【ウイイレ2009】フリーズしたらage【PS3】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:22:27 ID:BEJTcRvq
1
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:23:15 ID:Z5ENQvV+
コナミにフリーズしてゲームができねえってメール送ったら
平素よりコナミ製品に格別なるご愛顧を賜りまして、
厚く御礼申し上げます。
この度は「WORLD SOCCER Winning Eleven 2009」
に関しましてお問い合わせ頂き、誠に恐縮でございます。
さて、お問い合わせを頂いた件でございますが、ご連絡を頂いた状況より、
ディスクの読込不良が発生している可能性が考えられます。
その原因と致しましては主に以下の2点が考えられます。
(1)ディスクに傷や汚れが付いている為、読込みが正常に行われない。
僅かなものでもデータが書き込まれている部分についてしまうと
読み込み不良を引き起こすことがございます。
また、ディスク裏面を正しい方法で拭き取らなかったりすると、
裏面に細かいキズが入り曇っているような状態になってしまいます。
(2)本体側の読込機能が低下している場合も、正常にディスクが読込でき
ません。ゲームソフトにより情報が書き込まれている部分が異なり
ますため、他のゲームが問題なく動作していても、特定のゲームの
データを本体側が読み込めなくなってしまうという場合もございます。
ディスクに原因があるかを、お手元にて確認される際の簡単な判別方法と
致しましては、ご購入店舗様、もしくはお友達などで他にゲーム機本体を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、他の本体で正常に動作するか
お試し頂くことをお勧め致しております。
もし他の本体でも同様の現象が発生するようですと、
ディスク側の物理的な問題が考えられます。
だそうだ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:24:02 ID:Z5ENQvV+
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/29(土) 23:35:26 HyhmpUPL
起動直後にフリーズした→コナミに問い合わせた→傷か本体の読込機能の低下といわれた
新事実…というか忘れてただけだが、体験版でも同じフリーズしたことがあったのを思いだし、検証してみた。
起動を試したところ10回中2回フリーズした
体験版もフリーズした、読込や傷関係ないだろ。と問い合わせた
→インストールが正常に完了してないからといわれ、さらには本体内での誤差動だから本体メーカーのソニーに相談しろといわれた…
このまま何の対策もしてくれないのかな?
そういえばJ2007のファンタジスタのフリーズの時も対策しなかったしな…
この会社は消費者をなめすぎだろ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:46:18 ID:gisxCdCd
>>1乙
【モデル】PS3 40GB
【本体購入時期】 2008 6月ぐらい
【インストール有無】 有り
【アップデート有無】 有り
【接続端子】 HDMI
【頻度】
【状況】 CoD4からウイイレ09をしようとしたらいきなり☆のマークフリーズ、PSボタンまったく利かず
本体よりディスク不良だね
フリーズした
持ってないけど
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:10:41 ID:XhMVenzm
本スレにも書いたけど、俺はアップデートしたデータ消去したら起動時にフリーズしなくなった。
とりあえずしばらくアップデートはしないことにする。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:15:11 ID:XhMVenzm
【モデル】 PS3
【本体購入時期】 2008年6月
【インストール有無】 両方で
【アップデート有無】 有
【接続端子】 D端子
【頻度】
【状況】 起動時に毎回。星のマークのとこ。2、3回連続でなることもあった。
俺はこんな感じだった。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:17:30 ID:XhMVenzm
すまん書き忘れた。本体は40Gのやつ。
【モデル】 PS3 60GB
【本体購入時期】 2006年12月26日
【インストール有無】 なし
【アップデート有無】 しました
【接続端子】 コンポジットケーブル
【頻度】
【状況】 アップデートする前は1回も無かったんですが試しにアップデートしてから
結構起きるようになった。でアップデートデーター1回消したんですがまた2回
フリーズしました。 いつも始まる直後の左下の★マークで止まる・・
体験版のデータ入れたまんまアップデートしたらフリーズするんじゃないか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:45:19 ID:j7hPgCGm
>>12 その可能性はあるかも
自分はUK版でフリーズしてウイイレではフリーズしないのだけど
PESのデモはインスコしててウイイレはしなかった
気休めかもしらないけど試す価値はあるかもね
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:57:48 ID:Z5ENQvV+
体験版いれてないが フリーズした
てか接続端子は関係ないだろw
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:08:07 ID:AHE3TOqo
フリーズあげ
17 :
名無しさん@お腹いっぱいだ:2008/12/01(月) 23:16:38 ID:nZk/4K25
【モデル】PS3 60GB
【本体購入時期】 2007 11月
【インストール有無】 有り
【アップデート有無】 有り
【接続端子】 HDMI
【頻度】
【状況】今フリーズした。何度やり直してもフリーズするので2ちゃんねるを見たらこの掲示板が・・・。不良品なんだね、ウイイレ2009は。
【モデル】 40G
【本体購入時期】 2008/02
【インストール有無】 両方ともフリーズした
【アップデート有無】 有
【接続端子】 D端子
【頻度】 一度フリーズすると何度も…
【状況】 クリニック行き
PESの時もたまに話題になっていたけど毎回ディスクを抜くと頻度は減っていたな
とりあえず修理に出したエディット中にデータ壊れたら嫌だし
3月のアップデート中に止まったらゾッとする
エデットを頼まれているからその人から本体借りてるんだけど、まったくフリーズしない何故だ?
ちなみにその本体は鋼モデル
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:28:41 ID:jPizIc/0
俺もなった。
PS3とセットのやつ買ったのに。
それでも平気で本体が悪いとか責任転嫁すんじゃねえよ。
ここみれば明らかにディスク不良だろが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:39:29 ID:CAe+CCwN
応援歌エディッドでMP3取り込もうとすると
確実にフリーズする・・・・
やって見た人いますか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:41:29 ID:iZThd1KU
【モデル】PS3 60GB
【本体購入時期】 2007 11月
【インストール有無】 有り
【アップデート有無】 有り
【接続端子】 D端子
【頻度】 毎回
【状況】 キーボード差し込んだまま立ち上げたら★で固まりその後はずっと同じ現象。
仕方がないので本体初期化したら治った。
その後はゲームの終了させるとき一発電源で終了すると次回立ち上げるとき固まる。
なので画面から終了ボタンを押して丁寧に終了させている。
そうすると今のところ固まってない。
何が理由なのだろう。
でも初期化すれば大丈夫っぽいよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:44:33 ID:e19C1eMl
フリーズしたら
電源落として
ディスク抜く
またディスク入れ直すで 大体治るよ
ファミコンみたいなカセットとホコリみたいなモノだよ。
2008が一番酷かった
2009は、そんなにフリーズしない
たまに抜き差しすれば治るよ
私は,2008のときにブルーレイドライブが完全に壊れましたから。
PS3が保障期間中で無料で修理してもらえたのでよかったですが。
ウイイレ2009これ明らかな不良品だな
酷すぎる・・・
しかもそのことに関してスタッグと高塚は何も言わない
終わってるなこの会社
昔はこんな会社じゃなかったんですけどね…。
最近ひどくなってきたなw
客に対しての礼儀も出し惜しみしてきたかって感じ
欲しかったが2008でかなりやられたから我慢して様子見して良かったわw
フリーズした人ディスクの裏の型番みたいの何番になてる?
BLJM-60098 3 ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:47:32 ID:wmll/9qJ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたフリーズしたage
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
よかった みんなもフリーズするんだな
おれはコントローラが2000円のパチモンだから
それが原因と思った
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:00:38 ID:zGnU/ry0
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:09:47 ID:zKWaI11W
アップデートデータ削除で治ったがそれでも起動時に不安になるw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:34:32 ID:1d1BPvsR
オレもフリーズしてたけどゲーム終了するときにメインメニューに戻ってから電源落とすようにしたらフリーズしなくなった
ような気がする
太鼓が響いてから○押すとフリーズしなくなったような気がする
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:02:29 ID:i6+k380q
発売日に購入して,今初めてフリーズしました。
【モデル】 みんゴル5と同梱の60GB
【本体購入時期】 2007年12月
【インストール有無】 インストールした。
【アップデート有無】 最新。
【頻度】 今初めてフリーズして,2回連続。3回目で正常起動。
【状況】
みなさんと同じように,左下☆の出るロード中(最初の画面)にフリーズ。
コントローラーからの入力は何も受け付けず,強制終了しか無理。
PS3のメニュー画面まで戻って,またウイイレ2009を起動すると,
同じようにフリーズ。
次に,強制終了し,正規の手順でPS3をシャットダウンし,主電源まで落として
やり直すと正常起動。
38 :
37:2008/12/08(月) 19:05:36 ID:i6+k380q
補足です。
この本体は,ウイイレ2008をやっていてブルーレイドライブが破損して,
ドライブだけ無料交換してもらったものです。
もしかしたら,ウイイレシリーズにまた壊されるかもしれません。
まずはXMBのゲームデータ管理からゲームデータをアンインストールすべし
アンインスコしても固まるならディスク抜いた状態で起動か
XMB画面で一度抜いてから起動、それでもダメならアップデートはしない
×XMB画面で一度抜いてから起動
○XMB画面で一度抜いてから入れなおす
保障期間内の奴は修理に出した方が早いんじゃね?
インストール出来ないとエディットでいらつくいらつく
俺のも週末位には帰ってくるはず…
フリーズのせいでPS3が壊れてしまったらそれしかないね。
でも、戻って来てもまた同じ事で壊れたら泣けるな…。
確実に壊れるUK版で体験済み
まじこの会社なんとかして欲しいわ
様子を見ようと思ってたんだが、そんなに頻繁にフリーズするならスルー確定だな・・・
その前に対策をしてくれると信じたいが・・・無理だよな?
過去のコナミの前例からしてパッチ対策はまずありえない
ただ2008は再出荷分でこっそり修正して出したみたいだから
もう少し時間経ってからアマあたりで買ってみるてのはアリ
オレもフリーズする。5回に1回くらい・・・。やっぱ強制終了ってよくないんだろうな・・・。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:00:44 ID:bIyxllQF
スレタイ読んでage
俺も今始まる時に左下に☆が出るとこでフリーズした・・・。
んで、強制終了したら2回目は普通にできて、「BECOME A LEGEND」
で、ナポリとやりあって、育成選手が初めて1試合2点決めてくれたのに
試合終了でメインメニューに戻る押した瞬間、画面真っ黒でフリーズですわorz
どうしてくれる(T_T)
ココ見てると1回なるとその後頻繁になるみたいだな。
マジまんどくせぇぇええ〜
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:42:30 ID:De2LSMOl
あげ
電源入れて最初の読み込み(左下に☆が出るところ)でフリーズが1回
チェルシー使って試合してて、ショートのフリーキッカーをデフォルトのデコからランパード
に変更して読み込み入ってそこでもフリーズ
ちなみに他のゲーム(GTA4、MGS4、ウイイレ2008)では一度もフリーズした事無い
これ絶対ソフトの問題だろ、最悪だコナミ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:26:53 ID:bIyxllQF
age水晶
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:49:06 ID:ee6lqUgn
もう嫌だ
日本のSONYは隠してかもしれないが海外のサポセンによると一部の60Gでファームとクラッシュする基盤があるとのこと
ここの人はみんな60G?
本スレでは20〜80まで満遍なく報告あがってたよ
ついでに言うと初期〜同梱最新型も関係ないみたい
そうなんだ
じゃコナミの問題だね
本体もソフトもギリギリの品質なんだな
俺は修理に出しているけど帰って来たらpesとwe両方ともインストールしてみるんだ
すぐに壊れそうだけど…
起動時もフリーズするしオン対戦中にもフリーズした。強制終了10回目ぐらいだけど、ついにディスク読み込まなくなった。。
40GBだけど発売日に買ったから保証きれてる。。
CDは読み込むんだけどね。
オレもフリーズした。去年新品で買った40GのPS3なんだが、音楽を50曲ほど
取り込んで、取り込んだ曲だけ全メニューで流れるようにしたらほとんどの曲
を読み込まなくなった。(読み込み途中でそのままフリーズ)PS3本体の音楽
データが壊れてるのかと思って本体で再生してみたらまるで問題なく聞けた。
その他特別なこととしては、ゲームをインストールして、オプションファイル
を某アップローダーからダウンロードしただけなんだけどな。他に同じ症状の
人いるかな?ちなみにインストールデータを削除しても結局音楽を読み込まなく
てフリーズしちまう。
レジェンドでリバポ倒した所でフリーズした・・・
オートセーブしときゃよかった
俺はフリーズ全くないんだが、
これだけする人としない人がはっきり分かれると
ハード側の問題も考えられるね
もしくはハードの問題に対して
ウイイレが敏感に反応しているとか
ウイイレ以外のソフトはまったく問題ない人が殆んどだから
ソフト側に問題がないってことはないと思うね
ハードの容量、発売時期も問わず発生してるし
かといってゲーム中の処理が追いつかなくて固まるとかでもないし
2009って他のソフトに比べて読み込み音大きくない?
最初にソフトを起動した時から、読み込み音でかいなぁーって思ってた。
音はあまり気にならないけど読み込む回数が多いよね
>>63 読み込む回数多い多い。
PS3に負担かかってるのかもね。
時々フリーズするくらいならまだ許容範囲なんだが PS3破壊活動なんてシャレにならんわ
なんとなくウイイレするの避けて他のゲームばかりしてしまうし
5000円で売れる今なら一旦売って様子をみるというのも考えてしまうな めんどくさいから俺はやらないが
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:48:25 ID:UtNUTIBU
08年12月16日12時
【項目名】Winning Eleven 2009起動時の現象について(PS3のみ)
【内容】PlayStation3本体のシステムソフトウェアが2.50以降の場合、
ウイニングイレブン2009が起動しにくくなる現象を修正致しました。
ある意味 ネットできないやつが勝ち組だったんだな。
ソニー早く俺の本体とソフト返せ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:53:07 ID:zF8+2tuF
修正パッチ(2.10)upしたら左下の星が動いたままフリーズした;
>>68 マジ?安心してまたやり始めたんだが。。。
>>68 前は星が止まってフリーズしたからな。
進化したんだな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:43:57 ID:9d0c5l7M
>>70 次はKONAMIロゴの画面でフリーズするのかWW
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:55:40 ID:gLR1RXvc
俺もそれなった。
もっかいインストールした
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:01:14 ID:D8JmWiZi
>>68 俺もupしたら☆動いたままフリーズorz
今まさにその状態なんだが電源切って大丈夫なのか?
ただ前と違ってPSボタンは操作できるな
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:05:41 ID:Nn6jj9PO
早速アップデートしようとしたが、フリーズ報告があったから思い留まった。
完全に治ったわけじゃないのか…。
把握してたならもっと早くに公表すれば被害も少なかっただろうに。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:18:10 ID:UnnE9jcr
今日のパッチ当てて起動したらフリーズ
お客様センター?ってのに問い合わせたら、問い合わせて頂いた部署では、原因が分かりません。お客様の名前と連絡先を教えて下さい。後日こちらから連絡します。
って回答が。
結局 パッチデータ消したら アップ前の状態に戻った。ふざけんな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:27:15 ID:9d0c5l7M
俺も最初フリーズしたけどデータ削除して、もう一度ダウンロードしたら治った。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:44:00 ID:8EQHURkN
>>75 どこからパッチデータって消せばいいんですか?
自分も今電源いれて今日の更新いれたらまったく動かなくなりました;;
アップデートしたけど一応きちんと起動したな。ただ2回フリーズしてるんで怖いわw
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:56:55 ID:5+ul1F+e
わけわからん
アップデートしたらエラー
でゲーム起動すら出来なくなりました。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:47:43 ID:ccSc/cIy
5回に1回は必ずフリーズしますね
バージョンアップしようと思ったらPS3がディスクを認識しない。。
修理出すしかないなこりゃ。
83 :
◆Master/wC2 :2008/12/18(木) 11:32:48 ID:aLBqJ1M4
2009において、起動時やレジェンドの試合終了時等々フリーズ報告がたくさんあります。
アップデート後に読み取らなくなったパターンや、中にはハードまで故障してしまうケースもあるみたいです。
クレームに対してのKONAMIの回答は、本体側に原因があるのでSONYに問い合わせろとの対応でしたが、先日のパッチ配布により実質的に認めたといえるでしょう。
そこで再度KONAMIに改善要求を出したいと思います。
個別のクレームより、纏まった報告の方が効果が高いと思うので、フリーズしたという方はコチラで報告お願いします。
【型番】
【購入時期】
【フリーズ時の状況】
ある程度集まれば纏めてKONAMIに報告するのでご協力お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミクソでやろうかと思いましたがやっぱりこっちでやります。
SONYになすりつけてたのに平然と改悪パッチを出してきたコナミに天誅をノシ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:01:09 ID:AQ/PvA/y
フリーズなおかつ本体から何かが挟まったような音がした
ゴキブリだな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:07:39 ID:ysrsBpwD
たった今ディスクを読み込まなくなりました。
状況は本日アップデートし、レジェンドの試合開始直前にフリーズし、その直後になります。
他のソフトも読み込みません。ディスク入れるとジッジッと変な音がします。
どうすれば…orz
>>86 どうするって 修理だろ
今から出せば 1月の終わりには帰ってくるよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:22:25 ID:AQ/PvA/y
>>86 そのジッジッて言うのは読み込み音じゃね?
まあどちらにせよサポセンに電話
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:27:40 ID:ysrsBpwD
追記。
何度か試したら途中まで読んでまたフリーズ。
違うゲームでやったらソフトを認識したものの、起動に失敗しましたの文字。
>>87 1月って…
白騎士楽しみにしてたのに…
>>88 多分そうです。
でもいつもの読み込み音と違う感じなんですよね。
間隔が長いというか…
ウイイレのサポセンでいいんでしょうか?本体の?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:32:42 ID:AQ/PvA/y
>>89 もちろんSONYだよ
コナミに言ってもSONYに言ってくれで終わり
たとえコナミが原因でも
>>89 1週間から10日だよ
先日weとpesを両方インストールしても丈夫な子に成長して帰ってきた
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:36:07 ID:ysrsBpwD
>>90-91 ありがとう。
電話してみます。
今COD試したらマッチング画面まで進んだんだけど接続できずまたフリーズ…
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:43:02 ID:iUONCvbt
ウイイレ壊れた?
ウイイレは壊れてない
ウイイレがPS3を破壊するだけ
つながらない
>>89 全く同じ症状。今日サポセンに送った。
CDは読み込むんだけどね。
保証1ヶ月切れてるけどやっぱ有料かな〜(>_<)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:42:35 ID:AQ/PvA/y
保証期間内でも有料のやつもいる。
送ってみないとわからんな。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:15:50 ID:AQ8nmnPy
ウイイレ、フリーズしてしばらくして別のゲームやったら本体の音がデカくなったような気もする
まあインスコしてないゲームだし少し神経質になってるかも
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:03:48 ID:NnMhixBB
>>86 俺も全く同じタイミングでフリーズと同じ症状
ウイイレが本体を破壊?
どないなっとるんじゃーコナミ!
因みに40Gの本体
フリーズは改善されたが時々カツンカツン変な音が聞こえるようになった気がする。
電源切った直後にもたまに。本体にダメージ受けたかも…。
今のとこはゲームは普通にプレイ出来てるからまだ良いけど。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:01:08 ID:NnMhixBB
>>98だけど、そう言えばパッチ来てから始めてレジェンドの読み込み中のフリーズだった
それまでは、10回に1度程の割合で起動時の星が止まってフリーズしてた
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:02:31 ID:NnMhixBB
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:28:38 ID:biR7aahu
age
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:11:52 ID:t2PUrYQy
フリーズ改善してほしいな
いまPS3修理出してるけど、アップデートでフリーズ改善されてないみたいだし、帰ってきてまた壊れたりとかないんだろうか。
ちょっと面倒だけど起動後(PLAYSTATION 3ロゴ出たあと)に
XMB画面にしておくとフリーズしない。
少なくとも自分はそれで1回もなくなったよ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:09:43 ID:4TTzwlZ4
>>108 俺も同じ状況で不安…
6000のソフトの為に60000のハード危険に晒したくないんだけどやりたいにはやりたいんだよなぁ。。。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:32:59 ID:Uwi4woPw
マジで本体壊れるのはフリーズが原因なんか?
俺の場合はフリーズした時にディスク取り出したのが
悪かったのかなぁ?
PS2の時はディスク入れ直しで治ったからさ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:38:07 ID:t2PUrYQy
フリーズもそうだがこのソフトじたいがハードにかなり負担かけてる
一応、パッチ当ててからはまだ1度もフリーズしてないが、毎回起動する時はドキドキする。
またフリーズするんじゃねーかと。ゲーム歴20年くらいだがちゃんと起動するか心配するゲームはこれが初めてだ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:30:54 ID:T7+bw9Di
PS3とXboxは年に一回しか出さないんだからちゃんとしてくれよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:45:49 ID:VDelih/W
フリーズ勘弁だな
特に対戦中は
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:24 ID:p9h8h2dl
age
あんまり上がらなくなってきたね
これはいい傾向なのか 見限ってプレイ人口が減ったのか
フリーズで読み込まなくなったPS3が修理工場から帰ってきた。
一ヶ月保証切れてたけどやっぱり9975円の有償だった。。
もしかして無料かなって期待してたしショックだわ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:08:10 ID:yxpTxvvy
>>118 そんなに取られんか…
俺は保証期間だったから無料だった
フリーズして読み込まなくなるのって物理的な故障じゃなくて
製品そのものの欠陥からくるものだと思うのだが
修理って言うても殆ど大したことせず復旧させれるはず
ボロ儲けだな
>>119 ちょうど保証切れたときに壊れるからなぁ。。
ソニータイマーかって言いたくなる。
なんかもうソニー製品は買いたくなくなったよ。
これはソニータイマー関係ないだろ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:51:51 ID:MpeLux5t
レジェンド試合終了後にフリーズ
ふざけんなよ…age
ソニーのサポートは黒字って話だからな。
初期不良とかあるはずだし
普通 もうけがでないはずなんだが・・
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:31:09 ID:v0B+A8qz
フリーズあげ 市ねソニー
ウイイレのパッチファイル出てからここの書き込み少なくなったけど、フリーズ減ったのかな?
俺のは治った。ダウンロードし直すことで治った人もいるみたいね。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:07:04 ID:1kSUhvUC
60G使っているが、パッチ当ててもNG。
コナミに聞くも調べますとの事。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:39:09 ID:Ja5TFP7F
結構修理有料の人多いのかな?
なんで俺の半年以上保証過ぎてたのに無料だったんだろうか。
保守
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:25:14 ID:RKJFThsz
フリーズした。
移籍パッチ当てたあとにエディットいじっているとフリーズするんだけど
132 :
WE:2009/03/01(日) 00:43:24 ID:xStbMF0o
2009は終了
133 :
失敗・・・:2009/04/30(木) 11:56:16 ID:3DGyjMer
今更ですが、アップデートしたらフリーズしてしまいました。
みなさんと同じように、起動時にエラーが出ます。
60GBなんですが、どなたかアップデートしたデータの消去のやり方を
教えて頂けませんか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:27:07 ID:s8n9TUqw
父親が数百時間やる程ハマったゲームなのに
最近フリーズばっかりするらしくてかわいそうだ
フリーズの原因がディスクだと思ってたらしくて
ウイイレもう1本買ってきて
これで大丈夫だと思ったらまたフリーズ
かわいそすぎる
ウイイレ以外のゲーム全くやらないから
ほんとにかわいそすぎる
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
俺もよくなってた…
電源入れて左下に☆★が出てロードしてる時にあった
だけど電源入れて☆★が出る画面なる時にPSボタンを何回か押す癖をつけたらフリーズ無くなった。
しかし試合終了からメインメニューへ行く時のフリーズは防げんorz