【wii】つっぱり大相撲wii部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あの隠れた名作つっぱり大相撲の新作!!
4月10日発売のファミ通に詳細あり!
次世代機のつっぱり大相撲に期待!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:15:14 ID:yrS8daNQ
開発はテクモかな?ファミコンのは神ゲーだったな
マジなら楽しみだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:20:31 ID:4KhV344G
今のテクモが作るなら力士のおっぱいぷるんぷるんか…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:28:03 ID:yrS8daNQ
女相撲か?
まあ冗談はあれとして
リモコンとヌンチャクで面白い操作は期待できそうだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:39:47 ID:4KhV344G
モロダシとかスープレックスとかはあるのだろうか
ただの相撲になってないだろうな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:22:16 ID:9W5RPXpb
モロダシはあるらしいよwしかしなちぃなー!子供と遊んでみようw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:01:02 ID:mDnp3DFb
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:45:23 ID:JJELuAb5
すーぷれっくすはあった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:14:57 ID:mygrAefQ
音楽とか昔を思い出してワロタ。

でもやってて操作がいまだによくわかんないんだけど、
組んだ時とか1ボタンを長押しなの?連打すりゃいいの?
あと、投げとか吊りとかができない。狙ってないときに出たりするけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:11:59 ID:8gH/mlAL
過疎あげ
つっぱり稽古シビアすぎじゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:22:50 ID:sUMvdPU0
あげ
女力士のもろだしはあるのか?
さすがにスーファミ版みたいなのは無理だと思うが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:34:32 ID:Y1Aix/YV
妙に汗かくゲームだぜ…こんなん久々だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:20:56 ID:zct07aW+
チヨスは長大愛?それとも突張海?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:54:28 ID:Op13ZtW1
>>13
長大愛っぽいね。
関脇のもう一方の愛王が魁皇っぽいし。

<親方コメント集> ※1場所目は勝っても負けても操作説明っぽいので割愛。
勝利 しっかりかせいでね
勝利 強くなったのう、その調子じゃ!
勝利 すごいぞ!テクモ部屋にはいれるよ!
勝利 おぬしなかなかやるな
勝利 おみごと!力士の鏡だね!
勝利 ちゃんこ鍋食べたいなぁ
勝利 その気持ちを忘れるでないぞ!
勝利 素晴らしい勝利じゃ。慢心せず精進するのじゃぞ。
敗北 ワシじゃ、ワシを見習え!ワシなんだ!
敗北 どうして!親方泣いちゃう!
敗北 明日がんばれることは明日頑張れば良い。
敗北 今日の負けは明日の勝利につながる。気にするでない。
敗北 ばかもん!稽古が足りないぞ!
敗北 まだまだ、ちゃんこが足りないようじゃな
敗北 腰だ!腰を使え腰なんだ!
敗北 試合に負けて勝負に勝つ。そんな日もあるさ。
敗北 努力とちゃんこが足りんぞ!出直すのじゃ!
敗北 しっかりせんかい!
敗北 泣くな!きっと明日は勝てるさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:57:37 ID:Op13ZtW1
<番付>
熱勝利   横綱   羽和蔵
尾ノ三月  大関   欧米花
愛王     関脇   長大愛
手雲山   小結   突張海
理斗兄亜 前頭1  赤竜
桜吹雪   前頭2  腹黒山
百勝山   前頭3  羽合庵
雨利巻   前頭4  伊勇
橋鉄山   前頭5  富士ノ山
大福丸   前頭6  常松山
末広丸   前頭7  清水山
田々丸   前頭8  南都海
志々唐   前頭9  寺丸
石ノ島   前頭10 大忠松
平満土   前頭11 凡天
出腹山   前頭12 五九六山
不羽音   前頭13 方内海
日和海   前頭14 見掛倒
地輪和   前頭15 羽無星
猛択山   前頭16 音田切山
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:58:20 ID:Op13ZtW1
※理斗兄亜は栃木県出身です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:16:43 ID:WVDBgyt7
親方のコメント、ファミコンの頃から一文字もコメント変わってないぞw
手抜きだが、懐かしむべきか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:45:06 ID:gEDTML2O
>>17
普通に、懐かしさ狙いだと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:58:29 ID:WOwNbyTF
愛王に組まれた時の恐怖感は異常
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:01:29 ID:UhvfyxEC
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:53:51 ID:tw580xby
雨利巻とか組んだ後にゲージ早く溜まりすぎ
すぐ投げられる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:24:03 ID:xUkQniE2
>>20
落ちてるぞ
ってか本スレここでいいのか?家ゲーレトロの方も反応ないし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:53:16 ID:FK9DZ4pU
なんという過疎
楽しいゲームなんだがなあ

誰かスカイハイのやり方教えて下さい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:32:34 ID:PO7Q2rMf
今までつっぱりのみで押し出してたんだけど、投げがよくわからないので練習してみた
説明書を読むとリモコン傾きが必要とのこと

こちら横綱、相手前頭十二
体力を1、2個残した状態で組んで右に傾け@を押す
反応がないので傾きを維持しつつ@連打。反応なし
次第にこちらのパワーがMAXになり、炎が出る。しかし反応なし
わけがわからず十字キーの右と@を連打。傾きは維持
そのうち相手に炎が。体力はこちらが上なのに投げられて負け

つっぱりメインで頑張ってもアメリカンと愛王に組まれたら負け率高い
Aで離れるってあったんだけど、押しても吊られたり寄られたりで反応なし

投げのやり方と組まれたときの離れ方が全くわからない
どうすればいいんでしょうか。こういう仕様?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:01:16 ID:klTxqI7P
Aで離れるのは連打の方が良い気がする。

投げは俺もよくわからん、肩透かしばっか出るw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:34:03 ID:PO7Q2rMf
>>25
ありがとう。思いっきり連打してみます
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:17:15 ID:IgBgHHxf
組んだら十字キーも傾きもニュートラルで@連打

こっちが炎出したら十字キー適当に入れながら
適当にリモコン振り回しながら@連打
これでぶん投げるよ 俺は下手か上手捻りばっかりだが…

投げが低いうちはアメリカンや愛王以上の力士とは組まない方がいい
掴まれたら十字キー前入れ+A連打で離れて突っ張り
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:32:00 ID:j9dXrjSW
神力士になっちまったが基本技コンプしてねえてなんだこれw
すべてカンスト状態にしなくても、すべてのステータスをカンストさせたことがあればおkな模様
今体重204、他1000で項目埋まった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:39:48 ID:w83vyF3h
>>27
ありがとう。死ぬ気で離れようとしてるんだけど、
組みたくなくても組まれて、即炎→投げばかり
ストUのレベル8でダルシムにげんこつされてるみたいだ

ステータス500〜600なんで頑張って鍛えます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:16:23 ID:t3LiVp1l
間違うてファミコン版買ってもた。これパスワードなんすけど、メモれって事かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:36:07 ID:F0Xkl3z9
写メ撮っとくとか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:19:24 ID:9j7E6y3A
過疎だね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:15:47 ID:EiJB73gP
仕方あるまい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:58:54 ID:QEB4Najc
盛り上がる要素がない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:00:33 ID:IPFXdgE0
てす
36名無しさん@お腹いっぱい。