実況パワフルプロ野球10 ★29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
実況パワフルプロ野球10 ★28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210167902/

過去ログサイト
http://f4.aaacafe.ne.jp/~momiji/

まず>>2-20のテンプレを見る。
次に過去ログを探す。
それでも解決しない場合には質問する。
意味のないパスワード掲載は自粛すること。

次スレは>>980辺りが立てて下さい。
2テンプレ:2008/11/05(水) 06:52:40 ID:+UqPRU8C
■精神バグについて(開幕版のみ)
PS2版でカイザースで投手のみ可能。
1.一軍に上がり、2年目の契約更改までに精神練習をレベル5まで上げる。
2.契約更改で前年の目標達成しているとごほうびに「どれかの練習レベルを上げてやろう」
 と言われるので精神練習のレベルを上げてもらう。
3.その後精神練習をすると筋力、技術、敏捷の各経験点が鬼の様に入り、変化球Pも少し入る。
注:キャンプ中に使用すると逆にポイントが下がるので、キャンプ中は使用しないこと


■サクセスで全球団出す方法
サクセスのスタート画面(主人公、猪狩などが出ている状態)で
PS2  ↑、↓、←、→、L1、R1、セレクト、スタート
GC  ↑、↓、←、→、L、R、Z、スタート
の順にボタンを押す。
3テンプレ:2008/11/05(水) 06:53:43 ID:+UqPRU8C
■継承選手について
継承選手が教えてくれる特殊能力は1つだけです。
たとえ継承選手がいくつも特殊能力を持っていても教えててくれるのはその中の一つ(これは毎回変わる)のみ。
ちなみに、 特殊能力伝授イベントの発生条件はその選手と友情が成立してること
伝授イベント成功率は70%


■継承選手を失敗することなく作る方法
継承作成中に禿に殺されたり事故にあった選手を残さない方法。
1.サクセスデータをロードし終わったらメモリーカードを抜く。
2.選手の名前等を決定した後に継承にするかの選択で[はい]にする。
3.カードが入っていませんがこのまま開始しますか、と聞かれたら[はい]にする。
4.後はそのまま選手を作る。納得いかなければカードを刺さずに諦める。
5.納得いく選手が出来たらカードをさして、選手の能力が出る1つ前の
  セーブしますか?と聞かれる所でセーブする。
開始した直後から差し込んでおいて納得いかなければ抜いて諦める、でも構わない。

※注意点としては途中でセーブして止めてはならないこと。   ←重要
 この場合、初期能力の選手が登録される。
4テンプレ:2008/11/05(水) 06:55:15 ID:+UqPRU8C
■継承選手にしたくない場合
サクセスの最初に名前、ポジション、フォームなどを決めた後、
「システムデータに保存しますか?」と出てくる選択肢に[いいえ]と選ぶ。
するともう一度「保存できなくていいですか?」と出るので[はい]を選ぶ。


■継承選手の消し方
既に作成した選手を残したまま継承選手を消す方法です。
ただしこの技を使うと今まで出したフォーム、ユニフォーム、サクセス球団も消えます。

手順、
1.メモリーカードをさしたままパワプロ10を起動。
2.起動時の読み込みが終わった時にメモリーカードを抜く。
3.サクセス→はじめると選択。
4.メモリーカードがありませんと表示されるが、これを了承する 。
5.メモリーカードを挿入。
6.名前などを入力。
7.サクセス開始時にメモリーカードが入れ替わっていますという表示に了承する。
5テンプレ:2008/11/05(水) 06:59:02 ID:+UqPRU8C
■継承選手の得意練習判定

スタミナ(スタミナ) ◎160以上   ○155以上   △150以上
球速(球速.)     ◎160km以上 ○155km以上 △150km以上
制球(コントロール).◎200以上   ○180以上   △150以上
変化球(総変化Lv.)◎13以上    ○12以上    △10以上

筋力(パワー).    ◎180以上   ○140以上   △120以上
打撃(ミート).     ◎6以上    ○5以上    .△4以上
走塁(走力)     ◎15      ○13以上    △11以上
肩力(肩力)     ◎15      ○13以上    △11以上
守備(守備力)    ◎15      ○13以上    △11以上
精神(エラー率)   ◎14以上   ○12以上    △10以上
6テンプレ(>>5の貼りなおし):2008/11/05(水) 07:01:02 ID:+UqPRU8C
■継承選手の得意練習判定

スタミナ(スタミナ) ◎160以上   ○155以上   △150以上
球速(球速.)     ◎160km以上 ○155km以上 △150km以上
制球(コントロール).◎200以上   ○180以上   △150以上
変化球(総変化Lv.)◎13以上    ○12以上    △10以上

筋力(パワー).    ◎180以上   ○140以上   △120以上
打撃(ミート).     ◎6以上    ○5以上    .△4以上
走塁(走力)     ◎15      ○13以上    △11以上
肩力(肩力)     ◎15      ○13以上    △11以上
守備(守備力)    ◎15      ○13以上    △11以上
精神(エラー率).   ◎14以上   ○12以上    △10以上

※エラー率は精神練習実行時に50%の確率で、精神友情タッグ実行時に確実に1上がる

■体力の最大値

練習によって体力面の経験値が違う

・投 手         ・野 手
球速   +1      筋力  +2
制球   +1      打撃  +1
スタミナ +3      走塁  +2
変化球  +1      肩力  +1
守備   +1      守備  +1

各経験点が20を超えた時に体力の最大値が+10される(目安)
7テンプレ:2008/11/05(水) 07:21:18 ID:+UqPRU8C
■継承コーチについて
契約更改で解雇され、コーチ転身するイベントが発生するとコーチとされ登録されます。

パワフルズ 2年目の契約更改で解雇された時に、コーチ評価の平均120以上、チームメイト評価120以上
キャットハンズ  2年目の契約更改で解雇される
カイザース 3年目の契約更改で解雇された時に、コーチ評価の平均120以上、チームメイト評価120以上
やんきーズ 3年目の契約更改で解雇された時に、コーチ評価の平均120以上、チームメイト評価120以上

上記の条件を満たしている場合に確実にコーチへの転身を勧められ、登録されます。
プレイヤーへの選択肢はありません。


■継承コーチの出現条件
継承コーチはコーチになった球団と関係なく、4球団すべてで登場します。
固有のコーチと同じ系統の入れ替わりとなり、出現率は1人あたり数%だと思われます。
※ キャットハンズのコンディショニングコーチだけは代わることはない
8テンプレ:2008/11/05(水) 07:22:06 ID:+UqPRU8C
■継承コーチのランク
{全チームメイトの平均評価+(全コーチと2軍監督の平均評価×2)}÷3=I
Iの値が160以上の場合に良い継承コーチになります

良い継承コーチは普通の継承コーチよりも師弟タッグで高い効果が得られます。


■継承コーチの種別
継承コーチの得意練習は現役時代に一番多く実行した練習になります。
コーチ転身時の能力は関係ありません。

継承コーチと一緒に練習した際に10%の確率で食事に誘われ、コーチが現役時代に覚えていた特殊能力を
教えてもらうことができます。(最大で4つの中から選択)
9テンプレ:2008/11/05(水) 07:26:26 ID:+UqPRU8C
@基本経験点
・投手
基本経験点=(投球回数)−(自責点)×8−(被安打数)×3−(被本塁打数)×4−(四球数)−(死球数)+(奪三振数)×3
・野手
基本経験点=(安打数)×4+(二、三塁打数)×2+(本塁打数)×3+(盗塁数)×3+(打点)×2−(三振数)×2
例を挙げればホームラン1本打てば安打と本塁打のところにそれぞれ1が入り
1×3+1×4=7になり7点になる。

ちなみに基本経験点は最高20


A主人公の所属による修正
アメリカ以外でキャプテンの場合・・・@の基本経験点に+5
アメリカ以外で1軍レギュラーではない・・・@の基本経験点に1/2に
アメリカ以外で2軍・・・@の基本経験点に1/4に
アメリカにいるまたは1軍でレギュラー・・・@の基本経験点に


B試合による修正
試合に負けたまたは引き分ける(オールスター以外)・・・Aで得た経験点が1/2に
OP戦、ペナントの試合で勝つ・・・Aで得た経験点に+5
日本シリーズで勝つ・・・Aで得た経験点×2
レッドエンジェルスの試合で勝つ・・・Aで得た経験点×3
イエローイーグルスの試合で勝つ・・・Aで得た経験点×2
ルーキーのお守りを持っている場合はさらに1/3


C最終的な経験点
投手                       野手
筋力Bで得た経験点÷2          Bで得た経験点÷2
敏捷Bで得た経験点÷12          Bで得た経験点÷2
技術Bで得た経験点÷2          Bで得た経験点÷2
変化Bで得た経験点÷2          Bで得た経験点÷48
精神Bで得た経験点÷6          Bで得た経験点÷6
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 07:27:07 ID:+UqPRU8C
【試合で獲得できる特殊能力】  ★ただし獲得できないときもある

投手
ノビ+1・・・・無安打無得点試合達成
キレ+1・・・奪三振20以上
打たれ強さ+1・・・10安打以上打たれながら無失点
対左打者+1・・・12打席以上左打者を無安打に抑える
対左打者−1・・・左打者に被安打5安打以上
四球・・・与四球5以上
一発・・・被本塁打2本以上

野手
三振・・・3試合以上連続三振を記録する
三振除去・・・3試合連続無三振
アベレージヒッター・・・5試合連続3安打以上
パワーヒッター・・・3本塁打以上
固め打ち・・・3試合連続3安打以上
初球○・・・初球を3安打以上
バント○・・・通算犠打10以上
チャンス+1・・・得点圏に走者がいるときに3安打以上
チャンス−1・・・得点圏時に走者がいるときに3打席凡退
対左投手+1・・・左投手から4安打以上
対左打者−1・・・左投手から3打席以上無安打
盗塁+1・・・3盗塁以上
盗塁−1・・・2盗塁死
走塁+1・・・2三塁打
エラー・・・2失策以上
11テンプレ:2008/11/05(水) 07:28:16 ID:+UqPRU8C
【オールスター戦で取得できる特殊能力】

ノビ+1、球速+3km/h・・・奪三振9以上
球速+2km/h・・・奪三振8
球速+1km/h・・・奪三振7
パワーヒッター・・・2本塁打以上
弾道+1・・・1本塁打以上
アベレージヒッター・・・4安打以上
人気者、威圧感・・・MVPをとる(投手なら被安打0)(野手なら2本塁打以上)



【日本シリーズで取得できる特殊能力】

サヨナラ安打男・・・サヨナラ安打を打つ
サヨナラ本塁打男・・・サヨナラ本塁打を打つ
満塁安打男・・・満塁時に適時打を打つ
満塁本塁打男・・・満塁本塁打を打つ
12テンプレ:2008/11/05(水) 07:47:44 ID:+UqPRU8C
▼以下マイライフ関係

Q.他の球団でやりたい
A.他の球団でやってください

Q.女の子とは4人までしか知り合えないの?
A.8人(決定版は9人)全員知り合える
・チームメイトの誘いを断ると3回目くらいからおっかけ
・ヒーローインタビュー2回目の後アナウンサー
・TV出演でアイドル
・ゴルフコンペでキャディ
・CM出演でキャンギャル
・ケガでナース
・広島or福岡で友達にいい店を紹介してもらうと女将
・優勝旅行でフライトアテンダント
・2年目に幼馴染(決定版のみ)

Q.結婚して何か意味あるの?
A.チームメイトの誘いを断ると、疲れが取れる、子供が一人だと疲れが取れ、
 二人いると、調子も上がる、あとは不明

Q.新聞ってどこで見れるの?
A.試合終了後のスコア詳細で見れるよ(2軍は見れない)
13テンプレ:2008/11/05(水) 07:57:11 ID:+UqPRU8C
Q.ゲージMAXなのに能力上がらない。
A.成長限界です。来シーズンまで待て。

Q.フォームチェンジでウハウハですが何か?
A.成長限界が早く来てしまうようですよ。

Q.1年目から大活躍して新人王も獲ったのに年俸が全然上がってないYO!
A.年俸のUP率は5倍が限度です。例えば元が1000万なら5000万までしか上がりません。
  いくらタイトルを考慮させようとしても無駄です。潔くサインしましょう。

Q.チームメイトの能力ってどうやってみるの?
A.「情報」から「詳細能力」 を。

Q,二谷って誰?
A.主人公より少し強いライバルキャラ、他に五味、久代が確認されている。

Q.野手(投手)でやってたのに、突然投手(野手)に変えられちゃった!
A.オリックスの嘉勢みたいなもんです。

Q.背番号を変えたいんだけど。
A.基本的に無理ですがFAした時に違う番号が貰える時があります。
  (決定版では契約更改時に変更を希望できます)

Q.どうやって引退するの?
A.たまに出てくるコーチに「もう辞めたい」と言うと、引退試合の日取りを決めてくれます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:01:14 ID:+UqPRU8C
【<サクセス>継承コーチ(野手)おすすめの作り方】 Part22スレより

球団は特殊能力をたくさん取得する為に極亜久。守備位置は打撃能力が高い一塁手か外野手がいい

◆1年目  1軍昇格とパワーアップ

基本と変わらず2軍監督を追っかける。
1年目7月4週までに1軍昇格。ダメならリセット

1軍昇格後は得意にしたい練習を重点的にやっていくが監督評価にも気を配る。
オフはすべて精神練習に費やしていい(シーズン中にやると精神コーチの評価が上がりすぎてしまう為)

◆2年目  試合での活躍と特殊能力集め

2年目オープン戦前にパワーB(110)、弾道4にしておく
他のパラメータは一切上げないこと。これで基本能力の調整は終了
また、この段階でバント◎を取得する。
バント◎があると足が遅くても2番で起用してくれるので打席が増える。

2年目は特殊能力を取得していく
精神Pの関係上、パワーヒッターは試合で取得すること(できればアベレージヒッターも)
また、初球○は取らないように注意する。

練習は得意にしたい練習が中心だが、全コーチの信頼度を上げていく。
失敗時のリスクが大きいので師弟タッグの発動は避ける。
チームリーダーにはならない(面倒じゃなければなってもいい)

オフは海外で精神練習
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:01:54 ID:+UqPRU8C
◆3年目  全コーチの信頼と大怪我

3年目は特殊能力をとりながら全コーチの信頼を[サイコー!]にする
そして得意にしたい練習の実行回数が1番多くなるように調整
7月までに全コーチの信頼度が[サイコー!]であること

オールスターの時点で体力が低い常態になる様、調整しておく
オールスターの翌週、練習で大怪我をする。
ここで1軍登録を抹消されれば成功。そのまま2軍(病院)でサクセスを終える。

上手く1週2週で大怪我をできなかったり、軽症の場合もあるので、7月4週くらいには怪我しにいかないと苦労がすべて台無しになったりします。
アキレス腱を断裂すると走塁系の特殊能力が消えてしまうが、それは諦める。

何よりも大事なのは得意にしたい練習を1番多く実行すること。
面倒でもメモをとりながらだと確実。

この方法はカイザースでもできるが運悪くオーナーの弱みを握ってしまうと即死なので極亜久が確実
キャットハンズは2年間しかないので良いコーチを作るには向いてない

投手の継承コーチも基本的にパターンはかわらない
ただ基本能力をどこまで上げるかが難しいので、自分なりにどうぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:05:21 ID:+UqPRU8C
関連

【三石琴乃】パワプロ10【ウグイスコール】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1059768923/

パワプロ10サクセス選手うp@ ウィキ
ttp://www8.atwiki.jp/pawa10up/pages/1.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:46:04 ID:YNN1Mtm7
投手は難しいな。だいたい150前後BB総変10前後しかできない。
しかもすぐ左×付くし…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:26:32 ID:XgIb8GH+
センス○とか手術成功しない限りだいたいそんな感じだよね〜
キャットハンズもやんきーズも結果的に差がでないし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:04:46 ID:+n/Iysgz
禿も前半に来てもあまり意味ない品
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:13:28 ID:U/7sEUJv
投手のスタミナAにする意味ないよな…w
BからAにするのに筋力ポイント250とか使うくらいだったら
その分で球速7`とか上げる方が遥かに良い

Bにするのはやけに楽だからうちのチームはスタミナBとEばっかりw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:10:41 ID:5mUmEQFo
意味なんて言ったら球速もいくらあげても意味はないぞ
要は自己満足
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:20:44 ID:XgIb8GH+
意味無いっつーかペナントだと
スタミナはAでもBでも大して差が出ないよね
球速が7キロ違うのは見た目にも全然違うし
敵に回したくないのはどっちかと言えば
やっぱり人それぞれだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:56:08 ID:KrTP3I4+
まあ157km/hと163km/hでも相当違うしな
コーナーに160km/hの直球が決まればつよいレベルのCOMバッターでもまず反応出来ないしな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 02:46:14 ID:XLqVextg
スタミナが高いほうが、ペナントの完投数が多くなるだろ
それにスタミナB(120)くらいだと、その選手を横浜とかにいれたとき

7回くらいで勝利投手の権利を持って降板

中継ぎ以下がフルボッコ\(^o^)/

っていう事になりかねん
ただ球速が遅くても駄目な訳で

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:29:22 ID:e5BFg0cb
BとAじゃかなり完投率違うと思う
自分で操作してると延長戦も多い品
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:18:24 ID:sPzCAyM4
自分で操作してた時松坂が12回まで投げてた
まあこれはよくあることなんだが球数が100ぐらいだったw
どんだけ早打ちなんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:40:43 ID:KrTP3I4+
ペナント試合観戦でやってるけど、スタミナ120前後でも捕手にキャッチャー◎付ければ完投してくれるんだぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:30:29 ID:efNA7VVJ
捕手作るのに苦労してる。
オールA+AH、PH、広角、粘り、捕手○、ブロック
これを目指してるけど、思うように育てられない。
PH、AHを試合で取れればいいんだけど、なかなかね…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:44:38 ID:hrrpFbC6
AH、PHを試合でとれる実力があれば普通にできるんだがそれがなかなかできないんだよな
広角を継承からにすればオールAで他に得能3つとればいいだけになるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:48:20 ID:YkDzVW5U
AHは同点で粘りまくれば結構取れる
PHはそうもいかない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:32:00 ID:23t/jqxn
ASでHR二本とか都市伝説レベルだし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:29:38 ID:ltofXcqf
んなこたーない
みずき、あおいから打てばいいだけの話
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:21:03 ID:9LHOtpGu
半田から教えてもらえる方がまだ確率高いんじゃねえの!?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:36:04 ID:/bgOVCp7
天才型なし・ダイジョーブなしでピッチャーの限界ってどれくらい?
155`、スタコンBA、ノビキレ、変化球4方向で総変12って可能?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:18:01 ID:jlTgZTwb
まず無理
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:22:43 ID:rb9YVyiC
4方向総変12は他のもの色々犠牲にしても難しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:32:01 ID:GpCwiovW
>>34
152`、BB、ノビキレ、総変10
ガチでこのぐらいが限界
やってみれば分かる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:04:30 ID:ewgAVMz3
総変12っても3,3,3,3とかと7,3,1,1で変わるしな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:42:31 ID:1BzAUxQq
>>35-38
サンクス

ちなみに今まで出来た最高(天才・ダイジョーブなし)が
153`、BB、ノビ、総変12(スラ5、シン5、パーム1、Hシュ1)
なので、もうちょっといけるかなと思ったが無理っぽいか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:58:06 ID:wnKKeDAF
>>28
>>34

目標高すぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:05:12 ID:zZy9eODw
野手なら友沢の能力ですらかなりキツイ
てゆーか今やってるが無理
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 19:19:37 ID:2m0E8UNp
イチローくれ。素人だからよくわからんがイチロー誰かくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:58:02 ID:1BzAUxQq
友沢は普通にやんきーずで継承がいれば出来るだろ
サブポジは結構きついし投手能力は確実に無理だが

野手なら天才じゃなくても上手く作ればオールA、AH、PHぐらいは出来る

NPB時代のイチローは多分かなりきつい
パワー以外Aで、能力7、8個はつけなきゃだし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:36:45 ID:mS51te6B
パワーってやたらと上限が高いけど200より上げる意味ある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:54:49 ID:zZy9eODw
>>43
普通に出来るんなら作ってうpしてみろ
話はそれからだ
〜は簡単に出来るとか言う奴はやってから言えよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:57:31 ID:2m0E8UNp
オールAなんてどーやって作るの?コツを授けて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:11:51 ID:K5yVJx+3
とにかく試合で活躍すること。
初期能力がイマイチでも、毎試合二桁得点、二安打以上、盗塁三つ以上等でオールAは余裕でできる。
逆に初期能力が高かったり禿が出たとしても、全く打てなかったらイマイチの選手しかできない。
ちなみにヤンキース
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:09:08 ID:2m0E8UNp
ありがとー。つまり素人には難しいわけだ〜。試合で活躍できねーもん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:11:17 ID:k/su9Gtv
お守りってどやったらゲット出来る!?
極悪でやってるけどお守りイベントが出ない!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:23:11 ID:LqsgVDm3
ルーキーのお守りはパワフルズだけ
他のお守りは継承から
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:01:12 ID:LTv6vYth
バザーとかの情報も詳しくのってるサイトないですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:29 ID:moPxiH2E
>>50
えー!
パワフル優勝出来なかったから違うとこにしたのに・・・
パワフル頑張ります。有り難うございました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:33:50 ID:fVTUjpkm
10は微妙な攻略サイトしか無いな

バザーはこんな感じ
足ツボ→盗塁4 or 2
ハイピッチ→走塁4 or 2 稀に走力+1
背骨伸ばし→身長高 or 低、弱気、不眠症治療
左脳活性→左4 or 2
運気回復→チャンスメーカー、勝ち運(負け運所持時のみ)、or 一発、エラー、稀にムード×

ラーメン→体力、やる気回復、不眠症治療、稀にスタミナ、パワーアップ

バザー→体力、やる気回復、ケガ2解消
     体力、やる気減少、サブポジ2、シュート回転(決定のみ)

いずれも体力で成功と失敗に分岐
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:37:29 ID:fVTUjpkm
>>52
ルーキーのお守りは試合で経験点激減するし特能も付かないからお勧めしない

連レスすまそ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:47:34 ID:zafItrxC
>>53
あれ?シュート回転は開幕でもとれた気がするけど

目標達成したから3年目遊びまくってたら初めてダイジョーブのお守りもらった
まあ継承じゃないから意味ないんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 08:38:13 ID:moPxiH2E
>>54
初期の液晶テレビで遅延がすごくて野球にならないんです。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:14:21 ID:cbq925sK
それなんていうツッコミ待ち?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:15:07 ID:haQqx8Iw
>>55
開幕の攻略本に載ってなかったから付かないのかと思ってた

持ってるのは決定なのに開幕の攻略本買ってしまった俺はアホか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:07:26 ID:1R0bWpZI
開幕にもシュート回転はあるけど、能力画面に表示されない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:36:40 ID:cbq925sK
身長と同じか
61:2008/11/12(水) 22:39:52 ID:40NsiCIN
シュート回転は開幕では「シュート回転になった」とでるがシュート回転にはならない。
開幕ならでわのバグで例えシュート回転を取得しても特能には反映されないしシュート回転にもならない。
開幕ではシュート回転は取得できません。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:22:32 ID:3Sxy28AY
>>50
他のお守り、とありますが、どんなお守りがあるのですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:28:36 ID:3ZnOwu5J
交通安全のお守り
手術成功のお守り
ダイジョーブなお守り

ダイジョーブなお守りってなんじゃらほい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:30:36 ID:hkjrmkp2
失敗してもダイジョーブ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:34:05 ID:3ZnOwu5J
なるほど
でも取得条件が手術失敗だから意味ないな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:22:17 ID:i9z7YY7t
うまく失敗した継承キャラが持ってれば・・・まあそんな運いいことないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:06:13 ID:ONhML0Vy
もうちょっとストレス溜めずにサクセスがしたい…
10以外である?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:15:02 ID:3Sxy28AY
>>63-66
なるほど。ありがとうございます。
パワフルだと技術ポイント上がらないしどうしたもんですかね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 17:47:51 ID:8Jkj1r7p
>>67
11はサクセス短いからお勧め
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:11:28 ID:YXYKsNVE
>>67
ストレス貯まらないのは
13開幕でひたすらミーティングするのがいいかも
10でもヤンキーずなら上下動少ないから割とストレス貯まらないとは思うけど
ヤンキーずは自分の腕次第だし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:14:55 ID:jjHLNb3h
やんきーズだろwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:41:25 ID:YXYKsNVE
>>71
ホントだw逆じゃんwww
馬鹿じゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:56:34 ID:85PuMCLD
右/右CCCABの選手作ったんだけどペナント回したら.220だった。
チーム打率補正がかからないように最下位の横浜に入れたのに。
これはどういうことでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:58:42 ID:8Jkj1r7p
低いな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:05:00 ID:85PuMCLD
>>74
うん。
純正横浜で.225、サクセス入った100阪神で.226
2チームに入れてみたけどどっちも変わらず。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:06:03 ID:85PuMCLD
>>75
あ、100勝阪神です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:09:31 ID:YXYKsNVE
CCならそんなもんな気もするけど
もう一回横浜に入れてみたら?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:19:54 ID:85PuMCLD
>>77
横浜.228阪神.213になりました。
CCならそんなもんって変な仕様ですね。
にしてもペナントが早いw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:48:52 ID:ONhML0Vy
>>69-70
さんくす
確かにやんきーズだとストレスは抑えられるね
ただストレス溜めずに…いい選手が作りたいのだ
特に投手
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:11:28 ID:1j9ZBRVl
どんだけ乳酸菌とってねえんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:15:45 ID:8Jkj1r7p
乳酸菌?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:24:29 ID:85PuMCLD
間違って2年目なのにキャプテンになってしまった!
キャプテンのときってもらえるポイントは自分の成績関係ない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:25:44 ID:YXYKsNVE
>>78
超決で横浜にCCの選手を入れてペナントやったら.280だった
他の選手の能力が高いと大体.230ぐらいになる
開幕かな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:31:30 ID:85PuMCLD
>>83
いや、超決です。
外国人選手だからかのかな?
せっかくバルディス強くしたのに現実と変わらないなんてw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:14:12 ID:U4v7RTgH
>>84
バルディス…?
バルディリスのことか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:45:00 ID:YXYKsNVE
>>84
ざっと調べたら中日の大西がCCだった
んで全てデフォルトでペナントやるとやっぱり.280ぐらいだから
なんか別に原因ありそうだけど・・・正直色々複雑に絡みが有りそう
得能とか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:09:02 ID:3Sxy28AY
カイザースで一年目にレギュラーなれて契約更改で「日本一」が出て来たんですけど、達成出来なかったら解雇ですか!?
ポジションはリリーフ投手です!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:30:08 ID:PwasF7ht
次の契約更改の時点で1軍なら解雇はない
「弱気」「不眠症」がついてやる気も−2

ちなみに最初の契約更改で「日本一」を選んで達成できても
練習レベルを2種類上げられるだけなのでリスクの割りに旨みはないと言っておく
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:59:52 ID:IbOEhAFQ
そういえばこんなものもあったなと
http://www8.atwiki.jp/pawa10up/pages/1.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:00:36 ID:PwasF7ht
>>16に書いてある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:07:17 ID:jyOD366K
野手はやんきーずが1番良いけど、投手は微妙だよな?
やんきーずは作りやすいけど、カイザースとキャットハンズの方が良い選手が出来る
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:49:17 ID:2mMoSIPG
カイザースでの投手作成は微妙すぎる
経験点がほとんど入らないせいで変化球が伸びない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:54:12 ID:HrnDb3Rl
でもスタコンは伸ばしやすい
特能取得イベントも結構多い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:21:13 ID:k2UcS+JG
正直パワフルズ以外の3チームは投手の場合あまり差が無いでしょ
ただしカイザースは投手継承必須だけど
あとキャットハンズの理不尽な仕打ちに堪えれればだしね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:47:06 ID:V0Gaxs6u
カイザースは先発タイプ・速球派が断然作りやすいけど、
最初と二年目の入れ替え試験がきつい
早期にキャプテン&優勝しやすいのも○

キャットハンズは運に左右されるけど練習の経験点が多いのと、
あおいと早期にタッグを組めるのはでかい

やんきーずは阿畑と2年目が始まってからしかタッグ組めないのが痛い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 07:04:24 ID:EceFoJ56
カイザースは練習効率悪いし変化球継承作りづらいし正直コーチにかかってる
本気で強いの作りたいなら猫手で終盤にイケテールかデフレーションがでると信じて自分が抑えられる最低限の能力だけつける
そしてただひたらすらポイントを溜めて溜めて使う

やんきーずはたまにバカみたいに早く一軍にあがれることがあっても投手だとあまり恩恵がないんだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:31:48 ID:WTgSJLlr
ってことはやんきーズで留学するのもアリなのかもな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 10:09:54 ID:k2UcS+JG
>>97
アリだね
マイルマンからノビ4貰える場合もあるし
運がよかったら回復4も
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:01:27 ID:neizvJi9
猫でダイジョウブ2回成功した(サインあり)上に
監督の特訓でキレと玉にぎり2回成功した。
休んだ翌日に監督に二軍に落とされた事以外パーフェクト。
運よすぎw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:11:06 ID:V0Gaxs6u
>>96
イケテールが来るの待つくらいだったら最初からサボりぐせ持ちのセンス○から始めた方が良くね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:34:25 ID:dBCDPBQl
>>99
どんな能力になりました?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 19:05:40 ID:k2UcS+JG
>>100
サボりぐせで猫手は危険すぎる
下手すりゃ2年目の契約更改でアウトになる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:53:29 ID:TCd5qNLR
猫手で辛いのはチームリーダーになってからの二軍落ちだよね
あれで全てが崩れる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:39:04 ID:bVW6zIOm
それが最大のネックだな
しかも確率高すぎ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:34:15 ID:y8uvH/UH
>>102
っていうかイケテールでもサボりぐせつくじゃん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:40:01 ID:PN1uWdM/
終盤ならデートで治せるってことじゃね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:07:05 ID:OMwbpIDO
サボりぐせが発動すると1年目で葵とタッグを組むことが不可能になる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:01:57 ID:QP26As9h
1年目のサボり癖は猫とカイザースではきついな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:17:51 ID:3Z8HBpH/
>>101
球速160、スタミナ120コントロール185
変化球3種14
特殊能力、ジャイロ・逃げ球+経験点で取れる能力いっぱい
あと肩力がB
これ以上は今後絶対無理だろうな・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:31:35 ID:zcLtIugv
すげー
もしよかったら能力画面うpってほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:59:39 ID:7EJrqBO4
>>109
うん、それ無理♪
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:02:51 ID:3Z8HBpH/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:33:57 ID:+NxVH9aW
もう消えてる・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:48:18 ID:68S22PmG
>>109
すげえな
アフロ猪狩級か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:21:18 ID:gM8mP+Pj
誰かイチローちょうだい。どんな頑張ってもつくれない。それなりでいいのでお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:40:30 ID:RMrhwj1Y
http://imepita.jp/20081118/730040
消すのが早かったんでもう一度。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:22:09 ID:gM8mP+Pj
クルーン作るとしたらどんなかんじ?コン、スピ。変化、後背番号いくつだっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:13:47 ID:BIG2A5p7
自分で調べろカス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:30:24 ID:gM8mP+Pj
てめーにカス呼ばわりされる筋合いはねーよ。矢部との神社でなんか捕まえるイベントどーやったら捕まるんだ?大至急教えろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:44:55 ID:RqCg4h7Z
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 19:19:37 ID:2m0E8UNp
イチローくれ。素人だからよくわからんがイチロー誰かくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:50:27 ID:yTcqWeu8
2回連続交通事故…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:01:40 ID:FpgS1r8g
アメリカに行っても何のイベントも起こらないんだが、何か発生するための条件があるんですか?
一緒に練習した後とか、遊んだりとか、それとも完全にランダム?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:18:55 ID:wLFkoQOE
とりあえずどのイベントを起こしたいのか言わないと答えようが無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:59:46 ID:FpgS1r8g
どんなイベントがあるのかもあまりわからないが、
とりあえずムービングファストとかリリースとかは?あと他にオススメのイベントがあればそれもお願いします
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:32:57 ID:wLFkoQOE
リリースは神童の指導イベント(ランダム)
あと、10にムービングはない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:05:39 ID:FpgS1r8g
ランダムなのか
今まで一度も発生したことない…

ちなみに、ノビとジャイロとライジングキャノンってどう違うの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:10:14 ID:MKWsEVx7
ここで聞くより自分で体感した方が早い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:38:10 ID:ahQlX+LL
リリースやサブポジは全然とれないよなー今までリリース一回だけしかねえや
あとささやき戦術ってとれるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:44:59 ID:MKWsEVx7
そういえばリリース継承まだ作ってなかった
10回くらい失敗したなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:33:38 ID:k7h+PL0g
継承システムの存在知らなくて初期能力の継承選手ばっかなんだが
そこらへんのリセットできんのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:06:52 ID:m/hMwvm3
テンプレにある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:41:58 ID:rGnKubVG
継承コーチって出現率どのくらい?せいぜい2、3%ぐらいしか出ない気がする
それともいっぱい作れば出やすくなる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:39:13 ID:nqJ6eMFd
>>132
それくらいだと思う。
1人あたりの確率なのか、コーチ全体の出現率で決まってるのかがわからないから、沢山作って出易くなるものなのかもわからない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:42:22 ID:3M6MyV/I
出現率の所為で作ってもあまりメリットがないよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:03:42 ID:nqJ6eMFd
うん、作る苦労を考えるとやめたほうがいいかも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:12:25 ID:iJ4bqZmu
忘れたころにサングラスもかかえてないのが現れるんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:33:26 ID:CLMm6Nuz
もうちょっとかけた時間が報われるシステムにしてほしかった
運要素強すぎ
時間をかければそれだけチャンスも増えるというのは正論だが…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:16:17 ID:0XH2FyRL
なんでもかんでも継承継承にすると
12みたいに訳わかんないサクセスになるし
10ぐらいで十分じゃないのかなと
7から15までやってみて感じた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:47:05 ID:XaSrF5EB
>>138
> 7から15まで
すげえな
12も持ってるけどほとんど10しかやってないわ
いまだに現役でプレイ中
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:40:27 ID:0XH2FyRL
>>139
他にも98、99辺りもそこそこやり込んだ
ただ8、9は何か馴染めなくて殆どやってないけどw
10が1番好きなのは俺もだぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:25:14 ID:1DsfWn5r
カットボール、ナックル、Hシュート、Hシンカーは高い割に使えない気がする

強いて言うなら、4球種目(変化量1)としてなら使える

スライダー、Sスライダー、Vスライダー、SFFは使える
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:48:42 ID:qK4PbWCZ
つよい へんかきゅう よわい へんかきゅう そんなの ひとの かって
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:09:47 ID:eYUxjkHn
スライダー系統ってキレ3でも4でもたいした違いが無い気がする
シンカーとか落ちる系は効果が見えるけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:16:48 ID:O9NExova
通常変化球はレベル5から化けるからな
COMレベルつよいのバッターでも途端に扇風機と化す
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:02:37 ID:e9jksv+e
マイライフでひざ靭帯断裂で走力いっきに落ちて上がらなくなったんだけど
もうそこから上がらなくなるの?
あとエラーとかスロースターターの効率的な治し方教えてほしい
どんどん泥沼にはまっていく気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:35:35 ID:nuTioPjD
最近過疎だなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:34:17 ID:T+D1axHM
11に浮気中
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:08:59 ID:p84v5BR6
お前は俺か
11はサクセス短いから手軽にやれるんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:56:14 ID:ulG3DSDy
パワメジャに浮気
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:58:36 ID:iV5y2oUB
久しぶりにリリース持ち継承作成開始
評価低いのにビデオ2回もきやがったあああああ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:43:04 ID:od624G+5
やんきーズでやってたら乱闘騒ぎで選手が怪我して足りないからって
1年目5月で1軍上がった

なにこれ初めて見たんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:13:44 ID:EPWhIhnb
>>151
乱闘もあるのかw
怪我人でなら4月とかランダムであるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:13:55 ID:od624G+5
ttp://imepita.jp/20081205/042900

ちなみにこんなの。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:47:15 ID:6IzApc9e
乱闘でけが人→2軍監督から通知は何度か見たことあるけど
番堂に言われるパターンは見たことなかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:49:10 ID:od624G+5
違うよ、2軍監督から言われた。
>>153は昇格直後の借り物イベント
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:01:43 ID:forMKulB
頑張れよ!で終わるとちくしょうwって思う
ただ投手だとあまり恩恵ないんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:14:05 ID:6IzApc9e
>>155
そうかスマン早とちったw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:09:45 ID:2rMgG8h1
サクセスで猪狩守作りたいのですが投球フォームはオーバースローのなにになるのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:08:09 ID:ins94wKu
オーバースロー1だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:16:59 ID:mlbzW61z
オープニングだと猪狩は二段モーションみたいだよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:49:39 ID:faSjn2Vx
>>159
ありがとうございます。今から作ります!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:26:23 ID:msrKwELJ
矢部くんと何かを捕まえるイベントで、
社の裏手:バナナ
御神木の根元:ハネ上げ床
横の空き地:スモーク花火
境内:かかし
この組み合わせで設置したら無限ループに入った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:53:21 ID:J8eJOfGe
キャットハンズでせっかく最終戦の前の週まで来たのに
爆弾爆発してゲームオーバーになった。
ゲームオーバーって初めて見た
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:16:19 ID:+11Kbz5s
オリ変覚えるとツーシーム消えちゃうんだな
まぁそりゃそうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:50:17 ID:Xt8f1VZ4
ナックルにオリ変かけたら横に変化しなくなったorz

ところでやんきーズで初めて2軍落ちした\(^o^)/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:15:07 ID:+UcDwK7D
オリ変ナックルは誰もが通る道
テンプレにしてもいいくらいだがテンプレ既に多すぎ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:21:35 ID:zAN9dp7J
マイライフと継承コーチの作り方あたりは削ってもいいんじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:12:39 ID:AkSOtc+E
ナックルなんて今更テンプレにいれるまでもないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:04:00 ID:wVWM0Jsy
捕手オールA寸前でまたしても9月敗北・・・泣
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:26:25 ID:lasdQLbG
>>169
キャッチャーって初期スペック高いからオールAを作ることだけを目標にするなら
難易度高くはないだろう?まぁオールAの時点でレベル低くはないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:28:30 ID:lasdQLbG
>>169
キャッチャーって初期スペック高いからオールAを作ることだけを目標にするなら
難易度高くはないだろう?まぁオールAの時点でレベル低くはないけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:30:03 ID:IbBiF+TS
大事なことなので(ry

まぁ捕手作ろうとしたら、キャッチャー◎、ブロック、送球4あたりはほぼ必須だから大変だよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:24:21 ID:+UcDwK7D
◎は厳しいね
○までならなんとか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:38:30 ID:RugPxXRh
矢部君の引越しイベントにかけるんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:38:27 ID:gTLdX6Ml
あのイベント、いつも遊ぶを選択し忘れて矢部に怒られちまう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 06:47:03 ID:d2xZB6LU
>>172
そこまで付けてオールAは無理でしょ(笑)

ちなみに
A7A166A14A15B13弾道4
AHPH広角粘り盗塁チャンス○満塁サヨナラ男ブロック○捕手○初球○

確かこんな感じ。10月まで行って勝てればAまでは最低でも行けたかな‥
3点ビハインドは追い付いたのに、まさかクローマーごときに打たれるとは‥勝負弱いわ

これでも捕手歴代2位レベル(しかも僅差w)天才出てくれりゃ楽なんだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:07:55 ID:pBR9xJHU
引っ越しイベントとかは遊ぶを選択したのにイベント発生しなかった事があるな
あれはなんだったんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:34:14 ID:stCEzbRw
週の頭にイベントが発生する場合と週の最後に発生する場合がある
頭で発生した場合は練習などして間をおいてから
次の週に遊ばないと次のイベントに繋がらない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:55:18 ID:T6YCconB
捕手◎、守備ミートAにするのだけでも技術ばかりで辛いんだよなー
捕手◎で精神もごっそりとられるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:30:15 ID:/Qq6oHle
やんきーズは精神練習が糞すぎる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:28:09 ID:/yNvTfiw
>>176
十分凄いと思うが。
初期能力とか9月で負けるまで、どれくらい順調だったか知らないけど
捕手○ブロック○送球○付けて、更にAH、PH、広角、流し、粘り
このあたりの特能をGETした上でオールAにしようと思えば、
DJ成功、番長イベントでセンス○、試合でAH獲得、継承技で広角か捕手○
これらのいずれかは最低でも発生しないととてもじゃないけど無理だろうね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:56:36 ID:IC0BFVhI
>>181
初期能力はG1F52F3F3F3弾道1だったと思う。パワーが51だったかも。
出来はいつも通り。猛打賞2回やれば次の試合2安打止まりの繰り返し。
2年目のメジャーでは3試合で5安打1本塁打打点は忘れた。
試合で満塁男、初球、PH、盗塁は獲得。ダイジョーブ、継承、センス、AHは発生せず。
イベント、友情タッグともに特別恵まれたというわけでもなかったけど、不幸なイベントも少なかったので
出来的には10月まで勝ち切れば送球○まで取得してもギリギリオールAは行けたかな。
それだけに悔やまれるけど、俺自身がプレッシャーに弱すぎるからね‥
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:26:42 ID:wY0YPk4s
AHと広角ポイントでつけてもそれか、すごいな
2年目の日本シリーズと海外キャンプが大きいのかな?

ちなみに開幕?決定?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:24:43 ID:IC0BFVhI
>>183
開幕です。2年目は日本シリーズまでは行けてないけど、
1年目海外留学以降出た試合は全て勝ってたのは大きなプラス要因かな。
もう一つはその海外留学で4安打4安打2安打3安打くらいの稀に見る活躍があった。
いくら全体が良くても最後の詰めの甘さで台なしになるから怖いわな。
しかし3点差って‥クローマーって‥最終戦でも最近じゃ滅多に負けないのに‥

うだうだ言っても仕方がないので、またチャレンジして作り直します。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:44:02 ID:wY0YPk4s
じゃあいつ満塁つけたんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:54:26 ID:4urr2ScD
そこで継承発動しちゃったのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:35:05 ID:xX3dYQrr
なんだ開幕かよ…
いや、開幕でオールA作る難易度とか知らないけどさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:00:48 ID:LMHXYjXX
開幕と超決定ってサクセスオールスターズ以外で何か違いある?

やんきーずでオールスターに出れることぐらいか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:05:50 ID:AmvZpzXJ
精神バグと海が彼女になるくらいかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:49:21 ID:YUdhjBWQ
あとは矢部君のミルクがどうのとか小さいイベントがちらほら増えてるぐらい?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:51:09 ID:51zbtA1X
サブポジ4イベントの有無
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:58:46 ID:GwxAtMv1
上であったシュート回転
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:39:53 ID:pXFDEKGE
ほぼ全ての特殊能力を持ったオールAが出来たが
データのチーム名が通常青なのに金色で表示されてる
元が天才型だからか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:10:28 ID:bmAq4j9W
そうだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:15:41 ID:IZZgeDvW
>>193
初期能力高すぎると思わなかったのか?お茶目さんだなw
天才型を意識しなかったからこその無欲の勝利って感じだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:00:00 ID:TKJjkeZ4
空と初めて行った遊園地で一発でパター入れて、
あとはひたすらパワー上げるだけと思いながらご機嫌で進めてたのに…

なぜか自力でPH広角つけてたよ…orz
痴呆かよ、俺
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:39:47 ID:sQARrHf+
空振りしないようにのほうの成功率の低さは異常
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:39:24 ID:R8U+RjW5
やんきーズの契約更改のときの金額ってなんかの評価なの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:09:53 ID:9hE0YOsY
福家の名前の由来はなんだろうと思ってたけど
福家ってふけって読めるのな

老け顔→福家花男かw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:48:45 ID:28Ye3Aty
そうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:04:39 ID:KbfpaxPn
番堂の方が老けてるぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:09:28 ID:NGeYe3GJ
>>198
一年目だとだいたい監督評価とイコールな感じ
年俸高いと番格に昇格とかあるでしょ?
因みに二年目に日本一になると契約更改がいつもと変わるんでこちらも是非
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:28:40 ID:LtFLtBg5
>>202
そうなのか、サンクス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:56:47 ID:0oKdN4oE
ttp://imepita.jp/20081219/105220
ついにリリース持ち継承が出来た
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:25:05 ID:24kInsnx
おーおめでとう!
これって決定版でしかつかないんだよね?
あと左打者2はイベント発生時教えてもらう方に左打者2がついてなければ関係ないのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:04:28 ID:0oKdN4oE
>>205
開幕でもつくよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:24:30 ID:tsmSSqx/
矢部がセンター前ヒット後逸して点取られた・・・
お前は山岡か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:08:14 ID:U9ssE89U
山岡は牽制悪送球のカバーでトンネルだぞw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:49:13 ID:gQVRFTNf
>>208
それもあるけど、>>207の言うとおりヒットを後逸させた事もある。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:32:42 ID:EEKPXOtI
ザコチームメイトがエラーしたりするのは「まあ仕方ないか」で済むけど
固有キャラがミスると目茶苦茶腹立つのは何故なんだろう?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:57:41 ID:IrVhUrmH
2アウトでフライ落とした時はほんとにあいた口が塞がらなくなる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:50:55 ID:jjBHVcmj
決定版なんだがもしやデートしすぎると彼女の評価MAXこえて低くなる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:51:29 ID:g7Um3hrD
んなこたぁない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:23:08 ID:jjBHVcmj
そうか、ほぼ月1でデートしてたんだがよくデートした次の週に殺気を感じるんだが・・・

カイザースで投手作ったが3年目の後半から日本一になるまで一切操作せずに終わってしまった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:25:08 ID:g7Um3hrD
>>214
彼女が警告にくるのは5週以上デートしてないときランダム
評価は関係ない
ちなみに10週以上で別れるイベント
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:26:22 ID:g7Um3hrD
すまん、ランダムじゃなかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:07:38 ID:TpCJs+KP
デートした次の週に殺気ってそんなことあるか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:35:55 ID:wO8nqtks
あげ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:28:52 ID:dQ+cRmQ+
未だに野手でオールAがつくれないww
投手でいう精神バグ的なやつ無いの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:30:02 ID:Q7jexvvN
野手は精神バグできないの?
開幕持ってないから知らないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:00:17 ID:dQ+cRmQ+
野手で一回やってみたけどダメだった

偶々かな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:02:46 ID:Q7jexvvN
あ、テンプレに書いてあるな。投手のみだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:08:37 ID:vosAVqLs
やんきーずで借りてこられる選手って何人までですか?
最近またやり始めて忘れてしまった・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:22:10 ID:3Qnk8Uiq
お前今日から二軍な
225 【大凶】 【1350円】 :2009/01/01(木) 06:39:13 ID:ZF/q774c
大吉なら最強の選手が作れる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:53:53 ID:ZF/q774c

il||li _| ̄|○ il||l
227 【大吉】 【1388円】 :2009/01/01(木) 19:56:18 ID:uxaGn/ec
大吉なら天才型がダイジョーブ成功する
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:04:25 ID:Ko/PsSqm
半年ぶりにやってみたら打てない打てない
ビックリして途中でサクセスやめちゃったよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:19:55 ID:WScJWMFv
ほしゅ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:11:52 ID:SiQMR0DA
地方と海外球場でてこない
あれってどの場面でコマンドうてばいいの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:22:57 ID:6O0/nvMX
>2のスタート音楽が鳴って止むところ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:53:55 ID:4V5GNk0B
カイザーの数字当て問題
あれ受験式の類似検証で100%あたるな。携帯いらずだわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:13:54 ID:lRQ33GcG
あれぐらい余裕で覚えられるだろう・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:30:56 ID:x15QWf2K
早くなるとたまに間違えるのでいいこと聞いた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:06:20 ID:ePclvsJ9
過疎ったなあw
まあ発売からもう6年くらい経つしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:11:44 ID:nEiYyJLj
でも過疎ってるかと思えば急に活気づいたりするけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:40:05 ID:pevxsnGM
ペルソナ終わったらまたこっちに戻ってくるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:58:10 ID:RGvri5Zg
速球◎の継承キャラ作ろうとしたら精神◎になったんだけどこれはどのパラメータが関係してるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:02:44 ID:P047Z7QP
エラー率
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:16:18 ID:syPkRl40
精神練習やりすぎるとエラー率が上がる→精神◎マズー
まあ球速160あれば出てくるたびに同じ確率でどちらにもなるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:38:42 ID:INJk9ySp
俺なんか、カイザーズで変化球継承をつくろうとしたら
何も得意な練習なしの投手ができたぞ。
カイザーで変化球継承は絶対無理。サインありダイジョーブでも
変化球P80しか足しにならないし。
この選手がカイザーとパワフルズで出てくるたび怒りを覚える
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:41:32 ID:P047Z7QP
>>241
ひたすら変化球練習やって、進の投球練習か友沢との対決があればギリギリできる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:48:22 ID:INJk9ySp
>>242
普段過疎なのに早いな。
でもそれだと、いらん継承がたくさん出来そうだな。
センス○選手+変化球継承なんて、夢みたいな話だ。
継承コーチが出れば確定なんだが、そう上手くいかないし。
諦めるしかないか・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:54:42 ID:RGvri5Zg
みずきとストレッチしたくて精神ばっかりやってたのが駄目だったのか
ありがd
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:02:56 ID:P047Z7QP
>みずきとストレッチしたくて
その気持ちよくわかります
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:08:35 ID:syPkRl40
>>243
>>3の通りやってればいらん継承選手はできないでしょ
カイザースはたしかに変化◎厳しいけど何度も失敗重ねてくうちにコツが分かる
なるべく早くレギュラーになって試合で打たれないことと
チームを勝たせる(特に最後の日本一は絶対達成する)こと
変化◎が1人作れたらあとはそいつを使って継承量産できる
友沢との練習は余計な特殊能力がつくことあるのでオススメしない

>>244
このエロガキめw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:26:12 ID:o1fYKkVY
オーナーの弱味って何に使うんだ?
たまに手に入れても機会ないし…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:28:11 ID:P047Z7QP
>>247
契約更改でクビになりそうなときに助かる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:11:59 ID:P047Z7QP
継承作ってるのにダイジョーブとツーシームきやがったチクショウ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:53:17 ID:o1fYKkVY
>>248
d、どうでもいい選手の時試してみるわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:56:59 ID:HJky3yTE
練習モードで投球練習にバッターがいないのが不満
COMに打たれない練習をしたいのに的当て練習なんて意味ないねん
そこら辺11以降はどうなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:46:02 ID:y2bdBXOt
実戦でもやればいいじゃん
しかもここは10スレだから11以降について知りたきゃ該当のスレいったほうがいいんでね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:05:56 ID:M5phT4Zm
COM打者の当てる技術は異常
ふつうでも結構打ち込まれる場合があるよね
球種どんぴしゃりで待たれるとどうしようもないです
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:34:18 ID:fU+BzlBp
サクセスでの2軍打者の打撃技術は異常ってレベルじゃないぞ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:34:09 ID:d7GUE6xG
トルマリンネックレスって何の効果的がありますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:06:34 ID:poGPGPo2
体力消費軽減
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:16:14 ID:d7GUE6xG
256さん有り難うございます!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:55:03 ID:H2xtyW3s
サクセス一年目での二軍守備もすばらしいものがあるがな
ゲッツー、補殺、盗塁刺したりするとすげー・・・てなる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:12:56 ID:/S09JFsY
野手の威圧感ってどういう効果があるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:45:36 ID:YIKDGSDs
自分の前の打者と後の打者の時、失投率アップ
自分が打者のときスタミナ消費アップ

こうしてみるとあまり使えない感じだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:47:19 ID:YIKDGSDs
追加
相手が打たれ強いだと無効
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:10:05 ID:iOSMVobf
>>260-261
thx

投手の威圧感がチートすぎるだけに物足りないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:25:58 ID:d9/52jr2
打者威圧感は闘志でも打ち消れるとかなんとか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:47:18 ID:ifXc2lGE
はじめてシュート7の投手を作ったのにしょぼすぎて泣いた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:52:39 ID:O8qHCX6P
名前をカミソリシュートにしてがっかりしたのは俺だけじゃないはず
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:19:00 ID:U4RAHvTs
元祖カミソリと違うの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:23:23 ID:CeV41r9C
まず阿畑に改造してもらった時点で変化がキレ1クラスになるからなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:19:08 ID:U4RAHvTs
それはひどい…
てかオリ変てロクなことにならないなホント
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:38:24 ID:h14JXFXb
カミソリシュートは強すぎw
なにあの高速スライダーみたいなシュートw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:48:35 ID:/r2Ku23H
なにげにパワフルズが一番難しいよな。
優勝しなきゃゲームオーバーとか一番目にしてはレベルが高い。
この間やったら2回連続でゲームオーバーになったよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:13:12 ID:Yn1kIiZk
優勝決定戦まで行ったらゲームオーバーにならないんじゃなかったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:32:41 ID:tklgZTfL
2位の場合は50%で分岐
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:56:59 ID:+uSQoltW
カイザースと対戦してないときのみ
2位80%
3位70%
4位60%
5位30%
6位20%
7位10%
で救済されるそうな
8位は100%アウト
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:53:06 ID:ZZLrNpbW
超決定版に開幕版のペナントデータは引き継げるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:39:04 ID:caJrBEKm
野手育成だとみんなやんきーズ押す理由って何?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:30:42 ID:qg57Bedf
>>275
安定してるからストレスなく進められる
半田が痩せればオールAも量産可能
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:23:52 ID:caJrBEKm
>>276
d
さっそくやってくるぜ!
あ、番道さんサヨナラ安打いらないです
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:51:22 ID:nQta87ib
それが最大のネックだよな…>サヨナラ男
痩せたりリバウンドしたりが突然くるのも困り要素だけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:44:32 ID:LqkqMDEp
安定してるから虐に作るだけになって飽きやすいんだよな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:48:19 ID:Vcxnb+2I
最近3試合連続3安打(固め打ち取得)が出来なくなってきたorz
そもそも直球をジャストミートする確立が相当下がってるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:12:46 ID:gfz/UXG5
だれにでもスランプはある
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:12:49 ID:aqaWHeYa
いつもとやり方を変えてみるのがいいかも
音楽聴きながらとか、テレビの音消したりとか
283280:2009/02/02(月) 01:22:46 ID:ZedtdLT6
いや、スランプを脱するには練習あるのみだ!
マイライフで打ちまくるかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:26:36 ID:lDAG7NXG
この時期はだんだん手が冷たくなってきて打てなくなるよ…
暖かい部屋でやりたいぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:12:26 ID:lxoduLlF
調子の良さとか初級○、対左4とかを考慮するとミートの最大ってどれくらいなんだろう?
10ぐらいになってるのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:09:37 ID:1B+UGt72
たしか8が限界
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:20:11 ID:mKGuMlB0
今頃10やり始めたんだけどこれ打ちにくすぎだろ・・・
ロックオンなしじゃ冗談抜きに全然打てねえ
パワポタ3とかだったらよく打てるのに・・・
なんかコツとかないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:05:20 ID:9kI00MsM
慣れるまでがんばれ
俺も13決やった後に10やると本塁打がなかなかでなくなるけど
慣れたらポンポン出るようになる

13決のマイライフはロードに時間が掛かりすぎてダルいわ
10はサクサク進んでいくけどイベント薄すぎるし…
マイライフってどれが一番オススメなん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:17:16 ID:jmXIsEFs
半田を確実に痩せさせる方法はありますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:04:51 ID:NfzRRqbq
あったら誰も苦労しない

体感的には、痩せるか否かは五分五分か痩せない方がやや多いかぐらいだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:06:35 ID:o4PRcfeo
10は割と野球部分のバランスは取れてる感じ
サクセスもまあまあ
でもやってる人口は減る一方orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:58:23 ID:ewKt2pFs
>>288
マイライフは12がいいって聞くけどな、人それぞれだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:30:25 ID:ggPA/4Qz
カイザースでABBCBのチムメン出てきたよ

キャットハンズとかで出てくればいいのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:43:20 ID:quAS06RA
ツーシームを改造するとその効果って直球に現れるんですか?
これやると何故か直球ではなくてスライダー系がオリジナルになるんで。
ちなみに超決定版です。
過去に同じ質問があったらスミマセン><
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:34:36 ID:WAxgfyE/
12も持ってるけど強振でミートしたときの爽快感はやっぱ10だな
だからついつい10ばっかりやってしまうわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:20:43 ID:lKnrV6PR
>>288
だめだ・・・練習したけど慣れないorz
すごい良い投手ができてたのに二軍落ちたりチームが7位になったせいで伸びなかったぜ・・・
これで総変10あるんだからもう少し打ててたらと思うと悔しすぎる
みんなスティックと十字キーどっちで打ってるんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:52:06 ID:QQjHMH03
十字キーとかホームラン競争ぐらいでしか使えなくないか?
とりあえずコツとしては「早めに振る」「始めは全部ストレートだと思って振る」だな
パワーAでストレートなら確実にホームランにできるくらいになったら変化球にも手を出す
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:26:29 ID:+2HakXPW
昔からやってて十字キーに異常な愛着があるなら十字でいいけど
そうでないなら、やっぱスティックがいいよな

親指だけで操作しようとするとバット振る瞬間にぶれたりしちゃうこと多いけど
親指と人差し指でスティックの上下を挟むようにして持つと結構安定するよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:15:37 ID:6ydvqGPO
>>296
俺はスティックに変えるのがしんどいから変えてないけど
できるならスティックでやるべき
十字ではど真ん中への失投や変化球に対応できない
変化球はともかく失投はもったいない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:06:57 ID:9fIlRb23
俺ずっと十字キーだわw
調子が悪い時以外は直球だろうが変化球だろうが打てるしな
緩い変化球を狙い打ちした時の快感は異常
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:25:42 ID:1Lsq2zdV
301
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:16:40 ID:LstLqmjd
野手を作るとき、やんきーずとカイザースで、作りやすいのは間違いなくやんきーずだけど
上手くいったときに強い選手が出来るのもやんきーずじゃない?
半田次第でバランス型になるかパワー型になるかは変わるけども。

投手は変化球タイプなら猫手、速球タイプならカイザース、そこそこの選手やオリ変がほしいならやんきーず
って感じでやってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:53:48 ID:PiVfJzZc
やんきーズで作れる投手の平均ってどのくらい?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:58:34 ID:LstLqmjd
俺は
150キロ、スタBコンB、総変11ぐらい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:20:54 ID:PiVfJzZc
なるほど

前から思ってたけどコンAにする人って少ないんかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:55:51 ID:9fIlRb23
>>303
157〜9 スタミナコントロールB 総変8〜10
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:29:12 ID:0ofYpg9B
>>305
そういう選手作る時ならAにするけど10はそこまでコン必要じゃないからな
やんきーズは番堂さんでセンス貰えるかの一点に限ると思う
投手ならアバタボールもあるが。あとたまに異常なほど阿畑との友情結べない時があってむかつく
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:11:03 ID:PiVfJzZc
阿畑はせめて改造イベントがもっと起きやすければなぁ・・・
11なんて良いときは5〜6回改造できるのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:38:16 ID:00g9DByK
友情イベのツボ押しに失敗するとムカツクぜ
310>>296:2009/02/09(月) 00:18:42 ID:9vKYL5Cb
いろいろサンクス
やっぱスティックが多いのかな
スティックでやってたけど狙いが定めづらいから十字にしようか悩んでたんだが
>>297
無理w
構えてないとこに速いストレートがきたら絶対打ち損ねてしまう・・・
>>298
その方法でやってみたけど確かにブレにくくて良いかも
少し動かしにくいがw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:04:39 ID:RORB5nwD
10以降のパワプロも買ってみようと調べ、11決定か12開幕を候補にした。(なんとなく他スレとか見て)

このスレの人の10以外のお勧めってある?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:07:54 ID:nUrjkD6d
11決定はアリだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 02:06:22 ID:Y9XG9b4+
栄冠ナインオススメ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 04:47:01 ID:aSFE7qp9
12は決定だろうJK
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:59:53 ID:RORB5nwD
>>312-314
レスサンクス
11決定買うわ 2ちゃん以外も見てみたが安定したレビューだった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:29:37 ID:UIvTXho5
リーグ優勝決定戦での西部戦は負け越してると勝てんorz
この前は松坂→森→豊田で完封
逆風3でお手上げですた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 10:36:58 ID:X6IwCkYT
直球だけを狙い打つか、Hスラかフォークを狙い打て他は捨てる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:15:58 ID:UIvTXho5
>>317 レスありがとう
やっぱ基本に忠実にやるのが1番だよな
初心者の頃は直球しか打てんかったから素直に待てたが
中途半端に変化球を打てるようになったせいで迷ってしまって
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:56:41 ID:KnTqVg1Z
俺も西武は苦手
ロッテシナリオで苦しめられたわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:56:20 ID:14f7gdsd
10はダイジョーブがなかなか来ないよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:02:26 ID:LhyWOKkE
アレがなかなか来ないと不安になるよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:35:34 ID:5Rquuugd
豊田は打てる奴居るのかと思う
あんなんサクセスでも滅多に作れんわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:37:56 ID:Bt3dvZMY
逃げ球なしでいいなら作れるだろ
コントロールが面倒臭いが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:24:44 ID:jZ65k/em
カイザースでやると敵の守備レベルが上がる希ガス
それとも視力を低下させる芝の色のせいか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:38:13 ID:x+QKqETd
芝の色というより、単純に猪狩ドームが広いから外野フライになりやすいんじゃない?
あと日下部とか矢沢とか守備が高い奴が多いし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:41:40 ID:yFkZvD2F
>>324
上がるって攻略本に書いてあるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:57:59 ID:vksQQk4A
ハハハまさかそんなわけが・・・書いてある・・・!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:59:22 ID:81TEhjhS
味方の能力高いし当たり前じゃない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:05:00 ID:7zuqP/cs
d
やっぱり上がってたのか…序盤はツライな

どうしても安定度2の投手ばかり作りたくなってしまう
絶好調時の無双感がたまらん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:07:18 ID:DXZlPZ2e
やんきーズって精神練習が糞だな
キャッチャーとか作るのきつい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:52:43 ID:WsFKXNCV
弱気やさぼりぐせがついたら野球人生が終わる仕様をなんとかしてほしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:20:22 ID:UVlZEsCH
弱気の発症率33%とか絶対嘘だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:16:48 ID:48zCOw9b
>>331 
オフを利用してデートコマンドで海に行けるようにすべし

>>332 
バッドステータスは起きない時より起きた時の方が
記憶に残りやすいからそう感じるんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:46:36 ID:28sJEUBd
サクセスで投手やってみたらザル守備だな
内野ゴロがほとんど内野安打になりやがる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:32:31 ID:PLUeHyYJ
キャットハンズ2軍はホントひどい
なんでプロ入れたの?って思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:16:09 ID:TtxguAIm
仲間評価MAXの安心感は異常
しかしキャプテンによる操作が一番という事に落ち着く
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:29:13 ID:aaXj+iUY
>>336
しかし三振取りにくい最初が肝心という
1軍に上がるのにも重要だし

PS時代はそんなに感じなかったけど
PS2になってなぜそっちが動く?ってのが毎回ある気がして自分の守備も不安
PS2のは10以外は友人とこでしかやってないから微妙だが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:53:15 ID:PLUeHyYJ
内野手でライナーに飛びつこうとしたけど反応が遅くて外野手がその場でジャンプしちゃった時のショックはでかい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:57:27 ID:aOrrAZL7
あるあるw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:02:41 ID:1+S2O22U
>>338
L2使えよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:10:29 ID:2+xn2t3O
L押す要素が見つからないんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:48:27 ID:+oy6Cx7n
守備の時のL2ってなに?
L1と一緒?
L1でも>>338の時は関係ないと思うけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:19:32 ID:Cb/yDmdA
カーソル固定しとけって言いたかったんじゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:15:41 ID:TNqMsFTW
RとLを間違えたのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:15:55 ID:hMUZyy+x
まあ、LだろうがRだろうが、いかなる操作をしても根本的に>>338のミスは防げないだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:36:08 ID:8Zj6BxCC
カレンちゃん以外とであえね〜
10ってヒロインでてくる確率低いの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:50:01 ID:P7rywy5c
普通にやればエミーはいないも同然だから実質3人だからな
しかも姉妹でランダムだから結構でないほうかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:20:04 ID:EgMe7pv8
俺は姉妹と8割の確率で出会うけどなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:46:11 ID:D2zlN3qb
3回に1回よりは少なく、4回に1回よりは多い
くらいな気がする
体感的には
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:32:19 ID:kODF1cqp
10のペナント好き

351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:26:51 ID:52tyf2yy
ジャイロ・リリース継承がまったくできない…orz

ノビ・ジャイロ・低めの継承から、
ジャイロを教えてやろう→どうやら俺には(ry ×6
ノビ・低め×4

カット取得済み→真中ビデオ→リリースに気を付けろのみ。
釣りでリリースイベントは発生条件に「遊ぶ」をする必要があるのだろうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:50:29 ID:GQp0RXLp
ガンガレ!ジャイロ継承はあと少しじゃないか

釣りイベントは来たことがない
リリースはコーチから教えてもらったことしかないな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:31:47 ID:4ZbakCjC
リリースはレアなのに効果が弱い気がする
ジャイロ+リリースで11みたいに無双状態になるんかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 02:32:21 ID:UsCAPSWl
165ジャイロと重い球あれば結構無双できる気がするけど
リリースは2000あたりだと経験点で唯一とれなかったっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:16:47 ID:Xhlypea3
特能伝承イベントはもっと成功率高くてもいいと思う
そのイベントのためにサクセス進めてきて、取得できない上に
やる気下がったりするからものすごい脱力感だよ
費やした時間返せってマジで思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:39:04 ID:Af5m5gQo
もっと高くって成功率70%だぞ?
イベントも起きやすいわけだしこれくらいがちょうどいいだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:45:37 ID:Xhlypea3
そうなのか
体感では50%以下だわ
俺がツイてないだけかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:50:09 ID:svqWkXvK
サクセス9に比べてめちゃ難しく感じる
彼女にはまるでてあえないし…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:44:51 ID:Nj0YBmCM
野手なら広角の継承でやんきーズ
投手ならジャイロ継承のキャットハンズで充分だと思うが。

野手は試合と半田のPH・番堂のセンス○、投手は150〜BB総変11〜得能8個くらいからイベントしだいだろうし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:29:48 ID:LGYe+9KL
>>359
なんか的はずれみたいなこと言ってしまったかもしれない…
要するに継承いれば空とかと付き合わなくともなんとかなるってことで。

9だと強いのが簡単に出来るっていうのをよく聞くから手を出してないが面白いんかなあ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:35:16 ID:w8hPHFF9
あかつき一択になってしまうのがなんとも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:03:13 ID:gnIUrtZw
あかつきは運も継承も無くても強くなれるからね
実力があれば、なんだが

やんきーズって三年目は自分で操作しないと優勝しづらい?
カイザースはばんばん優勝するんだけどさ…
打撃苦手だから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:18:59 ID:h/WbDCQy
カイザースと違ってほとんど最下位からスタートするから自分で操作しないときつい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:06:19 ID:izbNylt1
やんきーずは7位からじゃなかったかな

全勝するのはもちろん、8月の2週の試合までに一回は4点差だったか
5点差つけて勝たないとだからちょっときつい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:49:04 ID:gnIUrtZw
スタートする順位確認してなかった、ありがとう
しばらく練習してくるわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:35:13 ID:edF1B0W9
今日買ってきた。サクセスオールスターの一試合目、43-1圧勝WW
ラグビーかよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:46:41 ID:ek0CTqsH
なんで1点とられちゃったの
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:46:03 ID:uLD8gEop
古本屋に決定の攻略本あったから買おうと思ったら10円足りなかった…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:41:14 ID:3CyfBgRb
こち亀で何度も見たような場面だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:18:17 ID:M0qvm2TT
ハンデなしパワフルでペナントした 
1友沢350割55本130点
2友沢370割52本142点
3落合382割74本184点
4滝本454割112本195点
5バース445割109本182点
6佐賀409割39本101点
7秋山326割72本180点
8張本400割62本145点
9アルベルト282割34本112点 
チーム投手平均防御率1.91
この成績はかなりいいほうだよな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:14:36 ID:u7/oW5ji
発売当時から持ってた10
最近初めてペナントやったんだけども

途中あたりから選手の能力に「×マーク」つきだすんだけど、アレ何?

372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:25:00 ID:Z2yhxUuT
>>371
怪我の後遺症が残ってる
2軍に落としてリハビリさせる必要がある
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:22:21 ID:E1cxUkIo
この前お金足りなかったから一万円おろして攻略本買ってきてやったぜフゥーハハァー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:06:34 ID:pB4CzxGX
前にチャンス4をげとしようとキャプテンで頑張ったんだが
獲得できなかったんだがこれはテンプレにあるように
たまたま獲得できなかっただけなのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:18:27 ID:5lM/GqTd
>>374
チャンス2・4はなかなかつかない(やや2のほうがつきやすいか)

対左2は対処しないとよくつく(4は運)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:44:02 ID:fmN1tj3i
d 
対左2・4は必ずついてたからしらなかったよ

今日は試合でAHつけれたが継承がAHだったから意味ネーorz
やっぱ広角にするべきだったぁぁあ

377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:07:10 ID:FtpMOjGP
だが広角の継承のときに限って番長が広角を教えてくれたりする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:04:10 ID:0Umn+/Ox
>>377 あるある過ぎて困るww

379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:50:00 ID:Y1tnrei6
開幕なんだが、AH五試合連続三安打で本当につくのか疑問に思ってきた。
固め打ちはつくのに、六試合連続三安打してもつかないし…

もしかして二年目から三年目になるとき回数リセットされるのだろうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:56:22 ID:/1n7P79A
リセットはされないけど、オープン戦は1試合にカウントされない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:59:45 ID:ck6kOOih
テンプレにもあるが必ず付くわけじゃないよ
ちなみにアメリカンリーグはカウントに入ります
オールスターは含まれるのか未確認
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:15:33 ID:yKFlWerf
五月〜オールスター〜九月の試合で付いたことが
俺はあった気がする

天才野手作った後から
同日天才投手でた→スタミナ10%であぼーん
センス○投手→3年9月肘爆弾あぼーん
センス○捕手→3年10月に脱臼  3連続は流石につらい><
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:28:58 ID:M3A5O/q9
>>380-382
いろいろサンクス
OP戦は入らないのか。まあリセットされないだけましか…
開幕やんきーズだからASは気にする必要ないだけ楽かもしれんな。
>>382
野手天才ならメモカ2つ用意→コピー技もどきをしてALLA、AHPH広角サブポジその他も可能(邪道なので、どうしても天才捕手を作りたかった時に一度だけ)
だが投手天才は変化球一つじゃないとたいしてなあ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:30:23 ID:M3A5O/q9
sage忘れた…orz
すまない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:35:08 ID:G239XUoN
レギュラーリーグの実況って誰やってるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:00:27 ID:WYi/skWf
カイザースで海外留学してツーシーム覚えたのに、秋期キャンプで肘爆弾爆発、一軍テスト合格の次の週に交通事故にあった
危なくPS破壊するところだったOrz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:02:45 ID:N1HOgViS
カイザースで留学するとか意味がわからん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:36:49 ID:seRwNts7
早期に一軍、猪狩・継承と友情二年目初期に結んだ上で日本一がカイザースの強みだしな

つかここで変化球継承作ってみたがキレ4継承はきついな。継承なしスタートだとノビ4が限界だった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:51:05 ID:LkPN6aDY
>>372
あれ放置し続けるとどうなるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:57:18 ID:iYIj+CYv
>>389
能力が伸びなくなる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:47:48 ID:xucErBWp
開幕と決定の大きな違いってなにかありますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:16:40 ID:ZFYe6TUo
サクセスオールスターズ編がある。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:01:55 ID:a5GOE2jL
OBユニフォームを全種類送られてきた後の
おはぎとくさやイベントってランダム?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:25:56 ID:GJh+/4Yx
おはぎ6
くさや4
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:09:00 ID:bL96EQfJ
>>392
ありがとうございます、って安かったから開幕買ってしまった\(^o^)/
何か面白そうな名前だなあ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:15:39 ID:yhQ6jibB
開幕の利点なんて精神バグだけだろ
決定にしとけば良かったのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:47:32 ID:tOcEGQk3
だが精神バグは1度は体験すべき
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:34:38 ID:ZMMhqzoM
超決では不可と知らずに何回も挑戦して泣いた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:43:35 ID:YFTRtpjm
>>398俺もだわw開幕版も買ってこようかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:12:43 ID:S0ZvYT7h
チート選手を振り回す喜びに目覚めるんだ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:39:58 ID:oA9rutMi
165AAは余裕だからなw
初めてやったバグ選手が運良く空もきてジャイロ165になった時は笑った
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:06:01 ID:vEfq5DgB
パワプロ15にはやんきーズみたいなストレスが溜まらず
楽に目的のタイプの選手を作れるサクセスはある?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:07:25 ID:lXiHtBuo
なんで10のヤーベンのポジションはサードなんだ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:15:58 ID:MWE+CqrK
最近のパワプロは昔のパワプロみたいにオールA量産出来ないからな…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 05:09:03 ID:GsY5r9uP
サクセスでオールスター出れる基準って何?
能力関係ある?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:05:32 ID:KSPPCGGP
能力の合計
オールBぐらいなら大丈夫だったはず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:23:29 ID:Eg3josZ2
監督評価だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:44 ID:XydwZDuk
打撃フォームって飛距離や弾道に関係あるのかな?
個人的にはスタンダード・一本足はバランスがよく
オープン・クラウチングは飛距離が少し短いが弾道高いイメージがある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:15:39 ID:CYrJqLeA
小笠原の打法は打球が高く跳ねる気がする
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:47:12 ID:eyg1Zgg6
バスター打法はマジで打てない気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:00:17 ID:uCr8PNQY
>>410 同意
でも二塁手あたりで作ってみたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:03:11 ID:+N5obYSJ
カイザースでピンチ×ってつけられる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:57:02 ID:JaIoxV7z
・友沢と買い物に行ってトルマリンネックレスを買えなかったとき(10%)
・友沢との対決で0点になる(10%)
・猪狩との対決で三塁打を打たれる(30%)
・カレンとバッティングセンターに行って不振(3%)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:13:49 ID:DyZcibgB
強い二塁手が全然作れないorz
天才かハゲ成功させるしかないか……
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:58:01 ID:3EUDQF7f
俺は捕手が出来ない…orz


目標はオールA、AH、PH、キャッチャー○ぐらいなんだが技術か筋力がどうしても足らない…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:39:21 ID:SsZTmI2Y
ミートAのポイント消費を抑えるために矢部くんのお使いイベント狙ってた時期もありました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:00:49 ID:PTUnCNtE
みなさんサクセスでどんくらい打てますか?
俺はやんきーズだと日本公式戦で
.580〜.755 本塁打4〜15 ですがふと自分の腕前が気になって
ちなみにカイザースだと打率.420位 しょっぺぇ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:12:25 ID:3EUDQF7f
すごいな…

打率は5〜7割くらいだけど本塁打は3〜6本くらいだなー

PHを試合でつけたこと一度もないし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:30:45 ID:PTUnCNtE
>>418 俺は脳筋選手ばっかり作ってるからです
あと広角を早めに教えて貰う+東京ドームのシールバックさんを
ボコってPHつけてる→本塁打量産してるだけだからな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:49:27 ID:ygbvpSWy
フォームが全然集まらん!
何かいい方法ありませんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:30:04 ID:cnxlKAdW
新しいコントローラーなら6割はいける
今のコントローラーでは2割から4割が限界
だからパワフルズで野手作って留学する際に
2番目のリーグで2回試合をして
最終週トップリーグでノーヒットがデフォになってる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:52:12 ID:cuzvgj1q
>>420
決定版買え
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:43:54 ID:CIt/7qss
ポンコツキャットハンズ
オンボロキャットハンズ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:28:48 ID:OwGp5LYq
すけすけキャットハンズ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:20:26 ID:hQIg9Elt
>>422 俺は超決だからkwsk
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:27:06 ID:UstavB3u
>>4
この方法は超決でも通用しますか?
継承選手出来てメモカ差して
サクセスデーターをセーブしようと
したらメモカにセーブされてる
サクセスデーターは失われますが
セーブしますか?ってなるん
だけどこれは今まで作った
継承選手も消えるって事?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:31:36 ID:UstavB3u
>>426だけど間違った…
>>4じゃなくて>>3の継承選手を失敗なく作る方法の方でした!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:58:08 ID:SL850A6T
サクセスを開始した時点でサクセスのデータは全てロードされてる
上書きするのはそのロードしたデータ+新しいデータ
なので大丈夫
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:59:11 ID:V6sF+P8s
>3 データ失われる云々言われるけど
おkしてやればダイジョーブ博士


430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:16:34 ID:hnwPrU4l
>>428>>429ありがと〜!!
セーブ画面のままにして待っててよかったぁー!

お二人を信じてセーブに踏みきった!
本当にありがとう!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:19:57 ID:snsopt1m
便乗して質問しますが、>>3のやり方で継承選手を作る際は、途中一度もセーブをはさんだりして
ゲームの電源を切ることなく作るんですよね?
今回のサクセスは長いから骨が折れそうだ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:39:10 ID:AL7hZFNN
おそらくセーブするとデータが残るようになってしまうから
どうしてもという時以外はおすすめはしない
433414:2009/03/16(月) 10:18:28 ID:esBmXSX/
やたー!二塁手天才完成!
交通事故イベントが来たときは氏ぬかと思た
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:34:38 ID:cMbm/Xav
おめでとう

>>426
ゲーム起動時とサクセス開始時で違うメモリーカードを挿した場合は注意が必要

>>431
たしか途中でセーブすると初期能力で記録されて
クリアか「あきらめる」でしか上書きできないと聞いた(未確認)

あと余談だけど継承作成の途中でうっかりメモカがささってない状態で
「セーブして終わる」を選ぶとキャンセルできないのでご注意
(セーブするまでメッセージが消えない)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:50:29 ID:snsopt1m
>>432
>>434

ありがとうございます。なるべく能力が高くなるように、かつ特殊能力も絞りつつ継承選手を
作りたいのなら、二枚技とやらを利用するのが一番確実そうですね。面倒そうだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:55:49 ID:31JisyLW
ヤーベンと仲良くなるとなんか起きる?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:15:21 ID:rGGuHqWh
なにもない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:27:50 ID:hnwPrU4l
>>434ありがとね!
>>426だけど同じメモカだった
から大丈夫だったよ!無事
継承選手生きてました〜!
てか随分長いこと10超決で
サクセスしたけどさぼりと不眠
なしのセンス◯だけ持ってる
初期なんか居たんだね…?
昨日初めて見た
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:17:31 ID:rGGuHqWh
どうでもいいけど改行多くね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:52:42 ID:OzLSotgk
番格になって「借りる」を使ったら猫手からあおい連れてきてびっくりした。すぐ帰ったがw
他に鈴木尚典、相川、横浜加藤、ダイエー渡辺、川崎、岩村を連れてきたが
こんなに一流選手出るもんなのか?

しかも最後まで居座ってるしw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:46:06 ID:PcAIFpy5
おばちゃんキャットハンズ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:51:32 ID:rGGuHqWh
どすこいキャットハンズ



茂茶丸社長はどこへ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:52:57 ID:u16YMedB
>>440
最初に借りるとき猪狩借りてきて
何回も新聞よみながら(8回ぐらいかな)
最後までいたときあったわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:08:52 ID:Ipt5MHif
>>438
最近は最初からセンス○じゃないと作らなくなった
投手は選手出すだけで2時間かけてるかな

445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:43:46 ID:vd0rUrNu
最近初期能力そこまで厳選しなくなったな
サクセスのクリア条件がぬるい
やんきーズかキャットハンズでキャプテンにもならずオールBぐらい量産してるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:41:56 ID:DQhExLFY
抑えの茂野を作ったがいまいち納得出来ない
先発で左投げ 164km/h コントロールスタミナA
ジャイロボール キレ4 フォーク7
この条件で作るにはダイジョーブ2回くらい必要になるだろうなw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:09:30 ID:9E1wra5p
継承選手は、作ったその球団でしか登場しないんだよね?
カイザースでジャイロ・リリースのみ能力をつけるようにして変化球◎が理想なんだけど厳しいよなあ・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:10:42 ID:DQhExLFY
>>447
一応パワフルズは全球団の継承選手が出る
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:52:45 ID:LglC19sd
カイザースでリリースは正直無理だと思う
ジャイロ持ち変化球継承なら運が良ければギリギリいける
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:36:47 ID:nqVNtiok
リリースってどうとるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:58:25 ID:T1uy8Kd+
それはさすがに教えられない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:00:25 ID:i+41kzLS
ログ漁るなり、「パワプロ10 リリース」とかみたいにググれば(ry

真中コーチのビデオか釣りイベントしか知らん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:28:53 ID:R23XqIfJ
>>448
なるほど、例えばカイザースで作った継承選手がパワフルズで出ることはあっても逆はないってことか。

>>449
リリースは厳しいかあ、せめてジャイロ出るまで粘るようにするよ。


どうもありがとうございました。99みたいに二枚技使うべきか、データ飛ばないかな・・(’A`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:51:56 ID:23tyFsS/
昔1回だけやんきーズで1年目の開幕で監督に名前呼ばれて1軍に昇格したことが
あった気がするんだが他のイベントと勘違いしてるのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:21:31 ID:TI4TjyYb
1年目のオープン戦で名前呼ばれることはある
あと、怪我人が増えて繰り上がりで1軍に上がれるイベントもある
なので、それらがごっちゃになってるのではないかと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:18:42 ID:2z8IWzlz
10って流し打ち弱すぎだろ。とくに強芯。引っ張らないと絶対ホームラン打てない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:33:51 ID:m41d5Iwg
>>455 ですよねー。これでオープン戦で代打ホームランに挑戦という呪縛から
     解き放たれたよ。サンクス。
>>456 アメリカでバンガードに教えてもらうんだ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:56:54 ID:nFTKwP7o
実際代打HR打っても1軍にあがれるわけじゃないしね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:36:10 ID:2z8IWzlz
カイザースでピッチャー初挑戦。現時点で俺の持てる力の総てを懸けて作った。
153 CB スラ1 スロカ5 Vスラ1尻上がり 闘志 打たれ強さ4
ダイジョーブなし、2年目日本一。3年目キャプテンでリーグ優勝、日本一決定戦負け。
ペナント最終戦対巨人で矢部君が内角に食い込んで来たスライダーを思いっきり引っ張ってホームラン打ったときと不調の友沢が勝ち越しのホームラン打ったときは感動した。なんやかんやで固有キャラが活躍したのが印象的でした。
日本一決定戦は西武相手に2点ビハインドでスタート。ドリトンの一発で一点差まで追い上げるも敗北。エンディング見てみたかった。
色々研究すればもうワンランクづつぐらいは上にいけそうだけど、それでも155BA総変10ぐらいが限界っぽいけどどうなんだろう?

今まで11をやり込んできたうえでの10の感想
Good
うまく引っ張ればホームランでやすい
COMのパワフルが11と比べると大部弱い
三振とれて気持ちいい
ストレートの体感速度が丁度いい
猪狩世代が現役
サクセスのイベントがワクワクするものが多い。
Bad
サクセス長すぎ
伸ばしキャッチできない
ミート弱い
流し打ち弱い
投手の作成可能能力の限界値が低い

総評としては面白いんだけど長すぎるってことかな。

460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:20:23 ID:rrFs7Fya
発売してから何年もたってるゲームに総評もなにも・・・
まあお疲れ。カイザース投手はコーチによって能力かなり変わるからな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:54:32 ID:Ddm7Z4u2
10決のパワフルは失点=HRという
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:52:07 ID:FLx3p0k8
だから敵強打者+1点あればかなり安心
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:41:42 ID:rZ8WFk8L
>>459

初めてのカイザースでそのくらいなら上出来でしょう
継承もまだなんでしょ?
> 155BA総変10くらい
カイザースだと俺もそれくらいが限界
今は猫手で160AA総変11(4球種)+ジャイロ目指してるが全く上手くいかん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:10:40 ID:aBbV/jmT
カイザースで総変10とかマジきつくね?
155AA総変8とかなら余裕でつくれるのに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:18:35 ID:7AOKHRsl
>>463 猫手はやらんから分からんが博士きてもキツクね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:29:20 ID:rZ8WFk8L
企業運が最高ならいけるはず!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:36:16 ID:2z8IWzlz
あれからずっと続けて取り敢えずパワフルで速球の継承つくった。
カイザースで変化球の継承作ろうとしたけど総変化11止まりだった。これでも割りとうまくいったほうなんだが13とか無理だろ。
あとパワフルで日本一もなかなかてこずりそう。全勝しただけじゃ無理なんだな。一回5点差ぐらいつけたら順位が2つ上がったけど、あともう一回必要ってことか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:50:49 ID:aBbV/jmT
変化球は友沢の対決とか進の投球練習が何回か発生しないときつい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:33 ID:MvLu5Pl5
>>380
俺はオープン戦猛打賞でAHついたんだけどな
初球○や盗塁走塁はつかなかったけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:26:10 ID:suzbI53M
たしかオープン戦で連続安打が途絶えたのに
次の試合3安打で固め打ちがついた記憶が
なのでオープン戦はカウントに含まれないもんだと思ってたが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:35:51 ID:j81dJ2G1
GTAのCJという主人公を元に作ってみたんだけど、評価はどうだろうか?
ポジション 投手

球速 156k
制球 D
体力 B

変化球
SFF 3 スローカーブ 3

特能
打たれ強さ4 安定感 キレ 闘志

サクセスはキャットハンズで天才、禿無しで
企業はトップ企業と順調に行けたんですが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:45:02 ID:NC8kh76g
>>471
正直言うとしょぼい・・・カイザースで適当に作ったら量産できるレベル

オープン戦はカウントされないだろ。能力自体つかなかった気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:26:07 ID:MvLu5Pl5
そうなのかなやっぱ
二年目5689月猛打賞で次の年のオープン戦で猛打賞したらついた気がすんだけどなあ
それ以外の能力がついたとこは見たことないけど
もう一回やってみるか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:05:57 ID:sg4OHBLM
天才型が1日に2人でたが両天才を爆弾と事故で亡くし
しばらくやる気をなくしていたが、今日猫手でやったら天才型がでたw
継承選手なし、しかも変化球はシンカーもちで正直微妙だったが
何よりもミゾットスポーツと契約成功→翌週2軍に落とされる→戻ってくるといきなり撤退イベント
→残り9か月で稼げるだけ稼ごうと思ったら撤退が早まるイベント、何このコンボ
しかもオフは矢部に居座られる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:13:44 ID:suzbI53M
それがそれこそがキャットハンズクォリティ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:09:16 ID:NC8kh76g
猫手はそんなもんだ。
だが最後のは投手で矢部と友情結ぶおまえが悪いw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:27:36 ID:EOO5ZNql
キャットハンズて天才でやすいの? サクセスもう300回くらいはやったが5回くらいしか出たことない ヤンキースでばっかやってたからか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:42:10 ID:FAMYU/4d
>>471
156キロの速球にキレの付いたスプリットは対戦では強力

惜しいと言えばスローカーブを4つ上げておけば良かったが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:57:44 ID:X01ypf31
キレって好調以上で一番多い変化量に+1の効果ってどっかで見た記憶あるんだが実際どうなの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:51:33 ID:XvFxUHQS
それってパワポケでの効果じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:06:11 ID:lAnerOIw
ささやき戦術とれた人いる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:52:25 ID:RHvgXmzG
イベントすら起きたことないなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:25:23 ID:YuZ6MNsx
この試合猛打賞ならAHつくって試合の寸前にAH継承しやがった

484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:02:01 ID:szQXfHOY
やっぱ10が一番バランスいいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:31:14 ID:U8waBcIC
オールスターズのオススメ選手っている?
いつも凡田と日下部と尾崎は買ってるんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:11:07 ID:l0f5jRIu
佐賀、たかゆき、痩せ半田、有馬あたりはよく使うな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:26:05 ID:U8waBcIC
今日初めてオールスターズにEDがある事を知った
なんか泣けてきた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:51:11 ID:aqcdSpVo
継承コーチの作り方に能力アップに経験振らないって書いてあるのは
能力上げるより特殊能力に振れって意味だよね?
どうせ走塁系の能力取らないなら走力にガンガン振っちゃってもおk?
あとバント◎取るように書かれてるけど4つしか貰えないのにこれでその枠埋めちゃうの勿体無くない?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:49:31 ID:8yEhImLY
>>488
考え方の問題だろうな

バント◎はそれも一理あると思うけど、あれば絶対2番で起用してくれるのは大きいと思う。
あとバント◎は守備職人やジャイロボールと並んで伝授難易度3の最高ランクでもあるw
どうせその都度ランダムで4つ選ばれるわけだから特殊能力は取れるだけ取っておくのがベストだと思うよ。

まあ、自分のやりたいようにやればいいと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:30:10 ID:fnGoJOVg
ふむふむ 厳選して質を上げるよりたくさん覚えて量で勝負か
テンプレには初球○は取らないように気をつける、とも書いてあるからどっちつかずな感じでなんかモヤモヤしてたんだ
これですっきりした ありがとう

今回は6つしか取らないでやったんだけど
当然の如く精神ポイントは相当余裕だからAHやPHを試合で取得とかにはこだわらなくていい
量より質で行くならバント◎は不要だという結論
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:37:01 ID:BatqbqEi
最大で4つの中から選択だからバント◎いらないならそれでいいと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 08:47:14 ID:8ROHd/s/
でも継承コーチなんて滅多に出ないからどっちにしてもあまり変わらないんだよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:07:51 ID:H6FQlJo8
マイライフでの二軍戦 http://imepita.jp/20090327/359810
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:09:30 ID:8ROHd/s/
これはひどいw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:03:05 ID:H6FQlJo8
ちなみに俺は中日の一番打者ちなみに八回はヒット→ヒット→死球→四球@→四球@→四球@→野選@→犠牲フライ@→ヒット@→四球→ツーベースB→ヒット→四球→ニゴロ@→四球→四球@→四球@→四球@→ヒット@→空振チェンジ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:09:32 ID:MFe2oAai
ここまではいかなくても去年の横浜がそんな感じだったような・・・
ただ四球で押し出し計6点もはいるとか高校野球じゃないんだからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:18:45 ID:lzIHgOXF
球団固有の選手の友情タッグと継承タッグが重なった時、効果って上乗せされる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:50:05 ID:SxoRfyIx
三塁手でAAAABってのが出来た!
特殊はAH、PH、広角、盗塁4。
チームでは3番打たせてる!!
でもパワーが148しかないから微妙。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:15:31 ID:asTOKeBK
ぜひショートにコンバートしたいねW
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:56:46 ID:OTlfG8/z
ダイジョーブ8連敗の俺に一言くれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:20:52 ID:uScbSz1A
カイザースでチームリーダーになった後、野手の場合は厳しいな。

7回までに高確率で3タコ食らってしまう。

しかも、後攻でリードしている場合、もう打席が回ってこないこともあるし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:27:05 ID:MLbB1iEx
いつも1番か9番に置いてる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:44:55 ID:3bhh9pVJ
無難に対左を避けて作りたいなら代打でいいんだけどな
強いのを作りたいならミートとパワー両方あげるしかない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:59:43 ID:66ZzFc4N
一番確実なのは自分に操作が回ってきてから4打席以上打てるように
打順を回せる実力をつけること
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:35:05 ID:scHWv58V
しかしそれをやると大量の時間と作業になって飽きやすいのが最大の欠点
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:01:17 ID:adnRSiEo
165キロ+ノビ、重い球なら
CPU任せでも強いかしら?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:24:51 ID:u+idzF8u
変化球とコントロールによると思う

前にHスラ7・150kスタコンBの投手が完全試合してた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:50:35 ID:Y1HgNeOa
精神バグで作ってる選手ならほっといても日本一になれるよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 08:35:30 ID:XObBJiVK
ぐああああああああああ
固め打ちまであと一打ってとこで打てねえええええ

プレッシャーに弱すぎだろ俺(´・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:14:24 ID:nEu0tsEN
キニスンナ
日本人は大抵そうだ
511509:2009/04/03(金) 09:02:36 ID:idaLtHjJ
いやね、以前からそうだったらなんの問題も無いんよ

前は固め打ち条件なんて余裕、勢い付きすぎてアベレージヒッターまで試合で取得してたくらいよ?
ところが、最近はまったく打てないorz
歳食ったかなあ俺
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:15:07 ID:tgHf0lju
継承選手からの特殊能力7割って絶対嘘だろ・・・
もうかれこれ5回は連続で失敗してそのたび弱気だぞ
ギギギ 広角打法が欲しいよあんちゃん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:56:47 ID:yiVPaQQK
5回連続はひどいな
確率でいうと約1/400だよ
天才型が出る確率並みだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:42:33 ID:vNjxu9J1
投手は変化球を持ってる状態じゃなくて
その分のポイントで持っているようにして欲しかったな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:48:20 ID:UTMiN1uu
エースにはHスラSスラVスラとジャイロ持たせるのが俺のジャスティス
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:12:26 ID:vNjxu9J1
投手で彼女と付き合う時パワーをFにしたり守備上げたりする?
俺基本街でやるからパワーだけ上げてるけどどう付き合うのがいいかな?
相手が空だったとして
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:03:54 ID:FLZwjmyh
バッセンに行かないことを願うのみ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:08:43 ID:vNjxu9J1
d
やっぱそうか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:52:33 ID:jpVs58Qg
猫手でやること多い俺はコントロールをキリのいい数字にしないと気がすまないので守備をあげることあるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:43:21 ID:Asi1wtAw
守備は初期能力が5なら上げる
パワーはそのまま
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:08:41 ID:KW0MJgsJ
たまにジェットコースターばかりでて走力Bの無駄に足だけ速い投手ができたりするんだよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:33:49 ID:z9RlvPAi
技術点も使うからなかなかBまでは上げないなあ
精神バグ使わないでも野手能力の高い投手が作りたいもんだ
特に肩
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:04:40 ID:cPfhtL9r
みんなthx
俺は守備・走力を上げたいな
リアルだったらイチローにバントヒットされまくりだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:25:56 ID:YCxo+Vhr
球速上げたらそれに比例して肩力も上がる仕様だったら良かったのに
160キロなのに肩がDとか矛盾してる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:47:06 ID:z9RlvPAi
そう
そうなのよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:04:40 ID:n48F0c3f
阿畑のオリ変イベントがいまだによくわからない。
・ストレート改造するとノビが落ちる気がする
・カーブ系以外は変化量や軌道などが一切変化してない気がする
(むしろHスラなどは特性がスポイルされる)
この辺の仕様って既出?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:28:22 ID:umjojSrn
ストレートは改造すると変化球扱いになるのでノビが下がるのは仕様
もちろん、ノビ、ジャイロも無効
よってストレート改造は継承を作るときしか使えない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:59:59 ID:LHRyMR72
10がやっぱサクサクしてて一番遊びやすいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:11:55 ID:3g/IrfhJ
野手・非キャプなら同意だがキャプテンやると2.5時間位かかるぞ
このゲームサクサクとかスゲーな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:23:15 ID:umjojSrn
10はびっくりするくらい長いよね
試合が多いのが原因か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:33:57 ID:3g/IrfhJ
俺は試合、あと順位上げのための点入れの要素もあると思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:21:46 ID:WalLotjo
プロと戦うから全試合平等に7回からの操作でかつ試合数多くて順位あげるには大量得点だからな・・・
強いのを作ろうとすればするほど長くなるのがちょっと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:36:09 ID:S81X8L9J
俺はお金の要素とか入ると途端に???ってなるから
基本的に練習だけに集中できるプロ編とかバイトのない高校生編が好きだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:44:09 ID:q7o7GZ/C
天才選手来て順調に育ててたのに、1年目終わった後の自主トレで爆弾抱えた時の無念さといったら(ry
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:57:42 ID:dybXBVJi
>>534
甘いな!俺は爆発しても作ったぜ!
外 CA175A14A15A14 どうせ強振しかしねえからいいんだよ!
ちくしょー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:34:41 ID:hzVlw9iI
最近俺はミート打ちでエンドランとカットの練習をしている。
ミート7の奴を使ってもうまくいかない。
このゲームは結局、どうせ強振なのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:17:53 ID:kjvusImg
試合面がサクサクしていんだよな。11以降守備モーションが増えて二遊間の動きも堅いしミートうざいし 強振好きの俺はこっちのがやってて好き
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:29:01 ID:OYc0gElG
>>536
ミートは打者パワーが高いやつなら最近はゾーンから2・3個分
はずれたやつを打って内野と外野の間に落としているぞ
>>537
9・10・11をやったが同意。試合面はバウンドの高い打球の勢い以外は問題ない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:56:40 ID:ZSQ9f3W5
落ちる変化球をパワー高い奴で追いかけてミート打ちすると高いバウンドでCOMは対応できないよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:03:43 ID:nwFay61p
>>536
俺はプッシュバントで投手と一塁手or三塁手の間を抜く練習してる
綺麗にきまると面白い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:05:40 ID:wUkE0T6h
やたら前進→頭上通過→守備へぼいと外野返球までに2塁へ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:29:24 ID:S74Y/tcP
>>533
あれ?俺書き込んだっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:33:15 ID:lZHY8Mpz
10の開幕版と決定版の差ってなんだっけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:26:23 ID:AKsmDTul
キャッチャー◎は継承選手から教えてもらえない なんてことはないよね?
やんきーズでオールAのキャッチャーできたのに
継承選手からのイベント来なくてキャッチャー◎だけが無い('A`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:28:25 ID:uspXG6Ye
わからん
俺もない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:44:43 ID:auSHYYC7
残念ながらキャッチャー◎は教えてくれない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:55:00 ID:uspXG6Ye
キャッチャー○は?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:53:54 ID:7bFmwJkm
('A`)・・・
つまりこの継承選手はゴミってことか
d

メモカリセットしちゃおうか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:10:34 ID:alwl4dFp
まったく使えないわけでもない
投手作成時に出せばスタミナが長持ちする


やんきーズなんかは精神練習のポイントが少ないから精神継承だとなお使いやすい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:51:38 ID:gb+LkfaY
>>547
たぶん両方ダメ
矢部が引っ越すのを願うでやんす
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:37:45 ID:1N9FdeY+
マイライフ打者でやるとずーっと調子マーク絶不調なんだけど
こういうもんすか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:41:58 ID:zMbn8Dji
マイライフはあんまやらんから自信ないけど
たぶん選手が病気になってると思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:04:13 ID:EuMRm30a
ランナー溜めると滅茶苦茶テンポ崩して投げ出すCOMのピッチャーにボーク宣告してやりたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:55:30 ID:QuzuZi4Q
マイライフ99号打って以来遊んでなかったな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:41:59 ID:oE8jz7pw
>>553
同意
ピヨッてる時とか、いきなり投げ込んでくるからつまりがちになる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:32:28 ID:DSxUITxz
そんでそのテンポでストライクゾーンギリギリのとこにぴゅんぴゅん投げ込んできてな。勘弁してくれと。
そのままスローボールで空振り三振とられたときの屈辱感は最高
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:44:24 ID:GZTdyr06
読んでるだけで腹立ってきた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:52:13 ID:qq9KAvxy
>>556
俺なんて2球スローボールで追い込まれて
さすがに次は緩急の急でくるだろと思ってたら
3球目もスロボで空振り三振取られたんだぜ…思い出したら腹立ってきた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:12:16 ID:jEYzzFul
朝倉や黒田のモーションは早くて打ちにくい
和巳は逆に遅くてイライラする。ランナーでたら楽なんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:39:29 ID:4e8Lv8OF
あのファームから剛速球だとマジで打てん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:03:08 ID:wPliKKXv
>>556,558,559
なんという俺ww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:56 ID:KuYnJ/Dh
若い頃は調子いいと指が勝手に変化球に反応したのになぁ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:09:29 ID:rVI6IzS6
磯部や波留の打撃フォームは自分のバットで投球が見にくくなる件
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:18:51 ID:sm0t8+41
それを言うなら落合だろjk
ピッチャー思いっきり隠れてるぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:03:16 ID:nyh1QDC1
今更だけど、精神バグについて>>2
「注:キャンプ中に使用すると逆にポイントが下がるので、キャンプ中は使用しないこと 」
とあるけど、確かにキャンプ中は筋力・敏捷ポイントは下がるけど、代わりに技術ポイントがいつもより多めに入るんで
キャンプ中も使った方がいいと思うんだ。
精神バグ使っても技術ポイントが足りなくなるし、逆に筋力・敏捷ポイントは余るし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:30:47 ID:6m2F/Wa9
まあね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 04:15:31 ID:PYhkSK3R
質問させて下さい。
10は初めてやったんですけど、ミート打ちがほぼ 内野手ライナーになって困ってます(T_T)
仕様ですかね・・。
強震苦手なんですがなにかアドバイスがあればお願いします。
ミットぐりぐりされたら諦めモードですし(T_T)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 06:49:55 ID:xrQ3RZss
練習あるのみ
ミットなんて見ないで投手がリリースしてから現れる的(ポチ)を狙う
ボールのわずかに下を叩くつもりで打って内野の頭を越すか
早めに振って内野が取れないくらい早い打球を転がす意識でやればいいと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 07:48:38 ID:K6E2XYLE
ミートはセンター返し狙いで打てばいい 後は10の変化球の軌道になれるしかない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:17:37 ID:9FgcqD50
ポイントよりもタイミングが重要ぽいな。芯でも待つと全然飛ばない。早めに行くとちょっとズレたのになんでってくらいきれいな打球が飛ぶ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:51:38 ID:Ix3d+P4r
十字キーだとどうしてもミット見ざるを得ないからできればスティックでな
ちとコツがいるが慣れれば楽だ
あとやっぱミートより強振のが強いからこっちも慣れるとグッと楽になる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:39:45 ID:JHW7uRid
ポーカーフェイスって継承可能だっけ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:56:38 ID:I3EWpApJ
常にニコニコしてて明るかった奴がその日をさかいに急に無表情になるのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:22:14 ID:aYsxHwvp
むしろどんな状況でもニコニコじゃね?
ホームラン喰らってもエラーしてもニコニコ、そして監督にしかられると…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:37:20 ID:EEqVBR+E
この試合猛打賞でAHってとこでまたミスったよ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:53:24 ID:I3EWpApJ
俺なんか2試合目の猛打賞辺りでミスるようになってきたorz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:02:02 ID:JZ1RUjaf
俺は自分が操作するまでの成績で対左とかつかないようにスタメン落ちさせてみたら、勝手に代打で使われててベンチから消えてた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:05:46 ID:BZ6etroQ
俺は新しいコントローラー買わないと・・・
今まではアナログオンリーだったけど
十字キーでもプレイできるようになって操作の幅が広がった

けどやっぱりアナログ・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:25:50 ID:QCqULzAc
>>575-576
延長狙えばいいんじゃないの
毎回満塁にすれば6打席は回る
580575:2009/04/19(日) 07:22:56 ID:GdmMPTXu
>>579
延長にしてミスったんですよ
サヨナラで負けた
葛城めが・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 09:27:54 ID:1YvUPJ2J
10決でサブポジ4はとれないんてすかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:49:45 ID:xdW0bopc
>>581
とれる
アメリカ行け
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:03:49 ID:1YvUPJ2J
ありがとう

行ってみる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:20:42 ID:flTJjL6d
ミニマラソンでケガしにくいとか矢部は死ねばいいのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:26:33 ID:L24EjRsl
矢部関係Neeeeeee
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:12:37 ID:6zrIIbQC
久しぶりに10やってみたらやっぱり面白くて
データ全消しして継承選手作りからやってるんだけどメンドくなった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:35:40 ID:NkvT6LtZ
オレガイルwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:50:50 ID:IZgvIlcQ
サブポジ4とれるイベントのことググってもでてこないんだけどどういうのがあるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:17:26 ID:EHsHmnbh
サブポジションもち、かつ古葉と友情結んでいるとあった希ガス
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 23:32:28 ID:Aonmvxuo
今買うなら開幕版と決定版どっちがいい?バグ技使える開幕版のがいいかな?
いずれにしろデータは超古だし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:01:49 ID:c4E/2Zzp
>>588
アメリカ留学でバンガードから手紙が6通くる
サブポジ持ちでグローブの絵の手紙を選ぶ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:55:11 ID:ZiPRe0Ts
>>590
開幕の小笠原は鬼
決定の小笠原は鬼畜
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:22:42 ID:541a2WzA
ゲオで980円-200円で買えるから決買ってくるかな
11でもいいんだが、12とあんま変わらないみたいなんで10にするわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:11:52 ID:VgHnfqb6
カイザースで変化球継承どうしろと???
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:38:17 ID:ZiPRe0Ts
>>594
二年目でキャプテンになって自分は7回から登板させて、全勝(三年目は必須)すればいく
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:55:06 ID:VNxI96zM
ピンチ4かケガしにくさ4がどうしても付いちゃうんだよなあ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:42:48 ID:VgHnfqb6
>>595サンクス
でもこれってもしセンス×とかさぼりぐせとかあったら無理ゲーじゃね?
1週目にセーブして終わる→まずったらリセットを繰り返すしかないのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:22:23 ID:VNxI96zM
1週目にセーブって何のことだ?
継承選手作るときは終わるまでセーブしちゃダメだぞ
センス×があったらきついのでオレなら消す
サボりぐせは治すまでに2回発動したら消す
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:39:50 ID:ZCSpABz3
だめだあああああああ
全然打てんorz

しまいにゃ145km/hの直球も打てなくなってきた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:07:22 ID:/E5zKUC9
まあイチローだってスランプあるし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:11:01 ID:gmzGQL6S
継承選手の作り方がわからない人は
とりあえずテンプレを読めと

あと継承できない能力には注意な
キャッチャー系とか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:36:08 ID:9AFOpIVC
>>596
禿同

ピンチ、ケガ、クイック、バント、チームプレイ
あたりが勝手につく
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:48:18 ID:qxl4jKrJ
どっかの攻略サイトで見たけど、失敗した継承選手を残さないために
1週目でセーブして終わる→けがとか事故とかが起きたらリセット
→能力ダダ下がりの状態になるけどまた1週目から始められる
→これを繰り返して有能な継承選手のみを残すという方法をとっているだ
要は保険を掛ける

ってかこれって野手継承選手の◎条件のヌルさと
投手継承条件の厳しさのバランス調整ってどうなってるんだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:58:04 ID:LfMbQfBr
>>577
ワロタ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:16:52 ID:93rJLyNv
>>603
そんなしんどいことしなくても、カード抜いてやればいいだけじゃん
気にいらなきゃカード抜いたままリセット
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:00:17 ID:57mgfXTK
>>603
むしろそれは天才が出たときに使う技だな
天才ならリセットしても平凡以上の能力だし

つーか10の攻略サイトはいいところがないな
選手うp用のwikiを攻略サイトにしたら・・・とか思ったけどめんどいからやめた
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:02:34 ID:Pb6eBl/H
やったことないんで何とも言えないけど
だだ下がりになるのを何度も繰り返したら良い選手になりようがないのでは?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:25:28 ID:a72VigBr
繰り返しても実際は1回しか下がらないよ
セーブした時点での能力からマイナスだから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:07:44 ID:B6UAVi/p
>>605
それってつまり
カード挿したまま始める→セーブして終わる→続きから始めるの場面で抜く
抜いたまま始める→納得いったらセーブ画面手前でカード入れてセーブ
って事?これならペナルティー受けずに保険を掛けられるのかな?
もしそうなら通常プレイでも初期能爆高の選手を確実に育てられるんだろうけど

>>607
そういうわけで総合的な能力ならボロボロになるけど
◎を確実につけたり得能厳選という意味でなら優良選手を確実に作れる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:22:00 ID:a72VigBr
>>609
全然違う
>>3を読め
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:14:13 ID:B6UAVi/p
サンクス&ソンマソ
テンプレに書いてあったのか・・・
ところでこの方法って継承選手は累積するの?
最後に作った1人しか残らない方法?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:23:17 ID:B6UAVi/p
連スレゴメン
パワプロ10を起動するときにメモカ挿したまま起動?
それともメニュー画面までささずに行って
サクセス画面に入る直前にメモカ挿入?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:33:47 ID:a72VigBr
メモカ入れて起動
球団選択から「システムデータをセーブしますか?」の間に抜く
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:06:13 ID:B6UAVi/p
親切ありがと
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:01:00 ID:StLlmIhG
>>611
累積するに決まってるだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:12:00 ID:Pb6eBl/H
>>608-609
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ちょうど新しいメモリーカード買ったし試してみようかな
少しずつ進められるメリットはでかいよなあ

>>611
各球団何人かまでは累積するよ
人数の上限は不明(1球団最低6人?)
球団によって出てくる(保存されてる)人数が明らかに違うことは自分で確認してるので
人数の上限は4球団のトータルで決まるのかもしれない
上限に達した後は新たに継承選手を保存した球団から逐次消えてくものと思われ
消えてく順番もおそらくはランダム
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:27:34 ID:AJF4Mmsw
継承いっぱい作って昔の継承を上書きしてやろうと思うのに
なぜか消えずにしぶとく残ってる選手いて困るわ
そいつより新しくてもすぐ消えて二度と出てこない選手がいっぱいいる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:44:47 ID:a72VigBr
シュート回転つかねぇー
リセット連発赤体力なのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:01:05 ID:a72VigBr
ついたー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 06:42:46 ID:ok1uNkp1
おめ

失投のシュート回転マジウザイ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:26:01 ID:T0XpP34s
やんきーズで野手作成の時にみずきのクレッセントムーンが打てなくて毎回のように対左×がつくんだが。
みずき氏ね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:49:39 ID:0aZBo9ub
>>621
みずきは同一方向にしか変化球が無いうえに、速球も遅いので比較的狙い撃ちできるような希ガス

一番むかつくのは新垣
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:04:17 ID:QtKvfLGx
今日までかかってようやくカイザースで変化球継承できたw
ダイジョブ成功してようやくか…おかげでコントロールも△になったけど
ところで継承選手ってたくさん作った方が出てくる確率上がるのかな?

それとメモカ抜くのって普通にプレイする時にも使えるかな?
継承にするかの選択で「いいえ」にするときにミスって「はい」にしちゃいそうで怖いから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:24:34 ID:IyEpN7Av
>ところで継承選手ってたくさん作った方が出てくる確率上がるのかな?
上がるから頑張れ!確実に出させるなら5人以上は欲しい

>それとメモカ抜くのって普通にプレイする時にも使えるかな?
できると思うが俺のようにセンス○持ちで1時間もまわすなら
面倒なのでオススメできない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:48:38 ID:n2bi54bP
リーグ最終戦で西武とかマジ勘弁してください
松井と豊田チート過ぎふざけんな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:28:46 ID:AAlqzYdh
禿同

逆に最終戦でオリや公、猫手の時の安心感
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:08:34 ID:jUUGcqBB
>>624サンクス
前データで猫手と番長で球速継承、パワフルズでコントロールと変化球継承1人ずつ作って
パワフルズで投手育成した時に、継承選手4人で、でてこなかったのはそのためか
継承選手がでてくる確率が何人作っても同率だと思ってたから、バランスよく出てくるように4人に絞ってたけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:37:53 ID:EHyMDbug
カイザースでオフ中に西条コーチに認められるイベントが起きた
自主練に顔出すとかコーチ何やってんすかw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:09:58 ID:EHyMDbug
カイザースジャイロ持ち変化球継承作成失敗orz
2連覇、ほぼ変化球練習しかしてないはずなのに、40ポイント足りなかった
デートの回数が多すぎたかな・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 05:14:41 ID:QYuyRhFk
>>628
バグだね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:02:01 ID:Gz/p0mOl
ああ、IDがバグかw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:17:30 ID:TmN7R96i
誰にも突っ込まれなかったらどうしようかと思った

安定度2って継承される?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:52:53 ID:Gz/p0mOl
赤能力だからつかないんじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:39:11 ID:zr8D6v3W
>>609
これを2枚でやったら2枚技になるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:48:04 ID:/GmoctUE
>>632
されないアルよ
>>634
ならないアルよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:34:20 ID:TmN7R96i
>>633>>635
d

>>603をやってみた
投手は変化球のレベルと経験値は下がらないから
カイザースだと継承選手作るのには向いてるね
他の球団だと微妙だけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:29:33 ID:RUrkGGWF
いや、どこでやっても微妙だろ
継承つくるならテンプレのほうがいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:05:06 ID:UwGAWqt4
チームプレイって継承可だっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:57:10 ID:+GutDLdg
580円で開幕版売ってたw
決定版やってるけど精神バグやってみてー
でもまずコントローラー買わないと・・・
十字キー操作で投手しかやってない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:37:59 ID:pMx4u/Sc
みんな対戦ではサクセスで作った選手をそのまま使うのか
それともペナントで成長させた魔改造選手を使うのかどっち?


641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:58:40 ID:NqHfgF9h
また試合前に焼き鳥・・・。

いい加減殺したくなってきたわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:15:08 ID:nHhn9oTz
好きなチームしか使わない。広島になるが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:12:15 ID:jrTQSB6b
カープは作品毎にメンバーが全然違うから使ってて飽きないですよね(´;∀;`)

>>641
絶好調の時はまだ許せるんだけどねぇ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:19:03 ID:5LUuiO65
CDも相当ムカつく

遊ぶコマンドでザリガニ釣りやったことある人っている?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:29:32 ID:yTbRgj1E
>>644
やったことあるよー見事に1発目から謎のお札とりましたよー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:07:35 ID:+GjgPoaX
せっかく頑張ってサクセスでいい選手作ったのに、
ペナント2年目にして激しく劣化して冷めた。
オリジナル選手の成長タイプくらいこっちで決めさせてくれればいいのに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:21:59 ID:to/f+wJA
>>646
年齢にもよるけどたいてい高卒だと5、6年目からアホみたいに上がるよ
球速165スタコンB総変15をどう打てと\(^o^)/

天才型ってペナントだと早熟っぽいのが多いけど気のせい?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:24:53 ID:/8q8+ngp
高卒だと能力下がる危険も高いんじゃなかったっけ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:41:06 ID:aD2L/prV
最近やればやるほど打てなくなってきたorz
これはちょっとパワプロ封印だな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:33:37 ID:OYgXhxs3
>>646
まじすか。高卒の投手(精神バグ使用)だけど、
スライダー5カーブ4・スクリュー4スタミナCコントロールAの投手が
スライダー3カーブ3・スクリュー3スタミナDコントロールCになったんだけど、
これから上がるのかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:54:58 ID:4kFWVhbo
最近やり初めたんですけど、これ強いですか?
150KコンCスタB スライダー4・フォーク4・パーム2・シュート2
対ピンチ4・打たれ強さ・ケガ4・闘志
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:36:48 ID:p/953+UT
特能がショボいとしても、4球種12はなかなかすごい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:45:35 ID:lJOXS9LA
でも全部ポイント低い球種だからまあ作ろうと思えば作れるレベル
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:24:59 ID:bE3rWBYW
パームはコーチに教えてもらったんですけど、このイベントって確率高いんですか?
かなりおいしいイベントなので狙いたいんですけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:45:41 ID:+7Qb87Zj
パームがそもそもおいしくない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:01:01 ID:LB1q3TjG
たしかに
しかも同方向の変化球持ってないと教えてくれないんだよね
覚える予定の変化球を全て伸ばしきった後ならいいけど…

イベントの発生確率は結構高い気がする
2プレイに1回くらいかな

カイザースの特殊能力取得確率の高さは異常
親父マンション来んな
てか息子の住んでる部屋ぐらい知っとけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:06:41 ID:+7Qb87Zj
ああ11スレの勢いが嫉ましい…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:16:34 ID:6oXc/AAH
スレチだがシェルドンが亡くなっていたらしい…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:29:41 ID:rWriyvjT
変化継承なし精神バグで選手作成した場合どれくらいの総変化量の選手ができるだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:08:39 ID:YushZklu
精神バグやったことないが、ネットの情報を見る限りでは10〜11ぐらいだと思う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:08:31 ID:AZHDLJXb
>>659
>>650を見る限り、13くらいはいけるんじゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:21:03 ID:jaJW1p6p
完全に変化量だけを伸ばすならカイザースで継承なしでも14はいける
変化◎の継承がいて最後の日本シリーズ優勝ができれば15も可能
試合で無安打に抑える&勝つことが重要
他の球団はもっと楽
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:30:30 ID:xOAr8vFU
1年目6月に半田にPH教えてもらったw
このイベントってパワー関係ないんだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:33:37 ID:cRFQty3C
一応パワー関係あるよ
10%しか違わないけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:53:06 ID:OkAk2o7r
カイザースでやると打てなくなるんだけど
プレッシャーからくるイップスか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:54:54 ID:cRFQty3C
カイザースは相手CPUのレベルがほかの球団より高くなる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:12:57 ID:8zj6ctwI
カイザースはピッチャー作ってる時はやたらと打てるw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:20:51 ID:IcCRQrsI
開幕版買ってきたZEw決定版もってるのに無駄遣いorz
でもこれで念願の精神バグができるw
ついでにコントローラーも買ってきたZE
これで3代目のコントローラーだべ
アッ!アナログ連射なくなってるorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:11:51 ID:hdxYXrtO
なに?アナログ連射って
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:29:43 ID:KaLcZjVG
あぁ、オールAの壁よ…
無難に行っても攻めすぎても作れないよね。
ブランクもあるし、時間の制約もあるし、精神力の問題もあるし…難しいね。
671668:2009/05/09(土) 10:43:20 ID:ZmX900L0
ウっ!打てるぞ!?ど真ん中の失投がスティックから手を放しただけで打てるw
普通の直球がムービングしていたのがウソのようだ
今は新しいコントローラーを手になじませてる段階だけどこれだけ打てると気持ちぃw

アナログ連射じゃなかったっけ?セレクトボタンのうえについてるボタンで
そのボタンと連射にしたいボタンを同時押しすると連射にしたいボタンが連射になるやつ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5752914
この人の挑戦知ってる?俺この人はバントのころからのファンなんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:43:52 ID:sg59qOO6
ここには、野手をキャットハンズで作る人いないの?
個人的には、ヤンキースよりは、安定してると思うが。
パワーが伸びんけど、練習効率いいから、
エミー+守備継承でパワー160ぐらいのオールAなら結構できるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:20:02 ID:mXBS8OjF
キャットハンズって俺の中では安定からかけ離れた位置にあるんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:08:01 ID:gGxsJyWZ
だな。
強いのが作れるのは分かるんだが運要素が大きすぎる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:24:16 ID:HNhnddK/
能力の低い状態でカイザースのレギュラー維持より
リーグ優勝の方が個人的に難易度低いから
2年目にチームリーダーになって首位のままむかえた9月1週
矢部「危ないでやんすー」→がっちゃーん
たった今俺の精神バグ初挑戦が終わった・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:57:59 ID:Tskza3AD
最初の3行は関係ないような
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:31:16 ID:/uYID/m+
キャットハンズだけじゃなくパワフルズもカイザースも運ゲー過ぎる
やんきーずは1番安定してるけど半田と阿畑の友情成立が運が悪いと体力MAXでもできん・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:14:17 ID:Ansmma9t
阿畑は成立失敗→しばらくイベントすら起こらない時があるからな
それでも猫手の理不尽さよりはマシだからやんきーでやってるが

猫手で重視するのは企業?SNT?どっちもいいに越した事はないんだろうけど
SNTは猫の巻ばかりで成否は5分位、企業もAランが1回位でザコしか作れん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:26:47 ID:/uYID/m+
やんきーはユニフォームがダサい
カイザース野手は非キャプでもいいのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:56:41 ID:Mb2VM6Yg
非キャプでもいいのかとは?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:40:20 ID:B8hYwWUj
SNTで猫の巻だとちょっとホッとしてしまう
いや、虎にきてほしいんだけどさ・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:05:24 ID:3OKnUcLi
継承無しパワフルズで適当に選手作ってたら初めてオールスターで
威圧感取れた。ただ適当にやってたせいで優勝できずに選手が消えたorz
みずき・あおい・阿畑が全員失投ど真ん中…
あんな最高な状況はもう二度と無いだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:30:57 ID:vlkOqdF4
カイザースでいつまでに1軍に上がれなかったら諦める?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:04:06 ID:kOFMwVcp
>>683
一年目のオールスター前に一軍になれなければ諦めたほうがいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:36:23 ID:nS9TdM39
普段弱いくせに自分がベンチの時は完封勝ちするカイザース2軍
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:21:47 ID:BCIamWwL
2軍は大抵使ってくれるけどなカイザース
自分に操作が回ってこなかったら無安打で抑えてる場合が多い

>>683
俺は1年目の最終戦まで粘る
けどいい選手作りたいならオールスター前は必須かな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 02:03:47 ID:NciyVqfB
野手作成時のことを言ってたんだけどね
688672:2009/05/14(木) 08:16:08 ID:GiFh0kqs
>>673
確かによく考えたらそうでした。でも、練習で、怪我率無視して突っ込む自分としては、怪我率が他より低い猫手は安定している。

猫手野手は、企業運次第で、普通型の選手で、ジョーブ無しで、オールAができたり、
センス×持ち型が、エミープレゼント前にセンス×消せれば、オールAほぼ確定だったり、
理不尽を差し引いても、強い選手を作るという意味では、自分にとって魅力的。
あと地味に、精神ポイントがたまりやすいのもいい。
>>678
猫手で重視するのは、企業かな。
うますぎるパターンが多い。イケテール、なにわが来たら、センス×が消えるわ、Aランク企業の後の、ワンマンとか、
あるいは、野手だと、オールスター前のスケスケとか、うちの野手威圧感持ちは、ほとんどこれだし。
SNTは、取得済みの能力とダブって消えるのが怖いので、自分の場合、ほとんど利用しない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:43:19 ID:b61MzcXr
>>688
へ〜猫手で野手やったことない俺には貴重な意見だわ。
参考にして今度作ってみるよ。あと継承選手はどういうのがいいのかな?継承コーチは作ったほうがいい?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:11:30 ID:soWDAY6H
猫手でも留学した方が効率的なの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:36:31 ID:j3IFYk51
友沢と強制的にショッピングすることになってセンス×ついたんだが、これってもう元に戻らない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:49:32 ID:P8FGbHIn
>>688
dクス、参考になりますた
猫手でも留学した方がいいのか俺も知りたい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:00:40 ID:/PTZc0oA
>>686ハァ!?どうなってんのあんたのソフト
俺カイザースここ最近ずっとストレス溜まりまくりなんだけど
いろんなもの妥協しまくってもオールスター前に上げてもらえないorz
投手で操作なしだったら大体失点してる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:10:14 ID:eVWi9c2G
カイザース投手に限っては2軍でレギュラーになると不利だよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:20:09 ID:AtezodZe
自責点さえつかなきゃほぼ上がれると思うんだが
スタメンなら自責点1でも上がれる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:21:01 ID:AtezodZe
>>691
普通のセンス×と同じ
まず戻ることはない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:27:48 ID:eVWi9c2G
センス○取得以外だと除去イベントが2つ
デフレーションなにわと海外のケーブルテレビのみ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:58:30 ID:GiFh0kqs
>>689
継承はいた方がいい。守備継承
>>690
猫手で1年目は留学した方が、効率がいいと思う。ムードメーカーがうざいが、エミーが強力すぎるから。
クリスマスプレゼントもそうだが、イケテールでつくさぼり癖をデート1発で消すのが地味にいい。
帰国後、早くレギュラーになるためのヒントとして、1軍昇格より矢部タッグ関連イベントのほうが優先されることと
1年目11/4、2年目2/1、2/3、2/4は、監督の見ている練習をしても、例のうざいイベントが発生しないことを
覚えていて損はないと思う。
ちなみに決定版です。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:05:39 ID:GiFh0kqs
他に気をつけることとしては、
野手でもみずきと葵和解イベントを見ないとキャプテンになれないこと。みずきは守備と精神しか現れないのでチャンスが減る。

企業は、顔つきで性格判断してあとは運。
キャットハンズでも技術が足りなくなるので、守備を上げてくれる企業を中心にしたほうがいいと思う。

能力の上げ方としては、とりあえず、エミーデート対策として、守備8+パワーをあげる。
2年目クリスマス前ぐらいに一気に上げ(ミートBにするのがいいかも)、その後、足りないものをあげる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:08:44 ID:zeFUVU+0
参考になるわぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:35:40 ID:M6RkU5/j
>>696
>>697
レスありがとう
まじこのスレ参考なるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 02:56:42 ID:7E66aakz
もしかしたらどの球団でも留学した方が効率良くなる?
カイザースも一年目は糞な練習しかできないし…


と思ったけど留学したら2年目チームリーダーなれないな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:30:10 ID:dZ7x7nux
ハゲのツボ押しイベントなんて初めて見た。こんなのあるんだ
やっぱ高めの直球で空振り三振は気持ちいいな
特にノリさん相手だとバッティングフォームのせいもあってかつい直球勝負がしたくなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:48:46 ID:LSCLAR6q
>>698
再びdd
本当に参考になりました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:46:58 ID:LncjvsZO
「けがしにくさ4」って投手だと継承されないんだよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:36:04 ID:wFRzJr25
されるんじゃない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:22:48 ID:LncjvsZO
たしか野手専用能力だから継承されないと思ってたんだけど…
継承されたことある人いる?
708675:2009/05/16(土) 10:28:15 ID:0bXX6O6Y
しばらくやる気をなくしていたが、せっかく開幕版買ったことだし、もう1度チャレンジ
オールスター前に上がれねぇ→妥協オールスター後に昇格
試験で進にヌッコロされて2軍落ち→どうせ精神バグ使えば能力大幅うpだろwww
じゃいいじゃねぇかwwwと思い試験直前でセーブしたやつをリセットしたら精神ポイント0になる
2年目チームリーダーになって首位でむかえたリーグ最終戦巨人の4点リードを覆せずリーグ優勝逃すorz
3年目試合めんどいからチームリーダー断ったのに何故か7回以降操作
これだけやってできた選手の能力普通&俊敏と技術余りまくり
2度目の精神バグ挑戦が終わった・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:54:57 ID:/P8A2/iZ
>>708
その頭の悪そうな文体どうにかならない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:22:10 ID:LncjvsZO
ちくしょーまた攻略本にだまされた
カレンちゃんバレンタインに体力回復してくれるどころか激減じゃんかよ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:06:14 ID:wcJB72Mj
評価が高すぎると減るよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:42:34 ID:bFgKIg+J
自分はカレン狙いって威圧感持ちのPH作る時だけだから
体力減っても筋力P大幅うp+弾道うpならまあいいかと思ってるけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:53:15 ID:LncjvsZO
>>711
ありがとう
攻略本だと評価に関係なく回復するってなってる

>>712
威圧感持ち変化球継承作ってるところだからさ

友沢…打撃練習でストライクゾーンからめいいっぱい外したボール球を全て振ってきやがった
嫌がらせですか?
親父は毎回のようにマンション来るし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:25:29 ID:mJWNfHwp
初めて試合でキレがついた
やっぱ安定度2はスゲー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:47:18 ID:ektuvf2a
対左2、四球、一発ぐらいしか確実にとれないから困るんだよな
野手だと盗塁2、走塁2、三振、エラーぐらいか
マイナスもっとつけて個性だしたいのに弱気や不眠と言った必要ないのばっか
あとCOM能力も付けやすくしてほしかった。ゴルフ失敗しすぎ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:36:13 ID:pbHKNO1k
猫手ならマイナスもつけれるけど完全ランダムだからな・・・
ランナー2とかなんだよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:33:17 ID:rQNfoAko
>>672のやり方でやってみた。守備継承なしだけど

久々に10やったから全然打てなかった&企業に恵まれなかったけど、
3年目後半で守備以外A
でも日本シリーズ前最後の練習で足爆弾爆発で終了
最終的にAABAB

継承あり&もっと打てれば余裕で作れる感じだった
やっぱエミーでミートAに出来るのが大きいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:35:53 ID:rQNfoAko
あと、留学で監督評価が上がってるから、
あんまり評価を気にしなくてもあっさりレギュラーになれた
連レスすまそ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:00 ID:7NScw3D/
師弟タッグで怪我した人いる?
攻略本には怪我するって書いてあるけどしたことない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:33:56 ID:Cr5y2Gxl
攻略本は読んだことないけど、このスレの書き込み見てる限り
とんでもない嘘八百本の気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:49:22 ID:7NScw3D/
まぁ攻略本ってそんなもんなのかな
もう5年くらいやってるけど起きたことないイベントとかたくさんあるし
古葉のサブポジイベントとかささやき戦術とか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:26:00 ID:94Fvu9q6
万事コーチとの師弟でケガはしたことある
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:38:32 ID:7NScw3D/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:45:02 ID:7NScw3D/
見事に禿の餌食になりますた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:04:59 ID:7NScw3D/
続けてたらまた禿の餌食になりますた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

セーブしといてよかった・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:35 ID:XUHcvPDW
うざっ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:12:50 ID:w363VCaF
>>717
昔の攻略サイトを見ると、猫手が一番みたいだね。
http://web.archive.org/web/20031219061845/pawataizen.site.ne.jp/pawa10/sozai/10y.html
どんな選手だったんだろう?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:22:14 ID:1YscWhO6
>>709>>726こういうのが湧くから廃れていくんだな、わかります。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:44:52 ID:W/LJeci+
>>728
お前もウザいから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:35:12 ID:nEAQLZrZ
誤植発見
古葉がカイザースのことカイザーズって言ってた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:47:27 ID:6Kq5rFsY
実況も明らかに『カイザーズ』って言ってない?特に大声で言うときはあからさまにカイザーズって言ってる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:55:38 ID:nEAQLZrZ
またサブポジ4きた
案外起こりやすい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:05:29 ID:tiE2b2ri
>>729
2ch語連発する奴って見てられないよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:34:08 ID:8lFPAOTD
開幕版はズ決定版はスって言ってるね(実況)

ウザイ房ウザイ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:28:43 ID:4bklJkKo
3%で骨折とか勘弁してください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:43:15 ID:nEAQLZrZ
3色サブポジ4
リリース持ち継承
オリスト+シュート回転

さて、次は何を作ろうか・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:10:49 ID:TvSVAONJ
変化球スライダー系縛り
ぬるいかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:05:03 ID:lhGS3yOH
>>730-731
それ言うたら円谷なんて「つぶらや」って
振り仮名までふってあんのに「つぶらたに」ですよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:31:51 ID:YsJx2Zhd
やんきーズで1軍に上がる条件ってあがる直前に監督と練習することだったのか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:15:35 ID:tetp+BsC
評価がよければ関係ないと思う
7月3週に休んだりして監督評価を下げさえしなければなんでもいいはず
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:02:40 ID:ouV8Jvoj
>>739
それ全く関係ないよ
評価がアイツなら〜だったら上がれる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 16:40:57 ID:VgKzFsA/
たまーーーーに1軍選手がケガして補充としてあげてくれるのとね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:01:08 ID:aKD6yx4g
どうして空を彼女にしたときだけ試合でPHとれるのん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:31:43 ID:yOvqJpH1
サクセスモードで継承コーチがセーブ?保存?されるタイミングっていつか判りますか?

継承コーチになる場合はまずクビと言われて、その直後にコーチ転身を言われるけど
その台詞を見た時にリセット(電源オフ)してももう保存されちゃってるのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:35:52 ID:dFtYjO26
たぶん大丈夫だと思う
基本的に何かセーブが行われる場合
「メモリーカードを抜かないでください」的なメッセージが出るはず
コーチになった事がほとんど無いので自信ないけど…
746744:2009/05/22(金) 23:12:47 ID:soO9gMJK

どうもです
確かにそのメッセージないと、知らずにメモリーカード抜き差ししてる時にデータのやりとりされると
メモリーカードの中身が壊れちゃう可能性高いしね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:08:22 ID:DxzI22hd
いかに無理しないか…だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:35:53 ID:ezVh7SBW
やっぱ強い選手作るにはセンス×から初めるのが一番なのか
ほぼ初期能力で打ちまくれる実力がないからきついな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:10:14 ID:pFtoCrxI
パワーは上げれるから強振得意ならいけるんじゃね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:54:15 ID:aaT10aE8
a
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:17:51 ID:aaT10aE8
パワー180超なのに自動ペナントでHR20本台かよ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:32:31 ID:vgLgj+/Z
HRを多くするには、ミートを小さくする、強振多用をつけるなどが有効
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:17:15 ID:LtHApihU
あとは同じチームのPH持ちを減らす
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:47:27 ID:aaT10aE8
なるほど!
デートで遊園地いって強振多用つけてミートGのパワー200超にしてみるわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:54:57 ID:uUSMV0Xd
ここの人達は得能はイベントで取ってるの?
150kコンBスタB総変10を作るのがやっとで得能まで手が回らないんだが・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:06:35 ID:izAXZp68
HR増やす方法

投手を一人にするがなぜ出てないんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:21:18 ID:uPpTY4vA
カイザースで継承作ってる時に157BB総変14までいったけど
友沢にピンチ4つけられたので消した
どこに投げても空振りされるんじゃどうしようもないよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:02:11 ID:dGZzdY1V
なんで消したのよ・・・
普通にやってても作れねえよそんなの
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:34:47 ID:64WjwVzW
ちょ一週置きにミニマラソン3連続とかなんのいじめだよ・・・しかもサボり癖つくしひでえ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:48:10 ID:uPpTY4vA
出来は確かに良かったけど特能は1個にしとかないと後で辛い思いをするので…
カイザースは2年目からチームリーダーで稼げるから
とにかく無安打で抑えてなるべく三振とれば経験値はかなり期待できる
あとは練習の故障率が高いのを恐れずブッコんでいく
猫手はランダム要素が大きいのが博打だけどカイザースは普段の練習が博打なイメージ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:25:39 ID:/TBD8BnJ
藍沢姉のイベントの別れるまでのシナリオが
浜省のひとりぼっちのクリスマス・イヴの歌詞そっくりだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:32:06 ID:JUrisOeq
彼女でもない女の子にこれからアレしようとか言っちゃう主人公マジヤリチン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:06:09 ID:fumXsc3I
姉妹丼とか微妙にリアルっぽくて困る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:20:16 ID:jUhoYEoy
ミートA守備Aキャッチー◎の選手きついなー
やんきーずでやってるが半田さんが痩せてくれないと継承だけじゃ技術が足りない
経験点でキャッチー◎もとったら精神点もごっそりいくし
矢部引っ越ししろよーやっぱ猫手で作ったほうがいいのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:12:51 ID:3cbGsAA5
それにAHも加わるとさらにきついぜ
継承、もしくは試合でAHとって捕手◎は引越しがきてくれれば一回分で済むがそう簡単にいかない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:59:43 ID:Xp4Uo1o/
猫手のほうが楽かもね
みずきのおかげで精神余裕だし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:07:56 ID:lv8mZtc7
作った選手を調べてみたら、猫手捕手ダイジョーブなしABBAA、キャッチャー◎がいたので、
猫手だと作れるかも。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:27:14 ID:1XjlmeYG
ようやく威圧感持ちの変化◎、球速○、コントロール△継承選手ができた…
日本シリーズ直前は筋力ポイントが0だったのに試合後2`上げられたのには感動した
変化球ポイント余るから4方向にできたし
故障率10%以上は敬遠してやってみたけど案外経験値溜まるもんだね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:37:59 ID:yO5AIrOr
このスレ見てたら久しぶりに10やりたくなってやってみたが……
OPかっこいいな、鳥肌立つ

肝心の出来た選手は、BBBABで遊撃手、得能はPH、広角のみ
なんだこれ難しい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:48:10 ID:w6+XZWnj
精神バグ使うと165km変化量13も楽に作れるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:39:10 ID:FEVtXO11
精神バグでHスラSスラVスラのジャイロ投手作ろうと奮闘中だけど
まず上級変化球だとボコボコに打たれるし
うまく1軍昇格できても空が出てこないし
もうエディット機能つけていいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:47:36 ID:J5Pc5i+h
>>771
同じことやろうとしすぎてて吹いた
俺はスラーイダーメインでHスラは第2球種にしたけど
特殊変化球は伸ばすのに時間がかかるからよけい大変だね
Vスラなら比較的やりやすそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:39:25 ID:hH1f1D3K
>>772
同じことやろうとしてる奴いてふいた
初期能力低すぎてリセットを含めないで30回くらいやってるけど
1年目レギュラー定着してオフにずっと空とデートしてたら4回工事でドーン
と、空を彼女にしてうまくいってて矢部「あぶないでやんすー」でドーンしてからやってない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:16:55 ID:jcKNpcO0
危ないでヤンスの後はだれだってやる気なくす…
カイジのぐにゃあ〜みたいな顔になる
4回工事もつらいねえ
こんなことめったに起きないってことが重なるからね
悪いことに限って
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:17:54 ID:RAH+41Gg
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |   こんな理不尽なことが
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N   我々の身ばかりにっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:08:16 ID:TSRwtaPw
このまえ二年目3月に
キシャー!→不眠症
ブチッ!→弱気
ミニマラソン→サボり癖
となった時は笑うしかなかった
加藤先生の地味な疲労イベントは続くとイライラする
カウンセリングは使えて人間関係は効果大きいからいいんだけどねえ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:35:08 ID:5n+XZ3GO
サクセスで投手が最後まで自責点ゼロって人いる?
チームリーダーになる前にどうしてもCOMが自責点つけやがる
さっきは操作することもなく自責点4やられてマウンドを降ろされたorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:16:55 ID:BczucdSU
773だけど継承変化なしだと3・3・3の総変9がベターっぽいな
継承ありだと総変12イケるかもだけど

最初スタミナFのほうがいいのかも
投げても1イニングとかだからCPUがランナーだして次の投手に交代して自責点っていうのが少なくなるし
操作する前に失点もかなり減る気がする
ま、どちらにしろ運ゲーだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:26:08 ID:70MWa4iZ
精神バグ起こらなかったんだけどまさか開幕限定?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:29:02 ID:vP+PDKbp
テンプレ見れ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:47:11 ID:kkIcbDlv
空からのプレゼントで最高評価より一個下のミートとAHを確実に貰える方法とかある?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 10:46:27 ID:cfcy39WU
海外行けばいいじゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:24:48 ID:70MWa4iZ
>>780
あ、ごめんなさいよく見てなかったわwww


今度開幕版でやり直すわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:33:37 ID:oMvpJ4s8
2年目に優勝ってカイザース以外できないようになってる?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 06:53:37 ID:1e5hRLlm
パワフルズはストーリーの都合上できないだろうね
他の2球団は知らない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:15:53 ID:IHZEdn9O
やんきーで1軍に早く上がれて
2年目最初からキャプになれた時は優勝しました
契約更改の時のコメは優勝したけど君の成績では年俸あげれん言われた
防御率1点台だったのにな(笑)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:50:34 ID:1e5hRLlm
あ、優勝できるんだ

「もうちょっとやってくれると思ったんだけどな〜今年の成績を考えるとこれが限度だな」
(ピラ)提示額は1億6000万だった
「ま・さ・か、文句は無いだろうね」
いや無いでしょうwといつも思ってしまう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:27:05 ID:QocoJFLl
猫手も優勝できるぜ
まあやんきーずと同じで負けたら終わりだし4点差以上を二回やらんといけんから運も必要だが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:56:05 ID:oMvpJ4s8
キャットハンズ打線で4点差をつけるのは…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:11:19 ID:T8iGXIYR
>>789
案外いけるもんだよ。好調の選手をスタメン(ポジションは適当で構わない)で結構打てるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:15:20 ID:BZiXeuhW
それはできるけど、キャプテンになるまでは割と運だろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:25:25 ID:xUu/i2Ua
それはそうだけど、キャプテンでい続けるのは完全に運だよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:51:04 ID:6HW4JxuW
10のOPってカラオケに入ってる?入ってるんならどの機種?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:16:45 ID:KwuVhO5l
joysoundにないからどこにもないかも・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 03:49:33 ID:F9fPgwD3
最近10はじめたんだが、猫で二軍に落とされるやつって評価?ランダム?

評価高くても普通に落とされたんだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:00:06 ID:Me9+T6zX
>>795
完全なるランダム

あと継承選手のちょっとお得な練習で変化レベルが1上がった
こんなことあるのか
あとパワフルズって意外と練習効率いいね
1年目渡米なし、変化継承1人で150`総変13余裕でした
一度真剣にパワフルズでやってみるか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 04:26:02 ID:F9fPgwD3
>>796
ランダムか。
三年目の九月で落とされたからなんのこっちゃと・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 06:36:14 ID:Me9+T6zX
最初の「あと」って消すの忘れてた(ノ∀`)

>>797
日本シリーズの前日だろうと容赦なく落とされます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:25:30 ID:ph0UirUg
すぐに上がり直せるかぐだぐだになるか、これが分かれ目だな
まったく落とされずっていうのはほとんどないな
企業がポンコツとかになってもすぐ倒産するかぐだぐだ持つかとかも
逆にいい企業になっても言えることだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 08:30:12 ID:rcTsNtiW
海外でマイルマンやバンガードが練習教えてくれる条件って何?活躍だけかな?
しかも広角だったりミートあげだったり効果も変わるし今一わからん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 11:29:18 ID:GoJKYz+J
>>797
正確にはおいお前イベント発生した時に50%
監督評価120以上だとそこからやっぱやーめたが50%
だった気がする
まあ結局運であることには違いない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:56:56 ID:qfp4LThR
>>800
自分の成績関係なく試合に勝利したときランダム

広角はパワー135以上
ミートはうろ覚えだけどE以下のとき
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:59:39 ID:rcTsNtiW
>>802
なるほど言われてみればその通りだったかも
ランダムでも結構起きやすいよな
つまりAHは試合、PHは半田、広角はバンガードからって手もあるのか。継承・・・
とりあえずサンキュー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 09:39:48 ID:wCn9KYJo
イケテールと禿で3年目4月の時点で148AA総変10だったのにオワタ
なんでAランクしかなくて怒りっぽい性格でカス企業もきてくれないんだよ・・・原田つ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 12:24:42 ID:htRAsx02
猪狩茂鼻でかすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:19:06 ID:Qnl43ELp
オリ変こねええええええ
3年目までやって消すの繰り返しがもう6回目・・・やってらんねーよちくしょう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:39:16 ID:IALd9gpd
ほしい時に来ないね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:25:05 ID:XQz9/iB7
RAなんでこんなに守備へぼいんだ?
一個下のほうが普通に強くね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:34:29 ID:SPeb+00K
某外野手が…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:07:25 ID:6AuEBppS
攻略本に伊良部の能力が記載されてない
なんでだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:13:11 ID:3QxUSDQb
まったりタクシーって長くてどのくらいまで続くんだろう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:39:31 ID:IfGnxABU
オールスター投手で無安打で抑えて勝ったのに威圧感つかない
仕様?10決です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:25:36 ID:Uf+7RQvU
>>811
記憶にあるのだと2年目6月が一番長いかなー俺は
つーか電鉄はぶっちゃけはずれだよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:59:03 ID:AvOqVpfq
守備三人と肩一人継承出てきたのに、誰とも友情組めないorz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:05:07 ID:iJ7ftX2R
パワフルズで継承と3年目までに友情結ばないとそれ以降イベントが起きないってのはよくあるな
仕様?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:47:40 ID:K+UGm7lf
3年目8月2週に爆弾できて次の週に即爆発とかわらえねー
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:36:40 ID:6sl5lxUq
久しぶりにカイザースでやったけど、進との友情の場面まじ感動したw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:23:53 ID:CjYDogxF
猪狩兄弟と友沢の友情イベントで流れる静かなOPみたいなのがいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:21:49 ID:BS6+l3aU
いつも必ずといっていいほど一本はヒット打てるのにカイザースだと重圧に負けて打てない時がある
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:19:57 ID:b/RNPtt6
一応相手の守備レベルも上がってるけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:31:18 ID:BS6+l3aU
そういうことか

ってかカイザースって意外にいい選手作れるかもと思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:46:06 ID:4+Uvj3OY
実力があれば一番裏切らない球団ではある
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:15:29 ID:3JiqWwVA
今日中古でパワメジャ買ったらカイザース出てきて強すぎ泣いたwwwwwwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:46:20 ID:CjYDogxF
カイザースは通常の練習が…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:05:36 ID:WjVDU4Sn
>>823
パワメジャー無印はサクセスで厨選手しかできなくなるよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:34:51 ID:+9pjn4KX
>>823
ミット移動無しだからなw
あれ自分が操作するまでにリードしてないと勝てないしww

こないだ猪狩が絶不調だと控えになってるケースもあると知った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:48:19 ID:3Kgca9Lj
10って対戦中にディスク入れ替えると入れ替えたゲームの台詞とか音楽がながれるよね
アヌビスとエヴァ2、シーマンは確実に流れた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:32:40 ID:FXny9sh7
それは知らなかったw
てかよくそんなこと試そうと思ったな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:19:18 ID:2gGMlMcG
>>3のメモカ抜いてあきらめるってやったのに、その選手が出てきちゃったんだけどどこミスったかわかる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:43:08 ID:F657PSrj
>>829
サクセス始める前にメモカを抜かなかったか
あきらめるやってその後リセットせずにセーブしたか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:02:08 ID:2gGMlMcG
>>830
メモカさしたまま始めて、あきらめるをやる直前に抜きました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:28:30 ID:F5Z7qZ1L
>>831
おいおい挿したままはじめたらダメだろうに

メモリーカードの立場になって考えてみるんだ
初期状態はセーブされたのに、その選手は完結してないんだぜ?
それじゃ「この選手どうしたらいいの?」ってなるだろう
その結果、初期能力で蓄積されるわけ


1.サクセスデータをロードし終わったらメモリーカードを抜く
↑さえ守れば失敗はないよ。
とにかくカードにデータを入れるのは最後登録する時だけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:35:18 ID:2gGMlMcG
>>832
わかりやすく説明してもらってありがとうございます。

前に抜いたまま継承選手作ったのに、最後に挿すの忘れてセーブできなかったことがあったもんで
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:56:34 ID:jct5wLhf
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:37:52 ID:BQQka8+4
調べてみたけど投手の守備ってピッチャー返しには関係無いんだな

桑田守備12・打球反応有
東尾守備12・打球反応無
サクセス守備4・打球反応有
ベバリン守備4・打球反応無
練習モードで方向、高さ変えずにパワーMAXで300球打つ
左から、!が出ずに捕球、少し弾く、マウンドから出るぐらいに強く弾く、抜かれる

桑田     32  97   44  127
東尾     22  46   18  214
サクセス   36  109  26  129
ベバリン   27  55   15  203

打球反応○さえあれば守備が低くてもピッチャー返しはとれるし、
守備が高くても低くてもピッチャー返しが捕れる確率には影響しなかった
今まで投手の守備を上げてたけど無意味って事だったのか…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:02:35 ID:crC6//RB
>>835
乙乙
こういうデータを載せてくれるのは非常にありがたい
投手の守備力はピッチャーフライやバント処理にしか影響ないってことか
ジャンプ力も恐らく意味ないね
送球カットするのに影響するかも…くらい

一番影響するのはクリスマス直前のデートだなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:32:52 ID:LRwYIVa2
ピッチャー返しはエラー率が関係してくるんじゃまいか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:02:13 ID:BQQka8+4
あー、エラー率は忘れてたな。データあれこれで調べたのは失敗だったか
桑田10、東尾8、ベバリン6 でした(白いページ調べ)
守備もエラー率も東尾>ベバリンなのに捕球率はベバリンの方が上なんで
誤差があるにせよ守備もエラー率も関係無いと言ってもいいかも…?

何にせよサクセスで守備を上げる必要は無いのか?の疑問の答えは出たから個人的には満足
エラー率なら初期値で十分な上に2軍時代の精神練習で上がりますしね(ランダムだけど)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:03:11 ID:crC6//RB
ただせっかく良い投手が作れた時に野手能力がGばかりだと
ちょっとみすぼらしいというかわびしい感じがしてつい強化してしまう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:43:11 ID:q09oe9KU
打球反応○持ちでエラー率1の大神、同守備でエラー率の違うDJBと菅野で300本ノック

大神守備11・エラー率1 ・打球反応有
DJB 守備7 ・エラー率14・打球反応無
菅野守備7 ・エラー率1 ・打球反応無

大神  15  101  42  142
DJB   28   58  15  199
菅野  23    46  12  219

試行数が少ないせいでデータがはっきりしてませんが、
エラー率が低いと捕球率は若干下がりそうです
試行数を増やせばいいんでしょうけど結局守備もエラー率もピッチャー返しに
大きく関わっているわけでは無いっぽいのでこれで十分かと

>>839
それはありますね。と言うかOBの能力見ると走・肩・守はEDDが普通だから
サクセス選手も初期値それぐらいあってもいいと思うんだ
投手は野手能力にまわすほどポイントに余裕無いんだし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 04:12:14 ID:wZKuCOJv
過去にオーペナでの投手の防御率について検証していた人もいたな
逃げ球があると違うとか書いてた記憶がる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:14:44 ID:p9fp9End
>>840
お疲れ様です
打球反応が有るだけでアウトのケースは相当増えそうだね

投手の野手能力、特に守備・肩はもっと少ない経験値で
上げられるようにしてくれればいいのに

>>841
具体的に検証されたわけではないけどオートペナントで防御率0点台っていう話だった気がす
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:01:14 ID:JRqbH0vt
失投が打たれないのは大きいと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 05:39:12 ID:73aayuf8
やられた
キャットハンズ3年目10月に2軍落ち
必死こいてリーグ優勝してもこれだもんな…
これって2軍でもクリアできるんだよね?
条件とかある?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:01:07 ID:73aayuf8
ごめ自己解決した
監督評価120以上なら2軍でもいいらしい
しかしこんな大事なことが攻略本には載っていない…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 09:31:39 ID:BM4Zqj4E
おとといサクセスやってる途中で誤って電源をきってしまい、昨日またやろうとしたらゲームが起動できませんでした。
このソフトはもう使えないんでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:44:47 ID:NyrAdp5n
>>846
本体をレンズクリーニング汁
ディスクの読み取り面をレンズ拭きで放射状に拭き拭き汁
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:41:21 ID:BM4Zqj4E
レンズ拭きはどこに売っていますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:13:17 ID:NyrAdp5n
>>848
それぐらいは自分で探してくれ
自分はメガネ拭き使ってるけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:55:26 ID:BM4Zqj4E
探してみます
ありがとうございました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:59:10 ID:2UlMG26Y
ダイジョーブ博士今日で8連敗したんだがw

サインしない選んだら成功しやすいらしいが関係ない気が…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:52:07 ID:mKh1EwuD
サインする →35%
サインしない→44%
の確率で成功となってるな

しかし攻略本はホントあてにならん
空のデートでの評価がどう計算しても足りてないはずなのにバレンタインに来た
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:19:13 ID:SaMLShBq
サクセス投手で2軍のとき味方が勝っていると必ず同点になるように自責点をつける
ってことが経験から言えるんだが味方が打たない方が良いっておかしいだろ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:48:18 ID:svufev9Q
やっと捕手でオールAできた・・・
昨日天才を最後の最後で葬ってしまったから
数字だけ見ると物足りないが、まぁ初めてだし
こんなもんだろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:32:57 ID:YLPH8JW1
>>854
ちなみにキャッチャー◎、ブロック○とかの特殊能力は?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:59:31 ID:svufev9Q
>>855
キャッチャー○のみです・・・すいません。
結果論で言えば最終戦で3安打したので
アベレージはそこで獲れたんでしょうけど
普通にポイント使って取ってしまいました。
やっぱりブロック○は欲しいですよね涙
昨日の天才型の子はほとんど持っていましたよ。
僕が欲張りさえしなければかなりの選手ができていたでしょう。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:43:25 ID:YLPH8JW1
>>856
別に謝られる理由は全くないんだがw
失敗したとはいえ天才型が出たのはうらやましいの〜
ここ半年くらいでてないわorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:57:04 ID:8U8vKzv5
天才型が出来たら欲張らないとダメでしょ
天才型じゃなきゃ絶対作れない選手を目指すべき
それでダメだったらまだ自分が至らないと考えてまたしこしこサクセスこなすのみ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:12:21 ID:75EqNJhd
カイザースで連覇したのに一軍レギュラー定着だった
ミスターカイザースになるにはどうすればいい?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:01:01 ID:nAARRmFS
あおいちゃんがバッティングセンターで33点とった時笑ってしまった
もう野手になれよとw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:47:04 ID:RDDeEP17
>>859
普通に活躍してればなれないこと無いと思う

>>860
ありすぎて困る
せめて野手能力高くしといてくれれば野手で使うんだけど
投手としての信頼度も低すぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:40:13 ID:75EqNJhd
猪狩と優勝芽生えてなかったらミスターカイザースになれないみたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:53:23 ID:RDDeEP17
そうだったのかー
なら野手作ってる時は普通にありうるな
適当なこと言ってすまんかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:51:53 ID:PmmR+UH4
>>861
俺のとこのあおいは結構信頼できるぞ
自分で使うのはもちろん、スタミナ切れ交代しても抑えてくれる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:19:01 ID:SBte9BxR
猪狩の抑えウマー
威圧感効きまくり
いつも上位にいるから4点差とかいらないしね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 03:20:11 ID:tZSfPH4R
自分より後ろに投手使うことがまずないので実感できないな
威圧感持ちの継承選手がありえない成長をするんで使ってみたくなるんだが
猪狩は主に先発

パワフルズって継承選手全然4人そろわないな
各球団で相当数作らないとダメなんだろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:20:36 ID:S2MMu6aI
威圧キレ持ちを作りたいんだが
キレは継承、威圧はカレン
キレはポイント、威圧は継承
だとどっちがいいかな?ちなみに猫です

>>866
投手5人、野手9人継承作ったけど一人か一人しか来ないことがよくある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:38:17 ID:TcrS1Ntl
>>867
俺なら後者かな
投手作成時の彼女はリスクが高くて苦手だから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:43:36 ID:dvGuxFY6
長年このゲームをやってきたがトルマリンネックレスなんて初めて手に入れたぞ
何に使うんだこれ、良いものなのか?
 
でもその選手故障率6%の練習でバキってなってしまった、、、
次はひじ爆発
次は長期間サボり癖でリセット
また爆発
次はポンコツ工業来てくれない
継承失敗→弱気→リセット
サボリ癖ついたwww次の週カウンセラーwwwマジラッキーwwww危ないでヤンスー
次は猫の監督をめっちゃ追いかけたが評価下がるイベントしか起きず、コーチ転職
そして現在狂ったように天才型がでるまでリセットしてます。
ふひひひっひいひっひひヒャーッハッハッハ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:51:00 ID:SnmfsF8U
落ち着け
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:28:00 ID:Rv2PmDyG
>>869
トルマリンは練習時の体力減少が抑えられる
10だとかなりレアだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:20:51 ID:TcrS1Ntl
>>871
レアかなんか知らんけど、特能狙ってる継承が
特能イベントの代わりに持ってくるからいつもブチ切れてたわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:31:22 ID:Rv2PmDyG
なんで切れるのよw
腐ったおにぎりならまだしも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:36:59 ID:S2MMu6aI
>>868
ありがとー。威圧は継承でとるようにします
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:42:01 ID:KSWprZ72
でもできればキレはイベントでとりたいよな
猫手だとSNTくらいだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:43:49 ID:tZSfPH4R
>>867
投手野手でメモカ一緒にしてるの?
作った数は関係ないのかね
威圧感は断然継承でしょう
他の彼女はともかくカレンは色々リスクが高すぎる

パワフルズで作った継承もいないとダメなのかも…と思い現在作成中
1年目レギュラーリーグで残れると打たれ強い取得かーorz
順調にいってただけに残念
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:48:32 ID:TcrS1Ntl
>>873
だって特能くれないんだもん(´・ω・`)

>>874
パワフルズなら館西と組んで変化球ポイント稼ぐ手もあるんだけどな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:58:37 ID:Xf5jtGn2
俺の猫継承投手は何か恨みでもあんのか…
2年目中盤から一度もタッグ練習を組めずイベントを起こせん…
一回だけなら我慢できたがもう三回連続だぞ

>>876
投手野手一緒のメモカです。投は猫、野手はやんきーと分けてやってる
最初は野手継承作成→パワフルズで野手作成→継承初期化→投手も同様
のつもりだったけど野手9人作っても来ないから面倒になって止めた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:30:25 ID:Y3S+h0ZL
俺はAH持ってる継承の名前がみんな阿部なんだが
一度に3人きてさらに雑魚プロ君でも阿部がいて1チーム4人の阿部がいたことあったな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 09:26:50 ID:sFsukhm9
俺の継承は「あ」が多い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:46:26 ID:yms0BjIj
番長軍団スペシャルタッグに精神継承足したらどうなるんだろう

つーかスペシャルタッグすら起きたことないけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:46:07 ID:vqXS6+wv
>>867
キレ+威圧感ならキレ球速継承の方が能力が高くなる。
ジャイロ+威圧感なら、威圧感球速継承の方が能力が高くなる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:02:12 ID:DI3ohfk4
日本語でおk
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:30:52 ID:thhUUbQc
言いたいことは分かるけどカレンに足引っ張られる分のマイナスを
計算に入れてないので説得力に欠ける
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:40:56 ID:yms0BjIj
9のカレンに比べたら可愛いもんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:48:59 ID:EagS4DD/
ムード○って継承されるっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:20:34 ID:6BLWTI98
される。継承選手がいつのまにか持ってて教えにきた。個人的体感
だけど教えてくれる確率は高い気がする。広角とサヨナラ持ってんのに
そいつからムード以外教えてもらったことがない
故障率4パーでアキレス腱切りやがった\(^o^)/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:52:47 ID:EagS4DD/
d
投手でも継承されるの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:47:58 ID:i/mnNIXt
野手でも精神バグできると勘違いしてたった今死にました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:30:19 ID:zNOJeLt+
イ`
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:23:54 ID:z/zJXfmS
昔なにも考えずに同じ名前でリセットしまくったやつが継承選手として出まくってなかなか始められないんだけど、こいつら登場させない方法ないの?
初期能力のままの同じポジション・同じ名前のやつ4人とかしょっちゅう出てきて腹立つ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:25:59 ID:Ix1WrS1t
継承のデータ消せ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:02:55 ID:z/zJXfmS
どうすれば冒頭で消した選手を継承選手として登場させなくて済むの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:06:20 ID:qD5PmAMB
>>893
>>4
まぁ、継承、フォーム全部消えるけど
個別に消す方法はない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:14:59 ID:z/zJXfmS
だよね
仕方ないからイチからやって守備15・キャッチャー◎の選手つくったんだが、今度はこれが全く登場してくれないんだけど、これはどうして…?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:20:25 ID:qD5PmAMB
複数作ればいいじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:23:48 ID:fiWodaU2
しかも捕手○って継承不可じゃなかったっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:29:08 ID:qD5PmAMB
継承は出来ないけど投手作成時に有効
パワフルズくらいでしか使えないけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:47:35 ID:z/zJXfmS
継承消してから作った選手がこのキャッチャー一人だけなんだけど、作った人数って登場に関係あるの?
っーかキャッチャー◎継承できないんだorz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:28:05 ID:zNOJeLt+
パワフルズ以外の球団では5〜6人作っておけばほぼ確実に出てくる
パワフルズに関しては最近手を出し始めたんでまだちょっとわからない
とりあえず他の球団より出にくいみたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:23:03 ID:Tn/YWpLi
良く考えたらパワフルズってリーグ優勝すると安定度4がついちゃうから
継承作る時は毎回わざと優勝逃して20%の壁を乗り越えないといけないのか
その分練習&試合経験値も減るし結構シビアだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:37:40 ID:rjYJbjoz
>>901
パワフルズの継承は他球団で作ったものも出るから、普通は他球団で作るけどね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:29:27 ID:cAkIdbvO
選手の設定終了後のサクセス開始時に出てくる、緑の枠の「セーブしますか?」で「いいえ」にして始めた場合、完成してもそいつは継承選手として出てこないとかある?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:00:58 ID:Tn/YWpLi
>>902
でも他球団だけだと出が悪い気がして…

>>903
あるもなにもその質問は継承として残すかどうかを聞かれてるものだから
つーかテンプレ見れ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:10:04 ID:cAkIdbvO
>>904
見たんだけどショックで聞いてしまった
全く出てこないからいいえにしてしまっていたのかもしれないorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:42:18 ID:cAkIdbvO
っーかキャッチャー◎が継承されないってマジ??
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:47:58 ID:z1DkLZGc
なんでまた聞くんだよ
頭悪いの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:10:01 ID:cAkIdbvO
いや、なんかのサイトでは継承される的なことが書いてあった気がしたからさ
頭はお前ほど悪くないから心配すんな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:18:32 ID:bYs0kc/l
        /⌒ヽ⌒ヽ
        /     Y `、
      /      八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖ 弾道が上がりました。
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:09:13 ID:dqrDklqU
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:13:27 ID:NzmIE8TI
>>905
間違いないだろ
継承1人しか作ってなくても3回に1回は出てくるから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:44:14 ID:FHfXi9Qo
>>908
じゃあ自分で試してみればいいんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:40:58 ID:XH4XCokE
本屋で超人野球伝立ち読みしたら威圧感ゲットキター!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:52:15 ID:t6MoWPCh
おめ
都市伝説だと思ってた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:19:48 ID:OUon4/4n
ストレート改造したらシュート回転しなくなった…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:03:59 ID:74CANlfS
ヨシボールって若干ななめに変化するんだな
しかもサークルチェンジと逆
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:12:30 ID:XMH22JHb
ストレート改造したらアカンでしょ
変化しない変化球になる

ドロップって全然縦の変化が大きいように見えん
もっとズドンと落ちて欲しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:19:21 ID:fwju9TsA
変化球改造でもほぼネタだけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:21:58 ID:iMybF8v7
>>908
文面や流れからいって頭悪いのはガチで君の方だと思うよ
何か聞きたいことがあるならまず態度を改めなさい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:52:52 ID:pm+7/aKF
変化球改造って個人的にカーブ系の横変化が大きくなるのぐらいしか使えない気がする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:43:30 ID:XMH22JHb
横変化はともかく「縦変化が大きくなった」って言われても全く大きくなってないし
これじゃキレが良くなったって言われても信用できない
改造断って逃げ球つけたほうがよっぽど有意義
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:52:39 ID:ktJenaCk
投手でかなりの割合で左2つくのどうにかならんのか
技術ポイントがもったいない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:17:55 ID:R1J141OW
操作回ってきたら頑張って左だけはとにかく抑える
最悪フォアボールで良しとする
あとはなるべく早くチームリーダーになって先発からはずす
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:39:43 ID:ktJenaCk
先発じゃないと取得ポイント少なくなるからあんまりしたくないんだよなぁ・・・
流石にファイターズのときは外すけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:51:28 ID:R1J141OW
一番嫌なのはホークスだろ
9人中6人が左とかありえない
しかも強打者ばっかり

先発にしといたところでCOMが勝手に打たれるんなら経験値的においしくないと思うけど
7回から9三振の方が安定して高い経験値が得られる
どうしてももっと経験値欲しいならわざと延長戦にする手も
プレー時間長くなるが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:15:43 ID:WEBw4cE4
普通にやってればリーダーになるまで猫手なら最短2試合、カイザースはなし、ヤンキーズなら3試合ってとこか
実際機会はそんなにないんだけどな。あとはアメリカぐらいか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:06:20 ID:BfsO1mYg
継承作成中

今日は疲れたな…寮に帰ってゆっくり休もう
あ、○○くん危ないでヤンス
キキーッ

もう少しで轢かれるところだったでヤンスよ
体が資本なんだからなんたらカンタラ
(オレ)よっしゃああああああ

ピンチに強くなった
('A`)
意味ねえ…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:17:10 ID:Ta0Tffh2
みずきと友情結んだだけじゃチームリーダーにはなれないのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:24:43 ID:LDLNJTaz
つ チームメイト評価
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:37:24 ID:Gu7+P1kb
d
2軍に落とされまくったせいで十分上げられなかったのかな
2年目の契約更改でクビになったし
企業運は向いてたのにそういう時に限って…
キャットハンズはイバラの道すぎる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:23:45 ID:4ADnDnXy
猫手で留学しようと思ったら7月4週に1軍に上げられた・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:05:02 ID:QKH0ZyqD
初めて天才投手キタ-ーーー(゚∀゚)ーー-ーッ!!!
が、結局以前作った普通の選手と同程度のが出来上がった
キャットハンズは運に左右されすぎるなあ
とりあえず社長と監督と伝授に来ない継承は死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:17:33 ID:tBRZevS1
キャットハンズこそ監督・オーナーの弱みが欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:13:17 ID:AVFx7GVb
カイザースは結果出せばいいだけだしな
キャットハンズはキャンプ中に二軍落ちが辛すぎ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:11:07 ID:Xrv0C+im
開幕と超決定版の違い教えて
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:26:00 ID:npRA8Hfz
海精神や軍球宴能力シナリオ他
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:10:41 ID:Xrv0C+im
六本木先輩のエロ画像ください!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:16:10 ID:nIeqB/Yd
9スレでやれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:53:39 ID:zMPW2+YT
やんきーズで1年目に制球練習のレベルが5になったのに弱気・・・
半年やっても直んないとかふざけんな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:40:09 ID:xmHfxvHc
リーグ優勝してさぁ日本シリーズだ…!
キキーーーーーーーッ!!!!
ドッカーーーーーーーーン!!!
医師の診断によると全治8週間の複雑骨折らしい……

俺はそっとPS2の電源を切った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:22:08 ID:YPPtfph0
(´;ω;`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:46:46 ID:oLWjFwtM
>>940
よぅ2週間前の俺
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:05:24 ID:O9RTKIB7
ネタで作ったら、ミート7パワー255走力15
特殊能力多数の怪物が出来た。
ダイジョーブ成功、継承成功、試合成功、カレン成功、イベント成功
と神が降り立った、ただ、肩と守りが初期値
普通にオールA目指せた・・残念だが
すげー自己満足してる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:18:22 ID:1+fBfL4R
すげーな
能力画面見せて
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:58:14 ID:JC2b6kl7
>>943
パワー255は無理としても似たような選手作ってみたくなったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:50:20 ID:vR/CQMdO
焼き鳥イベントって何を考えて入れたんだろう
スタッフの体験談に違いないだろうが
分岐・類似イベントもなく完全マイナスイベントがしばしば出現するのは許せん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:03:27 ID:E+41suGo
そらとびこちゃんも相当むかつく
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:05:25 ID:HukxvvZj
>>946
矢部殺したくなるよなwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:46:18 ID:m5Xwl4W+
それ言ったら交通事故や爆弾、初期病気だけとかもなんのためにってなっちゃうぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:46:29 ID:ML54i0no
母ちゃんからの電話に救われることもある
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:52:15 ID:LER7wuOa
>>950
二軍時代にわけもわからず自分のサイン書いてしまったことがあったなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 04:23:50 ID:Xw4xBjSY
便乗して質問だが自分のサインで喜ばれたらどんな効果があんの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:05:29 ID:PDZNdsne
人気者
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:08:52 ID:IOwuJhAl
人気者って打者と投手二つあるのを最近知った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:44:14 ID:QokNoNlx
>>949
交通事故は通例イベントだけど
少ない確率ながら回避可能で、プラス(マイナス)の能力が付くし
爆弾は発症、発動確率両方が低い上に
発症→発動と期間を置いてステップを踏むからまだマシです。
一応薄いながら治療方法は存在しますからね。

初期病気のみは能力高い病気付きとの確率分岐や
「能力低いな…もしかしてセンス○かも」のwktk感を煽るものの病気オンリーでした(^o^)
と考えればまだ納得出来ますが
焼き鳥はあの店で矢部と二人っきりにになった瞬間
有無を言わさずやる気-1確定なんですよ…

確率と言われればそれまでですが焼き鳥の固め打ちは勘弁
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:38:58 ID:HsvQMnOe
でも記憶ゲームで助けてくれることもあるし
あれはプラスオンリーだしたまにもの凄くいいタイミングで回復できる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:45:23 ID:IT0sI135
ま、ぐだぐだ言って何の意味があるんだと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:58:39 ID:Wt4eBcuM
俺は矢部より鷹野の方が嫌いだわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:33:03 ID:5gr73luA
未だにギョギョギョと障害物避けるやつがごっちゃになる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:34:37 ID:UhjAC6R6
初めてトルマリン手に入れた
でもそんなのそうでもいいから早く番堂さんの帽子イベントを・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:38:07 ID:rtJTMjPr
サクセスで試合のときオーダー変更してる?
時間食うからやらない方がいいと思いつつ主人公以外の打順やポジションまでついいじってしまう
あと投手作成時でもつい4点差あっても打ってしまう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:20:18 ID:dUvGed6c
>>961
やっちゃう
試合でも主人公以外に打たせすぎて無駄に時間食っちゃう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:03:05 ID:bLRzLLql
>>961
もちろんやる
サクセス中のオーダー記憶する仕様にしてほしかったよな
毎回いじるのは確かにダルい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:40:01 ID:kt0Zc+kj
>>961
やらないと継承や固有キャラが外されてたりするしな
あと、投手は調子で起用するから弱い投手が絶好調だったりすると外す
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:18:49 ID:rtJTMjPr
思いの他みんなやっててワロタ

>>964
変化球なしとか1しかないの以外は調子いいヤツの方が良さそうだけど
スペックに大差ないし
先発は自分で決められるし交代1人目は控え欄の左上にいるやつが選ばれるし
3人目が出る頃にはたいてい操作がまわってくる
それより守備Bの友沢をサードに置いといたのに守備Fの三塁手に置き換わってたりするのが腹立つ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:13:35 ID:rUiklgtS
犬語翻訳のイベントっていい結果生まれることあんの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:17:10 ID:dgouWzHp
俺はいつも二番目にしてるな
たまに体力あがるし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:24:23 ID:NHzd627p
技術、精神、体力のどれかが上がる
どれ選んでもランダム
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:52:49 ID:QKPMjqEX
鷹野の絡むと高確率でやる気下がるイベントが発生するな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:16:53 ID:NHzd627p
スタミナ練で肘爆弾爆発した
お前どんな走りかたしてんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 06:58:20 ID:F3m1w36r
たしかにw
どの箇所にできるかは特に意味ないみたいね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:19:14 ID:4jtp3Q0u
ニコ動で猫手でいい投手つくってるのあったけど、なんであんなに引きが強いんだよ
途中ミスばっかりなのに嫉ましい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:12:23 ID:TWUV+8nB
危ないでやんすー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:47:16 ID:/4m9Cuk2
パワフルズで継承が複数いる時
名前の表示間違いのバグがあるね

タタタタ…タタタタ…
「なんだよ○○」「あのさー俺たちって似てないか?」「え?おまえも(ry」
××と友情タッグ練習が出来るようになった

なんでやねん!みたいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:06:15 ID:XF+Pj+DB
>>974
ないよ?
超決しか持ってないから開幕版は知らんけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:04:18 ID:skudpMlD
まさに開幕版の話
ほぼ毎回起きる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:43:53 ID:GFyw3WWL
もう次スレの時期か
およそ9ヶ月で1スレ消費
まずまずのスピードですね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:20:11 ID:ZT8/BqM7
>>827
は凄いな 今度入れてみるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:53:23 ID:T8fqBbVo
猪狩で変化球◎の継承選手作るのすごい難しかった・・・
というか変化球○の継承選手がほとんど変化球練習してくれなかったんだが、
継承選手がどの練習をするのかはランダムなの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:17:00 ID:7Pq2bEsw
普通にランダム
苦労して◎作ったとこで酷なこと言うけど
変化○とか邪魔になるだけだから消してやり直すことをオススメする
変化を上げることだけに集中すれば継承なしでも変化量14はいけるよ
慣れは必要だけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 04:02:47 ID:5f/zwgpP
コーチとの練習を連続で成功させてけばな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:08:55 ID:Lisi81Iy
コーチとの練習なしでも全然いける
そもそもカイザースのコーチと変化球タッグは組めない
継承コーチが来ればいけるけど狙ってやるもんでもない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:50:09 ID:jD/W8pRg
ケガしにくさ4ってサクセス中のケガ率に関係ある?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:02:25 ID:6HazoVgT
カイザースで変化継承作っても猫手のほうが強いの作れるという事実・・・
なんであんなに効率悪いんだか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:36:52 ID:zwrWM7Ze
>>983
ある
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:27:25 ID:BYHike4B
10はいくらパワーあげてもジャストミートするとセンターフライになるな
3年目の試合普通に負けますお。センターフライと引っ張ってのショートゴロゲッツー連発で。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:31:32 ID:qAaQKEFS
例え強振でも、スローボール以外は少しずらして打たないとヒットコースいかないしな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:21:28 ID:3Rf8u4MN
走力Cあればほぼ2盗できるからゲッツーとか起こらないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:43:37 ID:J08IPGoy
タイミングが遅いから打球が飛ばないんだろ
カーソルが合ってるだけじゃジャストミートとは言わん
強振でジャストミートすればパワーFでもホームラン打てる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:08:56 ID:8en29yAj
>>988
Cだと城島や一文字だと結構刺される
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:02:46 ID:YsYlL20k
番堂は何故か盗塁するとかなり刺される
盗塁2はないし、走力もそこそこあるのにスタートがめちゃくちゃ遅い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:27:26 ID:0AWfAxjf
【<サクセス>継承コーチ(野手)おすすめの作り方】 Part22スレより

球団は特殊能力をたくさん取得する為に極亜久。守備位置は初期打撃能力が高い一塁手か外野手がいい。

◆1年目  1軍昇格とパワーアップ

基本と変わらず、まずは2軍監督を追っかける。
1年目7月4週までに1軍昇格。ダメならリセットもやむなし。

1軍昇格後は得意にしたい練習を重点的にやっていくが監督評価にも気を配る。
オフはすべて精神練習に費やしていい(シーズン中にやると精神コーチの評価が上がりすぎてしまう為)

◆2年目  試合での活躍と特殊能力集め

2年目オープン戦前にパワーB(110)、弾道4にしておく。
他のパラメータは一切上げないこと。これで基本能力の調整は終了。
また、この段階でバント◎を取得するといい。
バント◎があると足が遅くても2番で起用してくれるので打席が増える。
バント◎なんていらないよって人はやめればいい。

2年目は特殊能力を取得していく
精神Pの関係上、パワーヒッターは試合で取得すること(できればアベレージヒッターも)
また、初球○は取らないように注意する。

練習は得意にしたい練習が中心だが、全コーチの信頼度を上げていく。
失敗時のリスクが大きいので師弟タッグの発動は避ける。
チームリーダーにはならない(自分が面倒じゃなければなってもいい)

オフは海外で精神練習。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:32:08 ID:0AWfAxjf
次スレです

実況パワフルプロ野球10 ★30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1249553030/

>>992は新スレに貼ろうと思ったのを誤爆w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:33:59 ID:60EXX46X
>>993乙!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:29:16 ID:/4pjUduf
>>993
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:57:28 ID:hOoejOdi
お疲れ
テンプレ貼るのが大変なんだよなあ
規制で連投できないし
間違いもちゃんと直してくれてGJです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:18:03 ID:sF5wmt91
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:19:39 ID:sF5wmt91
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:21:11 ID:sF5wmt91
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:22:20 ID:sF5wmt91
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。