実況パワフルプロ野球99 七回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
6や7と並んで傑作といわれるパワプロ99を語るスレです。
サクセスは社会人野球編、オマケで冥球島編があります。

これから購入する人は開幕版がオススメです。
決定版の冥球島はゆとり仕様になっています。

▼前スレ
実況パワフルプロ野球99 六回戦
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1190980727/

▼過去スレ▼
実況パワフルプロ野球99 五回戦
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1167267933/
実況パワフルプロ野球99 四回戦
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1154479299/
パワプロ99を語るスレ 三回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133346158/l50
パワプロ99を語るスレ 二回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119016681/l50
パワプロ99の思い出を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1092026978/l50


その他テンプレは>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:09:52 ID:cARufSG0
埋め
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:12:07 ID:cARufSG0
ズルイwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:23:02 ID:vF0hjXS9
99は神
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:48:05 ID:3FCgV94K
携帯から埋めとかw
テンプレはもういらないかもな
今更新参もいらないでしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:32:26 ID:hXfsBRvR
2 名前:基本[] 投稿日:2007/09/28(金) 20:59:20 ID:5Ko5ELcL
◆サクセス選手互換性

99開⇒99決  ○
99決⇒99開  ×
6 ⇒ 99    ○
99 ⇒ 6    ×
パワポケ1⇒99  ○

Q.なんで開幕版がオススメなんですか?
A.決定版は冥球島編の難易度が大幅に下げられている為です。

Q.ドラペナで成長したら能力が最低になったのですが?
A.バグでMAXから一周りして戻ってしまうようです。 (決定版では修正されている)

Q.毒露生命と戦うと怪我するのですが?
A.奴らは全員[殺人タッチ]、[殺人タックル]を持っていますよ。

Q.冥球島ってなんて読むんですか?
A.正式に『めいきゅうとう』だそうです。

Q.冥球島で完封しても一発病がつくことがあるのは仕様ですか?
A.仕様です。

Q.武井田譲って名前に何か意味はあるのですか?
A.入れ替えてください。

Q.64版パワプロ2000にも冥球島編はあるのですか?
A.ありませんが新たにどすこい酒造が追加されています。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:32:51 ID:hXfsBRvR
3 名前:たんぽぽサッチーイベント[] 投稿日:2007/09/28(金) 20:59:52 ID:5Ko5ELcL
総資産が100を超える
  ┣ まだレベルアップ可能な練習メニューがある
  ┃ ┗ 練習メニューレベルアップ
  ┗ 全ての練習メニューのレベルアップが完了
     ┣ 80%で総資産−60のみで終了
     ┣ 10%で守備コンバートイベント発生
     ┃ ┣ 投手
     ┃ ┃ ┗ なし
     ┃ ┗ 野手
     ┃    ┣ 走力8以下、肩力13以上で捕手に
     ┃    ┣ 走力9以下、守力10以下で一塁に
     ┃    ┣ 肩力10以下、守力10以上で二塁に
     ┃    ┣ パワー90以上、肩力11以上で三塁に
     ┃    ┣ 走力12以上、守力12以上で遊撃に
     ┃    ┣ パワー90以下、走力12以上で外野に
     ┃    ┗ 上記の条件に当てはまらない場合、コンバートは起こらない
     ┗ 10%でフォーム変更イベント発生
       ┣ 投手
       ┃ ┣ オーバー・3クォーター・サイドで球速145km/h以上ならトルネードに
       ┃ ┗ それ以外の場合、フォーム変更は起こらない
       ┗ 野手
          ┣ スタンダードでミート4以上なら振り子に
          ┣ 一本足でミート3以下、パワー110未満なら神主に
          ┗ 上記の条件に当てはまらない場合、フォーム変更は起こらない

※野手コンバートは捕手→一塁→二塁→三塁→遊撃→外野の順にチェックされる
  このとき現行の守備位置のところで適合しても終了するので注意
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:33:33 ID:hXfsBRvR
4 名前:特殊能力・共通・投手[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:00:58 ID:5Ko5ELcL
センス○  有田先輩に練習を見てもらい、野球に向いていると言われる
センス×  有田先輩に練習を見てもらい、野球に向いていないと言われる
安定感   エビータからのドラフト時のプレゼント
        パワフル物産で新商品を6つ完成させる
ムラッ気  夏に浜辺に行ってムラムラする
ムード○  絵美里と公園に行って弁当を食べる
ムード×  反町と遊びに行ってカップルをひやかす
ケガしにくい 走り込み系の練習
         冬に公園で矢部君と乾布摩擦をして成功
ケガしやすい ダイジョーブ博士のパワーアップ手術に失敗する
バント○  経験点で取得

勝ち運 合宿で矢部君に○×で勝つ
     神社でデートをして、おみくじで大吉を引くと、10%の確率で修得
負け運 合宿で矢部君に○×で負ける
     神社でデートをして、おみくじで凶を引くと、10%の確率で修得
     1月1週にケガをしていると50%でつく
     エビータと2人で浜辺に行ってカモメを眺めると20%で修得

尻上がり  凛といっしょに帰るとき、「恋愛の話」→「ジョーダンだよ」で50%の確率で修得

スロースターター 合宿開始時にケガをしている
        春・秋にひとりで浜辺に出かけるとたまに修得

クサイところ 全日本合宿で監督に投げ込むイベントで変化球をすべて「ククッ!」と投げる
         絵美里さんと72週以上付き合い誕生日を迎え「野球真髄本・投球編」をもらう

逃げ球  1人でとまり木に行き、絵美里さんに最後まで付き合ってねと言われたとき断ると、
      コントロール80以下か150以上のとき修得
      絵美里さんと72週以上付き合い誕生日を迎え「野球真髄本・投球編」をもらう

一発病  試合でホームランを打たれる
       完全試合をするとたまに習得。

重い球 全日本合宿の投げ込みで直球をすべて「ズバーン!」(20+(球速−140)×4%)
     球速144km/h以上で猪狩進との特訓で上手く行くと修得
     絵美里さんと72週以上付き合い誕生日を迎え「野球真髄本・投球編」をもらう

短気   ゲームセンターでクレーンゲームを1回でやめる

ピンチ○  初期能力
       たんぽぽ製作所で仕事でクレーム処理をしたとき、上手く対応する

ランナー×  初期能力
         完全試合をするとたまに習得
         走者を背負ってヒットを打たれると1/12の確率で修得

対左打者○ 試合で左打者と対戦時、被安打8以下で三振を取ると25%で修得

回復○ 毒島部長の栄養ドリンクを2回飲んだとき、「よく効くやつ」だと、20%で修得

回復×  初期能力

リリース○ エビータから、プロ入り後、野球超人伝をもらう

牽制○   エビータから、プロ入り後、野球超人伝をもらう

打球反応○ ゲームセンターで1月〜3月にシャウト・アンド・ダンサーをうまく踊る。(10%)
        全日本合宿の特訓でノックをすべて上手くとる  「プロモデルグラブ」で近距離ノックをすると1%で修得
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:34:00 ID:hXfsBRvR
5 名前:特殊能力・野手[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:01:34 ID:5Ko5ELcL
アベレージヒッター ミート5以上、広角打法を持っているとき猪狩進との特訓が成功すれば習得。
          バンブーを使用して練習時、パワー100以下、ミート4以上のとき低確率で修得。

パワーヒッター バンブーを使用して練習時、パワー120以上、ミート2以下のとき低確率で修得。

選球眼 ゲームセンター(1月〜3月)にシャウト・アンド・ダンサーをうまく踊る。10%
     全日本代表候補合宿のノックで全てキャッチ

逆境○ 合宿で矢部君に○×で勝つ。
      たんぽぽ製作所で仕事でクレーム処理をしたとき、上手く対応する。

流し打ち  有田先輩に素振りを見てもらうときに5回続けられると習得。
        ミート5以上で、矢部君と野球を見に行くとたまに習得。

広角打法  ミート5以上で、猪狩進との特訓に成功で習得。

チャンス○ エビータからプロ入り後、野球超人伝をもらう。
        神社でデートをして、おみくじで大吉を引くと、10%の確率で修得
        試合で、得点圏で安打を打つと25%の確率で修得。

対左投手○ 試合でたまに習得。

初球○  試合で初球を2安打以上でたまに習得。

満塁男 試合で満塁本塁打を打つと習得。
      野球超人伝をエビ-タからもらう。

サヨナラ男  凛とクリスマスを過ごした後に別れる。

三振男 ゲームセンターのクレーンゲームで3回してあきらめると習得。
      試合で三振をすると習得。

送球○ 正月にお賽銭をして願いがかなうと10%で修得。
     プロモデルグラブを使っていると、たまに修得。
     肩力12以上で「プロ野球真髄本・守備編」を読んだとき、50%で修得
     守備練習球を使っていると、守備13以上で体当たり 矢部君とラグビーを見に行くとたまに習得。

ブロック○ 矢部君に誘われてバレーボールを見に行くと一定確率で修得。
        捕手でパワー75以上で「プロ野球真髄本・守備編」を読んだとき、50%で修得

体当たり 矢部君とラグビーを見に行くとたまに習得。
       毒島部長の栄養ドリンクを2回目に飲むときよく効く場合、20%で習得。

4番○ パワー120以上で、ゲームセンターのクレーンゲームで4回目に成功する。

4番× ゲームセンターのクレーンゲームで4回失敗してあきらめる。

キャッチャー○ 捕手で守備11以上のとき、猪狩進と特訓する。
          捕手で守備12以上で「プロ野球真髄本・守備編」を読んだとき、50%で修得。

キャッチャー◎ 捕手で守備14以上で「プロ野球真髄本・守備編」を読んだとき、50%で修得。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:34:27 ID:hXfsBRvR
6 名前:むつご大学のイカサマ詳細[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:02:06 ID:5Ko5ELcL
打者が金村の場合、その都度以下の通り入れ替わっている。(対戦時のみ)

       無死  一死  二死
走者なし   外    外    外
一 塁     捕    捕    遊
二 塁     遊    遊    遊
一・二塁    遊    遊    二
三 塁      二    二    二
一・三塁    捕    捕    二
二・三塁    捕    捕    捕
満 塁      一    一    一


捕 右右 1 80 12 15 13 バント○ 内野安打○ キャッチャー○
一 右右 2 140 8 10 8 パワーヒッター 三振男 [強振多用]
二 右右 4 80 12 12 13 広角打法 安定感
遊 右右 5 95 14 13 14 アベレージヒッター チャンス○
外 左左 4 90 13 12 14 アベレージヒッター 内野安打○
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:43:21 ID:hXfsBRvR
7 名前:冥球島編の能力上昇[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:14:00 ID:5Ko5ELcL
ミートカーソル  常に+1                      
パワー   ヒット×3+二塁打+三塁打×8+本塁打×10
       これにコールドPを上乗せ 但し最大25
走 力   基本的に+1だが二・三塁打、盗塁数によって、稀にさらに+1
肩 力   基本的に+1だが稀にさらに+1

スタミナ    投球回×3/2×コールドP 但し最大25
コントロール (10+奪三振数)+(被安打5以下の場合+10) 但し最大25
球  速    〔(奪三振数/2+レベルP)×(160−現在の最高球速)/30〕×コールドP/2
変化球    点差(最大5)×コールドP 但し最大で+2


 流し打ち      流し方向の安打3本以上
 広角打法     流し方向の安打2本以上に流し方向の本塁打1本以上
 バント○       犠打2つ以上
 キャッチャー○  捕手で2回戦以降の試合で1失点以内
 キャッチャー◎  捕手で2回戦以降の試合でキャッチャー○を所持
 盗塁○       2回戦以降で2盗塁以上
 アベレージヒッター   2回戦以降で3安打以上 本塁打0で確率1/6
 パワーヒッター  2回戦以降で2本塁打以上 パワー120以上 

 打球反応○    守備機会が5回以上 

コールドポイント=9−終了回+1
レベルポイント =対プロ球団+4
           3回戦以降+3
           2回戦+2
           その他+1

※チームメイトには成績関係なく、規定値がランダムで振り分けられ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:44:02 ID:hXfsBRvR
8 名前:冥球島のプロチームをまとめよう[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:17:40 ID:5Ko5ELcL

  強い←    →弱い
A   B   C   D   E
    投手陣 野手陣
横浜   C    A    先発 開幕: 斉藤隆 決定: 川村
中日   A    C    先発 開幕: 川上 決定: 野口
巨人   D    A     先発 開幕決定: 斉藤雅
ヤクルト   A    C    先発 開幕決定: 石井一
広島   B    B    先発 開幕決定: 佐々岡
阪神   C    C    先発 開幕決定: 藪

西武   A    C    先発 開幕決定: 西口
日ハム   D    A    .先発 開幕決定: 岩本
オリックス   E    C    先発 開幕決定: 星野
ダイエー  C    B    先発 開幕決定: 工藤
近鉄   D    A    先発 開幕決定: 小池
ロッテ    B    D    先発 開幕決定: 小宮山
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:44:52 ID:hXfsBRvR
9 名前:冥球島 捕手まとめ[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:18:29 ID:5Ko5ELcL
-- 捕手 --
九州   無 能力的には文句なし キャッチャー◎はキャンプで付けるか?
課長   ○ 仏契ルートの正捕手 サクセス本編でも大暴れ
金村   ○ 成長次第で走肩守がA15に 守備力を重視するなら
猪狩進  ◎ 説明無用のヒットマン 肩力の成長を祈る
金剛   無 強肩強打のプロペラルート正捕手・・・? 広角打法が光る
香本   ○ 強肩強打 将来性抜群 PH持ち
出口   ○ 進君の代わり 何故かPH持ち
斉藤   無 強肩強打で守備も良い 多分痩せたら凄い
小倉   無 打撃力は魅力的だが捕手としては厳しい
非道   無 代打要員としてはマイナス能力が痛い 押忍!
亀田   無 成長に期待 ・・・あまりいい印象が無い
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:45:32 ID:hXfsBRvR
10 名前:冥球島 内野手まとめ[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:20:35 ID:5Ko5ELcL
-- 一塁手 --
落 合(アンドロメダ) プロペラルートなら一択か。
ネ ロ(聖皇) 落合のせいで影が薄いが強い事は強い
滝 本(青龍) 能力は最高だが、橘と戦う事を考えると…
田 中(するめ) おじいさんサヨナラ男持ち
金 村(むつご) 三振男が…本木よりはいい
本 木(どすこい) パワー以外の低さに絶望
他の守備位置で溢れた選手をおくのもいい

-- 二塁手 --
アンソン(大東亜) 能力、特能ともにトップクラス
広 田(ドリル) 走守ともに高く1回戦から仲間になるのでお勧め、遊撃手がいないとき使うのも○
大 村(流星) 初期走力15は魅力。さらに伸びる
裏 口(官僚) 守備力が高く大倉と二遊間を形成できる
金 村(むつご) 高能力で他の金村と素晴らしい守備力を発揮
 猿 (するめ) 高能力だが、仲間になるかはランダム
上 原(帝王) 走守が高いが無理して取るほどではない
篠 原(橘) 走力が高めだが、他が…
石 毛(霊冥) 微妙だが成長に期待
遠 山(マリア) 選択の余地なし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:45:53 ID:hXfsBRvR
11 名前:冥球島 内野手まとめ[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:21:49 ID:5Ko5ELcL
-- 三塁手 --
ウィン(キューバ) 走攻守すべてにおいてトップクラス。キューバルートなら一択
社 長(黒獅子) 仏契ルートなら一択だがミートがいかんせん小さい
杉 本(一番星) 1回戦から仲間になるので成長に期待できる
鮫 島(するめ) するめのハズレ?w
 林 (あかつき) 守備力が高いが三塁手は打撃力がほしい

-- 遊撃手 --
金 村(むつご) 能力、特能とも素晴らしく、仲間になると力強い
大 倉(官僚) 1回戦から仲間になり、守備力の高さから最有力か
ザンス(するめ) 能力はトップクラスだがランダム、AH、チャンス持ち
五十嵐(アンドロメダ) 守備力が他に比べると低めだがプロペラルートなら一択か?
佐々木(橘) 3回戦でこれだとね…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:54:59 ID:hXfsBRvR
12 名前:冥球島 外野手まとめ[] 投稿日:2007/09/28(金) 21:24:00 ID:5Ko5ELcL
-- 外野手 --
へび島(聖皇)     無 強肩強打の外野手、走守が弱いがAH&PHは魅力的
バルデス(キューバ)  無 走攻守3拍子そろった外野手 AH持ち
山内(帝王)     ○ 走守はいいが打力が終盤にしては弱め
今村(仏契)     無 攻守がそれなりにあるが三振男が痛い
ドナルド(大東亜) 無 強肩強打の外野手、走守が弱いがAH&PH持ち、でもミート2
金村(むつご)   無 AH持ちで走攻守それなりにいい。
町田(青龍)      無 特能はないが強打。攻守も成長に期待?だが次が橘なのがマイナス
大友(大漁)      無 打力は魅力的だが肩力4は外野手としては致命的 AH&PH
佐賀(鬼が島)   無 走攻守三拍子そろった外野手 レギュラーは確定的か
球三郎(するめ)  無 肩は成長に期待
村雨(するめ)    ○ 走守そろっているが打力が低すぎ、成長に期待
天王寺(するめ)  無 走攻守がバランスよく、成長も期待できる
中山(流星)    無 足は速いが打力が弱い。どこまで成長できるか
岡本(一番星)   ○ 成長に期待できる。特能も○
柳(白鳥)      無 盗塁○持ち。1回戦から仲間になるので成長は期待できる
新居(マリア)   無 走攻守三拍子そろわない外野手 選択の余地なし

○と無は送球
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:55:22 ID:hXfsBRvR
13 名前:冥球島 対戦相手別まとめ[] 投稿日:2007/09/28(金) 22:13:40 ID:5Ko5ELcL
白鳥学園
投:安井130`コン140スタ100スラ3、投:冬野100`コン95スタ35ナックル2勝寸ラ尻、三外:竹川3:90:10:8:8、外捕一:柳2:50:13:10:11盗○

聖マリアンヌ学院
投:新庄112:50:100、投:竹内119:50:10スロカ1、二:遠山2:40:5:5:5、外:新居3:20:3:4:3

官僚大学
投:中島138:120:90スラ1カー1シンカ1シュ1変中、投:藤島132:150:10スラ2シンカ3シュ1変中、二:裏口3:60:8:9:10バ流、遊:大倉3:70:7:9:13バ

極亜久商業
投:三鷹130:125:110カー2フォ3シン3リ○、投:平山133:145:75カ2一ラ寸ピ×、捕一外:亀田2:65:8:8:7バ体、一外捕:外藤3:95:6:12:7チャ×バ×体

ドリル電器
投:松倉138:140:120カ4フォ3、投:三木134:50:50スラ3カ4、捕:香本1:120:4:12:11PH盗×キャ、二:広田3:60:12:10:14

一番星自動車
投:阿畑136:130:150ナックル4シュ1変中、投:生駒139:140:20チェ3シュ1変中、三:杉本3:95:8:10:12、外:岡本3:70:12:12:12送○内

霊盟社
投:影浦140:120:120スロカ4重クサ、投:藤井143:120:40スラ2カ3シュ3、二:石毛4:40:7:8:11選、遊:谷4:40:7:9:11選

流星高校
投:阿久津139:100:90フォ4、投:堀145:120:30Hスラ4SFF1、二:大村2:50:15:9:9、外:中山1:30:15:9:9 全員が内盗バ

するめ大学
投:乙女155:130:170スラ2フォ2シュ2ピ勝スロスタ尻、捕:九州5:120:8:15:15AHブ満、一:田中2:60:4:8:9サ、あと一人はランダム(外野手がでやすい気がする)

鬼が島分校
投:菅野156:50:100Hスラ2SFF2重、投:長井138:30:60フォ3重、外:佐賀7:220:14:14:12AHサ、外:川田3:120:4:15:6

大漁水産
投:後藤135:100:90カ1、投:八木124:120:30スラ1、捕:小倉4:180:12:5:3PHAH広強、外:大友6:170:11:4:3PHAH広強

青龍高校
投:三輪136:120:120カ3、投:川端130:80:20スラ2、一:滝本7:200:12:10:10PHAHチャ体広、外:町田6:140:9:10:8

橘商業
投:久方146:120:120スラ4フォ2、投:芝田120:90:20スロカ2、遊:佐々木2:90:10:11:12、二:篠原1:30:12:11:8

むつご大学
投、捕、一、二、遊、外:金村 >>6参照

どすこい酒造
投:田村150:120:150カ2シン21逃スロスタ尻重速中、投:荒木148:70:40Vスラ4、一:本木1:150:4:5:5PH体強、捕:斉藤1:130:2:14:12体ブ強

あかつき大付属
投:猪狩守149:180:130スラ4カ4フォ3安ピ○リ○、投:馬場143:120:40スラ2カ3フォ3、捕:猪狩進4:65:12:11:13キャ◎AH選、三:林3:90:13:12:14

帝王大学
投:山口147:140:120カ2フォ7シュ1ピ勝、投:矢野145:40:20スラ2フォ2シュ7、二:上原4:80:12:10:12バ、外:山内3:80:12:15:14バ送○
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:55:44 ID:hXfsBRvR
17 名前:冥球島 対戦相手別まとめ[] 投稿日:2007/09/29(土) 14:42:23 ID:19gqq1zX
仏契大学
投:大豪月160:100:200フォ1シュ1逃一、投:福原144:70:50シュ1、捕:非道3:120:5:10:5左×三強、外:今村3:105:7:10:10三強

黒獅子重工株式会社
投:部長152:140:100スラ3カ3フォ7、投:係長130:120:30スラ2カ2シュ2、投:近藤147:90:20Hスラ7カ2、三:社長2:150:13:12:14PHチャ○体強、捕:課長6:90:15:13:15AHチャ○キャ○初 全員がPH満三強持ち(開き枠次第で変更有り。2回戦でするめなら、課長なしで近藤仲間とかだと思われ)

大東亜学園
投:鋼146:160:200カ5シン4、投:東条140:145:80スカ3カ3フォ2、二外遊:アンソン5:99:11:13:13PHAH、外一捕:ドナルド2:160:6:15:6PHAH

アンドロメダ高校
投:大西151:100:230スカ4カ4フォ4シン4、投:渡辺150:120:10スラ1カ5フォ1シン5シュ1リ○、一:落合4:200:12:12:10PHAH、遊:五十嵐4:150:12:12:10AH内

聖皇学園
投:野球マスク155:220:250スラ6フォ4シン4一ピ○リ○、投:桐田145:140:170スラ4カ4フォ4、捕:金剛5:145:7:15:12サ逆広、一外捕:ネロ3:220:8:8:9PH (するめを選んでいるとマスク、桐田、片道、ネロ)

キューバ
投:ゴメス154:100:150カ2フォ4シン2ピ重尻打短、投:スミス160:160:10カ7フォ7シュ7逃短、三:ウィン4:220:12:12:12PHAH広チャ初○、外:バルデス6:120:15:15:15AHチャ内○ 全員がAHPHチャ○持ち(むつご、するめどちらかを選んでいると、外:バルデスじゃなく、投:ローズ。両方なら投:ゴンザレスも)

裏あかつき大付属
投:アフロ猪狩157:220:200スラ4カ7フォ3シュ2安ピ○リ○重尻、投:馬場143:120:40スラ2カ3フォ3、捕:出口4:80:14:11:14キャ○PH強、三:林3:90:13:12:14 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:56:05 ID:hXfsBRvR
19 名前:サクセス初期能力[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 14:45:49 ID:19gqq1zX
投手の初期能力

ミート     :2
パワー    :20〜29
走・肩・守  :各7
コントロール:100〜109
球速     :130〜139
スタミナ   :30〜39

ランダムで変化する変化量
確率 |スタミナ|コントロール|球速|特殊能力
19.9%|  +0|    +0|  +0|なし
20.0%|  +5|    +5|  +0|回復×
19.9%|  +0|    +0|  +2|ランナー×
19.9%|  +5|    +0|  +0|不眠症
19.9%|  +0|    +0|  +3|ピンチ○
0.3% .|  50|   120| 145|肩爆弾、ケガしやすい
0.1% .|  50|   120| 145|肩爆弾、ひじ爆弾

野手の初期能力
確率 |パワー|走・肩・守      |特殊能力
19.9%|50〜59|各7以上で合計23|センス×
20.0%|50〜59|各7以上で合計23|サボりぐせ
19.9%|50〜59|各7以上で合計22|なし
19.9%|50〜59|各7以上で合計23|カゼ
19.9%|50〜59|各7         |センス○、虫歯、ムダづかい
0.3% |100   |各10         |ケガしやすい
0.1% |100   |各10         |センス○

20ここからはオレ流裏技(ほとんど外出物):2008/06/01(日) 19:58:29 ID:hXfsBRvR
・ヒットを打つ方法

 (特殊能力のアベレージヒッターを持ってる選手はミート打ちでストレートをバットの芯のやや上に当てれば8割がたヒットになる)
 注意!:非力な選手はなるべく引っ張ろう。150キロ以上を流し打ちしてもサード・ファーストフライになる可能性高い

・1・3塁で1塁走者2進させられる裏技
 (1塁走者を2塁手前で一塁に戻す、すぐに3塁走者スタート、相手が本塁送球し始めたら帰塁、一塁走者もすぐに二進)

・タッチアップ時、送球が遠くにそれていれば相手はタッチしにこない
 (タッチアップ→塁間で停止、捕球者がベースはなれてるの確認→相手がボール受けとる前に再スタート)

・相手走者自重の裏技

 三塁打コース(甲子園の右中間)の打球を打たれても打者走者が2塁踏む前に2塁に送球すれば弱肩外野手でも相手は三進しない

・相手のエラー誘発

 ノーアウトor1アウト2塁で強烈なショートゴロ打ったら2塁走者をすぐに帰塁、するとショートが送球エラーする

・牽制死しない方法

 盗塁予約した後、投球されるまで○(バント)連打w

・ドラマティックペナントでの選手育成方法

 自チームだけ試合がない日の次の試合日に1軍昇格可能になる選手をつくる
 (納得する成長が現れるまでセーブしないでやりなおす)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:05:12 ID:hXfsBRvR
以上でコピペ終了。
オリジナル裏技あったら教えてください

一応、パスメLINK
http://tsukasa0729.zero-yen.com/pass/passme-gb2.htm

デフォルト選手データまとめ
http://www.baseless.org/data/index.html

白いページ2は閉鎖?


冥球島クリアしても冥球ドームと冥球球場が使えない・・・orz
オレだけ?隠し選手も出せないお・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:24:42 ID:pievadJ/
>>21ちゃんと順番通り作ってけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:33:31 ID:RNS2Hlm3
冥球島選手のエラー率を知る方法ってない?

99以降の作品でも再現したいんだがエラー率がネックで・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:45:32 ID:grd+cZ7U
昨日、今日と3連続でキューバに負けた・・・
ミット移動ナシは難しすぎる・・・
失投待ち+スタミナ待ちだからなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:08:22 ID:X1Lt3/M7
過去スレにあった投手一覧もホスィ

>>23
俺も知りたいが手段はいまんとこないな
10決に出てる選手もいるけど能力変わってるしエラー率あってるか怪しいし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:04:58 ID:wdCJ+Kma
七回戦て

>>21
あ、それよくあるバグな
諦めてるとたまに出てきたりする

>>25
スレ住人が作った選手のパスワードのこと?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:17:04 ID:/PW5i2FC
あってるかどうかは不明

野球マスク
はをひ どきぬ いぎろ きたげ へぬぎ つへぜ えきつ ぬぜむ
しでな げちた てらず みふね とべぞ わろは がぞわ なたり
ぢろみ ふをむ づぞま りえ

大豪月様
らこじ そりも くざと でたみ つにて よぎこ ずきみ にずし
んきど すだて ばりさ くよん をふべ だおこ ばりみ じびゆ
しだの ぢくな がしと ぞえつ み

猪狩兄
ろみぜ でりお そじな ちぜつ だなお をまお ひぢよ らがび
ぎくほ だりべ てろさ ぶぜち をこて ごへそ じちに ねうぢ
ででず ごわて うむぶ ごぼを だせび みは


さざべ りぢじ ぬんは けもし でぬづ んこく すらと のらそ
ちぞぼ ぢろの じまち めひを ぶりふ りだろ たろみ れがろ
ろこの しみお ぬ

ゴメス
さめね へにぜ うひは けれつ めずな ちさぶ たすみ がべろ
ろあぐ みゆれ おせぶ そずご やひべ しみた ぢぎや ぜひち
ゆごえ だわお いしく をげぐ や

スミス
をきた とやく をんぞ けのき きいに ろくめ どめみ のこわ
はぼの ぐごぬ ぜんめ めせち とざよ まげと ぶぜわ てぜぎ
ほむぐ ちわふ づろや めへあ む

大西
せむび なくべ ふぎぎ きすと くうも ぢぎぜ えやき にずあ
ろんじ めだの がちく はなざ つふて ぢまめ ぼゆげ ばひろ
けしす ゆやで らごや やぐ

久カス
こそぢ んめべ うまろ けすみ けおが をはや えやみ うねを
ごでじ つだひ がしめ ごれで でぜて ぢくめ なゆげ ざぼぢ
むしえ だやざ うちめ やぼ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:46:58 ID:lw9+U9vo
>>27
これってもしかして誰かがサクセスで能力を完璧に再現したの?超すごくない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:47:48 ID:RBd1mNuu
超すごくないって何年ぶりかに目にしたぜwww
30名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:02:41 ID:3pC+bz/r
>>27
これはすごい!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:57:00 ID:VTglmB5F
99のパス?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:42:32 ID:grd+cZ7U
2回戦の鬼が島のコナミエフェクトがひどいww
打球がすべて野手正面w

キューバ戦のエフェクト並にひどすぎるww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:05:41 ID:Biyn6INt
野手のいないところに打てば正面突くことも無いダスと、どすこい酒造の人が言ってましたよ。
まぁ「まだ二回戦+管野」ということを考えると厳しいけどねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:13:22 ID:OYMFbxHy
7連続でキューバに負けた・・・
しかも強振+失投+真芯+佐賀なのに外野フライとか勝たせる気ないとしか考えられない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:59:45 ID:KKns+tW/
>>27って特殊能力まで再現されてる?ただパスメで作っただけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:26:17 ID:sopG/Hab
一→鬼→む→帝→Q→檻ルートでクリア
自己ベストのチームができた

主人公 ショート右両 7/229/15/14/15 AH チャO 盗塁O

主要選手
金村捕 6/100/15/15/15 唯一の守備オール15
金村一 5/150/11/12/10 守備も問題ないくらいに成長
金村二 5/95/14/15/13  主人公をショートに、金村遊をセカンドにするため控えか急造サード
杉本三 5/105/12/12/13 思いのほか伸びなかったのが残念
金村遊 5/110/14/15/15 走力15ならよかったんだが・・・
金村外 4/95/13/14/15  走力か肩をあと1段階上げたかった
佐賀外 7/240/15/15/14 問題なし。最強w
岡本外 7/110/14/15/14 送球Oなのでライトゴロにするためライトで起用

矢部外 7/85/14/11/10 矢部にしてはよく育った。代走要員
上原二 5/85/13/10/15 代走守備要員。オリ戦で1イニング守備つかせたら守備がAになったw
川田外 5/135/7/15/7  足は速くならないのね・・・。代打要員

初期選手
捕手 7/107/10/12/8 十分二番手捕手として成長
二塁 7/92/10/10/10 初期の二塁手にしてはいいほう?
三塁 6/76/11/5/15 肩が10くらいあればよかったが・・・カス選手になってしもた
外A 7/112/7/8/8  珍しく代打要員クラスに成長
外B 4/65/8/11/7  代打にも代走にもつかえないカス

主要投手
阿畑 スラ2カー1ナッ5シュ1 意外と使えそうなPに成長
菅野 Hス3SF2      こいつはあまり伸びないのね・・・
金村 Hス4スロカ4チェ4   球威がないからフルボッコされそう・・・

他は対して成長なし。初期Pも使えないレベルのまま。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:26:10 ID:yhXMPM4O
>>27はどこかのサイト管理人がPARで作成したもの
タフ度は800で固定、エラー率は守備力と同じ・・・だったかな?
公式パスではない

公式パスは「パワプロクンケイタイサクセス」というサイトでテストにクリアすると貰えた
(現在は配布対象外)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:15:48 ID:hLy1B9MO
PARでもなんでもいいからパスメで再現不能なキャラのパス欲しいなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:45:28 ID:oh9q7c3u
野球マスクとか、アフロ猪狩は字数の関係でパスメでは再現不可能なんだよね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:57:49 ID:b4gkeqGw
「やきうマスク」、「アフロいがり」なら入る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:04:07 ID:iTYKmsoK
>アフロいがり

何故わざわざ濁点付ける?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:09:57 ID:GEtHyq95
野球M
A猪狩

当時は
あふろい狩(半角)
や球マスク(半角)
で作ってた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:53:16 ID:m61BjEya
ところで何で>>1-3の流れにだれも触れないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:55:20 ID:b4gkeqGw
今の今まで「いがり」だと思ってたorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:08:26 ID:pv9blQcI
リンクのパスメだと
選球眼とかクサイところがとれないけど
どうしたらよかですか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:52:49 ID:kbqcgP/B
あきらめろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:13:16 ID:bmqxTHXe
改造ツールで無理やり再現するとか
まぁそれでも特殊フォントが無理だけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:18:06 ID:dDRgU5Xc
ttp://kororado.gooside.com/pasume1.htm

これは使えないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:45:57 ID:o1kOKwI+
やや起用方法とかテンプレのよりは増えてるけど、
少なくとも>>45のニーズには全く応えられないな、それでは。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:21:52 ID:zWqBKjea
すまん、言葉が足りてなかった
使い方を教えてってことなんだ

「み」ばっかになってしまう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:07:14 ID:QzaXpi4c
おつむも足りないようです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:22:33 ID:ML8Phgt7
あれは使えない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:54:08 ID:cboj4U54
冥球島で五十嵐と落合のアンドロメダコンビが成長しないな…。
五十嵐の守備をB以上にしたいから2枚技使ってるんだが上がらん…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:08:11 ID:2QqPqKwQ
確率の問題だけど、その頃にはメンバー増えてるからな
俺五十嵐AAAABになったことあるよ、頑張れ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:40:36 ID:SAG6r3ME
五十嵐のサブで大倉取ったのに、五十嵐が、BAAAAに育って涙目食らった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:05:45 ID:j83OE2Sy
サクセス初期状態から
一発で冥球島をだす裏技ってなかったっけ?

すっかりコマンド忘れちゃって。

知ってたら教えて。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:30:49 ID:FRyn87Hx
↑↑↓↓←→←→L1R1→→←←L1R1
でも、これで優勝しても冥球島球場は出ないぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:58:56 ID:s1+pNtBm
>>57
マヂで?
正規の冥球島の出しかたってどうすんの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:16:41 ID:j83OE2Sy
>>57

ありがとう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:41:49 ID:MUrmYoem
うーん。ちょっと疑問なんだがアンドロメダの五十嵐って一番星の杉本とかと比べるとボールを取ってからの送球モーション遅いよね?
何か解決する方法ない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:40:08 ID:LGPRc5/M
守備力の影響じゃないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:21:11 ID:RaG71UMI
>>58だが、なんとかメイキュウトウまでたどり着いてクリアしたんだが
一度電源切ってまたつけたらメイキュウドーム(球場)使えなくなってる・・・orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:41:56 ID:hErY7SKu
冥球島だってサクセスの一つなんだから、正規の出し方なんて
サクセスの企業一つずつクリアしていくのに決まってんだろうが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:43:16 ID:6RdX/nXv
温泉もジムも一向に出ない
本当に最初から出る可能性があるのですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:48:38 ID:XcOP+cF2
お前なぁんか勘ちがいしとりゃせんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:54:38 ID:KePvudzL
やっぱり継承しないと出ないか
サンクス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:27:11 ID:X3+3mzZ9
矢部との〇×ゲームはどうしたら勝てますか?
やってもやっても引き分けにしかなりません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:41:39 ID:dEbHKC65
中中→上左→下右→上中→上右→(ry
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:40:31 ID:X3+3mzZ9
>>68
サンクス
おかげでなんとか勝てました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:39:34 ID:YaU4nxCc
矢部が先行だったから勝てんかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 09:56:48 ID:vWv8Fgjh
小学生で初めて買ったパワプロが99だったなぁ…
猪狩コンツェルンで秋の日本選手権の決勝、CPUの進がサヨナラホームラン打ってくれたときは本当に嬉しかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:41:44 ID:vXQnkMvS
>>71
そんで、そのときに作った選手はどんな風に成長したの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:14:00 ID:4bCKOXma
今のパワプロと昔のパワプロでは買ったときの感動がちがう
99なんて全国の1回戦からあれだからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:26:24 ID:sDf873Te
PS3で99やったら遅延しまくりで話にならんw
ストレートがまるでソニックライジングに感じるぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:23:43 ID:kuH7OIWD
99の全国大会の相手嫌だったなあ。
一球種7近い変化のもってるし。
どすこい着たときは嬉しい・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:39:50 ID:Twp3Hu1f
極楽ガスのピッチャーが嫌だった。
シンカーが苦手だった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:43:48 ID:3xhOXPph
でも全日本には選ばれてないんだよな全国大会の投手
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:05:41 ID:Twp3Hu1f
>>77
なんでだろうね。
選ばれたほうが、おもしろいと思うのは俺だけか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:35:30 ID:Cl7VW8yk
99って今思うと選手能力高すぎじゃね!? って他が低すぎかww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:05:31 ID:95laFY5h
パワーはFでも芯に当てればホームランにできるから
さほど問題ではないが
足がD以下で外野は厳しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:38:58 ID:9RsGzU4P
>>77
オールスターのような感じで、予選全国問わず
ライバルチームの全ての固定選手がチームメイトになってたら燃えただろうなぁ。
まぁ強すぎたり人数やポジションの関係から無理なのかもしれんが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:52:44 ID:jrjrdPXK
ドラペナで「カモにしてる」とか「苦手意識」とか実際にどういう効果があんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:01:35 ID:l1UbUQ9X
やる気が変わったハズ
例えば松坂がイチローをカモにしてると、その試合での調子に関わらず松坂が絶好調イチローが絶不調になるって感じ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:55:38 ID:YNbMxJMr
>>83
でも、球速が遅くなってないんだが・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:39:23 ID:RMkP9wzb
でも99って敵チームの野手固定選手少ないよな。
しかもほとんど捕手ばっか。

大砲ぐらいか。大砲は63の2000で代表に居た記憶がある。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:57:19 ID:Tqzp/2v9
あと、社長ぐらいかな。
って、サードの大砲とかぶるなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:27:38 ID:bmFchHp+
猪狩コンツェルンでやると林がいないよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:11:04 ID:Tqzp/2v9
その林って、いったいなんだろうね。
嶋田先輩が二年目に引退するから、
三年目くらいに出てもよさそうなのになぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:14:28 ID:Tqzp/2v9
ぶとば をむま むふう へぬゆ ぞせて ざばな のあぐ ぢろざ
けべよ をごづ びみね ぐおず ぬふふ わぎり もおに ぜうん
ちちぬ れつざ づぞと ぶた

へちど ちしめ あぐぬ げがみ ぞえら ふせぶ たきぼ ごはふ
けなざ げぢほ れけら なぜぢ をれほ げごぞ ぜじえ れがご
けぎえ れまぢ ぼむさ くえ

上、センス○型(虫歯、無駄遣あり)から育てた選手
下、天才型(けがしやすいあり)から育てた選手
結局あまり差が出なかった。
プレイした感じでは、センス○型のほうが
どんどん成長する感じがして面白かった。
だから天才型より、センス○型で始めることをお勧めする。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:08:22 ID:RMkP9wzb
結局サードかキャチャーしかいない・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:24:52 ID:Gq2o7ehx
日本代表チームを作るのはわかってたんだから根本的に固定選手を各チームの野手にバランスよく配置すればよかったんだよね
そしたら冥球島の方でももうちょっと社会人チームを出せただろうに・・・・容量の問題はあるだろうが

林は冥球島ではほぼ確実にウィンの控えだよな
足速いし打撃も悪くないからユーティリティープレイヤーではあるけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:01:49 ID:ym11L3wL
結婚式のお祝いイベントって一人一回までと思ってたけど違うんだな
一人作り終わるまでに三回も発生して俺涙目
たんぽぽだったから更に涙目
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:32:38 ID:Gg3cqqO4
>>92
どんマイケル
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:08:56 ID:Y9SAjnJg
>>84
実はあれは試合開始直後の状態で固定なんだ
だから初回先頭打者を苦手にしてると1試合能力ガタ落ちになる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:59:13 ID:TmtNEfrk
>>94
おお、それはいいこと聞いた

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:51:13 ID:HD62cRxD
リアルに結婚ラッシュのオレ涙目
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:54:35 ID:K0ODVy7F
みんな盗塁って目押し?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:36:48 ID:2ercb0Jr
>>97
俺は予約盗塁派
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:59:33 ID:9gzJG033
オレも予約

1・3塁のときは1塁ランナーだけ盗塁ボタン連打w
けん制されても3塁ランナーおとりにすれば盗塁できるからね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:17:52 ID:8DSBWbuA
ドラペナ中に野球留学させたらどれぐらい能力上がるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:51:38 ID:WzpqzQu1
六回戦からコピペ

とりあえず攻略本に載ってた一番結果がいい時のを書いてみる。確立10%らしいが
投手 コントロール+30% スタミナ+30% 球速+4 変化レベル+4
野手 パワー+70 走・肩・守+4
まずありえんわw10%って・・・

これ実は10%で全部がアップするわけじゃないんだよ
能力ごとにランダムだから「走力は上がったけど肩は下がった」とかそういう事態になる。

…だそうだ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:26:21 ID:8DSBWbuA
>>101
d。
60日間戦列を離れて勉強するのに能力値が下がることもあるのか…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:47:56 ID:WzpqzQu1
>>102
そういうことですね…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:31:51 ID:9gzJG033
>>20の最後の裏技使えばいいだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:46:40 ID:vdBX6heQ
>>98-99
レスどうも

やっぱみんなも予約か
たまに予約のつもりが、相手投手のモーションとドンピシャはまって
超楽々盗塁できたりすると、目押しできたらいいなって思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:40:36 ID:mug+Yw4j
「これ、レギュラーで使ってみな」
弟がサクセスで選手を作ってきた。
能力MAX、特能も流し打ち、威圧感など結構あったが、
ポジションがファースト、名前が清原…(おれ、清原が好きではない)
弟よ、氏ね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:51:35 ID:l5+g6Qdz
98のパワフル高校を更に強化したのを冥球島に追加してWiiに移植して欲しいわ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:37:53 ID:ZsNg8PJD
球速130km/h、パーム7、スローカーブ7の超軟投ピッチャー作った。
オートペナントだと防御率1点台の奪三振率16とかとんでもない好成績になるけど、
実際に自分で操作するとホームラン打たれまくる。
なんとかしてくれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:28:15 ID:wj5aJTiN
進との練習以外で広角打法取る方法ある?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:04:56 ID:/4ps/XnA
>>109
ググってみたけど、無さそうです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:30:31 ID:rpgdo05Z
>>110攻略本にパワフル物産出身で広角打法持ちの選手が載ってたんで、気になったんだがないのかぁ・・・。
試合で取れたりできるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:52:06 ID:NMpKg5P3
決定版で美鈴から誕生日プレゼントでもらえるらしいよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:00:02 ID:28xTGVxq
>>111
やっぱりそれか、俺もかなり気になってた。
でも攻略本にも広角打法は進の特訓しか書いてないんだよなあ。
冥球島と同じ条件で取れたりするんだろうかとも思ったりしたけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:27:37 ID:EWGtd2o+
>>104
リセット使っても野球留学は全能力UPの可能性が限りなく低いからやるだけ無駄だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:29:44 ID:tALEkDS5
>>107
野手全員オールAかよw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:18:04 ID:IAovmLIk
久しぶりに冥球島がやりたくなって買ってきた。
決定版は確かにゆとり仕様だわ。
昔は10回以上リセットして最終的には佐賀さんのソロHRの1点を守りきって
勝った野球マスク相手に一回目で勝っちまったよ。感動もクソも無いわ。

ただ久しぶりにやってもやっぱり佐賀さん強すぎてワロタ。佐賀さん最高
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:50:58 ID:kaHzRLgo
あんたの文章は未だにゆとり(ry
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:08:48 ID:odUQA/GI
開幕を2枚技使って1戦ずつクリアしてたら、結局1回も負けずにクリア出来ちゃったのは良い思い出
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:46:01 ID:d+c+A8gU
>>113ためしに流し打ちで二本塁打してみたが、付かなかったorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:08:18 ID:SG/z2px4
中学のとき何回やってもキューバに勝てなかったのはいい思い出
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:34:09 ID:ibgkj/WB
>>120
それ、なんて俺w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:03:57 ID:qLBEsZnX
キューバにすら(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:18:23 ID:ibgkj/WB
>>122
キューバに戦わなくても
結構いい選手が出来るから
問題なし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:21:50 ID:+vJUQG3O
1回戦でこれしか出なかったらどうする?
聖マリアンヌ、白鳥、霊盟、官僚、流星
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:50:22 ID:Sqi1c64n
流星は代走でなら相当使える。

誰でもいいから死ぬ気で出塁
→代走流星
→二盗
→三盗
→スクイズ

で1点取れる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:09:36 ID:KteqXzs9
三盗は刺されるだろ常考
官僚と流星は使える部類だし

ところでお前らage杉じゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:13:57 ID:JG2S/qjV
白鳥も結構面白いぞ
柳はいいリードオフになるし
投手も極端に使えないわけでもないし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:18:40 ID:KteqXzs9
>>127
おお、同志
一般的じゃ無いかと思って書かなかったけど俺も白鳥好きだ
野手のサブポジは便利だし安井の安定感はなかなかだよね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:03:35 ID:aBTzo0Nx
巨人の捕手の使えなさは異常
現実では一番使い物にならない光山が最強とかアホかと・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:37:25 ID:C1Ja+47w
巨人の捕手って書くとなんかパロディで出てきそうな名前だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:43:47 ID:WCNDDOmS
巨人の捕手は長年の悩みだったもんな
最近でこそ阿部が出続けて固定されているけれども
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:05:14 ID:TaG6CKje
久しぶりに冥球島をやってみた
流星の中山がパワーBまで上がってワロタ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:20:40 ID:SgpO6LCa
>>12のプロチームのテンプレなんだが
巨人の決定版の先発は斎藤雅じゃなくて上原だったはず
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:18:37 ID:iTQdrp1L
今初めてのプレーが終わった。
むずかしすぎワロタwwwwww
マリアンヌに9-0でまけるんだもんなぁ・・・
みんなどうしてそんなにうまいの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:31:22 ID:hjvmvXZp
ネタじゃないんだとしたら、もう少し慣れてからやれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:09:09 ID:IVTsuFqW
やりまくるとコースで投げてくる変化球がわかる
場合によっては投げる前に変化球わかるときがある

ホームラン打ったらその変化球は次の打者の初球には90%くらいの確率で投げてこない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:04:55 ID:8cD0myo3
マリアンヌは変化球投げてこないけどな

そんなことよりちょっときいてくれよ、冥球初期選手に初めて特殊能力ついてたよ
DFABCの外野手にPH、捕手○、盗×だったよ
ねーよ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:27:09 ID:RE7uL9M9
初期の投手にアベレージヒッターついてた俺よりマシじゃね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:29:19 ID:iTQdrp1L
やっとアンドロメダにかつところまでいけました。
野球マスクにフルボッコされましたが・・・
かなり上達を実感できたので頑張ります。
野球マスク攻略のアドバイスをいただけると幸いです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:23:18 ID:78cRJ8pM
スライダーは鬼のように曲がるから、
強振で、当てればよく飛ぶフォークかシンカー狙い。
ストレートは当てても飛ばないから、強振では絶対打たない。

連打はそう簡単じゃないし、基本的には一発攻勢で、
少ない点差を投手が耐え切るしかない。

ただ、聖皇は守備の動きがよくないから
結構外野も抜けてくれるし、打ち込めなくもない。
99は超投高打低で抑えるの簡単だから、
打ち負けることはまずありえないし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:21:02 ID:1J9vS+yq
>>134って釣りじゃなかったのか・・・
マリアンヌってわざと負ける方がムズくね?
ど真ん中のストレートしか投げてないのに空振りばっかだし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:22:02 ID:J8rdHGeV
マリアンヌ(*´Д`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:34:29 ID:ZgT3gxo4
マリアンヌに負けるとか死んだほうがいいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:42:29 ID:8nHI+/Rz
>>134はマリアンヌとやったときは片手で戦ってたんだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:45:52 ID:iTQdrp1L
>>140
ありがとうございます!
ついに野球マスクを攻略できました。
今まではストレートに絞っていたので・・・気持ちいいほどフォークは飛びました。
ドナルド最高です!
>>141
守備が下手すぎてセカンドゴロを右中間真っ二つとかにしてたので・・・
ほかにもカバーはいってないのにベースになげちゃったり。
ずっとやって少しずつ上達しました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:28:53 ID:RE7uL9M9
上達早過ぎワロタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:08:16 ID:S35UsIkq
正直、マリアンヌはわざと四球で押し出しとかでもしないと負けられないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:00:53 ID:HoMZ4wWp
まあでも、慣れてないやつは守備が無茶苦茶で、
全然打球が捕れないって結構あるぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:34:58 ID:8cD0myo3
過去スレで、冥球島での主人公投手の変化球レベル合計限界について計算上28って結論が出てたんだけど
2(初期)+3(1回戦)+4(2回戦)+5×3(3〜5回戦)+6(対プロ)=30じゃないの?
初期能力を足すの忘れてたのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:55:42 ID:HoMZ4wWp
別にはっきりと理論立てて結論付けられたことはないと思うが。
それに、計算上は30って指摘も、30までいったって報告もあったぞ。
もう少しちゃんと読んでみろよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:08:00 ID:OuCG+npf
30って言われてたな
6×5になれば最高なんだが……


ところで、引っ張れるんならストレート打っても良いよね
引っ張れない時は変化球が飛んで良いけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:21:46 ID:XyVYZ/y5
どうかな、引っ張れても、
滅多にキューバの選手とかが打ったときのようには飛ばんぞ。

その速いストレートを引っ張れる余裕を、
ミート打ちでの連打や、変化球狙いに向けた方が
より確実だと思うけどね。

まあ、いくら点差付けても計算どおり伸びることがまずないからな。
早い段階で球種が増えると、
変化量が7で詰まることが減るから、そこが勝負だな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:33:12 ID:ytOfXrs4
>>145です。
ついに横浜にかてました!
今から冥球島あがりの横浜でペナント制覇してきます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:23:14 ID:a7mp7lvK
冥球島で最後に戦うプロ球団はどこにしてる?
球速早いの苦手だからオリックスでしかやったことないけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:41:10 ID:v7+U7E3u
ヤクルト以外
石井だけ打てない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:36:17 ID:fldBkMIW
>>154
阪神とか。
でも意外と藪が打てなくて苦戦したりした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:51:50 ID:IBSRvUnb
友達同士で遊ぶとき
球場どこ使う?
オレはホームラン出やすい東京ドーム使ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:53:48 ID:V6q3FPc6
星野は鉄板だけど、毎回オリックスじゃつまらんよな。

西口は打ちやすいような気がする。でも小池は打てない。
広島とか佐々岡ノーノーの年だから妙にバランスが良くて強いよな。
ヤクルトには5回くらいやって1回しか勝ってないよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:04:50 ID:sC7Xl+je
冥球島チームでペナント回すこと考えたら、セリーグだよな
エースで4番出来るんだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:31:56 ID:LKz1cnNy
凛ちゃん(*´Д`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:36:59 ID:TDp4WTX1
>>159
自分が投手ならパリーグでもまったく問題なかったり。

冥球島 チームまとめ
白鳥学園       野手はサプポジが多く使いやすい、柳も盗塁○持ち。投手も使えないわけではない。
聖マリアンヌ     投打が壊滅的。強いて言うなら竹内がスローカーブ持ってるくらい。
官僚大学       野手は守備力が高い。打力も成長が期待できる。投手は変化球レベルと球速の成長に期待。
極亜久商業     投手の三鷹は変化球がそれなりにそろっている。野手はサプポジが多いが守備が悪かったりチャンス×だったりと一長一短。
ドリル電器      投手の松倉は投手力も序盤としては優れており打者としてもAH持ちで優秀。野手も守備力が高く香本も強肩・PH・キャッチャー○。
一番星自動車   投手の2人はともに特変持ち。特にアバタボール。野手もバランスが取れており悪くない。
霊盟社        投手の影浦は重い球&クサイところをもち、藤井も比較的優秀。野手陣もミートが大きめで守備もそこそこ。
流星高校      なんといっても快速集団。仲間になるのは全員走力15で足でかき回せる。投手は堀がリリーフとしては使える。
するめ        乙女は球速が速くスタミナも高い。特能も○。野手は九州がかなり使える。田中は微妙。残り1人がランダム勝負になってしまうので安定しにくい。
鬼が島分校     佐賀は走攻守優れた外野手。川田は強肩なのだが走力と守備力が…。菅野は重い球で直球で押していけるか?
大漁水産       投手は期待できない。野手陣もDHや代打要員としては使えるが…。意外と足は悪くない。
青龍高校→橘商業 青龍高校で仲間になる野手は2人とも使いやすく、特に滝本は◎。ただし橘商業がしょぼいので全体的には微妙。
むつご大学      一気に6人仲間になるが、全員が比較的使いやすい。遊撃手と外野手はAH持ちなのもいい。
仏契大学→黒獅子重工 大豪月は脅威の160km/h。全体的にパワーが高めだが野手陣は2人とも三振男でちょっと微妙。黒獅子は係長を除けば比較的優秀。4回戦であかつきを選べば黒獅子ではなくキューバと戦うことも可能。
どすこい酒造    捕手は肩も守備もいいので意外といける。投手は変化球がしょぼいので直球勝負。
大東亜学園→アンドロメダ高校→聖皇学園 通称プロペラルート。仲間になる選手は全員使える。仲間になる野手はサブポジが多い選手が結構いるのもいい。
あかつき大附属   なんといっても猪狩兄弟だが、他に仲間になる馬場と林もまあそこそこいける。ただ林は打撃が…。せめて本編3年目の猪狩コンツェルンの林ならよかったが。
帝王大学      投手は2人とも球速、変化球ともなかなか。ただ矢野はコントロールが低すぎる。野手は後半にしては打撃が低い。
キューバ      ゴメスは変化球はややしょぼくコントロールも低め。特能は魅力的なのだが。それ以外は極めて優秀、即レギュラー。
裏あかつき大附属 アフロ猪狩のワンマンチーム気味。それ以外に仲間になるのがしょぼい。猪狩進の代わりの出口は肩が弱くパワー80なのにAHでなくPHだし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:40:46 ID:kXX2WijT
とてもいいものをもらった。

で体調下がるのは初プレイ当時は理解できなかったが…今ではなるほど納得だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:49:20 ID:rlNqe4wc
>>162
体調−50ってどんだけ下がるんだよww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 03:05:37 ID:lypj0xp7
美鈴さんもクリスマスはとてもいいものくれるの?
教えてエロい人
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:10:14 ID:P+sqzZmb
メーキュートーで一番いい先発Pってだれ?

オレ的には帝王の山口くらいしか使えそうなのがいないと思うんだが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:21:30 ID:ThwAxS6O
猪狩兄弟は山口より強いじゃん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:24:21 ID:iGHXAp5n
山口はエース級にしてはスタミナコントロールがちょっと物足りない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:26:35 ID:atc6JVtt
アンドロメダの大西は?
コントロール悪いけど、球速とスタミナあるし、変化球も4方向だし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:16:53 ID:Q+qRTa2u
>>165アフロ猪狩じゃね?
だが、ほかに入るメンバーが雑魚だけどなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:29:34 ID:KtR+JP86
俺今日初めて99やったけど
大漁水産に42−0の1回コールドで勝ったぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:26:55 ID:8obO3Zr7
>>165
能力的に考えて
アフロ猪狩
野球マスク
この2人のほうが先発としては使えると思う。4回戦クラスなら山口は強いが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:38:03 ID:QRb347Y6
自分で操作するなら、菅野と大豪月が
猪狩なんかよりもいい
99の速球は有効すぎるからな、さらに重い球っていう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:45:59 ID:AtRYQ6ai
5回戦まで松倉で頑張った俺が通ります
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:44:26 ID:X9QN4kxD
ただ大豪月も菅野もコントロールが低いってのがなあ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:44:56 ID:QuEHXUd7
冥球島で選手の伸びがあんまりよくならないんだけど、コツとかあったら教えて欲しいです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:43:09 ID:u9H1sKny
・本塁打うちまくる/三振とりまくる
・コールドにする
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:02:20 ID:a4b71EEx
あーやっと解除された、これでいえる
PSパワプロ界のヒロインは祥子さんだろ!
ふぅすっきり
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:16:58 ID:BeWTWHAs
どなたかするめ大学のオーダーと能力を教えてもらえないでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:25:21 ID:D52QezC+
オーダーなんか聞いてどうすんだ・・・?
とりあえず調子とかによって変わる
能力はテンプレ嫁
丁寧に頼めばいいってもんじゃねぇぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:18:36 ID:iMU5YrPT
>>89
すごいなあ。上はパス入らなかったが。
次は、パワーを240程度に抑えたほうが良いと思うよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:35:02 ID:pr86OqRg
>>179
そりゃ仲間が誰になるかランダムだし全員の能力書かれてないからなんじゃないか?
18289:2008/07/07(月) 19:47:26 ID:wFmlGnD2
>>180
上のパスワードは間違っていたようなので
あとで書いておきます すいません
ちなみに、能力はだいたい同じ感じですw

183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:50:32 ID:tWD2QsHN
>>178
105円握り締めてブックオフに行って、攻略本買ってこい
184179:2008/07/07(月) 20:05:19 ID:sgCTPxop
>>178
スマンサタバサOTZ

見にくいかもしれんが・・・
猿 二塁手 右投右打 4、80、12、12、15 ムード○
鮫島 三塁手 右投左打 3、110、9、10、11 逆境○、サヨナラ男、ヘッドスライディング
ザンス 遊撃手 右投右打 4、80、12、13、14 アベレージ、チャンス○
球三郎 外野手 左投左打 3、60、15、10、13 バント○、内野安打、ヘッドスライディング、暴走
村雨 外野手 右投右打 1、60、15、15、15 送球○
天王寺 外野手 左投左打 4、90、14、13、14 初球、広角、流し打ち

仲間になる確率は全選手ほぼ等確率と思われます、軽く検証した限りでは
鮫島を代打の切り札にするのがマイブーム

>>183
どう考えても俺が悪いです、本当にありがとうございました
18589:2008/07/07(月) 21:01:25 ID:wFmlGnD2
>>180
ぶとば をぢま ぎふて ぞぬま ぞせう のばは のわぐ ぢろの
ちべよ をごづ びみけ ぐおず めおふ んぎり もおに ざうん
ちちま れみざ づぞと はぐ

↑が正しい(はずの)パスワードです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:41:20 ID:1/pvnBga
>>184
いえいえ、こちらも教えてクレクレで申し訳ないです
そしてありがとうございます。
教えて欲しかった理由はパワプロ11あたりでするめ大学を再現したかったからです。当方6は持ってるけど99は持っていないもんで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:40:45 ID:HJAs6dDF
久しぶりにサクセスやったけど、自分がキャプテンの時六回までに三振したからって三振男にするのは勘弁して欲しいな('A`)
188179:2008/07/08(火) 01:25:31 ID:OAhYq0E9
>>186
ちなみにオーダーはかなり調子によって変わるけど、組み方は割と普通
全員調子が同じだったら多分
1番球三郎 2番村雨 3番天王寺 4番九州 5番鮫島 6番ザンス 7番猿 8番田中 9番乙女
とかそんな感じかな・・・2番乙女で8番村雨、9番田中とかかも
まあCPUのオーダーは基本だけで3通りあったはずだから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:55:43 ID:b/RLgz+w
冥久島優勝したからってペナントで圧倒的になるわけじゃないな。大概馬鹿試合ばっか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:12:09 ID:57fS7RFl
>>178
パワプロ6スレのテンプレに詳しく載ってるから拝借してきた


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/30(水) 00:02:54 ID:CDK/eDsP
◇するめ大学 サダメナインの能力(対戦時)

7 球三郎  左左  D/E60 /A15/C10/B13  ヘッドスライディング、バント○、内野安打 [暴走]
9 天王寺  左左  D/D90 /A14/B13/A14  初球○、広角打法、流し打ち
6 ザンス   右右  C/D80 /B12/B13/A14  アベレージヒッター、チャンス○
2 九  州  右右  B/B120/D8 /A15/A15  アベレージヒッター、満塁男、キャッチャー◎、ブロック○
5 鮫  島  右左  D/B110/D9 /C10/C11  逆境○、サヨナラ男、ヘッドスライディング
8 村  雨  右右  F/F60 /A15/A15/A15   送球○
4   猿    右右  C/D80 /B12/B12/A15  ムード○
3 田  中  右右  E/F60 / F4 /D8 /D9   サヨナラ男
1 乙  女  左左  E/F60 /C10/C10/C10.  逆境○

P 乙  女  155km/h  コントロールD130  スタミナA170
スライダー2、フォーク2、シュート2  勝ち運、ピンチ○、尻上がり、スロースターター
191179:2008/07/08(火) 20:30:37 ID:OAhYq0E9
九州にキャッチャー◎はついてない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:09:23 ID:b/RLgz+w
九州にキャッチャー◎ついてたら進の価値なくなるよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:28:14 ID:wDi5nRIx
負けたチームから自由に4選手引っこ抜ける仕様だったらおもしろいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:44:38 ID:ZA3wK3FC
九州にはアベレージヒッター付いてたけどザンスには付いてなかったはずだが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:49:34 ID:9U6cOAu6
ついてるって
お前らあんまり適当抜かすなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:31:03 ID:s+9D02DG
>>187
すごくよくわかる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:46:29 ID:mxUojUBG
6と冥球島のするめ大学が同じ能力なのかは知らんが、冥球島では九州にはキャッチャー◎付いてなくてザンスにはAH付いてる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:04:39 ID:uDidrJ+U
>>193
アンドロメダはオールAのそこのおまえをとるために落合か五十嵐どっちをすてるかで悩みそうだよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:20:58 ID:kaDzAIg7
このころのパワプロって守備重視でやれば負けることはないよな
パワー低くても芯に当てれば、だいたいホームランになるし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:41:03 ID:tIp0WQw6
久々にやったらサクセスが散々すぐる
投手ってどうやって鍛えていけばいいんだったか誰か教えてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:09:10 ID:dIrjQQrk
ひたすら神社と精神
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:58:01 ID:tIp0WQw6
>>201
thx

肘爆発したからまた一から頑張るわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:07:23 ID:1Jj6qf9L
>>202
まずミートをBまで上げて、バーチャルプロを打ちまくるという方法もある
試合では三振を獲りまくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:37:01 ID:tIp0WQw6
>>203
重ねてthx
久々だけど頑張るぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:40:44 ID:Gn7bUgz/
決定版のドラペナの途中でライオンズの選手のステータスが上がるイベントは仕様なの?

パリーグでしかドラペナやったことないんだけど、自分がどの球団を使っても、いつもライオンズにだけ起こるんだよな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:49:43 ID:E2hwgcFw
俺は西武でやってハムが上がったことがあるし、中日でやって中日が上がったことがあるぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 05:14:03 ID:AzNnWWFF
このゲーム、150キロくらいのストレートをパワーAの選手が真芯でカンペキに打っても
ヒットにすらならないんだが・・・
しかも2ストライクからストライクゾーンにストレートとかCOM必死すぎて笑えてくる
逆にCOMが打者の場合、ストレートはミート打ちの当たりそこないでも外野の頭越えていく・・・
PSにこれ以上のものを求めるのは酷だが
イカサマはやめてほしいわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 06:41:26 ID:cdGLlMUC
真芯じゃなくてボールの少し下を打てばよし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:36:10 ID:esaax8la
>207
サクセスが異常に評価されてるだけで野球システムはダメだからな。
2000以降はどんどんよくなってるぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:08:28 ID:ofjQim8f
そもそもストレートを打つのが間違い
迷球島やるとよくわかる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:42:49 ID:78Pn2eTq
>>207
自分が実力ないの棚に上げてゲーム批判とか
対戦でぷぅ〜相手に勝ってろよゆとり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:14:15 ID:nEzI90sO
ぷぅで思い出したけど、あの強さって結構いい加減な気がする
ふつうなのにCOMの守備の動き出しが異様に遅かったりするし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:29:09 ID:eJFo1kol
99のふつうは明らかに6のふつうなんかよりは弱い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:19:09 ID:FDr+lHB8
ペナントで勝ってる試合の終盤で代走出そうとするとフリーズするのはオレだけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:22:58 ID:ZLe4w/kY
「矢部君!今日ウチに来ないかい?」
「そうでやんすね、ケーキかって行くでやんす!」

「クリスマスのバカヤロー…と思ったけどこれをもらって欲しいでやんす。」
「え!?いいの!?」


とてもいいものをもらったアッー!

なにかに目覚めた気がする!(ピロンッ!)
安定感になった!(ピロンッ!)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:11:36 ID:s14IPFih
>>214
というか代走に限らず、ポーズかけて代打やスコア見たりしようとするとたまにフリーズする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:50:24 ID:hj1YfVif
>>207
150越える球をうつのがまちがい
プロペラルートでは主人公ピッチャーがオススメなのはこのため
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:37:27 ID:JS6ErusU
ある意味一番怖いのは、レベル7の変化球とかじゃなくて
コーナーに150km以上の速球を投げ込まれることなんだよね。
ミット移動が見えない相手だと全然打てんわ・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:23:05 ID:qB8wz63e
失投で150台ストレートが微妙なコースギリギリストライクに入るのとか無理だろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:59:58 ID:VLtJo31P
スティックだとど真ん中の失投をホームランにするの難しくね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:51:47 ID:7dg9v8wl
ミット、外低めに構える→失投、内低めに150km/h→見逃しストライク

こんなんだれでも三振取れるしwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:06:59 ID:oWDIOuRz
失投を制御できれば誰でも三振は取れるな。

そもそも制御してたら失投じゃない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:35:27 ID:VCtTWb3O
管野は失投が一番怖い。失投無いとまだ打ちやすいけど。
このころのコントロールって指示したところからブレにくさじゃなくて失投のでやすさなのね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:41:31 ID:5tk8IUU5
進の広角打法イベントのケガ率高すぎだろ
毎回毎回体力の無いときに発生してイイ選手を壊されるorz
進がライバル減らすためにわざとケガさせてるとしか思えんww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:44:03 ID:CILANG1q
進はヒットマンですから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:12:26 ID:9rALbtX+
>>209
98がなかなかいいので99も買ってみようと思ってるんだけどそんなにダメなの?
パワーB以下は引っ張らないとほとんどホームランにならない点以外は98のシステムで満足してるんだけど、99はメチャクチャ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:42:55 ID:calwn/8u
ログ読めよ厨房
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:42:29 ID:f9R89kBV
定期久方は滝本に勝てない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:13:46 ID:PU/aKV83
パスメという便利な存在を今更ながらに知ったorz
これがあれば6の攻略本引っぱり出して大学野球選りすぐりのメンバーでペナント
に望めるな!やってみたくてしょうがなかった・・・。ちなみにゆとり仕様の99
決定版だぜ。出てすぐに買ったからしょうがないっちゃあしょうがないが・・・。

>>228
滝本欲しさに青龍選んで久方の使えなさに泣けた。特に主人公を投手にすると痛感
する。ちなみに能力値は、

滝本 AABAA(走力のみB)
久方 そのまま

使わなかったら・・・ね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:04:34 ID:uBKQBZOr
ペナントやりたいなら決定版で正解じゃね
開幕版は能力値ループバグがあるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:48:36 ID:MM2UIGlR
冥球島ヤクルト強すぎorz
セリーグ全球団作ってペナント回そうと思ったのにorz一久が打てないorz
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:42:19 ID:iZd2RIXU
開幕版より決定版の方がライナーの失速率若干高くなったよね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:56:52 ID:wZf7GaBA
>>231
俺は中日だけノータッチで作った。あそこ強かった・・・。後は野球マスク組み込んだチームが
我ながら危険な強さだった・・・。パワフルにしてたら9回まで完封食らったorz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:00:11 ID:HDL2R6Je
>>233
中日も苦戦したけどショート福留の守備力が低いからゴロでヒットに
なりやすいんで何とかなった。(ちなみに自分は決定版です)

一久には待球で高津か山本が出るまで待つって作戦とってるんですが
さっきせっかく9回に高津を引きずり出して1点取ったのに、裏で逆転サヨナラされたwww
もう無理orz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:06 ID:wZf7GaBA
>>234
ヤクルトに作ったチームで同じ条件にしてみて戦ったら確かにヤバかったな・
・・。運よくキューバから連れてきたウィンで強振でホームラン叩き込んだか
らよかったものの・・・。だいぶ博打した気分だよ。ちなみに俺も決定版だよ。
使ったチームは横浜で作った冥球島初挑戦のチームだったな。横浜は比較的打ち
やすかったけど守備がマジ怖かった思い出がある・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:47:10 ID:OB+f3rwf
>>235
横浜はレフトの鈴木ぐらいだよな、守備の穴は。
内野の、特に三遊間の守備はマジ鬼畜。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:54:56 ID:qVOG7elX
決定版ってキューバや野球マスクにもミット移動あるんでしょ?
いいなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:16:54 ID:CZYpprm9
>>236
ただ横浜でプレイしてるとこんな時代もあったなと懐かしくなるのと同時に現状を
みて悲しくなってくるorz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:03:50 ID:/cLt0YJZ
冥球島のプロチームって普通にペナントとかで対戦する時となんか違うの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:15:03 ID:+IxsUVd4
>>239
相手が全レベルパワフル、ミット移動とゾーン表示なし、全員絶好調

という状況で戦うから普通に戦うよりも強く感じる、ってか強い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:03:51 ID:UoAjm4Ol
でも普段からその設定でやってれば特別変化感じないよね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:53:14 ID:/cLt0YJZ
>>240-241
ありがと
攻略本見てるとキューバとかの方がよっぽど強そうに見えるんだけど
そうでもないんかね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:03:06 ID:POf6lGi9
プロチーム上位(ヤク、横浜など)>キューバ>プロチーム下位(オリなど)

キューバは慣れればゴメスを打ち崩すのは簡単なのでこんな印象。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:59:29 ID:qOX4jpYr
イィヤッホーーーついにヤクルトを倒したぞ。!!

ヤクルト ウィン佐賀小倉香本大友の最強打線
広島   プロペラルート
横浜   滝本・ウィンのクリーンナップに流星
中日   むつご
阪神   官僚+するめの守備型チーム。二遊間官僚、外野は走肩守AAAの佐賀村雨山内
巨人   黒獅子ルート。2回戦大漁4回戦どすこいにしたから守備崩壊w

これでオートでペナントやろうとしたけど、コンピュータがバカすぎて話にならんorz
スミス先発とか野球マスク抑えとかアホすぎるorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:52:57 ID:MqP2UhDr
ドラペナマジオススメ
予め自分で使うチーム以外のチームの起用法を設定しておけばおk

でもスミスをリリーフエースにしても
ローテの谷間でスミスが先発してくる罠
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:28:35 ID:q8mfftFV
>>241
冥球島のプロチームの場合、明らかに敵に補正がかかってるように感じられるのは俺だけだろうか?
普段ペナントとかでパワフルと対戦してても、あんまり打たれないんだが、
冥球島最終戦だと、投手にすらホームラン打たれたりするんだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:33:10 ID:0KAO+ncK
失投補正はガチ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:09:26 ID:O3HcaX1M
>>246
そう?
俺はあんまりプロ戦を強いと思ったことはないんだよな・・・
プロより5回戦の方が嫌だわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:19:29 ID:89GAHgti
プロ戦から球場広くてHR一気に出にくくなるからな。
逆にそれまでは普通の投手の打席でも油断できん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:46:12 ID:45sH2E4c
パワプロ99>>>>パワプロ15
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:45:45 ID:y3tzYLPA
>>245
サンクス!そんな方法があったとは・・・
やってみたら意外とプロペラルートが弱くてガッカリした

>>246
冥球島に限らないけど、パワプロってこっちが点取ったらスイッチが入って相手打線が強くならない?
特に冥球島プロ戦の先制した回の裏の失点率は異常だった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:43:40 ID:nv1aw9dk
>>250
荒れるからそういう書き込みは控えてくれ
マイライフとか、あっちにはあっちのよさがあるだろう
ホームランがポンポン入るからストレス解消に、とかオナニーのおかずにサクセスを、とか

>>251
点取った後の相手は超打つ、ってのはもはや常識
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:27:53 ID:3aRzuyGc
こっちだってクリスマスにとてもいいものを貰える点では負けてない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:49:03 ID:IsSUgLSe
最近98や99やってるけど今のパワプロに慣れてると
相当打ちにくいな・・
99が特に難しい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:36 ID:gP76crWy
論外かもしれんけど
最近97ばっかりやってたから
99、打つのが結構むずかしいと感じた
でも、サクセスは面白いw結構いい選手が簡単に作れた
これ、99の醍醐味ww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:24:16 ID:BD2Yp1Yz
初芝で相手の外角直球をライトスタンドに叩き込んだときの快感は異常
ペナントで1シーズンに1,2回しかできない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:29:44 ID:gP76crWy
直球をスタンドに入れるってあんまりないなぁ
130km/h後半くらいの直球(もしくは失投)しかホームランにしたことないべwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:55:47 ID:BD2Yp1Yz
直球をホームランにするコツは
スイングボタンを押すときに方向キーから手を離すことだYO
(スイングボタンを押したときに方向キーも押していると打球が弱くなる)
知ってたらメンゴ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:11:24 ID:KurJ+nCS
>>258
やっぱりそうだったのか・・・

ところで、サクセスの道具(グラブ、バット、スパイクetc)と
練習内容の能力アップ/ダウンの表とか載ってるサイトない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:50:30 ID:2uj15vax
ホームラン競争で10連発も打てないので
累積200発にチャレンジしてるんだが
ランキング外の2本や3本も200発に含まれるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:57:37 ID:YybLFVpH
>>259
多分ないし今後も作られないと思う、需要が無いから
素直に攻略本買うのがいいかと

>>260
含まれる
けど突然OBが神隠しにあうことあるから注意な
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:08:54 ID:4N/XAw7H
>>259
猪狩・・・道具なくても余裕でオールAになるから必要なし
たんぽぽ・・・金がなくて道具そんなに買えないから必要なし
パワフル・・・パワフルで選手作らないからなんともいえない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:09:13 ID:2uj15vax
>>261-262
さんきゅ

神隠し・・・
メーキュードームとかも出したのに消えるよなぁ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:00:31 ID:UTatXM0x
猪狩なら道具なしでもオールMAXになるけど、何か買いたいなら、
グラブはオールラウンドグラブがディフェンスプロ、
バットはミドルバランスあたりを買っとけばいいと思うよ。
投手は本当に何も要らない。
たんぽぽも、バーチャルプロを一切使わないなら、
最終的には数回ディフェンスプロを買えるが、
たんぽぽも道具なしでもオールAデフォだし、
少しであってもバーチャルプロに使う方が効率いいかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:53:51 ID:fwS4Tih2
OBの神隠し現象は何が原因で起きるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:03:44 ID:F+GDQ4zr
なんか全国大会どころか地方予選ですらどのチームもミット移動なし
になったけどこれってデフォ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:56:31 ID:4N/XAw7H
>>266
地方予選は猪狩のところだけミット移動なしなのだが・・・
より詳しいことを教えてくれ
(所属している企業とか、育てている選手の現段階のスペックなど)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:59:09 ID:4N/XAw7H
>>265
どうしてそうなるか、思い当たることがあるから調査してくるww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:15:01 ID:wehLVnH/
>>266美鈴マネにしたろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:25:09 ID:1sSXjfzR
>>266
0・0・Mに潜入させろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:32:46 ID:n8OfjeCT
>>268
メモリーカード移植技が関係ある気がするんだがどうよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:50:04 ID:E6C7W1Px
間違いなく>>269だろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:37:17 ID:mUdjjqOQ
パワフル物産で美鈴をマネにしてたorz
猪狩の所はどっちにしてもミット移動なしなのね・・
99ってキャプテンやれって言われて拒否できないから評価を
調整しないといかんね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:54:48 ID:7K2K5fbf
ホームラン競争ではじめて10連発成功した!
メーキュー球場の狭さに感謝w
勢いで9連発も一回で成功したし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:25:08 ID:YVlNhsKJ
これは日本語でおkといわざるを得ない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:09:38 ID:7K2K5fbf
9連発は3人でやるやつね


誰か隠しOBの投手の野手能力わかるサイト知らない?

http://www.3over1.com/contents/pawadata/99kaimaku/
ここには投手能力しか載ってない・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:57:17 ID:4jxVmeO7
何で白いページを見ないんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:15:59 ID:7K2K5fbf
白いページって閉鎖したんでしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:21:04 ID:um3d/BnP
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:33:00 ID:ALo/txmg
キャプテンになる方法って会社ごとに違うよね?
チームメイトの評価と仕事が関係してるんだっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:53:17 ID:YYpi0Pib
パワフルは仕事、と言うか役職。
たんぽぽは必ず打診される。
猪狩はチームメイトの評価。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:15:51 ID:UkThmgcc
猪狩は投手でもノックしないと厳しいからな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:01:41 ID:ZOKgu1VD
ノックなんかしなくても神社練習するために矢部評価上げてれば足りる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:44:29 ID:3Obt9/pB
開幕と決定どっち買おうか迷ってるのだが
CPUレベルが弱い以外に違いてあるの?
冥球島の話ね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:37:52 ID:ALo/txmg
>>281
たんぽぽもチームメイトの評価ちゃうんやね。
なんか猪狩コンツェルンってCPUみたいにパラ上がらんけど
こんなもん?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:38:28 ID:85/r55mg
>>284
冥球島だと、あとはミット移動の違いがあったはず
決定版になると、ミット移動が「あり」になったチームがあったような・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:10:42 ID:CUcJ6f/I
決定版は対プロとあかつき、裏あかつき以外はミット移動が見える
開幕版の厳しさは味わって欲しいけど、後からドラペナとかでも遊ぶなら決定版の方がいいかもね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:13:28 ID:IcevgMX1
d
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:26:55 ID:nDNoGebv
学生時代、冥球島クリアしたんだが
今から考えると、よくミット移動見えないのに打てたもんだと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:08:35 ID:rNwnXnt3
>>285
たんぽぽは定期イベントだし、断ることも出来ない。

>猪狩コンツェルンってCPUみたいにパラ上がらん
ってよく意味がわからんが、
チームメイトの能力が猪狩は上がりにくいって言いたいのか?
それなら、確かに猪狩はたんぽぽに比べると伸びは悪い。
心なしか、だがな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:02:27 ID:8dgMnxmh
>>289
十字キー派の俺には予選の猪狩がなかなか倒せない。
>>290
書き方が悪かった。
敵で出てくる猪狩コンツェルンみたいに強くならないってこと。
たんぽぽもパワフルも同じぐらいしか能力伸びない。
さすがに98の時みたいに能力あがらなくてもいいけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:18:18 ID:AV4vfnNQ
>>291
別に自分が猪狩コンツェルンにいるからって、
敵として出てくる猪狩コンツェルンとはいる選手が別物だからな。
あんな風にはならんよ。
大体チームメイトは走肩守はAにはならんし、全然違う。
打撃力は敵の以上に出来るけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:36:31 ID:CUcJ6f/I
>>291
十字キー派の俺には猪狩とかバッティングピッチャー
アフロならともかく猪狩打てないってのは単純にヘタクソなだけだぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:17:38 ID:UP6ujOUP
わーすごいすごい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:41:45 ID:Wt/4xib+
冥球島、初期メンバーだけでクリアできた!

しっかし、フル出場させたのに
たいして成長しないのね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:55:42 ID:Akv+U/M/
成長がランダムだからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:29:19 ID:NL3L3ntk
それに元も低いし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:14:18 ID:7KOdkfXv
けど、成長するときはけっこうするよ
それにプレーヤーの腕があれば
多少、成長度が低くても問題ないし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:26:15 ID:NLD1/o5l
>>298
ただ成長は結構運次第だからね。他チームから仕入れた選手も思ったように成長してくれない
こともあるし・・・。佐賀がオールAにならなかったし・・・。ただパワーが247になってた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:51:36 ID:mNUxxDPT
冥球島を官僚-鬼-するめ-帝王-Q-ハムルートでクリア
最後の岩ちゃんがなぜか打てなかった・・・(佐賀さんの一発のみ)

田中のジジイがやたら成長した(と言っても下の上クラス)
するめのランダムが球三郎・・・できればザンスがよかった・・・

矢部  佐賀  山内(球三郎)

    大倉 裏口(上原)
ウィン        川田
      九州

主人公がスラ、フォーク、シュートMAXだった。しかも初めて防御率0.00達成。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:02:42 ID:8jL5e67V
サクセス以外は今のパワプロのほうが上田から
サクセスをリメイクして出せと思う。
そのほうがスタッフも楽だしユーザーも満足である
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:10:09 ID:LQ6How4E
ハイハイワロスワロス
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:33:45 ID:Zfrx8/T/
とうとうこんなトコにまでご出張ですか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:40:56 ID:jtwNteWv
たんぽぽのさちよは初めて金取りに登場した時から、コンバートやフォーム変更の提案してくれる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:21:33 ID:3xxaDdHK
してくれる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:04:17 ID:28h092lU
>>304
もちろんしてくれる
だから、メインポジションが(遊)でサブが(二)と(三)という
内野のスペシャリストが作れるべ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:11:58 ID:YWVcGCAm
順調にやってりゃ3〜4回は佐知代出せるから、
だから、ってのはちょっと語弊があるが。
308306:2008/08/13(水) 22:32:24 ID:28h092lU
>>307
確かにな。
三回守備コンバートイベントが起こる確率はかなり低いし・・・・・・
俺の言い方が悪かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:07:31 ID:WPW2WbOo
さて現実の代わりにキューバボコボコにしてくるか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:16:48 ID:28h092lU
>>309
いってらっしゃい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:18:50 ID:GUyV3hr/
どうせ「逆にボコられた」とか後で書くんだろw

秘技 オチ潰し!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:28:09 ID:QpWaB9R/
パワプロ15のサクセス本編は
パワプロ99の改良版?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:34:18 ID:bKFCzpyI
単に社会人野球編が同じなだけだろ。
サクセスの好みなんて人それぞれだし、
改良版かどうかはプレイした個々人が決めること。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:56:51 ID:FyVSVSO3
>>306
それ作りたくて何度も試行錯誤してるけど全然出来ん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:24:31 ID:vaMF7ulI
試行錯誤も何も、>>7に条件が書いてあるだろ。
その条件に当てはまるように調節するだけ。

セカンドのサブポジをとるまでは、試合のため多少ミートを挙げる以外、
技術は守備力優先で、肩は絶対11以上にはしない。
そのあとは思う存分能力を上げれば、
普通はサードのサブポジのところでチェックが止まる。

佐知代がなかなかコンバートを勧めてこない、って言うなら、
サブポジをとるまでは、常に業績を急上昇に保つか、
もう一つのメモリーカードにデータとっとけばいいだけの話。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:03:22 ID:BXWtqTLV
落合を作りたいから神主狙ってるが中々難しいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:24:43 ID:k3h4O0h/
>>312
yes
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:26:27 ID:mQPNoY+4
今年は必死だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:30:03 ID:S+KWrDtr
>>314
このスレのどっかに
そんな選手のパスが書いてあったような気がするが
たしか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:20:44 ID:6EL1u41c
99はこれで2回目のプレイだけど

1回目 官僚 3−0(勝) するめ 1−0(負)
2回目 霊名社 3−2(負)

打つの苦手な俺は全体的に厳しい
乙女とかマジでありえんorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:35:21 ID:F31Ah3CE
もう少し頑張ろうぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:47:31 ID:K+iol+jl
乙女は3回までに大量得点しないときつい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:00:07 ID:S+KWrDtr
>>322
「スロースターター」+「尻上がり」だからなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:11:05 ID:K+iol+jl
しかも守備が序盤の方なのに大会屈指の守備力
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:03:25 ID:vW3GrIO6
>>311
メモカ死んでた…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:16:29 ID:KJ3MvVTi
>>320
打撃が苦手なら初戦は流星いったほうがいいと思うよ
露骨なバンドでも鬼が島程度ならヒットになることが結構あるし
打ち損ねても内野安打が出やすいってメリットがある
最後まで使えるって点は大きいから慣れないうちは流星おすすめ

序盤を切り抜けたらパワー打線で一発にかけるのが打撃が苦手な自分の愛用した手かな
個人的には鬼が島をコールドできるようになるまで猪狩でサクセスして練習したほうがいいと思うよ
99は球が速いからある程度の球速についていけないと終盤絶対に打てない
少なくとも霊名社に打撃戦で勝てないようだとどんな手を使っても5戦目で詰まる
詰まった自分が言うんだから間違いない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:20:13 ID:l1RMq6oD
>>325
カモメ〜が翔んだ〜♪
メモカ〜が飛んだ〜♪
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:03:23 ID:PYe94IgD
一番星-鬼が島-むつご-帝王-キューバ-オリックスが一番楽でそれなりに選手揃うルート
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 14:59:12 ID:UrTZ4b4M
佐賀と滝本揃えたいが、久方とかいうたんぽぽ三年目名無し投手よりヘボいピッチャーが強制的に仲間になるから躊躇する。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:11:26 ID:CCCqHgTl
久々冥球島やりたくなったんですが、冥球島出すパスワードってありますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:21:34 ID:VIz4yBXA
↑↑↓↓←→←→L1R1→→←←L1R1
過去ログくらい読めよ。

>>329
久方も確かに大したことはないけど、野手の方が問題。
佐賀、滝本、ウィンが揃うのは確かに凄いが、
橘の野手は元が低いだけじゃなくて伸びも悪いし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:21:39 ID:5rZ5oaNP
>>330
↑↑↓↓←→←→L1R1→→←←L1R1
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:24:44 ID:CCCqHgTl
ありがと(`・▽・´)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:03:53 ID:FX1DOPPI
滝本町田以外はゴミだからな。>青龍、橘
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:25:38 ID:yeg3Pij9
佐々木はともかく芝田と篠原がどうしようもないからなあ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:41:57 ID:xQb78mLT
パスメってもうDLできないの?
いろんなスレ回ったが全部リンク切れ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:46:47 ID:dfglMPue
メインポジションを遊撃で初めて二塁、三塁をサブポジでつけると、
再び二塁、三塁にコンバートさせてメインとサブを入れ替えることは不可能だよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:38:09 ID:7n0z704Z
>>336
>>48にある2つのオンラインパスメは駄目なのか?
確かにいくつかない特殊能力とかあったりするけど。

>>337
二塁のサブポジをつけてから、三塁のサブポジをつける前なら、
メインをセカンドにコンバートすることは出来る。
三塁の条件を満たして三塁をサブにつけてまったあとはもう無理。
三塁のサブをつけたあとでも、
メインをサードにコンバートすることなら出来る。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:01:45 ID:dfglMPue
>>338

1. 遊 → 遊二 → 二遊 → 二遊三  ○
2. 遊 → 遊二 → 遊二三 → 二遊三 ×
3. 遊 → 遊二 → 遊二三 → 三遊二 ○

ってこと?1はともかく、2,3が理解できん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:39:55 ID:7n0z704Z
>>339
そう。
>>7にあるとおり、二塁の条件は守備10以上の他に肩が10以下、
一方三塁の方は肩が11以上だろ。
で、メインのコンバートには、サブポジに持ってる状態で、
もう1回その同じポジションのチェックを受けなきゃいけない。
三塁のサブポジをつけたってことは、
肩が11以上になってるわけで、もう絶対二塁の条件には合わない。

だから、遊 → 遊三 → 遊三二 も無理だし、
遊 → 遊二 → 遊二三 → 二遊三 も当然無理。
メインを二塁にしたければ、1.のように、
肩がまだ10以下のうちに二塁へコンバートしないといけない。

でも三塁の方は、条件に「〜以下」が一つも入ってない上、
遊撃よりも前にあるから、例えオールMAXでも、
最後までその三塁でチェックを止めることが出来る。
だから、3.はいつだって出来るってことだ。

これでわからなかったら、俺の文章力では文面のみの説明はここまでだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:45:48 ID:ZW8G7kS4
質問ですが
守備力15でメインポジションが(遊)サブが(二)と(三)の選手がいたとします
そのときセカンドのポジションに入ったら守備力はどれくらい落ちるのでしょうか?
またサードのときはどれくらい落ちるのでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:49:44 ID:gyRo/sdH
サブポジに持ってるポジションは、メインがどこであろうが、
そのサブのポジションがどこであろうが、守備力の減少幅は一律。
確か守備力・エラー回避ともに−2だったかな。
ついでに言えば、守備力が高いからと言って減少幅が小さくなることもない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:03:29 ID:q12rXwjF
>>339
上から順番にチェック(>>7)していくんだから三塁に適合しちゃったら二塁には戻れないだろ
怪我しない限り
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:17:14 ID:u+ncoAwa
久々に冥球島でキューバと戦ってみた

1-2で負け
絶好調スミスとか打てるわけねーよバーローwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:57:20 ID:mevkeyg9
とりあえずage続けてる厨房死んでくれ
頼むから死んでくれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:21:04 ID:IghBDedi
細かいこと気にすんなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:22:12 ID:IghBDedi
ageそこねたぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:34:00 ID:hgoTXGly
九州がオールAになっててワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:53:22 ID:yzFmGJem
佐賀以外だとショートの金村しかなったことないなぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:31:58 ID:+xbsy2EI
するめむつごも将来的にはいいが、バルデスとかが入らなくなるのは嫌だなあ。
プロペラルートなら別にいいけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:51:43 ID:7AZE+m18
もし、冥球島オールスターズが作れるとしたら
どんなメンバーにしますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:44:41 ID:aZVEbSGy
投:アフロ
捕:金剛、九州、金村
一:滝本
二:アンソン
三:ゴメス
遊:金村かザンス
外:佐賀、バルデス、金村
にしとく
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:04:58 ID:G0r8uHXL
投:アフロ猪狩
捕:九州
一:滝本
二:アンソン
三:ウィン
遊:ザンス
外:佐賀、バルデス、真矢部
DH:ドナルド
354351:2008/08/18(月) 23:23:00 ID:7AZE+m18
僕もお二人とだいたいおなじ感じにしますね
投:アフロ猪狩
捕:課長
一:滝本
二:アンソン
三:ウィン
遊:ザンス
外:佐賀、バルデス、真矢部

355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:30:26 ID:74ryugHp
投:アフロ猪狩
捕:九州
一:滝本
二:アンソン
三:ウィン
遊:金村
外:佐賀、バルデス、真矢部

仲間に加入するときの能力ならこんなもんかなあ。
捕手が迷うね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:03:30 ID:VdinaKTp
守り重視のオレは
むつご大好き
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:48:03 ID:4ouX99Kl
>>355とまったく同じだわ
あとあえてDHいれるなら小倉か大友だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:03:06 ID:v/PaXoSB
アンソンってどこのチームですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:05:12 ID:OWK5F7Iy
大東亜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:08:07 ID:mgjvcyZP
オールスター・・・。聞くまでもないだろうけど抑えはスミスだよな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:11:28 ID:uyvYkhQV
>>360
激しく同意
スミス以外に考えられない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:03:57 ID:LTZ35Ib0
アンドロの渡辺も悪くないがスミスと比べるとな
ロングリリーフには部長辺りか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:08:58 ID:w7xfLYQO
十字キー派は今のパワプロより、昔のパワプロのほうが打ちやすいな
今のパワプロは移動速度が速くて打ちづらい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:16:22 ID:dXPvPaiV
>>363
15速すぎワロタ
11、12あたりがよかった
99とかだと十字には球速すぎ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:14:58 ID:ZDuQSLq2
MAX150越えてるやつのストレートとSFF、Hスラなんか打てねえよ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:13:40 ID:vP0K2Zlb
尾崎で修行あるのみだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:47:06 ID:Oe94HuML
田中まさるさんのサヨナラ男って、この世からのって事か。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:39:16 ID:DoV8RXWK
いつめ4回戦辺りで負けてしまうのですが、うまくなるにはどうすりゃいいの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:43:23 ID:D8Sng5oN
>>368
なんかいもやる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:36:07 ID:k4j8SKzQ
4回戦で勝ちやすいどすこい選んでもキューバがどうしようもないだろうし
慣れるしかないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:47:16 ID:OMdXr2VF
帝王選んでPのフォークだけを狙う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:53:26 ID:OMdXr2VF
パワプロのペナントで
・阪神(2008)
・OBオールスターA
・OBオールスターB
・現役セ選抜(2008)
・現役パ選抜(2008)
・MLB日本人+日本球界日本人選手

やろうと思ってるオレ

パスメ打ち込むの面倒くせえ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:40:25 ID:yGqLuRM/
あかつき→キューバルートだと三塁手がかぶるんだよなー。まあ林はいらない子だからどうでもいいけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:32:53 ID:lNn0+78F
>>373
プロペラだと逆にサードいないからなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:39:06 ID:d97cQdoa
4回戦は帝王でいいんじゃないか。
ごくまれに香本の成長が以上に悪いときもあるが、
1回戦をドリルにしとけば攻守優秀な捕手も確保できるし、
帝王で上原を取れば、広田を遊撃に回せる。

プロペラなら自分が三塁をやるか、杉本で十分。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:27:39 ID:yGqLuRM/
俺がプロペラやるときは一番星→鬼が島→プロペラ。そして自分は捕手でキャッチャー◎をつける。
杉本は一回戦から仲間にできるから成長が期待できる。
そんな風に思って昨日やってたら杉本がAADAAというすばらしい能力に成長してた。
ミート7パワー150なら十分レギュラーはれるな。まあサクセスで作った三塁手のほうが能力高いからそっち優先になるけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:32:20 ID:yGqLuRM/
そういや冥球島で付く野手能力って投手の場合何か制限あるの?
この前投手で満塁ホームラン打ったら満塁男付いたんだが、二回戦で流して3本ヒット打ってもAHと流し打ちが付かなかった。
満塁男が付くならAHや流し打ちが付いてもおかしくないと思うんだがなあ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:40:59 ID:d97cQdoa
恐らく、試合では冥球島でしか取得できないないもの、
AHや流し打ち、PH、広角等は付かないんだと思う。
AHは確率1/6で、条件満たしても付かないときもあるが、
PHも、パワー120以上なら確実のはずだが、
投手でホームラン2本打っても取得のメッセージもなかった。

で、サクセス本編でも試合で取れるものは可能性あるのかもね。
満塁なんかは満塁HR打てば確実に付くし、目に付くんだろう。

ただ、俺も投手で満塁HR打ったことは2、3度もあるが、
試合後は「満塁男になった」って出るのに、
どいつもクリア後ドラペナで見たら表示されてなかったがな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:44:03 ID:APz0NqK7
>>376
杉本って結構万能に育つよね。俺のところはABBAAというなかなか使える三塁手
になったよ。アンソンもこんな感じだった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:15:24 ID:PSCjc6o7
みなさんのサクセスで作った一番自慢のできる先発ピッチャーの能力を教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:32:44 ID:PSCjc6o7
すみません。sage忘れました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:47:11 ID:82CMj4bL
なにげに2回戦のするめってクソ強くないか?
パワーForEの打線じゃ乙女はなかなか打てないうえに守備も堅い。
打撃は大したこと無いけど、球三郎村雨猿ザンスあたりは正面以外のゴロが
全部内野安打になってさらに盗塁orz
2回戦の味方守備陣じゃ防ぎようが無いorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:52:27 ID:eTj8jNxN
クソまでいかないが強い
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:08:48 ID:iBIAP36A
確かに二回戦としてはかなり強い部類に入るな。
でも6のときと比べれば操作レベルも低いし、
外野の守備がいいから走塁で欲を出し過ぎさえしなければ、
ミート打ちでつないでコールドも狙えるレベルだと思うぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:57:29 ID:yGqLuRM/
そういや以前猪狩コンツェルンでやったときにたまに有田とか柴田とか猪狩進とかが体当りしてたときがあるんだがあれってランダムなのかな。
時々名有りでもサブポジ付くこともあるし、隠れてAHとかPHとかも付いてることあるんだろうか。まあ解析でもしないと体当り以外の特殊能力はわからんけど。

>>382
普通に強い、二回戦レベルでは最強クラスだと思う。外野ゴロもありうるのが困る。
まあ投手は乙女1人だしスロースターターで尻上がりだから3回までに打ち崩すかだめだったら球数稼いで疲労させるかだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:43:52 ID:z+KepFNr
進は打球の飛びを見てるとAHがありそうな気はする。
チャンス○や初球○もあると感じるときはあるな、特に初球○は。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:35:56 ID:Taq8RALk
進は3年目にAHつくぞ。体当たりは知らんけど
決定版?だと進が塁に出ると黒人になるw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:00:38 ID:ETxV3AZx
3年目にAHが付くってのは敵のときのデータじゃないのか?
自分が猪狩コンツェルンのときもそうなのか。
まあ言われてみれば3年目になってからの気もしなくはないが。

塁に出なくても黒人になって、フォームがクラウチングになってることもあるな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:09:40 ID:fOgn6iYS
何か二塁にいる状態でヒット打ってホームに突っ込ませたらバックホームされてるのに滑り込まないことがあって。
それで試しにホームスチールさせたら体当たりしてた。
ただそうならないことのほうが多いから基本はランダムなんだろうな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:27:39 ID:4zUuUQX2
パスメってすごいな
サクセスでは作れないような選手が作れる

ばばば ばへあ あああ あああ ああた ずばば をばむ ぞぐき
きべど げやゆ すばば ばきへ すくへ わへけ さ

↑がパスワード
パスメを使うとパワプロの面白さが半減した
すごく後悔している。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:38:33 ID:wfaFvSQg
そんなオンラインで誰でも自由に使えるパスメで出した
パスとか貼らなくていいよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:57:50 ID:s2mp2LIo
>>382
投手がひとりしかいないからあまり感じたことはないな
序盤はスロースターターのおかげか三振するほどの変化球はないしカットで粘れる
遅くとも大体三回半ばには完全にへばってくれるからね
あとは乙女バッティングセンターへようこそ状態
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:07:19 ID:ELGl2fy+
カットってどうするの?
コツとかある?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:15:11 ID:fLASKVez
俺は2回に1回はアンドロメダをコールドできるレベルだけど、2回戦するめは苦戦するな。

するめの投手レベルって「ふつう」?
速球派のピッチャーは、このくらいの投手レベルが一番打ちにくいと思う。
速球と変化球の比率が絶妙でどっちにも絞れないんだよなぁ


395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:26:55 ID:SL8r8rV7
するめは選手の能力のせいで守備ふつうの割りに動きがいいから困る
ただ打線に迫力がないのが救いか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:08:31 ID:oP0ZePiK
パスメの選手は軟弱
すぐに怪我する
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:24:34 ID:S2e+ziOA
パワポケ出身になるわけで、タフは450統一だからな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:32:14 ID:oP0ZePiK
>>397
だな
あと、パワポケで作った選手エラー率たかくね?
サブポジが多いのは魅力だが。
ショートとか守らせたら面白いことになる。
まさにドラマティックペナントww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:04:13 ID:2OkfDMx1
99と一長一短だな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:09:02 ID:ktHkRU/K
30人x3チームの計90人分のパスメ入力し終えた^^;
かなりの重労働だなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:39:13 ID:T3vBQCsa
>>398
石井琢朗なみでつね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:21:41 ID:bJruxTYU
>>400
普通にサクセスで作ってたら何日掛かるやら・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:12:15 ID:j+jR9K+E
>>398
ポケ出身の選手は確かエラー回避率1とかで固定だったな。

確かにポケではサブポジが最初から付いてることがあるが、
組み合わせは極めて限定されてるし、コンバートイベントもあるものの、
提案されるポジションも、イベント発生自体もランダムだし、
一方のたんぽぽは組み合わせの幅も広いし自分で操作も出来る。
完成選手の能力自体もたんぽぽですらポケより高い。

投手も、特殊変化球が取りやすいとは言っても、6とは違って、
確率は低くても、シティセンターがあるおかげで自由に取れるとあっては、
99では投手野手ともにあまりポケ選手の居場所はないな。
投手の野手能力も、猪狩でやれば結局上回るし。走力以外は。

まあ投手の特殊能力がやや多いのと、尻上がりや、流し打ち広角等、
いくつかポケの方が取りやすい特殊能力があるくらいか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:42:23 ID:K4hjs74p
>>393
まずは慣れ、あとはあえていうなら初速と球の軌道をよくみることかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:36:40 ID:harsna3r
褒めてくれ。松倉でキューバを完封したw被安打3、15奪三振ww
もの凄く疲れた・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:17 ID:wCJwbt9u
>>403
ポケットのコンバートイベントは自分でコンバート先選べたと思ったが
ポケットのほうが威圧感とるのは楽だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:43:27 ID:/B4t88ID
そう言えば水原にどこか他に移らないかって言われるだけだっけ。

威圧感はポケの方が取りやすいか?取れない開幕や、6の方ならともかく、
バッティングセンターでバーチャルプロさえ出てれば何も難しくないぞ。
バーチャルプロのおかげで能力も一切抑えずに済む。
絵美理が出るかは半々だが、智美が彼女になるかも運だし。

まあ、たんぽぽで絵美理と付き合うのは厳しいから、
サブポジ+威圧感ってのはポケが圧倒的有利か。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:02:51 ID:pSzfjgyg
ショートの選手に守れないセカンドやサード、外野守らせた場合、
守備能力とエラー率ってどんだけ低くなるの?
サブポジついてたら-2って聞いたことあるんだけど
サブポジもついてない場合はどうなるんだろう?
知ってる人教えてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:54:06 ID:C1Patd7d
確か−5だったと聞いたような・・・
スマン、確かなことは分からない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:22:33 ID:aUmlLCGD
>>409
おお、サンクス
遊→二、遊→三、遊→外でそれぞれマイナスが違うと聞いたけど・・・
まぁ-5くらいなら守備Bの選手でも問題なさそうだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:34:34 ID:1aVkUBBR
それぞれ違うよ。普通に考えて、
ショートが他の内野を守るのと、外野を守るのが同じわけがない。
でも、ショートなら内野はどこでも最低−5程度では守れたと思う。

一塁以外の内野3ポジションの互換性の高さは、例えば、
冥球島で広田を遊撃に回したときの動きの良さがわかりやすい例。

昔デンロクで、今で言うポジションレベルのようなものを、
AからEかFで表した表を見たことがあったんだがなぁ。
まあ取っときゃ良かったっつっても99と同じ6のときだから9年も前だしな…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:14:08 ID:o6MzVIyZ
極限まで弱い選手を作るには

・高卒
・左or両打ち
・初期能力は「センス○、無駄遣い、虫歯」(初期ステータスが低い)
・ノックで「骨折」「アキレス腱断裂」を繰り返す
・強化合宿に出てノックを受けて「複雑骨折」
・試合で「三振男」「チャンス×」「対左投手×」
・反町と遊んで「ムード×」
・スカウト評価は上げる(最重要)

これ以外にできることある?
あと、極限まで弱い選手を作るのも猪狩コンツェルンが1番いいかな。仕事しないで済むし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:54:53 ID:9kxO2k9z
>>412
ダイジョーブ失敗
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:03:19 ID:aUmlLCGD
パスメでよくないか?
弱い選手作るんなら
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:45:04 ID:vSzVv6fT
パスメにはあんまり興味ないけど、
「野球マスク」とか「アフロ猪狩」みたいな
特殊なフォントを使えるならちょっと羨ましい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:13:05 ID:8d947uFT
試合でチャンス○、×ついたことない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:14:03 ID:8d947uFT
>>412
ゲームセンター4番×
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:37:26 ID:aUmlLCGD
>>417
最悪選手に4番を打たせるとか
どんだけドSなんだよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:13:42 ID:XoiSlXVV
>>408
遊撃手の場合

二塁  守備力−2・動き出し遅い

三塁  守備力−2・動き出し遅い・エラー率×5

外野  守備力−(2+8)・動き出し遅い・エラー率×5・肩力−4・守備走力75%


2+8ダウンってのはよくわからない。まさか−10はされないと思うけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:37:13 ID:aUmlLCGD
>>419
さんきゅ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:05:25 ID:UxqmGBcq
>>416
冥球島では付いたぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:08:50 ID:cd/8IikF
ドラペナのキャンプで選手の能力が変化しないようにするにはどうしたらいい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:37:19 ID:eivZYIW0
2週目以降はマッサージ
1週目は投手が休み3、ストレッチ7
野手が休み7、ストレッチ3

なるべく能力変化しないようにするにはこうするしかないと思う
タフ度が少し上がるだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:37:39 ID:6ar0U8W2
ひたすらマッサージ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:46:07 ID:xvGlvlMM
社長みたいなキャンプ生活だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:53:49 ID:RfQ/2Dn7
裏あかつきの出現条件って、
大東亜・仏契・あかつきと戦わない、でよかったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:08:29 ID:lySzXrq8
それを「出現条件」とまで呼んでいいのかは怪しいが、まあそうだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:52:18 ID:RfQ/2Dn7
それで合ってたのか。よかった。

ドリル→鬼が島→むつご→帝王って進んできたんだけど、
2時間ほど粘っても、あんまりにも出ないもんだから
どこか間違ってるのかな、と思ってね。

もう少し粘ってみるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:28:44 ID:go+LHTyU
256分の1だっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:04:26 ID:oi3TUm/4
いや1/100
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:11:49 ID:k50sTgFe
>>428
1/100を舐めすぎだよw
100回やり直して一度も出ない確率ですら1/3以上あるんだぞ。
確率を半々にするだけで60回程度、決定版なり二枚技でも、
一時間以上ひたすら同じ作業を続けてやっとこれだけだ。
計算上でこれだけってことは、実際はもっと出にくく感じる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:20:22 ID:6LpODUBG
ドラペナでパワー255の選手がキャンプで成長しないようにがんばってたのに、ペナントレース中にパワーがあがって0になって俺涙目。
こういう点では決定版がいいからなあ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:46:12 ID:86rI7J0u
>>432
その場合はうまく下げるしかないんだよね。>255→0になる前に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:35:24 ID:6LpODUBG
>>433
だよなあ。まあ試合後に毎回セーブしてたからまたやり直して255キープできたけど。

ところでペナントの先頭打者本塁打って柵越えじゃないと記録されないのね。
ランニングホームランならどうなるだろうと思ってぷぅ〜相手にオールA体当たり持ちを出してランニングホームランやったら記録されなかった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:51:03 ID:VbMlk7nt
パワー255も245も大して変わらなくない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:42:23 ID:WUSKzNmg
ダイジョーブ成功

アキレス腱断裂 大会出られず

交通事故 大会出られず

野球人生の終わり

こんな見事な転落人生初めてだわ。さすがに笑うしかねえw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:31:33 ID:TgUglMiy
パワフルでバッセン仕込みプレイ

四月:楽しいお店いってみる −五万

しょうがないでヤンス

しょうがないな

しょうがry

またか!!お前のようなry



俺の最短記録
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:47:48 ID:UFaVG20/
完璧じゃね?
アフロ猪狩
んくえ そえす れもぢ ちじだ まつひ みでみ どどく ぐざぞ
ばをふ ゆでど べずつ とよん みざべ ろむこ ぼこへ べそざ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:39:13 ID:LzOMAmGT
冥球島で作れるピッチャーの限界は球速160の総変30?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:36:53 ID:fYtYJjmu
球速は改造でもしない限り160までしかないし、
変化球もテンプレの計算式見りゃわかるだろ、と思ったら、
テンプレちょっと間違ってるな。
「最大で“レベルポイント”+2」だから、
レベルポイントは順に1、2、3、3、3、4なんで、+28、
そこに初期の2を加えれば限界は30。
でも、30はよっぽど運良くないといかないぞ。

まあ、どちらにせよ過去スレ読めば全部わかるはずなんだがな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:32:47 ID:LzOMAmGT
そっかサンクス!

実際限界作った人とか結構いるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:07:16 ID:fYtYJjmu
よっぽど運良くないといかないぞ、って書いただろ。
常識的に考えて結構いるわけないだろうが。
変化量は、上昇が最高値になるように点差を付けても、コールドしても、
その通り上がらないことなんて往々にしてあるからな。

このスレでも、総変30を聞いたのは過去1度か2度だけだ。
俺も29までしかいったことがない。
28はよく見かけたし、俺自身も27〜28はいくらでもある。
28までなら、限界として、目標にしていいレベルだと思うぞ。

球速160は無理ではないが、冥球島は使った変化球が伸びやすいから、
まだ伸びていない球種を使おうとするとどうしても奪三振が減って、
なかなか157〜8の壁を越えるのは簡単ではない。

片方なら追求出来るが、どちらもを同時に追い求めるのはかなり厳しい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:30:15 ID:FEDVPdxX
オレも29ならある。
その投手は球速が微妙だったけど…

オレは初期能力139キロの変化2球種がベストだと思うんだけどどう?運がかなり絡んでくるのはわかってるけど、そこも聞きたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:28:28 ID:BYmEp1ra
球速は普通にやってりゃ大抵157はいくよ。
初期球速が低くて131、2しかないと156になることもあるが。
計算式の関係上、球速が上がる分分母も上がるおかげで、
ある程度収束するようになってるから、あまり低くもならないはずだ。
俺が総変29いった選手も、28いった選手もみな157だし。

初期能力は、球速は130中盤あればいいと思うよ。
多少高くても、収束に向かうのが速まるだけだ。
球速は、純粋に、いくら三振とれるか、コールド出来るかだと思う。
変化球は、冥球島は新しい球種をいかに覚えるかがネックだから、
初期の球種が多い方がいいのは確かだろうな。
ただ、変化球に関しては、冥球島での成長における
運のウェイトが非常に大きいんで、初期にこだわり過ぎるくらいなら、
序盤1、2試合であまりに新しい球種を覚えないならやり直してみようか、
ってのでもいいような気もする。
まあ、よっぽどでない限り、4球種はほぼデフォだとは思うが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:46:03 ID:VjuXMoGK
一回冥球島で154km AA スライダー2・カーブ7というヘボピッチャーが出来たことがあるなあw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:00:46 ID:FEDVPdxX
>>444

OK!ありがと!

160キロの変化球全てレベル6目指すわ!!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:52:14 ID:BYmEp1ra
…まあ目標を高く持つことは結構なことだが、
一体俺は何のために>>442のレスをしたんだw
俺は五球種がそれなりに均等に伸びたのは、
157km/hで、スライダーから5、7、6、5、4の総変27が最高だわ。
まあ頑張れよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:30:53 ID:wYMVezDh
変化球は2枚技で上手く伸びるまでリセット
球速は何周もしてれば160いくこともあるだろう

って感じ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:35:47 ID:FEDVPdxX
二枚技はなしでやります!!

頑張ります!!

応援しててください!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:08:12 ID:lZ3MdSGI
上げんな馬鹿。
ところで今投手を作ってるんだが、3人育成して3人とも爆弾が爆発して、しかもそのうち2人は3年目の10月4週という快挙('A`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:26:03 ID:Q53wMcT6
前者はともかく後者は快挙だなw
俺も6や99のときは、自分に対爆弾×かでも付いてんじゃないかってくらい、
運悪くて、ドカンドカン爆弾させてたな。

本人がやる気なんだしいいけど、二枚技でも、160+総変6×5なんて、
真矢部出す方がまだはるかに気楽にやれるだろうけどなぁ…
冥球島は仲間の成長を見てる方が最近は楽しくなってきた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:08:35 ID:ocqKYjr7
99で投手作るときはいつも神社練習するから、あんまり爆弾爆発させたことがないな。
温泉もあるし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:55:36 ID:xqSGISa9
>>452
悪夢があった。球速152キロ、フォーク5、スライダー3、シュート1の俺にしては
優秀な選手ができた・・・、はずなんだがまさかの強化合宿で爆弾がパンクorz
引退までまだ時間もあったからまだ補強できたはずなのに・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:58:03 ID:lZ3MdSGI
投手作ってる時は温泉出なくて野手作ってると出る。しかもその育成のうちに消える('A`)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:42:58 ID:2xPuuDYU
爆弾は全く爆発しない俺。プレイ中に爆弾は良く付くけど。

今冥球島してるが裏あかつきがなぁ…久しぶりに始めたら出て来ないの何のってorz
ソフトリセットで出現待ちだから99決使ってるが、これだと帝王がミット移動が有る分、そこまで強くないんだよね…。
松倉・菅野・田村は雑魚同然だったし、山口がこれじゃあ…。

>>428
むつごって裏あかつき出せるのか…初めて知ったわ。
てっきり強制キューバルートだと思ってた。むつごが使えると裏あかつき戦は結構違ってきそう…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:13:23 ID:RkJlOV4i
>>454
サクセスの途中でセーブさえしなけりゃ
温泉とジムはずっと出現したままにしとけるじゃん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:34:38 ID:OZ8kg4gB
>>455
99決でやると打ち崩すのは比較的簡単だよね。それでも怖いのがキューバ・・・。
アンドロメダは5回コールドで潰せたんだけど違うチーム作ったときに何度も挫折
しかけた。打線が続かない→相手バッターみんな怖いorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:50:59 ID:pYpOmRco
サクセスがゆとり仕様と評判の決定版買ってみたが、自分には難しすぎる。
ホームランがあまり出ないのは、バットの芯で打たずに、少しずらしてボールの下を狙っているのが裏目に出てるのかな。
強振じゃなくても打球が飛ぶ感じはあるけど長打にはならないし、冥球島を楽しむにはまだまだ時間がかかりそう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:59:09 ID:2xPuuDYU
>>457
今裏あかつきが出たんでプレイしてきた。
人生で初めて裏あかつきに勝った…。
これで冥球島の非プロ全制覇…自然と目から汗が出てきた。
得点圏に後一歩が全く出てなかった(5回位潰した)のに、9回表2死に広田・佐賀の連続ソロ…。
山口も守備陣4失策、無死満塁2回とか言う中で完封とか自分でも奇跡としか思えん。
しかし最終戦、アフロだけは試合前に出てくるのかよw

キューバはどっちかと言うと楽かな。総変10位あるPが居れば余裕。速球は4隅のみ、決め球は変化球で交わす。

>>458
緩い球ならやや下で打っても飛ぶ。
初期は基本能力の問題も有るかもしれないけど。最初は一発よりも連打で打ち崩すイメージの方が良いかも。
俺は強振で積極的に打ちに行く方だけど、一発はヒットの延長線の意識はやっぱりあるな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:25:06 ID:PumwgerK
スレ違いかもしれないけどさ、ここの住人ってやっぱりミット移動のある9の球八とかは楽に全国制覇できるの?
するめや冥球島(開幕)は安定してクリアできるようになったからやってるんだが仲間能力は低いわアンドロメダの打力が異常だわで全然かてない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:07:14 ID:TSlt/3VU
>>458
99の強振は、ボールの真ん中を打ってもゴロになりがちだから、
ボールの下を狙うのは何も間違っていない。
ホームラン競争をやってみればわかると思うが。

ただ、ストレート最強時代だから、140中盤を越えてくると、
ストレートはベストタイミングで強振で捕らえてもなかなか飛ばない。

俺もどちらかと言うと積極打法気味で、強振使用率も高いし、
冥球島球場は狭いから、パワーが低くてもホームランは打てるが、
投高打低の99では、ミート打ちと強振を使い分けないと駄目だと思うよ。
ミート打ちでも外野の間を抜けば長打だからな。
それに、ある程度以上のレベル相手に、長打だけで、
ガンガン攻めまくれるほど、投高打低の99のバランスは甘くはないよ。

大体、決定版の方が簡単なのは間違いないが、
だからといってゆとり仕様って言うまでの差もないしな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:35:12 ID:hWuTTdvu
ちょっと前に160キロ総変30を目指してここの人にアドバイスもらって冥球島やってたんだけど、けっこう満足な投手ができた!!

球速159キロ、スライダーから7、7、7、4、5


やっぱり1キロ足りない球速が悔しい。MAX目指して頑張ります!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:41:09 ID:gakHWM+k
オリジナルチーム+ミット表示なしでドラマティックペナントをやってる。
   ミート パワー 走 肩 守 位置 主な能力
1番  C  E  B B C  捕 キャ○
2番  D  E  C B C  右
3番  B  C  E D C  三 AH
4番  D  A  C C B  遊 PH チャ○
5番  E  A  E E D  一 PH 三振男
6番  C  D  C D D  左
7番  D  D  B C B  中
8番  E  F   C C A  二

オールスターまできたが4番のホームランが9本で5番のホームランが12本('A`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:55:42 ID:mDq21AEb
>>458
それは総合打撃と総合守備をやった後に冥球島をやるといい。早い話が体で覚えると
割とすぐに打てるようになるよ。負けてもコンティニュー出来るのがゆとり仕様たる
所以の一つだから使えるものは利用することをお勧めする。

>>461
球場は狭いよね。青龍の町田を仕入れて間もない時にミートでホームラン打てたし・
・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:23:17 ID:Cs0/Qg02
>>463
5番が韓国の国民的英雄っぽいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:27:07 ID:zxLYVG/y
>>455
いや待て、帝王は開幕版でもミット移動有りだぞ。
開幕版でなし、決定版でありなのは5回戦とあかつきだけなんだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:38:46 ID:cSGYdXE9
>>466
いや、決定でもあかつきはミット移動ないよ。
ミットに関しては変わってるのは5回戦だけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:31:49 ID:YezodPSE
>>460のスルーっぷりにワロタ
俺はそんなのはあまり感じたことはないね
むしろ変化球がわかりやすいし9のほうが簡単
ただ甲子園はコールドがないからめんどくさいかな、どうしても得点とれるだけとっちゃうからね
それと能力は地区予選を全部1回コールドにすれば少しは違うよ
冥球島も1回コールドで安定すると能力あがりやすいしコールドは大事
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:44:44 ID:PEkKSmwL
一回コールドの恩恵を受けるのは終盤の球速くらいだけどな。
コールドポイントは基本的に乗じることが多いから、
ほどほどのコールドポイントでも十分上限値は振り切れる。

スタミナも一回コールドじゃ最大値にはならないし、
イニングが少ないと、特に守備機会なんかが稼ぎにくくなるから、
コールドは大事だけど、せいぜい前半の間に出来れば十分。
変化球は運、あとは主人公の出番でいかに集中出来るかの方がはるかに大事。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:04:52 ID:6CricjHa
アドバイスくれた人ありがとう。
コンピューターの強さがふつうなら辛うじて勝てるようになった。つよいだと相変わらずフルボッコ…。
98と比べて球が速くてなかなか打てない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:08:29 ID:AFbPs86O
久しぶりにやったらプロペラ初制覇だったのに
主人公 155 255 220くらい スラから 7.4.2.1という微妙っぷり・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:20:41 ID:AFbPs86O
あとするめいったのにネロじゃなくて金剛入って捕手かぶった・・・
次はぶっけつ?ルートやってみる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:43:05 ID:gsDI3hi4
>>455
428だけど、むつごルートで4時間ぐらい粘っても一向に出ないから、
諦めてするめ→鬼が島→帝王ってルートを進んだら案外コロっと出たな。
むつごでは出ない仕様なのかも。

>>470
一応150km近い直球でも思いっっっっきり引っ張ればホームランにならないこともない。
シビアだけどね。

>>472
仏契は「ぶっちぎり」と読むんだぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:38:42 ID:JSr4yFkG
オレん家のプレステが冬やクーラー効きすぎて部屋冷えすぎると
黒バックのプレステロゴの画面から一向にうごかなくなる・・・

あと、ペナントで代走出そうとしたらフリーズすんのなんで?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:21:54 ID:i313u/wt
>>469
投安*2
投ゴロ*3でしとめるからOK
あと佐賀加入直後はレフトに球をとばさせるから2回コールドだしそれぐらいで十分たりてるよ
まあ255にならないと満足できないならしかたないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:09:17 ID:vbMC9fES
スタミナは255になんて滅多にならないよ。
どう頑張ったって絶対151以上は上がらないんだし、
初期スタミナが100越えてることがほとんどない。

まあ、コールドが早いに越したことはないが、
打たせる方向を調節するなんて誰にでも出来るわけでもないし、
別に「1回」にこだわる必要はないと思うがなあ。
出来る人はやればいいと思うけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:41:17 ID:RSZsaGv9
今日得た結論
帝王>>>>>キューバ

帝王と3回やって
1−3、1−3、2−1(すべて自軍2桁安打、相手も8以上)
キューバは1発怖いがヒットはそんなにうたれないし
たまに波に乗ってゴメ打てるから大体勝てる
山口からはヒットは出るけど後が続かない
しかもなんかしらんけどやたら打たれる
山口からも1発食らった
そのわりにあまりいい選手はいらない
二度と戦うまいと誓った
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:19:55 ID:JSr4yFkG
ええええええ、山口のションベンフォークに的しぼれば5点は取れるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:27:10 ID:ML5O7XVS
まあ帝王戦のエフェクトは最後のプロ戦並だからな。
それは冗談としても、帝王の一般野手は全員AH持ってるし、
チャンス○もあるから、繋がるとたまに止まらないね。

俺は、キャッチャー◎は確かに惜しいが、進の非力さと伸びの悪さから、
あかつきと戦わずに帝王を選ぶようになって久しいなぁ。
野手だとプロペラしかやらないから、あかつきとやるとしたら、
必ず投手だから猪狩、守の方も特別いらないし、
ウィンなり社長なりほぼ絶対的なサードがいるから林もいらないし…

山内なんかいい守備型外野手だと思うがなぁ。
と言うか、第4ステージと第5ステージ比べてどうしたいんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:01:03 ID:4WLCcjej
帝王に関しては若手じゃない能力高い人が欲しかった。
どこもベストの戦力出さないよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:00:21 ID:s9PYQCZn
>>473
だと思うんだよな…。>むつご
多分アフロ・馬場・出口が強制加入でもう一人展開次第で加入って事なんだろうと思う。

>>477
何と言うび(ryな打線…。
山口は強振でフォークかストレートに絞った方が結果が出やすい気がする。ミット動くし。

>>478
4回戦は一長一短かと。個人的にはどすこいよりも鬼が島に4回戦出てきて欲しかった…。

>>480
4・5回戦は異常だからな…あれからベストで選択とかしたら振り分けポイントが無駄になるかもしれんし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:57:06 ID:ZarZrCmK
山口はストレートもそんなに速くないもんな。
今日(昨日か)ちょうど帝王で好調の山口とやったけど、
まだパワーCで、調子普通のキャッチャーの金村でも、
インハイの直球をセンターオーバーのスタンドで持っていけたわ。
フォークも、待ってる球と違うとかなり打ちにくく感じるが、
狙ってると、飛距離も出るしおいしい球になる。
AH持ちはストレートをミート打ちしてチャンスメークしてもいいが、
何はともあれ山口は狙い球を絞るのがより肝心だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:13:11 ID:pxYIdBA3
主人公以外パラメータ変化しないでほしい
滝本なんてせっかく完成された美しさがあるのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:02:37 ID:hbEI81af
でも裏あかつきルートはむつごで行きたいよね。
キューバのバルデス、黒獅子課長と良い選手入らなくなるし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:51:58 ID:7wGgY1pi
477だがフォーク捨ててつなぐ作戦のおれが
アフォだったみたいですね
あとでまた戦ってみるわ
山口と戦ってから絶不調だわ・・・・・・
一応鬼野球マスクから大体2・3点はとれる程度は打てたのに

いま官僚をコールドできなかったんだぜ・・・?
キャンプでスローボール打ち練習してくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:34:40 ID:qpdgbHn9
スローボールは予期していないと打てない
スローボールを予期していたら他の球種に反応できない

よってスローボールが来ても振らない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:43:27 ID:s9PYQCZn
>>485
官僚こそ繋いだ方が良い気が。
貧打線だから一発は期待するだけ無駄だし。

>>484
それは分かる。まあ、裏あかつきのPもアフロ以外はそこまで使える訳じゃないけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:24:20 ID:j7caOXUx
99では、官僚程度のスピードの球であれば、
真芯で捉えさえすればパワーが低くても飛ぶんだから、
強振でがんがん打っていけばいい。
別にフェンス越えなくても、外野の頭越えりゃいいし。
中途半端に守備が動けるから、
ミートで打つ方が打ちにくい気が、俺はするけどな。

スローボールは確かに、
偶然タイミングが合ったとき以外は捨てていいと思う。
ストレートを打ってれば十分だから。

>>485
フォーク打ちに慣れたかったら、サクセス本編やるといいよ。
黒獅子と何度もやってるうちに嫌でも慣れる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:57:40 ID:hbEI81af
部長は山口ほどフォーク投げてこないからなあ。

ああああ、ロッテに逆転スクイズで負けたああああ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:02:21 ID:VByyzS/I
コンピューターてどのシリーズも相変わらず
上スライダー下ギリギリのフォークに弱いのな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:49:40 ID:7wGgY1pi
おかげさまで山口打てたと思ったら
巨人に打たれまくってオワタ
ストライクゾーンギリギリばっかじゃなくて
たまには真ん中らへんにも投げないとだめなのかね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:36:44 ID:ZS9r2lGy
別に真ん中付近は投げる必要ないだろう。
ボール球を混ぜるようにすれば、最後のプロチームだろうが、
フルボッコにされることはまずないはずだが…
プロチームでも、くさいボール球もたまに振るしな。

まあ投球は長年もう感覚と言うか、直感的にやってるから、
あまりはっきりとしたことは言えないけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:10:28 ID:ErKyRRC3
そうなのか?
なんかあいつらストライクゾーンの枠の球狙ってる感じがする。特に四隅
ストレートとか四隅になげると間違いなく打ってくるけど
ちょっと真ん中に投げると見逃すことが多い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:11:03 ID:KtqzsXmi
>>491
ボール球を混ぜるのが一番有効だと思う。特に2−3からはほとんど打たれない。
ただ毎回2−3にしてるとスタミナ持たないから、使い分けが肝心。
一発があるバッターと、こっちが点とって相手打線にスイッチが入ったと思ったら
2−3作戦で行くべし。
まあ2−3になるまでに事故で打たれる可能性はあるけどねw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:19:34 ID:ErKyRRC3
>>494
一発のあるバッターってことは巨人だと全い・・・・・・・・・
いやまあこれはいいこと聞いたサンクス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:42:04 ID:GOsjRwF3
>>483
そんなあなたに10のサクセスオールスターズ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:43:06 ID:IDYiU7Sw
ボール球は混ぜる投球法は良く使ってるんだけど、
何故かスタミナが持たないんだよね。
スタミナ170ぐらいの投手でも7回、8回ぐらいで疲れさせてしまう。(被安打は5,6本ぐらい)
なんか投球術が悪いんだろうか。

野球マスクが9回で疲れかけていたのを見てさすがにびっくりした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:41:50 ID:QQlVrYdw
>>497
俺もそんな投球するけど
ばてたことはそんなにないぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:28:11 ID:Y+7V2ci4
プロ戦は殆ど失点無いな…。
気づけばいつも70球位での完投になってる(ボール球は数えられるくらいしかない)。
昨日ペナントで鴎・黒木でパワフルの檻打線に完全試合した時は3方向の変化球を内外角の低めに集めただけだった。
速球は怖くて使えない。とにかく芯を外す事と、COMミートの動きを見ると良いと思うんだけど…。
後俺がやってるとしたら、常に内野は後退させておく事かな。

>>490
横の変化よりは縦・斜めの変化を苦手にしてる感じがする。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:05:17 ID:9gTQXwbE
>>499
内野下げるのはデフォだよなw

最近は守備すんの面倒だからオートだわ
アホCOMがノーアウトランナー1塁で鈍足打者のとき内野下げたのはキレたわw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:16:22 ID:ErKyRRC3
> COMミートの動きを見ると良い
これはやや下に動いたときは低め狙いとかそういう判断でおk?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:46:14 ID:Y+7V2ci4
>>501
狙いと言うか…気持ちの問題かな。
大体、全く動かない(または高低のみ)時は低めの隅、内角か外角に動いたらその逆を突いてる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:09:15 ID:s2oIYo05
慣れてくると直球待ってるのか変化球待ってるのかなんとなく分かるよね
その前に投げた球に対するリアクションとかで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:55:38 ID:2PAeUC85
>>497
多分ボール球を投げすぎなんじゃないか。
ボール球を使うのは大事だが、全ての打者に使う必要もない。
慣れてくれば、何を投げれば有効かもある程度読めてくるし。
投球数が1イニング10球強ならまずバテないと思うがなぁ…

まあ、敵として戦ってるとき、スタミナBの山口らはともかく、
ちょっとコールドに手惑うだけで、大西や野球マスクがバテる姿にも
お目にかかれる冥球島は多少スタミナの減りが大きい気はするが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:15:09 ID:LlFDJkeu
野口かわええwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:18:38 ID:LlFDJkeu

誤爆
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:49:15 ID:KEQdetoJ
仲間の能力って、1試合でどんぐらい上がるもん?
規定値ってどんぐらい?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:56:53 ID:fMl87PV/
パワー+80 ミート+8
走力+8 肩力+8 守備力+8
コントロール+20 スタミナ+20
球速 2回戦以降+3km/h
   それ以外+2km/h
変化球+3
がランダムにプラスされる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:46:12 ID:s2oIYo05
>>504
手間取るでしょ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:22:41 ID:2PAeUC85
>>509
ああ、悪いな。
よく戸惑うと手間取るがごっちゃになるんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:42:45 ID:8Jfnp/8T
これはさすがにゆとり乙と言わざるを得ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:58:34 ID:f/jJYr+E
こんな間違え初めて見たわw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:16:50 ID:s2oIYo05
>>510
スマン
いらんことしたわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:41:58 ID:2PAeUC85
別に>>513は悪いわけじゃない、気にしないでくれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:22:45 ID:5+OT8KVA
今主人公投手でぶっちぎりに9点も取られた
みんなプロにすらあまり打たれないとか言ってるけど絶対無理
いつも3〜5点の勝負になる
俺のソフトには絶対comの打撃補正がかかってる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:10:58 ID:vZI/IFTC
>>515
主人公投手でそれは…。
投球が単調になってないか、守備に迷いや隙が無いか確認した方が…。
どうしても改善されないなら、5回戦の条件で+アレンジ不使用でペナントを1シーズン戦うのが良いかもしれん。

冥球島は強さや癖に慣れれば、主人公のポジションに関係なく総失点5点以下で戦えると思うが…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:01 ID:Cl+TpAVQ
comの打撃補正ってのは、あながち考え過ぎではない節もなくはないが、
99はシリーズ最高クラスの投高打低バランスだからなぁ。
きっとまた守備に慣れてないんだろうな。
いくら何でも、投球が単調だけでは仏契に9点は取られない。

しばらくサクセス本編で、キャプテンになって、
全国大会を戦ってれば自ずと腕は上がっていくと思うよ。
たんぽぽでやって猪狩の壁を越えられるようになるだけで、
かなり鍛えられるだろう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:49 ID:wre1ciFS
仏契は初回は6の感覚でやると序盤は意外に苦戦する。
何だよあの鉄壁守備は。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:47:28 ID:sSJLEhLP
515だがサクセス本編では黒獅子に勝率5〜6割程度だから
守備は普通水準だと思う・・・一応キューバとプロペラもクリアしてるんだ・・・
まあ落下点なしになると外野のフライ処理もたつくが・・・
そういうレベルの話じゃなくボカボカホームラン打たれるからどうしようもない
ぶっちぎりルートの打撃は狂ってる
変化球×2から枠にストレート投げてホームランとかマジねーよ・・・
9点も取られたから投手能力ほとんどあがんねーし・・・

猪狩の入れ替えもど真ん中スローボールだけで生き残る奴いるじゃん?
俺があれやると絶対打たれるんだよね・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:17:29 ID:v7LMZZHi
連投すまん・・・
なんとかクリアできたが
156カーブ4、フォーク7、シンカー5・・・
防御率3点台・・・決勝は巨人、斎藤に打たれて失点・・・
誰か俺の代わりに投げてくれ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:12:34 ID:UEabTNHY
ペナントでcomをつよいにすると、こちらは5安打がやっと、防御率は4.50〜5.00くらい。
ふつうにすると手を抜いても5点差くらいで勝利。15奪三振の完封リレーでつまらない。

comつよいで打つにはなにかコツとかあるの?ミート打ちに徹するとか?
コーナーに変化球投げるより適当にストレート放ったほうが打たれなかったり、
上の人も言う通り、投打のゲームバランスが悪いよね…

522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:23:46 ID:ah2mSsyQ
>>521
キャンプモードでストレートのみの打撃練習するといいよ
140`前半の球を投げてくるから練習に丁度いい

>投打のゲームバランスが悪いよね…
慣れてくるとむしろCOMの打撃が物足りなくなる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:43:12 ID:kMP55x9O
>>519
その組み立てなら、俺の感覚だと打たれても仕方ないと思う…。
逆の組み立てなら上手く行くんじゃないか?
…今夜、久しぶりに仏契ルートやってみるかな…。
後、猪狩の入れ替えは変化球とか投げた方が逆に打たれる気がする(特に2・3軍)。

>>521
強振多用とか、相手の球種を頭に叩き込んでおくとか。
5安打でも小技を使えば点は取れるから、どちらかと言えば失点を減らす方が良い気が。

>>522
ですよねー。
まあ、俺の場合、COMの投手レベルにすら不満があるが…。
猪狩なんか5より球種が増えてるのに、打ち易くなった気がするし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:04:05 ID:XgI90YZ1
>>521
相手のレベルが上がるほど、強振で打てないと点は取れないぞ。
守備の動きが悪ければ、ミートで当ててさえいれば何とでもなるが、
操作レベルの高い相手はしっかり捉えないとヒットにならない。
強振でも打てるってことはしっかり芯で捉えられるわけだからな。
もちろん強振だけではダメだが、強振も使える上で、
場面に合わせて使い分けられないと大量得点は重ねにくい。

ストレートが強いのは、別に悪いことではないだろ。
確かに、140中盤以上を強振で打ったときの球の重さはやや異常だが、
ストレートを武器に出来ないのも野球とは言えないし。
それに、考えようによっては、そのストレートがあるおかげで、
冥球島の終盤、まだ伸びてない球種の変化量を伸ばすために、
レベルの低い球種1〜2種だけでも、ストレートを軸に抑えられるんだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:09:15 ID:HQJWvSHA
>>521
アベレージヒッター持ちはミート打ちで。
アベレージ無い打者は狙い球を絞って、強振でガツンと一発狙いで行く。
(AHないとミート打ちしても外野フライになることが多い。)
強振するならストレートよりも変化球を狙ったほうがいいかな。

俺はこんな感じでやってるなあ。
まあ、俺も打撃にはあんまり自信ないけどね。
ペナントやって、14安打で2点しか取れなかったとかありえねえw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:07:46 ID:6EQeISJE
久し振りにやったら腕は最低限が出来ない程落ちてた…


投手を猪狩コンツェルンで作ってて入れ替え戦(一軍)で猪狩を後一球で合格という所をホームラン打ちやがって怒りを…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:01:50 ID:UEabTNHY
>>522-525
いろいろアドバイスありがとう。
とりあえず相手に応じて球種を絞って、思ったよりシビアなタイミングを強振でキチンと合わせることを意識してみます。

ピッチングに関しては、緩急をつけること、ストライクゾーンから逃げていく変化球がcom相手に特に有効だと思ってるんだけど、
他にもあるなら是非お願いします…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:52:47 ID:RKtFJmbC
まあ投球も打撃も肩の力を抜いて、慣れていけばいいよ。
あんまり考え過ぎても、そうやって単調な配球にもなりかねない。
上の方で、ある程度相手の待ってる球が読めるようになるともあるが、
もう少し自分の直感的な部分も信じていいと思うよ。
打撃に関しても、長嶋さんじゃないが、結局は来た球を打つだけだ。
狙い球を絞りすぎても逆効果になることもある。

99のCOMはまだ、ボール球に手を出す方だとは言え、
パワプロのCOMは総じて、レベルが高いと特に、選球眼いいから、
ストライクから逃げる球も使いすぎるとスタミナ削られるぞ。
参考になるかはわからんが、俺が頭に置いてることは、
緩急は当然として、初球の入り方にバリエーションを付けること、
ストライク先行でいくことくらいで、あとは直感に任せてる。
困ったら、外ギリギリ、下から1/5くらいに速球を思いっきり投げると、
落ちる球を持ってる場合は特に、ボールの下を振ってくれやすい。
ある程度球速は必要だし、帝王なんかにはコツコツ当てられる危険性もあるがな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:00:25 ID:PkctxQxL
打つほうはミット移動で変化球読めるから楽だよなw

投げるほうが厄介だ
最近はシンカーやカーブの斜め落ち変化球を曲がる方向とはチョイ逆に構えて投げてる
結構空振りしてくれる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:19:00 ID:iEviP/yN
冥球島だとラインぎりぎりに投げ込んでればまず点は取られないけどな
決定版だと最後オリックス選んでおけば、まず全部3回以内にコールド出来るし
初期能力136km/hの投手で始めれば、160か159までまず伸びる。1回だけ141か138か忘れたが
能力高いの見た事あるけど、天才型?みたいな奴かな

当時よくやってたけど、結局ヤクルトだけはコールドできなかったな
石井が凶悪すぎる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:26:50 ID:RKtFJmbC
初期球速は130から139まであるんだから138は普通だろ。
冥球島でも、変化球ポイントの補正はないが、
実際にはピンチ○や回復×等が最初から付いてたりするから、
ピンチ○やランナー×の補正で140を越えることはある。
俺も一度だけ141見たことあるし、コントロールDなんかはよく見る。
大体、天才の球速は145だよ。

しかし、冥球島をクリアしてみると、やけに回復×率が高いんだが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:40:48 ID:h7f4kNwN
プレイ前に特殊能力を確認できたらいいのになあ。
折角クリアしたのに、ランナー×とかついてたらショックだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:26:15 ID:kK9QPjXx
初クリアしてwktkしてドラぺナ始めたら
回復×ついてたな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:41:47 ID:TOi+LU6t
よくあること。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:20:54 ID:f2SVR9AI
6で使えた、盗塁技って99では使えないのかなあ?

盗塁画面で、相手捕手のボールが投手の頭を通過する前に一瞬帰塁すると、
相手投手がそれをカットして一塁に送球するって技なんだけど、
(ボールが捕手→投手→一塁手→二塁手と渡っていくので盗塁成功しやすい。)
99で同じようにやると上手くいかない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:35:12 ID:4DlvFcbm
ファーストの肩しだいだな。ほとんど99じゃ決まらない気がする
6では使えたバント技もなくなってるし、修正したんじゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:01:54 ID:XuWNkSYP
>>535
足の速いランナーならたまにできるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:27:03 ID:JpxJ5i80
冥球島でするめ大学と対戦する時のセリフ分かる方いますか?
無くしてしまって・・・・orz


539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:12:54 ID:5wu2KOX5
ランナー二三塁で二塁ランナー予約盗塁。キャッチャーが捕球する直前にホームスチール。
そうすると時々キャッチャーが三塁ランナーにタッチしに近づいてきてからなぜか三塁送球、その隙に三塁ランナーホームイン&二塁ランナーの盗塁成功
こうなることがたまにある。
あと牽制球投げてきたらタイミングよく二塁に走ると、直接二塁をカバーした遊撃手に送球せずに二塁手に中継はさんできてそのまま盗塁成功になることもたまにあるな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:07:50 ID:hiG+ry3L
8年ぶりくらいにやったんだけどめちゃくちゃ投高打低だな
ちょい前まで15やってたから沢山三振取れて気持ち良いわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:38:26 ID:yWNWSpMA
でも、うっかり甘い球を投げたりすると打たれるし、
相手のスイッチが入ったりしてもボコスカ打たれたりするんだよね。
その辺のバランスは上手く出来てると思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:58:20 ID:zX2Mx824
温泉とジムがなかなか出てこないんですが
どの時期に出るとか関係あるんでしょうか?
3〜4回やってるのに一向に出てきません・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:46:14 ID:HOjNNZ50
数回やっただけで馬鹿野郎
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:00:27 ID:RCo7Vk0j
まったくだぜ糞野郎
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:08:10 ID:6Q9XBTk7
一番星にコールドできねー
あばたボール打てません
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:29:02 ID:fNPkhEyq
ストレートとシュートだけ狙え
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:59:24 ID:Kz6pZWmm
冥球島でするめ大学と対戦する時のセリフ分かる方いますか?
無くしてしまって・・・・orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:24:27 ID:6Q9XBTk7
>>546
了解
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:57:40 ID:J0ptOZqZ
ナックルも真下に落ちてきたときは打たないと。
結構な率で真下に落ちるから。
変化球多投だし、やっぱり得意球であるナックルの割合は多いから、
それを見逃してしまうと早い段階でコールドは出来ないぞ。
振るときは真下だけに絞って振る意識を持ってれば大丈夫。
逆に変化を追ってしまうと、下手すると真下すら打てなくなる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:13:51 ID:K1q+ILKb
>>547
たまたま鬼ヶ島でなくてするめにしたので


お、誰かいるぞ!
あ、おじいさんだ!!
しかし、そのユニホーム!
あなた次に俺達と当たる
するめ大学の人ですね?

はあーあんだって?

だから!
あなたが俺達の次の相手でしょ

はあ、わしゃあ耳が遠くてのおー

あ!な!た!が!俺!達!の!

あー孫は3人いますじゃ!

だめだ、聞こえてないや。
でもこんな人が相手なら楽勝だね
目をつぶっても勝てるよ。

目をつぶって野球が出来るわけ
ないじゃろうが!
たわけっ!!

なんだ!
聞こえているじゃあないか。

われらサダメナインに勝てるか
楽しみじゃのお、フォフォフォ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:24:26 ID:K1q+ILKb
>>549
なるほど
強振とミート どっちがいいですかね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:36:00 ID:WW8/fLLY
>>551
阿畑は遅い球しかないから強振一択。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:27:12 ID:0O0WKRFD
守備の動き悪いし強振しなくても問題ない
アバタボールは追い込まれるまで無視で十分、ボールになることも多いしシュートかストレート待ちで十分コールドできる
ただ一番星コールドできないようじゃ冥球島クリアできないだろうし、その度質問してたらキリがないと思うよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:46:07 ID:7H1XyyxW
アンチョビ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:40:27 ID:le+W2u1E
冥球島始めたら初期メンの一塁手の守備適正が一/一外ってなってたんだがバグ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:01:12 ID:b/WKUaLZ
新庄たん(*´Д`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:29:02 ID:WiQ9JOyh
99のアベレージヒッターって6より弱くなってね?
6と比べて妙にフライになりやすいような気がする。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:17:28 ID:OkRZbD1C
>>550
ありがとうございます^^ 
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:37:30 ID:gyi7hsju
>>555
バグっちゃあバグ
初期メンには特殊能力とかサブポジションが時々つくけどバグでついてるからサブとメインが重なってるとか関係ないんだろう
本来ありえない状況だからどういう守備適正になるのかはわかんないけど
あと俺の場合矢部にアベ、パワ、広角が付いてたことあったし前スレにあった「一回戦の相手の〜」ってのは間違ってると思う
さらにいうとサードにサブ一、外が付いたとき特殊能力は付いてなかったのでサブポジと特殊能力は両方コピー元と同じになるわけではないっぽい
データを他のメモカに移しても初期メンは同じ状態だったのでセーブデータによって引き起こされてるバグなのは間違いないけど、バグだけに発生条件とかの詳細は正直わからんなぁ
560559:2008/09/21(日) 14:45:43 ID:gyi7hsju
ごめん、前スレで似たようなこと書いたの俺で、記憶を基に書いたんだけど全然「一回戦の相手の」とか書いてなかったわ
しかもセーブデータ云々は被ってるし
ただ二回戦以降の相手の能力が写る可能性アリってのは多分新情報のはず
そんな細かいとこ気にしてんの俺だけだよな・・・本当にスレ汚し申し訳ないです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:24:01 ID:YNQDXIVX
なんで「守備適性」くらい正しく変換できないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:03:12 ID:mGebFKOH
久しぶりに99のサクセスやったら反町が外野捕手内野全部守れろようになってたんだけどこれは明らかバグですよね?
563559:2008/09/21(日) 18:20:06 ID:gyi7hsju
>>561
間違えたことすら気づいてませんでした
バカだからですね、もちろん低学歴です
すみません

>>562
バグですね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:13:27 ID:BsiHYpny
535の者だけど、サクセス本編の最後のキューバ戦において、
DAAEEのヤツで盗塁成功したので、99でも一応盗塁技は使い物になるかも。
ちなみに、普通にやると絶対刺される。

一応そのときやったやり方はこんな感じ。

1.ランナー1塁の状態で、盗塁先行入力する

2.進塁画面になったら、ランナーをその場で立ち止まらせる

3.投手がジャンプして、捕手の投げたボールをカットしてきたら進塁開始

走力Cの外野手でも試してみたけど、際どいところまではいったけど刺された。
走力Bまでならギリギリ成功するかも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:20:57 ID:BsiHYpny
他に成功した例としては、
あさひが丘戦で、走力Eの名無し選手で盗塁成功。
黒獅子戦で走力Cの嶋田で盗塁成功というのがあった

ちなみに、投手がボールをカットした際、
走者が2塁側に近すぎると2塁に送球されてしまうので失敗する。
相手が2塁に送球しない、ギリギリの位置で停止するのが難しい。

また、投手がジャンプする前に走り始めると、
捕手の投げたボールを投手がカットしなくなるので失敗する。


安定して成功するようになれば聖皇とかキューバとかが楽になるかなーと思ったけど、
タイミングがシビアなのがきついな・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:48:55 ID:GCOZVgAY
走力Dなら盗塁予約>停止>投手が送球カット、二塁進塁
で確実じゃなかったっけ?
Cになるとカットしなくなったりする。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:09:10 ID:BgqtUtQr
今、99決で阿畑からヒット4本打ったら
何故か対左投手○がついたんだがw
右投げの投手としか対戦していなくても習得できるのかよ・・・w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:52:50 ID:YlDXLK1v
両打?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:53:37 ID:kTGonNxU
村田兆次がなぜか左投げ表示
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:13:50 ID:sdFMfOG2
猪狩自重しろw何が世界一にしてやるだ。
キューバに4点も取られるし、逆転するの大変だったわ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:50:03 ID:31L9uuAP
てか、逆転出来たのかよw
自チームがビハインドで回ってきたら基本無理だなあ・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:29:53 ID:sdFMfOG2
失投が結構多かったし今回は運がよかった、投手は好調だったけど。、
あれで絶好調なら確実に負けてるぜw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:29:32 ID:CjeGP779
パワーAでパワーヒッターとアベレージヒッター持ってたらホームランでにくくなるのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:36:20 ID:5DmDLZJx
そうでもないはずです。
パワーヒッターは強振のときに、アベレージヒッターはミート打ちのときに
効果を発揮するから、強振すればおkだと思いますよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:33:12 ID:rZKqsgIn
はず、じゃなくて、AHとPHの効果はまさにそうなんだから、
それであってるんだよ。
まあオートペナントではホームラン数が伸びにくくなるが。
AHを持ってるからと言うより、ミートが高いだけで。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:51:06 ID:eBYZ/xCE
初めて仏契ルートで冥球島をクリアしたが、
かなりショボいチームが出来上がったなあ・・・。
3回戦でロクな選手が加入してこないのが痛い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:57:10 ID:41kSxZoE
課長はいい選手だけど、社長が意外とパワーもそんな高くはないし、
ミートが元から低い上伸びないこともマイナスな印象なのかも知れない。
今村は成長次第じゃいい選手になりそうなんだが…伸びないな。

結局、本当にいいチームになるのはプロペラくらいじゃない。
他のルートでも、スタメンはそれなりに各々長所があるが、
控えや先発投手陣の充実度とまでなると、追随出来るとこはなさそうだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:11:02 ID:neVOjqWf
プロペラは投手が充実する。
聖皇野手もスーパーサブには。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:43:02 ID:59t0ei4H
だから>>577にそう書いてあるんじゃないのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:58:40 ID:VeJdtirY
99の金属バットの打撃音が好きなのは俺だけかな。
プロに入ってからも使えたらいいのにといつも思うんだが・・・。
どっかに改造コードでもないかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:01:57 ID:SQGd4bwv
ペナントで難敵Pを打ち崩して終盤にリリーフPの能力見ようとしたらフリーズした・・・
これで何回目だよ・・・
このコナミエフェクトはひどすぎる・・・
582名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 18:45:27 ID:BKsF6rf4
むつご大学と戦うときのセリフ分かる方います?
99壊れてしまってどんなセリフか気になったもんで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:29 ID:ZOPEGmgg
99って今頃になってまたやりたくなるな
マジ名作だわこれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:57:19 ID:xY3scRmx
初めて出したが、新矢部強くなりすぎワロタww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:11:03 ID:EgJ75UtR
しかも、矢部が一旦抜けた後、戻ってくるまで野手が一人減るから、
その分他の仲間が伸びるおまけ付きだしな。
真矢部は勝手に普通の矢部じゃまずならない能力になって戻ってくるし。

まあ、初期メンに中途半端に分散されると意味ないが、
大抵の場合かなり伸びる矢部の分が回ってくるのはデカい。
仲間の少ない序盤は苦労するが、中盤以降は地味に効く。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:50:51 ID:6VX+pUPu
メモカ2枚持ってないから矢部死んだこと2回くらいしかない('A`)しかもどっちも死んだままになったwだから裏あかつきとも対戦したことないわ。


今日プロペラルートクリアしたら岡本がABAAAでパワー以外MAXになっててビビったwパワーがあと5あればオールAだったのになあ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:23:56 ID:G3YFdgEq
岡本がABAAAになることは特別珍しいことじゃないが、
岡本がパワー135はスゴいな。
仲間でオールAになったことあるのは佐賀以外だと真矢部だけだなぁ。
バルデスがパワー135だったり、滝本が肩13でAAABAだったり、
惜しいやつはたくさんいるが。特にABAAAは多いな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:35:15 ID:+eMNeAdO
冥球島で完全制覇できた…

香本のホームラン、社長のツーベースに主人公の完封

久々にゲームで感動した
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:14:43 ID:WHrXTFdy
99開を持ってた上で幻のドリームキャスト版を買った俺は負け組
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:36:20 ID:C0Ol0tUb
誰か冥球島に出る全選手の能力が載ってたサイトのアドレス知らない?
閉鎖されたのか検索しても出てこない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:35:33 ID:/CCjxcBW
そんなのあったか?
まあ、今99の攻略本なんて100円で買えるしそっちでもいいんじゃね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 03:19:18 ID:gd56eL5f
プロペラルートでやけに主力の伸びが悪いと思ったら、初期メンにABABBなんてのがいたw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:46:08 ID:VDT1z4YM
>>583
「アレンジ」で起用法さえ設定できれば文句なしだった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:35:08 ID:XLmAZKoq
>>588 おめw
エフェクトから守りきったのかw
相手どこ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:50:19 ID:Usp9nGK3
>>594
相手はホークスだよ。流星→大漁ときて後は仏契ルート。
正直ホークスより黒獅子のほうが厳しかった…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:01:29 ID:oAH/kBoZ
キューバルートで強くするにはどういけばいいだろうか。むつごとするめは無しで。ウィンとバルデスが使ってみたいw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:38:18 ID:2bIyVHbe
>>596
二回戦に鬼が島を選んでみてはどうだろうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:49:01 ID:oAH/kBoZ
いや、2回戦はいつも鬼が島選んでるよ。迷うのは1と3回戦からかなやっぱり。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:51:00 ID:xLLUwpmK
むつごとするめは無しでって言っても、
するめはバルデスが入らないし、むつごは二人とも入らないから、
むしろこの二つこそキューバルートを活かせてないぞ。

ベタにドリル→大漁→鬼ヶ島→帝王でいいんじゃない。
四回戦は、あかつきなら優秀な捕手が二人になるし、猪狩の存在も大きいが、
上原がいると広田を確実にショートに回せるのが大きい。
真矢部が出ないと、外野の一角が大友になる可能性が高いが、
山内がいれば守備要員もいるしまあそれほど心配でもなくなる。
真矢部が出ると、大友か小倉を代打に回せてさらに層が厚くなる。

鬼ヶ島は、青龍とでもやらない限り、キューバルートでは普通選ぶだろ。
むつごでもするめでも。
青龍は、帝王を挟むと、橘の野手を使わずとも、
スタメンはなかなかのものになるが、投手陣含め控えは大惨事。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:07:01 ID:wRXbkWvT
せめて久方の能力が高ければなあ・・・。
てか、あの投手能力でほぼチートな滝本から三球三振とかまず無理だろ。
155キロ・スタコンAA・スライダー7・フォーク5ぐらいあればまだ分かるけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:46:11 ID:xi6hiWez
でも、俺は主人公ショートで流星→青龍→あかつき→キューバルート好きだよ♪
打線の完成された感が最高。
1、主(アベ、盗塁もち)
2、大村
3、バルデス
4、タッキー
5、ウィン
6、猪狩
7、町田
8、猪狩弟
9、新矢部

みたいな感じで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:09:08 ID:Bpiny0CP
ただ、主人公を野手にすると、プロペラ以外ではどうしても投手陣がなあ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:49:43 ID:06JavjSD
久方はやっぱり、野手能力がカス。
橘パワー平均以上の奴居ないしw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:57:19 ID:Gy92Hu7s
>>601
志村ー三回戦、三回戦。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 14:28:30 ID:dimu4dJo
開幕版の冥球島がクリアできず決定版でやっている。
やはり決定版は難易度が若干落ちているな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:46:25 ID:o85Xn2pR
若干どころか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:46:52 ID:hJ/oY3fT
まあ開幕版がクリア出来ないくらい慣れてない状態では、
若干に感じるかも知れないな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:22:34 ID:NsWTq+Qk
日本語でおk
無理して賢いふりしなくていいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:52:36 ID:/dm3IKk7
賢くなさそうなレスだな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:24:46 ID:9TPMyy9I
絶不調状態だとアベレージヒッターの効果なくなる?
なんかヒットになりにくいんだけど・・・
外野フライになってまう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:16:12 ID:CaOBWaFk
なくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:35:39 ID:XZdkyVUD
アベ、パワ辺りは影響無しだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:05:19 ID:I04zvpyf
絶不調ならなくなるはず
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:11:10 ID:AjZA0ASM
AH、PHは絶不調時剥奪される

冥球島で一番難しいルートってやっぱプロペラ→ヤクルトor中日かな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:19:43 ID:uUi7AmfD
まあ5回戦は、裏あかつきを除けばプロペラの聖皇が一番だろうけど、
4回戦のアンドロメダが簡単だから微妙だな。
と言っても、やっぱり野球マスクはちょっと尋常じゃないか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:42:36 ID:7H4XgBG6
アンドロメダにサヨナラ負けしたんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:02:47 ID:F5VIjrQT
ゴメスは絶好調なら野球マスク級に化ける気がしないでもない。

>>614
聖マリアンヌに始まり黒獅子で〆る最弱路線からの最終戦ヤクルトこそが、最難関のルートかと。
プロペラルートは敵は強いがチームも強くなるから、その分多少は楽になるし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:47:56 ID:vH//25KS
>>614
裏あかつきかな(確率的な意味も含めて)。
裏あかつきなしで考えると、味方の強さの差で黒獅子だと思うが…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:51:48 ID:9TPMyy9I
>>611-614
さんきゅ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:41:59 ID:DQRZZr+b
決定版で官僚→鬼が島→するめ(天王寺加入)→あかつき→キューバ→阪神
とクリアしたよ。
するめの4人目はほとんど外野になるんだが。天王寺はバランスとれているので個人的には大当たり。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:42:37 ID:CHaOtuIL
するめはAH持ってるザンスが入ってきてくれると嬉しい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:53:23 ID:chk8b/Po
パワーは低めだが、三拍子揃った貴重な遊撃手だしな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:32:10 ID:nRF4t8F4
ヤクルト強すぎる。
絶好調の石井一は野球マスクより凶悪だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:05:06 ID:SKIACfUS
パワプロやっててある程度打てるようになると
パワーよりも守備重視になってくる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:07:46 ID:HbZLyRL6
真芯で捉えればパワー低くてもホームランになるから・・・とかかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:12:03 ID:QdjKGsR6
ペナントでシーズン通して使い続ければパワーEでも年間通して40本近く打てる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:15:49 ID:/CzxVmYY
久しぶりにやった結果。泣きたい
神000/013/101/010/0=7 20 1
中100/011/012/010/1=8 27
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:51:21 ID:Kpv1EJyW
なんという拙攻w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:01:49 ID:J7LaM4Yh
>>617
初期メンバーでプロペラ→ヤクルトクリア楽だったから、聖マリアンヌの新庄使ってクリアとかだと難しいかな
やってみるか

>>618
裏あかつき出たことないんだよな、セーブして2枚技使わないと出なさそうだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:01:55 ID:uratHpol
パワフル物産の仕事は完成して特許取れば超巨大企業になれそうなものばかり。
元素コピー機、リサイクル箱、水力自動車、通訳マイク・・・。
ドラえもんの秘密道具じゃねえか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:09:39 ID:CG2LvkrY
>>630
>元素コピー機、リサイクル箱、水力自動車

資源が枯渇しないな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:55:27 ID:IWhD4Xzf
>>630
主人公は開発で食っていくべき
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:42:09 ID:SaPC1mQH
やったー!!
安打製造機 が完成したぞ!!
さっそく毒島課長に持っていこう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:01:40 ID:2X3Xmez5
>>631
リサイクル箱でゴミ問題は解決
水力自動車でガソリンの需要を大幅に削減
元素コピー機でレアメタルとか大量生産

毒島部長と主人公はノーベル賞取得しそうだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:19:24 ID:+4FQYAev
>>633
そっちはバッティングセンターでバーチャルプロしまくってたら完成するなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:09:15 ID:dgkJaQrk
むつご大学と戦うときのセリフ教えてください
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:56:58 ID:5xSNIRPd
パワフル物産のときの毒島部長と主人公は開発系の部署か研究所所属ではないのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:37:46 ID:Fo11ya2V
>>637
研究所所属だったら野球とかやるかな・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:41:23 ID:Cmy30GEh
アンダースロー投手を作りたいが変化球何にすればいいだろ?
オーバーやサイドばっかりでアンダーは2人ぐらいしか作った事ないやw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:46:07 ID:fqzPBAZA
とりあえずシンカー7でいいんじゃまいか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:07:20 ID:4TyYmOd+
>>638
銀行員でもやるぜい!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:29:53 ID:ow+YZTpa
パワフル物産のときの毒島部長は工学博士持っているのは間違いない。
主人公も大卒であれば東大や京大の理工系学部卒だと思ってしまう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:51 ID:RmSUnJ91
>>642
そうか、高卒の可能性もあるのか…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:11:34 ID:XvugpEdX
高卒なら偏差値の高い工業高校の超優等生だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:09:07 ID:1BnRcSyS
もうそのネタ秋田
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:30:49 ID:qN2BdrY8
打球反応狙いで投手の守備Cまで上げたのに
ラストの強化合宿でイベントすら発生せず涙目だぜ。
その前までは散々発生したのにこれはねーよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:39:28 ID:NT1mI9du
打球反応狙うならゲーセンだろ
攻略本に10%って書いてあるけど必ず取得してるんだがミスか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:35:11 ID:bgHk8abC
>>647
俺もゲーセンで打球反応○を必ず取得してるwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:36:41 ID:7N7tgWLv
>>647
イベントの発生率が10%・・・という意味とか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:40:07 ID:aM9ODY4J
むつご大学と戦うときのセリフ教えてください
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:19:35 ID:jFGF/yZb
ぶっちぎり相手に菅野に投げさせてやってたら
3連続失投で3者連続ホームラン

久しぶりにマジギレしてしまった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:07:47 ID:yLz4tE06
ペナントでつく特殊能力ってAH、PHだけ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:36:09 ID:ma5L1Yqr
99はパワフル物産でプレイするのは最初だけだったな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:41:19 ID:YQWZsaHQ
>>651
ぶっちぎり相手にぶっちぎれwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:01:53 ID:sriSXyPD
パワフルは安定感取る以外メリット無い気がする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:29:06 ID:ma5L1Yqr
N64版の2000なら投手はパワフル物産でよく育成するんだが。
99は猪狩コンツェルンばかりでサブポジ持ち選手のためにたんぽぽも少しという感じだった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:38:32 ID:sriSXyPD
猪狩は腕さえあれば特殊能力は少ないけど基本能力が高いの作れるからな。
アンダーで145キロ、スタミナとコントロールA、チェンジアップ7、スローカーブ、シュート2
が作れたけど特殊能力が左○、怪我しにくい、センス○しかねーやw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:39:41 ID:untRtEn0
オレはパワフル物産ばっかだな
一番育成時間短くてすむから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:59:43 ID:Whe8YaJe
俺はたんぽぽでばかり
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:27:14 ID:n0bp42sF
俺は猪狩ばっかりだなwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:34:17 ID:J/tAHQFs
パワフル物産はきちんと仕事してても降格されたりするから嫌いだなあ。
やる気が絶好調から不調まで下がるとかやってらんね。
だからたんぽぽか猪狩の二択だな。

まあ、練習さえしていればいい猪狩で作ってることのほうが多いけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:23:26 ID:vmK5pGPk
猪狩投手で最初の試合でたんぽぽに完封負け食らって泣いた。
糞守備すぐる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:30:56 ID:G3rn5VP4
そんな糞守備か?最初の大会、リリーフで大会に参加して、
先発の失点で負けることはよくあるけど、
それがないときは全国優勝できることもあると思うが。

>>661
パワフルでちゃんと仕事してても降格されせられるのは、
初めて部長になったときはほぼ確実にそうなる。
それ以外の場合は仕事が足りてないだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:02:17 ID:M5Hn1bk2
チームメイトのやる気が高ければ守備のヤバさは結構改善されるぞ。
猪狩では1軍だとチームメイトの評価上げにくいから(特に投手)大変だけど。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:59:11 ID:roxps6rx
>>661
2000のほうなら新商品5個ぐらい完成させれば部長から降格することは少ないが
99は部長になったら次は間違いなく次で降格。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:38:05 ID:SABeoEkj
投手でも、神社出現のイベントで「帰る」を選ぶのは回復に利用出来るし、
序盤やる気を上げるためにも、早い段階から、
神社練習をにらんで矢部と出かけるから、仲間評価はそれなりにあるだろう。
その後も神社練習で勝手に上がっていくし何も問題はないはず。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:48:24 ID:Sk14RWW+
アンドロメダ戦…
主人公の鋼強化版みたいな変化球…
そしてセカンド石井のサヨナラエラー…
ああ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:50:24 ID:nvb3PB4B
>>667
そいつは西武の石井義人だったんだな。

>>655
その安定感もたんぽぽで超人伝もらえばとれちゃうしな。
まあ超人伝の場合はけがしにくいまで消滅という欠点があるけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:10:14 ID:ISxjSfSo
猪狩と2回目の勝負で勝ったのにギプス貰えなかったぜw
オールAにしてたからパワー180で止まりだったわ、ギプスがあるならもっと上げれたのに・・・

670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:54:24 ID:qEpIbqEO
>>669
ギプスなくてもオールAのパワー255にできるよwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:37:36 ID:eRNbupke
猪狩ならバーチャルプロをやりまくって、
それなりに試合に勝っていればオールMAXは余裕で到達するな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:42:14 ID:CYRqOFqQ
単にオールMAXにするだけならバーチャルプロも要らない。
絵美里と付き合って威圧感取るならバーチャルプロは心強い味方だが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:16:42 ID:T4zaUzq+
威圧感って取れるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:22:34 ID:X67zijFS
決定版なら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:23:05 ID:HISE09lI
決定版なら取れるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:24:00 ID:HISE09lI
>>674
先に言われていたwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:08:44 ID:bcjXpBZh
初めて聖皇に勝ったのにオリックスにまさかの敗北。時が止まった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:25:19 ID:T4zaUzq+
>>674-675
決定版なら取れるのか!d
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:27:21 ID:JjKD+oXZ
パスメで取れなくてサクセスで取れる特殊能力ってある?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:28:41 ID:sl216IcD
>>679
つ パスメはパワポケからの輸入扱い

>>678
絵美里、絵美里、ひたすら絵美里。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:47:20 ID:T4zaUzq+
>>680
今度決定版買ったらやってみる
絵美里で何すればいいんだ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:09:26 ID:JjZss3DE
パワプロ99(00)のキューバのリリーフエースのスミス(ウィルソン)の肌の色のタイプを教えてもらえないか?

8で再現に挑戦したいのだが、何回やってもマウンドに出てこなくて確認ができない……。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:50:22 ID:pT7u6ZiF
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 05:10:00 ID:OSeUefSU
>>681
絵美里と付き合う。
あとはググって調べろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:08:20 ID:UnmWcomd
>>682
ゴメスと一緒
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:32:21 ID:d5IslKRp
むつご大学と戦うときのセリフ教えて下さい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:38:30 ID:0UpsPx7P
>>686
ググれカス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:43:25 ID:f7c67SFG
つうか99持ってるんなら自分で戦ったほうがはやくねーか?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:10:57 ID:fPnIyH6f
というかスレ内にかいてあるしね・・・
クズは無視するのが一番
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:59:35 ID:CZrUt6gx
能力は書いてあるけど、台詞はないだろ。
まあ、ググれば載ってるサイトあるし同じだけど。
大体何のために必要なのかもわからんが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:00:24 ID:fPnIyH6f
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:06:40 ID:ATQk9qDQ
サダメナインがむつご大学なのか?
そいつは初耳だな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 16:47:18 ID:YUv61C+2
>>691
それ、するめ大学じゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:26:21 ID:VWHcilcD
三年目にエビータ彼女にして一回目のデートでエイエイヤーに勝った。
だからそのままほっといてたんだが、超人伝もらえなかった。
なして?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:00:39 ID:TYCuUDI7
仏契大学に勝てない・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:58:40 ID:5L+JMo26
>>694
評価が低いか、フラグ立て失敗してるか…。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:28:02 ID:2TARQ6AW
>>687
それ一言しか言えないのか?それ一言で全て解決すると思うなよ低脳
ボキャブラリーないのかよw

>>689
スレ内に書いてあるのはするめ大学だろーがw お前そんなことも分からないの?
日本語読めないの? 正真正銘の池沼でワロタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:33:28 ID:2TARQ6AW
マジで>>687>>689みたいな池沼見てるとムカついてくるわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:33:46 ID:jhqVOAK5
久しぶりにやったら冥球島三回戦で大東亜に負けたぜ・・・
腕はすぐに鈍るんだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:06:50 ID:gXP1DeVC
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:36:44 ID:9WkK9s4w
>>694
実は100%じゃないんだよ。
100%もらえるのはクリスマスを一緒に過ごすだけで、エイエイヤーと浜辺は確率が決まってる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:37:18 ID:Xn5eDk/0
>>701
アルェ? まぢで?
おれの攻略本には、エイエイ100% クリスマス20% 浜辺40%になってるから
なんかほかの条件があるのかなと思ってた。そのあとエミリ彼女にしたし。
バックアップあるから試してみるわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 19:33:37 ID:vryhb4OP
シナリオのオリックスがクリアできね、松坂が崩せない…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:41:44 ID:TP13fzHm
>>703
開幕版のシナリオかな?
決定版のロッテのシナリオに、松坂と対決するシナリオがあるけど
アレも難しいwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:30:00 ID:vryhb4OP
>>704
開幕版っす
2ー2で引き分けが限界…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:22:29 ID:9dwxGkfa
>>705
イチローは必ず出塁する。藤井で強振でHRを狙う。
チェンジアップなら狙いやすいと思うけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:09:20 ID:GSoPWDlr
イチローはミート開いてストレートかスライダーを狙うとヒットになりやすいよ
んで藤井はヤマはってカーブかチェンジアップ狙い
失投も遅い球なら狙っていく

むしろその後の守備のほうがしんどいわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:56:14 ID:5lXlI0N0
>>705
>>706
助言ありがとうございます

イチローヒットであと三人は死球で一点返して七番バッターがタイムリーツーベース打ったらピッチャー橋本になってそっからホームランとヒットで8−2になりそのまま抑えて勝ちました
全部79回もやったみたいです…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:57:37 ID:5lXlI0N0
訂正
>>706
>>707
さんですね…すいません
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:53:54 ID:/NayPYx3
初めて猪狩でやったけど結局1軍維持できなくてずっと2軍とエレベーターだった。情けない…。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:44:56 ID:1Gjbjhu5
>>710
それなんて俺www
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:08:55 ID:V3q0UQgb
>>710
そんな物でしょ。
エレベーターでも大会に出れればそれなりの選手出来るし。

>>708
難しいシナリオはどうしてもそうなる。
俺なんて(他作品だが)初クリアまでに200越えたやつが…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:06:36 ID:+6QZ1aaO
猪狩だけ入れ替え試験で打たれても降格しないのは理不尽
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:17:21 ID:tUhokyLy
5年ぶりにパワプロ99をやったら、3回戦あたりで大豪月様や
大東亜学園にフルボッコにされて俺涙目wwww
昔は苦も無く5回戦まで行けたのに…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:20:47 ID:/NayPYx3
開幕版のキューバがどうしても勝てないから決定版買ってくる
あと毎回メモカデータ差し替える手間も省けるしね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:49:41 ID:iNnACr/d
キューバは玉数稼いでスタミナ切れ待ち+失投を強振でホームラン狙い
あとは点を取らせないように守備重視
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:35:22 ID:M0hxd78N
キューバ戦の守備はやっぱり外野前進にすべきなのかねえ?
外野の手前に落ちるヒットを打たれまくるんだよなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:19:50 ID:iNnACr/d
ストレート投げるときは前に
変化球投げるときは定位置でいいと思う
AH持ってる選手がストレートをミート打ちすると外野の前に落ちやすいから注意
あと、内野は基本的に後ろに守ったほうがいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 08:33:59 ID:A1eACD75
鋼打てねえ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:34:10 ID:EQWRHjXd
カーブかシンカーのどっちか狙いやれば打てると思う。
無理ならストレート狙いで、CPUの守備も高い訳じゃないし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 14:16:21 ID:A1eACD75
数回やり直しの末に基本シンカー狙いで何とか5−1で勝てますた。
アンドロメダも直球・失投狙いで勝てたけど、今やってる野球マスクは時間かかりそうだ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:44:49 ID:A1eACD75
聖皇学園もついに3回目(0−1、0−0、3−1)で撃破。感動した。
大友さん最高だぜ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:17:17 ID:NsgtGD45
ペナントでうちの投手が相手打者に「相性がいいようですな」状態になったら
どんな効果があんの?

前に相手先発投手をカモにしてる選手を一番におくと
相手投手を絶不調にする効果があるって書き込みみたんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:07:04 ID:AMCyL2lJ
相性がいい→打者絶不調
鴨にしている→投手絶不調
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:33:06 ID:LWYY6Trd
たんぽぽで投手育成
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:34:27 ID:yKmFK+az
情けない話だがプロチームのオリ星野が打てない。
強振でいくのがいいんだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:04:00 ID:qkojQ4iL
>>726
多分

何度リセットしても、美鈴が「真髄本・打撃編」をくれないorz
誰か貰ったことある人いる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:05:28 ID:FMcScECx
>>726ミートで打ってもあの鉄壁外野陣だからなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:29:48 ID:4EyznFTe
打てない相手には基本的に一発攻勢で出るべきだよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 18:30:55 ID:rV7agY+6
やっぱりそうか。
球が遅いから当てるのは楽だけど、連打で点を取るのは大変だしなぁ。
引っ張りのゴロがライトゴロになったことがある。さすがイチローw
731702:2008/11/11(火) 20:52:29 ID:xnQVPioH
>>702 に書き込んだものでつ。
メモカをコピーして何度か試したけど超人伝もらえなかった。
イベント以外にもエビータの評価が高くないといけないんじゃないかな。

>>727
決定版で広角もらえるヤツだよね?
おれも一度試したことあるけどもらえなかったなあ。
今度試してみるわ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:50:54 ID:FMcScECx
>>731俺は海で5回くらいやって全部一発でいけたからやるなら海が良いと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:42:50 ID:4DnlDCg2
>>726
あの遅い球をミートで打っても、外野への中途半端な
ライナー、フライを量産するだけだと思うぞ。
強振で長打攻勢かけられるよう練習するしかないと思うけど。
じっくり球を見れば、いつか球を追っかけて打てるようになる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:52:30 ID:klXEZrEs
>>731
まあ、彼女評価が高い事は必須条件だと思うが…。
735702:2008/11/12(水) 00:45:18 ID:ENDO8XfJ
>>732
レスありがと。やってみるよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:13:27 ID:d4nIdSOG
>>731
誕生日が3月1週だから
その前のキャンプ中に評価が下がるのがいけないのかな?

またやり直すか
72週付き合うだけでも面倒なのにorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:07:22 ID:6tohjevF
三年目の3月は来ないんじゃ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:13:13 ID:d4nIdSOG
あれ?まさか真髄本って3年目限定だったの?
とにかく72週付き合えばいいと思ってたよorz
でもいずれにしろプレゼント自体もらえないんだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:12:59 ID:3CUryYal
攻略本に書いてたんだが柴田が抜けてあかつきに入社するって実際あるの?
かなりやってるけど一回も見た事無い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:08:31 ID:ASV20xVB
>>739
たんぽぽで選手つくった時、一回だけあったなぁ
メッセージを省略する機能をOFFにしてたら、そのイベントが起きた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:42:05 ID:K/XQ6xKo
あかつきってどこww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:50:38 ID:PMOCMlTb
黒獅子の課長ってどんな顔なんだろう
社長は顔見れるし部長は10で見れるけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:46:05 ID:0EsXgXa3
10は多分勝手に10の製作チームが作ったと思われ
他のキャラも妙なデフォルメされててキモかったし、ありゃあガッカリだった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:38:27 ID:jCG0f0mf
最近の社長は金髪になっていて違和感があるw
99のが一番しっくりくるんだがなあ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:36:32 ID:EG17Ff0n
キャラの絵のタッチが8以降はほぼ固定だから
それに合わせるためか10決にいた過去のキャラは描き直されていたけど、
あくまでその時の作風に合わせただけで、絵師自体は同じのような気がしないでもない。

ついでに言うと、冥球島の各チームの一枚絵こそが、以降の作品の絵の方向性を決めたような気がする。
明らかにそれまでとは一線を画す絵だったし、10決の改変もアレだが
冥球島は冥球島で過去(5、6、98、ポケ)のキャラをかなり様変わりさせていたよね。
猪狩の超イケメン化や聖マリアンヌの美人化は今に通じるタッチだし、鋼がお前誰だよな風貌だったりw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:13:08 ID:0EsXgXa3
一理あるし俺は絵にはあまり詳しくないけど、99の絵が今の絵に生かされてきてるとはちょっと思えんなあ
この頃って一作ごとに絵のタッチ変わってるし、2000でも結構変わってたしな

10の大西の描き方とか見ると、同じ絵師だと思いたくない・・・99の書いた人が金髪追加したりするかな?

ちなみに関係ない話だが、DSのパワポケの絵の酷さには萎えた
せっかく3Dグラフィックになったのにバッターボックスに立ってるのは下膨れでペラペラのベニヤ板なの
パワポケ7辺りからランナーが1塁から3塁に走ったりフォアボールなのに既に出てた一塁ランナーが二塁で刺されたりと野球部分を蔑ろにし始めたが、最近のは本当にキャラゲーのギャルゲーだな
パワプロもパワポケも昔は面白かったのに・・・・残念だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:08:12 ID:Fy4H/5m/
8以前は毎年コロコロ画風変わってたよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:08:33 ID:RJtFyKKp
>>745
いや、冥球島は8以降とは別だよ
冥球島の絵は7と一緒
8以降はまた別
7の猪狩がその超イケメンで、8からはなんか幼くなった

>>747
8からは固定だよ。同じ画風
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:33:31 ID:JD2LIt0b
文章をよく読め馬鹿者
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 05:49:19 ID:vvrcGVIz
>>748
うん、別なのは分かるんだ。同じではない。ただ、目がキリっとして髪がサラっとした感じになった
「後のキャラデザイン全体の路線を決めたのが」、冥球島ではないだろうかと言いたいだけで。
毎回多少の変化はあれど、それまで(99の通常サクセス含む)とそこからで
根本的に質が変わったなぁと感じていたので。

あと唯一、PSの2000は別の次元で浮いてるね。あの独特の絵、ほんわかしていて俺は嫌いじゃなかったけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:24:57 ID:JD2LIt0b
2000が特段浮いてるとは思わんがなあ
毛色が違うってのはそうなんだけど、98とかから考えたら2000が異色って感じはしない
98も結構絵のイメージ違わない?俺は結構好きだが女性キャラにはちょっと魅力ないかもw
でもそれぐらいでいいよな、野球ゲームなんだから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:41:50 ID:nqJ6eMFd
>>750
2000は浮いてるね。なんかサクセス全体でのんびりしてる感じw

>>751
98はキャラが丸っこい印象が強いな。というかデ(ry
753702:2008/11/20(木) 20:58:43 ID:jPEJPtAj
>>736
美鈴と真髄本狙ってみた。だめだった。
1年目12月2週に告白、3年目の7月1週の誕生日に何ももらえなかった。
週はぎりぎり足りてるはずだから、評価が足りなかった可能性は残ってる。
月二回は遊園地かバッティングセンター行ってたんだけどね。
いちおうもっかい試してみる。

ちなみに真髄本の情報はどっから?
おれはどっかのサイトで見た覚えがあるんだけど、デマなのかなあ。
754絵美里:2008/11/21(金) 17:41:13 ID:AfwbPkFa
●誕生日のプレゼント

 絵美里さんが主人公にくれる誕生日プレゼントは、美鈴さんと同じ「ネクタイ」だ。
効果は、特殊能力などはつかず、やる気が2段階アップするのみ。
しかし、美鈴さんと違って、さすがに誕生日を忘れていることはないので、
誕生日前にやる気が下がっていたら、利用するのもいいだろう。
 また、つき合った週が72週を超えており、なおかつ彼女評価が高いときは、
「プロの真髄本・投球編」をくれる(くれないことのほうが多い)ことがある。
「プロの真髄本・投球編」は、このあと読むイベントが起きて、
球速(147km/h以上が目安)や、現在取得している特殊能力などの条件が整えば、
「重い球」や「逃げ球」といった特殊能力を取得できることがある。
755美鈴:2008/11/21(金) 17:54:02 ID:AfwbPkFa
●誕生日のプレゼント

 『'99開幕版』では「ネクタイ」しかくれなかった美鈴さん。
この『'99決定版』では、打者に有効なプレゼントをくれる(100%ではなく、誕生日を忘れていることもある)ようになった。
 「バーチャルテニスラケットDT」は24週間以上つき合うともらえて、ミートカーソルが1段階アップ。
そして48週間以上つき合うと「打撃特訓用日本刀」がもらえ、パワーを+10してくれる。
どちらのプレゼントも、能力アップに必要な経験点をほかに回せるのでうれしい。
また、つき合った週が72週を超えたときは「プロの真髄本・打撃編」をくれることがある。
「プロの真髄本・打撃編」は、このあと読むイベントが起きて、条件が整えば「流し打ち」などの特殊能力を取得できる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:04:47 ID:AfwbPkFa
>>753レスどうもです
情報はパーフェクトガイドから(内容は上記)

100%ではないと書いてはあるが、100回以上リセットしても貰えない。
よっぽど設定確率が低いのか、単に俺は運が無いのか、どこか勘違いしてるのか、そもそも設定ミスなのか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:30:47 ID:8CnQj4C+
まずは決定版であることの確認だな
758702:2008/11/23(日) 00:19:22 ID:Ce9NZuSA
>>756
おー情報ありがと。そういえば日本刀とかもらえるって書いてあったおぼえが。
でも真髄本どころか、それすらもらえないんだよなあ。
実際もらえた人いるのかなあ?
矢部と出かけてリリース○みたいに設定だけなんだろうか。

なんか、隠れた条件でもあるんだろうか?二度目のクリスマスをすごすとダメとかw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:05:49 ID:tVrGFPcE
サクセスしててドリルの松倉が切れたの初めて見たぜ
あと、交通事故も初めて起こったぜ…
760702:2008/11/28(金) 20:46:28 ID:W3D0HgJV
10月の三度目の誕生日でももらえなかった。
5回リセットしたけどもらえない。
三年目は練習1、デート4の比率だったから、評価が足りないってこともないと思う。

というか、ほかの彼女でも試してみたけど、稟がお守り、絵美里がネクタイ以外もらえなかった。
付き合った週に応じてグラブや真髄本くれることもあるって攻略本にはかいてあるけど、
実際にもらった話は聞いたことがない。
これはもう、起こらないとしかおもえない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:30:19 ID:Ulnt0qHv
エビちゃんの時みたいに何かやらんといけないのかねえ
762702:2008/11/29(土) 20:23:19 ID:19nAGu95
>>756
言い忘れてたけど、野球超人伝とることができたよ。ありがとう。

三年目六月に彼女にして最初のデートで、海の向こうの話を聞いた。
そしたら一発でとれたから、詳しい確率は知らないけど、評価はあまり関係なんじゃないかと思う。
だから、エイエイヤーの100%っていうのは、それ自体で100%ではないんじゃないかな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:33:24 ID:7Ci5UgLP
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:02:34 ID:/vXRuipy
たんぽぽでせっかく良い感じに進んでたのに借金作っちまった
どうすっかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:33:08 ID:8Cyehlk2
回復〇を取ろうとしているんですが、毒島部長が話しかけてきて、評価があがるだけで終わってしまうんです。もしコツなどありましたら、教えてもらえませんか!?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:22:24 ID:VRRhd5Xy
運なのにコツなどあるはずもない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:12:55 ID:IKiQZUa2
>>766そうですよね。 すいません。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:39:56 ID:5rBhnssc
このスレの最初のほうにあったパスでさ、野球マスクを招へいしたんだけど
全然使えないのな
スライダー6がただのスローボールで笑った
769702:2008/12/05(金) 20:45:09 ID:n0RX64oM
>>765
そのイベントはドリンクのイベントとは似てるけど別。

狙うなら、一度目のドリンクを済ませた後、キャンプ直後とかの体力が低い
時期にリセットを繰り返すといいんじゃないかな。おれはそうした。
ただ起こる確率も、取得する確率も低めだから、時間と根気が要る。
ダイジョーブより起こりにくいかもしれない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:13:06 ID:r3ZTS6Y3
一年目の6月までにダイジョーブ博士が3回でてきたww
セーブせずにやってたけど全て成功したし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:37:41 ID:pmtVuzao
いつからかダイジョーブ博士は
失敗を利用して能力を下げるのにしか使わなくなった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:27:59 ID:8Abcdoiy
>>769情報ありがとうございます!! さっき久しぶりにきたと思ったら、体力MAXだったのでダメでした。とりあえず、一年目から二年目半ば迄に一回目を狙って、次のキャンプの後に二回目を狙おうと思います。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:05:58 ID:pSG+X3Ma
いやああああああああああああああ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:51:28 ID:MjB7TkKh
キューバより聖皇の方が難しいと思う人っている?俺もなんだが・・・
キューバの方が明らかに難しいだろって意見が大杉らしいけど
野球マスクの打ちずらさと打線の強さにどうしてもやられる・・ orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:06:21 ID:sybIrDmX
打線はキューバのほうが上だろう。
ただキューバは投手力で大分劣るからなあ。
ゴメスもスミスも突っ立ってるだけで四球プレゼントしてくれるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:35:23 ID:xwHtgPFv
野球超人伝は、浜辺や、エイエイヤーで一回目でもらえなかったとき、リセットすれば何回目かでもらえることは可能ですか? 十回やってもらえないので。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:27:50 ID:yE5ZC2qw
野球マスクって一発病だかついてるからど真ん中で待ってれば1点は取れるだろ
打線はキューバ以下

普通に勝つんならゴメスにしても野球マスクにしても狙うはシンカーとフォークを全てホームラン
慣れれば全然コールドでも勝てるし大丈夫!
778702:2008/12/10(水) 21:08:40 ID:lMmRs077
>>776
浜辺で「海の向こうの話」を聞いて、
ゲームセンターでエイエイヤーで「勝利」したなら
「エンディング」で野球超人伝がもらえるはず。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:31:33 ID:UEwuUwsf
>>778エイエイヤーで勝利したんですが、何回やってももらえないんです。100%が実はクリスマスというのは、前の方に書いてあったので、絶対もらえると思うんですが、リセットしてもダメなんですかね?
780702:2008/12/10(水) 21:45:12 ID:lMmRs077
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:04:45 ID:UEwuUwsf
>>780もらえるときは、何回目とか関係なくもらえるってことですか? リセットすればいつかもらえると思ってました。 イベントを終えた瞬間に決まるんですかね?
782702:2008/12/10(水) 22:42:05 ID:lMmRs077
( `ω´)…
おれはエイエイヤーに勝っただけでは、何度リセットしてももらえなかった。
次に浜辺で海の向こうの話を聞いただけでもらえた。
クリスマスで100%もらえるかは知らない。確かめたことがないから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:59:46 ID:UEwuUwsf
>>782自分も三十回やってダメでした。あきらめて次は浜辺でやろうと思います。ありがとうございました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:34:28 ID:vFALRc/1
恋の病ってどうやれば治りますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:28:17 ID:Lc7WvnO2
>>784
俺なら猪狩だったら試験で落とす。
その他なら放置。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:46:57 ID:NcbWvbdL
猪狩で恋の病になるのは絵美里と付き合ってるときだし、
どうせその頃には行動のほとんどが絵美里とのデートだから、
俺は猪狩のときでも放置するな。
そのときにはキャプテンになってるはずだし、
二軍に落ちてまで恋の病を治すメリットがあるとは思わない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:39:58 ID:byOsZR5X
>>785-786
ありがとうございました
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:46:51 ID:uLd+p0Vm
サクセスで投手つくってるんだが、
スローカーブって猪狩弟の特訓でしか修得できないの?
シティセンターに何回行ってもスローカーブ取得の本が出てこないんだが。

余裕で、50回は行ってるのに・・・orz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:57:35 ID:9gpV45cw
そんなことはない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:04:50 ID:9gpV45cw
某サイトから

ちなみに、特殊変化球に出来る球種がないと、絶対に「はじめての〜」は出ないので注意!つまり、例えばカーブ持ちの状態で「はじめてのスローカーブ」を買ってしまうと、新しくスライダーかフォークを覚えるまで何度出かけても本は出ない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:06:53 ID:uLd+p0Vm
いやマジで出てこない。
出て、パーム・hスライダー・チェンジアップだけ。
スロカとSFFがでらん。

でちょっと、ググって見たら、シティセンターで、スロカは出るらしいので
ここは解決したが、プレイする上では確率の問題の問題か・・・。
これは徹夜か・・・orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:13:06 ID:uLd+p0Vm
>>790
俺の今育ててる選手の状態
カーブとシンカーとナックルを覚えている。

なので、スロカを覚えるためには、新しくスライダーかシュートを覚えてから
シティセンターへ逝けば、スロカの本が出てくる。

↑の認識でおk?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:45:37 ID:9gpV45cw
通常カーブがあるならいらないと思う
あとはVスラも出てないな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:53:22 ID:uLd+p0Vm
無事解決しました。ソレ汚しすんまそんでした。
あと、情報くれた方サンクス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:55:12 ID:2NXdHHQi
>>792
特殊変化球は運だからな…。
スライダー系球種ないのにHスラ出てるって事は、運が無いだけかと。

>>790
あれ?カーブのみ持ちでスロカ本買うとカーブ本が出てくるんじゃなかったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:24:24 ID:/F5+rF/1
出るけど、特殊変化球が欲しくてシティセンター行ってるんだし、
カーブ本が出たってしょうがないから書いてないんだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:14:15 ID:RxXd5U/M
>>790
これって >買ってしまうと だっけ
覚えてしまうと・・・だと思ってた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:41:45 ID:4Dx/XXja
冥球島のキャラの投手のほうのパスワードは良く見るんだが、
野手の方のパスワードってあんまり見ないよね。
俺が知ってるの佐賀と滝本と金村兄弟の外野手なんだよね。
あんまり、出回ってないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:59:10 ID:fAex3pHX
パスメで作れって事じゃねえの?攻略本に能力かいてるし
投手は野手能力も上げまくるのが難しいから、載せてるのかもな
サクセス選手は投手でも野手能力高いこと多いし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:16:36 ID:dni8uH/i
敵チームのCOMレベルは公開されているのだろうか?
冥球はもちろん極楽ガスやNPPなんかもかなり気になる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:09:47 ID:plqbDNHw
普通に攻略本に載ってるけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:32:53 ID:BNcyk8Qv
久しぶりにやってみた。
自分がキャプテンになると7回表からスタートだけど
その時点で2三振とかしてて、試合終了後勝手に三振男つくのは勘弁してほしいw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:36:30 ID:pYYg1Oyh
ライトゴロとか勘弁して欲しいな。
ツーアウト満塁とかで、ライト前に打ってウシッとか思ってると当然のように刺してきやがる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:01:07 ID:wBtMJHH/
>>803ドラペナやってて前田やイチローにやられまくったw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:57:58 ID:FMzl/JAl
ライトは空気読んでくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:06:18 ID:cshF2iYq
走力Aなら別にライトごろならなくない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:09:33 ID:FMzl/JAl
ほとんどの選手がAじゃないからねえ
Bでも当たりがよすぎると
刺されるとか、もっとヒット打った選手に敬意を示してほしい

かくいうオレも守備時はライトゴロで刺すんだけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:11:36 ID:4GGt+YZP
センター返し最高や!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:30:50 ID:FMzl/JAl
肩がよければセンターゴロも可能
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:05:36 ID:9B6bUddp
するめ戦
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:00:14 ID:1tGKzGBy
>>808
外野前進してるとセンター返しのヒットをセンターゴロに出来たりするんだよなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 05:11:41 ID:FFRTUPcg
ライトゴロw

俺も最初やった時驚愕だったよw

サクセスで黒獅子?戦でライトに打ったら刺されて、はぁ? 糞ゲー大概にしろとか思ったもんだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:46:08 ID:iJZH+LIk
リア厨だったんですね わかります
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:52:33 ID:yFLZdXXY
ドラペナなんだけど
全日程終了後にアレンジで登録したチームはその成績が反映されるの?

されるならちょっと頑張りたい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:27:23 ID:4tD6ufHA
反映されるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:48:11 ID:yFLZdXXY
>>815
トン
頑張るわw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:23:54 ID:F/fi8PMc
ダイジョーブ博士の出現率ってどれくらい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:28:19 ID:Z1IfOKBF
バッセン仕込むのはどうやるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:55:21 ID:Z1IfOKBF
>>818
×バッセン
○ジムor温泉

施設は一度出たら次からもずっと出てる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:21:01 ID:PLD5KTKw
温泉やジムは消えなければずっと出てる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:44:20 ID:WeCgxuMf
ライトゴロもそうだけど、AH封じのために外野前進守備とかやったなぁ
うまく中間狙わないと全部ライナーになるという
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:06:47 ID:63VeCJWD
冥球島のするめ戦でセンターゴロ食らった時は絶句した。
連打してたのに・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:24:42 ID:X5ww0rKT
ゲームショップで1500円くらいで買ったのに
ブックオフで100円で売ってたから切れそうになった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:37:00 ID:eY/4nZNm
今更だがこれ買ってきた。
冥球島でキューバに勝てないんだが何かコツとかある?
ルートは官僚→鬼が島→大量水産→帝王なんだ。
3回戦までコールド行けるんだがどうしてもキューバに勝てねぇ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:40:15 ID:Yv+hJ/Jq
>>824
先発をスタミナ切れにさせればなんとかなる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:06:33 ID:q7dnuWYg
ゴメスに対して待球作戦使う作戦ってよく聞くけど、
あいつってある程度ヒット打ってランナー溜めたりしないと疲れてくれなくね?
わざと一回もバット振らずに四死球待ちで居たら9回になっても汗すらかいてなかった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:21:44 ID:eY/4nZNm
>>825
サンクス。試してみる。
総変化21のやつは普通にやって良いのかな。
なんか打てる気がしないんだが・・・

>>826
マジ?
やっぱヒットとか打てたほうがスタミナ切れるの早くなるのかな。

頑張ってみる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:26:38 ID:yLa5ONJy
プロスピ5完全版から移籍してきますた

まずはメモリーカード買ってきます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:47:41 ID:p6v/RIJf
99開幕版はメモカー二つあればデータコピーできるからな・・・ウマ-
冥球負けてもモーマンタイだよ
決定版はシラネ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:58:01 ID:Hfr3JMyB
3回くらいまでは普通に強振でカーブあたりを一発狙いでいく
そっからはそのまま狙うかスタミナ切れ狙うかは腕次第
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:24:35 ID:j75RkKvM
ゴメスはど真ん中失投待ちで4点くらいなら取れる
あとはおさえれば良いだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:56:47 ID:pJ8aqsHW
>>824
俺なら強振でひたすらカーブかフォーク、失投待ち。
球場狭いし、当たれば飛ぶ。

まあ、決定ならソフトリセットでゴメスの調子が普通になるのを待つ手も(ry
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:05:02 ID:UFSE4+vd
俺は追い込まれるまではとりあえず見逃して、
そっから粘れるだけって戦法でやってる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:06:10 ID:pq/yjy4y
>>832
決定は負けても大丈夫って聞くけどリセットしてもリセットかけた試合からやり直せるってこと?
能力マイナスとかくらわないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:32:53 ID:vjqw/Ths
>>834
セーブさえしてればリセットしても戻れるはず。
能力のマイナスもくらわないはず。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:37:58 ID:YbI4Ss1d
824だけどキューバにコールドされちゃった・・・
打っても外野まで抜けないな、練習あるのみってことか。
皆サンクス!
勝てるまでリセットしてく(ry
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:57:41 ID:oIUG4b/e
まあとりあえず守れるように頑張ったほうがいいと思う。
守ることが出来れば、ラッキーヒットが何回か続けば勝てるから。

相手は全員AH持ちで外野の前に落ちるヒットを打たれやすいから、
とりあえず外野前進したほうがいいかも。(定位置ならヒットになる当たりもフライにできる)
勿論外野を抜かれるとヤバいが、大抵そんな当たりは
ホームランになっちゃうからあんまり問題にはならんと思うw

まあかく言う俺もキューバは安定しないんだけどねw
0点で12回守りきれることもあれば、ボコボコ打たれて3,4点ぐらい取られることも
稀によくある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:05:53 ID:+vaTCzyI
>>827
>ヒットとか打てたほうがスタミナ切れるの早くなるのかな

そらそうよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:44:40 ID:DrM9sWKE
俺の場合は2ストライクまでは四球待ち(強振で真ん中失投待ち)で、そこから打ちにいってる。
何本かヒットは出るし、そこからまた↑を繰り返せば球数投げさせられるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:26:47 ID:YbI4Ss1d
何回もゴメン。
キューバにまた負けたんで、リセットして再開したら
何故かプロ球団との試合になったんだが・・・
これ、仕様なの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:57:22 ID:wyW0GRGD
そうだよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:02:11 ID:YbI4Ss1d
>>841
そうなのか、有難う。
バグかと思ってビックリしたww
さぁ、もう一回帝王戦やってくるか・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:07:45 ID:ACAHDF5K
キューバはなれちゃえばコールド安定いけるよ
でも聖皇よりは確実に強いから要注意

あとスミスは出てくる頃には試合の大勢決してるから問題ない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:32:38 ID:+puZX3xp
スタミナ10だからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:57:09 ID:oDsfsdow
もうだめぽ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:58:40 ID:2weoA9Pq
さあもう一度
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:58:57 ID:7wInM6tu
ざまぁ、乙
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:00:54 ID:5s/qNS4b
主ならやれる^w^
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:25:11 ID:zy+DF08s
ようつべ板デヤレ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:27:24 ID:7UQtR+pv
あら
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:50:36 ID:jKC/hDyU
ペナントのキャンプとかみんなどうしてる?
やっぱ実戦投げ込み&素振り?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:04:31 ID:YxXLP4KW
捕手は人数少ないから特打も可
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:38:20 ID:yWWht9/X
目押しスタートができないから盗塁○覚えさせてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:20:25 ID:cCrOsURN
むしろ盗塁○ないほうがけん制してくる回数少ないから
△連打で盗塁狙える
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:22:56 ID:HYYQClfy
目押しっていまだにタイミングがつかめないorz
投球動作開始と同時に押せばいいのかな。でもそれだと牽制に引っかかるし・・・

あと決定版の李の盗塁が刺せない件について
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:34:26 ID:YJOUCmYB
大きくはずせば余裕のよっちゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:25:46 ID:5+Rc3rzA
Q.武井田譲って名前に何か意味はあるのですか?
A.入れ替えてください。

入れ替えても分からないんですが・・・orz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:31:33 ID:/e36fwWk
>>857
ネタだよな?
田井譲武 これで読めるよな?まさか日本語が読めないとかないよな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:15:12 ID:9jtTseiX
だいゆずるたけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:34:23 ID:R1fKwIIk
漢字の読みを一部変えてみな。
俺も最初わからんかった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:42:14 ID:9chZJfUv
まあ当て字だから、適当に読めば大丈夫だよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:55:42 ID:gtUNrf+z
真矢部イベントでネタバレしてくれるはず
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:22:35 ID:D9px4H6J
入れ替えてわからなくともダイジョーブだって
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:47:50 ID:Xw8LFEnE
誰か冥球島に出てくる選手の細かいデータ持ってるやついないか?
865864:2009/01/22(木) 04:56:29 ID:Xw8LFEnE
ピッチャーの野手能力とかもってことね。
テンプレには載ってないから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:23:59 ID:TwEbJPLU
何だその態度は
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:02:49 ID:nqYrr3+G
>866
しぃっ!! d(`ε´-;)
関わっちゃいけません
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:58:42 ID:00xEUd83
サクセスで作ったキャラのエラー率っていくつですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:24:45 ID:nGZ0myRG
白いうわ何をするやねれえtgきひvんjhgdbvytgy
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:57:42 ID:vcB1yo/G
最強ルートは一番星→するめ→プロペラでおk?
スタメンだけじゃなくてチーム全体としての場合
871351:2009/01/26(月) 16:56:56 ID:wTDFtFpR
過去ログ嫁、以上
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:58:19 ID:wTDFtFpR
名前はミス
吊ってくる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:36:44 ID:9IpA/3lF
キューバルートはファーストが糞
プロペラルートはサードが糞
黒獅子ルートは全般的に糞
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:08:18 ID:qaawLv1C
プロペラの時は五十嵐をサードにしてた記憶が
ショートにザンスが入ってればだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:03:00 ID:0ByX8uh2
二塁手と遊撃手は三塁を守っても守備力があまり落ちないってやつだな。
猪狩コンツェルンなんかでも嶋田の穴をそうやって埋めてたっけ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:23:30 ID:9IpA/3lF
プロペラルートなら初戦の一番星でサード仲間にしとくと楽だな
走肩守12の外野手もゲット出来てオススメ
プロペラ系は全体的に守備が酷い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:42:02 ID:lgNTo0/f
最近ジャンクで99みるんですが
開幕と決定ではどちらがいいんでしょう?

シナリオのあれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:51:59 ID:6JZb+D3o
>>876
五十嵐は運が良いと守備Aに育つんだがな・・・。
せっかく守備要員で大倉先輩入れたのに・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:10 ID:yV6W8yia
帝王→キューバルート考えてみたんだがろくなのがないな
遊撃や捕手を確保しようとすると二塁手がかぶりまくる
するめやむつごを避けると官僚にしか遊撃いないのが痛い
一塁手に至っては完全お手上げ状態
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:11:46 ID:RTTmTv2T
そのルートでは、広田をショートに回してるな。

帝王で上原が入ってくるまで、結構長い間、
二遊間の片方が初期メンなんで、道中多少不安はあるが、最終的には、
投手・主人公
捕手・香本
一塁・大漁のどっちか
二塁・上原
三塁・ウィン
遊撃・広田
外野・佐賀
   バルデス
   山内
と、攻守とも結構それなりの面子になる。

外野は矢部が伸びてれば矢部もありだし、
これだけ外野の守備力が高ければ、一角くらいは川田でも構わない。
山内は成長しなくても守備要員には十分過ぎるくらいだし。
一塁は、冥球島では、プロペラや青龍ルートでもない限り、
基本的には他ポジションの打撃型の選手を回す方がいいんじゃないかな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:20:24 ID:u81RFB51
聖皇で仲間になる野手ってネロ、へび島、こんごうでいいんだよね?
人数的にこんごうはみ出さない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:27 ID:pggCMsz5
むしろへび島が仲間になったところを見たことが無いなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:25:16 ID:u81RFB51
優先順位的にはネロ>こんごう>へび島?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:28:53 ID:PrXVIObh
ネロと金剛の位置チェンジ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:03:01 ID:jjQAE1KX
金剛最優先ならするめ選ぶメリットがないのか
九州とかぶって意味なし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:12:48 ID:tfABifFx
一番星とむつごで守備固めるオレは珍しいのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:59:14 ID:eIpRqvoL
むつご選んだら五回戦で野手が加入しなくなる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:14:19 ID:eQ8O4UT+
裏あかつき狙いだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:35:29 ID:c50q6gqL
>>888
むつご選んだら裏あかつきは100%出ないよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:07:07 ID:v7j1CzmP
裏あかつき行くなら

一番星→するめ(ザンス)→鬼が島→帝王→裏あかつき
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:51:49 ID:uezsuEkT
冥球島4、5回戦と対プロ戦で使える投手って誰だろ?

今までやってみて使えると思ったのは…

主人公(主人公投手のとき)
田村(どすこい酒造)…最速150でシンカー持ち
阿畑(一番星)…実質ナックル使い。スタミナ注意
堀(流星)…高速スライダー連投で抑えられる
藤井(霊冥社)…変化球三球種持ちで成長次第でもう一つ増やせる。CPU強も4球種持ち投手はなかなか打てない
大豪月(仏契)…フォークが意外と打たれない

以前、冥球島が攻略出来ないので攻略法をググったんだが、
みたか(極亜久)で黒獅子を完封出来るという情報が・・・
本当だろうか・・・一応、シンカー持ちだけど…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:11:10 ID:c50q6gqL
菅野で外野前進はけっこうオススメ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:56:28 ID:mf17dNj2
99は投高だから大体のPで完封できるよ
逆に出会い頭の一発に泣くのは優秀なPでもままあること
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:59:15 ID:eIpRqvoL
普通にするめ、ドリル、鬼が島あたりの投手だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:03:02 ID:zZltNxzB
投球術っていうとコレ凄いな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm711899
どうやったら初期選手のヘボピッチャーでこれだけ抑えられるのやら。
自分でやると総変20ぐらい行ってるようなピッチャーでもたまに危うい場面があるのに。

>>891
阿畑はちょっと微妙じゃね?
球速遅いし、ナックルは打たれるとよく飛ぶからガツンといかれやすい気がする。
失投も結構しやすいし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:21:30 ID:eIpRqvoL
ストライクゾーンぎりぎりに投げる
枠に重なるくらい臭いところに
基本中の基本だけど案外軽視されがち
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:04:03 ID:SL7eJq4y
冥球ベストナイン

投 アフロ猪狩
捕 課長or金剛or九州
一 滝本
二 アンソンor金村
三 ウィン
遊 五十嵐or金村
中 バルデス
右 佐賀
左 へび島or大友or金村or天王寺


意外に金村軍団つええw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:35:21 ID:ydlbR5hK
キューバ倒すためには金村兄弟で戦力整えないと怖すぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:16:03 ID:hpWQqfr3
キューバの前にむつごは本末転倒だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:55:01 ID:7EV0ZaWd
ウィンとバルデスが入ってこなくなるしな。
代わりに入ってくるピッチャーはショボいし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:36:00 ID:2e7MhePB
>>891
みたかは速さとコントロールが上手い事育てばエース格。
後、菅野(鬼が島)は失投に注意しつつコーナーへ投げ分ければそうそう打たれない。
松倉も、球が速くなれば文句無し。

>>895
練習あるのみだと思うよ。
俺ならペナントを怪我無しに設定して、元巨人の西山タイプの投手を休み状態にさせた翌日に先発させるかな…。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:38:09 ID:13AL12cY
まだ1匹しかやってないが、バナナ育成があんなに辛いものだとは思わなかったw

今は合体でピンクジャムのフルパラに挑戦中です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:39:43 ID:13AL12cY
誤爆orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:28:52 ID:ZxRSYkjP
俺以外にMF2と99を未だにやってるやつがいるとはw
俺は今ギガパイントをバナナ中だぜ・・・スレチスマソ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:27:50 ID:+OtnFckg
>>902
MF2かよw
最終的にどうしてもヴァージアハピになるんだよなあ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:47:44 ID:O5uHlbSy
選球眼って、目に見える効果ありますか? どう選球がうまくなるのかわかりません!! 誰か教えてくだい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:45:08 ID:Hu3HMPln
ミートカーソルの点滅具合が変わる
けどあんまり実用的じゃない・・・と個人的には思う
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:35:25 ID:bAIb1Tuw
>>908
相当細かい見極めができる人じゃなければ使いこなせそうにないな
四球好きの自分としては付いてるだけで物凄くうれしいけどw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:50:47 ID:uk3wl1oQ
>>907ありがとうございます。 なるほど、確かに実用的ではなさそうですね。>>908自分もついてるだけでなんか満足です!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:54:47 ID:9HKPI7N5
パワフル物産のBGMいつ聞いても良いな。昔はパワプロもいい音楽ばかりだったのに最近は全然だめだ、心に響かない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:10:38 ID:qP8SlbQH
あれ聴くと泣きそうになるよな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:29:46 ID:+UHRDw4t
チートのせいか、99決定版でえらいバグが起きてしまった。
ライトがバッターボックスに、
センターがキャッチャー側のスタンドの中に入ってしまった。

おかげで打った瞬間、ホームラン性のあたりでもライトフライにされる。
でも球威が強いと取れないみたいで「!」が出てそのまま飛んでいく。
(打球の質はちょっと違和感あるが)
またこの状態でスタンドに入るファールを打つとホームラン扱いされる。
あとバントなどでゴロを打っても取るのがライトだから
中継のためセカンドかショートに投げる。バカス。

またセンターはほぼ出番なしなのでセンター方向に打つと
セカンドかレフトかショートがそこまで走る。
その上、ショートかセカンドが捕球した場合、
定位置まで戻らないと球を投げない。

困ったことにどちらのチームが守備についてもそうなる。
どうしろっていうんだ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:49:58 ID:JP5qslNc
福岡ドームかどこかでスタンドの裏側にゴリゴリ入っていける場所があったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:10:44 ID:do3ls1hG
ときどき、外野フェンスと地面の境目に落ちた打球が
そのままフェンス貫通して行くときあるよな@99開幕
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:19:10 ID:nnQ4OFY7
あるあるw
あれも福岡ドームじゃないか?
秋山がフェンスすり抜けてボール取りに行ってたわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:06:46 ID:YXlkl19U
俺はグリーンスタジアム神戸でなったことがあるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:33:35 ID:potjSbKS
社会人になり女子社員は嵐山美鈴みたいのが8割方だと言うことが分かったw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:58:00 ID:T4eITqjf
オソロシス
社会にでたくねえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:21:48 ID:BTaxK4gp
凛ちゃん最高や!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:58:55 ID:potjSbKS
>>919
凛ちゃんみたいな「良い娘」は数%しかいません。
しかも入社早々、男共の鮮烈な獲得競争が絶えず発し、矢部くんなような一般の男にとっては天の存在のスケコマシ優男に騙されて早々に寿退社してしまうのです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:38:08 ID:fCjt7msG
別に彼女が出来なくても楽しめてることがあるならそれでいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:27:09 ID:YU06rXXv
エビータをわすれないであげて…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:36:58 ID:Mu4Jt45V
キューバルート
聖皇ルート
黒獅子ルート
アフロルート
オールセントラル
オールパシフィック

これでペナント回してみたい
なるべくキャラがかぶらないように工夫して
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:19:26 ID:1u2n5rCW
>>923
それだと佐賀をどこに入れるかがネックになりそうだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:21:11 ID:EcOnLXHU
守備位置のバランスを考えて・・・

キューバルート
ドリル→青龍→橘→あかつき→キューバ
猪狩守    投
猪狩進    捕
滝本     一
広田     二
ウィン.    三
主人公    遊
町田     外
バルデス  外
真矢部    外


ゴメス    投
松倉     投
久方     投
馬場     投
三木     投
スミス    投
三輪     投
川端     投
芝田     投
香本     捕
篠原     二
佐々木    遊
林       三

聖皇ルート
白鳥→流星→大東亜→アンドロメダ→聖皇

野球マスク  投
金剛      捕
落合      一
アンソン    二
竹川      三外
五十嵐     遊
柳        外捕一
主人公     外
真矢部     外


大西      投
鋼        投
桐田      投
東条      投
阿久津     投
掘        投
渡辺      投
安井      投
冬野      投
ネロ       一外捕
大村      二
中山      外
ドナルド    外一捕
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:21:37 ID:EcOnLXHU

黒獅子ルート
極亜久→官僚→仏契→帝王→黒獅子

部長   投
課長   捕
外藤   一外捕
裏口   二
社長   三
大倉   遊
山内   外
主人公  外
真矢部  外


山口   投
大豪月  投
三鷹   投
中島   投
係長   投
福原   投
藤島   投
矢野   投
平山   投
非道   捕
亀田   捕一外
上原   二
今村   外

裏あかつきルート
一番星→するめ→鬼が島→どすこい→裏あかつき

アフロ猪狩. 投
九州     捕
本木     一
主人公    二
杉本     三
ザンス    遊
真矢部    外
岡本     外
佐賀     外


乙女     投
菅野     投
阿畑     投
田村     投
荒木     投
馬場     投
中根     投
生駒     投
長井     投
斉藤     捕
出口     捕
田中     一
川田     外
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:34:07 ID:QosVTHqV
今まとめてたら先を越されててワロタw
林(三)がかぶらないようにするめを起用するあたりGJ

ただ出来れば真矢部は一人に限定したい
キャラの重複はなるべく避ける方向で
928名無し:2009/02/22(日) 02:21:20 ID:Xepn7GSg
いきなりすごく基本的なことですみません。

サクセスのパワフル物産
で連絡メニューを格上げするにはどうしたらいいんですか?
929名無し:2009/02/22(日) 02:23:01 ID:Xepn7GSg
サクセスのパワフル物産で練習メニューを格上げするにはどうしたらいいんですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:09:56 ID:Xnoxj0rj
試合に勝利。ただしランダムで発生。
931名無し:2009/02/22(日) 03:39:42 ID:Xepn7GSg
そうだったんですか!

ありがとうございます!!


久しぶりに最近99やり始めてパワフル物産だけなかなかいい選手が作れなくて(>_<)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:42:05 ID:n4B2FtVy
社長のデザインって秀逸だよな
一度見たら忘れないと思う
部長や課長の顔も見てみたい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:02:39 ID:u3N3/syb
確かに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:20:45 ID:vTpw30Ut
部長は顔あったはず
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:34:38 ID:O9ZZcjm8
部長の顔はどのシリーズで出て来んの?

無意味に足の速い係長の存在も気になる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:38:29 ID:vr50i2uW
10超決定版じゃね?

サクセスで1−0だったが、課長のタイムリーで同点、係長のセーフティスクイズで逆転負けしたなあ・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:59:19 ID:gUiXtaCm
黒獅子でサクセスプレイできないかな。
たぶん帝王とかと似たようなシステムになるんだろうけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:41:33 ID:O9ZZcjm8
上司の面子が濃すぎて辛すぎるな
社長なんて頭にボルト刺さってんぞw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:57:26 ID:vTpw30Ut
課長のイベントでショートにコンバートした理由がわかるとか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:57:36 ID:vr50i2uW
帝王とか見てると、弱くなってて嫌だなあ。
遠征で敗北したら、それを引きずり予選敗退とか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:48:43 ID:BRoHoVUl
OB軍団とサクセス連合軍ならいい勝負しそうだよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:15:02 ID:VIcT7N18
冥球島はじめてクリアしたけど主人公をアレンジとかで使えないんだね…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:38:10 ID:pwqgV/wG
>>942
他のアレンジチームにもって意味なら出来ないな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:19:00 ID:l+7sz6Gp
たしかこれって球速200キロくらいでるよね?

MAX80キロのやつなのに、絶不調だといきなりでるしね!


945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:56:55 ID:vgCBevbn
をを

テスト用のパスを消し忘れたんだろうか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:26:12 ID:H2v7Kat6
試合音楽はこれが一番好き。シリーズで最もたくさん使われた曲だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:01:11 ID:yp7A1nwT
広角打法がないと逆方向にホームランが打てん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:43:07 ID:e3C//PwM
それはあるね。
でも広角打法って、流し打ちのレフト前に落ちるヒットが減ってフライになるのは気のせい?
パワー140くらいだと特に。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:11:43 ID:JDMH9BoN
天王寺で三遊間を抜けるヒットを打てた時の気持ち良さは異常
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:31:02 ID:jIYRRAs3
会社編ってキューバと戦えなかったっけ?
3年目の全日本選手権で優勝しても出て来なかったんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:18:45 ID:aAeI+3Ks
全日本合宿に2回か3回以上参加してないと出ないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:27:29 ID:jIYRRAs3
サンクス
合宿行くよりバーチャルプロ優先してた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:47:52 ID:jIYRRAs3
合宿技やりたいのにイベントこないorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:26:27 ID:jIYRRAs3
マックスまでかんばろうとしたら280しかいってなかったとかorz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:02:47 ID:muULDWAk
どんなに良い選手作ってもドラペナで通算20本塁打くらいしか打てない…
ヒット数と点数はなかなかなんだけどなあ
ちなみに相手の強さはつよい
みんなもそんなもんなの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:08:36 ID:BP7A6GSm
ミット移動ありなら
パワーEでもフル出場させれば
年間30本は打てるよ
もちろんCOMはパワフルで
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:09:34 ID:muULDWAk
>>956
マジで?
じゃあやっぱり俺が下手なだけなのか…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:16:26 ID:Ic6Kad7+
冥球島って投手がさっぱり成長しないな
野手は見違えるくらい強くなるのにバランス悪すぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:44:52 ID:44KWgEYQ
自分が投手だと、チームメイト投手は成長しないよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 09:02:35 ID:5IQepv0N
アンドロメダの大西みたいに
4方向変化球持ちの投手を作りたいのだが
どういうふうに変化球を覚えさせればいいんだろうか
一気に4方向覚えさせるのか
逆にある程度一方向を伸ばしてから
新しい変化球を覚えればいいのだろうか
変化球ポイントを無駄に使いたくないので教えて欲しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:18:42 ID:nR0Wxjw9
>>960後者の方が少なくて済むが、新たに球種を覚えにくいので
最初に4方向覚えさせて合宿技使う手もある
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:49:22 ID:5IQepv0N
なるほど、わかりましたw
>>961さん、ありがとうございます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:56:16 ID:nln7DrKc
>>959
試合に出たピッチャーしか成長しないとか?
でも野手はみんな成長するよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:03:12 ID:B0VtYL6w
>>963
いや、だから主人公が投手の時、他の味方投手は成長しないんだよ。
登板の有無は関係ない。主人公野手でやってみ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:09:15 ID:nln7DrKc
そういやいつも主人公投手だった
主人公野手だと野手は成長すんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:29:22 ID:CTxXNAhc
>>965
する。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:59:09 ID:lKpMxQgc
会社編なんだけど仲間の野手の能力ってAまでいかない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:00:27 ID:74T5cvuI
パワー以外はB13まで
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:05:49 ID:lKpMxQgc
ありがとう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 17:48:36 ID:oXtoV8/g
投手が野手並みに成長しだしたら菅野無双になりそうだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:27:05 ID:esmuxXCZ
乙女も手の付けられないことになるな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:30:08 ID:+9HOEqzV
俺のみたかは…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:08:20 ID:7YOycXO9
俺の阿畑は・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:35:53 ID:NxkhMBiW
俺の久方は…

実際こいつは変化球+2で3球種+スラ5、
スタコン共にあと少しでACと、少し伸びるだけで随分とイメージ良くなると思うんだよね。
実際はそう上手くはいかず、初期メンバーに割り振られてもやもやすることも多いだろうけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:35:57 ID:qERmTkhl
安井ってポケ1より弱体化してるよね。白鳥はポケ1ぐらいの性能なら、1回戦の選択肢の一つに入れれたが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:13:52 ID:esmuxXCZ
松倉と大差ないレベルで威張ってる久方はピエロだよな
スタッフは何を考えてあんなカスにしたのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:16:16 ID:s42Irb14
>>975
攻略本見比べた限り能力同じだぞ。
ポケのとき左打ちだったのが右打ちになったのと
サブポジなくなったくらいで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 09:51:23 ID:WEEeG1Qm
はじめてパワプロ(99)スレのぞいてみたが
やっぱCPU側の打撃補正?みんな感じてるんだなこれ。

昨日久しぶりにやってみたけど
全日本対キューバで一点勝ち越すごとに
狙い球なんなのかみるために投げたストライクから余裕でボールになる変化球が
ことごとくなぜかストライクゾーン入ってそれ強振されてホームランってのが
起きまくってはっきり言ってキレそうになった。

あと昔
虫歯治療で6週間かかって治った翌週また虫歯になった時は
もう怒りを通りこして笑った
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:00:11 ID:K8QBV75g
日本語でおk
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:56:49 ID:G5o6tekl
次スレ

実況パワフルプロ野球99 八回戦
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1236762659/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:06:34 ID:3sXxCj5I
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:43:28 ID:uPoCmTFV
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:50:16 ID:uPoCmTFV
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:50:33 ID:vcf1eM0x
このスレを参考してガンジー作戦とフルカウント戦法で使ったら
漸く冥球島がクリアできたよ。ありがとう。

埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:34:28 ID:pLQSeIxF
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:45:21 ID:pLQSeIxF
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:43:28 ID:CHTvR7hH
久方と滝本戦う順番逆にすればよかったのに
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:10:01 ID:u/kgD/hm
せめて、青龍と、橘の雑魚は、

青龍高校
三輪136k スタB:120 コンD:20 カーブ3
川端132k スタD:70 コンF100 スライダー3
町田 A6 A140 D9 C10 D8

芝田 128k スタE50 コンD130 スローカーブ3 チェンジアップ3
佐々木 D3 D90 C10 C11 B12
篠原   E2 E70 B12 C11 C10

ぐらいの能力でよかった。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:01:33 ID:fOLXPc8B
久方 155キロ スタAコンB スライダー7フォーク5

滝元の能力を考えるとこれくらいは欲しかった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:18:17 ID:wVo7eEeS
滝本、佐賀、スミス、野球マスク、アフロ猪狩あたりは自重すべき
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:22:08 ID:YKNJQtpc
能力が、高すぎるからねぇwだが、それがいい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:37:43 ID:cit0vg9n
青竜ルートは、滝本町田以外ゴミすぎるからな。

投手は大量水産の奴の方がマシとか・・・まあ、大量水産は甲子園出場校だから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:53:51 ID:vgo31mrx
う、うめぇ・・・

ところで佐賀さんはどのシリーズに出たの?
おれは3のイメージしかなかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:13:13 ID:9kSxCXmJ
流星高校って実はけっこう微妙だな
代走には使えるが最終メンバーにはまったく残らないという
ドリルや一番☆は最後まで使えるけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 16:30:38 ID:LdVAibMQ
内野安打〇持ちなのにどっちも右打ちなのがもったいない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:14:08 ID:gyjSMC+G
パワーがあんま伸びないしな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:21:16 ID:M62BJzGQ
次スレ>>980
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:22:47 ID:M62BJzGQ
パワプロ最高
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:23:36 ID:M62BJzGQ
銀河鉄道
1000食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ:2009/03/17(火) 23:23:40 ID:54efksXj
                         ,,------ 、
                        /: ____▽,,,,,,_ヽ
                       }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{     >>1000ならシグマの大盛りクソ肉食べ放題!!
                      ヾ:: /イ__l丶 r1ノ
                        }::l:: ゝ--イ :l :{.
                  /`ー、 、 ト!;;_`二´_,,!イ,r'~`ヽ、
               ,.ィ" ri l i ト、 1:|      7、 、 y;  ヽ、_
           ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐''7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
        , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ    `テ三..ノく _ `       ヽ、
       /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
      ;'       '" ノ ;;;;::::        ィヽ     .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
      l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. ィ   ヽ - = ""::;; :/       ` '''' '"
                 ヾ :;;;,,      ノ⌒ヽ     ,,..,"/         _,,.....,_
        ,. -- .,_        \::;,.     (   ) `;  ;: ノ      ,.ィ'"    ヽ
       /      ミ;:-,、   ヾ   '"''': :|   |     /    ,.-'"         i!
      ,!          ;`:ー;,、  i    、:|   |  ;: , :|  ,. r'"               !
      |              `ヽ、     |   |    ,.レ"                 !
      !      |          `    :|   |   /           |       |
            |               :|   |  '              |       |
            !               :|   |               /1       :|
           / \            ⌒|   |⌒            /  l       |
          :/   `ヽ::;;;       (   `´   )        ::ゝ'"    ヾ      :|
          /       `ヽ:、     ゝノ ~ ヽノ    _,,. -`''"         i!      |
         7           `'''''''''''     `'''''''''''´              |      !
         |                                      |     :|
                            )
                           (
                       ,,     )      )
                       ゙ミ;;;;;,_        (
                        ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                        i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                        ゙ゞy、、;:..、)  }
                         .¨.、,_,,▽r_,ノ′
                       /;:;"/.;i;";i; '',',;;;_~;∧' ヽ
                      ゙{_;; /::::l,,:;、;:..:,:.:;:../::::',;::、}
                      -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ′          うまいぞ・・・
                     /;i;i; '',',;/´.:;i,  i `''\/^′..ヽ
                     ゙{y、、;:...:,:.:イ;:'  l ._  .、)  、}
                     ".¨ー=/ ゙'''=-='''´`ヽ_,,、_,,r_,ノ′
                    /i;i; '',',;;;´~===' '===''`´゙^′.ソ.ヽ
                    ゙{y、、;:..ゞ.:,:.`::=====::"_υ゚o,,'.、) 、}
                    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。