パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・NPBに所属する現役選手のみ査定可
・メジャー選手や自分の査定、無意味なネタ査定、クイズ形式の査定、参考にならない過去作品の査定の話は禁止
>>950が次スレを立てる事。ホスト規制等で立てられなかったら他の人に頼むこと
>>950超えても次スレが立ってない場合は立つまでレスを控えめに

パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1239365912
パワプロ能力査定In殿堂板 第8試合 (実質9)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1233348124/
こっちが変更用まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/ppppa/pages/1.html

■パワプロ通信
      http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
■デフォルト選手データ
      ttp://shirokari.web.fc2.com/
      ttp://www.baseless.org/
■成績 http://bis.npb.or.jp/2009/stats/
      http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:08:52 ID:mkHTzerV
パワプロ能力査定には2つの種類があります。すなわち…

A:自分で査定
 →現実の選手の能力を自分でパワプロで表現しようとする。
 ≒自分がサクセスで作るならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・あいつは50メートル○○秒だから走力○○。
 ・○○に教わった(変化球名)だから変化量○○。
 ・○○の記事に○○と書いてあったから○○。
 ・球場で見たら○○だったから○○。
 →要するに「現実で○○だからパワプロでも○○であるべき」という主張。

B:コナミ査定を予想
 →現実の選手の能力をコナミと同じ形式で査定しようとする。
 ≒コナミが査定するならこの能力になる、といった査定。

 特徴的な表現
 ・新戦力なので能力控えめ。
 ・実績がないので能力控えめ。
 ・チームのバランスを考えると…。
 →現実の能力をそのままダイレクトに反映させるわけではない。


バランスを考え共存をはかりましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:09:35 ID:mkHTzerV
ミートカーソルの目安(13以降)
A15 .360〜
A14 .345〜.359
B13 .330〜.344
B12 .320〜.329
C11 .310〜.319
C10 .300〜,309
D09 .285〜.299
D08 .270〜.284
E07 .255〜.269
E06 .240〜.254
F05 .220〜.239
F04 .200〜.219
G03 .175〜.199
G02 .150〜.174
G01 .000〜.149

パワー査定の目安(500打数基準)
50本 A180
40本 A170
35本 A160
30本 A150
25本 A140
20本 B130
15本 B110
10本 C100
7,8本 D90
5本  D80
3本  E70
1,0本 F60
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:10:19 ID:mkHTzerV
走力 … 走る速さ。守備時の走力もこれ。
肩力 … 送球の球の『速さ』。 守備力との兼ね合いや内外野の連携で上下する。
守力 … 守備時の反応の速さ。送球動作の速さ。飛びつきの距離も伸びる。
エラー率… エラーのしやすさ。低いと飛びついたときはじきやすくなる。
       また、慎重な(飛べばとれそうな打球でも飛ばない)守備をする選手も低くなる。

弾道
4…放物線アーチ
3…通常のホームラン軌道。弾道4より飛距離は出やすい。
2…3と1の中間
1…ライナー軌道

PHがつくと弾道はほぼ無視状態になる。(弾道3ぐらい?)
低めのボールは弾道が上がりにくくなる。
ローボールヒッターをつけると、低めも高く上がりやすくなる。

盗塁4        … 成功率.800がだいたいの目安、走力次第でそれ以下の選手にも。
AH        … 滅多につきません。外野への単打率(内野安打を除いたシングルヒットの割合)
             も決め手の一つらしい。PHとは効果が違うので文句言わない!
PH        … 通常ならライナーになるような当たりでもホームラン性のフライになります。
             「ホームラン性のフライを打つ技術」と思って付けたほうが○。
固め打ち     … 猛打賞の数が基準だが、安打数のわりに猛打賞が多い選手にも。3安打すると効果なし
粘り打ち     … ファールでよく粘る打者、始動の遅い打者にもつきやすい、三振と一緒につけるパターン多し。
エラー       … 得点圏にランナーがいるときエラーしやすくなる。よっぽどじゃないと付かない。
威圧感      … 相手投手のコントロールを下げる。前後の打者にまで影響が及ぶ?
守備職人     … 足が衰えてきたベテラン専用能力?
送球2or4     … エラー率も影響。付けるときはエラー率の調整を。
連打○      … きちんとしたデータがあるとき以外は、OB専用。
内野安打     … 走力も考慮。内野安打には強襲ヒットも含まれているので注意。
初球○      … 初球打率が通常打率よりかなり高いときに。遅打ち(慎重打法)の選手には控えめに。
バント職人    … いまのところ現役では宮本と田中賢専用。
ムード○or×  … 使った時点で厨査定っぽい
いぶし銀     … 味のあるベテラン専用
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:11:07 ID:mkHTzerV
チャンス1or5   ミート±2.5 パワー±25
チャンス2or4   ミート±1.5 パワー±15
対左投手1or5  ミート±2.5 パワー±20
対左投手2or4  ミート±1.5 パワー±10
初球○       ミート+1.5 パワー+5
逆境○       ミート+1   パワー+15
チャンスメーカー  ミート1    パワー+5
代打○       ミート+2   パワー+20
4番○        ミート+0.5 パワー+5 ※4番以外ならパワー−15
連打○       ミート+1.5
固め打ち      ミート+1.5 ※3安打すると消滅。
粘り打ち      ミート+0.5 ※ギリギリまでカーソル移動可能。
三振         ミート−4   ※フルカウントでは発動しない。
満塁ヒット男&サヨナラヒット男    ミート+2
満塁本塁打男&サヨナラ本塁打男  パワー+20 ※真芯エリア拡大
ハイボールヒッター           パワー+10 ※真芯エリア拡大
ローボールヒッター           パワー+5  ※真芯エリア拡大 弾道+3度

19 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 07:16:10 ID:O0yIZnFJ0
ジャイロボール … 手塚理論適用?
奪三振    … 奪三振率の高い選手につく。 先発9以上、リリーフ10以上が目安
ノビ、キレ … ストレート、変化球の被打率で決めると良さげ、キレ2は滅多につかない。
威圧感        … 抑えのみ発動。効果がヤバいので使わないのが無難。
尻上がり     … かなり強力な能力なので、スロースターターとセットで使うのもあり。
スロースターター …こちらはかなり凶悪な能力、安易につけるのは危険。
四球       … コントロールと比べて四球が多い選手に
リリース○ ・・・ 直球の投球モーションと変化球の投球モーションが変わらない。
球持ち○ ・・・  ストレート体感速度UP。(成績の良い)変則投法の選手にも
クロスファイア ・・・ 左(右)投手が右(左)打者との対戦時に能力が上がる。解説者の発言次第?
一発or逃げ球  … 能力が低い投手が被本塁打が多いのは当たり前。被本塁打率で決めるが、
             コントロールに大きく影響される能力なのでコントロールや球種(落ちるボールは失投率うp)も考慮。
重い球        … 使わないのが無難。 (相手のパワーを下げる)
乱調 ・・・ 突然乱れる。 防御率と失点イニング率の関係?
勝ち運or負け運 … あまりに顕著なときに。

パスボールに影響するのは
・キャッチャーの捕手ポジションレベル
・守備力
・投球の構えたところからのズレの大きさ → コントロール
・ワンバウンドかどうか → 球種
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:11:50 ID:mkHTzerV
スタメンデータベース
ttp://www.geocities.jp/sayashigumi/order/
レンジファクターと奪アウト率
ttp://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence/rangefactor/RF.htm
援護率がわかるサイト 守備起用・代走起用など
ttp://www.kazmix.com/data/
代打率、援護率、対左右、三振ほか多々
ttp://baseballplus.jp/baseball/
パワー計算機
ttp://mura01.hp.infoseek.co.jp/satei/batter.html
年度別野手・投手個人成績
ttp://www.platz.or.jp/~ohsawa/
守備成績
ttp://baseball-zone.net/a_la_carte_record.html
敬遠や失策数、完投、先発数等
ttp://kamome.abz.jp/data.html
打球方向、内野安打率等
ttp://npbdl.web.fc2.com/index.html
球種・球速データ
ttp://www.geocities.jp/minatsuku/index/homepage.html
スタコン計算機
http://mura01.hp.infoseek.co.jp/satei/pitcher.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:12:14 ID:zL9NK/YI
>>3
パワー査定の目安(500打数基準)
55本 A210
50本 A200
45本 A185
40本 A175
35本 A160
30本 A150
25本 A135
20本 B125
15本 B110
10本 C100
7,8本 D90
5本  D80
3本  E70
1,0本 F60
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:29:26 ID:FbZih+eo
珍査定
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:36:32 ID:HGhTPJRA
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 12:40:02 ID:zL9NK/YI
関連スレ

漫画査定
パワプロ能力査定−野球漫画編−5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237914482/

メジャー査定
実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1148034917/

ネタ査定
野球漫画以外のキャラをパワプロで査定 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1231261714/
各種スポーツ選手をパワプロ査定するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167787526/

プロ野球スピリッツ査定
プロ野球スピリッツ選手査定スレ 15死球
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240274804/
プロ野球スピリッツOB・メジャー選手査定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1211042831/

その他
パワプロ12最新データを作る(・∀・)スッドレ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1128051157/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:53:36 ID:dE8NWT50
>>1
乙なのれす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:54:20 ID:v7qp5wVj
ずぅーーと向こうの板から追い出したい厨が居たな、立ったら誘導してくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:56:12 ID:Rdc0haoy
どうするよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:05:45 ID:HGhTPJRA
阪神 ジェン 142km/h ←4/26の最速。MAXは151との評判
D125 C90 ツーシーム Hスライダー3 チェンジアップ1
グラブ黒
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:19:41 ID:dE8NWT50
マクレーンの査定よろしく
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:42:03 ID:zL9NK/YI
マクレーン
↑3 F5 C101 F5 E7 E6 D8
強振 積極 ヘッスラ2
黒/黒
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:06:52 ID:Jyr+/rHk
中島(4月補正込み)
C10 B115 B12 C11 D 8 弾道3 D 9

チャンス4、対左投手2、送球2、ケガしにくさ4
広角打法、粘り打ち、積極打法(積極スイング)、選球眼
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:11:52 ID:HGhTPJRA
オリ中山
144キロ F106 C103
カーブ2 チェンジアップ2
乱調 四球 根性○
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:14:23 ID:A7fyZ6a2
オリ小松
146キロ F100 B110
スライダー1 カーブ1 フォーク1
乱調 四球 根性×
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:19:39 ID:HGhTPJRA
オリ小松
146キロ E112 B135
スライダー3 スローカーブ2 フォーク2
一発 四球
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:41:01 ID:MEaXr1wq
坂本 弾道3 B12 C95 C10 C10 E6 G3
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:48:17 ID:dE8NWT50
>>16
トン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:26:03 ID:zL9NK/YI
坂本 ↑3 D9 C95 C10 C11 D9 E7
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:51:57 ID:YJKS20mX
梶谷隆幸 グリップ木ヘッド黒 左リストバンド水色 グラブオレンジ
遊7ニ7 弾道2 F4 E72 C10 D8 E6 G3
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:20:06 ID:yz8Hzfeh
坂本A14B110C11C10D8E7
盗塁2 固め打ち 積極打法
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:33:10 ID:8FslZdOs

739 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/04/27(月) 17:06:22 ID:aV20SdGh0
小松
146q E(118) B(120)
スライダー2 スローカーブ2 フォーク1
ノビ2 一発病 四球

金子
151q C(141) B(119)
ドロップカーブ3 SFF1 サークルチェンジ1
キレ2 打たれ強さ2 奪三振

山本
145q B(155) B(120)
スライダー2 フォーク4 シュート1

近藤
147q D(132) B(136)
カットボール2 スローカーブ2 サークルチェンジ2
ノビ4 テンポ○

岸田
152q B(175) B(148)
スライダー4 チェンジアップ3
ノビ4 奪三振


去年の新人王、弱くしすぎたかしら



むしろもっと弱くしていいぞwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:44:07 ID:1yJGRStP
どんでん「去年より格段に成長してる」
絶好調「今なら3番でもいける」
腹「フィールディングの進歩が打撃に好影響」
本人「田中マーの活躍は意識してない」

坂本
C10 C108 C10 C10 C10 弾3
盗塁2 阪神キラー

オールC狙える逸材
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:46:24 ID:/om3dnSc
肩Cはないやろ〜と言いたいとこだが、青木がBになったりするし何とも言えない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:41:23 ID:9PIJ696k
坂本肩弱いよなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:25:31 ID:jBmw3lHc
>>18
根性〇ワロタw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:34:32 ID:dE8NWT50
石原D8D85D8C10C10D9
倉 F5E75E6C11E7E6
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:48:43 ID:8dTh0wZh
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:56:33 ID:m6HCXG4E
誰だよスポーツ板の方が査定良いとか言ってた奴
糞査定格段に増えてるじゃねーか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:09:26 ID:MGJLw4xq
こっちに立てたのね
殿堂板は・・・野球殿堂にあっていいの?
こっちもプロ野球→スポーツ・Race板になったから変えた方がいいんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:14:50 ID:lr62qs+X
誰だよ荒らしの言うこと律儀に聞いた奴は。
誰か向こうにスレ戻して誘導してくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:26:03 ID:locM8Lrq
スレ立てれない…
誰か頼むわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:34:48 ID:MGJLw4xq
>>35-36
GW中は様子を見よう
まだ結論を出すには早過ぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:37:30 ID:j0peXhsA
坂本
ミートC〜B
パワーD〜ぎりぎりB
足D〜C
肩D
守備C〜B
エラー回避F〜E
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:47:49 ID:QV/owYMs
>>29
坂本は遠投110m
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:53:43 ID:YJKS20mX
>>34-37
プロ野球板にゲームスレ立てようとする荒らし乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:58:44 ID:n4Vw9sAn
>>19
140のフォーク削除。ノビ2追加で丁度いい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:59:44 ID:m6HCXG4E
>>38
>>41
糞査定乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:01:12 ID:/om3dnSc
>>42
じゃあ自分の査定書いて、文句言えばいいじゃんw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:02:44 ID:m6HCXG4E
このスレがプロ野球板に戻ったら書くよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:11:59 ID:OsG30TL8
戻すのは賛成だが、それじゃあ荒らしてるのと変わらんだろ。
たとえ戻すにしてもこのスレが終わった後になりそうだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:15:07 ID:MGJLw4xq
>>40
なんで俺も荒らし認定?

あと渡辺って肩強くない?
送球はあれだが俊足強肩好守って言われてなかったっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:19:04 ID:m6HCXG4E
渡辺って渡辺直か?他のショートに比べれば肩は弱いよ
あとポロリ癖もある でも守備範囲は広い

走A14 肩E7 守C10 エラー回避 E6
送球2

だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:30:21 ID:hfM+6bCZ
走力A14もあれば守Cだと高くない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:40:09 ID:A7fyZ6a2
いや守備範囲はかなり広いよ
送球がアレだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:42:53 ID:dRSXK7j6
なんで西岡って走力Aで固定になってるわけ?
パワプロ査定では盗塁たくさんすれば走力上がるのは知ってるけど
この二年たいして盗塁してないじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:43:26 ID:MGJLw4xq
>>47-49
そうなのか、送球2もあるし肩もいいイメージがあったんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:01:55 ID:sZevrZYu
渡辺は別に肩Dでもいんじゃね?たしかに強くはないけど

西岡の走力はB12で盗塁2 走塁4 内野安打○つければおk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:10:49 ID:lr62qs+X
粘着きもいな…
今までずっとそれできたのに何がいけないんだか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:58:21 ID:u/YXTit0
パワメジャの中島に、ヘッスラが付いてるんだが、
中島ってヘッスラする事あったけ?思い出せない…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:17:41 ID:Kyib+qqe
亀井も今はヘッスラしないのについてたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:19:34 ID:Nwoth/JU
パワメジャ査定は全体的に意味不明
ミートが、稲葉>片岡>川崎=中島、だし
一部の選手の走力が下がってるし(青木B13、片岡B12、中島C10、内川E7など)
ダルビッシュ超強化されてるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:22 ID:jCzC2/oH
パワメジャ内ではアメリカ強いのなw
杉内が凄く評価されてるな。
いろいろ突込みたいけど、松坂とダルのスタミナの差はオカシイ。
まあエディットあるしいいでしょって感じかね。
58名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:24:20 ID:jXPY91P+
岸田 178km
スライダー16 フォーク14
キレ67 奪三振 ノビ56
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:15:54 ID:PzPJy77G
青木ってぶっちゃけ走力Bで十分だろ
足自体はNPBでも上にゴロゴロいるし
守備範囲も赤松や赤星や鈴木の方が広い
何より盗塁自体が減ってる

走B13 肩 C10 守 C10
盗塁4 内野安打○ 積極守備

で十分再現できる
デフォもそうだが青木は過大評価
ミートB13も強すぎるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:07:59 ID:QJb0BoxO
いや、31盗塁なら普通にAだろ
ミートも今年から内野安打を考慮しないようになったっぽいし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:16:45 ID:juoVcusm
走力Aなら守備はDでおk
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:20:07 ID:QJb0BoxO
走力A14 肩D8 守備B12
だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:29:45 ID:juoVcusm
青木の守備は糞 セリーグじゃハイレベルなんだろうが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:31:41 ID:QJb0BoxO
セリーグじゃってw
こういう馬鹿が出てくるから移転するなっつったのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:34:08 ID:juoVcusm
いやBはねーわ 追いつけるレベルのライナーフライはポロポロこぼす
範囲は広くてもキャッチは下手 スライディングキャッチもポロリww
鉄平以下
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:38:42 ID:QJb0BoxO
落とすかどうかはエラー回避だろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:42:07 ID:juoVcusm
捕球精度は守備内だろう それだったら強襲性のヒットもエラーとして処理されちゃうだろ
青木はセンター前方のライナー捌きが下手
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:44:02 ID:QJb0BoxO
取ってから投げるまでの動作も守備だろ?確か
普通にお前の言う部分の再現は無理だろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:49:43 ID:juoVcusm
取ってから投げるまでにもたつくのも同じなんだからBはどう贔屓目に見てもない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:50:18 ID:vNvHyG7B
プロ野球板に立てれなかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 06:54:26 ID:QJb0BoxO
>>69
しつけーよ
じゃあ勝手にwikiをDにしろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:13:29 ID:PzPJy77G
青木はいちお球際には強いからギリCでいいと思うけど
捕球は鈴木とか福地よりも上手いし
RFが例年何故あんなに高いのかは謎だが

走力Aで内野安打付けるならミート下げなきゃ強すぎだぞ
走C以下の右打者ぐらいだろミート維持でも問題ならんのは
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:41:25 ID:vYZ8BOU6
渡邉恒
142 E F
カット2 スクリュー2
シュート1 カーブ1

ラズナー
144 C C
ツーシーム
カット3 Dカーブ4

ハンソデ
153 E E
スライダー3 フォーク1 Hシンカー3

朝井
150 E E
Dカーブ4 フォーク1
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:52:40 ID:7twpQ2WU
移転してどうなるかと心配だったが、案外普通に進んでいる
ゲーム系のカテゴリということで若干年齢層が下がるかもしれないが
プロ野球板の一過性荒らしからはやり過ごせる。これをどう取るか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:15:06 ID:2uOBBrOh
まあこのスレ終わるまでは暫定的にここて良いだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:38:39 ID:SEImhvOr
プロ野球板に新スレ立てるけど、いいかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:39:00 ID:6pDRDxG3
三浦
145 B174B141
カット3 スロカ3 シュ2
一発
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:40:34 ID:d5kGO1UY
>>76
板違いのスレを立てる荒らしとして運営に報告しますがそれでもよければ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:42:42 ID:SEImhvOr
>>78
じゃあなんで今までスレ立ててた人は何もないのかの説明を頼む。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:46:46 ID:d5kGO1UY
誰も報告してないからね。報告なければ規制なし
これからは報告するよ。と言ってるだけで
どうぞどうぞお立てになればいい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:47:46 ID:UGx6//EJ
高須 C10 E70 C10 E6 C10
チャンス5 慎重盗塁 いぶし銀
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:49:11 ID:QJb0BoxO
>プロ野球のことを語る板です。
>☆ 実況厳禁!!!! ☆
>レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。
>実況は野球chで!!

>☆ アンチ行為禁止!!!! ☆
>他競技(野球含む)・球団・選手・ファンの比較・中傷・罵倒・挑発、蔑称の使用など

>これらの行為はプロ野球板では禁止されています。
>アンチ球団板があるのでそちらをご利用ください。
> ・球界再編問題、リーグ運営、球団経営、プロアマ問題、人気事情などは球界改革議論へ
> ・日本代表、国際試合、海外野球、アマチュア野球などは野球総合板へ
> ・高校野球に関する話題は高校野球板へ
> ・1年以上経過した事柄や引退した選手等は野球殿堂板へ
> ・球場についてはスポーツ施設板へ

> ○サーバーの負荷を減らすために専用ブラウザをご利用下さい。
> ○自治や専用ブラウザに関する質問は自治スレで
> ○質問などは単発スレを立てずに質問スレで

> ・重複があった場合は立った時間やレスの数で判断し、誘導してください。
> ・新しくスレッドを立てる前に、同じような内容のスレッドがすでに立っていないか調べましょう。
>  ※チームスレは「1チーム2スレッド」選手スレは「1選手1スレッド」までです。

>荒らしはどこのファンでもありません。
>荒らしをファンの枠でくくってしまうのは、乱暴な話です。
>決め付け等で語らないようにしましょう。

明らかな板違いではないから立てておk
今のところ移転移転って騒いでるの一人だけだ
削除されたらされたでその時でしょう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:58:08 ID:6pDRDxG3
ゲームの話は誘導するまでもないくらい明らかな板違いってことか ふーむ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:03:37 ID:QJb0BoxO
ID:d5kGO1UY
ID:6pDRDxG3

携帯とPCで自演注意
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:06:28 ID:dZmwi9Tk
ここでいいお
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:48:19 ID:QJb0BoxO
プロ野球板なら、その選手に詳しくない人が「○○の査定お願いします」って気軽に聞けて
目安になる能力がすぐ分かったから良かったんだよな
ここに移転した時点で自己満足査定のオナニーの公開場になった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:51:22 ID:d5kGO1UY
ガタガタうるさいやつだな。さっさと立ててこいよ
報告はするが九割方削除はされねーから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:53:27 ID:6pDRDxG3
石井裕 グラブ革
148キロ(150) C143 E38
スラ4 スク2
四球
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:53:30 ID:YH6clwxb
絶対削除されないからw
今までだってこういう風になった事一度あるし、このままじゃ粘着の勝ちになるぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:55:16 ID:2cq8v5wV
どーでもいいけどさっさと得点圏被打率調べて
選手別、状況別、月別、イニング別にうpしろや
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:59:17 ID:2cq8v5wV
↑ごめんsage忘れ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:39:45 ID:cLiEa1ua
命令しとらんで、自分で調べろよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:18:24 ID:YH6clwxb
命令口調でsage忘れを謝るとはw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:44:07 ID:QJb0BoxO
立てようとしたが駄目だった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:12:02 ID:R9m71RoD
坂本の肩って弱いか??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:44:03 ID:6AtOfqgD
モー村さん
↑2 C10 E69 C10 E7 B13 A14
ミート多用 盗塁2
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:22:42 ID:dZmwi9Tk
攝津 148 E116E40
スライダー1 カーブ2 サークル1
四球 回復4
グラブオレンジ

フォームがないんだよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:01:40 ID:5gHG7UKg
吉村の査定お願いします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:06:59 ID:6AtOfqgD
吉村
↑4 E7 A140 C10 B13 E6 E7
パワーヒッター 送球4 三振

金城
↑3 F5 D84 D9 B12 B12 C10
対左4 盗塁2
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:33:10 ID:SEImhvOr
正しい場所に立てたよ

パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1241346349/l50
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:30:14 ID:SAgA9ABN
どなたか中日の菊地を査定してもらえませんか?
作りたいけど、うちの地域は中日の試合全然うつらないので・・・
全く情報なくて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:39:16 ID:dZmwi9Tk
菊地 左オーバーノーワインドグラブ黒
144 F105E52 ムービングファスト スライダー2
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:40:18 ID:5gHG7UKg
>>99
肩そんなに強いんだ?
ありがとう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:49:20 ID:PzPJy77G
よっさんが坂本絶賛してるぞ
肩も強いと
守備も肩もCはあっていいだろ
ショートから山なりの送球は見たことないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:55:43 ID:d5kGO1UY
今もっともオールCに近い男。鳥谷と争う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:36:23 ID:6AtOfqgD
中島(遊)
弾道3 D(9)C(108)B(12)C(11)D(8)D(8)
チャンス4 対左投手2 広角打法 ケガしにくさ4 盗塁4 粘り打ち 送球2 人気者 選球眼
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:38:31 ID:6AtOfqgD
片岡 EDADC
栗山 DCCEE
中島 CBBCD
中村 DAEDE
清水 FDDGF
G.G.  DBEBD 
石井 EDDEF
細川 FCEBC
ボカ EADCE

大村 DDBDB
大引 EDDCC
カブ DAFDE
ローズ CAFDE
ラロッカ DAEDE
フェル DBEDF
後藤 DBCCC
日高 DCEDD
坂口 FEBCC

田中 EDBDC
森本 DECCC
稲葉 CBCBB
スレ EAEDD
小谷野 DCEDD
高橋 DCEDE
糸井 ECBBD
ヒメ EBEEE
金子 DDCCB
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:39:17 ID:6AtOfqgD
渡辺 DFADC
高須 DECEC
草野 CDEDD
山崎 EAGFF
中村 EBFCC
鉄平 DDBDD
リック DDEEF
中島 DDDDE
嶋 EFDBD

早川 FEBED
福浦 EEEEC
西岡 DCBCC
井口 CBCDC
大松 FBEDE
サブ DCCCB
里崎 EBECD
ベニ DDEDE
今江 DDDCC

本多 DEBEC
川崎 CEBDC
松中 CAEEE
小久保 EAEEE
長谷川 DDDDD
オーティズ DBEDE
柴原 EECCC
田上 FCEDE
高谷 GDECE
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:40:19 ID:UGx6//EJ
俺があっちに書いたやつコピペすんなよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:44:39 ID:6AtOfqgD
坂本
弾道3/C11/C95/C10/C10/D9/F5
盗塁2 固め打ち 積極打法

鳥谷
弾道3/C10/B110/C10/C11/C10/D8
ケガ4 選球眼 慎重盗塁

井端
弾道2/D8/D80/C10/D9/B12/B12
バント○ 守備職人
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:53:29 ID:5gHG7UKg
森本の全盛期って肩守どれぐらいになる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:08:21 ID:L5y3hVqS
坂本
↑3 C11 C98 C10 C10 C10 E6
盗塁2 固め打ち 積極守備

亀井
↑3 D8 D85 C10 C11 C10 D9
積極打法 積極守備
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:16:06 ID:dZmwi9Tk
森本全盛期 走B13肩B12守B13エC11 送球4レーザー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:16:46 ID:IwMYcy1x
査定も何もコナミが決めたデフォルトが正しいに決まってるだろが…パワプロと言うゲームにおいてはそういう選手なんだよ?
現実の人格やとかはしらねーよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:28:35 ID:2uOBBrOh
そんな風に思っていた時期が私にもありました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:29:05 ID:agKqOVC3
坂本って『粘り打ち』付けてもいいんじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:46:33 ID:5gHG7UKg
>>113
それって2007年頃だよな?そこまで上手かったのか・・・
たしかに当時の中日に対抗できうる外野陣だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:52:07 ID:3k8WaZ7g
守備が高めな気もするけど、査定は人それぞれだしいいと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:56:38 ID:3k8WaZ7g
あ、全盛期か
今ならB12C11C11C11かなと思ったけど
120101:2009/05/04(月) 02:04:58 ID:7e/PPCRb
>>102
ありがとうございました!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:58:54 ID:Ape+9uMs
坂本 積極打法 プルヒッター
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:34:40 ID:3Yo6rfVE
東出の守備はどれくらいで査定したらいい?
RF見ると田中浩、平野と並んで断トツなんだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:07:04 ID:sb0EfGYL
やっぱりB12C10B12E6くらい
現在の守備率.977去年の守備率.985
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:58:01 ID:3Yo6rfVE
やっぱそれぐらいなるか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:15:05 ID:J4EiJrr8
人気について聞きたいんだが

猫 おかわり
檻 なし
公 ダル 稲葉 森本
鴎 なし
楽 田中マー 
鷹 川崎
兎 高橋由 ラミレス
虎 赤星 金本
竜 なし
鯉 なし
薬 なし
星 三浦

青木 岩隈 西岡 唐川 由規とかって入ってくる?
小波曰く「ものすごく人気がある」だからあえて入れなかったが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:17:27 ID:zIpdY5gG
「本拠地球場で人気がある」が条件だと
サブローとか山崎武とか鉄平とか中島とか松中とか小久保もじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:45:30 ID:kCsHFskA
青木 岩隈 西岡は入るだろ
桧山とか立浪もそうだし人気に関してはあえて変えることもないかと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:25:44 ID:ssRsdfxE
>>125
逆にもの凄く人気があるって条件なら、ひちょりと三浦は疑問に感じる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:25:55 ID:+Jxyw/mX
>>122
RFは・・・

ここ参考にしてみれば?
ttp://bbalone.blog119.fc2.com/blog-entry-273.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:41:07 ID:/Qdac0Yu
>>125
広島は前田に付けて良いんじゃない?
横浜なら三浦より村田の方がまだ相応しいと思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:01:26 ID:ThbsH4yp
WBC代表には全員つければ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:34:27 ID:lYfXgUXo
坂本って盗塁、走塁技術は最悪な部類に入ると思うんだけど
単純に足が速いからC10ってワケでいいの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:35:38 ID:eI2Nd4MS
レギュラーだしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:16:09 ID:J4EiJrr8
レスくれた人サンクス
思いついたまま書いたから抜けてるやつかなりいたなw
森本と三浦って所属球団からも人気ないの?
他球団から見たらかなり支持されてると思うんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:19:57 ID:kCsHFskA
いや三浦は人気はずしがたいでしょ
基本的に球団の顔と生え抜きベテランに付けておけばいいかと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:40:55 ID:J4EiJrr8
なるほど
そいや佐伯とかもありだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:24:03 ID:ermjPGv0
ガイエル、鳩・早川もある意味人気だがな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:48:57 ID:Q0rqY2PA
内川
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:30:38 ID:55cTOa2W
鉄平やガイエルの「人気」と、パワプロでの「人気者」とは意味合いが違うと思う…

埼玉…中島、おかわり
オリ…ローズ
日公…ダル、稲葉
千葉…西岡
東北…田中
福岡…川崎

パだと涌井、中田翔、渡辺俊、岩隈、斉藤、和田、松中、小久保あたりは難しいな。
どの選手も所属球団での人気は文句無しなんだけどね…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:52:13 ID:WK6q6+YT
阪神の人気持ち
赤星 金本 今岡 矢野 桧山 藤本 藤川
12球団一だな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:22:44 ID:qBedZ1AH
>>139
ローズは近鉄時代限定
中島はASにも選ばれないしおかわりとかに比べたら微妙
斉藤、岩隈はありでいいと思う
中田はとりあえず1軍でびゅってからだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:13:21 ID:jOJFHCgk
やっぱ藤本って人気者になるん?
一応成績はパッとしない中ASファン投票3回選ばれてる(03年は好成績だが)ところが評価の対象?
それだったら坂本も人気になる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:17:37 ID:pp0CXut1
坂本はまだ実績が足りてないかな。
今年も成績を残せばわからない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:18:54 ID:bMW4ysLT
今の阪神にかつてほどの組織票は入らないのでいらない(藤本が選ばれてた頃は弱いチームから強くなってうかれてた頃)
坂本はどうかねえ、巨人自体人気チームだから人気あるし多分今年のASも選ばれると思うけど・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:35:53 ID:mQHV8JjW
坂本は実績ないのにほぼスタメンとか起用されてたから
2009で人気者ついてるんでないの
つけてOK
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:06:56 ID:nGvsOc1j
なにそのオレ基準
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:53:12 ID:jOJFHCgk
まあ坂本は今年次第ってとこでとりあえず08年以前は二人とも除外ってとこか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:01:54 ID:bCLqVVro
最近は低迷してるからアレだが2007年の森本なら人気つく?
新庄引退翌年でかぶり物とかよくしてた頃
セオタだがパで一番知名度はあるような気はする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 06:17:01 ID:BITjr5ci
>>140
チョン・ブサ・外様ばっかだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:07:27 ID:jm3JQJaj
青木にセンター返しをつけるべき
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:09:50 ID:2ljrE6Ba
>>148
森本が一番知名度あるってw
ダルや岩隈の方がよっぽど知名度あるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:16:11 ID:8qoXNbP3
CMにもWBCにも出てるダル田中が双璧だろうな
特にダルビッシュは名前のインパクトやルックスの良さもあって野球に興味のない女性だろうがまず知ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:38:27 ID:dGa4vt3L
楽天の草野はどんなもん?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:49:53 ID:8qoXNbP3
草野 三7外6ニ遊5
↑2 C11 D87 E7 D8 D8 D9
粘り打ち
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:14:08 ID:Lng8pSR4
人気を付けるべき選手

猫 涌井 中島 中村
檻 ローズ
公 ダル 稲葉 森本
鴎 渡辺俊 西岡  井口(今年しっかり成績を残せれば付けて良い)
楽 田中マー  岩クマ
鷹 川崎 松中 小久保
巨 高橋由 ラミレス
虎 金本 新井 藤川
竜 荒木 井端 立浪
鯉 栗原 前田 緒方
燕 宮本 青木
星 三浦 内川 村田

・人気はチームの顔でありファンの声援が大きい(できればレギュラークラスに付ける)
・敵チームでも嫌でも知っている
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:21:08 ID:rCb7+DDS
森本・涌井・新井・荒木・栗原・緒方は要らないだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:23:02 ID:ZNxqSzqv
栗原と涌井はいるんじゃね?ヤクルトは青木だけでいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:28:24 ID:d9YugEfu
巨人の小笠原には付けて良いんじゃない?
生え抜きではないけどいちおうチームの顔とも言える選手だし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:30:10 ID:JCvrUx2b
>>158
虚カス乙
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:32:25 ID:ZNxqSzqv
いや小笠原は人気だろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:45:30 ID:d9YugEfu
>>159
鯉ヲタですみません><

広島は前田・栗原には付けるとして緒方より永川の方がまだ相応しいと思う。
荒木と井端はいるかな?付けるなら山本昌か岩瀬の方が良いんじゃないか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:46:46 ID:JCvrUx2b
栗・・・原・・・?

笑わせてくれるわw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:05:46 ID:8grBaEHn
栗原には付けても良いでしょ。
広島では不動の4番で、ファン投票でオールスターにも選ばれてる。

山本昌は必要ないかな。岩瀬には必要だろうけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:59 ID:JCvrUx2b
ヒント:組織票
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:09:24 ID:ZNxqSzqv
やはりスポーツ板が糞査定ばかりでプロ野球板だけ栄えるのであった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:25:48 ID:6mYovVp+
人気の査定でここまで引っ張れるのはすごいと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:31:59 ID:P4PZ3VJQ
94年に2chがあれば、イチロー査定ににぎわってただろーなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:55:51 ID:Js148zf6
>>155

ナベシュンはアンダーってだけで特別扱いされてるけどそれほど人気ってわけじゃねーよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:57:24 ID:us6dzjW2
>>155
ローズ、新井、アライバ、緒方、栗原、涌井、スンスケ、宮本、松中、小久保
内川、村田とかいらねーだろ
15からはペナントで人気者が出場するだけで集客アップの効果があるから慎重に
やっぱ子供や女からも人気ねーと簡単に付けられんでしょ
特に今あげた選手は成績以外では地味すぎ
まだパフォーマンスの多い森本の方が華がある

170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:17:11 ID:PRPltKJB
オールスター投票された奴は人気付けとけ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:31:30 ID:BfhTdbVG
猫…中島(球団の顔、WBCで知名度↑)、中村(おかわり)
檻…
公…ダル(説明不要)、稲葉(稲葉ジャンプ)、森本(一応、新庄の後継者)
鴨…西岡(球団の顔、大物)、渡辺俊(アンダースロー)
鷲…田中(説明不要)
鷹…川崎(説明不要)

涌井は全国的に見れば地味。岩隈が難しい。WBCも考えれば付けていい気もする。
小久保は人気あるんだがな、成績が追いつかなくなって来た。
セは知らん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:39:33 ID:BfhTdbVG
人気者を付けるなら、
生え抜きの球団の顔と、良い意味で世間の認知度の高い選手だな。
オールスターファン投票は時に組織票があるので基準にしにくい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:24:22 ID:aOWEi8HN
ならひちょりは人気だな
ファン投票がまだないが07年の異常な楽天票が原因だし

岩隈はキャラが地味過ぎるし小笠原は寡黙過ぎる

>>171は渡辺以外ほぼ同意
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:17:13 ID:m2MpQbB/
多田野、早川、GG御砂糖も人気者だぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:03:47 ID:M5AAgxvS
人気者

巨人 小笠原ラミレス坂本(阿部?)
阪神 金本藤川(新井?)
中日 岩瀬(アライバ?)
広島 栗原(永川?)
ヤクルト 青木
横浜 三浦村田内川
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 07:27:36 ID:zhJAPqlF
藤川ってどうなんかねえ
確かに成績は圧倒的でファンの信頼度は抜群だが
「人気」ってなると微妙
まだ矢野のほうが人気は高いと思う
岩隈や涌井が除外なら藤川も除外でいいんじゃね
金本、赤星、桧山は当確
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:46:44 ID:m2MpQbB/
赤星は障害者からしか人気ねーだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:06:30 ID:Ac5C+Atq
>>177
大阪の子供達は皆金本、矢野、赤星が好きなんじゃないの?
つうか車椅子は転売される位だから障害者からは人気無いんじゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:30:35 ID:gyFzmDhW
阪神よく分からないけど(人気基準もイマイチ)あったとしたら2年前くらいに今岡からは剥奪だろうね。
赤星はもともと地味すぎて全盛期でも付いてなかったんでは?
岩瀬・新井は去年剥奪、高橋由・緒方は今年剥奪って感じかな?前田はまだカリスマ性も人気もあるので大丈夫。
緒方は引き際を誤ったか…ボロボロになるまでやるのも哲学だろうけど、力を残して引退した大野豊さんの時の歓声は凄いものがあった。


坂本・浅尾はこれからの将来性も華もありそうだし付けたい感じ。実績が足りないか。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:33:10 ID:aOWEi8HN
赤星はちびっこから人気あるからな
こんなにちっちゃいのにプロなれるんなら俺だってみたいな感じだろ
矢野も人気あるけど生え抜きじゃないからなあ
微妙なとこだけど

つうかパワプロ中一番のイメージ査定だろ人気なんて
人気あるといえばレギュラーで好成績ならみんな人気あるからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:54:42 ID:gyFzmDhW
想像つかないけど優しそうだし、人気あるかもね。でも代打・桧山や今岡の方がボルテージ上がるんじゃないの?立浪みたいに。

>矢野も人気あるけど生え抜きじゃないからなあ

そんなにあるか。矢野も阪神で10年やってるし、才能開花は阪神時代だしいいんじゃね。
でも全盛期でも地味で人気者を付けるのはちょっと(主観)今はやばい状況だし。

>つうかパワプロ中一番のイメージ査定だろ人気なんて

同感だ。皆違うだろうね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:09:46 ID:M5AAgxvS
だが赤星はファンとよく喧嘩してるから
人気者はなくていいと思いまーす
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:25:38 ID:aOWEi8HN
>>182
単に気がみじけーからだろw

>>181
桧山は何気に一番人気
今岡は付くとしたら03〜05年限定
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:35:07 ID:44XSqx8M
ブランコのナゴヤドーム天井にぶつける本塁打
今後に期待
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:13:44 ID:Nu7iCAd8
ベイの山口に一発か軽い球が付きそうで怖いです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:52:53 ID:tuigGaOH
MLB選手のNPB時代の人気者

セ・リーグ
巨 上原 松井
神 なし
中 大塚
広 黒田
ヤ 岩村
横 なし

パ・リーグ
西 松坂 松井
オ イチロー
日 なし
ロ 伊良部←最近現役復帰
楽 なし
ソ 城島


さすがに国内では超一流だけあってほとんどが球団の顔であり人気者
微妙なのは井口と井川と川上ぐらいか
井川はよく阪神ファンからやじられてたからあえて外したけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:47:14 ID:pUUEgUO9
だからなに?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:46:53 ID:hwJ96/Kn
スレ違いだしキモいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:19:10 ID:q1n0URiq
>>186
( ;ω;)ざまぁwwwwwww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:43:14 ID:65o5qB1d
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:12:39 ID:G4pVb2GS
>>186
大塚は近鉄時代だけでしょ人気は
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:32:51 ID:5EX/bNsy
伊良部が人気(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:47:57 ID:cU4gIHZe
ガイエルの査定お願いします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:49:47 ID:biPwtJBI
↑4 E6 B127 D8 B12 E7 D8
対左2
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:00:12 ID:cU4gIHZe
>194
めちゃくちゃ速いレスあざっす!
今年のガイエルはやっぱパワーBかねぇ。
左2は納得。
2009はなんで粘りとチャンス2がついているのだらう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:20:36 ID:GGQQB13O
プロスピみたいに甘く人気付けろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:55:44 ID:98wpPT3z
伊良部人気つくだろ
清原&イチローとの対決や知名度や個性で考えたら余裕で人気つきそうだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:44:31 ID:Fl0W+BHu
人気者は人数多いとペナント開始時に全員消えるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:31:42 ID:98wpPT3z
なんで?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:36:10 ID:DGlfYAMX
横浜=三浦、内川、村田、佐伯
阪神=金本、桧山、球児
巨人=小笠原、ラミレス、阿部

この辺が人気者
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:57:26 ID:BX24rkLR
>>137>>174
なら通常の人気者とは別に

ネット人気
効果:登場するとスタンドの歓声に失笑が混じるようになる。
ペナントでは毎年オールスターの投票数が異常な伸びを見せる。

所持者:多田野、早川、鉄平、ガイエル、GG佐藤、川崎(OB)など

多田野の場合はスタンドに「たまげたなあ」ボードが出現し、
観客の服装がサッカー日本代表ユニフォームになる。

……これだけでも何なので普通の査定ネタも

工藤(セットアッパーver.)
145DE スライダー2 Dカーブ2 フォーク1 奪三振 打たれ強さ2

適当でスマン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:10:15 ID:vs0zJp9w
>>201
TDNはやめてやれよw
その能力は二岡に必要だろう野球ch的に考えて
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:23:59 ID:Fl0W+BHu
>>199
知らん
そういうシステムになってる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:57:51 ID:5EX/bNsy
赤星 DFBFCB
関本 DDEDCB
鳥谷 DCCCDE
金本 CBDEEF
新井 EDEEDD
リン  EEEEEE
藤本 EFCECE
狩野 EDEDDE

東出 CEBDCD
赤松 ECBDDE
天谷 DDBDCE
栗原 CBDDDE
マク  ECFEED
絞る  EBEEFF
石井 EECDCB
石原 EDCCDE
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:58:07 ID:bjpJOfmN
>>204
走力おかしくない?

赤星、赤松でBとか…

ちなみに走力Aって誰になるのよ?

辛いさんのパワーDも謎
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:26:10 ID:efqRJ8dD
>>200
村田小笠原阿部はないだろ
まだ赤星の方があると思うが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:20:46 ID:czi++94W
おはT
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:27:46 ID:9aVEcgD+
>>201
なんで哲平?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:08:15 ID:JUXPyBxE
>>206
WBC日本代表<阪神 ですか?

赤星とか他球団ファンから嫌われてるし、口悪いし、車椅子転売されるし、パワプロ厨だし
ちびっ子以外から好かれる理由が無いじゃないか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:32:33 ID:cDBhJhbY
>>205

数字しか見てないんだろ 相手にすんな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:33:28 ID:cDBhJhbY
>>198

どのシリーズだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:00:02 ID:efqRJ8dD
>>209
おいおい本気でいってるのか?
WBCはASのような人気投票じゃないから

>他球団ファンから嫌われてる
おまえネットでしか世の中見てないだろ
どこの世界だってアンチは存在するしそれなら小笠原の方が嫌われてる

>ちびっこ以外から好かれる理由がない
人気がつくのはちびっ子か女ファンが多いかだろ
おっさんは地味な選手にも一生懸命応援するんだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:51:33 ID:ePGAOj8X
巨人の坂本はもう既に
ミート12Bパワー125B走12肩11守8エラー7
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:56:57 ID:jlYAYa6Y
坂本はノビ5…しまった。投手じゃない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:50:43 ID:JUXPyBxE
>>212
ネットについては強く否定出来ない。
でも一日立たない内に反応する時点でお前もネットしか見てないじゃん
何自分は解ってるつもりになってんの?

しかも、小笠原の方が人気無い
お前、野球板のあだ名で決めただろ?カッスとかの
何自分は違うみたいな事言ってんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:04:13 ID:WGC+7hAy
喧嘩Sunnaよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:25:36 ID:mQqrGEwV
>>215
人気があるとかないとか、断定的な表現を使ってる時点でお前は終わってる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:05:35 ID:VEdySnZr
>>215
厨房かw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:21:03 ID:vwYxr/hd
坂本は人気者だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:39:38 ID:0ICaFlUu
もう人気査定スレにスレタイ変えろよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:40:16 ID:qCfijLH/
坂本は実績ないし今年次第だと思ってたが、こうも連日
ベビーフェイスでヒロインしてりゃもう人気者確定だろ
俺小一から大のアンチ読売だがこいつだけは何故か打たれても許してしまう
鰻犬とか尻とか腹とかとは雲泥の差だ
今後15年はASの常連になる逸材だな

坂本、ナカジ、内川は今年から人気でいいんじゃね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:46:31 ID:1rvZQtcH
坂本
弾道3 ミート12 パワー125 走12 肩11 守10 エラー9
人気者 チャンス4 サヨナラ本塁打 ケガ5
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:17:08 ID:hwJV+O6N
>>222
サヨナラより逆境じゃね?

弾道3、ミート11、パワー120、走11、肩11、守12、エラー8
人気、逆境、盗塁2

巨人は先発とリリーフの格差がやばそうだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:40:21 ID:ezO51rC/
>>221
ここまで中2丸だしだと逆に気持ちいいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:24:46 ID:mlHtGTVe
まあどうせここ本スレじゃないから人気査定スレになっても一向に構わないんだけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:49:07 ID:/7N4h4xK
立てたおれ自身こういう形で二つの話題が並行してよかったなあと思ってる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:03:26 ID:x5Stc+Sm
じゃあこっから下はパンチラスレでよろ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:14:55 ID:59/DJVHk
坂本はプルヒッターだな。ホームランは全部引っ張り

あと粘り打ち付けてもいいんじゃね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:17:51 ID:Iff8E62R
ふと我に帰ると思う。
パンチラなんか所詮タダの布じゃんか。
でも女性下着買ってきてそれ見ながらシコれるかと言ったら全然ダメ
なんなんだろうな。パンチラって。ほんと不思議だよ。
ちなみにブラジャーは全く興奮しない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:20:17 ID:EFJF2bPp
パワプロでの坂本のパワーで右方向に入んないからプルなんかいらね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:39:26 ID:2dDEm2lx
金子誠は査定する必要ありだな

前半男で終わる可能性は置いといて
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:21:25 ID:/7N4h4xK
適当に打撃能力上げればいいさ
シーズン終了時の成績を予想するのは君だ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:32:29 ID:RLrmYtnq
坂本はパワー低くして
粘り打ちプルヒッターローボールヒッターでツボにハマれば飛ぶようにすりゃいいんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:01:46 ID:/Girkj2R
プルって長距離打者につくんじゃないの?坂本にはいらないって

ただ、低めの能力で特能多めは賛成
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:22:27 ID:yLDW7pK6
パンチラは広角だぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:13:35 ID:5pUar9fi
投手の怪我4ってどれくらいで付けてる?
野手と違って基準曖昧じゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:53:47 ID:lb98lPvP
リック
3 CCEFG

草野
3 CDDDE

長谷部
149 F C
スライダー1 スローカ1 チェンジ 2
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 11:15:37 ID:Tnzvg9E2
リックの守備今更下げる奴ってニワカくせえ
去年も一昨年もそんなに変わらねーよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:40:53 ID:+IBR99yF
坂本3CCDDE
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:21:15 ID:nX6Eo0in
坂本のパワーはギリギリBという手もあるがCで妥当だな
特能で固め・粘り打ちは是非つけたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:01:50 ID:2K5SinLK
坂本
FBFBB
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:04:05 ID:kCljLgpM
tanishigeさん何してはるんですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:38:41 ID:yLDW7pK6
>>242
楽天のコーチ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:54:10 ID:BjfWiK2I
まじ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:08:45 ID:0G1RwhHL
坂本ってプル系なのか
ミートD、パワーD後半〜C前半くらいにして粘り打ちやLBH付けたいところ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/input/article/62
坂本がこれまでのキャリアで放った全13本塁打は、いずれもレフトスタンドへたたき込まれたものである。
彼は“引っ張り”で力を発揮する打者なのだ。
そして、今季は左方向への打球が全体の半数以上を占めている。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:17:35 ID:ZFXcYMh9
何いってんのおまえ
非力だから全部引っ張りなんだよ
去年の後藤や鳥谷にプルついてるか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:25:46 ID:/wXSWz4S
>>245は坂本ってプル系なのかって言ってるんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:33:54 ID:0aAfml7R
たしかにプルつけようなんて一言も言ってないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:08:44 ID:ZFXcYMh9
いやレス読む限りどこぞの記者の文をより所にプルと主張してるじゃん
それをそのためのソースとして載せてるし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:23:14 ID:p1Uu7m8e
とりあえず20本くらい打ってから考えればいいこと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:46:00 ID:0G1RwhHL
>>246>>249
何いってんのおまえ こそ

ちゃんと読めよ・・・・データスタジアムの記事に懐疑的なんだが?
より所にプル主張してるなら
2行目の「粘り打ちやLBH付けたいところ 」に「プルヒッター」入れるだろ…

>>247-248
通じて良かったw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:01:30 ID:RXLvjwV5
早とちりして顔真っ赤で引くに引けなくなったID:ZFXcYMh9の次の一手に期待w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:12:05 ID:T1rQtOyJ
ほんと、厨の多いスレだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:36:00 ID:ZFXcYMh9
それならまぎらわしいから「プルなのか?」とせめて「?」を付けてくれよ
最近厨房みたいにみんなプルプルプルプルうるせえからイライラしてんだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:10:08 ID:ZtQ5mvne
プルプルうるさいのは同意だが

レス読めよ
急にイライラされても
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:25:07 ID:JPAB2hNw
ヤクルト川島亮を査定してみた。
147km/h B156 C105 カット2 フォーク2 乱調 打強さ2 ケガ2
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:24:40 ID:n4JIrIo4
人気者はその年のオールスター人気投票1位だけにつければいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:10:55 ID:0G1RwhHL
イライラするのは構わないがレスよく読まずに当り散らされてもな…
おまけに
「左方向への打球が全体の半数以上を占めている」→打球傾向→「非力だから全部引っ張り」までの展開はいいとして
そこから去年の鳥谷が意味不明。喧嘩売られてるのかと思ったわw

坂本(09) 左52.6% / 中26.3% / 右21.1%
鳥谷(08) 左25.1% / 中38.0% / 右36.9%
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:24:02 ID:ZFXcYMh9
いやまあ今はともかくシーズン終わる頃はもうちょっとバラけてくるだろ
あとパワプロのプルは全体的な打球方向は関係ない
強振時のみの発動だからあくまで引っ張りで何HRしたか
それで鳥谷と後藤の例を出しただけさ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:46:26 ID:2bBMGtMf
>>257
それなら、分かりやすい組織票での選出は除いてな。
激戦ポジション(パの遊撃部門等)は票が近けりゃ複数に付けたりすれば。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:24:56 ID:4nY3XZgT
その組織票かどうかの線引きを何処でするかだよな
例えば井端なんかは二岡が怪我してる時はだいたい選ばれてるがそれは他に候補がいないだけだし
福留なんかは明らかに成績重視で選ばれてる
極端な話10000票しか入ってなくてもそのポジで一番なら出れるのがASだから当てにしていいのかどうか

やはり球団の顔、生え抜きスター、マスコット的存在、マスコミ受け露出、知名度
グッズ売り上げ、ちびっ子&ギャル(オバンも含む)からの好感度
このあたりかね

262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:08:35 ID:SFuleyV8
坂本はそんなに肩強くないぞ
横の範囲は広いが、守備率はリーグ5位で失策もワーストタイ
今のところD8 D9 E6くらいで妥当
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:04:54 ID:FJOZdeDH
>>261
誰がポジション別一位つったよ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:25:42 ID:etp4bIdF
S160、ローズ・ブランコ
A140、小笠原・松中
B120、中島・阿部
C100、栗山・坂本
D80、小谷野・川島
E60、片岡・宮本
F40、赤星・内村
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:36:04 ID:SFuleyV8
人気者は単純にオールスターに呼ばれた回数でいいんじゃねえか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:27:41 ID:4nY3XZgT
それだと昔の三塁の掛布と原のように中島、西岡が気の毒だ…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:54:39 ID:sNmvXiQD
パワプロの人気者のって歓声が大きくなるのと
あとCPUが監督時に交代させられにくいって効果はまだあるの?

パワプロだと野球の言葉と同じ言葉でも中身は全然違う物があるから
言葉の意味よりもそういう効果を基準に考えた方が良いと思うがな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:03:08 ID:P9R5sjY3
両方健在だよ
オールスターファン投票に選ばれやすいとか
チームのファンが増えやすいとかもある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:37:30 ID:etp4bIdF
俺は偉大だ、そして美しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:11:16 ID:jVUmLDlP
「CPU監督時に交代させられにくい」を基準にしたら各チームの主力級はほとんど人気持ちになるぞ
阪神でいったら鳥谷なんか藤本以下の人気だがフルイニングだし
逆にラミレスみたいな頻繁に守備固めされる選手は人気剥奪ということになる
もしどんでんのような監督を持った先発ならダルまークラスでも永久に人気者になれない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:46:01 ID:6jyFB84q
>>262
坂本は肩の弱さを動作でカバーしてるよな、捕ってから送球までが早い
ただそれが時に雑だからやらかし多い。送球も安定しない魔送球
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:25:07 ID:Tq3f96X9
ひとつ言えるのはプロ選手なら誰でもある程度足は速いということ
あの遅い高橋光信さんでも50m7.4だしな(今岡さんは8.7だが)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:32:55 ID:hmgqLhjD
>>270
こういうのをアホといいます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:35:16 ID:XOgLu4PU
っつうか坂本はどこで強肩のイメージが付いたんだ?
中島裕之とダブらせて語る人が多いから、それで肩も強いと思ったのだろうか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:30:12 ID:jVUmLDlP
高橋光のタイムは昔だろ
今は今岡並の鈍足じゃん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:35:57 ID:Tq3f96X9
2008年のタイムだったと思う
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:46:10 ID:EYWoeeFf
坂本は遠投で100m以上投げられるから試合でも強肩ってイメージついたんじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:52:02 ID:5lgtpGxl
そんなのホークスの選手が秋季キャンプで全員クリアしてた数字だぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:37:56 ID:XanVAd3R
>>273
そっくりそのままあなたのことです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:49:34 ID:GWjzyOG3
荒らしに反応するのも荒らし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 05:43:38 ID:J+tXVgKU
まあプロの平均が90Mらしいから坂本の数字が正確ならC10は適正かと
辛めでD9ぐらいか
肩の強さよりも投げるまでの速さのほうが目につくから
クイックモーションみたいな特能があれば一番いいんだけどな
個人的には全盛期の小坂がD9なら坂本はCでいいと思うけどね
小坂よりかは明らかに強肩
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:25:43 ID:kreaYhO/
イム160キロ出したんだな
サイドスローでも可能なのな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:20:09 ID:4jQO5n2H
遠投で肩力査定とかキチガイだろ
野球知らないヤツはくんな!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:52:52 ID:+gfIJgUh
坂本の守備力に関して、投げるモーションは確かに早いが、打球反応そのものは中の下なので
守備力よりも肩力で表現した方がいいかと。
エラー率を下げることで調整するのもありだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:03:41 ID:AVuUmTeu
各チームのエースを査定しろカス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:28:48 ID:xDOXtE65
斉藤153AA
上原147AA
川上151AA
松坂155AA
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:38:17 ID:purBHDSX
涌井 148 B168A167
スライダー2 スローカーブ2 フォーク2 シュート3
対左4 ピンチ4 球持ち○ ポーカーフェイス

杉内 146 B173A161
スライダー4 カーブ3 チェンジアップ2
一発 奪三振 ノビ4 リリース○

三浦 144 A188B142
スラ3 スローカーブ3 フォーク2 シュート2
打たれ強さ4 軽い球 変化球中心

あとは知らん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:37:36 ID:it3rxEyu
野本 左左
2EEDDDE
藤井 右両
3DCBBCD
ブランコ 右右
4EA-165-EEFF
チェン 左左
152キロ コンC スタB
スライダー4 カーブ3

誰か修正頼む
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:41:46 ID:8NIKl044
確実に言えるとこだけなら
野本足C、ブランコエラー回避G、チェンスローカーブでフォーク1〜2追加
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:28:50 ID:aFeMVLke
>>282
いやイムが150以上出しているのって
腕がスリークォーター気味に上がっている時でしょ
サイドスローで投げている時はそこまで球速が出ない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:27:03 ID:Iyb2Q3Xy
しかしヤクは外人がよく当たるな
イムは腕の振り同じだからリリース○付けていいよな?
160キロ出したから総変は下がるだろうけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:05:17 ID:lXN+98NE
>>291
打席でどう見えるかはわからないけど
テレビ中継で見るレベルなら球種によって腕の角度かなり違うじゃん
リリース○な訳ないと思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:31:17 ID:O3rcS5ok
林昌勇 159~160 C147E38
スライダー3 Hシンカー3
ノビ4 シュート回転 逃げ球 回復4
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:18:16 ID:T1T7QDHA
ハヤシにノビ付けたら大変な事にならない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:05:34 ID:M7m/0PiA
球自体のノビは感じられないから160もあれば十分
スピードだけでみるとやはりクルーンの方が速く感じるし・・・
サークルチェンジアップか普通のシンカーなのか緩い球も投げない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:41:02 ID:4gdqJpBM
今年の越智は査定したらどんな感じですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:57:58 ID:tGQijCTM
越智大祐

球速154k/m コントロール G(90) スタミナ E(55) スライダー2 フォーク4

対ランナー2 四球 奪三振 回復4
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:20:44 ID:Z8p+223c
坂本勇人
2ACCBBE
アベレージヒッター 人気者

ちょっと弱めにしてみた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:59:29 ID:0hT0O6pI
スライダーをスラーブにすべき主な投手

兎 内海
虎 岩田 能見 江草
竜 なし
鯉 なし
燕 なし
星 なし

猫 石井
檻 なし
公 ダル
鴎 なし
鷲 なし
鷹 杉内


意外と少ないな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:01:20 ID:0hT0O6pI
一応マイケルもかな
今年は成績悪いから微妙だが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:01:41 ID:jcFk5r4q
杉内はカーブとスライダーでいいと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:25:55 ID:eHHggHay
左ピッチャーのスライダーはスラーブに見えやすい件
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:42:46 ID:uyN6O38w
それはあるな
てか岩田・内海・石井のスライダーはカーブにしか見えん
本人がスライダーだと言い張るからややこしくなる。

マイケルのカーブはスライダーにしか見えん
これまた本人がカーブと言いh(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:26:37 ID:8PQI6XvE
現実の野球は握りかたで変化球名が決まるから
軌道とのギャップがあるとややこしくて仕方ない。
まあ本人が言い張るんだからそれに従うしか・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:32:19 ID:bGRdUlwi
>>304
自己申告って部分は間違ってないが
握り方で名前が決まる訳じゃない

メジャーの岡島がチェンジアップと言ってる球の握りは
SFFの物だがSFFとは呼ばれてない

パワプロでどうするかはデフォを参考にするか
査定する個人個人の判断だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:32:00 ID:K9AnZWKr
いっそのことカーブをオリ変で変えてスライダーと名付けるとかもありだからな
この場合実況がスライダー決まってストライクとか言ってくれるかどうかが問題だが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:44:33 ID:dfPpMc1y
>>303
つか球速でほぼ決まるんだろ
その3人は例えば工藤のカーブなんかに比べると明らかに速いし
野球中継ですぐに球種が表示されるのは球速で判断してるからだし

岡島だってSFFほど早くないし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:03:00 ID:eHHggHay
それこそスライダー、高速スライダー、スラーブ、カーブ、ドロップ、ドロップカーブ、ナックルカーブとざっと7種類もある。

どう分別したらいいのやら。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:32:49 ID:T4D3b6+V
坂本守備範囲狭すぎるんだけど巨ヲタはこれを守備Cって言い張ってたのか?
今日たまたま悪かっただけだよな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:57:11 ID:dfPpMc1y
俺は巨人以外のセオタだが去年よりかは上手くなってるよ
今日の試合は見てないが原も言ってることだし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:52:11 ID:aGWlZ7PD
>>309
捕球してから投げるまでの早さを再現するために守備高めってのもある。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:29:43 ID:eIHruYhf
ポジショニングも守備依存だからこれじゃD以上には出来ないべ 失策も多すぎる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:15:54 ID:P1VPHYfB
>>312
失策が関係あるのはエラー率だから守備力とはさほど関係ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:48:31 ID:98/U1Ujr
でもえてして名手ほどエラー少ないのも事実だよな
エラーってのはいろいろあるが基本的には捕球が上手くないことが主な原因だから
例外は新庄や荒木みたいなタイプでこれはどちらかというとポカが多い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:09:28 ID:YswjF7aj
他ファンのカスが坂本に嫉妬してるだけだろ
守備範囲広いからエラーも多くなっちゃうの。わからないかな^^;
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:22:58 ID:jfY8PrUh
NPB公式で見られるけど、
坂本の「補殺+刺殺+失策/試合数」は各球団のレギュラー遊撃手で一番高いよ。
まあ味方投手陣のタイプで誤差も出るし、イニングが不明(だからRFとは呼べない)なので
出ずっぱりの坂本の数字が高く出やすいデータではあるけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:29:06 ID:hOBmui6w
>>315
>守備範囲広いからエラーも多くなっちゃうの

試合見てれば分かると思うが坂本は横の動きがいいから難しい当たりをむしろ上手に捌く
逆に前後の動きがイマイチで正面のイージーゴロをトンネルしたり
グラブの拙い出し方で合わせ損なって後逸したりしてる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:23:57 ID:X4D73rLG
デ・ラ・ロッサの査定お願いします!!
きりんざねいもー!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:28:08 ID:TujdKGyL
デラロサ
弾道2 F4 D81 D8 D9 C10 D9
対左4
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:28:55 ID:TujdKGyL
きりんざねいも の検索結果 約 328 件
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:48:37 ID:kRhLjUO+
Killing in the name of!
322愛知の星 ◆3AiThIZ1dw :2009/05/22(金) 14:30:23 ID:X/st9TEX
小池
F4 D84 D9 C10 C11 C10
323愛知の星 ◆3AiThIZ1dw :2009/05/22(金) 14:32:01 ID:X/st9TEX
谷繁
F5 E78 F4 C10 B13 B13
キャッチャー◎
324愛知の星 ◆3AiThIZ1dw :2009/05/22(金) 14:34:02 ID:X/st9TEX
デラロサ
E6 D85 C10 C11 C11 C11
チーム事情のベンチ要員

以上、おわり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:00:29 ID:KF9X+gqq
後藤光尊
↑3 D8 C97 B12 C10 C11 D9
対左2 走塁4 積極守備

今季35試合で盗塁8盗塁死2 失策2 現在怪我
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:10:25 ID:KF9X+gqq
岸田護
149km/h B177B141
スライダー4 チェンジアップ3
奪三振 キレ4 ケガ2

去年までの通算防御率2.92 今季1.93 投球回37.1で与四球4 現在怪我
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:39:30 ID:AvWcWKIM
中日に居た頃の方の山ア武の全盛期査定をお願いします
328愛知の星 ◆3AiThIZ1dw :2009/05/22(金) 15:48:03 ID:X/st9TEX
山ア武 .322 39本 107打点 inナゴヤ球場
弾道4 C11 A162 E6 E7 F4 E7
チャンス2 パワーヒッター 体当たり 固め打ち
外野7 一塁6 捕手1
バット木 グローブ革 リストバンドなし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:00:11 ID:4eT6Z7GC
工藤
145Km コントロール130(D) スタミナ42(E)
カットボール2 Dカーブ3 フォーク1
特殊能力:ピンチ4 打たれ強さ2 奪三振

石井
148Km コントロール100(F) スタミナ35(E)
スライダー3 フォーク2
特殊能力:ピンチ2 対左打者4

山口
152Km コントロール111(E) スタミナ40(E)
スライダー1 フォーク3
特殊能力:ノビ4 ランナー2 四球 一発
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:14:26 ID:KF9X+gqq
山口今季155くらいは出してたような
逆に工藤はもう145も出るかな?仮に現時点で出てなくても夏場に出るかもしれないけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:20:17 ID:NywQy7Cz
ブラゼルの査定お願い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:28:08 ID:a+C4lEiQ
弾道4 F4 B136 F5 E7 E6 E6
三振 ケガ2

三振がやたら多いのが特徴。打ったのは前半がほとんどとはいえ27発87打点
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:31:10 ID:idsvjyq+
>>331

クレイグ・ブラゼル 一
右投左打

弾4 E6 B135 F5 E6 E7 E7

プルヒッター 三振
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:35:36 ID:KF9X+gqq
去年の中村剛のミートがF5ならブラゼルもF5かな
一塁守備率はカブレラ・フェルナンデスより悪いしF4・・・か?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:06:16 ID:a+C4lEiQ
とりあえずプルヒッターはいるな。エラー率は一塁としては悪くて、株のF5にあわせ下げると大分低くなるね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:24:04 ID:C3BiW93a
しかし阪神のフロントはほんとアホだよな
浜風があるのになんで左のしかもプルヒッターをとるかね
普通ズレータだろ・・・

>>328
適当すぎ
チャンス4、満塁HR、三振、慎重盗塁あたりは確実につくだろ
あと体当たりは一回でもしてたか?走力もEもあったかどうか
装備品は黒/木 オレンジ 青青

 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:39:45 ID:a+C4lEiQ
甲子園も銀傘が広がって風向きが変わったのかHR出やすくなったって聞くけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:33:24 ID:C3BiW93a
銀傘が広がってというより銀傘とスタンドの間に「隙間」が出来て風の通り道ができたから
その影響でセンター方向のライナー性は若干伸びるようになったといわれてるな
でも浜風は強烈だから特に右中間方向は関係ないよ
シーズン当初は珍しく風が弱かっただけで甲子園が投手有利なのは変わらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:46:42 ID:DlG4eF+/
プロ野球板で種田のコラム載せてた馬鹿がいたが荒木のグラブ捌きが2流などありえんだろ
送球以外は超一流
派手なプレーに目がいきがちだがグラブ使いも名手
全盛期の守備はAだろ普通に
種田が荒木のこと嫌いだから悪く言ってるだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:16:24 ID:bRNkCvl5
避難所に戻ってきたぞーw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:22:19 ID:GDZqND//
>>336
ズレータはソフトバンクじゃないと駄目だと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:32:24 ID:ssUtlLRM
大嶺 146 E116B113
スライダー2 フォーク1チェンジアップ1
一発 ランナー2

伊藤 152 F103 E42
Vスライダー3 チェンジアップ1
四球
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:07:48 ID:AJsV9rgH
ttp://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009052201/score?inn=9&tb=2&bat=1&no=6

今日のイムだがガンが神宮と違いすぎるな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:43:07 ID:kb7iK9Uu
>>336
>浜風があるのになんで左のしかもプルヒッターをとるかね

おいおい、改修後の甲子園見たことないのか?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:59:49 ID:C3BiW93a
>>344
今は落ち着いてるから
風が珍しく吹いてなかっただけ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:41:17 ID:NGf7nxB/
金澤(オリ) 昨季最速141キロ 今期初登板で146キロ

金澤
146 コンF103 スタE48
スライダー2 シュート1
打たれ強さ2
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:09:04 ID:zMAdapg4
浪速のゴジラこと岡田貴弘 3 FDEEF
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:46:08 ID:Q15JAl3z
一回最高速更新しただけで球速上がるなら
ブランコのパワーは200オーバーだよねー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:09:08 ID:+Tw5fkdS
>>348
三振を付けるのとミートを下げるなら別に文句は無い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:20:34 ID:8DnSei8j
しかしブランコすげえな
もう既に打席での威圧感が漂ってるじゃねえかw
間違いなくウッズより打つだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:24:44 ID:wmoL+maQ
小坂のフォームと査定お願いします
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:26:09 ID:u5LFDvMi
44打席で対左と対戦なしか
小坂 二遊三 スタンダードバット寝
↑1 F5F50C10D8B13B13
守備職人

ttp://www.youtube.com/watch?v=xIZLoX6g3OI
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:15:59 ID:wmoL+maQ
ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:52:41 ID:zP4c6FpW
08年15本塁打以上で引っ張り本塁打率高い打者
ブラゼルは不明
シーボル15本 左翼93%(14本)左中間7%(1本)←プルヒッター
松田17本 左翼71%(12本) 左中間6%(1本)
阿部24本 右翼67%(16本) 右中間21%(5本)←プルヒッター
ボカチカ20本 左翼65%(13本)左中間15%(3本)←プルヒッター
松中25本 右翼64%(16本) 右中間20%(5本)←プルヒッター
稲葉20本 右翼60%(12本)右中間25%(5本)
大松24本 右翼58%(14本)左中間34%(8本)←プルヒッター
森野19本 右翼58%(11本) 右中間16%(3本)
細川16本 左翼56%(9本) 左中間12%(2本)
和田16本 左翼56%(9本) 左中間25%(5本)
小久保20本 左翼55%(11本) 左中間15%(3本)
G.G.佐藤21本 左翼52%(11本) 左中間10%(2本)
栗原23本 左翼52%(12本) 左中間17%(4本)
金本27本 右翼52%(14本) 右中間22%(6本)
フェルナンデス18本 左翼50%(9本)左中間28%(5本)
山崎武26本 左翼42%(11本) 左中間35%(9本)

07年15本塁打以上で引っ張り本塁打率高い打者
前田15本 右翼87%(13本) 右中間7%(1本)
森野18本 右翼72%(13本) 右中間11%(2本)
梵18本 左翼67%(12本) 左中間17%(3本)
松中15本 右翼67%(10本) 右中間27%(4本)←プルヒッター
ガイエル35本 右翼66%(23本) 右中間20%(7本)
小久保25本 左翼64%(16本) 左中間20%(5本)
山崎武43本 左翼63%(27本) 左中間14%(6本)
佐伯16本 右翼63%(10本) 右中間27%(6本)
中村紀20本 左翼60%(12本) 左中間10%(2本)←広角打法
林15本 右翼60%(9本) 右中間33%(5本)
ラロッカ27本 左翼56%(15本) 左中間30%(8本)
阿部33本 右翼52%(17本) 右中間18%(6本)←プルヒッター
吉村24本 左翼50%(12本) 左中間13%(4本)
金本31本 右翼48%(15本) 右中間23%(7本)
フェルナンデス22本 左翼36%(8本) 左中間36%(8本)

355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:19:16 ID:Joing6VS
オリ山崎
弾道2 F5 F62 D8 D8 B12 C11
二7 遊6 三5 一4
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:36:31 ID:49QeZTLt
>>354
で、何?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:59:14 ID:Bfqc40vy
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:20:24 ID:ZtHqD8F5
シドニー
弾道2 F4 F60 D9 D9 D9 D8

日高
弾道3 E7 C105 E7 C10 C10 C10


弾道2 F5 D80 E6 D8 E6 D8
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:44:35 ID:aMPGIG2z
本日ウィリアムス156`
E110E41 スライダー5
四球 対左4 乱調 奪三振
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:53:44 ID:xO/daqrf
中田翔 ↑4 D7A150E6C11E6F5 威圧感 三振 積極打法 人気者 強振多用
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:08:41 ID:bHR8snCr
巨人のゴンザレスは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:13:21 ID:yNXQJSxk
985:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 16:58:42 ID:aBR0QTPQO
982:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 15:20:11 ID:aBR0QTPQO
962:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 14:29:37 ID:aBR0QTPQO
みんな!
今パワプロで西武対横浜でやったら西武が5-0で勝った。帆足が完封したぜ!
990:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/23(土) 17:11:18 ID:aBR0QTPQO
西武対横浜結局10-6かぁ〜
帆足最後崩れまくったなぁ。でもパワプロ予想は当たったぜぇ!

明日もやるでぇ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:59:00 ID:u5LFDvMi
ゴンザレスいまだ与四球0ってのは凄いけど
いかんせん去年の成績悪いし、まだ4試合じゃ査定してもなあ

ゴンザレス 
148 B173B129 ムービング スラーブ3 チェンジアップ2
特殊能力はまだ査定しようがないのでなし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:41:19 ID:Qe6mXgHc
相川 捕
2 D8 E76 E7 C10 C10 D9

武内 一外
2 E7 E79 D8 E7 C10 A14
チャンス4 サブポジ4
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:36:49 ID:LWA0cMiB
>>359
一つ言っておくがスカイマークは左投手のスピードガン激甘だから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:47:15 ID:aMPGIG2z
知ってるけど出ちゃったもんは出ちゃったんだよね
反映するのかしないのか

しなけりゃ153キロ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:53:37 ID:AxxNr9a+
>>365
デフォだとガン甘めの球場の数字も採用されてる場合が多いから
そのまま使っちゃって良いと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:18:33 ID:iFuhXM1S
ガン甘めの球場ってどこがあげられる
地方じゃ坊ちゃんは出やすいらしいが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:22:16 ID:sxVoq10Y
神宮は甘い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:57:00 ID:iFuhXM1S
神宮かぁイムの160はちょっと出過ぎかもしれんか
他球場だとどれぐらい出てんのかな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:06:23 ID:lIgZ8zKB
>>370
150〜153くらいじゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:33:15 ID:8UZCf9Rs
五十嵐って普通の人か
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:20:42 ID:3h9As5Il
甘めの神宮で160
辛目の札ドで150ぐらい
だいたい153〜155だと思います
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:17:23 ID:iFuhXM1S
そんなに誤差あるのか
ハイテク全盛の時代でもこれほど違いが出るんならOBの球速なんてあってないようなもんだな
当時の映像で見ても江川なんて凄く速い球に見えるけど140とか結構多いし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:10:19 ID:Wosgcdc5
みなさーん!

今日のパワプロ予想は中日対日ハムに決定しました!多分18時15分くらいにゲームを始めるので18時45分までには結果をお知らせできると思います!

昨日に続き予想的中といきたいところです、ではでは(^-^)/

376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:15:52 ID:0JBRZ/XH
阪神渡辺
148キロ D126E45
Hスライダー2 チェンジアップ3
ピンチ2
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:33:02 ID:0JBRZ/XH
福原
145キロ D129C102
カットボール2 スローカーブ2
ノビ2 軽い球
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:39:20 ID:7yqSv9Kl
12球団のフランチャイズの球場順にガン表示の甘さを並べるとどうなるんだろうな

昔は甘いといわれていた東京ドームも今は辛目といわれているけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:53:55 ID:0kl5+75s
多少(±3程度)の違いはあるにせよ並べるというのはねえ
12球場をズラリと不等号で書くなんてのはかえって嘘臭い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:43:36 ID:HqlsAQLO
俺が作り直したブランコ

弾道4、一塁手、三塁手
ミートE7 パワーA188 走力E6 肩力E7 守備力E6 エラー回避G3


チャンス4、パワーヒッター、プルヒッター、サブポジ2、送球2、三振、エラー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:06:42 ID:0JBRZ/XH
今日福原がさっそく147キロも出した・・・考えられん
甲子園も神宮やどこかの地方球場ほどでないにしろ甘い方だけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:09:38 ID:+LzZ4+Uu
他力本願で申し訳ないが>>1のまとめサイトは2006-2007となっているけど2009のまとめは存在しないのかな?
まだ五月だしまとめるには値しないかな…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:26:36 ID:0kl5+75s
wikiは機能してません。機能するはずもありません。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:46:07 ID:7yqSv9Kl
甘いのは甲子園・神宮・ハマスタ・GS神戸、
辛いのは西武D・東京Dっていう認識でいいのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:52:15 ID:0JBRZ/XH
東京D別に辛くないだろ、普通
札幌Dは辛め。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:55:45 ID:Wosgcdc5
さぁみんな!
中日対日ハムのパワプロ予想始まるでぇ!

結果は随時お知らせするでぇ!

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:19:30 ID:Wosgcdc5
パワプロ予想
五回終了時点

日ハム対中日

0-0

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:25:13 ID:TlUjFpiA
ID:Wosgcdc5さんへ

2ちゃんねる運営へ通報しました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:42:12 ID:Wosgcdc5
パワプロ予想・日ハム対中日の結果が出ました!












2-1で中日の勝利!
ちなみに10回サヨナラ勝ちです!



390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:43:11 ID:3I9xD0kD
東野のピンチの強さは以上
東野
147 C150B139
スラ3 Dカーブ3 シュート2
ピンチ4 リリース○ 闘志
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:05:19 ID:0kl5+75s
西口 145 E(111)C(104)
スライダー3 SFF1
一発 四球 スロースターター
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:24:48 ID:TlUjFpiA
>>390
いらんこと書くから打たれる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:39:02 ID:3h9As5Il
>>374
それは映像自体が古いからそう見える
fpsとかも限度あるしなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:39:42 ID:3dVlRq/9
タッチアウトになったうちの公鶴岡はパワプロではなぜか高橋より速い足D9ですが
実際は明らかな、それもかなりの鈍足です。

↑1 G3 F62 F4~5 D9 C10 C11 流し打ち キャッチャー○
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:43:43 ID:PVTwzU09
パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243161593/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:46:51 ID:3I9xD0kD
まあどうみても走力が稲田やら陽と同じは無茶苦茶すぎるわな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:54:45 ID:8660c6Mv
糸井
弾道2 E7 D84 B12 A14 D9 D9
チャンス4 左2 レーザービーム
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:25:46 ID:Wosgcdc5
109:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/05/24(日) 18:45:23 ID:/ANrx3fSO
パワプロ予想・日ハム対中日の結果が出ました!
2-1で中日の勝利!
ちなみに10回サヨナラ勝ちです!


おしくも完全的中とはなりませんでしたが中日の勝利、さらには1点差での勝利!明日は多分、巨人対オリックスのパワプロ予想をするのでよろしく!


399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:32:09 ID:745o10LG
なんJでやるともっとレスがつくと思うよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:18:38 ID:Wosgcdc5
>>399
どゆこと?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:20:43 ID:0kl5+75s
野球実況 なんJ
http://live23.2ch.net/livejupiter/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:59:34 ID:Wosgcdc5
>>401
なんだかなぁ〜

ここの居心地がいいんだなぁ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:02:13 ID:8660c6Mv
【PS2】実況パワフルプロ野球2009 Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1239358945/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:09:33 ID:I8162/IN
>>402
とりあえず空白行無くせよ、無駄すぎる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:34:42 ID:NlY8s3q/
ブラゼルってパオタや猫ファンからしたらどうなの?
もしかして強烈な地雷?
一応月間MVPとってるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:24:27 ID:PWLn3zBh
>>405
しね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:25:47 ID:ahnSDjH5
穴だらけで三振が多いのは避けられないけどね
うまくいけばHR稼ぐかもよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:37:38 ID:skUMdgbz
先発メンバー、ベンチメンバーを確認し設定してからだからパワプロプレイボールは18時10分ですね。
で、終わるのが大体18時30〜40分だと思いますので終わったすぐに報告します。
ちなみに予告先発

オリックス・近藤
巨人・高橋尚成
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:38:44 ID:rSd1IdxP
>>408
こっち書くな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:00:05 ID:Z93vvca8
下園の査定お願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:12:24 ID:Z93vvca8
下園 外
弾道3 ミートE(6)パワーD(81)走E(7)肩E(7)守E(6)エラーE(7)
特能→二軍の帝王(チャンス2) 盗塁2(二軍盗塁成功率2割)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:13:48 ID:P8SQs2tY
今岡 三・二・一
ミートG(3)パワーD(83)走G(1)肩D(8)守G(3)エラーF(5)
特能→天才(アベレージヒッター欄)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:14:00 ID:Z93vvca8
今岡 三・二・一
ミートG(3)パワーD(83)走G(1)肩D(8)守G(3)エラーF(5)
特能→天才(アベレージヒッター欄)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:32:08 ID:P8SQs2tY
小笠原 三6・一7
ミートC(10)パワーA(146)走E(6)肩D(8)守D(8)エラーD(8)
特能→カッス(エラー欄) ガッツ(チャンス4及び人気欄) サブポジ4 三振 強振多用

守備率.957(一塁.1000)

得点圏打率は今のところ高いがサンプル少ないのでどうでもいいとして、去年チャンス4かつ既に得点圏本塁打5本

100三振ペース
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:36:13 ID:IKL7Dq6h
このまえ佐野と飲んだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:04:19 ID:skUMdgbz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:30:02 ID:skUMdgbz
オリックス対巨人は1点差で巨人の勝ちとなりました!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:33:51 ID:c8airGGa
コテ付けろ
NGに放り込みやすくなる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:40:18 ID:NlY8s3q/
>406
しね

>407
ありがとう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:47:04 ID:1vBmRFMD
神宮www不調の馬原が157kmwwwwww
仏の160kmは保留なwwwwww
いくらコナミがその数字を真に受けて査定しようと
それよりよい査定をしようとするのが俺たちの目的だろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:53:43 ID:AazeSG1Q
本当に甘いよねえあそこは
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:11:09 ID:skUMdgbz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:11:24 ID:NlY8s3q/
過去の五十嵐やW石井も水増しされてたんかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:17:22 ID:Z93vvca8
左は普通で右に甘い感じがするけどな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:39:08 ID:L+EfVym0
>>420
多少甘かろうが実際に出たのは間違いないんだし
どのくらい甘めなのかはっきり分かる訳でもなし
出た数字で査定しちゃって良いんじゃないの?

いつだかの桑田の300km/hオーバーみたいに明らかな故障なら別だがw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:01:34 ID:NlY8s3q/
しかしダルがWBCで160出るようなガンもあるわけだから鵜呑みにするのはどうかと
イムが160出した試合見てたけど明らかにクルーンより遅く感じたし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:05:19 ID:CyunoU0Q
んでどこのガンが一番正確なのよ そこのピッチャーの150を基準に考えるわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:39:11 ID:XwDNqzzf
>>427
何処が正確?って聞かれると正直困るがごく普通な東京ドームをあげておく
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:12:49 ID:gYAfVv3l
>>423
過去は普通
ハンカチが入ってから急激に甘くなった

>>427
真の値なんてものは測定の世界において存在しない
球場別にデータとって平均とるなり、モードとればいいんじゃね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 07:27:58 ID:pb0SFqvt
ハンカチが入ってからってマジ?
そんなんで測定値変えていいのかよ…
しかも速球派でもないし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:33:24 ID:fjOLpZgL
その甘いガンで150目指すとか言って145、6がやっとなハンカチって…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:24:50 ID:gYAfVv3l
>>430
ハンカチの商品価値のために必死なんだよ
村田兆児の140km/h水増しと一緒

ハンカチは長田とか山岸とか高市レベルの投手だな
入ってもたいした成績残せないと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:18:13 ID:9JHeqe9E
>>431
実際ガンの数字が低くても高くても
問題は打たれるか打たれないかだからな
スピードガンだけで価値が決まるならクルーン最強で
星野伸や渡辺俊なんてプロレベルですらないしw

まぁNPB選手査定スレなんだからハンカチそのものの話題はスレ違いだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:03:46 ID:S/EzSZaB
>>432
それどゆう意味?
村田って150出してなかった?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:05:08 ID:9rMCwYiD
マスターリーグのことかと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:29:26 ID:gYAfVv3l
>>434
>>435

60歳で140km/hってのを売りに客を呼んでたんだが、
ガンの表示が140km/hまで自動でカウントアップするところを客に見られてしまってだな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:55:52 ID:S/EzSZaB
でも実際それぐらい出ててもおかしくないようなスピードだよな
すっげー速く見える
ホントの話なの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:35:51 ID:gYAfVv3l
>>437
そりゃ130ぐらいでてるからマスターリーグレベルなら鬼速い

残念ながら
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:21:12 ID:GThBkgNs
田中、速154スタ170Aコン155B
スライダー5スライダー3フォーク3
ノビ4キレ4ピンチ○安定感
大竹、速156スタ140Bコン150C
シュート4チェンジアップ3スライダー3
重い球、低め○、打たれ強さ○、ピンチ○、逃げ球
坂本、ミ13Bパ135B走10C肩10C守11Cエ7E
チャンスメーカー、チャンス4、アベレージヒッター
中村、ミ10Cパ180A走8D肩11C守7Eエ7E
パワーヒッター、プルヒッター、広角打法

野球chにあった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:50:56 ID:COHqeSup
>>439
重い球(笑)
低め(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:18:16 ID:Fs2GXz9j
>>439
ごちゃごちゃして見にくい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:30:02 ID:LDfOYjPc
プロスピの能力をパワプロにコンバートするときって何をどう対応させればいい?
ここで書いていいかわからないけどどこで聞けばいいかわからなかったんで
まあ気に入らなかったら無視してください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 05:26:30 ID:Qqppt5x8
館山
152km/h コントロールB164 スタミナB132
スライダー4 フォーク3 シュート2
対ピンチ○ 勝ち運 投手安定感 ポーカーフェイス

大竹
150km/h コントロールC142 スタミナ138
カーブ2 Vスライダー3 シュート4
ノビ4 対ピンチ○ 低め○ 四球
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:51:17 ID:xn7k8SmP
藤井 外 右/両

弾道3 D8 C108 B12 B13 C11 D8

チャンス2 三振 チャンスメーカー レーザービーム 積極走塁
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:20:04 ID:5n4yMZ8i
>>443
大竹にチェンジアップ付けないなんて・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:30:37 ID:0zttN2XC
今日のパワプロ予想は西武対巨人です!

予想7連勝なるか!?

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:30:21 ID:0zttN2XC
巨人対西武は3点差で巨人の勝ちになりました!

点差を当てるのは厳しいですが巨人の勝利を願うばかりです!

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:31:24 ID:jaRDRWwo
>>446-447
ここに来んな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:06:23 ID:YHelAfwt
坂本は守備Bだ。他のBの選手と比べても守備範囲広いし十分手が早い
守備率とか無視してエラー回避をGやFにするしかない
あとパワーは特能で何とかするとしてミートもB
3BDDDBF 逆境○

現実より弱く査定されたチームを倒して何が楽しい?
オーペナで何故か毎回優勝しちゃうチームを自力で廻す意味が何処にある?
573は何も分かっちゃいない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:26:18 ID:OwC3Rz0C
>>446
前に外したくせに、本当のゴミ人間だな
はやく自殺するべき
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:33:25 ID:0zttN2XC
>>450
いつ外した?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:45:01 ID:vv96a8o7
>>451
スレチだから死んでくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:54:08 ID:RmoYP269
>>451
今日外したね。
しんでね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:22:07 ID:OnN7UuWB
>>447
予想して、それを「願う」ってどーなのよ?
お前のカス人間っぷりが顕著に出た表現だな。
まあ、さすがにもう来れないだろうけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:07:47 ID:f3+cU/Ix
http://p.pita.st/?m=ywtqr1yi

皆さんすみません!
遂に6連勝でストップしてしまいました!
明日頑張りまっしょいE@
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:22:22 ID:lJnaSPS0
だからここに来んなよカス
皆に嫌われてんの分かってる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:55:12 ID:G+rYtup6
日本ハムの糸井は身体能力が高いらしいですが査定するとどれくらいですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:11:42 ID:23IK/sMy
↑3 D8C101B13A14D9
レーザービーム 満塁H男(チャンス4 対左2)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:20:19 ID:RKy0ZPC3
坂本    守備位置 遊二
B13B124C11B12C10F4
チャンス2 対左4 ケガ4 プルヒッター 逆境○ 安定度4 初球○
慎重盗塁 積極守備

中島   守備位置 遊三
B12B132B13B12D8D8
チャンス4 盗塁4 ケガ4 対左2 送球2 広角打法 初球○
積極盗塁 積極守備
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:32:12 ID:f3+cU/Ix
パワプロ予想

阪神対日ハムは日ハムが勝ちました!

461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:07:52 ID:bl8Xxjrt
>>460
勝手にアゲるな
やってることが荒らしと一緒って解らないのか?
大体勝つか負けるかの1/2の確率をパワプロで予想する意味が解らん
つうか予想でも何でもないだろ、さっさ死ね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:27:54 ID:XcPKnlEc
>>460
死ね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:46:38 ID:Qs3zv6BK
>>459
中島はチャンス5でもいいと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:48:17 ID:mbC7NxDO
気が早いわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:02:24 ID:b5fLvY3J
しょうがねーなー厨房ども!俺がまともな査定してやるよ参考にしろや

坂本 ミートA14 パワーA190 走力A14 肩力A14 守備力A15 エラー回避B12

アベレージヒッター パワーヒッター プルヒッター 固め打ち 粘り打ち
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:04:50 ID:RKy0ZPC3
>>463

普段の打率が高すぎ。
チャンス5はもっとミートがしょぼい奴じゃないとだめ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:07:18 ID:b5fLvY3J
>>465
ありがとうございます参考になりました!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:18:10 ID:OBDUY4Mv
>>460
コテ付けてくれ、頼むから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:47:12 ID:O2ADpjoK
>>467
自演するならもうちょっと上手くやれよww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:56:22 ID:jMj01jWQ
触れるなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:56:26 ID:bl8Xxjrt
アゲ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:55:48 ID:OYwIybiZ
>>460
お前のせいで引き分け多くなっただろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 05:43:15 ID:W2cl/v/U
能見 149km コントロールC154 スタミナB131
スライダー4 チェンジアップ2
奪三振、ポーカーフェイス、寸前×、乱調、四球、負け運

鳥谷
ミートD8 パワーC108 走力C10、肩力C11、守備力C10 エラー率D8
選球眼、盗塁2、ケガ○、固め打ち

狩野
ミートD9 パワーD80 走力C10、肩力D8、守備力D9 エラー率C10
送球×、対左2、チャンス2、初球○
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:03:42 ID:kfh4Faa6
能見はランナー×もあっていいかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:59:31 ID:T4fShvci
>>416
こいつ怖い

絶対犯罪犯すだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:05:23 ID:Rs93Kfgf
ロッテサブローで守備C10っていう査定激辛時代だからな・・・
田中賢介でも守備はC10
ショートの肩はC11まで、セカンドの肩はD9まで
守備率.979高須はエラー回避G3だし
守備率.972の渡辺直人はエラー回避F4+エラー+送球2だし
守備率.993のカブレラのエラー回避はF5だ
この激辛時代であることをもっと考慮しないとな・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:14:25 ID:Rs93Kfgf
去年守備率.957の村田はパワプロ2009でエラー回避F4+エラー
この理屈でいくと

現在のセ三塁手守備率
小笠原 . 951
シーボル .941
森野    .917

こいつら全員エラー回避F4+エラー以下になるんだよな
森野に至っては査定不可能なレベル。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:18:21 ID:1MdjA+u8
いくらなんでもデフォが厳しいかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:27:30 ID:W2cl/v/U
>>474
スロースターターとランナー×は思ったけど
思ったけどあまりにマイナス多くなるから自重した
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:29:34 ID:Rs93Kfgf
寸前×がいらないな
あれ忘れられし特殊能力だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:56:26 ID:1oPfV3dx
>>476-477
同一人物か他人がやってるのか知らんが
プロ野球板の書き込みをわざわざこっちにコピペすんな
複数のスレに同じ書き込みはマルチポストになるからよくないぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:51:39 ID:a97KvYhZ
>>476
イメージもでかいよ
以下、過去スレからのコピペ(特殊能力表記はナシ)

エラー回避を比べてみた
左から守備率、失策、エラー回避

一塁手
新井  .999 1 A14
内川  .996 5 E7
栗原  .995 7 D8
小笠原 .993 6 E6
カブ   .993 9 F5
フェル .991 8 G3

二塁手
田中浩 .995 4 C10
仁志   .993 5 D9
田中賢 .989 9 D8
木村  .987 5  E7
本多  .986 8  E7
片岡  .985 11 F5
荒木  .985 11 F5
東出  .985 12 E6
高須  .979 11 G3
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:55:04 ID:a97KvYhZ
三塁手
中村紀 .980 6  D8
草野   .979 4  C10
今江   .978 6  B12
村田   .957 16 F4
松田   .950 17 E7
シーボ .948 14 E6
中村   .939 22 F4

遊撃手
金子  .995 2  B13
井端  .983 8  C11
鳥谷  .980 10 D9
中島  .979 12 D8
西岡  .979 10 C10
坂本  .976 15 E6
川崎  .975 11 E7
渡辺直 .972 16 F4

外野手
下山  1.000 0 C10
稲葉  1.000 0 B13
青木  .996 1 C10
飯原  .995 1 E6
福地  .995 1 B12
G.G.   .994 1 F5
坂口  .993 2 D9
赤星  .992 2 D9
金本  .990 2 C10
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:55:43 ID:qzSNuQN2
むしろ案外守備率順に並んでる感じだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:58:15 ID:8KHKBBNX
率で比べるなら、分母も出さないと意味ねーよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:01:25 ID:1MdjA+u8
飯原が低いのは2007年内野でのエラーが多いから
村田が低いのは2年連続三塁エラー王だから
GGは北京査定だろうしね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:07:26 ID:qzSNuQN2
ノリのエラー回避は一塁守備率も考慮してかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:08:15 ID:khw8Q0MZ
実績重視なら、はっきり言ってパラメータを設定する意味がないな。
昔のファミスタみたいに、成績=能力にすればいい。

それを覆して革命を起こしたのがパワプロだったのに、いつの間にかそれが失われてる。
選手の個性を表すための能力数値なのに、最近は逆に個性を殺してるように感じる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:15:41 ID:NRZG+754
>>482
ファーストに守備率1.00でエラーなしD9の李スンヨプも追加で
・・・と思ったがNPBの公式には出てないし、守備機会が足りなかったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:19:35 ID:qzSNuQN2
李も連続守備機会失策なし記録作ったけど、今現在の守備率は.994になっちゃったなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:17:18 ID:Pre38u/n
>>488
選手会について「詳しく」調べてみるといいかも知れません
野球界を偏らせようとしているのは一部のゲーム開発者だけじゃないみたいですよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:20:19 ID:mNEQuQe5
これはシナリオが消えたのは選手会から苦情があったからと信じてしまったクチだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:21:38 ID:eCyM1Xc/
中学生以上の人間が、一つの事件や記事で思想を変える事はあり得ないだろ

俺も選手会は新たな球界の癌だと思う
それも目立つが手術で除去できるこれまでの癌と違って
全身に転移して取り返しがつかなくなってる

解決のウルトラCができるのはファンだけだと思うが
政府に洗脳された中国人を憐れに思っても自らを顧みる事はしない日本人には
期待できないのかもな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:16:47 ID:j8gfdoZU
痛いしスレチだし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:47:18 ID:oX2RaY3O
何も考えずに次の世代に丸投げが一番ね
続きは野球板で
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:31:04 ID:Mj3j7mMr
皆さんお待ちかねのパワプロ予想を今日やります!

予想する試合は中日対オリックスです!

現在、8戦中6戦的中しております。尚、的中率が60%を切った場合このパワプロ予想を辞めたいと思います!

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:03:54 ID:qzRxdA/p
>>496
辞めるのは勝手だがここに来るな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:38:59 ID:Mj3j7mMr
パワプロ予想

中日の勝ち!


499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:39:18 ID:/V3s2UsL
>>496
私女だけど応援してるのでがんばってください!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:35:34 ID:+01PUPsH
レスター 154キロ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:41:23 ID:ExeTZFP/
葛城
D8 D86 E7 D8 C10 D8
対左2 (チャンス4 広島キラー)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:46:43 ID:qzRxdA/p
>>499
自演乙
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:54:26 ID:4bLf5kuF
いや〜昨日は超打撃戦の中、見事中日が勝ちました!
これでパヮプロ予想的中率は77%に上がりました!

今日は試合がありません。明日は用事があるので予想できませんm(__)m
多分、土・日になると思うのでお楽しみにφ(゜゜)ノ゜

504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:51:24 ID:LWQkLxx4
>>501
肩は上げてもいいんじゃね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:36:01 ID:OPpdb1Bc
ブランコ
弾道4
ミートD 9
パワーA 160
走力F 5
肩力E 6
守備力F 4
エラー回避G 3
パワーヒッター 三振 チャンス4 
森野
弾道3
ミートF 5
パワーC 100
走力D 8
肩力D 9
守備力E 6
エラー回避G 1
藤井
弾道3
ミートD 8
パワーC 95
走力B 12
肩力B 13
守備力C 11
エラー回避D 9
チャンス2
立浪
弾道2
ミートD 8
パワーE 70
走力F 5
肩力F 4
守備力F 4
エラー回避F 4
代打○

訂正お願いします
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:49:01 ID:rORVKS1O
藤井は既に7本打っているわけだし、パワー95は少し低くない?
まぁ怪我や極端な不振がなければ、今シーズン最低あと5本は打つのでは。

100後半から110前半はあってもいいかも
同じ理由で森野も115ぐらあってもいい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:35:39 ID:GvtzX2D3
糸数 143km D130 B125 スライダー2 カーブ2 シンカー1
低め○ 対ピンチ2
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:36:59 ID:xsHXAmlZ
三日坊主で終わったな

皆さんお待ちかねのパワプロ予想を今日やります!

予想する試合は中日対オリックスです!

現在、8戦中6戦的中しております。尚、的中率が60%を切った場合このパワプロ予想を辞めたいと思います!
分かったから他スレで宣伝してんじゃねーよカス。
お前のやってることは荒らしなの。わかる?
本スレでも嫌われてるから気持ちは分からんでもないが。
いや、やっぱ分からんな。
パワプロ予想

中日の勝ち!


いや〜昨日は超打撃戦の中、見事中日が勝ちました!
これでパヮプロ予想的中率は77%に上がりました!

今日は試合がありません。明日は用事があるので予想できませんm(__)m
多分、土・日になると思うのでお楽しみにφ(゜゜)ノ゜

509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:53:36 ID:6NHcVCk1
何このパワプロ予想ってw
この予想さらす意味あんの?w
勝手に予想して自己満でおわっときゃいいのに
さらして注目浴びたいんですかね?きめぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:05:26 ID:ZVEGDsTF
>>509
つ スルーしといてゴミが溜まったら削除依頼
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 15:51:52 ID:gk3Noc1q
お久〜

今日は記念すべき10回目のパ和プロ予想でぇす!

現在7勝2敗!


予想する試合はズバリ横浜対ロッテです!みなさんお楽しみに〜

512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:30:44 ID:gk3Noc1q
99:代打名無し@実況は野球ch板で :2009/06/08(月) 18:24:16 ID:6okWcu4oO
先ほど横浜対ロッテのパ和プロ予想をやると言いましたがみなさんの期待に答えて全試合パ和プロ予想しました!

勝チーム
・阪神
・巨人
・ロッテ
・日ハム
・中日
・オリックス

です!

さぁさぁ楽しみだ!




513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 10:31:46 ID:d5CETLqw
坂本じゃなくて亀井の方がオールCになりそうな勢いだな・・・
個人的には東出とか栗山とか広島選手に赤能力いっぱいつきそうでヒヤヒヤしてる
しかし金本にエラーはつかないんだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:44:44 ID:VxEOErl+
試合見てると坂本はミートとエラー回避以外はオールCって感じだな
亀井はこのまま打ち続けてパワーBまで行くような気がする

金本は毎年お馴染みの査定方法で肩D守備D〜Eエラー回避Dで固定だろうし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:05:43 ID:cPnCkImt
勘違いしてるみたいだから言っとくけど、
アニキが基準になって他の選手の能力が決まるんだから
固定なのは当たり前
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:22:55 ID:XJ7F47K5
>>513
栗原…(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:46:26 ID:298UzUOC
今年の坂本選手はオールAになりますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:59:14 ID:LKrCYApu
>>517
絶対とは言わないがほぼ確実にならない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:44:15 ID:JSVAyQ0B
>>517
甘く見たとこでBくらいまでかな
守備力は上げてもエラー回避は下がりそう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:34:24 ID:F/wDhaMW
>>515
納得した。

絶対ミスを認めないチームだしな。
5だかで四条のパワーが14(114を間違えて入力)だった時も、怪我と出場試合を考慮に入れましたと言い放ったし
パワメジャに行っても松坂のスライダーは真横に変化するし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:43:05 ID:RZk+/oTn
初芝の左打ちはさすがに認めてたなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:02:53 ID:F/wDhaMW
そういえば松井(秀)をはじめ利き手が違う選手いっぱいいたな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:43:30 ID:68Worm4W
49:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 18:39:10 ID:68Worm4W
さぁさぁ始まりましたパ輪プロ予言!今日は横浜対日ハムはまさかのデーゲームだったのでナイター5試合を予言します!なお広島・ロッテ戦は15分プレイボーイなので約15分遅れます!
では今日の勝ちチーム!

・阪神
・巨人
・ヤクルト
・中日
・ロッテ




524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 20:43:17 ID:1fYsqooe
マルチって通報出来たっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:11:03 ID:16WctzAN
スレ違い&マルチで十分駆除可能。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:24:00 ID:1fYsqooe
>>525
野球板見ると携帯みたいだし焼けたら一発だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:11:11 ID:68Worm4W
今日的中

5ー2

通算

20ー10

まずいなぁ…
当たらね〜もう引退かなφ(..)




528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 22:14:03 ID:GS7PNQ2I
スレチはともかくマルチコピペには厳しいぞ
俺は規制議論板書くのめんどいからパスだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:08:59 ID:ENwI353D
的中率60%きったら引退って言ったんだから引退するんだろ?
何が「そろそろ引退かな…」だ馬鹿野郎
さっさと消えてくれ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:35:07 ID:8FnLTdyF
煩わしいを通り越して哀れに感じるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:11:52 ID:yUsTxlgS
>>520
四條って人なぜか選手能力まとめてるサイトでは載ってないのな
改訂版が出されたという話だが同じゲームの改定で消えた選手ってことだろうか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:11:35 ID:QJn4I8Es
ガルベスの投げない筈のカーブも、シンカーか何かになってなかったっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:09:01 ID:ZwswrutR
>>527
ブログ立てて予想したらいいよ
誰もお前の予想なんて楽しみにしてないし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:16:01 ID:aWcrgiAr
ファルケンボーグはカーブ?Dカーブ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:18:59 ID:CMhEBTsK
あんまり投げないからどちらでもよい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:15:15 ID:pYdnZ+Vh
ファル様はカーブでいいんじゃね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:35:48 ID:fBCfW+K0
なぜ日ハムの鶴岡にキャッチャー〇がついてるんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:27:10 ID:SuAogYMQ
矢野や城島にすらついてたじゃありませんか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:52:11 ID:fBCfW+K0
西武の細川にキャッチャー〇がついてないのはなぜですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:08:14 ID:67G+orfA
チームの失点の少なさでつくんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:50:53 ID:KG7W8BYh
この調子だと巨人も失点少なめなので阿部か鶴岡にキャッチャー○つくんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:43:13 ID:O6h5Ng43
それはない
以前だってそうだったから、その他多くの特能と同じくイメージ査定
イメージ査定って強力な能力多いよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:42:50 ID:TxcPlY/J
阿部は統計学に精通していて
流し方向に強い打球を打てることが持ち味で
捕球から二塁到達までの時間は全盛期の伊東より速いが
そんなこと巨人ファンでさえ信じない

ゲームなんだからイメージは大切
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:51:44 ID:nmzSqFZM
パワプロ15および2009ではキャッチャー2にするとスタミナ消費が早すぎる
だからパワプロ2009ではデフォルト捕手にキャッチャー2の選手がいない
しかし鶴岡と高橋だと一般に鶴岡のほうがリード評価が高く
打撃が上の高橋と比べメリットをつけるために鶴岡がキャッチャー3より上の○になっている
他球団の捕手との比較ではなくキャッチャーはキャッチャーレベル3固定のため鶴岡は○になった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:25:42 ID:geX9g8Ev
もしソレが事実なら笑えないな
捕手兼用さえすればどっちかにキャッチャー○つくってことか
リードが同じなんて有り得ないからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:16:03 ID:laj8Rbmv
鶴岡が○なら嶋は◎だな
よくノムに直立不動で怒られてるがあれは期待と信頼の裏返し
マーが桧山に三塁打打たれたシーンもノムに「捕手を信用しろ」と言わしめたぐらい

嶋こそキャッチャー○付けるのがほんとの良査定
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:47:37 ID:T/orjikD
藤井なめんな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:24:26 ID:L9Fu3/W0
なぜ谷繁元信はキャッチャー◎じゃないんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:35:51 ID:Ed7H8ekk
キャッチャー◎の効果が高すぎるから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:13:08 ID:Fg09VHjM
>>546
チーム防御率が12球団中8位のキャッチャーにキャッチャー○をつけるのがほんとの良査定(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:13:24 ID:zpwOr0gv
話ぶった切ってすいません
楽天に入団が決まった福盛の査定お願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:56:02 ID:FZBfWiBQ
(チーム防御率が捕手の査定に重要とは)知らなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:00:02 ID:Ed7H8ekk
福盛 144 D124E34
Hシュート2 フォーク3
打たれ強さ2
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:43:54 ID:7DH9UHnZ
今だけだと判断できないけど巨って防御率1位でも捕手には○つかないイメージ査定?があるということですが
その場合は若干投手能力強化して再現したらいいんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:21:47 ID:of7N/jfi
>>553
ありがとうございます!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:45:54 ID:j3EsAz1Q
>>550
いくらなんでもマジレスとネタの区別くらいつけろ

>>554
スレちゃんと嫁。573査定の話だろ
自己査定は成績基準なら好きなようにつければ良し
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:16:39 ID:F5cdoSaN
>>556
嶋オタの真性にしか見えんがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:18:54 ID:pIXBtYYp
誰も選手作ってないのな。
依頼→査定→調整→作成→公開
の流れが懐かしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:51:51 ID:FFry5o72
言い出しっぺの法則というのがあってだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:12:20 ID:jcOoeeLR
1 中 藤井 D8 C107 B12 B13 C11 D8 チャンス2 三振 レーザービーム 
2 ニ 荒木 E7 E72 A14 D9 B13 E6 走塁4
3 遊 井端 C10 D85 C11 D8 A14 C10 粘りうち チャンス4
4 一 ブラ D8 A172 E6 E6 F4 G3 内野安打
5 左 和田 B12 B130 E7 D9 D8 D8 送球4
6 三 森野 D8 B113 E6 D8 D9 G3
7 右 英智 F4 E68 B12 A14 B13 B12 走塁4 レーザービーム
8 捕 谷繁 F5 E77 F4 C10 C11 C11 キャッチャー○ ブロック○
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:52:15 ID:h/7aP3SF
>>540
晩年の近鉄古久保にもキャッチャー○が付いていたけど…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 05:51:17 ID:XLbc4Fz3
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:16:12 ID:8/MNlgbK
デフォでキャッチャー○が付いてる選手って

正捕手として優勝経験orかなり経験豊富なベテラン

だいたいこのどちらかに当てはまる
最新作の鶴岡とかどっちにも当てはまらない選手も居るけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:16:11 ID:d58jlvxl
そんな事言うと、当て嵌まってるのについてない例を散々挙げられる事になる
実際チーム防御率も関係ないし、完全なイメージ査定だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:35:23 ID:AT/2fkcy
ひとつ言えることは優勝経験もなければ、かなり経験豊富なベテランでもなく、チームの防御率も悪い嶋にキャッチャー○を付ける嶋ヲタは頭が湧いてるってことだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:26:01 ID:wjBMsWDW
そうだな。次からは必ずコテつけてくれよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:07:28 ID:+uEurERk
>>550>>565
その理論でいくとチーム防御率上位2位の阿部と狩野にキャッチャー○がつくってことか?
何がひとつ言えることだww頭湧いてるのはどっちだよw
阪神巨人と楽天の投手陣すら知らないとは真性馬鹿だなwww

568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:16:09 ID:n0kyn/N6
>>567
その2つの書き込みを見て阿部や狩野にキャッチャー○という結論に至る
お前の思考回路を見てみたいなw

その2つの書き込みは嶋のキャッチャー○は否定してる感じだが
他の選手については書いてない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:45:22 ID:sHCponeO
ここで試合終了のお知らせ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:32:34 ID:/Qp9/+tx
レスには2つの選択肢がある
「罵倒のループに自分も入る」
「自演乙で済ませる」

第3の選択肢「スルー」が選ばれました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:11 ID:hplk21ei
世の中には3種類の人間がいる。
「数か数えられる人間」と「数が数えられない人間」だ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:08:46 ID:zBWthUWD
誰か中日のチェン頼む…変化球がよくわからん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:12:32 ID:Q8Mme7lD
チェン 151 C153B138
スラ4 スロカ1 フォ1
速球中心 ノビ4 球持ち○ ケガ2
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:55 ID:zBWthUWD
ありがと

今中っぽいって言われてるけどスロカはあんまり投げないのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:15:01 ID:Q8Mme7lD
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:16:19 ID:zBWthUWD
こりゃ選手再現するとき、かなり役立つわ
サンクス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 01:35:02 ID:IpZGkIHo
庭には二羽鶏がいる。雄鶏と雌鶏である。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:51:28 ID:yEYnnJ7y
>>568
じゃあおまえの中では誰のリードならキャッチャー○つけていいんだ?
あとリードが酷い奴も教えてくれよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:47:40 ID:gi+wIPPv
これが楽天ファンからも嫌われているという噂の嶋ヲタかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:52:05 ID:ADSnvCB+
嶋ヲタキモすぎワラタw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:06:34 ID:66mVtQyT
おまえらさ、野球板と同じ流れにわざわざして、何か楽しいのか?
何の為に別板にあるんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:04:10 ID:yEYnnJ7y
>>579-580
質問に答えろ
正直に試合見てないなら見てないといえよw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:29:27 ID:+FJ8yVLD
キャッチャー◎
野村 伊東 古田etc…のOB等

キャッチャー〇
城島 矢野 tanishige等の中堅〜ベテラン勢

個人的に酷いと思う捕手
相川…なんとなく見てて配球がわかる
阿部…2スト→1Bの流れを中々変えない
ODA…言わずもがな

だいたい個人的な感想聞いてどうすんの?
お前の話聞いても、俺の話聞いても他人の考えなんて中々変わらないもんなんだよ
「嶋オタキモい」も、お前のウザイ性格のせいなんだよ
嶋もお前みたいな奴のせいで世間の評価が下がって可哀相だわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:21:39 ID:Ao35etEN
>>578
お前わざとやってんじゃなきゃ本当に文を読めないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:20:52 ID:uHk/lIAW
大勢を覆すには有利なほうに一人馬鹿を組み込むだけでいいとは良くいったものだ
組織を崩すには馬鹿が一人居ればいいって似たような言葉もあるな

信者ってのはアンチよりよっぽど評価を貶める原因になるから
ファンからはアンチと一括りにして嫌われてるんだよな
まぁ2chに限らなければ計算された工作の場合も多いんだが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:15:01 ID:0DepXZsJ
>>585
今回に関しては不利な方に馬鹿が居るって感じだけどなw
不利な方と言うより一人の馬鹿が暴れてるの方が適切か?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:19:41 ID:KF3aXWur
>>586
ねぇ、何でそんなに必死なの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:34:08 ID:o/RVi51f
捕手のリード力について語るスレでも立ててそこでやれ
現状荒らしと変わらん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:40:43 ID:t8/BIvRS
>>583
>相川…なんとなく見てて配球がわかる
おまえ誰?元捕手?
なんでそんなに上から目線なの?

しかも一人前に羅列してるがよく見ると◎と○なんてデフォのまんまじゃんw
ゲームしかしたことない人?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:34:33 ID:97FlQovi
途中まで普通にスルーする動きもあったが
多勢に無勢

落ち着くまで避難・・・するにしても野球板もアレだしなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:39:04 ID:wrThcvV4
>>589
お前擁護するの必死過ぎだし、こんなもんに釣られんな
ほんと気持ち悪い嶋オタだなぁ
嶋もたいしたことないんじゃないの?
ねぇ?たいしたことないんでしょ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:46:07 ID:7HZO+1C1
木戸・・・キャッチャー○
山田・・・キャッチャー2
関川・・・キャッチャー3

これは譲れない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:20:49 ID:NyMDsD3F
>>591
嶋いいよ
有田も絶賛してたし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:22:30 ID:djCoC/2q
じゃあ狩野もいいな
この前ラジオで褒めてたし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:00:07 ID:D8odxFct
>>593
どんな捕手でも解説者に褒められることはあるだろ
全員キャッチャー○にするのか?w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:47:25 ID:Suv8snC3
食い付きがいいなぁこのスレは。まぁいいことだ
イメージ査定とするなら、沢山の野球関係者が褒めていて、ファンの間でもある程度認識がある、なら○でいいよな
◎は、ピッチャー自身が「○○さんのリードのおかげ」を常套句にしていて
安心感によるある種の洗脳効果で、実力以上のピッチングを数年通して続けられた場合くらいか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:06:56 ID:uSxRrjmo
どうせコナミはデータしか見ないから
攝津のコントロールをEとかにすんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:29:45 ID:Z7fiU6ga
解説に褒められてキャッチャー〇付くなら
選手時代一流の位に居た長嶋に起用された阿部は◎なのか?
天才捕手と言われた伊東の後を継いだ細川も◎か?

おかしくね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:11:57 ID:V0yDo4jr
いや有田は阪神贔屓のサンテレビやABCでも狩野を酷評するぐらいの辛口だから
その中で嶋を絶賛してるということはある程度リードがいいと認識しても良い
ノムも期待してなければタイマンで叱らないし現に身長ほどしかない打率にも関わらずレギュラーを勝ち取ってる
ハムの鶴岡こそダルブランドのイメージ全開だ


600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:23:49 ID:m2xKg8ge
>>599
はいはい嶋すごい嶋すごい

嶋オタきもすぎ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:57:58 ID:VrG72HbL
解説者が褒めてたからって解説者も人間
その解説者の好みの問題もあるだろうし
解説者でもテキトーな発言してる事もあるから絶対じゃない
(例:俊足の今岡・強肩の赤星・ガイエルの肩は弱い等)

それにレギュラーどうこうなんてのは
あくまでもそのチームで一番良いと思われる選択をしてるだけ
他の選手が酷いから消去法で使われてるケースもあるだろうし
打撃や肩に期待されての起用もあるから
リードが買われているからとは限らない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:09:25 ID:ww2ftSE8
まー主張の言い合いになるのは仕方ない流れなんだが
すぐ>>598みたいに飛躍するのは自分を不利にするだけだから止めた方が良い

査定に贔屓や偏見が出るのは当たり前、自分は平等に査定できるなんて思ってる方が危険。
とりあえず能力詳細を曝して、皆でいじればいいんじゃないか?多数決じゃなくてな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:26:22 ID:FXZ57uY5
丈武の査定おながいします(>_<)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:53:02 ID:95DgUqXW
丈武
→3 F5 D89 E7 D9 F5/D8
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:41:14 ID:beYXP/8q
>>604 どうも!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:32:51 ID:kPHMlnni
攝津はコントロールA欲しいなぁ
最低でもB後半無いと納得できないw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:43:36 ID:8pWxcgez
相川の評価が急上昇だがリードはいいのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:42:56 ID:8FPwiiVB
今の相川なら打撃が良いって意味じゃない?
逆方向にホームラン打てるまでになったし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:43:08 ID:2zgY2/NT
そりゃラビットでからくりなら誰だって打てるだろ…
宮本の打球がライトフェンス最上部までいくぐらいだぞ
打った本人が一番驚いてた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:00:31 ID:cC/zFpbS
たまごは他ドームと広さとボールは全く同じなんだわ
問題は天井維持に気圧上げまくってる事だな

気圧の下がる山の上の方がボールは良く飛ぶのに、その辺の理屈が良くワカランが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:10:09 ID:fQeIf2HM
たまごは左中間右中間が極端に浅いんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:28:35 ID:3SPUp7Fm
中村真人のフォームなどの査定お願いします
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:31:22 ID:GfhkoLQQ
中村平石デフォ
丈夫スタンダード1
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:19:59 ID:PUPTkZiZ
>610
旧広島並に狭いのと空調のせいでよく飛ぶんだよ
球もミズノだし
気圧は飛距離に影響するほどはない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:07:19 ID:vauild5e
送風による空気の流れと>>611って事だな
まー狭い狭い連呼する実況は頭悪く思えるが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:16:54 ID:PmEPBl1c
中村真人
2 CECEE

平石
2 FEDDE

中島
3 EDDEF

鉄平
3 CEBCE

草野
3 BDEDE

ノリ
3 ECGCC


クソ査定ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:17:37 ID:bIm3Hp4f
ブ・ナンハ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:49:17 ID:qXtYJEXS
>>616
鉄平は守備そこそこうまいよ
少なくともEはない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:54:39 ID:PmEPBl1c
誰か楽天の査定してください
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:54:31 ID:Rrb/lmiM
狩野
弾道2 ミートD9 パワーD85 走力B12 肩力C10 守備力E7 エラーD8
送球2 対左2 チャンス2 走塁4 初球○ 積極打法 積極盗塁 積極走塁
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:57:16 ID:qexXxb8+
守備↑

エラー↓↓
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:23:23 ID:nUvK8lFw
西武の大崎の査定おねげぇいたしますだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:28:03 ID:uoP0FA9m
どうして自分で査定しようという発想が無いのですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:44:33 ID:MRER73/9
木村拓
2DDDDD


2CDDED

工藤
1FFBDC

古城
1EFDED

鈴木尚
2EEADC

中井
3FDDBE

大田
3FDEDF
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:37:57 ID:Vrva1ZuU
狩野は弾道3、肩D守備はFでいいだろ
キャッチングはかなり酷いしフィールディングも覚束ない
取ってから投げるまでも遅いし昨日は4つも盗塁許してる
リードもダメだからキャッチャー2もいるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:34:02 ID:WuqaEjwv
ワンバウンド捕球が巧い!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:16:41 ID:AsAn0fqZ
>>624
悔しいが中井はそれくらいはあるな。ミートはまだGでもいいと思うが

まー573は鈴木や工藤を絶対そこまで強くしないから大丈夫
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:45:38 ID:9zH+uIUt
>>624
>>627
中井はどう考えても、
3GDFCFぐらいです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:19:37 ID:/0zWHEEU
>>627 絶対ってww鈴木も工藤も今までそんな感じだったろww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:28:05 ID:AsAn0fqZ
うーんもしかするとギリギリでソコに乗せてくるかもと思えてきたw
パワーE65とかな
守備はDだろうけど

>>628
暇があれば2軍の試合観てまわってるのでな。守備範囲に驚かされてて
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:30:27 ID:9doY3+eD
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしの教え子たちが
  .しi   r、_) |  また今年もオールスターに
    |  `ニニ' /   そろって選ばれましたわ
   ノ `ー―i

632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:41:58 ID:mmwe/3D1
プロ野球板の査定スレはなくなったの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:49:16 ID:dEVuyZwX
>>625
守備Fは低過ぎ
なんだかんだ盗塁阻止率3割前後あるから
肩Dなら守備はEくらいだろ

リードも甲子園や投手の力もあるが
ほぼ狩野がマスクで阪神の防御率リーグ2位だから
3でも良いんじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:03:05 ID:WQ9n464h
投手の力もあるとはいえ本拠地が東京Dで
チーム防御率1位の巨人阿部はキャッチャー○?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:05:29 ID:WuqaEjwv
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 阿部は北京でわしが育てたからな
  .しi   r、_) |  キャッチャー◎
    |  `ニニ' /   当然ですわ
   ノ `ー―i

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:34:40 ID:uoP0FA9m
渡辺直 E7 F60 A14 D9 C10 E6
小坂   G3 E65 B12 D8 B13 C10
中村真 D9 E70 C10 E6 E7 C10
草野   A14 D85 E6 E7 F5 B12
山崎武 F4 A140 G3 F4 F4 E6
鉄平   D9 E70 C10 C10 D8 E7
中村紀 F4 D90 F5 C10 C10 E6
平石   E6 E70 D8 D8 E7 E7
嶋    F5 F62 D9 C10 D9 F5

能力で見るとそんなに絶望的な気もしない楽天打線査定
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:58:48 ID:04Y7HAjB
フィリップスのバッティングフォーム教えてほしい

638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:12:09 ID:9doY3+eD
スタンダード1
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:24:17 ID:RA798pco
スタンダート1だね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:38:48 ID:SPMbSScI
>>636
じゅうぶん絶望的だろwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:54:13 ID:JpOOYeId
ダルビッシュ査定しろやカス共
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:54:44 ID:0LavHYNL
渡辺 2DFAEC
小坂 1FFCEA
中村 2CECEE
草野 3BDEDE
山崎 4EBGFF
ノリ 3EDGCC
鉄平 3CEBDD
平石 2EEDDE
藤井 2EEECC
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:35:17 ID:yoKeEYrm
テェイ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:57:12 ID:uoP0FA9m
本多  E6 F64 A14 E7 C11
川崎  E6 E70 B13 D8 C10
オーティズC10 B130 D8 D8 E7
松中  D8 B120 E7 F5 F5
小久保 F5 B115 E6 E7 E6
多村  D9 B125 D8 D9 D9
長谷川 B13 C95 C10 C10 E6
松田  D9 B110 B12 C10 D8
田上  F5 B120 E6 E7 E6

近ごろ打線が爆発しているソフトバンクも、能力で見るとたいしたことは(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:59:23 ID:1pvvYUA4
パワーAはいないけどBが多くて強いじゃないか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:16:13 ID:7yPtsa1V
オレの査定
ホモってもいいランキング

1位 越智(巨人)
2位 浅尾(中日)
3位 近藤(オリ)

次点 杉内(ソ)

ムネリンはあんま好みじゃないカモw
江草は最近太ったからランク外wwww

みんなの査定を教えてくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:34:53 ID:SPMbSScI
このままいけば日ハムとソフバンが厨チーム化する
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:44:01 ID:JpOOYeId
>>644

多村が肩Dはないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:00:29 ID:MRER73/9
狩野のミットって何色?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:16:40 ID:RA798pco
マジレスすると
黒兼オレンジ兼茶
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:18:13 ID:MRER73/9
>>650
ありがとう。調べたら黒が多かったわ

新井はどこまで下がるか楽しみ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:20:38 ID:ZkK5+wC0
金子誠 ↑2CCDCB
チャンス4 満塁ヒット男 三振 いぶし銀 意外性 バント○
慎重打法 慎重盗塁
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:14:23 ID:52+kNGYh
>>651

新井
3 FBEDD
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 03:14:27 ID:Wx+fLdWv
井口
3 BBCDC
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:30:47 ID:VMPS7RXi
新井で守備Dだったら全体の水準が一気に上がるぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:38:43 ID:FsMPlKdr
>>633
おまえ試合みてないだろ
例えば阿部ごときでもバント処理で2塁封殺とかあるだろ、狩野は皆無
キャッチングはアマチュアレベルだから審判はボール宣告
高橋がEならFで充分と思うが

リードは阪神の投手陣に聞いたらわかる
みんな嫌がってるし試合の疲労度が違うといってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 07:53:53 ID:sON8Kol/
パワプロにキャッチングによるボール判定なし
あるのは守備による後逸阻止と送球フットワーク
エラー回避による失策送球精度のみ
キャッチャー2は効果が酷過ぎるから2009にはいない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:11:33 ID:M1R6BjmY
>>656
肩は弱くないが、送球が遅いって時は、守備を下げればいいの?

あと、疲労度が違うのは狩野に限らず、ほとんど組んだこと無い捕手はみんなそうじゃないかな
今までの矢野が信頼されすぎてただけだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:33:49 ID:eqojZKU/
いやー、そうじゃないわ。
捕手と投手は試合以外でも色々なミーティングや壁を受けてるから。
それに試合で初めて組んだ捕手でも、投げやすいと感じることは多々ある。

当然、数人のピッチャーが新しい捕手と合わないってのは普通のことなのだが
殆どの投手が文句を言っているなら評価は下げるべき。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:24:28 ID:FsMPlKdr
>>658
俊足ということも考慮して守備下げでいいと思う
地肩は弱くないからさらに肩力を落とすわけにもいかないし

>>659
実際言ってるのは下柳だけなんだけどな
ただ表情とか見てたらみんな明らかに嫌ってる感じ
投げにくそうだし
あるのかしらんが得点圏失点率のデータでもあればおそらく断トツだろう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:30:44 ID:roZyyJtP
確かに矢野と同級生のシモは「狩野は矢野より苦労する(笑)」と言ったな
後は知らん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:11:33 ID:52+kNGYh

赤星
金本 桜井
鳥谷 関本

新井 ブラゼル
狩野
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:10:01 ID:RlLMGXSj
本多 E7 E77 B13 D9 B12 
川崎 D8 E74 B13 D8 C10 
凹膣 C10 A142 E7 D9 E7 
五億 D9 B131 E6 F5 E6 
三億 E6 B111 E6 E7 D8 
仁志 C10 B122 C10 C11 C11
長谷 C11 C101 C10 D8 E7
松田 E7 B113 C11 C10 E7
田上 E6 B123 F5 D8 E7
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:19:37 ID:NJS8NBzp
馬鹿田翔
弾道4
ミートG
パワーC
走力G
肩力D
守備力G
エラー回避G
チャンス2、左投手2、盗塁2、走塁2、強振多用、チームプレイ×、ムード×、三振、エラー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:13:00 ID:2+N8a6YG
チャンテ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:16:41 ID:M+/7UiyV
リンデンの全部の査定お願いします
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:22:50 ID:52+kNGYh
坂本 3BBCCC

松本 1EFBCC

小笠原 4CAEDD

ラミレス 4CBFDF

亀井 2DCCBC

阿部 3CBFBC

李 4EBEEE

木村拓 2FEDDD

谷 3DCEED

大道 2EEFFF

工藤 1FFBDD

鶴岡 2EDFDD

寺内 1EFCED

加藤 2GEFDF

星 2GEEDF

オビスポ 1GGEBD

ゴンザレス 2FEECE
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:58:07 ID:NJS8NBzp
本柳
145km
コントロールF
スタミナE
スライダー3
チェンジアップ1
左打者2、ピンチ2、ランナー2、四球、一発、短気
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:45:23 ID:I7Hh+kiJ
>>667
松本、阿部、工藤がもう少し弱い以外は
俺の査定と完璧に一緒でむしろビビったわ
戦力としては決して飛び抜けてないけど、起用=活躍がこれほど続くのは異常

広島もこうなるはずだったのに……
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:27:34 ID:Lk/OqZHQ
>>667
どうでもいい所かもしれんが、ゴンザレスは長打よりも巧打なタイプなので
弾道1のパワーF(50くらい)でいいと思う。
積極打法でも付けとけばそれっぽくなるかと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:30:57 ID:6ssqjlvp
片岡   D8 D90 A14 D9 C10 D8
栗山   D8 C95 B12 E7 E6 D8
中島   C10 B125 B12 C10 D9
中村   E6 A180 E7 D9 F5 G3
石井義 D9 E75 D8 D8 F5 E7
GG佐藤 E6 B125 E7 B13 E6 D9
大崎   D8 E65 D9 E7 D9 C10
黒瀬   F4 F64 D9 D9 E6 E6
銀仁朗 G3 E70 E6 D9 F4 E7

健闘報われぬ近頃の西武打線も、のうりょry
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:51:30 ID:UKRiQst5
ハム 小谷野

2 DEEDD
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:30 ID:ics/ESks
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/269859/

この記事にもあるとおり、やっぱパークファクターはでかいね。
こういうのも考慮しないで成績をそのまま能力に置き換えてるやつはみんな死ね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:01:32 ID:EU7Qsm64
ロッテ上野

147KM
コントロールG スタミナE
スライダー2
フォーク4
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:06:57 ID:EU7Qsm64
ロッテ上野追加

オーバーノーワインドアップ
グラブ黄色
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:13:47 ID:AcYNPF9l
>>673
さすがiza
頭の悪そうな記事だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:34:21 ID:rdCazzyA

E6 F63 D8 B13 D8 F5
バント○ 流し打ち ささやき戦術

藤井
D9 E70 E6 C11 C10 C11
チャンス2 キャッチャー2
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:38:43 ID:AcYNPF9l
>>677
嶋のミート甘すぎ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:46:06 ID:FH4OtEF3
>>673
内容の是非はともかく最後の単語は余計
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:00:38 ID:6fZauxcy
実際にささやき戦術を
やってる選手っているのだろうか?

時々見る試合ではやってるかどうかわからない orz

681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:03:30 ID:THKiRKvf
いまへん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:05:19 ID:rLL+puNp
西岡  D8 C100 B12 C10 D8 E7
福浦  F4 E65 E7 E7 C10 D9
大松  F5 B120 E7 D8 F5 E7
井口  C10 B130 D8 D8 D9 D8
サブロー D8 C100 C10 C10 D9 E7
橋本  D8 D90 F5 D8 F5 E6
ベニー E6 C95 E7 D8 E6 D9
里崎  F4 C100 F4 C10 F5 F4
今江  E6 C100 C10 D9 D8 E6
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:22:45 ID:yswwYc5/

E6 F53 E7 B12 D9 E6
バント○ 流し打ち カツノリ重視



藤井
D9 D82 D8 C10 D8 D8
バント○ 盗塁4 キャッチャー2
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:57:17 ID:VAtEl6pj
何でデフォルトでは嶋にささやきが付いてるんだ?
イメージ査定?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 08:59:54 ID:THKiRKvf
おかげさまで楽天投手は全員重い球の軽量verもちみたいなものです。
フヒヒッ、ありやんしたっ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:18:43 ID:gpULXJHu
重い球は変化球ないしは打者が強振の時は効果なくなるけど
ささやき戦術はどんな状態だろうが一律で下げるからある意味重い球より効果デカい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:20:34 ID:THKiRKvf
やったあ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:50:50 ID:GmjlX3Vi
BCCCDF
EFBDDD (EFADDD)
CAEDDE
DAEEFE
DCCCCD (DCDDED)
DBEBDD (EDEDDD)
EAEEED
FFBEEE (GFCDDD、FFDEDE、FEDCDE)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:47:20 ID:WkktRAy1
>>624
大田のミートGのほうがよいきがする。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:11:54 ID:u+O9Dbme
中島
C11 B135 B12 C11 D 8 弾4
チャンス5、送球2、ケガしにくさ4
広角打法、固め打ち、粘り打ち、初球○、選球眼

川崎
E 7 E 72 B13 D 9 C11 弾2
盗塁2
内野安打○

西岡
D 8 C105 B13 C10 C10 弾2 
チャンス1、盗塁4、走塁4、ケガしにくさ2
選球眼

坂本
B13 B116 C11 C10 D 9 弾3 F 4
盗塁2、安定度4
アベレージヒッター、固め打ち、逆境○
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:38:52 ID:yUV2MZas
>>646モロかぶりしたからそれ以外で(受身の場合)

1位 梅津
2位 渡辺直
3位 齊藤(悠)
4位 東野
5位 吉見(一)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:54:30 ID:M/R6aHk7
ベニー 外 ミート8 パワー118 走8 肩8 守8 弾道3
坂本 遊 ミート13 パワー82 走9 肩9 守9 弾道2 人気者
小笠原 三 一 ミート7 パワー146 走6 肩8 守7 弾道3 パワーヒッター 人気者 威圧感
ラミレス 外 ミート13 パワー155 走6 肩6 守4 弾道3 パワーヒッター アベレージヒッター 人気者
谷 外 ミート9 パワー100 走10 肩8 守7 弾道2
松中 外 一 ミート12 パワー144 走6 肩7 守6 弾道3 ヘッドスライディング アベレージヒッター 威圧感 人気者
多村 外 ミート10 パワー140 走12 肩12 守12 弾道3 ケガ2 送球4 人気者
早川 外 ミート7 パワー74 走13 肩8 守8 弾道2 内野安打4
西岡 遊 二 ミート11 パワー99 走15 肩8 守11 弾道2 内野安打4 盗塁4 アベレージヒッター 人気者
青木 外 ミート14 パワー115 走14 肩10 守10 弾道2 内野安打4 アベレージヒッター 人気者
小坂 遊 二 ミート4 パワー55 走12 肩7 守13 弾道1 守備職人
中村海苔 三 一 ミート8 パワー140 走3 肩12 守10 弾道4 パワーヒッター
小谷野 三 外 一 ミート8 パワー96 走8 肩8 守8 弾道2
稲葉 外 ミート14 パワー130 走13 肩12 守13 弾道2 アベレージヒッター 人気者
森本 外 ミート10 パワー93 走10 肩13 守13 弾道2 送球4 人気者
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:04:49 ID:M/R6aHk7
李スンヨプ 一 ミート6 パワー157 走6 肩5 守6 弾道3 パワーヒッター
大村 外 ミート12 パワー90 走13 肩10 守14 弾道2 アベレージヒッター
サブロー 外 ミート10 パワー79 走10 肩10 守10 弾道2 人気者
栗原 一 ミート10 パワー138 走8 肩7 守7 弾道2
田中賢 二 ミート10 パワー100 走12 肩9 守12 弾道2 バント5 盗塁4
鉄平 外 ミート8 パワー85 走11 肩10 守8 弾道2
村田 三 一 ミート10 パワー154 走5 肩8 守8 弾道4 パワーヒッター 人気者 威圧感
佐伯 一 外 ミート8 パワー80 走5 肩5 守6 弾道2 人気者
中島 遊 ミート11 パワー140 走14 肩9 守9 弾道2 盗塁4 アベレージヒッター 人気者
和田 外 ミート10 パワー150 走7 肩7 守7 弾道3 パワーヒッター
小久保 一 三 ミート8 パワー144 走6 肩8 守7 弾道3 パワーヒッター 人気者
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:22:43 ID:M/R6aHk7
今江 ミート7 パワー80 走8 肩13 守13 弾道2
福浦 ミート10 パワー72 走7 肩7 守8 弾道2 人気者
矢野 ミート8 パワー90 走6 肩10 守10 弾道2 キャッチャー4
GG佐藤 ミート10 パワー150 走7 肩12 守7 弾道3 パワーヒッター
亀井 ミート9 パワー90 走10 肩10 守9 弾道2
オーティズ ミート7 パワー140 走7 肩9 守4 弾道3 エラー パワーヒッター
草野 ミート13 パワー110 走8 肩8 守5 弾道2 アベレージヒッター
内川 ミート14 パワー112 走8 肩8 守6 弾道2 アベレージヒッター
石井啄 ミート7 パワー70 走10 肩10 守13 弾道2 バント4
前田 ミート9 パワー90 走4 肩4 守9 弾道2 代打4
赤松 ミート9 パワー83 走14 肩8 守10 弾道2 盗塁4
荒木 ミート8 パワー68 走14 肩8 守14 弾道2 盗塁4 内野安打4
井端 ミート12 パワー86 走12 肩10 守14 弾道2 守備職人 アベレージヒッター
谷繁 ミート5 パワー95 走4 肩12 守12 弾道2 ブロック4 キャッチャー4
川崎 ミート11 パワー80 走13 肩11 守11 弾道2 盗塁4 内野安打4 人気者
本多 ミート8 パワー75 走14 肩7 守8 弾道2 走塁4 盗塁4
柴原 ミート8 パワー90 走10 肩10 守12 弾道2
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:37:29 ID:Pa1ZGzqW
色々と突っ込みどころ満載だな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:59:35 ID:7oUwZp7i
小山 152 E E
Hシンカー3 フォーク1

青山 150 E E
Hスライダー3 シュート1

佐竹 146 G E
カーブ2 スライダー1

川岸 146 C E
スライダー2 カーブ1 シンカー1

有銘 148 C E
スライダー6

福盛 144 F E
フォーク4
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:33:36 ID:L7dSN9KF
片岡 DCADC
栗山 DCCEF
中島 BBBCD
中村 EAEDE
石井 DDDEF
G.G. DBEBE
大崎 EECDE
佐藤 FEDDC
銀仁朗 GDECE

渡辺直 EFBEC
中村真 DECED
草野 ACEDD
セギ GBFFE
山崎武 EAGFF
リンデン EEDDE
中村紀 FDFCC
中谷 FEEDF
塩川 GFCDD

本多 EEBDC
川崎 DEBDC
オーティズ DAEDE
松中 DBEEE
小久保 EBEEE
多村 DBCBB
長谷川 BCCDE
松田 EBCDF
田上 EBEDE

田中 DDBDB
森本 FECCB
稲葉 BBCCB
高橋 CCDEE
スレッジ EBEEE
小谷野 DCEDD
糸井 CCBBD
鶴岡 FFEDD
金子誠 CCDCB
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:18:20 ID:Tt6Smgvh
八木
144km/h C150 B139
スライダー4 カーブ1 スクリュー3
ピンチ4 牽制〇 軽い球
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:42:28 ID:QdwQml1e
>>697
有名選手の守備が甘め査定だな
中島、中村、松中、多村、稲葉、金子
まーしょうがないとは思うけどね。守備機会多いわけだし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:48:36 ID:7oUwZp7i
渡辺 2DFAEC
小坂 1GECDA
中村 2CECEE
草野 3ACEDE
山崎 4EBGFF
ノリ 3ECGCC
鉄平 3CECCD
平石 2EEDDE
嶋 2GFDCE

藤井 2EEECC
セギ 4GCFFE
リック 3CDDFF
リンデン2EECCC
憲史 3DDGFF
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:57:29 ID:4ZrnWk0X
坂本 
C11B115D9C10E6

松本
E7F55B12D8C11

亀井
D8C108C10C11D8
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:34:20 ID:zpcqIuWP
こないだ涌井は高速シンカー多投してたけど、3球種が基本なパワプロだとシンカーはなし?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:41:18 ID:KvgSbx0Y
涌井と金子ぐらいは四球種していいと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:26:57 ID:zpcqIuWP
>>703
デフォだとスラカットシュートフォークだっけ
調べてみると上4球種+高速シンカーの他にチェンジアップも投げるんだよね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:48 ID:YwTm4j9L
坂本
↑3 B12 B110 C10 C10 C11 F4
安定度4 盗塁2 固め打ち 逆境○ プルヒッター 積極走塁 積極守備

松本
↑1 E7 F60 B12 D9 C10 D8
送球4 チームプレイ○ ミート多用 積極盗塁 積極守備
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:38:59 ID:Z8JnWbhf
草野
↑2 A(14) B(112) E(7) E(7) E(6) C(10)
アベレージヒッター "ゴキなし・純粋な強打者" 固め打ち
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:39:11 ID:ALAlvqF1
>>705

坂本
人気者追加
三塁打はまだ0なので積極走塁は無しで
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:49:46 ID:oGty4waF
ハマの村田にケガしにくい4いるかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:50:27 ID:H4JG94vv
なんで?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:05:32 ID:5X0JS3wO
コナミならあれだけ目立つWBCでやった時点で
あと2年はつかないだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:14:46 ID:ALAlvqF1
福留 代打○

GG佐藤 エラー率G



これにはもう…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:22:00 ID:9dfNgA4x
>>711
いつのパワプロでGG佐藤のエラー回避がGになったん?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:25:03 ID:oGty4waF
>>710
やっぱwbcも考慮するのかな。
実際シーズンだけで考えたらつけるべき?

>>711
おお、もう・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:29:42 ID:OcAP7l4O
つーかあり得ないコナミ査定を破棄して
新しく査定し直すスレだと思ってたんだが

今年の戦況なら、巨人は能力控え目で青能力多め、阪神横浜は能力値は平年並みでも赤能力だらけにするのが順当だが
コナミは逆すらやってくるだろうし
コナミ査定を気にしてたら、まして影響受けてたら、査定なんて出来ないよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:48:54 ID:QdwQml1e
まぁ勝利打点や得点圏打率とかのデータだけで語る訳にはいかないだろうけれど
今年は印象も伴ってるならなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:09:45 ID:DBlVlN1f
>>711
マジで13の福留だけ代打○ついてる・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:41:39 ID:sEhUCtKC
パの試合は見てないくせに(てか、阪神と読売以外全部)、
G.G.の北京エラーは予想通り反映してるんだよな。
永遠に3割打てない鳥谷の、ミートC10+特殊複数も終わってたわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:19:29 ID:JjjIOflq
>>711
Fの5な
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:04:57 ID:b8QG9fZd
大竹とかルイスのスライダーをHスラで査定してる人が結構いるけど、
ノーマルのスライダーでいいと思うんだが。
2人とも直球150kmオーバーで、スライダーの速度が大竹122-142km、ルイス128-143kmだから
Hスライダー(ゲーム上で直球-6kmくらい)だと150近く出てかなり違和感がある。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:07:29 ID:vMb3sEXd
参考にさせていただくよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:27:24 ID:+C7ZEUc5
誰か本スレ立ててくれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:31:30 ID:jx062C7v
バーリトゥード

723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:09:59 ID:m+9SnGun
捕手の守備っていまいちよくわからんのだが
盗塁阻止率は肩で後逸はエラー回避だよな?
送球動作の速さは阻止率に関係するから肩?

肩守備BD,CC,DBはどう違う?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:35:58 ID:GsIEt0KN
捕逸は守備力依存だったと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:45:11 ID:ZhxYs0H+
ロッテのマーくんの査定お願いします!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:49:30 ID:J8gmn+EW
FBFBB
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:37:45 ID:sh5nYXsx
田中 C10 E78 B13 D8 B12
糸井 C11 B111 B13 B13 D8
稲葉 B12 B120 D9 C11 C11
高橋 B12 D94 D8 D8 D9
スレッジ E7 B122 E7 E7 E7
小谷野 D8 C97 E7 D9 C10
二岡 D8 C96 E7 D9 D8 
鶴岡 F4 F63 E7 C10 C10
金子 C10 C101 D9 C11 B12

森本 E6 F64 C11 C10 B13
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:42:08 ID:ue6xiFzT
青木 DCBCC
福地 EDAED
田中 DDCDB
デントナ EBEDF
ガイエル EAEBE
宮本 CDDDB
相川 EDECC
川島 FCBDD
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:47:01 ID:sh5nYXsx
中村真 D8 D85 C11 E7 D8
渡辺 D8 F62 B13 E7 C10
草野 B13 C95 E7 D8 D8
セギノール G3 B120 F4 E6 E6
鉄平 C10 D81 B12 C10 D8
山崎 F5 A140 G3 F4 G3
リンデン F5 D90 D9 D9 D9
中村紀 F4 D92 G3 D9 C10
嶋 F5 F60 C10 C11 D9

高須 D9 E70 D9 E7 C10
藤井 D8 E72 F5 B12 D9
小坂 F4 E65 C10 D9 B13
730良査定人:2009/07/05(日) 15:49:43 ID:YjI/Q8GS
中村紀
三/一
↑2 F5 D89 F4 C10 D8 D8
対左投手4 サブポジ4 流し打ち

川井(雄)
142km/h B161 B125
カットボール2 カーブ4 シュート2
勝ち運

吉見(一)
148km/h A184 A167
スライダー4 フォーク3 シュート2
打たれ強さ4 安定度4
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:08:11 ID:9Kj+kn2r
涌井 148 B166A169
スライダー2 スローカーブ2 フォーク2 チェンジアップ1 Hシンカー2 シュート1
対左4 球持ち○ ポーカーフェイス

川井 142 B158 B118
スライダー2 スローカーブ3 チェンジアップ2
ムービング 勝ち運
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:36:27 ID:5H/8EI0p
金本
弾道4
ミートD
パワーA
走力E
肩力D
守備力F
エラー回避E
チャンス4、走塁4、安定度2、鉄人、威圧感、流し打ち、サヨナラ男、強振多用、積極守備、ムードメーカー、広島キラー、人気者
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:59:15 ID:mmejwQ2/
捕手の守備力は捕逸(キャッチング)、フィールディング、送球動作の早さに依存するから
基本この3つを見て査定したらいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:19:03 ID:ue6xiFzT
西岡 DCBCC
福浦 FEEEC
井口 CBDCC
大松 EBEDE
サブロー DBCCB
橋本 DDEDE
里崎 FCECD
今江 ECDDC
早川 GEBED
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:20:47 ID:ue6xiFzT
坂口 DEBCC
大引 DDDCC
ホセ EBEDF
ラロッカ DBEDE
北川 ECEEE
大村 BECDB
小瀬 FFBDE
山崎 FEDDC
鈴木 FFCDD
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:02:44 ID:JjjIOflq
>>732
積極守備いらんでしょ
737良査定人:2009/07/05(日) 22:17:20 ID:YjI/Q8GS
青木
↑3 E6 B112 A14 C10 B13 C10
ケガしにくさ4 走塁4 選球眼
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:19:02 ID:ue6xiFzT
赤星 EFAEC
関本 DDEDC
新井 FBEDD
金本 DADEE
ブラゼル DAEEE
桜井 ECDDE
鳥谷 EDCCC
狩野 DDCDE
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:42:49 ID:QtYqJ6/I
>>738

ブラゼルと金本 ミート同じとか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:04:40 ID:i1nanxdP
>>739
ブラゼルの打率急落してきてるしシーズン終了後にはこのくらいになってるんじゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:49:40 ID:mDXcwFpI
一時期の印象を査定に反映して良いなら、金本はAACDDまで行くな。
ブランコはパワー255だろうし、山口に投手威圧感必須だな。
だがそういうスレなのか此処?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:04:40 ID:pxDcC5zo
このままいくとセリーグはミートが全体的に小さくなりそうだな
C以上が5人くらいかも
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:05:10 ID:SG71ycen
河原
143キロ B160E35
フォーク2 スライダー2 カーブ2
低め○

浅尾
156キロ C138D60
フォーク3 パーム3 スライダー1
回復4 安定2 ノビ4

岩瀬
146キロ A185E40
Hスライダー6 シュート1
キレ4 回復4
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:16:32 ID:2j/ARszM
>>740
いやいや ブラゼルはE〜Fって意味でしょ

これから研究されて暴落だよ.260までは絶対落ちる

去年.230程度の打者なのに
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:39:35 ID:gJp+Z0DD
あくまで今の状態での査定ならDだろ
まあ俺も最終的に言えばEくらいの成績になると思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:40:44 ID:gJp+Z0DD
あ、一応740とは別人ね
誤解されると面倒だから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:09:36 ID:VuLLGoF+
豊田のスライダーはスラーブ。
本人がブログでそう書いてるんだから間違いない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:55:27 ID:zZOPRGMS
もうブランコの守備はCでいいよな

何あの守備範囲
難しい送球に対する捕球のうまさ

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:18:37 ID:NF1JTn4k
>>748
そのかわりエラー回避Gにエラー付けるならいいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:48:36 ID:TB5rZ0Ll
ブランコはまだ成長過程だからどんどん能力伸びるで
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 09:11:29 ID:o5uRpabb
ブランコ
3DA190DDCg
PHチャンス4エラー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:57:25 ID:dqrDklqU
フィリップスのエラーはGになりそうだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:34:01 ID:1ime9fAr
いくら速球の比率が多くても、第二直球持ちには速球中心付けない方がよさそうだな。
速球とツーシーム(ムービング)ばかりで全然変化球投げないし。
COMは第二直球にやたら頼る傾向にあるっぽい(15・2009ともに)。
むしろ逆に変化球中心を多少甘くしてもいいくらい。
変化球50%くらいで付けるとかね。

査定する人は参考にしてもらえれば幸い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:38:16 ID:rc10MLsv
館山にツーシームは似あうけど巨山口にツーシーム付けると似あわない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:49:45 ID:xWZ/h9d3
山口はツーシームじゃなくて、ナチュラルシュート・シンキングファストなんだろ?詳しくないが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:58:38 ID:1ime9fAr
かといってシュート(Hシュート)にしたところで実際ほとんど投げてないしね。<山口
大人しくスライダーとサークルチェンジだけにするべきか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:00:57 ID:d5HYlEly
球種の比率もいじれるようになるといいのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:16:49 ID:1ime9fAr
抜群な決め球とストレートのコンビネーションで投球する第二直球持ちの投手は再現が難しいね。
山口もそうだし、ムービング持ちのゴンザレスとか、ツーシーム持ちのルイスとか。
COMのAIを改善してくれれば一番なんだがw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:52:37 ID:hYsdDh09
前から思ってたんだが内海ってサークルチエンジアップじゃないの?
去年だが解説者が「よっぽど自信があるからか左打者にもバンバンチェンジアップを投げる」と言ってたが

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:57:38 ID:jt9P2DRa
お前そんなんゆうたら
どんな投手でもバックネットから見たらストレートはシュートするし
チェンジアップも外に流れるもんよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:04:47 ID:1ime9fAr
内海は解説者によってはシンカーとか言われるんで、サークルチェンジでいいと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:05:50 ID:rc10MLsv
>>760
確かに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:44:00 ID:2j/ARszM
それ言い出したらスライダーは真横に(ry
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:46:17 ID:mFC1cLGJ
リンデンのフォームって
どんなの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:51:15 ID:N4CUypxl
>>755
何かの雑誌で見たが実際に投げてるらしいよ>ツーシーム
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:40:34 ID:2j/ARszM
>>765

信じるかはあなた次第
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:44:45 ID:z+EH+7OM
シンカーなのかスクリューなのかチェンジアップなのか見ただけでは判断に苦しむ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:11:35 ID:WGqlhaQ2
握りも多種多様だしなぁ
ま、内海とグライシンガーはサークルチェンジだと思う
バックネットから見たら真下どころかスライダー方向に落ちるチェンジアップ投げる投手もいるし
特徴付けに変えていくのはいいんじゃないか

パワプロはスティックの倒し加減で球速や変化量変えられないから
マトモに再現しようとすると第2球種とオリジナル変化球が全く足りない
しかし、アバウトに表すには最適。都合良く再現できるモノは活用すべき
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:38:06 ID:N4CUypxl
>>766
本人が握り付きで解説してたから間違いないかな、と
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:42:15 ID:yxsPEEGJ
タンジェント
771良査定人:2009/07/06(月) 21:20:00 ID:zYJc5UdM
Cチェンジになってない選手でCチェンジが有名なのは
近藤、金子、松阪
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:00:10 ID:7Y8hp0EL
>>771
前松坂の動画見たけど凄まじいシンカーみたいな曲がりしてたな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:03:28 ID:rc10MLsv
>>771
杉内、成瀬
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:50:45 ID:GOFMIZn2
GG
弾道4
ミートE
パワーA
走力E
肩力C
守備力G
エラー回避G
左投手4、チャンス2、ケガ2、広角打法、チームプレイ×、強振多用、慎重盗塁、三振、エラー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:46:42 ID:jSOMFKDP
小谷野

創価○
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 04:25:17 ID:jSOMFKDP
糸井

3 B A A A C
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:44:24 ID:8Jb9ubMp
GGは専用で国際試合×を作った方がいいだろうな
エラー0の時もあった訳だし
しかし許さない、絶対にだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:47:11 ID:ubUT428S
赤星↑1EFAEBB
関本↑2EDEDDF
新井↑3FBEDEF
金本↑3DBDEEE
ブラゼル↑4EAEEDE
鳥谷↑2FCCCCE
狩野↑3DDBDEE
桜井↑4GCDDDE
平野↑2EECDBD
林↑3GDEDFF
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:33:31 ID:uEFz67Uz
>>777
まあGGより先に藤川に真っ先につけるべきだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:33:31 ID:NF2WhTs7
>>778
桜井・林のミートGは打率考えると低過ぎじゃないか?
あと林は足そこそこで肩は弱いから
走Dで肩Eの方が林っぽくなる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:05:41 ID:lZqRt961
>>778
鳥谷のミートはEだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:10:01 ID:VY+h0IbT
新井はパワーBあるか?
ギリギリCくらいじゃないかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:25:59 ID:iVhtWhVO
新井がパワーCなら、森野や吉村もパワーCか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:34:57 ID:c5YPRqCi
消化試合数69の残り試合数75の時点で
とりあえず69試合全部出場して本塁打9本
と仮にも一応シーズン20本ペースなのにCはないんじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:57:28 ID:TFR3yQE0
吉見 149km/h A182 A164 スライダー3 フォーク4 シュート2
対ピンチ4 打たれ強さ4 安定感4

チェン 152km/h C137 B132 スライダー3 カーブ2 チェンジアップ1
ノビ4 逃げ球 リリース○ ケガ2 負け運

川井 144km/h B157 B117 スライダー2 スローカーブ3 チェンジアップ1
MFB 勝ち運

朝倉 148km/h D128 B124 スライダー2 フォーク2 Hシュート2
クイック4 四球

中田 153km/h D123 B132 スライダー2 フォーク4
奪三振 安定感2 四球

小笠原 144km/h C132 B127 スライダー3 カーブ1 スクリュー2
スロースターター

山井 147km/h D126 C97 スライダー1 Vスライダー2
ケガしにくさ2 スロースターター

浅尾 156km/h C142 C106 スライダー1 パーム3 フォーク2
対ピンチ2 回復4

岩瀬 142km/h B166 E36 Hスライダー5 シュート2
回復4 ケガ4 安定感4
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:07:45 ID:mwEhcuPx
>>785
味噌ニーは別スレでお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:11:08 ID:c5YPRqCi
下から見てってそんなに酷評するほどでもないだろ
って思ったら上が酷すぎて笑った
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:17:42 ID:djKDVxXx
中村 2 CECEE
渡辺 1 DFAEC
草野 3 BDEDE
セギ 4 GCFFE
山崎 4 FBGFF
鉄平 3 CECCD
リン 2 EDDDC
ノリ 3 ECGCC
嶋 1 GFDCE

藤井 2 EEECC
小坂 1 GECDA
平石 2 EEDDE
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:19:31 ID:8+Weznrp
中村 2 DECED
渡辺 1 DFBDC
草野 3 ACEDE
セギ 4 GBFEE
山崎 4 FAGFF
鉄平 3 CDBCD
リン 2 EDDDD
ノリ 3 FDFCC
嶋 1 FFDCE

藤井 2 EEECD
小坂 1 FECDA
平石 2 EEDDE
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:45:19 ID:jSOMFKDP
>>778

すさまじい暗黒っぷり
791良査定人:2009/07/07(火) 21:14:54 ID:TtUKO1gw
公式パス

田中
154km/h C135 A199
ツーシーム Vスライダー5 カットボール2 フォーク2
逃げ球 奪三振 闘志


199!?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:46:12 ID:VY+h0IbT
>>784
500打数換算したら16.7本だぞ…?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:47:32 ID:VY+h0IbT
>>784
ああすまん、それだと普通にギリギリBだな。
忘れてくれ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:55:41 ID:jSOMFKDP
甲子園を本拠地に20本なら得能無し強振多用の125ってとこか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:37:34 ID:MuKOOGzq
新井右打者じゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:01:07 ID:VY+h0IbT
パワプロ上の変化球スピード
シュート…-10km/h
Hシュート…-6km/h
シンカー…-22km/h
Hシンカー…-16km/h
スライダー…-12km/h
Hスライダー…-6km/h

パワプロのシュートとかシンカーって遅いな。
リアルに球速で査定しようとすると、大半の投手がHシュートHシンカーになる。
ただ球種まとめサイトのシュート系は、ナチュラルシュート回転のストレートも混ざってる可能性もある。

逆にHスライダーで査定している投手は、割とスライダーの方が球速がしっくりくる場合が多い。
上の方にもあったけど、大竹(MAX154/スライダー122-142)とかルイス(MAX153/スライダー121-143)は
元が150km超えなので普通のスライダーの方がいい。Hスラだと速すぎ。
クルーンの落ちる球(132-147)をSFFでなくフォークにするのと同じ。
アッチソン(MAX150)のスライダー(121-142)はギリギリHスラでもいいかなという範囲。

チラ裏かもしれんが、球種の判断に迷ったら参考にどうぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:18:57 ID:v47Cj/MM
いやこういうのは助かるよ
ありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:21:38 ID:b9tFw38n
カットボールは-3とかそんなもんなのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:45:52 ID:v47Cj/MM
>>796
もしデータを持っているのであれば
SFFとかも教えていただけるとありがたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:08:38 ID:vO7VGo/Y
>>790
パワプロ8の阪神に比べたら・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:19:23 ID:6+gsfTQZ
パワプロ8 阪神

坪井    ↑2DEDDDE
赤星    ↑1DFBECE
今岡 ↑3FCECDF
クルーズ ↑4EBFDFE
ペレス ↑2FDEEEE
桧山 ↑4FCEDEE
矢野 ↑3EDDCCE
沖原 ↑2FECDDF


パワーBが一人のみでミートC以上はナシ!スタメンの中にBの文字はたった二つ!そんな阪神。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:42:08 ID:RU1LaxWL
>>798>>799
データというよりも、実際に投球練習で連打付きでどのくらいまで出るか検証してるだけだよw
カットボール…-2km/h
結構速い。というか直球と差がなさすぎ。
直球よりも10km近く遅い球でカットボールと認識されてる球はHスラでもいいかも。
M.中村(MAX148/カット130-136)とか。

カーブ系とフォーク系も追加で調べてみる。
カーブ…-20km/h
スローカーブ…-40km/h
スラーブ…-14km/h
ドロップ…-24km/h
ドロップカーブ…-22km/h
ナックルカーブ…-24km/h

フォーク…-20km/h
SFF…-8km/h
チェンジアップ・サークルチェンジ…-26km/h
パーム…-24km/h
ナックル…-30km/h
Vスライダー…-14km/h

さっきのも併せてパワプロ2009でやった数字。
仕様上投げるたびに球速が1〜3kmほどぶれるため、多少の誤差はあるかもしれん。
フォークとSFFは球速以上に落差が結構違うので、使い分けは慎重に。
カーブとスロカは分類が微妙な選手も結構いるけど…ノーマルカーブで絶不調時(最低速度)が-34kmということを考慮して、
140km台後半の投手で「最高速度(≒絶好調時)」が120kmに満たないカーブはスロカにしちゃってもいいかも。
あぁ、自分で書いてて分かりにくくなってしまった。スマソ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:46:03 ID:63RioGT/
パワプロ12決定版 特殊能力情報
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1134981883/

この頃とあまり変わってないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:46:05 ID:PWPfjsSA
>>802
考えてみればそうすればよかったんだな・・・・・w
いやマジでありがとう
永久保存しときます
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:57:19 ID:RU1LaxWL
投手の変化球についてもう1件。
査定する際に、主に変化球の使用頻度によって変化量とか決めてると思うんだ。
4球種以上試合で使ってても、上位3つを採用するってな具合にね。
俺が疑問に思うのが、なぜ「持っている」というだけで第二直球を無条件で付けるのかということ。
もちろん最近の査定では第二直球を合わせて3球種まで、ってのは知ってる。
でもCOMのやたら第二直球に頼る仕様を考慮すると、安易に第二直球を付けるのは良くないと思うんだ。
解説等でよく言われでもしない限り、あまり付けない方がいいと思うんだがどうだろう。
まぁ上の方でも書かれてるんだけど、メイン変化球の使用頻度を再現するなら山口(巨)のツーシームは不要。
ゴンザレスのムービングは有名なのかな?ただ基本ストレートとスライダー(スラーブ)中心だから、ゲーム上ムービングは邪魔くさい。
最終的に付ける付けないはお好みで、ってことになりそうだけどね。

あと、第二直球持ちに速球中心はつけないことには俺も賛成。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:25:31 ID:ch8Uhebv
パワプロ最新作で試合させて、ピッチングをCOMが再現してくれる事が査定の目的なのか?
それとも試合後の各種成績での球数比率と被安打の割合が数字に近ければ良し?
もしくはペナント回した時の成績をリアルにするのが最終目標?
イメージ査定は悪か?


全て総合して判断しようぜって警鐘なのは分かってる。
だがスレの向きを変えかねない言動は慎重に、な。
俺は査定が次々貼られて自由な意見が付く現状を大事にしたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:40:29 ID:RU1LaxWL
>>806
少々でしゃばり過ぎたようだな。すまなかった。
確かに「どう再現したいか」は人次第だもんな。
いつもCOM対戦で観戦してる俺とは違う楽しみ方をしてる人だっているしな。
以降は今まで通りやってくださいな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:12:33 ID:Gj/twDDq
>>794

おそらく今年は青得能無しの強振多用だろうな

120くらいで
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:38:32 ID:pm+7/aKF
>>808
広島から移っただけで守備とかがあがった新井さんだからなんらかの得能つけてくるって
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:02:50 ID:LLLRqPs5
新井さんの打撃能力以外の能力

パワプロ13
走F5 肩D8 守E*7 エG*3 送球2
パワプロ14
走F5 肩D8 守E*7 エF*4 送球2 エラー
パワプロ15(阪神移籍)
走E7 肩D8 守D*9 エB12
パワプロ2009
走D9 肩D8 守C10 エA14

全体的にアレだけど走力が露骨過ぎる
どんな査定すりゃ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:52:54 ID:qrYOpj+R
さっさと野球板に本スレ立てろよバカ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:55:19 ID:nxPp+/AX
>>810
え?・・・え?
コレって本当なの?
引くとか呆れるとか、そういうレベルを超越してるんだけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:57:14 ID:r5hAt0Ew
2010
走D*9 肩D8 守C10 エA15

2011
走C11 肩D8 守B12 エB13
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:28:19 ID:MwGv+qRl
>>808
今の数字を維持すれば対左4は付いても不思議じゃないかと
今のペースで20本越えて方向の比率も同じ感じなら
広角打法も付くかもしれないし

>>810
足はともかく守備は毎年上達していってたじゃん
あと15に決定版が出てないから開幕版で揃えたんだろうが
14決が抜けてるのは悪意的に感じる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:29:48 ID:Gj/twDDq
>>810

でも数字的には向上してたからな 守備位置も三塁から一塁になったし

しかし甘過ぎるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:57:02 ID:vO7VGo/Y
>>810
パワプロ11
走F5 肩D8 守E7 エC11

昔は普通の時期もあったんだよ
一時期悪化したんで
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:55:32 ID:2R8KKkQS
>>814
チャンス4はギリギリつくかつかないかってとこだな。

新井で悩むのが、今年度の査定においてポジションをどうするかだ。
実際三塁より一塁の方が上手いんだが、今年は一塁は守ってない。
メイン三塁で一塁をサブポジ4にするべきか…
関本のメインも悩むな。ブラゼルが来てセカンドに移ったからメイン二塁の方がいいかな?

小笠原の一塁三塁も同様に迷う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:04:24 ID:nxPp+/AX
以前の走力は査定の間違いだったんだろうね。

でも新井さんは、一番注目されるだろう所で、批判を受けないよう一番気をつけている筈の選手だわ。
その新井さんかコレということは、他の選手の査定がどうなってるのか。
興味沸いたので調べていく事にするよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:18:42 ID:Gj/twDDq
秀太

CFCFC
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:27:50 ID:bJ8LVTET
糸井   3 C11 B114 B12 B13 D*9 C10
中田   4 F*4 D*90 E*6 C10 G*3 F*4
長谷川  3 C11 B111 C10 D*8 D*8 E*6
多村   4 D*8 B130 E*7 C10 C10 D*8
大崎   2 D*9 D*84 C11 D*8 E*7 F*5
黒瀬   3 F*5 E*74 E*7 E*6 E*6 E*7
草野   3 B12 C*95 E*6 E*6 E*6 D*8
平石   2 D*8 E*68 D*9 E*6 E*7 D*8
井口   4 C10 A140 C10 D*9 C10 E*6
バーナムJr. 2 E*7 D*89 F*5 E*6 F*5 F*4
フェルナンデス 4 F*5 B111 E*6 D*8 G*3 G*1
ラロッカ 4 D*8 B124 F*5 E*6 E*6 E*6

坂本   3 C11 B110 C10 D*8 E*7 G*3
松本   1 D*8 F*54 B12 D*8 E*7 D*9
小田切勉 4 E*6 B125 E*6 D*8 F*4 G*3
八王子B 4 E*6 B130 E*6 B12 E*6 G*3
藤井   3 D*8 B118 C10 B12 D*8 F*5
ブランコ 4 D*8 A178 E*6 E*6 D*8 G*3
フィリップス  3 E*7 B120 E*7 E*7 G*3 F*4
赤松   2 F*5 C*97 B12 D*8 E*6 F*4
狩野   2 D*8 C*96 E*7 E*6 F*5 D*8
ブラゼル 4 E*6 B138 F*5 E*6 F*4 E*6
細山田  1 F*4 F*51 E*6 D*8 E*6 E*6
ジョンソン  4 G*2 B118 F*5 E*6 F*4 D*8
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:30:41 ID:bJ8LVTET
糸数   146 F107 C*91 スライダー2 カーブ2 フォーク1
多田野  143 F101 C*96 スライダー3 フォーク1
摂津   148 B169 E*38 スライダー2 カーブ3 シュート1
ファルケンボーグ153 D122 E*39 カットボール2 チェンジアップ4
小野寺  154 G*85 E*42 Sカーブ1 SFF3
野上   145 G*90 E*54 スライダー2 フォーク2
長谷部  147 G*95 B121 Hスライダー2 Cチェンジ3
福盛   143 E118 E*36 Hシュート2 フォーク3
内    148 G*95 E*40 Hスライダー3 フォーク1
荻野   147 F109 E*34 Dカーブ3 フォーク1
加藤大  154 G*99 E*39 Kカーブ4
梶本   145 F100 E*40 フォーク3

越智   155 E110 E*46 カーブ2 フォーク4
東野   151 D132 B125 カットボール2 Hシュート4
由規   157 F102 B116 Hスライダー3 カーブ2
李    151 G*95 E*47 スライダー2 フォーク1
河原   144 C144 E*31 Dカーブ4 フォーク2
浅尾   154 E118 E*59 カーブ2 パーム4
大竹   153 D132 A150 スライダー4 カーブ2 フォーク1
前田健  149 E114 B132 Dカーブ4 チェンジアップ2
久保   146 D120 C109 Dカーブ3 フォーク2
藤川   155 D128 E*38 カーブ2 フォーク3
山口   153 E111 E*42 スライダー1 フォーク3
加藤康  141 D124 E*44 カーブ4 フォーク1
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 13:12:51 ID:PMEQslps
>>817
新井は以前のアリアスみたいに、
メイン三塁ポジlv5サブ一塁ポジlv7とか出来れば解決なんだがな

>>819
ミート以外は妥当
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:05:34 ID:2R8KKkQS
>>822
それでも関本の三塁サブポジLvによっては守備変更させられちゃうよ。
COMはポジレベルも考慮してくるからね。
かといって関本の一塁守備は二塁や三塁に比べて劣るし…難しい。
今年の査定するなら関本はメイン一塁にした方がええんかなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:10:43 ID:PMEQslps
>>823
今年だけで考えるなら新井の一塁とか、
関本の三塁削るって手もあるな

今年は公式戦ではここまで一度も守ってないから
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:28:22 ID:2R8KKkQS
>>824
あくまで「今の所」ってことになるけど、それもアリだね。
去年までそこそこ守ってたポジションでも、チームの方針上メインのポジションに固定されてる場合も削ってもよさそう。
吉村の一塁とか、森野の外野とか、川島慶の外野とか。
内川の一塁はまだ守る可能性があるから何とも言えん。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:38:27 ID:IgJiX3f5
いや急造ならともかく去年一年間あれだけ守ってたんだから別に削らなくていいよ

新井 
一塁D9 三塁E6

関本
一塁E7 二塁C11

ちなみに守備力査定するとこんな感じ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:43:54 ID:2R8KKkQS
サブポジってどのくらいブランクあったら消す?
2006以降守ってない荒木の外野とかは消していいと思うんだ。

>>826
関本の三塁もCかDくらいだね。
つくづく真弓の守備配置が謎過ぎる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:54:27 ID:6+gsfTQZ
サブポジといえばメジャ2009では外野手が左中右で分けられてるのな
パワプロでは外野一括りだから意外だけどよく考えると外野手だから外野ならどこでも、というわけにはいかないよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:58:13 ID:LLLRqPs5
微妙に蒸し返す感もあるがGG佐藤とかのケースもあるし
本家もLF CF RFで分けるのは査定キツくなるが悪くないと思う
つかパワメジャだと守備位置毎のポジションレベルが素で見えるけどあれは素晴らしい仕様
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:02:25 ID:2R8KKkQS
外野の適正はマジであったほうがいい。3つまでしか表示されない仕様をなんとかすれば、よりリアルになると思うんだけどな。
いくらライトが弱肩でもレフトに固定される金本とかラミとかの例もあるしね。
鈴木とか赤星はセンター以外絶対にやらないしね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:46:23 ID:vO7VGo/Y
>>819
2009と同じGで十分だわww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:51:55 ID:+NNjk35v
過去の話になると名手の新庄でもライトなら桧山の方が上手いだろうし
センターだとパンダは松井より下手かもしれない
赤星や赤松だって両翼に回ると練習すらしてないんだから普通に考えて下手だろうな

荒木は一応去年壮行試合とか五輪練習でも外野やってたからサブポジはありじゃないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:01:09 ID:m8SsIMSC
安藤
145 CB スラ3 フォ2 シュ1
久保
149 DB MFB スラ2 フォ3
能見
148 EB スラ3 チェ2 フォ1
福原
147 DB カット2 スロカ3
下柳
138 CB スラ2 フォ1 シュ3
岩田
145 DB ツーシーム カット1 スラーブ3
江草
145 DE スラ3 フォ2
アッチソン
150 CD Hスラ3 ドロカ2
渡辺
148 DE スラ2 パーム3
ウィリアムス
156 EE スラ5
藤川
154 CE カー1 フォ4

球速は一部まだ出るものとして今季の最速ではない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:43:44 ID:bJ8LVTET
荒木のサブポジで思い出したが、2の広沢(当時ヤ)は

・ポジションは実際にほぼ専属だった一塁のみ
・だがプレートは内外野2色

だったな。最近はこういうの見ないな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:53:42 ID:sSiKusou
>>791
スタミナワロタ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:54:09 ID:T9V+tyGr
>>764
亀だけど参考になるかな

168 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/07/07(火) 20:58:25 ID:MUA4PI4jO
7月7日対M戦リンデン来日初タイムリー
http://www.youtube.com/watch?v=7ccKh7-IiS0
7月7日対M戦リンデン来日初ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=VcX7tVuvhk8
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:56:33 ID:9ufCNYzi
公式パスのブランコたのむわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:01:20 ID:JjPkNdX8
>>837
http://potapass.blog115.fc2.com/
ブログ内検索でブランコ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:01:43 ID:sSiKusou
狩野
↑3 D8 D91 B12 D9 D8 C11
チャンス2 対左投手2 盗塁4 走塁4
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:22:34 ID:+NNjk35v
狩野の守備はFでもいい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:23:02 ID:f5/EWVlA
リンデン フォーム石井啄
2 EDCCC
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:42:29 ID:sSiKusou
ブランコ
↑4 D9 A180 E6 E7 D8 G2
チャンス4 パワーヒッター 広角打法 ローボールヒッター 三振 強振多用
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:17:08 ID:Fm6yM9jG
チャンス4と広角いらないんじゃないか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:27:46 ID:U2sT2tjm
中日の藤井と川井を教えてください
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:51:10 ID:yPzz+KBx
狩野はキャッチャーフライを落とすシーンをよく見るな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:24:06 ID:XuGukRWz
>>820
>小田切勉 4 E*6 B125 E*6 D*8 F*4 G*3
>八王子B 4 E*6 B130 E*6 B12 E*6 G*3
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:42:49 ID:Gj/twDDq
横浜 吉村を頼む

3EB128C10B12D9
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:58:52 ID:sSiKusou
ウォーランド
146km/h G95 B121
カーブ3 スラーブ1 スクリュー1
対左打者2 打たれ強さ2 四球
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:16:15 ID:T9V+tyGr
楽天最強リリーフ陣
小山 152 FE
フォーク1 Hシンカー3
四球 安定度2 回復4 打たれ強さ2 奪三振
青山 146 FE
Hスライダー3 シュート1
一発 ランナー2
有銘 147 DE
スライダー4 シュート3
回復4 左4 キレ4
グウィン 151 EE
カットボール2 SFF2
ムービングファスト 四球 ランナー2 
チルダース 145 FE
スライダー1 フォーク3
キレ2 ランナー2
佐竹 145 GF
スライダー1 カーブ3
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:17:46 ID:D5fZh7jT
楽天最強リリーフ陣
小山 152 FE
フォーク1 Hシンカー3
四球 安定度2 回復4 打たれ強さ2 奪三振
青山 146 FE
Hスライダー2 シュート1
一発 ランナー2 打たれ強さ2
有銘 147 DE
スライダー5 シュート2
回復4 左4 キレ4
グウィン 151 EE
カットボール2 SFF2
ムービングファスト 四球 ランナー2 
チルダース 145 FE
スライダー1 フォーク3
キレ2 ランナー2
佐竹 145 GF
スライダー1 カーブ3
福盛 144 FE
フォーク2 シュート2
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:37:52 ID:yPzz+KBx
足がわりと速い大砲だけど併殺打が多め、足はそんなに速くない大砲だけど併殺打かなり少ない

パワプロってこんな選手を再現できないよね
なんか新しく特殊能力増やしてほしい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:48:22 ID:PMEQslps
>>851
後者は内野安打をつければ多少は再現出来そう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:55:58 ID:2R8KKkQS
併殺男って能力は確かに欲しいなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:56:43 ID:6+gsfTQZ
マイライフやってると三振はそう多くなくても併殺は普通にリーグトップとかになるからな
>>851の後者は併殺の代わりに三振が多いってことじゃないだろうけど内野安打で表現できるのかな?

とはいえ打った打球が併殺になりやすいかどうかを左右する特殊ってなんぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:06:23 ID:hylbRfyD
弾道低めにすれば併殺増えるんでない。あるいは内野安打×とか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:09:16 ID:yPzz+KBx
>>852
ぶっちゃけ前者は吉村、後者はスンヨプなんだけどスンヨプって内野安打は多くないから内野安打は違和感が・・

>>854
>>853のいうような併殺男みたいな感じで
ただどんな効果になるかって言われたら馬鹿な俺には答えられない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:14:39 ID:2R8KKkQS
>>854
ノーアウトまたはワンアウトで一塁にランナーがいるとき弾道-2、パワー-20とかね。
ノビ5が弾道を無理やり上げてぽpフライになりやすくなる能力だから、できなくも無いと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:15:10 ID:PrHpumvl
打撃能力かなり低くして、チャンス4とチャンスメーカーつけるのはどうだろう。
内野安打の特殊能力は、走り出しの速さよりも打球が高く弾む所に利点があるので
走力を十分下げればつけていいと思う。

しかし、走力は守備範囲との兼ね合いがあるからね……
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:36:28 ID:vO7VGo/Y
ゴロ×
ゴロを打った場合の打球速度が遅くなる→併殺増える
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:39:45 ID:97xhhxU7
新井 3F4B125E7D9D8D8 三一
サブポジ4 慎重打法 巨人キラー

鳥谷 3E6C105C10C10C10C10 遊
怪我しにくさ4 慎重打法 選球眼 横浜キラー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:41:52 ID:PMEQslps
>>859
打球が緩いから併殺になり損ねるケースもあるから
それで併殺が増えるとは限らない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:08:59 ID:4l6Txl7o
亀井 3D8B114C11C11C11C10
初球○ ヘッドスライディング 意外性 積極打法 積極盗塁 積極走塁
選球眼 横浜キラー

松本 1E6F54B13E7C10D9
初球○ チャンス4 内野安打○ 満塁男 バント〇 チームプレイ○
フルカウント○ 慎重打法 積極盗塁 楽天キラー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:19:29 ID:/EyLyUAl
>>862
亀井ヘッスラと意外性いらない。
松本バント○満塁いらない。チャンスは打数が微妙。肩はD。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:26:49 ID:JKY90Fit
松本の守備がCか・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:33:33 ID:4l6Txl7o
村田 4E7A163F4D9E7D8 三
チャンス5 パワーヒッター 広角打法 初球○ 三振 満塁男
強振多用 慎重打法 日本ハムキラー

内川 3C10B129D9E6E6D9 外一
チャンス2 左打者2 初級○ 満塁男 安定度4 西武キラー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:38:12 ID:/e4abWBu
>>851
前者:パワー高め・ミート低め・弾道低め・チャンス2
後者:LBH・HBH・弾道高め

現行ならこれぐらいかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:50:18 ID:jvNXS/v4
【テリヤキ祭】マクドナルドの糞クーポン57【続く】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1246667018/
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:06:05 ID:CRXd4oy5
坂本って一応サヨナラ男の条件は満たしたのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:27:43 ID:zM1QFYXq
>>865
村田の満塁はいらない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:42:17 ID:NUhZGYSU
本スレで松本が強肩っていってた奴何なの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:47:02 ID:2dPTSEYq
いざ若手が本格的にデビューしてきたら
思ったより強肩ではなかったというのはよくあることだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:13:19 ID:NUhZGYSU
>>871
虚カス乙
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:31:28 ID:YQE3pJkJ
松本 肩いいじゃん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 02:37:59 ID:UrmUheXQ
松本は粘り打ち
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:18:47 ID:YQE3pJkJ
松本
レフトE センターA ライトC



金本
レフトA センターF ライトE

いつになったら外野適正付くんだよ… メジャではあるのに
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:28:59 ID:ExBnaH4U
坂本選手はオールBだと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:55:10 ID:5u5oeON0
坂本の肩をD(プロ選手平均)とするのは言いすぎだと思うが、Bあるかは疑問
逆に多くの人が守備をDやCにしてるが、坂本をBにしなかったら他球団のショートを下げなきゃならん

巨人では他に、亀井をDBCCCにするのを良く見かけるが、DBDCBっぽいと俺は思う

>>849-850
楽天投手陣は再現したくなるよなw
変化量を3から2に下げていいんじゃないかって投手はいっぱい居るが、概ね賛同
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:44:43 ID:Wq8setNg
終盤で3点以上リードされてると能力が上がる得能「敗戦処理」が欲しい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:13:17 ID:xCf8K8gO
抑えのCOM采配「同点でも」が欲しい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:18:42 ID:hlKccOwg
あと「100球制限」の起用法もほしい
ペナントやってると先発が充実しすぎて、中継ぎが全然投げなくて…
881良査定人 ◆fywDCDDF12 :2009/07/09(木) 11:26:02 ID:S+U7622U
プロ野球板のスレ消えたんだけど?
882良査定人 ◆dcv6VuJpx. :2009/07/09(木) 11:29:29 ID:2dPTSEYq
sakuられたよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:31:18 ID:yDfzPJjq
>>880
中継ぎ投げないってならいっその事先発のスタミナCとかにすればいいんじゃね
全然解決策になってないけど
884良査定人 ◆fywDCDDF12 :2009/07/09(木) 11:33:45 ID:S+U7622U
森野
↑3 E7 B115 D8 D8 D9 G3
満塁男 エラー 送球2

新井
↑3 F4 B120 E7 D8 E7 D8
サブポジ4 巨人キラー  
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:40:13 ID:yDfzPJjq
どうでもいいけど特殊能力であるところのエラーは実はタイムリーエラーの略なので
失策したら直接点に結びつく場面でないと発動しないって知らんでつけてる人多いように感じる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:25:38 ID:5u5oeON0
タイムリーエラーって、精神的に弱い事の表現としていいんじゃないかな
技術的なものはエラー回避率で査定、精神面は特殊能力

大事な場面でのエラー率が普段より高いなら、精神的に脆い=例え直接失点しなくてもタイムリーエラーと同罪って付け方してもいいと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:28:10 ID:2dPTSEYq
>>880
昔あったけど、スタミナAでないと100球も投げられないし、普通パワプロで完投しても100球いかないから廃止された
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:46:54 ID:xCf8K8gO
100球をそれなりに再現したいなら、スタミナ温存でいいんじゃないかな。
接戦でも勝利の方程式が設定されてたら交代されやすくなるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:52:35 ID:SLywWJHJ
リンデンのフォームはなにがいいと思う?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:46:59 ID:YQE3pJkJ
>>878

緑能力だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:24:20 ID:SLywWJHJ
誰もレスくれない(´・ω・`)ショボーン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:25:37 ID:jvNXS/v4
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:03:29 ID:0WSx6Hfz
( ・`ω・´)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:37:38 ID:A8DGnXG4
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:08:03 ID:5SmE7agI
ルイス
152km/h A182 A151
Hスライダー4 カットボール2 スラーブ2
ノビ4 スロースターター 尻上がり 一発病 奪三振 テンポ○
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:08:05 ID:YQE3pJkJ
オビスポ 156

140`で落ちるスライダー 2

左打者に多投するカットボール 1

コントロール E115
スタミナ B110

速球中心

先中 おまかせ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:30:34 ID:NuTol2MW
>>896
ムード〇 ムードメーカー 人気者
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:37:29 ID:XfwcvQnG
井坂
147 EC
カットボール2 フォーク2
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:38:50 ID:llh4vwcL
>>895
MAX153km/h
Hスライダー→スライダー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:46:16 ID:rI/fy4Th
吉村 EBCCE
藤田 FECEC
内川 CBDEE
村田 DAEDE
佐伯 ECEDE
下園 FDDDE
新沼 GEEDE
石川 EFBDD
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:58:04 ID:YQE3pJkJ
パワー

G 1〜25
F 26〜65
E 66〜80
D 81〜100
C101〜120
B121〜150
A151〜200
S201〜255
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:35:41 ID:llh4vwcL
力はあるけど、体調的な問題でフル出場できない選手にケガ2っているかな?
具体的に谷とかのことなんだけど。
903良査定人 ◆O4LDCDDF.g :2009/07/09(木) 22:37:20 ID:jvNXS/v4
別にいらないと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:04:26 ID:zM1QFYXq
>>901
なにそれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:07:25 ID:2dPTSEYq
こわい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:27:58 ID:pA1VELms
>>887-888
ども。
「完投」設定は一人にして、あとは「調子次第」「スタミナ限界」にしてたもんで……。
先発・中継ぎの投手には「スタミナ温存」にしてる。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:29:09 ID:OqCfJyUi
>>906
最近のパワプロ、最近の野球だと、「完投」は使わなくていいんじゃないかな。
チーム1の完投数くらいで「スタミナ限界」で、試合によって引っ張る投手は「調子次第」、
後は全員「スタミナ温存」でいいんじゃない?
100球を目処に交代ってのは最近の主流っぽいしね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:49:13 ID:kp7wuvBj
日ハムの佐藤はどんな感じですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:01:05 ID:oZL3IbqH
リンデンはオープン6だな
てかそれしか無い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:58:15 ID:H0tJfGmy
スンヨプ 4F5A156F5E7D9C11
初級○ パワーヒッター 三振 強振多用 慎重打法 
ゲッツー崩し 安定度2

糸井 3B12B112B12B12C10C11
アベレージヒッター 流し打ち 固め打ち 盗塁4 送球4 レーザービーム
満塁男 積極盗塁 広島キラー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:01:35 ID:H0tJfGmy
>>910
糸井チームプレイ○追加で
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:09:12 ID:B16X6giJ
試合見てないのがバレバレの査定だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:40:05 ID:mIJisDiZ
セリーグ守備率
1 井端 弘和 (中) .992
2 鳥谷 敬 (神) .988
3 川島 慶三 (ヤ) .983
4 石川 雄洋 (横) .977
5 坂本 勇人 (巨) .975
6 梵 英心 (広) .970

1 坂本 勇人 (巨) 9
2 梵 英心 (広) 7
3 石川 雄洋 (横) 6
4 川島 慶三 (ヤ) 5
5 鳥谷 敬 (神) 4
6 井端 弘和 (中) 3
6 石井 琢朗 (広) 3

坂本ってどのくらいの守備が良いのかね
これ見るとCあげるのも若干悩む
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:45:26 ID:mIJisDiZ
補足 下のは失策数
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:00:46 ID:ALu5EwO1
坂本は二岡みたいに肩B守Dでも良いと思うが
肩Bもねぇよ。という意見が多いし
肩をD〜Cにして守をDにするとスローインの早い坂本を再現出来ないし
だから今のところはオールC(エラー以外)で良いんじゃない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:19:13 ID:i5Xz6Sc3
>>913
守備とエラー回避は別物じゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:26:51 ID:LUdlOiuK
ループするのは仕方ない話題なのかもな
守備範囲と送球の速さを考えれば、高くせざるを得ない
だが若い事、エラーの多さを考えるとどうしても高くはしたくない
エラー回避率を極端に下げて、荒削りっぽさを再現して
結局、無難に中間を取った方が良査定と言われる
918かーらいる♪:2009/07/10(金) 09:38:38 ID:0/nsq3Hy
>>884
新井は長打率.355だから110位で良い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:00:58 ID:B/va8uD2
コナミはいったいどれくらいの球速差からスライダーを高速スライダーにしているのかなと、
参考までにパワプロ2009見てみてわかったこと

阪神の選手だと高速スライダーになりやすい

あと、昨シーズンほとんど投げていない選手に高速スライダーが多かった
由規とか

まぁ、だから一ついえるのは高速スライダーかどうかは、コナミにとってはほとんどイメージだけってことみたい
920良査定人 ◆fywDCDDF12 :2009/07/10(金) 11:08:23 ID:2a07/cIr
オビスポ
154km/h E115 C105
Hスライダー3 チェンジアップ2
速球中心 
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:20:13 ID:gmZs4cjy
>>919
最高球速との球速差が8km/h以内ならHスラでいいんじゃない?
それ以上ならたとえ140km/h越えのスライダーでも普通のスライダーでいい。
元の球が速いならスライダーも速くなるのは当たり前のこと。
「高速スライダー」という変化球かどうかは直球との球速差だからね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:38:11 ID:TEwBRKyP
>>919
選手データって何人かで作ってるんだろ?
だから阪神を査定してる人がHスラ好きなんじゃね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:54:36 ID:oV/bFPlP
>>918
長打率なんて打率もかなり影響するんだから
長打率−打率のIsoPで算出するべきだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:59:33 ID:2kglahzL
>>920

糞査定お疲れ
925良査定人 ◆fywDCDDF12 :2009/07/10(金) 12:00:07 ID:2a07/cIr
>>924
お前査定してみ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:05:47 ID:igGCuSaj
>>921
確かに、球速差は大事だと思うが、
高速スライダーって元々は140キロ近いスライダーのことを指すという話もあるからな。
そこから考えると、140オーバーのスライダーは高速スライダーというのも
ありだとは思うけどな

それはカーブとスローカーブにもいえることで、スローカーブとは直球との球速差が
あるカーブではなくて、80〜90キロくらいの遅いカーブをそう呼ぶって話だからな

まぁ、つまりはもしも球速差だけで考えるとクルーンの120キロカーブはスローカーブになってしまうという話になるということで、
それは少しおかしいような気がしてね

どうだろう?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:15:45 ID:B/va8uD2
>>926
何となくわかるかも
渡辺俊介の120キロのスライダーを高速スライダーに、スローカーブをカーブにしたら確かに「ん?」って
感じはするからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:40:26 ID:gmZs4cjy
>>926
でもクルーンのフォークはSFFにしないよね。
そもそもカーブなんて滅多に投げないから査定外だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:49:44 ID:ldVeDL+Y
査定外とか付ける付けないとかそういう話じゃなくて、球種を球速で判断するか球速差で判断するかという話
クルーンだってプロスピではSFFなように、握りと変化は非常に落ちるSFF。
球速差で考えればフォークでいいけど

逆に同じ巨人でも越智は十分SFFにして良い球速差だけど、変化はフォークだ

>>920
コナミ的だな。
俺ならチェンジアップつけるくらいなら先にカットボールつける
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:55:35 ID:gmZs4cjy
>>929
それならパワプロ的に変換することを優先にした方がいいかなぁ。
パワプロの変化球の名前は、145km/hくらいの速球を目安にしてると思われるので、
150を越す直球、特に160km/hを越すクルーンの場合はパワプロ上の変化球の名前にとらわれず
直球との緩急を表現するためにスロカにするな、俺なら。

>>920
オビはチェンジアップはほとんど投げない。
スライダー3・カット1 or スライダー2・Vスラ2
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:02:12 ID:Wmg7P+YG
最近のパワプロSFFはほとんど落ちないから注意が必要だね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:17:54 ID:RzMcffwh
あと、球速差と言えばツーシームとHシュートも判別が難しいよな
ダルビッシュの場合、一球速報とかだとシュートと表示されるけど、
実はツーシームの場合も多いみたいだからな
ちなみに、ツーシームとHシュートってどっちが速いんだっけ?

>>930
そうなると、越智はSFFで査定する?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:33:46 ID:gT562Fty
SFFとフォークは全く別物だから
実際に見るとSFFはカットに近いボール
あんたらゲームでしか知らなさすぎ

>>920
こっちにも蛆虫が沸いてたのか
コナミが特に見てない選手を球種データだけでよくやる、逃げの査定そっくりだな
お疲れ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:41:37 ID:+HCMm5jF
>>933
SFFがフォークよりカットに近いってw

一応訊いておくがどの辺りがフォークよりカットに近いの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:46:58 ID:nliABloC
>>333
>>929と同じ事を繰り返してるだけなのに、なんでそんなに偉そうなんだ?
何か嫌なことでもあったのか

あと、悪名高いコテハンを擁護する気はさらさら無いが
必ず自分なりの査定を曝す事が必要だろ
今まで完璧な査定しかした事なくて、全てをスルーされてきたなら別だけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:51:33 ID:nliABloC
なんという安価ミス。俺カッコ悪orz
ゴメンね>>333
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:10:39 ID:gT562Fty
>>934
笑って誤魔化して頭カラっぽな癖に、ダサく浮き足立ってる奴に
説明する意味があるのかどうか…

>>935
擁護する気ないなら最初から言うなよ

査定についてだが
縦スラだ横スラだの言い出したらキリがない
それは各個人の主観でしかないんだから

俺はちなみに縦スラは決め球の変化球だから必須だと思うんだ

スタミナ・コントロールに関してはまだ2試合目なので置いておく
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:14:15 ID:+HCMm5jF
>>937
相手が頭悪そうだから説明する意味がないって、
説明出来ないやつがよく言う逃げる口実だなw

んじゃ俺は頭からっぽって事で構わないから、
このスレにいる賢い皆さんに説明して貰えないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:14:37 ID:6l+eGFec
要約・叩かれるのが怖いからもっともらしいことを言って説明を避けるぉ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:24:20 ID:gT562Fty
>>938
そういうことじゃないだろ…
説明してほしかったらちゃんとお願いしろよ
それともマジで脳足りんなのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:25:54 ID:+HCMm5jF
>>940
んじゃお願いします
SFFのどこがフォークよりもカットに近いのか教えてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:35:16 ID:gmZs4cjy
確かにパワプロのSFFはフォークより変化量がぐっと落ちるから、
空振りを取るというよりも打たせて取る球に近い。
同じ変化量4だとしても、実際に変化する量はSFFがフォークの半分くらいしかない。
もしかしたらそういう意味かもね。<フォークよりもカットに近い

>>932
ツーシームは速球と同じ速度出る。
Hシュートは-6km/hくらい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:40:43 ID:+HCMm5jF
>>942
ゲームでしか知らなさすぎとか書く奴が
ゲーム的な意味で書くとは思いにくいけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:42:05 ID:gT562Fty
>>941
SFFとフォークの接点

変化が落下方向
握り方

SFFとカットの接点

直球に近い球速
バットの芯を外す
変化量がほぼない
変化する直球

要するにパワプロ厨には絶対に知り得ることのない知識
ということです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:50:32 ID:+HCMm5jF
>>944
なるほど、要は投げる目的が近いってことね
それなら分からなくはない

でもここはゲーム板のパワプロの査定スレだ
そこを考慮するとSFFはフォークよりカットに近いなんてのは戯言
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:54:20 ID:LUdlOiuK
パワプロ好き=野球観たことないって思考は変
むしろパワプロ好きだからこそ野球も沢山見てるって普通は考える

2試合だから査定できませんと言うなら、先発2試合(とたぶんリリーフやファームの試合)で査定して形にした>>920には何も言えない事になる

あとフォークとSFFは握りが違う
直球に近い球速が出ないSFFも多く、変化量が大きいピッチャーもいる
変化の仕方は、松坂みたいな沈むカットボールと近いかも知れないね
でも基本、カットみたいに詰まらせたりポップフライ打たせる球じゃなく、強めの内野ゴロ打たせる球だから直球と言うのはどうだろう

スレの流れ的にどうも分が悪いから、戦略的撤退を提案するよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:10:16 ID:gmZs4cjy
使用用途として見るなら、その落ちる球でバンバン空振りを取るタイプの越智やクルーンは
SFFよりフォークの方がいいってことかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:24:39 ID:nliABloC
944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:42:05 ID:gT562Fty
>>941
SFFとフォークの接点

変化が落下方向  →松坂みたいな沈むカットボールと近いかも知れないね
握り方      →あとフォークとSFFは握りが違う

SFFとカットの接点

直球に近い球速   →直球に近い球速が出ないSFFも多く
バットの芯を外す  →強めの内野ゴロ打たせる球
変化量がほぼない  →変化量が大きいピッチャーもいる
変化する直球    →でも基本、カットみたいに詰まらせたりポップフライ打たせる球じゃなく、強めの内野ゴロ打たせる球だから直球と言うのはどうだろう

要するにパワプロ厨には絶対に知り得ることのない知識  →パワプロ好き=野球観たことないって思考は変
ということです


>スレの流れ的にどうも分が悪いから、戦略的撤退を提案するよ →こんな事言われて引き下がったらそれこそ一生覚えてるレベルの恥

全否定酷すぎるだろw もうちょっと優しくしてやってくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:27:30 ID:gT562Fty
>>945
パワプロは野球のゲームなんだからさぁ
「パワプロを実際の野球と結びつけるな!」なんて言い方…

それを言っちゃおしまいだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:31:00 ID:gT562Fty
コントロールは何を見て決めている?
四死球率か?防御率か?見逃し三振数か?
変化量は何を見て決めている?
曲がり方か?被安打率か?特徴がある球だったら変化を大きくしたりか?

いやそんなにストイックになる必要があるのか?

完璧に査定するのって誰だって無理なんだよ



まずは査定の基本方針を決めないと考えが
右往左往してるよ><
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:34:07 ID:Wmg7P+YG

パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1247211204/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:41:28 ID:nnn5gZwn
待てSFFはカットに近い性質ってパワプロ内でそういう記述あったから
知らない奴は逆にパワプロ知らないだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:44:21 ID:gT562Fty
ID:LUdlOiuK
こいつは読解力の無さで突っ込みどころが多すぎる
疲れるのでスルー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:47:33 ID:slx/daEH
そういや何でこのスレプロ野球板に立たなくなったの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:49:13 ID:gT562Fty
>>952
>パワプロ内でそういう記述あった
そうなのか

それならカスに無駄な説明したくなかったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:04:22 ID:Wmg7P+YG
赤松
3 E6 D93 A14 D9 B12 D9
チャンス4 内野安打○ 盗塁2 積極走塁守備
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:14:42 ID:nnn5gZwn
あと微妙に混ぜ返すようで悪いんだけど
>>944ってパワプロ内で絶対に知り得ることのない知識、ってほどでもないような気がする


直球に近い球速ってのは>>802(パワプロ内で投げさせた結果)で分かるし

変化量がほぼないってのも投げさせりゃ一発で分かる
(というかリアルだと例外的にすごい変化量の投手いたりするから逆にゲーム的な発言に感じる)

バットの芯を外すってのも上記の球速と変化量を考えたら普通に導き出せる答え


4番目の変化する直球ってのは野球ファンでも意見分かれるから微妙
(あくまで直球(ファストボール)は4シームファストボールだけで他は全部変化球って扱いとか
 ツーシームとかカッターだとかは4シームと球速差ほぼ変わりないから直球区分だとか色々派閥がある)
一番極端なのは4シームだって最も速い球投げられるように回転軸だとか考えて投げてるんだから変化球って主張すらあるくらいで泥沼すぎる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:15:51 ID:KJQYyQ2k
>>951


石井一
149 E111B117 カット1スラーブ3フォーク1
ノビ2 スロースターター 奪三振 対左4 四球
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:20:07 ID:TEwBRKyP
>>953
誰も全レスも止めてないので黙ってスルーしてください
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:23:11 ID:Wmg7P+YG
石原
2 G3 D87 D8 C10 C10 D9
三振
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:24:22 ID:ulWk4TqO
おつ(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:24:54 ID:nliABloC
>>957
誰もが分かってスルーしてる事だから、そんな遠回しにでも言う必要は無いと思う

下半分は確かに言葉のあやだね。フォークこそ自然な放物線だから直球だ!とか色々面白い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:30:06 ID:c+ndNpaR
(`・ω・´)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:30:28 ID:gT562Fty
うっせなー
空気悪いよここ

俺は6年もしくは全学年の中で野球の事もパワプロの事も知り尽くしてんだよ

俺に逆らったらお前ら全員ブっこすからな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:32:00 ID:TEwBRKyP
>>964
小学生のボクちゃんだったんだね
きついこといってごめんね。お兄さんたちを許して☆
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:32:03 ID:KJQYyQ2k
釣りって楽しいよね
俺もよくする
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:32:45 ID:c+ndNpaR
やっぱり釣りって埋めには最適だよね(´・ω・`)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:33:30 ID:ulWk4TqO
釣りは埋め向きだお(´・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:33:55 ID:nliABloC
俺はしないなぁ。だって自分の記憶からは絶対に逃げられないもの。
わざとらしいモノにはわざとらしい返ししか来ない。自己満足にもならない。

査定も然り
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:34:35 ID:gT562Fty
>>957
泥沼じゃなくてそれだけ奥が深いんだよ

>>950で言ったが一応参照な
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:38:49 ID:gT562Fty
俺は天才なんだよ
お前らカスとは思考の根本から違う

苗字だって天才科学者の湯川さんと同じだし

血液型占いや星座占いだって

天才と呼ばれるAB型で水瓶座


俺はまさに神なんだよバーカ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:43:36 ID:ulWk4TqO
(´・ω・`)だお
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:43:39 ID:gT562Fty
>>965俺がいつ小学生なんて言ったよ


オビスポ
154km/h D130 C109
Vスライダー3 Hスライダー2
闘志 速球中心

フォーム→ドミンゴ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:45:04 ID:ulWk4TqO
陽は強肩だお(´・ω・`)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:45:18 ID:6l+eGFec
なんだなんだ、同一人物とは思えないな。まさかのID被りか
リア厨なのか調子乗った大人なのかはっきりしてくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:46:40 ID:TEwBRKyP
バルディリス
弾道2 ミートA15 パワーC105 走C10 肩C10 守D8 エラーE6
サブポジ2 
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:47:43 ID:nnn5gZwn
苗字が小川で(湯川の旧姓)でAB型かつ水瓶座の俺がやってまいりましたが

エジソンだの湯川秀樹がそうであるようにO型が天才型って言われるのが普通の血液型占いなのでは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:48:34 ID:c+ndNpaR
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:53:10 ID:gT562Fty
>>977O型が何で?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:54:07 ID:c+ndNpaR
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)

パワプロNPB実在選手 能力査定2009 ★10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1247211204/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:58:55 ID:KJQYyQ2k
適当査定で埋めるか
坂本
B13B119C10C11C11F5
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:59:48 ID:KJQYyQ2k
松本
E7F55B12C10C11D8
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:59:54 ID:nnn5gZwn
>>979
王貞治がO型って時点で俺的にはO型天才型については異論がない、それだけ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:00:38 ID:KJQYyQ2k
小笠原
C11A156E6D8D8F5
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:01:19 ID:KJQYyQ2k
ラミレス
C10B137E6E7F4E6
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:02:05 ID:KJQYyQ2k
亀井
D8C109C10C11C11C10
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:02:27 ID:nnn5gZwn
>>981
WADAさん
C11B138E6D9E6D8 送球4
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:03:11 ID:gT562Fty
青木 ↑3 C B A B A C

田中浩 ↑2 D D D E B C

福地 ↑2 D D A E D D

デントナ ↑3 E B E D D C

ガイエル ↑4 E B D B D E

宮本 ↑2 C D D C A A

相川 ↑3 D D D C B C

川島慶 ↑2 E C B D D E
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:03:53 ID:c+ndNpaR
トス(`・ω・´)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:04:46 ID:KJQYyQ2k
阿部
D9B127F5C11C10C10
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:04:57 ID:gT562Fty
王さんは天才って感じじゃないですよね

すごい不器用な人ですよね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:05:37 ID:c+ndNpaR
オビスポ
154 F109C109
スライダー2 縦スライダー2
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:06:41 ID:KJQYyQ2k
鶴岡
E7D90E6D8D8D8
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:07:15 ID:TEwBRKyP
柴田
弾道2 B13 E75 B12 D9 D9 E8
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:07:51 ID:2kglahzL
>>976

宇宙戦士w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:09:11 ID:gT562Fty
てめーら野球見ろよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:09:17 ID:nnn5gZwn
バルディオスマジ凄いなー憧れちゃうね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:09:30 ID:TEwBRKyP
蕭 一傑
148 B160 A155
スライダー1 Dカーブ4 チェンジアップ2
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:09:36 ID:nnn5gZwn
実況は禁止
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:10:07 ID:gT562Fty
1000ならID:nliABloCの一家自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。