パワプロ能力査定−野球漫画編−5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
野球漫画の選手達をパワプロ風に能力査定しましょう

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1193049800/l50


まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/pawamangasatei/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:33:54 ID:/m24yU/Y
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:49:44 ID:/m24yU/Y
ドリーム☆アゲイン
小木駿介 右右 読売ジャイアンツ #04
3FCFFEF 代打○ 満塁本塁打男 三振 強振多用

漫画じゃないけど再放送見てなんとなく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:35:04 ID:4OZOMP3y
山田太郎 弾道4A14A190G2A15B12C11
チャンス5 対左2 安定度4
アベレージヒッター パワーヒッター
バント○ 内野安打○ 威圧感 キャッチャー◎
ブロック○ ヘッスラ 体当たり ローボールヒッター
チームプレイ○
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:18:04 ID:bV0ip4QZ
茂野吾郎
164キロ コントロールD130スタミナA150
フォーク5 チェンジアップ
対ピンチ4 打たれ強さ2 安定度2 クイック2
ジャイロボール 闘志 奪三振 重い球
威圧感 シュート回転 低め○ 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:31:50 ID:DWH0P3vG
猿野4C10A200D8B12F5F5
PH、三振、エラー、強振多用
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:29:43 ID:cF158Mw4
FBFBB
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:45:20 ID:n8ZexIPr
=イッパツの香坂の査定お願い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:36:38 ID:55YwE4mn
香川県鳴沢高校
#3 速水研二 左左 一塁手
2EDDDBC 積極守備

鹿児島県西郷高校
#2 黒井一成 右左 捕手
3EBGDED 連打○

#5 黒井次雄 右右 三塁手
3DBEDDD チャンス4 粘り打ち 連打○

#10 黒井歳三 左左 一塁手
3FCEDEE
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:50:47 ID:LWJ9abdv
ねーよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:33:18 ID:BqjaG5K8
メジャーの佐藤(プロ査定)
ミートC10パワーB120走力E7肩力B12守備D9エラーD9
チャンス4 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:57:28 ID:yaUeDGAC
大学生の川瀬涼子の査定お願いします
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:49:20 ID:yodGhToO
川瀬B88W56H84SEX名器
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:07:26 ID:RvDbuWs6
>>12
マルチうぜぇ
厨サイトにこもってろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:17:42 ID:sIvkdO9L
>>14
まーそう言ってやるな。
川瀬 115キロ? コントロールA180スタミナC80
Hスライダー5 カーブ1 フォーク1
キレ4 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:22:20 ID:uc1dJSrW
ほほうこんなスレがあるとは。
しかしオッサンにはH2くらいしかわからんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:32:53 ID:4jDyejK/
国見(高校査定)
MAX152キロ コントロールA180 スタミナA170 Hスライダー4 スローカーブ2 フォーク4 チェンジアップ2 ノビ4 打たれ強さ4 回復4 安定感4 尻上がり 奪三振 リリース〇 ポーカーフェイス 打球反応〇
野手能力
弾道3 ミートC パワーC100 走力B12 肩A14 守備B13 エラー回避C10
チャンス4 走塁4 送球4 サヨナラ安打男
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:26:49 ID:ZDqgVW43
今のパワプロでいうと
国見は高校野球レベルではノビ5がつくと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:39:57 ID:4jDyejK/
橘英雄(高校査定)
ミートB パワーA185 走力D8 肩B13 守備B12 エラー回避B12
チャンス4 対左投手4 送球4 安定感4 怪我しにくさ4 パワーヒッター 広角打法 初球〇 威圧感 固め打ち 強振多用 積極打法 積極走塁 人気者 四番〇
投手能力 140キロ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:47:24 ID:4jDyejK/
茂野吾郎(高校査定)
MAX156キロ コントロールC140 スタミナA180 フォーク2 対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4 クイック2 回復4 ジャイロボール 尻上がり 威圧感 シュート回転 打球反応〇 奪三振 闘志 四球男 一発病 短気
速球中心
ミートC パワーA150 走力C10 肩A15 守備B12 エラー回避C10 パワーヒッター
強振多用 積極打法 積極走塁 人気者
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:56:29 ID:4jDyejK/
パワプロは12決定版で時間が止まってるから今のパワプロの能力はわからん!つーかノビ5まであるんだ?キレ5もあるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:43:02 ID:/ZY4jen5
>>6
4番○ 人気者
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:56:23 ID:Arpvb1su
>>21
キレ5はない、そもそもノビ5は藤川専用に作られたみたい
眉村(高校査定)
150キロ A185A170
スライダー4 カーブ2 フォーク4 シュート4
ノビ4キレ4安定度4
ジャイロボール ポーカーフェイス 威圧感
奪三振 低め○
B12A145C10B12C11C10弾道3
アベレージヒッター パワーヒッター
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:30:14 ID:AknDVwJI
>>23
そうなんだ。ありがとう。
佐藤寿也(高校査定)
弾道4 ミートB パワーA175 走力C10 肩A15 守備A14 エラー回避B13
チャンス4 対左投手4 送球4 怪我しにくさ4 パワーヒッター 広角打法 初球〇 粘り打ち 威圧感 キャッチャー◎ ブロック ハイボールヒッター
人気者 慎重打法 慎重盗塁 ささやき戦術
投手能力 コントロールA180 スタミナD60 140キロ ノビ2
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:12:42 ID:CQkzokI7
寿也は投手としてはコントロールはよくない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:02:01 ID:LmElP9hc
MAJORの香取(高校査定)
MAX145キロ コントロールA190 スタミナB130 Hスライダー7 カーブ2 チェンジアップ2 シュート2 キレ4 打たれ強さ2 低め〇 寸前× リリース〇 変化球中心
野手能力
弾道2 ミートC パワーD80 走力C10 肩C10 守備C10 エラー回避C10

MAJORの唐沢(高校査定)
弾道4 ミートC パワーA180 走力D8 肩A14 守備C11 エラー回避C10
対左投手4 送球4 怪我しにくさ4 パワーヒッター 初球〇 威圧感 ブロック〇 キャッチャー〇 強振多用
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:15:49 ID:LmElP9hc
MAJORの草野(高校査定)
左投げ左打ち 弾道2 ミートA パワーD90 走力A14 肩B12 守備A15 エラー回避B12 チャンス4 対左投手4 走塁4 送球4 盗塁4 安定感4 アベレージヒッター バント〇 内野安打〇 粘り打ち 固め打ち チャンスメーカー 流し打ち 慎重打法 積極走塁 積極盗塁
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:23:05 ID:LmElP9hc
>>27
草野にミート多用追加で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:25:50 ID:uX9b4cch
暇だし好きな選手、作ってやるよ
オールAとか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:29:00 ID:uX9b4cch
やっぱやめた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:38:10 ID:sKRBl8K5
まとめサイトだけど
彩学は今大会のチーム打率は三割五分と思った以上にあるから
全体的に打撃能力をアップしてもいいかも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:18:46 ID:LmElP9hc
ダイヤのエースの結城(高校査定)
右投げ右打ち 弾道4 ミートA パワーA145 走力D9 肩D8 守備C10 エラー回避C10 チャンス5 対左投手4 怪我しにくさ4 安定感4 アベレージヒッター 初球〇 チャンスメーカー 威圧感 慎重打法 慎重盗塁 四番〇
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:48:18 ID:cuulG8LO
ゴーゴーゴジラ松井くん
通常時 A15A100000D9C10D9C10
獲物を追うとき A15A500000000000A10000000000000000A15A15
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:52:11 ID:4hctx5cm
クロカンの坂本

152km A160 A220 カーブ5

ノビ4 重い球 ジャイロボール
威圧感 奪三振 尻上がり
ピンチ4 打たれ強さ4 安定感
ポーカーフェイス
速球中心 人気者
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:17:56 ID:rJO0KNN+
球道君の中西球道
右投げ右打ち MAX163キロ コントロールA180 スタミナA180 カーブ3 フォーク4 ノビ4 回復4 奪三振 闘志 重い球 短気 人気者 速球中心
投球フォームは村田兆治
野手能力
弾道4 ミートC パワーA150 走力C10 肩A15 守備A15 エラー回避B12 チャンス4 パワーヒッター
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:41:42 ID:8rpNwjSv
>>35
コントロール高すぎスタミナ200は欲しい
積極(打法 走塁 盗塁)も欲しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:11:24 ID:1XwvXQeB
敢えて言おう
そいつが査定してるのはどの選手もwikiのやつで十分に完成してるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:04:22 ID:ixCswF9V
>>37
そんなこと言ったらこのスレの存在意義がなくなるじゃないか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:47:26 ID:rVnJocjS
ダイヤのエースの成宮
左投げ左打ち MAX148キロ コントロールB155 スタミナA155 スライダー3 フォーク3 チェンジアップ4 ノビ4 キレ4 安定感4 尻上がり 奪三振 リリース〇 短気 人気者 速球中心 強振多用 ムード×
野手能力
弾道3 ミートD パワーB110 走力D9 肩C10 守備D9 エラー回避C10
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:53:09 ID:rVnJocjS
ダイヤのエースの伊佐敷

右投げ右打ち 弾道3 ミートD パワーB120 走力C11 肩A15 守備B13 エラー回避B12 送球4 広角打法 流し打ち レーザービーム 強振多用 積極打法 積極守備
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:23:09 ID:rVnJocjS
ダイヤのエースの御幸
右投げ左打ち 弾道2 ミートE パワーC95 走力C10 肩A15 守備A14 エラー回避C10 チャンス5 送球4 安定感2 満塁男 キャッチャー◎ 人気者 慎重打法
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:16:13 ID:JhkpMCOg
ドリームスの脇役の背番号は
鈴木…3、宮島…6、桜井…9
大村…14、河地…15
でOK?伝田とかわからん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:16:33 ID:ZkG3VDv+
大きく振りかぶって
三橋 115キロ コントロールA190 スタミナB130
ジャイロボール 打たれ強さ2 低め○
尻上がり 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:09:30 ID:rVnJocjS
ダイヤのエースの轟

右投げ左打ち 弾道4 ミートB パワーA170 走力D8 肩C10 守備D8 エラー回避E6
チャンス4 対左投手4 送球2 パワーヒッター 広角打法 初球〇 威圧感 エラー 強振多用 積極打法 積極守備 積極走塁

ダイヤのエースの真田

右投げ右打ち MAX145キロ コントロールE110 スタミナD60 カットボール3 シュート5 キレ4 打たれ強さ4 怪我しにくさ2 リリース〇 四球 一発 人気者
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:03:26 ID:VJASdpSS
誰か高橋ツトムの鉄腕ガールに出てくる加納トメの査定お願い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:30:04 ID:mw15ShFb
ONE OUTSの渡久地東亜
右投右打
コントロールA255
スタミナA160
球速130`
チェンジアップ2
威圧感、ポーカーフェイス、リリース○、ピンチ4、低め○、回復4、人気者
本来は変化球なんて投げないけど、低回転ボールをチェンジアップに見立ててみた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:46:54 ID:qmafiDVA
ストライプブルー
浅木 3BCFBD AH
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 02:13:29 ID:hBEBMaZN
1EEAEC
1BEBEB
3CCDAC
3AADDD
4FAECE
2FCDAB
1EEDDC
2FDEDE
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:30:35 ID:Gy25hh2K
ダイヤか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:17:59 ID:6XomnKa8
>>49

お前すげーな…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:56:37 ID:pUQbWKGt
ドリ虫
久里
160AA Hスライダー5 Dカーブ4 フォーク6 シュート4
対ピンチ4 ノビ5 キレ4 奪三振 重い玉 威圧感 短気 力配分 低め リリース
B12A200A14A15A14B12
チャンス5 PH 威圧感 逆境○ 粘り打ち サヨナラ男 満塁男
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:55:09 ID:qHcxAm7k
久里って球質は軽いってJFKが言ってなかったっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:32:20 ID:oSBiqq0e
ストライプブルー
宍尾 3EAFCD 広角打法 三振 強振多用 積極打法

三島 135 CB シュート2 スライダー4
尻上がり 球持ち○ ポーカーフェイス

入間 139 ED カーブ2 カットボール1
闘志 軽い球

三島さんは適当
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:43:22 ID:+VlawN/J
1DFAEC
1DECDC
2BCDCA
3BBAAB
4FADDG
4DCDDC
1GEDCA
2FDEDC
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 05:59:16 ID:a15vrihD
MAJORのキーン
捕手 右投げ左打ち
弾道3 ミートB パワーA150 走力C10 肩A15 守備A14 エラー回避B12
チャンス4 対左投手4 送球4 安定感4 ケガしにくさ2 パワーヒッター ブロック キャッチャー◎ 慎重打法 チームプレー〇
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 03:46:23 ID:yoW51fxy
すいません、
ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 19:31:22 ID:BdcXt+TM
渡久地は15なら
ツーシームとムービングとチェンジアップとノビ5でそれっぽく作れるかもな
まず勝てないけどw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:21:42 ID:Irky1gul
ドカベンの土門(プロ査定)
157km コンB スタA
スライダー3 フォーク3 シュート7
ノビ5 キレ4 対左打者4 ピンチ4 回復4 安定4 威圧感 勝ち運 奪三振 闘志 根性○ 尻上がり 重い球 打球反応○ 速球中心
野手能力
2CEBBB
走塁4 送球4 初球○ バント○      
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:14:18 ID:D3dg5ZQm
工藤公康
145キロコンDスタC スライダー3
ドロップ4 フォーク2 シュート2

クイック○ ランナー×
テンポ○ 四球 寸前×
軽い球 闘志
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:34:26 ID:D3dg5ZQm
大宅寛
3FFGFFF
藤井寺市民
講釈タレ 変わり者 目つき× 山菜取り○ しゃべり マザコン 100円ショップバカ 痛風 間食 メガネ 勤続年数× オタク

61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:45:46 ID:ly2RmK3d
クロスゲームの主要な選手査定どなたかお願いします。
自分が査定しても微妙すぎるので
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:00:03 ID:QV/owYMs
樹多村光
156キロ コントロール160 スタミナ160 スライダー3 カットボール2 カーブ1 チェンジアップ4
ノビ5 対ピンチ4 尻上がり 奪三振 ポーカーフェイス スロースターター 人気者 速球中心 積極打法
弾道2 ミートC パワーC100 走力B13 肩A15 守備D9 エラー回避D8
走塁4 内野安打
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:06:02 ID:QV/owYMs
東雄平
弾道4 ミートA パワーA170 走力C10 肩D8 守備C10 エラー回避C10
チャンス5 対左投手4 送球4 安定感4
パワーヒッター アベレージヒッター 初球〇 威圧感 粘り打ち チャンスメーカー 満塁男 選球眼 人気者 慎重打法 四番〇
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:32:55 ID:x+/As023
メジャー(プロ査定)
眉村 153キロ(プロ入り後少し球速アップ?)
コントロールC150スタミナB130
スライダー3 フォーク3 シュート3
ジャイロボール ポーカーフェイス
佐藤 弾道4 C10B120E7B13D9D8
チャンス4 粘り打ち 慎重打法 強振多用
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:59:28 ID:R06LUiPy
サンデーマガジン系はドリームナインである程度できそうな気がするけど
いかんせん売れてないせいかデータがみつかんねーなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:40:34 ID:Vo/Qb3vk
ダイヤの沢村が140キロ弱で変化球持ちだったりするらしいから
あんまり当てにならないんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:30:31 ID:r4cx3xpN
佐藤寿也
弾3 ミB13 パA14 走C10 肩A14 守B12 エC10
チャンス○ キャッチャー◎ パワーヒッター 満塁男

薬師寺
弾3 ミC11 パA14 走E7 肩C10 守B12 エC11
三振

覚醒後の能力らしいけど、これだけみるとそんなに悪くはないと思う
他は酷いけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:33:48 ID:r4cx3xpN
ドリームナインスレに投下されたとき能力まとめといたから、他のも書いてみる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:18:53 ID:r4cx3xpN
タッチ

上杉達也
154km コンD スタB フォークD スライダーE スローカーブC
弾3 ミD9 パB13 走D8 肩B12 守C11 エD8
人気 サヨナラ男 走塁○ クイック△ 奪三振 ノビ◎

松平
弾4 ミE7 パA15 走G3 肩A15 守A15 エA14
キャッチャー◎ パワーヒッター 三振

広瀬
弾3 ミC11 パC11 走D8 肩C11 守D8 エE7

丸山
弾2 ミE6 パE7 走B12 肩B12 守B13 エA14

新田
弾4 ミC10 パA15 走C10 肩B13 守B13 エC10
人気 チャンス○ パワーヒッター

西村
145km コンC スタC カーブA スローカーブD
弾3 ミD8 パB12 走D8 肩D9 守B12 エC11
キレ○

工藤
弾1 ミC11 パF5 走A15 肩D8 守B13 エC11
バント○ 盗塁○

久保田
弾3 ミB13 パD9 走C11 肩D9 守B13 エB12
初球○

長尾
弾2 ミF5 パC10 走F4 肩D8 守D8 エD9

池田
弾3 ミD9 パB12 走D8 肩D9 守D9 エC11

中嶋
弾2 ミD8 パF5 走C11 肩C11 守A14 エB13

佐々木
弾2 ミE7 パF5 走A14 肩D8 守E6 エD8
内野安打○ 三振

吉田
138 コンC スタC フォークE スライダーF カーブE
弾2 ミC10 パE6 走E7 肩B12 守E6 エC10

上杉和也
151km コンC スタC シュートF スライダーC フォークE カーブD
弾3 ミD9 パB13 走C10 肩A14 守C11 エC10
人気 ピンチ○
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:21:44 ID:r4cx3xpN
H2

国見
153km コンC スタB ハイスライダーC カーブF フォークC チェンジアップE
弾4 ミE7 パB13 走E7 肩B13 守D8 エD8
人気 威圧感 サヨナラ男 キレ○ 奪三振

野田
弾4 ミD9 パA14 走G2 肩A14 守A15 エA15
キャッチャー◎ パワーヒッター 満塁男

木根
144km コンC スタC フォークD カーブC
弾3 ミB12 パD8 走A14 肩B13 守A15 エD8
ムラッ気 チャンスメーカー 牽制 クイック○


弾2 ミA14 パE7 走B13 肩B12 守A14 エA14
バント○ 盗塁○ 守備職人 初球○

佐川
弾3 ミB12 パB12 走A14 肩A14 守B13 エA15
守備職人

大竹
弾4 ミF4 パA15 走F5 肩A14 守E6 エE7
パワーヒッター 三振


弾2 ミC11 パF4 走A15 肩D9 守C11 エD9
内野安打○ 三振

井上
弾2 ミE6 パF5 走C11 肩C11 守A14 エB13

杉山
弾3 ミD8 パC10 走D8 肩C11 守D8 エC10


弾4 ミB13 パA15 走D8 肩B12 守C11 エB13
人気 広角打法 流し打ち サヨナラ男 パワーヒッター チャンス◎

広田
149km コンB スタC スライダーD シュートC カーブG フォークD
弾4 ミC11 パA14 走D9 肩B12 守D8 エA14
走塁○ 牽制 クイック○ ポーカーフェイス
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:23:11 ID:r4cx3xpN
クロスゲーム

樹多村
154km コンC スタB ハイシュートE カットボールC チェンジアップD
弾4 ミC10 パA14 走D8 肩C11 守C11 エB12
人気 チャンス○ サヨナラ男 尻上がり ノビ○ ランナー○


弾2 ミD9 パF5 走C11 肩D9 守B13 エB12
バント○

赤石
弾4 ミB12 パB13 走F4 肩C11 守B13 エD8
キャッチャー○ 初球○

中西
弾4 ミD9 パA14 走G2 肩D8 守C10 エB13
広角打法 パワーヒッター 三振

岩井
弾3 ミE7 パE7 走E6 肩E7 守D8 エD8

三木
弾2 ミA14 パD9 走C11 肩E7 守A14 エA14


弾4 ミB13 パA14 走D9 肩E6 守B12 エB13
威圧感 チャンス○ パワーヒッター

千田
141km コンE スタC チェンジアップF カーブC
弾3 ミD8 パD9 走B12 肩D9 守B12 エD9
内野安打○ 三振 ムラッ気 打たれ強さ△

月島
139km コンB スタD シュートE カットボールC チェンジアップE
弾2 ミC10 パD8 走C10 肩E7 守B13 エC10
人気 チャンスメーカー キレ○ 軽い球

高田
弾2 ミD8 パD8 走E7 肩D8 守D8 エD9

森中
弾2 ミC10 パC11 走D8 肩C11 守C11 エC10
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:25:07 ID:r4cx3xpN
名門!第三野球部


152 コンC スタA パームC カーブE
弾4 ミD8 パA14 走E6 肩B13 守D8 エC10
チャンス○ 逆境○ ピンチ○ 尻上がり 打球反応○ 打たれ強さ△ ノビ◎

海堂
弾4 ミD9 パA15 走G2 肩B12 守B12 エC10
威圧感 広角打法 チャンス○ サヨナラ男 キャッチャー◎ パワーヒッター ヘッドスライディング

白石弟
弾2 ミB12 パF5 走B13 肩E7 守B12 エB12 バント◎

白石兄
弾2 ミC11 パC10 走B13 肩E6 守B12 エB12
バント○ 盗塁○ チャンスメーカー

石井
弾2 ミA15 パF5 走C11 肩B12 守B12 エB12
アベレージヒッター 固め打ち

小西
149km コンG スタF
弾4 ミD8 パA14 走G2 肩A15 守B13 エF5
チャンス△ 三振

高橋
弾2 ミD9 パF5 走B12 肩B12 守B13 エB12
ヘッドスライディング 守備職人

村下夕子
弾3 ミE7 パB12 走E6 肩C11 守E7 エE7

斉藤
弾4 ミE7 パB13 走D8 肩A14 守C11 エD9 逆境○

田村
弾3 ミB13 パD9 走B13 肩D9 守B13 エC10
人気 流し打ち

桑本
156km コンD スタC 三階カーブA スローカーブD
弾4 ミD8 パA14 走F4 肩B12 守E6 エE6
チャンス○ スロースターター キレ○

指宿
弾4 ミE6 パA14 走G2 肩B12 守C10 エC10
チャンス○ サヨナラ男 パワーヒッター

桜井
弾3 ミD9 パB13 走G3 肩A14 守D9 エB12
キャッチャー◎ 代打○

京本
147km コンD スタD シュートD ハイスライダーB フォークD
弾1 ミE6 パD8 走E6 肩D9 守D9 エC11
キレ○ 打たれ強さ△
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:26:33 ID:r4cx3xpN
ドリームス

久里
156km コンD スタB フォークB スライダーG
バクボール1D バクボール2E バクボール3E バクボール4E
弾4 ミD9 パA14 走D8 肩C11 守A15 エB13
広角打法 パワーヒッター 走塁○ チャンス◎
一発病 打球反応○ 短気 キレ○ ノビ○ 打たれ強さ○ ランナー○

百瀬
弾3 ミE7 パD8 走D8 肩A15 守C11 エB12
キャッチャー○

赤倉
弾4 ミC10 パA14 走B12 肩A15 守C10 エD9
チャンス○ サヨナラ男 パワーヒッター

大和田
149km コンE スタC フォークF スライダーC カーブE
弾3 ミB12 パA14 走D9 肩A15 守C10 エD9
チャンスメーカー スロースターター ノビ○

小川
弾2 ミD9 パE6 走C11 肩D9 守B12 エB12
内野安打○ バント○ 盗塁○

大村
弾2 ミC10 パE7 走C10 肩C11 守B13 エB12
代打○

鈴木
弾2 ミE7 パG3 走D9 肩D9 守B12 エC11

宮島
弾2 ミD8 パD9 走E6 肩D8 守E7 エD9

熊野
弾3 ミE7 パB12 走E6 肩B13 守B12 エD8
三振

伝田
弾2 ミE7 パF4 走A14 肩D8 守B12 エC10
内野安打○ 盗塁○

桜井
弾2 ミC10 パF5 走B12 肩E6 守C11 エC11

大道
弾4 ミB13 パA15 走G3 肩E7 守C10 エC10
威圧感 チャンス○ パワーヒッター
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:27:55 ID:r4cx3xpN
おれはキャプテン

霧隠
弾4 ミB13 パB13 走C11 肩B12 守A14 エA15
広角打法 キャッチャー○ チャンスメーカー

デレック
弾3 ミA15 パB13 走B12 肩B13 守A15 エB12
アベレージヒッター 守備職人 走塁○

蝦名
159km コンE スタB スライダーF スラーブB カーブE
弾4 ミE7 パA14 走F5 肩B13 守D8 エC10
チャンス○ パワーヒッター
四球 対左打者○ 尻上がり スロースターター 奪三振 ノビ◎ 打たれ強さ◎

日弦
146km FD カットボールD スローカーブE
弾3 ミF5 パB13 走F4 肩D9 守D8 エD8
ランナー△

本町
弾2 ミB12 パF5 走A14 肩D8 守C11 エC10
内野安打○ 盗塁○

蟹江
弾4 ミD9 パB13 走D9 肩C11 守D9 エB12
対左投手○ 初球○

野口
弾4 ミC11 パB12 走E7 肩C10 守A14 エB13
初球○

武広
弾3 ミC11 パD9 走D8 肩E6 守B13 エA14

勝村
弾3 ミD8 パC10 走E6 肩B13 守B12 エD9

西神
弾4 ミC10 パC10 走D9 肩B13 守C11 エC11

大貝
弾4 ミF5 パB12 走E7 肩A14 守D9 エE7

篤士田
144km コンD スタD フォークG スライダーF カーブF
弾4 ミE6 パB13 走D9 肩B13 守C10 エD9

牛尾
弾3 ミE6 パE6 走D8 肩C10 守D8 エE7

那巳川
147km コンB スタC スライダーB カーブF
弾3 ミE6 パC10 走E6 肩B13 守C11 エB13
チャンス△ 対左打者△ 打たれ強さ△

二瓶
弾3 ミD8 パA14 走D9 肩B13 守C10 エD8
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:46:57 ID:r4cx3xpN
新約「巨人の星」花形

花形
弾4 ミA15 パA14 走D9 肩E7 守B12 エB13
人気 威圧感 広角打法 チャンス○ 固め打ち 満塁男 代打○ 走塁◎

黒沢
148km コンE スタC カーブC ハイスライダーA カーブC
弾3 ミB12 パD9 走E7 肩A15 守D8 エC10
逆境○ 短気 キレ○ ノビ○ ポーカーフェイス 闘志

赤川
弾3 ミE6 パB12 走E7 肩C10 守D8 エD9
逆境○ 三振 ムラッ気

芳賀
弾3 ミD9 パD9 走C11 肩C10 守B12 エA15
チャンス△ 走塁○ チャンスメーカー

塩田
弾1 ミE7 パD8 走D8 肩E7 守D8 エC10
三振

水野
13km コンB スタD フォークD カットボールD スローカーブB
弾1 ミF5 パF5 走C11 肩B13 守C11 エA14
打たれ強さ○ 軽い球 ランナー○

黄瀬
弾2 ミD8 パC11 走D8 肩B12 守A14 エC10
キャッチャー○

桜庭
弾2 ミE7 パC11 走B12 肩D9 守B13 エD8
バント○

大泉
弾3 ミD9 パA14 走E6 肩B13 守A15 エA14
チャンス○ パワーヒッター

鶴巻
弾2 ミF4 パD8 走E6 肩E7 守E7 エD9


146km コンE スタB フォークD ハイスライダーB
弾2 ミE7 パD9 走E7 肩A14 守C10 エC11
短気 キレ○ 打たれ強さ△ ポーカーフェイス

レイジ
148 コンE スタC チェンジアップE
弾3 ミB12 パD8 走E7 肩B13 守D8 エC10
威圧感 広角打法 ピンチ△ 短気


158km コンD スタB チェンジアップF ハイシュートC
弾2 ミE7 パD9 走D9 肩A15 守D8 エB12
威圧感 ピンチ○ ノビ○ 闘志
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:22:40 ID:bjzMqlMP
こりゃありがたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:35:03 ID:r4cx3xpN
MAJOR

茂野
156km コンD スタA スローカーブG チェンジアップC ジャイロフォークB
弾4 ミB13 パA14 走D8 肩A14 守E6 エE6
人気 チャンス○ 逆境○ パワーヒッター
四球 ピンチ○ 対左打者○ 短気 闘志 ノビ◎

眉村
153km コンC スタC シュートF スライダーB フォークB カーブF
弾4 ミD9 パB13 走D8 肩B12 守B12 エD9

清水
142km コンD スタC カットボールE カーブD
弾3 ミB12 パC10 走A15 肩B13 守A15 エB13
盗塁○ チャンスメーカー ランナー△

内山
弾2 ミD8 パD9 走F4 肩C11 守C10 エD9
バント○

田代
弾4 ミB12 パA14 走E7 肩A14 守D8 エB12
チャンス○ キャッチャー○ 初球○

藤井
弾3 ミF5 パB13 走D8 肩C11 守D9 エE7
チャンス△ パワーヒッター 三振 ムラッ気

宮崎
弾3 ミD9 パF5 走C11 肩D9 守B13 エC11
対左投手○

服部
弾3 ミC11 パE7 走B13 肩D8 守A15 エC10
走塁○

山本
弾2 ミD8 パF5 走E7 肩D8 守C10 エD8

野口
弾2 ミE6 パF5 走C11 肩C11 守A14 エD8

高橋
弾2 ミD9 パF5 走B12 肩B12 守B13 エB12
三振
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:37:34 ID:r4cx3xpN
ダイヤのA

沢村
139km コンE スタC スライダーC チェンジアップF DカーブG
弾3 ミF4 パD9 走B12 肩C10 守E7 エC11
ピンチ○ ノビ○ クイック△ 闘志 球持ち○ 対左打者◎

御幸
弾3 ミC11 パB13 走D9 肩B12 守A14 エB13
チャンス○ キャッチャー◎

降谷
152km コンF スタC カーブF フォークD
弾4 ミE6 パB13 走E7 肩A14 守E6 エF5
三振 四球 ランナー△ ノビ○ 打たれ強さ△ クイック△ ポーカーフェイス

倉持
弾3 ミD9 パD8 走A15 肩A14 守A14 エB12
バント○

小湊亮
弾2 ミA15 パE7 走A14 肩D9 守A15 エA15
アベレージヒッター バント◎ 守備職人 走塁○

伊佐敷
143km コンG スタE スライダーF
弾4 ミD8 パB13 走C10 肩A14 守A15 エC11
逆境○ ムラッ気 初球○ 短気

結城
136km コンE スタE カーブD
弾4 ミA14 パA14 走E6 肩D9 守D9 エB12
威圧感 広角打法 チャンス○

増子
弾4 ミF5 パA15 走F4 肩B12 守C11 エD9
チャンス△ 対左投手○ パワーヒッター

白州
弾3 ミD9 パD8 走D9 肩C10 守B13 エA15
三振 チャンスメーカー

丹波
147km コンD スタC フォークC DカーブA
弾2 ミE7 パD8 走D9 肩C11 守D8 エC11
ピンチ△ 一発病 打たれ強さ△ 奪三振
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:38:34 ID:r4cx3xpN
川上
142km コンB スタD スライダーB カーブD
弾2 ミG3 パF5 走D9 肩C10 守B13 エB13
牽制 キレ△ クイック○ 軽い球 ランナー○

宮内
弾1 ミF4 パC11 走F4 肩C11 守C11 エB13
キャッチャー○

小湊春
弾2 ミA14 パE7 走A15 肩D8 守B13 エC11
流し打ち バント○ 走塁○ 固め打ち 代打○


148km コンE スタC チェンジアップG カーブC
弾3 ミB12 パD8 走D9 肩B13 守D8 エC10
広角打法 チャンス○ ピンチ○ 尻上がり 重い球 ランナー○


140km コンB スタC フォークE スライダーE カーブE
弾3 ミB12 パD8 走D9 肩B13 守D8 エC10
ポーカーフェイス

坂井
弾2 ミF5 パB12 走F5 肩D9 守C11 エD9
内野安打○ ヘッドスライディング 三振

滝川
弾3 ミB13 パC10 走D9 肩C11 守B13 エA15
キャッチャー◎
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:40:09 ID:r4cx3xpN
その他
巨人の星

159km コンB スタA スライダーE 大リーグボール2号C スローカーブD
弾2 ミE7 パD8 走C10 肩A14 守D9 エA14
ピンチ△ ランナー△ ノビ△ 打たれ強さ△ キレ◎

花形
弾4 ミB12 パA15 走D9 肩C10 守B12 エA15
人気 対左投手○ 走塁○

バツ&テリー
抜刀
148km コンE スタC シュートC カーブF フォークG チェンジアップF
弾4 ミD8 パB13 走D8 肩B13 守B12 エE6
逆境○ ピンチ○ 短気 ランナー○

一文字
弾4 ミE6 パA14 走D8 肩A14 守C10 エE7
逆境○ キャッチャー◎

ジャストミート

143km コンC スタB シュートF フォークA 二三矢ボールB
弾3 ミE6 パD9 走D8 肩A14 守B12 エD8
キレ○

坂本
弾2 ミG3 パC10 走A15 肩A14 守B13 エB13
チャンス△ 盗塁◎

栗原美和子
弾1 ミE6 パC10 走F5 肩E6 守E7 エD9
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:39:19 ID:T2n/dVGm
乙。これは覚醒後か?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:59:17 ID:6stGS0OZ
すげえ
超おつ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:54:30 ID:B8A2OAW7
吾郎は高校編の球速でリトル編のチェンジアップとジャイロフォークか?かなり混ざってるなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:24:09 ID:xyF3kkKi
ダイヤのAの沢村にはバント○かバント職人あってもいいだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:08:33 ID:gOpKw4rL
いいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:21:19 ID:fpRrYoiI
ギブソンJrの能力ってどんくらい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:19:53 ID:vrHvX5HA
寿也よりあだち作品の捕手の方が守備能力が高いのは納得いかない・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 05:17:30 ID:OInydrfz
てか樹多村ってシュート使えるっけ?
割といい加減っぽいなぁw
あくまで参考だ参考
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 04:08:22 ID:g1oJMvKe
MAJOR厨の俺が久々に通るぜ(笑)
茂野左投げ右うち
球速102マイル(164キロ)コンB160スタミナA170 変化球オリジナル(ジャイロフォーク)5
チェンジアップ2 カーブ1スライダー1
ジャイロ 重い球 威圧感 闘志 回復4対ピンチ4 打たれ強さ4 短気 低め〇
対ランナー4 勝運 打球反応〇 リリース〇 奪三振 尻上がりクイック2速球中心 チームプレイ● 人気者
弾道4ミーCパワーA140走力B12肩A15守備B13エラーD9
PH レーザービーム バント× 走塁4 チャンス5 送球4 初球○
ヘッドスライディング 逆境○ 連打〇 サヨナラ男

ギブソンJr右投げ両打ち
弾道4ミBパA200走B12肩A14守B12、エラーB12 特殊PH AH 送球4走塁○ 守備職人 チャンス5 広角打法 威圧感
人気者 対エース〇 強振多用  ムードメーカー 
>88シュート使えないよ。
樹多村
球速156KコントA180スタミナA180チェンジアップ3スライダー2カーブ2カット3
ノビ5 回復○ 闘志 ピンチ4 対ランナー4 勝運 対左打者4尻上がり 奪三振
人気者 速球中心 チームプレイ○
弾道3ミートCパワーA115走力B13肩A14守備B13
チャンス4 走塁4 内安打● バント○
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:01:17 ID:7kszudIY
うん、もう帰っていいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:36:13 ID:95PMNQ/0
>>89
ありがとー^^
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:27:07 ID:9yovXnuV
あげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:39:13 ID:oahv2+HQ
>>58
土門は本当に素晴らしいピッチャーよね。一番好き。
スライダーじゃなくてカーブじゃないかな?

あとHシュートは1試合3回までしか投げられないようにしないとなので
やっぱり激闘プロ野球でしか再現できないかなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:46:17 ID:Z0yXiC/0
当てるのは上手いけど、低打率の奴とかどうしたらいい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:49:04 ID:OrbFCcvR
能力的には粘り打ちとか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:40:44 ID:EsPZagXE
ここは打撃・投球フォームを質問してもいいんですか?
そんなスレをさがしてるのですが 見当たらなくて。
スレ違いならすみませんでした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:44:33 ID:UfA1drmc
俺も金田正一投手のフォームが知りたいわ

というか金田投手って、あんな漫画並みの成績をどうやって残せたんだろう
ドロップの変化量も当時の並、球速は左にしては抜群だけどコントロールも微妙(荒れ球というほど悪くなくコースに決める力もない)
打線に助けられることも少なく、自身の打撃や守備もハッキリ言って並以下・・・
フォームが特殊だったとしか思えない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:13:22 ID:3ihgRJK3
>球速は左にしては抜群だけど
ここだろ。
左で154km/h、無尽蔵のスタミナなら現代に生まれても300勝できる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:22:24 ID:+CCnJTYd
金田はリリーフして人の勝ち星まで奪ったんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:10:31 ID:9hIuXv7O
おお振り

三橋 
111km コンA スタC
Sスライダー2 シュート1 カーブ3
ノビ4 打たれ強さ4



弾3 D E C E D E

栄口
弾1 E F E E D E
バント○

巣山
弾2 E D E D D E

田島
弾1 C F C C C D
内野安打 バント○

花井
弾3 D C E C D E
チャンス2

阿部 
弾2 D E D D D E


弾1 F F F E D D

水谷
弾2 E E E E E F

101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:05:38 ID:mFtRWarr
H2とタッチのキャッチャー、打撃力はどちらが上ですか?
二人の違いがわからん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:30:40 ID:zRDVOjPk
確かにw
パワーならH2、肩ならタッチのイメージ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:23:18 ID:EAt1O/az
いや、全てにおいてH2の野田の方が上だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:36:20 ID:Z5RMEady
野田
4CAGBBC
キャッチャー○走塁2ブロック○
松平
4EAGACD
送球4安定度2ブロック○
高校査定
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:36:30 ID:mFtRWarr
wiki見ても完璧にH2>>タッチなんだが。
あだちオールスター作りたくても、実に無個性。
サードはイケメンだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:09:12 ID:JJ4oocRt
あおい坂 淀宮高校
松江潤 右右 投手
148km/h EB フォーク5
奪三振 根性○
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:17:16 ID:KSaT3IfG
>>104
いくらなんでも高校野球だしパワーAはないんじゃない?良くてBかと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:39:46 ID:EAt1O/az
>>107

じゃあ橘英雄は?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:01:41 ID:sfYuG5CQ
高校査定に高校生でそれはないって言っても仕方なくね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:11:15 ID:KvUO9zGf
高校査定の意味なくなるよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 04:39:20 ID:r8lBARhr
107は何か勘違いしてるみたいだから許してあげて(>_<)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:00:51 ID:070SXLpC
俺はキャプテンの蝦名をお願いします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:37:37 ID:NEe+NrG4
安仁屋
155 DB カーブ5
ノビ4 対ピンチ4 尻上がり 闘志 短気 一発 人気者 速球中心

甲子園一回戦にてノーヒットノーラン達成
4球団競合の末に阪神入り
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:46:08 ID:N0ACRpuv
国見(H2)
153kコンA180スタミナA180チェンジ3SFF5Hスラ4スローカーブ3
ノビ5 キレ4 ポーカーフェイス 勝運 打たれ強さ4 ピンチ4 奪三振 威圧感
尻上がり 回復○ 重い球 リリース〇 打球反応〇 人気者 速球中心 対強打者〇
弾3ミBパB120走B12肩A15守A14エラーB13
チャンス4 サヨナラ(安打)男 送球4  粘り打ち レーザービーム 走塁○


弾4ミAパA180走C10肩A14守A15エラーB12
威圧感 チャンス4 満塁男 送球4 パワーヒッター 安定感4 粘りうち
人気者 4番〇 ムードメーカー チームプレイ● 強振 対エース

木根
140KコンC155スタC105カーブ4
打球反応 打たれ強さ2 奪三振 
弾3ミDパC100走A14肩A14守A14エラーD8
三振 チャンス2 走塁4 レーザービーム 守備職人 ヘッドスライディング 力配分 チームプレイ× ムード〇 4番× ムードメーカー4
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:54:37 ID:U48KYFc0
クロえもん(ドラベース)
右投げ右打ち
弾道3 ミートC パワーA165 走力D9 肩B12 守備A14 エラー回避C10
チャンス5 送球4 パワーヒッター チャンスメーカー ヘッドスライディング 威圧感 三振
人気者 強振多用 積極打法 積極走塁 慎重盗塁 ムード〇 チームプレー〇

ヒロシ(ドラベース)
右投げ右打ち
155キロ コントロールD125 スタミナA160 フォーク6
ノビ4 安定感2 奪三振 闘志 尻上がり 四球 一発 速球中心
野手能力
弾道1 ミートF パワーF40 走力E6 肩B12 守備D8 エラー回避D9
三振
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:35:04 ID:jPWSdKxu
>>75
今更だが水野の13kmワラタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:17:42 ID:s2J73Yk5
中 佐島 2CDAEC
左 桜井 3BCBCB
遊 大泉 3ECEDB
一 川原 4AADDC
三 井沢 2DDEDC
二 田所 2DEDEC
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 17:14:09 ID:jkm9sCmw
粳寅 3DBBDD 走塁4 チャンス2 体当たり 威圧感
猿山 1EFCCF 安定2 エラー チームプレイ× 
ジェロニモ 4FAEDE パワーヒッター 体当たり
千葉 4BAEFF 広角 パワーヒッター 安定2
犬井 3GBGFD チャンス4 ケガ4 安定2 チームプレイ×
稲刈 2DCDDD 労咳(=ケガ1) 人気者
獅子丸 3BBBBA 守備職人
昆 1EEFEE チームプレイ○
壁 1GGGEE キャッチャー○
木常 2FEEEE 代打○
富士 147GA ドロップ3 ノビ5 尻上がり 四球 回復4 根性
沢村 150DB スライダー2カーブ2フォーク2シュート2 変中心
江原 146CB カーブ2フォーク4 ランナー2 乱調
梶野 161BC スライダー4フォーク4 打球反応○
恥 130EE オリジナル5 根性

こうやって並べてみると結構強い、千葉パイレーツ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:59:52 ID:BwSTYtyT
ルーキーズは?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:32:04 ID:71wHBpn4
まとめのでいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:02:58 ID:zn/7di7i
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:09:06 ID:oiB902Q8
誰も査定してないけど大正野球娘はダメなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:54:54 ID:9woWKURr
向こうのスレの方が盛り上がりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:27:25 ID:d58jlvxl
向こうのスレって?

>>122
なんか興味沸いてきたが、仕事が朝4時からの俺にはキツすぎるw
主人公が超人なのは大正(前時代的)っぽいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 18:12:29 ID:UtBlY+f/
あおい坂よろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:26:28 ID:hJAnU+pK
大正野球娘。は漫画編ならわかるけど小説本編はどうなんだろ……
どこにも査定無いよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:21:22 ID:MMpkyhTr
1EEADC
2BEBDB
1EEDDD
4DAEDD
2DCDCD
1EEDDD
1FFCFE
3GDEEF
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:52:09 ID:qe3fSyFN
ダイヤにミスフルっぽいやつと来たから、次はあおい坂か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:33:05 ID:5fewN7nr
アニメの大正野球娘始まったね
はやく査定が見たい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:27:24 ID:jv0TzbZZ
いつの間にかタイトルは追加されてるし、そのうちまとめの奴が更新するよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:20:33 ID:aNZOnxhe
リカオンズって、キャッチャー出口以外いないっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:35:12 ID:OFbSw2uP
外出ぽいけど初期のあぶさん再現したいけどスタメンにならないくらいの能力にしたいけど
どうすればいいかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:59:28 ID:9iUuCtkK
二階堂
E6B124F5C10F5

大山
C11F62B12D8C11

八木沼
C10B120E7C10D9

山田太
F5A146E6E6F5

トム
D8B110D8B13D9

矢島(死に際)
B13B138D9D9B12

浅見(覚醒中)
E6E78C11A14B12

石田
A14D93B13D8B12
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 06:29:28 ID:36jXluSf
a
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:09:58 ID:j7NwiA0P
野球娘小笠原の査定おねがいします!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:17:59 ID:qASGtWXd
以前なんJで見たやつ
小笠原
スタミナCコントロールB スライダー3カーブ4
DACDD
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:44:06 ID:gvR9OOyC
中学査定
小笠原
60km/h スEコB カーブ1  根性
FFGGD
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:29:30 ID:kYb5C8MQ
弟キャッチャー俺ピッチャーで!
美景高校

小野原晃 左左 投手
128km DC スライダー2 カーブ1 シュート1
(ノビ2) 軽い球 変化球中心

十堂竜樹 右左 遊撃手 スタンダード(ノーマル)
2BEBED アベレージヒッター バント○ ムードメーカー 選球眼
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:05:23 ID:YDQ2dRBI
【キャットルーキー】
雄根小太郎 右右 投外
164km/h G70 B148 カーブ1
安定1 奪三振 重い球 キレ2 クイック2 四球
→1 G3 F55 B12 A15 D9 D8
盗塁4 ヘッドスライディング234


【野球狂の詩】
岩田鉄五郎 左左 投捕
119km/h B165 E55 カーブ1 フォーク2 ハエドマリ(オリ変チェンジUP)1
ノビ2 キレ2 クイック2 回復2 安定2 短気 打球反応 牽制 闘志 根性
→1 F5 G15 G3 F5 B12 E7
対強投手 ムード○ ケガしにくさ5
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:55:25 ID:YDQ2dRBI
↑速球派・軟球派でそれぞれ一番好きな投手です

流行りそうな【大正野球娘。】から中学査定
鈴川小梅 右右 捕
→2 D9 D85 D8 E7 E7 D8
チャンスメーカー 逆境○ キャッチャー○

石垣環 右右 外二
→1 F4 E69 E7 E6 C11 D9
流し打ち サブポジ4 三振 
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:09:10 ID:Hk+lEA0t
>>140
いい査定だと思う。
個人的にキャットルーキーの査定が見てみたい。
142なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/14(火) 01:57:20 ID:XiDW4Qfm
2009のパスワードも書くので、興味ない人はコテをNGにしてください

大正野球娘。

小笠原 135km/h コントロールB170 スタミナB135
ドロップ3 オリジナル3(超スローボール)
安定度4 根性○
弾道1 ミートE6 パワーF60 走力D8 肩力D8 守力D9 エラー回避D8

アンナ 145km/h コントロールC135 スタミナE40
スライダー3 カーブ3
重い球
弾道3 ミートD8 パワーB125 走力E6 肩力C10 守力D8 エラー回避C10
プルヒッター

鈴川
弾道3 ミートC11 パワーB110 走力C10 肩力D9 守力C10 エラー回避C10
チャンス4 ケガしにくさ4 サヨナラ男 粘り打ち ヘッドスライディング
人気者 ムード○ ムードメーカー

月映静
弾道3 ミートC10 パワーC95 走力C10 肩力D8 守力C11 エラー回避A14
安定度4 流し打ち 慎重打法

宗谷
弾道2 ミートE7 パワーE70 走力D9 肩力E7 守力C11 エラー回避C11
送球4 バント職人 ミート多用 チームプレイ○

月映巴
弾道4 ミートB12 パワーB120 走力C11 肩力B12 守力D9 エラー回避E7
パワーヒッター ゲッツー崩し 人気者 強振多用 積極打法 選球眼 
150km/h コントロールF105 スタミナD60
Hスライダー2 Hシュート2
ノビ4 回復4 闘志 シュート回転 クロスファイヤー

石垣
弾道2 ミートD9 パワーC100 走力D8 肩力C10 守力B13 エラー回避B12
チャンスメーカー 守備職人 慎重打法 積極守備

桜見
弾道2 ミートF4 パワーF55 走力E7 肩力E6 守力F4 エラー回避F5
三振 エラー

菊坂
弾道1 ミートD8 パワーE65 走力B13 肩力E7 守力B12 エラー回避D8
盗塁4 走塁4 内野安打○ ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備

川島
弾道1 ミートF5 パワーF30 走力F4 肩力F4 守力E6 エラー回避E6
バント○ いぶし銀 チームプレイ○

尾張
弾道2 ミートG3 パワーF45 走力E6 肩力F5 守力F5 エラー回避F4
143なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/14(火) 01:58:56 ID:XiDW4Qfm
パスワードはパワプロ2009
入れてくれた人は一言パス通りましたと言っていただけるとありがたいです。

小笠原
ゆざり へぼる てこの えどれ ほふみ すのざ
おぎこ さわれ はがが だてね ぎまは ねおべ
をふあ やひそ もぎざ をすず のぜめ くほめ
まそで げけの ときひ すぶひ ひみめ だねす


アンナ
るほわ だじん じばり ぬおよ をぼや そはぬ
ふでほ ふひや ゆねか もぜご ひたご ぬどと
でぞさ れるぬ おひね ふひす をねざ でぬふ
じたを しわぼ くぶね にもれ ふみさ へえよ
てよ

鈴川
んそか ちぼい れたん ぞがれ ぞるみ げなの
かでぼ かぬわ がぜが んるご ろわわ のごじ
らりれ まはぬ んぎさ ちあへ えゆう こよへ
えりざ ぞごで こええ れをゆ がこ

月映静
ざきど ちらご ばべふ ぬおや ほぐみ せもな
おとの ぶずわ ぞぐが ねをな わてざ えおさ
ぼぞせ まもぐ りみよ てとわ えねむ こじへ
ぐおぞ おかみ ぼびえ へはゆ はね

宗谷
ごぬほ くそね よてご びざう ぐぞみ せなこ
がぎぼ ぶそぎ をゆざ んるん てすだ ゆはじ
のぶた じもぬ りぎま てひち ゆねひ こよす
ぐりは をどみ ぼこぼ たるぬ はぼ

月映巴
めぼら ひえを くばん あれす ぬをけ とどる
がくみ んずて げえざ じねき よまげ ねふで
らるじ ちるそ ぜみそ えくだ ぶよが びでせ
さにざ ゆたで らをさ にはよ んびじ けねに
はぬり ゆ
144なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/14(火) 02:00:53 ID:XiDW4Qfm
石垣
らぼざ しなご よらる びかく きおみ せなぬ
なみび きよば もそご ひめぶ ひてほ ぼきで
のそさ ちをぬ そでね ふみろ ちやけ のどご
さばむ しろげ ひべず にはね

桜見
りがな さそな ばろご そかく がなと わはの
おみも ふへに がえど むいぶ あばど めどで
こふよ すむや ぜひね ごほが せれけ めいな
てたは ねたく ぼもで ご

菊坂
りほい よいは すにも のごく めぶで ちぞら
りうを ぐぜよ ふをは ずいん べぎぶ らえで
らふじ たらぬ りくね ぜひろ ぬきら めじへ
ねおべ さがで ほるぶ ちのぬ だこぐ

川島
んらお でぬな まじご らかず ぬざと わぜの
なみも んれげ ぶぐざ でぼな でみふ こをさ
めりば すでよ ずつぐ ふほお せれけ めほぶ
れたは ねだで ぼんく か

尾張
びよざ べぼご ほまご ぼをひ いなし すりこ
りじね るじへ きゆえ さぜぐ でぎん ねねむ
こふみ すをね ぶとた にいぬ ふゆど とぐせ
ぜおが うぶで のぞ

おまけ 沢村栄治
でぬご ずぼふ みべゆ らどへ ゆいろ どへき
きおら すみみ んをう にらて くうお ぶぜば
をてべ れろお ぜぎね ふつま ぬぬが でぼけ
じすも ぼがむ みたよ たゆぬ にべね ぶらか
れれま ねぶへ てにも しうで つ


査定の文句は受け付けます
需要ないと思いますが、>>142より低能力版もありますのでほしいと言う人がそのうち晒します。
145なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/14(火) 02:03:51 ID:XiDW4Qfm
訂正 ほしいと言う人がいるなら、そのうち書く。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:22:30 ID:z2exylBt
じゃ欲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:40:38 ID:z2exylBt
ありがとう、乙
シーズンで遊んできます
パワメジャだけど石垣以外は全員パス入力出来た
パワメジャの仕様かパス間違いか、どっちなんだろ

年齢に驚いたけど、あれって改造で出来るの?
それと、月映巴の投手のポジションレベルGだけど、ここはいじれないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:46:40 ID:+OPjs1Qa
>>145
どうせなら>>140くらいには抑えて欲しい
というかWii版でも出せる?ならWii版買ってみようかな。これだけのために
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:47:37 ID:z2exylBt
俺PS2で入れたから、PS2版しか無理でしょ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:04:12 ID:z2exylBt
ググッてもよく分からんな
パッケージ裏見れば確実に分かるはず
151なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/15(水) 00:16:07 ID:POZwp8dO
パスが通らなかったという報告のあった環をもう一度

石垣
ぬぼな あなぞ ひたふ ぜかく ほがみ せざら
なみび きよば もそご ひめぶ ひけと ねきべ
のそや ちをゆ ばでね ふみた へやけ ざどご
しばだ あろは ひべと にはぬ

>>148
確か互換性はないはず
低能力版は>>142のミート走肩守エラー-2パワー-20、球速-10など
パスは金曜日までには書きます。
152なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/15(水) 00:21:42 ID:POZwp8dO
>>147
年齢ちゃんと14歳になってましたか?確認はしていないので
巴の投手ボジションレベルを上げることはできます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:23:06 ID:GQfoBOfi
>>151
確認したら互換無しですね。ううん残念
晶子の135km/hに驚いた以外は面白くていい査定だと思うので、頑張って
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:04:52 ID:q9jh+kmg
>>151-152
パス確認しました
ちゃんと14歳だったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:27:42 ID:xa5FMOWp
キャットルーキーをもっと頼む!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:03:52 ID:Z5/IN4E9
>>152
誕生日と利き手打席も書いてくれると有り難い
数え年で14なので1912年にするか1913年にするかとか……
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:52:33 ID:5ojP5s9W
ダイヤのAの青道メンバーのプロ査定お願いしますm(__)m
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:34:29 ID:X+WTRQcG
沢村
129K コンD130スタB120 カットボール2
ノビ4 ムービングファスト 打たれ強さ4 闘志 対ピンチ4
弾2ミDパF60走C10肩D9守c10
バント職人 送球2
速球中心
ぐらいしか分からん
159なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/17(金) 03:58:46 ID:yrEPeVmz
予定通り今日の夜〜深夜に低能力>パス書く。書いたら最終回まではパス作りも査定もしないと思う。
巴に投手ポジションレベル付けるついでにコントロール下げ
鏡子はバントキャラらしいのでバント能力を付ける

>>153
改造なのでMAX80km/hまでは下げられるけど、球速を下げ過ぎるとCOMには全く通用しないので
低能力版でギリギリ抑えられるかもの125km/hになるようしてる。
>>154
確認ありがとう
>>156
満じゃなくて数えなのか?ちなみにペナントで初期14歳になるよう1994年生まれにしてる
打席は暫定的に右右のみ、今日巴が左打者になってたシーンがあったような気がするが
公式サイトでは右打席の絵があるので保留
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:51:26 ID:lRiUrNkv
>>158
沢村のミートは間違いなくGだろw
あとはスタミナはDでおk。多くてもギリギリC
四球男、逃げ球、球持ち、軽い球はあっていいかと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:34:46 ID:i/PnLuDG
>>158、160
ありがとうございます!
やっぱプロ査定って難しいみたいですね。
162なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/17(金) 21:56:12 ID:yrEPeVmz
低能力版のパスワード書いたtxt.ファイルを斧に上げた

斧(Axfc Uploader)のScandiumの「Sc_18254.txt」、パスは「taisyou」
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/18254
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:32:15 ID:+6Mnt3i8
アニメは守備位置まで変えたんだから、薙刀で右打者の巴を居合い抜きの左打者にするくらいはやってくるかもね
胡蝶を乃枝あたりが左打ちにする可能性もあるし、全く予想できない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:27:01 ID:Bn00NDJd
80キロでも作れるなら作ってほしいけどな
どんな感じか見てみたいし・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:12:58 ID:HEjPEpNe
>>159
巴は公式に左打者に変更されたらしいぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:28:22 ID:Lg7ydvth
巴は左打ちだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:54:17 ID:Q6OPe3GI
漫画では右だけどな
薙刀なら右の筈。剣道でも右。ただし居合い抜きに限り左も。
武道云々より特徴付けを優先したんだろうな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:15:01 ID:nWVBOlXl
北大路
アンダースロー左投げ左打ち
143K コンC150 スタA180 スクリュー4 サークルチェンジ3
ノビ4 奪三振 キレ4 闘志 対ピンチ4 回復○ 勝運 打たれ強さ4
弾3ミCパD90走C肩D9守C10
チャンス4 走塁○
速球中心 人気者 強振多用
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:42:27 ID:WqcN10N4
童夢くんはどんなもんでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:16:28 ID:bnuIL3dB
キタローはフォーム改造で球速が上がった代わりにコントロールが落ちてる
強振多用よりは積極打法
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:53:06 ID:OSz/aW2i
サークルチェンジは変化量1でノビ強化のオリ変でいいんじゃないか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:17:43 ID:Puu0eNEY
握りだけで変化は違うから、サークルチェンジ自体いらない気もする
それより、役立たずのメガネはどんなもん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:40:46 ID:xnFj/V8X
松方
3C10C100D8C10C11C10
送球4、チームプレイ〇

まぁ甲子園決勝まで来てるしこんなもんかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:16:17 ID:H2TQlkKt
梅宮
右投げ左打ち 二塁手
弾2ミAパD80走B13肩D8守A15
チャンス4 走塁4 チャンスメーカー AH 守備職人 送球4
人気者 チームプレイ○ ミート多用

130KコンB160スタD85カーブ シュート スライダー 2
軽い球 打球反応○
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:43:59 ID:A6iQExaD
セカンドって大体こういう能力の選手ばっかだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:15:44 ID:HoKPzoSB
>>169
魔球3号が250km/hだっけ?
無理だろw
177なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/24(金) 18:49:32 ID:1grrSwkV
どうも>>142です
>>162のパス画面及びステータス画面のスクリーンショット
新しく作った超低能力版のパス及びステータス画面のスクリーンショット

斧(Axfc Uploader)のNeonの「Ne_57878.zip」、パスは「taisyou」
178なんじぇい ◆FETSDyiarU :2009/07/24(金) 18:51:47 ID:1grrSwkV
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:09:08 ID:O338UG3T
おはようKジロー
根室鈴木高校(北北海道)
日下 右投げ右打ち 投手
147km CA カーブ3 チェンジアップ2
ノビ4 安定4 奪三振

芦屋日之本高校(兵庫)
神崎周介 右投げ右打ち 投手
135km EB チェンジアップ3
打たれ強さ4 スロースターター 尻上がり

加古川平気 左打ち 外野手
3GAFEG
三振 強振多用 デイゲーム× ナイトゲーム○
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:33:38 ID:M/uNYWf9
RUN!!

大葉ラン
1GGAFEF 代走要員 積極走塁 積極盗塁 積極守備 三振 送球2
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:14:11 ID:K7f8n/55
>>177-178
本スレであげてくれてたのも貴方だったのか
査定があまりに私好みになってて別人だと思ったw
素晴らしいです。乙

>>179
懐かしいw どれも印象に残る選手だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:27:21 ID:RKeuja4N
霧隠 捕手
弾3ミAパA140走C10肩B12守B12エB12
チャンス5 アベレージ チャンスメーカー ブロック〇 安定感4 送球4 逆境○ 初球● 広角打法 キャッチャー〇
チームプレイ○  積極打法 ムードメーカー ムード〇

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:44:31 ID:v2vmkkDK
強杉
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:16:15 ID:HrkhWPOJ
球小僧120 スタミナ半永久 コントロ200カーブスライダー2
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:21:54 ID:jfq2h2pN
霧隠 捕手
弾2ミCパE走D肩D守CエD
キャッチャー〇

こんなもん、これでも強いかもしれん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:16:36 ID:xUNd4lzu
サヨナラ男はあっていいでしょ
安打1本とホームラン2本(1本は走本)あるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:21:40 ID:lBCI0yCI
チャンス●と送球4とブロック●はあるだろそれとパワー悪くてD良くてC〜B
それと肩はC〜B
甲子園に行けるぐらいの選手だし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:02:51 ID:xUNd4lzu
カズマサはモーションは早いけど、強肩ってわけじゃないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 07:21:37 ID:vnNwhC+X
あれ?プロ査定じゃなくて高校野球査定?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:01:23 ID:nT42hBcA
霧隠 2BDDCB
送球4 AH サヨナラ男 ブロック キャッチャー○ 人気者 積極打法
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:27:03 ID:6jQ1xnXp
H2の
国見、橘、野田、木根、佐川、島、大竹、広田
を誰か頼むm(__)m
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:29:41 ID:OPxjJ4gt
国見
155KコンA180スタA180スローカーブ2SFF5チェンジアップ2Hスライダー4
ノビ5キレ4奪三振ポーカー打たれ強さ4リリース○打球反応○ 勝運 尻上がり 回復○ 重い球
弾3ミBパB110走B12肩A15守A14エラーB13
チャンス4 サヨナラ(安打)男 送球4  粘り打ち レーザービーム 走塁○


弾4ミAパA180走C10肩A14守A15エラーB12
威圧感 チャンス4 満塁男 送球4 パワーヒッター 安定感4 粘りうち
人気者 4番〇 ムードメーカー チームプレイ● 強振 対エース

木根
140KコンC155スタC105カーブ4
打球反応 打たれ強さ2 奪三振 
弾3ミDパC100走A14肩A14守A14エラーD8
三振 チャンス2 走塁4 レーザービーム 守備職人 ヘッドスライディング 力配分 チームプレイ× ムード〇 4番× ムードメーカー4
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:37:49 ID:OPxjJ4gt
佐川
弾2ミDパD90走B13肩B12守B12エラーC11
走塁4送球4

弾1ミFパF50走A14肩D8守F7エラーE6
走塁〇

大竹
弾4ミGパA160走G3肩F5守D8エラーF4

広田(故障したバージョン)
弾4ミCパA140走C11肩G1守備C10
パワーヒッター 人気者
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:39:53 ID:/rnGAxc9
俺は国見の勝ち運はいらないと思うあと、広田が弱すぎだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:00:40 ID:Qgkn6+6a
>>192-193
ありがd
しかしとても自力で作れそうにないわorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:59:56 ID:J2F2dPz1
国見は安定感4あるだろ。キレと打たれ強さはいらないと思う。

島は内野安打〇追加で
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:09:31 ID:6SZBDiRI
英雄に選球眼は?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:30:01 ID:ohaykkv4
国見は152キロまでしか記録してないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:17:48 ID:t2ttPnbd
実践レベルじゃない変化球まで全部入れるのってどうよ
例えば上杉達也のスローカーブとかはスロボで再現でいいだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:42:40 ID:9NWYJ5cG
ギブソン親子おねがいします
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:53:57 ID:4QAtQ5AU
ギブソンJr右投げ両打ち
弾道4ミBパA200走B12肩A14守B12、エラーB12 特殊PH AH 送球4走塁○ 守備職人 チャンス5 広角打法 威圧感
人気者 対エース〇 強振多用  ムードメーカー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:45:05 ID:Cd0S6yBh
まとめサイトによるとダイヤのAの御幸の肩力が
Eになってるんだが、もっと強くていいと思うんだ。
誰か、なんでEなのか教えてくれ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:47:47 ID:qKOCyF/q
ダイヤのA

沢村
139km コンE スタC スライダーC チェンジアップF DカーブG
弾3 ミF4 パD9 走B12 肩C10 守E7 エC11
ピンチ○ ノビ○ クイック△ 闘志 球持ち○ 対左打者◎

御幸
弾3 ミC11 パB13 走D9 肩B12 守A14 エB13
チャンス○ キャッチャー◎

降谷
152km コンF スタC カーブF フォークD
弾4 ミE6 パB13 走E7 肩A14 守E6 エF5
三振 四球 ランナー△ ノビ○ 打たれ強さ△ クイック△ ポーカーフェイス

倉持
弾3 ミD9 パD8 走A15 肩A14 守A14 エB12
バント○

小湊亮
弾2 ミA15 パE7 走A14 肩D9 守A15 エA15
アベレージヒッター バント◎ 守備職人 走塁○

伊佐敷
143km コンG スタE スライダーF
弾4 ミD8 パB13 走C10 肩A14 守A15 エC11
逆境○ ムラッ気 初球○ 短気

結城
136km コンE スタE カーブD
弾4 ミA14 パA14 走E6 肩D9 守D9 エB12
威圧感 広角打法 チャンス○

増子
弾4 ミF5 パA15 走F4 肩B12 守C11 エD9
チャンス△ 対左投手○ パワーヒッター

白州
弾3 ミD9 パD8 走D9 肩C10 守B13 エA15
三振 チャンスメーカー

丹波
147km コンD スタC フォークC DカーブA
弾2 ミE7 パD8 走D9 肩C11 守D8 エC11
ピンチ△ 一発病 打たれ強さ△ 奪三振
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:16:57 ID:SCFNvhW2
ドリームナインのなら>>78で既出だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:39:05 ID:iKitpUNS
御幸 2FCDBB
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:05:33 ID:2+urHu2C
>>202
だったら強くすりゃいいじゃん
誰もEにしろなんて強制してねぇよ。AにでもSにでもKにでも好きにしろw
融通効かない人って言われるだろお前
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:07:44 ID:+ZfXx0hO
ここは査定スレなんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:00:50 ID:QvfGQ3CO
スヌーピーのキャラって査定してもいい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:06:19 ID:fII+L5wt
漫画査定だし別にいいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:39:48 ID:s9o+n1Sb
『野球』漫画
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:35:12 ID:nbdXxSxq
上杉起つやプロ査定だとこんなもん?
153km/hコンGスタCフォーク2カーブ1
四球、奪三振、ノビ4、クイック2 
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:59:10 ID:De6ValZy
映画で160km/h出してるので
155or160 G25 D70 フォーク1
速球中心 一発病 四球 ポーカーフェイス
GFDBFF 慎重打法 ヘッドスライディング

正直スロカは査定対象にならないかと
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:19:01 ID:+ZfXx0hO
>>208
野球漫画以外のキャラ査定スレがあるから探せ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:51:17 ID:nbdXxSxq
>>212
ありがと
参考になった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 02:11:26 ID:bsVuz54/
でもスヌーピーは野球の描写多いよ?
やっぱりここではダメ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:37:14 ID:1qrVWqcY
描写が多くても野球漫画じゃないでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:34:06 ID:YMskyviy
メイクン四天王と中西球道、微笑をお願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:27:00 ID:yUbyhhAS
久里武士
160km/h コンAスタA 
スライダー3カーブ3フォーク5SFF2(オリジナル:魔球ミーティア)シュート3
ノビ4 キレ4 対ピンチ4 打たれ強さ4 低め○ リリース○ 重い球 牽制○ 奪三振
短気 力配分 一発

4BAAAAB
走塁4 チャンス4 広角打法 ムードメーカー 強芯多用
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:42:08 ID:sDIQORSQ
スヌーピー ショート
弾3ミBパD85走A15肩B12守A15
アベレージヒッター 体当たり 走塁4 内安打○ 盗塁4
人気者 ムードメーカー 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:02:26 ID:IvRyzlnb
>>218
名前間違ってた
改めて見ると査定おかしいな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:48:38 ID:wavxS9yP
小林
4DAFDDC
PH チャンス4 逆境○
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:20:01 ID:0tOr8JhQ
柴田 右投げ左打ち 
1ミCパE70走A15肩B12守B12
走塁4内安打○盗塁積極打法 4バント〇
積極走塁 積極盗塁
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:49:25 ID:+pLV+Slp
樹多村 光 (クロスゲーム)
右投右打 投手
156km/h コン:E113 スタ:B145
スライダー3 カーブ3 チェンジアップ1
打たれ強さ4 ノビ5 一発 奪三振
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:56:24 ID:+pLV+Slp
国見 比呂 (H2)
右投右打 投手
152km/h コン:B162 スタ:A158
Hスラ3 スローカーブ1 SFF4
安定度4 ノビ4 尻上がり 奪三振 リリース○ 打球反応○
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:16:58 ID:+pLV+Slp
月島 青葉 (クロスゲーム)
右投右打 投手
80km/h コンB155 スタD66
スライダー3 カットボール2 カーブ3 シュート2
安定度4 ノビ4 キレ4 軽い球 リリース○
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:16:58 ID:S2TlMiZx
>>223-225
下手糞・・・てか適当すぎ、どうやったらこんなへぼ能力になるんだよ
クロゲとH2読み返せよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:49:49 ID:NTkzgiIX
高校生査定にしたって強すぎるんですね、わかります
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:19:38 ID:TmODrV6b
青葉80km/hはないだろうけど、実際何キロでてるかわからんよな
中3で、東が練習になる投手ってことは140前後でてるのか?
それだとどんな化けもんだってはなしだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:54:25 ID:+aeFmk7G
110〜20ぐらいじゃね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:00:15 ID:U5foDTPR
130後半ぐらい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:29:51 ID:gvsamdPr
真田 140km/h スタD コンE
シュート4 カット3
キレ4 ピンチ4 ムード○
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:30:32 ID:g7W44lNV
女子野球で130でたら、世界の代表クラスでもトップレベルだろ
それでいてコントロールは抜群、持ち球も多くキレもいいとなれば・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:21:46 ID:yWQ3Zoxv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%8D%83%E7%B4%98

実際130出れば世界トップなんだが
女性にとって最も身体能力が高い14〜17歳なら結構ありえる
コントロールやキレがいいってのもあくまで高校レベルでだし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 04:57:29 ID:cozY/6uo
クロスゲームのアニメで青葉は130は出てるって言われてたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:19:29 ID:k1w9A0G1
>>234
アニメオリジナルキャラの小金沢が130のマシン打ちまくって練習してきたのに振り遅れて3球からさんだっけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:53:51 ID:SWAiN+2c
大正義
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:15:52 ID:4Gkei69C
トラ   3/D09/E075/A14/E07/C10/C11
チビ   1/F04/G015/B13/G02/C11/C11
トラ   2/D08/D090/D09/D09/B13/D09
グラサン  4/E06/A200/D08/A14/A14/C10
クロ   4/A14/A220/B12/C11/B12/B12
ヒョロ   2/E07/C100/E07/C10/B12/A15
パク   4/G03/A170/G02/C10/D08/D08
ピョコ  2/E06/E065/D08/D08/A15/A15
ヒロシ   1/G02/F050/F05/B13/D08/D08   150/D125/A170/フォーク5

シロ   3/C11/A150/D08/A15/C11/C11 180/A180/A150/カーブ3、フォーク4、Wボール5、WWボール6、WWWボール7、worldボール7
ヒライ   4/D08/A160/E07/B12/B13/A14
コマツガワ 2/C10/C100/C11/D08/C11/C11

ドライチロー 3/B12/B120/A15/B13/B13/B13 150/C135/C100

エモル   3/B12/A155/D09/B12/B12/B12 145/B160/C105/赤トンボール5、シオカラトンボール5
ギン   3/D08/B110/D08/D08/C11/C11
ヤゴ   2/D08/D085/B12/D09/D09/D09 140/E110/D70

レツ   3/C11/A145/E07/C10/C10/C11
ボロスケ  4/D08/A165/D08/A14/D08/D08 160/B155/E55/スライダー3、カーブ3、シュート3、スプリングボール5

ロナ   3/C10/C100/B13/C11/B13/A14 145/C150/C100/フォーク4、バナナカーブ5、Wバナナカーブ6
ロビ  2/D09/D090/B13/B13/B13/B13
ロロ   2/D08/C095/B13/C10/B12/B12

アリス   1/C10/E070/B12/A14/B12/B12
ドドラ  4/D08/A180/E06/C11/D08/C11
ドラビ  2/D08/D080/B13/C10/E07/E07 140/C140/C100

ウルル   3/D09/C105/E07/C11/C11/B12 145/D120/B130/スライダー4、カーブ4、チェンジアップ4
ドドラ  1/G01/G005/G01/G01/C11/C11
ロング  3/D08/B110/A14/D08/A14/C11

プンタ  3/C10/B130/D08/B13/D09/D09 155/C140/B140

ドランプ 4/A15/A210/B13/A15/A14/A14 175/A200/A200/カーブ4、Qボール6
ランディ  3/B12/A190/D08/A14/B13/B12
ルー   3/C11/B125/B13/B13/B13/A14
ライアン  2/C10/D080/A14/B13/B12/B12 150/C140/C90
スパイドル 2/D09/D090/B12/B13/A14/C11 155/B165/B110/SFF5
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:30:45 ID:9nM0pzKg
>>237
ドラベースか。ドラーズの三番はスズエモンだぞ。あとチビはトラに次いで俊足だからA14じゃない?
ドランプが強すぎる…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:50:29 ID:/7qd+ilP
殿馬一人
1AEADA
内野安打 盗塁4 積極盗塁 積極走塁 チームプレー 流し打ち いぶし銀 積極守備 走塁4 AH
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:53:55 ID:mQ3BYpWy
>>239
三太郎と義経もお願いします
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:06:02 ID:ehOmumfg
>>238
ドランプ
・二打席連続ランニングHR
・左投げだが右で投げて俊足トラをレフトゴロ
・初見の赤トンボールを初球から特大ホームラン
・片手でWボールを打ち返す
・軽く打つだけでWWボールと同じ軌道を作れる

強すぎ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:29:04 ID:QDTRcQ6t
樹多村
158キロ コンB160スタミナA180 カーブ2 スライダー2 チェンジアップ3 カットボール2
ノビ5 打たれ強さ4 闘志 重い球 奪三振 一発病 回復4 スロースターター 対ピンチ4 ランナー● リリース●
弾3ミDパB110走B13肩A15守C10エD8
チャンス4 走塁4 レーザービーム 送球4 内安打○
人気者 速球中心 対強打者○ 完投○


弾4ミAパA180走D8肩E6守B12エラーB12
チャンス4 満塁男 PH 初球○ 流し方向 フルカウント● 威圧感 粘り打ち
人気者 対エース〇 チームプレイ× 選球眼 4番〇 慎重打法

月島
135キロコンA180スタB130 カーブ4 スライダー2 カット3
ノビ4 奪三振 闘志 重い球 打たれ強さ4 
弾2 ミCパE75走B12肩A14守B12エラーC10
チャンスメーカー レーザービーム 送球4 アベレージヒッター 走塁4 盗塁4 内安打○
人気者
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:41:25 ID:QDTRcQ6t
千田
120キロ コンD125 スタミナC85 スローカーブ2
軽い球 打たれ強さ2 スロースターター ノビ2
弾2ミCパD80走C10肩C10守D8エラF4
三振男
ムードメーカー チームプレイ× 強振多用 エラー 意外性

赤石
弾2 ミDパD90走G3肩A14守B12エラーC10
キャッチャー◎ チャンス4 送球4 逆境○

中西
弾3ミEパC100走G3肩D8守C10エラーF4
広角打法 逆境○ 三振
強振多用 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:48:30 ID:Fiy8x2lv
三島
弾4ミBパA160走B12肩B12守B12エラーC10
パワーヒッターバント〇 威圧感 チャンス4
人気者 4番○ 対エース〇 ムードメーカー

及川
150キロ コンB160 スタミナA150 シュート4 カーブ3
ノビ4キレ4 リリース● クイック4 けん制○
弾3 ミCパC105走B8肩B13守C10エラーC10
サブポジ外 ムード〇

国見
152キロコンA180スタミナA180 スロカ2 SFF5 Hスライダー4  チェンジアップ2
ノビ5 キレ4 打たれ強さ4 ポーカーフェイス 奪三振 対ピンチ4 ランナー● リリース●重い球 安定感4 尻あがり リリース〇 打球反応○ 勝ち運 力配分
弾3ミBパB110走B12肩A15守B13エラーC10
チャンス4 送球4 レーザービーム サヨラナ安打男 走塁4
人気者 速球中心 対強打者○ 完投○
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:51:34 ID:Fiy8x2lv

弾4ミAパA180走C10肩A14守B12エラーB12
威圧感 チャンス4 満塁男 送球4 パワーヒッター 安定感4 粘りうち
人気者 4番〇 ムードメーカー チームプレイ● 強振 対エース 選球眼

木根
135KコンC155スタC105カーブ4
打球反応 打たれ強さ2 奪三振 
弾3ミDパC100走A14肩A14守B12エラーD8
三振 チャンス2 走塁4 レーザービーム 守備職人 ヘッドスライディング 力配分 チームプレイ× ムード〇 4番× ムードメーカー4
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:49:08 ID:Bru89uvc
プレイボール 墨谷高校

二年先輩
田所 捕投  右右 2EDFDDD 逆境○
佐々木一   左左 2EEEEEE
村松 外   右右 2EEEEEE
松本 二   右右 2EEEEEE

一年先輩
中山 三投外 右右 2EECDDD サヨナラ男 バント○
山口 遊三外 右右 3ECEDDD 逆境○
山本 一外  右右 3EDCEDD
太田 外遊  右右 2EEBCDC チャンスメーカー

同年代
谷口 投三外 右右 3BCCBBC 粘り打ち チャンス4 逆境○ ヘッドスライディング バント○ チームプレイ○
倉橋 捕   右右 3CBCBBB キャッチャー○ チャンスメーカー ヘッドスライディング
横井 遊二  右右 2EEDDDD
戸室 外   右右 1FEEEDD
半田 外   右右 1GFFFFG
鈴木 外二  右右 1GFFFFF サブポジ2

一年後輩
丸井 二   右右 3CDBCBB ヘッドスライディング 走塁○   
松川 投二三 右右 2EEDBDD
島田 外   右右 2EFCCCC
加藤 一   左左 2EFDDDD

谷口 138Km/h BB フォーク4 シュート2 カーブ2
打たれ強さ4 対ピンチ4 根性 牽制○
田所 110Km/h EE
一発 対ピンチ2
中山 120Km/h CD カーブ2
打たれ強さ2 安定感2
松川 136Km/h DC カーブ2 シュート2
重い球
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:56:47 ID:InPIBPO/
>>246
おお、乙!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:52:49 ID:xxgFXrdu
こっちのウィキって、野球漫画以外〜のみたいに携帯から編集できんの?
出来るなら溜まってる分編集してこようと思うんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:36:41 ID:rPzZbH0E
完結記念になんJから拾ってきた
1柴田(中)    1DFCDEE  内野安打 盗塁2
2そら宗谷(二)  2EEEDCD  バント○ 積極守備 チームプレイ○
3タマキン(遊)..  2DEDDDD  送球4
4二岡(三)    3CDDDFE  AH 強振多用
5二岡妹(一)   2FEDEEC  三振
6KO梅(捕)    3FDECEE  逆境○ 送球4
7カッス(投).   1GFEEFF  ムード×
8GG(左).     1GFFEEE  エラー
9kz(右)      1GFFFFG  慎重打法
カッス投手能力 スタCコンC 90` ナックル2 チェンジアップ1 ドロップ1 短気 乱調 軽い球 一発 ピンチ2 ランナー2 安定度2 打たれ強い
おまけ ノリ    1FFDEFG
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:38:06 ID:sLRv7KnE
中学生査定か
試合内容だけでイメージ査定入れなければ、そりゃあこうなるよなぁ
宗谷さんや静型は個性奪われて悲しげだったけど、この査定見ると評価されてるみたいだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:55:35 ID:WxmcKAcV
弟俺査定
小野原 130km/h コントロール120スタミナ130 スライダー3 カーブ3 シュート3 パーム1 短気 寸前× 闘志 軽い球 ノビ×
十堂 弾道3 ミートA パワーA 走力B 肩力C 守備力C エラーC 人気者 AH 内野安打○ バント◎ ケガ× いぶし銀 ムードメーカー チャンス○ 
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:55:26 ID:b6MhZfu/
投間一矢 136km/hコントロールCスタミナC Hスライダー5 人気者 ノビ4 ランナー2 闘志 一発 奪三振
投間世史 弾道3 ミートD パワーB 走力D 肩力B 守備力B エラーC PH チャンス4 初級○ 広角打法 逆境○ ムード× エラー チームプレイ× キャッチャー○
高岡正規 弾道2 ミートA パワーC 走力C 肩力D 守備力C エラーB AH チャンスメーカー 走塁4 4番○ 三振 ムードメーカー
川原光太郎 弾道2 ミートE パワーB 走力E 肩力C 守備力C エラーB ムード○ 三振 
日向真 128km/h コントロールD スタミナD スライダー2 カープ2 打たれ弱さ2 ピンチ2 負け組 一発 スロースターター尻上がり 闘志 打球反応○
世崎新平 弾道1 ミートF パワーF 走力A 肩力E 守備力B エラーB 内野安打○ 三振 チャンス1 バント○ 盗塁4 走塁4 守備職人
篠ノ井徹士 弾道4 ミートA パワーA 走力D 肩力D 守備力D エラーD チャンス5 広角打法 PH 逆境○ 威圧感
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:19:23 ID:alkU4qK6
日向の負け組は吹いたけど、みんな強すぎ
一矢、笹崎、小野原はいいかなと思った
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:47:07 ID:hB+IVcQV
ストッパー毒島
毒島
163km スタミナD62 コントロールF105

変化球
カーブ 1
サークルチェンジ 7
特殊能力
ノビ4
ピンチ4
回復4
打たれ強さ4
安定2
奪三振
クロスファイヤー
闘志

255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:37:45 ID:alkU4qK6
毒島ならムービングファストがないと
カーブは封印したって言ってるしいらんでしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 08:14:07 ID:z0xpcvCa
ノビ+奪三振+クロスファイヤーって効果重複するの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:33:35 ID:tQvbCTdU
弟俺査定「再」

小野原 130km/h コントロールD120スタミナB130 スライダー2 カーブ2 シュート2 短気 寸前× 乱調 軽い球 対ランナー2 闘志 ムービングファスト

十堂 弾道3 ミートB13 パワーB130 走力B13 肩力C10 守備力B12 エラーC10 人気者 AH 内野安打○ バント職人 ケガしにくさ2 ムードメーカー 守備信頼感 三振 

投間一矢 135km/hコントロールC140スタミナC80 Hスライダー3 人気者 対強打者○ ノビ5 対ランナー2 闘志 一発 奪三振 根性○

投間世史 弾道3 ミートD9 パワーB120 走力D8 肩力B13 守備力B12 エラーC10 PH チャンス4 初級○ 広角打法 送球4 ムード× エラー チームプレイ× ささやき戦術

高岡正規 弾道2 ミートB13 パワーC95 走力C11 肩力D8 守備力C10 エラーC10 AH チャンスメーカー 走塁4 4番○ 三振 ムードメーカー ローボールヒッター

川原光太郎 弾道2 ミートD8 パワーB110 走力D8 肩力D9 守備力D9 エラーC10 ムード○ サブポジ4 三振 

日向真 128km/h コントロールD125 スタミナB110 スライダー1 カープ1 打たれ弱さ2 対ピンチ2 一発 スロースターター ケガ2 尻上がり 闘志 打球反応○

世崎新平 弾道1 ミートF4 パワーF20 走力A14 肩力E6 守備力B13 エラーB12 内野安打○ 三振 チャンス1 バント○ 盗塁5 走塁4 守備職人

篠ノ井徹士 弾道4 ミートB12 パワーA150 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6 チャンス5 広角打法 PH 威圧感 満塁男 対エース○


258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:48:21 ID:mZjZDXGd
やっぱり、特能を無理矢理つけすぎ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:11:54 ID:YzRu/6D1
弟俺査定「再」

小野原 130km/h コントロールD120スタミナB130 スライダー2 カーブ2 シュート2 短気 寸前× 乱調 軽い球 ムービングファスト

十堂 弾道3 ミートB13 パワーB130 走力B13 肩力C10 守備力B12 エラーC10 人気者 AH 内野安打○ バント職人 ケガしにくさ2 ムードメーカー  

投間一矢 135km/hコントロールC140スタミナC80 Hスライダー3 人気者 ノビ5 対ランナー2 闘志 一発 奪三振 根性○

投間世史 弾道3 ミートD9 パワーB120 走力D8 肩力B13 守備力B12 エラーC10 PH 初級○ 送球4 ムード× エラー ささやき戦術

高岡正規 弾道2 ミートB13 パワーC95 走力C11 肩力D8 守備力C10 エラーC10 AH チャンスメーカー 走塁4 三振 ムードメーカー 

川原光太郎 弾道2 ミートD8 パワーB110 走力D8 肩力D9 守備力D9 エラーC10 ムード○ 三振 

日向真 128km/h コントロールD125 スタミナB110 スライダー1 カープ1 打たれ弱さ2 スロースターター ケガ2 打球反応○

世崎新平 弾道1 ミートF4 パワーF20 走力A14 肩力E6 守備力B13 エラーB12 内野安打○ チャンス1 バント○ 盗塁5 走塁4 守備職人

篠ノ井徹士 弾道4 ミートB12 パワーA150 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6 チャンス5 広角打法 PH 威圧感 満塁男 対エース○
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:57:34 ID:zjxdBbW7
毒島は短気持ち、あと8回1/3投げる位だから力配分かスタミナC位じゃないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:18:24 ID:9pFeQwjr
GO ANd GO 芳陽高校

佐島智彦 右両 外野手 背番号8
2DDBDC バント○ 積極盗塁 積極守備

桜井一志 左左 外野手 背番号11
3BBBCA 粘り打ち バント○ チャンスメーカー 積極盗塁 積極守備 選球眼

大泉音春 右右 遊撃手 背番号6
3FBDDC チャンス2 三振 強振多用 積極打法

川原信幸 右右 一塁手 背番号3
4AADDD チャンス4 パワーヒッター 粘り打ち 威圧感 選球眼

井沢直樹 右右 三塁手 背番号5
3DCEDC 積極打法

田所敦 右右 二塁手 背番号4
1DFEEC バント○ ヘッドスライディング

土屋 右右 外野手 背番号9
2FEEDD

蟹江幸夫 右右 捕手 背番号10
2EDGBD

新田英吾 左左 投手 背番号13
3GBFAE 三振 強振多用 積極打法
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:29:04 ID:9pFeQwjr
GO ANd GO 芳陽高校投手陣

柳典安 右右 投手 背番号1
132km/h BD スライダー2 スローカーブ2 シンカー1 シュート1
対ピンチ4 打たれ強さ4 低め○ 闘志 テンポ○ 守備信頼感

石本 右右 投手/外野手 背番号12
128km/h DD カーブ2 打たれ強さ4

新田英吾 左左 投手/外野手 オーバースロー 背番号13
160km/h DB
ノビ5 クイック2 打たれ強さ2 安定2 軽い球 短気 闘志 根性○
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:30:13 ID:9pFeQwjr
>>261
新田にレーザービーム忘れてた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:58:16 ID:YaS30djS
岩鬼正美
三 右右
4 G1 A250 C10 A15 A15 G1

チャンス5 PH プルヒッター 満塁男 サヨナラ男 逆境○ 威圧感 ハイボールヒッター 意外性 守備職人 ムードメーカー
安定度2 三振 エラー 4番×
強振多用 積極守備 積極走塁 積極盗塁
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:51:38 ID:wCBg/9eh
意外性は5回以降無得点、7回以降同点かビハインドで、
勝ち越しか同点の場面のときにパワー140になるだから、意外性はいらんでしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:59:04 ID:YaS30djS
キャラ的にいるんだよ、効果知らなかったけど
先発に威圧感つける、ノビキレに奪三振つけるのと同じ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:39:23 ID:Dhzn8B+w
>>261
いい感じだけど自分だったら佐島と桜井は
2DCADC
3CBBDC
ぐらいかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:35:01 ID:UrBgPyS+
岩鬼は3GACADFか3GABACEにしてるなぁ
あくまで個人的にだけど。ダイビング上手いけどあくまで三塁守備でだから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:06:34 ID:wE7Y6Nnz
守備上手いならB以上でいいじゃん
んなポジションで守備いくら上手くても低いって考えはコナミの阪神だから能力高いと同じようなもんだぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:40:57 ID:ZGjBHYi4
ダイビングがうまいと言えば、元阪神のラインバックだけど
彼を守備うまくて守備力BだAだ言う人は、今なら誰一人いないだろう
それと同じじゃね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:55:49 ID:Jyp5kmP7
名訓五人衆【プロ野球編】

岩鬼 三 右右 4 G1 A245 C10 C10 B12 F4
チャンス5 ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 バント職人 逆境○ 威圧感 体当たり
初球○ 守備職人 ムードメーカー ムード× 内野安打○ サヨナラ男 PH 三振 安定度2 闘志 
チームプレイ○ 強振多用 積極打法 積極守備 積極走塁 積極盗塁

殿馬 二・投 右右 1 B13 E60 A15 D8 A14 A14
 内野安打○ 走塁5 盗塁5 送球4 ケガしにくさ4 チャンスメーカー 意外性 固め打ち
バント職人 守備職人 チームプレイ○ ミート多用 慎重打法 積極走塁 積極守備 積極盗塁 人気者    
 137Km/h コンCスタF カーブ3 フォーク4
キレ4 ピンチ4

微笑 外・捕 右右 4 D9 A175 D8 B12 B13 C10
 PH チャンス4 送球4 三振 サヨナラ男 逆境○ 三振 広角打法 強振多用 積極打法

山田 捕・三 右左 4 B13 A200 F4 A15 A14 B13
PH ケガしにくさ4 チャンス5 走塁4 送球4 安定度4 満塁男 サヨナラ男 広角打法 粘り打ち バント○ 内野安打○
固め打ち ヘッドスライディング ブロック○ キャッチャー◎ ささやき戦術 ムードメーカー 人気者 積極打法 積極走塁 強振多用 チームプレイ○
選球眼 寡黙 

里中 145km/h コンBスタA スライダー4 スローカーブ4 チェンジアップ4 シンカー4 パーム7 シュート3
打たれ強さ4 ピンチ4 ノビ4 キレ4 安定度4 回復4 打球反応○ 闘志 低め○ 尻上がり 根性○
人気者 テンポ○          
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:48:39 ID:NRlcb1Hv
>>267
アメリカ選抜の奴が、足だけなら宮下、佐島を凌駕するってあったから
佐島は走力どうするか悩んだ
桜井はそれくらいがいいかもね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:44:11 ID:Nx1rN1PK
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:41:12 ID:APJ5d3Il
おいらの岩鬼はGACACG
なんか色がいいんだよね。ちなみに
ヤマダはBAGBAE
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:14:46 ID:AtqbE+mn
GO ANd GO 玉野光北高校
竹宮作次 右左 捕手 背番号2
4CAEBB パワーヒッター 粘り打ち 積極打法

足に関しては触れられてないからわかんね。
両打ちにするかどうか悩む。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:46:51 ID:OoubEJhc
>>275
巣ヶ北と帝陵もよろ
277MAJOR:2009/10/22(木) 14:26:07 ID:Jb3n+G/V
海堂と聖秀の査定をお願い♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:38:41 ID:QgDbJS1K
ショーバンの番太郎をお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:39:54 ID:cMZVEHNF
>>277
海堂
草野 弾道2
ミートA14 パワーD90 走力A14 肩B12 守備A15 エラーB13
チャンス4 対左投手4 盗塁5 走塁4 送球4 安定感4 AH 内野安打〇 チャンスメーカー 流し打ち バント〇
渡嘉敷 弾道1
ミートC10 パワーF60 走力B12 肩B12 守備B12 エラーB12
走塁4 送球4 バント職人
薬師寺 弾道3
ミートB12 パワーA160 走力C10 肩B12 守備C10 エラーC10
チャンス4 安定感4 PH 初球〇 三振
大場 弾道4
ミートC10 パワーA165 走力E6 肩D9 守備D8 エラーC10
PH 広角打法 三振
泉 弾道1
ミートD8 パワーE65 走力B12 肩B12 守備A15 エラーC11
チャンス4 送球4 流し打ち バント〇
眉村 150キロ コントロールA185 スタミナA150 スライダー5 カーブ3 フォーク4 シュート4
ノビ4 キレ4 安定感4 ジャイロボール 奪三振 リリース〇
阿久津 140キロ コントロールB160 スタミナD60 スライダー2 カーブ2 ナックル6
キレ4 回復4 奪三振 一発
市原 145キロ コントロールB155 スタミナB130 スライダー3 スローカーブ2 フォーク4 シュート2
ムービングファスト 短気 リリース〇
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:49:51 ID:dQcHIh5b
ミスフル
猿野(三 一 補)
3CA(200)ECFF
PH チャンス5 三振男 エラー 広角打法 4番○ ムード× ささやき戦術 サヨナラ男 送球2 体当たり 逆境 ケガしにくい

虎鉄(一)
4CFDDBB
チャンス2 ローボールヒッター 粘り打ち ケガしにくい

猪里(外 二)
4DECCCC
走塁4 バント職人 ゲッツー崩し

兎丸(外 二)
1EFAEDD
盗塁4 走塁4 内野安打○ バント○ チャンスメーカー ヘッドスライディング

獅子川(三)
3BBEDFF
チャンス4 代打○ チャンスメーカー エラー ムード○ ローボールヒッター 粘り打ち 送球2

牛尾(外 三)
3BBBBBB
送球4 PH バント○ 守備職人 AH チームプレイ○ 4番○ ムード○

司馬(二 遊)
2FFDCAA
送球4 守備職人 チャンス2 三振男

蛇神(遊)
3ABDBAA
送球4 守備職人 広角打法 AH 流しうち 固めうち

辰羅川(補)
2FDFDCC
チャンス2 キャッチャー○ 三振男

三象(補)
4GA(170)GBBB
走塁2 ブロック○ 盗塁2 威圧感 体当たり

犬飼(投)
150km E B カットボール3 チェンジアップ1 パーム6
ピンチ2 打たれ弱さ ノビ4 勝ち運 一発 奪三振 ランナー2 安定感2 寸前×

鹿目(投)
138km C C カーブ6 カーブ2 シュート2
キレ4 ノビ2 短気 寸前×

子津(投)
140km D E スローカーブ4 カーブ2
ピンチ2 打たれ弱さ ノビ4 一発 リリース○
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:09:20 ID:dQcHIh5b
屑桐(投)
160km B A Hスライダー5 フォーク5
ノビ4 奪三振 ジャイロ 威圧感 力配分 安定感4

御柳(三 一)
3BAECDD
PH 固めうち チャンス4 チームプレイ× 4番○ 粘り打ち

朱牡丹(外)
2CEBCBB
守備職人 ヘッドスライディング

久芒(遊)
2EEBBAA
守備職人 ヘッドスライディング

帥仙(投)
146km C B スライダー2 スクリュー5
対左4 打たれ強さ 力配分 逆境

桜花(補)
3FBFBBB
走塁2 盗塁2 ブロック○ 威圧感 体当たり キャッチャー○

別紅(投)
140km スライダー2 カーブ2
対左2 ピンチ2 打たれ弱さ ノビ2 キレ2 クイック2 一発 軽い球 ランナー2

雛檀(投)
142km C C スライダー2 Sスライダー3 Vスライダー2
一発 奪三振 リリース○ 安定感2
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:17:46 ID:3fzfrUwa
突っ込み所が多すぎる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:30:53 ID:dQcHIh5b
大和(投)
147km E B Hスライダー5 SFF5
クイック2 逃げ球 尻上がり 低め○ 威圧感 ポーカーフェイス 短気

神鷹(外)
3DBEECC
PH 逆境 チームプレイ○

武蔵(外)
3EBFBDD
ゲッツー崩し 三振男 体当たり ケガしにくい チームプレイ○

妙光(補)
2CFEEBB
キャッチャー○ ささやき戦術 チームプレイ○

村中魁(投)
152km C C スライダー3 ナックル5
クイック2 重い球 奪三振 ランナー2 寸前×

村中由(補)
3CA(180)EDBB
満塁男 PH 広角打法 チャンス4 威圧感

小謳飩(三)
2CDEDBB
守備職人 チャンスメーカー ムード○ チームプレイ○

泥方(遊)
2BEECBB
守備職人 チームプレイ○ ムード×
沖(投)
139km C D カーブ4 シンカー3 シュート3
打たれ弱さ キレ4 ポーカーフェイス 力配分 スロースターター
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 04:49:31 ID:dQcHIh5b
鳥居(投)
153km B F カーブ2 SFF4 シュート2
ムービング 重い球 四球 逃げ球 打たれ強い ピンチ4 対左4 回復2 ケガしやすい ノビ4 奪三振

中宮影(投)
145km B D カットボール2 カーブ4 シンカー3 シュート2
ピンチ4 打たれ強さ キレ4 クイック4

中宮紅(補)
4DDECCC
バント○ キャッチャー◎ チームプレイ○ ささやき戦術

王(遊)
1BFBCBB
守備職人 ヘッドスライディング

霧咲(三)
1CFACBB
走塁4 盗塁4 内野安打○

どぼん(外)
4FAGGAG
ハイボールヒッター 威圧感 体当たり

雉子村(投)
165km C A スライダー2 フォーク5 シュート2
ノビ4 キレ4 対左4 奪三振 尻上がり 威圧感 力配分 安定感4

鵜来(一)
3AA(220)ECDD
PH チャンス5 対左5 広角打法 初球○
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:03:09 ID:xwIkfhdH
猿野 4FADDFG
PH 逆境○ チャンス4 サヨナラ男 体当たり 三振 粘り打ち 安定2
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:12:55 ID:xwIkfhdH
獅子川 3FCCDEE
代打○ 三振

虎鉄 4DDDDCB

猪里 1CECDCB
走塁4 バント職人

兎丸 1DFAECC
盗塁5 走塁4 内野安打

司馬 1FEDCBA
守備職人 送球4 意外性

287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:34:58 ID:d8/4ciy0
クロスゲームの星秀ナインと龍旺ナイン高校査定でお願いします
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:08:06 ID:XaaYq/aT
クロゲ赤石4FBFBB
安定感2・送球4・キャッチャー◎・チームプレー○・三振
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 15:33:05 ID:RlPDNhkF
>>288

谷繁か!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:26:44 ID:wYQk/6Op
殿馬
1BFAEAB
走塁4 バント職人 AH 流し打ち 内野安打○ 守備職人 安定度4 ミート多用
積極守備 チームプレイ○ ムードメーカー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:12:00 ID:L+qJAOEO
千田 遊2EECCCF
三木 外3BDCCDD
中西 三3CCFEEE
東  一4AADDCD
赤石 捕3CBFABD
樹多村外3BDBADD
三島 三4AADDDD
月島 外2CFDCCD

この中からチームに一人いれるなら誰?ドラフト的な意味で
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:01:01 ID:hkt84gh1
>>291
・千田のパワーはD−Cのどっちか仮にも中学時代は4番だった男だ、そして15巻でホームラン打ってるし
・中西もホームラン打てるレベル
・東の足はCぐらい盗塁成功してたし
・赤石のパワー高杉 赤石は打撃の面では特に活躍してる描写ない
・光のパワーはBぐらいホームラン記録保持者だから
・青葉の肩はA14ぐらい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:30:17 ID:l7LZErOG
キャプテンの墨谷二中
※谷口世代

谷口 右右 三 3BCCBBB 逆境○ 粘り打ち チャンス4
松下 右右 1EEEDDD
小山 右右 2EDEDCC
浅間 右右 2EEDDCC

※丸井世代

丸井 右右 二 3CBBBBB広角打法 走塁4 逆境○ 送球○ ヘッドスライディング
加藤 左左 一 3ECCDDD
島田 右右 外 2CDBBBC 流し打ち
高木 右右 遊 2DECCCCプルヒッター ハイボールヒッター
遠藤 右右 外 2EDDDDD
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:58:26 ID:l7LZErOG

※イガラシ世代

イガラシ 右右 投三二 4AABBAA PH AH サヨナラ男 チャンス4 逆境○ 走塁4 盗塁4 サブポジ4
小室 右右 捕 2EDECBB ブロック○
久保 右右 外 3CBDDCC 逆境○

※近藤世代

近藤 右右 投三外 4FAGAFF PH 体当り サヨナラ男 三振 バント× エラー
牧野 右右 捕外 3DCBCBB 盗塁4
曽根 右右 遊捕 2DDCCCC 選球眼 ヘッドスライディング サブポジ4
佐藤 左左 一 3ECDDCC
※慎二世代

イガラシ慎二 右右 三二 2CEBCCC 内野安打○ ヘッドスライディング ミート多用
松尾 右右 二三外 2DECCBB バント○ サブポジ4
松下 115Km DD カーブ1 軽い球
イガラシ 137Km BB シンカー4 スローカーブ3 シュート3 軽い球 根性 キレ4
近藤 140Km DB カーブ4 重い球
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:59:44 ID:08OEzOsk
獅子丸
4G1A180G1B13G1C10
安定度2 走塁2 チャンス2 プルヒッター PH 三振 強振多用 ムード× チームプレイ×

微笑
4C10A178D9B13D8C11
安定度4 送球4 PH レーザービーム 広角打法 積極守備

岩鬼
4F4A197E7A15C10G2
安定度2 送球2 バント職人 チャンス4 プルヒッター PH 三振 積極打法 積極走塁 積極守備 ムードメーカー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:11:39 ID:L+qJAOEO
>>292ありがとう参考にさしてもらいます
赤石だけは地区予選でホームラン2発とかあった記憶があるけどなかったっけ?
とにかくありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:01:21 ID:7CM4tJJx
あだち作品のキャッチャーは強肩強打鈍足の三拍子が基本だから
298ロブ:2009/11/04(水) 20:20:29 ID:dqs9jm5Z
時間がある時に

ギブソン
ギブソンジュニア
キーン
シルヴァ

の査定をお願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:59:48 ID:AX4qf/Jy
大井 DFBEE
岩槻 FEFDE
日高 CBCBE
大宮 CAEBD
入間 EFCED
滑川 DDFDE
川口 EDEED
蓮沼 FECED
八潮 EFDBC

上福岡 FBFDF
深谷 FEFDF
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:35:34 ID:JY7o6Ot5
剛士は足が速いらしいからCACCCぐらいかな
あとセンターの岩槻も速くしてほしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:57:31 ID:Qgem2VFF
ワイルドリーガーとか知ってる方いらっしゃいますか??
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 04:03:38 ID:HDfVPbZK
>>300
岩槻はいまいちスペックが分かりづらくて
どんな感じがいいかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:26:56 ID:k1SXjvOU
ジョンソン
1GFAEDD
走塁4 盗塁4 内野安打○ バント○ エラー 三振男
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:38:49 ID:GRvzynMj
ジョンソンに走塁4いるかな?

本来なら走塁4と盗塁4無しで走力20くらい欲しいんだが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:03:41 ID:1nd2SYFg
ジョンソンって何か表しにくいな
盗塁と言ってもある意味暴走だしねw
ただ走力A15だけじゃ物足りなくもみえる
守備も”目を切る”事ができないけど守備自体はうまいし…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:35:08 ID:Nh0iv+uJ
アイドルAの査定お願いします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:44:11 ID:p0JtBfzQ
ワンナウツの高見と天海ってAHとPHのどっちを持たせたらいいかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:20:15 ID:1EQJzdTX
普通に高見AH、天海PHだろ
高見は来た球に反応して芯を捉えた延長がホームラン
天海は(高見は勘違いしてたけど)抜群の勝負師目利きで何が来るか直前で身体が判断し、狙ってHR打つバッター
作者インタビュー参照
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:35:51 ID:rJsXwoD0
高見は友沢っぽくAH、PHどちらもあってもいいと思う

ついでに
ロドリゴ(イカサマVer.)
3AAFCFF
PH チャンス5
守備位置不明(雰囲気的にファースト)
走力、守備など雰囲気で決めた

ウィリアムス(イカサマVer.)
140kmDEナックル6 シンカー1
キレ4 リリース○ ランナー2 ピンチ2 クイック2
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:05:26 ID:3RdkA64M
魔球ケン(乙)

ケン

128km/h
コンC
スタC
カットボール1
チェンジアップ1
ナックル4
カーブ1


ツーシーム ノビ2 キレ4 安定2 シュート回転 一発

魔球を表現するのが難しすぎ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:59:53 ID:Wu6iR1SZ
GO ANd GO 巣ヶ野北高校

奈倉一樹 右右 投手 背番号10
159km/h AA Hスライダー6
キレ4 打たれ強さ4 尻上がり ポーカーフェイス 奪三振 速球中心 対強打者○

須藤 右右 三塁手 背番号5
4CAFCED パワーヒッター ハイボールヒッター 強振多用

村瀬 右右 二塁手 背番号15
1EEEDDD 粘り打ち ムード○ 守備信頼感
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 03:19:06 ID:nC8hMcG/
宇野球一
左投左打ち
球速152キロ
スタA220 コンC140
オリ変ドロップ7 シュート2 チェンジアップ2 スライダー1 スクリュー1
キレ4 打球反応 ピンチ4
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:44:21 ID:XOdp7kzs
そろそろ稲実の主力メンバーほしい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:54:19 ID:Rqf0/kno
成宮鳴 左投げ左打ち
148km/h コントロールC150 スタミナA150
スライダー4 フォーク3 チェンジアップ5
ノビ4 安定感4 尻上がり 短気 対強打者○ 力配分
野手能力
3DBCCD

原田雅功 右投げ右打ち
4 ミートC10 パワーA160 走力D8 肩B12 守備C11 エラー回避C10
広角打法 キャッチャー○ ブロック○
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:15:19 ID:4e69G80E
作中でムラがあるって言われてるのに安定4はない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:14:02 ID:Rqf0/kno
>>315
じゃあ貴様が査定しろや
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:34:47 ID:1+N8dD7y
>>315
ムラがあったのは1年の時じゃない?
今は安定してるって片岡も言ってた気がする
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 17:59:51 ID:rbODyl+W
>>314
ありがとう
カルロス達も頼んでいいかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:50:21 ID:XHl1vGIj
>>311
>>276だがありがとう
320\(^o^)/:2009/12/07(月) 15:41:20 ID:Odg7G6VA
H2

国見
広田
野田


佐川
木根

の査定をお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:08:35 ID:8QMbR6es
>>293
イガラシはシュートじゃなくて速いカーブとかじゃない?白新戦の時とか
あと谷口が丸井よりパワー低いってのはっどうなんだろ。
小室もベスト8相手に3ベース打つくらいだから走力Eはちと厳しい査定に思える
あとは大体いいと思う
322293:2009/12/07(月) 19:49:23 ID:OWYAwT2A
>>321
一応、最終学年次の能力をイメージしてるけど、丸井の場合同世代以降含めて夏の猛特訓もあるし、二本ぐらい
本塁打打ってるのでランニングのみの谷口よりパワーが高い査定にしている。
プレイボールでは谷口>丸井って感じはあるけど。

イガラシ・小室は機会があったら読み直してみる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 19:57:43 ID:Vr+8JrO1
岩鬼 4EABABD
殿馬 2BEAEAA
里中 2CDCBCC
山田 4AAGAAA
微笑 4CADBCC
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 09:32:45 ID:OOI4ml9z
里中流石だな
山田は個人的には 2BAGBAB 満塁男、サヨナラ男のイメージ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:19:31 ID:GfMk8UN9
>>314
クロスファイヤーもありかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 05:11:16 ID:ZOvWNv4S
>>301
浅野
161km/h スタAコンB エリプスハンター7(カーブ改造)チェンジアップ1(ロリポップ)
ノビ4 キレ4 奪三振 闘志 回復4 速球中心
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 16:37:07 ID:SDd4IdoF
>>318
ごめん。稲実の原田にキャッチャー○はいらないわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:46:50 ID:SeTjvW1z
マニアックかもしれませんが
昔ヤンジャンに連載していた「フェアプレイス」の
周防大志
岩井優
の査定をお願いしますm(_ _)m
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:49:05 ID:9OQm7OKH
色んな査定見て回って、その平均出してみた
特能は70%以上付いてたやつのみ

木根
2 C10 D90 B12 B12 B13 C10
走塁4 送球4 三振 積極打法


弾道2 ミートB12 パワーE66 走力C11 肩力D9 守力A14 エラーB13
走塁4 送球4 流し打ち 粘り打ち バント職人 守備職人 ミート多用 チームプレイ○

国見
弾道3 ミートC11 パワーC107 走力C11 肩力A14 守力B13 エラーC10
チャンス4 走塁4 送球4 サヨナラ男 レーザービーム

野田
弾道4 ミートD9 パワーA140 走力F4 肩力A14 守力B12 エラーC10
送球4 ブロック○ キャッチャー◎ 強振多用

佐川
弾道2 ミートD9 パワーC98 走力B13 肩力B12 守力C11 エラーC10
走塁4 送球4

大竹
弾道4 ミートG3 パワーA156 走力F4 肩力E6 守力F5 エラーF4
三振 強振多用


弾道1 ミートF4 パワーF50 走力A14 肩力E6 守力D9 エラーF5
走塁4 内野安打○
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:58:37 ID:pplML+HH
プレイボール 倉橋
右右 捕手
3D9B115E7C11C10D8
ブロック○ ムード×

なんかイメージ的に城島っぽい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:19:38 ID:yizCHPVX
復活!第三野球部(桜高校)

二宮   捕外  右左 3EBECDD 逆境○ サヨナラ男 チャンス4
相葉   投三外 右右 3DBDBCC 流し打ち 広角打法 連打○  
サントス 三外  右左 4EADCCC 三振 PH 満塁男 サブポジ4
秋場   外   右右 1FFAFEE バント○ 内野安打○
桜井   外   右右 1EFEEDD  
野田頭  外   右右 2FEDBDD    
毒島   一   左左 3GCGEFF 意外性 三振 強振多用
中居   遊   右右 2CDCCBB AH 広角打法
馬場   二   右右 1FFAEEE バント○ 内野安打○
梅垣   捕三  右右 1FEEECC バント○
阿久津  投   左左 FFEEEEE



相葉 156Km/h コB スA Hスライダー6 カーブ3 フォーク4
ノビ4 奪三振 ジャイロボール 尻上がり

阿久津 126km/h FF ナックル4
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:52:17 ID:4t9DSmbW
海堂高校

矢尾板、石松、国分、児玉、三宅、米倉の査定をお願いします!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:05:40 ID:bwG20szI
>>330
倉橋って中距離ヒッターっていうイメージがあるな
ホームランの描写もなかったはずだし
その打撃は山口に近い感じがする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:29:10 ID:rst9De9+
漫画じゃないけど、KAT-TUNの亀梨お願いします。確か投手やってると聞いたんで。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 03:03:57 ID:s9jsZFtj
川島 2CECDD 初球○ 選球眼
西浦戦は5打数5安打
うち4安打はノーストライクから

和田 3EBFCD チャンス4
西浦戦で2本塁打
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:50:28 ID:PFYJWtfk
規制の影響かここも凄い過疎だな
337a.a:2010/01/09(土) 20:48:45 ID:MuiVKTMm
弟俺の上杉の能力誰か教えて
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:44:21 ID:vceRZaSj
1(中)ピノ 右/左 弾道1 D8F64A15C10C10
2(遊)ICEBOX 右/左 弾道2 C11E65B13B13B13
3(右)爽 右/左 弾道3 A14B120A14A15A14
4(三)モナ王 右/右 弾道4 C10A145D9B12B12
5(左)ジャイアントコーン 右/右 弾道4 E7A152E6E6E6
6(一)白くま 右/右 弾道4 D8C109C10D9C10
7(二)パナップ 右/両 E6E79B12E6C10
8(捕)雪見だいふく 右/右 F4D80F5C11B13
9(投)スーパーカップ 右/左 F4F30D8B13B12

スーパーカップ
球速 150km/h
コC150 スA180

変化球
Hスライダー6
カーブ3
チェンジアップ2
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:45:35 ID:vceRZaSj
>>338
間違えました

ジャイアントコーンは左投げ左打ちです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:47:22 ID:Oyyfjz9C
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
..  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
.. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  珍 ≡ :::: (、  ヽ ←ネトウヨ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  風 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    麻生 (t  )

http://s03.megalodon.jp/2009-1209-2023-30/up3.viploader.net/ippan/src/vlippan043275.jpg
★ネトウヨの定義はとても簡単。次の3点に該当する人間ならネトウヨ。

@ 差別主義者(レイシスト)・憎悪主義者であること。特に中韓に対する攻撃性が常軌を逸している。
A 旧軍を賛美し、歴史修正(ネトウヨは自由史観と呼ぶ)主義者であり、国家神道(靖国)崇拝をしていること。
B イデオロギーの主張の場が主にネット上であること。

基本的に、@〜Bを満たしていれば100%ネトウヨ。

@の憎悪主義者と言う点は特に重要なポイント。
これがAやBへの知識取得や活動エネルギーとなっている。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:37:12 ID:k4llLOex





























オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:07:31 ID:vceRZaSj
>>324
は?
山田の肩がBってじゃあ誰にAつけるんだよ
アホか

ミートはプロ野球編なら年によって変わるけど全盛期ならA
高校野球の山田なら通算打率.526で間違いなくAだ

お前の認識間違ってるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:14:56 ID:HdnsosyY
山田の甲子園での成績、細かいデータ

対右投手 .464(28打数13安打)
対左投手 .548(31打数17安打)
走者なし .393(28打数11安打)
得点圏  .667(15打数10安打)
初球打率 .786(14打数11安打)
2ストライク後 .222(18打数4安打9三振)

満塁本塁打3本
サヨナラ本塁打4本
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:22:35 ID:5E2dC1my

AAGAA
初球、対左4、チャンス4、三振、満塁、サヨナラ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:46:17 ID:vcfYfw1P
山田太郎
弾道4ミートA(14)パワーA(180)走G(2)肩A(15)守A(14)エラーB(13)
パワーヒッター 広角打法 チャンス5 対左4 体当り ブロック
初球 キャッチャー◎ サヨナラ男 満塁男 三振男 走塁2
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:33:10 ID:jukysN2F
あお高脇役(ほぼカンで)

宝田 大器(双塚) 投 右/右
150km コンF100 スタC100
弾3 ミF5 パC100 走E6 肩B13 守F4 エC11
ノビ2 クイック2 短気 クイック2 対ランナー2 打たれ強さ2

氷室 比呂彦(星南) 投 右/右
147km コンB160 スタA160 Hスライダー7
弾3 ミC10 パB115 走D9 肩B12 守C10 エD8
キレ4 牽制○ 一発 奪三振

森本 獅子雄(星南) 三 右/右
弾4 ミD8 パA140 走E7 肩C10 守C10 エB12
パワーヒッター 

久保 慶次(厚実) 外 右/左
弾3 ミB13 パC100 走A14 肩A15 守B13 エB12
アベレージヒッター 盗塁4 走塁4 固め打ち 送球4 レーザービーム チャンスメーカー 固め打ち ムード○

高倉(慶徳) 捕 右/右
弾3 ミD9 パB110 走E7 肩B12 守A14 エA14
キャッチャー○ ささやき戦術

兵藤 ヒカル(慶徳) 投 左/左
145km コンB160 スタC100 スライダー3 カーブ2 チェンジアップ2
弾3 ミC11 パC100 走D8 肩B12 守D8 エE7
クロスファイアー 奪三振 打たれ強さ2 

狛 光爾(東王学院) 外 右/左
弾4 ミB12 パA160 走C11 肩B13 守B13 エB12
パワーヒッター 広角打法 チャンス4 威圧感 固め打ち 満塁男 サヨナラ男 人気者 強振多用 選球眼 人気者

有坂 誠(東王学院) 投/一 右/右
146km コンC140 スタB130 スライダー3 カーブ3
弾3 ミE7 パC110 走E6 肩B12 守D9 エE7
重い球 四球 乱調 スロースターター 短気 体当たり

古谷 文也(東王学院) 投/一 右/右
159km コンD130 スタD80
弾3 ミC10 パD80 走C11 肩A15 守D9 エC10
ノビ4 低め○ 牽制○ 威圧感  速球中心
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:35:00 ID:jukysN2F
佐藤 尚樹(柏葉学園) 三 右/右
弾4 ミC11 パA160 走F5 肩C10 守C11 エB12
パワーヒッター 広角打法 人気者

速水 研次(鳴沢)
弾3 ミC11 パC100 走D9 肩D8 守B12 エC10
積極守備 選球眼

黒井 一成(西郷) 捕 右/左
弾4 ミC11 パB130 走F5 肩C11 守C10 エC11
対左投手4 パワーヒッター

黒井 次雄(西郷) 三 右/右
弾3 ミB12 パB110 走E6 肩D9 守C11 エC10
対左投手4 アベレージヒッター

黒井 歳三(西郷) 一/投 右/左
投手能力不明
弾4 ミD9 パC100 走D8 肩C11 守D9 エD8
対左投手4 広角打法

松江 潤(淀宮) 投 右/右
149km コンD130 スタA160 スライダー5
弾3 ミD9 パC110 走C11 肩B13 守C11 エD8
ノビ4 キレ4 奪三振 根性 対ピンチ4

桜木 翔(淀宮) 捕 右/右
弾3 ミC11 パC110 走D9 肩C11 守B12 エC11
ムード○

柏葉 正樹(淀宮) 外 右/左
弾2 ミB12 パD80 走B13 肩D9 守B12 エC10
アベレージヒッター 粘り打ち 選球眼

天野 聡(淀宮) 二 右/左
弾2 ミD8 パD80 走C11 肩D9 守B13 エB12
バント職人 チームプレー○ 守備職人

三宮 和也(淀宮) 三 右/右
弾3 ミC10 パC100 走B13 肩D9 守B12 エB12
チームプレー○ 守備職人

神木 清春(清浜) 投 右/右
153km コンC140 スタA160 フォーク5
弾1 ミG1 パF40 走D9 肩A14 守G3 エG1
ノビ5 キレ4 奪三振 チームプレー× ムード×

吉本(清浜) 捕 右/右
弾3 ミC10 パB120 走E7 肩C11 守B13 エC11
粘り打ち 選球眼

仲島(清浜) 捕 右/右
弾3 ミA14 パB130 走A14 肩B12 守B13 エB13
アベレージヒッター 広角打法 チャンス4 ムード○ 積極守備 積極打法 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:37:01 ID:jukysN2F
↑神木と松江の変化球が逆だった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:29:01 ID:q+m9X56Q
>>345
打球方向見ると広角打法はいらなき気がする

不知火によると低めには滅法強いとのこと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:39:19 ID:PWH7dPB4
弟俺査定

小野原晃 投手左左 130km/h コントロールD120スタミナB110 スライダー2 カーブ1 シュート1 パ−ム1 短気 寸前× 乱調 軽い球 
弾道2 ミートE7 パワーE70 走力D8 肩力C10 守備力E6 エラーF5 

十堂竜樹 遊撃手右左 弾道4 ミートB13 パワーB120 走力B13 肩力D8 守備力B12 エラーC10 PH AH 内野安打○ バント職人 ケガしにくさ2 ムードメーカー  

投間一矢 投手右右 135km/hコントロールD130スタミナD60 Hスライダー3 人気者 ジャイロボール ノビ4 対ランナー2 闘志 一発 奪三振 根性○
弾道1 ミートG1 パワーG0 走力D8 肩力C10 守備力E6 エラーE6

投間世史 捕手右右 弾道4 ミートD8 パワーB138 走力D8 肩力B13 守備力B12 エラーC10 PH 初級○ 送球4 ムード× ささやき戦術

高岡正規  一塁手右右 弾道2 ミートB13 パワーC95 走力D9 肩力D8 守備力C10 エラーD8 AH チャンスメーカー 走塁4 ムードメーカー 

川原光太郎 三塁手右右 弾道3 ミートE7 パワーD90 走力D8 肩力D9 守備力D9 エラーC10 ムード○ 三振 

日向真   投手右右 128km/h コントロールD125 スタミナC80 スライダー1 カープ2 打たれ弱さ2 スロースターター ケガ2 打球反応○ 
弾道1 ミートE6 パワーE65 走力E7 肩力D9 守備力D8 エラーC10

世崎新平 中堅手右両方 弾道1 ミートF4 パワーF20 走力A14 肩力E6 守備力B13 エラーD8 内野安打○ チャンス1 バント○ 盗塁5 走塁4 守備職人

篠ノ井徹士 三塁手右右 弾道4 ミートA14 パワーB110 走力D8 肩力D8 守備力D9 エラーD9 チャンス5 PH 威圧感 満塁男 対エース○

上杉篤   投手右右 150km/h コントロールC135スタミナB130変化球今だ不明 
弾道2 ミートD8 パワー80 走力D8 肩力B12 守備力E6 エラーE6 

林田門武千代 投手右右 142km/h コントロールG90スタミナC100変化球今だ不明 四球 ノビ4 
弾道3 ミートB12 パワーB130 走力D8 肩力C10 守備力E6 エラーE6 PH チャンスメーカー ムードメーカー チャンス4 

梶宮剛 三塁手右右 弾道4 ミートC10 パワーA150 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6 PH ムードメーカー チャンス5 対エース〇

ここからおまけキャラ査定

山田  右翼手右右 弾道1 ミートE7 パワーF64 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6

西森  遊撃手右右 弾道1 ミートE6 パワーF60 走力C10 肩力E6 守備力E6 エラーE6バント〇 内野安打〇

村上  二塁手右右 弾道1 ミートE6 パワーF55 走力E6 肩力E6 守備力D8 エラーE6

川山  左翼手右右 弾道1 ミートF5 パワーF40 走力E6 肩力E6 守備力E6 エラーE6

山藤大助 捕手右右 弾道2 ミートD8 パワーE70 走力D8 肩力D9 守備力D8 エラーC10
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:25:35 ID:isRwaj12
相変わらず間違われたままの笹崎
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:26:26 ID:jbw77wJT
>>351
サーセン
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:27:06 ID:iFwDEDi/
弟俺査定 「修正」

小野原晃 投手左左 130km/h コントロールD120スタミナB110 スライダー2 カーブ1 シュート1 パ−ム1 短気 寸前× 乱調 軽い球 
弾道2 ミートE7 パワーE70 走力D8 肩力C10 守備力E6 エラーF5 

十堂竜樹 遊撃手右左 弾道4 ミートB13 パワーB110 走力B13 肩力D8 守備力B12 エラーC10 AH 選球眼 内野安打○ バント職人 ムードメーカー  

投間一矢 投手右右 135km/hコントロールD130スタミナD60 Hスライダー3 人気者 ジャイロボール ノビ4 対ランナー2 闘志 一発 奪三振 根性○
弾道1 ミートG1 パワーG0 走力E6 肩力C10 守備力E6 エラーE6

投間世史 捕手右右 弾道4 ミートD8 パワーB138 走力D8 肩力B13 守備力B12 エラーC10 PH 初級○ 送球4 ムード× ささやき戦術

高岡正規  一塁手右右 弾道2 ミートB13 パワーC95 走力D9 肩力D8 守備力C10 エラーD8 AH チャンスメーカー 走塁4 ムードメーカー 

川原光太郎 捕/三 右右 弾道3 ミートE6 パワーD90 走力D8 肩力D9 守備力C10 エラーD9 ムード○ 三振 

日向真   投/中 右右 128km/h コントロールD125 スタミナC80 スライダー1 カープ2 打たれ弱さ2 スロースターター ケガしにくさ2 打球反応○ 
弾道1 ミートF5 パワーF50 走力E6 肩力D9 守備力D8 エラーC10

笹崎新平 中堅手右両方 弾道1 ミートF4 パワーF20 走力A14 肩力E6 守備力B13 エラーD8 内野安打○ 三振 チャンス1 バント○ 盗塁5 走塁4 守備職人

篠ノ井徹士 三塁手右右 弾道4 ミートA14 パワーB110 走力D8 肩力D8 守備力D9 エラーD9 チャンス5 PH 威圧感 満塁男 対エース○

上杉篤   投手右右 150km/h コントロールC135スタミナB130変化球今だ不明 
弾道2 ミートD8 パワー80 走力D8 肩力B12 守備力D8 エラーD8 

林田門武千代 投手右右 142km/h コントロールG90スタミナC100変化球今だ不明 四球 ノビ4 
弾道3 ミートB12 パワーB130 走力D8 肩力C10 守備力E6 エラーE6 PH チャンスメーカー ムードメーカー チャンス4 

梶宮剛 三塁手右右 弾道4 ミートC10 パワーA150 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6 PH ムードメーカー チャンス5 対エース〇

ここからおまけキャラ査定

山田 右/中 右右 弾道1 ミートE7 パワーF64 走力D8 肩力D8 守備力E6 エラーE6

西森 遊撃手右右 弾道1 ミートE6 パワーF60 走力C10 肩力E6 守備力E6 エラーE6バント〇 内野安打〇

村上 二塁手右右 弾道1 ミートE6 パワーF55 走力E6 肩力E6 守備力D8 エラーE6

川山 左翼手右右 弾道1 ミートF5 パワーF40 走力E6 肩力E6 守備力E6 エラーE6
 
藤原 三/右 右右 弾道1 ミートF5 パワーF60 走力E6 肩力E6 守備力E6 

山藤大助 捕手右右 弾道2 ミートD8 パワーE70 走力D8 肩力D9 守備力D8 エラーC10


何度も何度もすいません。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:25:23 ID:8uqGZb62
>>346-347
星南の山下と静浜の中丸も頼む
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 09:22:30 ID:Ox433A89
>>354
山下 保久(星南) 遊 右/右
弾3 ミD9 パB125 走D8 肩C11 守D9 エE7
プルヒッター 積極打法
あんま守備上手いイメージ無いけど、仮にも星南のショートだし最低でもこのくらいかと。

中丸 直哉(清浜) 投 右/右
137km コンD130 スタB120 スライダー2 カーブ2
弾2 ミE7 パE70 走D8 肩C11 守D9 エD8
対ピンチ○ ムード○ 根性 積極守備
中堅校の元エースで、決勝のリリーフで吉本が成長に驚いているからこんなもんかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:18:55 ID:TKRUqbSl
ts
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:19:32 ID:y1xUq1jR
テンプレに豆の木とかメイプルとか君は青空(ryとか少女漫画系が無いけど、勝手に作っていいの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:43:23 ID:qnNGPcV6
みんなで編集して良いって出てるからいいんじゃないか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:04:24 ID:9Fvw4HzR
完結したのでクロスゲームの樹多村、東、赤石の査定をお願いします
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:26:17 ID:dutRd5q0
>>359
自分でやれ
そして「ねーよwwww」と叩かれろ
そうすれば自然と妥当な査定になる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:43:38 ID:tgAGIEcy
番場蛮おながいします
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:24:18 ID:bFEqRQq6
ダイヤ査定「薬師と稲実」

轟 三塁手 右/左 弾道4 ミートC10 パワーA170走力C10 肩力E6 守備F4 エラーG3特殊 PH 対エース○ チャンス4 ムードメーカー威圧感 打撃信頼感 エラー 送球2

三島 一塁手 右/右 弾道3 ミートD9 パワーB138 走力E7 肩力C10 守備D8 エラーE6 特殊 PH 初級○

真田 投手 右/右 時速142 コントロールD120 スタミナC80 変化球 シュート5 カットボール4 特殊 四球 キレ4 一発 根性○ 打たれ強さ4 
野手能力 弾道3 ミートD9 パワーC95 走力F5 肩力C10 守備D8 エラーE6 特殊 三振 初級○

秋葉 左翼手 右/左 弾道3 ミートC10 パワーB110 走力D8 肩力D9 守備D8 エラーE7 特殊 流し打ち

成宮 投手 左/左 時速148 コントロールC150 スタミナB145 変化球 スライダー4 フォーク4 チェンジアップ6 特殊 ノビ4 キレ4 四球 威圧感 根性○ 短気 人気者 
野手能力 弾道3 ミートC10 パワーB130 走力D8 肩力A14 守備D8 エラーD8 特殊 AH 三振 初級○ サヨナラ男

原田 捕手 右/右 弾道3ミートC11 パワーA140 走力D8 肩力B13 守備12B エラーB12 特殊 PH 広角打法 チャンス4 キャッチャー○

カルロス 中翼手 右/右 弾道2 ミートB12 パワーC100 走力A15 肩力C10 守備A14 エラーB12
特殊 走塁4 盗塁5 積極走塁 積極盗塁 守備信頼感

白河 遊撃手 右/右 弾道2ミートB12 パワーD80 走力B12 肩力D8守備C10 エラーC10 特殊 逆境○バント○ 対左投手4 粘り打ち

吉沢 三塁手 右/右 弾道3 ミートB12 パワーB120 走力D8 肩力D8 守備C10 エラーC10 特殊 チャンスメーカー 粘り打ち

山岡 一塁手 右/右 弾道4 ミートE6パワーA155 走力E6 肩力C10守備D8 エラーD8 特殊 PH 初級○ 対エース○
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:30:06 ID:uANA+e7Z
白河はミート力は侮れないけどパワーは今ひとつとかなかったっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:32:10 ID:9m1lXSKw
>>362
自分の印象としては…

轟は地力が高いしチャンス4はいらない
むしろチャンスに負担を感じるくらいの描写アリ

真田
爆弾もち→スタミナDかケガ2
総変9は高すぎ
四球?

三島肩>轟肩で差がかなりあるのが謎
三島PH?

成宮 さすがにチェンジ6は大きすぎじゃ?
それよりかはリリース○とかのイメージ
ノビ4、四球に疑問
あと力配分、スロースターターとかもアリ
肩Aは強すぎ
AHはない
成宮にサヨナラつけるなら秋葉にもサヨナラを

原田のPHに疑問
あと打撃信頼感あっても良いかも

カルロスの守備信頼感に疑問
降谷から三振してミートB?→せいぜいD9orCの三振

吉沢=四タコ ミートB?→せいぜいCくらい

参考程度に!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:43:45 ID:EPfB7Rcj
>>364
色々指摘どうもすみません><
少しですけど返答返します。

まず雷市のチャンス4について
彼は沢村からランナー2塁の状態で本塁打を放ってました。だからつけました。

真田について
彼は青道戦では7回あたりまで投げてたので。ケガ2はつけ忘れました(笑)
真田の四球について
登板したときいきなりますこさんにデットボール食らわせてたので。成宮も同意です。

三島について
彼は少年時代投手をやっていたらしいのでそれなりの肩力はあるかと。PHについては御幸やアナンスに「長打力がある」と言われてたので。

成宮について
チェンジアップは彼の決め球なので高くしました。ノビ4はありそうな気がしたので。肩力Aはやはり高すぎました。すみません。AHは彼はヒット性のあたりが多かった気がして。秋葉にサヨナラはまたつけ忘れました。

原田のPHについて
ナックルボーラーから本塁打放ってたので

カルロスの守備信頼感
彼のプロフィールに守備は関東ナンバー1と言われてるらしいので

吉沢について
彼は正直能力がわからなかった。

こんな感じです。お分かり頂ければ光栄です
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:08:11 ID:b49J11Eh
>>365
まさかこんなに丁寧に返されるとは
おk
あんたの考えてることは分かった!
悪くないと思うぜ!

ちなみになんだけど前に自分がポタ3で作った薬師↓
轟 C10A150D9D9E6F4
送球2 PH 粘り打ち 初球○ 逆境○ 威圧感
人気者 強振多用 積極打法 積極守備 選球眼 ムード○
※ポイント
振り遅れで強打→粘り打ち
ボール一個を見切る→選球眼
※反省点
対エース○、打撃信頼感つかず
ムード○よりムードメーカーが欲しかった
逆境○は微妙?

真田 143k D130D70
Hシュート4 カットボール2
対ピンチ4 キレ4 闘志
守備信頼感
F5D80E7B12D8E6
※ポイント
チャンス強い御幸から三振→対ピンチ4
よけられないシュート→Hシュート
登板すると雰囲気変わる→守備信頼感?
※反省点
闘志はやりすぎたかも
ケガ2つかず
野手能力あがらず
肩自重w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:48:42 ID:cKXuu5Xa
>>366
他のダイヤキャラも査定しましょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:45:07 ID:tLJCVCxc
守備信頼感は周りの守備能力を上げる特能だからカルロスにはどうかと思うけど
真田はよくムード○査定見るけど、こっちは守備信頼感のほうがいいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:42:46 ID:ceV0srt7
AHつくのは今のとこ結城先輩ぐらいじゃないかと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:18:55 ID:l2dVOAfI
AH=高打率だからな
ダイヤの作中なら結城先輩くらいだろうね
なんでもかんでもAH・PHつけるとインフレ、厨査定になるから控えたほうがいいよ

成宮の得能でAHはやりすぎでしょ
ちなみに投手能力も
ノビ4は球速が高いしいらないと思う
降谷みたいに「特別ストレートが球速以上に感じる」とかなかったし
一試合2四球で四球、短気は厳しすぎる
威圧感は抑え専用

俺が成宮査定するならこんなもんかな
左左 投手 投法松坂
148km C140 B140
スライダー3 フォーク3 サークルチェンジ2
キレ4 クイック4 打たれ強さ4 リリース○ 奪三振 根性○
力配分 人気者
D9 B110 D9 C10 C11 D8 弾道3
サヨナラ 強振多用 積極守備

チェンジはサークルだった気がする
あと浮くと打たれるっていう弱点から変化量少なめにした方が雰囲気が出ると考えた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:22:12 ID:bS5JcuEP
大体同意。クイックうまいなんて描写あったっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:31:51 ID:SXCRgVT6
試合前のミーティングで「けん制は上手くないがクイックが早い」みたいな話なかったっけ?
逆かもしれないけど
試合で発揮されてないからいらない気もする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:38:28 ID:SXCRgVT6
チェンジアップが甘く入りやすいのを再現して「一発病」はどう?
実際に被弾は無いけれど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 10:07:55 ID:bS5JcuEP
そういやそんな話あったけど倉持に盗塁されてるし絶対に必要ってわけではない気がするな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:54:42 ID:HPABPN5i
>>374
その辺は好みだね
ただ、成功でもギリギリだったから、原田の肩・倉持の走力によっては付ける余地もあるかな〜

ついでに362とかを参考に原田査定
弾道3ミートC10 パワーB130 走力D9 肩力B13 守備B12 エラーB12
広角打法 チャンス4 逆境○ キャッチャー○
打撃信頼感

自分だったらこんなもんかな
そんなに「強打者」ってイメージはないんだよね
むしろ「勝負強さ」が光るイメージ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:13:38 ID:H2WjWJPe
ダイヤのA青道投手陣
沢村 128k E110 D70
フォーシーム(直球名前変更) MF カットボール1
対ピンチ4 ノビ4 キレ4 闘志 クロスファイヤー 球持ち シュート回転
対強打者○ テンポ○
・野手能力
弾道1 G1 G20 E6 D9 E7 F5
送球2 バント職人 三振 強振多用 積極打法 チームプレイ○

降谷 150k E110 D60
SFF2
ノビ5 奪三振 ポーカーフェイス
速球中心
・野主能力(サブポジ外)
弾道3 E6 C100 E7 C11 F5 G3
サブポジ2 対エース○ 強振多用

丹波 140k D130 D70
ドロップカーブ3 フォーク2
ノビ2or一発病 ケガしにくさ2 安定度2(打たれ強さ2)
・野主能力
D8 D80 D8 C11 D8 D8

川上 134k C150 D60
スラーブ4
安定度4 低め○
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:43:56 ID:VLWwFnx4
>>376
沢村に闘志つけるやつたまにいるけど、いらなくね?
ただうるさく騒いでるだけだし、楊ならつけてもいい気がするけど。

あと、降谷の野手能力低すぎw
作中で伊佐敷や増子よりホームラン打ってるのにパワーCじゃ低いだろ。
それに肩Cとかありえない、高校生で遠投120だぞ。

丹波にいたってはつっこむのもめんどくさいなw
どんな査定してんだ?

ちゃんと読んでないのか?頭悪いだけか?
糞査定見るとムカついてしょうがない、死ねよお前。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:53:18 ID:a+2yEvV5
落ち着け
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:58:16 ID:H2WjWJPe
>>377
沢村の「闘志」→地力が低いので主人公補正用
降谷の肩→パワポタ4では球速150kの投手は肩11で査定されているので、とりあえずそれを適用 異論は認める
降谷の打撃→打順7番なので抑え目に査定 HRは強振多用でCPが積極的に狙えばそれなりに期待できるかとおもた
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:40:03 ID:8ZN9Yuyb
沢村と降谷には四球つけとくべきだろ
とりあえず>>377はここ見ないほうが健康にいいぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:09:19 ID:KEagfiyG
さすがに丹波の野手能力だけは無いわ
野手転向したほうがいいレベル
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:36:55 ID:gyMgVX9u
>>381
確かに丹波の野手能力はおまけしすぎた
反省してる スマソ

打順的にフルヤ>丹波≧白州くらいのイメージなんで
フルヤ
E6 B110E7 B12 F5 G3
丹波
E7 D80 D8 D8 D8 D8
白州
D8 E65 C10 D9 C10 C11
こんなもんでどっすかね
意見求む

>>380
おk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 12:47:52 ID:KEagfiyG
>>382
白州はつなぎ役として優秀だから、上位へつなぐために九番に入ってるんじゃなかろうか
白州の方が丹波より打撃はいいと思う。というか作中でも褒められてる
丹波は御幸から「打撃よりピッチングに専念して欲しい」と思われるくらいだし
よって自分ならこうする↓

丹波 ミートF パワーE
白州 ミートC パワーE
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:26:29 ID:1m+9YGwm
初回失点率5割〜とかあったから、個人的には降谷にスロースターターをつけたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:48:09 ID:XguvHYL5
>>384
いいと思うよ 降谷って基本スペックは高いけどスタミナコントロール低くてマイナス能力多い感じ

wikiで轟のフォームが青木になってるがそれだけはない 片岡の方がよっぽど近い
走力CはDでもいいと思うがおおむね同意、ただ走塁は下手なイメージ
暴投をしていたがキャッチ自体はファインプレーだから守備自体は悪くないと思う 守備D耐エラーFくらいが俺のイメージなんだが

あと徹さんの走力がEなのはともかく盗塁4もないのはおかしい あれだけの描写でそう言う俺がおかしいのか?
あえてミート打ちに専念しているだけでホームランもきっちり打ってたり打球速度からも考えてパワーはAでいいと思う
ミートもAにしてもいいと思うが微妙か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:35:27 ID:Y5pDoCUX
>>385
確かに轟の守備はそんなに悪くないイメージ
ただ「守備力」を上げると送球動作とかも速くなるから査定に困る・・・
個人的には若干低めに査定して「積極守備」とか

次に哲さんの走力
盗塁4はあっても良いけど、空気を読む盗塁だから「慎重盗塁」とか付けてほしい
あと足が遅いイメージは一塁手だからというだけで、実は根拠がないように思うのだが・・・
強い当たりでもキッチリ二塁までいくし、意外と人並み以上に走れるんじゃないかと

最後に打撃
だいたい同意
バランスの問題もあるから絶対にAとは言えないけど
作中のミート力は間違いなく一位
パワーも轟、東に次ぐものはあると思う
良く増子パワーA、結城パワーBっていう査定を見かけるけど
HRやらの描写を見てると、むしろ結城>増子だと思ってる
ただし「ミート多用」は必須
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:48:30 ID:Dz8iG9Bu
結城はミートB パワーAでAHとPHを両方つけてもいいと思う。
打線だけなら全国トップレベルの青銅の中で別格、飛び抜けてると言われてるくらいだからそれくらい強くてもいいかと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:07:41 ID:Dz8iG9Bu
連レスで悪いが

結城 弾3 ミB13 パA155 走D8 肩D8 守C11 エB12 AH PH チャンス4 盗塁4 威圧感 ミート多用 慎重盗塁

雷市 弾4 ミC11 パA170 走C10 肩C10 守E6 エG3 PH 広角打法 粘り打ち 威圧感 送球2 エラー 強振多用 積極打法

降谷 弾4 ミF4 パB130 走F4 肩A14 守F5 エF5 三振 強振多用 サブポジ2
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:59:24 ID:K72HIxSx
ときどき思うんだけどダイヤで良く出てくるスイングスピードってパワーと思って査定していいんだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:06:09 ID:YTh/e4nw
>>389
良いんじゃないかと思う

>>388
不満点から言うと
雷市の方が結城より足が速い理由が分からない
結城の守備が上手すぎる気がする
雷市に広角は無くても良いと思う
降谷の超低ミートと三振が気になる

あとはだいたい同意できるかな
参考程度に
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:42:26 ID:iqDl/9Ic
ドラフトで引っ掛かったダイヤの東は結城以上の怪物になるのかな?
仮に作るとしたら試合描写がないけどミートCパワーA(200オーバー)くらい?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:58:44 ID:YTh/e4nw
整合性をとるなら、そうなるんじゃないですかね
沢村で討ち取れるのかw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:27:15 ID:WVR0Xaxt
沢村で勝てるんだからD8A150くらいが良いところじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:42:03 ID:+PIg6jlR
いかにも守備走塁が緩慢そうなんだよな、東
それでプロに行くんだからパワーだけは180前後でもいいんじゃね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:02:02 ID:WVR0Xaxt
引退後に太って劣化したってのはどうよ?
全盛期→弾道4C10A190E6 PH 威圧感 強振多用
引退後→弾道3D8 A140F4 三振 威圧感 強振多用 川上キラー

ちなみにリアルプロレベルで東を査定するなら
弾道3G3D80G2
くらいかね?
東ライフをやろうと思うのだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:58:03 ID:RvbgmFxJ
>>331
サントスが中距離バッター的なライナー性打球が多くて、二宮は本当にきれいな弾道のホームランじゃなかったっけ?
なのでサントスと二宮の弾道は入れ替えてサントス3の二宮4の方がいいと思う。
後相葉はHスラ7でも大丈夫じゃね?

後名門! の方のあすなろって、
142 A(185)A(200)パーム2 
ノビ5 尻上がり 根性○ (寸前×) 速球中心
3D(8)A(145)D(8)D(9)B(12)B(12)
PH サヨナラ男
こんな感じかね?
ノビ5は弾丸ボールで、確かパームボールも対1軍戦で投げてた(プロ編ではストレート以外知らんとか言ってたけどw)はず。
少なくとも甲子園出場経験ある強豪高の1軍に通用するんなら高校レベルでは十分通じるはずだしね。
尻上がりはどの試合でも後半になればなる程良くなる(確か8回とか9回に今日MAX出した試合があったはず)から。
根性○は甲子園決勝で延長18回投げてたので。
寸前×は何か記録かかってたりすると投球が異常にgdgdになるのであってもいいかな、ぐらい。無くてもいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:07:31 ID:eCGiMiUD
>>395
PHより広角打法がいいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:24:15 ID:qB+fzkNl
降谷のミートをどうしようか考え中なんだがみんなどうしてる?
器用に打てる人なのか飛距離だけがすごいのかイマイチわからん
とりあえず他の選手は
B…結城
C…小湊兄弟、伊佐敷
D…増子、白州
E…御幸、坂井
F…丹波、川上
G…沢村
としてる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:20:37 ID:fxQZe55p
>>398
ここでも降谷の打撃は荒れてるしな

俺は非チャンス時の御幸よりは打てるイメージだったから
御幸F5「チャンス5」、降谷E6「対左投手4」(「対エース○」の代わり)にしておいた
御幸と同じか+1くらいじゃないかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:42:42 ID:fpL+05b/
あすなろはプルヒッターだよ
広角は海堂さん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:01:03 ID:wrRECeAM
小湊弟にいぶし銀て有りかな?
性能的にはそれっぽいんだが、春市自身に「いぶし銀」って感じはあまりしないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:29:02 ID:+yA3R1iw
>>398
降谷は三振かホームランって感じだからミート低め、パワー高めでいいと思う。
沢村から三振男とか言われてたし、1回戦の弱小校の投手相手に3三振だし。
ミートF5 パワーB130以上 弾道4 こんな感じかな。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:38:18 ID:vR0+cBfd
御幸の得能ってどうすればいいかな?
キャッチャー○、◎、守備信頼感のどれかをつけようと思ってるんだけど
効果的には守備信頼感がしっくりくるかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 19:25:02 ID:VDFk25IE
おおきく振りかぶっての査定お願いします
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:06:59 ID:aTwwy352
>>399
倉持「俺は…?」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:15:50 ID:nOvK3V8Q
>>405
ミートE6 パワーE65 弾道1 内野安打○
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:25:25 ID:ggGaFq7e
>>406
きびしいなw
嫌いじゃないけどパワーくらいもうちょっとやっても良いんじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 05:19:21 ID:IL21Kk0f
倉持は長打ないからなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:10:26 ID:EqAebyUz
俺は一応弾道2ミートD8パワーE75にしてる
チャンスメーカーとミートDを天秤にかけてこっちにした
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:58:57 ID:00nNG8yA
とりあえず打撃についてバランスを取りたいんだけど
倉持 1 E7 E70
小湊 2 C10E65 粘りうち
ヒゲ 2 D8 C100 流し打ち
結城 3 B12B135 チャンス4 安定度4 AH 威圧感
増子 4 D8 B110 プルヒッター
御幸 3 F5 C95 チャンス5
こんなもんでどうかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 05:09:29 ID:fFiH7ql2
増子先輩にバント○をつけてあげたいのは俺だけかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:11:08 ID:RiwXNuSE
>>410
ミートB12 パワーB135←これで威圧感はちょっと違和感ある。
威圧感つけるならもっと強くしたほうがいいかと。
てか、結城のパワーはAでいいと思う。

ちなみに
白州 弾2 ミD9 パE70 バント○
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:05:28 ID:GHQ+gYJM
>>412
白州は弾道1でいいんじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:07:54 ID:GHQ+gYJM
ついでに上げとく
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:44:33 ID:HcKCoHC8
ちなみに坂井は
弾2F5D90D8D8D8E7 積極守備
ぐらいか?エラーつけてる査定もあるが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:13:13 ID:mn2e0/kT
よほど極端じゃない限り、エラーはあんまりつける気がしない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:40:36 ID:4U/TvUpl
>>415
そのくらいで良いと思う
打球判断が悪そうだから
自分だったら守備力をもうちょい低くするけど
エラーは要らないんじゃないかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:13:55 ID:ruaBZ9es
青道走塁ランキング
1倉持 A14 盗塁4 積極盗塁 積極走塁
2小湊 C10 走塁4 積極走塁
3白州 C10 内野安打
4伊佐 C10
4結城 D9 盗塁4 慎重盗塁
6坂井 D8
6御幸 D8
8降谷 E7 
8増子 E7

さあたたけ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:46:23 ID:30Fy8FOC
砂漠の野球部
トキオ 右投げ左打ち ショート 広島#100
3 B13 B110 C10 D9 C10 D8
アベレージヒッター 流し打ち 固め打ち ローボールヒッター 人気

ツッチーはパワーや特能をどうするか…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:17 ID:RfjFo0uL
全盛期の能力ならもっと守備と肩欲しいな
ツッチー首位打者の年は衰えを気にしてたけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:00:41 ID:OboGAN8j
手塚も立花もパワーAっぽいから土屋も…と思うが
それだとオアシス自体が強すぎる気がしてならない
ミートBパワーBぐらい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:39:50 ID:iMH4k7a2
wikiおちてる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:09:03 ID:vwx87pYK
ttp://www28.atwiki.jp/pawamangasatei/pages/1.html
生きてるよ、書き込みが無いだけで。
認知度が無さ過ぎるから他のパワプロ関係wikiとリンク貼ればいいのに。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:00:08 ID:c2igUR+c
wiki見たけど球道くんって両打ちじゃなかったっけ?
あと球速にムラがあるという設定もあったはず
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 04:05:41 ID:lC6mVBpn
これはいいスレ発見

プロ査定とか高校査定って書いてるけど基準が違うってこと?

高校査定ならA だけど プロならCとか みたいな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:19:31 ID:gxgtJnZP
>>425
うん、そんな感じ
誰とは言わんが高校で通算87本打った奴もプロ1年目はパワーCだったろ?
でも、そうすると最高でもパワーCとか、パワーGFばっかりになって萎えるわけだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:00:34 ID:QpHz55s8
なるほど、そういう意味で高校査定なるものがあるんだな
高校野球選手内で比較して最高がA、最低がGと
俺みたいにプロトップレベルじゃなくてもAがついてると萎える人間も居れば、その逆も居る
だから多種多様な査定があって面白いのかも知れないな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:26:27 ID:ojKT382G
>>427
そゆこと
パワプロのサクセスキャラはプロ入りしても同じ能力だから困る
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:48:40 ID:Q/1HsWAe
>>428
それ俺も思ってた
栄冠とかで作ってもルーキーで既に青木並だらけとか・・・

ちにみに高校査定とプロ査定を対応させるとどんなもんかな?
ミートA→F B→G C以下→G1
パワーA→C〜D B→E C→F D以下→G
走力A→C B→D C→E D→F E以下→G
肩力A→C B→D C→E D→F E以下→G
守備A→D B→E C→F D→G E以下→G1
資料とかは無いんだけど、こんなもん?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:28:22 ID:MCsmN//y
初めてオンで対戦してみたけど、ストレート無双すぎるw
運良く勝てたけど、延長戦の満塁スタートで
内野ゴロで入った点のみでほとんどヒット打てねえw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:29:03 ID:MCsmN//y
ごめん誤爆(´;ω;`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:37:43 ID:o0j/YpdC
>>429
まぁ入団したてはそんなんだな ミートはもう少し高くてもいいかもしれんけど
最初からパワーBだったり清原みたいに1シーズンでパワー評価がAになったりするのもいるけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:17:19 ID:SNa1Qvt5
スレなりwikiなりをみた結果の自分なりの増子先輩
弾4 ミD8 パB118 走E7 肩C11 守E7 エD8
バント○ プルヒタ パワヒタ 三振  ムード○ 強振多用 チームプレイ○
バット短持ち

本来必要ないだろうけど作中バント表現あったのでつけてあげたかったバント○
バント○に応じてチームプレイ○
パワーBに落としてパワヒタとプルヒタ
パワヒタ特有三振強振多用
丸坊主にしたことによるムード○
対沢村戦からバット短持ち
青道全員に守備信頼感つけたかったけれど強くなりすぎる気がするので自重してこんなかんじ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:21:58 ID:jyqQJPIS
>>433
嫌いじゃないな
ただ、目立つほど三振してたっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:58:14 ID:EORMI7uP
>>433
バントは俺もいると思う
セーフティバントも決めてるし青道では沢村小湊兄に次ぐ上手さかもしれん
あと、>>434の言うように三振はいらないな それなら薬師戦で初球捉えてるしミート落として初球○の方が合ってそうだ
守備は…俺としてはイレギュラー除けば結構毎回いい仕事してるし8Dあってもいい気がする
他は特に問題ないな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:15:39 ID:SNa1Qvt5
>>434
作中には三振の表現なかったけれどパワヒタつけるなら三振はおまけで付くだろうという安易な考えと
速球には強いけど変化球には弱いみたいな記述があったと思うので
追い込まれてからの変化球に弱いかなーという妄想から三振もつけてみたんだ
三振けすならパワヒタも消してパワー130あたりにあげてあげるかなぁ

>>435
確かに薬師戦考えたら初球もほしいな
守備は自分も8Dと7Eで悩んだけれど
小湊 伊佐敷あたりに守備信頼感つけてやればDにあがるかなぁと思ったけど
サードに効果ないんだっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:46:53 ID:EORMI7uP
青桐野手陣の能力は俺的にこんなイメージ
ミート:結城>>小湊春≧小湊亮>白州>倉持>増子≧降谷>伊佐敷>坂井≧門田>御幸
パワー:結城≧増子>降谷>伊佐敷>御幸>>坂井>門田≧倉持>白州≧小湊亮>小湊春
走力:倉持>>小湊亮>伊佐敷≧小湊春≧白州>結城>坂井=門田≧増子≧御幸≧降谷
肩力:降谷>伊佐敷≧御幸>>増子>倉持≧門田≧坂井>小湊亮≧結城≧白州>小湊春
守備:小湊亮>御幸>白州≧小湊春>伊佐敷>増子≧倉持≧門田≧結城>坂井>>降谷

さあこい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:13:21 ID:AisMLZAh
伊佐敷のミートはもう少し高い。DとCの間ぐらい。ただし強心多様
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:38:43 ID:EORMI7uP
>>438
そうだな…降谷の下ってこたぁないか
何で俺そんなとこ入れたんだろ?
白州≧伊佐敷>倉持くらいか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:20:33 ID:jyqQJPIS
やっぱり皆ダイヤ好きなんだなw

ちなみにイサシキの強振多用は必須かな?
ゾノとかとの会話で
ゾノ「なんでヒゲさんは強振してるのにミートできるんですか?」
ヒゲ「後にもっとスゴイのがいるから、俺は俺のことを良いバッターと思ったことはないZE・・・」
みたいな話をしてたけど、この意味をはかりかねる

単に「たしかに強振はしてるけど、結城の方が上だ」って意味なのか
「そう見えるかもしれないけど、実際は結城に繋げるバッティングをしてるんだ」って意味なのか・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:36:43 ID:jyqQJPIS
>>437
個人的な希望と所感
ミート:小湊兄弟は「兄≧弟で代打○補正」が良いなー
走力:御幸って足遅いの?たしかに走ってるイメージはないけどw
守備:
個人的には倉持は一番守備動作が軽いイメージあるんだけどな・・・
球際からの動作とか、一塁走者を交わしてのスローイングとか
極端な話、自分は守備職人つけましたw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:48:36 ID:EORMI7uP
>>440
強振多用:沢村、降谷、御幸、増子、伊佐敷
ミート多用:結城、小湊亮、白州
その会話だけ見るとヒゲ先輩が全く話噛み合ってなくて吹いたwww
後ろに哲がいるから落ち着いて強振出来るとも取れる…か?

>>441
春っちは成宮と当たるまで神がかってたからなぁ まぁ、確かに代打○つけりゃいらんか
御幸はまぁ、キャッチャーで凡退か完全に捉えた長打かだから走る機会ないせいもあるか 遅いってわけでもないんだろうけれども
しかし御幸より増子先輩の方が足速いと思ってるのはやっぱり俺だけなのか 御幸6E増子7Eか両方7Eくらいのイメージなんだが
確かに倉持の守備はヒャッハーって感じだな、目立ったファインプレーもないけどエラーもあんまないし 伊佐敷増子倉持はみんな上手いイメージあるからどうもね
この中だと純さんだけ外野だから倉持≧増子≧伊佐敷になるだろうか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:28:48 ID:xRR0YCQd
>>437
倉持の守備が増子以下ってどういうことだ?w
てか、亮さんと倉持の守備にそこまで差を感じる理由を聞きたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:12:46 ID:Pxy7quzS
成宮の球種はスライダー、フォーク、サークルチェンジだけど変化量はそれぞれどれ位かね
キレ味抜群のスライダー、地面に突き刺さるようなフォーク、プロ注目の強打者を手玉にとるチェンジうp
チートすぎるな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:12:26 ID:Bwt1r7kp
変化球的に強すぎるとよく思うなら、変化球査定についてもう一つの方の考え方を取り入れたらどうだろう

即ち、プロレベル(高校査定なら甲子園レベル)で打者が対応できない程の「キレを変化量として考える」
せっかくスローボールなんていう球種があるんだから、握りだけや一軍で通用しない変化球は全部スロボ
「一線級の変化球」でレベル1、並以上にキレがあってレベル2etc.

成宮なら例えば
スラ2、フォーク3、チェンジアップ1 これならオリジナルのプロ選手先発ローテレベル
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:32:45 ID:5Mi6+TF8
今更だし雑だけど茂野吾郎

メジャー編
初期のクローザー時代
左投右打 164km コンB スタD オリジナル4
ノビ5 ジャイロ 寸前× ピンチ4 安定2 闘志 根性○ 奪三振 速球中心
3FCDBCD
意外性 チームプレイ×

先発転向
左投右打 162km コンB スタB オリジナル4
ノビ5 ジャイロ 寸前× ピンチ4 闘志 奪三振 速球中心

血行障害によるクローザー転向後
左投右打 160km コンC スタD オリジナル3
ノビ4 ジャイロ 闘志 根性○ 奪三振 速球中心

肩故障による引退、野手復帰後
右投右打 3ECDGDE 外
意外性 三振
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:06:17 ID:DLQkaJTC
先発ならまだしもクローザー時代のに寸前×つけたら他のクローザーもほとんど寸前×になるぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:12:47 ID:aDHtecCr
まあ気持ちはわかる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:08:38 ID:pDdn6U5a
寸前×は先発じゃないと発動しないからいらない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:42:17 ID:6E9Mog55
成宮 148キロ コンB160 スタB140 スラ3 フォーク3 チェンジアップ4
キレ4 打たれ強さ4 尻あがり 四球 力配分
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:14:55 ID:3H6fSPX7
>>450
俺だったらチェンジを2にするな
低めに決まらないと棒球っていう点を再現したいから

尻上がりよりは、むしろスロースターターなイメージ
四球はいらねんじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:51:58 ID:TinEuHH5
特殊能力の効果が具体的に載ってるサイトってない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:25:11 ID:3u0X180V
ttp://wiki.livedoor.jp/tomopih23/
昔はここを参考にしてたが、今は・・・
みんなはどうしてる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:09:53 ID:70Hzs9Ry
成宮って確か青道の投手陣と比べて四球が少ないとか言われてなかったっけか

チェンジアップは難しい所
パワプロの変化球は変化量と強さが比例するからなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:08:48 ID:JxpVNh0k
まあチェンジアップは2が無難だと思う
落差よりも緩急のことにばっか触れてたし
キャプテンがすごいといっても1試合のうちに打たれてしまうってことは落差はそこまでないイメージ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:46:52 ID:aZwkxkJT
メジャーの海堂とドリームスの常陽ってどっちが強いかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:48:32 ID:9sWSkE6p
>>456
プロ球団がスタメン全員がほしいというくらいだから多分常陽
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:08:08 ID:eQJm2Nse
増子先輩に続き
スレなりwikiなりをみた結果の自分なりの伊佐敷先輩
弾3 ミB13 パE70 走D9 肩B 13 守C10 エC11
粘りうち いぶし銀 広角打法 送球4 レーザー 強振多用 積極打法

強肩強打の吼えるスピリッツ先輩・・だと思っていたのだが
ゾノとの話からミート打ちを心がけながら強振してる謎な人に昇格?
なのでミートを大幅に上げかわりにパワーを下げて強振多様ながら
ホームランでなくヒットになる感じを目指してみた

必死に食らいつく→粘りうち
ポテンヒットおおい→いぶし銀
強振右打ち→広角打法
肩強い→肩Aだと総合力が強くなりすぎる気がするので肩Bにしてレーザー付加
ストライク返球→送球4

投手能力に関しては 147km/h コンGスタD 短気 四球 重い球
あたりで妄想中

増子先輩の時もそうだけれどあまり強くしすぎにならないように考えてるんだけれど
あれもこれもっていれると強くなってしまうね!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:52:18 ID:dQ9c4ZTT
いぶし銀はいらんかなー
個人的にはミートC11、パワーC100な感じ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:36:17 ID:ltxg13SH
大会中から思ってたけど、やっぱり倉持打撃クソすぎる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:05:58 ID:fUE9ubAc
おれはキャプテンより

蝦名 投
156 DA カーブ7
尻上がり 重い球 ノビ4 キレ4 奪三振 クイック4 緩急○ 威圧感
スロースターター 四球 力配分 安定度2
3BADACC
PH チャンス4 連打○

霧隠 捕
2ACDCBC
AH PH チャンス5 サヨナラ男 送球4 キャッチャー◎ ブロック ささやき戦術 積極打法

デレック 遊
3CBBAAA
連打○ 守備職人 送球4 守備信頼感 強振多様 積極打法
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:26:44 ID:Hm5YWX0l
まず蝦名に緩急はいらん
カズマサにPHとキャッチャー◎はねぇわ
中学時代までならキャッチャー◎でもいいような気もするが
PHはむしろデレックにいる
あとチャンス5と言うより逆境○のイメージ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:30:12 ID:lJyzhtEx
今更だけどおお振りの三橋の真っ直ぐはライジングショットで再現可能なんじゃないかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 05:16:04 ID:jMiysSvM
俺もそれは思った
ボールの下を振ってしまう球筋が再現できるからな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 13:17:25 ID:/xY52ul6
どう査定しようと、あそこまで球速が遅いとゲームでは打ち頃。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 17:51:34 ID:5tso7dwT
それがPS3だとむしろ遅い方が抑えられたりするから困る
花形の水野が滅茶苦茶強いぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:49:08 ID:itluOIjk
CPU相手だと球速ってそこまで影響ないよな
160ぐらいになれば意味あるけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:17:29 ID:zMtYIyqk
本来真横には曲がらんスライダーを真横に曲げるってんのがパワプロなら
ストレートを上にホップさせるのもいいと思うんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 18:50:00 ID:8RRdkm/F
前園 3GCFEF 三振 強振多用 積極打法
樋笠 2EDEDE

樋笠はよく分からんけど、前園は現時点ではこんなものかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:25:52 ID:i5r/ApDM
オーペナ2回やってみて2回とも
増子 弾道3パワー120 プル 40発以上(HR王)
児島 弾道4パワー150 PH  30発以下

プル無双なの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:19:01 ID:+kYcQN1p
オートは威圧感と広角も強いな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:15:41 ID:FqNfp6lZ
広角はほぼ関係無いだろ、シリーズにも寄るが
プルHは打球速度自体が上がるから、パワー30という差が少なすぎるだけ。ま、無双だけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:38:09 ID:utS6D+6q
PS3なら渡久地も再現できるかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:38:14 ID:rv4aWyIp
まとめサイトのドリームスの久里のパワーとミートって低すぎじゃない?
150キロナックルとか木製バットで甲子園場外に叩き込むんだしパワー200でもたりないと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:45:31 ID:oSB9dWYE
ダイヤのAの雷市って身体能力はドリームスの久里並のスペックじゃね?w

選抜ベスト8の真中相手のHRの弾道がヤバイことになってたし
足は中3時で100m11.0秒、(久里は高1で50m5.6秒)
ボジションがサードなのと暴投見る限り肩も強そうだ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:50:06 ID:vRx06a5b
100m11秒と50m5.6秒なら後者のほうが圧倒的に凄いと思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:58:56 ID:sOOFsm6f
野球の観点で見たら前者のほうがいいだろ
短距離よりも速さを保っていられるほうが重要
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:00:01 ID:oSB9dWYE
いやドリームスに出れるスペックだなあとw

リアル路線のキャラがカツオ漫画に対抗できるって
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 05:31:17 ID:BehmYlJ5
>>475
常陽戦以前の久里並みでしょ

ドリームス本スレで拾ったけど秀逸だから持ってきた
・絶妙なバントでもノーバウンドで捕球
・小学生のとき既にブラインド状態で投げられたナイフを躱していた
・ボールを4つ同時に投げられても全てホームラン
・一言アドバイスするだけで凡人もメジャーリーガー以上に
・砂浜で投げてもマッハ10の球速
・針をつけなくてもハゼを釣れる
・硬球にガムを"突き刺す"ことができる
・地区予選決勝で4打数5ホームラン
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:16:50 ID:2WfmX6hI
久里凄すぎw

大道未満、大和田以上くらいじゃね>◇轟
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:00:36 ID:BehmYlJ5
>>480
大和田キャプテンだってメジャーリーガーが打てない魔球1.7を打ってるんだぜ
ドリームス好きだけどインフレしまくった甲子園以降と比べるのは間違いでしょ
現在久里とやりあえるの孫六と花形くらいだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:38:44 ID:SKip4p4A
九里は人間だと思って考えたらいかんからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 01:18:10 ID:fwL2ufGp
100m10秒台で走れる野球部員って存在するの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:05:42 ID:ylRPTaNX
初期の久里も十分すごいよ
マウンドに叩きつけたボールが空高くバウンドしたり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 04:17:35 ID:sr2sqozw
ダイヤのA 

倉持EFBDCD 盗塁4 積極盗塁
小湊CFDEBC   粘り打ち
伊佐識DDDBDD 強振多用 レーザービーム
結城BBDDDD 選球眼 慎重盗塁
増子DBDDDE
御幸DCDBBB チャンス4 捕手○
降谷EBEAGG レーザービーム
白州DECDDD

轟CABDGG4 エラー 送球2 強振多用 積極打法 積極盗塁
三島DCECDD
秋葉DCDCCC

成宮CCCABB チャンス4 積極打法
原田CBDCBB チャンス4 捕手○
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:48:27 ID:MRUJbSQB
わからないのはDにしてみたって感じだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:51:06 ID:4NxWLlB8
キャプテンは威圧感あっても良いと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:15:40 ID:UxS2B8bU
>>474
過去ログ見てみたらまとめの久里は一応プロ基準で査定されたらしい
そう見ると案外妥当だと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:01:59 ID:uJ94b5Ll
(現実の)プロより(ドリームス世界の)高校野球のほうがはるかにレベル高いだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:51:38 ID:GvgtGpxZ
久里とか完全にメジャークラスだもんなw
赤倉はどうかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:19:00 ID:qyCQ5UdL
ドリームス

久里AAAAAA
百瀬EEFCDE
小川EGEEDE
赤倉DBDDDC
大和田DBCCCD
熊野FCEDEF
桜井FEEEEE
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:52:31 ID:givS8SZ2
>>491
テキトーすぎ!
てか、お前何巻まで読んだ?
あんま読んでないのに査定してるだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:25:14 ID:uoXy3cEc
50巻まで読んだ俺がガチで高校査定
久里
160A180A200スライダー5カットボール3カーブ5ドロップ5フォーク6シンカー3(バクボールV)シュート4 ツーシーム
対ピンチ4ノビ5キレ4奪三振低め○重い球闘志リリース○球持ち○打たれ強さ4短気打球反応○ ムービングファスト
A14A210A14A15A15B12
チャンス5 パワーヒッター 満塁本塁打男 サヨナラ本塁打男 逆境○ 粘りうち 連打○ 走塁4 威圧感
強振多様 慎重打法 ゲッツー崩し
美ら海以降はしらね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:52:15 ID:U+CV7P7h
>>492
精神連鎖まで読んだぞ
どこが気になるのか言ってみろよ考慮してやるから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:04:20 ID:afVujfAt
>>494
ごめん、ちょっと言いかた悪かったな。
気分悪くさせたなら謝る。

まず、赤倉が低すぎる。
高校査定ならパワーAでいい、秋吉や名倉といった甲子園のエースからHR打ってるし予選でも4HR。
あと肩Dとか低すぎ、赤倉が強肩ってのは最初のころから言われてるしそれなりの速球も投げられるわけだし。

小川のパワーGも低すぎ、甲子園でHR打ってるのにパワーGとかありえん。
桜井の肩Eもおかしい、久里が肩いいって言うくらいだから最低でもD9はある。

あと全体的にミートが低いと思う。
赤倉、大和田→C 熊野→E くらいでもいんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:27:35 ID:e+/VZJ0u
久里AACAAA
百瀬EDFCDE
小川DFEECD
赤倉CADCCC
大和田CBCCCB
熊野FCECEF
桜井EEDDED

こんなもんだと思う。
>>495で言われたこと大体反映と、俺の判断で。
クリは常陽の走本でパワプロで走力Cの誰かと同じって言われてたはずだから。
百瀬は櫻井よりパワーありそうなのでDに。小川はミートがうまいので上げ。
赤倉は常陽やちゅら海でファインプレーしてたから守備も上げた。
大和田はイメージだがエラーしそうにないのでB。桜井は三塁打売ったことあるから走力やミートもage.
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:15:06 ID:afVujfAt
>>496
久里が走力C?
ランニングホームランに50m5.6秒で走力C?
てか、久里と大和田の走力が同じってないだろ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:30:53 ID:DomeO/HB
>>495
別に気なんか悪くしない、意見が違うとこを聞きたいだけで

生田が予選で13本打ってる漫画で4本は少ない、
ただバックスクリーン上段まで飛ばしたことを考慮してパワーはBだな
ミートはこんなもんだろ久里のアドバイスなしじゃ全くだし
桜井は、旧ライトと比較して肩がいいといったにすぎない
小川のパワー、赤倉の肩については確かにそうかも

小川のパワーをG→F
赤倉の肩をD→C
かな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:07:41 ID:kl+vSGpz
飛距離でパワーってあまり左右されないけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:52:05 ID:nQpKbcsX
>>497
すまんそこは適当だったわ。そんなに早いのね。
やっぱクリはオールAになるか…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:19:57 ID:g3JgJWza
>>498
木のバットで13本ホームランを打ち、久里の157キロの速球を場外まで飛ばす生田が凄すぎるだけw
そんな生田と比べると大したことないからBってのはひどいと思うぞ。

久里→パワー250
生田→パワー210
赤倉→パワー150

くらいでいいと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:11:15 ID:rJu8uMPg
ダイヤのAの薬師高校査定しておくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:54:57 ID:yCg8lQFy
三島 優太 右/右
投手/一塁手
MAX133キロ コントロールD スタミナC フォーク4
野手能力
弾道3 ミートC パワーB 走力E 肩C 守備D エラー回避D
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:56:39 ID:oP7iqPBG
単行本派だがなんかネタバレ食らった気分
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:19:17 ID:ozRuDnGU
真田俊平 右/右
投手/一塁手
MAX143km/h コントロールD スタミナF シュート3カットボール4
野手能力
弾道3ミートEパワーD走力E肩B守備Bエラー回避C
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:43:56 ID:7gkDaBia
轟雷市 右/左
三塁手
弾道4ミートBパワーA走力A肩D守備Eエラー回避G

秋葉一真 右/左
捕手/左翼手
弾道3ミートCパワーC走力C肩D守備Dエラー回避D
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:37:44 ID:Gal2vZKJ
新野球狂の詩

青空晴太 遊撃手 右/右
DCAEAF エラー 積極盗塁 積極打法 盗塁4 走塁4

大岩木昇 二塁手 右/右
BFBEBD 盗塁4 チームプレイ○ バント○ チャンスメーカー ヘッドスライディング

円山大地 外野手 右/右
CACCBA 安定感4 アベレージヒッター 人気者

音武田祭 三塁手 右/右
DAFCDD 体当たり パワーヒッター 身長高い サヨナラ男 四番○ 安定感2

白川虎之進 外野手/投手 右/右
DCCECC 安定感2 三振

単行本カバーに1人成績書いてるから査定しやすかったが、ハタハタが難しい。
ミート良いのか悪いのか。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:57:37 ID:9q8s+j//
ダイヤのAのカルロスのフォームって誰のが一番近いかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:17:41 ID:bnfg2Dgd
石毛 1 G1 G13 D8 E6 D9 C10 三振
仲根 1 G2 G20 E6 F4 D8 D8
北  1 G1 G10 G3 G2 F4 G3 意外性 ヘッドスライディング ゲッツー崩し
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:53:16 ID:70tOZkuN
ドリームス
小沢
140CC スライダー3 カーブ2 ナックル3
球持ち○
吉永
130BC 袈裟切りフォーク4
ノビ4 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:11:22 ID:/kyoM0r5
足利 1 E6 F30 B13 F5 C10 E6 盗塁4 内野安打○
微笑 2 F5 E73 D9 C11 D8 F5 安定度2 対左投手4 三振
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:53:37 ID:b9K9YPV+
>>505-506
個人的に真田はシュート>カットボールだと思う
単行本派だからわからんけど雷市の走力Aはない、Aなら倉持カルロス級じゃないと
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:37:27 ID:vJWK8ov5
倉持より雷市のほうが足速いだろ
なんせ中3で11秒だから一年で成長したとして10秒台(仮)w

轟A
倉持B
カルロスB
だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:30:57 ID:blfEpzl9
成長することが前提な意味がわからん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:01:58 ID:w3bewfDI
パワプロでは足の速さは完全に走力には直結しないからな
それなりに実績を残さないとよくてもBぐらい

現に足がたいして速くない西武片岡が走力Aだし
走塁技術で圧倒的な描写がある倉持カルロスのほうが高くなってその描写がない轟はよくてC11かな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:32:54 ID:l9e4SkMi
描写あるぞ

倉持は「なんて瞬発力だ」ってびびってたし
強肩設定の御幸からエンドラン空振りにも関わらず盗塁成功
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:35:14 ID:hiSB3wUP
その程度じゃなあ
警戒されるレベルじゃないとB以上は厳しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 02:28:43 ID:6ycjezVe
瞬発力だったら盗塁4とか盗塁5をつければいい
走力は純粋な足の速さって感じだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:11:40 ID:5Q/MbxL9
薬師は出たら積極的に走ってくるチームみたいな設定あったし、盗塁系の特殊能力付けるのはいいかもな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:43:08 ID:8ZLwJBqy
雷市     走力A 走塁2 盗塁2
倉持カルロス 走力B 走塁4 盗塁4

ってとこか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:04:53 ID:MjjdgBav
雷市 良くてB12 盗塁4 無難にならC11 盗塁4、積極盗塁かな

倉持カッロスは描写が圧倒的なんでそれこそ格が違う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:09:12 ID:1JCobRQ+

4BABCEF
人気者、威圧感、パワーヒッター、粘り打ち、盗塁4、走塁2、ヘッドスライディング、送球2、対エース○、ムードメーカー、打撃信頼感、積極打法、積極守備、強振多用、選球眼、(悪球打ち)
雷市は高く見積もってこんな感じか 削ろうと思えばもっと削れそうだが
悪球打ちは今のパワプロにはないがあったらつける ハイボールヒッターでもいいかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:05:56 ID:EcN4EPac
送球って外野じゃないと意味ないんじゃなかった?
普通にエラーで言いと思う。まあ効果は微妙に違うけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:10:51 ID:jiE0oI6e
>>523
んなこたぁないだろ
単に外野は遠投が多いから効果が出やすいってだけで
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:20:35 ID:I57y1V9m

526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:39:31 ID:McCpPjiH
雷市より青道の新戦力の査定を
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:05:09 ID:tfEpsFMT
小湊春一
2BDEDCD

前園健太
4FCDDDC

樋笠 昭二
3FEECDD

東条 秀明
3CECCCD
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:19:24 ID:mLPQCPYG
あのタイムはともかく、春市のほうがゾノより速いと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:50:18 ID:5A9YUhtj
それにしても本当なんで前園さんがクリーンナップに入ってるのか理解できませんわ
2番白州にして春っち入れた方が絶対いいしそうでなくとも東条あたり入れた方がマシ
そしてバントも決められずムキになってゲッツー食らう麻生(笑)
ここで言っても仕方ないか
とりあえず東条はミートパワーはDDくらいでいい気がする 肩はCでいいと思うが他はわからんな
センターだけどそこまで好守ってイメージもないし春っちがCならDくらいじゃね?
樋笠さんも一応塁には出れるっぽいしミートEで 青道で2年でベンチ入りしている以上Fはないだろ 前園はFでいいです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:44:04 ID:dU2UopyQ
真田のフォームは西口だと思う
手の動き、足の上げ方がそっくり
轟のフォームはとりあえずクラウチングにしたけど誰かモデルがいるのかな
wikiでは青木になってるけどちょっと違うと思うんだよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:05:51 ID:WMuqNyKy
弟君は鈍足だから守備範囲狭いだろう
上手いとか描写ないし、決勝守備機会2回しかしてないのにトスミスしてるし
守備率.500だしE以下かな

東条は守備がいいと評されてる白州を差し置いてセンター守ってるしC以上あるだろう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:49:59 ID:q//uy0hl
春市は散々守備巧い描写されてるだろ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:25:43 ID:h1g14W34
じゃあ公式戦打率は1.00だからミートはAでAHだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:47:10 ID:BVMZwx1/
じゃあの意味がわからん

白州はずっとライトだから差し置いてとかは関係ないでしょ
ところで弟って鈍足ってどこで言ってたの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:46:53 ID:LwRZZQiB
>>531
お前の理論だと純さんが白州より守備が上手いということになってしまうが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:44:56 ID:h1g14W34
>>534
たった2回の守備機会での守備率なんて何の参考にもならないってこと

あと白州は3年抜けてからしばらくセンターだったよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:30:51 ID:IxcyZJ/r
50m6秒8以外は足については触れてなかったはず
別にこれなら鈍足とは思わないけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:02:53 ID:FyQDBpIk
>>533
なにが『じゃあ』なんだ?w
守備についた途端ミスしたから平均をDとしたらそれより劣るって言われてるだけだろ?
漫画なんだから作者的に上手いキャラのなら御幸みたいにミス一切せずファインプレー連発するから

E以下って言われたのを対にしたいなら『じゃあミートC以上だな』っていえよ

なんでいきなりAとかぶっとんでんだ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:51:48 ID:Y8B/zIxw
>>538
公式戦の守備機会1回で守備Eにされるような査定なら10割打てば間違いなくAだし守備機会がなかった宮内の肩とか守備力はGになる。なにもおかしいことはない。10割打つバッターのミートがCってのがよっぽどおかしい
お前が言ってるのはそれほど荒唐無稽でぶっとんだもんだってことだよ
そもそも初期から兄と比べても見劣りしないと言われ練習試合でもファインプレーを連発してる春市の守備がE以下?ダイヤのAを読んだことがあるのかを疑いたくなるレベル
それに本当に鈍足なら相対的に守備は上がる。走力Eだったらあの守備範囲ならBとかAあってもおかしくない
もう一つ言うと守備力とエラー率は違う。パワプロのシステムとか査定とか知らんのか?
お前が言う「ミス」だってあの飛びついた体勢からの送球がズレたってだけだろ? エラーですらない。雅さんのあの打席はまぎれもないヒット。
普通なら抜けるはずのあの打球を止めた時点で充分ファインプレーだってのにな。「守備範囲狭いだろう」ってwww春っちの守備範囲が狭かったらセンター前のヒットだよwwww送球のゴタゴタがあったとは言えあれで得点できるカルロスの足が異常なんだよ
ああ、なんだそもそも野球のことをよくわかってないのか
ダイヤのAもパワプロも野球もろくに知らないお子様はお帰りくださいwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:28:42 ID:FOl0hgzm
>>539
お前こういう客観的な査定するようなスレ向いてないと思うぞ

普通にダイヤスレ言って語ってろよ
過疎気味だから歓迎されるわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:40:33 ID:v87Z9vD8
とりあえず>>531>>538の言ってることはメチャクチャだから相手しない方がいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:53:56 ID:Y8B/zIxw
>>540
自分じゃ極端に言った「守備BとかA」以外客観的に評価してるつもりなんだが周りから見ると全然そうじゃないみたいだな
どうも熱くなりすぎた、すまない
ダイヤスレはネタバレが嫌なんで見ないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:00:17 ID:I1+g7vhI
ぶっちゃけ描写だけだと兄にひけとらないんだよね
まあ、守備についてはダイビングとかをしなきゃ届かない巨人松本と
ダイビングをほとんどする必要が無い守備範囲と打球判断を持っている広島赤松ぐらいの差だと思っているが

ただヒットにする技術では弟君かなー
兄ちゃんはコントロールは上手いもののヒットを打つ描写が少ない気がする

弟 C11 E65 D8 E6 C10 D9   初球 代打 AH
兄 C10 E70 D9 E7 B12 B12  粘り打ち バント○ 

個人的に少しやりすぎな部分もあると思うけどこんなイメージ 
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:15:27 ID:FOl0hgzm
別にどっちもメチャクチャでもないけどな
自分の感性と違う他人の査定に過度な非難から入るような奴は査定スレには向いてないと思うだけ

おれはキャプテン

霧隠
BCCCBC

デレック
CCCCBB

蛯名
CBDACC

ダイヤばっかだな
Dreams読めよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:18:50 ID:v87Z9vD8
春市の「長打もある」設定は残ってるんだろうか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:20:37 ID:hYE7uZ8D
どっちもどっちっていう奴は実は大抵悪質な方の味方って言葉思い出した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:26:28 ID:FOl0hgzm
そりゃ誰だって(自分の思う)良質な方の味方なんだから

どっちもどっちじゃ面白くないだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:34:12 ID:Y8B/zIxw
>>544
俺だってよっぽどおかしいこと言ってこなけりゃあんなこと言いたくないんだがな

カズマサの肩はDでいいと思うよ、強肩じゃないと言われてるしCは高い方だ それ意外は妥当か、俺的には走塁4つけて走力もDって感じだが
デレックはホームラン意外と多いしパワーBかギリギリAくらいあってもいいかと 少なくともカズマサよりは高い
蝦名はまぁ妥当か パワーAあってもおかしくないとは思うけどな それと外野でエラーはしたことないが本職投手だしエラー率はもっと低くていいんじゃないの
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:06:03 ID:ev77Zrmu
>>545
力任せじゃなくテクニックで飛ばしてる感じ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:33:17 ID:ergUZACx
ロイ DEBDD
ネルソン EECCD
キーン BAEAC
パーカー DAFDF
マードック EAFEF
ダンストン DBDBD
ジェームズ ECECD
チェコ EEDDD
ロビンソン FEDED

グリーン EBFEE
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:14:23 ID:AwW5yivn
キャラオタのオナニーみたいなスレになってるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:47:49 ID:wpA6rNGj
何を今更
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:20:50 ID:bsag0AQQ
それ言い出したらTVのドキュメント番組なんかも公開オナヌを見る自慰行為みたいなもんだからな
(視聴率を稼げる=見て気持ちよくなれる、為に作られてる。から事実は湾曲し放題)
ようは理解したうえで受け入れる器さえあればいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:57:05 ID:jzEPSr7U
メジャー映画の奴の査定はないのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:44:05 ID:3tLvj+UJ
茂野吾郎(先発)
164キロ コントロールC135スタミナA200
SFF7
対ピンチ4 安定度4 ノビ5 キレ4 対左4
ジャイロボール 闘志 奪三振 重い球
威圧感 低め○ 怪我しにくさ2 尻上がり
打球反応○ 根性○ 球持ち○ 対強打者○
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:44:57 ID:Mstqepod
厨っぽい査定だ
と言いたい所だけど実際茂野はこんな感じだから困る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:34:00 ID:bfhVJsso
>>548
カズマサはデレックより作中でHRが多いぞ
凡退描写がほとんどないからミートはB以上だな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:12:06 ID:qkJlorzg
青道の東条の査定お願いします
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:35:27 ID:Cjd4TKMV
東条は今の段階で査定するのは難しいな
査定材料になりそうな描写は
・打撃のセンスがある
・肩が強い
・試合ではセンターを守ってるから足と守備もそれなり?
ぐらいか
無難に査定するならDEDCDとか…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:17:59 ID:AywpavIT
>>559
ありがとうございます。非常に助かります
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:49:02 ID:PKXyNX66
最後は?ストレート

波木BCBDDE
岡多EEEDDD
梶谷BACCDD
大河AABBBB
馬巣FDEEDD
掛不EEEEEE
火堂SIRANN
神無GGFFFF
睦月GGEDEE
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:21:19 ID:+tsAqE0E
他はともかく白服3人強すぎだろ…
まだ一試合どころか相手はまだエースすら出してないし大河以外一打席しか描写ないんだから

現時点だとまだわからんがこんなもんじゃないか

高津睦 投手 右右
98km/h 122D 75D
球持ち○、低め○
1 1G 10G 7E 6E 6E 7E
梶谷 捕手 右右
3 8D 138B 6E 10C 6E 6E
広角打法
溝口 一塁手 右右
4 12B 190A 9D 12B 9D 8D
パワーヒッター、強振多用
波木 遊撃手 右左
2 9D 60F 12B 8D 8D 6E
ローボールヒッター、積極走塁
高津神 外野手 右右
1 1G 15G 4F 4F 4F 4F
ムード○
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:40:47 ID:WGJcZcTL
流れを読まずにストッパー毒島

本上 FBCCCD
三条 EFBCAA
加瀬 DCEDED
佐世保CBDCCC
火野 EADCDG
矢島 CDFFFE
川岸 FBFDFD
広岡 EEDDBC
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:12:02 ID:1vYQsadH
ホーネッツのワッツって変化球の詳しい描写とか原作にありました?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:36:19 ID:T2KPWnrx
>>562
睦月はコントロールAはあるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:30:39 ID:VYoEOdce
>>565
100%同じ所に投げられるというのはともかく外角低めしか狙えないからAは違うんじゃないか Dは低すぎだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 03:57:55 ID:b1pxoJUB
>>564
多分なかったはず
メジャーリーグ変化球バイブル見ると
抑え30人中28人はスライダー持ちだったからスライダーと
次に多かったチェンジアップを持たせてる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:26:54 ID:aCyNiheb
>>567
参考にさせていただきます。以前、自分で作ったワッツにはVスライダーを付けてました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:24:04.07 ID:v/2cG7vK
眉村
寸前×
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:36:30.04 ID:pGW23LaO
眉村健
155` コンA200 スタB150
Hシュート6 スライダー4 SFF4 カーブ3
ジャイロボール ノビ4 キレ4 安定度4 奪三振 打球反応○ 低め○
ポーカーフェイス 寸前×
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:47:48.98 ID:KrfA/NjP
これなら寸前×あっても無くても関係ないなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:31:18.25 ID:uQaloURK
アストロ球団

宇野球一

球速 160 スタA コンB

ドロップ 4 オリジナル(ナックル)5 スライダー 2 シンカー 2

ノビ5、対ピンチ4、打たれ強さ4、キレ4、闘志、根性○、重い球

4DADACC

パワーヒッター、連打○、逆境〇、4番○、チャンス4、

自分の中ではこのイメージなんですが・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:39:04.89 ID:Owakn+/u
>>572
あれはこう言っちゃなんだがあれは再現不可能だろ…
一つだけ言うと沢村栄治と同じ三段ドロップだから変化量7あっていいと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:04:53.09 ID:o1c2h5G0
>>570
強すぎ
155 AB
Hシュート5 カーブ2 SFF3 スライダー3
ジャイロ 安定感 ポーカー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:12:53.47 ID:o1c2h5G0
高卒茂野
156 C100 A170
ジャイロ ノビ4 ピンチ4 闘志 怪我 奪三振 シュート回転 一発

3E6 C100 C8 A15 C8 C8
チャンス4
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:58:15.23 ID:pY7tx7c1
C8とかそういうのは…やめてもらえませんかね(迫真)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:05:39.91 ID:w4q3Vfhn
眉村はやっぱ寸前×は付けたいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:50:23.71 ID:Li8xfk6n
眉村の寸前×ってそんなあるか?
特徴を強くしたい以外では必要ってほどではないだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:04:09.06 ID:7HPBWSa+
実際に使って楽しいか、相手にして燃えるか、オーペナでそれっぽい成績残すか、などが目的
査定は手段でしかない。選手への特徴付けできるなら大いに活用したいよ
580:2011/04/17(日) 02:36:04.90 ID:xNNQpAmR
プリンセスナイン如月女子高校の査定お願いします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:48:47.88 ID:xU46tCUI
ミラクルジャイアンツ童夢くん

童 夢 (新城童夢) 巨人 背番号1/2 (は無理なので21か父親の42)
投手 右投げ右打ち
スライダー3 カーブ2 ナックル3 +オリ変
157キロ コントロール:B161 スタミナ:B132
弾道2 ミートE7 パワF56 走B13 肩B12 守C10 エラ-D9
対ピンチ4 ケガ4 ノビ5 キレ4 勝ち運 奪三振 闘志 力配分
チャンス4 人気者 対強打者

消える魔球や300km/hの剛速球は無理なので
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:06:54.75 ID:+t915bWN
お台場バーバリアンズ野手陣
9 海彦 3ECBCCC 積極打法 ムードメーカー
7 山彦 1CEBCCC 慎重打法
6 響 4CACCCC PH 人気者
2 シニア 4CAFDDC PH キャッチャー○ 体当り
5 玉本 3FBECCE
3 早乙女 3EBEDDD プルヒッター
8 釜子 2EDEBCC レーザービーム 積極守備
4 吉田 1EEDDCC バント○ チームプレイ○
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:03:46.05 ID:4UNSDKq+
ワンナウツ頼む
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:29:16.40 ID:HjkFzSkm
ブルックリン 4BAFDF チャンス2 パワーヒッター 三振 ローボール 強振
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:36:06.51 ID:qyqyfO90
ギブソンJr. 右両 三塁手
4 A14 A180 C10 A14 A15 B13
チャンス5 送球4 安定度4 PH 広角打法 粘り打ち 逆境○
威圧感 守備職人 4番○ 人気者 積極守備
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:33:44.47 ID:8VENMwoc
守備高すぎる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:22:19.74 ID:UjrP+r9x
>>118
遅レスで申し訳ないが、wikipediaによるとさるぞうは80年に3割20本を達成しているらしい
原作のどこに成績が載ってるかは分からないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:19.07 ID:RqHNNPWv
もしドラ希望
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:55:27.10 ID:+NUSD5Q/
アニメあんま覚えてない

朽木 1FFAEFE 走塁4 盗塁4
星出 3CBEDDE チャンス4 逆境○ 打撃信頼感
桜井 2EEDDDG
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:18:17.68 ID:6/fbT+S6
浅野は四球と乱調、寸前×
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:59:29.96 ID:a+a2CNjU
>>586
ジュニアは作中一の守備力の持ち主だよ。一人でチームを救うファインプレーしまくり。
ま、ジーターみたいに打球反応にとろくて一見そのように見えてるだけかもしれんがね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:41:21.16 ID:LHqciCSj
ダイヤのエースの今戦ってる敵側の投手が強すぎるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:50:09.44 ID:f4qFNDQz
サウスポーの横投げだっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:46:23.66 ID:puopKvY9
どぐされ球団の主人公、鳴海真介

3CACFCD 一塁
代打○ PH ハイボールヒッター チャンス4 粘り打ち 逆境○
サヨナラ本塁打男 ケガ2 安定2 人気者
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:14:20.84 ID:gZ+pzHpb
漫画じゃないけど映画 ミスター・ルーキー より

ミスター・ルーキー (大原幸嗣)
155` コントロールA180 スタミナD60 ツーシーム フォーク5
ケガしにくさ2 回復2 一発 ポーカーフェイス 重い球 勝ち運 威圧感 人気者

武藤秀吾
弾道4 ミートB13 パワーA160 走C11 肩D8 守D8 エラーD8
チャンス4 パワーヒッター 広角打法 逆境○ 4番○ 対エース○ 選球眼
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:48:46.66 ID:SvHnZTKm
>>595
いいね。自分はケガ2回復2を消して短気付け、コントロールはDまで下げてる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:00:19.00 ID:hldkbmCd
今さらだが降谷はセットポジションになると球威が落ちる→これはランナー2を付ければ再現できるのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:35:05.95 ID:GWN2W1fH
そうだね、元々そういう能力だし
ランナー背負うと弱体化ってのはピンチ2
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:06:58.92 ID:/FXJAa/i
能力数値が変わったから漫画キャラ査定もまた難しくなりそうだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:53:44.18 ID:hnVICENo
age
601名無しさんお腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:37:55.85 ID:2Vcf14y3
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:21:53.40 ID:9RM4pw5M
能力もだが、顔や体型も今回は査定できるから難しい

個人的に漫画キャラのパワプロキャラ化には抵抗があるけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:31:31.27 ID:MCW9DWqX
国見って156出てたよね
電光掲示板に表示されるだけのしーん
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:56:55.55 ID:NIEm5eWe
マンガの都予選では152(確定)で甲子園の時はそれより早いって言われてる。
156はハイドの身長
156はドラマの時の話じゃなかったっけ?

暑ければ暑いほど?調子が上がるから153以上はあるっしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:47:53.41 ID:W0KRfwcH
松坂がモデルのキャラだし、152としてる査定が多いね
でも達也の球速を映画版で示唆されてるってだけで155にしてる査定もあるし、ドラマの設定取り入れてもいかも
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:58:39.96 ID:jjd03DfK
マンガじゃないけどドキドキプリティリーグから
デフォルトの打席順で
ラジオドラマ順守の能力も併記

滝沢馨 右右 三塁手
投手 132km/h コントロールC68 スタミナC62 カーブ1 チェンジアップ1
野手 弾道2 ミートD50 パワーD54 走B76 肩C 守B エラーD
盗塁4 走塁4 積極走塁 身長チビ
【備考】投力144 打力108 敏捷性152 根性124 選球力100 制球力136
    盗塁時 敏捷性+5
    元陸上部 野球経験者

須永知美 右左 中堅手
投手 80km/h コントロールG12 スタミナE46
野手 弾道3 ミートB70 パワーB70 走F32 肩D 守D エラーF
パワーヒッター バント○ 選球眼 身長チビ
【備考】投力24 打力140 敏捷性64 根性92 選球力140 制球力24
    バント時 敏捷性+5
    元剣道部 動体視力に優れる

牧野泉 右右 捕手
投手 83km/h コントロールE43 スタミナF39
野手 弾道3 ミートC68 パワーC64 走F30 肩E 守D エラーD
キャッチャー○ 慎重打法 慎重走塁 守備信頼感 身長チビ
【備考】投力80 打力128 敏捷性60 根性78 選球力136 制球力86
    ピッチャー野々原でキャッチャー牧野 野々原の投力+5制球力+5
    中学から野球部

野々原千晶 左左 投手
投手 150km/h コントロールB79 スタミナD50 スクリュー3 カーブ3 スライダー2
闘志 根性○
野手 弾道2 ミートD52 パワーD58 走F37 肩D 守D エラーF
身長チビ
【備考】投力168 打力108 敏捷性74 根性100 選球力104 制球力158
    妖精が見える

中山玲子 右右 左翼手
投手 103km/h コントロールF32 スタミナE49
野手 弾道1 ミートC60 パワーC62 走D54 肩D 守C エラーD
アベレージヒッター ミート多用 身長チビ
【備考】投力72 打力124 敏捷性108 根性98 選球力120 制球力64
    元テニス部

浅井真弓 右右 二塁手
投手 80km/h コントロールG14 スタミナE44
野手 弾道1 ミートG13 パワーG10 走G11 肩G 守G エラーE
慎重打法 慎重走塁 三振 身長チビ
【備考】投力22 打力20 敏捷性22 根性88 選球力26 制球力27
    天才科学者

木村由佳 右右 一塁手
投手 88km/h コントロールG24 スタミナF32
野手 弾道1 ミートG23 パワーG20 走G25 肩E 守F エラーE
意外性 身長チビ
【備考】投力45 打力41 敏捷性50 根性64 選球力45 制球力48
    阪神ファン
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:00:37.78 ID:jjd03DfK
河合弘子 右右 遊撃手
投手 82km/h コントロールG17 スタミナG20
野手 弾道1 ミートG10 パワーG10 走D57 肩D 守C エラーC
選球眼 身長チビ
【備考】投力24 打力19 敏捷性114 根性39 選球力20 制球力33
    河合を中山の前の打順に置いておくと河合の打力+5 敏捷性+5
    元卓球部 動体視力に優れる

長嶋茂子 右右 右翼手
投手 80km/h コントロールG8 スタミナG15
野手 弾道1 ミートG7 パワーG7 走G12 肩E 守G エラーG
盗塁2 走塁2 エラー 人気者 身長チビ
【備考】投力15 打力13 敏捷性24 根性30 選球力13 制球力15
    アイドル目指してる

林恭子 右右 投手/右翼手
投手 139km/h コントロールC67 スタミナE42 スローカーブ2 シンカー1
野手 弾道2 ミートD52 パワーE49 走E43 肩C 守D エラーF
サブポジ4 身長チビ
【備考】投力126 打力98 敏捷性86 根性84 選球力104 制球力134
    林を滝沢の後ろの打順に置いておくと林の打力+5 選球力+5
    元ソフトボール部

工藤美奈子・表 左左 投手/内外野
投手 110km/h コントロールD55 スタミナG20 カットボール1 チェンジアップ1
野手 弾道3 ミートD50 パワーC65 走E42 肩D 守F エラーF
走塁2 パワーヒッター ケガしにくさ4 三振 代打○ 威圧感 強振多用
【備考】投力97 打力129 敏捷性83 根性40 選球力99 制球力111
    制御しきれないパワーを抑える為に世紀末覇者のようなパワードスーツ着用
    日舞、茶道


全員が魔球と秘打を持ってるから適当な変化球とキレ4、パワーヒッターを全員に付けるのをグッと堪えてみた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:34:23.77 ID:HJ8nMn4d
メジャー(高校査定)


夢島編

茂野 DCCABF
佐藤 CCDBBC
草野 DEBDBC
三宅 EDCDDE
泉 EFBECD
児玉 FCDDEE
国分 FFCEDE

茂野  145キロ コFスB


二軍厚木編

茂野 DBCABD
佐藤 BBDABB
草野 CEBDBB
泉 DFBDCC
薬師寺 CBBCCC
渡嘉敷 DECDBC
大場 CBDDDD
石松 DBDCDC
三宅 DDCDDD
児玉 ECDDDE
国分 FFCECD
米倉 ECECCD
眉村 CCDBBC
千石 BADDCC

茂野 157キロ コEスA
眉村 145キロ コAスC Hス3カ2フォ3Hシュ4
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:55:54.54 ID:HJ8nMn4d
メジャー(高校査定)


海堂無双編

佐藤 AACAAA
草野 ADBCAA
泉 CEBCAC
薬師寺 ABBCBC
渡嘉敷 CECDAC
大場 BBDDCC
石松 CBDCCC
三宅 CDBDCD
児玉 DCDDCD
国分 DFCDBC
米倉 DBECCD
眉村 BCDBBB

眉村 148キロ コAスB Hス5カ4SFF5シュ5
市原 142キロ コBスC ス3カ3フォ3シュ2
阿久津 140キロ コBスE ス2カ2ナ6


聖秀

茂野 CBCABC
大河 BFBDBB
田代 ECEDDD
藤井 GDFEGF

茂野 157キロ コDスA
大河 132キロ コDスD ス1カ2


三船

小森 DDECCC
山根 DDEDDC
大林 FEEEED

山根 137キロ コDスC ス1カ3


久里山

香取 CEDDCD
唐沢 BAECDD

香取 141キロ コBスC Hス5カ2シュ1


海堂の査定が甘過ぎる感があるが高校査定+あの世界観での海堂の無双っぷりを考えると平均オールCは最低ラインかと
それにしても眉村無双過ぎるw
そして大河がかなり天才だな。海堂でいきなりレギュラーでもおかしくないレベルだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:16:51.80 ID:KgCOkce4
あの盗塁の奴は?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:20:38.04 ID:bBpwKB60
薬師寺・大場・眉村はパワーAでもいいんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:53:33.64 ID:dGEIgmbv
眉村は高校編からはパワーよりはシュアなバッティングなイメージだな。
パワーは石松以下だけどミート力・バットコントロールはクリーンナップレベルって感じで。
ホームラン打つにしても薬師寺・眉村あたりはパワーよりミートが上手くて打ってそう。
逆に大場辺りはパワーAでもいいかもね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:14:55.38 ID:X6sB0tP1
駆けろ!大空のミラクルと大鷹の投手能力の査定お願いします
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:53:38.67 ID:iwGKap7E
携帯から見れないので藤村甲子園お願いします
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:17:18.40 ID:P40GHbKS
眉村高校で150`出てるだろ。それに香取はB級のチェンジアップも投げるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:24:33.61 ID:FsPxjHt/
ずっと思ってたんだけど、高校生査定だと、同じ高校生査定のアレンジチームとしか試合させられないっしょ?
対戦の組み合わせ少なくて飽きやすいから、俺は中高大も全部プロ査定に合わせて、全チームで対戦できるようにしてるんだわ
他意とかなくて不思議なだけなんだけど、わざわざ高校生査定にする理由ってなに?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:35:28.67 ID:vCcaZPHo
プロ基準における中学生なんかGとFくらいしかないだろうにそんなので楽しいのか?
現実の選手を査定するわけではないのに現実に準じて…みたいな査定すると特徴もへったくれもないぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:41:39.43 ID:9GUx7fCf
プロ査定の中学生なんてオール1じゃねえかw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:05:04.00 ID:JW39KJBQ
高校野球チームをアレンジで作る時は高校査定で作る
でもプロチームに数人高校生を入れるときはプロ査定で作る

こんな感じだわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:53:38.18 ID:zwiM23pc
>>609
ものすごい糞査定だなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:52:30.45 ID:Q7tsO/7z
>>617-619
そうか。俺が単純にオールGでオールA倒すのが目標、みたいな人間だからかな
あと、個性ってのは簡単に出せるぞ。2GEFGFGとか1FGDGGEとか使って楽しいしな
サクセスで特殊つけまくってると麻痺するかも知れないが、対左2が1つついてるだけで充分な個性だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:49:36.27 ID:ofwTlTQe
査定って何で楽しいんだろな。頭捻りながら気がつくと数時間経ってる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:10:28.93 ID:b6oz9eqy
それが楽しいんジャマイカ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:31:01.35 ID:ofwTlTQe
戦略モノやSRPGで部隊の編成を考えるのと似た面白さなのかなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:25:17.33 ID:JTYd2GKG
タッチ

達也

155キロ スタミナ155 コントロール155

スライダー3 カーブ5 フォーク3

ミート5 パワー120 走12 肩14 守12
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:49:22.97 ID:6bmvx/6d
あおい坂のメンバーの能力お願いします
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:59:55.01 ID:I0p4SNEK
カズマサ 2ADDCCC AH チャンスメーカー 初球〇 意外性 キャッチャー〇 ブロック 人気者
デレック 3CCCAAA 連打〇 守備職人 送球4 守備信頼感 強芯多用 積極守備
蝦名 155Km/h DA カーブ7 四球 安定度2 奪三振 ノビ4 キレ4 重い球 尻上がり クイック 威圧感
CADACC PH チャンス4 連打〇 威圧感 強芯多用
本町 DFADEE 外一捕 盗塁4 内野安打
蟹江 4EBEEFG 一 強芯多用
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:35:17.09 ID:LY5yxO47
鈴木コジロー
2ADAAAA
ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 送球4 安定度4 AH 粘り打ち バント○ 初球○
内野安打○ チャンスメーカー 威圧感 レーザービーム 守備職人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:48:12.88 ID:LY5yxO47
あと人気者、ミート多用、積極打法、積極守備、守備信頼感、選球眼も追加で。
まあ実際のタコローさんは全盛期で
1AEAABB
けがしにくさ4 盗塁4 走塁4 送球4 AH バント○ 内野安打○ ミート多用 積極打法
ムード× 身長チビ
くらいだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:25:01.24 ID:8PzR7K4S
どうでもいい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:33:41.69 ID:KkjSndDj
茂野吾郎
横浜 外野手 56 右投右打
3CBDGDD 粘り打ち 逆境○
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:28:10.23 ID:HJWHch3u
ウイニング
斎藤 篤
150キロ コントロールE スタミナB
スライダー3 カーブ2 シュート1
ピンチ4 勝ち運 スロースターター
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:54:10.57 ID:dkl8oqf1
プロ査定

関川 FFBFE
御子柴 FFEFD
赤星 EECDD
安仁屋 EDDBE
新庄 FCEEF
若菜 EEEEE
桧山 GEEFF
湯舟 FEEEE
今岡 FFFFE

安仁屋 155k GC カーブ2
赤星 142k FD スラ1 フォーク1
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:44:42.75 ID:9QMAIYNX
ウイニング
藤井 一
捕手
右/右
3 FBEBCD
チャンス2 三振
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:18:46.84 ID:rBQs8ADU
>>633中々良いと思うよ。 >>1のまとめのはひどかった。
50m走のタイムが同じの御子柴と桧山の走力が違ったりとデタラメだったからね。
>>633御子柴、今岡の足と肩。 新庄の肩あたりに違和感を感じる。 コミックス最終巻の体力測定とギャップがある。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:10:10.99 ID:s76mMU/h
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:54:46.28 ID:X6Z8sRrq




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:15:20.50 ID:OEjmJwNK

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:15:19.06 ID:Tjn1mcL8
a
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:41:03.95 ID:XXbadwpB
俺キャプ
カズマサ
FGDED
デレク
EEDDD
蝦名
GCDEE
156`コンGスタCカーブ2
本町
GGBFF
蟹江
GDEGG
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:48:00.11 ID:q+tgkAjC
バッテリーの海部ってもう査定されてるっけ?

海部一樹 
球速170キロ スタミナS100 コントロールA99
変化球 Hスライダー7 チェンジアップ4
特殊能力 ジャイロボール リリース○ 球持ち 尻上がり

パワプロだとオーベナでこれではとても自責点0は再現不可能だけど
操作ならなんとかやれそうかね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:31:58.25 ID:1h6tEcT5
ダイヤ青道以外

成宮  CCCAB
148CB チェンジアップ4フォーク3スライダー2
カルロスEEADB
白河  DEDDB

轟   CABCF
真田  DCDBB
143DE カットボール3 シュート2

梅宮  BBBCB
137BC カーブ3 スローカーブ3
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:48:57.86 ID:aKW+TR7o
向井は
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:35:26.56 ID:aF4xxfAM
向井 DEDCC
131AB スクリュー5
乾  CCDBC
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:07:01.51 ID:o0cdWJs1
カズマサはミート、パワーともにデレックより上だろ
安打、長打描写ともにデレックより多い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:14:51.55 ID:t0UqxMcs
土屋拳至のサイレントカーブはどんな感じに作ればいいの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:23:44.26 ID:6lBgb+RT
長打数と言うかHR数で言えばデレックの方が上
まぁ、ほとんど意味のないところでのHRだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:24:42.06 ID:Cw8q4OLT
>>646
再現不可能
ツーシームで妥協してる
使うときは延々と外角低めにだけ投げてる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:54:54.74 ID:rJCbEIJM
>>647
カズマサのHR…@練習試合の栄光城戦、A、B対オバマ×2
デレックのHR…@対ナミカワ、A栄光城戦の満塁HR

他あったっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:23:44.02 ID:Cw8q4OLT
デレックは一年三人入れたときの東香西との練習試合でも打ってるよ

あとは番外編だけど、軟球で蝦名からも
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:57:01.50 ID:Cw8q4OLT
読み返したら、デレックは秋の栄光城戦でも打ってるね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:32:05.44 ID:svuoxUIt
DSのゲームではこうなっている
数字は抜いたけど、カズマサがミートC10パワーB12
デレックはミートもパワーもC11

霧隠 3CBDCCB 広角打法 キャッチャー○ チャンスメーカー
井慈田 2CCCCAC 走塁4 アベレージヒッター 守備職人
蝦名 4FAFBED チャンス4 パワーヒッター
野口 3DCFDBB 初球○
武広 2DEEFCB
勝村 2EDFCCE
西神 3EDECDD
大貝 2GDFBEF
篤士田 3GCECDE
牛尾 2GFEDEF

蟹江 3FBECDD 対左投手4 初球○
本町 1DFAEDE 盗塁4 内野安打○
日弦 2GCGDEE
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:40:35.93 ID:svuoxUIt
朋王投手陣の能力とライバル達
蝦名
154km/h EB スライダー2 スラーブ6
ノビ5 打たれ強さ5 対左打者4 四球 尻上がり スロースターター 奪三振

篤士田
144km/h DD フォーク1 カーブ2 スライダー2

日弦
146km/h FD カットボール3 スローカーブ2
対ランナー2


那巳川 2EDEBDC チャンス2
143km/h BD スライダー4 カーブ2
対左打者4 打たれ強さ2

二瓶 3DBDBDE
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:41:42.49 ID:syGyExCC
篤士田
128km/h CE

日弦
140km/h DD

那巳川 
125km/h AB スライダー4

このくらいだろ多分
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:37:36.58 ID:svuoxUIt
これはあくまでもドリームナインでの能力なので
まあ参考程度に

那巳川はスライダー2くらいでいいと思うよ
もともと打たせて取る投手だし、奪三振もほとんどないみたいだし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:49:24.06 ID:t9YCIC5h
パワポケ14のブラックホールズってこのスレ的にはどうなの
ラスボスだから全体的に強すぎるのはしょうがないとして
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:24:19.39 ID:DeDUFn6N
>>656
アレンジで使いたかった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:02:15.24 ID:QR4/U4Ye





今まで2ちゃんねるをご愛用いただきありがとうございました



また会える日を楽しみにしてます

その日まで      さようなら






 


659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:54:30.26 ID:Ohm0IxIl
リカオンズ野手
井之町 2DEBDD 初球○ チャンスメーカー 内野安打○
富岡 2EEDDE バント○
今井 3DBDDD 固め打ち
児島 4BAEEE チャンス4 パワーヒッター サヨナラ本塁打男 威圧感 人気者
藤田 3ECDDE サブポジ2
ムルワカ 4EAEEF パワーヒッター 三振
西村 2DDFED
菅平 2EEEEE チャンス4 チャンスメーカー 逆境○ いぶし銀 積極走塁
出口 2DDCDD チャンスメーカー キャッチャー○

控え
胡桃沢 2FDDEE 代打○ 満塁男
吉田 2FDDCD
近藤 2EECDD
荒井 3EBEDE 三振
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:55:37.43 ID:Ohm0IxIl
胡桃沢の満塁は本塁打のほうね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:29:19.91 ID:RGNe4KNI
四方
二塁手 右投右打 クラウチング
2 100S 78B 75B 52D 78B 75B
ケガ2、PH、プルヒッター、粘り打ち、逆境○、強振多用、選球眼、積極守備、身長低

加縫
遊撃手 右投右打 オープン
4 51D 82A 58D 75B 67C 32F
安定度4、ケガ4、PH、三振、強振多用、積極打法、積極守備、エラー、身長高

酒希
投手 左投左打 オーバー
146km/h 63C 71B カーブ3 フォーク3 シュート2
対ピンチ2、短気、調子次第

九條
投手 右投右打 スリクォ二刀流
148km/h 100S 62C スライダー4 スローカーブ3 SFF4 ナックル2 シュート4
対ピンチ4、安定度4、闘志、威圧感、牽制○、リリース○、打球反応○、根性○、超スローボール、球持ち○、守護神

サイモン
投手 右投右打 オーバー
145km/h 51D 60C カーブ2
ノビ5、一発、速球中心、スタミナ限界

クレイトン
捕手/三塁手 右投右打 スタンダード
3 61C 68C 53D 61C 88A 90A
サブポジ4、守備職人、積極守備、ムードメーカー、チームプレイ×、身長高

小日向
捕手 右投右打 スタンダード
2 48E 38F 41E 58D 72B 70B
キャッチャー◎、ムード○、守備信頼感、身長低
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:35:54.87 ID:RGNe4KNI
身長高はクレイトンじゃなくてサイモンだしサイモンじゃなくてランカスターだった
あとこの査定は二部時点まで

ランカスター
投手 右投右打 オーバー
145km/h 51D 60C カーブ2
ノビ5、一発、速球中心、スタミナ限界、身長高

クレイトン
捕手/三塁手 右投右打 スタンダード
3 61C 68C 53D 61C 88A 90A
サブポジ4、守備職人、積極守備、ムードメーカー、チームプレイ×
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:05:46.58 ID:3qZ2iXmc
千葉マリナーズ
トマス
3ABBCDD
AH、流し打ち、安定4、盗塁4、走塁4、積極走塁
ブルックリン
4BAEEFG
PH、プルヒッター、固め打ち、強振多様、消極打法
高見樹
4AACBBB
PH、広角打法、威圧感、初球〇

マリナーズの中軸はこんなもんかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:23:25.59 ID:Ohm0IxIl
高見はアベレージヒッターだと思う
ブルックリンは数字だけ見れば、ミートBだけど
渡久地にやられてばかりなせいで、どうしても扇風機なイメージがある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:39:32.53 ID:yv53FyMX
高見はミートBパワーAのアベレージヒッター(パワーヒッター無し)
というイメージ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:41:45.30 ID:yv53FyMX
>>662
バートには広角つけてもいいかも
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 00:30:47.44 ID:lJWmjmQH
>>664>>665
う〜ん高見40発打ってるからPHはつけたいんだよね
AHもつけちゃうとちょい強すぎかと思ってやめました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:13:00.49 ID:PSjmkSwU
いっそ両方でもいいんじゃない
ずっと4割打ってきたんだし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:31:12.71 ID:lJWmjmQH
リカオンズ
児島
4CAEEED
PH、プルヒッター、威圧感、チャンス4、満塁男、強振多様
菅平(覚醒後)
3CCDDDD
初球〇、粘り打ち、チャンス5、走塁4、いぶし銀、安定4
ムルワカ(覚醒)
4FAEEED
PH、サヨナラ男

菅平は巧打者でならしていたことを考慮して覚醒後の活躍を見てもこれが妥当だと思うが走塁が非常に上手いのでもう少し上乗せできないだろうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:53:46.75 ID:Zq/1lMKV
アニマックス民がいるようだ
ワンナウツのジョンソンの査定頼む
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:28:50.43 ID:lJWmjmQH
ジョンソン
1GFADBG
内野安打、バント◎、盗塁5、三振、積極盗塁、積極走塁

こんなもんじゃないか?守備に関しては守備範囲の広さがあるので一応Bそのかわりに捕球が下手ということでエラー回避G
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:28:21.69 ID:PSjmkSwU
>>669
ムルワカは児島を守らせてまでDHで起用されてるし、児島と同じ守備能力っていうのはなさそう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:05:42.59 ID:9IOtZLo2
児島はそこまで恐れられてないし.260 20本くらいじゃないかなぁ
出場試合がちょっと少なめとかんがえて

ミートDパワーBくらいでは
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 14:29:20.35 ID:lJWmjmQH
>>673
児島は3割30発は打ってたはず
漫画で見たよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:44:43.22 ID:PSjmkSwU
30本は分からないけど、マリナーズの大型トレード直後に出てる打撃十傑では打率.321で6位にいる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:28:32.87 ID:FppR2yTv
フィンガース
北大路
3ABACBD
AH、CM、流し打ち、盗塁4、走塁4、ミート多様
天海
4AADDDE
PH、広角、チャンス5、威圧感、強振多様
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:53:38.13 ID:0NDfWZC8
北大路はパワーはCでいいと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:27:11.47 ID:gzuUm9O7
高見はパワプロの友沢タイプ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:36:51.05 ID:3ncxSFDy
>>671
隅でバント練習を見ていた都久地曰く、バントは決して上手いとは言えない
捕球もソツはないよ
ただ、目を切れないのが弱点なだけで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:18:34.85 ID:vU/AJbWR
ブルーマーズ

ロドリゴ
4DAEDDD
PH、チャンス4

ウィリアムス
140キロ コンB165スタD68
イカサマナックル(オリ変)7、シンカー2
キレ4、奪三振 、クイック2
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:09:50.04 ID:fthUtjhu
ロドリゴ 4FBFDE PH 三振 強振多用

変化球は今も完全にダメだし、まあこんなもん
一時期はブルックよりホームラン打ってたけど、城丘辞任でサイン盗みはなくなって
成績は伸び悩んだと推測で、パワーもBで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:02:05.80 ID:sdsnXXur
青道の1、2年(現スタメン)の能力査定オナシャス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 15:50:44.53 ID:TRJaR3HL
単行本派だけど
本誌ではどうなってるかは知らんが、今の御幸は安定感ありすぎてチャンス5どころかチャンス4にも見えない

倉持
遊撃手 右両
2 53D 48E 91A 57D 62C 61C
盗塁5、内野安打、積極打法

白州
右翼手 右左
2 59D 50D 57D 56D 68C 65C
バント○、守備職人

小湊
二塁手 右右
2 72B 42E 63C 45E 71B 70B
チャンス4、送球4、AH、流し打ち、バント○、守備職人、ミート多用、意外性、選球眼、積極守備、身長低、寡黙

御幸
捕手 右左
3 64C 65C 55D 78B 75B 75B
固め打ち、逆境○、キャッチャー○、守備信頼感

前園
一塁手 右右
3 43E 68C 41E 56D 55D 55D
チャンス2、プルヒッター、三振、ムードメーカー、強振多用

降谷
投手/左翼手
151km/h 41E 65C SFF4
ノビ5、安定度2、乱調、重い球、奪三振、短気、四球、ポーカーフェイス、速球中心
4 37F 78B 54D 81A 51D 43E
PH、強振多用、寡黙

東条
中堅手
3 57D 57D 58D 65C 56D 56D

金丸
三塁手
3 47E 59D 45E 55D 51D 51D
強振多用

沢村
投手
128km/h 55D 68C ムービングファスト、カットボール2
対ピンチ4、ノビ4、クイック4、安定度4、闘志、リリース○、根性○、クロスファイヤー、球持ち○、テンポ○
1 1G 28G 56D 58D 51D 41E
三振、バント職人、ムード○、強振多用
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:04:01.39 ID:vU/AJbWR
フィンガーズ
河中
160` コンB175スタA180
スライダー3
カーブ2
フォーク 6
ノビ4、球持ち〇、奪三振、一発、対ピンチ4

リカオンズ
倉井
165` コンD132スタE38
スライダー2
フォーク4
ノビ5、球持ち〇、奪三振、速球中心
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:26:41.45 ID:fthUtjhu
あのハゲ、金丸にサード取られたのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:25:43.61 ID:6p7qQMdl
甲子園へ行こう

鎌倉西高校
猿石 2DFBDD バント○ 内野安打○
元治 1EFDDD バント○
鳴沢 2DDEBD サブポジ4 ブロック○ 積極打法
宅見 3CBCCB チャンス4 サブポジ4 安定2 逆境○ 積極守備
赤原 3EBDBE チームプレー×
猪久保 2EDFCD
向坊 3FDFEE
四ノ宮 1FFEDD 三振
蟹渡 1EFCED バント○

四ノ宮
134 AB カーブ4 スライダー2 ツーシーム
対ピンチ4 安定4 低め○ テンポ○

赤原
138 EC カーブ2
打たれ強さ2 四球
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:27:24.99 ID:XLn1kIVc
>>686
四ノ宮
カーブ→ブーメランカーブ(Dカーブオリ変)
ノビ4、キレ4
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:23:16.77 ID:7FIHT2NG
このクソすれ住人て小説の主人公は査定しないの?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:15:50.24 ID:LZR2p7dc
>>687
ノビのこと忘れてた

読み返したら、初期からずっと勝ち運があると言われつづけてたから、勝ち運追加で
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:20:01.82 ID:rQX4Q4xk
すか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:52:36.78 ID:X3aRs1w7
国友 3BCCDC 広角打法
軍司 4CAGFE チャンス4 安定4 走塁2 ケガ2 PH 三振 強振多用

国友にサブポジ三塁、軍司にサブポジ外野をどうするか悩む
692sage:2012/04/04(水) 17:05:52.66 ID:D5HOYVPA
国友弾道2パワーDぐらいのイメージだわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:37:30.89 ID:1yKM8lWX
自分でもそんな感じだけど
一年目から10本と意外と打ってるみたいなので、まあなんとなく
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:24:11.89 ID:4Ysnek7u
新宿メッツ以外のメンバーも頼む
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:26:33.27 ID:LVE4Ha+d
では武蔵オリオールズでも

堀田 2DEBDD 盗塁4 三振 積極盗塁 エラー
日照 2CFEGE いぶし銀 意外性
大形 3EBFDE 積極打法
玄蕃 4EAFCE PH 強振多用
猿谷 3ECFDC
秋田 3FBGDE
友永 2FEDED
福丸 2EEBDB
小俣 3FEEEE 代打○

新田
160 BA スライダー3 カーブ4 フォーク3 チェンジアップ1
ノビ5 リリース○ 球持ち○ 奪三振 根性○ 人気
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:35:09.97 ID:4Ysnek7u

日照さんはもっとパワーあると思う、Dぐらいかな
新田はチェンジアップの代わりにナックルでもよさげ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 22:03:43.31 ID:LVE4Ha+d
描かれた試合だけだと、実は玄蕃に次いでホームラン打ってるから高くしようと思ったけど、
伊達曰く「変化球打ちは一級品だけど、力のある球には力負けする。年寄りだからな」
とのことだから、パワーは低めにして意外性つけてパワーの大幅アップを狙ってみました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:38:09.36 ID:Gmu/ZhHs
蝦名
156 DA カーブ7
四球 スロースターター キレ4 ノビ4 尻上がり 威圧感 重い球 力配分 対強打者 安定度2 打たれ強さ2
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:54:42.61 ID:dMmfq9aE
光の小次郎
武蔵オリオールズから投手陣を

伊達
152 CB シュート4 カーブ3 フォーク4
キレ4 闘志 超スローボール
能力はドジャース移籍後のもの


以下は顔や利き腕、背番号などが判明してる選手で、一部分かってる情報から適当になんとなく査定


通天閣
148 BB Dカーブ5 フォーク3
力配分 寸前× 対強打者○ 身長デカ


136 EE スライダー2 フォーク1
根性○

馬場
140 FB スローカーブ2 チェンジアップ2 シンカー1
打たれ強さ2 尻上がり 乱調

青山
144 DD スライダー2 スクリュー2
対左4
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:58:33.42 ID:dMmfq9aE
控え野手等
仙台 2EECED
松永 1GFBEF 走塁4 積極走塁 代走要員
天城 2GFEEE

山本 2GFGEB ケガ2
専用捕手は守備面をどうするかが難しい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:42:04.31 ID:uL+E/WwF
伊達はシンカーやシュートも投げてたと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:48:03.62 ID:FCfQtQEy
このスレ読み物として結構面白いな。原作知らないとハァ?だろうけどw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:48:04.80 ID:o093ZtM5
岩鬼 3GSBAAD
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:16:55.83 ID:pcknkNkT
砂の栄冠キボン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:26:40.25 ID:NyAytqoI
>>641
他のバッテリーのキャラクターを査定してみた。

武藤洋介
右右 捕 3DBFBCC キャッチャー○ ヘッドスライディング
梅宮和彦
右右 一 4BADDDD PH 威圧感 体当り
ブレット・ウォーカーJr
右左 三 4BACCCC PH 威圧感 三振
ホセ・ロドリゲス
右右 外 4AAABBB PH AH 走塁4 広角打法 粘り打ち 選球眼 
八木誠
右右 外 3ECEEEE 選球眼


706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:04:32.22 ID:6ttFL/QL
じゃあおれもバッテリー

立花隆志
148km コンAスタB
スライダー7 シンカー5
キレ○ 低め○
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:37:24.71 ID:b4uz2D8b
侍ジャイアンツたのむ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:19:17.40 ID:r97wxPlU
グラゼニの凡田投手と大野外野手をお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:51:55.69 ID:eX92mrtu
凡田
143 CE ツーシーム スライダー2 フォーク1 シンカー1
(対左4) 対ランナー2 対強打者○ 送球2

大野 3FBEDF 強振多用

大野はよく分からん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:10:16.71 ID:HUm7D+g+
大野は2割7分は打ってたらしいからミートEは欲しい
今は絶不調だが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:07:50.01 ID:6bf8dQr/
凡田はムービング系は要らないんじゃない?
2軍で打たれて後悔してたし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:29:05.51 ID:hhJBO1zg
凡田
148 CE スライダー2 フォーク1 シンカー2

丸金 4BADCDE 強振多用
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:48:36.03 ID:XM8xN/JK
丸金は右にも長打打てたり、逆転打よく打つみたいだから
広角打法と逆境○も
統一球で26本を考えるとパワーヒッター付けたくなるけど、広角も付けるとしたら
強くなりすぎるしどうしよう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:03:14.84 ID:EBgFme9U
あげ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:00:45.43 ID:aHyOPNC+
藤波 2DFCDD チャンスメーカー ヘッドスライディング 選球眼
長洲 2EEDED 流し打ち 粘り打ち バント○ チームプレイ〇
和泉 3BCCCB チャンス4 アベレージヒッター
門馬 4EBFCD パワーヒッター 三振 強振多用
与那嶺 3FCEED 三振 強振多用 意外性
名藤 2EEDDB 積極守備

上田 116 BD カーブ1

ゲームで遊ぶこと考えたら、球速はもう少し盛ってもいいかもなぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:41:47.70 ID:B6sB0AAg
オリ変でハルンカーブだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:59:54.32 ID:hMvZ6Ac2
おお振りの三橋がナックルカーブ解禁したり
ダイヤのA投手陣が球種を増やしたり
査定も考え直す必要が出てきたな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:08:37.79 ID:PNgNzSM3
2巻読んだらスライダー決め球みたいなのでスライダー4くらいで
4球種はさすがに多いから、カットボールかチェンジアップのどちらか追加で

藤波も粘り強いタイプだから粘り打ちを
レフトの中瀬は全能力平均値だけど目立ってないみたいだから、オールEくらいで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:17:38.62 ID:+hNYwT/m
激闘プロ野球での能力をパワプロの能力に変換してみた

山  田 BAGAA
瓢  箪 DDDCB
土井垣 DCDBB
岩  鬼 GACAB
殿  馬 AEBCA
犬飼武 DBFCD
微  笑 CBCCB
坂  田 CDCBC
犬  神 DCCCC
不  吉 CECCB
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:40:37.88 ID:+hNYwT/m
  中   DDDCC
145 AD スライダー フォーク
秘球:アタルボール

犬飼小 DDDBC
158km/h CA カーブ フォーク シュート

犬飼知 DGCCB
140 BB スライダー カーブ フォーク シュート
秘球:ドックル

犬  神 DCCCC
140 FB カーブ フォーク
秘球:背面投げ(チェンジアップ) サイドスロー(カーブ) ブラッシングボール

影  丸 DDDCC
145 CB スライダー フォーク チェンジアップ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 04:42:01.49 ID:+hNYwT/m
  蔵   FBFCE
154 EC スライダー カーブ シュート

里  中 DFDCB
148 AC スライダー カーブ シンカー シュート チェンジアップ
秘球:スカイフォーク さとるボール

不知火 DDDAB
162 BB 高速スライダー カーブ フォーク シュート ナックル
秘球:超遅球

土  門 CDDBB
155 BB カーブ フォーク
秘球:カミソリシュート

中  西 DCDAB
163 CA カーブ フォーク
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:03:29.32 ID:+hNYwT/m
青  空 CDCCC

岩田武 CCDAB
160 EB ムービングファスト チェンジアップ

岩田鉄 FGFFF
128 BD スライダー カーブ フォーク
秘球:にょほほ球(ストレート) 熱闘はえ止まり 神がかりのストレート

王  島 CCEDD

国立珠 GGEDC
140 CD スライダー カーブ シュート
秘球:ニュードリームボール

火  浦 DEECC
142 CD カーブ フォーク シュート

水  原 GGEDC
125 AD カーブ スクリュー シュート
秘球:ドリームボール
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 05:05:10.72 ID:+hNYwT/m
景浦景 DDDBC
158 CC カーブ フォーク

景浦安 CADCC

新  田 DCDAC
160 CA スライダー カーブ フォーク シュート ナックル
秘球:光の直球

藤  村 DDDAC
165 CA

三  原 BEBBA
134 BB カーブ フォーク
秘球:超遅球 山なりボール 麻雀ダコボール ワセリンボール
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:34:29.67 ID:+hNYwT/m
荒  木 DDDCB
134 CC スライダー カーブ フォーク スクリュー シュート

  櫟   EGCDC
140 CD 高速スライダー スローカーブ フォーク チェンジアップ
秘球:三振さるぼぼ(スライダー)

岡  本 CCBCB

真  田 DDABC
148 EA シュート チェンジアップ

Kジローが思ったより控え目だった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:56:07.26 ID:AzEw5uFT
三原強いなw
あと岩田鉄五郎は守備Cくらいと打球反応必須かと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 09:33:32.99 ID:VLxKOL9e
激闘プロ野球で、なぜピッチャー返し捕球モーションがないのか謎だよな
ヒット打つと塁上でゼーハーするとか細かいところ入れてるのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:55:31.22 ID:C7m5vdR6
そろそろダイヤのAを査定し直したい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:26:40.46 ID:yeWqZgLY
ぶっちぎり

白滝学園
高原 160 FB ノビ5 重い球 短気 根性○

桜工業
五十嵐 3BBCCC AH ムードメーカー 選球眼

司学院
神堂 4AAEEE 安定4 広角打法 威圧感

尽竜高校
剛本 4BAEBD PH 逆境○
剣 146 BB シュート5 カーブ4 キレ4
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:20:34.25 ID:UGqu7C5z
高原の野手能力はFABAFってところか
桐山はBBCBC
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:38:31.82 ID:SPEEXxqI
◆◆◆ 水森おみず 投稿作品ニコ生配信中! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 http://com.nicovideo.jp/community/co2276083
 http://omizuya365.blog.fc2.com
 http://www.pixiv.net/member.php?id=3509479
 https://twitter.com/mizumori_omizu
  ・ 村田との仕事話をする→村田語録を知らなかった 急に否定しだす (謎)
  ・ 初心者を集めネーム理論を始めるも、セリフの流れが状況説明 (文系ゆとり世代)
  ・ 自分がオカズにできないエロ絵を販売していたのでは? と指摘すると情緒不安定
  ・ 見開きを丸1日もかけて描いているらしいが本人はを未理解 (8割が迷いペン)
  ・ 知識が低い為、知恵に到達しないアスペルガーレベルの解答をくれる (下記)
  ・ コミスタで出来る機能をフォトショでやったり、出来る機能を出来ないと言い出す
  ・ ドローイングソフトをエロアシスタント修行2年間で覚えた (アルバイト経験のみの実績)
  ・ ディスカッションをまとめる能力がなく 常に不安定な喜怒をループ (初期の失調症)
  ・ 元球児と確固するも、現在は超回復理論が嫌いな肥満男子 (間食が止まらない)
  ・ 近年の野球歴たる スパルタ論→ミーティング論 を今頃知ったから漫画で解説したい!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:02:31.29 ID:v8ich7sj
>>727
ダイヤ
倉持EFBDCB
東条DECCDD
小湊CEEDDD
御幸BBDBBB
前園ECDDDE
白州DECDCC
樋口EEEDEF
川上FEDCCE
麻生EDDEDE
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:41:17.12 ID:9GbVuHot
MAJOR聖秀編の査定もしたいな
海堂とか作りたいし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 14:55:11.58 ID:K41bqxxC
ダイヤは公式ガイドに大まかな能力パラメータ載ってるから査定が助かる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:12:49.66 ID:OiarSSJH
五段階評価だからこんな感じに変換したらいいのかな
Aは明らかにずば抜けてる場合だけつけるとして

1 G〜F
2 F〜E
3 E〜D
4 D〜C
5 C〜B(A)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:37:45.73 ID:troAMt76
公式ガイドより速い順にダイヤキャラの走力

走力5
倉持、カルロス

走力4
東条、成宮、雷市、向井

走力3
沢村、降谷、御幸、小湊春市、白州、金丸、麻生、樋笠、結城、伊佐敷、小湊亮介、増子、クリス
白河、多田野、真田、真中、楊、長緒、梅宮

走力2
前園、川上、丹波、坂井、宮内
原田、山岡、天久、真木、若林、小川

走力1
大前、財前
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:39:08.31 ID:troAMt76
ポジション別守備力

ピッチャー
守備力5
【肩5】成宮
【肩3】真田

守備力4
【肩4】向井、小川
【肩3】丹波

守備力3
【肩5】降谷
【肩4】川上、梅宮
【肩3】真中、楊、長緒
【肩2】若林

守備力2
【肩4】沢村、真木
【肩3】天久
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:39:39.64 ID:troAMt76
キャッチャー
守備力5
【肩5】御幸
【肩4】原田

守備力4
【肩4】クリス

守備力3
【肩4】宮内、多田野

ファースト
守備力3
【肩4】前園、結城
【肩3】山岡

セカンド
守備力5
【肩4】小湊亮介

守備力4
【肩2】小湊春市
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:40:42.84 ID:troAMt76
サード
守備力4
【肩4】大前

守備力3
【肩4】増子
【肩3】樋笠
【肩2】金丸

守備力2
【肩5】雷市

ショート
守備力4
【肩4】倉持
【肩2】白河

レフト
守備力4
【肩3】麻生

守備力3
【肩3】坂井

センター
守備力5
【肩5】伊佐敷
【肩4】カルロス

守備力3
【肩4】東条

ライト
守備力4
【肩3】白州

代打
守備力3
【肩2】財前
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:51:38.00 ID:troAMt76
スピード5
降谷、成宮

スピード4
丹波、真中、真木、小川

スピード3
川上、真田、天久、楊、向井、梅宮、若林

スピード2
沢村

スピード1
長緒
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:52:24.46 ID:troAMt76
コントロール5
川上、成宮、楊、向井

コントロール4
真田、天久、真中、若林

コントロール3
沢村、丹波、真木、梅宮、小川

コントロール2
降谷、長緒
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:53:23.95 ID:troAMt76
スタミナ4
沢村、成宮、楊、向井、梅宮、小川

スタミナ3
川上、真田、真中、真木、長緒

スタミナ2
降谷、丹波、天久、若林
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:38:04.14 ID:troAMt76
打力5【ミート、パワー】
結城【ミ5、パ4】
増子【ミ4、パ5】
原田【ミ4、パ5】
雷市【ミ5、パ5】
大前【ミ4、パ5】
財前【ミ5、パ4】
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:40:43.32 ID:troAMt76
打力4
降谷【ミ3、パ5】
御幸【ミ4、パ4】
春市【ミ5、パ3】
白州【ミ4、パ4】
伊佐敷【ミ5、パ3】
成宮【ミ4、パ3】
白河【ミ4、パ3】
山岡【ミ3、パ4】
真田【ミ4、パ3】
楊【ミ4、パ3】
梅宮【ミ3、パ4】
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:42:14.65 ID:troAMt76
打力3
倉持【ミ3、パ3】
前園【ミ3、パ5】
東条【ミ4、パ2】
金丸【ミ3、パ3】
麻生【ミ3、パ4】
樋笠【ミ3、パ3】
小湊亮介【ミ5、パ3】
クリス【ミ3、パ3】
坂井【ミ2、パ3】
宮内【ミ2、パ4】
カルロス【ミ4、パ3】
真木【ミ2、パ4】
小川【ミ2、パ5】
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:43:44.52 ID:troAMt76
打力2
川上【ミ3、パ2】
丹波【ミ2、パ2】
多田野【ミ2、パ2】
長緒【ミ3、パ2】
向井【ミ2、パ2】

打力1
沢村【ミ2、パ2】
天久【ミ2、パ1】
真中【ミ2、パ1】
若林【ミ2、パ1】
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:23:00.84 ID:hxwqZo+y
作者が公式に出したデータなんだろうか
沢村が真中や天久より打力があるとは思えないんだけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:02:14.33 ID:3OI8Ov5I
査定のし直しが必要なようだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:24:29.13 ID:h1vcXXnG
白州のパワー4とかさ、公式なんだけど信じ難い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:54:06.02 ID:tsrJKywr
ダイヤで最強は梅宮

パワー、ミート、走力、守備、投手力すべてが高レベル
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:06:27.37 ID:mAtwxj4L
ジャスタウェイ兄さんのパワメジャ2009の漫画キャラ査定を2013年度版で復活して欲しい
751名無しさん@お腹いっぱい。
MIXはもうちょい連載続かないと難しいな