【XBOX360】WWE Legends of WrestleMania

このエントリーをはてなブックマークに追加
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:09:06 ID:lPWLeU2R
このゲーム試合後にハイライト的なものありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:27:02 ID:yBwwcfc1
>>174
無い

レッスルマニアツアーモード内での
実際にあった試合を再現したりするゲームでは
当時のレッスルマニア前に繰り広げられた煽りスキットシーンの
実際の動画が見れる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:22:47 ID:85VgRlOH
ハイライト厨の質問うざいな
それだけで買うか決めるなら、DVDで鑑賞してろよ
177174:2009/07/18(土) 04:40:58 ID:AgW+PEpb
>>175
ありがとうございます
買うの諦めます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:30:37 ID:uIboa4RL
>>177
ウザ杉 ハイライト目的で買う奴なんか普通いねーよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:34:44 ID:xpr0I9df
>>177
まぁ、ハイライト好きならSVR09でも買ってハイライトリールで自作すれば?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:51:18 ID:P4Zw6kKI
ミステリオのカードが入ってた
レジェンドのカードが付いてくると思ったら最近のレスラーのカードもあるんだね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:26:57 ID:fMJjoySk
このゲームSVR2009とやり方は同じ操作方法ですか?体験版やった時なんか、違った気がしたもので。ロードウォリアーズはいますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:43:14 ID:KGxAFFOM
体験版やったならわかるだろ?
もう一度やってみろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:58:31 ID:uIboa4RL
リージョンオブドゥームにして欲しかった
184(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/07/20(月) 07:47:58 ID:MjhnbnNg
今回もテイカーのカスタム入場は損しまくりなのか…他にもイージーからカスタムに変えると損するレスラーいるのかな?
アメリカンドリームとHBKは速攻で映像入れたけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:20:25 ID:l8oLu/23
>>180
ミステリオいいじゃないか
俺のはゴリラモンスーンのカードだった
最悪だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:50:37 ID:nmLB4J/q
ジョニーエースがいるってホントか!?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:50:07 ID:AbdtHHm0
最近オンラインやりはじめた
>>107さんが言ってるけど
ほんと誰もまともにタッグやってくれないね
自分だけ待ってたら相方見殺しになるし
結局トルネード状態になるけどフォール権ない・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:23:20 ID:mzLn+57v
祖父で\3980だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:49:25 ID:4oYbpyg8
このゲームは素材が良いだけに生かしきれてないのが残念だ。SvRとの違いを出したいみたいだが、中途半端感は否めないな。
どうせ変えるなら、当時らしさを全面に押し出した作りにすれば良いのに…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:56:04 ID:SC+fhOvg
細かいけど、トップループに登るときは
エプロンに出てから登るムーブのも欲しかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:04:47 ID:4+9QMb+R
トップループってw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:24:50 ID:EmfxvjsG
>>185
俺のはアンドレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:31:44 ID:ts4PPoiB
解説も当時のモンスーンとか使って欲しかったです
できればヘッド・シュリンカーズとかデモリッション、ストライク・フォースにナスティー・ボーイズとマネー・インクも参加させて欲しかったな〜
あとウォリアーズとパワーズ・オブ・ペインの抗争もプレイしたかった・・・

アキームが入ってなかったのでツインタワーズ結成できないス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:25:10 ID:ObZY5FU3
タッグチームいっぱいいたとしても、あのワンパターンな連携しか
なきゃ面白みがないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:02:02 ID:2SarBt50
だれか レッスルマニアツアーの最後のロック戦のオブジェクト クールダウン(ウォーターボトルがなんとかって奴)はどうやるか教えてくれ これだけやり方がわからんorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:03:55 ID:JcMjT2IO
>>195
確か、実況席(人いない)を破壊するっていうオブジェクトを達成後、JRたちの実況席の右角(壊した実況席側)にあるペットボトルのところでアクションボタン二度押しだったはず。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:39:17 ID:2SarBt50
>>196
サンクス出来た!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:04:39 ID:0BBfR8+2
ロープへ投げるコツを教えてくれ
どうしてもコーナーへ投げてしまう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:01:49 ID:IzsBJ6Hd
コーナーは長押しだから
すぐボタン離せばロープへ行く
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:22:19 ID:0BBfR8+2
ありがとう
今晩やってみるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:17:58 ID:ZPh2sZm0
ダウンロードなしか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:57:19 ID:ZQ60ZPs7
>>188
それを買おうとしたがパッケージにキャラクリの事が載ってなかったから地雷と判断してスルーした
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:08:09 ID:TVNEUeUn
>>202
それが正解かもしれませんね。

クリエイトパーツは09よりあるけど、技が……。
あと、操作の単純化、レジェンドにこだわった造りなどから言えばレジェンド世代向きに作られたかんもあります。
だから、レジェンド好きでなければ地雷ともいえますね。
そのかわりに、レジェンドツアーモードで過去のシーンを再現できるという面白さはある。(ヒットマンの鉄柱を使った四の字とか)

まぁ、自分は今の選手もレジェンドも好きなのでOKでしたが。
なんで、これを買うときの基準は、レジェンドで遊びたいかどうか、また、レジェンドを作るかどうかになると思いますよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:55:31 ID:bQFxr/FO
技減少?

でも総合的にはおもしろい?
WWEファンとしては楽しめたりできる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:18:29 ID:A/oUk4/B
技は、過去のレジェンドが使った技ならあるものの、ある一定より後の技でSVRからのインポートに必要ないものものなんかが無くなってますね。
例としてはアンクルロック。なぜか一つもありません。
ただ、レジェンドに関してはそこそこ楽しめます。また、SVRと異なり操作が割とシンプルです。基本的に、グラップル関連を開始した後、タイミング良く表示された
ボタンを押すっていう感じですね。あと、SVRのデフォルトのロスターをインポートして夢の対決なんかしたりするのもいいかもしれませんね。
ですので、レジェンドを楽しむ余裕のある方なら楽しめるかと。
クリエイトパーツはsvrよりいろいろ増えてます。マンカインドを作るようや確かマッチョマン用みたいなのが。
あと、レジェンドツアーモードで過去のシーンを再現できるとしましたが、実際にあったその試合のハイライトも見れます。

あくまで、SVRとは別ゲーと考えれば結構楽しめると思いますよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:03:20 ID:UCCbq+rh
205詳しくありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:05:23 ID:3z704vR1
無敵のCreated Legendが取りたいんだけど
作ったレスラーどこで強化するんですか?
今はステータスの値が全部40となっております。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:09:23 ID:epcmKw51
>>207
キラーの真ん中の像
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:40:12 ID:/QMq1oHc
コーナーグロッキーできん。
ロープグロッキーにしかならんなぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:23:30 ID:I1YEvAQu
>>209
コーナーに向ってハンマースローするだけじゃないの?
むしろロープグロッキーのほうが場所が限定されてやりにくいと思うけど?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:52:59 ID:ICbeRubx
うまく操作出来ない
技出せない
ムタを作ろうとしたけど技がない
頬の文字はエディットにあるのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:46:33 ID:guq+TYIY
買おうか迷ってるんだけどオンライン対戦のラグはありますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:42:53 ID:KFJb68yE
ラグは当たり前のようにある
そりゃ外国人だからラグはピンからキリまであるけどな
アメリカの日本に近い海沿いの都市の地域の人ならそれなりにラグなくプレイできることもある
内陸だと糞過ぎるしメキシコチンカスだしイギリスチンカスだし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:45:56 ID:KFJb68yE
それ以前にいま少し試したら誰ともマッチングしなかったからオンラインは安心しろラグ気にする必要ないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:18:43 ID:tKN9Fx0F
スペシャルムーブが決まらなくてイライラしてる
取説にもチュートリアルにもスペシャルムーブの文字すら出てないとか
どんだけ糞なんだこれ、オフェンスのQTEボタンは光らんし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:50:55 ID:ibOIg5D4
PS3版でSvRのスパスタがインポートできるのは嬉しいけどDLCで獲得した
スパスタは使えないのね。ローデス親子vsデビアス親子観たかったな・・・

あとホークBのチートコード教えてください。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:19:41 ID:PtFi+DDB
ブロックボトム
相手のチェインレベルがLV3の時の強グラップルを
リバーサルする。

これがクリアできん・・・。
コツおしえてくれぇ〜。
残りこれだけなんだああ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:25:22 ID:oVzcwbzS
インポートしてからSxR09クリアしたんで破壊兄弟の入場シーンが再現できない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:02:25 ID:C4uYhzwE
どういう意味?
先にインポートすると何か問題が起こるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:01:33 ID:R0SaoC1p
アンロックは試合形式とコスだけ? ムービーはともかく・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:02:27 ID:IffWIoxH
ロック戦の「場外大乱闘」ってオブジェクションだけ解除できません。。。

エントランスへ連れ込むだけじゃだめなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:34:12 ID:xvDxs53o
てs
223名無しさん@お腹いっぱい。
223