急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プロのレーサーの人に聞いてみたんだが、どんな車でも猛スピードを出して
急ハンドルを切ればスピンしてしまうそうだ。
だがリアルな挙動と言われてるレースゲーム(グランツーリスモ、フォルツァモータースポーツなど)
のほとんどが猛スピードで急ハンドルを切ってもスピンしない。
スピンすることもあるがそれはホイールスピンでスピンしてしまってるだけである。
なぜスピンしないのかと言うとこれは猛スピード中に急ハンドルが切れないように
補正がかかってあるのである。スピードを落とすと切れるようになってる。
アンダーステアがかかってるから急ハンドルが切れないという事でもないのだ。
この補正が原因である。
この急ハンドル補正が大体のリアル系シミュレーターに取り入れられている。
そう、実はこの補正があるおかげで「リアルな挙動」から遠のいてしまっているのである。

「リアルシミュレーター」という文句にだまされている人が多い。
この補正が入ってるレースゲームは真のリアルではない。
確かに他の部分はリアルかも知れないが。
PS2の「ドライビングエモーション タイプ-S」を見習ってもらいたい。
このゲームは補正が入っていない。だから慣れてないとすぐスピンしてしまうと思う。
本物の車をゲームのコントローラーで操作できたとするとちょうどあんな感じになるのである。
まあ急ハンドルが切れないようにハンドルの切れ方がかなり遅くなってるが。

このように補正が入ってるレースゲームは「カーシミュレーター」を名乗ってはいけない。
確かにリアルな部分はリアルなんだろうがこの補正のおかげで台無しになってるのである。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:12:58 ID:XQwVXpOH
人気ゲーム機「プレイステーション2」には、実写と区別がつかないほどリアルな映像のゲームが多い。
レースゲームの「グランツーリスモ」シリーズもその一つ。サーキットの周囲の風景まで忠実に再現し、
「練習」に使うレーサーもいる。
埼玉県に住む私立大学3年の男子学生(21)は小学生の時から熱狂的ファン。
「ゲームのように動かしたい」。19歳で実際にスポーツカーのハンドルを握った時は毎日走り回った。
1年後、事故を起こした。左折時に後輪を横に滑らせるドリフトに失敗し、道路脇の壁にぶつけた。
ゲームなら軽く乗り切れたはずだった。明らかな速度オーバー。我に返った。以来、無謀な運転はしていない。
最近、毎晩遅くまでゲームをする中学生の弟が気がかりだ。時々助手席に乗せる。
「ゲームは楽しいからやめられない。ただ、現実の世界は違うということを大人が教えてあげることが必要だと思うんです」

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080723mog00m200042000c.htmlより抜粋
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:26:26 ID:ImeL3uaq
ヒント:ゲーム
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:12:36 ID:wb7fqpTb
PS2の「ドライビングエモーション タイプ-S」はまっすぐ走るのも難しい。
本物の車はハンドルで操作してるから微調整ができて簡単にまっすぐ走れる。
だが本物の車をコントローラーで運転できたとしたら、まっすぐ走る事がどれだけ
難しいことか。想像すればわかると思う。
「ドライビングエモーション タイプ-S」はこの辺をリアルに再現した数少ないゲームだというのがわかる。

評価されてる有名なカーシミュレーターはゲームとして色んな補正がしてある。
こんなゲームを「リアルだリアルだ」と騒いではいけない。
補正がされてる時点でリアルとは程遠いのだから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:20:00 ID:hc0yoW6R
キューハンドルって可愛いねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:35:24 ID:6SipN2fd
ゲームよりサーキットの方が10倍おもしろい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:55:54 ID:eaSQwQ4c
>>1
ゲームと現実の区別くらい付けろよ
8:2008/07/24(木) 08:22:39 ID:NDRgfpEv
>>7
それはゲームメーカーに言ってもらいたい。
リアルでもないのに「カーシミュレーター」を名乗ってほしくない。
ゲームなんだから「レースゲーム」でいいのに「シミュレーター」を名乗るから
みんな「これがリアルなんだ」と信じてしまう。

ゲームと現実の区別がつけられない者が悪いんじゃない。
ゲーム的に味付けしているくせに「リアル系シミュレーター」をうたい文句にしてる
メーカー側が悪い。
大人だけを相手にしてるのならわかるが、
ゲームなんだから子供もプレイするわけだしな。

オレが言いたいのはこういうこと。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:28:02 ID:eaSQwQ4c
>>8
ゲームに現実を求めるなよ
現実で欲しいものは現実で探せ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:28:13 ID:dMwAKi4D
パッドの補正は散々言われてるから今更な感じ。
レゲーの中ではフォルツァが一番優秀かな。
急ハンドルでフロントロックさせたいならハンコンでやるといい。
まあ一回やったらお腹いっぱい。やっても速さにつながらないし。

上位クラスだとハンドル切りすぎてフロント滑ってアンダーが多々あるから、
っていうかほんのちょっと切っただけで切りすぎだから、
もうちょっと回せるハンコンが欲しいと思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:31:16 ID:eaSQwQ4c
パッドに補正が付いていなかったら、超高速カウンターが出来て、とても非現実的だよなw
12:2008/07/24(木) 08:37:11 ID:NDRgfpEv
「PCゲームのシミュレーターこそ真のリアル」と言ってる者も多いが
PCゲームのメジャーどころのシミュレーターもほとんどのものが補正が入っている。

PCゲームのシミュレーターも信じてはいけない。
「これこそリアルだ」と信じ込んでしまってる信者も多いからタチが悪い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:44:44 ID:eaSQwQ4c
>>12
いやだからゲームだからw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:57:43 ID:yS2XtJSM
ネタにマジレス俺きめぇ

市販車じゃ急ハンドル切ってもアンダー出るだけで終わるものが殆ど。
意図的にリア加重抜かないとスピンすらしないのが市販車のセッティングだ。
高速道路事故とかで単独スピンやらかしてるやつは「壁に接触してからスピン」してるものが殆ど。

まあツッコミ所満載なんだが
> まあ急ハンドルが切れないように(ry
君の理論じゃこれは補正じゃないの?
それにドラエモン タイプ-Sでも高速じゃ目一杯は切れなかったと記憶してるんだが。
うん、君の嫌う補正ってやつだよ。
15:2008/07/24(木) 08:58:17 ID:NDRgfpEv
ハンコン(ハンドルコントローラー)にしても補正はついてるよ。
以前「ハンコンにすれば補正がなくなる」と言われてバカ高いハンコンを買ったが
全然補正なんか取れなかった。

ハンコンにすれば補正が取れてると思ってしまってる者も多い。
だがアナログスティックと同じで補正がかかってる。
プログラム上、ハンコンだけ補正を取るなんてできない。

アンダーステアが強いから曲がらないんじゃない。
補正が取れてないだけ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:01:01 ID:eaSQwQ4c
>>15
お前トリだろ?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:04:57 ID:6SipN2fd
まずプロのレーサーって誰だよ!話しはそれからだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:09:49 ID:tJIfwkVV
>>17
そりゃお前>>1に決まってるじゃねーか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:51:06 ID:+gi+JLuT
飛び出してきた猫を避けるために急ハンドル切ったけどスピンしなかったからこの世界は実はゲームの中なんだよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:59:22 ID:V7hwxA2n
あるあるあるあると何回もw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:04:37 ID:MYn80c6w
そもそも猛スピード出す奴はアレ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:15:24 ID:wKN9EkLc
GTもForzaもスピンするだろ

>>1はパッドでやってんじゃないの?
パッドだと補正かけないとまともに操作できないから
GTもForzaも補正かかってるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:20:00 ID:6SipN2fd
>>18
そかそか!>>1は、国際的なドライバーなんだろうな(脳内で)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:28:29 ID:fdJVR7Qi
>>19
200キロ走行中に飛び出した猫を避けるとは…
さすが非リアル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:43:11 ID:tJIfwkVV
>>1
補正がかかって少ししか切られないのに「スピンしないぞ!」ってのは結局
グリップが利く範囲内で少し切ったがスピンしない
と言ってる様なモンだぞ
GTやForzaは補正入れないとスピンしてしまうから補正入ってるんだよ
1cm程度の範囲の指の動きで本来数十cm(1mあるかな?)の動きを再現しろというのは余りにも酷だと思うが

まぁ少し切っただけでスピンがリアル挙動な>>1には何言っても仕方ないか(笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:03:45 ID:fdJVR7Qi
>>25
いかにも「俺はリアルな挙動知ってます」
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:44:45 ID:aIgPVxU0
フライバイワイヤの戦闘機は補正が入ってるから非リアル?
電子スロットルの車は補正が入ってるから非リアル?
身障者向けのジョイスティックで操作できるように改造した車も速度感応式で補正入れてるんじゃないかな?
補正が入ってるほうがリアルなんだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:32:17 ID:tGAiauPC
>>26
すまん
どの辺がだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:21:08 ID:Y5vC4/Jj
リアル系と言ってるだけなのに、現実と違う部分があるからリアルじゃない
リアル系なんて名乗ってほしくない。ってことですか…馬鹿ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:39:16 ID:QpQ5DTy/
挙動を完全にシミュレートしたらほとんどの人が
まともに操作できずゲームできなくなるだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:07:17 ID:HaK5C8Vs
レゲー版「リアルじゃないからクソ」か。
10年くらい遅れてるな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:30:48 ID:VrQWqCTv
ところで>>1は何でゲームにリアルを求めてるの?
リアルで走れるならゲームしなくてもいいんじゃね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:58:28 ID:rSPSa8qW
飛び出してきた猫をかわした先に竹の子がそびえていてジャンプでかわしたらパトカーとぶつかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:37:08 ID:FnyTHmoK
>>33
クラリス乙
35:2008/07/24(木) 22:42:19 ID:nU+DKyzM
PCゲームの「F1レーシングチャンピオンシップ」は
かなりリアルと言える。かなり昔のゲームだが。
難しすぎて1週もロクに走れない。
極端な操作するだけですぐスピンする。
アナログコントローラーでもまずまともに走れないだろうな。
まあ、もちろんF1に乗ったことないから本当にリアルかはわからん。
だが補正がないとこんな感じだな。

このように補正が入ってないゲームも存在するんだよ。
作ろうと思えば作れるんだよ。
まあラリーゲームにも補正が入ってないものはいくつかあるけどな。
これらもやっぱりよくスピンする。

補正が入ってないゲーム、もしくは補正が解除できるゲームをシミュレーターと呼んでくれ。
補正が入ってるゲームを「リアルだリアルだ」と囃し(はやし)立ててはいかん。
よいな?( ^??^?)
36:2008/07/24(木) 22:52:30 ID:nU+DKyzM
>>32
本当にリアルなものもあった方がいいでしょ。
面白いかどうかはともかく一度はやってみたいと思わないか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:03:38 ID:HaK5C8Vs
運転したことのない車の挙動を語るのか…しかもスピンするか否かの一視点だけで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:04:23 ID:CgXoH+x2
シビアとリアルは全然違うと思うけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:58:09 ID:zMl4CpjW
もう良いから自分で削除依頼出せよバ〜カ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:18:06 ID:7PCnNq/r
スピンしやすいんだったらリッジとかチョロQの挙動がリアルなんですね わかります
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:41:03 ID:fiUYL1it
>>1
RBRやっとけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:31:47 ID:QcIzgViu
現実にありえないようなことを仮想空間上で体験させる装置もシミュレーターというわけだが
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:02:03 ID:z1M5Jpd5
>>1が釣り目的でこのスレを立てたとすると、相当な手腕だな
本気なのかリアルキティなのか区別がつかんw

>>1が本気なら、真面目にコメントするけど、
その前に>>1について教えてくれ。

Q1:現実の自動車の運転免許は所持している?
Q2: Q1=Yesの場合、所持年数と年間の平均走行距離はどの位?
Q3: Q1=Yesの場合、今まで所有したモデル名は?
Q4: Q1=Yesの場合、サーキット走行の経験はある?
Q5: Q4=Yesの場合、そのサーキットの名称と、走行回数は?
Q6:>>12で「PCゲームのメジャーどころのシミュレーター」と言っているけど、実際にプレイしたの?
Q7: Q6=Yesの場合、そのタイトルとプレイ時間はどれくらい?

44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:19:05 ID:z1M5Jpd5
×本気なのかリアルキティなのか
○釣りなのか、本気のリアルキティなのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:38:38 ID:f97di6JF
>1はもう逃げたのか。ヘタレすぎだろw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:41:32 ID:/HM1qPXb
とりあえず愛車のサニトラで急ハンドル切ってみたがアンダー出たよ、スピンどころかまっすぐ進んだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:03:47 ID:e9U/8P0g
今時の電子制御式AWD車だと、急ハンドル切っただけじゃスピンどころかテールスライドすらしないよ。
急ハンドルでスピンさせたいなら、ABSが掛かる程度のブレーキングで荷重をフロントに移してから
急ハンドルと同時にサイドブレーキを引かなければならない。
急ハンドルを切っただけでスピンする挙動はリアルとは言えないよ?

たぶん>>1は、ガチガチのバネにストロークしないショックと機械式2wayLSDを組んだAW11の挙動が
四輪車共通の挙動と勘違いしているんだろうと思う。
車がどういうメカニズムで走り、曲がり、スピンするのか勉強しようね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:45:21 ID:DxCF2JHn
もしくはドノーマルのAZ-1だな。
あ、あれはヘタすりゃ横転か。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:43:23 ID:uj4cwk1P
>>15
>プログラム上、ハンコンだけ補正を取るなんてできない。
これだけ言い切れるんだからレースゲームの作成に携わったことがあるんだろうなw

そしてロクでもないゲームだったことは間違いない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:13:48 ID:LboEY+rT
今のゲーム機は使用されているコントローラの種類を識別出来ないのか
ははぁーなるほどー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:11:14 ID:TUjCeXw9
f1やれ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:51:12 ID:bowF8ZY0
>>1は釣り師だった模様w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:38:21 ID:3+uNXzpY
リアル運転中に突然、視覚とステアインフォ(狭義)以外の全感覚を奪われたら怖くて運転できないよ。
シート-腰系とか、耳の水平感覚とか、かなり頼りにしているはず。

アインシュタインによれば加速と重力は区別できないわけだし、家庭用油圧台を開発してくれたらなあ。
俺は10万円くらいなら買うと思う。
ただ、フルブレーキング時のノーズダイブを表現するには相当な角度が要りそうだ。
それに最大スペックで1Gまでの表現力だから、結局、リアル厨のお眼鏡には適わないだろうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:20:30 ID:9huISFYq
以前から「C2Dにおけるゲーム体感上のカクつき」について言ってた者ですが
E8400をGhzにOCしてゲームしてましたが、ついに先日5000+BEを買ってきました。
電圧盛って3.2Gで常用出来そうだけどDDR2はどうもレイテンシーが高くて思ったほどπが
良くないです。

πなんかはC2Dに比べてあまりの遅さにちょっと心配になったけど、
ゲームを起動してみてすぐに「やっぱりゲームはAthlonしかない」と確信しました。
試したゲームはGRID、RBR、Crysisi、COD4など。

いずれも低速でマウスをゆーっくり振ってみてもC2Dの時のような「クックック」という
引っかかりながらの描画が無く、とてもリニアに描画されるのでやっぱり快適。
それに大人数でラッシュかけたりグレネードが多数炸裂したりと、システムにとっては
過酷な高負荷時でも割りに落ち込みが少ないです。

これがそれぞれのCPUの演算ユニットの性質による違いなのか、メコモン内蔵か否かの差なのか
わかりませんが、当分Athlonを使うほか無さそうです。

逆にintelがAMDより勝る製造技術でもってAthlonを作ったならどんなに理想的だろうと思います。
AMDはとにかく実クロックが伸びないのが残念。
それともintel製CPUもネハーレムのようにメモコン内蔵になればAthlonのようになるんでしょうか・・・

INTELはCPU高いし、しかも出始めは良いというけど、次第にメッキが剥げてくるし。
チップセットも毎回何かしら欠陥持ちで誤魔化すように次の製品出してそれでまた欠陥持ちばかりで、おいそれと手を出せない。
AMDは不器用で安いけど磨けば光るし感じ

どちらも自作板お奨めの製品を避ければ大体トラブルに会わないので、実はお奨め
PhenomやAMD叩いてる書込みってのは、
どのスレのどのコメント見ても文体が同じだよね
んで同じ引き写しやって、同じレスまで付いてる
結局異常な粘着野郎が独りゴミ撒いてるだけって
モロわかり
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:16:31 ID:JU6OAtY5
>>53
最大1Gでも十分だと思うけどな。それ以上だとクラッシュしたときに怪我するかもだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:30:16 ID:4LARQ7lZ
誘導されて来てみた。
プロじゃないけど一応レーサー。

>どんな車でも猛スピードを出して急ハンドルを切ればスピンしてしまうそうだ。
セッティングによるが、基本的にはそういったことは無い。
アンダーは消せるけど、オーバーは消せないでしょ?
だから、極端なコースを除けば、通常強弱はあれどアンダーなセットにもっていくんです。(市販車は超アンダー)
レース用スリックタイヤ新品入れて、本コースを走ってて、急ハンドル切ってって言われてもやらないけどね。(※スピンはしないと思うよ。)

因みに、仲間内でも初コース走る前はゲームでコース覚えたりする。
「どこどこのコース、何で練習した?」「ああ、あれはグランツ4にあるよ」なんてね。
グランツみたいにポスト(旗ふる所)の位置まで確認できるとほんと、練習になる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:16:27 ID:2dq80OFG
>>1
荷重移動もせずにいきなりハンドルだけ切っても
アンダー出て壁に刺さるだけだろ、常考・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:32:16 ID:qNzdP1uQ
>>52
>>1
同一人物か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:29:14 ID:alpBTeXN
>1さん最近見ないけど元気でやってるかなage
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:44:04 ID:/W2yKDjO
プロのレーサーがカーシミュレーターを採点
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20080828011/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:47:26 ID:/W2yKDjO
<引用>

現役NASCARドライバーであるKyle Busch(カイル・ブッシュ)氏が登場。
レース以外でも,Xbox 360でNASCARゲームを楽しむというBusch氏は,
「現在のゲーム環境はビジュアル的に美しく,楽しいが,
しかしクルマの挙動やスピード感,コントローラの反応は,実車のドライビングからかけ離れている」と,
辛口の指摘から入る。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:18:56 ID:DmnfrSgK
もっと先まで読んだ?

「ARCA Sim Racing '08」をBusch氏にプレイしてもらうことに。
(中略)
果たしてBusch氏をして「レースカーの挙動を,95%くらいは再現している。
本当のレースをしているみたいだ」と言わしめた。

・・・しょせん新作の宣伝ですよ(´ー`)y-~~
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:33:43 ID:qNZkut/Z
プロのレーサーがカーシミュレーターを採点
http://exciteblog.w3721.okwit.com/d0808033566_5linmovesmm2.rar
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:15:35 ID:cjc16dPx
>>1

> スピンどころか一回転してしまうぞ(°д°;)

ちなみに俺は二回転しちゃいました(*^-')b

65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:49:47 ID:3bRUOUZL
一体、だれの意見が正しいのやら(^ω^;)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:57:42 ID:3bRUOUZL
横転しちゃうって言う人もいるし(^ω^;)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:52:57 ID:aHV+DjM7
アクセル踏んだまま急ハンドル → スピンしない
ブレーキ&急ハンドル → スピンや横転

ってことなの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:05:45 ID:cjc16dPx
>>66

> マジで横転したよ
山道を150ぐらいで飛ばしてたらタヌキが出てきたもんだから急ハンドル&ブレーキで一回転だよ(´Д`)

ソッコー廃車 だったぜ(*^-')b
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:50:50 ID:ExAswQ5u
PCゲームのナスカーなんかも
ちょっとハンドル切るだけですぐスピンする。
これもリアルシミュレーターとして人気。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:06:19 ID:VKInZZjZ
NASCARはF1並に特殊化されてるだろう、主にセッティング面やコースで。
車でオーバル走った事あるけど、バンク部でスロットル緩めたらスピンしたり勢い余ってステアリングきりすぎてもスピンしたぞ。
自分の経験上、後ろ加重(加速中)が抜けている場合急ハンドルを切ってもアンダーが出るだけで大体済む。
逆に前加重(減速中)の場合スピンの危険性が高まる、重心が高くロールしやすい車だとかなりの高確率で横転すると思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:53:59 ID:VDwsluH7
>>70
その車って一般車ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:08:59 ID:xB0nZ0O4
NASCARのオーバルコースセッテは
ストレートでは右にステア切ってないとまっすぐ進まないと聞いたが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:46:36 ID:anqorsK6
PCゲームのナスカーでも
最初から右にステアが切ってあるよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:23:20 ID:VKInZZjZ
>>71
ケントエンジン積んだスーパーセブン、そういや最後にサーキット走ったの5年も前か。
75:2008/09/03(水) 21:58:10 ID:59jkLxF3
今ようやく思い出した。
>>1で言ってたプロのレーサーとはF-3000のレーサーだ。
http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/
ここを見てみればわかるように凄い経歴の持ち主。
TVにもよく出演するほどの世界的な人。
>>1は、このサイトの掲示板で聞いてみたことだ。
この由良さんが紹介したF-3000レーサーが答えてくれた。
どうだ?凄いだろ?
76:2008/09/03(水) 22:28:14 ID:59jkLxF3
大体、スピンしないのなら補正なんてわざわざ入れないだろ。
なんでわざわざ補正なんか入れるかと言えば、
それはスピンとか起こして難しくなりすぎるからだろ。
批判してる奴はその辺、考えたことあるのかね?
まず、ほとんどのカーシミュレーターがなぜ補正を入れてるかを考えてみることだな。
77:2008/09/03(水) 22:55:56 ID:59jkLxF3
これでオレの言ってることが正しいのがわかったな?

○F-3000レーサー「どんな車でも猛スピードを出して
 急ハンドルを切ればスピンしてしまう」
○ほとんどのカーシミュレーターが補正を取り入れている。

まだ反論する奴は、この事実をよく考えて反論するように。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:36:09 ID:VKInZZjZ
>>75
どんな車でも猛スピードを出したという条件をクリアすれば急ハンドルを切ってスピン出来るんだな?
というかお前は本当に1なのか?
ちなみに俺のセブンは210キロ(ハッピーメーター)しか出ないてのもあるが、急ハンドルを切ってスピンしたのはオーバルと減速中だけだ。
加速中と最高速度時に限って言えば、パニックステアでアンダーが出て突っ込んでたがね。

お釜掘ったバーキンの方申し訳ない orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:07:43 ID:njMcRXw2
ところで誰か、アンダーステアとオーバステア、ついでにスピンの定義について教えください
猛スピードを出して急ハンドルを切ったら、余程フロントに加重がかかっていない限りフロントが滑ってほとんど直進してしまうと思うんだ
俺のイメージ間違えてるかな、F1
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:08:52 ID:njMcRXw2
途中で送信しちまったい、どうしちくれる
>俺のイメージ間違えてるかな、F1とかFIA-GTを見てる限りそういう感覚であってると思うんだけど
です
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:19:22 ID:6ZBqN/AG
アクセル踏みっぱ状態でハンドル適当に動かせばスピンモードだと思う(それだけの馬力はある)
でもアクセル戻してる状態じゃどうやっても真っ直ぐ一直線だと思う
踏みっぱでもアンダー状態だとしたら、本当にドアンダー過ぎて高速コーナーずっとブレーキ踏んでないといけない
アクセルベタ踏みで適当なハンドル操作>スピン
何もしないで適当なハンドル操作>アンダー
ブレーキベタ踏みで適当なハンドル操作>アンダー と言うかスポット出来てまともに走れなくなる

かと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:45:20 ID:DTwq0kiv
FR,MR,RR などリアドライブなら発進からでもスピンがかかる。FFになると前置きがいるだろうけど
でもTRCとか制御機能がついてたら話は別だがね。

一回転ぐらい回ったらスピンと言うのか、ただケツが滑ってドリフトと言うのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:15:48 ID:I7mtgavI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MX3cC-YlnPw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ulIGIrgql5g
ttp://jp.youtube.com/watch?v=I7cQHo4HUjo

これ結構リアルじゃない?
フロントのアンダーの出具合とか、リア荷重が抜ける感じ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:49:01 ID:DTwq0kiv
ドリフトのソースを期待したが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:12:49 ID:hzLiphv4
つまりオーバースピードでは強制的にスピンしてしまうファイナルラップこそ究極のリアル、と
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:27:53 ID:JAbxx5ox
>>81
>アクセルベタ踏みで適当なハンドル操作>スピン
パワーオーバーステア
>何もしないで適当なハンドル操作>アンダー
手アンダー?
>ブレーキベタ踏みで適当なハンドル操作>アンダー と言うかスポット出来てまともに走れなくなる
ブレーキロック

アンダーステア・オーバーステアとは、また違った状態と思われるが?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:41:26 ID:JUCSdVtZ
少なくともゲームでよくありがちな、アクセル踏みながら前車を避けるためだけに
一瞬でハンドル目一杯切るなんて事はリアルじゃ有り得ないだろうなw
実際にやったらその瞬間にスピンどころか吹っ飛ぶだろう。

ちなみにアンダーステアとオーバーステアは、挙動の名称でもあるけど、車の
特性みたいなところが強くて、同じ状況でアンダーが出たりオーバーステアに
なったり車によって変わってくると思うよ。ちなみに乗用車はオーバー出す必要
無いからいろんな制御込みでアンダーステアにしてある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:52:29 ID:P12ok1/b
>>86
の言う"状態"って何だ?
つまり>>86はオーバーステア、アンダーステアは"状態を指す言葉"と定義してる。
自分はオーバーステア、アンダーステアは、"どちらかのタイヤが極端に滑っている現象"として定義して考えてた。
そして>>87は”その車の持つどちらのタイヤから滑り出しやすいかという性質”として定義していると思われる。

まずはここら辺から考えなければいけないんじゃないだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:01:59 ID:DTwq0kiv
事はゲームだから限界があるのぉ。
某ゲーム多数はオーバースピードでもハンドルきれば曲がるし、カウンター当てなくてもドリフトできる。
これもゲームがなせる技
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:08:05 ID:Tk6W+oQl
>>88
現象でもあるし、車の特性を(略して)表す言葉でもあるのよ。
言ってる通り、ニュートラルなラインより切れるか切れないかって事でいいと思うぜ。

例えば交差点にいつもより早いスピードで入ったら、いつもより余計にハンドル回すよね。
これはアンダーが出るのを無意識に補ってるわけだ。
でも、意識的に荷重を前に残すとそこまでハンドル切る必要が無くなる。これは運転の
仕方によっても特性の振れ幅が変わってくるって例だけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:02:13 ID:lmipPw1U
とりあえずあれだ。

タンブレロで時速250キロ以上のスピンをかまして激突してドライバーが死なないゲームは非リアルって事で。

未だにセナが死んだのが信じられない漏れが居る(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:00:38 ID:om8wjqNU
あれだってスピンなんかしてないぞ
むしろドアンダー発生で直進クラッシュの典型例じゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:58:56 ID:lmipPw1U
1の解釈じゃスピンになるじゃないか、急ハンドル切ってるし。
セナ、生きてたら今頃はブラジルでF1の解説者しているんじゃないんですか(´・ω・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:02:17 ID:tMi7usVT
ステアリングのシャフトが折れたんでしょ?
ハンドル切れるわけないじゃん・・・
9586:2008/09/05(金) 20:32:04 ID:clIITvdI
>>88
確かに、オーバーステア・アンダーステアもパワーオーバーステア・ブレーキロックも、
"どちらかのタイヤが極端に滑っている現象"だとは思うが、その現象の現れる原因が違うと思う。

自分がイメージしているオーバー・アンダーステアは、タイヤの横グリップが横Gに絶えられずアウト側にスライドする現象。
フロント側の加重が少ないとアンダーステアに、リア側が少ないとオーバーステアになりやすく、
フロント側に重量物があるFFは、フロント側の遠心力が強くてアンダーステアを出しやすく、
リア側に重量物があるMR・RRは、逆にオーバーステアが出やすい。
が、MR・RRはフロント側が軽い為に加重を上手く乗せないと、アンダーステアも出やすい。

パワーオーバーステア・ブレーキロックは、ホイルスピンやロックした状態で、横ではなく縦グリップが抜けた事が原因で、
アウト側にスリップする現象だと考えている。

書いている自分も良く分からない駄文だけど、それぞれの現象の発生原因が違うと考えている為、"状態"と書いたわけですよ。
まぁ、「お前の考えは、ぜんぜん違うぞ!!」って言われるかもしれんがw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:42:23 ID:HVc+5CdP
ゲームはゲーム向けの仕様。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:12:16 ID:Wkixu+6t
なにこの糞スレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:51:20 ID:1TSANydT
とりあえず現在出ているゲームで
一番挙動がリアルなのはなに?

家庭用、PC、アーケードどれでも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:15:27 ID:RkWE31+V
PCの Live for Speed と言われてるけど、どうなんでしょね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:26:13 ID:6LsEflfX
昔、友人のシルビアのステアリングボス(社外)が壊れて、ハンドル切れなくなったの思い出した。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:01:02 ID:a70ZBSjx
ラリー系だとRBRのPC版じゃないか?
physicsのMODもあるし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:29:41 ID:mR4vSKp8
一番リアルかどうかは分からんけどLive for Speed はいいね。
フリーなのにだいぶ遊べた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:30:31 ID:mR4vSKp8
ああ、すまん。フリー版でもだいぶ遊べた。ってことでひとつよろしく
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:58:54 ID:0l91eChL
>>100

俺もこの前壊れたよww

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:52:59 ID:MiNHnpeH
ところで>>1が文句言ってたGT4でGTFP買ったのに補正切れないから糞とか言ってたのって
まさかとは思うけどGTFP挿した後に補正のオプション切り忘れって落ちじゃないよね?
超7火鳥で確認したが高速でもきっちりハンドル切れた&急ハンドルでスピンモード入ったけど?

初心者以前の問題の、ニワカゲーマー特有のきちんと手順踏んでないけど思い通りの仕様にならないから糞って発言の延長にしか見えない
例としてあげてたゲーム殆どがスピードハック切る設定が(iniだったりするが)どこかしらにあるのに…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:06:27 ID:XhEHwz+7
ニュル北を走りたくなり、FORZA2がプラチナ価格になっていたので買ってきました。
興味があったらぜひ!クオリティも高く期待を裏切ることはないんじゃないでしょーかね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4139877
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:48:07 ID:cqHsvRkG
>>106
確かにFORZAは良いですね

ただひっくり返らないように補正がかかっているのか、
サスペンションのダンピング関係なく
車体のロール軸がおかしい点が引っかかります
魔法のショックを付けているように
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:19:11 ID:x0wKUOlm
>>98
一昔前の普通車ならLiveforspeed
ラリーならRichardBurnsRally
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:48:24 ID:TWTU9fpb
>>108
確かにRichardBurnsRallyはいいね
ブレーキで砂利を掴む音と感じも出ている

ただ限界を超えた状態でもステアリング操作で
フロントが反応する違和感さえ無ければなお良い

ダートの挙動でもLiveforspeedはかなり良いね

GTは論外
縦方向のグリップと横の感じがあり得ない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:36:57 ID:+2gQmP6p
保守
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:29:08 ID:H1hQNrAU
俺は厨房だからGT4で我慢しておく。

ゲームはゲームで現実のクルマは現実でゲームはげーむならではの挙動を楽しむ
のが本当の楽しみ方だと思います。

セガラリーはリアルなんでしょうか。砂利を押す感覚が再現されていると昔は評判になった
記憶があるんですけど・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:34:17 ID:r26VgssN
セガラリーは非リアルの代表みたいなもん。
リッジレーサーのラリー版みたいなもん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:37:32 ID:y/WwD9qt
急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1216829235/

114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:08:10 ID:y/WwD9qt
君ら、峠とかをドリフトした事とかないだろ。
オレの近所に走り屋とかが集まる 峠 があるから
そこで走ってたけど、ハンドブレーキ使わなくても急ハンドル切れば
スピンしそうになるぞ。実際にスピンするわけにはいかないから
カウンター当ててドリフトぎみに走ってたけど。
まあ、そこの峠はヘアピンとか90度コーナーばかりで事故が多いし
走り屋がボロクソ飛ばすから今は閉鎖されたけど。

でも会社へ行く道に90度のカーブがあるから
そこで猛スピードで急ハンドル切れるから、やったことあるけど
やっぱりスピンしそうになる。

サーキットって言っても、こういう走りできないだろ。
90度のコーナーなんて、なかなかないし。
わざとスピンするような走り方もできないだろうし。

車は当時、FF最速と言われてたインテグラ乗ってた。

やっぱり急ハンドル切れば、どう考えたってスピンするぞ。
アクセル放しててもな。

このスレで、峠の走り屋やったことある奴いないのか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:35:25 ID:y/WwD9qt
とにかく、グランツーリスモとかフォルツァとか
急ハンドル切っても直角にも回れないゲームはリアルとは言えんね。
リアルに近づけるには、まず急ハンドル補正を外すべき。

多分、GRID っていうゲームは補正がかかってない。
体験版を少ししかやってないから調べてはないけど。
でも急ハンドルでちゃんとスピンもする。

このように補正がなくてもちゃんとプレイできるんだから
補正を、わざわざつける意味がわからん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:52:12 ID:7A9yV2Yg
>114
カートで何度もスピンしたことがありますが何か。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:19:31 ID:y4pKZ+19
サーキットなら走ったことありますが、公道で暴走をしたこと恐らく無いです。
免許取られるとJAF戦出れないしね^w^
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:02:16 ID:msvqr6fJ
そもそもそんな操作の難しいゲームを出しても売れない
一部のマニアの為に大手のメーカーがつくるわけないだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:07:34 ID:OxstHZND
このスレ見てる人は
PCとPS3とXBOX360で出てる
「RACE DRIVER GRID」っていうのをやってみてよ。
体験版も配布されてるから。

これはハンドル補正がついてない。
ハンドルコントローラーでやると
慣れないうちはスピンしまくるから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:43:39 ID:OxstHZND
アンダーってのはコーナーを曲がってるときに
発生するもんであって
急激にハンドル切ったときにはオーバーになってスピンするだろ。
急ハンドル切っても曲がらないなんて、
今の進んだ車の技術で有り得ない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2

「アンダーステア傾向とは、通常レベルの直進安定性を持った自動車が、
定常円旋回で一定の舵角のまま駆動力(速度)を上げていった際、
前輪の接地摩擦力が遠心力に負け、車両が円の外側へ向く挙動を示すシャーシ特性を指す。」


このように、アンダーってもんはコーナーを曲がってる最中に
発生する現象だ。急ハンドルで発生するもんではない。

よって >>1 の言ってることは正しい。
>>1 の言ってるプロのレーサーってのは有名なF3000ドライバーだ。
さすがF3000ドライバーともなると挙動を熟知しているし、
それを明確に語ることもできる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:21:45 ID:qejq8OZo
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:32:27 ID:OxstHZND
まあ、オレが >>1 なわけだが、
これでオレの言ってたことが正しいことが証明されたわけだ。

オレも峠を走ってた次期があった。
リアルシミュレーターを名乗ってるゲームは多いけど
急ハンドル切っても曲がらないなんて、おかしいと思ってた。

まあ、「リアルシミューレーター」という歌い文句に
だまされないように注意することだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:36:03 ID:xMqhmHeS
そんなに必死にならなくても所詮ゲームと思ってる奴が大半だよ。
本当にリアルシムをやりたいなら幕やフェラに頼み込め。
で結局1は何がしたいんだ?
ドラエモンSだって結局他と同じだろw
どう見習うのか教えてくれ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:44:07 ID:OxstHZND
まあ、「ドライビングエモーション タイプ-S」は
かなり大昔のゲームだから、わざわざやることもないだろう。

「RACE DRIVER GRID」ってをやってみてくれ。体験版をまず試してからでいい。
これはハンドル補正がかかってない貴重なゲームだ。
去年(2008年)に出たゲームだから、
ハードを持ってれば今すぐにでもできるだろう。

まあ、真のリアルってわけではないかも知れないが
ハンドル補正がかかってないと、こういう挙動になるという
貴重な体験ができる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:00:43 ID:OxstHZND
まあ、オレが言いたいのは
わざわざハンドル補正なんかつけなくても
「RACE DRIVER GRID」のようにゲームとして成り立つってこと。

まあ、かなりスリリングになるから、ぬるいレースをやりたい者には
受けないだろうが。

でもトップを独走してても、ちょっとした操作ミスで
大逆転も有り得る、という本物レースさながらの緊張感と
面白さが味わえる。
しかも「RACE DRIVER GRID」はコンピューターが操作する
車もちょっとしたミスでスピンする、とリアルに作られてる。

「もう離されたし勝てないな」なんて、つまらん思いをすることもないのだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:01:20 ID:xMqhmHeS
>>125
GRIDスレの人ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:09:13 ID:RUuhC+CC
GRIDなんかをゴリ押ししなくても補正なしはGTR2で懲りた。
スリリングというより、まともに走れんわ。
結局ゲームとして補正なしはリアルと思えなくなる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:13:14 ID:OxstHZND
もう一度言うが「RACE DRIVER GRID」が真のリアルと言わない。
でも、グランツーリスモ、フォルツァなども
「RACE DRIVER GRID」のようにハンドル補正システムを取り除けば
もっとリアルで面白くなることは間違いない。

おそらく誰にでも受けるように、ハンドル補正をつけて、
ぬるいゲームに仕上げてあるのであろう。

今の技術力なら、もっとリアルに仕上げることも
可能だろうな。
その為には、まずハンドル補正を外すことだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:16:11 ID:obV6npwa
ハンドル補正よりも、ゲーム挙動サスペンション補正の方が酷くねぇか
車ってフルブレーキや中速コーナーでサスペンションが底つきしたまんまでも
安定して走れるものなの
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:20:40 ID:xMqhmHeS
ハンドル補正をはずしたってGRIDは他が糞だろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:21:24 ID:aLxzWAqp
つまり>>128はGRIDを買えといいたいんですね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:22:57 ID:OxstHZND
>>127
まあ、でも「RACE DRIVER GRID」は補正なしでも
結構、うまく誰でも楽しめるように作られてるだろ。

多分、まともに走れなくなるのは
ホイールスピンが原因だろうな。
ハンドル補正を外して、さらにホイールスピンを発生させないように
アクセルの微妙な操作も必要になってくると
かなり、難しいゲームになってくる。

一般車をシミュレートすれば、そんなに馬力はないし
微妙なアクセルワークも要求されることもないだろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:26:03 ID:OxstHZND
「RACE DRIVER GRID」を買えとは言ってない。
無料の体験版があるから、できる環境があるなら
まず試してみろ、ってことだ。

「RACE DRIVER GRID」が真のリアルとも言ってない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:27:57 ID:zS5mmWt3
>>128
GTだけは、あれは補正ではなく、
素をいじくりまわして対処してるだけだと思いますが、いかかでしょう?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:28:05 ID:fOGCenaL
>>98
フェラーリF355チャレンジ(三画面ver.は3ペダル仕様)
フェラーリF355チャレンジ2(同上、当然アシスト類は全てOFFに限る)
免許の鉄人(三画面ver.しかない、AT専用)

設置店はかなり少ないかもしれんが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:30:45 ID:OxstHZND
まあ「ハンドル補正」って言葉はオレが勝手に
みんなにわかりやすいように作った言葉だから。

まあ、補正 って言葉に、こだわる必要はないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:38:54 ID:xMqhmHeS
結局このスレは何の目的で立てたんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:41:40 ID:OxstHZND
フェラーリF355チャレンジも
補正がかかってるから、真のリアルとは言えんね。

スピンしまくるから、補正がかかってないように
思えるが、実験してみたが補正がかかってた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:49:48 ID:OxstHZND
まあ、過去レスでも何度も言ってるが
リアルシミュレーターを名乗るなら
ハンドル補正とか、余計な補正を外すべき

と言ってるわけだ。

「本物のリアルがここにある」なんて
大げさな宣伝するな、ってことだ。

こういうリアル挙動のことについて語るスレだな。ここの目的は。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:55:40 ID:xMqhmHeS
>こういうリアル挙動のことについて語るスレだな。ここの目的は。
そんなの各スレでやれよ。

そもそも余計な補正を外したってリアルにはならんよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:00:00 ID:zS5mmWt3
デバイスとの相性はLiveForSpeedが一番いいなと思うけどね。

レースシムは変な難しさがまだあるね、車両感覚も捕らえにくいし、
プロジェクターで60インチぐらいで映してるにも関わらず、
ゆっくり走ってもピットレーンの壁に当てないように走るのが難しかったり・・・
実際の車じゃありえないような難しさがある。
視野の現実味もだいぶ問題あるね。

ハンドルの設定なんかも、感度とか切角の設定とかが、
ソフトによっても概念がまちまちで、使用デバイスとの調整がとても面倒だね。

主にどんな車を、どの程度、どのような方向でシミュレーションしてるかもあるだろうし、
補正というより、まだ挙動プログラムの未熟さだと思うけどなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:00:07 ID:OxstHZND
プレステ2のコナミの「エンスーシア」というゲームなんて
「他のリアルカーゲームに満足ですか?
これこそ、本当のリアルです。ぜひ体験してみてください」
といった大がかりな宣伝文句を張り出してる。パッケージの裏に。

オレも「エンスーシア」はまだやってないけど。
もう700円ぐらいで売ってるから、やってみようと思うが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:04:05 ID:OxstHZND
各スレっでやったら他のゲーム挙げただけで
「スレ違いだ」って言われるだけだろ。

各スレでやってたら色んなゲームを比較、検証することはできん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:12:49 ID:OxstHZND
まあ、まだ真のリアルシミュレーターは無理かも知れんが
将来的にかなり近づける事は可能になるかも知れん。

量子コンピューターっていう超高性能物理演算コンピューターも将来できる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:23:14 ID:xMqhmHeS
「ゲームは所詮ゲーム」
これでいいだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:39:43 ID:9Lh52Wm8
GTにおいてはどうせ区別するなら、今のプロ挙動をスタンダードにして、
本当の補正無しをプロ挙動に据えて欲しいな。
どのみち今のスタンダード挙動は名ばかりで単なる初心者向け挙動だから廃止して欲しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:40:52 ID:RUuhC+CC
>>132おまえ>>1じゃねーだろw
猛スピードで急激にハンドル切るとスピンしないのは補正の為って話じゃないのかよ。
なんでホイールスピンとかアクセル操作の話がでてくるんだよ。
ゲームでのステアリング補正は高速域にかかるから、直線がまともに走れなくなるってこと。
低速コーナーとかは補正かからないから問題なく走れるんだよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:54:54 ID:4FCHzspk
昔あったデイトナUSAは? 最初のヤツは滑ってる間のコントロール感は当時乗ってた実車GA61(セリカXX)にかなり似てた
後に出た2は車をしらないゲーム小僧向けかあり得ないセッティングと滑り方をしてたがww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:01:43 ID:4FCHzspk
そう言えばゲームの湾岸
ミッドナイトも一つ前のから今の奴にかわってから
クルマがアンダーからオーバーステアにかわりとまどったな
オーバーでも曲がるが基本ヘタクソ用セッティング
実車を知らない厨むけで呆れた(--;)
ドヤが一枚かんだせい? 何がドリキンだよ笑わせる
フロントサス硬くしたらオーバーとか逆だろよソレ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:33:36 ID:6u0Nf8l2
デイトナはリッジほどではないにしてもやっぱり進行方向補正がかかってるから
こういう文脈で例として持ち出せるタイトルじゃないな

もちろん俺は大好きだけど、シミュレータ的リアリティとは全く関係ない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:58:58 ID:fOGCenaL
ウイニングラン、ウイニングラン鈴鹿とかどうよ?
壁ターンはちょっとナニだったがな。
鈴鹿の難しさがよく理解出来たのは良かった。
'91になって随分ゲーム的な補正がかかるようになった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:01:51 ID:6u0Nf8l2
黎明期のを持ち出してもしかたなくね?
俺もWR鈴鹿で鈴鹿のコースを覚えた口だけどあれで挙動の話をする気にはなれないよ。

思い出は美しいままでとっておこうや。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:07:40 ID:RZktBYdG
ドラエモはシミュレーションの方法とパラメーターが間違ってるから、どんなに補正が無くてもリアルではない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:37:08 ID:OxstHZND
>>147
だからよ、GTR2ってのはやったことないけど
GRIDは補正なしでもゲームとして誰でも楽しめるように作られてある、
って言ってるんだよ。
補正がなくなったからと言って、まともに走れなくなるというわけでもないってこと。

パソコンのF1シミュレーターとかやったことあるか?
すごい微妙なアクセルワークが要求されるから、
かなり慣れないと、ホイールスピンしまくって、まともに発車もできない。

200キロ以上出してもホイールスピンするぐらいパワーがあるから
この上さらにハンドル補正が外されると、とんでもなく
難しいゲームになる。

GTR2ってのも一般車のゲームじゃないんだろ。
こういうパワーのあるレーシングカーゲームは
高速域でもヘタにアクセル吹かすとホイールスピン起こすぐらいに
作られてあるゲームが多い。

スピンの原因はハンドル補正がないというだけではなく、
気付かぬうちにホイールスピンがかかってる、っていうことも大いに有り得るってことだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:43:31 ID:xMqhmHeS
>GRIDは補正なしでもゲームとして誰でも楽しめるように作られてある、
それってかなり味付けされてるってことだろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:52:59 ID:OxstHZND
フェラーリF355チャレンジもハンドル補正かかってるのに
スピンしまくるゲームだ。

これも、気付かぬうちにホイールスピンや縁石に乗り上げてることが
原因でスピンしまくる。

こういう、まともに走れないゲームの難しい原因は
ホイールスピンによるスリップの場合が多い。

ハンドル補正が外れたぐらいでは、そんなに急激に
難しくなるというものでもない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:56:43 ID:pg0SEMJ5
>>154それはGRIDがゲーム挙動だからだよ。
補正なしこそリアルって話に持ち込むネタではない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:59:19 ID:xMqhmHeS
>ハンドル補正が外れたぐらいでは、そんなに急激に
 難しくなるというものでもない。
・・・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:00:56 ID:OxstHZND
>>155
まあ味付けというか、
アクセルいっぱいに踏み込んでもホイールスピンは
なかなか起きないようになってる。
体験版しかやってないけどな。

それに色んなモードがあるみたいだから、モードによって
かなり車の特性が違ってくる。
体験版は3つのモードで遊べるが
2つ目のモードは、やたらホイールスピンしまくって
かなり難しい。まるで氷の上を走ってるかのように滑りまくる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:06:54 ID:OxstHZND
GRIDがゲーム挙動とは言い切れない。
体験版の2つ目のモードやってみよう。

上に書いたように、ホイールスピンがきつくて
まるで氷の上を走ってるかのように滑りまくる。

まともに走れないぐらいの激ムズモードも用意されてるってことだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:07:03 ID:5BMQ50n9
をいをい

ヲチは体験版しかやってないかよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:07:52 ID:xMqhmHeS
最初は補正なしのドラエモンを見習えって言っていたが、こんどは補正なしでもそんなに難しくならんか。
あとPCのF1シムってそんなにムズくないだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:09:33 ID:xMqhmHeS
なんかID:OxstHZNDの言ってることがめちゃくちゃになってきている気がするのは俺だけだろうか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:09:38 ID:RUuhC+CC
ムズかったらリアルなんすか?
無駄にスピンしなかったらリアルなんすか?
どっちなんすか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:12:00 ID:5BMQ50n9
俺PS2しか持ってないけど。
GT4もTOCA3もエンスージアもRBRもリッジもそれぞれ全部面白いよ?
それじゃイケナイのん?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:12:03 ID:OxstHZND
何度も言うように「補正なしこそリアル」とは言ってない。
ただ、まず補正を外すことが
リアルへの第一歩だと言ってるだけだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:13:32 ID:YTFSPT0H
>>163
最初から無茶苦茶だろ

お前ら暇つぶしにしてもよくこんなバカ相手にしてるなと思って見てたが
ひょっとしてからかってるだけじゃなくてマジで相手してる奴までいるのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:18:10 ID:OxstHZND
まあ、現時点でリアルと呼べるものはだな、
グランツーリスモやフォルツァなど
シミューレーターとして、それなりに評価を受けてるゲームの
ハンドル補正などのゲーム的補正を外す。

これを実現すれば、かなりリアルに近づくかも知れない、ってこと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:19:39 ID:OxstHZND
>>167
アホ、どこがメチャクチャか、ちゃんと言ってみろよ。
相手してやるからよ。
さあ、ちゃんと言ってみろ。ボケ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:21:40 ID:OxstHZND
オレは物理研究、実験もちゃんとやってる。
いつでも相手になってやるからよ、ちゃんと理論で反論してみろや。
逃げたら負け犬だぞ。いいな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:22:51 ID:5BMQ50n9
まず、持ち上げてるのにGRIDを買って無い所かな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:25:17 ID:RUuhC+CC
ハンドル補正と挙動補正を間違えてる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:25:22 ID:OxstHZND
買って無くても、基礎システムぐらいは
体験できる。
買ったことによって、大きく基礎システムまで
変わってくるということは、ないだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:26:36 ID:5BMQ50n9
GRIDってPC版?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:27:46 ID:OxstHZND
だからよ、何度も言ってるようにハンドル補正ってのも、オレが勝手に
作った言葉だけでよ、要するに「ゲーム的補正」ってことだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:28:38 ID:aLxzWAqp
もうゲームなんてやってないで実車に乗りゃいいんじゃね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:29:15 ID:OxstHZND
GRIDはPC,PS3,XBOX360と出てる。
オレがやったのはXBOX版だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:29:53 ID:5BMQ50n9
>>177で落ちが付いたようです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:30:48 ID:5BMQ50n9
はいはい、解散解散。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:31:03 ID:YTFSPT0H
まずはお前の言う「補正」はどのように補正されている現象かを、
お前がやった「実験の手法」とその「結果に関する数値」で明確に示してもらおうか
みんなが納得出来るまで

それをみんなが納得出来たら
次に「その補正がはたらくと何故リアルじゃないか」をまたみんなが納得出来るまで説明してもらおうじゃないか

「補正があるからリアルじゃない」とかいう誰も納得出来ない理由で逃げたら
お前は負け犬な

181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:31:42 ID:mWIFP/TV
単なるGRIDヲタかい

>>ID:OxstHZND
簡潔にまとめてくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:32:17 ID:YTFSPT0H
あや、ちょっと書いてる間に>>177でオチがついてたか・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:33:20 ID:OxstHZND
AVスレで
「AVばっか見てないで、リアル女とやってこい」
って言ってるようなもんだ。

それでは、話が進まん。2chの意味がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:35:01 ID:5BMQ50n9
以後、このスレはID:OxstHZNDがファビョる様子をお伝えいたします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:39:02 ID:OxstHZND
>>180
もう、イチイチ、そんなの説明してられるかよ。
過去レス読めや。
過去レスに全部書いてあるからよ。

大体、そんなの説明しなくてもわかるだろうが。
補正っていうのは、子供や女、年寄りまで楽しめるように
「ゲーム的味付け」がされてる。

この時点でリアルじゃねえだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:42:33 ID:YTFSPT0H
>>185
逃げるなよ負け犬


>オレは物理研究、実験もちゃんとやってる。

物理の基本は理論と実験だ
理論は式だ
実験は数字だ
式と数字でちゃんと説明しろよ
過去スレのどこにも出てないぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:43:35 ID:OxstHZND
もう、とにかく全部、過去レスで語られてきたことばかりだな。
そんなの今更またイチイチ相手にしてたらキリがない。

とりあえず過去レス読め。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:45:35 ID:YTFSPT0H
ID: OxstHZNDは自分の言葉で語れないので過去レスと言う言葉に逃げてます

負け犬決定な
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:46:46 ID:OxstHZND
>>186
アホ、おまえ、みんなにわかるように言ってるじゃんかよ。
数式にしたところで、みんなにわかるってのかよ。

言葉も数式だってことを知っとけ。アホ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:48:04 ID:mWIFP/TV
で、一押しのゲームすら買ってない、と

業界にとっちゃ五月蠅い客以外の何者でもないな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:48:10 ID:5BMQ50n9
さあ、ハッチャけて来ますたよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:49:20 ID:YTFSPT0H
>>189
わかるよ
判らない奴は「自分が信頼出来る専門家」に聞いてくるから大丈夫
だから書けよ

物理実験してるって言い出したのは自分だろ
言葉に責任持てよ負け犬
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:50:21 ID:OxstHZND
おまえでは、相手にならん。
そういうひねくれた卑怯な手を使ってきてる時点で負けだ。
数式にして何になるんだよ。
だれが理解できるんだ。

どっか行きやがれ。ド素人が。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:50:54 ID:mWIFP/TV
あと数分でID変わっちゃいますね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:51:40 ID:5BMQ50n9
理解できなくても、ログにしとけば調べられるしね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:52:23 ID:+M/EQ+tx
とりあえず>>170の内容を説明してくれるだけでいいぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:52:57 ID:OxstHZND
そんなに数式知りたいんなら、プログラマーに聞いてこいや。
それで計算できるだろうが。ボケ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:54:14 ID:YTFSPT0H
>>193
はいはい、どっか行ってやるよ、説明出来ない負け犬


物理とか言わなきゃいいのに
お前の通ってるしょうがっこうじゃ「ぶつり」じゃなくて「りか」なんだからさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:54:45 ID:5BMQ50n9
いやいや、ID:OxstHZNDの出した理論を示せと言われてるのかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:55:06 ID:RUuhC+CC
あーおもしろかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:56:00 ID:5BMQ50n9
まあ>>177の時点で終了してますけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:58:43 ID:OxstHZND
物理ってのが数式とか考えてる時点でド素人だよ。
物理が数式だというんなら言葉も理論的に見れば数式だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:59:34 ID:mWIFP/TV
自分が言いたいこともろくにまとめられない人が「理論的に」とか・・・高度だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:00:34 ID:jqU6Yk/t
なんせステアリング264度しかまわらないからなあ。
そんな市販車ねえぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:01:58 ID:J+mjeBhA
物理実験は数字だろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:02:12 ID:OxstHZND
量子物理と古典物理では
全然、次元が違うんだよ。

量子物理では、こういう言及作業こそが
理論となる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:03:30 ID:5BMQ50n9
そろそろ逃走準備に入りました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:04:07 ID:G9qLv2+H
まとめ、は過去レスで散々言ってきてるよ。
何回言ってきたことか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:04:28 ID:aLxzWAqp
で、結局>>202は何が言いたかったの?

補正が入ってるゲームは糞だとかその辺?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:04:57 ID:tB2ml0PM
>>206
お前量子論の素人向け解説書しか読んでないだろ。
思考実験を証明するのは数式の塊だぞw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:09:16 ID:jqU6Yk/t
結論は>>1の急ハンドルでスピンしないのはリアルじゃない
じゃなく、補正が入ったのはリアルじゃない
というスレでした。

んな事、みんな知ってるわいww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:09:57 ID:G9qLv2+H
とりあえず、そんなに数式とか知りたいんならよ、
プログラマーに聞くことだな。
それが理解できるんなら、あとは自分で計算できるだろが。

大体、数式知ってどうするんだよ。
笑わせるな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:13:24 ID:Anzk4lkq
つーかID:OxstHZNDオススメのGRIDって本当にリアルなん?

挙動はともかくあの要素は明らかにゲーム的なんだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:13:49 ID:G9qLv2+H
過去レスとりあえず読めよ。
全部書いてるから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:14:00 ID:uYTu8KNM
逃げたいなら逃げればいいのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:18:04 ID:kyjHrwCk
必死君を装った釣り師かと思ってたんだが、どうもマジっぽいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:19:59 ID:G9qLv2+H
オレばっか相手にしてないでよ、
自分がリアルだと思うものとか書いてみろよ。

ここは、いろいろ比較して検証していくスレでもある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:20:46 ID:jqU6Yk/t
>>212おまえが喧嘩ふっかけてきたから
そんな自信があるなら、その研究の成果を示して欲しかっただけだ。
別に数式を知りたかったわけじゃないぞ。
よくある英語話せる人に、何か話してよって言って
話してもらっても聞き取れんとかいう落ちと同じ。
だけどすごいねーってなるやん。
それがAV女優とか数式がすべてじゃないとかおじさん悲しくなったわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:20:57 ID:uYTu8KNM
何ぞソレw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:26:22 ID:G9qLv2+H
おまえが先に喧嘩売ってきたんだろが。
バカって言ってきたのは、おまえのほうだろ。

オレは常に紳士的にふるまうように心がけてる。
だが罵倒をあびせられちゃあ、こっちもやり返すよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:26:43 ID:hELNF2Gj
補正があろうとなかろうとGRIDの挙動はリアルでもなければ面白くもない
NFSPSの方がよほど面白い
シミュ系とは比べるだけ無駄

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:27:29 ID:Anzk4lkq
>>220
補正とか理論とかどうでもいいけどGRIDってリアルなの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:35:56 ID:G9qLv2+H
>>222
まあ、それも散々語ってきたけどな。
リアルというか、高速域でもハンドルが目一杯切れるようになってる。
グランツーリスモ、フォルツァなどは高速域ではハンドルが
目一杯切れないようにゲーム的な補正がかかってる。
こういう補正がかかってないゲームは非常に貴重でもあるってこと。

これ以外の部分がリアルかどうかは
まだ未知だ。プロのレーサーにでも試してもらって
聞くしかないな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:39:58 ID:miEgBFLP
別にゲームに完全なリアルさなんて求めなくてもいいじゃないか
実車に乗りゃいい話だし

ゲームは多少脚色されてるぐらいが面白いんよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:41:36 ID:G9qLv2+H
NFSと比べても説得力がない。
あのシリーズはゲームよりの挙動に作られてある。
リアル挙動で挙げられることは、ほとんどない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:44:27 ID:uYTu8KNM
レースプロは?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:57:00 ID:G9qLv2+H
レースプロなんてのはオレは聞いたこともない。

まあどんなレースゲームでも人によって意見がバラつく。
ゲーム雑誌のレヴューなんかも信用しないほうがいい。

一番、信用できるのはプロの大物レーサーの意見かもな。

オレが見抜けるのはハンドル補正がかかってるかどうかだ。
細かい挙動については経験豊富なレーサーにでも聞くしかないな。

ただのレーサーってだけでは信用しないほうがいい。
今まで色んなヤツと論争してきたが
ハンドル補正がかかってるのも見抜けないレーサーとかいっぱいいたからな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:57:40 ID:uYTu8KNM
え〜・・・・・?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:01:19 ID:yF0PkRQS
http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/ranking/co5ca0s1m0.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~f1gp/suzuka-f1.html

これを見てくれ。上がグランツーリスモ5プロローグの鈴鹿コースレコード、下が本物のレコードだ。
差が.5秒未満。
確かにグランツーリスモはゲームとして調整が入っているかもしれない。
しかし、そのおかげでタイムはこれだけ近くなったんだよ。
タイム的にはすごいリアル。こういう方向のリアルではだめですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:04:36 ID:Anzk4lkq
時間巻き戻しがある時点でどうなの、とは思いますけどねぇ

そもそも「現実と寸分違わぬ」というリアルさは再現不可能でしょ
全方位モニター&加速度完全再現の環境ならともかく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:09:09 ID:G9qLv2+H
>>229
これについても何度も言ってきてるが、
グランツーリスモ、フォルツァあたりのシミュの
ゲーム的な補正を外してくれれば、かなりリアルに近づくと
オレも思う。

補正以外の部分では、オレもリアルだと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:17:40 ID:G9qLv2+H
グランツーリスモ、フォルツァなどは
ハードを代表するような有名人気ゲームだからな。

こういうゲームは、子供から女まで誰にでも楽しめるように
調整しなくてはならないから
今後もゲーム的な補正が取り除かれる可能性は低いだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:18:53 ID:v92xXqnX
ついてるのは構わないけど
外せないのはどうかと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:27:06 ID:G9qLv2+H
補正をつけたり外したりできるってのは
今まで色々やってきたけど一つも無かったよ。

ブレーキ、アクセル、アシストなどは
あるけど、高速域のハンドル補正ってのが
外せるゲームは確かなかったよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:52:25 ID:G9qLv2+H
あまりリアルに近づけていくと
素人や子供がプロの世界に介入するとか
そういった問題も起こるかも知れない。

子供がプロのタイムを追い抜いちゃうとか。

あまり現実に近づけすぎると問題になっていくことを
開発者が恐れてるというのも有り得る。
物理の世界では、こういう危険は十分起こりえる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:54:47 ID:yF0PkRQS
>>231
いえ、そういうんではなく・・いいです
237誘導されました。:2009/04/26(日) 04:55:30 ID:QSH7H7D9
>>120
> アンダーってもんはコーナーを曲がってる最中に発生する現象だ。
間違い。雪のブレーキ・ロックは直線でアンダーが出て直進する。
>>95=88が近い、ヨー(前後タイアのスリップ角のバランス)の事。
前輪のスリップ角が大ならアンダー、後輪ならオーヴァーステア。
ドリフトはヨーはオーヴァー、ドリフト角(車体)はアンダー状態。
そして95のいう駆動形式で【素の物理的なリアル】が決まる。が、

>>47
> 今時の電子制御式AWD車だと、急ハンドル切っただけじゃ
> スピンどころかテールスライドすらしないよ。

>>27
> フライバイワイヤの戦闘機は補正が入ってるから非リアル?(略)
> 補正が入ってるほうがリアルなんだよ。
と、「リアル=現実とは限らない」と、貴重なレスがありますね。
238誘導されました。:2009/04/26(日) 04:58:55 ID:8B/XJxtB
つまり【現実】の市販車にみる現在の【挙動のリアル】は、

>>87
> (市販車は)いろんな制御込みでアンダーステアにしてある。
この「制御」はセッテ含。昔のクルマもアンダー。なぜなら……、

>>56
> アンダーは消せるけど、オーバーは消せないでしょ?
だから。オーヴァーは曲がるもんで速度超過になって危険なんで、
飛び出しそうな恐怖感で減速させるため、市販車はアンダーな訳。
(>>47-48の車種や、>>114の峠用など【仕様・セッテ】による。)

じゃ高速ベンドで急ステアは【スピンする】,ここは>>1が正しい。
牽引力が失われたり、>>14の書くようにリア加重が抜けるとする。
雨の後の砂の載った脱出アウト側や、冬の凍った橋はスピンする。
低μ路面は反応速度以外、高速状態と同じなのは識ってるでしょ。
239誘導(略)アンカー多用でスマン。:2009/04/26(日) 05:01:19 ID:3DyMyRJM
リアル、シミュレータの定義が曖昧なまま見切り発車なんですよ。
>>1を読むと、無意識なのか上の両方を含んだ意味で使っている。
クルマや戦闘機で解るように、リアルとは補正が入っているのに、
「(補正が>>1には強く)リアルでなくシミュレータではない」と。

>>42
> 現実にありえないようなことを仮想空間上で体験させる装置もシミュレーターというわけだが
どこまでを「シミュレータ」と呼ぶべきか? また貴重なレスを。

>>111
> ゲームはゲームで現実のクルマは現実で
> ゲームはげーむならではの挙動を楽しむのが本当の楽しみ方だと思います。

ただ>>1の肩を持つ訳じゃないが、補正は切れてもいいと思うよ。
現実に1tほどの塊を操ることは「シミュレータ系と謳ってても、
ゲームほど単純じゃなく【誤ったときの結果はリアルに返る】と。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:20:50 ID:Xsg1FwvP
とりあえずPCシムのどれでもいいけど、
900度可能なハンコンでリニアな設定を経験してみるべきだと思うけどな、
でもPCシムの補正の感じと、ゲーム機のソフトの補正の考え方はまったく違いそうだし、
GTとグリッド一緒くたにしてるけど、この二つだってかなり違う挙動だよね・・・
個人的には明らかにグリッドのほうが前輪のグリップの感覚があるし、まともに走れるけど。

補正なあ・・・
GTなんかにいたっては素の挙動があって、
さまざまなユーザーに配慮して補正を追加してあるわけじゃないと思うね。

すばらしい挙動エンジンで、別個で確立されたものになってるなら、売って商売できるだろうし。
無理に説明するなら、
どうもゲーム的にGTでしか使えない、GTと一体の挙動エンジンみたいな気がするけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:26:49 ID:fmbvYdCW
確かに電子制御満載の今の車に対して何がリアルとは言いがたいものがあるが、
少なくとも俺がゲームにもとめるのは電子制御を全て切った素の車の挙動だな。
電子制御された状態をリアルに再現されてもおもしろかないな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:59:13 ID:9Z4ARZgr
>>225
GRIDもシミュ系じゃなくNFSの系統だ
けど?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:34:28 ID:jqU6Yk/t
昔のNFSしかやったことないんだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:55:22 ID:miEgBFLP
NFSPSは楽しいと思う
発売日に買って以来まだやってるよ

まぁ>>1に言わせてみればまともに挙動を再現出来てない駄ゲーなんだろうが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:50:19 ID:umOc+BDt
時間を費やしてセッティングを煮詰めたマイカーが
オンラインでパーツをポン付けの初心者の車にあっさり負けて悔しいから、
こんなのリアルじゃねぇ〜って愚痴っているんですね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:57:15 ID:yF0PkRQS
チューニングは車を速くする作業、セッティングは車の性格を自分色に染め上げる作業だって婆ちゃんが言ってた。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:57:56 ID:KxH+7bCb
>>237-239は牽引力の例は逆とか(トラクションが抜けた例だし)、
アンダーを出した人から、タイアの性能曲線を挙げて反論くるかと
思ったけど……ま。無いし、端折った解説は、いーかw

>>244
> まぁ>>1に言わせてみればまともに挙動を再現出来てない駄ゲーなんだろうが
うん……だろーね。彼にとってはシミュレータって、

>>241
> 少なくとも俺がゲームにもとめるのは電子制御を全て切った素の車の挙動だな。
に近いだろうね。わたしも実は、そういうのを望んでるんだけど。
峠もイイが、超高速で慣性で直進する物体をタイアで動かしたいw

>>118
> そもそもそんな操作の難しいゲームを出しても売れない
かもしれないけど、“ゲームとして愉しめません”ってモードでw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:26:58 ID:Xsg1FwvP
挙動をリアルに近づけると難しくなるって言う人いるけど、
デバイスを現実に近いもの使えば、かなり簡単になると思うけどね、
モニターサイズしかり、ハンドルコントローラーしかり、
Frexのハンコンは、たしか1000度以上回るね。

低速域ではとても簡単になるだろうし、
もっと現実的な速度で走るようになると思いますよ。
それこそ、運転操作のための補正オプションも活きるというもんでしょう。

まあでも、上記のようなデバイスをみながそろえられるわけじゃないので、
いろんなデバイスに対応するための補正も必要なんだね。
249247:2009/04/26(日) 20:20:17 ID:7+O2zx0v
>>248
> デバイスを現実に近いもの使えば、かなり簡単になると思うけどね、 (略)
量産車で高速域はシビアでも、レース・カーなら高速すら確かに。

>>53にあったけど「シート‐腰系とか、耳の水平感覚」あたりを、
再現できれば、パッドやハンコンでフラつく人ですら走れるハズ。
(姉は、GTの弩アンダーFFでも直進しないが、免許持ちだし)

いや〜。しかし今日、3度目だわ……久々だ、こんな書き込むのw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:54:07 ID:2UtUL+tG
>(姉は、GTの弩アンダーFFでも直進しないが、免許持ちだし)

お姉さんに50`の速度でゲームやらせてみなよ、ちゃんと走れるから。
逆に現実の車でゲームと同じ速度域で走らせて、ちゃんと走らせられると思う?

きっとゲームと同じ事になると思うよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:54:18 ID:jqU6Yk/t
人間の視覚と比べちゃいかんがビデオカメラで車載映像撮ると思った以上に遅く感じる。
やはり体感Gは車の運転には視覚並に必要なものかもしれんね。
その時点でゲームでリアルな体験を得るには無理が出てくるな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:15:10 ID:hc2rHNqd
オレが >>1 だが。
NFSシリーズが駄ゲーだなんて思ってないよ。
オレが一番好きなゲームはテストドライブアンリミテッドだから。
要するに巨大でリアルなコースを好きな音楽でも聴きながら自由にドライヴするのが好きなんだよ。
現実でもドライヴが好きだが現実でやってたらガソリン代がかかってしょうがないからな。
あのレベルのグラフィックで40インチ大画面テレビでやると十分ドライブ気分が味わえる。

だからNFSシリーズの市街地を自由に走れるやつは面白いと思う。
ただ、NFSシリーズは誰が見てもシミュレーター挙動って感じじゃないだろ、ってこと。

湾岸ミッドナイト っていうゲームも全然リアル挙動じゃないけど
ロサンゼルスがリアルに描かれてて自由に走れるから面白い。
GTA4も面白い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:29:23 ID:hc2rHNqd
ということで、
テストドライブアンリミテッドを、もっとリアル挙動にしてくれれば
オレにとっちゃ文句なしなんだがね。

レースものは、そんなに好きじゃない。
あとグランツーリスモ、フォルツァとか同じコースを
グルグル回るのも好きじゃない。
GRIDを買ってないのは、こういうレースものだからだ。

でもコリンマクレーDIRTっていうラリーゲームは持ってる。
これは日本では発売されてないけど。
GRIDと同じメーカーだし、GRIDをラリーにした感じだな。ハンドル補正も
入ってないし。グラフィックも実写のように綺麗。
ラリーものも、同じコースをグルグル回るという退屈なコースじゃないし
ラリーシミュレーターもいろいろ持ってる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:14:38 ID:hc2rHNqd
サーキットを走るゲームは
リアルだと言われてても所詮、補正が入ってるし
コースはつまらんし、買う気にもなれない。
スピンもしないから一発逆転という面白さもないし。

まあ、GRIDは、もう3000円ぐらいで売ってるらしいから
買ってみるかも知れないが。
やっぱ補正が入って無いとスピンがあるから面白いんだよ。
スピンによってスリリングになるし、一発逆転も起こる。
補正を外すだけでスリリングでリアルに近いレース展開になる。

グランツーリスモ5はプレステ3本体に同梱してたから持ってるけど。
ほとんどやってない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:32:13 ID:hc2rHNqd
オレが補正にこだわる理由は、やっぱり「スピン」だな。
スピンってのが、いかに重要なことか。
スピンによって、さらに面白く、奥が深くなることは明らか。

一人で走るにしても、レースやるにしても
スピンによって大幅に面白くなり、技術的にも奥が深くなる。

まだまだ、君らはスピンの重要性をわかってないようだな。
256249:2009/04/27(月) 02:37:14 ID:ggK3MSZy
は〜。TOYOTA、今日こそはと思ったが >F1←関係ないw

>>250
> お姉さんに50`の速度でゲームやらせてみなよ、ちゃんと走れるから。
高速だから、一瞬ステア入れただけで大きく逸れ、蛇行を始める。
そう思うよね。わたしも思ってさ、アンダーの誉れ高いGT4で、
ミニ・クーパーにウィング、超ハイ・ギアード、LSDもMax、
その他で、平地なら限界80〜100kph状態で走らせたらさ……(略)。
「パッドだから」と言うんで、GTFPに変えたけど(以下省略)。
クルマの向きを無視して点で捉えてると言うと「ゲームだから」、
と譲らない。で、実車で車線変更させたら終了までステアしてる!
で、隣のレーンに入ってから、ソーイングして辻褄合せしてる訳。
でも一応、運転してるし、腰センサーや平衡感覚は大きいな、と。

だからゲームで逆に、音やフィードバック無で、同タイムを出し、
設定を戻すと、いきなりタイム上がるよね、目が鍛えられるのか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:41:49 ID:hc2rHNqd
客観的に見ても、スピンがあるから
ハラハラ、ドキドキと緊張感があって
どういう展開になるかわからないから、あんなに長い間レースを観戦できるんだよ。

これでスピンの重要性がわかったかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:52:29 ID:hc2rHNqd
「スピンばかり起こるゲームやってろよ」とか言うなよな。
スピンってのはF3000レーサーが言うように
現実世界でも、ちょっとした油断で起こるリアルな現象だ。

要するにスピンってのは、リアル挙動と密接な関係がある。
これが重要だ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:03:47 ID:hc2rHNqd
スピンしそうで、しないギリギリを攻める、
こういったテクニックもプロのレーサーでは
当たり前の高度なテクニックだ。

補正が入ってしまうと、こういうテクニックが
できなくなってしまう。
こうなると当然、面白くなくなるし、奥の深さもなくなってしまう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:10:52 ID:hc2rHNqd
これで、オレが補正にこだわる理由がわかってきたと思う。

何度も言ってきてるが
勘違いしないでほしい、補正がないから真のリアルだとは言ってない。
補正を外すだけでも、こんなに奥が深くなり、リアルにも
近づくんだよ、ってこと。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 03:22:34 ID:hc2rHNqd
まあ、一般の人は、リアルになって難しくなるよりも
爽快に派手に飛ばしまくりたい、っていうのを好むからな。

まあ、なかなか補正がついてないゲームってのは
今後も出てこないだろうな。

商売だからな。売れなきゃしょうがない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:41:33 ID:+J2SO7PM
このスレ、なんで一人しかいないの?
同じ人が同じこと繰り返すスレなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:49:15 ID:AzxzNVkd
今でもGT4がアンダーって言ってるヤツが居るのに感動。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:26:48 ID:YHeYfl78
ここは他のスレでは大抵消えるスレ主が常時滞在しているめずらしい場所。
土屋圭一の次くらい偉そうなんで暖かい目で見守ってください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:42:05 ID:+J2SO7PM
>>1は結局自分の経験じゃなくて他人の発言を元にしてるのが情けないというか恥ずかしいと言うか。

PS2までは設定できるパラメーターや処理能力の限界から、補正が無いと逆にあり得ない動きになるんだよね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:33:33 ID:KikZ7KMY
他のスレで相手にされなくて、スレを自分で立てたけど。
結局相手にされなくて過疎。
そしてマルチポストで呼んでみたが、独り善がりなレスが煙たがられて。
結局また過疎る。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:36:17 ID:+J2SO7PM
違うかもしれんがここの>>1ってクラッチのスレ立てた人じゃね?
本当に運転経験有るのか、レースゲーやってんのか疑問だね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:16:41 ID:Z+p708VI
本当に免許所持してるならこんなスレ立てる気も起きんしな。
ゲームはゲームじゃんって感じでさ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:27:25 ID:EQf1PrXI
要するにシミュレータって言葉が気に入らないんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:53:36 ID:fecFBTWO
普通に考えて、家庭用ゲーム機でシミュレーターなんてありえないのに。
売り物の宣伝文句にキレててどうすんのよって感じだわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:54:43 ID:YHeYfl78
経験したことないのにリアルじゃないと言ってるのもな。
272256:2009/04/28(火) 02:03:24 ID:y5JllDBK
>>259
> 補正が入ってしまうと(略)面白くなくなるし、奥の深さもなくなってしまう。
奥の深さについては同意だけど、面白いかは人に拠るんじゃない?
ゲームと割りきればリッジ・元気系も愉しい。あと>>265の通り、
挙動エンジンを実行するプラットフォームが前提だし。ただ>>8
> ゲームなんだから子供もプレイするわけだしな。
確かに。車校で【運転できる】と【スポーツ走行】の違いまでは。

>>262
> このスレ、なんで一人しかいないの?
え。わたしは237-239からの、247、249、256で>>1と別ですが。

>>263
> 今でもGT4がアンダーって言ってるヤツが居るのに感動。
古臭いですかw.後ろが滑ると前のグリップを落す補正が……。
ASMアンダーで補正に補正を当てないと気持悪くないですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:55:13 ID:zfPa9TP7
GT4スレを見てきてやっと気がついたようです。


知ってりゃ最初からASMを言うし、普段やらない人間にアシスト全OFFでやらせたりしない。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:25:36 ID:2a6Ec4MA
>>273
>GT4スレを見てきてやっと気がついたようです。
それ、お前じゃないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:25:15 ID:TJLwZWZw
オレが >>1 だが。

プレステ2のリチャード・バーンズ・ラリーっていうゲームが、
近所にたまたま売ってたので今日、買ってきた。

みんなが絶賛してるだけあって、オレもかなりリアルだと思った。
補正も入って無い。
ただ、高速域で急ハンドル切ってもスピンはしない。アスファルトでは。
これはハンドルの切れ角度の限界点が少なめに設定されてるからだろう。
いくら補正がなくてもハンドルの切れ角が少ないと当然スピンには至らない。

でも砂利道や急ブレーキかけて急ハンドル切るとスピンしそうになる。

まあ買ったばかりだから、当然あまりやり込んでないけど
荷重移動なんかは、かなりリアルだと思う。車の重さが伝わってくる。

リアルなゲームが嫌いでもアーケードモードってのも用意されてるから
ゲーム的な挙動でも楽しめる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:49:34 ID:TJLwZWZw
まあ、オレとしては、
もっとハンドルの切れ角を多くして、
超テクニカルにしてスピンしまくるようなゲームにして欲しかったけどな。

オレは別に特別レースゲームが得意ってわけじゃないよ、
ただ、そのほうがリアルになって奥が深くなり、プレイの質が高くなるってこと。

DIRT(GRID) + テストドライブ + リチャードラリー

こういうゲームが理想だな。これでかなり、リアルなものができると思う。


DIRT(GRID)のスピンによるスリリングさと奥深さと実写のようなグラフィック
テストドライブアンリミテッドのリアルに描かれた広大なバリエーション豊かなコースと自由度
リチャードバーンズラリーの緻密に計算された挙動

これで、かなりリアルなものが出来ると思わんかね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:03:57 ID:TJLwZWZw
ただの妄想じゃなくて、こういうのも技術的に可能だろ。
ブルーレイで大容量になったわけだし、容量的にも問題ない。

万民向けにリチャードラリーのようにアーケードモードってのも付けとけばいい。

まあ、リーチャード・バーンズっていう人は亡くなったらしいから、
もう続編は無理とか言われてる。
でもDIRTのコリンマクレーも亡くなってるけど続編出る予定だしな。

まあ、どっちにしろ技術的には可能でもオレの言ってるゲームが
実現することは、まず無いだろうけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:09:30 ID:TJLwZWZw
とりあえず、リチャード・バーンズ・ラリーっていうゲームは
ゲームオブザイヤーも受賞してて、マニアにも絶賛されてるし
でも監修した人が死んじゃって惜しい事に続編は出ない、っていう
かなりゲーム史に残るような貴重なゲームかも知れない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:33:40 ID:TJLwZWZw
オレは30歳越えてるんだ。
免許ぐらい17歳から持ってるよ。
近くの走り屋が集まる峠で危ない走りもしてきた。

リチャード・バーンズ・ラリーでわかるように
リアルさとゲーム性を両方合わせ持ったゲームも
実現されてる。

このゲームによって、人気も得ながら、かなり現実に近い挙動も再現可能ってことが証明された。
優秀なプログラマーが集まって物理に忠実に丁寧に仕上げれば
、こういうゲームも実現するってことだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:50:34 ID:TJLwZWZw
リチャード・バーンズ・ラリーは
パソコン版なら無料体験版もあるから
Windows XPとかなら、一度やってみることだな。Vistaでは動かないかも知れん。

プレステ2版なら中古で1000〜3000円ぐらいで
探せば売ってるだろう。

ゲームオブザイヤーも受賞してるし、オレだけじゃなく
色んなサイトの書き込みで、みんなも絶賛してる。
一度やっておくべきゲームだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:55:13 ID:TJLwZWZw
ちなみに、このスレでも、何人も絶賛してた。
興味があるなら過去レス見てくれ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:03:55 ID:TJLwZWZw
まあ、リチャード・バーンズ・ラリーは確かにリアルで
よく出来てるゲームかも知れんが、
まあでも、オレはテストドライブアンリミテッドやDIRTの方が好きかな。

まあ、人それぞれ、自分の好みは分かれるってことだな。

ただ客観的に、どれがリアルに近いか、ってことで語ると
やっぱり、リチャードラリーが挙がってくる、ってこと。
283272:2009/04/28(火) 07:03:25 ID:QmIeYcjZ
うーん、やっぱりROMしていたのが投稿再開すると、楽しみだw

>>273
> (略)普段やらない人間にアシスト全OFFでやらせたりしない。
これ……わたしの256、272の“直進しない姉”話へのレスかなあ。
ASMオーヴァーはMaxでしたよ。 フラつくのは姉にとっては、
オーヴァーって事で。ミニはFFだからパワーアンダーと補正を、
使いたかったのでTCS・ASMアンダーはOFFでしたけどね。

オーヴァルでも1・2ターンに辿り着かず、ウォールにTボーン。
とにかくステア戻しが遅いんで、実車前に1度パッドに戻したら、
「アクセル(ブレーキ)離して」と言うと十字キーも離してしまう!
どなたか、一方を離すと残りも離しちゃう人、身近に居ませんかw

>>1=275-282
過去レスにあったように、たしかにRBRはイイですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:50:46 ID:o/0g8Rhs
>>273
>知ってりゃ最初からASMを言うし(ry
256見たらアシスト全OFFなんて書いてねーじゃんw
オフるのはお姉さんの話、補正をぶつけるのは263の4がアンダー?って話、おk?
283も説明すんなよ、否定されてムキになる粘着厨、相手してるときりねーぞwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:57:12 ID:Y7sDadWA
>>283
ああそりゃ駄目だ、FFでASMオーバーマックスなんて。
マックスにしても、リアが全く流れなくなる訳じゃないから。
微妙に流れた状態までで止めてくれてる状態。
ASMオーバーが作動してる間は、フロントのグリップ補整が出て来てフロントタイヤがグリップダウンしてる。
だからステアリングは必要以上に切り込んじゃってるんだよ。
そんでASMランプが消えたと同時に、フロントのグリップが戻っちゃうから。
切り過ぎた舵角の入力がいきなり路面に繋がる。

逆に運転し辛くしちゃってるよそれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:18:52 ID:oifiFZBO
>>279
このスレ的には免許=普通四輪だと思うが。
17歳じゃ取れねぇぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:23:44 ID:E8WgAaot
二輪とか抜かしたらまたややこしいことになるぞ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:37:21 ID:uFYIIiU4
ハンドル切ったらスピンする二輪・・・・((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:28:06 ID:YIvWLqMD
俺も17歳はどうかと思うが、カートや海外とかな・・・だが、>>1も結論が出たようだな。

ここがクソスレとか言われるのは、>>1の投稿方法や態度にも問題はあるが、
一番の原因は、挙動やデバイスや定義の真面目な話が始まると、
ゲームだ、売り物だ、宣伝文句だと、いつまでも混ぜっ返すヴァカがいるからだ。

要は>>1は、開放的空間で、奥深い挙動を体感しつつ、マターリとドライブしたいと。
無理な話じゃないだろ、>>276の3作はそれぞれを実現してるじゃないかと。
そして、>>1。過去レスで分かるように、オマエが望むような補正切りを支持してる奴は多い。
あとは、加速度などの体感デバイスさえという意見もちゃんとあるしな。

これ以上はヴァカに、その作品も○○だけど、とか釣られるなよ。
違うタイプが好きな全国の煽りに、一々解説では時間も神経ももたん、もう止めとけ。
このスレの意義は、ユーザーの声を代弁・集約しただけでも十分にあるよ、マジで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:35:28 ID:+acScHrz
そしてまた過疎る訳ですね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:13:18 ID:TtAmomhi
過疎っても、いーんじゃないの?
活発なスレでも、まとめスレとになると、かなり省かれるし。
ちゃんとした意見だけなら、同じような量、密度になるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:50:49 ID:z0bM52RS
>>285
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
そんなセッテでオーバル走ったらシヌルやん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:19:47 ID:OudpHG0b
>>292
現実や普通のプレイヤーはなw
うちの母ちゃんもふらつくし、コントローラも左右の手が連動する
>>283の姉が何歳か知らないが、年寄りは画面とコントローラが結びつかないっぽい
事故りそうな時に、ハンドルを投げ出すんじゃないかと心配なんだがw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:34:36 ID:xDFHVEWd
>過疎
>>1は夜中に連投するから、まだ分からんよ。伝わってない!とくれば、まだ続く。
個人的には、オレもああいう作品があれば欲しいがな。

これからは新作で目新しい点があったら、一概に良い悪いじゃなく、
この作品はここが良いが、ここは惜しいとか、双方を挙げてマッタリいきたいね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:45:18 ID:y1ddxHdZ
>>289
実体験でもなく「レーサーが言ってたから絶対だ」という説得力の無さ、
スピン以外にリアリティの判断基準が無い頭の固さ、
わざわざ他スレに宣伝して廻るウザさが無ければ良スレになったかもね
296283:2009/04/28(火) 21:14:54 ID:xmMsljWR
>>285 <直進できない姉
なるほど!
すごいアンダーでもダメで、硬めた前サスが、逆に姉にとっては、
レスポンスが良過ぎて、フラフラ修正しちゃうのかもとか思って、
ショックやARBを調整したりもしたんだけれど、原因はそれか!
前上がりでストロークはあるのに、レスポンス過敏?、と悩んだ。
操作だけが原因かなと←クルマの理解が足りないなぁ〜。Thx!

>>284
否定レスの覚えはないですが……もしかして>>250の50kphの事?
フラフラの一因が速度にあることも確かでしょうからね。ただ、
高速道路ほどの速度ではフラついちゃった姉貴ですよ、って話w

>>289>>294
2段目以降、完全に同意。今週、来て、興味深い意見も多かった。
わたしも>>276+体感デヴァイスを希望(リアルF1のシム並だ)。
297283:2009/04/28(火) 21:19:59 ID:xmMsljWR
おっと。連投スマソ。

>>293
> (略)姉が何歳か知らないが、〜。
わたしとは歳が離れてて、姉はもう四十路すぎてますw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:28:57 ID:E8WgAaot
>>295しかも並のレーサーならわからない事とかも言うw
んなもん誰もわかんねーww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:14:16 ID:9dfhPZa8
はっきり言ってレースマシンはDFや、
市販車はESCとか、どっちも特殊。
素の車の挙動ってあったけど、
初めからそれに限定すれば早く伝わってたんだろーけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 04:16:44 ID:DlMBUwiG
なんだ。>>1がレスしてるかとのぞいたら、今夜はいないのか。

>>289の言葉足らずな気がするところを、繰り返しになるが一つ補足しておくと、
もう止めとけってのは、レスすんなって言ってるんじゃないぞ。
過去レス無視の荒らしや煽りに、俺の言ってるのは、じゃ何度もうんざりだろ?
何かリアリティの新しい点や、どうよ?って感じたらまた上げてくれ・・・スレ主だし当然だがw

一つのことに、そこまで拘れるのも一種の才能だよ、良くも悪くも。
まともなアルゴリズムに、ステアリングの補正があれば言うとおり大きいしな。じゃ、また寝る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:38:58 ID:za+YYdYd
オレが >>1 だが。

「シミュレーターでスピンしないゲームはおかしい」
っていうのを、ちゃんと解説してみせよう。

リチャード・バーンズ・ラリー 持ってる人は見たことあると思うけど
ラリーでコーナーを曲がるテクニックに、わざと急ハンドル切って
オシリを滑らせて、その状態をキープしながら
コーナーを曲がる、っていうテクニックがあるんだよ。

このように、わざと急ハンドル切って、テクニックでオーバーステアを
発生させてスピンギリギリで切り抜ける、というのが再現できてないと、
リアル挙動のゲームとは言えないんだよ。

だから、急ハンドル切ってもスピンもしなくて、
アンダーばかり発生するような
ゲームはリアル挙動とは言えない。
テクニックでもって、アンダーとオーバーが
自在に発生できる挙動を再現できてないと
リアル挙動ゲームとは言えないんだよ。

要するに「テクニックによってスピンやオーバーステアも起こせる
挙動じゃないと、おかしい」
ってこと。

リチャード・バーンズ・ラリー は、ちゃんと、それが再現できてる。
ゲームでも、ここまでリアルにできるってことだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:52:38 ID:za+YYdYd
ほとんどのメジャーなシミュレーターが
急ハンドル切ってもスピンもオーバーも発生しない、わけだが
これが、いかに、おかしな挙動か、これで君らも理解できたと思う。

「テクニックによってアンダー、オーバー、スピン、
これらを自由自在に発生させることができないと
真のシミュレーターとは呼べない」

まあ、これらさえ再現できてたら、真のリアル挙動とも
言い切れないことも確かだが、
まず、これらが再現できてないと
リアル挙動とは言えないね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:08:19 ID:za+YYdYd
まあ、17歳だったか18歳だったか
よく覚えてないが、オレ4月生まれだから、高校生のときに
さっさと免許取ったってことだよ。

大体、車乗ってる人なら、
テクニックで急ハンドル切ってオーバーステアぐらいは発生させること
できるだろ。
オレは、こういう危ない走りを近所の峠でやってきたんだよ。
直角コーナーがゴロゴロ存在するような峠でね。
事故も多発してたから今は閉鎖されちゃったけどな。

まあ普通の道じゃ危ないから、君らは絶対やらない方がいい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:24:40 ID:2g6cBCPz
釣針がデカすぎて食い付けません><
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:45:26 ID:/hg2Jo9Y
トリップ付けてコテになれば人気出るよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:04:32 ID:z31h0OM5
知ってるか?直角コーナーがゴロゴロある峠って街の中にあるんだぜ。
たぶん君たちの街にもあるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:26:05 ID:/tK38qBl
やっぱり独り善がりで過疎ってるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:55:43 ID:5/wiiDku
ステアリングでオーバーステアを出すって言ってる時点で終わっとる。
リアルでそんなことやってたなら確かにやめてよかったな。
やらんほうがいい。君たちじゃなく>>1がね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:01:50 ID:1gDjxbXE
だからゲームの評価なんてしてないで実車での技術を磨けとあれほd(ry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:41:28 ID:XkABJdZu
オレが >>1 だ。

ドリフトも1種のオーバーステアだろ。
これこそテクニックでオーバーステアを発生させてる証拠だ。
ドリフトの動画でも探して見てくるといい。

ドリフトってのは、わざとスピンしそうな状態にもっていって
カウンターを当ててスピンギリギリの横滑りの体勢でコーナーを抜けるテクニックだ。

まあ、ドリフトってのはタイム的には遅れるから
サーキットじゃ、まず使われない。
でも、緊急回避などには使える上級テクニックだ。
ラリーじゃ、必須テクニックだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:52:30 ID:WOv2P7di
343:05/01(金) 15:39 5/wiiDku [sage]
俺はプロのレーサーだ。
なめるなよ?
こんなゲームばっかやってないでサーキット走りなさいサーキット。
ハンドル一気に切ってドリフトできるかおまえら?
できんだろ?これはラリー選手権のテクニックなんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:12:04 ID:XkABJdZu
ドリフトも出来るっていう点では
GRIDも、「リアルじゃない」とは言い切れない。

リッジレーサー、NFSなどの非リアルゲームでも
確かにドリフトは使えるが、どんなにヘタでもスピンまではしない。
ここがGRIDとは大きく違う。
ドリフトするのにスピンしないってことは、全然、荷重移動がリアルじゃない証拠だな。
荷重移動がリアルだと、体勢が崩れすぎると
制御不能になってスピンを起こす。

「スピンしそうでスピンしないギリギリで攻める」
GRIDは、サーキットもので、こういう上級テクニックが使えるから、
ただの非リアルゲームとは大きく違う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:22:30 ID:XkABJdZu
F1でもドリフトってのは使われてるんだよ。
まあ、かなり難しいし、する意味も無いから、あまり見る事はできないが。

うまい選手ならドリフトで切り抜けるなんてことは
サーキットでもよくあることだ。

オレもドリフトっていう綺麗なもんではないが
急ハンドル切ってオシリを滑らせてカウンター当てて直角コーナーを抜ける、
なんてことは、よくやってた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:26:25 ID:pN1gZuFk
だってGRIDアクセル踏みすぎさえしなければスピンしないからな。
おまけにドリ車とグリップに挙動が分かれてるし。
じゃあ
非リアル               リアル
リッジ>NFS>GRID>GT>FORZAでおk?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:31:52 ID:XkABJdZu
大体よ、カウンターを当てる、っていうテクニックは
オーバーが出るからだろうが。

君らは、カウンターを当ててコーナーを曲がったことも
ないのかね?

こういう走りもしたことがない奴が多いから
どれがリアルかも見抜けないんだよ。

まあでも、リアルで、こんなことするなよ。事故っても知らないよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:39:17 ID:XkABJdZu
非リアル            リアル
リッジ>NFS>GRID>GT>FORZA

まあ、挙動だけなら、これで正しいかも知れんが。
GT,FORZAは補正が入ってるっていう点を
よく頭に叩き込んでおくことだな。

この補正のおかげで、大分リアルと遠のいている部分が
多いのも事実。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:42:31 ID:o2aFse7d
触っちゃ駄目
本人面白いと思ってるらしいけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:43:26 ID:pN1gZuFk
お!F1でドリフトってわかってんじゃん!と思ったらそっちかよw
F1でスライドコントロールなんかしてたらタイヤ駄目になってクビだわ。
カウンターはオーバーがでるからだけじゃないんよ。
ま、もっと練習したほうがいいよ。

>急ハンドル切ってオシリを滑らせてカウンター当てて直角コーナーを抜ける
ちなみにこれはシロート以下だな。
ドリフトで急ハンドルなんてバカな真似はしない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:45:59 ID:XkABJdZu
まあ、「どれが面白いか」
っていうスレじゃないから。

面白いか、どうかは、体験版でもやって
自分の好みで決めるしかない。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:51:04 ID:XkABJdZu
まあ、ドリフトなんて綺麗なものは
そりゃ、素人には、なかなかできるもんじゃない。

でも、急ハンドルでオシリが滑ることは
確かだ、ってこと。

GT,FORZAみたいに急ハンドル切っても真っ直ぐ進むなんて
有り得ない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:57:40 ID:pN1gZuFk
そりゃあフロントに加重乗ってないのに急ハンドル切ったらどうなるかわかるだろ?
ドアンダー→曲らねえ→リアグリップ回復→タコ踊りアボーンじゃないか。
そりゃ補正以前の問題だ。

低速で急ハンドル(ん?急ハンドルってかわいいなw)で
わー滑った〜って遊んでたならわかるが
ふつーの1コーナーはそれじゃできないよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:20:38 ID:XkABJdZu
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A2

「アンダーステア傾向とは、通常レベルの直進安定性を持った自動車が、
定常円旋回で一定の舵角のまま駆動力(速度)を上げていった際、
前輪の接地摩擦力が遠心力に負け、車両が円の外側へ向く挙動を示すシャーシ特性を指す。」


これは過去レスに貼ったやつだ。
ここを、よく読んで見ることだな。
アンダーってのは「一定の舵角のまま・・・」ってのを、よく知っておいたほうがいい。
つまり、急ハンドルという舵角ではアンダーなど起きないんだよ。
まあ確かに「急ハンドル」だけで舵角までは判断できないけど、
直角を曲がるような舵角を急激に切ったらアンダーなんて起きないってことだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:29:22 ID:XkABJdZu
要するに、GT,FORZAなどは
アンダーが出やすい舵角にしかハンドルが切れないようになってんだよ。
直角を曲がる舵角を高速域で切れるようには作られて無い。

だから、「現実でもアンダーが出る」なんて錯覚を起こしてしまう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:36:30 ID:XkABJdZu
このように、リアルじゃないのに
シミュレーターを名乗ると
みんなが「リアルでもこうなってしまう」という錯覚を起こしてしまう。

こうなってくると、このスレのように実にややこしくなってくる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:43:07 ID:pN1gZuFk
いやそこは俺ゲームの話してねーし。
俺お前みたいに妄想野郎じゃないからきちんと現役で走ってる立場から書いただけだ
お前が錯覚おこしとるだけやん。
てか逆に高速域から急ハンドルでスライドして直角コーナー曲がるほうがリアルじゃないだろ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:55:27 ID:pN1gZuFk
>>322それは定常円旋回での話。そんなもん今はかんけーない
一定の旋回して一定の舵角のまま速度上げたらアンダーになるにきまってるやんか
じゃなくてタイヤにはスリップアングルってのがあって
一定角度以上はどれだけステア切っても曲がらないんだわ。どれだけ速く切ろうがね。

てかいちいちなんか張ったりプロは〜とか言わなきゃ説得できんのかよ。
んなもんいちいち説明されんでもわかっとるし自分の考えで書きなさい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:53:26 ID:Yd2ZfB62
理論なのに、自分の考えで書いてる方が妄想だろ。
理論ってのは、数学的、科学的な見解が必要だ。
実験、研究、分析などから導き出された
証拠を示して語らないと意味が無い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E8%B5%B0%E8%A1%8C

ここに全部、証拠が載ってる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:13:10 ID:Yd2ZfB62
●「ドリフトは車体のコントロールを意図的に失わせて行うため、急な現象に対応させにくく、事故が発生しやすい。また操作を誤れば、そのままスピンを起こして完全に制御不能となる。」

●「慣性ドリフト:   ステアリング操作のみでドリフトさせる場合にこう呼ばれる。」
●「ドリフト状態(カウンターステアを用いるもの)における自動車はオーバーステアである。」



これは上のサイトからの引用文だが。
ステアリング操作だけでドリフトは可能だ、ってことがわかる。
つまり、サイドブレーキとか、余計な操作をしなくてもドリフト(オーバー)は可能だってこと。
直角を曲がるような舵角で急ハンドル切るとドリフトは可能だ、ってことがわかる。
このドリフト状態から、操作を誤ればスピンも起きてしまう、ってこともわかる。



理論ってのは、このように証拠を示さないと、意味が無い。
自分の考えで語ることこそ、妄想だ。そういうのを机上の空論って言うんだよ。

辞書サイトからの引用
●きじょう-のくうろん【机上の空論】
頭の中で考えただけで、実際には役に立たない理論計画。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:40:56 ID:Yd2ZfB62
スリップアングル によって制御不能ってのも
アンダーが起きてるからだろ。

急ハンドルからドリフト状態になれば
スリップアングルによる制御不能状態(大アンダー)
なんて起きないんだよ。

もっと、なめらかにハンドルを切っていった場合に
起きるもんだ。
急ハンドルで限界舵角までハンドル切ったのに
半分ぐらいの舵角分ぐらいしか曲がらなかった、
なんてバカなことは起きないんだよ。

こんな非現実なことが起きるなんて
思い込んでるってのは、
GT,FORZAなどに洗脳されとるね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:59:33 ID:Yd2ZfB62
上のサイトに書いてあるように、

●現在では派手なドリフト走行は廃れている。
●大きな事故に直結し、自分だけではなく他者にも大きな損害を与えてしまう可能性が高い。後輪の滑り具合を、体で感じる遠心力や加速度で察知する必要があり熟練を要するため、習得には衝突する物体のない広い安全な場所での練習が必要である。
●一般道でのドリフト走行は社会問題になっている


この引用文からわかるように、
今の時代にドリフト走行やってる者ってのは、かなり少数ってのがわかる。
こういう限界ギリギリの危ない走りの経験を積んできて無いし、
経験する機会もないから、
「GT,FORZAなどが真のリアルだ」なんて勘違いを起こしてしまうのである。


まあ何度も言うように、ドリフトとか危ない走りを
一般道なんかでやるなよ。オレは、そういう危ない走りをやって
悟ってこい、なんて言ってないからな。
事故でも起こしてオレのせいにされたら、たまらんからな。
これだけは言っておく。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:28:15 ID:baar/rk6
エンコードができなかったから携帯撮影ですが
http://www.youtube.com/watch?v=l36bSsaK374&feature=channel_page
これはリアルになりますか?
ノーブレーキでアクセルベタ踏みでステアリングをいっぱい切り込んだだけです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:03:11 ID:baar/rk6
音が小さかったようなので撮りなおし
http://www.youtube.com/watch?v=vIR2OkSI3lg&feature=channel_page
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:28:46 ID:LwtfXxui
>>330すごくストリートに拘る方なんですね。
理想のゲームもTDUベースのリアルシミュみたいですし。
ドリを公道でやるようなバカが目が覚めただけで
サーキットではドリフトとっても盛んですよ。
ぜひ足を運んでみては?
>>332GJ。他にもいろんなゲームで試してるみたいだけど
GTR2以外は似たりよったりなんですね。
ただこれでリアルさを見るって意味ないですよ。
現実でやらないし。
普通に振り返せば安全にドリできるわけだし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:38:21 ID:Yd2ZfB62
こういうGTR2みたいな高馬力のマシンのゲームは
アクセルべた踏みだと、
気付かぬうちにホイールスピン起こしてる可能性が高い。

●パワースライド
「後輪駆動車において、
旋回している状態でアクセルを急激に踏み込み空回りを起こし、
後輪をスライドさせてドリフトを起こす。」

ドリフトWikiから引用すると、上の動画はこのパワースライドっていう
状態に近い。

実車だとアクセル解除して急ハンドル切ってもスピンする。

●慣性ドリフト
「ステアリング操作のみでドリフトさせる場合にこう呼ばれる。」


335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:48:21 ID:LwtfXxui
だからGTR2は市販車状態のS2000使ってるじゃないですか。
パワーもないしタイヤもスポーツタイヤでセッティングもほとんど出来ないやつでしょ?これ。
むしろ彼が比較してるGRIDはレースカーですよ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:19:57 ID:Yd2ZfB62
まあ、オレなんかに意見を聞かなくても
ドリフトWikiとか過去レスでも読めば
どういうのがリアルか、もう、わかってくるでしょ。

実車だとアクセル解除して急ハンドル切ってもスピンするから、
アクセル解除して実験してくれないと。
アクセルべた踏みだと、ややこしくなってくる。


あと、リチャード・バーンズ・ラリーみたいに
リアル挙動でも、ハンドルの最大舵角が低めに設定されてると
急ハンドル切ってもスピンしないっていう例もあるし。

まあ、GTR2ってのを一度やってみないと、何とも言えないね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:21:35 ID:Yd2ZfB62
GTR2ってのにも興味あるけど、
まあ、でも、GTR2ってのを買うぐらいならGRID買うかな。

オレも昔みたいにリアルさには、こだわってない。
昔は徹底したリアルさを探し求めて色んなゲームに手を出してきたが。
いまだに心底満足するようなリアルなゲームには出会えてないからね。
多分、これからも出ないだろうし。作るには色んな問題があるだろうし。

今はテストドライブアンリミテッドや湾岸ミッドナイトみたいに
広くてリアルな公道を自由にドライブできれば、それで満足してる。
レースとか神経つかうやつは、この年齢になると、疲れるし。
面倒くさくなってくる。仕事もあるしゲームで疲れてる場合じゃないし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:44:14 ID:baar/rk6
なぜ誰も居なくなるのかわかったよ・・・
ハナから語り合う気ないじゃないか
>>217>>1が、ああ言ったからみんなに止められながらも
話し合えばなにか見えると思って書いていたが無駄だった。

>>1が満足するものは今後確実に出ないね。
急ステアのみでオーバーか・・・がんばってれ。
ゲームはおろか現実でも絶対出来ない。ドリフトうぃきが教材の子にはわからんだろう。
実車では確実にそれだけではオーバーは出ない。
タイヤはグリップ失うよ、だから車の姿勢も変わる。でもそれはオーバーステアではない。
フットブレーキでも使わない限りオーバーステアはアクセル無しには考えられない。

ちなみにGTR2で試すまでもない。
もちろんスピンはしない。
なんなら明日俺の現実の愛車でやろうか?
S2だからパワーもないしFRだし・・・あ、>>1はインテだったか。

ま、なんでもいいや、俺の車でもスピンはしないから。
まっすぐ走ってアクセル抜いてすばやくステア切り込む、だよな?
まずスピンしない。
でもきっとタイヤが悪いとか路面が良すぎるとか言われるだけか。

わかったかな?もう補正とかいうレベルの話じゃないんだよ。
加速したエネルギーはどこに消えるんだって話。
急ハンドル切っただけで
ホントにエネルギーがすべて舵角へ行くと思ってるのか?
wikiもステア操作のみで慣性ドリフトできるなんて書くから信じる奴がでるんだっての。

慣性ドリフトのきっかけはアンダーだよ。
そこでアクセルワークを駆使してドリフト操作するんだから。
ドリフトはアクセルワークがなければ成立しない。
パワースライドはアクセルオンでドリフトのきっかけを作る。
きっかけが違うだけでコントロール中は同じことやってる。
アクセル使った時点でパワースライドと思っちゃいかん。



てかレースこそきちんとした挙動が必要なわけで街をドライブする程度で補正とか
語るんじゃないよ。
終了だ。

二度と>>1意外は書き込まないでくれ。
そして>>1はリアルなんて二度と語らないでくれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:02:17 ID:JS/qvywv
>オレも昔みたいにリアルさには、こだわってない。

この時点でこのスレ糸冬了してますがな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:06:38 ID:Qz/XZhHU
オレが >>1 だ。

まあ、無理に反論しなくていいよ。

君らのような素人の意見と、
Wikiとか研究を重ねたF3000レーサーの意見では信憑性が全く違う。

もっと、そういう信憑性の高いソースを用意してくるんだな。
自分の考えだけを語ってても科学の世界じゃ通用しないんだよ。
科学理論の世界じゃ、そんなのだれも相手にしちゃくれないよ。
もっと、カチっと固めた完成度の高い論拠が必要なんだよ。
「オレはこう思う」じゃ、どうしようもないんだよ。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:24:36 ID:Qz/XZhHU
このスレが、だれもいなくなるのは、理論ってのは
真実は1つだからだよ。

まあ、物理も量子論までいくと、別次元の科学だからな。もっと色んな考えが出てくるが。
車の挙動で語られる古典物理ってのは、もう、答えは、ほぼ決まってる。

オレは、こういう科学論争も色んな奴と、こなしてきてるんだよ。
机上の空論(頭の中で考えた意見)だけを語られても、科学論争じゃ誰も相手にしてくれないよ。

反論したいなら、ちゃんと信憑性の高いソースを用意してくるんだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:33:36 ID:Qz/XZhHU
大体よ、
よく考えてみろよ。

なんでGT,FORZAなど、ほとんどのシミュレーターがわざわざ補正を入れてるのかを。
急ハンドルでアンダーが出るんなら、わざわざ補正なんて入れなくていいだろ。
この辺を、どう説明するのかね?

まあ、この辺も、過去レスで散々、論争してきてるんだよ。
反論したいなら、もっと過去レスも、しっかり見て来ることだな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:42:34 ID:Qz/XZhHU
「現実でも高速域で急ハンドル切ったらアンダーが出る」
こういうバカげた意見の奴が、まだいるようだな。

こういう意見の奴は、まず

「なんでGT,FORZAなどに代表されるシミュレーターが
高速域に達すると、わざわざ舵角を抑える補正を導入してるのか」

この辺を、明確に説明してくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:55:19 ID:Qz/XZhHU
補正を入れてもアンダー、
補正を入れなくてもアンダー、

これじゃ、なぜ、わざわざ補正を入れてるか
補正の意味がないだろ。
「同じアンダーでも全く違ってくる」とでも言うのかね。

どれだけバカげた考えか、これでわかるよな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:04:08 ID:Qz/XZhHU
それと、今思い出したんだが、
グランツーリスモでも、プレステ2の「2001 TOKYO コレクション」
っていうの、やったことあるのか。

これは、急ハンドル切るとちゃんとオーバーステアが発生するんだよ。
GTシリーズでも、このバージョンだけ、なぜか、オーバーステアが発生するし、
ドリフトに近い走りもできるんだよ。
普通のGTシリーズよりも、かなりテクニカルでスリリングな走りが出来る。

GTシリーズでも、これは面白かったから、ちゃんと今でも売らないで
置いてある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:50:32 ID:umyc/X7Y
GT5Pは急ハンドル切ればスピンしたような気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:14:58 ID:z5GbGioh
どんな状況であれ高速域で急ハンドルさえ切れば、スピンすると思ってるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:30:42 ID:u5waY7CH
では>>1が研究してwikiにまとめた人でもなければF3000ドライバーでもないので
語る資格なしということで。
>>338は実車で確かめた事がゲームでどれだけ反映されてるか解説してる人。
>>1は絶対的な理論であると主張するものを代弁してる人。
学校では先生が>>1なわけだが
社会に出ると>>338みたいのじゃないと生き残れない。
ここでは?
ちなみに>>338が妄想論というなら解説者という職種を的にまわすことになるなw
>>345のGTCTは確かにステアリングめいっぱい切るとオーバーが出るね。
でも出だしはアンダーじゃん。
アクセル抜いてるから制動力がなくなりフロントグリップが回復してリアは失ったままだから
アンダーから次第に切り足した方へ巻き込む結果的なオーバーステアだよ。
他のゲームはこれは起きないからそれが補正だと思うけど
結果的に出るオーバーと意図的に出すオーバーは役割が違う。
前者はテクニックではない。
そんなもので直角カーブを曲がってたなんて笑い話にもならんね。
ソースはGTCTやってくれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:35:15 ID:u5waY7CH
あ、ちなみにGTCTはコンセプト東京ね。
>>345東京コレクションはファッションショー。
英語読めないから>>1は小学生かな?
ごめんね挙げ足とっちゃって。
GTCT気に入ってるなら置いてあるままじゃなくて、やりなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:54:38 ID:Qz/XZhHU
これも、過去レスで何回も言ってきてるが、
急ハンドル、っていっても当然、舵角によって大きく違ってくる。
直角を曲がるぐらいの舵角なら、かなりオシリが滑るだろうな。

オレも職場へ行く途中に直角カーブがあるから
そこで、いつも、オシリ滑らせてカウンター当てて曲がってた。
もちろん通行人、対向車がいないのを確認しながらね。

「直角曲がるぐらい切ってるのに、大アンダーが出て直進状態になる」
こんな意見のやつが、まだいるが、
タイヤの向いてる角度と、車が向かってる方向を
比較して、よく考えてみろよ、
とんでもない、ズレが生じてることになるんだぞ。
こんなの氷の上を走ってるようなもんだ。

もう完全にGT,FORAZAなどに洗脳されちまってるね。

これが、どれだけバカげた意見か、ドリフトやオーバーを
こなしてきてる者には、よくわかる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:59:11 ID:Qz/XZhHU
おまえだろ。英語読めないのは。
ゲームDVDのラベルには TOKYO COLLECTION って書いてるだろ。
よく見とけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:05:33 ID:Qz/XZhHU
GT 2001 TOKYO 
は補正がついてない、なんて言って無いぞ。
オーバーぎみの設定に味付けされてるだけだ。

まず、補正がかかってるかどうか、見抜くことから
始めないとな。

だから、こんなゲームではソースにもならんし
実験にもならん。

「オーバーぎみの設定だから普通のGTよりは面白い」
って言っただけだ。補正がついてない、とは言っとらん。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:07:49 ID:u5waY7CH
あれはこれだけの車集めたって意味でのCOLLECTIONだろ?
タイトルはグランツーリスモコンセプト2001TOKYO
フツーのあたまがあればコレクションなんて呼ばねえ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:13:41 ID:Qz/XZhHU
もう、無理に反論してこなくていいよ。
.>>338 のバカげた意見なんて、だれも支持してないよ。
あんな、むちゃくちゃな意見の、どこが解説者なんだよ。

ド素人の意見だ。
笑わせるな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:15:33 ID:u5waY7CH
ここ適に急ハンドルでスピンしないのはリアルじゃない、補正のせいって事じゃなかったか?
おまえの言う理屈だと俺もGTCTは補正がないとも言ってないぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:17:05 ID:Qz/XZhHU
タイトルなんて覚えてなかったから
ゲームDVDをパッと見たら、TOKYO コレクション そう書いてあっただけだ。
どうでもいいことに、いちいちケチつけてくるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:17:07 ID:jtI1xyre
何だろう、もし>>1の話が正しいとしても>>1について行きたいと思えない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:21:10 ID:Qz/XZhHU
じゃあ、TOKYO 2001 がソースにならないのも考えればわかるよな。

このゲームがソースだ、なんて言うなよ。
言ってることがムチャクチャだな。
無理にあがいて反論しようとするから、そうなる。
ちゃんと完成度あげて意見を固めてから反論してこい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:22:49 ID:PrTlTFS/
ちょwおまいらまだやってんのかww
もうここでの論争は終わったんだよwww
元気だなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:26:29 ID:Qz/XZhHU
ただの2chの意見に「この人についていきたい」 なんて
考えてるやつは、おかしいだろ。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:28:31 ID:u5waY7CH
>>358俺がソースって言ったのはGTCTも急ハンドルでスピンしないってことに対する話で
嘘だというなら誰か確認してくれってだけで
GTCTが実車と同じだというソースじゃないってわからなかったか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:30:49 ID:Qz/XZhHU
そうだな。
もう論争は、ほぼ終わった、と見るのが正しい。

今時、古典物理の世界で、いつまでももめる、なんて
おかしな話だからな。

答えは、もうほぼ出尽くした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:32:27 ID:PrTlTFS/
よし、おじさんとパンデミック対策について語りおうか。
↓ではスタート
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:34:32 ID:Qz/XZhHU
とりあえず、何が言いたいのか意見まとめてから来い。

あげあし取るようなヤツは、反論することしか考えてない。

色んなヤツ相手にしてきてるから、もう、大体わかるんだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:37:42 ID:u5waY7CH
俺も大体どんな人か話せばわかる。
おまえはひとり孤独な精神異常者でインチキくそ野郎だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:45:18 ID:Qz/XZhHU
ドリフトWikiに書いてあることだって、
こういう論争を重ねて、もめにもめて、
最終的に導き出された 完成された解説 だってことを
よく知っておくことだな。

ただの人一人が頭の中で考えてできたもんじゃない。

ちゃんと、研究、分析を重ねてきたことが書いてある。

このドリフトWikiを見れば、このスレの論争は終わった ことがわかる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:49:20 ID:Qz/XZhHU
古典物理の理論に、そういう反論しても、しょうがねえんだよ。
オレの意見と言うより、物理がそうなってるんだから、しょうがない。

おまえでは、全く相手にならん。
ちゃんと科学者とかも相手に論争して鍛えてこいや。

このド素人が。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:53:40 ID:Qz/XZhHU
物理に勝てるやつは、いない ってことを
よく頭に叩き込んどけ。

物理に支配されてるんだよ。この世界は。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:58:18 ID:Qz/XZhHU
車の挙動で使われる古典物理なら、もう答えは出尽くしてる、ってことだ。

新次元の量子物理の世界になってくると、まだまだ、科学者の
間でも色々もめて論争してるけどね。

こういう物理の世界の基礎も知らんヤツでは相手にもならん。
もっと鍛えて来い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:00:04 ID:u5waY7CH
わかったわかった、なんでもいいが論争することないなら削除依頼出しとけ糞虫。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:13:14 ID:Qz/XZhHU
こういうスレが、どれだけ人の
役に立ってるか、わかってるのか。

こういう研究が文明を進化させてきたのだよ。

2chを創設した人も最近、外国で大きな賞を受賞したよな。
2chの情報量は凄いだろ。
色んな、オタクやマニアの知ってる知識を情報交換できる
わけだからな。
ネット検索しても出てこないような
隠れた珍しい情報なども得られるわけだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:17:50 ID:u5waY7CH
少なくともこのスレの情報はすべてWIKIで検索できるから情報源としての価値はない。
とっとと削除しろやチンカス。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:25:27 ID:Qz/XZhHU
アホ、ハンドル補正まで検索で出てくるのかよ。
とにかく、おまえはド素人だ。

こういうケンカ論争をプロレスみたいに計算して
できるぐらいのテクニックがないと話にならん。

おまえのケンカはガキのケンカだ。
むちゃくちゃに暴れまくることしかできない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:28:16 ID:Qz/XZhHU
むちゃくちゃに、あがくのは、やめとけ。
生き恥さらしたくなかったらな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:29:54 ID:u5waY7CH
そんな奴こんな芋臭いトコこねえから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:36:53 ID:Qz/XZhHU
過去レス見ればわかるが、このスレの存在を支持してる者も
ちゃんといるんだ。

おまえぐらいのもんだよ、そんなに必死になってるやつは。
反論しながらも、こういうスレを利用するぐらいの器量と余裕がないとな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:41:31 ID:Qz/XZhHU
さっきも言ったように、物理に勝てるやつはいない。
この強い力を利用しないとな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:44:48 ID:u5waY7CH
でもゲームスレだぜ?
そりゃ実際物理法則は絶対だがゲームにその理論ぶつけることに意味がないのがわからないのか?
ゲーム相手にそんな真剣に物理の話されるのキモイわバカ。
>>376支持してもらいたいのか、>>360される意味ないのかどっちなん?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:46:56 ID:Qz/XZhHU
ケンカの王者、グレイシー柔術の
無敗の天才ヒクソングレイシーも
人体力学ってのを利用してる。

だから、自分よりも何倍もパワーと体重のある敵を
軽く倒せるわけだ。

こういうテクニックが使えないと
オレには勝てん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:51:14 ID:Qz/XZhHU
ゲームも全部、物理でできてるってことを
まず、知らないとな。

もういいよ。おまえでは、相手にならん。
経験と知識が違いすぎる。

もっと鍛えてこい。
こんなの相手にしてたらキリがない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:52:08 ID:u5waY7CH
やべえマジおもしろいんですけどwww
やっぱ削除しなくていいよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:55:17 ID:Qz/XZhHU
もっと言うと
人間も脳でさえも物理でできてるんだよ。
まあ、これは量子物理の世界になってくるけどな。
車の挙動の古典物理とは法則が違ってくる。

こういう基礎から、まず勉強してこい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:57:27 ID:u5waY7CH
はいーわかりやしたぁーwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:18:29 ID:Qz/XZhHU
それで、
とりあえず、現時点で一番リアル挙動と言えるゲームは
やっぱり、リチャード・バーンズ・ラリー だな。

オレは、プレステ2版とパソコン版の両方持ってるんだが。
まず、プレステ2版を試しに買ってみたら、よく出来てたんで
もっと綺麗なグラフィックで楽しみたいと思ってパソコン版も買ったわけだが、
どうも、よく調べてみると、プレステ2版とパソコン版では、少し違ってる
ところが、最近見つかってきた。

パソコン版の一番最初のラリースクールの試験で
アスファルトで作られた広場を自由に走り回れる、という遊びができるのだが、
ここで、高速域で急ハンドル切ってみた。
すると、ちゃんと、一回転することがわかった。
まあ一回転(360°)というか300°ターンぐらいは、軽くしてると思われる。
広場って言っても、一応、壁で覆われてるから、一回転しない間に壁にぶつかってしまう。

プレステ2版だと、なぜか、半分アスファルトで半分砂利という広場になってるので
実験はできない。砂利だと、もちろん一回転スピンするが。
パソコン版だと広場全体がアスファルトでできてるので自由に実験ができる。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:25:14 ID:7xUbEktx
砂利からスタートするとかは考えないんだ廊下。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:30:26 ID:Qz/XZhHU
このように、リチャード・バーンズ・ラリー(パソコン版) こそ
現時点で、リアル挙動に最も近いゲームだと言えるだろうね。

このゲームは、オレが認めてるだけでなく、
ゲームオブザイヤー受賞という世界的な輝かしい経歴を持ってるし、
このスレに訪れてるリアルシムにこだわってるマニアたちも絶賛してる、
まさに自他共に認められてる最強リアルシミュレーターと言えるだろう。

ただ、ハンドルコントローラーと普通のゲームパッドで違ってくるっぽいし、
プレステ2版とパソコン版でも違ってくるっぽいので、この辺を
注意しておくこと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:34:45 ID:Qz/XZhHU
砂利からスタートすると、
広場の壁にぶつかってしまって、うまくいかなかった。
それにハンドルコントローラーとゲームパッドで、どうも舵角が
違ってくるらしい。
プレステ2のハンドルコントローラーは持ってないので実験できない。
パソコンで動くハンコンなら持ってるので実験できた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:38:46 ID:PrTlTFS/
>>386の言うこのスレに訪れてるリアルシムにこだわってるマニアたちは
いつになったら現れるのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:42:18 ID:Qz/XZhHU
パソコン版は2000円ぐらいで買えたし、
VISTAでも動いた。

プレステ2版より、もちろん解像度が高いので
見違えるほどグラフィックも綺麗だ。

真のリアルに、こだわるのなら、パソコン版の
リチャード・バーンズ・ラリー を生産中止になって品切れにならないうちに
今のうちに買っておくことだな。

まあ、体験版があるので、まず無料体験版をやってみてからでもいい。
体験版やって、自分が気に入ったらでいい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:46:22 ID:Qz/XZhHU
まあ、過去レス見ると
いっぱい、リアルシムマニアが、このスレに来てたことがわかるよ。

「これこそリアルだ!」と言い切ってたのは
やっぱり、リチャード・バーンズ・ラリー だったね。

過去レス読んで見るといい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:49:08 ID:7xUbEktx
路地じゃないハンコンて何使ってるんだ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:53:50 ID:Qz/XZhHU
監修したリチャード・バーンズは、もう死んじゃったらしいので
惜しい事に続編は難しいと言われてる。

コリンマクレーラリーを監修してたコリンマクレーも死んじゃったけどね。
でも、続編もまだ登場予定されてる。
このシリーズは、シリーズによって、ころころと挙動が変わってくるので
リアルシムマニアにも賛否両論されてる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:59:58 ID:Qz/XZhHU
ハンコンか。
中古で買ったやつなので正式名称まではわからない。
箱も説明書もついてなかったし。

ロジクールというメーカーのやつで一応ワイヤレスで
プレステ3でも動くやつだ。
ペダルとかシフトノブとかはついてない。
でも、でかいアナログのスイッチというか指で微妙な操作ができる
ボタンがハンドルの裏についてる。これでアクセル、ブレーキワークを行う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:09 ID:7xUbEktx
お後が宜しい様で
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:04:48 ID:Qz/XZhHU
中古ショップで3000円という安さで売ってたし、
ワイヤレス、プレステ3対応というので
買ってきたやつだ。

まあ、確か定価は10000円ぐらいは、する。
新品でも見かけたことがあったからな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:10:21 ID:PrTlTFS/
>>390いやあ・・・過去スレ全部読んだんだけど
始めのほうでRBRは「ラリーゲーでは」って前提で上がってるだけですが。
1人がそう言っただけで、もう一人はあなたに「RBRやっとけ」って言った
だけでしたよ?

あと、なぜその方は最近現れないでしょうか?
他であがってる>>279とかは全部あなたですよね?

真実は1つだけなはずなのに、
あなたが誰かと合致して語り合っているのすら無い。
あなたは否定ばかりして「お前では話にならん」と捨て台詞がお決まりのパターン。

>>120で居たと思ったら>>122で自分だったことを暴露するのには笑ってしまった。
むしろあなたを釣り師という形でまとまってると把握できました。
あと苦しくなるほど連レスするのも特徴ですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:13:39 ID:Qz/XZhHU
まあ、とりあえず、
リチャード・バーンズ・ラリー
という誰もが認めるリアルシミュレーターが、ちゃんと存在してたってことだな。

●補正がついてない
●緻密に計算してプログラミングされた誰もが絶賛するリアル挙動

まさに、文句なしの現時点最強のリアルシムだな。
これで、答えが、また1つ、導き出されたわけだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:14:24 ID:ud1tIi7z
>>396
だめですよバラしたら。
みんな>>1を泳がせて、ニヤニヤしてたのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:15:17 ID:7xUbEktx
なんだよ
じゃあどんだけ自演してるか判ったもんじゃないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:21:05 ID:Qz/XZhHU
まあ、ラリーゲーって言っても
一般車とレースカーの両方かねそなえた車のゲームと言えるだろう。
インプレッサ、セリカ、ランサーとか、グランツリースモでも
おなじみの車が出てくる。
まあ、パワーは市販車とは大分違ってくるが
市販車と同じ走りも可能なのはわかるよな。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:23:18 ID:Qz/XZhHU
まあ、このスレばかりじゃない。
ちゃんと専用スレも存在する。

最近は見かけなくなったから、いまでも存在してるかは
不明だが。

あと、検索すれば、いくらでもレビューも出てくるだろう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:28:26 ID:Qz/XZhHU
まあ、リチャード・バーンズ・ラリー
の挙動に意義をとなえられるほどのヤツがいるかね。

いたら、ぜひ、出てきて、みんなにわかるように
解説してみて見せてくれ。

リチャード・バーンズ・ラリースレの人も、みんな呼んできて
議論してみせてくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:34:51 ID:Qz/XZhHU
オレが、ただの妄想で語ってるヤツじゃないってことが、これでわかったな。
カーシムマニアを代表して語ってきてるんだ。

理論ってのは、こういうもんだよ。
自分の考えだけで語ってても、しょうがないんだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:44:16 ID:Qz/XZhHU
もう、オレに反論してる場合ではない。
反論したいなら
リチャード・バーンズ・ラリー
の挙動に意義をとなえて、ちゃんと、理論でくつがえして見せることだな。

リチャード・バーンズ・ラリーマニアやカーシムマニアも
呼んできてやるから、その覚悟しておけよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:56:40 ID:PrTlTFS/
その前にカーシムマニアなら900度に対応したハンドル用意しとかないと馬鹿にされますよ。
まあ、呼んできてくださいよ。誰も来ないから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:28:34 ID:y+Uep0hM
RBRやってるし、とても良いソフトだと言う事は確かだけど。
>>1の基地外にRBRを語られるのはとても遺憾です。

はっきり言って、迷惑でしか無い。
これではRBRに悪い印象を持つ人が出てしまう。
やめて頂きたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:07:21 ID:Qz/XZhHU
まあ、ゲームのイメージなんてリアルシムマニアにとって
関係ねえよ。

そんなの気にしてるようじゃ、まだまだマニアじゃねえな。
徹底したリアル挙動理論に、こだわるのがシムマニアだ。

おまえはリアルシムマニアとは言えんね。
おまえのほうこそ迷惑だ。
ド素人だと思われる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:09:50 ID:Qz/XZhHU
900度に対応したハンドルでも
ゲームがそれに対応してるのかよ。

大体、どのハンコンでも対応してるだろが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:14:00 ID:Qz/XZhHU
このように、ゲームのイメージなんか気にしてるような
感情に流されてリアルかどうかを評価してる甘ったれたやつは
リアルシムマニアを名乗るな。

イメージが汚れて気分が悪いなら、もうここへは来るな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:21:44 ID:Qz/XZhHU
シムを評価するには
常に冷静に評価しなければならない。

オレのキャラや言動に流されてては
正当な評価などできん。

それも、よく頭に叩き込んでおくことだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:28:23 ID:Qz/XZhHU
そんなことでは、このスレのスレ主は
務まらんのでな。

イメージなどに流されず正当な評価を
下していく。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:40:55 ID:Qz/XZhHU
ここでは、こういう
冷徹なキャラでいるが、

リアルではちゃんと家庭も持ってるんだよ。
仕事でも、ちゃんと成功してきて実績もある。

だが、そんなことは、まあどうだっていいことだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:47:05 ID:Qz/XZhHU
ちゃんと、計算して
ケンカできるようじゃないとダメだよ。

ただ暴言はいたり、言い返すだけじゃ
人を傷つけるだけで、素人のやるケンカだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:54:47 ID:Qz/XZhHU
最近の若い奴は
危ない走りもしてきてないだけじゃなく、
ロクにケンカもしてきてないようだな。

まあ、色々厳しくなった今の時代じゃ、しょうがないけどな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:02:37 ID:Qz/XZhHU
ま、とりあえず、
語りつくされたようだから、
オレもこのスレには当分来ないかも知れない。

でも、また何か新しいことが思いついたりゲームで発見したら
また来るかも知れん。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:10:29 ID:Qz/XZhHU
このスレを、まとめておく

●現時点リアル挙動ゲーム最強は
リチャード・バーンズ・ラリー
●車の限界の挙動などを知りたければ、ここを見れば載ってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E8%B5%B0%E8%A1%8C
●本物のF3000レーサーの意見が聞きたければ、ここの掲示板で聞いてくることだな
オレには、ちゃんと答えてもらったから、答えてもらえるはず。
http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:15:44 ID:u5waY7CH
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:16:15 ID:Qz/XZhHU
由良拓也氏は世界的に有名な人だから。
書き込む際は失礼のないようにな。
プロのF3000レーサー仲間も多く訪れる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:20:52 ID:JtO5vQCU
どこのF3000?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:23:41 ID:wTbW7Egf
誰かと思ってたら由良拓也さんかよww
意外と有名人でワロタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:41:54 ID:YWJLjyMU
オレ(>>1)「猛スピードで急ハンドル切ったら、どうなりますか?」
由良氏「おい、だれか、答えてあげてくれない?」
F3000レーサー「どんな車でも猛スピードで急ハンドル切ればスピンしますよ」


確か、こんな感じの回答だったよ。
何年も前の話だがね。

こんな大物で経験豊富なプロの回答だと、かなり信憑性も高いだろ。
由良氏は有名人だがレーサーではないからね。
経験豊富なF3000レーサー仲間が代わりに答えてくれた、ってわけだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:46:55 ID:YWJLjyMU
このF3000レーサーも、名前は忘れたが
あとで名前で検索してみたら、かなりの大物で実績もある有名レーサーだったぜ。
確か常に、いい成績の経歴が載ってたので、驚いてた記憶がある。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:55:51 ID:YWJLjyMU
このように、オレは何年も前から
「カーシミュレーターなのに、猛スピードで急ハンドル切っても
スピンしないのはおかしい」
という問題提起してきて、色んなヤツらと論争してきてるんだよ。
もう10年近く前になるかも知れん。
このF3000レーサーの回答を、そいつらに見せてやったら
そいつらも、さすがに黙り込んだがね。
でも、それでも反論してくるヤツは後を絶たなかったが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:02:41 ID:YWJLjyMU
まあ、とりあえず、大物F3000レーサーが味方にはなってくれたが、
でも、オレも決定的証拠を得られないまま、
ここまできたってわけだ。

で、ようやく、ここにきて
Wikiとリチャード・バーンズ・ラリーによって
かなり有力な証拠がそろってきた、というわけだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:11:58 ID:YWJLjyMU
このように、
問題提起して、
レーサーや学者など色んなヤツを相手にしてきて
何年もかけて最後に、そいつらを黙れせて解決させて
まとめあげる手腕が君らにあるのかね。

オレは、これを見事やってのけたってことだ。

これでも、まだ文句言いたいヤツがいれば
名乗り出て来いよ。相手になってやるからよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:45:52 ID:cULAefwz
今頃RBRとか遅すぎだろ。
しかもハンコンはショボイわコクピすら作って無いんじゃないか?
自作コクピも造らずマニアとかワラエルw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:55:15 ID:X8RIE9xx
オレ(>>1)「猛スピードで急ハンドル切ったら、どうなりますか?」
由良氏「おい、だれか、答えてあげてくれない?w」
F3000レーサー「どんな車でも猛スピードで急ハンドル切ればスピンしますよwww」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:10:33 ID:2ZNneWqU
ちょっとまてwww
10年かけて>>416これだけしか集められなかったってショボすぐるだろwww
俺なら2分で思いつくわww
あと10年前のシミュゲーってなんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:55:41 ID:Wkk4kCeW
どーしても疑問が解決しないことがあるんだが教えてもらえんかね?
>>384で高速域でハンドル切ってスピンしたってあるが
あの広い敷地内で加速してアクセル抜いてハンドル切っただけでスピンしたんだよな?
俺もPC版RBR持ってるんでやってみたが>>1が使ってるのは200度のハンドルだから
うちの900度ではどうも再現できないようで。
それか俺が思ってるスピンと>>1が散々言ってるスピンって違うんじゃないかと。
それで>>1はスピンしきる前に壁に当たってるようなんだが
それってどんなスピン?
そーとー大回りなスピンだよな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:04:49 ID:pw4CA4wm
>>428
家にあるシミュの発売時期を調べてみたぞ。

まずハードドライビン(MD)。これが20年前。
オーバードライビンDXが14年前。
初代グランツーリスモは12年前。
10年前ならGT2、セガGT、F355チャレンジ、オプション2があったかな。
9年前でドライビングエモーションとオプションR。
8年前にGT3。
7年前にGTC2000。
6年前にGT4P。
5年前でGT4とRBR。
4年前にEnthusia。

箱とかPS3は持ってないのでフォルツァ以降は解らんが、確かGT5Pが2年前だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:23:38 ID:PH/MiXnL
さか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:01:25 ID:81sU+cl0
出来れば>>1には、もう書き込むとき考えまとめられないかぽ(´・ω・`)
一言一言返すから、揚げ足の取り合いになって長くなる感じだぽ・・・
確かに2ちゃんは、3行がデフォだけど、この100レスほど実質、数レスだと思うぽ・・・
何レスもあると、違うやつの意見かIDを見なきゃなんないし

複数の人にレスを返す場合に、長いから分けるのは有りだと思うけれど・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:11:39 ID:gdGW4hOv
とりあえず>>1はアンダーの強い4WDかFFの車で120キロで急ハンドル切って(荷重移動無しで)スピンするかどうか実証してよ。
で、動画でうpしてくれたら良いよ。
もう「○○に聞いた」「○○に書いてある」「理論上はこうだ」みたいな他人の受け売りは聞き飽きた。
レスの方法がどうこうじゃなくて、現状が実践の伴わない受け売りの安い意見なのは確実だから。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:50:36 ID:RSMk8alu
>とりあえず>>1はアンダーの強い4WDかFFの車で120キロで急ハンドル切って(荷重移動無しで)スピンするかどうか実証してよ。

1ではないが、宜しいか。
市販車は超アンダーなんで、素の車の挙動という話ではなかったのか。
以前、レースマシンも市販車も特殊とあったから、同じような結果になるのかもしれないが。
ちなみにF1も設計段階ではアンダーになっており、
セッティングでいったんコースに合わせて弱オーバーにしてから弱アンダーに寄せるそうな。

どちらにしてもポイントは、荷重移動無しで、ってのになると思われるが・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:37 ID:UPt9HABI
>>1で「どんな車でも」って書いてるじゃん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:05:08 ID:gdGW4hOv
>>434
おいおい、市販車にもレースカーにも当てはまらない「素の車の挙動」って何だよ。何になら当てはまるんだ。
実際の車に当てはまらない「素の車の挙動」とかいうものがゲーム内で再現されてないと非リアルなの?
それはおかしい。

俺は>>1の「どんな車でも高速で急ハンドルを切ったら必ずスピンする」を証明して欲しいだけ。
で、証明するにはもう実験しかないという話だ。
荷重移動無しで、と書いたのは>>1が「ステアリングのみでオーバーステアを作る」と言ってたから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:34:41 ID:heSZN9Gk
>>436
素の車の挙動というのは、241によると、電子制御を全て切った、だそうだ(無責任・・・)
というか私は、妙なアンダーセッティングを施してない状態の論議かと思っていた。
しかし確かに読み返すと、市販車やラリーカーの話をしているし、
「どんな車でも」と言うのなら、1は市販車でもレースマシンでもという解釈でよいようだね。

ところで、318のF1のドリフトとは前輪ベタベタで回れない、高速コーナーの4輪ドリフトのことか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:44:25 ID:UPt9HABI
そもそも、
RBRのWRカーはアクティブデフだし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:54:40 ID:1MPzjTQN
そりゃ理論上、素の車ならスピンするかもしれんが
ここではそーゆー主旨じゃないだろ?
現実でできることがゲームでできないから非リアル、という話だったはず。
んで>>1は、現実の市販車(FF)で高速域から急ハンドルでオーバーステアを発生させて
直角コーナーを曲がってたと言い切ってるもんだから
ゲーム中の物理計算に目もくれずステアリングに補正が入っている
こんなんリアルじゃないという経緯なのですよ。
タイヤと場所提供してくれたら俺やるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:13:30 ID:ueLnePgv
だから盛大な釣りだと・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:23:44 ID:UPt9HABI
サイドターンもシフトロックも要らねえって話になってまうわw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:50:17 ID:1MPzjTQN
>>440それがハンドル補正は確かにあるし、
おまえじゃ話にならんとまで言われちゃぁ釣りのレベルじゃないんだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:08:30 ID:w2qV0ZGh
なんか、ドリフトと急ハンで盛り上がってるw

ブレーキングしてゆっくり90度位切ったら、
ゼロカウンター〜180度カウンターになる位滑ったんだが。
これってどうなんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:52:41 ID:1MPzjTQN
それじゃないね。
ブレーキとか荷重移動を使わずステアリングを切る速さだけでスピンできるらしい。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:47:15 ID:qrXytX1L
>>443
ちょ、おまっw
それ何キロからのブレーキで、どんだけ滑ってからカウンター当ててんだよ。
舗装路で100キロほどなら、ちょいヨー出たままの減速でも軽いカウンターで済むぞw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:36:11 ID:zrEmnVdJ
スピンなんだから、車体が90度以上回らないと、スピンとは言わないだろ。
90度未満ならハーフスピンなんだから。

進行方向から逆方向にノーズが向くくらいじゃないと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:02:59 ID:Djmg0Zir
>>445
何キロだろう?
1コーナー普通車で3速レブ付近だから・・・140位かなぁ?

最初はゼロカウンターで行けたんだが、
ノってきたら突っ込みが激しくなってねw
アクセルオンしてブーストかかったらケツが吹っ飛ぶ。
実際ハーフスピンしたりもした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 14:49:58 ID:LhanXZe0
>>1は今、ステアリングだけでスピンする動画を撮影中です。
もうしばらくお待ちください。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:40:49 ID:VrDaKuZI
ついでに自分のコクピも御披露頂こうかね。
マニアを自称するんだからさぞや凄い物だろう。
450237:2009/05/11(月) 06:02:38 ID:lZtz/xwO
>>439
> そりゃ理論上、素の車ならスピンするかもしれんが
かなり、極端な条件になるけど、荷重要素を消すパーシャルでも、
走行抵抗分はトラクション使うから、抵抗と等量の下り勾配にし、
ペダル操作を0にする。車高を水平に保つため勾配分は前上がり。
直進前提で、軌道修正の荷重変化消しにサイド・スリップ0仮定。
キャンバー&トーも0にする……これは、たしかに非リアル車だw
ただ理論より実車のが外乱が多く、スピンしやすいんじゃないの?

>>1>>332の動画はホィール・スピンと違うよ? 同原理でも。
RWD車でFRはトラクション不足、駆動力相応のタイアで加速→
CFが減少。且つ、S2000はクイック・ステア。で、前タイアの、
グリップ大。後荷重でも後グリップを上回り、前が入ってスピン。
>>350でしてた否定を証明するものでしょ? なぜ反論してる訳?
わたしは>>238のスピン有り派だし、ソースがWikiでもいいけど、
自分の考えをキチンとした論法で。>>432の指摘もそこだと思う。
451237:2009/05/11(月) 06:03:36 ID:Tw7stz6G
この手を日常例で考えると、事実上の挙動エンジン作成で難しい。
例にプッシング・アンダーはステア+前輪<後輪+後荷重で強い。
じゃ前は弱いのか? ドリフトで切ってると後ろに勝ってスピン。
それに曲がる時、真直ぐな後輪は(4WS以外)常に横滑り、とか。
上の3例だけでも、荷重、慣性、駆動力、複合要素まであったり。

でも今は、ドライバーが荷重移動させない、って条件なんだから、
前後のスライド率、ドリフト角、慣性、ステア操作の4つでイイ。
最初のレスの、ペダル≒0だけど、現実的なものに帰結するはず。

>>326
> (略)タイヤにはスリップアングルってのがあって
> 一定角度以上はどれだけステア切っても曲がらないんだわ。(略)
>>247のタイアの性能曲線を使った反論を読んでて、ふと気づく。
スリップ角でのグリップ以前に、>>1は慣性とグリップの状態が、
どんな猛スピードか全く書いてない。これで結果が全然違うのに。
452237:2009/05/11(月) 06:04:23 ID:vS5dw2gH
>>338
> 急ハンドル切っただけで(略)ホントにエネルギーがすべて舵角へ行くと思ってるのか?
アンダーはタイアにしろ車体にしろ、前が慣性力に負ける訳です。
グリップを使い切った点で、高速でも雪の低速でも同じ現象です。

限界速度超えなどの条件では、ステアしても慣性>前グリップで、
たしかに直進。>>78のオーヴァルでのパニック・ステアが、そう。
(物理的限界を超えているんだから、当り前といえば当り前かw)
低速域でも、後タイアに充分な余力があるから、アンダーになる。

> 加速した(註.直進方向の慣性ですね?)エネルギーはどこに消えるんだって話。
これってスピンが、その場でクルッと回るイメージしてませんか?
スピンは後輪側が、消えてない加速のエネルギーに回される現象。
(RWD車のホィール・スピンのスピンは操舵や外力で振れる。)
アンダー同様、今度は後グリップがエネルギーに負ける点で同じ。
453237:2009/05/11(月) 06:05:05 ID:P7+1skp6
過程は違うが慣性に回されるのは同じ。が、ホィール・スピンは、
ステアでスピン……前輪が後輪よりグリップを使える状態だから。
直進していても、操舵抵抗の前荷重で、キャパが増えた限界内と、
後輪は限界超えのバランスで、現実はステアでスピンをするはず。
低μ状態で前輪がバンプに→前荷重の微増に気づかず大ステア等。

雨のレース・同じ地点で、真直ぐや、斜めに滑ったり、回ったり。
真直ぐはアクア・プレーニングか、ブレーキ・ロックで限界超え。
斜めは、前輪のグリップが立ち上がった一瞬後、限界を超えた時。
クルクル回るのはヨーを出し、旋回を始めてから限界を超えた時。

周知ですが、レース・タイアは少舵角で、グリップが急上昇して、
ピーク後は一気にダル。だから高速でアンダー防止にジワリ切る。

市販タイアは穏やかに立ち上がって、ピークを過ぎても踏ん張る。
だから切り過ぎて、前を横向かせてスピン有。で、強引マトメ↓
454237:2009/05/11(月) 06:05:50 ID:xfspXLAi
・レース・カーは最初の1発、市販車は大きなステアが危険、
・低速はまずアンダー、高速はオーバーになる時も有。

ただ……、
> (略)アンダーの強い4WDかFFの車で120キロで急ハンドル切って(荷重移動無しで)(略)
後輪が転がされるだけのFF、定速なら後グリップは横側100%、
一般車はハンドリングはアンダー、ステアもタイアもダルイ……、
グリップ限界手前、バンプ等の荷重移動、速度、ステア速度・量、
みんな揃わないと、ステアでスピンは起らない。

ステアでスピンする。が、>>1は、リアル、シミュレータに続き、
猛スピード(慣性)、ステア速度・量まで何も話されてないですね。
公道の直角カーヴにセッテ無しのFF? >>1のやった事は嘘だ。

わたしはステアの補正切り、理想のゲームでは、>>1に賛成です。
けど>>1は釣針を放りすぎ、いろいろエサ満載で、破綻してるよ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:17:35 ID:819qtsYR
例え意味の有る問題提起であったとしても、内容が無経験者の知ったかぶりでは発言に説得力が無く、簡単にボロが出るという事を>>1は証明した。

みんなも何か主張するときは、根拠に確かな裏付けが有るかを確かめよう。
知ったかはやめよう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:11:28 ID:WkxYVk4E
スピンする、スピンしないで揉めてたはずなのに。うーん、>>65www
ずっとスピンしないって言ってる人、このスピンする人、
どっちかが正しくなくても、個人的にどっちの論理も説得されるしおもしろい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:57:28 ID:1+/IP/ER
まず
>>1の猛スピードが何キロで、急ハンドルがどのぐらい切り込むのかはっきりしてくれないとな。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:57:49 ID:PfcJpr7o
結局、高速域でステア操作のみでスピンしちゃうようなのはシミュゲーとしてもどうなのよ。
実車で高速で落下物避けたり、車避ける時、後続の安全を見計らって急激にステア切ることはある。
もちろんスピンしないんだが、舵角も45度くらいを切り返すだけなので当然か。
でも高速域でスッと切り込むだけで俊敏に反応してくれるのは
ゲームではあまり体感できない。
操作レスポンスに反応してくれるのはスポーツ走行の楽しさではあるのに。
ゲームではむしろ即座にタイヤが悲鳴をあげるだけ。
これが補正だとするなら是非とも無いほうが楽しいのは確か。
スピンする=リアルはどうでもいい。ってか、そこでリアルさを測らないでいい。
感覚的には低速域で補正を入れて高速域で解除したほうがリアルに感じられるんじゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:01:24 ID:jGuqA6oO
補正補正というけど、実際は、タイヤモデルがそこまでできてないのもあるだろうね、
実車で、高速走行してて、急にハンドル切ったら、
路面やタイヤの質とか状況とか、車の特性によっては横転だってあるだろうし、
全然曲がらないってのもあるだろうし、スピンだってあるだろうし、
単なる補正とかそういう問題でもないだろうと思うけどね。

今のレースシムとかが、そこまでタイヤモデルができてるとは思わないよ。
だから、RBRだってラリーに特化してるし、まして一台で走ること前提で作ってあるわけだし、
ほかのシムのほとんどは、複数台でしかもネット対戦で接触ありでも走れるように、
物理計算も簡略化してるだろうし。



460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:46:27 ID:T1kvdXeA
>>456
>どっちかが正しくなくても、個人的にどっちの論理も説得されるしおもしろい。
そりゃあ人がこう言ってた、ウィキに書いてあったと結論だけじゃ納得できんわなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:06:46 ID:SG+L+Zuf
>>457
インテグラのタイヤが何かも大きいだろう
ちなみに公道の道幅を曲がれるスピードで
ステアリング切ったらリヤが限界を超えるタイヤだそうだw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:00:03 ID:rEC2Fu2B
また更新http://www.youtube.com/watch?v=lUGgYdkHerg&feature=channel_page
たぶんゲームで一番>>1を再現できたとおもう。
後半急激にグリップが戻るので実用性ゼロのテクニックだなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:10:37 ID:rEC2Fu2B
まえと同じ動画だったorz
http://www.youtube.com/watch?v=EFBuzQAyyO4&feature=channel_page
↑アクセル抜いてるのはこれです。
けっきょくパワードリフトと言われた前回と然程変わらなかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:10:01 ID:yHm3W5uP
>>461
それタイヤの役割果たしてねぇw
465300=298:2009/05/11(月) 22:29:36 ID:KVOXMpM+
なんだ、連休だけで新着160以上ってwところで、>>1が非常にテンパってるが。
だいたいオマエが何をしてきたか、どんな奴かなんて、住人は知ったこっちゃない。
ついていきたいと思えないとかいうレスも文面しか読んでないな。人じゃなく主張にだ。

スレタイを満たす物の結論は、自分で出しただろ。しかもリアルに拘らなくなったなら余計だ。
とにかく釣られずに、一度2ちゃんを離れてみたらどうだ・・・煽りではなく、マジレスだ。
皮肉に読めるかも知らんが、紙に書き出すでも何でも考えをまとめてみたら、どうだ。
完結してるのに書き込むのは、スレや住人に何か求めたり確かめようとしてるんだろ。
466465=300=289:2009/05/11(月) 22:31:31 ID:KVOXMpM+
間違えた。300=289だ。
298、スマン。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:04:20 ID:GhvnPKLG
僭越ながら私めが>>1のGW中の考えを代わりにまとめみました。


ただ暴言はいたり、言い返すだけじゃ人を傷つけるだけで、素人のやるケンカだ。
このド素人が。
むちゃくちゃに、あがくのは、やめとけ。生き恥さらしたくなかったらな。

ここでは、こういう冷徹なキャラでいるが、
リアルではちゃんと家庭も持ってるんだよ。
仕事でも、ちゃんと成功してきて実績もある。

だが、そんなことは、まあどうだっていいことだろ。
とりあえず、何が言いたいのか意見まとめてから来い。


・・・すみません、何が言いたいのか、さっぱり理解できませんっ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:22:54 ID:1aLtFpCU
オレが >>1 だ。
10日ぶりぐらいに、このスレに来て見た。


まあ、リチャード・バーンズ・ラリー を超える
リアルシミュレーターは、おそらく今後も出ない。

もうリアルに、こだわらなくなった理由は、これだな。
もう、あきらめた、ってことだ。

大体、リチャードラリーも限界舵角が、かなり少なく設定されてる。
実験してみたが、時速30〜40キロでも直角に曲がれなかった。それぐらい舵角が少ない。
実車だと30〜40キロで直角を曲がる機会なんて、普段の走行でも
いくらでも遭遇するだろ。実車では可能なことがわかる。
直角が曲がれるぐらいの舵角が切れないと、高速域でも当然スピンなんて起こらないよ。

要するに、舵角もリアルで、他の部分の挙動もリアル、
なんていうシミュレーターなんて、まあ今後も出ないってことだな。
リチャードラリーを超えるには舵角が重要なんだが
ハンドル1回転分の舵角をゲームで再現しようとする開発者なんて、
まずいない、ってことだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:58:34 ID:1aLtFpCU
オレの考えも
>>458 の意見に近い。

実車では、もっと俊敏に動くだろ、
ってオレも、シミュレーターにつっ込みたいわけだよ。
実車ってのは、あんなに鈍感なわけがない。
実車ってもんは、わざとスピンできるぐらい俊敏に動く、
ってことが言いたいんだよ。

で、これをゲームで再現するには
舵角が重要になってくる、ってことに、たどりついたわけだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:01:23 ID:07QUCYYJ
WRカーは前輪の切れ角が市販車より少なくなってますよ。
WTCCやS-GT太いタイヤ履かせる競技は大体そう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:11:37 ID:1aLtFpCU
リチャード・バーンズ・ラリー
を超えるには

@リチャード・バーンズ・ラリーの緻密に計算された
物理プログラミングの再現

A直角に曲がれるハンドル1回転分ぐらいの舵角の再現

この2つが必要になってくる。

まあ、@は可能だとしても、
Aが、まず不可能だな。

だから、もうオレも、これ以上リアルを求めるのは、あきらめたわけだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:20:26 ID:1aLtFpCU
まあ、オレはラリー車、レースカーの再現には
こだわってないから。
まず市販車の再現に、こだわって欲しいわけで。

まあでも、レースカーでも直角ぐらいは曲がれるだろ。
不要だから切れ角が少なくなってるんだろうけど。
いくらなんでも直角ぐらい曲がれないと不便だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:32:00 ID:1aLtFpCU
大体、市販車でもスポーツタイプの大きめの
車になるほど、舵角は少なくなってるわけで。

小型車より舵角が少なくなってるだけで
直角に曲がれない、なんてことは、まずない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:22:57 ID:07QUCYYJ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:35:46 ID:ubqCpkht
レースではリヤを回しんで走るからなあ
しかし7度かよ。知らんかった・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:34:53 ID:L/W/ms9H
え?ステアリングだけでFFをスピンさせる動画は結局無し?
今、お前に求められてるのは「急ハンドルだけでスピンする」説の証明なんだよ。
屁理屈はいい。証拠を見せてくれ。
「リアルはあきらめた」とか言って、自分の嘘ばっかの知ったかがバレたら逃亡宣言ですか?
お前の無知無学は見てて恥ずかしいから黙っててくれ。
せっかく皆が物理挙動の専門的な話をしてくれてるんだから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:06:19 ID:nWopgzs9
>>476
追い討ちかけるのは止めてやれw

諦めた・もうリアルも拘らない・TDUで満足なら、>>1は言うことなしじゃないか!
主張も過去レスが全てで、それを読めってことだそうだから。
少なくとも、これ以降、書く必要は一切無いわけだ。

>>1、キミがくれた嗤いの絶えなかった日々は、夢で唸るほど忘れないよ!
さようなら、さようなら!さようなら!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:05:48 ID:O1erJm8b
オレが >>1 だ。

あほ。
パソコンのF1シミュレーターなら
急ハンドルでスピンするゲームぐらい腐るほどあるわ。

ただ、昔のゲームだから、今のPCでは動かねえんだよ。
何回も言ってるが、過去レスちゃんと読んで反論してこいや。ボケ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:11:53 ID:O1erJm8b
証拠、見せれるんなら、とっくに見せてるわ。あほが。

大体、リチャードラリーやったのかよ、おまえ。
あの舵角でも、オーバーステアになるだろ。
もっと舵角がリアルになれば、スピンぐらいするに決まってるだろ。

だいいち、リチャードラリーは、ちょっと砂利がかかってる道なら、ちゃんとスピンする。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:15:12 ID:O1erJm8b
おまえらこそ、
なんでGT,FORZAが、わざわざ補正を入れてるか
それを説明できる証拠が見つかったのかよ。

まず、この部分を、証明してみせろや。

やっぱり、おまえらでは、相手にならん。
ド素人だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:19:47 ID:O1erJm8b
とにかく、反論したいヤツは、
GT,FORZAが、なぜ、わざわざ補正を入れてるか、

これを、ちゃんと説明してみせろ。

おまえらこそ、この問題をごまかすんじゃねえ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:24:07 ID:O1erJm8b
とにかく、むやみに反論する前に
リチャード・バーンズ・ラリー やってみろや。

このゲームの舵角さえリアルになれば、
ちゃんとスピンするのがわかるからよ。

どうせ、反論してくるヤツに限って
このゲームやってないんだろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:46:07 ID:9zOou9k9
GPL Nascar2003 GrandPrix4 
このぐらいはプレイしてから考えたほうが良いと思うよ、
どれも、今のPCでも動くし、とても参考になると思うよ。

GPLはDEMOがあるし、LiveForSpeedなんかもDEMOがあるし、
せめてこの二つぐらいはプレイしてから考えたほうがいいよ。

この辺のスレみるような人でPCシムしてる人が、
RBRプレイしたこと無い人のほうが少ないと思うけどな。
PCシムでハンドルの感度設定とか、最大角度の設定は現状でも奥深いよ、
感度に値する部分が、ソフトよって概念がまったく違うことも良くあるし、
グリッドなんて、デバイスの設定は最悪だし、動きは良いと思うけど、
ハンコンとのインターフェース部分が最悪だと思った。

PCシムは、設定の自由度高いから、
ハンコンの設定如何によっては見違えるほど現実的な動きになって、
走りやすくなったりもするし。

RBRはタイヤのモデルも凄いし、路面のモデルとかも凄そうだし、
陀角の補正だけの問題じゃないでしょう。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:48:33 ID:O1erJm8b
オレは10年以上もリアルに、こだわって
探求してきてるんだ。
色んなマニアックなシミュレーターも数多くやってきた。
何百、何千人も相手に論争もしてきた。

おまえらとは経験が違う。

そんな反論では相手にならんよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:51:47 ID:O1erJm8b
そうだね。
>>483 の言ってるゲームなどを、まず、やってから反論してこい。
オレも、当然やってきた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:59:48 ID:O1erJm8b
>>483 のように
リアルシムを数多く、こなしてきてる者たちには
オレの言ってることが理解できるんだよ。

オレの言ってることが理解できない奴は
まだまだアマちゃんだな。

どうせ、GT,とかFORZAなどの、甘っちょろいシムしか、やってきてないんだろ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:13:01 ID:O1erJm8b
>>483 が言ってるように
色々こなして、よく考えてから反論してこい。

反論のやり方で経験者たちには、ド素人なのが、モロにわかる。
それぐらい、ハイレベルなスレだ。ここは。

素人の反論では恥かくだけだぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:20:43 ID:rHDhaYcN
逃げてねえでコクピさらせよw
口ばっかで皆飽きてるぞ。
身体張って踊れよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:27:00 ID:rHDhaYcN
まあ
ナンノカンノとはぐらかして晒さないんだろうけどな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:48:13 ID:QgYS/lAm
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:51:11 ID:rHDhaYcN
youtubeへの動画のアップロードは、携帯電話からでも出来るから。
携帯電話持ってないとか言うなよ?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:54:36 ID:rHDhaYcN
>>490
誰?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:32:33 ID:9i3PQI47
>>479
お前の理屈には何の裏付けもないし説明も無いから、証拠見せられないならもう黙ってろよって言ってんの。

だいたい、GTやフォルツァをリアルとは言ってないだろ俺は。アホか。
お前が嘘臭い知ったかで
「ステアリングだけでFF車でもスピンするんだもん!できないのはリアルじゃないんだもん!プロレーサーが言ってたもん!」
って>>1から何の説明も無くずーっと言い張ってるから、証拠を見せろと言ってるだけで。
証拠出せない、説明できない、相手を素人呼ばわりすることしかできないお前の発言には根拠もなければ説得力も無い。
ただのスレ汚しだ。

お前の無知無学は見ててとても恥ずかしい。

>>484
10年以上もやっててRBRを最近まで知らなかった時点でお前はレースシムプレイヤーとしてかなり終わってる。
レースカーと市販車が同じ動き、同じ舵角だと思ってる所もな。

まあ、30代でこんなことも解らないようでは、人として終わってるが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:48:40 ID:OmPE5AuJ
物理研究して実験もしてきて、
リアルでは、ちゃんと家庭も持ってて仕事でも
ちゃんと成功してきて実績もある30歳なら
もう少し常識のある書き方できないの?
冷徹なキャラとか言ってるがただの喧嘩越し口調にしか聞こえないぞ。
おまえらが喧嘩売ってきたとかじゃなくてな。
そうだとしても年下ばかりだぞ。
もう少し考えて書かないと。
あとここで語る結論は出尽くしたから、
何か発見でもあったら来るって言っといて10日で戻ってきて、前と同じことしか言ってねーぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:55:28 ID:rHDhaYcN
嘘に決まってんじゃん
PCで使えるハンコンは路地のワイヤレスしか持ってないんだもの。
あれが発売されたのは最近だし。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:39:45 ID:tXXQbGPZ
>>1 だ。

あほ、
GT、FORAZAなんて誰もリアルなんて思ってねえんだよ。
でも補正が入ってることは、まぎれもない事実だ、っって言ってるんだよ、あほが。

GT,FORZAに限らず、ほとんどのシムに補正が入ってるんだよ。
この補正を、なぜ、わざわざ入れてるか、ってことを
明確に説明してみせろや、って言ってるんだよ。

こんな話も通じない奴と、なんで論争しなくちゃいけない。
論争以前の問題だ。
もう、むやみに反論しないで、ちゃんとよく考えろ、って何回も
言ってるだろが。あほ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:42:22 ID:tXXQbGPZ
あのな、オレは2ちゃんねる歴も10年ぐらいあるんだ。
2ちゃんねるでは、罵倒とか、ケンカ売ってきたら
それ相応に、やり返すのがオキテでありアイサツなんだ。

このへんも知っておけ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:51:46 ID:tXXQbGPZ
RBRも発売当初から知ってるよ。
ただ体験版やってみたら、舵角がリアルじゃなかったら
興味が沸かなかっただけだ。

マイクロソフトのハンコンも持ってたけど、
今のPCでは動かねえんだよ。

もう、こんなこと、わざわざ説明しなくても、ちゃんと推測しろや。
面倒くせえ、やつらだ。
こんなこと、わざわざ説明してたらキリがねえよ。

みんな言ってるように、
ちゃんと、よく考えて反論してきやがれ。ド素人が。
オレたちは、非常にハイレベルな論争を展開してる、って言ってるだろ。
おまえらド素人が、でしゃってくると、せっかくのハイレベルなものが
安っぽく見える。

もう、くるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:56:12 ID:tXXQbGPZ
とにかく、
からんできたかったら、

GT,FORZAに限らず、この手のシムに
なぜ補正がついてるか、
これを明確に説明してみせろ。

これが、おまえらの課題だ。
何回も言わせるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:07:01 ID:tXXQbGPZ
大体よ、Wiki に書いてることがが十分、強力な証拠だろが。
Wiki こそマニアや研究家たちが作り上げたサイトだろが。

動画や、なんかよりも、一番、信頼できる。

おまえらは、もはや、オレだけではなく
Wiki や、シムマニア、GT,FORZAなどの開発者なども
ケンカ相手にしている、ってことを、ちゃんと理解できてるのか?

もう、オレの独りよがりの理論じゃない、
研究家、マニアなどハイレベルな者たち全ての理論
を敵に回してるってことを自覚しておけ。

これで、このスレがどれだけハイレベルか、わかったな。
わからなければ、もう、どうしょうもねえよ。
黙って静観しててくれ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:10:13 ID:tXXQbGPZ
もう一度、貼っておいてやるから、よく見とけ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E8%B5%B0%E8%A1%8C

細かい説明は過去レス見とけ。
いちいち、またここで書いてられん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:18:41 ID:tXXQbGPZ
おまえらの課題を、まとめてやろう。

●GT,FORZAに限らず、この手のシムに
なぜ補正がついてるか、
これを明確に説明してみせろ。

●Wiki や、シムマニア、GT,FORZAなどの開発者などの理論も
オレの理論と一致する。
つまり、こういう者たちの理論も、やれるもんなら、ぜひ崩してみせてくれ。



これは実に見物だな。
これが、本当にできたら、大したもんだ。
これで、どれだけハイレベルな立場に立たされてるか
ちょっとは、わかってきただろう。

ぜひ論破してくれることを
みんなも楽しみにしてるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:24:37 ID:tXXQbGPZ
動画って、なんの動画が見たいんだよ。
動画なんて証拠にも何にもならねえよ。

動画を見てアクセル踏んでるのか、はなしてるのか、とかわかるのかよ。

もう、おまえらの反論はガキ丸出しで、あきれかえるぜ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:25:02 ID:VOiEbvG3
ま、いまさら言うまでもないけど言っといてやるか。
なぜGTやFORZAに補正があるかだったな。

モニターを見ながら操作するものだからだよ。
たしかにライトユーザーのためってのもあるが
テレビゲームとしての定めってやつだ。
どれだけ優秀なステアリングデバイスができようと、
車を運転するために必要な物が欠けてる以上
補正を外すわけにはいかないんだよ。
10年もやってりゃわかるだろ。
そして大半の人は割り切って今あるもので楽しんでるわけだ。
シミュマニアと呼ばれる人は、さらに自分なりにアレンジしてる。
こうやっていつまでも夢ばかり見てるやつは可愛そうだとつくづく思う。
金もかけずプログラムもいじらずMODも入れず10年間なにやってんだよ情けない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:29:54 ID:tXXQbGPZ
動画みたいんなら見せてやるからよ。
どんな動画実験見せて欲しいか、明確に書け。

むちゃくちゃなことは書くなよ。
おまえらのことだから、どうせ
むちゃくちゃなことを要求してくるんだろ。

オレは、書き込む前に 「オレが>>1」 だ。
ちゃんと、と名乗ってる。

おまえらのような、卑怯者とは違う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:34:53 ID:tXXQbGPZ
>>504
もう、そんなことは誰でもわかってるし、
過去レスで散々やってきてるんだよ。

ぜんぜん論破になってない。

物理の話をしてんだよ。
補正を入れてるのと無いのとで
物理的に、どうなるか、って話をしてんだよ。

もう、あまりの低レベルの意見で、あきれかえるぜ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:40:05 ID:tXXQbGPZ
物理って言っても
数学とか使わなくても
十分、言葉で説明できる。

数学なんかを、つかってくるようなヤツはド素人だな。
こういうやつは話を、わかりにくくして、逃げようとしやがる。

言葉も数学的だ、ってことがわかってない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:44:23 ID:tXXQbGPZ
これでオレが物理のプロだってことが、わかってきただろう。
何百人もの科学者を相手に論争してきたんだ。

ここはハイレベルなスレだってことを自覚しておけ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:47:50 ID:VOiEbvG3
うん、だから物理物理言いたいのは勝手だが
車の挙動を掴むのに体感Gがなきゃまともに操作なんてできないんだ。
視覚と、ハンコン使うならFFBだけじゃインフォメーションとして困難だから
補正で、その困難な部分を削減してるんじゃないか。
理屈抜きでそれ以上もそれ以下もないんだって。

これ以上なにか欲しいなら人に聞かないで死ぬまで探してればいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:48:10 ID:tXXQbGPZ
Wiki に書いてあることも
ハイレベルである、ってことも知っておけ。

ちゃんと研究と実験を重ねて
実証されてきたことが書いてある。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:53:46 ID:tXXQbGPZ
>>509
だったら、補正を外すと、どうなるか
説明してくれよ。

補正を外して200キロぐらいのスピードで
直角を曲がるぐらいの舵角を切ると、どうなるんだ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:57:49 ID:VOiEbvG3
俺別にゲーム作ってる人じゃないし、確かめれるすべもないのでそれこそ俺の妄想になってしまうから書けない。
ただなぜあるかくらいは判る。ってこと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:04:34 ID:tXXQbGPZ
だったら、いちいち反論しないでくれ。

まあ君が >>493 だと思ったもんでね。
また反論してきたのかと思った。

反論じゃなくて、ひとつの意見(自分は、こう思う)と言うのなら
まあ、自由に書いてればいいさ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:08:19 ID:VOiEbvG3
その人ではないが俺反論したか?
なぜ補正があるか説明しただけなんだがorz
まあいいや。一番いいのは実車の入力回路にテレビゲームのコントローラーから入力信号を飛ばして
車に乗らずにモニターだけ見て操作する。

これが実現できれば、なぜゲームで補正があるのかわかる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:09:01 ID:tXXQbGPZ
反論したい奴に言っておく。

>>512のような意見(オレは、こう思う)ぐらいなら、いくらでもいいが
もし反論してくるんなら、
ちゃんと明確に理論的に説明してくれよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:12:44 ID:tXXQbGPZ
>>514
そういう装置も実際にあるよ。
テレビで見た事ある。

まあ、ゲームパッドじゃないが
ラジコンのコントローラーだったが。

スタントなどでは、使う装置らしい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:17:12 ID:VOiEbvG3
スタントかorz
それが実用化しないのはなんでだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:20:06 ID:tXXQbGPZ
ラジコン で思い出したが、
ラジコンでもスピンしまくるだろ。

まあ、実車とラジコンでは確かに大きく違うが
アンダーもオーバーもテクニック次第で
自由に出せる。

ラジコンでも、十分、基礎理論ぐらいは学べる。
パワーのあるラジコン持ってる人は実験してみるといい。

ラジコンと実車が同じ挙動だとは言ってないからな。
勘違いするなよ。
ただ、基礎的なものは、よく似た部分が多い、ってことだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:20:42 ID:O2i3bS5N
車ってのは人を運ぶための道具だからな。乗らないで操作してたんじゃ意味がない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:22:58 ID:tXXQbGPZ
>>517
実用化して誰が使うんだよ。
あんなので素人が操って走り回られたら危なくて、しょうがないよ。

カースタントぐらいでしか使い道ないだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:25:17 ID:VOiEbvG3
そう、だから危ないんだよ。
まだ2次元で3次元を操作するのは。
そこでゲームでは補正を使ってると思うんです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:25:57 ID:tXXQbGPZ
ゲームだって
別に実際に車に乗ってるわけじゃない。

乗らないで操作してる。

ラジコンに似たようなもんだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:29:28 ID:VOiEbvG3
ゲームは2次元、ラジコンは3次元で一緒ではないと思うが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:32:10 ID:tXXQbGPZ
>>521
まあ、補正を入れてる理由は、そういう理由もあるね。
まあ、過去レスでも、みんな、そう言ってるから。
補正を入れてる理由は、みんなわかるんだよ。


それなのに、まだ反論しようとするヤツが後を絶たない。
単なるスレ荒らしにしか思えんね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:36:20 ID:tXXQbGPZ
現代のゲームは
3Dポリゴン技術 ってのが使われてる。

もう2次元じゃないよ。

物理プログラミングも可能だってこと。

開発者の腕次第では
ある程度、現実に近い物理プログラムも可能なんだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:39:31 ID:tXXQbGPZ
細かい物理を再現するのは無理だろう。
でも基礎的な物理プログラミンングぐらいなら可能だ。

リチャード・バーンズ・ラリー やればわかる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:47:17 ID:VOiEbvG3
いや、俺の言う2次元3次元ってのは物体が平面的に存在する世界を2次元といってるだけでな。
見た目が3Dポリゴンになろうが画面のなかにあるものだろ?
ラジコンも実車も物体が存在してるから距離感が掴めて…もう終了したほうがいいすか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:48:33 ID:tXXQbGPZ
このように、
大人の態度でスレに書き込んでくれれば、
こっちも紳士的に振舞うよ。まあ紳士的ってほどでもないがな。
ちゃんと、大人の振る舞いをしてる。

ただ、罵倒などで無礼な反論してくるヤツは容赦しないからな。
覚悟しとけ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:49:15 ID:3ROs6e73
>>505
何度も言っているように、お前がいつもやってるという「高速でステアリングだけでスピンするFF」の動画が見たいだけ。
動画上げるときに車種、速度を教えてくれ。
音量つきで車載なら、前に荷重移動するほどアクセル緩めれば音で解る。クラッチ蹴ってもギア落としても。全然難しくない。
さすがに車種で嘘付かれたりセッティングまで変えられたら解らんが。

俺は、ゲームに補正とかどうでもいい。
ステアリングだけでスピンするFFという物が本当だと証明してほしいだけ。
このぐらい読み取れるだろ?30歳で議論しまくってんなら。

お前、できないからわざとゲームの話題にずらしてるんじゃ無いだろうな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:54:26 ID:tXXQbGPZ
>>527
まあ、それは、操作感覚の話でしょ。
車だけの物理挙動とは違う。

そりゃ実車の操作感覚までゲームで再現することは無理だろうな。
ただ車の物理挙動ってもんは、ある程度、再現できる、ってこと。
「人の乗ってる車」ってものを1つの「物体」としてなら
再現できるってことだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:57:31 ID:3ROs6e73
補正の有無に関しては誰も反論してないだろ。
お前の現実の運転経験談がワケわからないから見てみたいだけだよ。

車載動画は出来れば昼が良いな。今日の書き込みの時間帯が暇なら、そういうときに頼むわ。
手元が映るようにカメラ固定して。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:58:51 ID:tXXQbGPZ
あほが、また、きやがったな。

そういう現実で不可能なことを要求してきて
卑怯なやり方でオレに勝とうってか?

そんな動画、貼れたら、とっくに誰かが貼ってるよ、あほ、っぼけ。

それが、できねえから、ここで論争してるんだろが、あほ。
もう、くんなキチガイ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:01:47 ID:tXXQbGPZ
よし、わかった。
こうしよう。
おまえが、まず、やってみせろ。

大体、アクセル踏んでるとか、踏んでないとか
舵角とか
どうやって動画でわかれってんだよ!あほ!(笑)

まず、おまえが、やってみせろ、みんなの前で。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:05:10 ID:tXXQbGPZ
こいつが、どれだけアホか、
みんなには、わかるよな?

めちゃくちゃなこと要求して逃げ勝ちしようとしやがる典型的なパターンだな。

オレは、いくらでも、こういうやつと、やりあってきた、つってんだろ。
そんなもんで相手になるか。ぼけ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:07:12 ID:3ROs6e73
>>532
そんなに難しいか?動画取るの。
助手席に誰かに座ってもらって、手元が映るようにケータイで撮影できないか?
まあ、助手席が危ないなら外からの撮影でも良いかな。
アクセルオフは解らないかもしれないが、極端な減速は解るし、車載ほどじゃないが音も解るだろうし。

もし近所なら撮影手伝うよ。乗ってみたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:09:37 ID:tXXQbGPZ
いいか!
動画を貼れ、って言ってくるやつに言っておく。

まず、おまえが、オレの理論に相反する動画を貼れ。
スピード、舵角、アクセルのON,OFF などが明確にわかるようにな。

いいな?まず、おまえが貼ってみせろ。

どうせ、できない弱虫の腰抜けなんだろ。
だったら、最初から来るな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:12:04 ID:tXXQbGPZ
今日は、とりあえず、このへんで、このスレから出て行く。
また、ヒマになったら、のぞきに来てやるから
ちゃんと動画を用意しとけ。

いいな。逃げるなよ。
みんなも楽しみに待ってるからさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:15:08 ID:tXXQbGPZ
最後に言っておく
百戦錬磨のオレに、そんな、こざかしい手は通用せん!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:17:13 ID:VOiEbvG3
>>534
>>538までで、>>1がアホだということがよくわかりました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:19:50 ID:3ROs6e73
いや、さすがに運転手が撮影するのは無理だろうけど、カメラ固定できればWRCの車載カメラみたいに撮れるんじゃない?
画質は悪いだろうが。

>>536
いやいや、お前が立てたスレでお前が問題提起したんだから、お前が先に証明するのは筋だろう。
こっちが先に撮影する意味が全く解らない。
それにお前が「できる!」と証明すれば俺は何の反論もないよ。「なるほどなー」って言うだけだよ。
というか、そんなに難しい?動画取るの。
ドラテク見たいだけなのに、そこまで拒否されると思わなかった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:51:10 ID:3ROs6e73
整理してみよう。
>>1「高速でステア切ったらどんな車でもスピンする」
皆「マジ?物理的に有り得なくね?」
>>1「俺はずっと地元の峠でFFでステアだけでオーバーステア出してきた」
俺「マジかよ!じゃあ動画で証明してくれ。そしたらハッキリする。」
>>1「(※)お前は到底出来ないような、無理な事を言って黙らせようとしているだけだ。お前が先に出来ないことを証明しろ」
俺「携帯のカメラとか助手席に固定したら簡単じゃね?そんな無理な話か?」
>>1「(※)くりかえし」

ずっとやってきた事を俺にも見せてくれって言ってるだけなのに、今回だけ出来ない理由ってなんだ。

撮影ができないだけなのかな?それなら「車載動画の撮影方法」をうpすれば良い事になるが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:10:47 ID:c2e/ops5
>>1のインテが走れないんじゃね?
ブロー、全損、その他諸々・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:30:37 ID:jH/sC+PB
>>533
大体、アクセル踏んでるとか、踏んでないとか
舵角とか
どうやって動画でわかれってんだよ!あほ!(笑)

ドライビングモニター付ければ、アクセル開度は分かるな。
舵角は動画にステアが映ってりゃ分かるだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:49:25 ID:3ROs6e73
>>542
絶対無いとは言わないが、それなら普通にそう書くだろう。

>>543
どうしてもペダルワークを撮りたければ、カメラを二個用意するとかもアリだな。
それもそんなに難しくは無い。友達にケータイ借りれば良いだけだろ?
実際やってみて「どーしても撮影が上手くできない」とかなら、それはそれで仕方ないし、それを責めたりはしない。
上手く撮れる方法を一緒に考えるだけです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:41:17 ID:9DgmWtVo
>>1はコクピと動画は絶対にうpしない。

これはハッキリした。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:05:35 ID:3ROs6e73
俺はゲームのステアリング補正とかリアリティーなんかどうでもよくて、純粋に>>1のハイレベルなドラテクが見たいだけなんだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:16:11 ID:IkfC4wSS
シミュを名乗っても、補正があってて非リアルだと>>1は始めたんでしょ。
でも今は、あきらめてゲームにリアルは拘らなくなって、
アンダーになるなら、補正の理由を言わない奴が絶たんと憤ってたんでしょ・・・
・・・>>521で、補正の存在理由はあっさり説明されたけど。
RBRのように現在のゲームの、物理演算がそれなりなのを否定する住人は居ない。
みんなが、キミに要求してるのはそこじゃないよ。
(俺は動画を撮らなきゃ駄目とは思ってない。
セッティングしてあっても分からないから無意味だと思う)

みんなが言ってるのは物理物理というのに、キミは峠でやってた、
ウィキ読め、なぜ補正があるとか聞き返してるだけでしょ?
言い方はきついけど、物理的な説明をしなきゃならないのは、キミだよ。
キミが立てたスレって意見どおり、スピンする原理を先に説明しなきゃ。
素人の俺でも、ウィキはさすがに説明不足だし、ベクトルにズレがあると分かる。
450-454はスピン派だけど「するはず」って言ってるから経験者ではないと思う。
でも、あんな感じでもいいんだよ。力学を論理的に書けなきゃ誰も納得しない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:19:27 ID:9DgmWtVo
なんかラジコンの話しも出てるけど、
ウチのドリパケライトでも、アクセルOFFのステアリングだけじゃスピンしないよ。

リアを流す為に、バックに入れて0.5秒間だけブレーキ効果を与える。
しかも、AWDなのにフロントデフに1ウェイを採用して。
ブレーキング時はフロントの駆動はカットされる。
つまりサイドターンと同じ効果を出している。

そこまでしてテールスライドしやすくしてるドリパケですら、
アクセルOFFのステアリングだけではスピンなんてしない。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:28:37 ID:IkfC4wSS
ごめん。547だけど、一部が抜けたままコピペして送信してしまった・・・orz
(文章が苦手だし、勢いでレスしないよう一応、下書きするんでw)

>>1の言うとおり、言葉も数学的だよ。言語も論理なんだね。
それで、何百人もの科学者と論争してきたんだろう?
素人相手にやさしく納得させるくらい、物理のプロだからこそ容易なはずだよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:46:37 ID:BMs862bT
>>548は手順が逆。ステアして前荷重にしないと。
いくら加速で滑るものでも、先に減速しちゃうと、
フロントタイヤのグリップが制動に使われてアンダー。

荷重移動なしの場合は分からないけど、
オレはトラクション抜けただけですごいスピンした。
F1のアクセルターンもビックリの、自車線内で真後ろ向きw

ほとんどの住人がJAFに入ってると思うけど、
JAF Mate5月号の、やくみつるのマンガとまったく同じパターン。
ずっと?だったが、>>238でようやく路面形状と砂のせいかと分かったよ。

あと>>549、同意する。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:48:52 ID:9Nb8LYw6
実車でも補正ありまくりになる昨今
ゲームはゲームと割り切るべし

速さをとるか、楽しみをとるか
実車でも両方とるのは困難な世の中になってきたなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:53:38 ID:Zdr+z3dX
>>551
いや。ゲームの話は、もう終わってるけどw

あとは実車で荷重移動なしで、スピンするのかどうかw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:54:40 ID:t7twGM1j
アクセルやらなんやらは
お前を信用するからステアリングだけでFFスピンさせてよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:55:00 ID:9DgmWtVo
>>550
アクセルOFFとステアリングは同時にやってるよ。
それにアクセルOFF時でもフロントタイヤに制動はかからない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:56:43 ID:9Nb8LYw6
>>552
そうか、失敬w

経験からすると、アンダーでてフロントのグリップが戻ったらそっちに飛んで、最後振り返しが来てスピンするかな
でもブレーキ踏まないとスピンしないかも?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:09:32 ID:Wtc5zz5B
>>555
雪国のドライバーなんだけど、若葉の頃にアンダーを体験したくて
雪道で舵角を一定にして、徐々に加速してアンダーになったところで
アクセルちょっと戻したら、すげえタックインでスピンしたよw
最近のタイヤが四隅で、オーバーハングが0に近いFFではないかもしれんが

>>553
誰にたいするレス?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:05:59 ID:GlhycEWT
ラジコンのタイヤは実車よりグリップ非が滅茶高いから、極端な入力を与えないとグリップを失わない。
例えば、直進状態で加速や一定速度・スロットルオフでステアリングを切っても。
回転半径の違いだけで、車体の挙動は基本的にアンダー。
加速→ステアリング→減速ならスピンする。
逆に
一定→ステアリング→加速これでもスピンする。
もちろん、停止状態なら一気にステアリングと加速でMAXターン。

しかし、直進状態からスロットル状態を変えずにステアリングだけ急激に居れても、
プッシングアンダーを起して円を描くか、舵角より膨らんで行くか、アンダーのまま減速して停止するか、そのいずれか。


理由としては、RWD車の細いフロントタイヤや、AWD車の安定特性、そしてラジコン特有のリアの極端なトーインとかね。
リアの車軸がリジットなシャーシは大概RWDでフロントタイヤが細いし。
独立サスのシャーシはリアにトーインを付ける。
これは実車に比べて、微細なコントロールが難しいプロポで、如何にスピンさせないが為にされた物。

逆に、ラジドリさせる人は居図的にリアに極端なトーアウトを付けたりする場合もある。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:57:39 ID:rWd573vk
確かに、実車のハンドルを一回転させても実際に前輪が切れる角度はロックまで行かない。
ラジコンをそんな舵角、仮に半分程度で切っても、スピンなんぞしないわな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:43:22 ID:HEVDBQXr
普通に煽りとかじゃなくて、>>1が来ないときの方が面白いねこのスレ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:17:39 ID:fC/9+mbF
GT4 GTFP900度でドリフト
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DQFaJsSnduRo%26feature%3Drelated&v=QFaJsSnduRo&feature=related&gl=JP&guid=ON

GT4でもテクニックでオーバーステア出せてますね。
この人はPCとG25でもドリフトしてます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:19:52 ID:u6LxEySe
しかしやっぱり角度のないドリフトだな。
GT5Pの4WDみたいな違和感が…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:14:27 ID:u6LxEySe
ごめん四駆ドリみたいってことね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:30:16 ID:fC/9+mbF
角度はPCの方も同じくらいだから、この人のドライビングスタイルかもね。
D1ぐらい角度付けるなら前後のトーアウトが必要かもね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:37:18 ID:MqMoCSiW
>>559
やっぱり普通に実車でスピンした体験談だったり、
ゲームやラジコンであっても、物理法則の支配を受けるわけで、
そのエネルギー配分の分析でおもしろいね。

>>549=547も言ってるけど、こういう流れが
>>1のいう理論的な説明だと思うんだけどな・・・
感情も入りこまないぶん、場も和やかだしw
565550:2009/05/15(金) 09:56:55 ID:MqMoCSiW
ラジコンの話が、オレが寝ている間に終わっているw
いやラジコンやらないのに、パッ見で説明したオレも、オレだが。
しかも、フロントのLSD、1wayって書いてあるのに・・・orz

しかしラジコンって、ブレーキめいっぱい後ろでもスピンしないほどグリップ高いのか。
重量(圧力の摩擦)は小さいから、タイヤのアドヒージョン(粘着力)もスゴイんだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:18:01 ID:fC/9+mbF
ラジコンも減速掛けたらスピンするって書いてない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:27:22 ID:fC/9+mbF
ブレーキングすればスピンするけど、惰性ではスピンしない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:39:54 ID:HEVDBQXr
ゲームの補正については
現実に起きることを全部はシミュレーションできないからその溝を埋めるために付いている場合と、
視覚と聴覚だけの操作と体感の差を埋めるために付いている場合があるんだろうね。

確かGT4の時、山内は「物理的なシミュレートだけでは現実と同じにはならない」みたいな事を言ってた
(とは言えGT4は山内の思い込みによる補正が批判対象だった訳だけど)。
一方でEnthusiaでさえ「ここまでステコン前提のゲームを家庭用で出して良いのか」みたいな論争も有った。
今となってはユーザーの未成熟で片付くような話だが、逆に言えば未成熟なユーザーを切り捨てたらゲームは売れないって事例でもあった。
まあ5年も前の話だが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:52:59 ID:u6LxEySe
GT3の時は我々がもっているパラメーターを入力することで不思議と実車どおりの動きをするとも言ってた。
GT3の頃に比べちゃいかんとは思うが、ハードは一緒なのに
対照的すぎて泣ける。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:47:43 ID:EBUHhjcL
あー山内一典、なんか言ってたね。
パラメータを式に食わせるだけで、不思議に実車の味になるとかなんとか。
ただ、GT3の頃と比べちゃいかんって、自分で言ってるように、
GT4は基礎挙動から求める次元が高くなって、それに比べるとリアルじゃないって意味だろーね。

たとえになってないかも知れんが、昔、高校を辞めるか迷ってたヤツが日によって、
「高校を出てなくても別に」とか「高校くらいは出とかないと」って言っててさ、
「高校出なくても(生きてけるけど)、出たほうが(苦労は少ない)」って
話してる前提が違うのに、周りに「あいつの意見は統一性がない」って言われてたよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:40:29 ID:ouKCs/8j
別にその時々で言ってることが変わるのはいいんだけどさ、
「次はどうするの」ってビジョンが見えてこないんだよね。
自動車メーカーの顔色ばっかり窺ってて、プレイヤーが何を思おうと知ったこっちゃない感じ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:20:13 ID:q6Ngje96
>>1の動画マダー?
573477:2009/05/16(土) 20:17:48 ID:Nfmf+kCn
>>572
呼ぶのは、やめてくれ。また同じことを何十レスも、うんざりだ。いま平和なんだから。
>>455じゃないが揉めたが証拠に、>>1は確かにいい問題提起をしたよ。
あとは>>1抜きで、現実にスピンしようが、しまいが、挙動物理を楽しもうや。

もし>>1が投稿するなら、>>547+549の言うように、
スピンしない派は、タイヤ特性とか挙げてきちっと説明してるんだから、
なぜスピンするのか、自分の文章でまとめあげて1度で済ましてくれ。
(あ。ゲームはリアルを基礎にしてるんだから、ゲームを証拠にするのは本末転倒だからね)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:10:32 ID:7Uq68jmR
うんうん。本当に>>1はもう来なくて良い。心からそう思う。

せっかくだからゲームで急ハンドル切った時にどうなるかもやってみようぜ。
エンスーで急ステア切ったら4輪ともタイヤブレーク→どアンダー→速度落ちたら前輪からグリップ回復して2回転した。
場所はエアポートスクウェア。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:35:07 ID:rrgz7t6p
NFSSHIFTでやったらかなり良い(?)結果が出そうだな。
挙動にはRBRのスタッフも関わってるそうだし、フルノーマル状態の車に乗れるし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:28:41 ID:VNbf3hLr
つかさ、>>1はMSハンコンと路地のワイヤレスしか持って無いんだろ?
274度と200度じゃ速度補整切れなくて当たり前だろ。

900度設定なら速度補整切れるよ。
GTFPのアダプター引っこ抜いて、エンスとGT4とToca3でやったけど、前輪は一気にロックまで切れた。
ただし、ロックまで切っちゃうと、前輪は消しゴム化するからアンダーしか出ない。
瞬間的に切って、一番良かったのが90度〜180度ぐらい。
シュッと切り込むと、車体が180度ぐらいまでスピンする。
真後ろ向いたら、振りっ返しが始まるかんじ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:17:04 ID:vZPyEQvl
>ロックまで切っちゃうと、前輪は消しゴム化するからアンダーしか出ない。

これを補正と取り上げてるのがこのスレの発端じゃなかった?

>瞬間的に切って、一番良かったのが90度〜180度ぐらい。
シュッと切り込むと、車体が180度ぐらいまでスピンする。
真後ろ向いたら、振りっ返しが始まるかんじ。

スピンは車体が360度回転してスピンと呼ぶんじゃないだろうか?
現実でステアのみで突っ込んだら確かにリアが滑るけど、一回転はしないぞ。
それもスピンなのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:52:53 ID:TJVm2U1j
自動車メーカーはあらかじめエルクテストを行なっていて挙動の乱れる
急旋回時にスピンや横転をしないようにテストしている。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018176.html
↑これ、アウディなんだけど動画の1:00くらいからエルクテストしてる。
ダブルレーンチェンジとも呼ばれてて高速道路で起きる事故の原因にもなってる。
100キロくらいでアクセルやブレーキ無しに急ハンドルをきると
切ったほうに緩やかに旋回した
と思ったら急激に逆方向にスピン。
スピンはするけど切ったほうには間違っても旋回するような動きはしない。
横転はしないと思うんですが車の種類や速度によっちゃこうなるかもねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4985221


579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:09:59 ID:vZPyEQvl
>クルマはハンドルの切り始めでアンダーステア、間髪入れずに切り返しでオーバーステア

と書いてあるな。
>>303は車体を逆に振ってアンダー出して急激な振り返しで曲がっていたって事か?
そりゃ確かに誰も真似できんなw
でもそんなこと一言も書いてないのにずるいや。
切った方に曲がってないしカウンターも効かない状態だろこれ?
急ハンドルだけで即スピンじゃないじゃないか、、なんてね。

どーでもいいが事故で閉鎖したのは>>1が原因なんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:17:13 ID:vZPyEQvl
連レスすません
>>576で真後ろ向いちゃうのは、やりすぎだけどその後
振り返しが始まるならエンスとGT4とToca3はこのスレ的にリアルってことですね!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:21:51 ID:v/L192Lt
真後ろ向いてからのヨー変換無しで360度回るスピンなんて。
ステアリングだけの入力じゃ無理だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:36:15 ID:v/L192Lt
雪原とかスキッドとかよっぽどμが低い広い場所で、
ステアリングと同時にサイドを引きっぱなしにすれば360°回るかも。
それでもステアリングは切り過ぎたら駄目だろうしな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:34:52 ID:xWK/ZQeZ
今のところ高速で急ハンドルした場合の結果だけあげると、

・そのままスピン(オーバーステア、慣性ドリに移行)
・タイヤがグリップしなくなってアンダー
・アンダー後グリップ回復して急激にスピン
・逆方向にスピン

って説が出てるのかな。
584450:2009/05/18(月) 20:42:23 ID:Q7PXrPgr
ところで読み直してて……(自治厨だけど)1つ用語を整理しよう?
>アンダーステアとオーヴァーステア。
>>237で前後輪のスリップ角のバランスとしたけど、ドリフト角と、
並存する場面で面倒になるので、より正確な定義を書いときます。

コーナー旋回転時、Z軸の回転=ヨーも同一なら、ニュートラル。
ヨーは小さいがラインが小さくなるならオーヴァー。異存無しかと。
なら残りのヨーは大きく、旋回が小さいドリは、もちろんアンダー。
だから、Wikiも
>舵角通りに車体が進行したと仮定した場合(略)
の仮定でオーヴァーと云ってる。ドリはアンダーなんですよ、>>1
86-90で話しがあったけど車の特性・性質(+操作&外乱)になので、
車が同じでも原因が違っても、このハンドリング用語は一定です。

ところで、>>1の拠り所のWiki。Wikiを「誰、あれ書いたの」と、
1番笑ってるの、もう1つの拠り所の2chだよw
585450:2009/05/18(月) 20:44:06 ID:Nw7tz8xY
Wレーン・チェンジはドリフトのフェイントと同じだと思うけど、
戻りのリアの回りこみ距離が長くなる分、慣性が大きくなる事と、
ステア戻しも大きくなる事で、操舵した前輪がブレーをキになり、
増えたアウトの前輪荷重に負けた、リアがブレイクしているねぇ。
前輪ブレーキは、Wじゃなくても、雨の高速など1回目でも回る。

あ、それと少し訂正。スピン派とか云われてるけど荷重移動0は、
>>238>>453で解ると思うけど、わたしもスピンは無いと思うしw

>>556同様、わたしも雪国ドライバーでもステアでオーヴァーは、
出したことない。理屈上、>>454の条件が揃わないと無理だと思う。
さて、>>583のレスについて、正しいかどうかはともかく思う事を。
586450:2009/05/18(月) 20:45:08 ID:IeSg+vLv
まずオーヴァー→慣性ドリ。弱ブレーキング・ドリの感じなら可。
ただ慣性ドリは4輪ドリの別名のごとく、前輪も滑る中高速域で、
>>338であるように出だしはアンダー(>>1の公道幅では少し無理)。

次のグリップ失ってアンダー。タイアと、ステアの速度・量次第。

アンダー後、グリップ回復してスピン……これは、どのレスの話?

最後の、逆方向のスピン。これ>>463の動画で判るんじゃないかと。
452「スピンは(略)消えてない加速のエネルギーに回される」訳で、
まず、リア荷重が抜けてオーヴァー→速度が落る→グリップが回復→
横向いてるとこに、重量物のあるフロントに慣性がかかって逆回転。

で、MR等は、RRミッドシップなほど、エンジンもアクスル上で、
そのままオーヴァーステアが出続けて、逆回転にはならないと思う。
ポルシェ、サンバー等(サンバーはキャブ・オーヴァーで横転w?)。
587450:2009/05/18(月) 20:52:28 ID:IeSg+vLv
4連投、ごめん。584の助詞がめちゃくちゃだけどスルーでw
あと勿論、ポルシェやサンバーはMRじゃなく、RRの話です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:07:05 ID:Np1QWauY
ま、とりあえずステアリングでオーバーを出すことは一般的な現象ではないと言うことだな。
589584-587:2009/05/18(月) 21:28:27 ID:tOdXtTG4
>>588
うん。とくに実車はアンダーセットだし、現在はタイアも良いしね。

しつこいけど、市販車は【原則、限界域でない限り】前荷重が条件だと思う。
レース・カーなら、タイア能力を猛烈に上回るトラクションがあるし、
加速中も、ハイ・グリップな前輪で巻き込むことはあるだろうけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:19 ID:al9m0dq1
オレが >>1 だ。 
5日ぶりぐらいに、このスレに来たわけだが。

Wiki じゃなくても、「慣性ドリフト」で検索すれば
いっぱい証拠が出てくるんだよ。


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4926/setting/drift.html

http://page.freett.com/jzs1450008966/page078.htm

引用文
「特に慣性ドリは絶対に真似をしてはいけない。
向きは変わったが車は直進、舵角強すぎて高速スピン、
ブレーキ弱くてコースアウト、ブレーキ遅くて外に突撃、
アクセル遅くて出口でおつりどころか横っ飛び、…。」

慣性ドリフト 動画
http://gtracing.jugem.jp/?eid=140


http://www.google.co.jp/search?q=%E6%85%A3%E6%80%A7%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&rlz=1W1GZAZ_ja&start=0&sa=N
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:54:33 ID:al9m0dq1
もう、これで
オレに反論する奴も消えるだろう。

いっぱい賛同者も現れてるしな。
証拠も、いくらでも揃ってきた。

こんな当たり前のことで、
こんなに、もめるなんて、
GT,FORZAなどに洗脳されてる奴が、いかに多いかが
これで、わかったと思う。

そして
このオレが、このスレでスッキリしてあげたわけだ。
平和にしてあげたわけだ。

荒っぽいことも言ってきたが
オレが平和主義者なのが、これでわかったと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:04:51 ID:al9m0dq1
オレが仕事に行く途中の道で
見渡しのいい直角コーナーが存在する。

ここで、毎日のように 慣性ドリフト に近いことを
やってきたんだよ。オレは。

この話も、これで信じる気になっただろう。


593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:17:18 ID:al9m0dq1
反論してた奴らよ。

おまえらが、どれだけ経験不足で
レベルが低いことを言ってたか、これでわかったな。

ちゃんと、経験つんで
鍛えてから、ケンカ売ったり反論しろよな。
おまえらのは、チンピラやガキのケンカだ。
こういう奴らには、こっちも少々荒っぽいことをやるしかない。

まあいい
こうやってレベルの高い話が聞けたんだ。
感謝しろよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:23:02 ID:al9m0dq1
じゃあ、今回は、このへんで
このスレから出て行くことにしよう。
だれもいないようだしな。

またヒマになったら、来るかも知れない。


まだ、スッキリしない奴は
とにかく
>>590 に貼ったやつを
よく見ておくことだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:29:09 ID:al9m0dq1
まだ、オレに反論する気なら
慣性ドリフト の原理を知ってるもの全てを
敵に回すってことを覚悟しておけよ。


慣性ドリフト の原理を知ってる者たちは
いくらでもいるってことを知っておけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:37:29 ID:+GHR26WE
>>1がくるとクソスレになるから、本当にもう来ないで欲しい。
早く出てけ。誰も呼んでないから。
結局最後まで「俺はできる」「○○に書いてある」の繰り返しだけで、専門的な話しは一回も無いのな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:58:39 ID:+GHR26WE
>>585
> Wレーン・チェンジはドリフトのフェイントと同じだと思うけど、
フェイントは曲がるのと逆に切ったあとで曲がる方向に切り直すんじゃないっけ。
Wレーンチェンジは
> スピンはするけど切ったほうには間違っても旋回するような動きはしない。
だからちょっと違うんじゃない?
ところでスカンジナビアン・フリックって名前しか知らないんだけど、フェイントモーションとは違うの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:33:53 ID:4D1MdfkA
>>597ところでスカンジナビアン・フリックって名前しか知らないんだけど、フェイントモーションとは違うの?

一緒だよ。

しかし今回>>1は誰に噛み付くこともなく現われて去っていったな。
さすがに孤立しはじめたか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:10:38 ID:OW/cTwKM
だって
エンス・GT4・Toca3はGTFPだと速度補正無いからスピンするお、なんてレスが出てきちゃったし。

しかも自分が補正だと言ってたのが、
実は900度のハンコン使ってなくて勘違いしてただけと言うお粗末様。


スピンに関しても、ステアリングのある程度の範囲ならスピンさせられるし。
ある程度以上切り過ぎたらアンダーしか出なくなる。
前荷重を与えれば、スピンモーションの動作を助長してやる事が出来る。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:14:23 ID:+GHR26WE
>>598
ありがとう。コブラツイストと卍固めぐらいの差はあるのかと思ってた。
あ、でもフェイントモーションはグリップ走行の時も使うか。
というかラリー以外でもスカンジナビアン・フリックって言うの?


結局、今回も>>1は新しいことは何にも言わなかったし、
「ステアだけでオーバーは出ない」には反論も無いし、
再三求められた理論的な説明も無いし。
もう>>1=荒らしって認識でいいんじゃないかな。悪いけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:14:14 ID:KRaFW7w2
第一、挙動云々以前に人の話に耳傾けようとしないから議論にもなってないよな。
反論されたら毎回wikiだ体験談だ(笑)喚き散らして去るだけ。
加えて、それらしい言葉尻集めてるだけで内容はめちゃくちゃ、何の理論的説明もない。
そういうこと書くのは自分の自由帳だけで十分だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:39:12 ID:YI7aS/BK
あんまり触れるとまたクソスレになるからその辺にしとこうぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:57:02 ID:6s3Pvjri
>>1・・・バカ?
・慣性ドリフト
 これこそ真のドリフト。オーバースピードで進入→操舵開始でブレイク→強くブレーキ→アクセルオン。
「なんだ、ブレーキドリじゃん」、さに非ず。ブレーキドリはきっかけがブレーキだが、
慣性ドリではハンドル切るだけでブレイクする。つまりより速い進入速度を得ないとブレイクすらせず、
したらしたで一発強力な制動、尚且つその範囲でギリギリブレーキを我慢して、アクセルオンで走り抜ける。
超高速域からのブレイクで狙ったトコに行くのはかなり難しく、最も至高のドリと言ってもよいかも。
本物の慣性ドリは同車のグリップ走行より速いこともしばしばである。(以下、引用文が続く)

だから、ハンドル操作だけでやる慣性ドリフトは、公道の直角カーブの速度じゃ無理だって皆笑ってんじゃん。
ホント、都合のいいとこだけ引用するね、キミ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:11:09 ID:VolS5IgD
>>1はハンドルでテールを流すのを慣性ドリフトを根拠に
それを自分はやってたと言い張ってたのに、ここに来て、
慣性ドリフト に「近いこと」ってwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:53:44 ID:Kgno6COA
そろそろ「俺中学生だからwオマエラ釣られてぷぎゃーw」
って成りそうな空気だな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:37:17 ID:+GHR26WE
こんな30代が実在するよりは釣りの方が遥かにマシです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:04:18 ID:4D1MdfkA
なぜ直角カーブ限定なんだ?
埠頭坊なのか?
ドリフトはS字やヘヤピンのが明らかに楽しいのに。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:19:43 ID:BYyXxNpc
>このオレが、このスレでスッキリしてあげたわけだ。
平和にしてあげたわけだ。

>>573が平和と言ってたけど・・・
「このオレ」が居ないことを平和って言ってたのに
「平和にしてあげた」って、この人マジで・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:07:31 ID:YI7aS/BK
>>607
>>1がインテの時点でドリフトしたかったわけでは無いと思うが・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:53:40 ID:YMpEvk4p
>>608
マジキチ、マジキチ。
彼は脳内では、レーサーや何百人もの科学者を黙らせて、
解決してきた物理のプロだから、そう変換されてしまうんだよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:30:16 ID:y3teP4bA
アンダー、オーバーを自転と公転で解説した本があったけど>>584は似てる。
アドヒージョンって言葉も確かそれで読んだんだよな。
結構、攻略本やドラテク本が間違ってたり、説明不足で驚いた覚えがあるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:48:50 ID:al9m0dq1
オレが >>1 だ。

あのな、
科学論争ってのは、
証拠を出さなきゃ意味がないんだよ。

ガリレオが真実を訴えてたのに
なぜ投獄されたか知らないのか?
証拠がなかったからだ。
証拠もないから、勝手な思い込みだと思われて
投獄させられたわけだ。のちに研究が進められて
いくうちに真実だと、人々が気づくわけだが。


オレにガリレオのように勝手な妄想しゃべらせて
笑ってやろう、という手もオレには通用しない。

証拠が出てきたら、
それを、つきつけてやるのみ。

これで、オレが百戦錬磨なのが、わかっただろう。
そんな、こざかしい手もオレには通用せん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:53:21 ID:al9m0dq1
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4926/setting/drift.html

引用
「慣性ドリフト時の注意は、常にスピンと隣り合わせである。」
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:00:11 ID:al9m0dq1
ドリフトなんていう
綺麗なものは、やってないけどよ。

テールスライドさせて毎日のように
直角コーナーを曲がってた、って言ってるだろ。

これを、もっと過度にやると
スピンするってことだ。

直角コーナーなんて短いコーナーでは
ドリフトなんてしてる間もないのも分からんのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:02:54 ID:OW/cTwKM
引用がGTとかどんだけダブスタだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:07:47 ID:al9m0dq1
もう
イチイチよ、オレが説明なんかしなくても、
検索すりゃあ、いくらでも、証拠が出てくるんだよ。

勝手に調べて、
納得いくまで色々、読めばいいんだよ。

イチイチ説明してたらキリがないし、
一人一人、相手にもしてられん。

検索して、自分で、まとめりゃあいいだろ。
まとめていけばオレの言ってたことが
真実だと気づくようになる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:06 ID:4D1MdfkA
>>615オイ、完全スルーでいこうぜ
>>611そうだよなぁ。
結構間違った覚え方してる事あるよな。
車高調で減衰あげるとバルブ間をオイルが速く流れて衝撃がハードになると最近まで思ってたよ。
ソフト側から調整してたし。
実際はハードから何段落しで調整する物だとはなぁ。
宝の持ち腐れってやつだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:10:35 ID:OW/cTwKM
900度対応ソフトは補正が切れるのはガン無視ですか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:11:03 ID:al9m0dq1
「グランツーリスモと実車の情報交換が目的のサイトです」

って書いてるだろ。

実車とGTを比較してるわけだ。
このスレに、もってこいのサイトだな。

まあ、このサイトがいやなら
他にも腐るほどあるんだぜ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:14:41 ID:al9m0dq1
900度対応ソフトってなにがあるんだ?

オレも昔、補正がなくなる、って言われて
バカ高い金を出して買ってみたけど、
全然なくならなかったぞ。

ちゃんと、公式に対応されてる
ゲームを挙げてくれ。
みんなも知りたいことだろう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:16:06 ID:OW/cTwKM
上で出てるだろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:18:02 ID:al9m0dq1
>>599
エンス・GT4・Toca3はGTFPだと速度補正無いからスピンするお


これだな。
まあ、ひまなときに本当かどうか調べてみるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:20:11 ID:OW/cTwKM
はあ?
知らないで補正補正騒いでたのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:20:14 ID:YI7aS/BK
>>617>>611
そうなのか・・・
俺みたいな無免許工房は免許取るまで下手に雑誌とか読まない方がいいんだな・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:26:34 ID:al9m0dq1
http://www.logitech.com/index.cfm/gaming/playstation_2/wheels/devices/4001&cl=jp,ja


GT FORCER Pro

GT5にも対応って書いてるけど
GT5でも900度に切れるの?

GT5対応なら、買ってみるが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:29:04 ID:OW/cTwKM
買うならG25買えよW
PCでレースシムやってんだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:31:15 ID:4D1MdfkA
>>624カートいいぞカート!
雑誌もいいが実際体で動きを把握した方が無駄な考えなく吸収できる。
28歳でハマってるのが惜しい。なぜもっと速くやらなかったのかと。
オンボード映像とか観戦するともいい。
観戦中とかに的確なコメントできる人は尊敬する。
なにも言えず「ちょっとまって」ってケータイでWIKIを調べだすのは悲しいぜよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:32:01 ID:al9m0dq1
アマゾンのレヴューも見てみたけど、

まあ、補正が取れると
やっぱスピンするってことだな。

これで、決定的な証拠が、またそろったわけだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:34:14 ID:OW/cTwKM
いや、GT4でもスピン出来るし。
じゃあGT4もリアルなのね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:37:26 ID:al9m0dq1
http://kakaku.com/item/43102711937/

G25 Racing Wheel

これか。
値段が倍以上するわけか。

これの対応ソフトわかる人いるかい?もちろん900度に対応で。

まあ考えておこう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:39:32 ID:OW/cTwKM
をいをい
何がマニアだよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:18 ID:al9m0dq1
スピンするの知ってたんなら
もっと早く出てきて
反論してるやつらに説得してくれよな。

リチャード・ラリーより、よっぽどか
有力な証拠になるじゃないか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:41:57 ID:OW/cTwKM
10年間レースゲームのリアルを探究してて。
ハンコンの種類も知らないとか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:44:05 ID:OW/cTwKM
いや
お前が言うみたいにハンドル一回転もさせたらスピンなんてしないよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:48:13 ID:al9m0dq1
いや、さっき書いたとおり
1回だまされてるからさ。

もうハンコンには、だまされないように、
してたし、興味も持たなかったわけだ。

こんなのがあるんなら
もっと、早く指摘してくれれば、このスレも
もっと早く解決したものを。

これさえあれば、うざいガキどもの相手することもなかった。
速決できたものを。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:49:38 ID:4D1MdfkA
>>626オイオイ、そいつに四万もするハンコン薦めたらどんな言い掛かりしてくるか判ったもんじゃないぞ。
なんせハンドル補正なんて名ばかりで想定した動きをしなければ補正!だからな。
物理計算なんてのは疑いもせず。
いや、最近のゲームは物理計算は現実通りと思ってるから尚のこと質が悪い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:50:31 ID:al9m0dq1
レヴューには、スピンするって書いてる。
ゲームによって違うんだろ。

過去レスでも、スピンする、って書いてる人も
いっぱいいる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:51:22 ID:OW/cTwKM
それは言い訳だよ。
以前も自分で見抜けず、今も人に言われなきゃ解らないんだもの。

拘るなら900度のハンコンを手離す訳がない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:53:19 ID:al9m0dq1
だからよ、
物理って言っても
基本だ、基本。

細かい物理は無理に決まってる。
だが基本的なものは再現できるんだよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:53:30 ID:4D1MdfkA
ま、もう買えないけどねw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:57:12 ID:al9m0dq1
べつに900度のハンコンは買ってない。
ふつうのハンコン買えば、補正が取れるって
何人も言うからさ、買ってみたわけだが
結局、取れなかった。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:58:27 ID:OW/cTwKM
はあああ?
900度のハンコンを買った事もなかったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:02:01 ID:OW/cTwKM
それが本当なら俺ら全くの無駄骨デスヨ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:02:04 ID:4D1MdfkA
レビューとか人のせいばかりにするマニアなんだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:03:15 ID:al9m0dq1
大体よ、
900度のハンコンの存在を知ってる奴なんて
このスレでも、ほんの数名だろ。

知ってりゃ、こんなに、もめてるかよ。

こんなのがあるのに
今まで指摘もしないとは。
知らないやつばかりだったってことだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:04:57 ID:OW/cTwKM
いや全然900度前提で話してますた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:11:14 ID:al9m0dq1
まあ、最近エンスーシアっていうやつも
900円で売ってたから
買って来た。

900度のハンコンも、
いずれ買ってみるとするか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:17:38 ID:al9m0dq1
このように
オレは、ちゃんと人に薦められたものは
買ってるわけだ。

この問題に
マジメに寛容に取り組んでるわけだよ。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:18:23 ID:YI7aS/BK
>>927
ものすごいスレチっぽいのでお礼だけ。
レスありがとうございました。受験終わったら近所のカート場行ってみます。

携帯から失礼しました。勉強に戻ります。

ちなみに900度モードの存在はGTFP買ったときから知ってまs(ry
650649:2009/05/19(火) 22:20:26 ID:YI7aS/BK
安価ミス・・・
>>627です・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:23:09 ID:OW/cTwKM
いやもう
GTFPの発売から何年経ってるんだって感じだわ。
10年間の半分近く無駄にしてるな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:23:30 ID:ge/jy3Uj
もちろん900度前提だぞ。
>>177でなぜオチが付いたかわかったか?
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimg02.carview.co.jp%2fcarlife%2fuptemp%2fcar%2f_temp_5D96C876D9442E5D7143218816684ABDB3UfEisGvR_25F71A5DBB12D2A57E39EB880D844253.jpg
おれよりすごい人はいっぱい居るが。
3画面とかはデフォだよな?
とりあえず、すぐ売ったり体験版で判断するようなやつはマニアと名乗るな。
なんだよ900円でエンスージア買ったってww
小学生かw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:07:21 ID:8N+fDzMZ
え!このスレって、>>1が200度ハンコンでのお勧めレゲーを紹介するスレじゃなかったのか?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:45:15 ID:yZL5eGH/
>>620
「バカ高い金を出して買ってみたけどだまされた!」
>>393
「よし!次はペダル無し・ワイヤレス・200度ハンコンを買おう!!」
ですね、分かります!!ww
655584:2009/05/20(水) 01:19:19 ID:U7iSJRgr
はぁ。また凄い伸びですね……。

>>1。実車スピン派(荷重移動が無い訳ないし)の>>584-だけど、
リアのブレイクは皆んな確認してたよ。で>>450の2段目……。
ただねぇー、

>>576>>634
> (略)ハンドル一回転(註.576はフル・ロック)もさせたらスピンなんてしないよ。
正しいよ? 585で書いたけどフリクションは雪道は超高速も
同じ状態。過剰な速度・ステア速度・量はアンダーになるよ?
656584:2009/05/20(水) 01:20:42 ID:V6gcJqDE
>>597
> フェイントは曲がるのと逆に切ったあとで曲がる方向に切り直すんじゃないっけ。
レーン・チェンジ後に、元レーンに戻るとこが同じ行為かな、と。

> スピンはするけど切ったほうには間違っても旋回するような動きはしない。
元レーンに戻る時の、ブレイクの話だったけど、MY文章に難がw
旋回はグリップが戻った後で、エンジン側辺りに慣性がかかって、
FF、FR、4WD(パイクスピークのエスクード、ニコイチの、
ツイン・エンジン以外w)と、MR・RRは逆になると思う、と。

たしかに現在の市販車では、1発目に切った方向へのブレイクは、
前述の雨の高速等、よほど低μでしか起きないかなーと思います。
657584:2009/05/20(水) 01:22:36 ID:6rentiTk
>>611 >自転と公転(←なんて標題の本ですか?)
これ、凄く巧い譬えです! >>584を、これで書き換えてみると、
走行ライン=公転と車体向き=自転が一致してればニュートラル、
車体向き=自転より公転=走行ラインが内に向くならオーヴァー、
で残りの、自転角が大きいのに、公転が小さいならアンダーです。

>F=N・μ
アドヒージョンも、時々「説明不足でしょ」と突っ込みますよね。
F(フリクション)は、N(タイアへの圧力:車重・DF・荷重や、
バンクの遠心力)とμ(グリップ:コンパウンドや路面摩擦)の積。
「幅広タイアは接地面積分、グリップが上り〜」も正しいけれど、
ひねくれ者で「不可分でもさ〜その分ハード・タイアでも?」とw
「アドヒージョンを無視じゃ、幅広タイアも圧力分散でしょ」と。
(例えば、腕に注射針で荷重かけると掴むが、掌だと分散し滑る)。
「ソフト化はグリップ、ワイド化はアドヒージョン」と説明しれw
658584:2009/05/20(水) 01:23:57 ID:L428Tf+y
>>661>>617
>ドラテク本・攻略本の間違い
1番、気になる可笑しな説明は、タイアのグリップ配分だよねえ。
「トータル100で縦(加減速)に85使えば横(CF)は15」嘘つくなw
グリップは方向のあるヴェクトルでしょ。何のための摩擦「円」。
(疑う人は方眼紙に100mm円を描き、縦85から円周まで横に引き、
 接点から下に行き値を。100は中心Oから円周の接点までのr。
 100なのは、中心から前後左右の全加減速・パーシャルだけ。)

昔、古本屋でGT3攻略本『ベストカー』版、『ファミ通』版。
『ベストカー』“ショックのリバウンドは弱く”──莫迦なw!
バネはバウンド反力はあるけれど、リバウンド反力は無いから、
ショックがあるといっても過言じゃないのに! 理由を読むと、
“元の体勢に戻すため速く伸び上がらせよう”──暴れて怖い。
『ファミ通』の内容は元々リバウンドが強い減衰力特性がある。
『ベストカー』はドライバーインタヴューを読んで戻しましたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:52:36 ID:ngXsA2ZH
サイドフォースはスリップ角に応じて、ある点までは上昇するが、それを越えると低下する。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:08:00 ID:rMY98yIc
なんだか難しくなてきたお (´・ω・`)
655-658はスピンするって言ってるけど、
>>1にスピンしない場合を言ってる時もあるし・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:44:03 ID:l8ji+tHr
平たく言えば。
ハンドルを切り過ぎたら車は曲がらない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:44:44 ID:XVS6lUey
世の中は物理だ、その論理だ、論拠だと言ってて
実写の動画なんて無駄って声に、うp要求が収まったら
>>612では自分をガリレオにたとえて証拠を出せですか・・・

だから皆まずは>>1から証拠を出せって言ってたんですが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:38:07 ID:CN+ZhM8f
>>1=荒らしなんだから相手すんな。荒らしはスルーって板トップにも書いてあるだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:12:48 ID:v4SlZ5KJ
アイツ弄ってると、はちゃめちゃで笑えるんだよなー。
>>647でエンスー「シア」って何だよって思いつつ、
スレを読み直してたら>>142で既に「エンスーシア」w
書き間違いの指摘は2ちゃんでは野暮なんで、>>1はスルーでいいが、

>>254でPS3持ってるのかと思いきや、>>430で持ってないとか、
>>430でエンス持ってるとか言いつつ、>>647で買ってきたとかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:32:46 ID:nIXMYrLm
なんだそりゃwめちゃめちゃじゃねーか!
箱○もPS3も持ってるって言ってたぞ?
そういえば>>1も聞いた話だがって始まりだし
全部レビューとかで判断してきたのかもな。
物理研究家は研究以外の事はテキトーに言っていいの?
666664:2009/05/20(水) 20:24:02 ID:TtHAfnbd
な?ウケるだろ。意見がコロコロ変わるのにも、さっきウケてた。
補正を外した挙動についても、>>35>>156で反対だし。
>>29がリアル「系」と突っ込んだら、リアルに矛先向けて、>>163状態。
山鬱じゃないが、意見の変遷は寛容と言えなくもないが、嘘はイカンよw

だが俺も>>1が、>>76から何と521前後まで8ヶ月もコピペもどきなのは驚いた。
>大体、スピンしないのなら補正なんてわざわざ入れないだろ。
厨房でも30代でもなく、やったことを忘れる認知症のおじいちゃんかも知れん。
>>1よ、>>85
>過去レス読めや。
>過去レスに全部書いてあるからよ。
667666:2009/05/20(水) 20:28:23 ID:TtHAfnbd
おっと、安価ミスった。>>85じゃなくて>>185だったわ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:31:12 ID:CN+ZhM8f
なるほど、解りやすい纏めありがとう。
やっぱり>>1はコピペ荒らしだったんだな。
多分、
プロ「こいつは人の話聞かないしコピペばっかだからもう無視しようぜ」
>>1「プロを黙らせた!俺百戦錬磨!」
って感じなんだな。イタいなぁ…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:26:45 ID:nIXMYrLm
>>1はAD/HDなんじゃ…
病気だから仕方ないね
670658(わたしもコピペもどきかw?):2009/05/20(水) 23:22:43 ID:U7OrWepV
>>660
>>599がまとめてくれてるけど、ステアでリアはブレイクします。
前が入れば慣性は車に斜めにかかり、そこに操舵抵抗あれば可能。

でも>>603の通り、>>1のスライドが慣性ドリフトの【原理】なら、
ブレイクには、重い車を横っ飛びにする速度がいる。>>1の言った、
峠はおもに低rの低速ステージで場所限定、公道幅の直角も無理。
(だから、>>1が慣性ドリ関連のURLを貼るほど嘘がバレる。)
>>1は何度も“急ステアで大アンダーじゃ氷の上と同じだろ”と、
タイア角と進行角の差で反論していましたが、ステアで滑るほど、
速度を上げてけば、接地力は氷状態に近づいてる。当り前ですよ。
>>661に限らず非スピン派が言うよう、スリップ角10°辺りが、
グリップのピークで、急ステアはスリップ角を大きくしアンダー。
(わたしが「大」ステアなのは最終的に大で、非「急」激だから。)
リアは滑る。しつこいけど、ステア速・量、速度とかが揃えばね。
でも、公道速度や過剰速度で急ステアじゃ弩アンダーで無理だと。
671611:2009/05/21(木) 18:40:44 ID:9ptRpmsR
>>657
スマン。本のタイトルだが、連れがCD見てる間の立ち読みだから覚えてないんだ。
実は後で読みたくなって買いにいったんだが、売れてしまっていた。
というか、その時、似たようなやつを間違って買ってしまった・・・。
レシートあったのに返品にいけなかった、チキンな俺・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:54:36 ID:OmO3vE7B
>>1の、猛スピードでハンドル切ってスピンってのは合ってたんだな
ただ全員言ってたけど、急ハンドルじゃ無理だったわけだが…当たり前か
ウィキの慣性ドリフトの解説も、キッカケがハンドルってとこだけだし
どのサイト見ても街中のスピードでやるもんじゃない…理解できなかったのか

物理のプロ、学者何千人、そんでオチは900度ハンコン知りませんでした、か…
こうして見ると>>1こそ、ウィキや、ゲーム開発者、ドライバー、つーか物理を敵した発言だらけ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:58:37 ID:9Ov5gpUA
>>669
スレチだが真面目な話、AD/HDは知能に問題がないことも多いし、
自閉症か、
 ・コミュニケーションが成り立たない
 ・同じことを繰り返す、
パーソナリティ障害だな・・・特にボーダーライン系。
 ・平気でウソをつく
 ・すぐに逆上する
 ・自己讃美と他者批判に終始する
過疎ってたのが、GWあたりからいきなり動いて、
この状態にきたのが不思議なくらいだ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:33:41 ID:UfH3dJVy
ヒント

スレ立てが7/24。
今回の騒動がGW周辺。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:03:37 ID:vEcJY7RR
やっぱ厨房だったんだなwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:29:34 ID:Kzx04sMz
オレが  >>1 だ。

おまえら、ケチつけることしか
考えてないだろ。

オレの言葉なんか全部、演技でやってるだけだ。
おまえらだって、このスレではメチャクチャ言ってても
質問スレなんかで質問するときは
敬語で質問するだろ。

それと同じだ。

理論の話なんだからな。

オレを病人扱いにして笑ってやろうという手もオレには通用しない。

ちゃんと、女も家庭もいる、って言ってるだろ。

全部、演技だ、演技。
こっちは友達、恋人さがしてんじゃねえんだよ。

理論の話だ。
おまえらも、ごまかして逃げてばかりいるんじゃねえ。
ちゃんと証拠を出して理論で反論してみろや。

できないから、なんとかケチつけてやろうと
してるだけだろ。

おまえらも証拠を出すことが、いかに重要かわかってきただろう。
証拠がなきゃ、どうしようもないんだよ。
プロの世界じゃ、そんな曖昧なことを言ってても通用せん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:33:10 ID:y0gAwbBX
↑という演技です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:39:40 ID:A45iSGPg
今までも散々、語るに落ちる発言を切り返してた>>1だが
これは酷すぎるな。
話し合いの場で演技とか言ったら終わり。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:37:26 ID:6jp4kEKH
結局>>1からの証拠は無し、と。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:14:49 ID:HbBsaIZJ
だから荒らしを相手にするなよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:34:46 ID:AO57brIh
証拠も何も、結論出てんじゃん。

スリップアングルを超えた舵角では、ヨーモーメント発生は著しく低下する。
その範囲はおよそ10°程度であると。
市販車の前輪切れ角は、だいたい30度〜40度程度なので。
http://vigor2000.hp.infoseek.co.jp/others/radius.html
片側の舵角が30度切れる車であれば、それはステアリングのロックまでの1/3。
仮に900度のハンコンで片側450度なら、1/3で150度程度となる。
40度切れる車なら、1/4でステアリングが112度。
これは>>576の90度〜180度までと符合する。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:02:33 ID:y0gAwbBX
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:20:25 ID:UfH3dJVy
いやもう
>>1が900度ハンコン持ってない時点で終わってるから。
しかもGTでもスピン出来るとか言われて話の根本が壊れてるし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:09:47 ID:A45iSGPg
あたりの話がとてもよい結論だと思うんだが
こうゆう話になるとスルーされるんだよね。
これこそ理論的な話のはずなのにね。>>681には大好きなソースもあるわけだし。
>>502見て勘違いしてるようなので言っとくが
俺は専門家の導き出した理論をぶち壊そうとしてるわけじゃないんだよ。
専門家=>>1ではないし、俺も理論を越えるものを探してる訳でもない。

現実で起きることがゲームで起きないとリアルじゃないって事は同意。
しかしゲームでスピード載せてステア切ってスピンしない、ということが現実でおきるのか?

>>1は「起きる」と言ってるから、なら現実で起きる証拠見せろと。
んで俺は「起きない」から理論の話から証明してる
だけ。
ここで>>1が理論の話で反論しても答えでないでしょ?
お互い理論の話してたらさ。
>>1は理論上無理なこといってるんだからそこに都合のいいコピペで説明したり
>>1に反論したら理論すべてを敵に回すって
おかしな話でしょ?

ぶっちゃけ実車では無意識にフロントに荷重載せたりエンブレで減速してたり
ゲームほど速度出てなかったりして旋回力が増してただけで
方やゲームでは体感Gのない分、現実離れした速度で走ってただけなんじゃないかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:11:10 ID:A45iSGPg
あれアンカー抜けてたw
>>657>>658>>681あたりの話です。すみません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:30:50 ID:WgUgzehq
>>684
確かに、すぐブチ切れるように見える>>1も、
理論的な説明は、賛否問わず、全然噛みつかないんだよな。
冷静なんじゃない。議論だから反論すればいいけど、
理論だ、証拠だ言ってても、反論できない感じ(アオッてるんじゃないよ)
687465:2009/05/22(金) 22:50:16 ID:eFbygWHH
>>676=1
>こっちは友達、恋人さがしてんじゃねえんだよ。
>理論の話だ。
その通りだ。意見だけ見れば、オマエは自分が言うような大人に見えるな。
モニタ越しの相手にマジになるのは、仮想とリアルの区別ができん厨だけだからな。
しかしオマエは、警告したのに(>>289>>300)見事に釣られてたな。
>>465で言っただろう。病人だろうが、住人は知ったこっちゃない、弄ってるだけだ。
言動の一致しないオマエは、現実、何歳だろうが中身はガキだよ。

住人は命題を理論で語り、ソフトで検証し、現実に合致した。

命題は確かに興味深かったよ。
だけど4月25日の>>169からの1ヵ月、オマエは誰の目にも暴れてただけた。
無知のそしりに脅え、その場しのぎのハッタリをかまし、暴露されても認めない。
"反抗"じゃなく、"理論や証拠を出して反論"してみろよ、それか非を認めるかだ。
議論の場だからこそ、それが出来ないなら、ハッキリ言ってオマエはサイテーだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:08:30 ID:B0ieONUh
ペダルも無い200度ハンコンでRBRを楽しんでる>>1を、これ以上いじめないで!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:31:45 ID:pNUW+mMK
障害者・子供・ご老人は親切にしましょう、てかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:40:28 ID:qBuI2A+S
結局>>1は結論が知りたい訳じゃなくて、単に「俺が正しい」って言いたいだけのガキだろ。
しかも致命的なバカだから理論的なレスには反論できない。
知ったかぶりしてるだけだから理論や証拠を求められても逆ギレしかできない。
そもそも、自分が引用している理論をちゃんと理解していない。
だから本人曰く「低レベル」なレスにしか噛みつけないし、そのレベルにも届かないクソレスしかできない。
お前は話せば話すほど墓穴を掘るだけだ。見苦しいぞ>>1。もう黙ってろ。
691687:2009/05/23(土) 17:50:03 ID:6llw7j8t
>>688>>689
おまえらこそ茶化すなよwいじめてないし、>>1の人間性も否定してない。
それなら>>1のほうが、新しい所でも>>635で「"うざい"ガキ」とやってる。
アイツだって、初めはハンドル補正と挙動補正の指摘も、造語と断って、
>(ry)要するに「ゲーム的補正」ってことだよ。

とか、補正無し=リアルじゃないだろって意見に、
>ただ、まず補正を外すことが
>リアルへの第一歩だと言ってるだけだ。

GRIDがリアルかと聞かれて、
>オレが見抜けるのはハンドル補正がかかってるかどうかだ。
>細かい挙動については経験豊富なレーサーにでも聞くしかないな。
って、印象ほど酷くないかなと、>>289>>465で俺はウザイ投稿したんだよw
「サイテー」ってのも、知らない事を知らなかったとか、もし認めなかったらの話。
(ハンコンは自分の主張を裏付けだから、認めてもマトモとは評価できんな)
692547:2009/05/23(土) 20:07:38 ID:jYIaN8rq
こっちもウザイけど、1つ、>>1に聞きたいことがあるんだけど・・・
ケチつける、病人扱い、言葉遣いなんか、掲示板でまさか誰も本気にしないよ?
だいたい住人はわざわざ試して、キミの言うとおりスピンするって、報告上げてんだよ?

過去レスに、キミが文面しか読んでないってある。病気やコミュニケーションも、それ。
RBRの名前は初期から出てた。体験版とはいえ知ってれば、>>1でドラエモを挙げたりしない。
900度対応ハンコンも同じ。知らないことをググらなかったってこと。
>>483も、GPL、Nascar2003、GrandPrix4を 、キミにやれって言うのに話の筋が読めてない。
>>338も言ってるけど、他人の話を聞いてない(彼は反対意見でも同意するとこは同意するね)
キミはともかく、そこまで言葉の上っ面しか読めないと、普通は社会や家庭でうまくいかない。
所持ハードとか嘘でも本当でもいいよ。でも現実なら嘘が知れた時点で信用なくし終わってる。

スレで何を求めたり確かめてるんだ、ってあるね。
スピンすること?ハンドルで流すこと?慣性ドリフト?実績ある成功者?
まさかと思ったけど、>>690の通り、2ちゃんで自分をすべて肯定してもらいたかったようだね・・・
スレ立て直後に>>9に言われたでしょう。現実で欲しいものは現実で探したほうがいいよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:50:26 ID:b2S9PimZ
オレが  >>1 だ。

おまえらの反論はガキ丸出しで、あきれかえるぜ。
そうやって、あげあし取ることしか出来ない奴は 素人以下だ。

おまえらが、どれだけ経験不足で
レベルが低いことしか言えないか、これでわかったよ。

もはやこのスレに用はない。

俺はもっとハイレベルな論争がしたいんだ。
結局お前らでは、俺の意見を論破できないようだな。

まあいい
こうやって、俺がなんとかレベルの高いスレに仕立て上げてきたんだ。
感謝しろよな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:01:13 ID:wAO7X6cE
>>1、敗走!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:27:00 ID:USwlDHX5
体験版と200度ハンコンの>>1に経験不足と言われるとは・・・ww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:29:31 ID:3B11tVsR
( д )。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:32:24 ID:K0BlVTWA
他のシムマニアがレベルを上げてるなかで
おまえがレベルを落としてたんだっつーの
古典物理で答えは出てるみたいなこと言ってたのに

>ガリレオが真実を訴えてたのに
>なぜ投獄されたか知らないのか?
>証拠がなかったからだ。
>証拠が出てきたら、
>それを、つきつけてやるのみ。

理論も証拠もねえ、おまえに「俺の意見」はねえ!
もう戻って来んじゃねーぞ。またコピペ荒らしやらかしたら
こっちがマルチポストとage進行で、恥知らずのおまえを晒すぞ
腹立ててる、自分に腹立つわ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:12:24 ID:+lDZ8otf
>>697、それは違うんじゃないかと思うよ・・・。

「証拠も理論も持たねえ、おまえに端から論破する「俺の意見」はねえ!
 (ry)
 2典級歴史的・恥知らずな、おまえを晒すぞ」

だよ・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:11:10 ID:EhSwwmM2
「Driving Force Wirelessで急ハンドル切ってスピンしないゲームは非リアル」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:07:07 ID:cNmrymbN
ロジのワイアレスって、新品でも9800円だよな。
それが中古でも馬鹿高いって、どんなシムマニアだよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:10:14 ID:Z+KrMNYA
>>699
そのスレ、なんかマジで立てそうw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:26:46 ID:6TbxB1nY
>>700
勘違いするなよ!馬鹿高いのはワイヤレスの前に買ったやつだからな!!w
>>15 >>620
ワイヤレスは中古ショップで3000円という安さで買ってきたらしいしw
>>393 >>395
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:09:04 ID:TZoS9L5F
GT5Pでの高速域での切れ角の違いを
●パッドhttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f461%2f753%2f1461753%2fp1.jpg
●900度ハンコンhttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f461%2f753%2f1461753%2fp2.jpg
同じ速度で切るとこれだけ違います(添付2枚目は低速でドリフトしてるわけじゃありません。高速域です)

パッドでは万人向けに曲がりやすいようにスリップアングルを超えないように
補正があるんじゃないかな。
704670:2009/05/25(月) 01:39:16 ID:dZKtWwRH
誘導1箇月で終了……でも新着が少ないのが、こうも安らぐとはw
わたしも、>>1に続いて、しばらくはROMでいきましょうかね。

>>671
う〜ん、間違って買っちゃったって事は、著者や表紙も不明ですか。
今日、何軒か本屋を廻ったけど、それらしいのは無かったですねえ。
クルマ雑誌も読まないし本はPフレールしか持ってないし、いーかw
遅レスになっちゃいましたが、ご返答ありがとうございました!

>>703
> パッドでは万人向けに曲がりやすいように
> スリップアングルを超えないように、補正があるんじゃないかな。
うわっ。ここまで切れ角が違うとは、ちゃんと見たことなかった。

しかし、ここの結論(非オチ)は>>599>>681>>684に儘きますね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:49:58 ID:p0lPv71a
ベストカーで思い出したのだが、
(このスレで挙げちゃイカンかもしらんが)
通称「まげつけ」というツクール系ゲームが昔あってな。
そこに「REVspeed」制作のクルマがあるんだが、ひどい挙動。

まだ俺に勧めた友人のや、自分で言うのも何だが、俺車のほうがマシ。
ちょっと「REVspeed」に不信感を抱いてしまったw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:30:00 ID:JRU4JoMb
>>705
それで>>1にクルマを作らせると、
クルマをどれくらい知ってるか分かったかもね。
ググッてもセッティングは出てこないようだし、
お得意の、引用貼りは出来なかったろーし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:33:19 ID:tn/JN02V
REVスピードって何かのクソゲーの監修してたな。なんだっけ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:15:31 ID:tYupi/ew
PSのかっとびチューンって奴だったかな?
元気が作ったやつ。
今のレブスピはエボインプのハイパワー4WD系と
スイフトコルトRのコンパクトカーマンセー雑誌だな。
しかし、ちゃんとR35やZ34やFDも頑張ってる。
オプションやドリ天みたいにトヨタのツアラー満開にしない所は良い。
グランツーリスモに近い立ち位置ではあるな。
問題は講師の大井さんが、つまらない運転しかしないし、ドリフト時ちょっと不安なとこだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:40:30 ID:wE/7jEmz
リチャード・バーンズ ラリー スレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144478932/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 18:18:59 ID:E9iiIhtV
>>706
>それ(まげつけ)で>>1にクルマを作らせると、
無理w出来ないから「非リアルゲーは関係ねえだろ、RBRの話をしてんだよ」で終わりw
あれ、マジで難しいよ?コントローラは、やっぱハンドル補正が効いてるからいいけど、
2002年発売だから、>>1の200度ハンコンでクルマを作ると一気に難しくなるよ。

>>707-708
REV Speed+元気って・・・www
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:47:00 ID:e96OlfhB
わたしも「まげつけ」はあるけど、たしかに難しいというか面倒。
オリジナルの、コースやストーリーの作成は楽なんだけどねえ〜。

FFBが弱く、車重か重心かをズラし、ステアを重くする必要が。
で、直進で重くするのに、路面応答するよう車重↑&空気抵抗↑。

重量でロール大とボトミング防止を兼ね重心+車高+サスの調整、
横転しない車体剛性+タイアのトレッド幅や、コンパウンド設定、
設定した空気抵抗に対抗するエンジン特性設定+ミッション設定、
重量&タイアに合う減速&進入にブレーキの強さ+前後バランス。

やっと、アライメント、DF、LSDなどをチマチマいじってて、
挙動に不満が出ようものなら、また重心・重量・サスから微調整。

で、完成させてレースをすると──CPU車が頭が悪すぎる……。
始めれば嵌るけれど、いざ始めるまでの、気力が今は湧きませんw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:23:13 ID:Nlu5gEh2
質問age

その「まげつけ」ってソフト、重心とか空気抵抗やタイヤって
いくつか用意された段階から選択するの?
タイヤならソフト⇔ハードで何段階とかって。まさかアナログ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:56:02 ID:UYQuAl73
オレが >>1 だが。
久々に来てみたわけだが。

オレはクラシック音楽を愛聴している。
つまり、普通の人間より IQ が高い。
クラシックを聴くと IQ が高くなるのは
脳科学的に、もう証明されている。

まあ、もともとクラシック理論が理解できるような
頭脳がないと IQ は高くならないがな。
つまり、クラシックが好きじゃない者が、いくら聴いても
IQ なんか良くならない。


これで、わかっただろう。
オレは、色んな深い計算が得意なんだ。
楽器の速弾き演奏も得意だがな。
速技ができるってことは IQ も高いってことだ。

つまり、ゲームやアートの良さを見抜く
思慮深い計算とかオレにはできるってことだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:59:50 ID:UYQuAl73
まあ、オレのニセモノも
出てきたようだがな。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:12:25 ID:UYQuAl73
900°のハンコンが近くの
店に中古で売ってたが
もう、あまり将来性がないようなので
買わなかった。

古臭いゲームのために
12000円も払う気にもなれんね。
場所も取るし、何個も買ってられん。

これからも対応ソフトが次々出るんなら
喜んで買うんだが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:08:25 ID:tpL1emll
あらあらw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 08:36:50 ID:GdeAwKet
Frexでもないかぎり、
所詮消耗品だし、長く使おうとおもうなら中古はやめたほうがいいよ。

900度ハンコンが将来性が無いってのは、
レースシム関連のスレでは聞いたこと無いんだけど、
PCシムでは900度対応してないほうが珍しいとおもうし、
fanatecの新型なんて360とPS3とPCで使えて900度なんで、
高価だけど興味持ってる人も多数見受けられるんだが。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:36:36 ID:g+ZxmciK
将来性悲観論age
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:52:28 ID:qSl5P1JM
自称30歳超でクラシック好きとIQを自慢するってwww
じゃ、このスレは>>1の得意なクラシック理論を語るスレにしようか。
各コンポーザーの、フォームの分析やコードの変遷とか。

ちなみに、おれは消防時のIQテストや、工房時の学力テストはマジ高かったぞ。
工房の・・・国語あたりなんか平均100で200弱。つまり、ほぼパーフェクトを出したからね。
IQも消防時、成績ボロクソの俺が高いんで、担任は驚いたそうだよ。
その俺が言うけど、つまり才能より本人の努力が上回る。
あとな、IQは実年齢と精神年齢の比で出すから、20歳にもなれば無意味って知ってたか?www
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:03:03 ID:HM6bTNRx
>>719で思い出した話。高校野球はエースで4番も多い。センスがあるから投打でOK
でもプロで2年もすると、バットにカスリもせず、アマで9番だった奴の足元にも及ばない
10年以上もセンスだけで通じたのが、理論に則った2年の練習に負けちゃうんだよ

似たような意味でIQを持ち出したのは笑ったが、もっと受けたのはアートに要るのは
技術と環境による素養だが、自分でIQを持ち出しつつ計算と言ってる矛盾かなw
721687=691:2009/06/17(水) 19:29:59 ID:l66CizZf
あのな>>1・・・いいかげん、ウィキだ、ガリレオだ、クラシックだ、IQだと、
他の威を借りずに、自分の言葉で語れないか?
他の住人も、クルマ知識を自分で発見はしてないが、ちゃんと体系的に話すだろ。
>>691で書いたが、オマエも連休前まで理論ではないが、自分の言葉で話してただろ。
(だから俺はバカみたいに、オマエにまだマジレスしてんだよ)

これも>>465の繰り返しになるが、オマエのことは聞いてない、クラシックでも演歌でもイイ。
ここはオマエが"リアル挙動について語る"とか立てたスレだろう?
だが理論は語らず、自分でも証拠は無いって言うから、一度2ちゃんを離れろってレスしてんだよ。
他の住人ならともかく、スレ主が何スレタイを無視して、自分を語ってんだ。

2ちゃんで自己表現しないとアイデンティティが崩壊しそうだというなら、
思いたくなくても、オマエは>>365にあるように「孤独な精神異常者」と思わざるを得ん。
"揚げ足"とか"2ちゃんで罵倒やケンカ売ってきたら、相応にやり返す"とか、人のせいにするなよ?
だいたい、そんな掟は聞いたこともない。煽りはスルーだ(俺みたく諌めてもイカンのだが)
クルマゲーや実車の"挙動物理"以外、オマエは書いちゃいかん立場って理解してるか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:05:31 ID:+ji0IcIW
>>721
>>690
遂には挙動について「俺が正しい」かどうかは一切触れず
「俺は凄い、素晴らしい」と認めさせようと、始めてるんだよ・・・?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:57:22 ID:rFEEkWsy
上にある、まげつけってのを買って、>>1の愛車のデータで作ってみたくなったので、
クルマの、前の2輪に載ってる重さと、後ろの2輪の値を、今夜レスしてくれんかね。

インテグラは昔のことのようだし、今の愛車でいい。
カタログ・データじゃないよ。グレードで、いろいろ違うしね。いま駐車場にあるヤツを知りたい。
17で免許とってドリフトもどきするくらいなら、今のクルマも、それくらい確認はしてるだろう?
(*すまないが、これに関することは他のヤツはレスしないでくれw)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:49:30 ID:1r3bXNz2
FORZA3、まじですごいね。3画面だよーーー!!!!

http://www.gametrailers.com/player/50685.html

待望の車内視点も出来たし、スピン・横転もあるし、これならGT5PもいらないからPS3ごと
売り飛ばしたいところなんだが、ハンコンが気になる。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:20:19 ID:1r3bXNz2
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:27:17 ID:1r3bXNz2
オレが >>1 だ。

上のように
スピン動画なんて探せば、いくらでも出てくるんだよ。
この動画をよく見て、よく研究してみることだな。

GT、FORZA なんていうものの挙動が
いかに非現実な挙動か、よくわかるだろう。
実車ってもんは、あんなに、どんくさい動きなんてしないんだよ。
もっとキレのいい動きができるのが実車だ。

オレが言いたかったことは、こういうことだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:31:10 ID:1r3bXNz2
とにかく、一人一人に、イチイチ返事なんて
してたらキリがないんでな。

いちいち、細かい返事なんて、してられない。
まとめあげたものを見せれば、それで済む話だ。

>>724 は、PCゲームスレにあった書き込みを
貼っただけだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:38:38 ID:EAyTJGEh
>>725
上の2つしか見てないが、どちらも普通にForzaで再現可能な動きだな。
どっちも「急ハンドル切ってスピン」なんてシーンはないが、それがどうした?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:39:31 ID:1r3bXNz2
大体、毎日、車乗ってたら
これぐらい、わかるだろ。

オレに絡んでくるヤツらって、
学生か、なんかのガキの書き込みにしか
思えないね。

上の S2000 のスピン動画集なんかを、よく見てみることだな。
サイドブレーキなんか使わなくても
すごくキレのいいクイックな動きをしてるのがわかるだろ。

実車ってのはハンドル操作だけで、これぐらいクイックでキレのいい、
スリリングな動きをするもんだ、ってこと。

上の動画は、ほとんど市販車のスピン動画だ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:43:28 ID:EAyTJGEh
IQの話はともかく、貼られた動画を見て、
>>1の話してたレベルがこの程度だったのかと思うと情けなくて涙が出るよ。
今までどんなゲームやってたんだか。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:44:44 ID:1r3bXNz2
どこが、FORZA で、こんな動きができるんだよ。
こんなもんも、見抜けないようじゃ、
話にならねえよ。

FORZA なんて普通に走ってたらスピンどころか
オーバーも、まともに出ないだろ。

上の動画でドライバーが、どれだけ
カウンター切ったり、細かい操作してるか
よく見てみろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:50:40 ID:1r3bXNz2
だったら、レベルの高い話してみせろよ。

オレのあとでなら、なんだって、えらそうなこと
言えるんだよ。

重要なのは最初に、こういう問題を見つけ出して
徹底的につきつめていくことだ。

だれかが、最初にやったことの
マネごとなら、だれでもできるんだよ。
発明でも何でも最初にやることがレベル高いって言うんだよ。

なにか新しい問題で、みんなを驚かせてみせろよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:57:06 ID:1r3bXNz2
とにかく、
オレに文句言いたいヤツは
偽名でいいから、名前を作って
それを名乗って
それから、文句言ってみろ。

そうしないと、おまえらの立場なら
いくらでも逃げれるからな。

逃げられないように、まず
名前を名乗って、正々堂々と文句言え。

いいな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:58:10 ID:EAyTJGEh
言いだしっぺがやれよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:59:04 ID:1r3bXNz2
名前を名乗らない卑怯なヤツとは
もう相手しない。

キリがないんでな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:00:31 ID:1r3bXNz2
オレは毎回、ここに、くるたびに「オレが >>1 だ」って
名乗ってるだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:03:08 ID:1r3bXNz2
名前って言ったって、
べつに本名を名乗れなんて言ってない。

偽名、仮名でいいから
作ってから、文句言え、ってことだ。

それぐらい、わかるよな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:04:26 ID:1r3bXNz2
とりあえず、今日は、こんへんで
去る。
739711=670:2009/06/19(金) 19:51:24 ID:oHaGVzls
わたしはコテにはしてないけど、レス番を書いてるしいいのかな?
動画、すべて観たけど、>>728の言う通り、
>(略)「急ハンドル切ってスピン」なんてシーンはない(略)
よ? どれもグリップを発揮するように丁寧に切ってるでしょう?
進入でリアを出してるか、脱出でアクセルを入れすぎてるだけで。

>>726
> もっとキレのいい動きができるのが実車だ。
ですね。じゃないとドリフトで素早くカウンターしても無意味で。
ただし、あくまでフロント・グリップの確保が条件なわけですが。
だからフロントの限界を超える急ステアしたらアンダーでしょう。
これは由良さんなり、FNのドライバーでも訊いてみてください。

ところで、いきなり話が変るんですが>>723を読んで、わたしも、
久しぶりに、「まげつけ」で新車を作りたいので“愛車”以外の、
2ndカーでもOKなので、前後のタイアに載ってる重さのレスをw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:03:58 ID:s8/i/ZUi
>>729
>上の S2000 のスピン動画集なんかを、よく見てみることだな。
>サイドブレーキなんか使わなくても
>すごくキレのいいクイックな動きをしてるのがわかるだろ。

あれが、「すごくキレのいいクイックな動き」なのかw
ただのヘタドリにしか見えんがw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:47:34 ID:tdlmeMC3
あのS2000の動画・・・オイラのLFSでの運転にそっくりだw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:58:25 ID:Qosk0J64
>>684です。

確認したいんだが、ここでスピンと言ってるのはオーバーステアの事でいいのか?
解釈が違うので、まぎらわしいからやめてほしいんだが。
あの動画が>>1のゲームでリアルに再現されればリアルという理想の定義というならここでは
●急ハンドル→みんなが思ったほど急ハンドルじゃなかった。
慣性ドリフトのきっかけでステアリングを入れる動き。リニアに反応するのがポイント
●スピン→オーバーステアの状態。もちろんドリフトもスピンと呼ぶ。

でいいのかな?
そうなら煮え切らなかった部分が多少スッきりするんだが。
もっとも、あの動画でステアリングを素早くリニアに動かしてる部分は失敗してる部分だよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:24:23 ID:KbF+MkHN
Forza2でドリフトしてますね。
http://m.youtube.com/watch?v=Y3nOUJhapQM&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

>>560でGT4でもドリフトしてますが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:28:56 ID:KbF+MkHN
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:19:32 ID:s8/i/ZUi
>>732
>なにか新しい問題で、みんなを驚かせてみせろよ。

>>715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:12:25 ID:UYQuAl73
>900°のハンコンが近くの
>店に中古で売ってたが
>もう、あまり将来性がないようなので
>買わなかった。

>古臭いゲームのために
>12000円も払う気にもなれんね。
>場所も取るし、何個も買ってられん。

>これからも対応ソフトが次々出るんなら
>喜んで買うんだが。

驚いたよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:26:15 ID:Qosk0J64
個人的にLFSはお薦めだけどなぁ。
デモあるし。900度対応してるし。
ステアリングでスピンするからリアルなんじゃないだろうかw?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:54:01 ID:MZdOtpLq
多分ID:1r3bXNz2は、
>>724から>>725の間でIDが変わってると思ってたんだろうね。
何がしたいんだか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:48:19 ID:LZzzzN2n
>>724 は、PCゲームスレにあった書き込みを
貼っただけだ。

と慌てて訂正するのが泣けるな。

GTやFORZAはシュミと名乗るなとか言ってて
>>1はFORZA大好きだったんだなw
まさかの自爆w化けの皮剥がれたww
749おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/06/20(土) 07:35:53 ID:tgRilJ98
Forza2でも3でもいいけど、900度でやればどうなるんだろう?
というのを知りたいのは良く分かるw

ジムカーナ楽しみよのー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:54:03 ID:2ik5fCu4
何?>>1、戻ってたの?
だいたい、あんだけゴネてたのに今更ようつべの素人の動画って何よ?
だから、さんざん撮影するのは難しくないだろって言ってたのに
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:45:33 ID:aKm8ZBpY
>>750
もはやこのスレに用はないとか言ってたのにな、1ヵ月せず戻って来てたんだよw
しかも、500あたりで
>動画みたいんなら見せてやるからよ。
>どんな動画実験見せて欲しいか、明確に書け。

って言うから住人が書いたら、
>まず、おまえが、オレの理論に相反する動画を貼れ。
>どうせ、できない弱虫の腰抜けなんだろ。
>動画なんて証拠にも何にもならねえよ。
と論理だ理論だと逃げたから、貼らない>>1が弱虫の腰抜けなんだなと諦めたら、
今度は動画、しかも他人のを貼ってんだからwおまえ、どっちなんだよwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 15:47:42 ID:4ftacpKo
GW明けは1週間しか我慢出来なかったし、今度は我慢出来たほうじゃね?
やっぱ2ch以外、リアルでは話を聞いてもらえない子なんだよ。
誰一人そんなこと言ってないのに(たぶん>>709を)偽者だとか被害妄想も凄いしマジ病気だよ・・・。
マジレスしてた>>721も流石に精神異常者だったのかと諦めたんじゃないかな。

スレ的にはスレ主が病気だろうが健常者だろうが、
議論がまともならいいけど、話し合いが出来ないから・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:16:48 ID:pkpVBkXU
>>1が来たときのレスを予想。


俺が>>1 だ。
まだ 文句言ってるみたいだな。
いちいち一人一人レスしてられん
そうやって あげあしばかり 取ってるから
ここで きちんとした 話題があがらないんだ。


かな?
>>743-744観てくれたかなw
どーせシカトだろうなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:25:59 ID:yqOXJalE
721だが、諦めるというか・・・>>1は住人が理論を提示してもボンヤリ感じるのか机上の空論とか、
矛盾をツッコまれると、逆に部分部分の具体的な単語や一文に反応して、揚げ足取りとかね。
昔あったけど、字面や文面だけ読んでて、行やレスの間を含めた全体の趣旨を読まない。

これが病気じゃなくて、ワザとやってるのなら質が悪いとは思うね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:54:46 ID:fDupx795
当たり前の用語を、>>1に伺いたてなきゃならなかったり、言葉に壁を感じるよな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:25:26 ID:7fafUrEL
約1名の連投で読むのは疲れたが、このスレ面白いじゃない。糞主以外www

おっちゃんさん。トリまでつけることないですよ。
>>742も名乗ることないし、>>739もレス番書き込む必要もない。
>>338>>596>>601>>690が全て。説明を求めても、説明してもムダ。議論する気ないんだから。
>>754。負かせない相手はスルーしようと予防線を張る卑怯さなんだからワザとに決まってる。

だいたい少なくともお前が自演してるのは>>120>>122ではっきりしてるじゃん。
人に名乗れという資格は、お前にはハナからねーんだよ。
議論の場で、意見に名前なんて関係ない、というか意見が人を表すんだよ。
物理法則は誰が発見しようと作用してたし、している。意見も中身は変わらん。当たり前。
>>1はネタはスルーでいいが、意見には全て対応しろ。都合の悪いとこを無視するんじゃねー。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 01:41:10 ID:vx9V9FNx
>>120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:43:39 ID:OxstHZND
>よって >>1 の言ってることは正しい。
>>1 の言ってるプロのレーサーってのは有名なF3000ドライバーだ。
>さすがF3000ドライバーともなると挙動を熟知しているし、
>それを明確に語ることもできる。

>>122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:32:27 ID:OxstHZND
>まあ、オレが >>1 なわけだが、
>これでオレの言ってたことが正しいことが証明されたわけだ。

ID:OxstHZND時代が一番面白かったな・・・
758739:2009/06/21(日) 06:00:38 ID:fM3dTcgH
>>732=1
> 発明でも何でも最初にやることがレベル高いって言うんだよ。
そうですね。誰かが気づき形にした事を「私も考えてた」はネ。
その点は皆んな“意義のある問題提起だ”と同意していますね。
で(パッドは当然、除いて)、LFS・TOCA3・GTなども、
補正も切れる、演算LVも高い、ステアでスピンする事が判明。
ただ、>>465
> だいたいオマエが何をしてきたか、どんな奴かなんて、住人は知ったこっちゃない。
>>692
> ケチつける、病人扱い、言葉遣いなんか、掲示板でまさか誰も本気にしないよ?
>>752
> スレ的にはスレ主が病気だろうが健常者だろうが、議論がまともならいいけど(略)。
同意ですね。17歳で免許を取得、クラシックでIQが高くなり、
研究・実験で何千人の学者・レイサーを黙らせた物理のプロで、
仕事で実績あげ、女(奥さん?)がいる家庭をもつ30代の成功者。
──うん、どうでもイイです。議論には全然、関係ないですし。
759739:2009/06/21(日) 06:03:28 ID:jlvQQlAp
ちょっと不愉快に感じてらっしゃる住人の“揚げ足”について。
まず第1に、>>754>>755が感じているらしい、
> 当たり前の用語を、>>1に伺いたてなきゃならなかったり、言葉に壁を感じるよな・・・
内包が少ない形而上や抽象語、気持を表す自己表出なら解ります。
でも根本のスレタイの単語=急ハンドル、スピン等は術語ですよ。
>>742の疑念のよう勝手に違う意を含むとケイオスもイイ所です。
大人は曖昧な事や、識らない事は調べて、議論を長引かせません。
 そこに次に嘘(前タイアのグリップをチギって公道でスライド、
>>751の言動不一致や、>>666の所持ハード等)をバラ蒔かれると、
俺流語では伝わらず、話が横滑りし、曲解され突っ込まれますよ。
もし「¥100貸して」と頼み断られて“ケチだ”と立腹しますか?
ないでしょ。腹を立てる人自身が“¥100”でケチな訳ですから。
揚足取りも何も、自分で言葉の足を流動させ、人に載せてますよ。
 第3に有意なレスも自身の正当性に無益とみるや無視の傲慢さ。
反応が>>338>>596>>601>>690>>692>>722>>756に。
スレチですが、その辺を意識するとスムースに進むと思いますよ。
760739:2009/06/21(日) 06:04:33 ID:XO5TH8It
ところで、わたしは毎度、長文ですけど、なぜかと云うと……、
>>81
>アクセル踏みっぱ状態でハンドル適当に動かせばスピンモードだと思う(それだけの馬力はある)
>でもアクセル戻してる状態じゃどうやっても真っ直ぐ一直線だと思う
のレスに、
>>114=1
>車は当時、FF最速と言われてたインテグラ乗ってた。
>やっぱり急ハンドル切れば、どう考えたってスピンするぞ。
>アクセル放しててもな。
81はRWD車で後グリップを回復させればアンダーだという話、
FFでアクセル戻せば、タック‐インでオーヴァーは当然です。
……つまり「>>1は駆動方式も解ってないな」と一から書く訳。
(「意味フ」で当然の584-587も、>>588が寛大に受けてホッ。)
スピン派だったし残りの急ステアも他の方なら1行で終りです。

「じゃ、なんで切っても曲がらなくなる手アンダーが出るんだ」
761739:2009/06/21(日) 06:06:37 ID:MnlFMm7a
>>742さんが、“解釈の違いか、確認したい”との旨で
> ●急ハンドル(略)リニアに反応するのがポイント(の事か?)
とありますが、>>1の言ってるのは違いますよ。
>>329で、
> 急ハンドルで限界舵角までハンドル切ったのに
って書いてますから。>>343
> 「現実でも高速域で急ハンドル切ったらアンダーが出る」
> こういうバカげた意見の奴が、まだいるようだな。
>>350
>タイヤの向いてる角度と、車が向かってる方向を比較して、よく考えてみろよ、
>とんでもない、ズレが生じてることになるんだぞ。
>こんなの氷の上を走ってるようなもんだ。
と言うから、わたしは>>670で、
> ステアで滑るほど速度を上げてけば、接地力は氷状態に近づいてる。当り前ですよ。
と書きましたが>>1さん解ってますか? 説明してみて下さい。
用語は2語=接地(摩擦)力・慣性(カーヴで遠心力)で充分です。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 06:54:47 ID:mrUpHstI
>>756
つけるつもりなかったけどついちゃったw
いつもは名無しでこのスレにも参加してるお
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:44:01 ID:YU9WFF/8
名乗らなくても書き方とか言い回しでなんとなくわかるけどなw
たぶんここの住人4〜5人しかいないだろうに。
基本ロムってニヤニヤするとこだから。
>>757黄金期だったね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:51:15 ID:dZh1rkxu
>>1
>だがリアルな挙動と言われてるレースゲーム(グランツーリスモ、フォルツァモータースポーツなど)
>のほとんどが猛スピードで急ハンドルを切ってもスピンしない。
>なぜスピンしないのかと言うとこれは猛スピード中に急ハンドルが切れないように
>補正がかかってあるのである。

>PS2の「ドライビングエモーション タイプ-S」を見習ってもらいたい。
>このゲームは補正が入っていない。だから慣れてないとすぐスピンしてしまうと思う。
>まあ急ハンドルが切れないようにハンドルの切れ方がかなり遅くなってるが。

>このように補正が入ってるレースゲームは「カーシミュレーター」を名乗ってはいけない。

スレ立て時から楽しい奴だなw>>1
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:14:54 ID:k2c1cUu8
>>758-761
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
罵声より、丁寧な理詰めって容赦ねぇ・・・

・・・これマジで、>>1は逃走するんじゃねーの?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:50:31 ID:r1Xmowsx
>やっぱり急ハンドル切れば、どう考えたってスピンするぞ。
なんかハンドルを切れば曲がるだろみたいな無邪気さを感じるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:01:17 ID:So24XPsa
オレが >>1 だ。

スピン動画を見れば
全て解決するだろ。

ドライバーがコーナリングで、どれだけ忙しい操作やってるか
動画を見ればよくわかるだろ。

こんな忙しい操作をGT、FORZAなんかで
やることなんて、まずないだろ。

リチャード・ラリーなら、これぐらい忙しい操作が
要求されるが。

実車ってのはクイックでキレよく動くってことだ。
ちょっとしたミスでスピンするほど敏感に動く。
動画を見ればわかることだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:06:28 ID:So24XPsa
オレを、まだ異常者とかに仕立てたいらしいが、
前にも言ったように、オレは演技で書き込んでるんだ。

このスレを、まとめ上げるためにな。

実生活でも、こんなキャラやってたら
そりゃ異常者と思われても仕方ないが。

このスレをまとめるために、キャラを演じてる、ってことを覚えとけ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:15:14 ID:So24XPsa
とにかく、まとめあげる計算ってのが
重要なんだよ。

細かい計算などは、専門家に聞いてこいよ。
それで済む。

クラシック理論を持ち出したのは、こういうことだ。
何十分もある大作のクラシック音楽は
素人には、わけがわからんだろう。
単なる複雑で長い曲にしか聴こえないだろう。
だが、緻密な計算によって、ちゃんと美しくまとめあげられてるんだよ。
これは素人には理解できない。
ある程度の基礎教養がないとな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:19:57 ID:ZC8r4glu
で、>>743->>744の動画は見たの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:20:02 ID:So24XPsa
だから、まとめあげられた意見なら
返信してやってもいいが、
細かい質問なんかに、イチイチ答えてられない。

そんなの自分で調べれば、わかることだしな。

まとめあげた質の高い理論で
反論してこい。
これなら、文1行で終わるはずだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:22:14 ID:ZC8r4glu
「900度対応のソフトは補整切れます」

一行で終りますね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:22:43 ID:So24XPsa
まあ、FORZAでも
サイドブレーキ使えばドリフトできるだろ。

あと、ホイールスピン使うとか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:27:33 ID:ZC8r4glu
根本的に解ってないね。
Forzaの補整が切れなくても、一気にステアリングをロックまで切ってもスピンは誘発出来るんだよ。
何故なら、ステアリングをロックまで切っても、前輪は補整の効果で、
スリップアングルを利かせる範囲までしか切り込まないから。

ハンドルを目一杯切っても、ブレーキをロックさせなければ、
ヨーを効率良く発生させる範囲で前輪の舵角を止めてくれるんだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:30:49 ID:ZC8r4glu
スリップアングルは>>576>>681以外でも、何度も言われてるじゃん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:31:42 ID:So24XPsa
確かに、「900度対応のソフトは補整切れます」

この意見は、まえにも書いてるとおり、
オレも、認めている意見だ。

なんせ、GTには興味なかったし、ハンコンにも
興味なかったからな。
900°のハンコンが存在するとは知らなかった。

知ってたんなら、
もっと、スレの早い時期に
この情報を出してこいよな。

これについては、実際に買ってみて
実験してみるしか、なんとも言えない。
だから、まだなんとも言えない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:33:07 ID:ZC8r4glu
10年も前から研究してたんだろ?
それで知らないとかどんだけ情弱だよ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:36:59 ID:So24XPsa
まあFORZAがスピンしようが、
補正が入ってる時点で、
真のリアルとは言えないことは事実。

補正さえなければリアルだろうなとは思ってるよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:39:10 ID:So24XPsa
ハンコンなんて
いくつも、家や部屋に置けるかよ。
高価だしな。

だから、1個あれば興味なんか持つはずもない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:41:05 ID:So24XPsa
じゃあ、今回は、このへんで去るとするか。忙しいんでね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:44:19 ID:ZC8r4glu
>>1はForza3とポルシェハンコン買えば?
買ってインプレしてくれよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:44:37 ID:YU9WFF/8
とりあえずそのキャラとやらはここを崩壊させるだけなのでやめろ。
みんな偽りなく発言してるんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:52:24 ID:vQjDUkcg
>>779
既存のMSハンコンとワイヤレスハンコンを売って900度を買えb(ry

おっと揚げ足は取らない約束だったな、スマン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:37:32 ID:niixu1Kc
900度のハンコンなんて何年前にでてただろうか・・・
この辺見てる人たちの大半は既に知ってるか、使ってる人ばかりだろう、
当たり前すぎて気づかなかったとしか思えない。

シム系に興味ある人でデバイスに興味が無いって人もいるのかもしれないが、
まるでみんなでキーボードでプレイして、挙動について議論するみたいで、
無駄に困難なだけな気がするね。

この辺見てる人はハンコンどころか、ペダルもクラッチあったり、3画面だったり、
コクピット自作したり、高価なFrexで固めてたり、
デバイスでもリアリティーを再現しようとして試行錯誤してる人も多々いるわけだし、

せめて、900度対応のハンコンだけでも使ってみてから、
議論してみたほうが良いかなと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:04:52 ID:YU9WFF/8
あと>>1は、もう名乗らない方がいいと思う。
2ちゃんは匿名で書き込むとこだし、このままだと>>1について語るスレで終わっちゃうぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:23:45 ID:61Qx60di
>>776
「GT FORCE」 2001年4月28日発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010508/logi.htm
「GT FORCE Pro」 2003年12月4日発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031022/logi.htm
「G25 Racing Wheel」 2007年12月13日発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20071025/logi.htm
「Driving Force GT」 2008年6月12日発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080430/logi.htm
「Driving Force Wireless」 2008年9月11日発売

次はどんな凄いハンコンが出てくるか、楽しみに待ってたもんだ・・・
正直「Driving Force Wireless」には面食らったがw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:25:34 ID:OrIyD096
オレが >>787 だ。

>全て解決するだろ。
いや全然w当たり前すぎwww

>オレを、まだ異常者とかに仕立てたいらしいが、
だから、それ議論に関係ないって散々言われてるじゃん

>何十分もある大作のクラシック音楽は
>だが、緻密な計算によって、ちゃんと美しくまとめあげられてるんだよ。
スレ主が自分を語るなとも言われてるだろう.。あと>>719は一言でフォームといっているだろう

>>756
> 1はネタはスルーでいいが、意見には全て対応しろ。都合の悪いとこを無視するんじゃねー。
スピン動画から、>>760-761の質問、まげつけとかいうやつ関連の前後タイヤにのる重さまでな
議論するスレというなら、ひとのレスにも答えろ。できないなら、そんなチラシの裏でソースを潰すな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:27:59 ID:61Qx60di
「Driving Force Wireless」 2008年9月11日発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080716/logi.htm
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 23:57:35 ID:61Qx60di
しかし、何で>>1は900度ハンコンを買おうとしないんだ?
買えば、少しは>>1が納得出来るレースゲームに出会える可能性があるかもしれないのに。
「いくつも、家や部屋に置けるかよ。」なんてのは、気に入った物だけ手元に置いておけば良いだけ。
たとえ900度ハンコンに将来性が無いと思っていたとしても、一度は触ってみたいとも思わないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:31:28 ID:qvG7QtkQ
ライトユーザーだからだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:51:08 ID:hPNxNVgi
ついでに子供だから。
探究するならモノを新品定価ででも買うものだが、いつも何百円。
三十代の金の遣い方とは思えないw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:27:32 ID:wIpYltZm
>>784
>900度のハンコンなんて何年前にでてただろうか・・・
>この辺見てる人たちの大半は既に知ってるか、使ってる人ばかりだろう、
ソフト買うとき、対応デバイスを普通は見るよな・・・
GTFPだって何年も載ってるのに。
だいたい言ってる評価も、他所のレビューを写してる節があるよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:40:11 ID:tHDpYTth
煽りでもなく普通に聞いてみたいんだが、>>1は普段どんな環境でプレイしてるんだ?
ハンコンをどんな風に固定しているかくらい教えてくれない?
ペダルをちゃんと固定出来ない環境しか整えられないってなら、
Driving Force Wirelessを使用しているのも、納得出来なくもないし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:27:14 ID:aUvn9awt
横レスで悪いんだが。
机にでもTVを置かないかぎり、ペダルを固定できない環境は想像しづらい。
だが>>1は40インチでプレイしてるんだし、部屋スペースの問題ではないだろう。
ハンコンとモニタの位置関係が分かる携帯画像でいいから、うpしてほしいのだが・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:33:05 ID:57ovKniM
ここの>>1ってやつは、ホント、パーだな。厨房じゃねーよ、消防。間違いない。
800近くまで辛抱強く相手した住人はマジ大人だわ。オレならブチきれてるね。
あの動画が急ハンドルで曲がる証拠なんて、脳内走り屋の仲間に言えよ。笑われるから。
スリップアングルが分からないから、>>734-744の動画は勿論、>>739>>742の説明すら理解できない。
お株を奪ってウィキでも貼ってやろうと思ったら、常識すぎるのか項目がねーのなw
前後タイヤに乗る重さってあるだろ?あれ、おまえが大人かどうかみる釣り。
免許持ちなら誰でも答えられるからな。スルーしてるおまえは、やっぱ無免の消防。
どう言おうが、傍目にはタマ切れ、負け犬決定。車板やモータースポーツ板で主張して叩かれて氏ね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:36:16 ID:57ovKniM
お、動画は>>743-744だったな・・・とにかく逝け。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:23:50 ID:pNSkNPy3
>>795

じゃあ、F3000レーサーの証言は、なんなんなんだよ。あほ。

おまえら素人の発言より、信憑性が高いのは確実だ。ぼけが。

そのモータースポーツ板のやつら呼んで来いよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:27:09 ID:pNSkNPy3
それから、
なんでカーシミュレーターに補正がかかってるか
説明してみろ。このアホ。
まず、これからだ。

また、ド素人が来やがったな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:38:41 ID:pNSkNPy3
オレが >>1 だ。

900°のハンコン買ってきたぜ。

でも全く、蛇角なんて変わらないじゃないか。
ゲームパッドと同時にやってるけど、
なんらゲームパッドと変わらん。

大体、ハンコン変えたぐらいで
ゲームプログラムが大きく変わるわけないだろ。
蛇角が変わるってことは
グラフィック上でもタイヤの角度が変わって見えるはず。
でも、なんら変わってない。

こんなことだろうと思ってたんだ。
だから今まで買わなかったし興味もなかったんだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:46:39 ID:pNSkNPy3
とにかく、ここはオレのスレなんだ。

だからルールを作る。

<このスレのルール>
煽り、罵倒してくる、話し合う余地のない奴は
荒らし とみなし出入り禁止とする。


これから、この「荒らし」行為をしたら、このルール事項を
貼り付けて、みんなに「荒らし」だと晒してやるのみ。

801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:55:09 ID:pNSkNPy3
オレは何人も一人で相手にしてるんだ。

いちいち、そんなもん一人一人にレスしてられん。
そんな時間ないんだよ。
もうカーシミュレーターなんて、ほとんどやってないので
興味もあまりない。

だから、反論したいものは
「なんでカーシミュレーターに補正がかかってるか」
「補正を外してもスピンなどしないのは、なぜか」

これから、まず説明してみせてくれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:58:58 ID:pNSkNPy3
前から言ってるように
そちらが、荒らし のようなことをしなければ
こちらは、紳士的に対応する。

それなのに、まだ煽り、罵倒してくるやつが
後を絶たない。

だからルールを作ってやった。
これで、どちらが悪ガキか、よくわかるだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:59:26 ID:7+0I/mgU
で、何をプレイしてパッドと変わらんと判断したんだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:02:25 ID:pNSkNPy3
いいな?
紳士的に話し合う余地がない発言には

<このスレのルール>
煽り、罵倒してくる、話し合う余地のない奴は
荒らし とみなし出入り禁止とする。


これを貼り付けてやるから、そのつもりで。

これで、どちらが悪いか、みんなにもよくわかるってもんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:04:03 ID:7bprC8f/
先ずは
何のハンコンで何のソフトを試したんだよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:04:37 ID:pNSkNPy3
RBR,とGT5とGT4を
900°でやってみたよ。

なんら蛇角など変わらなかった。
ゲームパッドと挙動も変わらん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:05:43 ID:pNSkNPy3
ハンコンは
ドライヴィングフォースGT
ってやつだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:06:17 ID:7bprC8f/
どのコースでどんなテストしたの?ハンコンは何?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:07:45 ID:7bprC8f/
車種と設定はどんな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:08:53 ID:pNSkNPy3
RBR は一番最初の
スクールテストの広場でテストをやった。

GT5はスズカ。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:10:34 ID:pNSkNPy3
RBR はインプレッサ。
900°をフルに設定した。

GT5 はRX-7。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:10:59 ID:7bprC8f/
車速と切り込み舵角は?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:11:29 ID:7+0I/mgU
DFGTなら、操舵角の補正は取れてるだろ?
まさか、GT5Pはスタンダードって事じゃあるまい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:12:53 ID:pNSkNPy3
テストは、ハンコンとパッドで
同じ速度で、目一杯ハンドルを切る。

でも、なんら変わらない。
挙動も蛇角も。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:14:42 ID:7bprC8f/
分かりにくいな
つべに動画上げてよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:16:30 ID:pNSkNPy3
GT は
そんなに詳しいテストは、まだやってない。

だが、パッドと、そんなに違いなどなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:18:38 ID:7bprC8f/
見た方が早いよ、
動画あげて、携帯電話で撮ってそのまま携帯電話でうp出来るでしょ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:19:14 ID:pNSkNPy3
RBR 一番最初ののスクールテストで
アスファルト側に、四角い縁石みたいなのがある。

そこをグルグル回るテストをすれば
わかりやすいだろう。

なんら蛇角に変化などないのがわかる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:21:08 ID:7bprC8f/
え?
それってRBRも補正付いたまんまって言いたいの!?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:21:26 ID:pNSkNPy3
四角いから、この縁石の隅っこは
当然 90°だということがわかる。

ここでグルグル回れば、わかりやすい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:21:48 ID:7+0I/mgU
RBRって、もちろんPC版ですよね?
PS2版は900度ハンコンに対応してないはずだから。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:23:03 ID:pNSkNPy3
RBR はもとから
補正なんてついてないよ。

ラリーゲームで補正があるほうが珍しい。
ラリーゲームは基本的に補正がない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:24:22 ID:7bprC8f/
いやPS2版も900度対応してるよ
細かくLTL設定出来るし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:24:26 ID:pNSkNPy3
プレステ2版も
900°に対応してるよ。

パッケージの裏にも書いてあるし
説明書にも設定の仕方が書いてある。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:25:40 ID:7+0I/mgU
あら、そうだったの? すまん、記憶違いだw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:26:43 ID:pNSkNPy3
PC版は英語なので
よくわかりにくいので
PS2版の方がわかりやすい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:29:45 ID:pNSkNPy3
ハンコン変えたぐらいで
ゲームプログラムまで変わるなんて
有り得ないってことだよ。

これがわかってたから、今まで買わなかったんだ。

前も「変わるから買ってみろ」って言われて買ってみた。
でも、なんら変わらなかった。

だから、ハンコンなどに興味がなかった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:31:54 ID:pNSkNPy3
みんな、900°ってのに
まんまと騙されてるんだよ。

実際は900°にしたところで
プログラム上に何ら変化など起こらない。

900°の感覚が味わえるってだけだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:33:03 ID:7+0I/mgU
パッドも200度ハンコンもDFGTも同じにしか感じないのか・・・
じゃあ>>1には、ハンコンは必要無いみたいですね。
買え買え言って申し訳なかったよ。 ごめんね〜。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:35:04 ID:pNSkNPy3
ゲームやコンピューターに詳しいものなら
これぐらい、すぐ見抜けるだろ。

デバイス変えたぐらいで
グラフィックなんて変わるわけがない。

グラフィックてのはタイヤの見た目上の角度ね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:37:50 ID:pNSkNPy3
みんな
騙されてる ってことに気付いたほうがいい。

リアルな感覚 が味わえるだけで
理論上に何ら変化など起こりえないことを。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:41:57 ID:7bprC8f/
あの
RBRってパッドでも補正掛かって無いんですけど。
だからみんなターマックで地獄見てるわけで。

RBRはデフ効かせて無理やりカウンター当てるから、高速で大舵角切れないと走れないし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:43:52 ID:pNSkNPy3
このように、オレは
みんなが普通に対応してくれれば
話し合う余地があると見なし
こちらも紳士的に対応する。

煽り、罵倒を出してくる 荒らし は、このスレの新ルールで出入り禁止とする。

では、今回は、このへんで
去るとするか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:44:39 ID:7bprC8f/
デフ効かせてってのは、
ドリフト中にホイールスピンさせて無理やり舵を左右に切り込んで姿勢を作るから。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:45:21 ID:pNSkNPy3
うん、さっき書いたとおり
RBRには、もともと補正なんか、かかってないよ。

ラリーゲームには補正など基本的にかかってない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:46:59 ID:7bprC8f/
はあ?
じゃあGTは?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:47:08 ID:pNSkNPy3
補正がかかってるのは
主に GT,FORAZA, などのサーキットシムだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:51:12 ID:06k5rPVj
>>837
ほんとにテストしたのかお前?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:53:52 ID:06k5rPVj
そもそも、GTでテストするのに何でオーバル使わない。
道幅も速度も鈴鹿より条件良いのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:55:56 ID:7+0I/mgU
>>1様がご自分で結論をお出しになったんだから、もう良いんじゃないの?
DFGTもパッドも同じ補正が掛かってる!!900度ハンコンはウソ糞!!!
これで宜しいですよね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:09:28 ID:uMpWev0V
>それから、
>なんでカーシミュレーターに補正がかかってるか
>説明してみろ。このアホ。
>まず、これからだ。



お前の空っぽの頭に教えてやるよ。
200度やパッドで補整が掛かるのは、大雑把な操作で切り込み過ぎても。
高速域でスリップアングルを越えない為だ。
高速で走るコーナーのRは大きい、低速コーナーはRが小さい。
必要な切り角が速度域で違うからだ。
ラリーは高速のまま大きなドリフトアングルを付けるから大きなカウンターが居る。

つまり、スリップアングルを越える舵角ではヨーモーメントは発生しずらい。
高速でイキナリロックまで切り込めば、スリップアングルを通り越して曲る力は発生しずらくなる。
だから、切り過ぎればアンダーが出てスピンしずらくなり。
スピンさせるなら、↑で言われた90度〜180度近辺が一番させやすい。

何度もココで言われてるだろ。


だ か ら

>>814
「同じ速度で、目一杯ハンドルを切る」
みたいに急ハンドル切ってスピンしないのは当たり前なのw

わかった?お馬鹿さん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:11:59 ID:uMpWev0V
×スピンさせるなら、↑で言われた90度〜180度近辺が一番させやすい。
○スピンさせるなら、>>576で言われた90度〜180度近辺が一番させやすい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:14:52 ID:Y3sKxfDG
是非とも私めに>>1様の実車で鍛えた超絶テクニックを、お見せ願えませんでしょうか?
急ハンドルでスピンしない糞挙動のソフトで構いませんので、
是非ともその素晴らしいステア捌きを、一度は拝見しとう御座います。
あ〜だこ〜だ煽る連中の事なんて無視なさって、神業動画ご期待しております。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:35:37 ID:uMpWev0V
スレ立ての>>1を降り返ってみよう。

>なぜスピンしないのかと言うとこれは猛スピード中に急ハンドルが切れないように
>補正がかかってあるのである。スピードを落とすと切れるようになってる。
>アンダーステアがかかってるから急ハンドルが切れないという事でもないのだ。
>この補正が原因である。


これがそもそもの間違いなのは皆解ってるだろう。
そう、補整が掛かっていればスピン出来るのだから。
200度でも274度でもパッドでも、ギュンと切ればスピン出来るのだ。
何故なら、補整の御蔭でスリップアングルを飛び越す事を抑制してくれるから。
素早く切り込んでも、前輪はゆっくりと舵を路面に与えてくれる。

所が、900度で補整が無ければハンドルと前輪は同じだけ反応する。
グルグル!っと回しロックした時、路面と前輪のスリップアングルは剥離し、
タイヤは路面を掴めなくなる。


結局、>>1はまったく逆の事を言っている事になる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:39:14 ID:89XpNylx
もしかしてタイヤの切れ角って車内のステアリング操作の動きを見てるんじゃない?
900度対応してても手の動きを900度再現したソフトは少ないよ。
>>703のようにGT5Pでは切れ角は違う。
ちなみにPCシミュはドライバインストールしないとハード側のロックトゥロック設定できないからな。
900度に設定すると走りにくいけど挙動エンジン変わったかのようにコントロール幅が広がる。
rF、LFS、GTR2など
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:43:42 ID:pneGodUH
くる度にフルボッコの>>1ワラタw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:49:00 ID:89XpNylx
>煽り、罵倒してくる、話し合う余地のない奴は
荒らし とみなし出入り禁止とする。

というわけで>>1の人は出入り禁止。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:21:08 ID:OqiuhYy1
900度に対応したソフトはそのデバイス基準でエンジンを作る。
それをパッドや200度のハンドル使用時スポイルさせてる。
つまりパッドから900度にして切れ角がアップしたり
切った分だけフロントタイヤがグリップするような挙動に変化したら
とっくに大問題になってるわな。

>>1がゲームで何がしたかったのかもうわからんが
高速走行中もハンドル操作にリニアにフロントタイヤが動いて食いついて
ハンドルいっぱい切るとスピンするソフトは無い。

そんなソフトが無ければ900度のハンドル使っても再現できるわけがない。
なぜ無いのかというと現実では不可能だから。
>>841がすべて。スリップアングルを越える舵角ではヨーモーメントは発生しずらい。

なぜシミュマニアが900度ハンコンを買うのか
決してだまされてるわけでもなく>>845の通りコントロール幅が広がるから。
>>1は知らないかもしれないが実車も900度だから
違和感無く操作できるという意味もある。

しかも200度を900度に割り当ててるわけじゃないので
一杯切らないと曲がらない、とか反応が鈍いなんて事にもならない。
900度にした時、とても感心する部分なんだがな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:56:50 ID:23yV/r6r
ここ見てると「豚に真珠」って言葉の意味がよくわかるな
あと「馬の耳に念仏」と。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:20:38 ID:7iiAL/Ku
パッドや200度で、なぜ補正があるのかは前から説明されてるし、
900度でリニアに反応する切り込みならスピンすることも分かってる。
あと>>1が、ダダをこねてるのは、とにかく、

急ハンドルで限界舵角まで切ってもタイヤが追従しないのはおかしいの一点。

・・・おかしいのは、おまえの頭だw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:38:59 ID:89XpNylx
実車では素早く舵角を入れればスリップアングルを無効化することができる
なのでリアルと名乗ってるゲームで
急ハンドルで限界舵角まで切ってもタイヤが追従しないのはおかしい

根拠は現実でやってきた

F3000ドライバーも言っている(由良さんのHPの掲示板で誰かに言われたのをプロにアドバイスされたと変換してる)

wikiにも書いてある

これが>>1の頭の中。

こりゃ散々ループしてるが>>1は自分で実車で運転してスリップアングル無効動画を貼らないとただの荒らしで終わるぞ。

俺ツチノコ見つけた!写真アップはできん。レベルの話だわ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:45:22 ID:IElbwt1L
>>800
>とにかく、ここはオレのスレなんだ。
本性現したw
立てたからって、スレはスレ主の所有物じゃないよ、当然
いちいち答えてられんと逃げて、議論する気がなくて
自分の書きたいこ書いて満足したいなら、自由帳でもチラシの裏にでも書いとけば?
あとスレ主は、スレタイやテンプレから外れたことを言ってはいけないからねーw

>>851
>俺ツチノコ見つけた!写真アップはできん。(ry
すばらしい比喩だ!www
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:43:47 ID:9yu8nShy
過去レスから整理してみようと、ワードパッドにペーストして読んでたんだけどさ。
>>1のレスだけにして読んでごらんよ・・・もう、ハッキリ言って何と言うか・・・

怨念がこもった 『何かの呪文』 に見えるから。

ひたすら繰り返される文句に、ほんとうに吐くかと思ったよ・・・これは辛い・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:36:47 ID:CEL8bRhQ
>>1が、どんな奴でもいいってレスも、議論が成り立つならという前提つき。

>実生活でも、こんなキャラやってたら
>そりゃ異常者と思われても仕方ないが。
>このスレをまとめるために、キャラを演じてる、ってことを覚えとけ。

文字情報しかないんだから、実生活以上に異常を疑われるだけに決まってる。
スレをまとめるどころか荒らしてると、>>782に言われても分からず、
反論するより態度を改めた方がいいことすら計算できない池沼。
そして人の理論は理解できないからスルーしときながら、理論理論しつこい。
だいたい異常じゃなきゃ、↑なアホなこと書けるわけないんだよ。
それで、また自分はこういうレスにしか噛みつけないわけだ(藁
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:38:15 ID:jpXdgD8E
>>798
>また、ド素人が来やがったな。
自分自身でマルチポストやらかしたからだろwwwワロタ

>>1の自演やら、何千人もの学者を黙らせて、ソースがウィキとか
さんざんウケてきたけど、今回はツチノコやら呪文やら、>>1以外もオモシロイね
>>1は人に他人に人を呼べという前に、RBRスレの人を呼んで正しさを証明してもらうといいよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:11:37 ID:RoKqvrB3
早くツチノコ見せてくれよwww
857761:2009/06/29(月) 16:45:47 ID:ciZBtcYQ
いっそですね〜、「スリップ・アングルが〜」と書くのも長いし、
限界舵角まで急ハンドルを切ってタイヤが追従できるとする説を、
 【ツチノコは(の)発見】
という呼び方で統一しませんか? 使用例は、そうですね〜……。
 「急ハンドルでは、ツチノコは発見されない」
 「実車では、ツチノコは発見できる」とか──。
    :
あとF3000ドライバー、Wiki、補正などの、>>1さんの反論を、
 【呪文】
にしましょう。もちろん急ステアはアンダー側住人の専用用語で。
住人が少ないなら毎回「過去レスの繰り返し」等より短いし……。
 「呪文はイイから〜」
 「呪文も、ソースが由良さんのHPだしな……」
とか。どこのスレも特有の言い回しってあるし、簡要ですしね〜。
わたしは決められませんが、民主主義的に、どうですか皆さん〜?
毎度、自治厨ですけど、賛否の書き込みをお願いしますです……。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:23:26 ID:999LFJCq
>>857
口調が間のびしてる割りに、>>1が噛みつくこと間違いなしの嫌味だなw
ところで【ツチノコの存在】とかはダメか?ツチノコの存在動画は、どうだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:35:24 ID:DGMgSKdV
オレが >>ツチノコ だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:40:48 ID:x1+XXD/l
>>859
wwwwww

>>858
「存在」でも、>>856さんみたく「ツチノコ」でも時によりOK?
それと厭味じゃないですよー。最近ROMっても殺伐としてたし。
呪文って語も白魔術とか、悪いのばかりではないじゃないですか。
以前の「コピぺ荒らし」のほうが、悪い意味しか無いですからね。

>口調&反論
え〜とですね、説明したり質問しても、わたしは無視続きなので、
堅苦しく書くのも疲れるから、まあイイかな〜、ということですw
だから今回も無視で、噛みつかれるなんて事もないと思いますよ。
むしろ、こんなことに噛みつくっていうなら、それこそ>>1さんが、
議論の本質は無視するけど、こういうレスにしか反応ができない、
「荒らしだ」と自分で言う訳だし……大人なんだしスルーですよ。
861860:2009/06/29(月) 20:42:23 ID:x1+XXD/l
あ、レス番を書き忘れた。860=>>857です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:19:41 ID:RoKqvrB3
俺も >>ツチノコ だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:36:58 ID:/yawIxI2
どうせ、>>1の連レスぶりなら、このスレも早い時期に終わるんだろーし、
ツチノコと言ったほうが、まったりしてていーんじゃねーの?
・・・2スピン目とか2回転目とか立てて、また呪文を唱えなければ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:18:15 ID:zQr8gvtW
ありえない曲がりをツチノコと言ってしまうと
軌道補正のあるリッジに失礼なので
実車限定にしたほうがいい
>>1のインテグラでのツチノコ走法、物理はツチノコ理論
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:43:26 ID:woA8SKbF
ツチノコ走行、ツチノコ理論って真面目な顔して評論家に言ってもらいたいなww
だめだ腹がいてえwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:34:51 ID:3iruXx7Y
次スレ
【900ハンコン】ツチノコ走法できないゲームは非リアル【騙された】
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:50:21 ID:s58inRnv
実況「本日の解説は、科学者を黙らせたとインターネットで話題の>>1さんです」
>>1「オレが >>1 だ」
実況「・・・」

実況「おっと!インを突いて1位が入れ替わりました!」
>>1「あそこはツチノコ走法でインベタで直角に抜けるべきですよ」
実況「は?」
>>1「一気にロックするほど急ハンドルを切れば、私のツチノコ理論によると・・・」
ディレク「CM、CM!!」


レースで守るとき、確かに直角的なイン-イン-アウトのライン取りもあるが、
もちろん急ハンドルではなく、丁寧に切って慣性でリヤを回し込む。
(しかし、いつもは偉そうな>>1がハンコンでは悔しそうなのが笑えるな。
ハンコンくらい30代の収入なら、たいしたことないだろw)
868857=860(またスルーだろうけど):2009/07/01(水) 19:45:47 ID:HsR1dRTW
スリップ角の事は散々書いたけどツチノコ可なら面白い事になる。
たしかに慣性(速度)に合うステアを適正に入れればスピンはする。
でも、どんな猛スピードでも、とにかく急ハンドルで曲がるなら、
タイア・グリップは慣性を振り切ってるか、慣性が消失している。
質量・エナジー保存則から「消失」は排除されるので前者になる。
(だいたい消失なら慣性ドリフトどころかドリフト自体不可能。)

つまり車は慣性に関係なしに、ステア操作だけでF1も真っ青の、
フロントを軸したノーズ・ターン+カウンターで曲がる事になる。
それで走る>>1はブレーキを踏む必要はなく、また無駄でもある。
ラインも>>867のようインベタが最速でアウト‐イン‐アウト等、
当のF3000レイサーが行ってる事も、無意味と主張する事になる。

そして面白いのは、車の向き変えはタイアの摩擦力だけに由って、
慣性はラインに影響せず、エナジーも無消失のツチノコ理論では、
車が定速なら曲がれば慣性エナジー分の加速が得られ超省燃費w!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:45:02 ID:ifQsNNdE
コーナーは、慣性の分だけアクセル戻して惰性で回れば、
前荷重もならずパーシャルになるわけだな、ありえねーw
870868:2009/07/02(木) 19:13:33 ID:UpUePeS1
868は、お互い“免許もないガキ”ってのも、2chで個人情報で、
反論は無理だし、スリップ角無効を一旦、受け容れてみましたw
最近の>>1さんは「900°ハンコンも非リアル」の主張に見えても、
基準は相変わらず“自分の運転してる現実より非リアル”なので。

ちなみに慣性力を、運動ではなくブレーキのように熱などに廻す、
理屈も可です。タイアは攀じれ摩擦熱で溶け路面を掴みますから、
慣性(速度)・ステア量に応じ発熱し、無限にグリップする説です
そのとき問題は、速度・ステア量に応じ、慣性がグリップ供給し、
車はステアすれば曲がりアンダーは無い、それは存り得ない……。
結局>>1さんの無理の否定・可能の肯定、両方で古典物理で破綻。
速度超過や雪道、レースもアンダーで事故ってますから、現実に。

あの動画が証拠ってだけで子どもなのはバレバレな訳ですが……。
F3000ドライバーも「グリップするだけ、素早く」の意でしょう。
とくにレース・タイアは鋭いので、ロックまでにスピンに入って。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:39:41 ID:7ZEdCiLR
>>1はどう出るやら
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 06:57:20 ID:zv129lX/
当然出だしは

俺が >>ツチノコ だ。

    だよな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:18:45 ID:YElr3SHk
急ハンドル主張は、スリップアングルでのタイヤの限界で叩かれ、
急ハンドルでもタイヤはついてくとしたら、現実とかけはなれた結果に
もし、ツチノコなんかだけに反発するぐらいなら、まさしく

>議論の本質は無視するけど、こういうレスにしか反応ができない、
>「荒らしだ」と自分で言う(ry

ことになるから、是非ともそう名乗ってほしいよなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:21:42 ID:uAjGZQGk
>なんかハンドルを切れば曲がるだろみたいな無邪気さを感じるな
俺のレスだが・・・>>ツチノコを見てて甥っ子を思い出したんだよ。いかにも兄貴の子っていうか
兄貴は暑いと窓を全部開ける人なわけ。だから軽でマフラーだけ変えて速くなったとか言ってるw

昔、その甥っ子を俺のコンパクトに乗せたら、カーブで飛び出すって怖がったんだよ
聞いたら、クルマが軽いからだって。葉っぱとか小さい物は簡単に飛ばされるって
親父のデカくて重いので走らせると怖くないって言う。古くてタイヤも細いのに
だからデコボコや風ではそうだけどって、リレーのカーブを例えに遠心力の話をして
曲がるときは軽いほうが安心って教えたら、納得して怖がらなくなったけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:42:47 ID:zv129lX/
うん、助手席では驚くほど接地感がなくなるもんな。
大きい車はスピード出にくいからわかりずらいが
コペンのエンジン積んだMTのミラの助手席乗ったら
俺のランエボより速くね?って思ったほど。
驚くほど曲がり、空に浮いたように加速する
きっと>>1もスポーツカーに憧れる少年で、一度助手席に乗ったあの感覚が忘れられないんだろう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:32:52 ID:MNIpb2CT
>>875
コペンのエンジン、もしかして欧州車仕様?だとしたら乗ってみてーな!
でも大きいクルマはスピード感は減るけど(スカGなんかより)軽いランエボよりってw
ドライバーも上手かったんだなぁ。

しかし小学生でも分かる、遠心力とグリップ(靴がタイヤだな)の限界が理解できてない>>ツチノコってwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:53:56 ID:SGuk861B
初めての車のレースゲームでRace Driver Grid買ったんだけどスピンしまくり。
スピンしないレースゲームがしたい。グランツーリスモならスピンしないの?
スピンしない(しにくい)ゲーム教えて。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:06:11 ID:T90air2U
>>877
スマンが、スレ違いだ。ここで、きいてくれ
 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119109576/

ここは>>1こと、>>ツチノコ(いっそ、これをコテにすれば?)が主張する
非現実的なツチノコ走法が、シムが語るべき"リアル"なのかを議論するスレだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:45 ID:fFCN73A4
今さら気が付いたんだけど、タイヤが慣性を振り切るグリップをもって、
ブレーキが無駄ってのは、コーナーだけじゃなくて、
直線でもブレーキ踏んだら、その場で一瞬で止まるってことだよね?
交通事故すらありえないツチノコ理論・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:48:40 ID:yKasi2oj
これはもうプラズマ理論を持って来ないと成り立ちませんな。
猛スピードから急ブレーキを掛けて発生する慣性と逆ベクトルの力。
車体が即時停車しようとする中で、車内の人間はシートベルトに押し付けられて圧死してしまう。
だから、車内の後部席付近にプラズマを発生させて、プラズマの引き寄せる力を利用して慣性を相殺してしまうのです。
これを応用すれば、プラズマの位置を移動させ。
車体が急発進・急停止しようとも、まして急旋回しようとも。
車内の人間はまるで停止している車内で風景だけが動いている光景を目にするでしょう。

これでツチノコ理論は完成です!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:51:49 ID:aE31y09X
アンダーはパワーアンダーやプッシング・アンダーも起きるけど、
>>1は荷重移動なし=速度不変だから、慣性でしかアンダーはない。

でも急ハンドルで曲がる【>>1の現実】はタイヤは速度と無関係に、
ほぼ操舵角だけフロントが入って「スピンする」と主張をしている。
ほぼ最大グリップなだけならともかく、90°ターンと言い出すから、
慣性が無視できだるけグリップが大きいという、おかしな話になる。

もう本当にツチノコよりUFOのような動きです。何百・何千人の、
科学者を黙らせたなら、中には当然、大槻教授も入ってるでしょう。
(でもUFO挙動よりはツチノコのほうが趣があって佳いですね。)

「慣性運動中の物はタイアで即時に停止・方向を変えられますか?」

RBRスレの住人、由良氏、F3000レイサー、大槻氏に質問しては?
重力質量と等価な慣性質量と等大の、斥力の根源を識りたいですねw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:45:16 ID:QCM/H0SF
ツチノコ先生の次回作は、夏休みからの新連載をお楽しみに!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:17:33 ID:HMplTCbB
>理論ってのは真実は1つ
>俺はもっとハイレベルな論争がしたいんだ

さあ、ハイレベルと思ってたら、どこに行ってもローレベルで
相手にされず出戻った、ツチノコ先生の夏休みがきますよ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:11:09 ID:L/ZD0qrd
リアヘビーな車なら急ハンドルでフロントのグリップが無くなってスピンというのはあり得るな。
スピンというよりは180度ターンして前後逆になった状態で滑って行く。
でも993以降はRRと言えども余程の事が無い限りこんな挙動は出ないよね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:11:58 ID:EXcQRzqS
フロントのグリップが無くなるんじゃなく
リヤのグリップが足りなくなるんだろーよ
あとRRじゃなくてもスピンするのは実験済み
過去レス読まない脊髄反射ならレスるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:56:20 ID:h0Q+kqWR
おいおい。そうケンカ腰になるなよw

>>884、当初の議題だったハンドルでのスピンは確認されてるんだ。
問題になってるのは、ここのスレ主が、
「市販車でも高速走行中、一気にロックするまでハンドル切ってもタイヤはグリップする」
と主張してる事なんだよ。
これがタイヤの特性や、高速同様に慣性がグリップを上回る雪道とかの経験から反論されてる。
雪国じゃなくても、遊園地のスリックカートでハンドルをいきなりドンッと切ったら・・・曲がらないよなあ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:52:23 ID:rTijs/sc
>>885
RRはフロントのグリップが急激に低下した時もスピンするよ。
重いリアが前に行こうとして前後逆になる。
そういう時はクルクル回るスピンじゃなくて180度だけ回転して前後逆になったまま直進する感じ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:56:52 ID:L/ZD0qrd
>>885
ちゃんと読まずに脊髄反射してるのはおまえのほうだよ。
フロントのグリップが無くなってスピンする場合の話をしてるのに、何でリアが限界を超えた時の話になってんだ?
リアが重い車はフロントタイヤのグリップが無くなった時に前後が反転しやすい。
フロントヘビーだとリアが滑った時にしかスピンしないけど、
リアヘビーだとフロントのグリップが急激に低下した時にもスピンする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:38:59 ID:GaclNEWY
>RRのスピン
それって昔、何度か出たと思うけど、
フロントのトラクションが抜けたのと原理的には似てるの?
脱出で路肩にのってフロントが路面を掴めず、
急減速したかたちになって、リヤが出ちゃったってやつ。
あれも確か、真後ろ向くとか何とか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:05:03 ID:L/ZD0qrd
RRやMRでフロントのグリップが抜けた時は
リアが出るんじゃなくてリアを軸にしてフロントがくるんと回る感じ。
ケツが滑った時よりも怖い。
MRならドライバーの腕次第で立て直せるが、RRだと修正は不可能に近い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:17:13 ID:B8JVyGnI
889だけど・・・うーん深い。無免の俺には分からねー。

>>885の、
>重いリアが前に行こうとして前後逆になる。
で分かった気がしたら、フロントを軸にして回るか・・・
これはホントに、グリップがなくなってるはずのフロントが粘って軸になるの?
それともリヤが前に出てくるから、ドライバーの感覚的にそうだってこと?

あと何で実車では重量配分的には似てるMRがおkで、RRは無理なのか・・・・・・分かんねー!w
でも、これってかなりの逆バンクだったら、ハンドルと逆回転スピンとかありそーだね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:18:35 ID:B8JVyGnI
あ、ごめん。リヤを軸にして回るか・・・、の打ち間違い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:23:32 ID:wutURr1Z
ハンマー投げみたいなもんじゃないの?
重心に近い所に駆動力があるから、
急ハンドルでフロントのグリップがなくなったらリアだけが前に行こうとして
フロントが引きずられてスピン、みたいな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:24:55 ID:wutURr1Z
そういえばこないだ、ドイツGPの予選でアロンソがリアを軸にしたターンをやってたな。
まさにこれか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:42:23 ID:JG26gV3/
>>891
縦置きMRには44:56なんていう重量配分の車もある。
これだと33:67とか40:60の車よりも立て直すのが若干楽だし、
フロントのグリップが無くなって操作不能に陥る頻度も少ない。
横風でノーズが流される事も少ない。
896881=870:2009/07/23(木) 06:40:44 ID:k0/iiBUP
>>891
889の前のトラクション抜けの解釈も、あながち間違ってないよ。
荒れた路肩も、リアが先にグリップを失ったわけじゃないでしょ。
これは冬場に右左折で、凍った橋に前輪を載せてスピンするのも。
スレはFF話だったし、リアが先のブレイクを連想しやすいけど。

リア・タイアは真直ぐだから、横滑りして曲がるけど(4WS除)、
極端だけど、まったくグリップを失わない、リアもスピンするよ。
何かのキッカケで前が入り、後が直進しようとしたら……スピンw

FFは前後の速度差と前荷重、RWD車はトラクションがプラス、
MRやRRだと重量物でより慣性が大きくなるっていう感じかな。
で回って重いリアが前に出たら、それまでの慣性+リアの慣性で、
だーっと真後ろw.FRなら勢いで180°越せば360°もあるけど。

MRとRRは、FFのパワートレイン流用の横置だとRRっぽい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:48:35 ID:2HxCG+Tw
無免の891っス。
フロントのグリップが低下したら、普通アンダーって固定観念があったから、
フロントが逃げてるのに、リアを軸にスピンするのか!って悩んじゃって。

でも、ケツが滑った時より怖いってのは、そーだろーね。
慣性は消せないし、カウンター当てようにもグリップ低下しまくりじゃね。
890-896のおまいら、質問に答えてくれて、Thx.
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:32:35 ID:nyuNiJXO
今夜あたりから、ツチノコは来るのかね・・・しかし同じ無免でも態度は雲泥の差だな
他人の説明は自分の理解力の無さを棚に上げ、曖昧なことを言っていると無視
2ちゃん歴10年だ、30歳過ぎだ、ガリレオだと、他の権威で黙らせようとするガキっぽさ

素晴らしい人間であることと、言うことが正しいこととは、全然別なんだよ
クラシック好きで全体を把握する能力があっても、クルマは機械であって知識が要るからな
(でなければ、クラシックが好きでIQが高い奴は、みんな運転はF3000並みか?)
もう逃走済みだろうが現れるなら、運動物理を論理的に語ってほしいものだ、期待値は0だが
まだ関係ねーこと抜かすなら、鯖やIPアドレスでも調べて楽しい目に遭わすぞ、ヒッキーが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:03:50 ID:Afpya/lN
スピンはみんな認めてるんだから、残りの100レスで話すことは1つだけ。

・荷重移動無しのFFで、ハンドルを限界舵角にしてケツが滑る理論的説明。

ただ、>>ツチノコはあの動画を、ハンドル操作によるタイヤの向きに沿って、
フロントが回頭していってスピンしたと思ってるようだから、おれも期待値は0だけどね。
世はFF全盛だけど、ハンドル切ったら切っただけ回ってスピンなら保険会社は潰れるわw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:00:53 ID:X2QkAiXy
グランツーリスモ、フォルツァはリアルだよ〜
>>1はぜひ買ってみてくれ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:40:48 ID:KbzRjvxm
>>900
GPLegendと iRacingやったか?
俺からしたらグランツーリスモもフォルツァもリアルとは感じられないんだが。
一応サーキット走行経験者だが、GPLとiRacingは理にかなった動きをしてるから、実車経験者がそれなりのデバイスを使って走るなら、とても走りやすいと思うぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:53:53 ID:X2QkAiXy
>>1釣ろうとしたら違う人釣れたわorz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:50:10 ID:aAmmS+wC
いや、>>1=ツチノコには口出しできないレベルだろ、この流れでもw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 05:36:16 ID:29BskYsh
>>901
iRacingは敷居が高いけど、魅力あるよねえ
あのシステムだとプレイヤーの質の向上も見込めるだろうし、
まあ、自分はまだ買ってないわけだけど、かなり興味あります。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:20:24 ID:xZgW6Gln
ツチノコ先生まだ宿題終わんねえの?
夏休み終わっちゃうぜ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:25:28 ID:DyfIaB/3
俺が >>ツチノコ だ。

ひさしぶりだな。

最近、俺は 彼女ができて
Wiiスポを やっている。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:10:25 ID:xjwUhIsX
無様ね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:11:11 ID:PatPWjL4
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:18:49 ID:PatPWjL4
>>1
もう一つ長いけど最後まで見ろよ
Inside Sim Racing 39 - GT5P vs Forza 2
http://www.youtube.com/watch?v=7M5gQIKkYYA

結果はどちらもforzaが勝ってるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:22:58 ID:4st8hwt/
ラジコンが安売りしてたから、
買ってきたんだが、
やっぱり、急ハンドル切るとスピンするじゃねえか。

やはり、>>1 の理論は正しかったんだよ。


●結論
>>1 の理論は正しかった。

終わり。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:32:32 ID:4st8hwt/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:37:14 ID:4st8hwt/
ほとんどのシミュレーターの挙動は
間違ってるのが、これでわかる。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:25:03 ID:Aubsk+WK
>>911
どうみてもハンドル切ってる(だけ)じゃないじゃないかw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:31:50 ID:4st8hwt/
まあ、自分で
ラジコン買ってみると、よくわかる。

ハンドル切るだけでスピンしまくるから。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:09:26 ID:tuc/uxXU
>911の動画ってほとんど低速でやってない?
しかもわざと滑りやすくしてドリフトに特化したモデルも混じってるし。

このスレの話題って「猛スピードで走ってる時にハンドル切ったらどうだ?」って話でしょ?
高速でアクセル戻さずにいきなり大きなハンドル操作するとラジコンでもアンダー出ると
思うけど・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:30:55 ID:Aubsk+WK
>>914
リヤタイヤにビニールテープ巻いて簡単にスピンモーション出るようにでもしてないとハンドル切っただけじゃスピンなんかしないよ
ハンドル切ったと同時にバック入れるとかアクセル戻すとかしないとね

そもそも、そんなハンドル切るだけでスピンしまくるラジコンはバランス悪すぎだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:42 ID:y2Kt51h9
どれもパワースライドさせてるだけの動画じゃないか。
自分で買ったなら自分のRCで動画上げろよ。
自分で「高速で急ハンドル」「アクセルターンは含まない」って言ってただろ?

その動画は当て嵌まらないし、むしろ皆が指摘してるお前の間違いを証明する動画にしかならない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:08:30 ID:4st8hwt/
まあ、ラジコン動画ぐらい腐るほどあるから、
それの動き見てればわかるだろ。

それともラジコンスレから、ラジコンマニア呼んできてやろうか?

919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:18:36 ID:4st8hwt/
今、ラジコンマニアさんを呼んできてやった。

以降、ラジコンマニアさんも降臨。参戦する。
     ↓↓↓
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:20:31 ID:y2Kt51h9
>>918
じゃあその前に条件の明確化しとこうか。

「直線の高速からの急ハンドル」
「アクセルはパワーオーバーの出ないようにする」
「荷重移動は掛けないでハンドルのみ」
あと付け加える事あるかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:24:21 ID:y2Kt51h9
あ、あと。
スピンとはどの程度のヨー変化なのかを決めとかないとな。
「直進から90度=ハーフスピン」
「180度、後ろ向きまで=スピン」
「360度、一回転して前向きに戻る=360度スピン」

追加ヨロ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:38:21 ID:4st8hwt/
その条件で、
今、マンションの駐車場でラジコン走らせてきたけど、
高速でも直角には確実に曲がるよ。

アンダーなんて出ない。

グランツーリスモ、フォルテツァなんかとは全然違って、
もっとクイックにキレ良く曲がる。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:40:03 ID:y2Kt51h9
>>922
そのRCは何分の1サイズ?
コース幅もサイズダウンして走ってるよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:43:09 ID:4st8hwt/
16分の1サイズ。

駐車場だからコースなんて作れないが、
直角に クイッ!って素早く曲がる。

ゲームの挙動とは明らかに違う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:45:31 ID:4st8hwt/
砂場や凹凸の無い綺麗な路面だったらスピンするかも知れない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:46:42 ID:y2Kt51h9
そのRCは何処のやつ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:47:35 ID:4st8hwt/
あとは、ラジコンマニア様の
意見でも待つとするか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:49:14 ID:4st8hwt/
CCPっていうメーカーらしい。
ヤマダ電機で半額で売ってた。
インプレッサ タイプ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:51:19 ID:y2Kt51h9
CCPって、12km/Hしか出ないやつか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:00:52 ID:nktWg4tk
ラジコンマニアで御座います。
シュチュエーションにもよるけど、
実車の市販車のようにアンダーに仕上げられた車の場合は
急ハンドルでもただアンダーなだけですね。

レースに勝つ事を目的に仕上げた実車で言うレーシングカーは
急ハンドルでオーバーステアです。
スピンと言ってもクルクル回ると言うよりも
リアタイヤが滑って人間の感覚よりイン側に切れ込む感じです。
車体が軽いのとグリップが実車より相対的に高いので
その時点でエネルギーが無くなり失速となります。

ドリフト車両とかグリップの低いタイヤを使っていない限りは
クルクル回るスピンにはなりません。

こんな感じでどうでしょうか??
一応、全日本に出場経験ありの私が書いてみました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:02:52 ID:y2Kt51h9
CCPのやつって、対象年齢6歳向けのやつ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:03:38 ID:4st8hwt/
まあ、何にしろ、
GT,フォルツァのようなニブい動きなんかしないよ。

もっと、クイックに素早く曲がる。

車を運転してる人なら、誰でもわかりそうなもんだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:07:58 ID:4st8hwt/
まあ、6歳以上向けの奴だが、
速度も調整できるし、かなりのスピードが出るので、
オレも驚いた。

オレはインプレッサが好きだから観賞用に買っただけなんだが。

予想以上に速い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:08:36 ID:y2Kt51h9
>>932
お前さ、召還されてわざわざ来てくれた人に礼の一つも無いわけ?
935930:2009/10/10(土) 16:08:42 ID:nktWg4tk
追記
通常の運転ではサーキット等を周回出来る
タイヤやセッティングがしてある事が大前提です。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:09:49 ID:y2Kt51h9
いや、トイラジだからRCとしては遅い部類だよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:11:41 ID:4st8hwt/
このように、
ラジコンマニア様の意見でわかるように、
カーシミュレーターのような、あんなニブい動きは有り得ないんだよ。

とにかく、
カーシミュレーター挙動なんかがリアルだと思わないほうがいい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:16:50 ID:y2Kt51h9
涙拭けよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:17:31 ID:4st8hwt/
とりあえず、これから、もっとラジコンマニアさん達が、
ここに降臨するかも知れない。

「興味がある人は来て下さい」って、このスレを紹介してきたから。

とりあえず、>>930 のラジコンマニアさんの意見は参考になりました。
みんなも礼を言っておくように。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:19:56 ID:y2Kt51h9
とりあえず、このスレを>>1から読んで貰うのをお勧め。
>>1のgdgd加減が解るから。

その典型が>>1>>844
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:25:43 ID:4st8hwt/
このスレは >>1 を名乗ってるニセモノが紛れてるから、
どいつが本物かわからんよ。

こいつに騙されないように。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:30:45 ID:4st8hwt/
>>940
おまえこそ、ラジコンマニア様に礼ぐらい言っとけ。
真実が知れたんだ。

これで、ほぼ解決した。

943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:35:00 ID:y2Kt51h9
あと、スリップアングルと前輪の舵角は>>681参照。

>>942
そうだな、解決した。

>スピンと言ってもクルクル回ると言うよりも
>リアタイヤが滑って人間の感覚よりイン側に切れ込む感じです。
>車体が軽いのとグリップが実車より相対的に高いので
>その時点でエネルギーが無くなり失速となります。

>ドリフト車両とかグリップの低いタイヤを使っていない限りは
>クルクル回るスピンにはなりません。

乙でした、ありがとうございます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:43:28 ID:wXPwTk6z
>>928
トイラジで車の挙動語るって、あんたバカぁ?
>>930氏の競技用RCとかならともかく。
ついでに言わせてもらえば、ラジコンって実車に比べて、操作入力に対して応答速度が桁違いに速いってのも理解できてる?
それが何故そうなるかっての、理解出来てないっぽいぞ。
そんなに実証したけりゃ、実車でサーキットでも行って来れば?w

>>930
乙です。タミグラとかのツーリングカーやられてるとお見受けしました。




945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:44:44 ID:y2Kt51h9
ラジコンの話は前にも出てたな。
>>548
>>557
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:51:30 ID:4st8hwt/
アホは、おまえだ。

トイラジでは不足だと思ったから、
ラジコンマニア呼んできたんだろが。このオレが。

ちゃんと考えろ。ボケ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:51:42 ID:H/BQ0Zqy
RC板から誘導されてやってきました(´∀`)ノ

実際問題、四駆かどうかで変わるんじゃ無いか?
二駆のマシンだとRCでも直ぐにスピンするけど
その辺をリアルにやったら、凄く難しくてゲーム性の無いゲームになるだろうね
RCでもそうだけどゲームはGを体で感じることが出来ないから
滑り始めの挙動を感じる前に建て直しの出来ないところまで横になってる可能性が高い

超上級モードなんかで、そういうアシストを全部切ったシミュレーターがあればいいかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:54:47 ID:y2Kt51h9
ところで次スレやるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:54:58 ID:4st8hwt/
そら見ろ。
>>947 さんも言ってるだろが。

補正を入れないと難しくてゲームにならないんだよ。

だから蛇角補正を入れてる。

補正入れないとクイックすぎてゲームにならないんだよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:56:51 ID:y2Kt51h9
>>949
でも補正入れててパッドでもスピンするらしいで?
>>1の言ってる事は破綻しとるやん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:58:42 ID:4st8hwt/
>>950
スピンなんてしないよ。
これは誰でもわかるし、みんな認めてる。

まあ、体験版でもやってみればわかる。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:00:39 ID:y2Kt51h9
は?
スピンしないのは、お前の言う「補正無しでロックまで切った場合」を否定してるんだよ。
だからスリップアングルやら何やら言ってるんだろうが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:07:13 ID:4st8hwt/
まあ、次スレやりたけりゃ、
誰かやってくれ。

オレは、もう興味ないから次スレなんて立てない。

これからの時代のカーゲームは、もっと非リアルになっていくと思われる。
なぜなら、PC専用ゲームってのが絶滅していくからだ。
なぜ絶滅するかと言えば、開発費用が膨大なのに
PCソフト専用だと売れないからだ。
コンシューマーでも発売しないと商売にならない。

でもコンシューマーにすると、マニア向けに作るというわけにもいかなくなる。
だから売れる為に、もっと軟派なゲームになっていく。
子供から女性にも楽しめるゲームじゃないと売れないからだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:09:46 ID:4st8hwt/
補正なし、ってのができないんだよ。
そんなシステムなんて、ついてないんだよ。
だから実験もできない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:14:21 ID:4st8hwt/
まあ、GT,フォルツァもやったことないんなら、
話にならないよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:29:07 ID:k7h5wBXl
久々にスレ進んだね。
JTCCのから増えてたから投下。
http://m.youtube.com/my_videos?hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:33:22 ID:4st8hwt/
車を運転してる人なら、
誰でも 動物の死体 とかを、とっさに避けたことぐらいあるだろ。

グランツーリスモやフォルツァなんて、動物の死体を
とっさに避けて、また、とっさに道に戻る、なんてクイックなことも
できないだろ。

オレに反論してるやつは、どう考えても
学生か無免許のガキにしか思えない。

こんなの運転してりゃ誰でもわかるだろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:45:35 ID:Aubsk+WK
>>957
車を運転してる人なら、RCカーと実車の挙動が違うことくらい誰でもわかると思うんだけどなw

ただし参考にはなる

でも実車とは違う

実車の何がお前のRCみたいにクイックに直角に曲がれるんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:59:40 ID:4st8hwt/
大体の実車なら直角に曲がれるよ。
毎日、曲がってたからな。

まあ、実車をコントローラーで操作できれば、
すぐわかるだろうよ。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:08:13 ID:4st8hwt/
まあ、実験として、
動物の死体 が落ちてると想定して
グランツーリスモやフォルツァで、
クイックに避けて、またすぐ道に戻る、という操作を行ってみろ。

ぜんぜんニブくて、思い通りに動かないだろ。

速度に関係なく、こんなクイックな動きなんてできない。

この実験からも、おかしな挙動だってことがわかる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:20:20 ID:Aubsk+WK
>>959
なんて車だ?
仕様は?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:27:34 ID:Aubsk+WK
ちなみにこれだぞ

>高速でも直角には確実に曲がるよ。

>アンダーなんて出ない。

当然高速走行でノーブレーキだろ?
それでハンドルだけでクイックに直角に曲がれる車を知りたいわ

あとな>>960だけどな

お前がクイックに思えてるだけで、外から見れば全然クイックじゃないんだよ
実車がそんなにクイックだと、おつりとかで危険極まりないわw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:28:22 ID:H/BQ0Zqy
そこらの道を50〜60km/hで走ってるのと
レースゲームで200〜300km/h走ってるのとでは挙動が違って当たり前だろJK

レースゲームでも50〜60km/hで走れば、道に落ちてる何かをとっさに避けるのは可能じゃないかと。
ぶっちゃけ、そういうのはスピン防止の補正効いてる方がやりやすいと思うw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:37:42 ID:7lYC/BF6
>>1にとっては、50〜60`が高速なのよ、だから皆との感覚が違う。
俺らが高速って言ったら、低くても80`以上。
これは2速でパワーバンドに乗せると、
どうしても80`ぐらいまで出さないといけないから。
まあサーキットの高速コーナーだったら、4速なんだろうけど。
3速で中速ぐらいでしょ。
2速でパワーバンド外れちゃうような50`〜60`じゃあ、スピンも何もあったもんじゃない。
965930:2009/10/10(土) 21:18:17 ID:nktWg4tk
930で御座います。
私の言ったのは、あくまでラジコンの挙動の話で
実車やゲームの話ではありませんのでご注意ください。
また指摘が出ていましたが、反応は遥かにラジコンの方が速いのも考慮してください。

2駆の場合はスピンするとの記載がありましたが
2駆の場合でもちゃんとセッティングが出ていれば殆んど高速でのスピンはしません。
酷くて90度くらい、セッティングやタイヤが駄目で180度くらいです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:36:00 ID:LVkVKoaw
ラジコンの人も気の毒だな
馬鹿な>>1に発言をまんまと利用されちゃってさ。
このスレでの>>1の主張に目を通して、今ごろ青ざめてんじゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:07:35 ID:DQupasRD
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:30:15 ID:LVkVKoaw
何を言いたくて貼ったかくらい書こうぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:01:53 ID:wXPwTk6z
>>957
実車でワンニャン避ける速度と、グランツとかの走行設定速度って全く違うんだが。
ワンニャン避ける舵角も、実際には殆ど切ってない。
車が直角に曲がるってあんた、「最小旋回半径」って言葉、分かる?
車って、速度を出せば出すほど、タイヤのグリップの限界まで旋回半径はでかくなるぞ。

どうしても直角に曲げたいのなら、真横に向けた直ドリからコーナー入って
クリアした一瞬で前後タイヤグリップ、横Gをタイヤで受け止めさせてそのままダッシュするしか無いんだが。
それを毎日やってたのか?それ、「壁にぶつけてる」って言わないか?w


>>962
つ【ランチア・ストラトス】【AZ−1】
軽い冗談です、サーセンw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 07:05:35 ID:6yY/RM5u
街中(40〜60キロ)でワンニャン死体あったらハンドル切れ角60度以内で避けれる。
高速(100キロ以上)でワンニャン死体あったら踏みチギる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:35:55 ID:x++IR6LH
結局「反論」しないみたいだから>>ツチノコ=>>1は極度のナルシスト&小心者ということでヨロ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:26:54 ID:tFEhG34C
これ難しいね。低速なら敏感に反応しなきゃおかしいけど、
マッハ10ぐらいならとんでもない慣性エネルギーでハンドルなんぞ関係なくまっすぐ進むと思うし
速度によって全然変わってくるから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:23:56 ID:XCzGOm6Z
そんな難しい事話してないぞw
時速80キロでアシスト等のない素の動きで加速してアクセルやブレーキを使わず急ハンドル切ってスピンするか
って話。
>>1はその走りで直角カーブを曲がってたらしい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:58:35 ID:wxB4qPV6
かなり上手い!女の子がシルビアS14でドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=wg_rLHIbD1I&feature=related


ゲームでこんな動きできないだろ。
見ての通りハンドブレーキなんか使わずとも実車ならこんな走りが出来る。
ドリフト歴3年の女の子でも、こんな機敏な動きができる。
これが実車の挙動だ。

ゲームとは全然違う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:09:36 ID:wxB4qPV6
インプレッサ vs ランエボX
http://www.youtube.com/watch?v=mzJXJLe5sjA

複雑な三角コーンを高速で走り抜ける動画。
こんなこともゲームでは不可能だ。

ゲーム挙動と実車挙動の違いを証明するには、
この動画が一番わかりやすい。

ゲームでこんな機敏な動きなど不可能だ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:12:15 ID:wxB4qPV6
>>974はハンドブレーキも使ってるが、よく見ると使わないドリフトもやってる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:21:48 ID:wxB4qPV6
土屋圭市ドリフト秘伝03 慣性ドリフト(アクセルオフ)
http://www.youtube.com/watch?v=7zsOBH1PwDY

・慣性ドリフト
ステアリング操作のみでドリフトさせる場合にこう呼ばれる。

つまり、ステアリング操作のみでもスピンするということ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:32:30 ID:wxB4qPV6
シミュレーターの挙動など明らかにおかしい。

こんなもん誰でもわかるだろ。

これに気づかない奴は、かなり鈍感と言える。

鈍感な奴しか >>1 に反論してない。
>>1 に反論してる奴は鈍感な奴だけ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:38:54 ID:wxB4qPV6
鈍感な奴は、まずラジコンでも買って、
車の動きを客観視したほうがいい。

980896:2009/10/27(火) 21:56:39 ID:TGaxswMZ
予想の遙か斜め下をゆく対応に、皆んな諦めて去ったみたいだね。

お久しぶりです>>1さん。反論者の在ない独りの気分は最高かな?
……まあ、わたしも今しばらく閑人じゃないんで時間ができたら、
車輪(≠タイア)で、なぜ曲がるとか、イチから教えてあげますね。

それまで残り20レスほど皆さん出来れば、このままお願いします。
あ。埋めたら、>>1が逃げを打ったと見做すんで。じゃ、また〜。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:11:31 ID:9pG3QVaO
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:21:09 ID:9pG3QVaO
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:25:26 ID:9pG3QVaO
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:27:52 ID:9pG3QVaO
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:41:53 ID:9pG3QVaO
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:44:49 ID:9pG3QVaO
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:47:54 ID:9pG3QVaO
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:52:46 ID:9pG3QVaO
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:56:20 ID:9pG3QVaO
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:06:06 ID:9pG3QVaO
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:09:12 ID:9pG3QVaO
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:13:14 ID:9pG3QVaO
埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:15:29 ID:9pG3QVaO
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:19:52 ID:9pG3QVaO
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:24:02 ID:9pG3QVaO
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:29:12 ID:9pG3QVaO
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:42:50 ID:tqiey3q4
なんだなんだ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:43:16 ID:9pG3QVaO
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:44:57 ID:9pG3QVaO
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:46:07 ID:tqiey3q4
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。