UFC2009 Undisputed Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:52:11 ID:wgIwTg0+
>>1
乙葉
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:04:31 ID:UePYrDBA
>>1
乙タゴン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:11:56 ID:X7qmZVSB
日本人1人しか居ないのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:16:28 ID:7oa0OJ3u
>>4
人種差別乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:33:34 ID:8fXgKga9
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:42:12 ID:7AIGe+6T
>>1
お疲れ様です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:40:52 ID:dRnkXplu
● プレイアジアのアフィリエイトに注意
「www.play-asia.com/SOap-」 で始まるURLはアフィリエイトのリンクです。
小金を稼ぐためにこのスレにアフィURLを執拗に貼り付ける輩がいます。
クリックしないように注意してください。
2ch専ブラを使用している人はNGワードに「SOap-」を登録することを推奨します。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:21:01 ID:mLYsgRvD
タックルに膝合わせるやり方が分からん。意図的に出せんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:37:45 ID:4Vi1aui6
もうすぐか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:00:35 ID:O6RgZ3C4
>>9
距離が近いとでないよ。
タックルが空振りするかしないかぐらいの距離で相手のタックルに合わせてLBとキックボタン。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:34:44 ID:IqjFGUmn
マウント取られた時、LB押しながら右スティックグリグリしたら
マウント返せるんだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:45:38 ID:O6RgZ3C4
LB押さなくても返せるよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:49:40 ID:IqjFGUmn
>>13
そうなの?
LB押さないとマウント取られたままグルグル回ってるだけだ。
俺のやり方が悪いのかな。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:16:34 ID:O6RgZ3C4
LB押しながらの方が返したときにいいポジションとれるけど返せなかったとき体力の減りが激しい。
マウント取られてるときにLB押さずにグリってやると背中に回られて、そのあとまたグリってやると立ち上がれた気がするけど。
わからない俺も詳しくないし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:24:41 ID:IqjFGUmn
ありがとう

発売前だから色々わかんない事多いね
親切なマニュアルが付いてるといいんだけど。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:31:13 ID:O6RgZ3C4
>>16
たしかにそうだけど海外版のマニュアルは期待しないほうがいいね。
wikiとかあればいいんだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:33:05 ID:SaCh29i0
購入層が少なすぎるのとwiki熱心に更新するような人たちは遊ばないゲームの罠
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:02:39 ID:QYU71gjy
>>11
ありがとう!後で試してみる!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:57:42 ID:RkpMsj5t
アジア版はここが一番安い 送料も無料
箱○アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3cqh.html

PS3アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-bp-84-j-70-3cqi.html
PS3北米版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-350k.html

箱○の北米版も予約受付中だけど
リージョンフリーかどうかはまだ不明
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3503.html

Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:45:15 ID:36vv/bO/
>>20
おお!!ありがたい!!














なんてな
期待しちゃった?ごめんね、ごめんね〜!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:29:02 ID:lXV2eSrj
とりあえず、前スレ埋めろや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:42:44 ID:rI46vB3Q
>>18
UFCゲーム自体、何年も待ったんだから、wikiが出来るのも待つさ…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:34:54 ID:uYa7fPl3
ウィキ作って
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:45:03 ID:ZRrYSAoy
買った人、観戦出来るかどうか教えて!
できるならすぐ買います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:55:35 ID:JZ4FYZSD
え!?
サウスポーいないってまじですか!?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:07:30 ID:lXV2eSrj
前スレ埋まったから一応age
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:30:00 ID:aEmLkKTn
>>26
相四つで正々堂々闘おうw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:45:59 ID:6Rcd8bF/
>>26
いなくても良いじゃないか
UFCの最新作が出来ると、と思えば全てのことが苦に思えなくなるから不思議w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:01:17 ID:YUx/NQw2
さっきショーグンでリデルにひたすらボディ打つ→ダウンさせる→立たせるを繰り返してたら
ハイキックされたとき完全にガードして、食らったあとも普通に立ってるにもかかわらずストップされた
審判の怒りにふれたのか・・・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:22:44 ID:UemwXsUw
>>29
全く理解できません
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:20:55 ID:WX0R23OL
華麗にスルーでおk♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:33:12 ID:UzE5Q34n
>>25
デモではできないよな・・
まぁ、製品版ではできると思うけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:41:54 ID:j9ESjzVF
>>33
製品版でも出来ないと思うけど、したいな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:33:56 ID:mT2HnaZG
>>33
コントローラーを両方とも真ん中に合わせたら観戦なんない?
試してないけどスポゲーならだいたいそういう仕様のはずだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:35:49 ID:P0tZoOlB
スマンが言ってる意味がわからん。馬鹿なんだろうか俺?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:44:21 ID:zExgoEq0
ヒョードルはでないのですかプーチンさん?
色々調べたら変な新しい団体に参戦してるみたいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:53:14 ID:ViQv11zp
>>36
うん。馬鹿だね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:55:06 ID:P5MULOHA
じゃあ俺も馬鹿だぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:58:53 ID:a41EkYXL
「コントローラを両方とも真ん中に合わせる」

まずコントローラを2つ用意します
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:01:24 ID:v9sY9Dcv
>>35
EAスポーツのゲームは大体そういう仕様だよな
青コーナーか赤コーナー選ぶ時にコントローラーの表示が真ん中になった状態で始めればCPUvsCPUになるんじゃないかって事だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:04:22 ID:ViQv11zp
そうゆうことだがここまで食いつく内容でもないな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:04:24 ID:P0tZoOlB
観戦てオンプロみたくLIVEでやってる人達の見れるの言ってるかと思ってた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:05:14 ID:a41EkYXL
>>41
やっとわかったw
ありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:36:38 ID:qHca8z3C
ほんと、すいません。うちの子バカで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:07:31 ID:BX0QZCK8
>>35
すまん、ならない
真ん中で決定すると、ブーとかいって次の画面に進まない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:39:25 ID:aNu3YZNi
知らない人を二人呼んで対戦させ、それを観戦すればいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:02:23 ID:HWtZ8c4Y
わからない人も多いだろうが、COM対COMだから面白い。
人対人では面白くない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:12:04 ID:5CxJ9WZo
ファイプロとかみたいにAI仕込めるならおもしろそうだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:27:51 ID:mT2HnaZG
>>46
マジでか
D3製K-1じゃあるまいし製品版ではできると信じたいが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:31:00 ID:md0P8TbE
>20さん
無事予約できました!
あらがとう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:41:46 ID:JmOZVqgo
すごいじえんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:19:20 ID:gtjXvRka
デモ版はCOM対COMの観戦出来ない事が分かったけど、製品版も無理なんだろうか・・・
製品版買う人いたら買った後出来るかどうか教えて。出来るなら買うけど出来なかったら買わないんで。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:17:50 ID:WX0R23OL
>>53
製品版は出来ると思うよ、根拠はないが 

じゃあ、自分は買った人に関節技の種類と各キャラの差異化がどんな感じか聞きたい 
よろしく、どうぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:29:12 ID:HWtZ8c4Y
まぁ、確かに真ん中にカーソル置けるということは観戦も可能になりそうだな、ってかナレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:41:48 ID:I2GL8dZ0
どうやったら自分から寝れるんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:43:35 ID:o0Kk+TDt
アーッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:49:39 ID:Q0AurTZL
クラシックファイトは予想通り過去の名勝負を再現するモードだね。全部で12試合。
ただ、再現って言ってもコナミのK-1みたいに勝ち方に縛りがあるとかじゃなく、FNみたいに普通に勝てば隠し要素がでるとかそんな感じだと思うが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:33:42 ID:pmwwci83
?回しながら×○△□連打ってどう持てば正解?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:38:51 ID:ViQv11zp
>>56
タックルのとき倒すほうと逆にスティック倒すだったかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:16:43 ID:YUx/NQw2
http://www.develop100.com/
ユークスが世界のデベロッパーランキングで25位に入っててワロタ
スクエニ、バンナムより上って
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:18:54 ID:4xQ+gZHu
それはソフト売り上げ基準だから。
そしてスレ違い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:21:47 ID:4+MaE1Og
クソゲー隠そうと必死だよな
日本じゃ出ないんだからそんなにがんばらなくて良いのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:30 ID:ViQv11zp
>>63
クソゲーかどうかは人それぞれだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:49 ID:nZ+hyEEw
クリンチと逆じゃなかった?勘違いだったらごめん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:54:45 ID:TAgOfUwU
>>56
Butt Scoot ってムーブだな
ショーグンさんでLB押しながら右スティックを背中方向
ポーズかけてムーブ確認すればこれもちゃんと載ってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:26:06 ID:rvc+SClQ
LB押しながら右スティックの上下が余ってるし
ウィービングが欲しかったかなー
移動とステップだけじゃ打撃かわすの難しい・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:24:54 ID:ECLpfN72
>>57
初心者過ぎるw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:18:02 ID:4UBUOlzU
>>68
アンカーミス?
>>57 の者だけど書き方が悪かったかな?
移動とステップだけじゃジャブをギリギリで避けたりなど
細かいディフェンスが出来ないって言いたかったんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:20:12 ID:4UBUOlzU
あはは俺がミスってら
上の >>57>>67
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:59:40 ID:5ySZVJ3A
発売まであと1週間か
とりあえず発売後、スレの様子見てwiki必要なら作るよ

ミドルとる→ガードポジションがおもいろすぎる・・・早く他の選手も使いたいわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:09:44 ID:sLpIkPXu
>>71
いやいや頼むwiki作って下さい
そしてフレンド登録して欲しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:50:10 ID:1T8SOBgL
wikiもいいけど共有タグもほしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:10:25 ID:gaX23PjZ
アジア版は22日!だから25日には日本で遊べる
はやくやりたいww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:13:17 ID:20OAo8b4
>>71
期待してるぞー!

オンだと米国人ばっかなのかな?何となくストライカーばっかな気がするw
あと、ラグが一番の問題だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:16:16 ID:om5PgsMP
カッとなって殴り合いに付き合ったりしなければストライカー×グラップラーってグラップラーの方が勝率高くなりそうじゃない?
サブミッションじゃなくてKOか判定での勝ちが多そうだとは思うが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:33:44 ID:KKJMXJhx
マリオ・ヤマサキを殴ることに成功したw
ちゃんと当たり判定があって顔殴ったら首がガクンってなった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:20:01 ID:oPqrTuCr
隠しでホイスがいるってマジっすか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:37:55 ID:n5JQBBqq
PS3版買う人いるだろうか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:44:12 ID:MittMAkN
>>79
俺はPS3版買うよ。
友人にPS3は持っててもXBOX360持ってる人いないからな・・・

俺が買って仲間内で対戦してれば全員買うであろうという淡い期待を・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:44:22 ID:0qFmg7bw
ローのカットって出来ないのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:07:01 ID:HNEtVmLJ
ローくらいっぱなしだよな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:17:47 ID:hRq297XT
>>78
キャラクター何十人もでてくるから隠しじゃなく普通にホイス使えんじゃねぇえか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:23:54 ID:kP52Gkef
これ買いたいんですがどこで買うのが懸命ですか?
因みに代引き希望でできるだけ早く確実に届けてくれるとがいいんですが‥
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:24:21 ID:0qFmg7bw
>>82
いや多分ボディガードが下段ガードになってるっぽい気がするんだけど、
こうなんていうか、カットっぽいカットしたいんだよなー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:39:28 ID:aerpWd5i
>>84
俺はここで買った。代引き出来るよ。
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2905/

カオス館でも出来たと思うし、そっちの方が速いかな。
楽天とかもここでは良く上がってるね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:56:23 ID:kP52Gkef
>>86
ありがとう!
じゃあ出来るだけ早くやりたいのでカオスにします。
助かりました!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:00:58 ID:yzPJRfn1
>>84 俺は楽天で買った!そしたら「あそこは発送遅いぞ」と予約後にアドバイスもらった…
んで、店に問い合わせたら「心配すんな待ってろ」と返信きた
発売当日にならないと判明しなんだが…
まぁ問い合わせきて「我々は遅いですよ」なんて言う奴らいないわな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:09:51 ID:kP52Gkef
>>88
そうなんですか‥
国内なのに遅いとか謎ですね。
あと北米版とアジア版は気にしなくていいんですかね? 値段が違うもんで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:18:22 ID:0bYnXOF/
アジア版って19日じゃなかったの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:45:23 ID:hRq297XT
22日
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:04:39 ID:4UBUOlzU
>>91
ソースは?
欧州版は22日だけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:43:53 ID:TwBKsIuz
挑発からの1パンチKOキター

気持ち良すぎる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:01:24 ID:oPqrTuCr
>>83
おお!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:04:30 ID:hRq297XT
>>94
まだわからんぞ。ただ期待はできる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:38:37 ID:fzun/14/
>>94
選手のラインナップは制作者が発表した動画もきてるし、wikiにも載ってる。
選手は(たしか)82人+隠しで、ラインナップの中にホイスはいない。
出るとしたら隠しだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:47:29 ID:ATbC/68U
日本版早く出ないかな・・・。
北米版買うのはなんか躊躇するんだよな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:56:34 ID:T4Cvp7Al
北米版は躊躇するならアジア版を買えばいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:03:53 ID:8ZZ/pkOg
ホイスはDLCで500円で購入できます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:08:14 ID:ATbC/68U
アジア版だった。ストーリー分かるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:09:06 ID:0VMVKPhu
ストーリー?お前はさっきから何を言っているんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:22:50 ID:+3V9dq/W
体験版やったけど寝技できんとか総合の意味ないだろ
PS2のPRIDEのほうがおもしろかったわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:25:14 ID:0bYnXOF/
この流れ、まったくをもって理解できん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:33:48 ID:ATbC/68U
ストーリーは無いんだったな。ごめん。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:56:47 ID:AHXGS/KB
お前の言うストーリーってなんだよ
ハードゲイが超人になったり曙が仲間に寝返ったりするあれみたいな奴か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:03:07 ID:NX/Yp1og
キャリアモードのことだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:17:32 ID:nYupDuqk
アジア版19日発売だろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:25:38 ID:8xKpZCJw
別に釣りでもなんでもないけど、日本版は2009 Q2の予定だそうな・・・
ってもう5月だけど。

ソースは海外の通販サイト。
ttp://www.360-hq.com/xbox360/games/UFC_2009_Undisputed/896/

まあ、あれだ
2009 Q2は無くてもいずれ出るってことやね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:42:56 ID:MWgw+Nv5
http://www.360-hq.com/xbox360/games/Final_Fantasy_XIII/760/

フライングや誤報上等のサイトだな
海外サイトはソースにならんなぁどこも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:57:35 ID:8xKpZCJw
>>109
ああ、通販サイトじゃなかったな、ごめん

まあ、でもあれだ
そのうち日本版も出るんじゃないかい。
ちなみにTHQは200万本のセールスを見込んでるんだそうな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:06:01 ID:O7KNAcvJ
360の北米版てリージョンフリーなのか?
アジア版買ったほうがいいんでない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:19:32 ID:RNwHuTRR
このスレの人たちは360版が多いんだろうなー
7:3くらいか?

オンライン対戦考えたら360版の方がいいんだろけど
先日光回線に変えてルーター新しいのにしたらPS3は繋がるけど、360は繋がらなくなった俺終了
1人でシコシコPS3オフラインで楽しむか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:24:50 ID:8xKpZCJw
>>112
もしかしてETX-R?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:58:20 ID:20OAo8b4
>>108
“2009 Q2”ってどういう意味?

>>112
俺はPS3組みだ。買ったらオンで会おう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:08:07 ID:lfaEhX2g
アジア版はここが一番安い 送料も無料
箱○アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3cqh.html

PS3アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-bp-84-j-70-3cqi.html
PS3北米版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-350k.html

箱○の北米版も予約受付中だけど
リージョンフリーかどうかはまだ不明
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3503.html

Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:09:34 ID:Qy/2xR0c
↑アフィ注意
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:38:50 ID:5ySZVJ3A
>>114
第二四半期の事かと
大体7月〜9月
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:41:35 ID:0yQyfjqT
2009 Q2
2009年度第2四半期(7〜9月)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:54:55 ID:Fu0m8M6D
アフィ注意・・・の意味教えてください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:14:48 ID:/IcLCJoW
5月19日発売予定
IFG
Rayl Boxx(楽天)


5月22日発売予定
いちばんかん
MaF
ROUTE96(楽天)

どっちが正しいんだ?

北米版・・・19日
アジア版・・・22日    こうなのか?

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:17:29 ID:kP52Gkef
今カオス見たらPS3版ないんだが‥
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:21:17 ID:xoSDqCUq
>>119
押すな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:31:53 ID:2wBFOat3
日本版のソースないの?
124114:2009/05/14(木) 00:09:51 ID:OFJsAxyI
>>117-118
レスありがとうございます。
うーん、日本語版待とうか迷うなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:11:45 ID:n3xYRt1h
>>121
箱○版もまだ掲載してないみたいだけど?
カオスだよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:27:38 ID:SoPMC33P
>>124
断言する
国内版は出ません。売れるわけないじゃんw 

「UFC?あー、まだあったんだ」
が興味ない人達の反応
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:28:55 ID:L/sHY7Al
>>125
そう。
昼書き込みしてカオスがお勧めとアドバイスを受けて‥
どこがいいだろうか?
アジア版と北米版の違いもいまいちわからないし‥
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:40:04 ID:OFJsAxyI
>>126
そうなのか…。
久々にユークスのUFCのページ見たら、微妙にデザインが変わってるから期待してしまった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:48:28 ID:va5/ZjGf
アジア版北米版の違いは前スレにさんざん書いてあるだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:43:20 ID:FhmFjWvt
>>128
なんのソースもない個人的意見だけど、期待していいと思う。ていうかおれはしてるw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:57:08 ID:WsztbdZS
操作に慣れてきたから一方的な試合して勝つよりも接戦になって勝つ方が楽しくなってきた。
判定で3-0よりも2-1の方が嬉しい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 05:48:07 ID:7PDE6qGX
対人戦だと結局 打撃勝負になって終わるのかな
間接狙うメリット無くね?
手が疲れるだけだし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:00:18 ID:5DM4YIcn
ヤバいなコレ、いまさらながらすげぇ面白い。
体験版は2人しか使えないのに、全然飽きない。
もう100戦はしているだろうな。
特に将軍がイイ。
打撃戦ならリデルだと思っていたが、キックなら将軍の方が強いな。
グラウンドの攻防の優劣もハッキリしている。
マウントは滅多に取れないけど、上になって殴り倒すと気持ちいいわ。
製品版のオンラインがどうなるか、楽しみであり、不安でもある。
タックルで時間稼ぎ出来そうな感じなんだよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:03:21 ID:6o4jHK/e
タックルで時間稼ぎってリアルじゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:50:19 ID:RAwByg+1
秋山・宇野・石井が隠しではいってたら神認定
ないか。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:37:11 ID:TotoGd1G
遅ればせながらデモプレイしたお(`・ω・´)
今までのと似たようなもんだと思って侮ってたw
買い決定
倒れ方がすげー良くなってる、まぁあんなに頻繁に回転しなくてもいいけどw

折角なんで撮ってみた、暇つぶしにどぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9I4G3BXD6E0&fmt=22
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:53:20 ID:LZAVS/Ys
オンは多少のプロレス心ある人とじゃないとあんまり楽しそうじゃないな
兄弟で対戦したらすげー盛り上がったけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:53:39 ID:z8OqX9pH
カオスって予約できるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:03:11 ID:hZNTEItK
これもっとマウントパンチ滑らかにしてほしかったな。一発と一発の間をもう少し自然にしてほしかった。64のバープロ2みたいな感じで
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:37:57 ID:K+9BuoX7
>>133
ポーズかけて操作方法一通り確認してみると、知らないムーブけっこうあるかもしれないよ
リデルもショーグンも比較的簡単にマウント取れる方法を持ってる
どのキャラもLB押しながらで出せる専用ムーブがチート級に強いね
CPU戦だとエキスパートでも結構決まるけど、対人戦だと無闇に狙うとスタミナ消耗して自滅しちゃうのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:52:33 ID:XllorsII
バンダレイ シルバ でるの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:56:46 ID:hZNTEItK
↑釣か?釣りなのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:56:49 ID:lmWNVyhN
>>138
発売日未確定の商品は基本的に予約不可なんだけど
「確約でお願いします」という内容をメール内に記載すれば
予約出来るよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:14:16 ID:fvsb9TGM
最後に日本版が出たのって2004だっけ?
あれ以来やってないなぁ。日本版復活してほしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:30:32 ID:N7e3gG5Z
もうどっち使ってもエキスパートで負けることもなくなった…
早く本編がやりてぇよー

アッパーでのKOは難しいけど決まるとカッコいい。特殊リプレイも出るし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:31:47 ID:n0ebzAly
関節技ばかりやってたら、右スティックのカリ首のあたりが細くなってきた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:50:47 ID:CGwBSH/L
紙プロハンドの情報だと、アメリカで発売前から大好評得ている。200万本売れる可能性あるとよ。
で、100名登録されてて、AKAのジョンフィッチもちゃんといるらしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:54:53 ID:LDlsAEWJ
>>96
やっぱ隠しか…
頼むから頼むからホイスをホイスをー!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:28:11 ID:YLtfv14M
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:50:34 ID:Y/iUM55o
オーソドックスクロコップさん対アルロフの動画キター(゜∀゜)ーwww
http://www.youtube.com/watch?v=6rDCMk6wL2Y
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:57:02 ID:K+9BuoX7
製品版でもKO後の流れデモと同じなのか
動画で勝利アピールっぽい動きいろいろあったのは全部動画用に作っただけのものなんかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:02:02 ID:rp5OYty9
ミルコのスタンスもアレだけど、モーションがリデルと変わらん気がするのが不安。
ひょっとして技モーション少ない・・・?

てかミルコがあれだけキック入れててもアルロフスキーのマイナーカウンターで即KOかw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:04:55 ID:g2ZBZ91L
画質悪いな・・・SD出力のせいか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:05:53 ID:g2ZBZ91L
人数多いからモーション数パターンしかなさそうだなぁ
どれつかっても同じじゃねーかみたいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:17:31 ID:fvsb9TGM
>>150
オーソドックスだと・・・?これは萎える・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:24:31 ID:e/2pBZky
>>152 >>154
そうなら人数多くても意味ないよね… 
多いのはいいが、その辺をきちんとして欲しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:29:15 ID:n0ebzAly
youtube見てると、ショーグンでは出来ないサブミッションやってるよね。
スタンディングからいきなり腕取って間接技とか。
という訳で、俺は大いに期待している。

もしかして俺のやり方が悪いのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:30:54 ID:K+9BuoX7
スタンドから腕取るのはショーグンもできた気がするが、どうだったかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:36:20 ID:Y/iUM55o
>>155-156
新参か?
オーソドックスやモーションの少なさなんてとっくに解ってた事だが。
唯一気になる点は固有技の数。リデルのオーバーハンドライトやアンデウソンの顔面前蹴りのような固有技を他のキャラが持ってるかどうか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:37:58 ID:lmWNVyhN
ストライカー・・・リデルモーション統一
グラウンダー・・・ショーグンモーション統一

これだったら最悪
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:39:15 ID:Bi3V+hIp
>>126
そんな事言ったらNHLやSKATE2なんてどうなるんだ?
もし出たら鼻からスパゲッティー食えよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:39:19 ID:c49ECMwv
強掴みからパンチで片手外した状態で右キノコ押し込みで飛びつき腕ひしぎ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:42:06 ID:n0ebzAly
>>162
ありがとう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:45:30 ID:Y/iUM55o
>>160
つーかリデルとショーグンだって固有技を除けばモーション一緒じゃん。
通常技のモーションは全キャラ共通だよ。
だからこそ固有技の数を期待したい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:46:23 ID:g2ZBZ91L
>>159
普通に考えてもってねーだろ 頭つかえよなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:57:05 ID:K+9BuoX7
>>164
そうだね、かなりの動きが共通だろうね当たり前だが
ショーグンリデルではできない動きがどれほどあるのか、
似たようなスタイルの選手それぞれにどれだけキャラ付けできてるか
そこらへんが楽しみでもあり不安でもあるねw

>>160
ストライカー、グラウンダーってほどおおざっぱな括りではないだろうけど、
スタイルがボクシングやキックの人の打撃はリデルと同じ動きがかなりあるだろうし、
ムエタイスタイルの人ならショーグンと被る打撃技がいっぱいあると思う、もしかしたら人によっては全て同じかも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:02:20 ID:Y/iUM55o
>>165
んじゃなんだ、リデルとアンデウソン以外の80+αのキャラは普通に固有技なんて持ってなくて、ちょいと頭使って考えれば誰でも解るの?w
卑屈だな〜、もうちょっと楽観的に考えようぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:05:23 ID:CGwBSH/L
基本的に実際の格闘技は試合で出せる技少ないから少なくていいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:08:27 ID:c49ECMwv
>>161
のび太w

>>164
固有技もだけど、次回作では固有構えやディフェンス、ステップとかもちゃんと再現してほしいなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:25:04 ID:8n2x6peK
ヒョードルあんま似て無いのな・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:28:41 ID:MfvO9m4l
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:29:57 ID:MfvO9m4l
>>170
あれエディットだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:32:21 ID:KTaAR/b+
>>167
多分トゲのある言い方だからだよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:32:51 ID:8n2x6peK
>>172
あっホントだw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:35:52 ID:e/2pBZky
>>159
>新参か?

>>167に自分で書いてるようにおまえも楽観的にスルーしろよ。 
モーションに関しては欲しい、サウスポーに関しても欲しいって次回作への期待って意味も込めて書いてんだろうが。 
今作はもう出るんだから、今更何を言っても始まらないのは承知なんだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:36:55 ID:c49ECMwv
>>170
〉ヒョードル似てない
kwsk
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:37:54 ID:KTaAR/b+
この辺で仲直りのマウントポジションしようぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:41:50 ID:MfvO9m4l
>>176
ほれ

メイドイン俺ヒョードルVSティムシルビア
http://www.youtube.com/watch?v=1ERkEdhbI3Q
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:49:54 ID:Y/iUM55o
>>173>>175
俺のレスそんな感じ悪かったかwそんなつもりはなかったんだけどな、スマン

ってか新しくきたクラシックファイトの動画にグリフィンがキックをキャッチしながら右ストレートする動画があったんだけどデモで出来た人いる?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:58:07 ID:K+9BuoX7
>>179
新参か? は感じ良くはないな
スタイルによっては右スティックで蹴り足掴んだ後の行動が違うのかな

似てはないけどエディットキャラの質感いいね
ああいうプヨプヨした感じの体にもできるのかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:09:51 ID:24gwhySU
ダッキング、スウェー、サウスポー
あの出来にこれ入ったら1万だせるわ
2009も楽しみだけど今から次回が楽しみだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:20:04 ID:+pOFZvVk
>>178

よし!この腹の感じだとボブチャンチンも作れそうだw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:27:12 ID:dBCORAEw
操作とか攻略はさておき
エディット資料としてWIKIいるねこりゃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:30:51 ID:hZNTEItK
サウスポー無し決定か。オーソドックスのミルコの左ハイだけにはKOされたくねぇな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:32:23 ID:dBCORAEw
レスの流れで
IDが デブこりゃええw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:43:41 ID:Y/iUM55o
>>180
すまんすまん、もう新参は使わないよ〜

エディットのヒョードルやシルビア、アルロフのフックをみるとやっぱ打ち合いはボクシングスタイルが有利っぽいな〜。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:49:41 ID:lmWNVyhN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7037523

フェイントがかなりいい味だしてるね〜
ところでフェイントってどうやんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:56:33 ID:C445Zwul
ミルコのハイのモーションがちょっと違う気がするのはただの気のせいだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:58:34 ID:C445Zwul
>>187
パンチでもキックでもタックルでもなんでも技出したあとすぐに左スティックはじいたりガードでフェイント
そのほかの方法もあると思うけど・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:20:31 ID:Y/iUM55o
>>188
多分相手方向を押しながらのハイキックじゃないかな。リデルと一緒っぽくみえる。固有技だったら嬉しいね。

服は着てたがダナのグラフィックが用意されてるのを見ると隠しで確定っぽい気がするな〜w
あとヴァンダレイの手コネコネ動画みたらスゲーヴァンダレイ使いたくなったw
早くやりてー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:35:06 ID:btfvsOq8
>>186
新参か?
打ち合いはボクシングスタイルが有利っぽいなんてとっくに解ってた事だが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:37:35 ID:1zbzVPym
こんなのミルコじゃない…
しかもやっぱり手打ちの左フック最強なのか…
萎える…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:41:38 ID:TotoGd1G
まぁボクシングでも一番KO多いのが左フックらしいし
速いパンチがカウンター取り易いのはしょうがないんじゃないかなぁ
「モロカウンターなのに効いてねえ!」って方が萎えちゃうじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:42:58 ID:K+9BuoX7
エディットの体型って自由にいじれるのかな
特に制約ナシなら、ランクマッチには手足をMAXまで長くしたガイジンヒョードルがいっぱいいそうだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:43:07 ID:1zbzVPym
いやこれゲームなんだからさ…
こんなのでKO連発しちゃったら謝っちゃうよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:49:12 ID:Y/iUM55o
>>191
何その嫌味w
デモはキックスタイルのリデルとムエタイスタイルのショーグンしか使えなかったし、ランペ対エヴァンスの動画以外ガチンコで戦ってる動画なかったのにそれは解らんだろwとマジレスしてみる。

つーか俺スルーしろって話しだよなw
俺が居るとスレが荒れそうだ、自重しますw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:55:14 ID:KhuJ9nKA
鉛の空気だね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:01:36 ID:K+9BuoX7
まぁもし本当に手打ちフック最強仕様なら、フィリオ作ってオンでフグやグレコをKOしまくるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:12:21 ID:24gwhySU
ウータン・ピチ作ってランディと親父対決楽しみ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:17:50 ID:btfvsOq8
>>196
つーかお前スルーしろって話しだよw
お前が居るとスレが荒れるから、自重しろw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:20:30 ID:MVzW4ZoS
だから自重するっていってんじゃん
日本語わからんのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:22:09 ID:FQ8JfMJ6
エディットはかなり限られると思う
ヒョードルとかも似てなかったんじゃなくて似せることが出来なかったんじゃないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:22:34 ID:S5kzOY86
皆で公文行こうぜ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:24:17 ID:terKo8ng
ID:Y/iUM55o
こいつにミルコの左ハイを食らわしたいのはオレだけじゃないはずw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:25:03 ID:c49ECMwv
>>178
あり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:25:05 ID:Bi3V+hIp
>>195
格ゲーなら無いかもしれないが格闘技ゲームだから有りだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:28:57 ID:e/2pBZky
>>206
リアルさは大事だけど格好良く決めたい。ってのは分かる。 
まぁ、価値観の違いか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:30:08 ID:dBCORAEw
ブーメランパンツがあるなら
小島よしお、なかやまきんに君、ランディ・マッスルは作れそうだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:33:23 ID:K+9BuoX7
てかさ、そんなに特別フックが強いとは思わんけどなぁ
これで倒れるかぁwって感じのを実際にデモで見たのは一回だけだし
それよりエキスパートショーグンのタックルが苦手だわ、踏ん張るんだけどもってかれる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:36:05 ID:Bi3V+hIp
>>207
要は手打ちのフックに見えてしまう事が問題か
ここはユークスの宿題だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:38:36 ID:TotoGd1G
左フックかっこいいお
大振りなモーションで派手にってのもカッコイイけど
シュッと小さいパンツで仕留めるのもまたうつくすぃ

要はこういうモーションになればいいんだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1540727
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:38:55 ID:e/2pBZky
>>210
そうそう、モーション的にバシッっと決めたい(見た目格好良く)って。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:51:29 ID:zyh/zHh9
左のKOが多い理由はただカウンター扱いモーション時に当てやすいってだけだと思うんだよね
これたぶんバグかバランス間違っちゃったんだと思う。
バージョンアップで最高でもフラッシュダウンまでとかにした方が面白いんじゃないかと
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:52:15 ID:hZNTEItK
>>208
ブーメランあるなら柴田は作れそうだな。開始ダッシュでパンチ連打してKOされたい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:20:53 ID:dBCORAEw
>>214
いや、まだあるかどうか分からんのだよ。
あったらエディットの幅が広がるしパンツの種類も多い方がいい
UFCは今じゃ道着禁止らしいが、パンツの規定はあるのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:32:12 ID:btfvsOq8
>>201
誰お前?
口臭いから話しかけないで。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:01:35 ID:FQ8JfMJ6
FNR4とどっち買うか悩むなー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:11:09 ID:n3xYRt1h
>>217
金銭面で余裕があるなら両方買いだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:15:36 ID:/RiBxbf3
UFCとかどんなものかもしらなかったのに
デモやったら買う気まんまんになったぞ!
今月発売が楽しみだわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:18:56 ID:FQ8JfMJ6
>>218
そうだな
両方買うわ
予約してくる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:21:27 ID:Fi5qP90z
>>119
教えていただき、ありがとうございます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:23:11 ID:Fi5qP90z
>>122
教えていただき、ありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:24:08 ID:KhuJ9nKA
丁寧だねアナタ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:36:07 ID:Fi5qP90z
すみません、いきなり自分にお礼してしまいました^^;
>>223
ありがとうございます^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:00:22 ID:Op7MWSP7
ミルコがオーソドックスなのはまあよいとして


なにあのムキムキボディ。最近の試合は全部腹回りが酷い事になってるのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:14:41 ID:FhmFjWvt
>>150
うわ ついに確実になったか・・ ミルコでやりたかったんにこれはヘコむわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:15:39 ID:gpnoTP/1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7037523
最後の膝カウンターすげぇな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:16:34 ID:OFJsAxyI
>>178
自作ヒョードルいいね♪
打撃スタイルはどのタイプ?ボクサー?キックボクサー?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:23:33 ID:c49ECMwv
ダッキングフックしてるから恐らくボクサーだな。
ただ、ヒョードル蹴りも結構早いんだよなー。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:42:18 ID:MfvO9m4l
最初の名乗りコールでボクサー&柔道ファイターって紹介されてる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:45:21 ID:OFJsAxyI
>>229-230
サンクスです。

打撃:ボクサー、キックボクサー、ムエタイ
グラウンド:レスリング、柔道、ブラジリアン柔術
の組み合わせって本当だったのか・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:02:03 ID:C445Zwul
アルロフスキーはキックボクシングとサンボ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:06:36 ID:n3xYRt1h
リデルとランペイジの動画でタックルをきった後のフックって出来ないよね?
製品版では可能なんだろうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:41:19 ID:I2OLgId3
なんか一番燃えたのは、デモ配信日だった気が・・。
だんだんとオレの中の火も・・。
マッスル・ミルコかぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:46:18 ID:47YsXENY
>>234          ステやったミルコだと思い込んだら大丈夫(^^)v
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:50:01 ID:TotoGd1G
>>233
基本的に製品版とデモに違いは出ないと思うよ
発売日的にも、だから観戦モードも微妙かなぁと個人的にはちょっと思ってる
選手追加+他モードも遊べるくらいで、ゲームの中身自体はあのまんまかと
いいとこパッチでゲームバランス微調整くらいかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:26:07 ID:E+UpPH1c
DEMOだから観戦モードが無い様な気がするんだけどな
体験版なのに観てるだけっておかしくね?って言う
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:38:03 ID:/myLuh7O
うん、製品版は観戦あると思うけどな、なんとなくw
まぁ、内容自体は>>236が書いてるように選手数とモードの追加くらいでデモとは変わらないだろう。
まだ発売まで間があるならともかく、この時期だし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:47:34 ID:PgIWaDnt
クリンチ状態からグランドにもってくやりかたがわかりません
すみませんがおしえてください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:48:47 ID:QAIbYlj8
教えて!タックルのフェイントってどうやるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:54:44 ID:D54ymeII
マウントでボコボコに殴ってるときはレフェリーが飛び込んできてほしいなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:28:31 ID:17Iv71mY
>>240
ガード
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:48:53 ID:/Lald5Xa
サブミッションってXYABの後はスティックぐるぐるやってればいいの?
何度やっても抜けられちゃうんだけど・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:55:49 ID:t2RH18C+
タックルフェイントたまにでるんだが、正確な出し方がわからん。
自分でやると、タックルとほぼ同時にガード押さないとフェイントしないし、
ひょこっとしか動かない。
たまに出る、沈み込むようなフェイントにならないんだよなー。
タイミングというか、コツが掴めん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:04:18 ID:/myLuh7O
結構やり手を選ぶからね。現時点で強い(上手い)人はかなりみたいだし。
オンやったらカモられるな自分は。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:37:28 ID:GfNowiK9
CPU相手と人間じゃ丸で違う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:39:08 ID:D54ymeII
結局、打撃中心になっちゃうんだよね
柔術ゲームってないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:42:47 ID:wcNBfSsf
やりたければフレと約束事作って遊ぶしかないだろうな
実際の総合だって打撃ありきなんだからそこはどう動かしようもない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:17:07 ID:9YQchAhu
統計とか無いから分からんが、実際の試合で関節と打撃で決まる割合って
どんなもんなんだろか。イメージだけだと日本の総合は寝技率が高く、
UFCは打撃やパウンド率が高いってイメージあるな。

このゲームに関して言えば寝技を決めるまでのプロセスと決まる率を考えたら
フック1発当てるほうが遥かに楽だから打撃中心になってしまうか。
なんか2ラウンドから急激にKO率がアップする気がする。相手体力緑でも
2ラウンドになったら1発当てたらKOってよくあるし。

でもゲームとして考えた場合、ねちねちとグランドの展開続くってどうなんだろw
総合好きとしたらたまらんのだけどね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 05:51:24 ID:IGHBQbgh
Finishing Rates by Country in 2008
http://www.bloodyelbow.com/2009/4/1/818442/finishing-rates-by-country-in-2008

こんな感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:42:30 ID:0J8jQ+AH
よくプライドでやってたショーグンの顔面踏み潰し無いの?
UFCでは禁止技?

わかってはいたがオーソドックスミルコは
実際見てみると気になるレベルだな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:24:02 ID:QAIbYlj8
>>244
そうそう。それがわからないんだよね。

>>247
寝技やりたいなら柔術ゲームではないがPSソフトのリングスおすすめ。

>>251
たしか顔踏むのは禁止だよ。昔に比べて大分ルールがふえたよね。一時期は金的もありだったのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:57:55 ID:17Iv71mY
昔は目潰し以外なんでも有りだったなー
ホイスなんかキモの髪掴んで関節仕掛けたもんなw
髪の毛ごっそり抜けて失敗したけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:13:36 ID:Hujsr4rC
武器使用もありだったのに。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:14:29 ID:9YQchAhu
>>250
イメージだけじゃなく、実際に日本の団体は関節で決まるのが多いんだな
UFCはKO/TKOが41%、関節が27%で、ドリームと戦国はKO/TKOが29%、
関節が36%と39%か。元々寝技の攻防が好きな日本人が、打撃決着の多いUFCで遊んでたら
寝技に対する不満が出るのは仕方なしってとこかw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:35:28 ID:iF2LTaqe
しかしここまでグラウンドの攻防を作りこんだゲームは他に無い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:44:54 ID:4ilxTs9Q
というか今年はこのゲームが1番楽しみw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:46:52 ID:GGrnd3+t
>>245
それは分からん、人間同士なら読み合いが入るし
対CPU戦はなんていうか・・・AIがあまり賢く無いんだよ
難易度を上げると単純に超反応するようになるだけというか、パターンというか
こっちが同じ攻撃したら延々と同じ返しをしたりね
だからCPUに慣れすぎるのも対人戦じゃどうなんだろうなぁ

自分の場合オフはCPUにフルボッコされるけどオンならそこそこってゲームが多いよ
人間の方が動きも読みやすい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:54:11 ID:Id2m2joz
ちょっと回復が早すぎる感じがするから、ガイジンの多くは打撃ラッシュして距離置いて回復を繰り返してくるんじゃないだろうか
CPUはそういうのしてくれないから、もしそうこられたらガードがどの程度有効なのか、
打撃で応戦せざるをえないのかそれとも右スティックがかなり効くのかそのあたりどうなんだろうな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:58:30 ID:HZix2dsH
>>251
目潰し
噛みつき
金的等急所への直接打撃
後頭部への打撃
手首から先への関節

顔面踏みつけ
三点以上ついた相手の頭部への蹴り技
(ボディへの蹴りは有効)
肘も、打ち下ろす肘(肘鉄)
が禁止

打撃の禁止項目まだあったかな??

他には金網掴みとかも駄目。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:19:24 ID:Mv1NOGWk
>>217
FNR4って何のソフトの略?
気になっちゃって
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:20:25 ID:GGrnd3+t
>>261
ファイトナイトラウンド4
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:20:28 ID:J2RZDAtv
あ〜日本語版発表してくれ
今年一番の期待作なんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:56:14 ID:FmJWotku
>>259
ずっと対人戦でやってるけど、ある程度ダメージが蓄積してる状態でガードしても、ハイをまともにくらうと画面灰色になる状態になったりするよ。
ただ、「ある程度ダメージ蓄積」の状態じゃなくてもキレイに入ったらなったりするのかはわかんない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:59:38 ID:GGrnd3+t
>>264
ガードの上から灰色ぶっ飛ばしてKOもあるでよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=av5Nvh5ebVQ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:14:51 ID:LhwlzOTr
>>265
ひでぇww
ふと思ったんだけど、今回のデモのお陰でアメリカでのショーグンの知名度と人気上がってそうじゃない?w
みんなデモやりまくってるだろうし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:20:14 ID:Id2m2joz
ラバーガードの人気も急上昇してそうだな
オフィシャルでの簡易アンケートだとショーグン使いの方が多いんだよねそういえば
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:20:35 ID:GOKK3BFD
元々高いだろw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:28:03 ID:ZKORz5yl
ショーグンはそれなりには知名度あるね
昔からリョート試合がつまらなかく感じてたんだけど良くここまで登りつめたもんだ。凄いわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 14:18:59 ID:taYe2dH0
リョートといえば猪木に殴られまくったあの試合がなつかしい
まさかUFCのトップになるとはね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:01:23 ID:8o/PiSH4
確か猪木が発掘した息子って触込みで出て来たんだっけか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:07:56 ID:wY5X61F0
試合開始5秒ぐらいのファーストパンチでKOしたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:10:37 ID:9YQchAhu
Ground and Pound Tacticsってタイトルでなんか動画きてるな
英語でなにやら解説みたいなのしてるが、グランドでのあまり意味の無さそうな
コツコツパウンドの効果なんかを説明してるかもしれん。

http://video.ign.com/dor/articles/863022/ignstrategize/videos/ignstrategize_ufc_051309.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:11:03 ID:D54ymeII
リデルでショーグンをシバくのが日課になってしまった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:31:13 ID:1bkcOo/r
ジョンストン出てくるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:46:05 ID:nQllfQdT
やたらここは前から格闘技が好き自分は詳しいですみたいな書き込みが多いな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:00:08 ID:XGCezfgQ
ひがむな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:37:58 ID:J+a9gSGr
シャークさんとペンはウェルターにカウントされてるんだね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:44:04 ID:O/Fl4tYp
平直行つくりたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:48:25 ID:e551UVV/
本当ごめんなさい。何回でも謝ります。

マウントからタップ奪おうとしても、毎回同じ所で逃げられちゃいます。コントローラー置いて必死で四つボタン連打+右レバーガチャガチャしてても必ず…。ひょっとして鬼連打が必要なんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:49:53 ID:Mv1NOGWk
>>262
ありがとう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:54:17 ID:Id2m2joz
>>280
4つボタン連打かグルグル、どちらか一方に専念した方がいいかもしれない
難易度低ければ、相手のスタミナが十分奪えてればそこそこのグルグルでもタップ奪えると思うけど
自分もサブミッションの攻防、特に攻め手のできることあれば詳しく知りたいわ
サブミッションの攻防時の操作方法ってポーズ画面でも確認できないよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:34:21 ID:8yybXnkb
前スレからコピペ。テンプレにすればいいと思う。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:28:10 ID:NYvaDMLC
【出来る!関節の極め方】

@スタミナゲージ
関節技を極めるにはスタミナゲージの状態が相手より有利であることが大切です
最初はオプションでスタミナゲージを表示させることをお勧めします
スタミナゲージの色は選手のアクションにより緑→黄→赤と変化します
打撃技でラッシュを続けたり、寝技でスイープを試みたりすると黄や赤に変わりやすく
何もアクションしなかったり、スイープガードで耐えるなどすれば緑に回復します

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:28:53 ID:NYvaDMLC
A試合運び
スタミナゲージが有利な状態とは、こちらが緑、相手が黄や赤の状態であり
この状態を作るには上手い試合運びを心掛ける必要があります
スタンドでは相手の攻撃をガードしたり避けたりすることが大事で
こちらが攻撃する場合は、空振りしないようにしたりラッシュを長くかけ過ぎない事です
グラウンドでは常に自分が有利なポジションを取り続けることが必要ですが
スイープ時は成功、成功しないに関わらずスタミナを消費しますので
無闇にスイープを繰り返ず、パウンドガードやスイープガードで回復を待つのも作戦です
スタミナゲージ同時に体力ゲージとなっており相手に攻撃を受けるとゲージの幅を減少します
ゲージの幅が狭くなればその分、緑→黄→赤への変化が起きやすくなり
相手に有利な状況を作ってしまいますので、なるべくゲージを減らさないように戦うことが大事です

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:30:15 ID:NYvaDMLC
B関節技へのタイミング
こちらのスタミナゲージが緑、相手は黄→赤であればいよいよ関節技を極めるチャンスです
関節技は右スティックを押し込むことでモーションに入ります
CPU相手に練習するのであれば、一旦ポーズをかけ息を整えるのもいいでしょう

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:31:05 ID:NYvaDMLC
Cコントローラー操作
関節技に入ったら直ぐに左手を放してコントローラーを膝の上に置くなどし、
右スティックを左手の人差し指(又は親指)を使って左右(又は上下)に素早く弾きましょう
同時に、右手の人差し指の指の腹を使って4つのボタンを擦ります
バリバリバリっと音が鳴るぐらい素早くかつ激しくスライドさせましょう

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 02:32:37 ID:NYvaDMLC
このとき熱戦による手汗で滑りやすくなっている方がより右人差し指のスライド速度が上ります
ただ間違っても某選手のように滑りやすくなる液体を指に塗布して擦らないように
(コントローラーが壊れる恐れがあります)

D上級編
低難易度で成功するようでしたら難易度を上げましょう
それにも飽きたらスタミナゲージを非表示にしてみましょう
それにも飽きたら右スティックをアゴで操作したり、足の指でボタン操作するなどして
独自のスタイルを身に着けることもいいかもしれません

サブミッションを極めるにはまずダメージを与えることだと考えている人が多いがそれは間違いで
大事なのはスタミナを奪うことである
(もっとも、ダメージを与えることでスタミナの上限が下がるからダメージを与えることもタップ狙う上で無駄ではないと思うけどね)

284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:50:24 ID:8yybXnkb
ただスティックに関しては>>282と同じで
4つボタン連打かグルグル、どちらか一方に専念した方がいいと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:51:18 ID:LhwlzOTr
>>280
俺はエキスパート相手でも結構極められるようになったけど右スティック回ししかしてないよ。
自分の場合、R3押した瞬間に右手はコントローラを握らず親指だけスティックにのせてひたすら回し続けてるwあとマウントパンチでリデルを白黒にピヨらせてから腕ひしぎとかいくと極めやすいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:01:21 ID:821ORS59
>>273
とくに目新しい事っていうか攻略的な事は言ってないね。
単にグラウンドでこうなったらこうしましょうみたいなMMA知ってる人ならすぐ分かる事だったり
デモのチュートリアル進めてる人には既知の事しか言ってない。

ただ柔道がバックグラウンドの選手の立ちグラップルに払い腰からのサイドと小内刈りからガード、
首抱えた体落しっぽい投げ(プロレスで言うフライングメイヤー風)とかがあるのにプチ感動した。

木村政彦とか遠藤幸吉作る!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:28:52 ID:PKg0ACnU
ようつべ動画で、立ちグラップルからボディに飛びついて
ガードに引き込んでるのがあったな。ショーグンとは違うやつ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:45:28 ID:QAIbYlj8
関節がまったく決まらん。体力ガッツリ減らしてもかえされるし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:01:00 ID:e551UVV/
みなさん、ありがとうございます。でも極りません(;W;)
でもここまで「コントローラー駄目にしちゃいそうゲー」は久しぶりに見ましたよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:07:55 ID:J+3S4dTW
プレアジ更新 アジア版20日入荷だって
UPSで購入確定したぜ
あと1週間ほどで出来るかな。楽しみだー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:25:38 ID:3cR0hw59
ぷれあじ・UPS3日みてればくる?>>290
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:30:27 ID:4ilxTs9Q
>>290
俺はいちばんかんだけどアジア版は22日発売ってかいてあるや
24日くらいかな届くのは。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:05:33 ID:D54ymeII
プロレスゲーみたいに間接もダメージ制にすればいいのに
ディフェンス失敗したら腕ゲージが減っていって5回目ぐらいで極まっちゃうとか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:12:59 ID:MnSBXbwf
アジア版20日に決まったな

アジア版はここが一番安い 送料も無料
箱○アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3cqh.html

PS3アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-bp-84-j-70-3cqi.html
PS3北米版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-350k.html

箱○の北米版も予約受付中だけど
リージョンフリーかどうかはまだ不明
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3503.html

Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:14:29 ID:5IMfwQ/L
2P対戦でひたすら殴り合いをしてみたんだが、尋常じゃない血の量になってしまったw
http://imepita.jp/20090515/726530
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:15:04 ID:IyigoCwn
何この事故現場
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:33:43 ID:/myLuh7O
>>293
部位ダメって聞いたときはそういうのかと思ってた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:33:55 ID:J+a9gSGr
>>295
グロ画注意w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:16:13 ID:WTGiJHLN
>>295
血が多すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:50:04 ID:taYe2dH0
>>295
試合とめろよwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:02:47 ID:wrBnPZ3T
血は消えないから、やろうと思えばマット全体を血の海にできるよなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:28:17 ID:9YDnfJiV
>>293
それはありえない。ダメージ制だと、即極めできなくなる。
緩くすると前作のデジャブ。

まぁこれも宿題かな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:32:33 ID:UdOEYeFe
条件はシビアでも、打撃同様にカウンターでサブミッションに入れば攻め手が連打orグルグルで有利になる
ベストかそれに近い条件で技に入った場合はKOと同様即タップ
せめて後者だけでも追加されれば今回の仕様がベースであとは微調整だけでよさそうだなぁ自分的には
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:46:20 ID:qPZUjCQq
>>303
それ同意だな。
相手の打撃orスイープモーションに合わせてとかね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:10:09 ID:CMPvESKU
PS3版を買おうと思ってんだけど、対応映像出力はNTSCからになってるのかな?
GTAみたく映像出力で制限があると困る…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:13:35 ID:HqiYKsAd
今の仕様だとスタミナ無くなってるのに延々とスイープだけは繰り返せるんだよな。
リスクほぼ無しで。スタミナ無くてもグルグル早ければ関節決まらないようだし。
だから>>304が書いてるように、下手に逃げまくる奴は、その逃げに合わされて関節だされたら
決まりやすいとかなら脱出も慎重になって無駄に連発出来なくて面白いな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:27:11 ID:cyk/+iSg
このゲーム、ヒョードルいないの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:34:13 ID:v64fASDY
>>307
隠し
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:42:16 ID:KuriXl5V
>>71でwiki作ろうかと持ちかけた本人ですが、
思いの外スレの速さもそこそこあるので近々作りますね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:50:22 ID:ZSq7dCt9
Wikiは必要だろうね。
どう考えても質問攻めになるだろうし。
頼んだ!!w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:52:41 ID:KUyA4+KG
おながいします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:54:42 ID:G87rCJvu
ジョーサン作るんでオンで対戦しませふ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:02:21 ID:U3yAgR3z
>>307
UFCのゲームなのにヒョードルがいるわけないだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:19:38 ID:KL+/zfg2
開催場所も色々あるのかな?
MGMやイギリスのO2とかカナダなんかとか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:46:46 ID:r0cjyecj
>>309
オンとか活発になると色々質問増えるだろうしね。
wiki作成頼みます!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:55:31 ID:K4ov4ldr
スタミナゲージで明らかに相手のスタミナが無い状態で関節いっても返されるんだが何これ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:12:26 ID:jiq7UVzi
間接はボタン連打しながらぐるぐるでおk?ぐるぐるだけじゃだめなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:21:12 ID:+cqcQ4F4
寝技楽しくねぇええええええ
もう打撃だけのK-1ゲーム作れや
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:27:12 ID:+cqcQ4F4
もしくはキャラを全てラウンドガールにしろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:34:08 ID:0LSghd5Z
デモでショーグンにマウント取られたらなかなか逃げられないんだが
何かコツあるの?
321251:2009/05/16(土) 10:43:40 ID:J52/va7C
ありがとう
やっぱ顔面潰し禁止なのか。
肘ありだからプライドで出来た事は全部できると思ってたけど
結構細かくルールがあるんだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:05:19 ID:WogEKWJW
今楽天で予約してもちゃんと早く届くかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:30:45 ID:+cqcQ4F4
立ち上がるとこを蹴り倒す三崎キックは出来た
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:21:01 ID:YJF+CMHf
あと一週間でおまいらをボコボコにできる\(^o^)/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:11:14 ID:v64fASDY
>>316-318
オレも同じw
これは慣れというより向き、不向きっぽい 
たしかに元々連打は弱いんだが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:29:34 ID:aq8n+t/A
回すのが遅いんだろうな。まずスティック回すなら連打は捨てる。
チョイ回しはダメ。スティックをしっかり倒して正確に回す。
どうせ左手は使わないのでサブミッション掛けた・掛けられたら
コントローラーを持ちかえるのもアリ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:50:53 ID:mjDZ4GTV
スティック回してたら、ネジが取れたわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:57:15 ID:UCYHhKL0
顔だけじゃなくてボディーでダウンがとれるくらい念入りに攻めたら
リデルで簡単にタップとれるようになった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:53:39 ID:HqiYKsAd
来週の今頃にはオンラインでお前たちをブチのめしまくってるかと思うと、おっちゃんはワクワクするよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:38:46 ID:+cqcQ4F4
ボディで30回ぐらいダウンさせてるのに試合を止めないヤマサキさん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:42:16 ID:K4ov4ldr
必死にグルグルガチャガチャして疲れてまで関節決めたくねぇや。
倒して殴るでOKだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:46:15 ID:HqiYKsAd
90人も登場させたから、データ容量の問題で1人1人特徴ある動きをさえられなかったのかな。
前のカプコンUFCはコンビネーションなんかも選手によって違ったり、タックルの動きも
選手によって異なってて良かったんだけどな。階級別に戦わせるから、30人とかじゃ
各階級で分けたら選手層がスカスカになるし、難しいとこだな

でも90人も出しても実際使われない選手かなり出るだろうし、もう少し絞って
選手1人1人のボリューム、動きや技の濃さを出して欲しかったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:17:34 ID:FxaGUVHv
さっきデモやったんだがこれグラすげえな

HD機じゃこんなのが当たり前なのか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:18:30 ID:L8GtMKBH
>>331
そんな必死にやんなくても速めにグルグルするだけで極められるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:26:44 ID:J8izGDPi
>>333
俺もデモやって買うしかないとおもったw
しかもグラが凄いだけじゃなくてやっててまじおもしろい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:28:13 ID:mjDZ4GTV
>>333
ファイトナイト ラウンド3おすすめ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:28:29 ID:v64fASDY
>>331
それはもっともなんだが、MMAだし関節極めたい 
関節技が好きなんだもの
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:45 ID:WogEKWJW
俺格オタじゃくて格闘技ゲーム好きってだけだから正直90人要らなかった。
45人にして他のことを良くしてもらいたかった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:52:56 ID:k5pOeDUY
カーウィンさんが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:07:10 ID:FxaGUVHv
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/ufc2009undisputed

海外版しか無いことに絶望したが評価高いなぁ
日本語版出て欲しいなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:36:20 ID:TsvklH85
今落としてやってるんだが、おもしろいな

ただ操作がいまいちわからない
誰か教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:38:24 ID:TsvklH85
チュートリアルあったんだ

すまんこ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:44:53 ID:JHkbZK97
>>338
90人で他のとこ良くしてほしいです><
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:11:57 ID:NEs7Tc32
個人的には全くどうでもいいことなんだが、

>One small issue that I have with the game is that you can’t simulate cpu vs cpu fights in exhibition fights.

って一文を海外サイトのレビューで見つけた
真偽のほどは分からない、デモの感想かもしれないし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:17:49 ID:WogEKWJW
観戦できるってこと?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:23:17 ID:NEs7Tc32
>>345
惜しい、逆

キャリアモードは平均7-8時間程度とのこと、やっぱデモ以外の諸々にも触れてるから製品版の話だろうなこれ
エディットキャラはパラ99は無理みたいで、上限75みたいだ
ランクマッチにパラ99の手長足長ヒョードルがうようよすることは無さそうだな
収録キャラと能力を揃えたい人は不満だろうなぁこれも
逆に、上限75だと個体差が出やすそうだからフレ同士でのエディット対戦は面白そうだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:33:13 ID:NEs7Tc32
>This It would have been nice for UFC 2009 to have included more legendary fighters
>from the UFC’s past like Gracie, Shamrock, Tank Abbott, and others
>but you can always make a reasonable representation of them in the Create-A-Fighter.
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:45:42 ID:NEs7Tc32
>UFC 2009 does feature a online mode that allows one on one matchups.
>While it would be nice, to have some spectator or party options for the online play what is here does work very well.

よく分からないな
オンライン対戦の観戦はある?
もしそうなら、一番の懸案事項が解消されるんですごく嬉しいんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:47:26 ID:WogEKWJW
エディットマジか
そうだったらかなり残念だ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:49:24 ID:VfYoNAQ9
>>344
ナイス

No Southpaws
You can't simulate CPU vs CPU matchups
No Randy Couture

サウスポーはいません
CPU同士の観戦は出来ません
ノー・ランディ・クートゥア(笑)・・・だそうな

頼むから2010ではもっと技の種類増やしてくれ
入場シーンもいれてくれ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:53:07 ID:NEs7Tc32
http://gamingring.com/news/?p=4615
全文読みたい人は↑
全キャラも書かれてるよ、80人+2人(DLC)みたいだな数えにくいんで間違ってるかもしれないが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:42:15 ID:2iClZqvd
前に関節のコツ書いたが、スタミナゲージの見方ちょい訂正

スタミナを消耗するとゲージは、緑から黄へ変化する
体力が削られゲージの幅が狭くなると
体力満タン時の明るい緑は表示されなくなり
緑→くすんだ緑→黄土色→茶→赤、と暗い色合いへと表示が変わる

関節技が極まりやすくなる状態は、スタミナゲージが
こちらが明るい緑により近く、相手が黄一色により近い状態である
例え相手の体力が削られて減り、暗い色合いの表示であっても
スタミナを消耗させた黄の状態ではないと簡単には極まらない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:03:24 ID:ZZYoVTGb
ヒョードルが追加DLCで1000円までならだすよ俺…
ヒョードル早くM-1やめてUFCに来い…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:18:03 ID:ZZYoVTGb
つかミルコでるんだなまだUFC在籍してるんだな(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:34:18 ID:7qcoi2/H
wikiに、一部の選手は階級を変えれるって書いてるけど
それ以外の選手は同階級でしか戦えないのか?
それはエキシビジョンでも縛りがあるって意味なのか?
オンラインに限る事なのか?

ヴァンダイがミドルで戦えないのは残念だ
ってか実在選手でチャンピオンを目指すモードってないのかな?
シウバでアンデウソンのベルトひっぺがしてぇ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:35:39 ID:LrCISux+
代引きで買える一番安いトコどこですか?カード無いんで。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:41:37 ID:TqzgCF6P
>>350
>No Randy Couture
次回作はEAから出る布石ですかね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:48:02 ID:4padD3jR
観戦もできないって・・うわガッカリ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:03:02 ID:O2w44Xxg
これって鯖はアメリカだけじゃないの?
だとしたら、ラグでまともにオンできくなくね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:17:17 ID:iWSIG+VZ
ミルコは左足前にだしてる時点で使う気にならんw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:36:03 ID:VVX7+tp3
いまだにミルコとか言ってる馬鹿大すぎ。
日本人ステロイド好きすぎだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:58:45 ID:xSimNFgD
ミルコ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:04:50 ID:v64fASDY
ミルコ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:07:24 ID:ZZYoVTGb
ティトいるんだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:14:11 ID:ah055l10
>>354
中村尊師やティトもいるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:29:16 ID:fRHrVD8C
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:30:15 ID:VfYoNAQ9
>>357
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.01/20070117125259detail.html

UFCのゲームライセンスはTHQが2011年まで独占契約。
(記事では独占とは書いていないが確かそうだったハズ)
ゲームに登場する選手の権利もUFCが持っているはずだから、
このゲームに登場している選手は他のゲームには(契約上の問題をクリアしないと)出せない。
ジョン・フィッチはそれで揉めてUFCをリリースされそうになったとか。

そういう訳で次回作(2010?)もTHQ・ユークスのラインだろうね。
ずっと前から噂になってるEAのMMAゲームはどうなんだろう。
UFC2009のセールス次第ではEAも本腰を入れてくるかもしれないが・・・
駒がないからなあ。アフリクションとベラトールじゃあ、勝負にならなそうだしな。
ヒョードルを引っ張り出しても、アメリカ人のタレントが弱すぎる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:34:31 ID:xSimNFgD
>>366
ワロタw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:34:55 ID:KcbzoJr7
これってファイトナイトみたいに近所のゲーム屋で
買えたりはしないの ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:42:43 ID:xSimNFgD
日本語版が発売されたら近所で買えるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:43:27 ID:KuriXl5V
ネット通販か洋ゲー取扱店で買うしかないかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:50:55 ID:5FzN2UB3
青パンツで将軍ボッコボコにしてハイキックでダウン。馬乗り解除からまたダウンさせていじめてたら次のラウンド開始直後に稲妻のような飛び膝で俺ノックダウン。面白いなこれ

エディットで永田さん作っておまえらにボコられるのが楽しみだ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:21:47 ID:kKZCnYxF
製品版が届くまでにこのスレいっぱいにしたいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:53:13 ID:8x4UD3az
>>367
EAが日本のメーカーならキンコロのMMA版みたいな感じでDREAM、戦極etc…の選手使えるの出してくれたら嬉しいのにw 
海外ならUFCが使えないと選手が…ね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:08:07 ID:Qf0ZGfMP
観戦ないんか。
じゃあコントローラー真ん中におくんじゃねーよ、紛らわしい。
っつーか、要所要所で残念な所が多いなあ。
まぁ次回作に期待だな。
毎年買うからちゃんと進化してくれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:27:49 ID:tBvStO/C
俺はジョーサン作るぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:51:44 ID:MJHqOvRu
>>376
俺が作るよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:52:34 ID:cUohexwX
CPU同士の対戦不可ってこと?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:28:28 ID:Qf0ZGfMP
<超個人的次回作への要望>(まだ出てないけど)
サウスポー
固有構え
ファイトスタイル追加(立:空手 寝:サンボ)
金網際の攻防
一撃後の追撃〜レフェリー割り込み
関節の一撃
添い寝〜頭抱えパウンド
馬乗りバックマウント〜パウンド〜チョーク
ハーフ〜肩固め(サイド)
かぶり〜スピニング
腕ひしぎ(裏)
ロー嫌倒れ
足関節追加(アキレス、ヒール)
リプレイのアップをFN風に
2007 E3 トレーラーくらいの滑らかさ

少しづつで良いんで、ユークス頑張って下さい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:37:18 ID:qJ4xP/T1
CPU観戦不可ってどこのクソゲーだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:39:26 ID:WH02KPQH
キャラの個性化だな。いくら100人近くいても、外見とスキルの値が違うだけって
格ゲーとしてはキツイ。確かに総合の戦い方みたいなセオリーも出来て
戦い方も所期UFCに比べたら個性みたいなのは減ったが。

あと関節のコンボみたいなのも欲しいな。腕ひしぎ仕掛けて逃げられそうな場面で
更に入力すれば三角に繋げられるとか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:21:44 ID:56rTVxkU
ヌル山いる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:23:53 ID:Z70qbU48
いつ秋葉に入荷するかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:07:29 ID:Q8cGsBog
別に観戦なんていらねーんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:52:00 ID:rYgh4sP/
他人の対戦を見たい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:18:32 ID:WSxr6Lmi
CPU観戦なんてやろうとしてた人がいることに驚いたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:35:54 ID:fRBJZTl9
>>383
昨日、秋葉原に行ったからお店の人に聞いてみたら、海外発売日からだいたい10日後ぐらいに入荷するって言ってた。
店名忘れたけど、駅から大通りを渡ってカレー屋やケンタッキーのちょい先右側にある店(わかりにくくてゴメン)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:14:13 ID:Oc1ZAD9X
もう配信してるやついるけど流出してんのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:23:34 ID:r/D4F4ep
ファイプロで全員CPUにしてトーナメント垂れ流しとか楽しかったので
やっぱCPUvsCPUは欲しかったな
パッチなりDLCなりで対応できる範囲だと思んだけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:36:23 ID:MJHqOvRu
>>377
いやいや俺が
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:57:47 ID:Oc1ZAD9X
巧みに木村や三角を極めるレスナーとか誰使っても同じ展開になっとる
これ2日であきるぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:10:36 ID:MJHqOvRu
>>391
プオタは帰れw
総合で多彩なプロレス技なんて使えないし基本的なパンチ、キック、タックル、サブミッションがあればいいんだよ
実績解除、オン対戦あるから2日はねーよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:14:28 ID:mHDwOSRE
>>379
おお、素晴らしい。
過去スレでの要望をほぼ網羅してるね。
ついでに言うと入場シーンも欲しいね。
CPU対戦は個人的には必要ないが、ニーズは確実にあるらしいよ、ユークスさん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:20:38 ID:mHDwOSRE
>>382
秋山と宇野は日本版に入れてくるんじゃないかと、ガチで予想。
特に秋山。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:37:24 ID:nvS7GBoI
>>388
アメリカでは地域によって数日前にフラゲできたりするらしいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:17:01 ID:tBvStO/C
キモの十字架背負って出てくるシーンか。
実際あの入場でかなり疲れていたな。
キモだけ入場でスタミナ減ってほしいな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:33:48 ID:nvS7GBoI
これキャリアモードっぽいね。
現存する選手でもキャリアモードできるかも

http://www.youtube.com/watch?v=FodZ5A-WyE8
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:35:45 ID:Z70qbU48
つーか日本版は出ないしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:40:21 ID:n961VeVT
これリデルのパワーボムでKOってできる?
体験版におけるKO技って

・フック系全般
・ステップインストレート
・ハイキック
・アッパー
・首相撲から顔面への膝、アッパー
・飛び膝
・タックルへのカウンター膝
・肘
・上からのパウンド
・バックブロー

これが全てだろうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:48:54 ID:nvS7GBoI
連発スマソ、ようつべに色々動画落ちてたから気になる人は見てください

ミアVSミルコのヘビー級タイトルマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=Ps18hIRBkt4

リョートVSヴァンダレイ
http://www.youtube.com/watch?v=54OgqCgeUbY
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:05:11 ID:4iyegMwv
ライガーの総合バージョン作れんのかよ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:07:58 ID:+8vWgy1G
>>400 サンクスm(__)m
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:24:43 ID:kpg1Rgdt
外人のフライング動画見たけど 不安的中
これモーションめちゃすくねーぞ・・・・
誰使っても個性がでねw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:31:24 ID:+8vWgy1G
>>403 たしかにモーションは少ないですね。       でも、キャラが多いし次回の課題ですね。                 自分は買ったらキャリアモードを楽しみたいですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:41:07 ID:A3wGBZYZ
レスナーの強すぎw
30秒ぐらいでノゲイラ白黒
ttp://www.youtube.com/watch?v=hXZbiPfWIpE&feature=channel_page
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:29:05 ID:aXdgwlsD
女子がダウソ出来るようになれば買ってやるお!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:37:02 ID:JtUwECsW
>>403
プレイヤーの癖もあるんじゃない?
LB使った操作がデモで確認できるもの以外にどれだけあるかだな

>>405の動画でレスナーがやってるパワーボムみたいなポジション取りはどのスタイルのムーブなんだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:43:53 ID:dZQfN2ii
>>366
クソワロタwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:48:38 ID:1g59Z4om
みんなそれ見ないフリしてるんだからレスしないで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:50:59 ID:6iKwYBwU
>>400
ミルコとショーグンの勝ちポーズ一緒だ…
379が言っていることは今作では出来ないで決定?急速に購買意欲が薄れていく…
これだけの関節技しか使えないノゲイラなんて使いたくないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:58:53 ID:G0bBmzFV
三沢っていつのまにかはげてたのね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:59:02 ID:JtUwECsW
萎えたってどうせ買うんでしょ
実際に触る前に悪い点は分かってしまった方がいいよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:00:39 ID:1nvCc9hN
まぁ今回はモーションやサウスポーは我慢できるがファイトナイトみたいに階級差による強さの違いあるの?ヘビーとライトで違いがないのはかなりダルイで。現実味がある階級をこえた闘いがしたいんだがそこらへんはどうなってるんだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:01:24 ID:6iKwYBwU
>>412
いや俺はキャンセルしたよ。本体ごと買おうと思っていたから。
ここの評価を見て決める。購入したらぜひ意見を聞かせてくれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:04:59 ID:1nvCc9hN
連書きになるけど階級別の強さどうこうの前にエキシでも同階級同士しか試合できないとかはないよね?アンデウソンとか2階級あるのがひっかかってるんですけどどうなんかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:08:22 ID:Oc1ZAD9X
配信見てたらまず階級選んでそこからキャラ選択だったから難しいかも分からん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:09:08 ID:8x4UD3az
ユークスクオリティー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:11:18 ID:1g59Z4om
つーかどう考えてもこれクソゲでしょ
やっぱキャラゲーはクソでも売れるわw
って思わせたらダメだから2010のためにも買ったらダメだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:16:20 ID:1nvCc9hN
無差別マッチはやっぱり難しそうだよね…モーションかぶろうが関節なかろうが観戦できなかろうがそれでも妥協できるほどの出来だったけど夢の対決マッチできなかったらかなりモチベーション下がるわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:22:59 ID:1nvCc9hN
ミルコでチャック、リョート、グリフィン、アンデウソンを鬼神のような強さでKOしたかったんだよ俺。またチャックらにリアルに普通にポカ負けしそうなミルコだからかなり楽しみだったのに。ワンパンの緊張感がある中、リョートのヘビー塩浸けも楽しみだった。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:30:56 ID:RkiDN6wO
いちばんかんでアジア版予約してあるんだけど、25日くらいにとどくんだろうか・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:39:06 ID:bCEJnPVu
て事はonは階級によっては過疎になるのかな?
GSPメインで使うから気になるわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:40:35 ID:n961VeVT
と、ボディーでもKOできた。
パワーボムも頑張ってみよう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:40:37 ID:lfWzwbFV
オンは連射装置まんせー大会
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:41:17 ID:fH1AxQVr
キャラクター80人以上いるだけでUFC1から見てる俺からしたら動きだのサウスポーだの関係なく嬉しいね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:59:13 ID:RkiDN6wO
>>400
すごいなあ・・・ここまでリアルにできるなんて。
はやくやりたいww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:01:37 ID:JtUwECsW
>>416
単に階級別にキャラがソートされてるわけじゃなくて?
対戦相手は自分と同階級のキャラしか選べなくなってんのかな
UFCが監修してるからいろいろ縛りがあったとしてもしょうがないとは思うが、
もしそんなところに変なこだわりを見せてるとしたら
サウスポーとかそういうのにまずこだわれよって総ツッコミ入れられるだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:12:09 ID:jS5sZP4b
>>418
ゲーム自体は良ゲーだと思うよ
格闘技ゲームとしてはかなり高いレベル
ただ共通モーションなんかは確かにねぇ
今回はこれで大満足だけど、何年も焼き増しゲー出すならキツいっていう不安はあるw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:25:34 ID:Te52dqOy
きたーーー
おもすーー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:30:46 ID:rYgh4sP/
何かEAが作ったような内容だね
ユークスの意味が無い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:31:37 ID:fH1AxQVr
もう来たのか?!まだ発売日前だろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:32:10 ID:rYgh4sP/
>>400
シウバってラスベガス出身?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:51:08 ID:JgHjzOP+
>>431

見事な釣られっぷりw

わざとだろ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:51:37 ID:kKZCnYxF
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:19:06 ID:nvS7GBoI
>>432
シウバのジムはラスベガスなんだよ。とっくのとうにシュートボクセではない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:23:14 ID:zp0XUKTE
ひそかにジャーマン期待しててのに・・。
なさそうだな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:30:51 ID:xuCix71E
日本版がくるとすれば、何ヶ月遅れくらいが通例?
詳しい方、教えろこのやろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:32:44 ID:lfWzwbFV
4ヶ月前後
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:34:36 ID:zp0XUKTE
たった今、予約しちゃった。
エヘっ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:36:14 ID:rYgh4sP/
日本版のみ秋山澪参戦
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:37:57 ID:FXwrPhq5
ミルコがでるなら買おうと思ってたが、サウスポーじゃないならPRIDEGPあるから
それと変わらんな俺の中で orz
いまさらながらコナミのK1は良くできてたな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:39:10 ID:fmKLpvZi
野球選手に勝っただけの雑魚に何期待してんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:40:02 ID:fZv8kAmp
レスナー似てないしクートゥアいないし
購買意欲がドンドン減ってきた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:44:10 ID:zp0XUKTE
>>441
いやいやPRIDEGPとは変わるぞ!少なくとも。
ミルコ、ノゲ、シウバ、ジャクソン、ショーグン
これだけで買いだろ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:44:39 ID:Y0U0NNwl
金網際の攻防に立ちバックも追加だなそう言えば。
そこからの投げも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:45:54 ID:ZvoDLM+4
>>441
DEMOやったかい?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:46:18 ID:aXdgwlsD
日本版のみフジメグ・しなし・ミク・赤野・ヒロコ・キーラ・アンナ・ロクサン・リサ参戦。
だったら絶対買うお(`・ω・´)シャキーン
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:55:33 ID:ZvoDLM+4
>>447
それは最早別のゲームだよ(笑)
女子格のファン層ってどういう人達なのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:55:35 ID:NWq9k1FL
たとえ1ヶ月後に日本版が出るとなったとしても
それまで待てねえよ
カプのPRIDE以来何年待ったか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:06:38 ID:aXdgwlsD
>>448
むさいオッサン達ばかりがが組み合うの見たくないだけだよw
やっぱ女子のが美しいもん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:08:05 ID:N3KAs4jT
PRIDEGP2003を楽しみに待ってて、買って来て
地獄におとされた、あの頃〜
それに比べれば、UFC2009は俺には神ゲー、になってくれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:09:38 ID:N3KAs4jT
PRIDEGP2003を楽しみに待ってて、買って来て
地獄におとされた、あの頃〜
それに比べれば、UFC2009は俺には神ゲー、になってくれ
453429:2009/05/17(日) 16:09:43 ID:Te52dqOy
いやマジできてるよ
明日の夕方にはやれそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:13:57 ID:PFd2iVkP
>>450
じゃあ女子格闘技のゲームを作って下さい
とユークスにメールする所からだな。

UFCに女子はいらないし、
女子格闘家をボッコボコにするGSPなんぞ見たくねーから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:15:47 ID:NWq9k1FL
>>451
以来アンカー信者になった俺
>>454
DC版はラウンドガールをフルボッコ出来たような気が
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:18:50 ID:aXdgwlsD
>>454
逆だろ女子にボッコボコにされる男が見たいから望んでるんだぜ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:19:27 ID:ZvoDLM+4
>>450
いや、それはもう本当にごもっともなんだが(笑)、
当然、総合格闘技自体も好きな訳でしょ?
俺の中では女子格まで手が回る人はコア中のコアなファンだよ、うん。
勿論良い意味で。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:23:15 ID:aXdgwlsD
世のM男君のために女子をお願いしたいと(´∀`;)ハハ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:32:01 ID:aT53eiYY
関節が空気だなぁ 相手の強い一撃系を右アナログでさばいたらその後の関節連打有利にしてほしいな

文句たれつつ本日も青パンツプレイ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:32:10 ID:TuhYJzig
難易度1つ上げたら、ショーグンちょー強いんだがw
速攻マウントとられてボコられるか関節決められる。。。
緑ゲージでも速攻関節きめられるのだが、何故?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:41:04 ID:m166bSb7
今の仕様ってグランドから脱出する時、相手が打撃系でも寝技系でも差が無い気がするんだが。
寝技系に組み付かれて引き込まれる、もしくは倒されてグランドに持ち込まれたら
中々脱出出来ないようになればなぁ。

相手が打撃だろうが寝技だろうが、右スティックひょいとするだけで同じ様に脱出出来るんじゃ
ただでさえ寝技かかりにくいのに、寝技選手使う奴いないだろうな。とくにオンラインでは。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:41:35 ID:aT53eiYY
おい、真似して難易度あげたら開始早々膝で終わったぞww

将軍ツヨス

関節はよくわからんよね。発売後にみんなで研究しよう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:50:51 ID:JtUwECsW
>>461
グラウンドでの攻守それぞれの数値によって成功しやすさかタイミングのシビアさかなんかが違ってくるんじゃないのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:50:53 ID:m166bSb7
打撃とポジショニングに関してはかなり出来上がってるよな。
スウェーやダッキングなんかも可能になれば、相手のハイキックをギリギリで避けて
タックルとかってのも出来て、より駆け引きが熱くなりそうだが。
今って相手がハイキック出してからタックルって間に合ってる?
勘で出してくるだろうなって時に合わせたら一気にテイクダウン可能だが。

思ったんだが、前作から比べて操作もかなり複雑になったし、寝技なんかも
凝ろうと思えば凝れたが、そうする更に操作複雑になって総合好きはともかく、
一般ユーザーの食いつき悪いと思ってここまでしたのかもな。
ファイトナイトみたいに進化していってほしいもんだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:56:18 ID:JtUwECsW
敷居を低くするって意図と、続編で進化させる余地を残すって意図はあるかもね
それでもサウスポーと即死サブミッションぐらいは頑張ってほしかったが

階級制限のことだけど、
もしもエキシビションですら階級無視したカードが組めないならレビューで不満点として挙げられてもおかしくないし、
レビューでそういうの見かけないからできるんじゃないのかなぁ
でもそういえば動画もどれも同階級のものばかりだっけか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:56:28 ID:m166bSb7
>>463
当たり判定みたいな感じか。寝技系なら0.2秒しかない隙が、打撃系なら0.5秒あるって感じなのかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:57:28 ID:PFd2iVkP
ハイキックの軸足に対してタックルかますと一気にサイド。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:08:58 ID:ZvoDLM+4
>>465
階級制限はあると思うよ。
そうでなければディエゴ・サンチェスはライト級にも転級可能です、とか
敢えてアナウンスする必要が無いからね。
ジョー・スティーブンソン対ケンドール・グローブとか絵的には面白いけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:18:06 ID:rYgh4sP/
実況が「サイドポジ・・・失礼、ハーフガード」とか言っててワロタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:41:08 ID:jS5sZP4b
顔面アップリプレイの時に実況がいちいち騒ぐのが好きw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:46:01 ID:kKZCnYxF
君たち届いた早急にら階級のことや感想を教えてくれたまえ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:51:56 ID:8x4UD3az
これはどうなんだろ?って疑問がいくつか出てるけどその辺を教えて頂きたい。買った人は。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:09:39 ID:NWq9k1FL
何故それを自分で確かめようとしないのかが謎
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:11:00 ID:kKZCnYxF
無駄にお金を使いたくないからに決まっておるだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:12:30 ID:Fxp6rAOD
これってスウェーやダッキング出来ないの ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:13:07 ID:hJWlHC3j
今週末は期待値が高かった分の反動で荒れそうだなー。
来年も発売されるかどうか分からんし、俺は買うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:19:55 ID:8x4UD3az
>>473
近所に取扱店無いんだよ。売るときに困るから。
それと、ゲームは国内版しか買わないようにしてるから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:22:46 ID:JtUwECsW
荒れるってほどではないと思うよ
確かにまだ知らされてなくて明るい情報ってのもあんま無さそうだし、
不満カキコが占める割合は高そうではあるが
極端な話、来週はフレとオンでリデルvsショーグンができるってだけでも十分に盛り上がれるわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:27:01 ID:rYgh4sP/
このCGクオリティでK-1GP2003をリメイクして・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:31:19 ID:nVb2Vi5J
>>424 連コン=ステロイドだよ!俺はしない!
そんなやつらに勝つのが最高!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:43:31 ID:cSbN8z/k
ようつべで動画見たけど
オンもスタミナゲージ表示できるみたいね
強制非表示を期待してたんだが・・・

レスナー対ミルコで負けそうになったミルコ側が
KO寸前に切断しててワロタw
レスナー側の勝ちになってると思うが、さすが外人だなー
それにしてもフラゲ野郎の下手さ加減にイライラ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:46:29 ID:ZvoDLM+4
連射機能付きコントローラは意味無いと思うよ。
PS3版で実験したけど効果薄かったもの。

たぶんボタンの連打より、スティック高速で回す方が数段効果が高い。
スティックを高速回転させる方法を検討した方が有効じゃないかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:17:31 ID:KHQYZ1a8
>>482
電動ドリルの先を改造すればあるいは…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:41:50 ID:A0J7y0Pc
プロレスで無理矢理ガチ対戦してた俺としては総合ゲームでオンライン対戦ができるだけで嬉しい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:54:09 ID:Bg5p8WEF
いまだに構えで躊躇している俺 PS3でそりゃねえよって感じだわ
それ以外はほんとによくできていそ
もうすこしたって中古で買うか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:58:05 ID:EnturEkY
そんなに中古は出回らない気が・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:34:13 ID:ErNIPgE1
上のヴァンダレイvsリョートの動画を見て
ようやくマウント関連の動きができるようになった
マウントパンチ気持ちいいwww

あとモーション使いまわし云々に関しては
使いまわしはいいとして肝心のモーションがダサいのが困る
ま、シチュエーションを楽しむゲームと割り切ればいける
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:42:31 ID:aPdtQwac
俺も楽天で買っちゃったからなー。wktkやべー!
来週の今頃にはオンラインできないかなー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:52:09 ID:RxWbtc/P
楽天は遅い!
GOW2で悲惨な思いしたからな。
二度と買わん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:29:11 ID:aPdtQwac
>>489
!!!!

ちなみにその時はどれくらいでつきました?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:44:01 ID:1nvCc9hN
初めてネットで海外ゲーム買うため楽天RoyalBoxで予約する前に電話かけて聞いたら発売延期などがない場合は発売前日、発売日、発売日翌日、翌々日には確実に入荷するから早ければ入荷翌日もしくは翌々日には届くっていってたで。不安なら電話で確認してみな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:47:05 ID:i7YsW8ac
結局関節技って動画で確認できる以外はないの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:49:29 ID:8x4UD3az
>>492
それは詳しく知りたいね。着いた人はよろしくです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:56:58 ID:ZvoDLM+4
動画で確認できる以外っていうか、
ショーグンが使える関節技以外にもあるのかっていう懸念だね。

キャリアモードで習得出来たりしないかな・・・という淡い期待。
まあ、打ち砕かれそうなんだけど(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:31:14 ID:PmEWo7J6
アジア版20日に決まったな
アジア版はここが一番安い 送料も無料
箱○アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3cqh.html

PS3アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-bp-84-j-70-3cqi.html
PS3北米版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-350k.html

箱○の北米版も予約受付中だけど
リージョンフリーかどうかはまだ不明
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3503.html

Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:33:25 ID:PHI1YJjG
>>495
アフィ注意
クリックしちゃった場合はID:PmEWo7J6が関節技を掛けに来るぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:33:51 ID:FR2X9uRq
アフィ乙。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:49:46 ID:+8vWgy1G
>>496 そんなの怖すぎる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:52:30 ID:nVb2Vi5J
>>491 俺はメールで聞いてみた!同じ内容の返事だった!
お互い早く手に入ればいいですね!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:10:40 ID:e8noI6cu
<<494
そうなんだよ。TAP OUT2にあったようなクリア後に技習得みたいな…無理だと思うけど。
肩固め、スピニングチョーク、バックマウントからのチョーク、裏十字、ヒール、ぐらいは欲しいわ。
もう何度も語られてるけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:32:02 ID:NWq9k1FL
>>477
>>485
他に総合ゲームの選択肢があるのならわからなくないが・・・
現時点でコレしかないし、
そもそもこのゲームが売れなければ次回作も日本版も出ないんだからお布施しようよ
こんなスレ見て悶々と迷ってる時間が勿体無いよ


502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:32:21 ID:t4dvjV0/
プレアジの人いる?

さすがにまだ発送とかなってないよな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:37:36 ID:Z5wiu0io
>>502
アジア版だけど、21日発送予定になってるわ


北米版だと19日入荷なんだな
こりゃ土日挟んで26日到着とかになりそうな予感
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:42:01 ID:8x4UD3az
>>501
言ってる事はよくわかるんだけど他にも買いたい物もあるからさ。 
ゲームだけでも来月FN買うし、ゲーム以外の出費も大きいから納得できないとね…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:50:24 ID:xpxyG4D2
>>503
俺も箱アジア版だけど
発送お見積日:当日またはそれ以前 May 20, 2009
になってるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:14:20 ID:PuhZEZAb
>>505
マジで?
あ、俺はPS3のアジア版だわ。って関係なさそうだけどw
注文確定日が遅かったからかな?
週末挟まないで届いてくれたらラッキーって思う事にする


amazonで攻略本?取り扱ってんのな
http://www.amazon.co.jp/2009-Undisputed-Official-Strategy-Guide/dp/0744010888/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:27:49 ID:TDT8/REm
アニーたんカワユス((*´ω`*))
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:41:05 ID:TGQ8LZ67
>>504
まぁ、どこで割り切るか、だな。
話題に出てる関節の種類はヘタしたらFFNYとかより少ないかもしれないし。
ただ>>501に書いてるように、これしかMMAゲームは出る予定ないしね。(ないよね?)まぁ、旧作のが好きな人もいるだろうけど。ここは良い人多いから、着いたら色々書き込んでくれると思うから、それも参考にしてみては☆
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:44:54 ID:FD+ilaBS
>>501
お布施とかきめえ
出来が悪いのに売れた方が進歩ないと思うぞ
THQとユークスのタッグだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:54:03 ID:TGQ8LZ67
>>509
出来が悪いのに進歩ないのは困る(笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:25:20 ID:r+8j2zkx
選手一人作るのに7・8時間てところには
誰も突っ込まないのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:33:30 ID:zqfajYk7
>>511
何の話?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:39:48 ID:r+8j2zkx
>>512 キャリアモード
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:08:56 ID:buBEdMQ7
寝技になってからのかけ引きの仕組みがよくわからない。。。
巧くマウントとれるときもあれば、硬直のままのときもある
基本スティックぐるぐる回しとけばいいんでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:29:17 ID:TDT8/REm
>>511
キャラクリあるから問題ないんじゃね?
・・無かったっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:47:03 ID:K/XCBFdd
>>514
でたらめに回してもだめだよ?上入れてくるってやったりすると少し足開いたりの動作あるからその時動きたい方向に回す感じ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:56:04 ID:bk/rbRoR
>>514
間接決める時以外はニュートラル状態から入力しないとちゃんとやってくれない希ガス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:23:06 ID:buBEdMQ7
>>516-517
なるほろ〜ありがとう。やってみる!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:55:55 ID:qNAtA22Q
前スレにあると書いていたのですが自分は前スレ見ることができないので答えてくれると助かるのですが、北米版とアジア版の違いはなんなのでしょうか?北米版を予約しちゃったのですがマズイですか?ちなみにPS3です。お願いします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 05:47:44 ID:LiAQoCNM
北米版の方が高い
XBOX360の場合、北米版は起動しない可能性があるが
PS3の場合、リーフリだから問題なく動く
リーフリとは…まあスーフリの親戚みたいなもんだ
ソフトによってはアジア版がないケースがあり
XBOX360ユーザーは涙目だがPS3はスーフリだから問題なしなのだ
アジア版は安いが発売日が遅い場合がある
UFCのPS3の発売日は知らんが同じなら君は無駄に高い方を選んだって訳だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:04:06 ID:C4HUcnv8
え!?
日本のXBOXだと動かないんですか!
じゃ買うならPS3版で決定ですね!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:27:16 ID:CJ8to4HD
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:27:23 ID:fdngnhaM
デモおもすれ〜
ところで製品版のパッケの選手って誰?
最近、格闘技事情を全然追ってないから分からんわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:38:22 ID:bUAJa1zw
>>523
グリフィン

ショーグン、ジャクソンに勝って王座に輝いたがこの前防衛戦に負けた。

最近格闘技見てない層も買う人いるのね。
てっきり未だに見続けてる稀有な人材のみかと思ってた…
PRIDEならともかくUFCのゲームだからね…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:11:00 ID:okeEL24Z
これで日本もUFC人気がでたらいいですね。                難しいかな(^_-)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:55:34 ID:ukDF1fVr
格闘技好きってなだけで買いでしょ!
こんなクオリティ高い格ゲーは他にないしね
で、アジア版はいくらですの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:22:06 ID:lMsc1zL9
4990円
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:40:31 ID:bUXmb1vY
今頃注文しても再入荷待ちになるかねぇ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:11:52 ID:6K+kLJEF
オーソドックスミルコが気に入らない人は鏡ごしでプレイしてください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:16:27 ID:XxZkBiLe
それ操作もややこしくなりそうww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:18:29 ID:1hTiqWha
ミルコも実際たまにだけとオーソドックスに構えるときあったしあまり気にならないなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:25:27 ID:VBPDjFEs
ゴンちゃんに負けた時とか、オーソドックスにスイッチしてたね。
Pride時代は終始サウスポーだったイメージしかないけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:26:29 ID:lfw/78HZ
もう全員モーション一緒確定でオーソドックス以前の問題
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:43:32 ID:rBQAG57A
箱とPS3の違いは昨日か一昨日にリンクが張られてた海外サイトのレビューによると
 ・PS3の方がキャラは若干綺麗で、その代わりマットのテクスチャは粗い
 ・オンラインは箱の方が快適
とのことなんで既にどちらかのハードを持ってる人はその機種版を買えばいいし、
これからどちらかを買おうと思ってる人もUFCは深く気にせず他のゲームの品揃えでどちらを買うか決めればいいよ
UFCしかやらなくて、オンをやりたいって人なら箱の方がいいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:44:33 ID:V0hKkJkg
>全員モーション一緒確定
まじこれ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:47:38 ID:P62GjD8G
今から香港出張行ってくる
アジア版買ってくるぜーーー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:32:40 ID:xc1V1KWd
色々悩んだけど結局プレアジ無料便で予約した
あと一週間ちょっとのんびり待つか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:26:06 ID:K/XCBFdd
プレアジ無料はやめとけってあれほど…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:30:53 ID:O4rSW15G
ミルクの試合動画見たけど、キン肉マンみたいな体に萎え・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:40:27 ID:UG9wvsBC
コナミのK1は選手ごとにモーションが違っててすばらしかった。気張ったときの声なんかも本人の
ものだったし、GPモードはOPセレモニーまであったw
あの頃それれができたからなおさらなのかも
今回はこれはこれですごく面白いけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:46:38 ID:XxZkBiLe
日本の格闘技はゲーム化しないんかね
D3とかはどうなったのよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:03:05 ID:P62GjD8G
>>541
つっぱり大相撲
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:30:48 ID:hZ7lwSOW
楽天メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

明日には届くってw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:44:00 ID:lUo34VIV
RaylBoxx 通販明日届くってメールきたw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:54:54 ID:AxkoIbOr
何・・・だと・・・?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:10:06 ID:6lT8+eoW
日本のをつくって採算取れるなら作るだろう。
プゲーすらもう取れないから作られてないし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:15:41 ID:BjuIwFez
一応報告。
ついさっきカオスとゲームハリウッド行ってみたけど入荷してなかった。
今日中には入荷しないってゲームハリウッドの人に言われた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:17:35 ID:S26bI7Gc
土曜あたりにカオス行って確認してこようかな
売り切れることはないと思うけど・・・ちょっと怖くなってきた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:35:29 ID:PuhZEZAb
プレアジ北米版、今なら24時間以内発送だぜ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:46:10 ID:Qw7mVl/9
GSOもアジア版の予約開始したよ。20日発売で店には早くて22日頃に到着みたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:49:54 ID:Vr0EMxm3
>>534
箱のほうがPS3に比べてオンラインが快適なのって、箱は確かP2P方式で相手と繋がって
オンラインするけど、PS3はサーバに繋いでどうのってのを以前どっかで見たな

まぁでも対戦相手の多くが海外になるだろうから、どっちにしてもラグは覚悟しないとな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:55:28 ID:TDT8/REm
>>544
マジで?
日時指定しなきゃよかった・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:06:57 ID:En7O/S55
>>544 俺もしちゃったよ。。。
勘ぐりすぎた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:18:05 ID:Vr0EMxm3
早めにゲットした人に聞きたい事

関節技の種類
寝技系選手使用時の関節技のかかりやすさ、かかりにくさ
エキシビジョンでの階級を超えた戦いが可能か
その他、デモ版以外での新しい要素
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:20:27 ID:m0x4NtJT
そういえばラグいと連打勝負終わるな 海外相手だとフック系とか打撃中心で大味になりそう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:24:10 ID:Vr0EMxm3
ラグで心配なのは関節合戦もそうだが、グランドでのポジション維持が最大の問題
相手が逃げるタイミングでパッド入力でそれを阻止するんだが、あそこでラグがあると
逃げられまくりになるだろうな。だからって逃がさない為にずっと入力したままだと
下からしこたま殴られるw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:29:24 ID:TGQ8LZ67
>>554
禿同。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:41:51 ID:LiAQoCNM
>>556
ラグい時は早めに抜ければ勝敗つかないんじゃない?
スポゲーってだいたいそういう仕様だし
たぶん選手を選ぶ時の切り替わりが遅かったら
試合前にラグいのも予想できるかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:43:27 ID:sWesc1z/
ボクゲー好きからしたらモーション使い回しくらいで何騒いでるんだって感じだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:44:13 ID:k7eQkLdn
フラゲ動画にホイスが映ってるのがない。
やっぱ隠しにもいないのか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:52:26 ID:C4HUcnv8
ホイスはDLCで500円でご購入いただけますが、
GSPと全く同じモーションで華麗に跳び膝やスーパーマンパンチを繰り出します。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:57:40 ID:DB69hn1/
楽天からメール来たー。
明日が楽しみだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:22:38 ID:rPaFRrNv
マウリシオーショーグン!!
の後なんて言ってるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:23:54 ID:pRKSGyA9
ルア
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:42:39 ID:bk/rbRoR
フア
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:44:16 ID:LiAQoCNM
プア
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:51:06 ID:SWgv0OZC
>>562

おいおい、楽天のなんてゆうショップだよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:57:30 ID:BjuIwFez
ポア
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:03:43 ID:buBEdMQ7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6923075

この人巧すぎワロタw
マウント返させないのとかどーやるんだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:37:54 ID:zYll76wd
491のRoyalBoxでの購入の件書いた者だけど昼ごろメール通知きた。発送日5月18日、お届け予定日5月19日で発送完了後通知メール送信しますとの事だが17時までに発送しないと翌日には届かへんのでわ?まだ完了メールがきてない…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:38:47 ID:zYll76wd
連書きスマン!しかもアメリカの発売日19日って事は日本時間なら20日発売って事じゃないん?これじゃアメリカの発売日より早く届くって事になるよね?なんか心配になってきた…電話で確認してみるわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:40:05 ID:rMAcMX0t
俺なんか昨日自演したらバレたんだぜ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:54:31 ID:tME7upaP
おい、あなたはヒューストンアレキサンダー対ドルーMcfedriesを郵送することができますか?
それは大きな試合で、本当の利益に見えます、ありがとう、私に戻ってください。

UFCさえ見ないでください、しかし、少しも、このゲームは楽しみです、私がするbtwはファイターの何人かが誰であるかについてわかっています、
しかし、私はそのようにUFCまたは何も見るために個人的に決して支払わなくて、ゲームは大きいようである。

youtubeのアメリカンのこのゲームの反応
やっぱりソウルが溢れること書くね。意味わからんけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:59:23 ID:KABFLeBG
楽天のもう一つの方は?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:01:10 ID:En7O/S55
>>570 >>571 同じショップで同じ内容のメールきた。
発送は完了してない!

俺は日本時間20日(米国19日)に配送希望しちゃったー
まさかのフラゲのチャンス潰した鴨
まあ日本時間20日(俺の配送希望日)に来れば良しとする…っきゃないorn
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:15 ID:V0hKkJkg
プレアジももう発送済みになってるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:35 ID:zYll76wd
電話結果・発送完了後も処理などに時間がかかり完了メールもお客様にまとめて送信するため発送日が本日と記載されていれば本日中に発送させてもらっています、到着予定日もめったな事がない限り遅れるような事はありません。って言われたから大人しく待ってみるわ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:19:49 ID:En7O/S55
>>575 なんだけど今、発送メールRaylBoxxから来た!
なんか信じられんな!
明日の午前中に配送予定らしい!もし届いたら明日は休んで先陣きって情報提供する!
なんでも聞いてくれ!だが英語力ないから詳しいことは難しいかもしんないが!がんばる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:26:49 ID:KABFLeBG
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:28:06 ID:BjuIwFez
>>571
アメリカは日本に比べて発売時期がキッチリしてないから数日前にフラゲなんてことも普通にあり得る。
たまに日本の店舗に出回るのがアメリカでの発売日前ってことだってあるしね。NBA2K9とかそうだったし
だから心配しなくても明日着くと思うよ〜、俺も予約すればよかったorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:29:56 ID:zYll76wd
電話結果報告の書きしてから俺もメールきてた!これってフラゲやん!取り敢えず俺も明日階級マッチとか報告するわ。ミルコのスーパーマンとか見たくない!コンゴがやってたからかなり不安!ヴァンダレイのモーションも個定があるかどうかも気になる!ではまた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:36:48 ID:vJZD2ul+
RaylBoxx PS3版入荷してた。 箱はまだらしい。PS3版を注文すればよかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:40:12 ID:1hTiqWha
き、来ぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:55:24 ID:Vr0EMxm3
THQから少し前に海外で発売されたWWE Legends of WrestleManiaを
日本語版で発売するようだな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090518_169412.html

もしかしたらUFCも同じ会社だし、可能性はあるかもしれん。
まぁ海外版買う奴がほとんどだと思うが。数ヶ月たてばオンラインの人口も減るからな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:01:15 ID:EYlBqFsI
あと35時間・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:01:38 ID:s4AKNPlv
ミルコはスーパーマンパンチ装備されてるよ
YOUTUBE でみた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:16 ID:H8qRkCgV
次回作はモーションキャプチャーに専念して下さい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:06:48 ID:KABFLeBG
>>574に答えてくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:09:39 ID:wG89dyK9
もう一つの方ってなによ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:08 ID:bk/rbRoR
今の時期に日本版の情報無いって事は
最低でも2〜3ヶ月は待つよなぁ
アジア版買っちゃうか、どれくらいローカライズされるのかも不安だし

アジア版のソフトはいくつか持ってるけどさぁ
エディットとか頭の中で翻訳しながらだと面倒だよねぇ
最初だけっだけとはいえ、あんまり直感的に作れないし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:15:52 ID:h5OMJYb9
ボディでKOしたときは悶絶してほしいな・・・
素の顔のままレフェリーが割り込んでくるのは違和感
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:18:52 ID:C4HUcnv8
キャリアモードなんて英語出来ないと意味分からんそう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:25:09 ID:NlZsEuxC
楽天が遅いなんて噂を聞いたからキャンセルしたばっか…
まぁ〜カオスに期待だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:37:03 ID:KABFLeBG
楽天でも2つ買う所あるだろ
みんなが言ってない方はまだ届かないのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:10:42 ID:Hb+O/6Vb
いちばんかんで予約してるひと(アジア版)自分以外にいませんかね?
22日発売って書いてあるからやっぱり届くのは来週になるのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:50 ID:e9qL9epi
楽天で予約したけど今日発送メール来たから早ければ明日か明後日には到着しそうなんだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:14:36 ID:46zI8zJv
あー早く曙作っておまいらにボコボコにされたいよー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:16:11 ID:k7eQkLdn
ホイスいないのか!ホイス!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:35 ID:1hTiqWha
キモはいるんだろうなキモは。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:40:06 ID:BjuIwFez
タンクアボットはいるのかなタンクアボットは
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:43:42 ID:HMpUZaur
アジア版と北米版は値段以外で何が違うの漢字なの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:46:53 ID:kCUNhXv6
市原海樹はいるかい市原海樹
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:53:12 ID:KKKq+fF+
>>595
まだメール来てませんよ。多分来週になるんじゃないんですかね。

604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:54:46 ID:jPKGjjCk
I FEEL GROOVY で予約した方で、発送完了メール来た方いますか?
まだ、予約受付中となってるということは、入荷してないのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:09:29 ID:KKKq+fF+
>>604
そこでWWE2009買った時は発売から3日ぐらいで来ましたよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:11:02 ID:jPKGjjCk
>>605
そうですか^^
少し、ほっとしました^^
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:11:07 ID:SWgv0OZC
佐竹雅昭いるのかな佐竹雅昭は。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:11:24 ID:1hTiqWha
ゴルドーはしっかりいるんだろうなゴルドーは。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:12:17 ID:k7eQkLdn
届いた奴いないのか!
ホイスはどうなんだよ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:14:10 ID:1Vi0apm9
あと21時間待て!!
残業無かったら報告してやる!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:16:14 ID:OQ8qoNcn
yahooショッピングで予約したんですが・・。
どうなの?失敗?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:22:53 ID:4yi2ese1
発売直前の盛り上がってる感じ、良いぜー♪
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:27:08 ID:e4ZpE5JA
アキバの店とかに入荷するかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:30:20 ID:BjuIwFez
>>609
もしホイスがいても隠し要素としてだから明日すぐには解らんと思うよ。
まぁ隠しはクラシックファイトをクリアすれば出ると予想
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:35:53 ID:1Vi0apm9
>>614
選手リストってどっかに転がってる?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:41:07 ID:okeEL24Z
盛り上がってきましたね。自分も早くシウバ使って、タイトル組んだりして暴れたいですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:42:41 ID:BjuIwFez
>>615
ちゃんと載ってるのは公式のコミュニティーの昔の記事に出てるのとUFC 2009 wikiで検索すればそこにリストも載ってる。
只今携帯なんでURLは貼れない、スマソ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:44:44 ID:9nxV5zOx
カオスで予約してるけど今回はちと出遅れたか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:54:18 ID:KABFLeBG
そろそろXboxfriendsでクラブ作ってちょ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:56:04 ID:1Vi0apm9
>>617
トン
中村和裕がDLCって日本で売る気マンマンな気が・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:00:44 ID:UAy5bWfG
クリエイトモード、タトゥーにレイヤー機能があるぞ。
耳もカリフラワーに出来る。
あとミルコの勝ちポーズがショーグンと一緒で萎えた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:09:57 ID:KABFLeBG
きたー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:14:17 ID:9nxV5zOx
各キャラの代名詞とも言える固有モーションに期待するぜ
スーパーマンパンチはどうもストライカー標準装備臭がしてきたけどw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:20:19 ID:KABFLeBG
>>574>>619は君らの宿題な
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:22:43 ID:SHB+yV9o
初歩的な質問なんですが、体験版はPSストアのどこで
ダウンロードできるんでしょうか?
体験版のところで探してみたけど見つかりません…
PSストアのトップ画面からどのように進めば見つかり
ますでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:35:51 ID:uHVrb6J+
日本のストアにはないよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:35:53 ID:Sn8Bmeff
>>625
まず北米アカウント取得。

デモとか言ってないで買っちゃおーぜー。
PS3の日本人増やしたいw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:37:36 ID:kCUNhXv6
コンパチでもなんでもいいから寝技でヌルヌルしたいお
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:38:27 ID:bUAJa1zw
>>627
俺もPS3だがどれくらい集まるかね。
まぁ日本を代表して世界相手に暴れてもいいんだがなwwがっはっはww



すまん、テンション上がりすぎた。滝にでもうたれてくるわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:50:54 ID:PuhZEZAb
プレアジキャンセルして明日発送のに切り替えたw

尊師かサンダーか探したらサンダーが居た
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:52:16 ID:PuhZEZAb
途中で書き込み押しちゃったw

http://www.youtube.com/watch?v=FyrYP5DF-Og&fmt=22
サンダー に、似てねぇww

キャリアモード
http://www.youtube.com/watch?v=gV85tWTz14w&fmt=22

こうしてみると、キャラクリは服着てるのとか、OFGしてないのとか作れんのな
632625:2009/05/19(火) 00:24:03 ID:q6maL1lj
>>627
レスありがとうございます。
オンライン対戦も北米アカウントがないと不可ですか?
あと北米アカウント取っても日本のアカウント残りますでしょうか?
ちなみにソフトはもう予約済みです!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:29:21 ID:AnoobkIF
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:30:35 ID:nSOam4To
TAKE OVER
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:39:30 ID:uDXC9/OL
>>633
テンション一気に上がったw
思ったより自由そうだな
全然情報が出てこないから、ほとんど思うようにいじれないのかと諦めてたわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:50:36 ID:8Dw2Q+QK
楽天で購入した
明後日には届くといいけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:51:24 ID:Fr/cVSSd
>>632

> オンライン対戦も北米アカウントがないと不可ですか?
> あと北米アカウント取っても日本のアカウント残りますでしょうか?
ともに大丈夫だ!

> ちなみにソフトはもう予約済みです!
ならば右スティックを高速回転する練習でもしる!
638632:2009/05/19(火) 01:32:51 ID:q6maL1lj
ありがとうございます!
高速回転の練習しときます!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:46:38 ID:sjcx3FCv
ホイス いないじゃん‥
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:11:38 ID:7MOW/EYj
買ったぞ!今HDDにインストール中!
今日は休みとったから夜更かしできる!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:13:11 ID:CF12XHCa
マジで楽しみだー!!

仕事の都合で時間は18時〜21時にしてあるが
夕方6時頃に発送メールきてたし、ワクワクするぜ!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:40:29 ID:7MOW/EYj
今確認したらBJペンはライトとウェルター両方で選択可能になってた。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:42:07 ID:7MOW/EYj
キャラ選択画面の岡見が全然似てなくて泣いた・・・
あとは去年亡くなったエヴァン・タナーがいるね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:44:30 ID:B8WYPIIP
イイヨイイヨー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:47:05 ID:7MOW/EYj
中村カズは雨上がり決死隊の蛍原ヘアーで参戦してた頃が使われてるw
OVERALL RATINGが76って弱すぎ・・・。

もしヒョードルがこのゲームに収録されてたら
OVERALL RATINGはGSPと同じ94あたりになってたかもね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:53:26 ID:Uxq3DD9V
もう手元にある人がいるのか!
香港の人かい?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:54:28 ID:Tt+0Wyjj
>>7MOW/EYj
ハードどっち?
北米版?アジア版?

もしかしてアメリカ在住?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:59:15 ID:7MOW/EYj
PRIDEファンもこのスレみてるだろうから
PRIDEファイターのOVERALL RATINGを記載しておくね。

ヘビー級
ファブリシオ・ヴェウドゥム 86
ミルコ・クロコップ 83
マーク・コールマン 78
ヒース・ヒーリング 80
ミノタウロ・ノゲイラ(アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ) 88

ライト・ヘビー級
中村和裕 76
ショーグン・ルア(マウリシオ・ショーグン) 87
ダン・ヘンダーソン 88
ヴァンダレイ・シウバ 88
アンデウソン・シウバ 93(記載すべきか迷ったけど一応PRIDE男祭り2003に参戦経験あるので)
ランページ・ジャクソン(クイントン・ランページ・ジャクソン) 91

ミドル級
アンデウソン・シウバ 94(ライト・ヘビーとミドル両方選択可能、ミドルだと94になってる)
ヒカルド・アルメイダ 85(PRIDEじゃなくてRINGSにきてた気がするけど一応)
岡見勇信 88(THE BEST参戦経験あり)
ダン・ヘンダーソン 89(ライト・ヘビーとミドル両方選択可能、ミドルだと89になってる)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:06:05 ID:dEVIA6qv
体験版にハマってUFC素人ながら
購入しようとしているものです。

そこで購入にあたって皆さんに
質問させて頂きたいのですが、


PS3からTVへの出力端子(?)は
普通の赤白黄の端子でもプレイできますか?

以前、NBA2K9というゲームの北米版を購入した際に
HDMI端子でなければプレイできないようになっていたので・・・。

自分なりに調べてみましたが
端子について特筆されていないので
おそらく大丈夫だとは思いますが

確認のため質問させていただきました。

どなたか回答をよろしくお願いします。



650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:18:58 ID:0um+vN0u
昨日>>554に書いたが、届いた人教えて

早めにゲットした人に聞きたい事

関節技の種類
寝技系選手使用時の関節技のかかりやすさ、かかりにくさ
エキシビジョンでの階級を超えた戦いが可能か
その他、デモ版以外での新しい要素
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:29:05 ID:/vq5ECtD
>>650
階級越えた闘いは無理。
ミルコvsシウバとか不可能。
ただし上に書かれてるような一部の選手は2階級で戦える。

間接は一度も極めた事ないからわかんね。

クラシックモードっていうのがあるんだが、
ここでは過去の名勝負を再現出来る。12試合ほど。
UFC79のリデルvsシウバとか。
煽りVもあり。
条件満たして試合終わらせれば
その試合の動画がアンロックされるっぽい。

他にはキャリアモードやエディットモード、オンラインあるけど
まだ手をつけてない。

GSPは強すぎ。
ヴァンダレイは組み膝が使える。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:36:19 ID:/vq5ECtD
クラシックモードの試合選ぶとブロンドヘアーでロングの外人姉ちゃんが解説してから
煽りVが流れてその後試合に突入する流れ。

リデルvsシウバの煽りVは当時WOWOWで見たのと同じ動画っぽい。
その時の雰囲気を忠実に再現してる。

他にはオプションでラウンド数、
MSGなど会場選択やレフェリー選択が出来た。

さっきレスナー使ってミアとやったら出合い頭のフック一発でKOされて噴いたw

ノゲイラはL1押しながらの左右のロングフックが使える。
スーパーマンとは違った効果的な技だった。

レスナーは飛び込みながらのロングフックだからカウンターとられやすそう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:40:14 ID:/vq5ECtD
>>649
ここで聞くよりカオス館やGSO、アソビットとかにメールしたほうが確実。
俺はHDMIで接続してるから答えられない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:43:05 ID:nSOam4To
>>650と被るけど、 
関節技の極まり易さ(寝技が得意な選手はやっぱり極まりやすいのか?)と、関節技の種類をお願い。
あと選手固有の技も教えて欲しい。 
関節技の極まり具合はなるべくデモで関節極めれなかった人のが参考になるのでお願いしたい。 
元々上手かった人は違いがわかりにくいと思うので。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:47:16 ID:/vq5ECtD
上でもさんざん言われてる事だが、モーション等の少なさはガチだった。
オンラインなかったらすぐ飽きそう。

誰使ってもあんまり代わり映えしないんだよな・・・
個性を上げるなら固有技ぐらいしかない気がする・・・

眠いのでもう寝るけどノゲイラでノースサウスチョークやスピニングチョークが出来るかどうか
また試してみようと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:54:52 ID:/vq5ECtD
>>654
極まりやすさについては今日にでも検証するので待ってほしいところ。
ただ、難易度ノーマルのノゲイラに引き込まれて速攻極められたから
やっぱり違いはあると思う。

パラメータもストライカーとグラップラーでは全然違ってたし。

固有技はヴァンダレイがショーグンと同じモーションの飛び膝、
GSPがリデルと同じスーパーマンとバックハンドブロー、
ノゲイラのは体験版にはないフック、レスナーのも。
ミルコは左ハイ4発連打でアルロフスキーを仕留める事が出来たw
タイミングやカウンターもあっただろうけど結構な威力。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:01:20 ID:/vq5ECtD
書き忘れたけど、CPUは難易度高くすればするほどリアルに近い動きをしてきた。
結構ロジックが作りこまれてるっぽい。

例をあげるならヴァンダレイなら頻繁に顔を両手で掴んで膝蹴り叩き込んできたりする。
(PRIDE GP2003決勝のラストみたいに)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:05:34 ID:PKZq06c8
COM観戦って出来ますか?2004ではどちらかというと観戦を楽しんでたもので。2004みたいにトーナメント観戦あればなお嬉しいんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:23:52 ID:8Dw2Q+QK
観戦する人ってなにが楽しみなんだろ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:53:23 ID:cUsnODW8
一応聞きたいんだがエディットの上限ってやっぱ75だった?
パーツの多さとかも聞きたい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:00:43 ID:sA2bcR8y
まったり仮想の試合を見たい時も在るんだよ。
それこそリアルであればあるほど。

餓狼伝なんか、2時間くらいひたすらCPU観戦たれながしてても飽きなかったよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:13:30 ID:Uhuvuuzx
>>659

ローキックに合わせて、アエェーって言いたいんだよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:31:02 ID:bMRHarVq
発売されてるのはPS3だけ?
箱はまだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:36:31 ID:qZAXWdG3
買った方は流石に寝ましたかな?もし起きてたら何処で購入したか教えていただきたい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:39:27 ID:PKZq06c8
このゲームを格ゲーととらえてる人には観戦なんて必要ないだろうけど純粋にUFCや格闘技が好きな人には観戦が必要なんだよね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:44:12 ID:d2OI40mA
モーションみんな一緒な時点で観戦の価値もゴミになってるような
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:45:05 ID:n+AD7VIE
見た目が違うだけでモーションやら一緒って昭和のゲームでもそんなに酷くなかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:02:35 ID:+1TLjtIR
>>659
オンラインの試合は観戦できたら楽しいけど、COM同士の対戦なんてね。
あー今日できる人はオンラインの仕様を教えてくださいな。手軽に日本人と対戦できないなら買いたくないなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:20:17 ID:kpr2Kn9b
今日カオスに入荷してるかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:43:31 ID:aR5Acelt
ホイスの報告まだかよ!
ホイスはいるのいないのハッキリして!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:21:12 ID:CZanpLMQ
RaylBoxxからすでに到着
開封。嘘じゃないぞ
official ufc merchandise てのが入っててdvdだったりufcのグローブだったりtシャツ、グッズのパンフが入ってた
信じるやつは質問受け付けるぞ
出来るだけ答える
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:22:29 ID:RDhETzbt
>>671
動画実況頼む
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:24:33 ID:eyC4sWz5
なんであげてんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:35:01 ID:CZanpLMQ
>>672 どうゆう意味?うp?俺には技術ない
DLC探したけどまだないのかなdemoしか見当たらない
興奮してて気づかなかったけどおれより先にゲットしてる人いるのか
じゃあ何からやったらいい?
ちなみに今日は休みだから一日中やるし答えるつもり
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:35:57 ID:3pGBBhF9
ラウンドガールを裸にできますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:39:43 ID:cUsnODW8
エディットkwsk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:44:19 ID:z7y8FCTh
いちばんかんだから俺は来週かな(アジア版)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:46:11 ID:Mfc7LB9c
寝技の種類、デモ以外でなにがあるか教えて下さい
めんどくさっかたらノゲイラの寝技だけでもいいです
スピニングチョークがあるとか、、、
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:49:31 ID:H3xb9V+F
あるわけないって分かってるだろ…
もういいんだよ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:51:34 ID:u4+BJfEa
てめえは黙ってれや
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:58:52 ID:RDhETzbt
まぁあれだ、プレイして楽しいかどうか。
それだけでいい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:06:30 ID:2DO+7twD
この調子だと週末には遊べる人がけっこういそうだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:08:01 ID:RDhETzbt
俺のプレアジは明日発送
週末微妙・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:10:32 ID:eyC4sWz5
>>683
無料便?俺も明日なんだが有料にしたけど週末には届くかなー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:11:46 ID:RDhETzbt
>>684
無料便です
有料なら週末間に合いそうだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:12:36 ID:CZanpLMQ
ラウンドガールは無理だろうな、試してないけど…

エディットやってみる。クリエイトファイターのほう?キャリアモード?
俺の英語力は中学並みあるいは以下だから間違いは覚悟して。あと英語できる方は大いに指摘してください

クリエイトファイターは
オンラインとエキシビジョン限定で簡単に早く作る   って注意書きが最初にでる
肌の種類は9種類
ボディは13種類
髪型31種類 基本坊主か短髪ばっか 

顔や体の形大きさはps3のウイイレ2009?みたいに上下左右のグラフでいじるやつ
伝わるかな?表現下手でごめん

マユゲは39種類 おおマユゲにライン入れられる left eye brow lines に1本2本3本 ライト〜 123みたいに

てか個人的に結構細かい?てか簡単に早くは嘘だな(凝る人からしたら自由度少ないってなるかもしんないが、あくまでも個人的な意見だから)

タトゥーもある 少なくないが期待しすぎないで 少なくはない 全部目を通すのめんどい
タトゥー 国旗あるよ 19カ国 日本も一応ある 軒並み格闘技が盛んな地域なのかな

おいマジか
能力はある一定量の数値を振り分ける系 だからヒョードル忠実再現はできないのか?育てるのか?未確認
だがウイイレ的にスピード99でパワー89でみたいなことはむり 
strength
speed
cardio
この三つで平均65 でポイント使いきっちゃう


長くてごめん もういい?
ほかある?
ちなみに女は無理っぽいかんな 全部見てないからわかんないが。見当たんない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:16:14 ID:2DO+7twD
うちもプレアジ20日有料だ
ネットで荷物追跡しながら誰エディットするか悩んどこう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:20:08 ID:H3xb9V+F
となるとヒョードルはパワプロみたいな感じでキャリアで育てるんかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:21:03 ID:2DO+7twD
>>686
エディット時点である程度パラ振り分けて、そっから先はキャリアモードで育てないと伸ばせないんじゃない?
短髪しかないのか、レビューで髪型について不満垂れてたのはそれでか
顔は目鼻口それぞれごとに数値いじったりは無いのかな
手足の長さなんかは自由に変更できんの?試合に影響しそうだけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:22:47 ID:RDhETzbt
エディットパーツはDLCに期待
無理かな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:25:05 ID:F5u8W+AH
届いた!見た目とパラ以外ほぼショーグンVSリデルと同じ。ミルコの腕十字って…さらにシルビアアルロフなどボクサーにはハイキックなし…固定はL1+パンチで強フックが固定技(接近だとアッパー)ただ間接技はデモでは一度も決まった事なかったけどノゲVSコンゴで1Rでタップ奪えた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:30:54 ID:2DO+7twD
行動の幅が狭くなるからなのか、バグ回避なのか、
ストライカーにも一応一通りのサブミッションを装備させてあるんだろうなぁ
まぁあくまで使えるってだけで極めるのも至難だろうし、間違って使ってしまわないようにするしかないなw

>>691
スタイルによってはハイキックが無いキャラもいるのか
だったらサブミッションも(ry

今のところみんなPS3版なのかな
オンラインではどんなモードがあるんかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:31:23 ID:qZAXWdG3
秋葉原で洋ゲー扱ってる所ってカオスとゲームハリウッドの他に何処ある?ちなみにこの2つは入荷してなかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:32:20 ID:n+AD7VIE
やっぱパラが違うだけなのか
こりゃクソゲー臭がプンプンしてきたな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:32:21 ID:aR5Acelt
>>671
ホイス!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:32:27 ID:RDhETzbt
関節技の種類どれぐらいある?
固有技あるんだよね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:33:57 ID:F5u8W+AH
連書きスマン、全員統一モーションというよりバックボーンによるモーション、技が同じ。デモで飽きてる人はオフ専は見た目が変わった程度に感じると思う。正直誰使っても同じ。俺の場合見た目変わっただけでも新鮮さがあるから一応楽しんでます。後気になったのはビキナーがかなり弱くなってる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:37:09 ID:CZanpLMQ
仲良くしよう
俺はある程度のがっかりは覚悟してる

デモとの違い。気づいた点は
ラウンドが2、3、5で選べる
会場も
mandatay bay events center
peart at the palms / palms las vegas nevada
MSG
red rock casinoresort spa
ufc gym
があるぞ

レフリーは
mario yamasaki
herb dean
steve mazzagatti
がいる

階級別の対決不可

入場シーンなし
直接選手紹介 デモと同様に
基本顔似てないな

ガブリからノゲはギロチン?フロントチョーク?のみ
スピニングチョークない   残念・・・
ラバーガードからはkimuraのみ アオキがハンセンにやったやつはない?とゆうかノゲができないのか?
まあ未確認。

あとはリプレイ時のロゴ?一瞬映るフラッシュ的なやつ。デモと違う?会場によって違うのか?俺の勘違い?

699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:37:19 ID:n+AD7VIE
ここまでの情報をまとめると3日であきるって感じかな
モーション一緒のパラ違いなだけでデモ版とやることが一緒だから、
英語が出来ないと届く前にあきてるなんて超展開もあるえるのが怖い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:50:42 ID:F5u8W+AH
今ノゲで徹底的に試した結果寝技はショーグンと同じショーグンとノゲの違いは見た目、パラ、打撃バックボーン。だが今気付いたのがショーグンVS中村で1分以内に三角決めれた!スタミナ表示なし。ちなみにVSリデルは無理だった。これは嬉しい。総合的に残念なとこ多いけど俺的にはまぁ満足してます。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:52:56 ID:AZAElyqv
オンがあるから三日で飽きる事はないんじゃね?
俺なんかはアメのフレとやるのがすげー楽しみだわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:54:16 ID:xD99Eubs
いよいよ明日発売だな
まだ予約受付してるぞ
海外版はここが一番安い 送料も無料
箱○アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3cqh.html

PS3アジア版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-bp-84-j-70-3cqi.html
PS3北米版
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-350k.html

箱○の北米版も予約受付中だけど
リージョンフリーかどうかはまだ不明
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-49-jp-84-j-70-3503.html

Play-Asia.com(プレアジ)での買い物のしかた
http://www.nanibeya.net/?page_id=356
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:55:23 ID:2DO+7twD
リデルはグラウンドの防御パラが高いからなかなか決まらなかったわけか
スピニングチョーク、フットチョークあたりは無いのかぁまぁしょうがないか
結局、スタンドがボクシングとキックとムエタイのいずれかでグラウンドがレスリング、柔術、柔道のいずれかの
3×3=9通りってこと?それともそれぞれのスタイルの中にもいくつか種類あんのかな
あと、柔道ベースの人にデモではできないムーブやポジションやサブミッションあるのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:57:49 ID:CZanpLMQ
ホイス…いない!
全階級見たが確認できず
DLC未確認
隠し 未確認

そうだなオンで対戦メインか友達か兄弟での対戦がメイン
オンはやってないから出来ばえはなんとも言えない。
普段ps3でオンやんない。360ならやるんだが。

見た目とパラが違う、ただの対戦ゲー
決して神ゲーではない。
ただ個人的にはこのシリーズ好きだから満足
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:57:56 ID:IgchwvOt
>>702
アフィ氏ね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:05:05 ID:K9Xw2/Es
RaylBoxxから今北。日本語のボタン操作表が入ってるけどココだけ特別なんだろうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:06:20 ID:0e4nA98u
カオスに問い合わせしてみた

お問合せありがとうございます、メッセサンオー・カオス館です。

アジア360版「UFC 2009 Undisputed」の入荷日ですが
近日中には入荷できると思いますが
正確な入荷日は今の所まだ未定となっております。

ご予約頂いておりますお客様には
入荷しだい発送させて頂きますので
もう少々お待ちください。

それでは
よろしくお願い致します。

708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:12:59 ID:d2OI40mA
各選手の固有技みたいのもない?全員じゃなくても一部とか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:14:44 ID:Kl+Kx3bm
K-1ゲーもボクシングゲーも「この一本」ってのがあるのに
総合はいつまで待っても生まれない

もうDSで生んでくれよ
タッチペンで間接攻防とかw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:19:22 ID:F5u8W+AH
見た目違うだけで満足してたけどこれかなりおもろい!デモは飽きてた。スイープのスピードが選手により違う気がする。

シウバVSティトでやってたらクリンチから持ち上げる投げにいったらいきなりフロントチョークでやられた。各投げによる返し技があるのかな。また選手のAIがリアルすぎる!こりゃCOM相手でも楽しめる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:20:13 ID:sA2bcR8y
>>700
検証乙
ショーグンはムエタイ3とか表記があったが、ムエタイ1とかの奴がいますか?
あと、足関節は膝十字しか無いんでしょうか?
あと、CPU観戦はヤッパリ無しですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:24:09 ID:K9Xw2/Es
>>711
CPU観戦はできない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:24:36 ID:z1RLGZc7
ノースサウスあんのにスピニーチョークないんか…
膝十字よりアキレス、ヒールのがメジャーな気がするんだがなー
技の選別基準がわからん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:24:38 ID:23el3trd
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:27:09 ID:K9Xw2/Es
>>714
マジだw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:02 ID:Kl+Kx3bm
秋だけに秋山が入るのかな
ボコボコにしてぇ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:04 ID:d2OI40mA
秋じゃ誰も待てないだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:13 ID:RDhETzbt
>>714
秋かよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:32:25 ID:sA2bcR8y
>>712
あり。
いやぁ、残念だなぁ…。
足関節の検証もお願いします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:32:39 ID:3E0RCrwQ
一瞬アジア版の予約をキャンセルしようかと思ったけど、秋じゃなぁ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:33:16 ID:z1RLGZc7
>>714
仕事で家帰らんとPC見れん
箱版も発売されんのかい?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:35:37 ID:d2OI40mA
8月までなら我慢したが秋なら無理だ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:35:57 ID:H3xb9V+F
即キャンセルした
ファイトナイトとかいろいろやるものあるし
あと2日くらい早く発表してくれれば犠牲者増えなかったのに
かわいそう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:37:24 ID:z1RLGZc7
>>723
犠牲者てw
半年も早く出来るんだからいいやん、安いし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:38:32 ID:3E0RCrwQ
>>721
PS3・360共に6800円で秋に発売。開発・販売がユークス、発売元はトライファーストと書いてあるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:39:55 ID:Il8hd8dq
ローキックKOはないのかな?
相当蹴っても倒れない。
まれに、タイミングが合うとダウン取れていい感じなんだけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:39:57 ID:CZanpLMQ
>>703
柔道ベースの選手だとスイープ、パスで違う動きがあったような気がする
まだプレイしきってないから言い切れない

急用ができちった。こんな日に限って!!!!!!!くそーーーーーー
報告は他の方に頼んだ!
力になれずごめん

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:44:12 ID:8Dw2Q+QK
ローでKOってw
UFC観た事あるんだろうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:44:41 ID:sbSadYMc
日本版出るなら長くても待つかな
ただでさえ言葉が分からなくて内容も飽きが早そうだしね

オン対戦が過疎るのが難だが・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:44:50 ID:/m0PFEa1
箱の人LIVEのラグはどげんですたい?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:54:10 ID:qZAXWdG3
買った方。固有技を調べていただきたい。解ってたのはリデル、アンデウソン、GSPだけだったんで他に見つかれば是非とも教えていただきたい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:54:24 ID:8Dw2Q+QK
>>729
別にアドベンチャーやRPGでもないんだから
英語わからなくても出来るでしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:55:56 ID:F5u8W+AH
ムエタイ3とかは関係ないと思う。気付いたのはバックボーン同じでも若干モーションが違う気がするってゆうか選手により全く同じではない。
当たり前だが打撃・コンボのスピードが違う。(わからんがもしかしたら繋がるコンボが選手により若干違うかもしれない)
これ選手のAI本当によく作ってるよ。(難易度をビギナー以上にする事が条件)
キャラ多いのはこういう理由だったのかと思うくらい。
VSヴァンダレイの場合〜首相撲からの膝連打やフック攻撃など試合運びが本人まんま。
VSリョートの場合〜リョートでした。ウザイくらいリョート。びっくりするぞコイツは。
打撃で捕まえれん。アホみたいにさがりながらサークル移動かましてきやがる。
ジャブとかローコツコツあててきてやがる。
酔いやすい俺は3D酔いしました。
取り敢えずデモであきたのに選手変えるだけでこんなに違うなんて俺個人的にはめちゃめちゃ満足な出来ですわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:58:48 ID:d2OI40mA
つかローカライズに数ヶ月かかるようなゲームじゃないよな
仕事おせー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:59:11 ID:Kl+Kx3bm
ボディでダウンさせて
イノキアリ状態で足を数百回蹴りまくったが
何のダメージも受けてないみたいだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:00:51 ID:K9Xw2/Es
ダンヘンはハイキックできない。L1押してもミドルになる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:03:50 ID:DZ+e3nqF
IFG?ってとこで予約したけど、届くのは早くて一週間後ですかね?
近所にソフマップとかあるんだけど、そっちで売っていたらショックだから当分近付かないでおこう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:06:21 ID:sA2bcR8y
95だか96でベラがローでKOしてたじゃん。
お前こそ見てんのか??
739738:2009/05/19(火) 13:09:56 ID:sA2bcR8y
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:13:20 ID:EMdFqhs6
ローでKOって、K1のゲーム思い出す
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:13:40 ID:8Dw2Q+QK
>>738
何年前の話しだよw
そんな少ないのにローでKOなんか入れるわけねーだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:14:25 ID:Kl+Kx3bm
ミルコがホンマンを(ry
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:16:43 ID:nSOam4To
関節技の種類晒してください。 
肩固めとか、ヒールはないんでしょうか? 
あと固有技は? 
何度も書き込みされてる方よろしくです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:16:49 ID:d2OI40mA
このゲームでローでKOなったらそれこそロー連射大会だなw
745738:2009/05/19(火) 13:18:46 ID:sA2bcR8y
>>733
リョートいいねぇw
塩漬けだねぇww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:20:15 ID:HYFNUXYA
秋って・・・・ リージョンロックとか無いし、そもそも英語出来なくてもなんとかなるゲーだから
欲しい奴は海外版買うから、日本版はそれほど売れないかもな。で、次回作が出ても
前作が日本でたいして売れなかったから日本版出なくなるとかありそう。
同時発売か、せめて1ヶ月遅れが限度だろう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:21:29 ID:Kl+Kx3bm
なんでローカライズにそんな時間かかるんだろうね
解説の高坂さんのスケジュールが合わないの?w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:22:17 ID:JhNfSdoa
入手組の方へ質問です。
クリエイトで
足首にサポーターは付けれますか?
ミアとかアルロフスキーがよく付けてるようなやつ。
749738:2009/05/19(火) 13:22:40 ID:sA2bcR8y
>>741
何年前??何いってんの?お前。
UFC95か96っつってんだよ。
ベラってブランドン・ベラの事よ。
お前ほんとにUFC見てんのか???
750738:2009/05/19(火) 13:23:46 ID:sA2bcR8y
>>744
KOじゃなくて嫌倒れは無いと変だな。
ボディはあるのに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:28:32 ID:F5u8W+AH
現在間接技の固有技は不明。できなさそう。

同じボクシングでもアルロフの場合接近でL1+パンチで強アッパーでもジャクソンの場合はアルロフより離れた状態でもアッパーになる。
もちろんモーションは違う。よくジャクソンが使ってるステップアッパーみたいな感じだから固有技になるのかな。
またデモのショーグンでは高難易度ではテイクダウンとるのはカウンターじゃないとほぼ決まらなかったが
ジャクソンの場合相手がスタミナまんたんでもスティック回せば気持ちいいくらいテイクダウン奪える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:29:20 ID:H3xb9V+F
ロー連射してくる奴は蹴り足キャッチして、
黄金の左の手打ちフック入れてやればいいじゃない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:33:01 ID:nSOam4To
>>751
ありがとうございました。関節技の種類はデモで見れたのくらいですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:33:20 ID:HYFNUXYA
オンラインはスーパーマンが飛び交いまくりって思ってたが、com相手ながら
それなりに寝技への持ち込みやすさや寝技のかかりやすさも調整されてるようだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:43:44 ID:SzyyuVnV
>>741涙目
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:44:52 ID:8Dw2Q+QK
バカばっかUFCでローとかねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:50:48 ID:pXg9jCoL
佐川こねー
758738:2009/05/19(火) 13:55:39 ID:sA2bcR8y
>>756
いや、だからねw
ま、まーいーやw

KOじゃなくても嫌倒れないと変じゃね?
これには同意できるだろ、お前も。
ジャクソンvsグリフィンでも序盤からローかなり効いてたから2Rすぐ転ばされてたし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:56:11 ID:/E1qYw+p
アジア版届いた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:57:12 ID:39Z53mqz
パット・バリーはいますか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:59:34 ID:/E1qYw+p
待って。お昼ご飯食べてから遊ぶから。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:03:03 ID:0e4nA98u
>>761
子供みたいな言い方だなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:07:41 ID:Kl+Kx3bm
ダナをボコボコにしたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:16:34 ID:mQKCFHTs
>>756
顔真っ赤だな
765738:2009/05/19(火) 14:19:11 ID:sA2bcR8y
っつーか、足関節は膝十字しかないのかなぁ…?
ヒールとか結構出てるのにな。
肩固めも無いとリョートでソクジュに決めらんないじゃん。
まぁソクジュいないけど。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:25:04 ID:HYFNUXYA
このゲームのシステムならリングスルールのほうがゲームとして面白そうではあるな
逆エビ極められてロープまで引きずって逃げるとか。
金網が全然生かされてないのが勿体無い。金網際では金網方向へ脱出回転出来ないとか
投げられないとかにさえなってないからな。
グランドで相手の頭側を金網に押し込むとかあれば、攻防の展開も増えたのに。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:25:29 ID:/E1qYw+p
定額給付金で買ったから得した気分(≧∀≦)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:27:21 ID:Uhuvuuzx
おいおいおまいら早くオクに出品してくんろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:30:37 ID:2DO+7twD
>>766
金網際だと下の相手の首がくの字になって見えるけど、動きや打撃ダメージへの影響は別に無いのかな
そもそも、そう見えたのが気のせいだろうか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:30:47 ID:pNNg6OpL
>>766
金網付近でタックルされると返しにくい気がするんだけど気のせいかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:32:11 ID:I5JPKlZ2
いきなり盛り上がったなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:34:27 ID:z7y8FCTh
>>723
その文面よむと
あんたはチュートリアルの英語も読めないんじゃないのか?

半年遅れの日本語版なんて普通にいらないだろ
773738:2009/05/19(火) 14:35:33 ID:sA2bcR8y
>>766
世界のTKも「いかに金網と仲良くなるかなんですよね〜」って言ってるから、
金網際の攻防は再現してほしいよな。

前作までのUFCも金網の攻防は2004までなかったから、2011の頃には実装されてんじゃね?
ってか、以前、上の方に超個人的要望あげたんだけど、
あれ+立ちバックを全部実装してくれたら多分一生遊べる、俺。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:38:24 ID:H3xb9V+F
>>772
え?
普通に日本語版は必要だと思うけど?
ばかじゃないの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:40:46 ID:RDhETzbt
>>774
わかるわかるその気持ち
お前には日本語の実況が必要なんだよなwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:44:55 ID:H3xb9V+F
実況とかはあんま気にしてないけど、
キャリアモードだと長文の英語メールとか来てたんで。
英語分かる人はそりゃ楽しめ良いですね (^o^)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:45:45 ID:I5JPKlZ2
俺も普通に日本語版の方がいいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:46:54 ID:i6ihzwK3
日本語版は要らんと思う。
法廷ゲームとかではない限り英語版でも慣れればどうってことないよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:48:44 ID:HYFNUXYA
>>769-770
グラ的には首がくの字なってて押し込んでる形だけど、金網方向へ回転とか出来てしまうんだよな。
ダメージとかはもしかしたら裏で加算されてたりするのかな。
タックルも俺はそれほど差を感じ無かった。

>>773
2004ってあまり遊ばなかったけど、金網に押し付けるみたいなのあったよな?
タックルの攻防でそうなるんだったかな。はっきり思い出せないが。
金網付近で打撃で吹っ飛ばして金網に激突させたら物凄くよろめくってのは覚えてるが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:51:29 ID:sA2bcR8y
ずっと名前が入ってた、スマン。

もいっこ気になるのが、ジャクソンの三角を抱え上げパワーボムで返すってあるのかね?
E3 2007の詐欺動画にあったやつ。
がぶり〜ボム
腕十字返しボム
はリデルも持ってたが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:57:47 ID:aR5Acelt
ホイスは?
ホイスはいないのか!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:59:06 ID:HYFNUXYA
久々にE3 2007のUFCデモ動画見返したら、全然違うじゃねーかw
http://www.youtube.com/watch?v=GhN1YLFS4qA

なめらかさといい、構えといい。まぁデモ映像と、プレイ映像が違うのはよくあるが、
このゲームはこのクオリティで出来ると思い込むわなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:59:34 ID:sA2bcR8y
>>777>>778
TKと稲垣と高柳の解説・実況が追加なら間違いなく買いだろ、まず無いけどw

日本選手似のクリエイト追加とかなら益々有りなんだが、
まぁゲーム内表記を日本語にする程度だわな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:59:54 ID:k5epC5Eb
エリオなら君の後に立ってるよ・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:07:30 ID:0e4nA98u
フラゲ組に質問

http://www.youtube.com/watch?v=GhN1YLFS4qAの動画みたいに

@リデルがジャクソンのタックルを切った後に出しているフック
Aジャクソンを金網に追い詰めてのパンチ連打

これ製品版で出来るのかどうか検証お願いします

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:13:32 ID:2DO+7twD
>>782
こういうのさ、多くのユーザーがウンザリしてんじゃないのかな
実機映像で真摯に販促してるメーカーが馬鹿を見ないように業界内でルール作りしてほしいわ

>>780
リデルもボム系出来るのか、、
ショーグンばっか使ってたからリデルでできることけっこう知らないかもしれないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:32:41 ID:5OxhyXD9
ラ、ラ、、ラグはどうなの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:34:04 ID:nSOam4To
>>779
前作は金網際の攻防あったよね。 


投げでKO出来るか教えてください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:42:59 ID:XxSj6DVB
大方の予想通りって感じか
優しい人、よく質問に挙がってる事をまとめてくれ
関節の種類とか固有、投げetc…
遡って読むの分かりにくいので箇条書きみたいに書いてもらえるとありがたい
贅沢スマソ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:43:49 ID:kpr2Kn9b
秋葉原で売ってる場所ありません?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:44:43 ID:wgdyw9Cp
この日に日本語版の発表って嫌がらせ…('A`)
オンのラグと映像出力がNTSCでも大丈夫なのかが気になるな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:51:04 ID:Ek1YUnPG
>優しい人、よく質問に挙がってる事をまとめてくれ

甘えんな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:53:43 ID:I5JPKlZ2
英語版じゃキャリアモードきついですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:57:37 ID:2DO+7twD
オンのラグ、オンのモード、エディットのパーツ、
エディットのパラ及びムーブをどの程度思い通りにできるのか
エディットの階級は最初に決定したら変更不可なのか、二階級にまたがって使えるのか
このあたり気になるね

明日には北米で一般に出回るし、エディットやキャリアモード攻略なんかも海外BBSでいろいろ情報出てくるかもね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:59:12 ID:qZAXWdG3
>>790
さっきまで秋葉原で探し回ったけど今日入荷してるとこはなかった。
カオスの人に聞いたら今週の中頃から週末にかけて入荷するって言ってた。ちなみにカオスの店員いい人だったw
他の某お店の店員とかはぶっきらぼうだったw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:12:13 ID:kpr2Kn9b
>>795
ありがとう

やっぱり秋葉原は全滅か
アソビットも早くて明日の夕方って言われた

797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:31:56 ID:sbSadYMc
日本語版が必要、不必要は置いておいて

結論は発売日に買うほどじゃないてことだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:38:58 ID:sA2bcR8y
>>779>>788
2004は金網上、下、立ちで押し付け、があって、
上からのパウンドが鬼のように減る。
KOした後も自動で三発殴る。
その状態での投げがパウンドの選手は、KO後も頭抱え状態で殴り続けて、
マッカーシーが割って入る演出がある選手もいる。

サイドから顔面膝3連発とか当時はまだあったんだよね。
兎に角、当時の総合系の中では段違いでポジションが豊富だったんだよ。
残念な所も多いがw

まぁ今回で最終系にしてしまうと2010 2011が売れないから不満点を「わかってて」残してんだろな。

金網際の攻防やりて〜。
立ちバックで押し付けて〜。

でも、今回の出来にはマジに感動してる。
よくここまでやってくれてるよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:43:08 ID:nSOam4To
>>798
詳しくありがとうございました。 


今作届いた人かな? 
今作は投げでKOあるか、わかるかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:50:32 ID:zfQ7B+8r
Xboxliveの2人co-op試した方居ましたら
プレイ内容教えて頂けませんか。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:54:50 ID:sA2bcR8y
>>799
いや、まだDEMOで計60時間くらい遊んでるだけw
プレアジから昨日発送メールきたけど、
無料便だしいつ届くやら。
予約始まった当日に予約したんで、その辺空気読んでくれると良いが、運ぶ奴はんな事知らんからねw
今日仕事から帰ったら着いてねーかなぁ。
まぁ無いな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:56:10 ID:4gK3CiUz
>>795
俺も秋葉行こうか迷ってたから調べてきてくれてありがとな!乙!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:56:55 ID:poKm+W0a
観戦パッチ早く出して
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:58:16 ID:k5epC5Eb
>>798
不満点を「わかってて」残してんだろってのは感じるな
ヒョードルが完璧にクリエイト出来たら
もしヒョードルがリアルでUFC参戦したとして
その後ゲームで出ても感動が薄いだろうしね

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:59:05 ID:Zc0GLs9n
RaylBoxxに電話して聞いたんだけど、
360アジア版は明日入荷だってさ。
くそー、届くの明後日か。待ちきれん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:03:53 ID:w7wXLVa5
カオスは入荷したら多分サイトの方に速攻で載るから
それ確認してからでもよさそうだ、カオスだけ変に遅れる事も無いだろ

てか、日本版は出るのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:04:05 ID:e/8qs6Bm
エロいコトしたいんだけど女キャラ一切だせないの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:08:42 ID:k5epC5Eb
プレアジUPS「手配中」になったよ箱○アジア版
今日中に発送は微妙だけど、明日の朝一発送は確実だな
22日は届くだろう。おまいらオクタゴンで待ってろよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:11:31 ID:q1CG3Aqr
>>808
プレアジの発送時間は夕方から夜にかけてだから今日発送されるよ
俺は無料便だから一週間後だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:14:52 ID:k5epC5Eb
>>809
そうだったっけ?ありがとうw
てことは明後日には届くんだな!
貴方をオクタゴンでお待ちしております
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:17:51 ID:7MOW/EYj
正直もう飽きた・・・
明日以降徐々に盛り下がっていくんだろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:19:51 ID:2DO+7twD
プレアジ、どっちのアジア版も24時間以内発送に切り替わってんね
楽しみだなぁ
オンだとキャラ選択はどうなってんだろうね
先に決定した人にもう一人が合わせる形になるんだろうか、
それとも部屋立ての段階でホストが階級を選択するのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:32:02 ID:pXg9jCoL
アローナいないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:34:31 ID:sA2bcR8y
>>811
オイオイ、何て生々しい感想なんだw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:45:06 ID:FNBO7mg7
いちばんかんにメールで問い合わせたら22日の金曜日に入荷らしいですよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:51:20 ID:87gmSpWW
英語版はキャリアモード辛い?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:55:02 ID:2DO+7twD
>>816
キャラを育てる手段としてやるだけなら、いずれいろいろ情報がまとめられていくと思うんでどうにかなると思うけど
満喫したいならそれなりの英語力が無ければ日本版待った方がいいだろうね

あと、自分はオン対戦とエディットでいつまでもやり続けると思うけど、
人によっては速攻飽きそうなのも事実なんで
いろいろ不安がある人は様子見た方がいいんじゃないのかな、日本版も出ることだし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:00:17 ID:87gmSpWW
エディットで技も変えれるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:14:23 ID:z7y8FCTh
>>811
おいおいww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:15:08 ID:k5epC5Eb
プレアジ発送キタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:15:59 ID:poKm+W0a
飽きた、なんか誰使っても同じこと繰り返してるような気分
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:19:02 ID:d2OI40mA
このゲーム
デモがピークだったなw まー予想はされてたがw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:19:52 ID:w7wXLVa5
オフは飽きが早そうだよなぁw
デモでも散々やってるだろうし
まぁあれだ、こういうのはオンに期待しる
FN3だってオンが無かったら速攻飽きてた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:20:37 ID:nSOam4To
>>821
それは否めなさそう…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:31:19 ID:n+AD7VIE
続々とクソゲー認定の声が聞こえて参りました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:31:52 ID:bMRHarVq
>795
カオスは特に店長が親切。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:31:59 ID:K9Xw2/Es
日本語版のパッケージはグリフィンなのか気になる。岡見だったりしてw秋山かもなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:33:37 ID:4bVLviTk
仕事ようやく終わってwktkしながら
帰宅途中にこのスレ覗いたら、
何なの、この葬式ムード…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:38:32 ID:CF12XHCa
キターーー(゜∀゜)!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:41:47 ID:BVCBFmgT
ぷれあじ!発送 北
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:42:33 ID:/vq5ECtD
俺も飽きた・・・

最初は面白かったけど
そのうち誰使っても代わり映えしない事に気づき始めた・・・
そうなると飽きるの早いよ。

金網際の攻防なさそうだし・・・
キャラ多数いるけど階級の壁があるから対戦カードに幅が広がらない。
良かった部分はCPUのロジックぐらいかな。
これだけ選手いるのに技がかぶりすぎてて個性なんてほとんどないぞ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:44:08 ID:BVCBFmgT
>>831 友達とわいわいいいながら。やるのが楽しくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:46:18 ID:d2OI40mA
個性が無いから顔と肌の色違うだけだからな
友達とわいわいやっててもkyな奴がどれつかっても同じじゃね?っていった瞬間から急速に廃れる可能性がある
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:48:15 ID:nSOam4To
>>833
想像できるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:50:42 ID:F5u8W+AH
いやいやなんやかんやいうてもまだまだ飽きないでしょう。
COMの各選手の戦い方の再現度がマジはんぱねえわ。
駆け引きが楽しすぎる!エキスパートレベルになればミルコのハイが選手によっちゃ間合いつめられまくって肩らへんにしか当てられない!
けっこうペンとかも打ってさがるステップジャブとか個別モーションあるよ。

これオンとか対人戦やるとまた違う楽しみ方ができそうだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:51:56 ID:BVCBFmgT
>>833 あわなかった?w飽きたなら・もうここにこなくていいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:54:38 ID:/vq5ECtD
午後から休みの友達に手当たり次第電話して
最終的には俺含めて5人集まったんで
延々と対戦してたけど4時間もしないうちに食傷気味になった。

みんなスーパーマン使えるキャラしか選ばなくなったよ・・・
そして間合いとってスーパーマン連打・・・打ち合い・・・

一応UFC全員みてるけどな・・・orz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:54:40 ID:4ALl5LAk
日本版待つかな
そこまで興味が続くか試すわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:56:57 ID:5OxhyXD9
結局ラグはどうなのよ?フラゲ皆オフ専?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:03:31 ID:H3xb9V+F
まだキャリアモードがパワプロ並みにおもしろい可能性が残されていますので。
あ、
英語出来ないのに英語版買っちゃった子はごめんやけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:05:33 ID:d2OI40mA
>>836
まだ届いてねぇw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:08:27 ID:Uhuvuuzx
飽きた奴等、さあヤフオクにだすんだ!
即決三千円なら買ってやるよ。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:09:34 ID:BVCBFmgT
>>842 安www
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:15:28 ID:BVCBFmgT
連投すまん・オンライン対戦やってるw http://www.justin.tv/kulo69
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:18:57 ID:bMRHarVq
>842
そういうお前もすぐ飽きるんだから、
即決二千円で頼むな!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:27:28 ID:87gmSpWW
>>835
結構って他は?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:27:52 ID:Jgq0MBe4
いきなりオンいってボコれてきたで!
しかしラグヒドス・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:31:37 ID:w7wXLVa5
ラグが酷い・・だと・・・?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:31:48 ID:87gmSpWW
ラグ酷いってか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:33:51 ID:VD4yl0Bc
つまりあれか、無双5みたいにモーション使い回しってことか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:36:40 ID:PKZq06c8
CPUロジックの出来いいみたいだけどCPU観戦できない?出来ればリアルな試合再現されて見るだけでも面白いと思うんだけど。
852847:2009/05/19(火) 19:39:43 ID:Jgq0MBe4
俺の回線(ADSL)のせいだけかもしれんし、まだ一戦しかしてないが
ただのコマ送りなんてもんじゃなかったぞ・・・

俺だけか?俺だけなのか!?

他の奴の回線状況報告求ム
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:41:04 ID:ElRQ5J+7
レビューでもPS3は箱よりラグいって書かれてたぐらいだからラグはあるだろうね
とりあえず、日本人同士でやってみたら?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:41:06 ID:w7wXLVa5
まぁ新発売のゲームだとよくある事っちゃある事だけど
どんなモンなのか分からんからなぁ、俺も暫く様子見するかなー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:42:43 ID:n+AD7VIE
頼みのオン対戦まで終わった
もうユークスにゲーム作らせるな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:42:58 ID:CWxdnZmo
日本語版発売決定オメ!
htp://www16.plala.or.jp/xbox360/index.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:48:50 ID:87gmSpWW
知ってるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:48:55 ID:hRW6pETQ
ヘビー級だけ徹底的に作り込んだゲーム出してくれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:49:17 ID:nSOam4To
>>852
>コマ送り〜 

マジか… 
どんだけ…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:59:10 ID:nbEk/T7P
デモやってて全然飽きねーな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:00:25 ID:87gmSpWW
他の人もラグについて教えてくれないかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:01:17 ID:wk+wy72I
箱版余裕でラグラグキングクリムゾンだわ まあ、海外相手だし仕方ないんだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:05:16 ID:H3xb9V+F
>>860
もういいんだよ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:06:43 ID:87gmSpWW
日本相手とかないからな…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:09:49 ID:OhV6j31s
部屋制じゃないのか…KFC共有タグ必要かもしれんな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:13:18 ID:tB5tD20k
人の意見って影響力が大きいな
心の中で「もしモーション使いまわしだったら・・・」とか思ってたら
実際にそうだったりでちょっとテンション下がってる自分がいる

容姿が違うだけでモーションがほぼ同じというのは
格ゲーでは一番の致命傷だもんな・・・

で、でも俺は楽しみにしてるんだからね


867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:13:18 ID:wk+wy72I
ケンタッキーフライドチキン?
今日国内版発表とかなめやがってwこれなら待って国内版で日本人多いときに遊びたかった
もう今日は不貞寝するわw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:13:31 ID:ElRQ5J+7
>>862
箱版どこで買った?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:15:09 ID:wk+wy72I
>>868
知人の個人輸入代行業者に頼んだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:17:19 ID:ElRQ5J+7
Liveでできるモードってどんなんがあるん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:17:21 ID:n+AD7VIE
嘘くさくなって参りました
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:21:53 ID:P/u0MSzF
っつーかさ、打撃の話しはもういいからグランドスキル高い奴で、
全てのポジションからの全ての関節技とか検証してくれよ。

結局、足間は膝十字しかないのか?肩固めは?
ノゲやミアだけじゃなくてマイアさんとか使ってくれよ。

ジャクソンのハイアングルパワーボムとかは?
飽きたとか、数人の打撃の検証だけしかしてなくね?

全員の全ポジションからの関節や移動とか、仕掛けられたときの返し技とかよく分かってないじゃん。
打撃に対するキャッチにしたって、蹴りとってからそのままガードの奴もいれば、
片足持ったままパンチしながら突っ込んだりとかいろいろあったじゃん。
DEMOであったショーグンの沈み込むようなタックルのフェイントのやり方とか正確に分かってないし。

フラゲ組みよ、まだまだ検証して欲しい事はいっぱいあるんですよ。
頼むよ、マジで。
こっちはwktkしてんのに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:29:56 ID:AnoobkIF
コールマン登場にコールマンヲタの外人が歓喜の叫び声
ttp://www.youtube.com/watch?v=_uD4jRiLEYo
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:29:58 ID:I5JPKlZ2
インストールした人何Gあった?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:34:38 ID:tB5tD20k
スーパーマンパンチ
勝利後のパフォーマンス

これ以外に使いまわしされてるものって何があんの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:45:45 ID:1mRDaJIL
>>872
しゃぶれよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:50:34 ID:n+AD7VIE
左の手打ちでKOする動画はもう勘弁してください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:54:47 ID:WmZgM+Jg
タイトルマッチは、どのモードで行えるのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:56:27 ID:/vq5ECtD
>>875
ショーグンの飛び膝は色んな選手に使いまわされてる。

アンデウソン・シウバの飛び込み二段蹴りは何気に気に入ったりしてる。
あとはヴァンダレイで相手の顔を両手で掴み
引き込んでからの顔面への膝蹴りでKO出来るのは壮観。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:02:40 ID:tB5tD20k
>>879
飛び膝の使いまわしがあったねw

誰か>>785の検証お願い出来ないかね?
俺もすごく気になってんだよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:07:38 ID:/vq5ECtD
>>878
タイトルマッチというか、オプションで5ラウンドに設定してエキシビジョンやれば
ブルース・バッファーが勝手にタイトルマッチってアナウンスするぞw

ミルコvsゴンザーガやったら勝手にミルコがUFCヘビー級王者扱いされてたw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:12:06 ID:WmZgM+Jg
>>881
そうですか^^ ありがとうございます。
空位の状態からは、タイトルマッチはできないんですね...
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:20:00 ID:PKZq06c8
このゲーム英語力ないと結構きびしい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:21:15 ID:poKm+W0a
そこまで厳しくない気が
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:23:38 ID:P/u0MSzF
今日の午後に、私は、THQ本部の新しいUFCゲームのデモンストレーションのためのAgouraヒルズ・カリフォルニアまで運転しました。
私たちは、完成品をプレーするために開発者、および行動の自由のすべてとの
Neven Dravinski、Q、およびAセッションでプレゼンテーションに扱われました。
私はたぶん1つの古典的な戦いを含む約10の異なった戦いをプレーしました。
私はゲームで非常に感動しているままです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:27:04 ID:P/u0MSzF
ブロックとして、ミールを自由自在に降ろすことができました、そして、デミアン・マイアと共に、私はクリスLebenの上の潜水艦を引き抜くことができました、
そして、BJペンとして、カロParisyanをノックアウトしました。
ゲームで美しくBJペンのジャブを得ます、そして、アンダーソン・シルヴァには、いくつかの本当にクールなキックがあります、
そして、GSPのレスリングはそれであるべきであることのようにほとんど止められません。
それは長くはありません、キャリアモードが7年間の合計を持続して、キャリアを終了するには6?10時間かかるでしょう。
合計でキャリアモードは約40の戦いにすぎません、それらが人々がオンラインで連れて来るキャラクタを創造して、多数の部門の向こう側にそれをするために複数の回それを貫くと信じています。
オンラインプレーは格付けされて非格付けされたリーグで利用可能になるでしょう、作成された戦闘機を許容するリーグやそれらを禁止するリーグと同様に。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:27:22 ID:ElRQ5J+7
>>837
せっかくUFC見てるゲーム友達がいるなら、もっと試合内容に重きを置いて遊んでみれば?
慣れないうちにスーパーマンパンチが飛び交う試合ばかりやって飽きたってそれはもったいないだろう
まぁどんな遊び方するのも、早々に積むのも、本人の自由っちゃ自由だが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:29:03 ID:P/u0MSzF
非常にうまくいっているキャリアがありましたら、
あなたの作成された戦闘機は多くの最高星より良い統計で終わることができました。
キャリアモードを始めるとき、あなたには、異なった領域に割り当てるある数のポイントがあります。
例えば、あなたは促進するポイント、強さ、およびカーディオを割り当てます、そして、明らかに、集中したがっているところで慎重に選ばなければなりません。
時間がたつにつれて、あなたは、あなたのキャリアの間、これらを建てることができます。
あなたはさらに得します、そして、あなたが訓練することが、より高いレベルにおいてそれを分配するより多くのポイントが、技能を磨くために、より多くのポイント取ります。
あなたが回復するとき、リターンは減少します。
道に沿って、あなたは、あなたのmuay thaiを改良するためにBJと共にペンがあなたのBJJ、またはマークDellaGrotteを改良するよう訓練するかもしれません。
多くのキャリアモードが管理に関するものです。
あなたは、彼らの技能に基づいてだれと戦うか、そして、記録であって彼らがどれくらい有名であるかを(「信用」ポイントで、測定されます)決めます。
信用ポイントは通貨の種類として作動します、
あなたがあなたの性格を改良するギヤと他のものを購入するのを許容して。
また、あなたの精力が強い状態で残っているのを確実にするのにあなたは多くの時間を費やします、あなたが低い精力で訓練するとき、
あなたのトレーニングがそれほど有効でなく、あなたがガスを供給するならあなたの戦いのときに明らかにマイナスの影響があるので。
2番目の繰り返しのためのモードと同じくらい遠くに、彼らは多くのものを考えています。
彼らは、これのために本当に戦闘のエンジン、物理学ベースの衝突系、およびグラフィックスに焦点を合わせるのを選びました。
リングが日本にある状態で、私はPride規則で「プライド」モードの考えを広めました、そして、それらはそれを撃ち落としませんでした。
彼らは、それに開かれていましたが、そのようなものの上でそれがUFCの電話であることを非常に明確にかけました、そして、彼らがそれが欲しくない理由があるかもしれません。
それらは個々のプレーヤー統計に関するオンラインのすべての苦情に少し失望していました。
技能の1-100スケールで得点するのは非常に困難です、そして、それらの目標がファイターが彼が戦う方法と同様にプレーする総合的な方法を作ることであり、それらはそれで素晴らしい仕事をしたと考えます。
私は同意します。
それらは問題(左利きの不足、檻の仕事など)のいくつかをよく意識していますが、結論はそれらには、ある時間枠と労働力があって、戦闘のエンジンを倒すのに焦点を合わせると決めたということです。
現在、彼らには前方へ動く強塩基があるので、私は、それが電話することであったと良い思います。
話は変わりますが、私はサイトからの私たちが出来事を覆う人々に持っていたミニトーナメントに勝った読者に会いました。
THQは、実際に彼らの何人かの活発なフォーラムメンバーが出て来て、ゲームをテストするよう誘いました。(ゲームは彼らがする非常にファンに優しくて印象的なことでした)。
開発者はどんな質問にも答えるのに偉大でした。
私は味をゲームにおけるラーニングカーブが直にしました。
私は、良いと彼が取り消す前に、防御に私を駆り立てる服従試みを見せかけていて、私がそれに関して何でもできる前に、マウントに移った開発者のひとりをプレーするまで思いました。
これらの奴が事故に南北に決して行かないか、またはサイド制御に、彼らは、毎回、それを入れて戻します。
彼らは、一般的なキーが落ち着いて、あなたが棒を外部までのいっぱいに押すのを確実にして、次に、動きをすることになっていると言いました。
私がいったんそれをすると、私は、毎回、もう少しでまた、それを得るところでした。
招待を広げるための再びTHQと、そして、私が今までのところ演じたものからの感謝、私は5月19日にゲームを買うことを強く勧めます。
とてもねじで締めやすかったゲームのために、彼らは驚くべき仕事をしました。

だってさ。
やっぱし今回の不満点は認識してたみたいだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:30:36 ID:ElRQ5J+7
原文どこ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:35:39 ID:mxJg1eil
普通の組みで脇さされてるときに投げとかの返しとか防御ってどうやるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:36:07 ID:87gmSpWW
>>874に答えてくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:40:56 ID:DfBRdwyO
ラグは普通に凄い
俺は正直オフ専になると思う
インストールデータは1371MB



893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:11 ID:P/u0MSzF
>>889
UFC2009公式→
community→
Undisputed Community Event Impressions→
Bloody Elbow - An Afternoon at THQ for UFC Undisputed

>>890
相手の入れたキノコの方向と逆を入れる(4択)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:43:23 ID:ElRQ5J+7
>>892
オンでできるのはランクと野良の1vs1対戦のみ?
あと、オンでのキャラや階級の選択はどういう流れなのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:44:44 ID:ADMfbnb2
>>891
質問内容多すぎ。1日でできる作業とでも思っているのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:45:13 ID:z7y8FCTh
ラグって、NBK09の5VS5みたいにゲームに全くならないほどらぐいのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:48:31 ID:ElRQ5J+7
>>893
ありがとう

CPUvsCPUができないってことと、それとは別に観戦モードは無いって書かれてるから
オンでの観戦要素が無いってことなのかな

キャリアモード中はエディットでヒゲと髪型だけは変更できるって書いてあるなw
変なことに凝らんでいいのに
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:51:43 ID:4gK3CiUz
普通に組み付かれたときの投げの防御のやりかた教えて!ことごとく投げられてしまう。
またこっちが投げた時にたまにフロントチョークやられるんだけどどうやってフロントチョークやるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:56:16 ID:I5JPKlZ2
<<892
マジで!?
そんなに少ないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:59:14 ID:ElRQ5J+7
外人フレがもう遊んでるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:14:13 ID:nbEk/T7P
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 12:35:57 ID:H3xb9V+F
即キャンセルした
ファイトナイトとかいろいろやるものあるし
あと2日くらい早く発表してくれれば犠牲者増えなかったのに
かわいそう


何でこの馬鹿いつまでも張り付いてるんだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:18:42 ID:a9OkpLAv
ラグ確かにひどいけど対人おもしろいよ。対人同士でこれだけのムーブできたら大満足だなー。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:20:24 ID:Jgq0MBe4
オン1戦目でガイジンさんからフレ登録依頼がきた
でもこんなラグ環境ではまともに試合もできないんで放流
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:24:15 ID:ElRQ5J+7
ランクマッチは相手選べないだろうけど、プレマだかプライベートマッチだかならフレ呼んでできるんでしょ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:33:00 ID:I5JPKlZ2
インストールデータは1371MBってマジか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:38:36 ID:pLhKZFit
日本人同士ならラグないだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:42:13 ID:CWBMuCH/
ストリートファイターで登場人物100人超え!とかって言っても
選手のほとんどが防御力と攻撃力に差があるだけのケンやリュウだらけじゃ
当然面白くもなんともないからな
格ゲーなんてそれぞれのキャラの長所短所、そのキャラだけの技を使いこなすのが面白いのに。

ファイトナイトみたいに選手の数はそれなりでいいから、上手く選手を絞って
階級超えた戦いや、キャラの個性化を優先させるべきだったな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:50:53 ID:/F0pX5sM
>>837
プロレスゲームと一緒で、この手のゲームは自分で試合作るんだよ。
ゆとり軍団員にもそう伝えておいてよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:28:49 ID:NpiCE+wa
勝敗だけ追ってたらそりゃつまらんよ。
展開を楽しまなくちゃな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:31:11 ID:aR5Acelt
ホイスの報告まだかよ!
誰だよホイスが隠しで居るとか言ってた嘘つきは。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:33:21 ID:k5epC5Eb
階級問題はゲームだから自由でいいだろって意見も分かるが
UFC側から見れば、長年かけてルールや階級を整備し
スポーツ格闘技としてここまで成熟させてきた訳だから
当然の制約なのかもしれんな
まあクリエイト選手は素手やらグラサンやら何でもありだけどなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:41:06 ID:DfBRdwyO
>>910
>>704
とりあえず買って見ようよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:44:56 ID:F5u8W+AH
ストリートファイターに例えてるアホがおるけどMMAのゲームは格ゲーちゃうやろ。
実在する選手も打撃はパンチ、キックのみやろ。
試合見るのにいちいちモーション気にするの?

駆け引きや試合運びを楽しむゲームがMMAゲームであり

人間のただのパンチ、キックであらゆる状況でKOもしくは1本とるのが面白いんやない?
ゲーセンでも行ってきたらいいわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:48:13 ID:87gmSpWW
英語版でエディットする分にはわからない所とかない?
あとエディットで技も変えれるの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:49:49 ID:1E7asWtO
>>908
相手があってなんぼだからラグ天国だとキツそうだよね
日本人どれくらあいるんだろ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:54:29 ID:CWBMuCH/
>>913
アホはお前だろ。スト2の例えで分からんなら、ファイトナイトでもいい。
それこそパンチだけだわな。で、顔がタイソンとアリのキャラがいて、
同じフォームで殴り合い。楽しいか?それで満足ならファミコンのファミリーボクシングしてりゃいいんだよw
野球ゲームでも今の時代じゃ、それぞれバッターやピッチャーのフォームや癖まで
再現している。それもいらんて言うのなら、いつまでもファミスタで遊べってなるわな。

90人も選手出して、差がほとんど無いのがおかしいってのが分からんか?
名前とデータの値だけの差ならファミスタレベルだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:59:20 ID:i6ihzwK3
913に同意。

オン中心だと駆け引きが重要であって、モーションはそれほど重要ではない。
>>916
は何にも解っていないただの日本人らしいゲームヲタ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:01:58 ID:aR5Acelt
>>912
まだ届かねーんだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:02:30 ID:/XS27xH+
だからそのオンやるにしても、選手に差があるほうが良いに決まってるだろ
じゃないとそれこそ上のほうで誰か書いてたが、スーパーマン合戦になるんだよ
選手に差が無ければ、使う選手も似通ってくるし、当然そうなればマンネリになるだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:03:25 ID:gCDEbawG
関節のかけ方
タックルの切り方をどなたか教えてくださいm(__)m
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:05:25 ID:QMyrW8vu
>>917
でもラグひどいなら致命的じゃね?
俺onしかやらないかラグはかなりキツイわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:07:41 ID:/XS27xH+
ちなみに書いてるのがモーションも当然だが、技の種類の話もだぞ。分かってるとは思うが。
コンビネーションなんか選手に差があって当然だろ。カプコンのUFCでは現にあったんだし。
打撃系ならシウバもミルコもリデルも全部同じじゃ、駆け引きも単純だわな。

この選手は腕関節狙いが多いからとかあったほうが対戦方法も変わるし楽しいだろ。
寝技選手は全部同じ対処で済むって楽しいか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:10:41 ID:x+D4iqPk
みんな難しい事考えながらゲームやってんだなぁ・・・
COM相手にどつき合ってるだけでも楽しいんだけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:10:58 ID:4UgGuQ6f
ほんまアホやな ファイトナイトの面白ろさもわかってないとは
そもそもアンタ2009やったん?
選手一人一人にバックボーン2つ、バックボーンが同じでも選手によりモーションの違い、固有技
ファイトナイトの何倍のモーションあると思ってます?
ほんまに見た目と数値の違いなだけな訳ないやろ
ファイトナイト楽しめる人なら楽しめるやろ

てゆうかファイトナイトのMMA版でモーション増えたようなゲームやんけ

お前2009やってんやろ?

見た目と数値だけの違いとかどの目でみてるの?

もうわかったから波動けんとかやっててな

もう何も言わんし好きに思ったらいいよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:12:26 ID:wbWYvaOu
モーションとか入場とかを重視している日本的なゲームでは、日本以外ではシェアは伸びない。

>>919
UFCにも選手の差はあるだろ。

>> 921
FNR4も3もラグを負け理由にする奴がいるが、FPSとは違い完全に実力の差。
UFCもしかり。ラグ=スローで見やすいパンチと思えばいい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:13:18 ID:/XS27xH+
>>920
関節掛け方は右スティック押し込み。
タックル切るにはスティックを背中方向に押すか、タックル来た時に
スティック回す。

>>924
何も言わんならもうお前と話す事ないからどうでもいいわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:16:35 ID:4pqUfyBH
同じ技が使えるだけであって使う必要はないし
各選手が有利な技をベースにして遊んでみると楽しいよ。

スーパーマンパンチ連打で勝てるのはレベルの問題。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:16:47 ID:wbWYvaOu
FNR4は未だだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:17:25 ID:/XS27xH+
>>925
入場とかは個人的には全く必要ないと思ってるんだけどな。
1回見れば次からスキップするし。容量の無駄。
ただ、ゲーム内容に関する技やキャラの個性については多いほうがいいに決まってると思う。
選択肢が増えれば戦いに色んな状況が出てくるし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:17:33 ID:gG8FqVSu
>>911
そうだねぇ
だから、むしろエディットがはっちゃけてるのが意外だったわ
メーカーサイドから、エディットにリアリティ追及すると売上に響くよって進言があったのかもしれないなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:17:45 ID:sRSA1aJ9
箱は、箱はラグないよな?いい加減FIFA飽きて来たけどやりたいのがこれしか無い
仮にラグあったとして試合になる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:18:13 ID:PHoFI1WH
まぁ、あれだ。ケンカはやめてwikiでも作ってくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:18:46 ID:f4if7MMi
>>931
バーチャロンやろうぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:20:40 ID:cUonBI4u
ラグはEAじゃないんだしなんとかなるだろ

買った奴同士ここで募ってやってみれば良い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:20:56 ID:wbWYvaOu
>>929
現状で充分では?
924じゃないけど、2009やったの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:22:28 ID:4UgGuQ6f
もう何も言わんて言ったけどまた書いてもてごめんやで
シウバもリデルもミルコも決まったコンボがない?カプコンのUFCは確かにあったよな

ないのがいいんやないの?鉄拳やないねんから

コナミのK-1も自分でコンビネーション組めるよな

D3のK-1は選手一人一人にコンビネーション決まってたよな

どっちが面白いよ?

格闘技ゲームやで?格闘ゲームやないねんから

D3のK-1、カプコンUFCは鉄拳みたいな格闘ゲームに近かったわ

ファイトナイトもコンビネーション決まってるか?

何回もいうてるけどファイトナイトとほぼ同じ、それ以上にモーション多数、コンビネーションはできるよ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:26:12 ID:gG8FqVSu
>>919
選手に差あるだろう
全員がスーパーマン持ってると思ってんの?
それに、スーパーマン持ってるキャラ使うとしても、スーパーマン使うも使わないも自由だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:26:51 ID:fYjyj51Z
エディットで曙 再現できる?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:27:23 ID:57ILSYy6
前に誰か言ってたけどオンラインで複数対複数で対抗戦みたいなもの出来ないのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:28:48 ID:gG8FqVSu
>>923
声がデカい人が難しいこと考えてるだけだよw
つまらないならこのゲームに固執することないと思うんだけどな
懐古するのは自由だが、新作で遊ぶ人に配慮した書き込みしてほしいね発売直後ぐらいは
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:36 ID:x+D4iqPk
先行入力によるコマンド連携技が出したければ他のゲームやれよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:40 ID:uVyrMWZP
国内版出るみたいだけど、いつ頃でるのかね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:29:48 ID:/XS27xH+
>>935
うん。ただ会社は違えどカプコンUFCなんかは選手1人1人のコンビネーションまで作りこんでたから
今回のは使いまわしが多いってのが他の奴も書いてるし、実際そう思う。
勿論こっちのUFCのほうが良い面もかなりあるし、出来としてはこっちの断然上ってのも分かってる。

>>937
その使う使わないの部分だが、ツレ同士ならそういう制約みたいなのもありだが
実際オンだと勝ち優先の奴多いからやっぱ使ってくると思うけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:30:07 ID:4UgGuQ6f
スーパーマン連打とかで勝てるか?
すぐバテるし難易度上げたり上手い人とやったらそないバンバン当たるもんやないけどな
むしろ思いっきり不利になるやん普通に

とりあえず価値観の違いやろうし言い合ってもしゃあないわな

でも格闘技好きならちょっと視点を変えるだけでほんまに楽しいゲームになるからさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:35 ID:S3iSBGZy
スーパーマンとか普通にガードできるしタックルあわせられるしステップでよけることもできるわけだが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:41 ID:wbWYvaOu
FNR3以上にスティックコントロールが多いのは慣れるまでが大変そうだね。

FNR3ファンとしては、FNR3はある程度なれると運では勝てない(運でKOはできても試合には勝ちづらいという)要素が強いが、
UFCはワンパンチKO試合終了があるのが僕にはネックなんですよね。運で負けてしまうのではないかという不安が。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:32:12 ID:fYjyj51Z
日本版は10月くらいじゃね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:32:55 ID:TFlspbvK
俺は936を応援する!
あんたが正しいよ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:33:53 ID:wg0s9NUa
プレアジから届かないもんで、
また今日もデモを4時間くらいやってるわけだがww

2人しか使えないのにまだ飽きないよ。
どれだけ思いどおりの試合運びできるかとか、
試合後のリプレイもこっちの良い所ばかりにしようとか、
ショーグンらしいKO、リデルらしいKOでフィニッシュとか、
逆にゲームだから青パンツで意地で足間決めてみたり。

不満点は次回作以降で解消していってくれリャいいよ、マジで。
ファイトスタイルごとに結構差別化されてる方だと思うけどな。
Dynamite!2005でも結構やれた俺からしたら最高神ですよ。

中距離スーパーマンを読みきってのテイクダウン。
ガード、ハーフ、サイド、とコツコツ上に上がっていき、
その間にも細かく痛めつけてから立ち上がり離れ際のジャブジャブロー。
ガードの上からワンツー左右左フックの連打でぐわ〜んさせて、
ムエタイクリンチからの引き込み膝で前のめりKO。

完璧な流れw
見た目にも気持ちよすぎるw
このリプレイ消したくないwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:35:14 ID:gG8FqVSu
>>943
もう注文して到着待ちなら、やってから文句言った方がいいんじゃない?
スタイルの被る選手なら動きの多くも被るかもしれないが、いかんせんダメ出しするほど情報持ってなかろうようちら
CPUのAIが秀逸だっていうしさ、せっかく買っても不満点を探すのに終始したんじゃもったいないだろう
メーカーが違うんだから前の作品には有るがこの新作には無いものもいろいろあって当然なんじゃないの
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:35:24 ID:j6pG1284
コナミのK-1なんて全選手にモーションキャプチャーしてもらってたよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:36:57 ID:11UtyfC9
このゲームはオンよりも単独プレイでオナニーが吉
特にランクマッチは糞になる予感がします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:37:04 ID:gCDEbawG
>>926

ありがとうございます!!
早速練習してみます!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:37:13 ID:EZ6igcZS
モーション云々(個性)に関しては各自の価値観で決まると思うので答えは出ないでしょう。 
程度で納得の人も居れば、もっと求める人が居るのも当然ですし。 
良し悪しは各自で決めるとして、昨日から読んで明確な答えが出てない質問を改めてお願いします。

@膝十字以外の足関、肩固め等のDEMOで確認出来なかった関節技の種類。 
A投げ技でKOの有無。 

時間が足りずに判明してないかと思いますが、製品版をプレイされてる方は判明したら書き込みお願いしたいです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:39:20 ID:/XS27xH+
>>946
もう少し一発KO率は下げて欲しいな。

>>950
期待が大きいかったから要望も大きくなるだろ?w
良い部分は当然分かってるよ。ポジションなんかはカプコンのとは雲泥の差だし。
ただ100人近くも出してて、それらの多くが同じような動きなら、選手しぼって
技なんかを増やしたほうが更に良いのになってだけの話しだよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:40:04 ID:j6pG1284
そもそもユークスが評価されたのってFNR3みたいなゲーム性じゃないもん
こんなのEAが作ればいいって話
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:40:25 ID:wbWYvaOu
>>943
文章から察するにあまりUFCをやりこんでいないみたいだね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:40:55 ID:ncR/EZxg
秋葉行こうとしてたけど楽天のが早いんだな
今日の午前中には届くぜ
楽しみだ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:26 ID:wg0s9NUa
>>954
俺もそれスゲー気になる。
ランペイジのバスターでぐわ〜んなったらさぞ気持ちよかろうなw
誰か検証を、っつーか俺のUFC早く来いよ。
骨までしゃぶり尽くしてやんよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:28 ID:gG8FqVSu
まぁランクマッチはどうなるか分からないね
どういう状況を指して糞って言ってんだろうな
こうやってれば勝てるっていうような必勝パターンでも見つかれば糞になるかもしれないけど、それなら杞憂に終わりそうだがなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:45:24 ID:gG8FqVSu
>>955
リデルとショーグンが見た目とパラが違うだけのキャラに感じてんの?君は
それとも、リデルとショーグンが基本動作の数々が気に入らないって言ってんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:48:32 ID:EZ6igcZS
>>959
やはり気になりますよね。私がした質問ではないけどスレ読んで気になったので再度挙げさせてもらいました。 
>>959氏もわかり次第お願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:51:25 ID:wg0s9NUa
>>955
まぁ次も間違いなく出るんだし、開発者も足らないところは認識してるし、
今作は今作で楽しもうや。

たった2人のデモですらこんだけ楽しいのに、
これにファイトスタイルが立、寝、でそれぞれ2種類追加されるし、
キャラによっては固有技もあるみたいだし、CPUは本物っぽいらしいし、
クリエイトはあるわ、再現Vは豊富だわ、
実際のUFCの楽曲は収録されてるわ、選べる会場は多いわ、
PRIDE選手も多数だわ、既に在籍してない選手もいるわで。

な?またテンション上がってきたろ?
あと、デモをもっとやり込むといいよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:52:51 ID:4UgGuQ6f
昼前に届いて18時までぶっとおしでやってて俺仕事ショットバーやってるんすけど本体&ソフト持って行って今も客らがやってるけど

膝十字、投げKO、デモ以外の間接は1度も見てないねん
多分ないかもです
投げの返しでフロントチョークとかは何回か見た
ちなみに客の内3人はPRIDE好きやってUFCはPRIDE勢+リデル、レスナー、シルビアとか
有名どこしかしらんUFCニワカやけどMMA好きやから色々技試してたけど一度も膝十字以外や投げKOでていないわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:56:39 ID:wg0s9NUa
>>961
いや、多分デモで出来た事からあまり広がりが無いように感じてるんじゃないかな?
基本技がまぁ道が見る限りじゃぁそんな変わらないし、
(例えばミルコの蹴りは固有の蹴り方だけど、デモのリデルと一緒だし、勝利後はショーグンと一緒)
関節技もデモのショーグンが出来た奴以上の情報が、動画や書き込みに無いから、
デモに感じたwktkがイマイチ製品版から感じられないんだと思う。
俺もチョットそんな感じになりかけてたし。

でも、やっぱ上に書いたとおりなんだよな。
楽しめそうな要素はごっついある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:57:13 ID:/XS27xH+
>>961
リデルと将軍は別だろ。クリンチからの投げでも全然違うし。
前にも書いたが、100人とか出しても実際使われる選手なんて限られてくるだろうから
ただ多く出すより絞って個性化のほうが面白いだろなっていうだけ。
中村カズとかあんなの一発ネタみたいなもんだろw 誰が定着して使い続けるんだ・・・

>>963
作ったのユークスだから開発者も絶対ここ見てるだろうなって前提で書いてるw
要望の一種だね。まぁこんだけ文句口調で書いたら意固地になられて却下かもしれんが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:58:18 ID:QLWChUTe
日本語版だったら日本人と当たる確率高くなるし、ラグは多少解消されるかな?
日本語版まで待つかなー。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:01:32 ID:4dE40YLr
うそ・・・
本気でヒール、アキレス無いのか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:02:03 ID:wg0s9NUa
>>964
関節に対する防御ってボタン連打とスティック回しで違うじゃん?
さらに、関節1段階進まれた状態からだと返し方が変わるじゃん?
(腕十字をリデルが返す場合、
最初の段階でボタンだとたたき付けて猪木アリ、スティックだとサイド上
ショーグンが1段階進んで半決まりの状態だとボタンでバスター、スティックでガード)
ジャクソンで三角1段階進まれた後のボタン連打で多分パワーボムが出ると予想してるんだが、
どうか検証してもらえぬか・・・?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:02:33 ID:wbWYvaOu
>>966
個性化って具体的に何?
ずっと読んでいるが、具体性がいまひとつ伝わってこない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:03:42 ID:EZ6igcZS
>>964
ありがとうございます。
やはり>>954で挙げた内容は無さそうですね…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:08:27 ID:gG8FqVSu
>>969
段階で返し方変わるのか
全然知らんかったw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:11:12 ID:/XS27xH+
>>965
あぁまさにそんな感じw あのデモで遊んだ時
「あぁこりゃすげーわ。製品版だと更に夢がひろがりんぐ」ってなったからな
普通デモってかなり絞って制限に制限かけてるもんだが、UFCのデモは試合って面では
出しすぎた感がある。

>>970
個性化で大事なのはAI + 技だと思う。AIがよく出来てても、技がともなって無かったら
駄目だし、逆に技装備させてもAIアホなら意味なし。このゲームでは技のほうが
選手個人に対してもっと豊富ならなって思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:12:14 ID:4UgGuQ6f
中村カズが一発ネタて!!ほんま定着して誰が使うねんて話やわな!!!うける
俺届いた時間らへんにも書き込みしてたけど最初は
ガッカリしたって書いてたんやで
最初はほんまに見た目とパラが違うだけって感じがしてさ
でもやってる内にこのゲームの奥深さが実感できたわ
ほんまにこのゲームはすごいってさ
関係ない話やけど難易度上から2番目でベラでサンチェズ、コンゴなどのストライカーらには1Rで完封できるようになったのにコールマン相手やと絶対に負けてまう。アホみたいにタックルかましてくるしなかなか切れない(笑)
ストライカーVSコールマンの場合残酷なほどボコレるのになんでかベラの場合だけ鬼のような強さ発揮してきやがる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:14:30 ID:wg0s9NUa
>>972
デモ超やり込んでるからねw
デモの世界大会あったら多分上位に行く自信有るわ。

あ、でもそれっぽく見せながら戦ってしまうからガチ対戦だと弱いかもしれんW
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:16:12 ID:/XS27xH+
次スレそろそろ立てたほうが良さそうだが、テンプレとかこのスレのままでいいのかな?
まぁテンプレも糞も>>1しか無いから問題無さそうだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:19:02 ID:/XS27xH+
じゃ、立ててみよう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:22:24 ID:/XS27xH+
立てた

UFC2009 Undisputed Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242750098/l50

日本版出るようだからその情報だけ追加した
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:25:35 ID:4UgGuQ6f
レスナーこれやりすぎた感じがするな
今客がレスナーVSシルビア戦やってて、レスナーのL1+パンチボタンはロングフック(接近だとロングアッパー)やねんけど左右連打で出せるんやけど
打ち合いで左ロングアッパーでモノクロなって倒れそうなモーションに入ってるのにもかかわらずすぐさま右ロングフックがヒットしてモロヤバイ倒れ方してたわ
DEMOでリプレイ見るのが好きな人は本当に期待してていいと思うで 鳥肌が立つぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:26:54 ID:V/gmXE7s
>>979
お前の店どこにあるんだよ。今から行くから教えてくれ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:29:22 ID:gG8FqVSu
>>978
GJ、お疲れさんす

>>975
あなた含めたここの人たちとの対戦が楽しみだけど、
機種違ったらどうにもならんのだよなぁ、、言ってもしょうがないことだが

明後日ぐらいには届くかな楽しみだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:38:01 ID:4UgGuQ6f
是非来て下さいよ〜(笑)
ほんまUNDISPUTED状態やから〜(笑)
って俺アホやからこの英語の意味わからんけど(笑)

なんか格闘技好きな人らってええ人間多いな〜!

徳山の実家が車で7分くらいで秋山の実家がガチで歩いて5分の場所です(笑)

秋山の妹が2回ほどマジで来た事があるで(笑)

絶対に兄弟ってわからんと思うで(笑)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:43:15 ID:UlGAGodI
妹は可愛いの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:44:15 ID:wg0s9NUa
>>982
俺も行きたい、対戦したい。
俺のショーグンマジつえぇよw

でも明日も仕事だしね。
今から向うと朝5時になっちゃうしね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:48:27 ID:Ykvjhb2N
そんなバーに俺も行ってみたいけど関西遠いわw

あー早く届かないかなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:51:43 ID:PHoFI1WH
最初のラグの落胆を乗り越えたら何気にオンも面白くなってきたww

相手プレイヤーの三行紹介みたいなのがなかなか楽しい
ここでキャラじゃなく、プレイヤーの傾向とかわかるようになってんだね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:55:46 ID:j6pG1284
生野区かよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:58:17 ID:4UgGuQ6f
んー特別キレイてわけやないけど可愛いほうちゃうかなー! 顔のととのったギャル曽根をスリムにしてモー娘の加護とまぜたみたいな感じやな。
けっこう歳離れてるけどしっかりしたええ子やで!
ほら、さ、兄貴がアレもんやん(汗)相当風あたりキツイにもかかわらず常に笑顔で周りに気配りできるっちゅう感じやな!
あんまりこんなんいいたくないけど彼の妹とは思えんわな(汗)
今日は2時半まで開けてますんで〜!ちゅかコントローラーの心配ばっかりしてるわさっきから俺(汗)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:03:18 ID:E2YVZoy9
豚インフルなかったら行ったのになぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:04:49 ID:Vn6p9YAM
秋山の妹ブログで見たけど普通に抜〇るレベル
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:09:22 ID:j6pG1284
ゲームしながら2ちゃんして酒出してるだけで儲かるのか
いい商売だな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:11:48 ID:4UgGuQ6f
豚インフルインザなんかかかってもうたらUFC2009どころやないっすもんね〜!そろそろ片付けあるんで去りますわ〜!

一体何時間起きてるんかわからんなってきたし今日の店のあがり仕入れ代で消えますわ(汗)

ゲームにハマッタせいで(笑)
でわまた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:28:23 ID:gCDEbawG
ジャクソンでクリンチの状態から投げるには、どーすればいいでしょうか?

何度も質問すいませんm(__)m
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:40:12 ID:4UgGuQ6f
クリンチしたら右スティックを相手の方向にいれると差し替えるから自分が差し替えた体制の時にL1ボタン+右スティックの↑か←か→押すだけやで
とりあえずクリンチな体制の時L1ボタンおしながら右スティックを一定の方向に倒したらオーケー

今日はもう帰って寝ますので後はがんばってください!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:48:55 ID:UlGAGodI
リプレイはアングル変えたり保存できたりするのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:54:45 ID:gCDEbawG
>>994

ありがとうございます!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:17:12 ID:zodPH1m+
日本語版うますぎる
せめて夏にしてほしいな
日本人でラグなくやりたいぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:54:50 ID:V/gmXE7s
埋めちゃうよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:56:40 ID:V/gmXE7s
それでは
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:57:25 ID:V/gmXE7s
次スレへ

UFC2009 Undisputed Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1242750098/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。