【PS2】実況パワフルメジャーリーグ2009 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【公式】
http://www.konami.jp/pawa/major2009/

・ついに実現「選手エディット」搭載!!
シリーズ初となる「選手エディット」の搭載も決定。
グラブやリストバンドなどの装備品やフォーム、
さらに基本能力や特殊能力まで自分好みのエディットが可能だ!

・注目の大型移籍やトレードに最速対応!

・サクセスモードは驚愕のシナリオ5本立て!?

・WBCモード搭載!!

【対応機種】 PS2/Wii
【発売日】 2009年4月29日
【メーカー希望小売価格】 5980円

【攻略Wiki】
http://pawamajor.rulez.jp/

前スレ
【PS2】実況パワフルメジャーリーグ2009 part7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240970567/

各種スレ
パワフルメジャーリーグ2009サクセス専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240891517/

パワフルメジャーリーグ2009・メジャーライフpart1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240957552/

パワフルメジャーリーグ2009・シーズンモード
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240310209/

実況パワフルメジャーリーグ 査定専用スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1148034917/

Wii版の話題はこちらで
【Wii】実況パワフルメジャーリーグ2009 part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1240741985/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:50:59 ID:TRESlcAH
●「ワールド・ベースボール・クラシック」モードを搭載!
日・米をはじめとする世界16ヶ国・地域が参加する野球世界一決定戦。
2009年大会に参加する全選手が実名で登場するほか、出場チームのユニフォームや、
“ラウンド2”以降の試合が行われるアメリカ各地のスタジアムも再現。
球数制限やタイブレーク制といった、この大会ならではのルールにも対応しています。

●「サクセス」は、なんとシナリオ5本立て!!
ストーリーを楽しみながら選手を育成する「サクセス」モードは、マイナーリーグを舞台に5本立て。
さまざまなシナリオでマイナーリーグの選手を育て、メジャーリーグ入りをめざします。

●「エディット」モード初搭載!
「パワプロ」ファンの声に応え、ついに、シリーズ初搭載。選手の見た目やフォームなどはもちろん、
能力や特殊能力までエディット可。

エディット詳細
http://www.konami.jp/pawa/major2009/table.html

●「メジャーライフ」モードが大幅進化!
メジャーリーガーになりきり、メジャー級の人生を歩む、前作からの人気モード。
今回は、新たな“視点”を採用し、より遊び応え十分に。

●どの選手か一目でわかる!選手ごとのオリジナリティあふれる“顔”を表現!
各選手の特徴をとらえた、オリジナリティあふれる顔を表現。ムービーシーンはもちろん、
ゲーム内でも表情豊かに躍動します。

●「シーズン」モードでメジャーリーグ博士に!?
ワールドチャンピオンを目指しながら、メジャーリーグ知識まで身に付く人気モード。
待望の20年プレイに対応し、長期的チーム運営が可能に。

☆Wii版のみの仕様☆
●直感操作でメジャー体験! 「リモパワ」モードを今作も搭載!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:52:37 ID:TRESlcAH
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:57:10 ID:g1BaY8mh
おつんこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:08:48 ID:YArNGVAD
>>2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:10:37 ID:+64MgX/o
>>1
おつです。

一つ聴きたいのだが、これって本家15のパスは使えないの?
取説だと2009は対応とあるけど、2009と15は対応してるみたいだから、
いけると思ったら無理だった。パスミスかもしれんが。

2009のデータは移動出来るとあるから、15のパスを2009に入れて
移動ならおけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:10:42 ID:zSnxiXjs
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:11:23 ID:F4DhFQRL
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:27:01 ID:9TYY8Duc
1作目 パッケージ松井 売り上げ30万本
2作目 パッケージメジャー色々(イチローと松坂も)  売り上げ12万本
3作目 パッケージメジャー色々(イチローと松坂も)  売り上げ5万本
4作目 パッケージメジャー色々(松井)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:28:55 ID:zSnxiXjs
分ける必要は無い
こっちに移動しろ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1241085157/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:48:44 ID:6MRwcMqJ
このロード地獄はなんですか??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:51:50 ID:7fHkz7By
誰かグレート〜の元ネタ選手教えてくれ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:52:20 ID:YkDdUmLy
ゴンザレスならボンズじゃね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:56:50 ID:vQrRU2aW
シーズンの名前変更を使えば、自由にエディットしたチームでできるな。
肌の色、通算成績、年齢はどうしようもないけど。

FA選手もアレンジで入れた後に、元のデータをオールGとか全く別の選手にすれば名前と通算成績はかぶるけど、違う選手になるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:12:31 ID:zSnxiXjs
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:12:41 ID:6MRwcMqJ
メジャーライフ、地味に面白いね・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:16:51 ID:g1BaY8mh
>>15
イチローの能力なんてもっと低いだろ
↑1DDBBCで良い、特能も内野安打◎ クラッチ1 流し打ちくらいでいいよ
ゴロを打ってカサカサするだけのゴキブリなんて終わってる選手
ちなみに俺はイチローの能力をこうしてる
↑1EGCCE クラッチ1 内野安打◎ ムード× スモール×
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:17:55 ID:KpdNwI+g
>>17
釣りはやめようぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:58:28 ID:5OvEjDRQ
今回は全投手の中で岩隈、ダルが能力では最強だけど
これはメジャーでの評価と日本の実績を考慮しての能力だろうか?
だったらマー君の能力はもっと上げても良いよな
エディットしたらすむけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:00:40 ID:oNbqo0fD
ここ誰もきてねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwww主涙目
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:11:48 ID:YkDdUmLy
ホント今回三振取りやすいな
パワフル相手にブルワーズの先発スーバンで二桁取れたわ
個人的にフォッシュが使いやすい
しかしすぐスタミナなくなるなw完投とかAないと無理だわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:15:27 ID:u6hUL0ZF
三振取りやすいのはかなりの改善点だと思う
やってて気持ちいいもの
でも、シアトルで投手やってると城嶋パスボール出しまくるんだがww
勘弁してほしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:15:46 ID:i3cOYiej
南ア弱すぎw
5回裏で15点差で圧勝w
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:17:57 ID:zSnxiXjs
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:21:07 ID:YkDdUmLy
>>22
外野のダイビングキャッチもエラー起きやすい気がする
>>23
アフリカ使って優勝しようぜw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:37:23 ID:PWtywQr5
ボンズの打撃フォームってスタンダード113っぽいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:59:48 ID:WSOPRopn
これ16:9に対応してないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:01:34 ID:Xm96HfiF
PS2自体がしてないんじゃない??よくしらないけどウチもしてない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:02:51 ID:x4NIp2hG
野球カード、イチロー出た!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:03:18 ID:YArNGVAD
楽天入荷してる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:08:34 ID:WSOPRopn
>>30
発売日に普通に来たよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:09:13 ID:5xWrtvGA
キャッチャーウィンドウだけだな
打つのには無くても支障は無いんだが投げる方で逆に投げてしまうから困る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:11:16 ID:WSOPRopn
>>28
ディスク入れないで起動すると選べるような
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:12:26 ID:YArNGVAD
>>31
いや、単純に売り切れ状態から買えるようになってて
予約とかそういうのんじゃなく

まぁ、たいしたことじゃないんで気にしないでw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:13:34 ID:Xm96HfiF
しかしシーズンの隠れパラの仲の良し悪しとか全く分からないんだが。
Fフェルナンデスと城島が険悪だったくらいしか知らないしw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:11 ID:NeUnibJU
試合部分のバランス次第で買おうか迷ってんだけど。
12決からポテンヒットを大幅に減らした感じ位がちょうどいいんだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:39:51 ID:+zxIwKqH
>>36
外野めちゃくちゃ広いよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:43:58 ID:Hm9CDVtl
エディット買うポイント高すぎてワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:28:34 ID:BmyAs3mj
外野の動きがすぎ…

守備がつまらなすぎるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:42:52 ID:BmyAs3mj
外野の動きが遅すぎ…

守備がつまらなすぎるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:28 ID:OpOKXZ6y
守備はクラシックのほうがいいな
動きは本家よりは良いよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:40 ID:S7NvzaqM
WBCモードをグループ分け変えずにやったら、
アメリカとキューバが1次ラウンドで2連敗して敗退したのに、
南アフリカが2次ラウンドまで、パナマが準決勝まで進出してきやがった
ありえんだろ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:24:10 ID:++QjKQAd
エディットした選手をアレンジチームにいれると、それ以降のエディットは反映されないんだな
しかもまたエディットすると別選手扱いになる
シーズンで登録名変えられるから、漫画チームとか作るのも可能だな
問題は顔のレパートリーが少ないことだけど…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:27:45 ID:VAwMcRI7
今までのパワプロ系で試合は一番バランスがいいかもね。
ただ、ホームランの飛距離だけはシビアのほうがいいけど。
ミートの使い道が少なくなる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:44:50 ID:5CimT7aD
ジャンプ跳びすぎwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 04:32:38 ID:z7mnwgaU
YOMIシステムって使用してますか?
守備カメラはフォローでやってますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:05:56 ID:NJiGe+NK
無し・クラシックのほうがやりやすい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:07:53 ID:DVmQRjbC
飽きたから売ってくる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:14:43 ID:yg8zDsRu
守備と攻撃でカメラ分けれたらよかったのにな
フォローカメラいいんだけどやっぱ守備がつらいよね
毎回カメラ切り替えるのはダルいし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:18:02 ID:7agFH6Gi
守備をやりやすくするためのフォローだった気が・・・

オレはパワメジャでフォローに慣れたからもう従来のパワプロの守備カメラではできないな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:16:01 ID:BmyAs3mj
肩弱過ぎ 外野への飛球ほとんど取れないじゃん
肩15+レーザーでもふんわり送球とか マジ萎える
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:19:39 ID:YhQEYMEk
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:32:50 ID:uhMQEoel
飽きても売るという行動にうつせない
外に出るのめんどくさい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:58:47 ID:jgsxkOdt
フォローになれたらクラシック糞やりにくく感じるよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:03:56 ID:u9Ae10zU
守備はクラシックでいいけど、打撃はクラシックだと微調整がむずかしくなるから
うちづらいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:45:32 ID:KpEVlvR9
A.ロッドの一番の好物は寿司である。
これ豆知識な。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:02:39 ID:a5OS3aQx
A・ロッドは薬物中毒である
ボンズとともに消えろ
インチキ野郎
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:19:58 ID:45xJbT1a
オナニーした後にカップ焼きそばを食うと一段とうまく感じる。
覚えておけよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:14:35 ID:NS58hGVI
>>56
まじでw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:04:44 ID:KVx4pGr/
>>58
それは性欲に満たされていない証拠
食欲で補おうとしている

オナニーだから当たり前かw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:46:48 ID:E4YZ0tkX
ここは重複スレだから雑談スレになってるなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:43:05 ID:f6F3N5V4
>>61
こっちのほうが早いよ、気づきもしない馬鹿が勝手に立てたほうに流れてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:34:49 ID:KvlkF8+g
>>58
オナカップは一段と感じるといいたいのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:21:56 ID:GFSZLwgP
長身小デブ凶悪ズラT工業出身28歳死ね。長身小デブ凶悪ズラT工業出身28歳死ね。長身小デブ凶悪ズラT工業出身28歳死ね。
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。人殺し。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。DQN男。死ね。人殺し。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:41:50 ID:KLR/s5TM
メジャーライフの選手はシーズンで使えるようになる?サクセスは顔は変更できないんだよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:57:24 ID:1yJGRStP
ケン・グリフィーJrの全盛期ってどんな感じになる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:04:33 ID:sIMz3tMO
>>51

ほんと守備がつまらないよな…

12決の守備やレーザーはよかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:13:06 ID:WzjKZwXI
ここで12決を絶賛する人全員に質問
プロ・メジャ・ポタからベスト5を挙げてくれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:36:44 ID:ke8tlDwW
マイライフとシーズンで容量3メガも使うのかよおおおおおおおおおおおおおおお

圧縮してえええええええええ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:37:21 ID:5cu0h6my
>>68
5位 パワ11決
4位 パワ7決
3位 パワ99決
2位 メジャ2009
1位 パワ12決

12は思い出補正入ってそうだけど、パワメジャ2009も同じくらい面白いよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:43:44 ID:bJEBqwPT
エディットで能力自由に変えれるって聞いたんですけど
オールマックスも作れるんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:48:47 ID:Wv4wiEv+
>>68

1位 パワプロ9
2位 パワポタ3
3位 パワプロ10決定版
4位 パワプロ99開幕版
5位 パワプロ95
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:30:18 ID:/Zb56A3N
誰かシーズンやってる人いる?

始める前に選手移籍を全部やりました的な人は
どこのサイト見たのかな?
一応探してはみた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:32:15 ID:k32HfEFi
今作は当たりだよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:31:41 ID:ke8tlDwW
ホームランについて

パワーGでも引っ張ればホームランになる
弾道1と2の間に飛翔角度には物凄い差が有る
ある程度パワーがあっても弾道1だとホームランは無理っぽい
今回もロッキーズの球場は飛距離が伸びる(気圧が低い為らしい)
プホルスで飛距離169mまで確認
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:48:10 ID:mUSESkOH
Wi-fi対戦ってある?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:52:31 ID:CqNyYNTI
今回は当たり判定がよーわからんなぁ。
とらえたと思った打球が野手正面で、
ミスったと思ったら、意外にスタンドまで・・・。
タイミングさえ合えば、振り抜いたのは軽く飛ぶな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:37:31 ID:tLL2derk
シーズン始めたいんだけど現実でこれからトレード盛んになるからな
トレード期間終了してから全チーム選手移行してからにしようか...迷う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:46:18 ID:f6F3N5V4
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:22:37 ID:ZgDitr4/
打席で振り向いたときのヤーベンの顔が妙にきもい…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:35:58 ID:DuTE4Ox0
やっぱりルーキーのお守り買ったら試合後に入る経験点下がったりするの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:40:09 ID:vA6gxNZG
うん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:47:27 ID:OZjXX0G5
メジャーライフで、食事に行っても金が減らないのはバグか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:07:23 ID:AV+PHor4
>>78
8月1日に始める気かよ
マイライフなんかだと大物もどんどんトレードされてくし
量もめっちゃ多いけどシーズンもCOMは勝手にトレードしてくんじゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:56:09 ID:1mJLZ8MM
>>83
減ってる
チン!ってレジの音がした後、○ボタンを押した瞬間に減る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:06:44 ID:rRbLolmw
守備シフトが変わらない・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:09:06 ID:vA6gxNZG
シーズンのドラフトだるすぎだろ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:53:51 ID:x7yMKfK8
>>67とかをみた感じ
送球が遅いってマジ?
12決に比べでもって遅いとかかなり遅いくね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:18:31 ID:MEg5TmGD
本家よりは良い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:48:02 ID:WBxoR4AV
>>88
12はまず打撃の視点が全然違う。パワメジャでもクラシックモードにすれば従来の仕様に変更できるが
俺は最近の打撃モードのが好き。
それにキャッチャーウィンドウないから、予測できない上に、球表示ありにしても
球着点が大幅にずれるから、案外打ちづらい。
遅いのにはそれなりの理由があるんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:04:16 ID:9/YLb0Wx
エディットでの打者の得意・苦手コース設定は
得意コースが青、苦手コースがオレンジでおk?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:14:51 ID:x7yMKfK8
>>90
それ投球じゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:34:39 ID:IadFuoIH
>>91
逆じゃない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:48:22 ID:UWhvtXx8
わりと評判良かったから買ってみたけど唖然とした
野球部分クオリティ低すぎだろ…
売ってくる
小学生がやるようなゲームになっちまったな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:43:10 ID:F0PnQ45G
パスワードの互換性ってある?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:52:09 ID:KEypuS9k
>>94
>野球部分クオリティ低すぎ

 オレも買おうかどうか迷ってんだけど、参考までに
 具体的にダメなトコ挙げてみてよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:19:33 ID:oDd/dc67
野球部分が64、今のパワプロとは別物
エディットはあるし、サクセスにしてもシーズンにしてもマイライフにしても内容量は多い
ただ野球部分が64
comの思考も実況も野手の動きの種類の少なさも64
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:35:50 ID:YXcjy2/T
何よりスタミナだろ これはヤバい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:12:02 ID:DDDx5H1v
>>96
94じゃないけど横レス(自分は7→8→9→10決→12決→15経験、パワメジャは1のみ)

全体的に守備がもっさりしている(細かい動きはリアルに近い反面、足が遅い、
肩も微妙に弱い)
キャッチャーウィンドウがない(昔の操作に慣れきっている人にはかなりきつい)
スタミナが多くても全く球数が放れない(スタミナ200ぐらいで90球前後、160ぐ
らいだと60球ぐらいしか放れない)
ストライクゾーンが無駄に広い(逆に広すぎてボール球を上手く使いにくい、ス
トライクゾーン内で見せ球決め球が使えてしまう)
査定がおかしい(これいつも、エディットがあるだけマシだがクラッチヒットや
対左投手の特能が鬼のように強いのでペナントで回すと成績がおかしくなる)
三遊間、一二塁間の打球が見づらい(実際の野球だとサードが捌くボールでも
ショートが動いたりする
L1ボタンで捌く選手が選べた昔の方が良かった)
YOMIシステムがコース読みだけの話になってる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:07:51 ID:VwKHx2/a
打撃モードや守備モードは13?以降をやると
もう12以前には戻れないわ。12までは演出が糞すぎると痛感した
10196:2009/05/05(火) 02:36:01 ID:7HcHVEDf
ダメなトコ教えてくれた人ありがとう。

やっぱリアル野球と比べちゃうとかなり差があるんだね。
オレは「ゲームだから」って割り切れるタイプじゃないし、
今作は見送りますわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:33:31 ID:G7/hftL4
というかパワプロはゲームだから9回100球前後におさまるじゃん。どのパワプロもスルーすべき。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:39:04 ID:G7/hftL4
つかP2版ってボタンで捌く選手変わらんの?今回はWii版買ったがWii版では変更出来たからP2版もあると思うんだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:58:28 ID:VwKHx2/a
選手の能力みると時に、いちいちロード入るのがうざいな
その場でフェイドインするみたいに表示できればいいのに。

いちいち、5秒程度のロードが入る。ブルペンシステムもそれ自体は
良いシステムなのに、ロードが長すぎて待つのが嫌だから
途中から使わなくなる。573はいまだにPS2をプラットフォームにせざるをえない程
無能人が集まってるだろうなw 今のパワプロだとPS3で出してもほとんど買ってもらえないもんな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:27:54 ID:ajIs++DE
>>99
マジかよ
もう注文しちまったよ

野球部分さえ良ければ他はどうでもいい俺にはつらそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:53:11 ID:2hJSnmgz
スタなんてゲームなんだからこんなもんだろ
アホみたいに連打してるんじゃないだろうな、ある程度厳しくしないと毎回完投ばっかりだろうが


野球部分っていうけどこのレベルの試合を他ので出せるのかと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:01:08 ID:YXcjy2/T
スタミナ150が2失点

3回表でバテました^p^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:11:18 ID:Xl3cH8oy
なんかもう、テンポが悪すぎてやってらんなくなる。PS2じゃもう限界だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:22:16 ID:aFX3Lcth
無死二塁

二塁ゴロ

二塁が三塁へFC

死ぬ程萎えるね COMあほすぎ

僅差の序盤 投手がまだまだ余ってる状態で野手がリリーフ…

大量差でも稀なのにこれはひどいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:30:08 ID:7nsTdFEf
実質アンチスレになってるな
やはりパワプロはリアルじゃない分テンポが良くないと…ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:22:48 ID:aFX3Lcth
アンチスレ?

劣化した部分や直さなきゃいけない部分を言ってるんだろうが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:46:08 ID:0FhzIZQR
>>94元からパワプロは小学生がやるゲームだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:34:00 ID:TOeP2DkU
スタミナ持たないって言ってる人は投球のとき常に連打しまくってるからか?
俺はスタミナ160くらいで100球ちょい完投とかなんだが
まだスタミナ切れたとこ見たことないし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 05:53:55 ID:3tta+7Nl
完投に拘る必要も無いしなぁ
7回とかで降板しても、味方打線が強ければ勝てるし。三振も2桁は取れる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:57:18 ID:/cwx9U4G
>>113
捕手にキャッチャー○とかあるとだいぶ違う気がする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:06:31 ID:8yZL+ZFX
インストールすれば早くなるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:22:54 ID:vo1nkgcp
投球でボタン長く押すと連打扱いになる
スタミナ切れるやつはソレ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:50:44 ID:WFb0RdNe
今日買ったけど面白いじゃん
不満は、サクセス選手の顔とかを後から変更できないのと。
萌える目が少ないくらい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:02:24 ID:0rTCKDh+
サポポジのエディットできるけど、正ポジの何割ぐらいで計算されてるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:29:55 ID:rNFtmba3
基礎的なバランスは良好だな

パワメジャ2009-2とか出して欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:43:04 ID:y/ozkHqz
完投できるとか言っている奴は違うゲームをやっているとしか思えない
スタミナ150じゃ90球前後が壁で、三振が取りやすくなったせいで好投すると完投無理
完全試合ペースが8回でバテて、9回で故障とかもうね…
じゃあ早送りなら普通に投げてるかというとそんなことなく、同じ球数で降板、年間でもほぼ完投なし
さてエディットですべての先発のスタミナを200にする作業に戻るか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:00:14 ID:w2ebvh0x
今からGEOに買いに行こうと思う。そこで予約して買った人に聞きたいんだ
けど何か予約特典とかあった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:04:47 ID:lnoMcRe5
買おうか迷ってるんですが、体感はどれくらいでしょうか?
親切な人教えて下さいm(__)m
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:16:20 ID:5kRVhHge
体感って意味がワカランが、俺は前作から始めた。楽しんどるよ

俺はメジャーライフを中心に遊んでる
前作の攻略本に載ってるパスワードとかを入力して、優秀な選手から始めると良い感じ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:21:38 ID:R5mVts2V
今作は当たりです買うべき
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:35:39 ID:bpEtDGP1
>>124
あー体感速度のことです(^o^;
自分はペナント(シーズン?)重視なので試合面が一番気になるんですよ

127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:56:53 ID:b63sgTIt
三段階で選べるっぽいけど
ふつうしかやってないからわからん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 01:18:57 ID:DRHMJXBg
今作の打撃システムで考えれば
速すぎず遅すぎずかな
個人的にはもっと速くてもいいくらい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:33:30 ID:I2efdNvL
体感というよりも演出部分ではるかに12よりよくなってる
12は打撃にはもう戻るきにはなれない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:55:36 ID:PRPltKJB
コントロールの重要さが変わったのは良い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:02:04 ID:vSOnXXf5
シーズンをメッツでやってるんだけど、年間予算が毎試合ごとにちょいちょい減っていくんだけど、どこのチームもこんなもん?一年間乗り切る自信ないわ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:05:44 ID:SpewNvfe
スタミナ255なのに9回でバテたw2失点しかしてないのにw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:58:02 ID:bpEtDGP1
>>127-129
レスサンキューです!

今日ちょっと見に行ってみます!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:28:25 ID:PRPltKJB
ザンブラノの身体能力は神だな

135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:39:27 ID:eqVwKwHJ
サクセスで途中であきらめた選手って継承キャラとしてでてくることある?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:51:38 ID:I1sRjYow
パワプロ7のころの変化球のキレに戻してほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:46:14 ID:lGH8Qtn2
【MLB薬物問題】ドジャースのマニー・ラミレス、禁止薬物使用で陽性反応。50試合の出場停止処分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241714347/


138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:48:57 ID:VZ7a+Mlb
松井とイチローの能力を教えてもらえませんか?
買うかどうか迷ってるので
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:42:18 ID:dX5UeWmh
エディットでどうとでもできるんだから意味なし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:28:56 ID:CVCXDqZT
々 ←この漢字なんて変換したらでてくる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:46:09 ID:T2n/dVGm
>>131
高額給料者を切れ、切ればわかるさ!
1!2!3ぺいで〜す
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:56:31 ID:GGQQB13O
イチロー

1CFBCC
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:59:23 ID:cKJD0NYJ
>>140
おなじ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:53:29 ID:mg9Ba67R
>>140
ささき で変換していらないの消せ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:43:10 ID:3HlRt+Kn
ごめん、初代と2しかやったことないんだけど
COMと対戦する時に投手の投げるコースがわからなくて、苦労してる。

あのコース指示してくれるのは、完全になくなったの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:48:49 ID:CuP1kpDk
読みシステムを消せばおk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:02:28 ID:kbfbf4U7
プルヒッターつけたら打ちにくいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:11:48 ID:3HlRt+Kn
>>146
マジで感謝です!

YOMIシステムがよくわからなくて、もっと初心者用になったのかな?と思ったら違うんだね。

>>147
反対方向、全然飛ばないしね。無理に外角に手を出したら右打者は三遊間ゴロがいっぱいだよ。
プルヒッター獲得の場合、少し外角にバットが届かなくした方が面白いかもしれないね。

でも、何故か好き。ミート低いパワーヒッターを作る場合は、絶対につけてる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:17:28 ID:OHoB0yO9
そのかわり引っ張り方向は打球が飛びやすい
引張りが得意な人ならいいかも知らん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:22:07 ID:qCfijLH/
メジャーで典型的プルヒッターて誰がいる?
かつての土井や王のようなタイプ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 06:59:17 ID:ad6XXckW
>>150
マグワイヤー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:39:14 ID:s+LnNF6/
レイズのペーニャ。
ミスショット以外はセンターから左に飛ぶ打球が全然ない

ところでゲーム上のプルヒッターって流し方向の打球は伸びないペナルティとかあるの?
別にパワー的なメリットやデメリットはなく
単に普通のタイミングより引っ張り方向に補正されるだけだと思ってたんだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:55:10 ID:eGKlmtAV
オルティス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:04:31 ID:aby9aNLU
>>152
プルヒッターのデメリットは、

引っ張りすぎて良い当たりがファールになっちゃうことでは?
オレはそう思ってた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:57:08 ID:K2yv/2S7
MLBの公式サイトの選手の成績のとこに打球の分布図みたいなのがあるから暇なら見てみるといいかも

つーかむこうのデータ量は凄いな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:43:38 ID:N3yGcsWW
オルティスはステロイド止めてからホームランが激減。メジャーで、まっとうな汚れのない記録もってるのはぶっちゃけ鈴木さんだけやろ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:52:11 ID:u/vvtEoI
>>152
プルヒッターのデメリットは逆方向の打球が切れやすくなる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:39:09 ID:hOnjBNXf
プホルス
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:43:40 ID:zts2LVCK
プホルスは升キャラだな
ふざけてるわあの能力
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:21:29 ID:9e2QoLWf
プホルスは本人の試合を見てもチートなんじゃと思ってしまう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:35:53 ID:UZ1AcEr8
プホルス
プーホールス
オルティス
オルティース
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:46:19 ID:WR5A3q98
オティス

だよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:50:56 ID:YGBEC89V
ティース
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:57:46 ID:2nwrvkqx
自分がヤンキース戦を見ると必ず大差で負ける。これがベーブルースの呪いというやつか...
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:53:32 ID:YEdClnNc
PS2版のサクセスで作った選手の
パスワードってWii版で使える?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:32:16 ID:8ID8BT31
投手用に継承アイテムを作った後に野手用に継承アイテムを作ると上書きされるんでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:09:59 ID:xd89C6lZ
ライフで黄泉システム使ってるけど、通常と比べてやたら真ん中付近に投げるボールが多い気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:16:12 ID:IaJq+cWc
>>166
されない。投手用と野手用の2つが、継承されて店で売られる

もちろん、金枠で売られてる投手用の継承アイテムを買って、それを野手用にしようとか考えちゃダメw
その場合はデータが上書きされるらしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:48:27 ID:4mbvVG0Q
今回、プルと広角、ノビとジャイロ両方エディットできるわけだが。
これいかに?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:35:15 ID:aTM69iSG
Qスタミナが(ryAボタン連打するのやめなさい
Qコントロールが(ryAボタン連打するのやめなさい
Q能力がインフレ(ryA日本のパワプロと同じ基準で査定しなおしなさい
Qエディットしてもシーズンの成績がおかしいA効果がインフレしてる特殊能力の所為
Qロードが遅いA中古屋で売ってきなさい

僕が考えた最強選手とか好きな人には良い出来だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:07:29 ID:gxNEk0eX
>>169
プルと広角はいいだろ。
普段は引っ張りばっかだけど、逆にも飛ばせる打者なんて現実にもいくらでもるし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:00:58 ID:2muOLAgl
ゲームバランスを多少改善するコツを自分なりにやってみた
1・ピッチャー先発20〜30中継ぎはD〜C抑えはEの59までスタミナうp
2・ピッチャーの四球を全て外す
3・野手のクラッチ4・5、満塁、ゲームエンダーは外す
4・逆にクラッチ1左投手1は全て2に上げてやる
5・中軸を打つ奴は選球眼を全て外す(三振持ちならはずさなくておk)
6・野手のパワーAは180均一でよし
  それでも個人でずば抜けてると思う選手はパワー180〜200まで
7・イチローはパワーD、流し打ち付きのほうがリアルな成績残す

これである程度いい線いけると思うエディット面倒くせーけど
173172:2009/05/25(月) 13:12:28 ID:2muOLAgl
ゲームバランス→CPUの選手成績だわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:16:43 ID:36T2X99Q
サクセスで作ったミートDパワーAでも打率4割打って萎えた。
クラッチ5が強いのか?
他にPH 広角 威圧感持ち
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:36:00 ID:C24cqP5l
永久欠番の条件。

通算記録でランキング
に入る事と、引退から
遡ること同じチームで
10年間プレーしてる事。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:19:07 ID:sGbOIjMv
4200円で売ったわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:09:39 ID:/7RFK8JU
メジャーって10番台が投手とか27がエース捕手とかの背番号の決まりはないのかね?
サンタナが57とか、ついデカって思う。
マットケインの18見ると落ち着きが良い。

あ、スレち?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:57:17 ID:nbdoEoZ1
>>177
向こうでは日本と違って背番号が一桁とか小さいと、選手としての器も小さいという考えもあるらしい。(ヤンキース辺りは別として)

だから向こうの選手は結構大きい番号着けたがると聴いた事がある。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:27:09 ID:46rQTK5t
>>178
おお、成る程。
俺アラサーなんだけど、草野球でも1とか7とか
小さい番号つけると老けが強調されそうだからヤだわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:11:55 ID:3sdBLYLT
ホームラン競争で、クアーズフィールド選択したら、
打球飛びまくり!ここまで細かい演出はウレシイね!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:40:27 ID:PgCwi7g0
亀だがプルの打者教えてくれた人ありがとう
そのMLBの打球方向が載ってるサイト教えてくれたら嬉しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:27:15 ID:uo9uP+XU
MLB公式だと各選手のところのHITTING CHARTという所にをクリックすれば出てくる。
http://mlb.mlb.com/stats/individual_player_hitting_chart.jsp?c_id=sea&playerID=400085&statType=1

ただMLB公式はちょっと見にくいのでFOXの方が俺は好きかな。
こっちも各選手のページのHit Chartをクリック。
FOXはHot Zoneも面白い。
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=85348
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:20:23 ID:PgCwi7g0
ありがとう
助かるわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:06:53 ID:xrBBCHSK
>>174
今回はミートよりも特能の影響がかなり大きいが、その中でもクラッチと威圧感の効果は凄いよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:10:02 ID:xrBBCHSK
つーか必死こいてエディットしてもさ、新人とか成長とかあるしキリなくね?
俺はもうそういう世界なんだと割り切ってるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:41:47 ID:37Bc47yx
これは野球を楽しむゲームでリアルの成績をオートでいかに近づけるかというゲームじゃない

別に試合するだけなら問題ないし、なにを調整頑張ってるんだか

しいて言えばカウントをもうワンテンポ遅らしてほしい、着弾と同時にだとなんか変な感じに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:40:35 ID:mEXTdVt0
選球眼の有無もかなり打率を左右する。
ダンをミート6、三振、選球眼にいじったらAV326打ちやがった。
ありえねー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:49:30 ID:WY7O2yYC
>>186
まず4割近く打つ選手がゴロゴロしている野球ゲーってどうかと。
お前は何も言わず超人選手で試合だけしてろ!ハゲ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:39:04 ID:cWjIu56Z
ぶっちゃけ対戦を楽しむゲームだな
対戦の面白さはシリーズ最高峰だと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:17:53 ID:BVSgrxg9
こんな糞ゲーを擁護するカスが居るからコナミは変わらないんだろうな

売ったら2600円だったし…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:45:08 ID:mEXTdVt0
今回は、良いゲームだと思うがね。
エディット必須で2時間は能力いじらなきゃならんがw
それがすめばなかなかのバランスになる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:44:50 ID:C7jhy2iG
GEOだといくらで売れるかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:22:29 ID:t68/iqTH
>>139 
1週間前にゲオで売ったら3100円だった参考に 
このゲームかなり面白かったがシーズンがきついな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:37:18 ID:wzupyFiG
今日近所の家電量販店で3200円で売ったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:21:25 ID:sDSb9SBr
エディットしたってバグまで直せないでしょ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:40:44 ID:QjMJJBOv
絶好調でミートがさがった。
調子バグってこれのこと?
後、シーズンで130試合出場で打率350。
ミートFでした。もうダメポ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:16:22 ID:soVK4LKv
メジャーライフ投手プレイがヌル過ぎるのは仕様ですか?
ストレートのみでパワフルやハードが完封出来るんですが……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:51:43 ID:JFZr++Bv
>>196
絶好調かどうかはミート、パワーに関係ないよ
だから調子の変動は意味ない
相手ピッチャーの調子に依存してるから

>>197
YOMIは切って相手にロックオンでもつければ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:03:17 ID:a3brgNEw
あとストレートおそいにする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 15:42:11 ID:soVK4LKv
>>198-199
サンクス

何も変わらなかった……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:53:50 ID:ThT2iWx8
やっっっっとエディット終わった
結局ほぼ全選手の能力いじってチーム作ってスタメン決めてシーズンやろうか、と思ったら一ヶ月経っていた・・・
調子バグとか糞萎えるものもあるし、もうすぐトレードラッシュか・・・

今回パワフルにしてもCOMが全然打たないけど、相手をロックオンにするより
投球エキスパートにした方が、コースが狂ったときにちゃんと捕らえてくる気がするけどどうかな?
低めのコースを突くと異常に打たない代わりに、一応少し甘い球には強い気がするんだけど・・・。
エキスパートだとコントロールの良い投手でもなかなか思い通りに投げられないからストレス溜まるけどさ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:13:05 ID:uM1IIhN8
買ったが、このゲームパワフル弱すぎじゃない?
特に打撃は日本野球版の「弱い」くらいに感じる 打たなさすぎ
試合中、スコアとか見るのにいちいちロードが入るのは致命的だな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:33:06 ID:fH/s6CuZ
>>202
すぐ上のレスのように試してみて。
ある程度コースにコントロールされた変化球は全然打たない、かといって意図的に真ん中に投げるのは
さすがに違うと思うので、やはりエキスパートにして操作ミスすると痛打(定期的にアホみたいな空振りするけど)
というのが良いんじゃないでしょうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:21:27 ID:40HNngif
全選手エディット完了(Eマークは付けずに)
>>172 みたいに先発は30〜45上げたり
パワーを見直し(長打率と最多HRと平均HR)
HR50本打てる選手は200前後
HR40       180前後
HR30       160前後て具合に
ミートは(通算打率と最高打率と過去3年)
350.   15
330.   13
300.   10

その他、細かな修正

あと、改造でWBC日本選手(能力修正)
と90年代活躍したMLB選手
作成したけどヤフオクで需要あるかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:28:36 ID:5UErgVAV
そんなに金払う馬鹿がいることに驚いた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:40:20 ID:CCx+LjPZ
さっきからパワプロ2009のデータを移行しようとして悪戦苦闘してるんだが
まさかメモリーカード二つなきゃできないとかないよな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:18:10 ID:1CtsdwO+
204
パワー、ミート、スタミナだけじゃどうにもならん
とにかく4球・クラッチ・満塁・選球眼これどうにきゃしなきゃ
化けものシーズン成績続出
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:56:37 ID:8FIXtsqm
パワメジャ2009買おうと思ってるんだけど…

中古でいくらぐらいかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:42:09 ID:6RBNkQ0B
>>207
広角もひどい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:58:56 ID:5UG/2ojH
>>208

販売は4980円くらいだろ
買取りは1600円だが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:34:35 ID:+8hnus/y
シーズンでポイントを稼ぐ方法ありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:49:42 ID:m0y7+Xf1
>>211
頑張る
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:01:03 ID:5UG/2ojH
>>206

亀だが二枚無きゃ無理じゃね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:15:31 ID:YPK61TuZ
          , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | か、亀がしゃべった!
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ /
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:23:30 ID:QWUcwth6
ちくしょう・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:09:31 ID:5SGuJ/JV
ぱわめじゃやったことないけど出来はどうなの?
最後にやったのはPS2の15
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:20:29 ID:wR66qSaR
15よりは絶対的に良い

と一ヶ月前なら言えたが
ここまで大量のバグが発覚すると・・・

まあそれでも試合に限って言えば15よりはマシか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 18:25:36 ID:m84QMFBU
質問です。
友達との対戦をメインでやりたいんだけど国同士の対戦って出来ますか?

お願いしますm(__)m
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:01:08 ID:143nIvU8
出来る、日本対韓国とか存外盛り上がる。
220218:2009/06/09(火) 12:20:17 ID:R+DuIete
>>219
ありがとうございますm(__)m
今購入し早速対戦はじめました。
またお聞きしたいんですが打席に入ったときにコースによって色分け
されている色の意味が分からないのですがどのような配色なのでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:26:20 ID:tKAD8v6F
赤が得意コース
青が苦手コース
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:07:50 ID:jGYG4M8i
今日買ったんだが、面白いぞこれw

生きる希望を見つけたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:49:02 ID:hlOS1Yab
飽きたら死ぬって事ですね、わかります
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:07:44 ID:hlOS1Yab
パワプロ査定でエデしたらパワーAが一人もいなくなった('A`)
なんかチーム全体のパラメーター見ると非力な感じで見栄えが悪くて萎える
どうしてもパワーAにしたければPHとか消してB→Aにすれば見栄えはいいかなぁ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:08:53 ID:MMh1vjUl
今日、売りに行ったんだげど、GEOで3600円だった
買ったのが4980円だったから大満足だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:54:56 ID:2JT57Lek
>>222

バグ死にするまではね

バグ修正の為のエディットしてたら 後々すさまじい後悔するぞ

試合もつまらんし さっさと売れ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:42:52 ID:J3WfN3g0
書き込み無いな。

明日攻略本発売日だから上げとく。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 03:27:49 ID:TpunCAsE
攻略本出たら色々新事実が出てくるのかな
個人的に特殊能力の具体的な効果が知りたい

全部アバウトなんだよね
チャンスで能力UPって言われてもどこがどうUPするか、分からない
いぶし銀の具体的な効果とか知りたいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:43:30 ID:I+q5QQX3
>>228
いぶし銀の効果なら、パワプロ2009の攻略本に載ってたな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:51:55 ID:Yncrp6la
>>229
まじで?
貴重な情報サンクス
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:00:42 ID:296ZYX+c
流し打ち+粘り打ち+守備職人の弱体版じゃなくなったの?>いぶし銀
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:22:02 ID:+YWdUBz+
アマゾンで買ったお、届くの楽しみお(^ω^)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:54:44 ID:o8cn/Rmo
エディットにひかれて買おうか迷ってるんだけど、
十字キーの動きはどんな感じですか?
15決はちょっと遅すぎて、途中であきて
12決をずっとやってます。
12決くらいだといいんだけど・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:40:10 ID:E73REauM
もう迷ってないかも知れないが十字キーは普通から若干遅いくらいだと思う
パワメジャの試合設定にもよるけどヨミシステム全開にすると
速球投手にコーナーつかれたらまずバットに当たらない
俺はアナログスティックをデジタル(十字キーと同じ)でやるようになった
十字キーより速く完全なアナログより遅いからね
どうしても十字でやりたいとしても
球速の設定とか試合システムの設定がけっこう融通きくから気にしなくても大丈夫だと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:35:33 ID:+jVnVcqf
今日、ツタヤの広告が入ってた
パワメジャ買取価格 3600円
因みにGEOでは一週間前のチラシで3800円

ツタヤのその広告で、「他店のチラシをお持込ください
他店より安価買取なら、もっと高く買い取ります(ま、そんなことないだろうけどね)」
という趣旨の文句まで書いてあった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:05:50 ID:Svj5p8z7
過疎
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:38:43 ID:v4HntApu
 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:13:58 ID:fKHG2A3c
これって決定版出るの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:38:32 ID:5eiwpGg9
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:58:38 ID:ya+0Kffs
もう誰もやってないかもしれないが、やっと162試合+PSを全手動で完走したので気づいたことを。既出のものもあります。
※ATL仕様、野手のパワーは下げまくり、投手のスタミナは全球団ローテ投手はAばっかり。
リリーフは20age、「左2」「四球」などを削除した投手はコントロール30sage。

・本拠地ターナーフィールドの解説に「春先は逆風でHRが出にくい」と書いてあるが、573なので当然一年中逆風。
 調子バグによる絶不調投手+逆風3は結構辛かった。
・デーゲーム多過ぎ。(実際の日程はナイトゲームでもデーゲームになってること多し)
・どんなにスタミナのある投手でも、6イニング終了時で交代させないと中4日で回れない。(いつもの仕様)
・弾道2と3で差があり過ぎる。3のパワーCは流し打ちでスタンドにぶっ刺さるが、2のパワーBは良くてセンターオーバー。
・前作までは「8月31日にMLBにいないとPSに出られない」と言いつつ入れ替え可能だったが、今回はちゃんと不可に。
・DSの第1戦、「ヘイヘ〜イ、カモーン」などの歓声が。PSの盛り上がりを演出か?と思ったら第2戦から消えた。

まあ調子バグのせいでスタメン組む楽しみもないのがでかすぎるね。
本家同様弾道ゲーになってきてるのでそこは調整するべきだが、野手の守備の動きはこれでいいと思う。
外野からの返球を変な捕り方するせいでいい返球が行ってもクロスプレーで全然刺せないのがかなり嫌だが
あんまりいじるとどうせ変になるから、これでいいです。
球速は、3より遅くなったが、こんなもんだろう。
連打とかなしに、最高球速付近をコンスタントに出せるようにしたらいいのでは?
あとストレートだと肩E守備Dに足B盗塁4がほぼ刺される盗塁のバランスだけは直してほしいが。

まあ今回のワースト3は調子バグ、野手登板バグ、盗塁バランスの調整ミスってことで
もし次回作出すなら頼むよ。もう遅いか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:53:32 ID:AcTir70A
イチローはゲームエンダー追加していいかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:12:17 ID:S7TBS+mD
そういった系のスキルはイメージでつければいいんじゃね。
俺は逆境、満塁、ゲームエンダーはいらんと思うので全部消したけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:05:38 ID:C5URfCIP
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:49:46 ID:GrBYbVbK
>>240
どもども、なるほど。
あと野手登板バグは、実際に野手がたまに登板したりする事
があるのでそれを再現したかったのかも?
「野手登板」は、改善出来そう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:06:29 ID:s743pTna
hosyu
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 03:39:32 ID:Eg4H+AL+
捕手
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:26:10 ID:rIlTcpUR
レイズでやってるんだが、自分を野手として作成した場合、
スターターに出したくなる選手が余ってしまって困る
基本スターター       サブポジ
1 CF アップトン
2 LF クロフォード
3 3B ロンゴリア
4 RF ゾブリスト    2B、3B、SS、CF、LF
5 DH ペーニャ     1B
6 C  ナバーロ
7 1B 自分       C、RF
8 2B 岩村       3B
9 SS バートレット

代打専用 バレル      LF
控え   アイバー     1B、2B、SS、3B
ここでスターター候補2人が余るわけだが、全員をうまく使いたい
万遍なく軽い怪我とか、野手も休憩が必要なくらいに疲労がたまる
時折、出場停止処分(プライベート含む)とかあれば最高なんだが・・・

投手では、スタミナの概念よりも、疲労の概念の方がもう少ししっかり
して欲しい。
ヤンキースのチェンバレンとかスウィングマンタイプの場合、
先発してもそこそこ100球前後を投げ、先発すれば中4日は
必ず休憩しなければならない+リリーフの球数が少なければ
5連戦くらいは連投可能とか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:45:27 ID:nm+NY3td
2009は野手の疲労は一日休むと全快するバグを搭載してるからな
疲労たまっても別にケガしないけどw

まあペナントがメインモードにならない限り無理だろう
それに変にいじると余計おかしくなるのがここのスタッフだから・・・

そもそも今年版は出るのかねえ
ごく一部にかなり強い需要はあるとは思うが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:55:11 ID:nm+NY3td
連レスだが
パワプロ10いくつだったか忘れたけど
異様にケガをするシリーズがあった。
盗塁が怖くてできないくらいのレベルでね(退場にならなくてもその試合×がついて使い物にならなくなるので)
たぶん「ケガしなさすぎじゃない?」ってことでそうしたんだろうけど
メジャーの枠はただでさえ少ないので、ケガ率を高めて強制的にメンバーを入れ替えさせる仕様にするのはかなり難しいだろう
「この選手は年間○試合まで」とか、脳内縛りでも作ってやるしかないね

まあ調子バグさえなければ2009でも調子や投手によっての交代が利くんだけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:56:31 ID:jnfebduW
疲労のバグなんてあったのか
10年×2回やって一度だけしか怪我しないから快適だと思ってたけど

続編出るなら20年遊ぶのに耐える仕様じゃないのはなんとかしてほしいな
どうがんばっても10年が限界
他球団の選手の成長が悪いからろくな選手がいなくなる
能力下がり過ぎにも関わらずFAで引退しない老害もあふれてくるし
ある程度能力は維持出来るかわりに調子があがりにくくなる&疲労で先発投手みたいに出場無理になるとか
年を取って放出されたら潔く引退するとかそんな感じにしてくれ
アンケートにはそこらへん書いといたわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:47:59 ID:xvCryzSE
現在FA中で移籍先が決まって無い選手が沢山…
もし2010が出るなら今回の倍(?)のFA選手が!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:24:54 ID:zmlp4HCW
常に選手が異動してるからリリースの時期は難しいよね
2や3のときみたいにポストシーズン中のリリースの方がいいかなあ・・・結構その年の成績反映してるし
(エディットあるからといって2009のようなロートルが全盛期能力の滅茶苦茶は嫌だ・・)
今年は出るのかという最大の問題があるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:02:43 ID:krVH3Aa9
>252
攻略本では、どこのチームも優勝の可能性もあり、
開幕の直後で盛り上がりがある時に発売になったと書いてました
それでFA枠の選手が多かっかもw
ほぼ引退選手は、がっつり低くても良かったですよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:52:49 ID:CoJ2sR9D
CUPから三振取りやすい変化球って何?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:10:10 ID:n5zevSN5
チェンジアップでバカみたいにクルクル回るのって3だっけ?
もう忘れちゃったよ

>>253
へえ、そんなこと書いてあったんだ
北米版3のデータ打ち換えだからっていう理由の方が大きそうだけどw

まあでも、やけに気合い入っていたよな2009は。
それでも売れなかったから厳しいのかねえ・・・
個人的には致命的バグがある2009より肩の弱さ以外の野球部分はかなり良調整になってた3のがゲームとしては好きなんだが。
速球も適度に速いし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:30:25 ID:N5SInBsk
質問。いま2にハマってます。
2009の購入を検討してるんだけど、ちゃんと進化してますか?
ゲームバランス、球場のグラフィックは2と比べてどう違うんでしょうか?
まさか使いまわしじゃないよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:13:02 ID:IhW50Q0Q
>>255
3は、面白いですよね。最近久しぶりにやって良かった
2は、未プレイだけど2→3な感じ。
2009は、顔グラやエディット機能(日本版では初)も追加で新しくなったけど
前作の良い所を引き続けてほしかったですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:20:34 ID:sX8n+4Eo
シンカーとHシンカーってどっちの方が打たれにくいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:15:43 ID:Np8SQyG8
>>256
球場はヤンキースタジアムとかの新球場以外は使いまわし(むしろ当然だろw)
エディットはあるが、デフォがかなり発狂した数値になってる(今までのシリーズとは別の意味で)ので
拘り派だと全球団の全選手エディットするハメになる。
ゲームの方も、投手の調子が打者の調子になる(要は投手が絶好調なら打者は全員絶好調)強烈なバグを搭載しているので

野球部分は正直言って3の方がいい。昔のパワプロが好きなら、2より球が速くてなかなか良いよ。2009の球速は「はやい」にしても2よりちょっと速いくらいかな・・・
今年バージョンのデータにして遊びたいなら、エディットできる2009ということになるが・・・
自信を持ってオススメはできんというのが正直なところ。

>>257
球速に関しては「打てない><」というクレームがあったんじゃないかなあ
パワメジャは変化量が多い上に3の「はやい」は近年では結構強烈だからね。
弱過ぎた内野の肩が強化されてる点からしても、バランス取ったということだと思う。
結果的に、走力15、盗塁4が肩DやCに刺されるという事態を引き起こしたがw
まあでも、パワメジャはパワプロに比べると至らなかった点を直そうとしてるし、製作姿勢がマジメな気はしますな
何度でも言うが、新たなバグを生んでるけどな!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:22:04 ID:r5n/Un8B
パワメジャ2009から始めてみたらスタミナの消費とマーク最大でも打者が簡単に三振するのに驚いた
パワプロなら失投はほぼ長打打たれるのにパワメジャは空振りか見逃しばかり
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 19:44:39 ID:900i+PRX
>>259
そういえば1→2に変わるとき
ツーシームが打て無いから少し弱めたって事攻略本で言ってましたね。
毎回惜しい内容ですよね…もっと頑張って貰わないとw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:26:42 ID:ZGOM8aH1
ペナントでシーズンまわすには
とりあえず全野手のパワーを30・肩力を4下げて
全投手のスタミナを30上げればいいんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:56:10 ID:HeoKRZB6
ペナントでスタッツを現実的に近づけるためのデフォ選手能力調節
打者
ミート:従来通りの査定。
パワー:目安はHR15本C120、HR25本B140、HR40本A180。パワーAは全体に2〜5人ぐらいのバランス
走力、肩力、守備力:これらの能力があまりに低いと(例えばセンターで走力C以下など)CPが勝手にスタメンを変えてたりする
ので注意。
あと全能力に言える事だが、ベテラン選手が過大評価(シリーズでデータ使いまわしのため)若手や新規選手が過小評価されてる
傾向。肩は能力の見栄えも不均等になるし、別にペナントでは下げる必要はない。
特殊能力:PH、AHは毎年安定している一部の選手に適用、クラッチ、対左、ゲームエンダーは強力すぎるので削除
(これで打点の上限が150ぐらいになる)
三振は大幅に打率が落ちるので高打率の選手ははずす。広角打法は打率が安定。流し打ち、粘り打ちはわずかに打率上昇する。
盗塁は成功率が高すぎるので、盗塁4はむやみにつけない。
その他:強振多様で打率減HRかなり増。選球眼+消極打法でもあまり四球が増えない(ダンやアブレイユは再現難しい)
三塁打が出過ぎるので積極走塁は削除。無印だとCPは鈍足の選手でも結構盗塁してくるので消極盗塁は大めにつける。
※尚このゲームには機械的に査定処理されている部分があるため、打数の少ない選手にやたら初球○やクラッチ、対左
(例えば対左3打数2安打で対左5など)がついてるので当然削除。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:08:18 ID:HeoKRZB6
続き
投手
スタミナ:先発ローテ投手は全員A以上。目安はA180で年間2〜3完投。ハラデー、サバシアあたりはA200超えてもいいぐらい。
コントロール:コントロールと四球の数は必ずしも反比例しない(四球は変化量など別の因子が関係してるのかも)
変化球:デフォではかなり適当に査定されているが(シリーズで使いまわし)変化球がスッタッツにどう関与しているかは不明
特殊能力:投手のスタッツはほとんどが特殊能力できまると言ってもよい。
このゲームの糞設定でもある打者のイケイケモードや、スタミナ消費の異常な速さを考え、投手全員に
クラッチピッチ4、打たれ強さ4をつけることを提唱する。また四球、軽い球、一発病、スロースターターなどの
赤能力は強力すぎるので、削除したほうがいい。むしろこのぐらいやらないと打者成績とのバランスがとれない。
投手は基本赤能力無しで、そこから良い投手はキレ、ノビ、重い球などで強化していくとよい(但ししり上がりや
威圧感は逆に強力すぎるので、使用には注意)
起用法:未だに解決できてない部分だが、どうしてもCPが中5日でローテを回すため、年間フルでも31先発ぐらいで
投球回や、勝利数なんかは現実よりも若干少なめになってしまう。
その糞設定のため、スイングマンの登板数や投球回がやたら増え、気がついたら最多勝タイトルを獲得なんてことは
珍しくない。特に先発が弱いチームに、このスイングマンフル回転現象が起きやすい。
265262:2010/09/04(土) 13:10:54 ID:9S0f5Zwg
細かく教えてくれてありがとうございます!
パワメジャで一生遊べるね!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:27:42 ID:HeoKRZB6
2010年の成績をもとにエディットした選手の一部サンプル
ロイ・ハラデイ
球速155km、スタミナA215、コントロールA200
カット4、ナックルカーブ4、チェンジアップ2、Hシンカー5
クラッチピッチ4、打たれ強さ4、キレ4、低め○、重い球、リリース○
ケガ4、安定度4、人気者、変化球中心

ウバルド・ヒメネス
球速162km、スタミナA175、コントロールD130
カーブ2、Vスライダー5、サークルチェンジ5、シンキングF3
クラッチピッチ4、打たれ強さ4、ノビ4、逃げ球、ケガ4

アダム・ダン
弾道4、ミートE6、パワーA185、走力E6、肩力D9、守力G3
パワーヒッター、三振、プルヒッター、カガ4
人気者、強振多用、慎重打法、慎重盗塁、選球眼



267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:28:36 ID:HeoKRZB6
ごめん2010→2009
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:49:26 ID:y4xIrBA7
メジャ2009エディットしても流石に2011開幕版には厳しいな
今年プロスペクトデビューしまくったし

逆に全体の4分の1ぐらいはMLBにいないんじゃないか?

例えばSEAならスモーク、ソーンダース、Joジョンソン、ムーア、フォスター当たりは自作しなきゃいかん
2010年開幕のときは、ホワイト、ケリーぐらいでよかったんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:58:12 ID:tD4ZelMy
今年は確かに新人のデビュー直後の活躍が目立ったね

しかしなんで現役選手がこんな適当設定なんだろ
普通に一人ちゃんと査定しようとする人がスタッフにいるだけで全然違うだろうに…
特にメジャーシリーズはともかく、パワプロ自体はこれだけ長年続いてるんだからスタッフの中にもパワプロで育った
みたいな人たちが入社してそうなもんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:21:11 ID:qy8CAJ9E
メジャはエディットついたからいいものの、選手査定する仕事が面倒なら無償でも俺やるは
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:07:10 ID:tCfp7gQI
ところで特能のベアハンドキャッチって意味あるの?
やってるとこを見たことないんだが…
俺が目悪く気付いて無いだけで実はこっそりやってるの?
てか守備の特能は効果分かりにくすぎる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:48:34 ID:creAOlsG
続編マダー?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:10:14 ID:4b+vRddP
>>271
ボテボテのゴロを普通に取って→ボールを握る→送球じゃ遅いので
直接素手で取ってそのまま送球する。
MLBでは、よくあるよー
ちょっとこの前ちょっと実験したら
投手&野手に効果あり。外野は効果無し?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:29:03 ID:n4lMdGsi
>>273
いやリアルでやってるのは分かるんだが、ゲームでその特能持ってる選手でもやってるの見たこと無くて…
でもちゃんとやってるのか、d
単に俺の目が悪いだけみたいだねw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:58:23 ID:h/XYeL6E
内野安打打ちたい
バントヒットは割りと出来るのになぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:04:39.71 ID:vH+e2QmW


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。





277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:18:07.18 ID:qGxMa8J1
2009って凄いスタミナの減り早いけどパワメジャ3もこんなもんなの?
それとも2009だけの仕様?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 04:07:41.91 ID:f1JyKu7I
>>277
スタミナの減りは3も2009も一緒
A150あっても6、70球くらいで息あがってる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:24:03.88 ID:3ZaHr+Is
んなこたぁない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:58:38.60 ID:dzsazm7j
MLBボブルヘッドが続編になるのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:32:55.29 ID:u3lpB1j2
なあなあ 中古でかったんだけど
一回目起動させたら普通にできたんだが
二回目から一番最初のロードが終わらなくなったんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。
まあ2009はエディット(それも中途半端な)で釣っただけの全てがお粗末な作品ですし