プロ野球熱スタ2007 Part4 &2008査定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナムコのリアル系野球ゲーム『プロ野球 熱スタ2007』のスレッドです。
『プロ野球 熱スタ2007』以外のシリーズ作品の話題も扱います。
2008年度査定の話題もどうぞ。

対象作品
・プロ野球 熱スタ2007
・プロ野球 熱スタ2006
・ベースボールライブ2005
・熱チュー!全シリーズ

==前スレ==
プロ野球熱スタ2007 Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1190972013/

==公式サイト==
http://namco-ch.net/netsustu2007/index.php
http://baseball.namco-ch.net/

==まとめサイト==
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/bbl/ (wiki)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:29:43 ID:0cRQ4K7F
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:49:41 ID:YtRjltx1
埋め
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:00:57 ID:1CulvmHi
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:40:41 ID:yFbA2M6m
やっぱ実況は福井さんで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:22:20 ID:TJrPmi4Q
あーぁ やっちゃった的なスレw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:19:41 ID:vxLwHBvL
捕手
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:32:26 ID:ToWgkeS7
2008発売いつ?
そろそろじゃね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:20:45 ID:/tulLmSi
4月1日ぐらいじゃね?
情報内けどな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:15:11 ID:pYiYdsPy
Wiiのファミスタ(3月27日)も発売延期・・・
(CSの試合数の調整??)
ナムコこけすぎてる!?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:10:41 ID:NGtrpb3A
このシリーズ毎年買ってる奴いるのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:25:05 ID:ZKfi2IHG
初代熱チューから全部買ってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:20:08 ID:TCYRhMd2
>12
パワプロやプロスピは買ってるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:20:03 ID:LKSEAIuu
野手の投手能力もエディットできるの??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:25:08 ID:37hnVrPy
野手に投手能力はありません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:29:22 ID:LKSEAIuu
>>15
ありがとう。パワプロみたいにできると思ったが・・・
じゃぁ投手にサブポジはぉk??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:44:57 ID:37hnVrPy
投手守備能力はあるけど投手に捕・内・外野の守備適正は付けられない。
が、投手交代の際に野手守備に付かせる事は出来る。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:03:49 ID:+/Dm1o4m
>>13
熱が出るまでは、パワプロメインだった。
(途中で、パワーリーグとか激空間とかもやったがw)
熱以降は熱しかやってない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:59:06 ID:1SDM2lfE
俺秋のナイター祭りだけ買ってないわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:45:32 ID:xlWejat7
一日で7戦もやるもんじゃないな
目がヤバイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:51:28 ID:sjUEAfwt
いつもそれ以上やってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:45:59 ID:H1Jh4sF0
オイチャンは年だから1日2時間で限界w
親がゲームは1日2時間までって言ってたのを今になって実践せざるを得ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:13:27 ID:6yPphHmv
1日1戦だな・・・今は。ドリームリーグだけど。
時間はあるけど、2戦やる気にならない。。。
7戦とかありえね・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:22:31 ID:FzmPpCUU
俺も一日一戦だが試合時間よりエディットしてる時間の方が長い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:43:25 ID:oL2hk/Es
そうそう、エディット楽しいよな。2008はパワプロみたいにペナント中もエディット選手は随時受け付けてほしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:29:49 ID:FzmPpCUU
MLB選手作っちゃうとNPB選手の能力インフレが気になってしょうがない。
お陰で全選手手動調整w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:12:47 ID:Pw3nrqUC
紅白戦機能をなぜ消したのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:20:42 ID:GxDs06zb
あげ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:43:47 ID:AGSeIOWI
つか、熱スタはエディットだけでプロスピに勝とうとしてるんだろ?
それならエディットをもっと強化しろよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:08:15 ID:6BTYAUik
>>29
迷惑メール送ってもいい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:12:02 ID:AGSeIOWI
>>30
は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:01:41 ID:mRWAu0Di
アレンジチームつくったんだが 実況で最初に ベース球団の選手紹介されちゃうのはどうやって消すんだっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:23:17 ID:6BTYAUik
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:18:14 ID:GxDs06zb
>>32
言ってる意味が良く分からん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:24:27 ID:f/qwgy4V
たとえば坪井をベースにイチローを作ったとすると
実況が坪井とコールするじゃない
そういう意味じゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:23:37 ID:GxDs06zb
チームアレンジの選手エディットで全部やったのかな。

>>32
そもそも固有実況を選手エディットで「消す」事は出来ない。
選手アレンジで新規選手を既存選手をベースに作成する場合、
2006まで(だったか忘れたが)はベースになった選手の固有実況が引き継がれる仕様だったのが引き継ぐか引き継がないか選べるようになっただけ。
チームアレンジの中の選手修正で既存選手をベースに名前や能力変えただけだと元の選手の固有実況はそのまま。

固有実況の無い選手を作るには選手アレンジの新規選手(若しくはアスナロ)で作った選手しか無理。


こういうのってテンプレ化しておくべきだったんだよな・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:38:35 ID:9qlFAn45
32です
おもいだせました!!

そうそう、チームアレンジで全員かえちゃったんだ

選手アレンジで作ったのを補強しなおさないとなぁ

めんどいね

みなさんありがとう♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:22:45 ID:OJvgRZnk
野球ゲームはファミコンのベースボールとファミスタ94しかやったことないが。
パワプロよりこっちのほうが面白いですか?
ちなみに育成には興味ない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:53:53 ID:IkJE/oNV
パワプロとはまた違った別の面白さがあるよ。
特に投打の駆け引きに関してはカーソル打撃系の野球ゲームの中では一番だと思う。
個人的にはタイミング打撃系の野球ゲームと合わせても一番だと思ってるけど。

まぁ面白いと思うかは人それぞれだけどね。
試しに買ってみるなら値段も安くて最新作のシステムに近いベースボールライブ2005がオススメ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:31:41 ID:JBb4xNIx
エディットしてていつも思うんだけど
誕生日って必要なの?
誕生日に活躍すると実況で何か言ってくれたりするの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:52:02 ID:IKRees73
以前はジンセイで誕生日ミッションが有ったような無かったような・・・。
今は知らん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:32:12 ID:8NCCJYe3
やっぱりエディトで、自分のエディトチーム以外に、あえて ライバルチームを数球団つくって対戦すると最強おもろいね。パワプロにはないな。ライバル
チームには160キロフォーク投手をつくったり、ナックルボーラーつくったり・・・ ただし みそなのはCPの配給確率を左右とも緻密に設定する事だね。

あ ちなまに 誕生日の意味は調査中わからんだれかマジレスたのむ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:24:44 ID:yi6dI6MY
誕生日にホームラン打つと何か言われたような記憶が‥。
べ、別のゲームだったかな(大汗)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:36:27 ID:xJ6RbuHK
自らの誕生日を祝う一発とかなんとか言われたはず
逆にいうと、それだけでしかない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:50:43 ID:ZTmciZaI
comの配球確率ほぼ平等になるくらいにいじってサポートなしの打撃にするだけでリアルなペナント体験できる。

狙い絞ってホームラン打てた時の爽快感はヤバイ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:19:55 ID:abOwm+Ag
サポ無しはデフォだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:37:59 ID:dksLrlWk
今日から色々とアクセサリーが変わったりするな。
試合内容よりそっちばっかり気になっちゃう‥。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:35:32 ID:IKvw9Jez
>>41
LIVE2005の時はジンセイで誕生日ミッションあったな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:29:20 ID:GSQnbsL9
祝、熱スタ2008発売決定記念age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:34:30 ID:l9lE6YNA
おぉマジで?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:04:23 ID:3UdDxCmd
自演乙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:00:52 ID:Igmgy5oy
熱スタ2008は今年のクリスマス商戦の目玉商品だからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:03:24 ID:U8mKi/pr
メジャー選手を全員いれてー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:54:54 ID:KySZzR+3
自作しろよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:38:01 ID:dradFNAM
新人と新外国人のエディットめんどくせー
けどコツコツやってる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:26:47 ID:MJZxLuUn
熱スタ2008っていつ発売ですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:32:26 ID:6TX0HxO+
俺が聞きたいくらいだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 04:17:13 ID:fFwP5U2b
ドリームリーグで盛り上がっていたが、
今年はプロスピに乗り換えます。さようなら、糞ナムコ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:04:00 ID:Wqmga9LP
>>47

?
もう少し詳しくたのむ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:53:38 ID:UjkdMEuZ
>>58
勝手にしな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:17:34 ID:cunUXJgC
>>60
ウンコナムコ社員?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:21:37 ID:lbAmyzol
正直、プロスピのCM見ると憂鬱になるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:19:47 ID:Mg1wV2Lk
2008でるまでプロスピで我慢するか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:37:49 ID:wofzwOBi
4-6-1のゲッツー取ろうとすると、三分の一位の確率で、ゴロを処理したセカンドが、サードにボール投げてしまうんだが、みんなはこんな事あります?
俺だけなんかな?
毎回それで相手にチャンス与えてしまう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:42:56 ID:yUZYcvvo
>>64
やっぱり
ボタンの押し間違えかと思ってた!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:14:00 ID:uP+ItMug
>>64
たまになるね
俺は10分の1くらいの確率だけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:45:18 ID:wofzwOBi
みんなそうなんだw
セカンドに投げる時、がっつり、上ボタン押したらエラー減った。
毎回、サードに投げるなよ!ってドキドキしてしまう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:43:06 ID:SUonmuSJ
普通に押し間違えだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:29:28 ID:RQm3HXyA
ひぎぃっ!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:02:05 ID:FB5nWPVC
4→6→3だよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:55:25 ID:w6D7H9Wn
12塁間のゴロなら4−6−1も無くもない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:20:07 ID:5BpCGGcb
ファーストが横っ飛びしたけど届かずセカンドが捕球
倒れ込んだファーストの代わりにピッチャーが一塁のベースカバーに入ったわけだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:36:07 ID:+M80Ye4O
可能性少ないな。4−6−3の間違いじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:39:57 ID:x5TPKmuF
最後に一塁上に投手と一塁手が重なった場合に投手が捕球する場合もある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:47:16 ID:vw70EJ29
明日はスピ5発売か。
スピに転向するか・・・

昨年の発売日の時は厨大量発生してたが、
今回はスピ厨すら煽りにこないな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:50:36 ID:Y54btP6S
765は今年はファミスタ(笑)しか出さないみたいだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:57:41 ID:x5TPKmuF
>>75
行くなら黙って勝手に行けばいいのにわざわざ五月蝿いよ。
餓鬼丸出しだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:10:41 ID:uYf+5/uC
>>77
お前は馬鹿丸出しやん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:31:11 ID:zSR7JR2L
スピリッツにいこうかな…迷う↓↓ 
スピリッツと熱スタってどっちが良いの?
僕は今まで何となく熱スタやってたから…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:01:17 ID:q31w5qnL
まあ、もうペナント始まってるのに情報すらないんだから今期の熱スタは絶望的だろ。
こうなったらエディット機能を生かして新選手を追加して遊ぶかもしくはプロスピ5を買うかしか選択肢はないわけだ。
出ない出ないと嘆くのはもはや時間の無駄使いだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:52:12 ID:VxxIxQHY
>>75
>今回はスピ厨すら煽りにこないな。

お前が来てんじゃんw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:15:33 ID:++oHgzaF
華麗にスルーしとけば良いのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:24:54 ID:UFQN5fPR
ヤクルトいい野球してんな
この季節野球ゲームがやっぱりやりたくなる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:17:53 ID:o2TGSNkW
熱スタ2007の選手エディットで
一人の投手にカーブを2個とか3個付けることはできますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:29:03 ID:g0d2CBKy
できるだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:53:08 ID:o2TGSNkW
>>85
ありがと
スピ5と迷ってたけど熱スタ2007にします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:45:26 ID:Bt/HfaFw
>>81
お前、耐性0のアホやなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:03:52 ID:yPjGiEHv
2008やりたいなあ・・
迎とか岸田とか楽しみだったのに(⊃д`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:59:30 ID:0vGLDskR
>>1だけじゃないの?盛り上げに必死なのは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:51:57 ID:me+zPA9Q
仕方なくプロスピ買ったけど馴染めない><
2008をまつよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:38:39 ID:gFB0tQKp
俺も馴染めなかったけど、だんだんよくなってきた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 18:44:18 ID:2SQSNxYz
最初は痛かったけど、だんだん気持ち良くなってきた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:38:30 ID:MxLVkIcX
>>90に同意
ただフィールドプレイは楽しい
スレ違いごめ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:59:13 ID:p5O/Cw09
抗うから苦痛なんだ。
受け入れてしまえばそれは快楽だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:05:20 ID:qk0ustre
坂本ノーマル34
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:08:31 ID:bsMJhQCG
いくらエディットしてもDLで使えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:16:23 ID:uBQuMdS1
アスナロで作ってドラフトでゲットでおk
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:07:20 ID:nU4zEpKM
ずっと2006やってたけど、そろそろ2007買おうかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:47:59 ID:7lNI3+pf
熱スタユーザーですが、初めてプロスピを買ったけどやっぱりなじめなかったので
熱スタ2007をエディットしてやる事にしました。
それで、同じような方いたら
選手の能力査定をしませんか?
高橋由やラミレスのように成績がかなり上がった選手
の能力くらいは変えたいので一緒に考えましょう。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:05:56 ID:N8dThJOw
>>99
プロスピってエディットないんだっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:36:03 ID:au8TckZP
誰かMLB詳しい方
セクソン、エルズベリ、ペドロイヤ、モス、ガニエ、ミンケイビッチ、パク・チャンホの査定をお願い申しあげます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:56:59 ID:4REFNWTN
MVP BASEBALL 2005 エディット査定スレ 2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188257560/

ここ参考にすると良いよ。
聞けば教えてくれるみたいだし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:07:54 ID:iZEJRCOJ
>>99
とりあえずそれは当然として新人と新外国人の査定だな。問題は
プロ野球中継見ながらコツコツ作ってるよ
スピは馴染めなかった。俺の開幕は夏場以降だな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:07:04 ID:7lNI3+pf
>>103
基本的に熱スタの査定を元にしたいので
サンプルとして、ホームラン王をとった村田の場合 
ミート14 →16
パワー24 →25
勝負強さ19→20
アーチストA→S
くらいだと思うんですがどう思いますか?
村田あたりは成績だけで見ると07〜08はほぼ一緒なので
タイトルの上乗せと打率が若干あがったのでミートを2くらい上げました。
ただこのタイプは新井やウッズなどミート低めパワー押しが
熱スタの設定なので、
高橋やラミレスのような3タイプはまた違うと思います。
同じユーザーとして意見ください。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:10:59 ID:iZEJRCOJ
完ぺきだと思います。ただ俺はホークス使ってるからホークス以外のチームを強めに設定してます。
CPU弱すぎるんで。
村田は
ミ20
パ25
勝21って感じです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:17:01 ID:7lNI3+pf
ありがとうございます。
ホークスですか、自分は横浜です。
ホークスだと成績の落ちた松中あたりはどんな感じにしてますか?
逆に覚醒した杉内はどこを上げてますか?
ピッチャーが意外と難しいです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:13:49 ID:pco0Gkl3
松中は今年は3割30本90打点を期待して、ミートパワー勝負強さ21にして、アーチストのところをノーマル、打球の伸びノーマルにしてます。
今、仕事中なので杉内は明日ということで
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:14:24 ID:pco0Gkl3
連絡したいな〜熱でがんばろう!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:13:48 ID:pco0Gkl3
ほんと連絡とりたいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:25:34 ID:pco0Gkl3
杉内は沢村賞とったときのデータからみてスタミナ25
ストレートのキレ26ぐらいかな…
変更するならば。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:25:51 ID:0Uwk6lGN
「翔」←この字なくない?
あと「邉」も
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:55:56 ID:SKbjikUn
連絡取りたいなら捨てアド晒せよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:39:30 ID:H7ZNS2+t
>>111
よく探せ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:01:15 ID:bTCiTXf7
>>110
杉内はバイオリズムが確か序盤不安だったと思うんですがノーマル
にしてもよくないですか?
後、2007年に成績の変化した選手をリストアップしたいんですが
とりあえず大幅アップなとこで

ダルビッシュ 成瀬 本多 GG佐藤
グライシンガー 寺原 高橋由 谷 ラミレス(200安打)
相川(初3割)

他にもこれは?とかあったらお願いします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:14:19 ID:CRoJd0+5
シコースキー作ってんだがなかなか納得できない
アドバイスよろしく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:18:52 ID:0jPk+Fq6
熱スタにはシコの投球フォームすらないぞ。シコ好きならスピ行った方がいい。シコ好きで熱スタやってる奴いないぞ、まず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 04:32:50 ID:0jPk+Fq6
優しい俺
ストレート 153 キレ20
スライダー 142 キレ16
チェンジアップ 140 キレ18

俺シコはこんなもん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 06:44:23 ID:RvJQ/9Pa
ニコースキーとシコースキーってまぎらわしいよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:31:53 ID:pHgEAmYp
>>114
巨 金刃 野間口 脇谷
中 中田 山井 浅尾 小笠原 堂上(兄) 森野
神 久保田 桜井
横 那須野 仁志 佐伯
広 横山 長谷川 石原 倉 栗原
ヤ 館山 田中 ガイエル 飯原 真中
ハム グリン 江尻 吉川 小谷野 工藤
ロッテ 川崎 青野 竹原 早川
ソ 松田 井手
楽 山村 永井 朝井 草野 山崎 リック
西 岸 G.G
オリ 金子 大引
ざっと挙げてもこれくらいですかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:51:47 ID:Lzdyjs12
ヤクルト村中恭平とオリックス岸田、日ハム宮西、豊島の査定
お願いします。それと翔の字でないと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:06:26 ID:1SHc48Sa
翔は普通に「しょう」で出てくるっつの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:39:57 ID:rHbeqCxI
>>119
判断基準が素晴らしいです
野球を好きだというのがよくわかります
それで、解りやすいとこからいじっていきたいんですが
ガイエル GG佐藤 山崎武
はやはり村田、新井タイプの部類ですかね?
後、佐伯をどう変更するべきか迷ってるので意見下さい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:48:53 ID:zxGyzYX9
>>121
具体的にどの字とどの字の間とか教えて下さいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:51:17 ID:zxGyzYX9
事故解決
直接漢字入力じゃなくてひらがなから変換すればよかったのですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 02:38:12 ID:EbhGCcUd
>>122
基本的にミートは打率と照らし合わせて作ってます。
250 15(C)
270 17(B)
300 21(A)
330 23(A)
350 25(S)みたいな感じで。
ホームランバッターはこれからマイナス1、首位打者は+1ぐらいで、あとは実際野球中継見て自己判断
勝負強さは得点圏打率+勝利打点を参考
パワー
5本 12〜13(C)
8本 14(C)
15本〜20本 16(C)〜17(B)
30本〜 21(A)
40本〜 25(S)
これを基準に平均飛距離+打球の上がり方で微調整
エディットするのも大変ですね。長々とすいません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:30:12 ID:dQaY05xo
ところで大場翔太はどうでしょう。査定エディト
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:45:46 ID:b7A/nEku
>>125 ありがとうございます。
青木がホームランが去年20本いってるんですが
パワー設定に悩みます。
ミート、勝負強さは維持
パワーが18〜20くらいだと思うんですが
アーチストをつけるようなタイプでもない気がします。
アーチストCくらいならいいんでしょうか?
高橋はパワー24Aか25のS、アーチストA、広角あたりだと思うんですが
どう思いますか?
後、ラミレスを変更してたら参考にデータ教えて下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:15:25 ID:dQaY05xo
プロスピ5買わずに熱スタ2008で新エデット頑張りますので
新人、新外国人、2008漏れ選手査定おしえてねーこれからも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:25:11 ID:EbhGCcUd
>>127
青木も由伸もそんな感じだとおもいます。
あと去年の由伸は異常にチャンスに強かったので、勝負強さをかなり上げたほうがいいかと。得点圏打率も4割近かったと思います。
ラミレスは
ミート25
パワー21
勝負強25にしてます。あと左投手相性C、打球傾向ノーマル、打球の伸び広角、バイオリズム9月好調に変更しました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:04:40 ID:qkuaup8a
>>128
おk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:26:25 ID:/EQrwK+W
5年ペナントやって、チームをセーブしても通算成績ってリセットされるんだね
引き継いでくれると楽しかったんだけどなぁ

俺も>>126の査定キボン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:54:25 ID:Yg5h/TZm
>>128

熱スタ2008は今の段階ででるかどうかさえもわからない。
あんまり期待しないほうがいいぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:08:56 ID:iV/U/Ia7
オーバ
オーバー052
先速A普ABCノ CAEF CCCCDD
ストレ151 − A
スラV135 S B
カーブ125 C C
フォー130 C C
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:41:35 ID:quqpxmlS
なないいねオーバの査定
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:24:20 ID:VDkVB+c0
何故かは自分でも分からないが、
熱スタ2006で必死にセリーグエディット中。
竜のコバマサや、巨の会田等の近年の重要変則投手が殆ど登録されていないから調査&登録しんどい。
バッティングフォームは諦めの境地にいる。

森野の守備査定が難しい。
熱スタで守備の自己査定の基準教えてくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:18:19 ID:f3zTEcdq
大場はシュートもあると思うけど。142CCぐらい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:08:50 ID:iZjM4wW3
金子千尋のスローカーブをドロップに変えました。
加藤大輔のナックルSをナックルカーブに変えました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:01:40 ID:+b/JfBmX
もう少しでスピ派になるとこだった。
みんなありがとう。俺もエディットでがんばる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:24:00 ID:v4g5NKZD
>>129
ラミレス参考になりました。
得点圏打率ののってるサイトとかってありませんかね?
左右の相性を少し調べたんですが
ロッテのTSUYOSHIが2006年は282に対して
対右295 左238 右C 左D でした。
2007年は打率300に対して
対右271 左380 なんですがこの場合
右C 左A でいいですかね?
僕の考えではシーズン打率を軸に左右で020〜030くらいまでの差ならC
030〜050の差があればBまたはD
だと判断しました。
熱スタ2007年の場合際立って目立つのが
西武のカブレラと和田が共に
右C 左A なんですが調べてみたら
カブレラ 打率315 右300 左375
 和田  打率298 右279 左366 でした。
2007年だと村田が打率287に対し
右259 左355と対左成績が大幅にあがってるんですが
左をAにするべきだと思いますか?




140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:02:15 ID:+b/JfBmX
相性ってよくわかんないよね?俺も意見聞きたい。
っていうかみんな投手の配球確率どうしてる?やっぱセオリーどうり?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:09:41 ID:glERhEwR
皆、エディット頑張ってるなw
今まで、ドリームリーグやってたけど、
ペナントやろうと思い、只今必死に、12球団エディット中w
大リーガーから新人選手まで・・・で、
千葉・成瀬、楽天・長谷部、
阪神・岩田、上園、の査定悩んでるが、
皆さん、意見下さい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:22:41 ID:9cEEMWCf
マイケルの査定が一番おかしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:12:36 ID:8lUxfx0+
>>135
捕手以外全部Cでいいんじゃない?
守備の適正評価なんてどうせ無理なんだしイメージ査定で良いと思うけど。

せめて野手守備思考とかで積極守備・消極守備があれば置物とかファンタジスタも再現できたのにな。
守備成績も詳しく記録されないし。

>>139
07の?一覧は見当たらないけど個別でならここで見れる↓
http://www.sanspo.com/baseball/player/2008/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:18:04 ID:MAyELp43
守備思考ってか打球反応とかがほしいな
能力が高いと打球方向にすぐ走り出して 低いとなかなか打球に反応できず始動が遅いとか
フライ反応・ライナー反応・ゴロ反応みたいに細分化すると内野・外野の適正に個性つくんだけどな
そこまでやると設定が面倒すぎてダメか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:32:24 ID:Z0nBb37V
>>144
むしろ、そこまで細分化してもらった方がプロスピとの棲み分けが出来て、
ベスプレ班も引っ張り込めるし良いんじゃあないか?

新人選手作ってたらカーブが全部ドロップになるのは俺だけか?
カーブの球種分けが出来る奴は尊敬に値するぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:17:16 ID:kM4sdo30
ドロップって軌道が気持ち悪いからジート以外には持たせてない俺ガイエル。
あとナックルカーブもなんかナックル変化しちゃってるし。
宜野座カーブもナックルカーブもカーブFでおk。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:41:57 ID:S6LKP/Wu
みんなで熱スタ2007でエディットしながら頑張ろう。査定情報出し合いながら、プロスピ5やってみたけど野球つうは
熱スタだわやはり。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:50:58 ID:bnrkek2N
今回、スピ始めたけど、全てにおいて別ゲーム
慣れると、これはこれでアリかなと思う。
スピはピッチングがめちゃくちゃ気持ちよい。

エディットではカバーできない部分が多いので両方やるとよい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:32:21 ID:k1hWApFZ
>>133,136
GJ!&トン♪
>>148
スピは3をやったことあるんだけど
・新規選手作成でやたら胴長短足&変な顔ばっか
・バッティングの操作が慣れづらい
の2つの理由だけで諦めた・・・
お子様な俺にはやっぱり熱が合ってる希ガスorz
でも熱もゲーム中の選手の体型やたら寸胴だよね?
俺的に NAMCO=すぐ楽しめる KONAMI=慣れが必要
まあNAMCOの操作に慣れてるからだと思うが・・・ 
また07引っ張り出してエディットするしかないか
熱スタってそんなに売れなかったのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:40:19 ID:49/+rMVB
namcoの新スポーツゲーム(PS3)が熱スタ2008の可能性はないのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:33:50 ID:xIaKe4SZ
あっても凍結中だろうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:39:08 ID:sCk3mCXZ
去年の高橋の得点圏打率400はおそらくセリーグトップだと思うんですが
勝負強さはSまであげていいと思いますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 13:40:32 ID:ZnU8IstI
もちろんSでしょ!あと一発ねらい。
佳知もかなり得点圏打率高かったよ!巨人強すぎ!
言い出したらきりがないけど慎之助も同じレベル。
あと巨人の守備はかなり上げるべし。(他球団もそうだけど)熱の守備と走塁はかなり適当。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:21:53 ID:Z7CW44/g
投手で変化球を、変化キレともにSランクにし、
投げ込み傾向を、変化球・高さ・低め・に設定すると
なかなかストライクが入らなくて、ボ−ル球ばっかなんだが、
特に、フォ−クやナックル、こんなもんなのかな?
投げ込み傾向を、変化球・高さ・ノ−マル・に設定すればいいのかな?
誰か教えて。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:26:30 ID:xIaKe4SZ
SSランクだから決め球でしょ?
投球確率でカウント球に使わなければ良いのでは?
カウント球にも使うのなら高さノーマルでもいいと思うけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:43:03 ID:n++96yna
>>154
変化は
降らせ球=高 打ち取り球=低
だから、2ストライクまでの変化量少ない球種は必須。
同球種キレ速度同じで、変化量の少ない球種を作るってのもあるけど、厨設定になりやすいので注意。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:36:37 ID:adPciOu/
高橋の勝負強さをSにしてしまうと
ソロが弱くなって初回先頭打者ホームランの記録を作った
高橋の魅力が消えてしまうと思うんですがどう思います?
熱スタって勝負強さがA〜Sの選手ってソロの時極端に弱くなるくせがあるんで
ソロだと多村あたりの能力がパワーヒッターで最強な気がします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:53:11 ID:EKRTwCW4
確かにそうですね〜
勝負強さ上げ過ぎると去年の高橋は再現できないかも…ですね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:10:57 ID:k0/6umB3
打球特性のアーチストSとかCとか何が違うのですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:13:44 ID:adPciOu/
>>158
わかってもらえて嬉しいです。
井端や青木、谷などのミート主体で勝負強い選手はいいんですが
ホームランバッターは難しいです。
カープの新井なんかも意外と得点圏強いんですが勝負強さはBくらいなので
ソロでもかなり打ちます。
自分なりに試したんですが高橋の場合は勝負強さB(20)かA(21)くらいだと
ちょうどいい感じな気がします。
去年の得点圏打率400を考えるとB(20)以下には落とせないですし・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:20:55 ID:adPciOu/
>>159
アーチストは打球の上がり方だと思います。
パワーがSランクの選手だとあまりピンとこないと思いますが
アーチストB〜Sの場合ミートでも変化球なんかをとられると
打球が高く上がってホームランになったりします。
打球が高く上がってパワー高ければそれだけ打球が遠くに飛ぶと
思っていいのではと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:57:39 ID:k0/6umB3
>>161
分かりやすい説明ありがとう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:39:36 ID:/9O8Cu22
誰か横浜のマットホワイト作って下さい。お願いします。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:36:06 ID:nRlzURWD
今日の投球少し見ただけ査定のYsリオス

3クォータ-25かオーバ85
先B普BCCノ CBFE BBBBBB
ストレート 150 − C
カッター  140 C C
スライダー135 B C
ツーシーム145 D D
Cアップ 125 B C
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:57:38 ID:0hDeUr6k
>>161
打球の上がり方と完璧なHR打った時のアクションだと思う
バットの投げ方とかガッツポーズが違うと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:21:31 ID:UJjcB5aZ
>>157
つか勝負強さがA以上だと走者梨で能力が落ちるのって今のレス見て初めて知った。
単純に数値が低いと和田勉みたいにチャンスで打てないだけだと思ってたよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:05:57 ID:iKXxrUXg
適当に言ってるだけだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:10:18 ID:nYjuXZ3F
>>166
そうしないとミート21で仮に打率300ぐらいの成績を残せるという設定だとしたら 、勝負強さ25の選手は凄まじい打率を残すことになる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:18:23 ID:6zNOTCz4
話ぶった切ってスマソ
ペナントでいっつも客席がガラガラなんだけど満員にするにはどうすればいいんだぜ?
シリーズとか優勝した翌年の開幕しか満員にならんorz
いや、たまにシリーズすら空席が目立つ・・面白い試合しろってことなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:18:08 ID:dlR2OIF7
その手の仕様はあまりよく判ってないと思う。

                    ―――ここから―――
熱チュー時代のペナントには視聴率なる要素があって、まーそれは補強費と連動してたんだが、
もしかしたら隠しデータとして今もあって、それが観客数に影響している・・・

とかだったら良いのになぁ。
                    ――ここまでチラ裏――
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:49:11 ID:0rwfyNWB
>169
確か自チームがマジック点灯しないとダメとかそんなんだったはず。

あと俺がチームエディットしたら何故か投手力が最低クラスにしか反映してくれん。
かなり投高打低なチーム作ってもダメ。これはどういう仕様なんだろ?
BBL2005の時はこんなことなかったけど熱スタになってからずっとそんな感じ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:11:35 ID:9kcdIhHH
そうかやっぱり空席地獄は続くのか
正直ファミスタなんていらないからそういう面をキッチリやって欲しかったなぁ

>>170
視聴率良かったよね。試合やらずに日程進行してても中継の日だけはプレイしてた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:35:28 ID:CpgdbLUB
広島の天谷と末永打撃力逆だね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:25:16 ID:PIIQJIq9
こうなったら高校野球熱甲子園2008を開発してほしいぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:52:20 ID:Lv9pRvTt
>>174
それはそれでおもしろいかも…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:48:21 ID:eTdiQUKJ
一塁走者タイロン・ウッズを牽制球で刺せてワロタ
絶対盗塁しないだろうからリードとっても意味ないのにw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:57:54 ID:+i0KmjWd
エディットする時、打者の打撃スコープ、投手の配球確率がわからん&悩む。
何かいい方法は無いもんかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:05:16 ID:5qhJTt7S
俺は設定しない
面倒くさいし、COM任せにしないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:26 ID:2acTOEGN
>>177
熱は高めに外した速球で空振りが取り難いので、速球の打撃スコープは内角高めは殆どの選手を苦手(青色)にしてる。
そして四隅は良くて普通(黄色)に。
変化球は基本、高めが得意になるようにエディット。

配球確率はセオリーに沿ってテキトーに。
キャッチャーによる補正が無いから、考えるだけ無駄。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:24:44 ID:/fgMFku5
>>177
打撃スコープはイメージ設定。
新たに作る選手の配給確率は、最初に全て同じ確率にしてから微調整。

普段見ていないチームの投手の変化球が分からない。
竜のコバマサとか燕のイムとか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:47:20 ID:jrwevXr2
無性にミセリをエディットしたくなったんだが、誰か神セリファンの方々、手助けお願い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:45:01 ID:BF8bbDa+
三瀬裏だったらBBL2005に出てたはずだからそれをそのまま当て嵌めるというのは?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:18:53 ID:8Q4MUM7L
>>166
勝負強さはCなら能力増減(調子変化)無し。
影響するのは得点圏時のみなのでソロとかは関係無い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:15:49 ID:Qg0JypsJ
フォードのエディット、誰か頼む・・・・。m(--)m
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:53:28 ID:ripVoOGB
ルイス
オーバ77
先A普BBCノ CAEF BBBBCC
ストレート 150 - B
カッター  140 C C
スライダー135 C B
カーブF 125 B B
ツーシーム 140 D D
Cアップ  135 C C

コズロースキー
3クォーター19
抑D普BBCノ CBEF CCCCCC
ストレート 145 − B
スライダー
カーブU 120 A C
ツーシーム
Cアップ

シーボル
ノーマル47
CACFCC
三塁B
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:17:05 ID:P7YJVVRS
>>185
まだ広島作ってなかったので助かりました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:52:35 ID:jUnh/nDj
ロッテの大嶺の投球フォームって実物と似てますか?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:41:09 ID:Eo/6BHdf
今回もまたテキトー査定ですが、まー無いよりはマシってことで。

アッチソン
オーバ-77
B普BCCノ CBEF BBCCCC
ストレート  147 - B
スライダー 135 C B
カーブF  125 B C
Cアップ  130 C C
スライダー投手。

フォード
ノーマル52
CBCFCD 変化球に弱し
外野C 肩B 走B 盗C 眼C 走塁積極的
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:20:33 ID:2jcOciXX
今岡(笑)の査定に悩む
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:43:01 ID:6orh+05A
フォード
ミD パC 勝C 右D 左C バE
外野S 肩B 走B 盗D 眼A 走塁消極的 スイング待ち
守備Sにしたらやべえ\(^o^)/
熱スタ2006は一二塁間がやばいから、余分に増やしたらこれだよ!

今岡はリーディングヒッターに変更。
他の能力は、まだ様子見。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:39:21 ID:WfoVtr2q
GG佐藤のパワーを24まではやりすぎかな?
アーチストもBなのかAなのか悩んでます・・
ラミレスもミートと勝負強さ25Sにしたけど
パワーを現状維持かあげるか悩んでます。
後、谷の能力変更した人いたら教えて下さい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:43:58 ID:j26t1wU0
>>191
参考にはならんと思うが、巨人の選手は大幅に故障頻度を上げたw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:49:03 ID:8clRAxjf
>>191
谷はミート22、パワー15、勝負強さ22、守備20、肩19、走力18、盗塁19、選球眼Aにしてみた。ちょっとやり過ぎかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:53:08 ID:8clRAxjf
sage忘れたスマソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:10:39 ID:WfoVtr2q
>>193
そんな事ないです。
自分は去年セ打率3位も考慮してミート23〜24でもいいかな?
って思ってたくらいなんで・・
得点圏調べたら379でかなり高いので勝負強さ24くらいは高すぎですかね?
後、谷にラインドライブって変ですか?
なんか好打者なのにノーマルって寂しい気がしたんで・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:18:24 ID:8clRAxjf
>>195
谷はラインドライブではないかと思われる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:16:32 ID:qHmk+9id
>>193
それって去年の査定でしょ?
なら野手能力は全部Cで良いと思うよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:22:27 ID:8clRAxjf
去年の査定で言ってんだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:26:47 ID:qHmk+9id
ああ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:23:45 ID:DhIoae8U
谷は守備、走力はとっくに衰えたから両方Cくらい。肩はDか

三振、四球は少ないからミートはAの早打ちだね。不調だけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:31:16 ID:0oyTkxdX
GGはミートDのパワーAで良いんじゃないか
弾丸ライナーが多いからラインドライブが良い気もする
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:48:04 ID:qHmk+9id
実績が少ないから難しいけど去年一軍に定着して率.280残してるし、ミートDはちょっと辛くないか?
熱でミートDって二軍かレギュラー候補程度の印象がある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:03:08 ID:8clRAxjf
>>200
昨シーズンみて、衰えてはいるけどCはありえない。熱の他のCの選手と比べて。技術は素晴らしいし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:28:15 ID:qHmk+9id
主観査定だと言うなら何も言わない。
客観査定だと言うのなら客観的にお願いしますよ。

取り敢えず守備成績置いときますか。守備率、レンジファクター等。
ttp://homepage2.nifty.com/kappino/baseball/defence/rangefactor/RFOF2003.htm

守備評価は打撃評価より難しい。
こんなもの誤差の範囲だとか、投手の奪三振率や状況によっていくらでも変わると言う人もいる。
だとしたら打撃評価も同じようなもので、全てにおいて客観的な評価なんて出来ないものになってしまうよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:32:53 ID:8clRAxjf
>>204
なるほど…
勉強になりました。ありがとう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:51:05 ID:tk0Jl6ey
>>182
サンクス

トレード申し込んでから、何試合消化したら、成立か不成立っかって分かるんだ?きちんと消化試合数を計算して分からないけど、だいぶ期間おいてから不成立になって、いつの間にか成立してる事が多い気がするんだが
決まってないのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 13:07:25 ID:WTHYUInx
打者によって四死球の多さって結構差でるけど
アレって早打ちとか選球眼の設定に関係あるのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:30:36 ID:WfoVtr2q
GG佐藤はミート16Cパワー23A勝負強さCアーチストB
に、してみたけどどうですか?
守備系は全体的にほとんどいじってません。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:18:52 ID:8clRAxjf
GG佐藤は実力と成績が一致してないからね〜マジ悩む
以外と勝負強いし…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:31:14 ID:yUvXxxe5
>>206 2週間おきだと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:52:45 ID:rrgIUGgl
難しいのはローズとかウッズみたいに三振も多いけど四球もって選手の選球眼をどう設定するかなんだよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 08:18:03 ID:W2dwqSup
敬遠があったらいいんだけどね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:15:33 ID:AG693IJ9
稲葉の能力変更してみました

打率334 ミート 25S↑(首位打者)
本塁17 パワー 21A→
打点87 勝負強 24A↑
アーチストB→
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:33:56 ID:/1wRati5
熱スタってBBLと違ってミート力高ければちゃんと高い打率でる?
なんかBBLだとミート30のやつでも3割いかないやつばっか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:36:09 ID:6xdYdlFr
中田翔顔は広島山本か阪神野原かな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:09:33 ID:AG693IJ9
横浜の佐伯、相川、仁志の能力変更した人いたら宜しく
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:09:46 ID:8zl4VotZ
>>214
ヒント:超投高打低

このシリーズ通してそういう傾向だから全投手の能力を見直したほうが良いよ。
ダルとか岩隈が奪三振率10超えがデフォとか、カズミに至っては12越えもしやがる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:05:04 ID:cWq74SUG
巨人の坂本はどうしようか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:53:13 ID:j3k+gK10
熱スタ2008はいつ発売ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:09:49 ID:TmZnSFBa
それがわかっていれば、こんなにエディット頑張っていない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:17:53 ID:VcnKLiH2
プロスピはWinで熱はMacって感じがする・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:47:22 ID:YNuVHgXx
査定スレなんで能力査定もっとしませんか?
なるべく有名選手で07年の成績をベースに・・
あまり成績の変わってない人は現状維持で
こいつは上がるだろ下がるだろって選手でいきませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:22:47 ID:1Z5QhyWW
能力変更なんてのは結局オナニーに過ぎないんだから自分でやれば良いじゃん。
自分基準があるなら人に聞く様な物でもないと思うが。

つーか査定つったら新規選手が主だと思ってたが、違う奴もいるんだなー。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:48:51 ID:VLsvEYKw
つかエディットやり続けてるやつってペナント始めてないの?
俺は新外国人とか諦めてとっくにペナント始めてるんだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:52:18 ID:zFh0Km5+
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 06:53:30 ID:zFh0Km5+
>>225
間違えた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:36:51 ID:dvo0nkFz
仁志の去年の成績
打270 本10 点45 得点圏240 犠打10
能力変更したいんですが
ミート17 パワー18 勝負14〜15 バント15〜16くらいと見てます。
先頭打者ホームランも何本か打ってるんですが
ラインドライブかアーチストCはやりすぎですか?
客観的な意見がほしいのでアドバイス下さい。
ちなみに横浜は金城、内川、鈴木、佐伯と
珍しく中距離ヒッターのラインドライブが多いです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:57:29 ID:N2PMlY9F
二死はろくすっぽ結果出してないからミートは最高でもC
その得点圏打率を見る限り勝負強さもDレベル
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:54:35 ID:CPJ7SErm
2×4が8の07の野手能力は
二24 肩21 走19 盗16だった。どこの全盛期能力だよw、という事で
二21 肩16 走16 盗13でFAです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:56:24 ID:dvo0nkFz
では仁志はミート16C パワー18B 勝負14C くらいで・・
ラミレス作った人いたら教えて下さい。
パワーとアーチストの設定に悩んでます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:11:30 ID:CPJ7SErm
┐(´ー`)┌
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:50:49 ID:jc+//WmO
>>230
パワーはコンパクトスイングから出るHRにもろに影響するから弾道から試せ。

−チラシの裏
新井をアーチストからラインドライブに
平野のバントを初期状態に修正
下柳のCPU打撃フォアザチームで選球B
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:40:21 ID:uq/1C9oK
にしは、ミート17、パワー15、勝負強さ14ぐらいじゃない?守備走塁はちょっと落ちてる感じ。早打ち目立ってた。あとは前半よくて後半だめだった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:31:46 ID:WIH9XQt6
中村紀をエディットで作りたいんですが
打率293 本20 打点79 得点圏279
ミート17〜18 パワー21 勝負17〜18 アーチストB 引っ張り
くらいでいいですかね?
打撃モーションはオープンの5で
守備は一応ゴールデングラブも獲ってるので21Aくらい
走力と肩はわかりません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:47:56 ID:uq/1C9oK
守備17、肩17
これでも上げ過ぎかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:43:02 ID:BmHrVHG/
守備範囲が狭いけどうまいんだよねノリさんは
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:22:45 ID:VqQc1GGD
>>234
打球方向広角、伸び引っ張り
守備18B肩18B走13C盗6Dくらいかと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:41:27 ID:WIH9XQt6
皆さん意見ありがとうございます。
三塁手ってあまり守備のうまい人がいませんが
ノリは体格の割にグラブさばきとかうまい方だと思うので
それなりの評価があるようで納得しました。
中日の森野も去年は活躍したと思うんですが
皆さんどんな感じですか?
一応
打率294 本18 打点97 得点圏301
自分的に去年の森野は逆転3ランなど
数字では表せない勝負強さがあったと思うんですが
どう思いますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:50:27 ID:izt3JBJI
好きにしろ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:50:25 ID:dYpkeL8X
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 04:58:41 ID:dYpkeL8X
>>238
人それぞれだと思うけど勝負強さは得点圏打率より勝利打点を重視してる。

例えば巨人なら小笠原みたいに帳尻多いのより阿部をあげるとか。とりあえず最高値は高須かな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:33:21 ID:ne95ZlmD
ノリは打点少なかったけど、ここぞの場面ではかなり勝負強い。勝負強さ20〜21ぐらいあってもいいんじゃない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:51:45 ID:Bw7LU/ci
>>238 わかります。接戦での同点打や逆転本塁打などを打てる選手が
本当の意味で勝負強いと思います。
今年の金本なんか今のとこ凄いですよね。
去年だと森野、阿部、サブローあたりは勝負強かったかと思います。
自分、横浜ファンなんですが他のチームのファンから見て
横浜で勝負強いのって誰ですか?
今年はひどすぎなんで無視してください。
とりあえず去年で・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:20:52 ID:XRgSH5KQ
横浜なら金城かな

あとは村田と佐伯もわりとって感じ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 03:48:46 ID:4Es6O/f8
相川もかなり勝負強い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:30:10 ID:pibTaK5A
ライブピッチおもすれー

投げる前に投球ポイントがわかるからぬるいと思ってたけど、ストライクゾーンで制球ミスするとだいたいど真ん中行くから気が抜けない
時短+ランナーありだと輪の始動早くてドキドキする
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:26:49 ID:BYgEumjw
ライブピッチで時短だと
セットの時速すぎて思い通りの球投げるの不可能w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:52:03 ID:mo2efPsg
だからおもしろい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:35:47 ID:b+9la5Vw
今期 元気な西武打線ですが
GG佐藤はアーチストA、Bどっちだと思いますか?
パリーグに詳しい方いたらお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:48:14 ID:/HozpKX1
B
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:43:08 ID:h8KyjRyH
ラインドライブだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 12:18:43 ID:FJYRDDgM
んだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:55:14 ID:b+9la5Vw
パワーは?23〜24?
パリーグの選手って球場が広いからなのか
本塁打数が10本台(中島、ベニーなど)でもパワーAとかいるのに去年25本
今年も好調なGGを21〜22のパワーは低いと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:11:57 ID:Q22P4vnY
GGは25でよくね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:56:02 ID:ciyz/+D+
パワー24のアーチストBでよくないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:02:34 ID:ktMN8Y6a
好きにしろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:23:32 ID:SUscvLzD
多田野フォームはどれがよい?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:03:54 ID:0QgDAzcF
似てるのは無いよ。

俺は森慎二のやつにしたが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:59:25 ID:jtRIAcfk
ラインドライブがわからん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:58:38 ID:OEiVKasT
手投げって意味では上原だが似てるかはしらね

ボールの中心をたたくと、ボールが回転せずに上にあがりづらい。
ボールの中心から下をたたくと、投手の投げた回転の逆回転がかかりフライになる。
この方がホームランを生みやすい。
ボールの中心から上をたたくと、ラインドライブがおこり、上にあがりづらい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:13:46 ID:jtRIAcfk
アーチストSとどっちがホームランでやすい?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:38:24 ID:lZIJnAdj
>>246
投球カーソルはマスクできるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:15:35 ID:pVwllz4V
アーチストSの方が出るよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:06:48 ID:67byj8v3
だべな?んなこつ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:15:59 ID:PJaIaCb4
2008出るの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:58:39 ID:V6ymcXxf
出ない

267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:02:03 ID:iD/HRGCj
唐川作ったやついたら情報プリーズ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:55:07 ID:/foL2KiQ
頭に死球を当てることはできますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:21:30 ID:v1nKI1Yz
>>267
たしか前スレにあったよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:48:55 ID:QinBbcVu
いまさらですが、由規を作りたいので、球種を教えてください。
できれば似てるフォームや、顔とかも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:50:25 ID:ls++xgtU
>>268
できますよ
高確率で怪我するよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:16:44 ID:n1xX7LOv
死球よりも自打球の方が怪我が長引く希ガス。
ドリームリーグでセカンド不在\(^o^)/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:32:07 ID:Q9U8OCQc
>>270
顔:中日浅尾
オーバー100

ストレート
スライダーS
スライダー
スライダーD
フォーク
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:40:33 ID:wW7XwTvK
広島・小窪の査定していただきたいのだが・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:12:49 ID:LDLFboxS
>>273
ありがとうございます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:41:22 ID:LDLFboxS
ヤクルト村中の査定お願い致します。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:24:39 ID:7XYsZ9Di
>>271
なかなか頭に当てられません。
ゲームとはいえ選手がかわいそうになったのでやめときます('A`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:28:40 ID:4jW9Avd3
>>277
頭に向けてカーソルを限界までよせて、ライブピッチじゃなくノーマルで最大限ジャストピッチからはずす。(ジャストより上でね)ごめん。わかりにくいよね。でも外人とか清原には通じない。ヘルメットに当たるおとがしたらオケ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:28:06 ID:b0BIt0Pl
死球や自打球より牽制でのケガも意外と全治長いよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:34:55 ID:rvUOAjUV
昨日、クロスプレーでキャッチャーが故障してアキレス腱断裂、全治138日でたw
100日以上って初めて見たからちょっとワラタwww

楽天さんスイマセン><
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:00:21 ID:GrfQodlQ
何でOBに金田正一いないんだろう?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:48:07 ID:9G92h/vg
それは言うな。
空気嫁
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:54:42 ID:yB3k2VyF
バルディリスのパワーってボカチカよりだいぶ下?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:45:07 ID:RjE3pfdT
ドリームリーグ7年目にして、今ようやく日本一になったお(T-T
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:51:07 ID:51u/eEVJ
どんだけぇ〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:49:16 ID:/TS+hvHj
>>283
そらそやろ。岡田も同じこと言うで
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:01 ID:LYM8R/k/
プロスピってバグ多いらしいね
2008出るまでひたすら待つわ
出ないかもしれないけど
480円で買った2005で我慢するわ
ナムコ毎年出しているんだから頼むわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:50:24 ID:6I2fs1Qn
何故に2005
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:26:37 ID:2xgZ4Q/1
>>288
ヒント:内田恭子
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:37 ID:hxtdwfzY
>>288
 ただ安かっただけ
 ナムコで2007が最強ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:48:00 ID:9ETXXmRT
07は試合設定が保持されないのをどう見るかで変わるな。
それに06、07は節丸と栗山・大塚のコンビをウザイと思うかどうかで変わるな。

05が最強とか言う奴も居たが、まぁ人それぞれだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:52 ID:hxtdwfzY
2002、2003秋、2005とやってるんだけどやっぱ熱スタの方がおもしろいの?
2005の熱チュー劇場が良かったんだけどそれ以降が分からんからどうですか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:22:40 ID:6P1BrWGB
あげ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:42:32 ID:gOXbAmwC
今さらですけどブラゼルとボカチカ作ったかたいたらお願いします。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:03:53 ID:KdmiMBNB
>>280
俺も自打球で骨折して全治100日以上なったことあるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:58:02 ID:Wutl8qNf
全治1日っていらないと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:25:19 ID:QQX7T5Z3
2006買ったんだが2007ってモーションかなり増えたり変わってる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:09:53 ID:d+7w7FI4
>>292
俺は2003と2005と2006持ってるけど
大して変わらんと思うが
強いていえば2006はドリームの最初にドラフトで選手が取れる
ところが好きだな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:05:42 ID:xzO4/w0s
>>297
投打合わせて15個位増えてる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:58:07 ID:aT4b9G3e
松坂と井川の投球フォーム何番と何番だったっけ?
あと岩村の打撃フォームも…
誰か教えてください
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:58:29 ID:IeB0i1TT
素直に熱2006を使うんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:36:56 ID:F5sNr9Qj
保守
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:28:09 ID:z1cIMmRU
実況が節丸だと今頃知った・・・
スカパーなんかの実況はかなり好きなんだけど
熱スタの実況はなんか駄目だ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:51:08 ID:U6TdVPCT
まだプロレス実況の三宅の方が良かったよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:55:39 ID:IuNXkdeI
前によしのり査定した奴評価高すぎたな!!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:57:42 ID:IuNXkdeI
前に由規の査定した人評価よすぎだったね!!!!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:00:12 ID:IuNXkdeI
逆に唐川の評価低すぎだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:11:04 ID:xShzjjaE
主に迷スカウトとようつべだけで査定したものでね。

まあ由規はスワファン補正入ってたけどねw
ついでに言うと>>164のリオスも強すぎでしたw
ありゃあコントロール下げまくった方が良いわ。

まぁ俺のテキトー査定で作っちゃったのなら自分評価で査定しなおしてちょ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:14:04 ID:pJnz+lWc
>>300
ttp://www.waku-game.com/netsustu2007/motion-p.html

ブラゼル
ノーマル46or39
CACFCD センター中心 アーチストA 広角
一塁D 肩D 走E 盗E 眼D 走塁消極的 スイング待ち
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:46:50 ID:8tFsS9aG
>>309
ありがとう!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:24:53 ID:pZgrjeMl
巨人中継ぎの越智と山口の査定よろしくお願いします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:59:09 ID:0ArFOEFH
ブラゼルの得意ゾーンは分かりますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:44:35 ID:y1gk0B1T
真ん中だけでええよ。
314:2008/06/08(日) 13:52:22 ID:Xj5x9fKz
スレッジの査定お願いします
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:21:18 ID:aLLpSBwO
>>312
俺が見た限りはこんな感じかな!?
まぁ、閉幕まで半分以上あるので何とも言えませんが・・・

直球   変化   長打
赤黄青  黄青青  黄黄青
青黄青  黄赤黄  黄赤黄
赤赤黄  赤赤青  赤黄青
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:13:36 ID:zcncgMbo
誰か、楽天の渡辺直人を査定してくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:30:44 ID:3M5HPEL4
渡辺直
フォーム:リック?
BDCBCC
遊B 二C 肩C 走A 盗B 眼C

参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%9B%B4%E4%BA%BA
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/sd-51.htm
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:29:50 ID:m3fyPDW6
>>315 それでもありがたいです。ありがとうございます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:18:33 ID:EW+IWpgq
うちのペナントで横浜が首位の件
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:59:42 ID:DdR/bvsA
唐川の名前がないんだが…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:00:06 ID:DdR/bvsA
唐川の名前がないんだが…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:14:22 ID:IQxL8qWz
ビクビー,長谷部,デラロサ,中田翔,長谷川,ウッド誰でも良いんで査定お願いしますm(_ _)m
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:28:21 ID:/seMzH01
やっぱでないのか・・
ローズがいなかったので巨人時代のデーターを
1か2段階落として設定ばんざーい

年齢いじるの忘れて18歳・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:17:52 ID:+xHXVJV0
みんなもやっぱり野球小僧買ってるの?6月号は最高だね。
熱スタのエディットで今年を乗り切ろうとする者にとって、最強のアイテムだな。
ロッテの唐川が居ないのが残念だったけど、今年の新戦力はほぼカバーできるしさ、
全球種の球速と大体の使用傾向も載ってるのが助かる。
オリックスのピッチャー全然判らなかったから、ホント助かった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:50:58 ID:AlpKghKw
ホイホイと出せる金が無い俺はヤフー動画だけでなんとかするしかないのよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:10:25 ID:9c/5tAVb
>>324
もちろん買った。

あと、週刊ベースボールの今週号が変化球特集で同様のデータが載ってる。
各チーム4人ずつで計48人分しか載ってないけど唐川は載ってる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:52:48 ID:Hrm2iLIu
ファイテングサウナスーツは、どうなのかな値段比較的安いけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:54:01 ID:Hrm2iLIu
スレ間違えた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:14:12 ID:ya2HR7bF
杉内は投手の割にパンツの裾長いな・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:31:01 ID:0x2Qxw1e
とりあえず横浜は、投手の投球コース傾向を外角中心、
もしくは外角のみにして、ピンチ(得点圏?)を滅法弱くする。
打者の方はミート、パワーは弄らずに、内川以外は勝負強さを
軒並み8〜12にすればいいんだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:49:32 ID:eRZywvWv
ジェイソン・ボッツの査定しないと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:40:45 ID:9oz1hlWA
最近2007買ったんだけどアスナロのバッター版ムズイ…
コツとかある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:22:19 ID:obazFyM2
>>330
村田は変えなくてもいいんじゃね?
むしろパワーは上げ気味でも。
那須野や吉見を、よりヘボ投手にせにゃならんね。真ん中中心or球質軽くするとか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:53:55 ID:9ylgIeDM
>>333
今季、村田が決定的な仕事をしたのはほんの数試合だからね。
数字だけをみると4番らしいかもしれないけど、
中身は勝負と関係のない場面で打っているものばかり。
勝敗が決した試合で大暴れしてもねぇ。
勝負強さ15くらいじゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:37:10 ID:ufqXKT6n
横浜は村田が勝負を決する前に勝負がついちゃってるだろw

横浜全体の勝数との割合からいったら下げる必要は無いな。
ま、上げなくてもいいが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:00:42 ID:zfymzqmv
んだな!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:28:27 ID:kqco5Q5m
乳のウイル損はミB長CチBバC足C盗C肩S遊AでFA?
338名無し:2008/07/06(日) 01:21:29 ID:RTwux9MT
阪神の渡辺亮と中日のチェンを作った方いますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:13:46 ID:DMrSFVRD
熱スタ2006か2007のアレンジモードを使えば
今シーズンのデータでペナントとかできますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:43:53 ID:cG2Uuu9r
やる気次第。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:44:43 ID:WUWBs4kz
デフォルトだと四死球少ないよな
どうがんばっても年間200〜250
アレンジで他の11球団の全投手の制球をDかFにして
勝負遅いにすれば年間400〜500は四死球貰える
これでリアルに遊べる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:11:33 ID:HWoFRo91
ブラゼルだのスレッジだのオルティズだのルイスだの作らなきゃならん外人多すぎて疲れた・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:36:20 ID:VtpV4M7b
2008年度版がでればいいんじゃね・・
09はだしてつかあさい・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:28:59 ID:h9/JOnJ9
熱シリーズ以外の野球ゲーはいらない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:01:23 ID:mW821KKz
広島新球場を熱シリーズでプレーしたい。
来年こそは出してほしい・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:35:02 ID:g0sYvy9x
携帯機で熱スタ出した方が売れると思うが。
パワプロだって売れてるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:20:56 ID:r3hObpQX
熱スタは相手チームをリアルのチームに近づけるために能力を変更したり起用法も現実と一緒にしてもそうならならないですぐ2軍オチがあるからな。

あとはオールスターで打率2割前半なのにファン投票ぶっちぎりとか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:43:42 ID:FXcbTswO
あげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:02:55 ID:LRApEHfQ
清原引退で、次からはOBでの出場か。
桑田と野茂も。
その前に2008出してよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:14:46 ID:G9nQqKca
熱スタスレ初めてきてみた。

改善してほしい点
・高く跳ねた打球はほとんど内野手がとれない点
・武田久がまったく使えない点
 (押本や江尻は十分抑えれるが、武田久はいくら頑張っても10点台orz)

・狭殺プレーで、LR同時押しで止まってから走れば100%セーフになる点
 ↑特にこれ。これのせいで盗塁時の大幅リードや、走塁に緊張感が0になる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:27:41 ID:8U9Fd7Kj
本年度版すら出てないので次回作にも期待はしないように。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:02:50 ID:ZIo3iFmM
やっぱ熱スタは面白いや。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:35:01 ID:W8TjKmNb
ナ○コに問い合わせたらわかるよ。もう熱スタはでないよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:18:59 ID:XOYnGTQc
伏せ字にする意味が分からないのでナメコに聞いてみましたがナメコはナメコでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:28:29 ID:XOYnGTQc
ついでに俺も改善して欲しい点でも挙げて帰るか

・HRと同時に、何号HRなのかも同時に表示して欲しい。確か昔は出てたはず
・ヤフードームと札幌ドームかな?広告の赤が邪魔でピッチングメーターの表示が見難い
・ボテボテの内野ゴロでの内野安打があまり出ない。もっとイチローっぽい内野安打打たせれ
・オリジナルチームでのお立ち台で、たまに存在しない選手とか足元だけのアップの人が出てくる

最後に関しては本当に怖い((((;゚Д゚)))誰なんだスキンヘッドの竹岡って・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:56:40 ID:HIDb5J40
>>355
最後に便器ファンとわかって失望した
357355:2008/08/12(火) 23:05:10 ID:Fh91UOQ8
>>356
アンチ中日なだけでどこのファンでもないw
野球と熱スタファンなだけだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:13:55 ID:YDBTCu8k
>>346
それならワースタで頼む。
PSのワースタは当時としては臨場感がすごくよかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:06:53 ID:wYlbyI84
>>347

坂本ですよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:56:30 ID:x2UQRgct
松坂大輔
松坂/MATSUZAKA/まつざか/9月22日生/27歳/東京都
18/右/右/故障B/普・良・悪・良・普・すごく良
オーバースロー11/先発/本格派
スタミナ28/回復早い/威28/度胸B/牽制A/終盤好調/守備28/肩28/走8/盗5
右/左制球ストレート16/16 曲がる系19/17 落ちる系13/18
ストレート 155/-/25
サークルチェンジ 134/23/26
カットボール 148/23/26
スライダー 135/27/27
カーブ 124/19/16
フォーク 141/15/22
ノーマル1/9番/ミート7/パワー11/勝負8/バント3/右C左C/
特性ノーマル/傾向流し/伸び引っ張り
黄赤赤  青赤赤  青赤青
青赤青  青黄黄  青黄青
青黄青  青青青  青青青
COM思考ノーマル/スライダー/普通
傾向右/左
ストレート高低 高/高 左右 ノーマル/高め
変化高低 ノーマル/高め 左右 ノーマル/ノーマル
配球確率右/左
ストレート 44/49/50/49/51 38/46/57/43/50
カットボール 6/6/3/6/12 12/13/2/14/15
スライダー 35/34/39/33/32 23/17/8/11/20
カーブ 11/6/1/1/0 11/5/1/1/0
フォーク 3/4/7/9/3 2/5/15/11/5
サークルチェンジ 1/1/0/2/2 14/14/17/20/10
選球D/ノーマル/ノーマル/普通
青赤青  青赤青  青黄青
黄赤黄  黄赤黄  黄赤黄
青赤青  青赤青  赤赤赤
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 03:03:14 ID:nzfDvBdP
>>360
松坂の誕生日は9月13日
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:52:32 ID:oIkIxCTt
>>361
正解!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:09:14 ID:0P0b8MQZ
中古屋で危うくプロスピに手が伸びるとこだった(´・ω・`)
今シーズン終わりでも来年でもいいから出してくれないかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:20:28 ID:HNqFBF4L
手を出しても良いと思うよ。
比べてみて熱スタの良い所・悪い所、再確認出来ると思うし。

俺はやっぱり熱スタじゃなきゃ駄目だったな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:57:40 ID:y72PUJla
明日2007を買う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:43:52 ID:NgDHWaEU
>>364
数年前に熱スタの名前が変わってから間違ってプロスピ買ったんだ
合わないから速攻で人にあげて熱スタ買い直したw

新企画も何もいらない。選手だけ更新した焼き直しの2008を〜!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:56:18 ID:u7Cc3ZpH
今更ながら2007を買ったのだが、
選手名鑑を見ながら08年版にするだけで時間かかってる
二日かけてセ・リーグだけとりあえず終了
あとは一人一人作っていかないと駄目か
大好きな巨人は超厳しく査定した
置物とモナ岡は見るも無惨
阿部はいいとこキャッチャーCだろ
谷はアゲ
中日の暗黒神ビョン吉も厳しく、阪神今岡も死亡
ヤクの魔将軍ガイエル様
MINOGASHIせよ!MINOGASHIせよ!
疲れたのでもう寝ます
明日は楽天を作るんだ、ムニャ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:20:46 ID:2jVJl9bR
今日2007買おうと思ってるんだが中古いくらなら妥当?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:09:07 ID:2jVJl9bR
買ってきたけどプロスピよりおもしろい!
グラもそんなに気にならない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:05:23 ID:aQxQEOtR
2007やってたんだけど
タイムスリップを全クリアしたらあまりすることが無くなってしまった
ドリームリーグはいつの間にか常勝球団になってしまうし・・・・・・
何かいい遊び方は無いかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:22:06 ID:4z+4UL79
俺のやってるペナントのバランス調整に終わりは無い・・・。

>>370
アンダー20Ageとかオーバー35Ageとかの縛りでチーム編成とか、俊足チームで年間200盗塁を目標にしてみるとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:52:53 ID:l/qgWBem
>>367

楽しそうだね(´ω`〃) 

俺もチーム作ってる時が1番楽しいw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:34:27 ID:OrI/aOnk
細々とドリームリーグIIをやり続けている
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:36:16 ID:efRIPDQG
エディットがまだ未完成だからアレンジとオープン戦しかやってない。
それでもかなり楽しい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:27:20 ID:m+otkrfK
一番嫌いな阪神が一番うまく作れてしまったこの矛盾よ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:05:18 ID:xQuzqLCG
エディット選手でジンセイやるのもまたおもしろいよ
山田太郎とか里中やらマンガ通りの活躍みせてくれるし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:21:11 ID:m+otkrfK
さて、いよいよ本命の楽天を作らねば
嶋がいないが、ばっちり贔屓して作ってやるぜ
肩A、キャッチャーC、ミートDだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:12:01 ID:vlcrvEu9
>>377
そういうのやるとつまんなくなるんだよな・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:54:58 ID:TnfT5Ndr
贔屓と言ってる割に現実的な査定だと思うが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:08:31 ID:IuhFIAtS
松井ひできの顔はなんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:26:56 ID:BaWeiwtu
にしこり
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:46:26 ID:IuhFIAtS
松井ひできの顔は何番してりますか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:38:36 ID:P8BalS/F
>>378
夢見させてくれよ
夢の中くらい

>>379
いい線行ってるかい?

渡辺直人も作った
あとは小山、長谷部かな
吉崎は、うーん…
おっと、ドミンゴも作らなきゃ
聖沢はまだまだ先かな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:47:23 ID:aqGs/Sjo
唐川つくった人。
「侑」の字ってある?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:30:16 ID:lOkwgg3A
侑は「すすむ」で変換しないと出ない。

因みに、「己」は漢字一覧の「こ」にある。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:33:20 ID:aqGs/Sjo
ありがとう!
3871669555:2008/08/25(月) 16:24:58 ID:nm7u7LW7
ドリームリーグに出てくる外国人大物選手のリネーム多数わかる方教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:16:32 ID:lOkwgg3A
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:27:41 ID:Jt0Oz7J2
広島もいいバランスに仕上がった
巨人と接戦になって総力戦の末12回にとうとう力尽きる所とか最高だ
楽天も中々よくなった
マー君が7回2失点で降板、中継ぎ炎上とか素晴らしい

早くペナントやりたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:16:41 ID:b9QAwsML
うわーんあんあん
ルイス作ったのに巨人にコテンパンにやられちゃったよお
高橋ポーン、谷ポーン、でガッツがガッツでガッツンガッツンだもん
ラミにも打たれたけど置物と二岡のおかげで乗り切れた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:01:09 ID:pqyVi8fp
熱チュープロ野球2003のアスナロでしょぼい選手が、8回の疲れたPから
コンパクトスイングで139mのHR打ったとき、唖然とした;;
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:39:08 ID:RYIvqs6n
てか応援歌設定しないと内川の応援歌になっちゃうのなんとかしてくれよ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:50:59 ID:jeiQJnj7
今クライマックスやってるんだけど数字関係がメチャクチャになるなぁ
前半にはあんまりバグないのに後半に集中してバグるのがちょっと萎える
でも来年こそお願いしますバンダイナムコさん。・゚・(ノД`)・゚・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:35:26 ID:ePTGUN7h
みんな投球サポはなしなのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:34:45 ID:2/ooy0gR
ファミスタモードも選手の入れ替えや、アベレージ変更できますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:29:39 ID:tgi/fdk7
>>395
できますぇん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:30:55 ID:J4LpNc7N
>>394
打撃も投球もサポート無しが基本
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:10:19 ID:1cBhUoCd
コース打ち卒業とサポートアリ卒業は基本どっちから?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:17:38 ID:X8O+0qTj
どちらでもご自由にどうぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:43:29 ID:d86Xvrs2
ファミスタモードのナムコチャレンジって何試合ですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:35:54 ID:1cBhUoCd
俺のレベルの場合、
サポートアリにしてもノーマル打ちにしたら全く打てない、ていうかバットに当たらん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:29:17 ID:82kQtCLg
全然打てない…

ファールかハーフスイングにしかならない(笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:48:50 ID:8IdvBHqn
>>392の現象って俺だけのバグじゃないよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:52:39 ID:KdWq4wKk
俺はファーストのサポートAでノーマル打ち
直球か変化球か見極める時間がない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:27:31 ID:d86Xvrs2
ファミスタモードでペナントレースは可能ですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:36:04 ID:BYD3izXP
>>404
こんなセコいのは嫌だとかマスクしてるとかなら別だけど
相手の投球メーターで、内よりか外よりかというのとある程度の球種はわかるよ

走者あり+時短だと、メーターから目を切ったときにはもう投げてるから困る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:12:38 ID:aoMUQJO4
中田翔は
ミートEパワーB勝負強さD
守備サードEの肩Aでいいかしら
どうかしら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:59:24 ID:hhF1yHnA
一時期全サポートなし スピードファーストでやってた
一般ピッチャーなら頑張れば3点とれるが、斉藤和巳とクルーンはまず打てないw
さすがに今はスピードノーマル 全サポートなしライブピッチ

打つコツは左ピッチャー対左バッターならアウトローのスライダー一本に絞って構えたら打てる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:38:59 ID:sUMWrUGI
こないだ打撃スコープ無しでやったんだが、インローに投げとけヴぁほとんどの打者が打ち取れることに気づき失望した
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:22:55 ID:tpGspKMS
P.マルティネス
スリークォーター1 A普SABASEF

159 - S ストレートU
148 A A カットボール
136 B S スライダー
131 A S カーブF
148 D A ツーシーム
137 S S サークルチェンジ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:13:12 ID:hhF1yHnA
多田野

145 -Aストレート
140 CAツーシーム
134 BBスライダー
122 CBカーブ
125 ABフォーク
*80 SEパーム
115 CBチェンジアップ
(ストレートAにするかストレート+ツーシームにするかは自由 パームはスローボール)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:10:01 ID:PClKaqCR
>>441
球速を全体的に3〜4キロ落としてください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:13:12 ID:0h+prkmL
それだと遅すぎる
オープン戦じゃそれくらい出してたから気にしなくていいぞ、>>441
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:00:32 ID:njdfkrBa
G.マダックス
エクストラ7 S普AEABEF

148 - A ストレート
140 B A スライダーS
130 B B スライダー
124 B B カーブ
134 S S シンカーL
143 D A ツーシーム
131 S S サークルチェンジ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:53:32 ID:hhXNqs3k
ブストスの査定お願いします。
パワーSは確定でしょうが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:15:34 ID:9ICTOP/+
盗塁の値が高いのと低いのってどこが違うんですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:21:53 ID:h80Ovi1w
スタートのはやさじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:54:18 ID:47wrpVg0
俺の楽天がとうとう完成した
セギノール加入で河田、中谷はさようなら
石川と聖澤入れたかったんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:01:24 ID:rvrO55OJ
完全オリジナルチーム作成に励んでいるが、
チームセレクトの時でるチーム力の投手ゲージが0なんだよね。
全体的に能力低くないのになんでかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:22:52 ID:2XfkbEUR
12球団の編集終了
完璧とはいかないが、満足はしている
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:29:49 ID:UrJcXewe
千葉ロッテ成瀬の顔は千葉ロッテ柳田でいいですか?ちなみに2006です
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:50:13 ID:U9NOVoMv
猫の大沼にしましょう
実は兄弟です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:06:23 ID:w++hvcF7
タッチアップでホームに返球するとき、落下地点から少し離れてダッシュキャッチした方が強い返球はできますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:11:00 ID:pJ0z2seu
できるよ。
それでホームだけじゃなくて、
一塁走者とかも刺せる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:14:54 ID:h2iMwSXG
>>420
千葉の荻野とか楽天の片山とか評価に難儀なヤツを作成するのって難しいよな・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:14:32 ID:sYzJVHh3
うん、なんかイメージ通りに行ってくれないっつーか、ね
ただ西部はやたら打力UPさせたらまぁ飛ばす飛ばすw
おかわり君に連続でおかわりされた時には“これだ!”ってね

今の悩みはセ・リーグ
やたら打つ中日の暗黒魔神ビョン吉
ちっとも勝てない広島ルイス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:41:46 ID:RlfS8t3A
>>424
遅れましたが、ありがとうございます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:29:48 ID:zx/anzpH
ストレートAとナックルがどうしてもホームランできなくて困ってます。
ギリギリまでしっかり見極めたつもりでもズレてしまいます。
コツを教えてください。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:44:49 ID:DGPWPe5Q
動く球をホームランにしようとするのがそもそもの間違い。

ヒッティングでいけ!ヒッティングで!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:53:42 ID:zx/anzpH
やはりそうですよね!
抜け球が来た場合も狙わないほうがいいですかね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:07:32 ID:sDUcf5YZ
(´・ω・`)ストレートAはうてん
芯外されてもスタンドはこべるやつじゃないと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:18:59 ID:sDUcf5YZ
おかわりって
ミート13
パワー27
勝負強さ13
って感じか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:53:01 ID:bzNJvDHX
ベイの村田みたいな感じかね
吉村作り直すかー
下位チームってエース級当てられないから個人はいい成績残すんだよなー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:20:43 ID:nzdOkwQu
>>432
今年は40本届く可能性あるけど、一年間ずっと活躍するのは初めてだからパワーは24がいいと思う
打点も増えてきたから(相変わらずHRのわりに少ないけど)、勝負強さは16くらいでいいんじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:49:27 ID:3cfIAJht
オリの後藤、下山、日高は能力どのくらいがベスト?このへんのクラスの選手が1番査定迷うわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:59:59 ID:Cef/SQBG
確かに三人とも今年は成績は似た感じだから難しいな
オリックスだけは自信がある俺の査定。ちなみにいじる部分だけ


後藤
ノーマル43(ノーマル17もいいけど小笠原になる)
ミ:15C→17B
パ:13C→16C
勝負:13C→16C
対左:E→D
打特:ノーマル→ラインドライブ
メ守備:遊撃→二塁
(二):18B→19B
走:16C→20B
※今年は左でも不動で使われるので対左はCでもいいが、阿部や塩崎がいるのでDまでにしとこう。
攻撃的内野手の特徴を出すために、ミートはBに。ラインドライブは必須。
盗塁が増えないので足は目立たないが屈指の韋駄天。
ちなみに遊撃守備は大引の方が上になるように。後藤を下げるか大引をAにしてもいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:02:18 ID:Cef/SQBG
下山
ノーマル39か41
ミ:13C→15C
パ:13C→15C
勝負:12D→19B
バ:10D→16C
(外):12D→17B
肩:12D→14C
走:13C→16C
※代走や守備固めも多く、坂口不在の場合村松を差し置いてセンターを守るのでその辺が重要。
1、2番打ったりするのでバントもうまいのでアゲ。左キラーと勝負強さは下山の一番の特徴。
長打力なら濱中、それ以外なら下山という具合で調整。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:04:40 ID:Cef/SQBG
日高
ノーマル9か23
ミ:11D→15C
パ:13C→17B
対右:C→B
対左:C→D
打特:ノーマル→アーチストC
※日高は後藤と似てしまうが長打に特徴をだそう。
入団当初から元ホークスの吉永タイプの打の捕手と言われようやくそれが開花。
オールスターでのクルーンからの衝撃の一発でアーチストCは加えたい。行き過ぎの感があるならミートを下げよう。
対右をアゲたので対左は落としている。
守備力は、オリ投手陣の躍進を見たらあげてもいいが特に動かす必要はない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:46:37 ID:3zF2GKgl
オリ後藤は怪我しやすいイメージがあるな・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:08:50 ID:3cfIAJht
>>436ありがとう!参考にさせてもらうよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:06:02 ID:t8LxJ1oC
後藤は二桁本塁打だし、ここ最近でも二塁打打ちまくりだから、
パワーはもっと高めでも良いと思うよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:36:31 ID:9mODbZI4
>>436-438
今年のオリ作ってたから助かるわ。自分じゃ査定全然だからな・・・
横からだがthx
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:28:30 ID:eMtI/gat
エディット楽しいな〜
いつになったら熱スタ開幕できるのやら…
来年はデータ新しくするだけでもいいから出してほしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:10:18 ID:YQlRf4P6
オリ選手は難しいんで参考にしてください

坂口
ノーマル31かオープン43(実際は開いてないけど雰囲気)
メ打順:1番
ミ:12D→18B
勝負:10D→16C
対左:D→C
打傾:引っ張り→ノーマル
(外):17B→20B
肩:14C→20B
走:21A→22A
※「坂口を外す理由がない」と大石監督が語るように、とりあえず外す理由がなくなるように査定。
そういう意味でも対左はCに。
ミートは潜在能力も含め高めに設定したいところだが内野安打も多いので18Bくらいが妥当かな。今年終了成績次第。
外す理由がないという点で足と守備力に重点を置いた。元投手で投手なら140キロを超える強肩も魅力。

走力は現実オリの場合、上から森山、小瀬、坂口という順で考えていい。
森山、小瀬は50メートル5秒台だが、バランス的に坂口と小瀬を並べ、森山は一つ上の設定がベストかと。
オリに走るイメージがないからか、初期は若干低めに設定されてるので盗塁は上げる必要はないが走力は上げよう。
また出来れば野手COM思考の選球眼をC以上にしてトップバッターらしさを出すのもいいかと思います
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:16:46 ID:YQlRf4P6
小瀬をつくろう

小瀬
ベース坂口(体型、能力似ていることから)
顔:中日浅尾(次点・西武長田、オリ辻)
アンダー首:ハイネック
アンダー袖:半袖
パンツ:ローカット
バット:木
グローブ:青
リスト:両ミドル1白
手袋:両手袋1赤青
※他なし

ノーマル29
メ打:9番
ミ:14C
パ:11D
勝負:12D
バ:14C
対右:C
対左:D
打特:ノーマル
打傾:ノーマル
打伸:引っ張り

野手タ:リードオフマン
メ守備:外野手
(外):17B
肩:15C
走:22A
盗:18B
※ルーキーながら右投手相手ならスタメン起用の増えた小瀬。
打撃も一流の雰囲気はあるが、まだ一年目なんで高査定はできない。
ただし村松や下山をベンチに残してまで起用されることを考えるとあまり低くも査定できないので、
それなりに使う理由があることを前提に設定。
となると、やはり守備と足。村松と途中交代するくらいなんで村松より高く設定するのも気が引けるが、
そこは足だけでも小瀬に分があるようにすることでバランスはとれるだろう。

外野守備やバントに関してはまだ若さと粗さがあるので、これ以上は他選手と能力を比べた場合上積みはできない。

特徴としては小瀬は前さばきが非常にうまいバッターで、引っ張った打球は飛距離がでる。
真ん中高め、やや内より付近を得意としているようなので、スコープはアレンジ前の坂口のままで良いと思う。COM思考も同様。
バイオリズムは8月からスタメンが増えたので8、9月を『良い』がオススメ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:50:25 ID:6Tl0H0W8
ほんと助かる。出来れば一輝や若手投手陣のアドバイスがほしい。
ピッチャーは持ち球とか変化、キレの設定難しいよね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:57:44 ID:ySNfhgr9
糸井査定に困る
2002代田が足S、ひちょりの肩がAってことを考慮したら、
必然的に足S肩Sという贔屓査定になってしまう・・・
誰か査定してくれませんか?お願いします><
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:58:18 ID:8dpe2sZx
日高のミートと下山のパワーはあと1プラスしたほうがいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:06:11 ID:8dpe2sZx
>>447足肩Sでいいと思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:35:17 ID:R+ZZZGTm
下山のパワーは確かに上げていいね。Bあげるかは他とのバランス次第。
あと長打コースはもっと増やすべき。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:04:44 ID:R+ZZZGTm
一輝をつくろう
投手は具体的にリクエストがあれば

一輝
故障:CかB
ベース西・平尾
顔:ハム小山(次点・巨人福田)
体:M(上半身長さだけ4)

アンダー首:ハイネック
アンダー袖:半袖
パンツ:ストレート
バット:全黒
グローブ:オレンジ
ヒジ当て:ヒジ当て1白
リスト:左ミドル1白
手袋:両手袋1白黒
※他なし

ノーマル11かオープン25(起動はオ25オススメだが実際開いてない)
メ打:7番
ミ:14C
パ:13C
勝負:17B
バ:13C
対右:C
対左:C
打特:ノーマル
打傾:センター中心
打伸:引っ張り

野手タ:チャンスメーカー
メ守備:三塁手
(二):15C
(三):15C
(遊):13C
(外):12D
肩:18B
走:17B
盗:13C

選球:C
打ス:ノーマル
思考:来たボールに対応
走塁:積極的
待ち:ストレート系早打ち

※5〜8月上旬までの間、主力にケガ人が相次ぐ中で大活躍。バイオリズムはその線が理想。
能力的には一軍レベルだがファームの主軸を作るくらいの査定がベスト。
塩崎や阿部より少し走力と長打を増やし、守備は劣るようにして活きのいい若手を表現しよう。
スコープ等あまり動かさずにすむように、ベースにはストレート系に強く同タイプの内野手として西武平尾を使っている。
このままでも構わないがスト系、変化系の内角高めを黄色に下げて外高めを黄色にしてやるといい気がする。
スイング傾向はピッタリなのでそのまま。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:06:59 ID:jm4BTWEA
>>449
ありです
糸井
ミートC14
パワーC15
走力 A25〜27
肩  S27
勝負強D12
バントD11

盗塁 A21

どうみても贔屓査定過ぎるか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:59:17 ID:TDQIk258
大丈夫だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:53:52 ID:8dpe2sZx
ミートとパワー1or2下げかな
足力25
盗塁21
肩28
こんな感じで
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:56:44 ID:8dpe2sZx
内川やばいなw
ミート30でOKだなこりゃ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:42:54 ID:j4a47dgp
上原と門倉の能力下げるの忘れてた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:41:19 ID:ifYJZc3u
ベース選手っていうけど、それだと球団の応援歌が使えなくならない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:15:48 ID:j4a47dgp
選手紹介時もベース選手のになるよね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:43:03 ID:bEvzp1vx
それは2006まで
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:45:31 ID:j4a47dgp
え…、俺の2007だけどなるぜ…?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:37:07 ID:6EFhUs23
劣化してきた選手の能力どのくらい下げてる?今岡やズレータとかは容赦なく下げたんだが広島前田やロッテ福浦あたりが悩む。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:55:57 ID:FY8pyk+v
>>460
エディットのところで「実在選手のパラメーターを使用しますか?」で「はい」選択で作ったら選手紹介なし。
ベース選手を直接弄って作ると、選手紹介がそのまま残る…じゃなかったかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:19:18 ID:UjHGOx5C
>>462
応援歌はいいえを選ぶと内川になってしまわない?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:20:01 ID:dC8Z8h1+
応援歌?シラネ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:27:16 ID:+X89Vvst
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:01:34 ID:UjHGOx5C
やっぱそういう症状あるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:59:11 ID:4HcuSDFK
>>461
劣化ってのが再現しにくいから、とりあえず守備・コースとスイング・バイオグラフを弄ってみる。
パワプロだったら安定感2をつけるだけで良いんだけどさ…。

とりあえず、今岡のミートを劣化させずに、パワーを劣化させた数ヶ月前の俺を殴ってくる。
どう見てもミート下げてパワー少し下げる位で良かったんだよあっばばば。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:59:43 ID:YWEdRpNu
内川
ミート30
パワー14
勝負強さ28
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:59:06 ID:zRRruQ+I
>>456
上原は能力はいじらないでバイオリズムだけいじればいいような気がする。
(4・5・6月→絶不調、7月から上げていく感じで)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:50:19 ID:OyMzgDzx
>>468
ミート28
勝負強さ23
くらいが個人的には妥当
規定打席到達は今年が初めてだし、得点圏打率はすごいけど打点は驚くほど多くない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:03:54 ID:NHlJ3XM2
上原

ストレート→キレC
カーブN→カーブ
フォーク→球速128変化AキレB
フォーク→球速132変化BキレC
シュート追加→140変化・キレE
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:39 ID:Tx6JCW2u
>>470
得点圏打率高いなら勝負強さは上げなきゃ。
打点の多さは前にいる打者、つまりチーム全体の状態に関係してるからさ。

確か、村田の時も同じレスがあったような。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:28:27 ID:3pZST3Q2
上原はシュート使ったらダメになっちまったと何かで読んだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:57:58 ID:YWEdRpNu
>>470
勝負強さに打点は関係ないよ
チーム状況で変わるものなんだから
選手個人単位で査定しなきゃ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:09:58 ID:RH0zBkqN
得点圏打率なんて月間打率くらいにしか思ってない俺ガイエル
ま、それにしても内川は良く打ってるんだけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:58:19 ID:Ew2dVB0S
割り込んですみません。
時短ピッチで、メーター作動開始後も牽制出来る時と出来ない時があるけど、
なにが違うんですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:11:23 ID:6/RKflj+
気の持ちようが違う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:45:51 ID:Ew2dVB0S
単なる操作ミスですかね? 時短ピッチじゃないほうだったら、
メーター作動開始後も100%牽制出来てるんですよね。
投手によって出来る出来ないとかですかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:23:58 ID:dzHradkr
>>473
それプラス、下半身の不安によるオフ時の調整不足
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:55:12 ID:/nbw78zC
新垣もシュート覚えたとたん暴投増えたな
なんかあるんかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:22:23 ID:eocubhWT
上原はストレートもシュート回転しちゃってキレもノビもなくなり
且つ真ん中に球がいくようになってしまった

新垣は球離れの時に問題があるんかな
朝倉健太とかは成功例だよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:30:24 ID:62ynsal1
ttp://uhyojiten.fc2web.com/sa.htm

シュート【しゅーと】
北別府投手コーチがやたら教えたがる球種。右投手の場合は右へ、左投手の場合は左へすべるように曲がる変化球。
澤崎が北別府(当時臨時コーチ)の「シュートの教え」のせいでフォームを崩してろくな成績を残せていないのはあまりに有名な話
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:34:55 ID:dzHradkr
シュートを曲げよう曲げようとすると、投げる時に体が開くのが早くなるらしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:10:20 ID:MiAN5P1B
投球ノーマルだと抑えすぎてペナント独走しそう
ライブピッチだと逆に打たれすぎ&三振取れない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:57:25 ID:1BHVX0aC
初めて参加します。私は盗塁が苦手で、牽制で戻れずアウトになるかもしくは走力Sでも二盗に失敗します。どなたか盗塁のコツなどありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:28:57 ID:Q6xAmV7I
リードしてランナーが赤くなったら帰塁ボタンを連打
牽制に対応出来る
相手ピッチャーがそのまま投球動作に入ったら盗塁

ピッチャーが速球放ったりウエストされたりすると厳しい
その時はさっさと戻ろう

左打席にいるとキャッチャーの送球が遅れたりとかはないのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:27:33 ID:C0Hl9BWg
大きくリードして牽制されてもとりあえずそのまま走る。そして二塁に送球してる間に一塁に帰塁。これで牽制死することはない。卑怯な手だけど…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:49:47 ID:1BHVX0aC
>>486>>487
ありがとうございました。試してみます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:19:05 ID:wZlaCauQ
日ハムでエディットしてペナントやってますが工藤、村田、糸井の査定が微妙。試合数だけで見たら工藤が断然多いけど、得点圏打率見たら村田の方が上だし、糸井は守備はうまいのにデフォルトだとあまりうまくないし・・・査定に悩む。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:23:07 ID:+DoQKiLG
5球団作成したとこで挫折してドリーム12球団作ってるよ。
選手被らないようにするのめんどくさいが・・
 
しかし中島・ズレータ・林いるのに村松四番て・・・ブラウン迷采配すぎる・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:01:25 ID:9hioYmgK
つ選手起用法
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:54:28 ID:Um92qZD2
>>489
村田は守備と走塁の人。
工藤はコツコツ当てる2番タイプ。
糸井は打撃は6・7番タイプで肩良し。

となると、村田はまだまだ紺田レベル。打席数が少ないから得点圏打率が高いだけだと思うよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:31:12 ID:b3hogsPV
>>491
COMだから変えたくてもできないww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:22:58 ID:eAVaJRLr
やれやれ、作り直すか
ひいきしすぎたかな、長谷部
楽天もいいのはいるんだろうが
あ、片山、枠が足りない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:32:36 ID:IcPGYhkU
COMは打力さえあればそれでいい、といような采配をする。
センター・ボンズ(モンゴメリー)、セカンド・青木とかw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:44:29 ID:b3hogsPV
どっかに
ブレイク前とブレイク後が載ってるサイトとかあったらなぁ・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:31:10 ID:Kl4p1b7W
内村ー、聖澤ー、中村ー、中島ー、片山ー、
あー、全然足りねー、枠が
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:10:21 ID:1grYHd2k
>>411
145 - C ストレート
140 D C ツーシーム
134 B C スライダー
122 C C カーブ
125 B C フォーク
*80 C C パーム
115 C C チェンジアップ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:47:20 ID:jhCUBYPE
檻 日高と下山のフォーム微妙だけどどうしよう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:23:09 ID:37Em2vpe
>>492 情報をありがとう。日ハムの査定でもう一つ、稲葉の守備も変えないといけないですね。肩S守備Sだけど、実際はDHで守備についてないですからね。一体どこまで下げればいいのやら。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:02:38 ID:qxGLtW4r
>>500
いや、臀部に故障を抱えているから、患部に負担のかかる守備(パは皆外野が人工芝だから)は回避しているだけです。
守備は変えなくてもいいと思います。
基本、右翼守備につかせて下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:57:18 ID:edQ17kfN
お詳しいですね。
早速、稲葉の守備元に戻してライト守らせます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:20:44 ID:0x12uvyI
うわーん、アスナロDashむずいよー><
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:53:08 ID:uvrqCcKa
檻の岸田のフォームってないか・・・?
お前ら何にしてるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:22:10 ID:Fanpxsjb
日高
ノーマル48か50
岸田
スリーQ001か009かエクストラ015

下山は今日最後まで見てなかったからわからん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:48:37 ID:MyI9y49G
アスナロで好きな野球漫画のキャラを作り、ドリームリーグで戦う
それを目指して毎日コツコツやっちゃあいるが、ようやく5人出来た
先はまだまだ長い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:36:12 ID:jOyDSiDa
今さらながら、勝負強さが20、21はそれぞれB、Aの違いってのは分かるんだけど、
21と24って同じAでどう違うの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:26:21 ID:keV5NaJj
なぜ勝負強さ限定なのか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:43:44 ID:IOjO6sUf
>>507
試験に例えれば、21点以上が合格。
20点じゃ不合格。

で、24点と21点どっちも合格、24点の方はトップ合格って例えでどうでしょうか・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:21:29 ID:jOyDSiDa
>>509
なるほど。つまり、ランナー得点圏時の調子の復活度が同じAの中でも、ゲージ的に違うというか、若干の補正がある、ってニュアンスで合ってますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:48:44 ID:s2Ji8mwi
唐川平野久米宮西が作りたいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:14:50 ID:rZycjz3K
唐川は作った
球種と投げ込み傾向は雑誌を見ながら
あとは適当
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:57:32 ID:D8JzXpsB
唐川はデビュー戦が鮮烈だっただけで伸び悩んでますな。投球フォームかっけえから好きだけど。


ところで、楽天にセギノール入れたら強すぎる件
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:25:34 ID:rZycjz3K
Sクラスにしまくったドーピング岩隈が打たれまくる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:36:38 ID:5gF+gj+i
配球が全てだからな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:07:27 ID:CN3r2q+U
越智山口東野はどうするかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:55:43 ID:Xd6R7dBY
宮西はアスナロでつくった
ストレートのキレとスライダーを中心にあげる
あとはスラーブやらチェンジアップやら適当に追加する
これでなかなかいいのつくれる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:10:13 ID:6i0NYcdh
山口(巨)

ストレート 149  B
スライダー 137 B B

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:39:04 ID:QWj3w5NF
球種は他に
120 D D チェンジアップ
120 C D カーブ
130 C D フォーク(シンカー?)
140 E D シュート
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:46:45 ID:OOpebyD1
越智(巨)

ストレート 151 B
フォーク 137 B B
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 03:31:44 ID:THIN4zr4
球種は他に
130 C C スライダー
120 C C カーブF
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:28:28 ID:S5b+BPWr
>>518
スライダー −5km/h
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:05:19 ID:sbEZxrFs
チェン(中)

ストレート   147  B
チェンジアップ 121 C B
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:33:50 ID:GnDlsTD9
完封がかかった試合で固まるんじゃねえよこの糞プレステ!!

お・俺のマー君があああ!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:46:21 ID:7WTTDcAF
>>523
140 E D シュート
130 C C フォーク
130 B B カーブU
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:18:23 ID:eTBDgj7o
小松(オ)

ストレート 148 B
スライダーV 132 C A
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:58:26 ID:d6I1c1+G
>>518
ストレートは今年150km以上出してる。
あと、綺麗な回転のストレートは投げて無いって本人が言ってる。

>>520
ストレートの最速は155km、フォークも140km以上。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:47:00 ID:6I+mZQmK
>>527
虚カスwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:05:14 ID:iJkCBpIW
虚オタ気持ち悪い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:54:14 ID:XO/Parg0
ドリームリーグがイメージと違った・・・
俺が好きな選手達や、俺が作った選手達でチームを作って戦えるものとばかり・・・
アスナロ達を最初っから使いたかったのに・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:17:27 ID:B5UPZesx
>>527
それってどこの大エース?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:41:15 ID:s5NVX8I8
俺様基準では高速フォークの変化はBが最大。
よって越智のフォークは140 C Cが妥当と言える。

小野寺なんか下げまくり楽勝ですよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:39:05 ID:+8QZCNIE
楽天の中島、中村、横川、山崎隆の能力どんなもんかな?戦力外多くてまたいじるの大変だ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:46:31 ID:aqMP+anC
大阪桐蔭の萩原の査定に悩んでるんだがアドバイス下さい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:03:57 ID:cKJmLBRk
>>533
中島って左投手相手だけに出てるイメージあったけど違うのかな?
なんとなく7番タイプ・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:24:13 ID:7+rxsWZ7
対左は抜群にいいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:40:19 ID:bipf3U1t
アスナロで作った子達、いつになったらDLで出て来るの?
三年目に突入したけど外国人以外は誰も出てこない・・・
ランダムなの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:43:39 ID:58xHtCk9
越智の最速は157キロ(2008年7月1日ヤクルト戦で実際に計測)
フォークも145キロ以上
70イニングで101奪三振は藤川以上の奪三振率
防御率も2.43と安定

球界最高投手となる日も近いで!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:49:55 ID:fRbZJCeq
神宮・東京ドームは初速にドーピングしてるからな。

つうか、バカだろ?w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:15:11 ID:Rbt942JA
東京ドームはガンは厳しいわけですが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:57:54 ID:xL+9g1kY
虚カスキモすぎるんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:59:33 ID:8NO2Wsgf
スルーもできないのかお前ら。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:06:50 ID:1zhYzaTy
ttp://speed.s41.xrea.com/
このサイトだと越智の最速は8/6に金沢で155kmなんだが、地方球場のガンってどうなんだろう?
あとセの暴投王なんだが、こういうのってどう査定すればいいのかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:01:23 ID:8NO2Wsgf
制球低くするか阿部の守備下げるかしとけ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:57:35 ID:pJtV8myH
オリ岸田のフォームないなあ
そうだ2009が出ればいいんだ


(⊃д`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:57:52 ID:+T1lV9kz
多田野のフォーム・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 11:16:46 ID:22lTYU70
楽天長谷部のギッコンバッタンフォーム
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:39:18 ID:r100K4mZ
自分が作ったJAPANチームで難易度最高のゴールデンドリームスと試合をするのが日課になっちまった。試合をするのも楽しいが選手を選んでる時が一番楽しい。チラシの裏ですまん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:48:28 ID:v+S0c5FA
TDNっぽいのはある
日高と下山がない
あとサイド類
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:23:29 ID:ZBOWemo1
また虚カスと言われるだろうが越智の左足グンニャリフォームも欲しい所
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 01:23:17 ID:gJe/v86m
TDN岸田日高下山長谷部越智は汎用で充分。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:35:44 ID:KAS1m8MP
OB軍団にKKコンビは入るかなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:01:45 ID:/2OQcYT7
2008出ないのか?
プロスピは完全版出るのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 15:54:01 ID:jvjYUNeu
2009はでると信じてる
西武で厨プレイしたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:43:17 ID:z+sztGXP
まぁ一場が沢村賞獲るくらいの確率で出るな
それか引退を撤回した清原が打撃タイトル獲るくらいの確率
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:18:10 ID:IlfWy8Pd
タイムリー欠乏症、11安打で1点
見殺しにされる先発、0行進9回負け投手
リリーフが得点差を守れない
たまにやるバカ勝ち、二桁安打二桁得点
試合の趨勢が決まった時に出る四番の帳尻ホームラン

俺が作ったチーム、見事なまでの・・・ぐふっ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:44:42 ID:KyPq1HWM
おっと、神奈川のチームの悪口はそこまでだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:16:48 ID:AKmcKnLW
おっと、偉大な世界のホームラン王のチームのわるry
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:08:02 ID:X+Za32mL
ホームランの飛距離って164mが限界?
お前らどのくらい飛ばしたよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:43:01 ID:zHxkZlwj
千葉マリンで風が10mのときに169m打ったよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:04:18 ID:H62gD7gr
>>560
マジか 打撃練習でさっきまで頑張って166が限界だったぜ
また頑張る
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:37:03 ID:jB1GEYRu
>>559
スカイマークで無風の時に171m打ったよ。打者はウッズ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 03:59:14 ID:iUDpmEoG
>>562
マジかよw
エディットでパラメータMAXで打撃練習しても166より伸びない・・・なんかコツあるのかな
マントル抜いた奴いない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:21:19 ID:zHxkZlwj
170m以上いくんだな…知らんかった。ジャストミートしない方が伸びるような気がする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:09:05 ID:E4/Ju9vX
少し強くしたダルは6勝9敗なのに作った多田野は10勝3敗w

ALL表示なし ライブピッチ レベルPerfect
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:24:52 ID:FpG+rdC+
東京正義大巨人軍が優勝しました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:47:56 ID:RKRLv4oz
CPUに任せてるとちっとも盗塁してくんねぇな
F1セブンがいるんだからガンガン使ってくれよ
盗塁→多いにしてるんだが、一回もやりゃしねぇ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:11:40 ID:TNITdbwl
>>566
aho
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:05:15 ID:rEfDrLB7
あー、よく分からない
S級のピッチャーがパカスカ打たれるのに、B級のピッチャーはしっかり抑えるし
配球が全てだと言うが・・・
打線もうまく機能しない
ミートAが2割でミートCが5割って・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:20:34 ID:xOHm90yt
内部データまでエディットとかチューニング出来たら良いのにな

全く中途半端な所で切り捨てやがって糞ナムコめ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:42:43 ID:6jME1Jjr

数値通りの結果しかでないゲームって面白くないだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:02:06 ID:XnFX/rI0
分からないなら分からないで良いよ。
573563:2008/10/13(月) 00:38:46 ID:9BGf0FvB
175m出た!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:47:09 ID:DDyZf5/C
>>571
だよな

あと、投げやすい投手と投げにくい投手があるのもいい
江尻はなげにくいが、オリ中山はなげやすい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:23 ID:PZzWcpVO
投げにくい投手筆頭・涌井
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:53:34 ID:iOSkwaXT
HRバッターだと高め速球が打ちにくい気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 02:06:01 ID:+8aKFWx0
内角高めの速球が全く打てない…けど振ってしまう…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:18:13 ID:I22bfpXp
外に逃げていく球が大好きです
特に低めが大好きです

直球は打てなくもないですが、反応が遅れるせいか打席とは逆方向に打球が行きます

緩急つけられると打てません
追い込まれてからのフォークやチェンジアップなんて無理無理、無理です
でもカーブとかはバッチリです
不思議
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:53:37 ID:OmG1hMkR
セオリーでは左Pの場合は右Bのほうが相性がいいけど、ゲームだと打ちにくいよな。食い込んでくる球
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:37:09 ID:+j1saP9n
(サンデー晋吾の)小野はまず打てないなwwwありゃ、だめだ
和巳や西口や上原やらはまだ狙い球絞ったら打てるが小野は絞りきれない・・・
って、今ペナントやろうしたら、相手P小野だ つД`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:17:35 ID:6g51UvxR

質問なのですが、打者の変化球の得意不得意の色分けについて
インローが青だった場合、これは変化した結果その位置に行く球が苦手ということなのですか?
それともその青の位置から変化していく球が苦手なのでしょうか?
どなたか教えてください
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:09:09 ID:8ORvw4XH
変化した結果のコースです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:32:31 ID:RG7NnjiX
G松井はど真ん中の変化球が青だったなあ
ええ天井直撃弾でしたよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:15:38 ID:s1uWOwtr
今、プレイしていて、
カブレラで特大の打球を打って
「本塁打や!」
と思ったら、天井直撃で(東京ドーム)外野手が捕球してアウトになったw
ホント、このゲームは色々な打球が楽しめるな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:11:00 ID:KP8UbLRS
札幌ドームで、すげぇの打った!と思ったら天井に当たって左翼最前列ギリギリ本塁打になった事があったなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:45:48 ID:ADMgQz/J
そこで千葉マリンですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:49:31 ID:Axt2EkN6
この半年試合もせずに未だにエディットしてる…
2009出ないかなー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:53:50 ID:ubn7ydnx
対巨人上原戦7回の裏、両チーム無失点
2-1追い込まれてフォークが来るとヤマ張りでどんぴしゃり
打球はレフトスタンドへ

「普段使わない球を決め球に持ってきましたが、そこを敢えて狙っていきました!」

・・・!?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:16:34 ID:TQeMAlaw
ピッチャーでジンセイやってるのですが
抑えで守護神になったのですが
9ウラ同点でめちゃ打ちたいのに代打ですぐ変えられてしまいます
これは仕方ないのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:01:10 ID:SiAApB6Q
>>589
3割30本打っても自前選手なら9番におかれるようなゲームだからあきらめろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:21:05 ID:wuyA3/dV
>>590
エースで4番は無理か・・・くそー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:09:03 ID:z+hK42no
くそ・・・
なかなか怪我しねーな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:36:23 ID:CUgkOGcB
巽と上野を作ったぜ
大田作るかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 03:27:45 ID:3tffKt5z
投手でも三冠王獲れる?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:43:20 ID:5cBCDi7f
規定打数はどうすんだ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 18:42:21 ID:t+UzWQwN
規定打席に満ちていてもランキングに追加されないバグと応援歌がよこはまの内川のになってしまうというバグ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:58:09 ID:7ICn/X1T
自分で投げてて四死球とか出す?(ちなみに2006)
あえて自チームの制球を落として作る方がいいのかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:23:47 ID:xIGp/JoX
マスク2にしたらたまになる

ライブピッチないんだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:15:24 ID:IeTF8HH1
マスク2にするくらいしか、やりよう無いか。
四死球があまり出ないのが惜しい。でもそれ以外は非常に面白い。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:30:50 ID:4O8Vgdm6
これって、もう新作でないの?
このシリーズかなり好きだったんだけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:43:57 ID:Faesl0p4
これパワーSあったらミートDでも鬼打者になるな
ほとんど球をどんぴしゃで捉えれる。こころなしか、相手の球がよくみえる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:34:12 ID:ZWH8CL5O
熱チュープロ野球2004のスレの過去ログが見たいんだけど、●がないと見れない?
誰か過去ログを持ってる人いないですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:01:26 ID:BFqxzONG
プロ野球スピリッツやってみたけどクソだった

動きもっさりしてるし、熱スタ最強だぜやっぱり
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:08:28 ID:m8SeUn7i
プロ野球スピリッツだぜ!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:13:52 ID:P/Qt7U/6
やっとこさOB全員出した
ドロップとかヨシボールとか打てないよ(⊃д`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:34:24 ID:04XTxuuZ
一度でも力抜いたら・・・もうミットまで届かへん気がするんや・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:44:46 ID:EbPnWciN
>>605
ストレートに絞りなさいw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:10:53 ID:u66RunYV
ドロップは慣れると意外にラクに打てる。
フォークやシュートはどうしても慣れることができないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:38:33 ID:235jUJhv
やっぱ人それぞれなんだな。
てことは>>608氏はスラHやSFFなんかも苦手だったりするのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:42:53 ID:a4q+Mmkf
斎藤和、黒田のフォーク
黒木のカーブF
小野のシュート
反則だ(⊃д`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:32:23 ID:zMThZy6C
ネットで散々馬鹿にしてた豊田が打てないw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:39:46 ID:dBbnEJjz
下柳や帆足がウザ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:58:03 ID:1vMhruIv
ストレートAが凶悪すぎる
打てる気がしない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:00:29 ID:oVQuacIb
スラHとかシュートとか横に変化する球がぜんぜん打てねぇ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:20:18 ID:zXb8AMJS
中途半端な変化量の中途半端な変化球を中途半端に配球されるともう打てない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:47:51 ID:nybKA7Fz
オールSのエディット作ってOB制覇しました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:47:56 ID:sJD3LpH8
日本シリーズで越智みたがいいピッチャーだね
527まではいかなくてもいい評価かも
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:45:49 ID:zVPGUGab
>>617
球種が少ないのが使いにくいけどね。
ストレート・カーブ・フォーク
だけ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:11:38 ID:7F/jeLW6
西武を大幅にパワーアップさせねば
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:24:09 ID:DNHJwQqo
今の巨人阿部みたいに守れないけど代打だけのようなケガの状況あればいいのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:01:31 ID:xVr+KPGJ
石井ピンはストレートのキレCだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:02:16 ID:Vlvz8qdP
このゲームはストレートとカーブがよければ鬼のように三振とれるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:23:06 ID:ROW0zI6k
スライダーって便利だな
ついつい頼っちゃう
野村監督が「スライダーは便利な球だから、スライダーに頼ってスライダーに泣くんだ」って言ってたけど、本当そう

まさかの逆転2ラン・・・
天王山に敗れた・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:05:21 ID:03gCHMvx
>>623
チラ裏
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:04:45 ID:+Fur0nbl
ウエストしたボールをセギノールが空振りしたwww
ウケるwww腹痛えwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 06:13:57 ID:AbkFEsNP
みんなは、ドリームリーグで選手シャッフルって手動?自動?

選手エディットで自分自身って作ったりする?

627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:17:10 ID:AdhHztDA
それを聞いてどうする?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:14:50 ID:FvpI4wHi
熱スタって攻略本、出てないんですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:17:55 ID:5Q+UqJYZ
.113
0本
3打点
(ついでに言うと2失策)
の選手が日本シリーズMVPに選ばれた件について
打点もタイムリーじゃなくて野選とか内野ゴロ時のものなのに…
.600 3打点の選手とか被安打1、15奪三振完封のPと比べて一体何が良かったというのか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:43:53 ID:JhtyyYeg
き・・・岸たん・・・
やってくれたんだね・・・
能力大幅にageとくね・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:12:12 ID:vXJogfFf

ストレートU 142 - A
スライダー 126 C A
カーブ 112 A C
チェンジアップ A C
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:33:58 ID:4eDIiHV9
は?ストレートU?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:47:18 ID:Nbmf/XwI
俺もたまにやるよ。伸びてるぜ!って感じがして好きだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:24:53 ID:1UxT7g1W
巨人の鈴木もあげないといかんか
ケガ耐はEのままだが、ミートはBくらい?
山口、越智も作ってやらにゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:25:36 ID:HH2k3ClY
カントクも変えられないかなあ
いつまでもコリンズがヽ(`Д´)ノ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:28:19 ID:lV8xoIB9
昨日、交流戦のvs日ハムで武田勝に散発3安打、8三振で完封負けしました。
スライダーHを軸に、ストレート・チェンジアップのコンビネーションで翻弄されました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:52:25 ID:Bwp4h06E
>>635
俺オリファンだけど、コリンズ嫌だから他チーム愛用してるw

>>636
武田勝は俺も苦手。あと何故か金村も打てないヘタレな俺w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:16:48 ID:GP3lvwpd
ドリームリーグでBs吉野を先発Pとして育てている漏れは基地外ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:10:33 ID:bonIFDN6
変態!

変 態 !!

変 態 !!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:54:29 ID:S2SJWeOa
なんで今年はこのシリーズ出なかったの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:39:44 ID:+bF00UGq
バンダイ様から不採算路線は切り捨てろと仰せ付かった為。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:59 ID:ssDonRJO
出してくれー!!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:47:49 ID:IM611YYG
>640
エディットなんかつけたから売り上げ落ちて採算合わなくなったため。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:54:51 ID:Ylo2EKj6
ガクっと販売本数が落ちたのが06-07の間だから、エディットどうこうより覆面キャラ程度の新要素で終わった手抜き製作が原因だろう。
まぁどっちにしろ脱Pしてファミリー向け拡充路線じゃあ熱の生きる道は無かっただろうがな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:46:54 ID:mplnJFRY
>>643
エディットがあったからこそ今でも根強いワケで・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:16:47 ID:xhMIeIyJ
熱スタ最高だ


スライダーPはものすごく打ちやすいな
ただガトームソンがなかなかうてない・・・
60球過ぎた辺りからいきなり、球の勢いなくなったからKOしたけど。

あと岩隈は3回くらいから一気に鬼になった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:27:17 ID:Fpbn1Rkb
>>646
チラ裏
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 09:39:39 ID:Ig1Je+BV
>645
根強いもなにも結局コナミに負けてるんだから意味ないじゃん。強くもなんともないよ。
手抜き手抜きというけど売れなきゃ開発費すら回収できないもんな。回収もできないのに新しいものなんて作りようもない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:35:19 ID:eClVh8sZ
ででってでっていう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:50:22 ID:iQU+1L7K
ウゼー
文句言わずに熱スタやれ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:13:41 ID:fWCzv+Wv
さて、そろそろ重い腰を上げて2008決定版データに着手せねば
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:22:14 ID:UQ+DQEHd
>>651
がんばろうぜ
俺も昨日から着手し始めた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:46:17 ID:RBbWByzG
>>652
おうよ、まずはやはりチャンピオンチームからだ

2008出ろ〜
2009でもいい〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:01:25 ID:bzMqS6Xi
エディットがんばって今ペナントやってるけど、ほんと2009出なかったらしんどいな…まあエディットするのも楽しいけど。
655652:2008/11/21(金) 22:29:34 ID:8BSy7c7g
>>653
俺は地元タイガースから行くぜ
渡辺に阿部にアッチソンに岩田に…なかなか大変だ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:04:40 ID:DyId5sCq
今からだと、二岡をハム・マイケルを巨人に入れたい衝動を抑えて
08年版に止めるのが大変そうだw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:11:38 ID:fskBFlBw
俺のように2005をエディットして現状に持っていこうとすると
大変な労力がいるね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:02 ID:ssFvoadj
>>657
俺は2005からアレックスを移植してやったぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 01:22:40 ID:gizlCK1X
2008がでないと
多田野のフォームと超遅球(46k)もできない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:35:31 ID:ssFvoadj
これってスピのエディットスレのやつをうまいこと対応させて熱スタで選手作成ってできんものなのかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:30:20 ID:an+VQS/8
そりゃある程度はできるだろうけどそれがどうした。
熱スタはエラー回避がないのと特殊能力がないのが対応させにくいが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:01:13 ID:ssFvoadj
>>661
ありがとう
とりあえずスピのスレ見回ってみて選手作ったらアップしてみるよ

あと配球確率とか打者の得意コースとかどうしてる?
何かそういうのがわかるサイトとかあるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:08:59 ID:gJwFqjY7
>>657
安いから2007買いなさいw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:18:57 ID:gizlCK1X
>>662
自分のチームなら実際の試合みてて感じたようにつける。
あとたまに「週ベ」で得意コース苦手コースやってたりする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:21:08 ID:gizlCK1X
>>662
あと査定は ナムコ>セガ>>コナミ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:27:39 ID:ssFvoadj
セガのゲームって何?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:46:43 ID:TuxzeZt9
やきゅつく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:23:09 ID:ssFvoadj
>>667
ありがとう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:40:13 ID:gvGFwcC/
熱スタのハイクオリティさは好きだ。
5年前にプロ野球スピリッツ買ったとき
「やっぱ熱チュー買っとけば・・・」
なんて後悔したものだ。
アレンジ導入したら売れなくなったつーのが意味分からん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:23:12 ID:Cgr24tIE
厨査定でやってみるか・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:34:05 ID:SKtyAdLO
Hスライダーの変化が許せない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:32:35 ID:b2RuXQv0
プロスピにはないマッスラがあるのが良いね
最近のサウスポーはマッスラ投げが大量にいるからな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:51:53 ID:+4IysUZJ
真っスラで思い出したけど、このゲームでは今だにカッターとなにがどう違うのかイマイチわからんなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:06:23 ID:FLn1G9g4
まっスラとカットってめっちゃ打たれるんだけど、あんまり使い道無くない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 04:13:29 ID:/TkXIv1Z
誰か越智の査定してくれぃ〜
あの奪三振率を再現できない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:53:25 ID:DWM5vIZx
カットも赤松坂だと反則レベル
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:54:48 ID:yKKJ71Vr
このゲーム、いったんバッティング崩したらストレートがとことん打てなくなるわorz
そんな時にカットや真っスラなんて投げられた日にゃ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:00:25 ID:IaBXxUV+
シュートが鬼だな
スライダーPはうちやすい

ってか馬原やらのストレートが1番鬼
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 03:04:25 ID:dRbAKqWE
誰か今年活躍した選手を晒してくれないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:48:57 ID:BKWFPy2x
とりあえず能力大アップ
片岡栗山中村グラマン
後藤坂口一輝山本省近藤金子小松
糸井小谷野田中賢
根元橋本川崎
岩隈
松田
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:22:26 ID:NcanjjX5
パンダひでぇな
これで3億かよ
いいとこ3〜5千万だろ
金があるとこはいいなぁ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:49:27 ID:LRMF70XV
>>549
いまさらだが
多田野っぽいフォームってどれだ?
日高っぽいフォームのがよっぽどあるんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:53:45 ID:xD9yDjDI
大松
ミート B(19)
パワー A(21)
勝負強さ A(22)
アーチスト A

こんな感じかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:38:06 ID:faUAb88f
>>683
ありがとう!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:34:16 ID:xD9yDjDI
いややっぱ
ミート17
パワー22
勝負強さ24
のがいいかな
満塁弾や3ランの多さを考慮してね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:50:45 ID:xD9yDjDI
ああ
でも大松は左のときは外されたりするから打数が少ないかもな


500打数換算+シーズンの本数÷2でやったほうがいいかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:11:38 ID:59WltjWa
>>682
NO.80で代用しとけよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:28:29 ID:UGj1jEQS
軒並みAクラスやSクラスにしたのにクマーもダルも金子も防御率4〜5点台って、き、きさまらー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:34:00 ID:xD9yDjDI
ミート パワー 勝負強さ 対右対左

小谷野
15 13 22 CC
田中
21 15 18 BD
大松
16 23 22 CD
根元
21 10 13
橋本
21 18 22
松田
18 19 16 CC
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:35:20 ID:xD9yDjDI
栗山
22 16 22 BD
GG佐藤
20 24 21 BE
中村
15 30 15 CC
片岡
20 11 25 CB
後藤(西)
20 22 11 DA
後藤(オ)
18 18 17 CB
坂口
17 10 19 CD
一輝
19 17 18 CC
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:43:47 ID:Ug2pbRrk
>>688
俺には見えるぞ。
変化が大きすぎてストライクが入らず自爆してるそいつらの姿がw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:29:43 ID:6H+2B7Tc
初心者で中古の2005買って始めたんですが、
打てるタイミングがバッターによって違ったりしますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:58:47 ID:uCtkjHGG
>>はたな
20007替えよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:31:19 ID:VUpZCPOr
>>693
SH
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:20:19 ID:L3n2bZs9
>>692
(´・ω・`)実際は違ってないんだろうけどちょっと違うように感じるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:26:46 ID:uCtkjHGG
www
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:29:44 ID:Ug2pbRrk
>>695
ミ−トの高低でヒッティングできる範囲が違うからな。
ミートFならドンピシャのところに合わせないと上手く飛ばないけど、
ミートSならホンの少しズレても芯に乗せられる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:13:21 ID:L3n2bZs9
>>697
(´・ω・`)そうそう
小笠原やFUCKDOMEタイプはふり遅れたりちょっとズレても乗っかるよね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:28:02 ID:fhPK8sSH
なんでわざわざ中古で2005を選ぶんだ

あと俺も糞SH
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:51:54 ID:fhPK8sSH
IDもSHだわ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:36:06 ID:VUpZCPOr
ひちょりのヒットのうちやすさは異常
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:53:12 ID:jdBbtnHI
>>699
内田恭子目当てだったりしてな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:02:50 ID:Ug2pbRrk
いや、三宅萌えの人なんだろう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 12:29:14 ID:bDbHKQ5w
SHって何?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:57:42 ID:OS6oe9F7
シャープだろ。
ケータイだケータイ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:51:37 ID:uUN9qO5u
よーし阪神あと上園とバルで完成だ

坂とか庄田はいなくてもいいよな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:05:01 ID:E4DeRKNd
TV見ながらドリームリーグやってたんだけど、9回裏1アウト満塁の大ピンチで永川と間違って永井出してしまい、
当然痛打され、即永川出したけどサヨナラ満塁HR打たれた(;´Д`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:43:35 ID:hC4lPIIu
FAXで

・サブマリンガンさん
・タヌラ俺さん
がいるよな?

ダルビッシュが投げてるときに、タヌラ俺からお便りよくくるんだが、
タヌラ俺の俺ってのは、ダルビッシュ有のyouの逆って意味か?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:23:43 ID:LOFBrHrr
>>707
なんだ、いつも通りじゃないか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:15:02 ID:XP+Z7gjZ
ドリームリーグ8年目、自軍ハム、相手ロッテで日シリ。
2勝4敗で、内容的には完敗!俺の熱スタ人生もオワタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:11:01 ID:hQOM1kaQ
稲葉
21 21 21 BD
西岡
21 17 16 CB
松中
20 22 23 CA
山崎
18 23 20 CC
フェル
21 19 22 CC
リック
24 16 22 CA
細川
14 20 16 CC
薔薇
18 28 25 CC

22 26 25 BD
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:57:43 ID:m0h2ExYe
リックはファミスタでもミートAいったからSじゃね?
3年連続打率TOP3だし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:35:41 ID:tHQtE3Do
>>711
得点圏打点率も参考にしようぜ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1227996604/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:54:59 ID:hQOM1kaQ
>>712
んだな
首位打者補正も兼ねて25にするか


>>713
得点圏打率をまんま勝負強さにしてるんだがw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:57:27 ID:P4OHhfEF
フェルはミート20か19でいんじゃね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:02:56 ID:hQOM1kaQ
得点圏打点率だと満塁やランナー二人たまってるのがたくさんまわってきたりするやつが有利になるからなんともなあ
まあ得点圏打率もぶっちゃけあてにならないんだけどね
3点差以内のみでの得点圏打率とか
追上打点、追加打点、同点打、逆点打点の合計ではかるか
まあこれも得点圏打数の多いやつが有利になるか
補正するしかないな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:10:23 ID:hQOM1kaQ
>>715
>>711は今年の成績をまんま数値化しただけだからあくまで目安ね
熱スタの傾向だと外人選手はミート下げてパワーを上げるって感じなんだが、2003のフェルは打率.303だったんだがミート21だったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:19:20 ID:m0h2ExYe
ダルビッシュ
153k ストレート   S
146k カット   BA
140k Hスラ   SS
130k カーブ  AA
146k フォーク  BB
117k スローカーブ CB
148k ツーシーム  AS
127k チェンジUP BB

カーブは岩本いわく「高速カーブ」も投げてた。(多分動画ある)
ツーシームはフォークはCSの試合を参考
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:58:45 ID:3cZQWrMF
いくらなんでも高すぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:35:17 ID:m0h2ExYe
ストレートスライダーカーブフォークの4つとも決め球だから全体的にたかくなってしまった
どれくらいがいい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:22:57 ID:FNPX3Niw
勝負強さは全員C固定にすればいいと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:34:54 ID:tHQtE3Do
ダルの140超えるスライダーって縦の方だろ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:57:20 ID:6xcjsBW0
>>722
曲がりが大きいやつは結構球速に幅あるけど140いってないっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:58:55 ID:8DDS/ZAn
>>718
153 ストレート  S
146 カット   AB
134 スライダーAA
117 カーブ  BB
138 SLDV  AS
146 SFF   BA
148 2シーム  DA
127 Cアップ BB
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:10:47 ID:6xcjsBW0
>>724
サンクス

ただカーブははやいぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:21:54 ID:8POdQtEb
ダルは球種が多すぎで枠が足らないな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:41:05 ID:8kXDtKMa
ペナント1シーズン終わってもなんもないんだな・・・

ドリームリーグのがいいか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:27:18 ID:BBYy/dXU
>>727
能力の増減はあるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:30:45 ID:Nfa7eeT9
>>728
まじか!
気付かんかったサンクセ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:00:14 ID:h4dKTxWv
葛城の低い弾道が再現できない…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:19:58 ID:196Dut1W
>>730
ラインドライブ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:04:38 ID:MLHicem2
ジンセイおもしろいな

ペナント・ドリームリーグはあきたけど、ジンセイは楽しめそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:29:38 ID:gxhCCz5l
みんなプロスピも一応やってるのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:54:38 ID:S1/vm3Wb
ジンセイやりだしたんだけど5億5千万から年俸が上がらなくなった。しかも翌年どんなに活躍して
もダウン提示。なんで?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:20:01 ID:koFYtTqZ
>>734
何年やってんだw?



抑えがけっこうおもしろいな。
ただ月間5Sで32ptはおおすぎる・・・ 武田久のストレートのキレが一気にMAXまでいった
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:50:48 ID:HOOz/Jdh
四番・ファースト・清原
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:11:51 ID:gU0+yT1s
とりあえず一通り作ってペナント開始したとたん
横森笠と読谷のトレード発動
はえーよコンピ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:41:04 ID:NkGp9n62
COM同士のトレードは常にオフにしてるな、俺
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:04:10 ID:Wf7YON9O
何回かペナントやったがロッテ小野が必ず西武にいくな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:13:32 ID:u7L/YoK2
>>739
俺のペナントもそうだったw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:10:14 ID:juQnEDmI
COMが弱すぎるなぁー。どうにかならないもんか〜。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:58:06 ID:05cJU98I
>>741
球スピード はやい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:23:50 ID:juQnEDmI
>>742
球は「速い」で、打撃はノーマルで、打撃サポートナシで、投球点表示なしで、ライブピッチ、時短でやってるんですけどねぇ・・。
全体的に他球団の選手の能力上げてるんですけど、GGがホームラン55本打ってしまって現実味が・・・。
もっと自分のチームの能力下げるしかないですかね・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:46:21 ID:HMSOlJjS
>>743
神レベルだなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:01:47 ID:05cJU98I
すげえw
球スピード普通でもストレートにふり遅れるのに・・・
もしかして操作はアナログ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:02:26 ID:05cJU98I
すげえw
俺の場合、球スピード普通でもストレートにふり遅れる時あるのに・・・
もしかして操作はアナログ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:32:35 ID:uJPHSKJm
序盤不安とか勝負強さDとかの奴カモにすれば普通じゃね。

特にバイオリズムに不安が付いてるとサンドバッグ必至だから俺は全選手ノーマル以上にしてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:42:23 ID:7wOz3fay
ジンセイで野手やってるんだが、
ベンチスタートのとき、

「試合をする」にしたら、代打で出されないのに、

「結果だけ見る」にしたら、代打で出るときがあるのは仕様?

めちゃくちゃむかつくんだが・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:38:36 ID:Qj51NbQa
>>748
たしかにそうなるが、なぜムカつくのかが分からん。素晴らしいことじゃないか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:40:31 ID:7wOz3fay
>>749
この機能のせいで、チャレンジ達成しかけたのに失敗した・・・
あと、2試合で5安打打ってるのに、そこから1週間ベンチってのも酷い仕打ちすぐる・・・
まあ、それはそれでリアルだからいいかなw

走塁の時の画面とかすごい画期的だな。リアルで野球やってた時を思い出す。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:37:52 ID:0XPxcCUG
>>747
突発的にストライクが入らなくなる某選手を
コントロールEの不安定持ちで作ってオートペナントで回したら
60イニング 130与四球 20与死球 失点・自責点100オーバー
球のキレ平均C〜B前後なのに5奪三振
とか壮絶なことになったんだが、
なるほど、不安定が原因だったのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:19:39 ID:ewEjFAyK
>>746
アナログですよ〜。デジタルだと間に合わないんで。
確かにバイオリズムが不安だと能力が下がりすぎるので、ノーマルのほうがいいですよね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:38:39 ID:RSpdxZAA
打撃の話からそれるけど
逆に終盤好調の投手は強い。数値以上にスタミナがあるイメージ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:50:34 ID:npEkGbmW
>>751
内海かw?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:32:58 ID:pw6iX2UK
>>752
把握した
俺はデジタル派だから、スピード速いにしたらコースに決められたらまず打てん
64時代は3Dスティック派だったんだけどなぁ・・・

デジタル派とアナログ派ってどっちがおおい?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:46:26 ID:1ivUAY2a
アナログでしょ!
じゃないと打てない…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:58:43 ID:fB+CYK7t
熱の打撃の真髄はデジタル操作にあり。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:35:54 ID:hfRN6uKK
>>754
所属球団と利き腕は合ってるが、
既に退団済でリリーフだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:05:32 ID:xhAKeS4u
あすなろだと選手育ちすぎるわ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:51:34 ID:lNQoYdI3
ちょ、ドリームやってたら覆面かぶったやつ出てきたって
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:31:21 ID:4q3TmBb1
小谷野

初期 1000万

200打席 .305

1年契約 780万提示

300打席 .290

1年契約 570万提示

こんなチーム辞めてやったわ!

ヤクルトに1年契約550万で移籍した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:26:43 ID:fIk49hv0
先発完投したのに翌日も登板出来た
こんなの初めてだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:37:59 ID:fK+rtkjp
>>761
そうかそうか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:49:20 ID:SKZzFh8m
>>758
角?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:26:42 ID:GNIx4SWW
また通なところをw
普通に林じゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:14:21 ID:0TkpOEkm
あえての岡島
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:07:30 ID:xYpbijlO
なんだ河野じゃないのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:44:57 ID:bF9SYuLi
楽天にいった佐藤だろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:29:19 ID:5ccut4tD
プロスピやパワプロもやったがやっぱコレが一番だなあ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:05:00 ID:GD68NTzp
投球のおもしろさは断トツ
ライブピッチなら、2―3からギリギリいっぱいのところに簡単にはなげれんし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:21:21 ID:6QET/jcC
これぞ!って所に投げ込んだのにボール判定されるとガックリくる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:57:12 ID:/NY2CNKf
ジンセイのブレイクタスクってそうすれば出てくるの?
ほとんどの成長タスクはクリアしたんだけど…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:58:00 ID:/NY2CNKf
×そうすれば
○どうすれば
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:26:50 ID:PU9AAdrN
そもそもブレイクって若手じゃなくても出るの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:13:59 ID:zdCOC88f
ジンセイでブレイクタスクあるんだ。初めて知った。
ドリームリーグでは、ダルでもブレイクタスクあったから、年数とかで決まってるんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:48:24 ID:mgYjQ4rh
ブレイクタスクは、完全試合とか12試合で二塁打10本とか無理なのが多くて困る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:59:49 ID:N3ZjRqP5
三振した時にバット投げすぎw
俺はもっと紳士的なチームを持ちたいんだ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:23:05 ID:PEGp2I5g
巨人軍ですね、分かります
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:32:34 ID:T+btlSs5
2009年になっちゃったね・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:49:36 ID:aDEJtonV
明けましておめでとうございます!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:40:33 ID:wi1u7IJN
今中(中)

ストレート   S 147
カーブ  A A  90
スローカーブ S S 100
フォーク  B B 118
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:37:21 ID:f9PtzUB/
ワズディンの球種教えて
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:33:02 ID:ukXV6XG1
ほい
ttp://tnunc.fc2web.com/baseball/gz/gaizin02-.htm

桑田にツーシーム付けりゃ完成だよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:44:47 ID:rEnXp90I
今年は新作がでますように・・
ほかのを買ったがバッターが後ろ向いたりしてだめだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:32:43 ID:yGb1RIm0
メジャーっすねw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:37:57 ID:3ZuY69nO
新作なんて出るわけないだろ。
事実ファミスタDS2009の情報だけだ。
いい加減諦めろって。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:10:31 ID:iAsuqbZJ
いや、みんな! ネバギブアップだ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:25:36 ID:jcXy3yx4
>>783
そこ中々面白かったけどいちいち(爆)がうざいね
何回(爆)使えば気が済むんだよ(爆)数えてやろうかって思った(爆)
そもそも(爆)ってなんだ?爆笑の(爆)か(爆)
(核爆)とか使ってる奴いたなー(爆)
どんだけ(爆)笑(爆)して(爆)るんだ(爆)よ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:51:38 ID:sILbzqHJ
誰か茂野吾郎を作ってください
ジョーギブソンも。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:04:30 ID:Y9V61eR/
小谷野

ミート 16
パワー14
バント15
勝負22
走力14
肩 17

守備三A 一B 外D
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:21:47 ID:46Qq/2iz
>>790
特殊能力:創価
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:38:05 ID:3/T2YVrL
>>789
茂野吾郎 左投右打 56
スタミナS
球威S

162Km/h ストレート SB
スライダー EEE(配球率0)
フォーク CCD
チェンジアップ DEE(配球率0)

ミートC
パワーC
勝負強さA
バントD

守備A
肩S

適当
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 04:28:19 ID:xVbNdEVw
熱チュー2004を約4年引っ張った俺
2007もまた4年引っ張るのだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:27:43 ID:d4bbV704
ジンセイの途中試合出場はプレイヤーをおちょくってるとしか思えない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:36:19 ID:JYF3oCtR
2009は出るんかね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:33:52 ID:xtqR/Klm
なんかあえて本物のプロ野球にこだわらないのが出るらしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:37:19 ID:CTdQTBQz
別スレに書いてた情報の事?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:14:13 ID:zl2kyAFH
眉唾も良いとこだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:13:31 ID:ZH94YGQH
ウィーメジャーやるしかねぇっス!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:27:46 ID:MMcnXh0k
日本球界に復帰した井口(M)の査定を宜しくお願いします。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:39:03 ID:+T9Zv57j
ミートパワー勝負 二遊足肩
B20 B20 B20 B D B C

こんなもんじゃね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:37:49 ID:cPsRg61C
甘くね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:59:30 ID:99K0j/c0
球界道中記か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:29:47 ID:b58vnBjU
前の熱チューのときは全部Aだったけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:21:54 ID:OeSs6tSG
ダース査定おねがいします
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:42:04 ID:ZDumSvE3
2008決定版を作る為に買ってきたベスマガが出てきた
・・・2009開幕版にしておこう、うん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:37:47 ID:U//sgekv
キャンプインか球春だな
おいらたちに春はくるのかい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:27:47 ID:dIX4UoTj
信じたかったけど、さすがにもう来ないと思う
あるとしても次世代機なんだろね。PS2しか持ってない俺には辛いわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:53:34 ID:vI4L8SaE
熱スタを超える作品が出てくるのに期待するしかないか・・・
候補は
・64パワーリーグの進化型
・劇空間・日米間プロ野球製作会の新作
・プロスピ

まあ、上2社はナムコより可能性ないけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:40:23 ID:dIX4UoTj
俺は選手&チームエディットができて、それでペナントできれば満足なんだけど
熱スタ以外にオヌヌメないですかね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:42:47 ID:0DvhtmPr
完全にセーフになれる走塁と無駄に飛び出すCOMランナー
が修正されれば理想のゲームなのにもったいないな〜
812:2009/02/05(木) 17:39:47 ID:e8EPApgZ
熱スタ2007の隠しチームはどうやったらでるの

助けてくださいー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:39:23 ID:fdr1jxCj
どなたか、アッチソンの査定お願いします!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:13:37 ID:RkrVARIl
あっちのスレで相談しないと損だぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:43:54 ID:2BLMUgvJ
>>814さんキャンプ中なんで帰りますよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:17:37 ID:fdr1jxCj
>>814
お願いします。待ってます。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:06:09 ID:umSoBF2q
まだですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:27:23 ID:pIkZixmQ
早くしてもらえませんか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:45:32 ID:LoLYMKtI
2007は以外に高値だな、中古で4500円で売ってるとこあった
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:29:25 ID:4vi9oeJ5
アッチソンまだですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:48:51 ID:otJuAhXF
監督を変えられるようにしてから終了してくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:14:50 ID:eZDC7dC0
アッチソン。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:39:57 ID:AlXgJ+zf
>>819
けど古いから売値は安そうw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:03:41 ID:w0MToI3T
アッチソン人気者だなwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:14:44 ID:4cM97tqA
>>824
どう見ても単発なの気づかない?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:35:44 ID:vsIXazcg
つーかスレのどっかに査定あっただろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:25:10 ID:UyTOz4fk
>>826
アッチソンありがとう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:13:44 ID:vh/nQfwy
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:38:43 ID:Q/1Sv50T
>>819
今日2000円でゲットしたぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:09:52 ID:r833YHQY
>>828
お前めちゃ優しいな!おおきに!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:17:55 ID:BJ2xskI9
俺の鳥谷ダメだー

赤星みたいなパワーヒッターでない場合でも、○ボタン強振してる?

誰かー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:16:06 ID:ouJ5zzwl
赤星が○ボタンは絶対ないな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:52:06 ID:BJ2xskI9
>>832
ありがとう!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:27:16 ID:wmw/g2T+
(´・ω・`)過疎やな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:33:47 ID:bd7CPExP
新作発表さえ・・発表さえあれば!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:04:44 ID:iVwzYJC1
熱スタおもしろかったのにね…
新作出たらプロスピやってるやつらもかなり戻ってくると思うけど…もったいないな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:50:47 ID:bd7CPExP
こんな時期にもなってこのスレに来てるような熱スタキチガイ以外に何人のファンがいるか知りたいね
2008に比べてかなり少数派になってきてると思うけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 07:00:33 ID:48x9fJQ9
数日前に買ってみた
確かにコナミより野球って感じはする(特にバッティング)
ただ走力が異様に早く感じる、送球も異様に早い
この辺のバランスが調整されればかなりいい
さっそく最強ジャパン作成中
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:55:08 ID:nl6EDdHg
俺も最近買ったけど野球部分は面白い
不満点はリプレイのグラが酷い、設定がセーブできない、エディットできる人数が少ない
もし09が出たら買うけどな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:03:32 ID:mOlZ5Y1b
2007について質問したいのですが、よろしいですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:19:00 ID:mOlZ5Y1b
ハイ、じゃお願いします。今頃購入予定なのですが、タイムスリップ?機能はOB選手を獲得出来るというモードですか?優しくお願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:01:02 ID:BRuzInG3
できるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:22:34 ID:rKFPrR+d
>>839
>設定がセーブできない
どの設定?ペナント以外で共通してないって意味かいな?
エディット人数は少ないようで何人でも作れるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:57:00 ID:W1QbeNtU
オープン戦の試合設定だろう。

選手エディットは一つのメモカ内に複数ボックス作れたら良かったかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:54:38 ID:MEzkeHGi
>>837はドM
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:23:22 ID:TvJQ+Woc
>>837だが否定はしないwけど深入りするのが怖いのでSに化けてる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:16:35 ID:Qh41uJ4t
(´・ω・`)西武とSBの選手はできあがったわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 14:21:26 ID:gqyYWvsH
ここまで便りがないということは
今年も・・・なのか・・
でも他のはもう買わないぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:55:06 ID:K/KSUCBU
もし出るなら新作で開幕版と秋版買ってもいいレベル


嘘ですごめんなさい本当に買いますからPS2で出して下さい('A`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:49:38 ID:NQUPTDLz
メンチまだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:57:16 ID:Wt6jt6pF
フォードの名前でも変えとけばおk
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:35:34 ID:zEsp5DXz
亀井って能力上がってるとしたら、どこ?修正したい。お願い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:22:45 ID:ydcOA/7t
>>852
2006しか持ってないから、あまり分からない。
勝負強さ、走力、盗塁、守備力ぐらいか。
イメージとしては谷(巨人)二世みたいな感じでいいと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:36:36 ID:xSUWNttL
>>852
あと2週間でファミスタオンラインが2009年Verになる。
同じナムコだから、査定の参考になるとおも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:37:13 ID:zEsp5DXz
>>853-854
ありがとう!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:13:52 ID:getzKZMZ
熱スタ2006で自分で作ったオリジナル選手のデータは
2007で読み込む事は出来ないのでしょうか?
教えてください
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 20:15:14 ID:+Df5Vw2i
2006のファミスタモードやってるんだけど、
いつも外野の守備位置が深すぎるような気がするな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:43:13 ID:fBnr2sPU
あー仁藤や小瀬を使ってみたいのう
新作まだー(⊃д`)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 00:58:29 ID:5pnoudEl
WBCはこんなに盛り上がってるのに熱スタときたら(`;ω;´)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 03:28:29 ID:p/SfHZIv
(`エ´)ピャー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:53:34 ID:keA/5X24
エディットがほしくてパワプロから流れてきたんだけど
ベースボールライブ2005とこれどっちがいいの?
てか選手以外で違いあるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:48:54 ID:Z6JiOIrT
フォームの数だったり各モードの追加要素だったり実況解説の違いだったり、
仕様も細かい部分で違いが有るんだが、それぞれを知らなければどうという事も無いのかな。
でもまぁ2007で良いんじゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:57:13 ID:xM9WqUa2
みんなの岩田教えてよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:01:09 ID:keA/5X24
>>862
ありがとう!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:14:18 ID:Z6JiOIrT
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:57:50 ID:OsmTDukH
Wikiが見えないのは何故ですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:30:26 ID:68iFaSiJ
荒らしだろうな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:36:43 ID:FdZ1QLgW
フォーム変更とかの情報を集めたかったのに…残念です>Wiki

一つ気になったのですが、左右の相性を両方Aにするとどうなるんでしょう?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 13:18:40 ID:9zvlpULz
効果が相殺されるとかは無いよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:10:25 ID:794hSQWJ
熱スタ2007中古が売ってねぇ
パワプロとかプロスピは腐るほど並んでるのになんでだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:19:09 ID:QISLL1eG
そりゃシリーズ続編が出る予定がない限り手放す人は少ないからでしょ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:49:19 ID:EnEBuImN
熱スタ2007未収録選手を2006のセーブデータから2007に移してみたので、
psu形式のセーブデータが使える環境の人はどうぞ。

ttp://upload2.dyndns.org/up/4/_/jump/1236872137.zip/attatch
DL pass 765
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:40:34 ID:9SQ+mWDl
>>872
どうやって使うの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:57:49 ID:1SleGaZX
目安程度に


岩田
スタミナA 不安定
ストレート  146 - B
スライダー 130 B A
カーブ  125 A S
シユート  130 C B
ストレート系コントロールB
曲がる系コントロールA
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:04:44 ID:1SleGaZX
>>868
両方得意になるんじゃないか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:41:32 ID:pRHS3h2D
なんだその珍査定は
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:38:01 ID:Emfini+f
侍ジャパン作りたいんだけど
wiki見れない
誰かメジャー勢の査定教えて
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:29:13 ID:TSZInDXw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:11:59 ID:w/hiTRjB
少しくらい高くなっても買うのになあ
8800円を出すのはなれてるぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:50:22 ID:tcb6iou4
もう野球ゲーム諦めちゃったのか?待ってるのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:37:19 ID:xwhI1nk4
DSでファミスタ出すぐらいなら熱スタ出せ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:50:28 ID:1Hc2bnFU
未だにPS2のソフトがよく売れてるってニュースを見るんだけどさ
それが本当なら熱スタも出してもいいよね・・ハイ希望的観測ですけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:56:36 ID:S/7rOPC+
脱P、ファミリー路線。

ここまで言えばアルツハイマーでも判るな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:04:06 ID:1Hc2bnFU
んなこと分かった上で言ってるんだよ
パワプロとかファミスタばっかりが出る方がバランス悪い
そのうち淘汰されるんだから隔年でリアル系と2頭身系を出すとかして欲しいもんだ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:23:16 ID:RfkFOCQX
ジンセイで試合飛ばすと出場するのにしっかり見ると出場できないのは本当に腹が立つ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:05:35 ID:+Sphxlfb
ポン
150 - B ストレート
130 A B スライダーD
120 B C カーブ
120 A B チェンジアップN

こんなもんか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:27:43 ID:fGZVlXDL
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチローはわしがs・・
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:43:03 ID:SFzz+F96
ポンジュンはストレートAじゃない?たしか球が動いてるといってた。

グァンヒョン
ストレート -A
スライダー AS

マウンド度胸A
制球ストレートA 曲がる球B
アウトロー中心
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:04:11 ID:vEoCt1Mt
>>886、888
乙!!!ボンのフォームどうしてる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:10:05 ID:+pdzqNTw
千葉ロッテ唐川と荻野の査定をしてください
あと球種とフォーム、似ている顔もお願いしやす
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:52:18 ID:yJGJkXUX
>>890
自分で試合見ろよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:29:08 ID:hZlr3qPR
  ____
   / 891
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   <自分で試合見ろよ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:19:08 ID:PsKUWfF2
正捕手がクロスプレーで潰された。35日はきつい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:36:55 ID:JAEvti1J
8回表まで安藤が巨人打線をノーヒット無四球に押さえてたんだが、8回裏に木佐貫が関本にデッドボール当てて負傷退場させられた。
9回表、報復に谷に頭部にぶつけてやったよ。
立ち上がりやがった、
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:35:03 ID:H3Slxmng
なんでこのゲームのバッターは性格が荒いの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:11:00 ID:LQ9EeJzP
牽制で一塁手が骨折の方がきつい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:43:34 ID:d+Qp7iuK
>>889あいつスリークォーター気味だよな?今探した限りでは近いのは見つからなかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:53:03 ID:1hTSh1fE
西武の中島はミートAでも良いよね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:03:10 ID:1IgVXkAa
2007のグラマンが弱すぎる
抑えの切り札として豆乳してもことごとく打たれるわWW
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:24:08 ID:aWt2LAT7
>>898
うん、24のAがいいと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:00:50 ID:+U1SWzX6
>>900
サンクス。中島は最近コンスタントに出塁率も高いから選球眼も上げたいところなんだけど・・・どう思う?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:56:52 ID:l/O3mhSu
>>901
いいかもな。異論は無い。
とりあえず俺の中島は、ランナー無しの場合はどんなボールでもフルスイングすることにしてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:50:11 ID:ey784fYk
ブランコとかデントナってみんなどんな感じで作ったの?
やっぱりミート少なめのパワー多めでええのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 03:36:59 ID:gsY7z9Px
>>902
返事サンクス。参考になりましたm(__)m
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:39:54 ID:h0OYdgqV
ブランコ
ノ49 CSC
デントナ
ノ35 BAC
アルフォンゾ
オ37 CAC
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:50:24 ID:TnwzjnU3
開幕して一回りは見てみないと何とも。
ビグビーなんて失敗査定だったから(自己嫌悪)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:27:15 ID:ey784fYk
確かにそうだよな
いざシーズン始まってみるとヒメネスとかアギーラあたりもはっきり言って怪しいもんな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:32:30 ID:qppYtnK8
このゲームってペナントレース中に、選手データ変更しても反映されないよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:42:07 ID:LsI1E0pm
うん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:26:48 ID:LsI1E0pm
岸田のフォームがまったく見あたらん・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:29:47 ID:raE5qEg9
ローカル地上波を見て暫定だが
楽天ラズナー
持ち球
ストレート・142
カットボールorスライダーS・134
チェンジアップ(落差大きい)128
カーブ112
決め球はチェンジアップ

まだ数イニングしか見てないんで、しかも突如乱調KOか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:33:30 ID:qppYtnK8
>>909、911
めちゃ乙!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:34:44 ID:qB0qFfNd
>>910
つエクストラ15
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:15:51 ID:raE5qEg9
>>911の追加。
スレッジが『やや内に入ったカットボールをうまく左中間に打てた』との談話より、スライダーではなくカットボールだと判明。
ちなみに、外国人投手だがストレートは動かない印象。
フォームはシュルツ(広島)に似ている・・つうかどっちも長身だからかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:49:35 ID:LsI1E0pm
>>913
俺もそれにしてたんだけど微妙に似てないよな・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:42:40 ID:qB0qFfNd
それっぽいので妥協するしかないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:19:15 ID:fnBHjDR/
俺の関本(109試合時点)
.308 28本 打点91 犠打66

俺の鳥谷

.212 4本 打点12 犠打17
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 08:12:38 ID:nM9z4yOy
購入しようとしている者なんですが、
ドリームリーグには早送り機能も搭載されていますか?
教えてください。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:45:03 ID:GOSsDUAO
試合を飛ばすって事か?それならあるから安心しろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:22:17 ID:nM9z4yOy
>>919
なるほど……
選手の成長あり/なしも指定できますか?
最初は操作になれたいもので…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:46:40 ID:zfpWh6hy
トレード成立したの最速で何日後?
藤本+秀太+納見⇔木村拓
成立しないよ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 03:17:46 ID:VsulPzy8
>>920成長させないのも一応ある・・てか可能
あり/なしって感じではない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:51:38 ID:iiRK+Meu
未だに熱中プロ野球2004やってる俺がきました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:51:16 ID:2DAFCPW5
>>922
おおっ!
成長させない設定もあるのですね!!
さっそく買ってきます。
レスありがとうございました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:05:33 ID:iiRK+Meu
熱シリーズに慣れすぎたから、プロスピはややこしくてやる気にならないし…パワプロはリアル感がないしなぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:00:57 ID:ssCjvHj6
>>921
4試合

>>925
同意
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:00:08 ID:nF5Zw1Nq
デントナ、アルフォンゾはそこそこにしておくか。メンチは帰国するだろうから作らない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:34:56 ID:WPgD/KVk
熱中2004飽きたし
そろそろ買うか…。

ダルビッシュとか涌井とかまだ成長してないよな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:42:28 ID:0VazZIGi
涌井は忘れたけどダルはかなりのエース級にはなってる
でも俺の場合だけかもしれんが毎回ペナントやらせても投球回と奪三振だけが伸びて勝ち星も伸びないし防御率は4点台
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:15:19 ID:WPgD/KVk
>>929なるほどなサンクス

みんなエディットエディット言ってるけど、そんな簡単に選手の能力変えられるの?2004は人生とかじゃないと出来ないから辛かった。つか、みんな雑誌とか買ってんのか、凄いなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:22:27 ID:zLH3ugpF
普通にテレビ見てスポーツ新聞見てるだけ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:12:07 ID:Yk5CJdXl
>>929
自分でやらない限り俺のダルさんも毎シーズンそうだよw
他にも似たようなのいるんだけど最近やってないからわからん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:19:39 ID:nF5Zw1Nq
イジッてないダルさんの成績(120程経過時点)見たら、7勝16敗3.67
萎えた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:33:20 ID:6/h7/83Q
疑問なんだけど、せっかく自分でエディットで各チームのデータを
作っても、どういう作ったデータを見るのが面倒なんだけど
みんなはどうやってデータを管理してるの?
PC?ノート?それとも脳内?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:47:46 ID:otjeD7km
PCに打ち出してたらどんだけ時間掛かるんだよ。
ノートに手書きもありえなさ過ぎだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:20:02 ID:wORfHibz
>>934
ちょ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:16:19 ID:ObCaMydd
みんながんばってんだね!
すごいよ…
また出ねぇかなぁ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:31:43 ID:+5ztJBYt
熱スタってあんま売ってないんだな、2006しかなかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:34:18 ID:+5ztJBYt
コンピュータ一番強くしてボールのスピードも速くしたら、斉藤和巳から15奪三振くらったww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:36:02 ID:+5ztJBYt
解説がうざいな。

シラケちゃうんですよねぇ。栗山の言い方がむかつく
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:43:13 ID:BtPl79Sz
>>940
ありすぎてこまる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:25:51 ID:gA8jDzN5
フォークとか絶対打てないよな。振らなきゃ良いんだが、追い込まれたら絶対振ってしまう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:30:10 ID:C0TR/Yp+
>>942
慣れてくると、斉藤や上原のような投手でも
普通にKOできるようになる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:09:31 ID:8NmImE+z
>>943
こんな僕でも永川のフォークも打てるようになりますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:16:35 ID:0UsP386O
わかってくれるかどうかわからないけど、ストレートを強振しようとすると無駄に力んじゃってジャストミートできない。
×打ちだとうまく流せるのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:34:25 ID:5lxQIwUd
次作はジンセイで打撃に加え守備等の1試合を通して選手をプレーできたら良いなあ。

とはいえ次作発売さえないが・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:20:08 ID:gA8jDzN5
今のボールはなんですか?
たぶんフォークですねー

の中途半端な実況が一番イラつくw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:32:30 ID:0UsP386O
>>946
守備できるで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:26:58 ID:C0TR/Yp+
>>944
追い込まれるまでは速球狙いで
追い込まれたらフォークの可能性が高くなるので
フォークを狙うんや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:21:11 ID:gA8jDzN5
オリジナル作ろうとしたら、まともな顔がなくて泣きそうになったwみんなデブすぎw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:33 ID:LTAlliXN
そういう時は既存選手顔でイケメン顔のを使うんだ。

そう、例えば大村さんとか井上さんだな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:44:06 ID:5lxQIwUd
>>948
>>946は守備で個人だけを動かすという意味だったんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:19:26 ID:V9ftusGR
さっき「今のスライダーですかね?ちょっと(ry」3回連続キタw
疑似連かオモタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:38:30 ID:TJ+nme2Y
>>942
ボールとストライクの見極め自体は出来ないわけでもないんよ
むしろストライクゾーンに来たフォークを芯で捉えるのが難しい

>>945
熱シリーズは全作通してストレートが打ちづらい傾向があるな
むしろC以下のスライダーの方がよっぽど打ちやすい
150`未満なら少々厳しいコースでも簡単に打てるパワプロとは大違いだ
(逆に変化球はレベルが低くてもなかなか芯に当たらないが)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 05:04:40 ID:y7iHssRs
栗山のテレビでの解説やコメントもなんかウザくね?大した選手でもなかったクセにw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:47:38 ID:i28yaGsz
>>952
それはできるじゃねぇか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:21:24 ID:HoQIZwNI
こんな糞ゲーやってる人って可哀想・・・貧乏人なの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:34:42 ID:xO5rPM/k
栗山は創価だから

>>957
プロスピスレへお帰りください
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:49:11 ID:J8QLs1zO
実況は三宅で良くね

ドロップとかヨネボール?ってどんな球なの?投げてる奴いる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:26:01 ID:y7iHssRs
>>956
釣りか?できねえっつーの
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:48:19 ID:J8QLs1zO
アレンジする時に、ベストオーダーで間違えて福地を捕手相川をレフトに してしまったまま、ペナント始めちまったんだが…。COMは勝手に入れ替えてくれる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:52:12 ID:tesaPBmz
自分で確かめられるじゃん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:47:20 ID:zZxWvPpL
>>959
タイムスリップで出てくる堀内と米田がそれぞれ投げるよ
ドロップは信じられないような軌道

>>960
落ち着いてくだしあ
1年目開始時かオプションのモード設定で、高速試合守備をマニュアルにするとできる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:31:45 ID:i28yaGsz
>>960
オプションも見ないで質問して逆ギレかよ。
ゆとりは怖いな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:47:30 ID:2JIrJtLL
2009能力予想まとめwikiほしいなぁ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:26:37 ID:uHjJ+Prr
現時点で方法は、
ファミスタオンラインの2007と2009の能力を見比べて能力をあげるか自分で見るかしかないし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:54:12 ID:i28yaGsz
俺みたいに毎日試合見てるのは少数派なの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:58:51 ID:XXg3XjcF
>>967
贔屓球団に関すれば普通

贔屓球団の試合がやってる時間帯は、合間があれば他球団の試合もみるけど
それだと他球団のバントの上手さや肩・球種がわからん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:22:34 ID:N/oxQ6di
>>968
そうだね、1シーズンかけて…みたいな感じになっちゃうんだよね。
とりあえず虎メンチと鷹アギーラは、内角ストレート詰まる・外角スライダー打てない、のダメさは確定か。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:50:30 ID:jmVxMlPS
2年間でユニも球場も大きく変わったから
なんかもう飽きたエディットも疲れたし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:43:59 ID:J+6m1rsi
>>968
同リーグならなんとかわかるよね
まだ時間かかるけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:20:18 ID:3XjsVQy5
思い出の2002買ってきた
ブランク空き過ぎて全く打てなくなってる…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:12:20 ID:IOTCPXZa
エディット数の限界キタ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:36:40 ID:oDsinrbI
もう無理だ、さすがに。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:46:36 ID:GiZ2shBe
新作を・・・はやく新作を・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:51:42 ID:mmn7BT8W
ぐふっ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:44:39 ID:edtTF/dt
本塁打0だからって打率5割越えてんのにファン投票で選ばれないのは酷い
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:42:24 ID:0zezvDql
年俸はいくらまで上がったことがありますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:09:23 ID:7uP3L2qr
プロスピ6買おうぜ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:45:19 ID:5Kgu96qA
次スレは、どうするんだい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:49:19 ID:7vYg1jEp
ここ数日は意外に伸びてるねw
まだ需要はあるかも知れない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:39:57 ID:X4U2juEA
次スレお願い。
なくてもいいけど、なくしちゃダメだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:05:38 ID:uizjJgIf
プロ野球熱スタ2007 Part5 &査定スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1239725078/

ほい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:21:18 ID:XhHWKr69
やっぱゲームじゃリアル藤川みたいにストレートだけじゃ無理だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:21:13 ID:/ejInsyj
SBのローの査定ってみんなどんな感じ??
昨日の試合だけだと判断しにくくて…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:12:35 ID:dynuLGHs
埋めるか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:00:53 ID:X65z+xW9
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:43:41 ID:CxETbwCu
生め
989名無しさん@お腹いっぱい。