【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島61周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
"Massively Open Online Racing"システムを搭載した新世代のドライビングゲームTest Drive Unlimited登場!
1600平方kmにおよぶオアフ島全土を舞台に、1000人規模のプレイヤーがオンライン。(オフラインプレイも可)
130種を超えるスーパーカーでLet's Drive!


・TDU公式HP
http://testdriveunlimited.jp/


・前スレ
【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島60周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198512634/
・ネトゲ板 (日本人に会わないとお嘆きの貴方!ツーリング募集・映像配信等やってます)
【Xbox360】TestDriveUnlimited 24周目【またーり】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1198254755/


        >>質問する人、まずwikiやマップを見よう<<


http://tdu.wikiwiki.jp/ (TDU Wiki)
http://hp.jpdo.com/cgi38/245/img/41.jpg (付属マップ)
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&om=1&msa=0&hl=ja&msid=115787987823422297604.00000111c599e5bd23a34 (ディーラーの場所が一目瞭然)

2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:19:43 ID:UDXRtAvT
俺乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:20:04 ID:oN8NeFZl
2!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:23:33 ID:oN8NeFZl
>>2
貴様w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:24:58 ID:UDXRtAvT
6sage:2008/01/15(火) 19:28:26 ID:O+99HDFy
1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:53:42 ID:2CITl5pI
オツマンサンコン!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:35:49 ID:js89ex2b
>>1 イヤーン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:43:29 ID:UDXRtAvT
前スレ>>1000オメ
10テンプレ?:2008/01/15(火) 21:01:00 ID:PKa05Irr
 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 18:09:42 ID:4dyvCghU
 >>907
 ワ(イヤ)レスレ(ー)シ(ン)グホイール


 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 18:13:27 ID:SdsNfVk9
 >>911
 鬼才

 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 18:16:24 ID:T2UYk/f8
 >>911
 その発想は無かった


イヤーン誕生
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:16:53 ID:LiBTM+2v
(*´∀`*)いや〜ん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:20:55 ID:6f7Ta0SI
3日くらいかけてミリオネアで貯めた1000万!
オアフでおれリッチだな!うっひょぉ〜金もチィ!!
とか満喫してました。
他の貧乏ドライバーを鼻で笑う夢の生活です。

4日目に研究室に360を持っていって皆にやらせてました。
映像のきれいさにみんな驚いてかつ喜んでプレイしてくれて俺も嬉しかった。

1時間程度で無一文になってたのは言うまでも無い。
(´・ω・`)みんながキレイなGTAだこれ!
とか言ってる時点で別タグでやらせればよかった。

ショック!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:31:19 ID:1n13j2S7
念願のHCモードでやってみたが、難しくてまともに走れないorz
ハワイにぴったり、ジェイクシマブクロでノリノリだぜと思ったのに(´・ω:;.:...
ツーリングとかだとみんなブレーキとかあんまりしてないように感じるのだが・・・
何かコツとか練習方法とかありますか?

実写みたいに丁寧に走ろうとすると、凄く遅いんですが・・・
そんなもんですか?

今までツーリングで普通について行けるし余裕だよとか思ってたのが
恥ずかしいです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:34:49 ID:9/f16t9n
>>13
(・∀・)ノゆっくり走っておk!
HCモードでアシストオフで走ってるけど、慣れたら結構楽しいよ。

ツーリングの時は臨機応変にモードを変えて参加したほうが良いかもね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:37:33 ID:UDXRtAvT
>>12
また稼げばいいじゃまいか がんがれ(´・ω・`)
>>13
そんなもんだよー
遅くても丁寧に走った方が面白いし
あまり気にするでない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:39:30 ID:4htqXQND
>>13
そんなもんです。特に最初のうちは。
地道に走っていればいずれ慣れて速くなってきますからご心配なく。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:46:59 ID:J/ZKElBc
イヤーン話

俺フィードバック付のハンコンはイヤーンが初体験なんだけど、これでも驚くくらいの反動を感じた。

GTフォースプロやG25はこれよりもっと強烈な反動が発生するのかと思うとPS3ウラヤマシスな気もする。
G25はクラッチや6速ミッション付きでペダルの踏み心地も最高らしいし、ハンドルの回転角も900度あってとてもウラヤマシス。
まあ安いとこでも3万以上するのであれだけど。

イヤーンは安いだけあって、フォースフィードバックや振動はいい感じだけど、ペダルユニットはいまいちだよ。
ブレーキもアクセルも同じ感触でスコスコ踏めてしまうので、ブレーキなんかは限界がつかみにくい。
それでもパッドよりたくさんの情報を感じることはできるけども。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:01:26 ID:J/ZKElBc
前スレで、イヤーンのパドルシフトがアクセルブレーキにならないかと聞いてる方がいましたが、
パドルシフトはLBRBの割り当てだし、あれはアナログ対応じゃないと思うので多分無理かと思います。

俺もコタツで座椅子にイヤーンでプレイしてますが、
ペダルの角度を調整したり、椅子の高さを調整したりすれば満足いく状態は作れると思います。
まあとりあえず買ってしまって、試行錯誤するのが一番良いと思います。買わないのが一番よくない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:36:42 ID:js89ex2b
イヤーンは膝置きでいけますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:38:04 ID:af5JD/93
>>13
峠に通ってスライドコントロールを習得しちゃうってのも手かもしれませんね。

イヤーンの台はGTFPのコックピット自作のサイトを参考にして作ったな〜・・
安くで作ろうと思えば5000円かからないぐらいだし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:43:51 ID:1n13j2S7
>>14-16

ありがとです。
地道に頑張ってみます。けど、厳しそうです。

>>12

参考になるか判らないんだけど・・・。
自分の場合、もしかしてすり抜けが楽&加速が良いのが良い?
と、判断してkawasaki ZX10でトライしました。
お陰様で1回目で無事にクリアできましたよ。
スティック上に押しっぱなしでライダーが伏せて加速&最高速が
伸びるから頑張ってね。
上押しっぱなしで指が痛くなるけどw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:55:33 ID:1n13j2S7
>>20

どもです。
サイド引いて90度ターンとかすると大カウンター当てても
復帰できずにそのまま壁に向けてスライドしながら飛んで行っちゃいます。

実車と同じだと仮定すると・・・。

カウンターが遅い・サイド当て過ぎ・速度が速すぎのどれかだと思うのですが・・・。
あのコントローラーでスライドコントロールは自分にはまだ難しすぎます。

実車でやってたジムカーナ練習とかが役に立つのかな?
その感覚を思い出しながら、地道に練習してみます。
スライドしながらの定常円とかも出来るのかな??やってみよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:04:02 ID:y4j4lKZV
>>18
座椅子プレイかぁ
高価な座椅子でフルバケを買うか・・・

でも、正月の帰省と箱本体かってお金が無い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:35:53 ID:jrQMcWUG
>>23
また働けばいいじゃない(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:25:36 ID:Rj2xwu7g
>>22
慣れてない人は速度出しすぎと、ケツ出てからのアクセルふかし過ぎが多い。
前のレスでブレーキあまりしてないように見えるとあるけど、きっと気のせい。
キツイコーナーだと60km/h前後までスピード落とすし、
ゆるいコーナーでも100km/hほどまで落とさないと森に直行する。(峠的な意味で)

大パワーならほぼ止まってる状態からでもケツ振れるから、
しっかり減速するのが良いと思う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:19:37 ID:2jydQzSX
前スレ終盤からやたら連呼してるけどオッサンには>>10はツボだったのか?


それはそうとせめて今月中には再配信お願いしますよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:56:05 ID:NmjH9Qxh
DLCなかなか来ないのは辛いが、
どーでもいいくだらんデータを高いMSPで乱発するどっかのメーカーよかましだわな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:00:31 ID:Ar8GuVfX
>>27
本社の住所が「東京都品川区東品川4-5-15」の会社の事か?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:17:03 ID:NmjH9Qxh
そのとおりw。
昔は神だったんだがな・・・もはや見る影無し。

つか、関係ない話スマソ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:24:42 ID:w+jehqQw
アイマスの痛車一台1000ゲイツで出な
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:29:57 ID:DtPEQnI9
なんかワイホイ厨が沸いてますね、自分の案が採用されてなくて涙目w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:53:50 ID:cwq/+vZd
>>22
HC慣れて無い人の後ろ走って見てると
だいたいカウンター当て過ぎでガードレール直行の人多いですねw

あとカーブに差し掛かってからドリフトはじめてる人も多い
先のコーナー(さらにはそのまた先のコーナー)を予測して直線部分から
(適度な)ドリフトに入るのが( ・∀・)イイ!

あとTDUの車にはABS付いてないのでフルブレーキングするとタイヤは簡単にロック=グリップしないことになります
トリガー半分押しで調整しつつグリップを失わないブレーキを心がけてあげると意外とスピードを殺せます

ちなみに私はノーマルコントローラー派です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:27:42 ID:2ujXc1fM
DLC車全部ふくめてスペック比較のってるサイトないですか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:35:37 ID:wo0nteo4
wikiのどこが不満なんだい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:28:25 ID:2ujXc1fM
>>34
DLC車がのってない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:57:32 ID:Uok6t8KZ
>>35
パック6の追加分を除いて登場車種一覧にあったと思うけど?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:23:25 ID:0guP1jRL
パック6の再配信マダー?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 14:34:53 ID:lURuXAzT
今年中には配信と縄跳び占いででました。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:14:56 ID:Rj2xwu7g
>>32
ABSはアシストオン〜オフまで全部有効じゃなかったか
http://tdu.wikiwiki.jp/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%8E%A5%C3%CE%BC%B1#y593850e
まあWikiが絶対ってわけではないから確証ないんだが。

HCのアシストオフで、いつもフルブレーキングしてるからABS効いてる気がするんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:42:53 ID:cwq/+vZd
>>39
ゲーム内設定ではABSあるよって感じかなw

自分はフルブレーキング(トリガー全押し)するとグリップ失ってスルーって滑っていっちゃう
トリガー7分押しくらいだと、グリップしつつスピードも落ちる感じがする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:19:10 ID:Rj2xwu7g
>>40
なるほど

前に試して、フルブレーキングの方がスピード落ちた気がしたからそうしてたんだが
ちょっと試してみるわ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:23:01 ID:LuhTs7YH
新作出ないかなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:31:13 ID:dWEFdsWK
初めて3日目
日本人のフレは未だ出来ず。
フランス人のフレができた・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:59:01 ID:baIcjZON
>>43
フレになってあげるよ
ハイヤットの前で待ってるね!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:01:07 ID:JZwRrebp
DLC6
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
しかも、フェラーリF50追加!!!!!!!!!!!!!
今、DLC6を問題なく使えてもそれを現DLC6に入れなおしてくれだって
とりあえず、今フェラーリF50買ってくる!!!!!!!!!!!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:01:32 ID:km9gwVOI
さてと暇になったし、クラブ関係の実績解除の手伝い欲しい方はマップ左上の灯台駐車場に9時半まで集まれ〜
エドニスが目印
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:39:53 ID:1C71m7PU
>>45

なかなか釣れませんなぁwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:40:20 ID:zvrEJe5d
>>45
ホントだな?
箱○起動してもいいんだな??
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:41:15 ID:zvrEJe5d
うわ、嘘かよ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:41:55 ID:/A/+ekuj
こういう奴はスルーされるのが一番堪えるんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:46:47 ID:km9gwVOI
>46
参加する人はもういませんか〜?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:12:16 ID:5QeEMZtz
>>43
ツーリングに参加するといいよ。
同じ時間帯なら顔なじみが出来ます。
5345:2008/01/16(水) 22:17:30 ID:JZwRrebp
>>50
まったくだよ。
>>46では華麗にスルーされちまって
一時はどうなるかと思ったが
とりあえず>>49みてほっとしている。
こっちは壮大な釣りしたんだから
ちょっとぐらい釣られてもいいという
男気を見せる奴がいてもいいかと思うんだが。
世知辛い世の中になったもんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:19:28 ID:VkIdXz9D
マイク持ってないのに乱暴な言葉使いってことで悪評入ってたwwwwww
誰が入れたんだちくしょうwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:28:39 ID:/A/+ekuj
はいはいNGIDNGID
5655:2008/01/16(水) 22:29:25 ID:/A/+ekuj
あ、>>53のね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:17:28 ID:7qrJBxpr
>>46
いきたかったな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:33:29 ID:km9gwVOI
一人終わったとこ〜
まだやりたい人いる?
一応12時まで灯台にいるけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:23:03 ID:nSFi8/Qg
>>58
やりたかったけど、マイクないから行っても駄目か
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:42:04 ID:0so/osvF
ふ〜、二人目終了
二人ともマイクなかったけど大丈夫だったぞ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:49:24 ID:GQfJWdbG
DLCは18時更新だからな。
また明日やってみるんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 04:09:01 ID:8eUfP6QL
>>54
聞いた話では、
日本人とマッチングしたらとりあえず言葉遣いに悪評入れる「日本人」がいるそうだぞ。
なんにせよ、向こうからマッチングしにくくしてくれてるんだから気にするな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 05:58:57 ID:xetbpRZt
俺はチョンにHCのGランクでノーマルのサガリスに勝ったら言葉使い悪いって悪評入れられた。

ったく、これだからチョン(カス)は。
勝てる訳ねーのに勝負してやったてのによ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:06:21 ID:aP7X7TVa
>>62
ふむ・・・なるほどな
まぁ悪評なんて入れられてなんぼだから気にはならないんだが
なんだか訳わからん事する奴がいるんだな
情報サンクス!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:29:24 ID:KioV+Qt9
ボンバーマンで攻撃的って評価をたくさんもらいました

どうすりゃいいの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:33:15 ID:Pp6tGYTh
>>65
ボンバーマンで攻撃的だったらいいんじゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:44:45 ID:0so/osvF
ヘイローやクロムハウンズなんかのFPSでも散々攻撃的入れられたな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:09:27 ID:+65F4wTt
外人のオカマ掘り避けまくってたら、堂々としてないの評価が100%になってた。
そういうのとマッチしにくくなったのはいいんだけどね。
あとエキサイトし過ぎて、何言ってるのか解らない外人に落ち着けって言ったら、言葉遣い入れられたな…。 
酷いノイズかかってる上に荒い鼻息で早口で何か言いながらむせる、聞き取れって方が無理だと思ったわ…w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:34:36 ID:2qs9MeLE
普通に走っていて、後ろからついて来るヤツはほとんどが特攻隊だな。
特に進行方向を変えてまで近寄ってくるヤツ。
(ただ単に同じ進行方向を走ってるだけの人や、一緒に走りたいだけの人もいるけど…)

いつの間にか挨拶でブツけてくるのがデフォになってて正直ウザい。
なので急激に近付くプレイヤーがいた時はMAP開くかポーズ押して回避してる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:14:20 ID:89sld632
リアルツーリングでもそうだが先頭が一番つまらん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:17:35 ID:Q+2SEfTd
>>69
確かに、他のゲームと勘違いしてるんじゃないか?ってくらいぶつけてくるヤツいるよね
外人なんかはぶつけることが挨拶みたいに思ってるから、1度や2度なら仕方ないと思うんだが
HCの練習なんかしてても空気読まずに執拗に当てられるとハラ立つときがあるよなぁ
同じコーナーだけを何度も繰り返し走ってるの見れば相手にする気ないことくらい分かるだろうに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:28:44 ID:wODalHK3
一人で走ってるみたいで寂しいよね。
7343:2008/01/17(木) 10:05:56 ID:BX7JuMSZ
フランス人のフレがまた1人できた・・・
相変わらず 日本人のフレができねぇ!
23時から 平等院にいるから暇な方はきてください。
黒Z乗ってます。 オアフ在住4日目
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:14:14 ID:+65F4wTt
>>73
フランス人に人気だなw
ツーリングスレのツーリング企画とかは日本人多めだから、参加してみるといいよ。 お願いすればフレ登録してもらえたりするからね。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1198254755/l50
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:16:44 ID:iGE03ZU2
日本人多目っていうか、日本人しか居ないと思うんだがw
23時に平等院行くぜ
7674:2008/01/17(木) 10:30:36 ID:+65F4wTt
時々空き枠に外人さんとか入るからねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:49:46 ID:NEoUSvS5
>>70
ペースカーだと割り切って、主催の時は走ってる。
道に慣れると、分岐まで全速とか指示出せて主催を追い抜き出きるけど
まだ自分は道さえ、満足に把握出来ず・・・。
>>73
よければ、その時間帯にツーリングの募集しますよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:50:54 ID:YD+7wJwj
>>69
こっちには当てる気なんかサラサラなくて、近づいただけで
それやられると、正直、気分悪ぃけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:59:30 ID:iGE03ZU2
>>78
仕方ないよ 
近づいて来られる側からすれば、
近づいて来る車が当てて来る気有るのか無いのか分からないからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:06:51 ID:BUJ3waLD
イライラするなら走り込みのときはオフにしとくのじゃダメなのか?
HCってオン専だっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:49:31 ID:DJoPdSHR
昨日の実績解除手伝ってくれるかたいますかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:54:56 ID:3iPdHFu7
>>80
オフにすると警察にイライラするという諸刃の剣
8343:2008/01/17(木) 12:47:08 ID:BX7JuMSZ
>>75,>>77
宜しく頼みマッスル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:53:27 ID:NUpI1CBd
>>78
同意だね。
自分が流している時、近づいて来る人がいたら止まって待っているんだが
明らかに減速するそぶりもない気配を感じた時は、当てられる前に猛ダッシュすると
なぜか鬼ごっこになり、当てるまで執拗に追いかけてくるヤツもいる・・・まぁ殆どが外人さんだけどねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:07:55 ID:53WGj/DQ
逆に考えるんだ 自分達が外国人と考えるんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:46:26 ID:0so/osvF
>81
今日は仕事何時までだかわかんないから待ち合わせ時刻は後でいうけど、その時間でいいならまたクラブ関係の実績ヘルプするよ

他にも解除したいかた大歓迎〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:55:22 ID:wODalHK3
便乗させてください!
後、実績10でチャンピオンになれるんでよろしくお願いします。

スレ覗いてますね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:19:22 ID:DzB3X8ZW
前から気になってたんだけど、離島にはどうやって行くんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:25:44 ID:BUJ3waLD
>>88
Wiki見れば幸せになれると思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:12:09 ID:4F+YLK53
>>86
あ、私もいいですか?
マイクも持ってないしやり方も全然わかりませんけど……
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:45:45 ID:/dKmBEmm
487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 16:26:55 ID:8+tM/keQ
クラブ戦実績解除の手順です

実績解除には四人必要 クラブを二つ作る必要がある

場所を決めて集合してからフレンド登録をする
(島北部の人の少ないところがよさげ)
その時に二組に分かれる

二人のクラブ長(クラブを作った人)が、作った場所のクラブに行き、
フレンド登録した人をクラブに招待する
招待された側は自宅で承諾する

その後クラブ長とクラブ員が、それぞれ作った場所のクラブに入る
クラブ長どうしでクラブ名を教えあっておく。
片方のクラブ長がカスタムレースを自クラブ内で立てて、もう一方の
クラブ長が自クラブ内からそれを選択する。

レース開始。片方のクラブが上位を独占するようにゴールイン。
その際に二位以下の勝ちチームメンバーが
タイムアウトにならないように固まってゴールイン。
負けるほうはタイムアウトでもOK。

レース終了したらAで決定、カウントダウン待ち。Bを押すと抜けてしまうので注意。
次のレースへ。上手くいけば三戦で全員に(一位以外にも)勝ちポイントが入る
勝ちチームを交代して繰り返し
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:57:04 ID:DzB3X8ZW
>>89 Thank you!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:04:44 ID:Xib6I6Yc
チョンMMOじゃないんだから、ぶつかってくるのウザイとか追跡ウザイとか
正直キモ杉wwてめぇのblogにでも書いてろバカ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:11:43 ID:yyfVrX3x
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:16:57 ID:N/jqE3Hl
こんちわ。
このゲームでオンラインデビューしようと思ってます。
できれば、どんな風に楽しめるか教えて下さい。
いままでずっとオブリとデッドライジングばっかやってますた
あと他にも面白いオンゲがあれば教えて下さい!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:17:57 ID:bVkXpGAL
DMCマダー?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:24:39 ID:eUIQnMdY
>>96
なにその悪魔狩り
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:29:17 ID:DzB3X8ZW
>>95オンライン出来るなら他のプレイヤーとドライブしたり、好きな車買って安全運転でマターリドライブしたり出来る。MSハンコンまじオヌヌメ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:45:04 ID:paqIaXcW
>>96
親父のケツでも掘ってろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:48:47 ID:uC+ejGZI
>>73
自分も23時ごろに平等院にいくから、よろしくです
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:56:51 ID:goVGespN
これ警察に止められたとき資金が底を突くと服役するんだね初めて知った
ところでハードコア入れたらどんな感じ?フォルツァみたいな操作性?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:09:58 ID:jeRUHE/v
>>96
DMC-12<業務用冷蔵庫>デロリアンのことか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:11:47 ID:0so/osvF
>91
ちょいとでも英語話せればそんな面倒しなくてもすむよ
昨日は外人とお互いに交代で勝ってゲッツしたし
クラブレースくる人は外人でも日本人でも理由は大抵一緒
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:09:47 ID:DzB3X8ZW
フォードアイランド サーキットってどこにあるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:22:56 ID:jeRUHE/v
>>104
スタジアムの左下あたり、マップF-7のど真ん中だ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:46:26 ID:DzB3X8ZW
>>105ありがと。でもイマイチ分からんww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:02:03 ID:Q+2SEfTd
サーキットという言葉に惑わされちゃイカン、オレも最初悩んだ
アイランドという単語だけを考えれば分かる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:04:30 ID:Pp6tGYTh
あそこは最初、どこにサーキットが、と探し回った
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:21:15 ID:DzB3X8ZW
>>107>>108もしかして、名前だけサーキット?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:29:34 ID:9NXpNXOQ
クラブでクラブ仲間が集まると各キャラが椅子に座っているのでしょうか?それとも見えるのは自分のキャラだけでしょうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:34:04 ID:jeRUHE/v
実際のフォード島はアメリカ海軍基地で、アリゾナ記念館や航空博物館などがあり、島までの橋は10kmマラソンも行われた場所。
TDUではそこがサーキットっぽくアレンジされているので、サーキットは名前だけと言えなくは無いかもね。
もう1つホノルル空港の南にあるオアフレースウェイのほうが本格的なサーキットだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:38:01 ID:DJoPdSHR
>>86
今帰ってきたができるのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:40:22 ID:0so/osvF
>112
ごめん、まだ会社で残業中…oTL
時間的にも今日は無理かも、スマン…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:43:57 ID:DJoPdSHR
>>113
いえいえ
此方も眠くて限界でしたので、お仕事ご苦労様
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:43:11 ID:qECqFtFl
デロリアンマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:48 ID:4EVom0he
テレ朝でテストドライブ風味
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:58:35 ID:8LeWnq2K
当てられるのムカツクなら分離すればおk
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:01:00 ID:Rv9rVRYA
あなたと合体したい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:04:08 ID:8LeWnq2K
そうはさせませぬ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:39:17 ID:YcmKII8v
んぎもちいいいぃぃ!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:31:16 ID:rxFgGli6
ハワイ・オアフ島のプレイヤー達はその日も同時に達した
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:18:44 ID:VE3mXa7B
TVR職人の朝は早い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:43:45 ID:NlHV1fdk
>>113
また都合の良いときにでもお願いします!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:44:36 ID:/o0eYu2J
>>122
さっぱり妖精吹いたw
12574:2008/01/18(金) 11:01:08 ID:RoTs1HTM
>>122
そして「サガリス」を連発しながら出勤。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:16:39 ID:FyIgEJwK
その日、西部警察に出演して人をハネル
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:45:54 ID:19dU/4gt
>123
今日早く帰れればやりまっす
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:21:06 ID:vqUsxZCG
今日ソフトとゴールドパック買ってきたんだけど、
いきなりオンは行かずにしばらくオフでやりこんだほうが良い?
車はまだ1台しか持って無いし、ゴールドの登録いつにしようか考え中・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:24:30 ID:RpwGMcf+
>>128
オンの方が楽だぞ。
オフは警察がうるさ過ぎる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:27:56 ID:zUM8GFSs
>>128
オンに繋げてプレイすればパトが出現しないからすぐにオンでプレイする事を薦める。
警告バッジが増えてパトに捕まったら罰金で、回数が増えるごとに罰金額も増えるから。
オンでも警告バッジ増えるけど、大人しく走ればすぐに消えるし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:49:26 ID:vqUsxZCG
>>129-130
レスどうも〜そなの?じゃあ早速オンでやってみるよ
車の配達1回とレース2回やっただけでちょっと不安だけどw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:03:58 ID:523P4CCR
俺はオフならパトカーを海に押し出して遊んでるぜ よく逮捕されるけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:06:41 ID:fkIHjFGR
つか、onで尻込みする必要はないよ。
ぶつけられることに神経質なヤツもいるみたいだけど、
そういう連中は一生懸命、自衛してるようなんで、
気にしないほうがいい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:22:41 ID:vqUsxZCG
ってかNPC車にオカマ堀まくってたら罰金30万$も取られた・・・
パトカー居なくても無茶はしちゃダメってことかw
走ってるだけだけど面白いw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:11:43 ID:5j1SV86I
駄目だ・・・やっぱりThe Narducci Loopがクリアできないorz

急ぐとコーナーから飛び出すし、安全運転だと時間切れ

どうしてBクラスにはEnzoFerrariみたいな救済カーが無いんだ〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:18:56 ID:IoO1/VHc
>135
B限定?自分はBクラスはフェラーリF430をよく使ってたけど……
車が暴れるのが嫌ならアシストをドライブアシストにするのも1つのテだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:27 ID:RpwGMcf+
>>135
ケータでもギリギリクリア出来るぞ。
飛んだり跳ねたりしない様に加減速をきっちりやれば大丈夫。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:06:52 ID:TXVoSrUA
>>137
俺は最初ケータで挑んで挫折して、コルベットで一発だったなー
飛ぶポイント覚えて、気をつければ何とかなるキガス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:12:18 ID:aF0TXHkT
>>135
君は前スレでもそのコースがクリアできないと言ってた人!?
Z06でも無理なようならNoble GTO-Rを試してみちゃどうかな。
こいつは最高速は低めだけど加速は結構なもんだしカーブもよく曲がる。
例えるならCクラスのexigeをグレードアップさせた感じの車。
Z06に比べるとタイムは劣るけど扱いはこちらの方が簡単だと思うから
コーナーの多いコースや峠ではお勧めの車の一つだよ。
ただ一番いいのは>>137の言う通り丁寧に走る事なんだけどね。

あとはボタンよりもトリガーでのアクセルワーク、
ATよりもMTのほうがタイムは縮まるんで、もしそうでなければ試してみて。
これは慣れるまでに苦労するかもしれないけど効果は馬鹿にならんよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:22:57 ID:5j1SV86I
>>139
よく覚えておいででw
Z06のチューン2でも(ペナルティついて)4:18が限界でした

やはりAT、×アクセルでは厳しいか・・・
ここ以外はどうにかなったんだけど。
2、3番目の左コーナーみたいな下り+カーブがなかなかタイミングが掴めなくて
すぐに外に飛び出したり、コーナの内周に曲がりすぎたりしてしまう

>>136-139thx
もう一度挑戦してきます
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:48:34 ID:19dU/4gt
>137
俺はケータでクリアして、友達のはフォードGTでクリアしたな…
飛ぶポイントと曲がる時はアクセルをチョイチョイって調節しながら、グリップを維持するのが大事かと
後、しっかり減速するときは手前でタイヤフルロックさせずにキッチリね
飛んでからとかコーナー入ってからだとドアンダーでるから慎重に
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:57:08 ID:RpwGMcf+
>>140
×アクセルにしてるのか。
それは無理だ。
アクセルワークが重要だから。
コーナーで飛び出したり回っちゃったりしてまともに走れないよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:58:19 ID:t+7VMtzV
アクセルがボタンだと厳しいよね
トリガーに慣れちゃえばすぐにクリアできるさ、>>140頑張れ

人によって不得意なコースって有るみたいね
オレはスタジアムを3周するヤツで手こずった記憶があるよ
未だに苦手かもしれん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:05:24 ID:RIDbj6XM
今日はクラブ関連の実績解除イベントはありませぬか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:38:39 ID:t7DZi4uD
>>144
自分で開催
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:50:01 ID:4HR4vDpp
人に頼り杉
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:55:37 ID:i/rAJc74
俺のフレでトリガーに馴染めなくてHC導入後もずっとA=アクセル、X=ブレーキで
やってる猛者がいる。
当然アナログ操作出来ないからボタン連打で調整してるらしいんだがすげー上手い。
極めれば操作方法なんて関係ないんだなと実感したw。

でも・・・後ろ走ってるとタイヤスモークで前が見辛いw。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:33:59 ID:IvXoP5Ja
わけあって新タグでTDU再開
やっぱ道路の色塗り楽しいわぁ
3回目だけど楽しいわぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:53:42 ID:fmfqfpIa
なんとなくGoogleアースでオワフ島みてて
発見したんだけど、マップ左上はじの灯台のへんって
舗装された道路がないんだね。
あれはTDU用に道路通したみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:59:11 ID:19dU/4gt
>127
お待たせ何とかやれるかな?
一応11時半までマップ左上の灯台駐車場に赤いエドニスで待ってるよ
クラブ実績解除したい人はどうぞ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:04:03 ID:YcmKII8v
DLCコネー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:30:13 ID:19dU/4gt
>150
先日これなかった人はちゃんとこれてるのかな?
そろそろ行っちゃいますよ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:38:22 ID:wO/bfQTF
実績解除スレでやってほしいね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:05:26 ID:nxQKCvFR
>153
すまんね
最近ここのスレがあまりに暇だったんでツイね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:23:55 ID:oR6H8ZYd
全車6速のみ?

7ATとか4MTとか無いみたいだし、実車とギア比が異なるのは
ちょっと残念
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:32:10 ID:Gw/HB+gz
>>155
レクサスLSは7速 アメリカンマッスルの殆どは4速
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:33:46 ID:OrXvm6+6
>>155
車による
5速もあれば6速もあるし、7速はレクサスだけだったかな。
AT MTは全ての車で選択可能
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:50:05 ID:FR0UlQMX
ベンツも7速じゃね? 車種によるけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:28:26 ID:/yXBOtNr
漏れもNARDUCCI-LOOPクリア出来なかったのだが、
>>135さんへのレスに便乗してようやくクリア出来たよ。

因みに、今まではケータのフルチューンだったが、
今回はNOBLE M400 にしてみたんだよ。

ここの処ずーっとフォルツァばかりで
(↑まだ耐久に突入したばかりだが)
久々に戻って来た効果もあったかも知れないが、
(走りが以前よりやや丁寧になった気がする)
とにかくみんなありがとう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:14:16 ID:VrpEhyeN
>>147
せなかよw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:13:49 ID:RDXRq2/z
>>86
まだ?
一昨日から待ってるんだけど・・・眠い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:21:46 ID:Gw/HB+gz
>>161
>>86は厚意でやってくれてるのにその態度は如何かと。
談合スレ行くなりフレに協力頼むなりすれば?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:27:38 ID:oR6H8ZYd
レクサスSCに乗った人が万歳してたけど、試乗しても
万歳にならなかった

何かやりかたあるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:40:07 ID:oR6H8ZYd
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:40:15 ID:mvY1IoS8
>>163
他の人から見るとバンザイになる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:00:01 ID:H2ZWb5la
ロータス職人の朝は早い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:44:42 ID:J++Lzvvl
プジョー
って追加にならんかな
メーカーの追加は期待しないほうがいいか
映画のTAXi風に406(407?)の白で走りたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:18:39 ID:2/hvvP4d
アタリ社員の朝は早い、そして「さっぱり」を連発しながら出勤する。

>>167
プジョー、シトロエン、ルノーとフランス系は出てこないね…

あとイタリア系も、フィアットとかランチアとか出て欲しいな…
ストラトスとか人気でそうだけどね。 フィアットはX1-9がかっこいいから好きなんだけどな…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:30:29 ID:Gw/HB+gz
そういった話題を続けると、
車無知が知識自慢乙とか言って態々突っ掛かって来るから程々にしないとな
車ゲーのスレなのに車の話して何が悪いのか分からんけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:37:08 ID:p5l7TSNs
車無知が知識自慢乙
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:37:37 ID:nxQKCvFR
いくら車の車種やカタログ数値しってるところで語ってもおもしろくないぞ
その車の特徴や構造を理解しだすと楽しくてしょうがない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:58:37 ID:pvCFAuEO
DLCで希望する車種を挙げるくらいならいいんじゃないかね
けど蘊蓄や思い入れまで語り出すと批判される
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:10:58 ID:0jb9ZwXO
LSなんで7速までしかないんだよ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:24:36 ID:WkXvL0Nv
ジャガーのXJ-Sが欲しい!
スペック?蘊蓄?何それおいしいの?

見た目が好きなんだよー!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:38:13 ID:0LDqnN4r
クラブ実績解除したいもしくは協力してくれる人いませぬか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:41:15 ID:Rx+EftQ2
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:49:54 ID:pvCFAuEO
>>175
ノシ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:54:08 ID:0LDqnN4r
>>176-177

D1灯台で待ってます
オレンジサリーン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:03:38 ID:0LDqnN4r
>>176-177さん、どちらかお一方見てますか?

待ってますよー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:12:33 ID:0LDqnN4r
一人空いてます。
どなたかいらっしゃいませんか〜??
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:36:41 ID:8ks0BOcu
いきたい!が飯食べてる・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:37:25 ID:/s+T7FDo
必死w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:38:30 ID:8ks0BOcu
仕方ない
今から向かうか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:41:56 ID:8ks0BOcu
今行った肌色のエンツォです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:49:59 ID:0LDqnN4r
>>175

うまくマッチング出来なかったみたいで残念です。
力不足で申し訳ありませんでした。

また、次回の機会がありましたらよろしくお願いいたします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:00:26 ID:pvCFAuEO
>>185
いえいえ、此方こそお時間を取らせてしまって・・・
皆様、またの機会にお願いいたします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:02:16 ID:r3EUFs0u
ゴルフとかのFクラスのツーリング無いのかな・・一度やってみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:17:30 ID:qjrJDhjI
>>187
解決案
主催者になる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:40:15 ID:OIGba4H2
>>187
主催者になってくれ
深夜1時位からなら参加できます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:38:05 ID:LUsktla5
ゲーム始めて間もない初心者ですが、ツーリングを主催してみたいと思っています
何か気を付ける事はありますか?
主催者の心得I箇条みたいなのあれば教えろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:43:26 ID:Wi8PcbKp
>>190
気を付ける事はひとつ…ネトゲ板のまたーりスレで告知汁!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:43:05 ID:qjrJDhjI
>>190
ある、Aさんの主催時の心得

・必ず事前にGPSの目的地セットをする。
・出発時は、路肩で列を作って発車する。>バラけ防止。
・後続車を置いてけぼりにしない。>GPSで見えなくなったら減速
・無理な追い越しをしない。>高確率で、ガシャーンする
・分岐は減速で曲がる。>数台違う方向に行くことあり

あと、出発時間の5分〜10分位前にいればok。
速すぎても、早く集まりすぎて出発時間が合わなくなってしまう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:58:41 ID:tnxWm7Sl
>186
ヘッドセット無し男っスw
遅れましたが昨晩、そして今日の朝からお疲れ様でした。外人さんホント容赦ねぇw_| ̄|○
一応皆さんとは連絡取れる状態でしょうか?また機会がありましたら是非やりましょう。


……それはそうと昨晩エドニスの方一体どうされたんでしょう?
何かチームが揃ってもずっと退席中だったよーな(´・ω・`)?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:00:17 ID:isE94Dtl
寝落ちだ間違いないw
195135:2008/01/19(土) 17:00:36 ID:ZSMcyMRJ
The Narducci Loop遂にクリアー!!
最後は何か知らんが唐突に何かに覚醒して4分切ってしまった
アドバイスくれた皆ありがd

Xでアクセルのままですけどorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:01:52 ID:tnxWm7Sl
失礼w>185でした
あ、>186もまたよろしくお願いしますね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:16:40 ID:bQxLzsD1
TDUって他のゲームより重いのかな?
うちのADSLだと繋いでてもすぐ切断されちまう(´・ω・')。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:07:37 ID:ThdPpxqh
次回作はまだか
どう弄ってくんのかねー
別に、車のモデルとかは、使いまわしでいんで、早く出してくださいおながいします
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:51:07 ID:1Ev/M520
次回作が出る可能性って限りなくゼロに近いと思うんだが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:01:10 ID:8ks0BOcu
次回作の舞台ってどこだろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:07:20 ID:oHOVxbiD
次回作は沖縄!!

SUVやミニバンが加わっていい感じw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:16:40 ID:T8eze3Co
Forza2の挙動で走りたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:31:50 ID:TfzeAWO1
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:38:28 ID:FR0UlQMX
>>203
本当に出るといいんだけどねぇ……
人気のあるシリーズだし、出せば売れるだろうけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:44:06 ID:pNVIEsTP
バーンアウトの挙動で走りたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:46:02 ID:G/JKqT4p
グランツーリスモの挙動で走り…たくないです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:54:12 ID:pk0mGLM0
う〜む、舞台はまたオアフ島なのがちと残念だけど、時間や天候の変化があるのは凄くいいねえ。
好きな曲かけてまったりドライブ中に、夕焼けや日の出、はたまた突然の豪雨とか想像するだけでワクワクする。


本当に出ればの話だけど。
208sage:2008/01/19(土) 20:12:03 ID:E1b6mJEj
ABCストアーを実装してほしいな。んで、リアルにお買い物したいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:25:01 ID:p3BB/DQe
またオアフか


ま  た  オ  ア  フ  か

作るのが大変なのは認めるけど、同じ物出してどうすんだよ・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:34:51 ID:uL0cIz/K
夜のストリートレース
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:37:40 ID:pNVIEsTP
舞台が同じでも全然大歓迎だ。
天候変化と時間経過だけでどんだけゲーム性があがるか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:40:29 ID:T8eze3Co
給油もしてみたいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:41:42 ID:9BWzvBCp
夜のカマ掘り
 や ら な い か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:42:51 ID:TZBLnFAT
ガソリン代がリアル相場と連動
・・・燃費の良い車がいいな(´・ω・`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:52:09 ID:8ks0BOcu
リアル相場はいいが、ガソリンは減ってほしい
っでとまったらJAF的なのを呼んだりとかで金とられたり
あとは板金代だね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:11:04 ID:0dvSGzPr
今日もパック6の配信はナシか……(´・ω・`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:42:43 ID:0tnM3J8T
去年の5月のニュースに反応することに何の意味が

…釣られてる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:45:51 ID:HodgcAx/
続編はデマだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:18:37 ID:Rx+EftQ2
>>218
ソースは?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:21:02 ID:A+VhmtC5
まあ次があるならハワイなんだしビュイックやプリムスやリンカーンとかも入れてくれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:30:16 ID:atjmaKe3
ガソリン給油は他社と燃費を比較されるからメーカー的にはNGだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:10:39 ID:kaJ/djis
3月ってまたえらく急だな
つーか3月欲しいの出過ぎだろw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:57:46 ID:sDEHdCte
ソースって早いの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:33:17 ID:BEJUJnzc
エースになるとどんな特典があるんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:34:08 ID:ZgVkwi8I
とりあえずウインカーかハザードくらいは欲しいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:41:18 ID:t4xj/NNW
>>222
アナウンスされてるゲームの大半は出ないから心配するな。
最近は見栄張って実現不可能な発売日を設定する会社が多いから。

発売予定日が集中する→欲しいゲーム多いから延期してもいいや→全部延期
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:38:40 ID:nUvnYkl7
いまのは新車でもフロントガラスが汚れてる状態だし、放置しておく(一定時間走るなど)と汚れる→洗車場できれいになる、みたいなのもいいかもw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:34:50 ID:QUiJsTMO
この時間帯すげーいるじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:24:36 ID:ix+NTbVb
昨日オンラインレースですげー速い外人がいた
同じ車使っても全然加速とか違う
30回ぐらいやったけど全部ぶっちぎりで勝ってた
自己紹介にチート使ってないってわざわざ書いてるところを見るとよく言われるんだろうw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 07:47:55 ID:QUiJsTMO
加速違うならチートだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:15:42 ID:qKKf5YFT
性能だけがサリーンになるバグだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:20:37 ID:WEfgqdKv
狙ってもできる。
自主的にやるのでバグもチートか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:30:37 ID:kGUuQLUV
明日こそDLC6来い来い
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:03:04 ID:2QfH9Y5J
今DVDで「TAXI4」見終わったんだが、
なんで映画の中にはTDUチラっと出てるのにプジョーねーんだよー!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:30:57 ID:UijxfiUU
俺…DLCでミアータが来たら部屋の一番目立つ場所にマツダの2008年カレンダー飾るんだ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:34:11 ID:69oD0ukP
>>235
俺もう飾っちゃったよマツダカレンダー・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:33:23 ID:NrTQIcCC
DLCもう来ないのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:43:59 ID:v+jLmtoO
俺が前にDLC6こいこい言ってたら「言ってたら来るものもこねーだろ!黙れ!」
ってここの連中にボコボコに言われたのに何を今更
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:10:24 ID:9gXw1GxD
DLCが来ない寂しさからゲイツ使いまくっちゃったよ
また補充してこないと…(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:32:19 ID:Hk0dfnSc
ってかDLCパック6のゲイツポイントはせめて返してくれ
一回も遊べなかったのに・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:58:33 ID:t4xj/NNW
ていうか、未だに何のアナウンスもないんだろ?
DLC買った奴に対する詐欺行為じゃん。何でお前ら黙ってんの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:06:17 ID:T03PF6jc
言っただけですぐ出るならもう出てるだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:02:26 ID:yxDYZyMv
自分はDLC6消さないでとっておいたから、今は普通にできるんだけどねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:04:44 ID:U1BfbLTQ
視界の広いオープンカーが好きなんだけど
AC289、フォルクスワーゲンW12、けーたはむ、コルベットC1 1957
これ以外で良い感じのってあります? 有料DLCは全然買ってません
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:34:18 ID:4jYkMo6e
視界というと、ACとケータが双璧じゃないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:46:19 ID:6izBLYJg
ケータ大好きなのに、オンラインで乗ってる人なかなか見ない…
人気ないのかな?軽いからコケないバイクとして使ってるww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:02:13 ID:TVB6ly7q
>>246
走行速度が同じだけに、なかなか逢わないだけだったりw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:51:37 ID:keAHzr2H
>>246
快速ツーリングだと同じクラスでも最高速が低いから使わないな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:04:05 ID:3gmH7M7s
逆に視界悪いのでいえば、ディアブロやカウンタック、Holden Efijy Concept
とかかね?他にもあったっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:22:10 ID:3D02+vo1
後方視界の悪さならベンツCLK-GTRがダントツだったはずw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:25:17 ID:P4XjS/Qv
悪いんじゃなくて“無い”だけどなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:25:22 ID:eUyAPia0
>>250
視界悪いというか、CLKGTRは視界ゼロだろうw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:36:01 ID:guiq+zAW
mc12も
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:14:23 ID:rq4MiJw/
ディーラーの在庫切れってどういうことなの?
買えるようになるには何か条件があるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:32:02 ID:P4XjS/Qv
>>254
条件はない。ランダムに入荷する
中古車は予約して入荷を待つしかない
数日かかることもあれば、店出た途端に入荷するときもあるw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:38:50 ID:rq4MiJw/
>>255
マジすか…
ありがとうございます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:55:19 ID:3D02+vo1
コブラデイトナクーペが入荷するまで二週間かかった事あったな…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:21:07 ID:MMY9YSAj
初めてS7乗った時の後方視点にも笑わせてもらったぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:58:32 ID:XYvuzV6s
久々に日本人のフレンドできた!
まだまだTDU捨てたもんじゃないね!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:20:29 ID:DZbwfWx4
フレ0人(´・ω:;.:...
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:34:41 ID:i8R1LNQU
>>260
ネトゲ板のTDUマターリスレでツーリングを確認して参加すればヨロシ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:04:06 ID:/K9DcB3C
そういやコブラがいつまでたっても入荷しないからその間に罰金に消えていった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:14:52 ID:81S9Eh5O
外人(名前で判断してるだけだけども…)からフレ登録来たらすごい困る。
OKしたところでボイチャしても英語分からんからなぁ…と思うんだがww
みんな国籍は無差別に来るものは拒まず、って感じなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:15:58 ID:mDOYDR2c
チャンピオンになったものの絶対にエースにはなれない…

心機一転してNEW GAMEからやり直そうと思いますが、そうすると
今のデータは消えてしまうんですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:17:23 ID:TIkINz5l
別にフレになったからって、ボイチャしなきゃいけないわけじゃないしなあ
たまにメッセージのやりとりするぐらいかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:23:35 ID:UsW6zAQH
>>263
確かにTDUだと困るかもしれないが、
適当にレースやったり暴走して楽しめばいいかと思う。
また、フレはそのゲームだけじゃないから
ほかのゲームで一緒に楽しめる場合もある。

俺はCOD3やってるが、外人と一緒に旗とったりするのも面白いよ。
つたない英語なんだけど、結構相手はわかってくれて、
会話するのも面白いからやめられない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:23:59 ID:keAHzr2H
>>254、264
ディーラーの在庫切れでなかなか入荷しないときはトレードで安いの探して購入してみたら
私はそれでデイトナクーペ取得しました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:33:40 ID:XR6NaNB7
予約して店を出て入荷メールがこなければ
キャンセルしてまた予約して店を出る。
入荷メールがこなければ…繰り返す。
で、その内入荷される。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:00:23 ID:TXzzdrk3
>>263
あらかじめ英語は苦手、みたいなことを言っておけばおk
外人相手は意思表示が大事だ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:45:17 ID:iipQnmBQ
暇だったんで外人ストーキングしてたらボイスメールが来た

けどヘッドセットがないので何言ってるかわからんかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:47:43 ID:aonIuS7c
HCのアシストオフで走った場合、滑って一番制御しずらい車ってなんだろう?
自分はケーニグセグが制御しずらい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:48:59 ID:a3uKAKN4
有料DLCに手を出そうとしてるんですが、そんなに車に詳しい訳でも無いので車名だけ言われてもイマイチピンと来ない…
スペックはWikiで探そうにもランク、外観の一覧を乗せてる所ありませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:50:16 ID:a3uKAKN4
申し訳ない、何か文がおかしくなった…
2行目訂正
スペックはWikiで何とか探せるけども、外観がどうにもならないのですが、一覧を載せてるサイトか何かありませんか?ですw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:57:59 ID:14Dne0Qv
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:41:47 ID:55t/1cr5
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:01:03 ID:avKAu652
最近はプロフィール書けるようになったから
そこに英語わからんとメッセージを入れておくようにしたな
効果あったかよくわからんけど(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:21:35 ID:9w8Us73V
で?DLCこないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:23:52 ID:ushlI6ny
>>276
人によるかも知れないね、似た様なことしてたけど、
乱入してきた外人に英語でしゃべれ、見たいに言われて英語は話せない、ってて言ったら
「オマエ、アメ車乗ってるし、今英語しゃべっただろう!」
って言われた…。(一応そこだけ聞き取れたけど他は何言ってるか解らんかった)
ちなみに乗ってたのはベンツ…w
ネイティブじゃない英語でも分かってくれる人はいるけど、通じないとキレるのもいるんだなと思ったよ…。 
その後散々、なんか悪口?みたいなの言ってたし…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:52:08 ID:KKqHuzLO
wiki見てたんだけど、
Alfa Romeo 8c Competizione アイランドチャレンジをGOLDでクリア
このアイランドチャレンジってどこ?
チャレンジ全てクリアってこと?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:02:46 ID:8SObsc5j
>>279
島中央の南にあるレースイベントを一つクリアすれば解除になるよ。
島一周で賞金200,000の方ね。昨日 クリアしたら解除されたので。
ちなみにエンツォ 改造3で余裕クリア。でも45分はかかった。

タイムアタックの方は60分以内だけど一般車と混走だから難しそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:29:27 ID:KKqHuzLO
>>280
ありがとう。
まだ始めたばかりにはちょっと先のミッションみたいですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:04:12 ID:yZ8buhXQ
耐久レースって堅く考えずにマラソンのような感じでやってみればいいさ
距離が長いイベントは結構余裕めになってるから、気楽に行っても全然平気だよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:41:06 ID:bCd7krT3
みんなオンで走る車改造最高レベルまでしてる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:00:29 ID:VGjjKbUX
とりあえず俺はフルチューンしてる>オンで走る車
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:03:20 ID:T3HJmivM
ところがミリオネアの方は一番距離が長いのに余裕ないから困るw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:47:46 ID:S5qqs9PK
>>283
改造する時は一気に3だな
段階的にやっていっても費用かかるだけだし
どうせ運転に慣れる為なら3から慣れるのも1から慣れるのも変わり無い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:12:15 ID:hbIbGYuD
ミリオネアは平均時速200キロ以上保たなきゃいかんしなw
自分はバイクで54分くらいだったと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:48:54 ID:N5z+ZGmQ
こっちがガイジンなんだから片言でも最低限の英語はできるほうがいいよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:54:05 ID:ushlI6ny
>>283
フルチューンと色違いの無改造に気分で乗ってる。

クライスラークロスファイアーのクーペは3段階までチューンできるのに、ロードスターの方はチューンできないというのが納得行かない…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:30:31 ID:oDTU1g/r
数ヶ月ぶりにTDU起動したがまだまだツーリングが盛んで安心した
愛車のミウラのエンジン音が心地良いぜー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:32:45 ID:S5qqs9PK
>>290
ミウラいいよねw
最近はもっぱらこれで峠走ってる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 15:41:29 ID:RdBU7Z/Q
PSP版テストドライブあったから次の日に買いに行こうとしたら先客に取られちゃいました^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:20:27 ID:XStmE3L1
XboxLiveでオンラインでツーリングとかやってみたいんですが、ISDNの奴が繋いだりすると
他の人たちの迷惑になったりしますか・・・?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:25:02 ID:nmWUYN0W
>>293
相性があるから一概に迷惑になるとは言えないけど、
どうしてもラグったり、
ボイチャに極端なエコーが掛かったりするから
可能ならADSLか光にした方がいいね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:31:33 ID:9b5QcAJY
>>293
試しに今日やってみるかね?
22時頃なら主催するよ。
ノンビリツーリングだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:38:01 ID:XStmE3L1
レスどうも
>>294
やはりラグはでますか。こちらだけ遅いならともかく
他の人にまで影響出ると、考えてしまいますね・・・
地域的な問題でADSLや光は利用できないんです。

>>295
お誘いありがとうございます。
22時なら時間的には大丈夫だと思いますけど
どうすれば参加出来るんでしょう?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:48:57 ID:ushlI6ny
>>296
ツーリングスレの募集はここでやってる。
【Xbox360】TestDriveUnlimited 25周目【またーり】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200828540/l50
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:06:48 ID:XStmE3L1
>>297
ありがとう
チェックしてみます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:11:00 ID:T3HJmivM
さすがにISDNじゃ無理なんじゃないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:31:05 ID:iC1aDS6f
質問です。DLCでRuf Rt12をDLし買ったのですが
GPSとスピードメーターが表示されません。オプションで表示するように設定しても無理でした。
教えていただけましたら幸いです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:07:09 ID:ushlI6ny
>>300
マップ画面に切り返して直らなかったら、ダッシュボードに戻る等して一旦ゲーム終了、また立ち上げれば直ってるはず…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:07:26 ID:auflQa4D
カスタムチャレンジ勝てねーorz
いやどーにか苦労して記録を抜く事はできてもアッという間に抜き返されるの繰り返し……
こんなの2勝なんて無理っスorzorzorz

何か選び方等のコツってないのかなぁ(´・ω・`)
一応残り時間の少ないのを選ぶようにはしてるけど……
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:21:12 ID:iC1aDS6f
>>201
んーむ 再起動までしてみましたがダメでした
他の車なら表示されるんですよね・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:31:31 ID:m2O8mo9j
>>293
帯域が足りていればISDNは帯域保証しているからADSLより状態がいい。
ただ、XboxLiveはISDNで足りるゲームは少ないはず。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:02:12 ID:bCd7krT3
>>284>>286>>289
やっぱそうですか
ゼロセンやサーキットの走行会で走るときに
同じレベルだから誘われても
走ってみたらあれ?おせーバトルになってないってなるんですよね
大半の人が改造してるならそっちに揃えたほうがいいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:18:39 ID:m2WE8zXH
>>303
一度キャッシュクリアを試してみるか、そのキャッシュクリアでも改善されなければ
プレミアムパック2のDLCデータを削除して再DLしてみるといい。
その際ディーラーで既に購入してるプレミアムパック2の車は、データ削除前に
売却して所持していない状態でDLCデータを削除したほうが良いかもしれない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:42:13 ID:iC1aDS6f
>>306
ありがとうございます。試してみます。
再DLではゲイツポイント消費はされないんですよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:09:49 ID:f5nMV5mU
>>302
・賞金が0のもの
・参加人数が少ないもの
・残り時間が短いもの
・タイムアタックで10秒以内に終わるもの
これにサリーンS7チューン3を使って
マニュアルで3速発進→5速で加速すれば勝てると思う。
309306:2008/01/22(火) 21:16:58 ID:m2WE8zXH
>>307
一度DLしていれば再DLはゲイツポイントいらないよ。

まずはキャッシュクリアを試してからRt12に乗ってみて、改善していないようなら
DLCの再DLを試すといいよ。セーブデータ損壊防止の為に、プレミアムパック2
の車を所持していない状態でDLCデータ削除→DLC再DLしたほうがいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:24:50 ID:UVkZ9PPz
さっき外人の集団からフレンドリィな好調でタグネームを連呼してくるので
(I cannot speak English I'm sorry)と言うと又もやタグネームを連呼してくるので
適当に相手してたら、英語喋れないことを良いことに笑いながら暴言吐きつつ体当たり
されまくった・・(約8分間)

まじで凹んだので外人をマジ切れさせるような単語を教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:27:53 ID:RKSOSNEC
>>310
外人は基本的に馬鹿だから見かけたら即突っ込め。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:35:38 ID:kmC2PSAd
>>310
悪評と苦情を入れる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:36:44 ID:iipQnmBQ
何故→を押さないのか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:38:10 ID:hVLrjkhu
俺も嫌なメンバーで我慢する心理がわからんw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:40:31 ID:iC1aDS6f
ストレージ機器のクリアでのキャッシュクリア
DLCの再DLを行いましたが、改善されませんでした…困った
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:43:31 ID:UVkZ9PPz
>>313
逃げたらよけいに馬鹿にされそうで・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:49:14 ID:TXzzdrk3
英語喋れないなら喋れないなりに日本語で応戦すればいいじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:52:05 ID:UVkZ9PPz
>>317
それもやった、こっちもぶつけまくった・・しかし相手は6台

畜生
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:39:48 ID:m2WE8zXH
>>315
ダメですか。何なのだろうね( -人-).・・・・・・
自分もRt12使ってみたけど普通に表示されていた。
GPSとスピードメーター見えない車はRt12だけなのでしょ?
MAPや家からフリーライドに変わる時、たまに消えてる時あるけど
時間が経てば表示されるけど、症状が違うみたいだし(´・ω・`)
MSサポセンに聞くしかないのか…

ダメ元で箱○のレンズクリーニングとTDUディスクのクリーニングもしてみて。

>>318
外人の中には逃げても追ってくるヤツもいるし、ジっとしていてもちょっかい出してくヤツもいるから
どうしようもない。ヘタに暴言吐いたりすると悪評喰らう事もある。
外人にガチで喰らい付いて親交を深めるという事もあるけど、人それぞれだから難しいね。

MAP開いたりポーズ押したり、十字キー左5回押しのフリーライドセッションで該当するタグを弾くか
プレイヤーレビューで「避けたいプレイヤー」に送信したり、外人プレイヤの入って来れない場所へ
進入して逃げるという手もあるけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:48:06 ID:T+HyKp3e
ちょっと違うかもしれないけど
英語についてはここのスレを参考にしてみるのも一考かと
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177517530/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:50:40 ID:iC1aDS6f
>>319
時間が経ってもダメですねー
サポセンに訊いてみます!
丁寧にどうもありがとうございました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:19:28 ID:UVkZ9PPz
>>320
おお ! dくす 感謝です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:00:35 ID:RdBU7Z/Q
PSP版って買い?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:05:31 ID:dcBN/flq
有料DLC、ムルシロドスタがどうしても欲しかったから課金したんだが、
最小単位が700ポイントだったからパック4買っても350ポイント余ってしまった。
というわけでどれか買うわけなんだが…
6はいつになるか分からんから後日再課金でいいとして、車の機能面でのオススメってどれだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:14:40 ID:nxqYx6/7
>>324

F1 GTとRUFに乗りたいなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:26:36 ID:Cqgjkxo1
RUFオススメです でもGPS表示されない俺は峠走りづらいw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:27:12 ID:cCiSPvCl
>>324
ねねこ帽子、ねねこ首輪、ねねこ長靴
の3点セットがなんと300ゲイツで特価販売中。24日まで。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:32:15 ID:oFOfjOm5
スレ違い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:39:32 ID:dcBN/flq
>>327
あいにくアイマスは持って無いwww

RUFオススメなのか…と思ったら1〜4全部RUFっての入ってるwww
4に入ってたのは下位種みたいだが乗ってみる、d
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:43:53 ID:cuejdbP/
RK Spyder、ATじゃ凄く乗りにくいんだよなー。('A`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:09:16 ID:ySYX111c
HCモードでいいじゃない
更に半端なゲイツが残るけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:13:32 ID:mVh4HpDU
今日本体が届いたんでやってみたけど、このゲームって本当に怖いな。

Forza2の息抜きに軽くやるつもりが気がついたら1500km…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:08:52 ID:OCNrn/xk
>>302
スピードチャレンジでCCSで450km出せば大体勝てるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:31:31 ID:xcFMPqEO
>>310
なんだか被害妄想じゃない?

俺は無口でお行儀の良い日本人よりも暴言吐いて体当たりしてくる外人と遊ぶ方が楽しい
ほとんど英語の内容は聞き取れないが、こっちも中一程度の英語を交えて同じテンションで付き合ってやるとフレンド申請メールがどんどん来るw

ナメられるだけだからソーリーなんて絶対言うな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:52:56 ID:iIJWuhCU
>>330
ハードコアのATでアクセルベタ踏みだと1速と2速を行ったり来たりするね
そろそろMT操作も覚えようかな(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:09:54 ID:/A1mpE86
>>310
話して通じないようなら、メッセージ送って意思表示するのも手かも知れないな…。
まぁ、メッセージ書いてる間にフルボッコに飽きてどっか行ったりしてくれればいいんだけど、送った相手に分かってもらえなかったりする時もある…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:45:02 ID:vWAnkncw
>>310

http://www.rleeermey.com/
ハートマン軍曹にならってこいw
俺の好きな言葉は
「起きろ!マスかきやめ、パンツあげ!」と「じじぃのファックのがまだ気合入ってる」だなw

首切り落として糞流し込むぞ!とか俺の糞からピーナッツ探して喰え!って言えばいいんじゃねw
帰宅したらDVDみて英文載せたろか?

つか、外人すぐに調子に乗るから相手にしないのが一番だぞ
あいつら、頭悪いからなw
BARで外人とピーナッツの投げ合いになって死ぬほど頭にきた事がある
(向こうからちょっかい出して投げてきた)
ぶっ飛ばしてやろうと思ったけど笑顔で投げ返してグッと堪えた。痛いのもやだしw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:53:01 ID:cuejdbP/
>>337
あれ?
喋る18禁リー・アーメイ人形が無くなってる…。
欲しかったんだけどなぁ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:41:01 ID:UWSBfeCS
>>310
逆に、8分間も逃げなかった310の気持ちが解らない
嫌なら十字キー右を即押しで数秒もかからずに逃げられるだろうに
もしかしてドM??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:50:02 ID:7UQphB96
>>334
追いかけてきてくれると楽しいよねw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:55:08 ID:v84cUQ73
良くも悪くも日本人よりアグレッシブだからなぁ、外人は
俺は昨日1人で島の外周流してたらいつのまにかケツに外人が付いてきてたぜ
ブレークランプとクラクションと中1レベルの英語だけでコミュニケーションとりながら1時間くらいツーリングしたw
変な外人に会ってもマップで逃げてマターリ流してればそのうちいい出会いがあるさ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:21:27 ID:vWAnkncw
>>338
喋る18禁ワロタw

>>310
>337で紹介したリンク先にwavファイルが沢山ころがってるみたいだから
DLしてつなぎ合わせてマイクで流せばok。
是非ともやって欲しい、結果を教えてくれよ。

嫌ならさっさと→押して逃げるかグッと我慢するか一緒にバカやるのが吉。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:53:23 ID:VbIiO401
DLCって複数のを一度にダウンロードしてもいいのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:59:31 ID:UWSBfeCS
良くないと思う根拠は?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:37:44 ID:W499oPWW
>>343
複数選択してもDLリストに追加されるだけで
一つずつしか落ちてこないから問題なし。
で、DL完了後ゲーム開始すれば一気に適用される。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:37:28 ID:l52/oW+9
> BARで外人とピーナッツの投げ合いになって死ぬほど頭にきた事がある

失礼ながら、場面を想像してメッチャ吹いたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:21:42 ID:VbIiO401
>>345
ありがとう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:37:00 ID:cuejdbP/
>>346
楽しそうだよなw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:24:29 ID:pXEu8YSl
DLCあと一回は来そうだけど
これのデータがあるし
http://media.insidegamer.nl/screenshots/public/3547/76805.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:39:10 ID:3hPgTS2b
空気も読まずに質問するけど、
エキスパートになった時にアンロックされた場所ってどこ?
付属のマップで教えて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:55:23 ID:/A1mpE86
>>349
それ、めっちゃ欲しいんだよね〜。 PSPのには入ってるって聞いた事あるんだけど、来るといいな…。
海外だとDLC6で最後じゃないか? 見たいに言われてたりするんだけど、ソースも信憑性も怪しいから次が来るのを信じて、DLC6の再配布を待つとしよう。
これで、再配布もなかったら嫌だけどな…。(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:04:33 ID:ySYX111c
>>350
Ford Island
H-7の橋で繋がってる島だね
空気は読まなくていいけど>>1のテンプレとリンク先くらいは読まないと
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:07:44 ID:/A1mpE86
>>350
>>104-109
H-7の島に続く長い橋の門が開くので解除されてるのが確認できる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:55:46 ID:IlcVL7kG
年末年始のLive不調のお詫びのアーケードタイトル無料ダウンロード
始まってるから落とし忘れないように!

Undertow
http://www.xbox.com/ja-JP/games/u/undertowxboxlivearcade/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:05:13 ID:m58mCSwO
>>354
いらねー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:39:13 ID:Es2Q1LNT
>>355
いや、いるっ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:55:31 ID:m58mCSwO
メタルスラッグだったらな〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:56:32 ID:KcokoQvs
ツーリングスレが見当たらないのだが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:57:32 ID:KcokoQvs
↑スマソあった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:58:15 ID:3AjpXnaK
体験版で落ちてきたのでやったが全然面白くない。
が、全方向物としてはオメガファイブよりは操作性は良かった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:36:29 ID:KLbOoueV
そんなもんここではどうでもいいからそれよりパック6再配信マダー?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:06:36 ID:pi7tVylX
そりゃ箱庭ゲーは体験版じゃつまらんだろうなww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:08:13 ID:Mpvg7wDP
>>346

のどかな島で1件しかないBARなんだけど、酒頼むと
ついてくるピーナッツのからは床に捨てるルール?なの。
床そこいら中がピーナッツの殻だらけw

どっから来たんだ?みたいな会話してたら、いつの間にか
投げ合いが始まってたw
相手もメインランドから来た観光客で酒も入ってたしお互い
に浮かれてたんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:16:54 ID:oFOfjOm5
>>362
>>360>>354のアーケードについての感想をレスしてるんじゃないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:07:58 ID:VNVAfcaQ
質問よろしいですか?やっとチャンピオンになれたんですが、右橋の離島にはいけないんですか?あそこはオフ専の僕じゃダメなんですか?くだらない質問かもしれませんがお答えください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:13:22 ID:YUakLT/A
>>365
Wiki見ろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:14:36 ID:86Xr3LpW
>>365
せっかく編集してくれてる人が居るんだから
>>1のwikiを有り難く読みましょう
http://jp.youtube.com/watch?v=xaMYUY_VTa0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:15:31 ID:mbZKKlhc
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:24:30 ID:QJAiRPu0
携帯しかないので見れないから聞いたんです。泣
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:26:10 ID:Ryg8Mqnb
山の上にeマークあってそこに120km/h以上だったかで突っ込む



さぁ 探したまえeマークを
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:33:35 ID:L5uVgFU6
オンなら一緒に行ってやるんだけどなあ
仕方ないからひとりで行ってくるか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:33:44 ID:uz2TVtvf
>>370 60km
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:42:45 ID:JFyC45aa
最近全くオアフに行って無くて久々にこのスレに戻って来たんだが、一旦配信されたパック6とやらのディアブロはリトラの方?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:00:59 ID:7s+Sk6qT
>>373
固定の後期。GT
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:15:33 ID:QJAiRPu0
ごめんなさい、携帯でもwiki見れました(^o^)/でも参考動画は観れなかったので自力で探して見つかりました(^O^)お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:56:50 ID:JFyC45aa
>>374d 後期型でしかもGTか…







パック6マダー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:12:00 ID:XTP2BIwN
>>375
島にワープしたらブックマークをしておけば、次回から山登りしてワープすることなく、マップ画面>ブックマークから移動できるぞ。

身内がハワイで結婚式するって言うんで、観光ガイドとか見て知ったんだけど、東の離島はラビット島と言う名前なんだって。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:52:41 ID:IH30MWTL
どなたかthe millionair's Challenge(?)の途中で通る、
内部が二股に別れてるトンネルの場所分かりませんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:23:26 ID:ucWXwU1c
新パックに
ロータスヨーロッパーきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:34:21 ID:dWO91Skx
>>377

今の時期、向こうで時間があるならノースショアに行くといい。
ワイメアとかエフカイビーチ(map B-5)に行くと感動的なビッグウェーブが見られるよ。
パイプラインマスターズを見に行ったけどマジ凄かった。
ワイキキのサーフ系ブランドショップいけば翌日の波予想図が張り出されてたり
するから、そこで確認してから行くといいよ。

TDUと違って暴走出来ないしワイキキから凄く遠くて時間掛かるから覚悟してね。
ワイキキのレンタカーショップで超ボロイサムライ(日本名ジムニー)借りるといい。
あまりにボロいから(フロアが腐って穴あいてて道路が見えるw)、ネイティブに見られて
襲われたりする危険が減るからお勧め。安いしね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:45:08 ID:KE05ykm9
>>379
醤油は?
DLC6再配信もまだなのに、新パックとかありえるか?
輝け!

>>380で閃いた
2ではビッグウェーブの再現希望
1のオアフの海は静かすぎるぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:11:35 ID:XTP2BIwN
>>380
トンクス、今聞いたら5月下旬にやるそうなんだが、予算の都合次第で沖縄になる可能性大らしい…。orz
リアルオアフ島、行けたらいいんだが…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:28:19 ID:QpPU1V+7
NISSAN車でGクラスが欲しいな。S30Zとか。
海の向こうじゃDATSUNだけどw
知名度はかなりあると思うんだけどな・・・

最近の車だとレベントンとかがいいな

と妄想にふける
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:40:36 ID:NVui9F9w
最近、交通ルールを守ってのんびり走ってる。(70`ぐらいで
時々Ferrariとかに煽られるけど><
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:30:43 ID:70nR1Ea3
ニコニコ動画で見たんですけど、トンネルの入り口にある信号で
車をぶつけるとすごい勢いで跳ね返されるのがあったんですが、
場所はどの当たりか、ご存じのかたいらっしゃいますか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:49:21 ID:pPQ37fFa
金剛石頭
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:51:45 ID:KE05ykm9
>>385
J-10ダイヤモンドヘッド
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:51:58 ID:wT1SV3As
>>384
俺もミウラでトロトロ走るのが日課になってる
海岸線を流しながら時々停車して海を眺めるのが好きだ

>>385
ダイアモンドヘッドだったかな?、クレーターの近くだった気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:41:33 ID:70nR1Ea3
>>386-388
ありがとうございます。行ってみます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:56:06 ID:wT1SV3As
ダイアモンドヘッドのトンネル入り口の上に引っかかった・・・
ウィキの画像掲示板に貼ってきたけどこれ、マジで静止してるんだぜ
ネタ的には微妙だろうけど面白かったので書き込んでみた
連カキすまん

ちなみに今もまだ引っかかってる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:05:07 ID:83puFDCT
自分の意志でなかなかできないが
かなり空中で引っかかる事もできる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:17:43 ID:KE05ykm9
俺、ガードレールと地面の隙間にハマった事ある
ガコガコ揺れて、火花パチパチ飛び散るw
その場でブックマーク登録したからいつでもハマれるw

あと空港進入に失敗してフェンスにハマった事ある
この時はハマった次の瞬間に空高くはね飛ばされた
上空から眺める景色が良かったよぉ
ブックマークしたけど空中だと駄目っぽい(´・ω・`)ショボーン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:28:44 ID:KE05ykm9
>>392のはね飛ばされた時の画像
(モニタ画面を写メ撮りなんで汚いのは許して)
ttp://hp.jpdo.com/cgi38/245/img/122.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:36:15 ID:KE05ykm9
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:06:46 ID:lNpQrM7c
北海岸を爆走中に 挙動を乱してコースアウト!!
・・・が、カメラワークは固定!!
みるみる車は小さくなっていき、海にポチャン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:18:32 ID:BWEFv+Bl
>>393
ブルースブラザースを連想してしまったw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:00:47 ID:/BSiGQ2C
>>395
それ、稀にある。
写真撮影終了後走ろうとRT押したら車だけ走っていった。
ただこの状態でも車との距離や角度を変えたりして、上空からの操作ができる。
でも車遠くに行ったら戻ってこれなくなった。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:01:29 ID:KsmOl+Lk
BGMトラック作りをしてるんだが、思ったより曲が無い…
これだけは入れとけ!って曲を薦めてほしい
基本は邦楽のみでお願いします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:04:00 ID:mapQypae
デコトラ伝説に入ってる演歌
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:09:16 ID:BWEFv+Bl
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:10:43 ID:FM8arrHP
繋がんない
DLC来たか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:54:53 ID:dWO91Skx
一応、帰りにマイクロソフトポイント買って帰ってみるか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:59:40 ID:DlQ9jyxD
今日こそ来る!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:07:48 ID:mZloCOcV
>>398
「憧れのハワイ航路」w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:12:29 ID:BWEFv+Bl
Underrowを無料配布してるからだろう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:23:05 ID:34AS7CEn
>>405
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:29:52 ID:PJ10y6k9
>>398

【Xbox360】TestDriveUnlimitedのおすすめmusic
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1178125283/
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:32:26 ID:dPFad7Qw
DMC4のせいだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:34:30 ID:2epQelUh
>>398
これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323741
GTA SAのラジオは名曲が揃ってる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:45:31 ID:mZloCOcV
鯖つながらないからツーリングスレも静かなもんだ…(´・ω・`)

>>
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:52:47 ID:7s+Sk6qT
いつも静かだろw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:05:01 ID:cgtJxy7A
TDU久々にやろうとしたら鯖落ち中で俺涙目。

ふと思ったんだが、インフィニティって出てる?
ケース空けたら右上にインフィニティマークあるんだけど、考えたらスカイラインやフーガに該当する車ってないよね?
単純に日本版だからインフィニティが日産に変わってるだけなんだろうか?
でも、インフィニティ名義でZやGT-Rが出てたって言うのは聞いたことないし・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:07:20 ID:0WLN09Vw
>>398
Xbox繋がりということで「ターボ最高」
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:10:15 ID:AJWkz50S
>>412
取説見るとG35の許可みたいなものは取ってるようだけど
今更追加って事はないだろうね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:19:08 ID:dPFad7Qw
鯖メンテ中ということで、初めてオフプレイしたんだけど・・・。
インスタントアクション・・・CPU相手でいいんだね。
5勝・・・・楽勝だった。
バイクvs車の直線勝負・・・圧勝すぐるww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:21:58 ID:6NOkRmID
DLCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:30:30 ID:AJWkz50S
鯖落ちしてるだろーがw
DLCは18時更新だぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:30:43 ID:MknuF6Ij
>>398
ガニいっとっけ。とんねるずのやつ。
カスタムサントラにはいってるが、たまにしか流さないな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:35:02 ID:vFRLISmF
シングルやると罰金喰らいまくりだぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:49:18 ID:PAbOm9KS
罰金払えないと獄中
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:12:42 ID:cISrWDjw
まだ鯖落ちてんのかよ・・・
昨日やったカスタムチャレンジの結果が見たいのに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:27:41 ID:DlQ9jyxD
鯖落ちなげー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:35:34 ID:FM8arrHP
>>407
あったのかよorz
スペースねぇから検索かかんなかったわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:40:06 ID:PBXB020f
こりゃDLC無料配布の刑だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:01:00 ID:AJWkz50S
みんな無料配布のUnkotoireとかいう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:30:06 ID:jXznR7wc
ヒマだったんで島一周レースをフェラーリ308GTSでやってみた。
スタートから置いて行かれたが、高速にすぐ乗って序盤6位に上昇。
普通ならドイツ車チューナー方面へ曲がるコースになるが、あえて直進コースに。 
I-13のゴルフ場付近でトップになるもイギリス車チューナーのところでトップスピードを稼がれた2位以下に抜かれ5位に。
クライスラーあたりからの西端の灯台まで一進一退を続けながら一時は6位まで順位が落ちたもののキャデラックまでに5位に復帰する、
1位を500m以内に捉えているものの、追いつけないためH-4の高速に進路を無視して乗る。
規定ルートは下の方をくるくる回るので、ほぼ直進な高速を使って、タイムを稼ごうという作戦というわけだ。
スタジアムを越えた辺りから順位が1位に逆転したので、つい浮かれて気を抜いたのがいけなかった。
ゴールに行くのに、降りなければならないところを通り過ぎてしまい、ハイソレマデヨ…。(ノ∀`)
慌てて立て直しを図るも、結局7位に転落してしまい、59分強のタイムになってしまった。
でも、ミスさえしなければ1位が取れそうな実感が持てたので、また挑戦してみようと思う…。
それにしても、後ろの方の順位で粘って逆転できると、ついうれしくなっちゃうよね…w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:39:23 ID:dPFad7Qw
デス32−キル11ってすげーーw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:06:02 ID:xdzBVdCl
どんだけ〜w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:15:42 ID:J3ihf8Ar
このゲームって、
みんなで誰かのケツについたら、
島1周つながるんだろうか?

そこまでいかなくてもコンボイできるのかな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:21:14 ID:C3FENHZ/
>>429
8人までしかマッチングできなかったと思う

コンボイ・・・?




トランスフォーム!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:32:58 ID:J1hv/qtx
>>429
俺がファイヤーバードで先導してやんよ

Dクラスでこいつを選んでおけば失敗しない、みたいな車種ある?
サリーン仕様のマスタングを用意したが性能不足でクリアできないミッションが多数…orz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:33:14 ID:fg4pwsMv
トランスフォームと言えばあのミラーボディーのフォードの車は
すれ違った車の外見を次々コピーしていけばカコイイな。

DMC4落とすのにほったらかしてた年間チケットで再度ゴールドにしたし
一通りプレイして満足したので
今から数ヶ月ぶりにオンラインなハワイに戻るとしよう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:34:34 ID:n9Jeqnfn
と、そこには鯖メンテの壁が・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:37:01 ID:AqXCoS9E
H-3の山脈越えトンネル南入口の真上は見た目と実際の地面がずれていて、
そこから中に入ると巨大な地底湖が見える


ところで300万貯めてAston Martin DB4 GT Zagatoを買ったんだが
なんでこんなに高額なんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:38:53 ID:wlhJXU3h
>>431

一応どの車を選んでもクリアできるように作られているらしい
もちろんチューンアップも不要

エースになってから暇なんであえて再弱車でクリアを
目指しているw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:51:40 ID:r0b1d1O8
>>434
世界に19台しかないんだそうだ。 だがTDUでは、遥かにそれを超えた台数が存在してるwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BBDB4GT%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%88
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:04:58 ID:i3r/UvMt
鯖メンテの時ってパトカー多くね?
罰金$43,000も持って行かれますた…(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:12:52 ID:CDiLoQ+M
>>431
DクラスならアストンのDB9クーペでほぼクリアしたな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:13:13 ID:Ii1iP8hZ
>>431
カウンタック買おうぜカウンタック
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:17:12 ID:3ZxEbWOJ
>>437
ってかオンの時はポリさん出ないから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:35:15 ID:O9sf6JFh
>>437 俺なんて、罰金7万と言いつつ14万取られた…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:38:28 ID:TsFAEjVM
>>431
扱いやすさも大事だからなぁ、これは人それぞれだし
RUFに手を焼いたヘタレなオレはマセラティにしたよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:39:06 ID:Ii1iP8hZ
警察罰金は思ったより痛い・・・・・・
自宅の実績で総罰金額見るとすごいことになってたwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:39:47 ID:fLw13xxY
オフだったからかパト3台連なってるの初めて見たw
逃げてたら前方をパトカー3台で封鎖してやがる。
すかさずターン。反対方向へ。
また道路封鎖してる…
めんどくせえ!とばかりに突っ込んだら止められてしまった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:42:45 ID:n9Jeqnfn
追われてる最中に、離れ小島のラビット島へ飛ぶとどーなんだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:43:08 ID:fg4pwsMv
どんな最悪でも道から出れば概ね安全なので
草むらからとんでもない事になってるなぁ〜と見るのが熱い。
かといって検問まで行った、もうホボ無理だけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:49:29 ID:lssdS+5w
>>444
道路封鎖は路肩外にでてもいいから直進突破が醍醐味。

>>445
あそこは道路外だからずっと状況は変わらないだけかと。
やったことないけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:54:21 ID:lQ213Pee
ちょくちょく、レースクリア出来ない。
○ランクのオススメ教えてって言ってる奴なんなの?
ランキング見て1位の奴と同じ車使えばクリア出来るだろ。

それより、山の話しようぜ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:01:55 ID:r0b1d1O8
TDUの攻略本?みたいなのがアマゾンにあったから注文してみた。
洋書って書いてあったからたぶん英語かな? 今日届くらしいんで帰って来たら念力で翻訳してみるw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:03:58 ID:AqXCoS9E
>>448
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236255
これを見て登山に目覚めたよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:16:21 ID:95La96CW
>>445
今やってみた
やっぱり>>447の言うように、状況かわんない
でも道路扱いじゃないから警察いない
離島暮らしで俺もう捕まんねー\(^o^)/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:43:18 ID:ZTbOTvqQ
文字通り高飛びって奴か
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:02:53 ID:L2XmJRf8
>>450
おもしれーなー、こんな事も出来るんか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:41:41 ID:lQ213Pee
昨日、ランボルギーニってタグの奴がフェラーリ乗ってたから「ランボルギーニちゃうやんか」と、つっこんでやった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:46:49 ID:J1hv/qtx
フェルッチオ・ランボルギーニは元々フェラーリを所有してたんだぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:13:42 ID:oyxWFhEa
フェラッチオ・チンコニギール?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:27:33 ID:+wWdGPzf
>>449
TDU海外版が発売されてすぐにオフィシャルガイドブックが出たよ。
洋書なので全て英語。結構詳しく書いてあるし、ポスターMAPも付いてる。

DLCの事やHCモード(マルチチャレンジ)については記載されていないので注意。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:45:22 ID:dwg6rr04
これデモで遊んでみたら思いの外面白かったんだけど、これって走ってる途中に車の上に名前みたいなのが出ることがあるけど
それって一緒にオンで走ってる人が出てるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:47:58 ID:71OGxO9L
>>458
基本はオンライン、デモ同士や製品同士で自動的にマッチング。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:49:28 ID:dwg6rr04
>>459
なるほど、やっぱりそうなのか
ずっとAlecとかいう外人をストーカープレイしてたんだが楽しすぎる
ほんとこういうゲームを待ってた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:07:13 ID:ScvTqyyz
>>460
多分それNPCじゃないか?
ゴールドメンバーシップじゃないとオンラインにはならないぞ。
普通すぎる名前のやつは外人でも滅多にいない。
462449:2008/01/25(金) 08:16:06 ID:dyht9Px9
>>457
トンクス!
チャレンジつまり気味なんで、コースとか載ってるといいな。 とか思って買ってみたんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:39:49 ID:Zni0LqB3
高速道路での道路封鎖の抜けなさは異常
バイクならウイリーでジャンプして飛び越えられるが車だと…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:58:44 ID:BWTxQVXf
あれ?まだつながんない?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:09:23 ID:BWTxQVXf
>>460
ワロタw
そいつ人間じゃねーぞww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:24:05 ID:C3FENHZ/
まだ無理か・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:28:26 ID:rXVfHuuX
俺も昨晩はヘンリーと一緒に走ってた
でもやっぱ( ・_ゝ・)ツマンネ
で、ロストオデッセィに移って“悟りの神殿”行ったら
「ズブキュリュ」って瞬殺されたんで萎えて寝たorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:52:21 ID:kmUEKNrY
一般車をボッコボコにし、標識を薙ぎ倒し、パトカーを弾き飛ばす等、
悪逆の限りを尽くし罰金最高額チャレンジ・・・1,822,500弗www

・・・オンではめっちゃ大人しく走ってますよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:59:02 ID:n9Jeqnfn
え?まだダメなの?
ところでメンテ情報ってどこかに告知されてる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:00:35 ID:n9Jeqnfn
>>447,451
ありがとw
やっぱりかわんねーかw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:01:00 ID:yrLWR3jJ
PC版もダメみたいね。とうとう・・・・・か・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:23:34 ID:dyht9Px9
オフで走ってたら後ろから猛スピードで来たVedaにオカマ掘られた…。orz

日本は鯖情報やバグ情報とか公式とかに載るのは事後情報だしなぁ…。
そのままスルーの方が圧倒的に多いし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:37:58 ID:C3FENHZ/
日本はユーザー少ないから重要視されてないのかもしれんね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:22:29 ID:kFPhw34W
いや、逆に考えるんだ。これはDLC6の不具合修正関連だとwww
このメンテがあけた暁には、きっとっ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:30:11 ID:8Wtr2+d/
日本車収録してんだから日本も優遇してくれよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:33:57 ID:g0Fn0Vcm
日本だけ鯖に繋がらないって訳では無さそう
アメリカの箱フォーラムにも鯖落ちスレが立ってた
TDU公式サイトのコミュニティーも落ちてるっぽいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:45:32 ID:g0Fn0Vcm
公式の掲示板見れるね
でもやっぱ昨日から鯖落ちてるってあっちでも言われてる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:07:59 ID:OvixZE74
しょうがないからオフでポリスカーにぶつけまくって
バウンティ稼ぐのに専念しようぜ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:13:56 ID:n9Jeqnfn
隊長ビーコンから30回=30回の死
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:14:50 ID:n9Jeqnfn
ミス。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:19:38 ID:i3r/UvMt
もう、パトカーうざス!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:22:07 ID:dyht9Px9
>>481
考えるんだ! 道路以外ならパトカーはいない!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:50:09 ID:i3r/UvMt
>>482
ハッ(; ̄Д ̄)!その手があったか!




…って、おれは道が走りたいんだよっ(ノ ̄д ̄)ノ ┫=
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:55:50 ID:n9Jeqnfn
たまには空港をジャックするのも・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:11:57 ID:xiwwegO2
ちょっとハワイ行ってくる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:23:06 ID:i3r/UvMt
ところで鯖の調子はどーですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:23:42 ID:0fb3THTJ
残念ながら・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:36:53 ID:i3r/UvMt
そーすか、残念。せっかくの休暇が…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:52:43 ID:od8yyHs+
シングル勝利レベル6達成記念カキコ
マセラッティタイムアタックと島内一周がきつかった・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:19:51 ID:n9Jeqnfn
オンラインきてるーー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:30:18 ID:dyht9Px9
鯖復活? DLCは来てる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:38:14 ID:mT5e6efy
今見て来たがパック6はないな〜・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:40:26 ID:dyht9Px9
残念…。orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:15:46 ID:ODD4crpZ
まぁ発売二年目だしな。
そろそろサポート打ち切りってのも大いに有り得るでしょ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:30:29 ID:SA3J1umb
DLCないのか・・・・

でも支払い発生してるし、それで一ヶ月くらい
経過したわけだから、いくらサポート打ち切りとはいえ、
このままでは済まないと思うんだけどなぁ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:51:33 ID:2Au0S5sj
買ってちょっとだけどツーリングスレのツーリング参加してみたけど居にくいお
常連ばっかみたいでだめぽ

野良で十分居るからいいけどさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:56:09 ID:+wWdGPzf
>>496
ボイチャ無しのツーリングに参加すればおk。
…誰かと話をしたいのならば別だけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:13:35 ID:ivby9fv4
サポート打ち切りってPSじゃあるまいし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:14:34 ID:JvYgOjlZ
>>496
昔からの常連は皆どっか逝ったよ
最近見かけない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:17:25 ID:vB/1LlMd
>>496
どの辺が駄目なのか分からんけど、ボイチャ使う時は主催者の誘導と挨拶くらいじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:22:24 ID:oyxWFhEa
俺結構参加してるけどボイチャが無くて困ったこと無いぜ?
最初の挨拶はクラクションで済むし、オカマ掘った時もクラクション鳴らせば相手も反応してくれるし。
だから>>496もどんどん参加して一緒に楽しもうぜ!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:23:37 ID:K1neTsJc
DLCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:24:32 ID:thbMNojN
このゲームのオンはまだまったりしてて雰囲気良い方だよ。

Forza2なんか新参者が来ようもんなら「何、誰こいつ?」みてーな雰囲気全開だよ...
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:26:02 ID:xiwwegO2
>>503
買うのやめるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:26:38 ID:BWTxQVXf
>>503
それ日本部屋?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:26:45 ID:JvYgOjlZ
>>503
嘘イクナイ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:27:51 ID:g0Fn0Vcm
さっきまで1時間くらい無言で外人2人組みとインスタントレースずっとしてて
かなり面白かったwでも、終わってみれば15万jも消えてた・・・orz
いいカモにされたんだろうなぁ・・・ボイチャ無くても楽しめるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:30:44 ID:UBinY4Dy
>>503
部屋に寄るんじゃね?
めちゃくちゃ上手い人達の部屋のほうが、歓迎ムードになる気がする。
509503:2008/01/25(金) 19:35:32 ID:thbMNojN
日本部屋にその傾向が強いと思うけど、508さんの言う通り部屋によりますね。

ただその見極めがムズい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:24 ID:xkvRp0mR
>>496
俺なんかへたくそなのに思い切って参加したらみんなやさしく受け入れてくれたぞ
多分空気を読みながら参加していけばすぐ慣れるさ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:38:47 ID:Ii1iP8hZ
よく知らんけど、初期設定で決めたプレイスタイル?みたいなのでメンツ変わるのかと思ったら、
あれアンダーグラウンドもファミリーもみんな同じオアフにいてマッチングもするよね?
鯖制でスタイル別に部屋分かれてるのかと思った。
あれ意味無くないか?TDUだけなのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:54:37 ID:BWTxQVXf
馴れ合いがけっこーあるって聞くね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:00:10 ID:TPh6WUH9
>>511
そのへんのサジ加減はメーカーに任されてるんじゃないかな
GoWなんかはマッチされなかったみたいよ。今は知らんけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:03:52 ID:ScvTqyyz
プレイスタイルは、自分がどういう考えでゲームしてるか
意思表示してるだけだと思った方がいいんじゃないか?
反映されるゲームほとんど知らない。
ほんとに知らないだけかもしれないけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:50 ID:xAGvtReL
TDUも1.2ヶ月前までは馴れ合い酷かった様な。
最近マシになってきた方じゃない?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:00:44 ID:Te0L9Kmk
まぁフレ同士で集まればそうなちゃうよ。
今はみんな遊んでるゲームもバラバラだから
前みたいなフレンドツーリングにはなかなかならないけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:12:38 ID:OvixZE74
パック6まだ再配布されてないのかよ。
どこに文句言えばいいんだ?MS?合衆国連邦裁判所?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:50:52 ID:AqXCoS9E
MSKKに決まっておる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:52:51 ID:Lpxh2U1U
>>518
あったり〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:59:42 ID:sUQJf4pR
まだ閉鎖中のディーラー結構あるのに
ただのお飾りになるのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:21 ID:i0f09d0e
ミアータが来る日をマツダのカレンダーを眺めながら待ってるぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:23:03 ID:01Yfnn5P
マクラーレンGTRを改造したところでマクラーレンF1を改造出来ない・・
なにゆえ ? ? メーカーは一緒なのに( ・ω・)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:14:04 ID:O3hMZWto
>450見て山登り初めて見たのだがH13の島での山登りが
出来ないorz

縦走するルートでもあるのか?
かれこれ2時間はアタックしてるけど駄目だヽ(`Д´)ノウワァァァン
だれかシェルパになって登山ルート案内してくれる人いませぬか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:29:36 ID:hYI3Zrx3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm153258
ここかな?
山登りは要所要所でブックマークするが吉
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:32:27 ID:L2XmJRf8
>>523
をーシェルパが居るなら俺も参加希望w
スレ違いかwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:36:01 ID:O3hMZWto
>>524

ありがとう
たぶんそこです。
多分というのは、読み込み中で止まって
その動画が見られないためです。

後でゆっくりと拝見させて頂きます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:26:59 ID:W6vw30E0
今日学校の年寄り先生が授業中に
「ホンダ・カワサキ・ベンベ。懐具合と相談して選びましょうね。外車は壊れたときに大変じゃよ」
と話してたのですが、このスレを以前読んでいたおかげで、ベンベーとはBMWの事だと理解することができました
持ってて良かった。TEST Drive

でもきっと、バイク好きならすぐ気付くんだろうな・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:22:55 ID:csUrAbEH
まあ、今の若い人らはもうベンべーとは言わないし
何かダサいらしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:51:41 ID:HmLjQeg6
>>499
俺はまだいるけどなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:53:32 ID:VL5OmzGJ
ベーエムヴェー・・・ドイツ読みですね
AMG=アーエムゲーとかw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:59:26 ID:OpEmxR7S
久しぶりに堪能するはめになったオフラインだけど、相変わらず「こちら6号車」うざかったなぁ
逃げても巻いてもぶっちぎっても「こちら6号車」「こちら6号車」と…ちょっとしたホラーだろあれ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:17:13 ID:RCePzj32
うおおお金がねぇ・・・・・orz 罰金されすぎた
ひたすら報酬75000のスピードを飽きつつこなすのと
車運びをパーフェクトでこなすのと
ミリオネア'sチャレンジを一気にがっつり行くのではどれがいいんだろうなぁ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:20:31 ID:fv4PFMKJ
俺は久々にオフラインだったからNPCとインスタントチャレンジやってたよ
HCモードでも相手はノーマルなのなw
勝てそうで勝てないくらいの難易度になっててアツかった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:23:27 ID:CPXoLJGe
金のたまる早さで言えばスピード>ミリオネア>車運びジャマイカ
車運びは一瞬のミスで報酬がガクっと減るのが痛いしミリオネアは50分強集中し続けなきゃいけないのがつらいね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:12:06 ID:usM1tFGV
昔オアフ島にも鉄道が在ったんだね。
どの辺走ってたんだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:26:55 ID:OpEmxR7S
ttp://www.tt-museum.jp/golden_0031_or1921.html
これか
左上が路線図かな?

あんまり関係ないけど、これから鉄道を敷設する計画もあるみたいだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 07:57:11 ID:/iXactE9
>530
ちなみにAMGは「アーマーゲー」な
もしくは団塊の世代だと「アムハーゲー」と発音していたらしいが…

ホイールのメーカーでABC「アーベーツェー」ってあるけど、あれを普通に英発音して話に出すと周りから冷たい視線がもれなくプレゼントされるから気をつけろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:17:25 ID:3mbaK74c
>ちなみにAMGは「アーマーゲー」な

www
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:32:07 ID:LEq4/8A4
え?アーマーゲーじゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:48:54 ID:usM1tFGV
>>536d 今でも復活運行として走ってるんだなw
でもどうやらTDUでは再現されて無いみたいだね(´・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:20:33 ID:AuamR7H3
>>540
まぁそこは2に期待しよう
またオアフにするなら、まだ無い設備とかランドマーク?を作って欲しい
俺としては日立の木(このー木何の木)を是非入れて欲しいぜ
私有地だから難しいかもしれんが…

あと轢けない歩行者や、アザーカーの種類増やしてほしいな

ここで言っても仕方ないが…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:53:34 ID:DQbPbU2Q
アザーカーって結構な頻度で事故るから、そこへパトカーがサイレン鳴らして駆け付ける位の演出があると面白いだろうな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:21:50 ID:6movS5ms
歩行者は欲しいな、とりあえずターミネーター並みの強度
持たせとけば轢かれても大丈夫
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:40:23 ID:hB4xuDpu
>>537
俺の周りでは
・エーエムジー
・アーマーゲー
・アーマーゲイ

まぁベンツと呼ぶやつが多い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:15:27 ID:y4Zz5+SF
アーエムゲーとは言わないよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:23:32 ID:Ldvg6MtN
アイアムゲイはないのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:33:05 ID:xi0z+ZaS
アーマーゲーは無いわwww
笑われるぞwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:40:02 ID:vUH9rRd+
山の中に何もなさ過ぎるからオブジェを増やしてほしい
山小屋とか石碑とか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:09:24 ID:1N+9NUjR
アーマーゲーって呼び方で覚えてる人結構いるよ。
俺もアーマーゲーで覚えてたが、正しくはアーエムゲーらしいね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:13:16 ID:wpud1tv4
>>547
えっマジで?
ヤナセの営業の兄ちゃんもアーマーゲーって言ってたぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:18:56 ID:/iXactE9
色々呼び方はあるよ
アーマーゲーは普通に雑誌とかでも使われて記載されてるしな
「無いわw」って言ってる奴の頭の辞書にはないだろうがな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:26:51 ID:iSvosBXN
俺の友達の外車扱ってる店で働いてる奴はアーエムゲーって言ってるぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:33:51 ID:kRyTZUWG
>>548
それを網の目の様なグラベルコースで繋いで
ランエボやらインプで走りたい、つーか走らせてーw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:44:55 ID:g4NtHeI1
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssドイツ語
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:47:24 ID:g4NtHeI1
すまん暴発。
ドイツ語をかじった人は「アーエムゲー」と言ってる。
ドイツ語知らなくて通ぶってる人は「アーマーゲー」と言ってる。
通ぶらずに「エーエムジー」でいいと自分は思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:56:41 ID:ysMMVcBI
正直どうでもいい・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:58:06 ID:WwFHrv3/
車は走ればいい、単なる道具だと思っている漏れ勝ち組
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:09:39 ID:PMZcyWbA
おっさんうざい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:26:42 ID:h6x1tipg
アーマーゲー(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:42:51 ID:eeBN2lGd
また発音に噛み付いてんのかよ
進歩ねえな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:46:36 ID:5iQYUNUF
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:51:25 ID:tR6gsPll
次回作はまたオアフ?
モナコとかニースも良いと思ったんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:35:26 ID:7EflgrZD
バブルを知ってるとアーマーゲー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:43:19 ID:W6vw30E0
ミットダウンマッドネス3とか・・・そんなゲームが×箱で出てたような気がする
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:13:43 ID:MX7W5Pel
USマッスルの100万の車買おうと思うんですが
予約するのと、店を頻繁に覗くのとでは
どっちが早く入荷するでしょう?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:58:08 ID:r+ucrT8C
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:38:37 ID:3Mh+hVd7
友人の間ではアーマーゲーの方がおもしろいから
そう呼んでる。BMはビーマー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:29:32 ID:fujzp/Wc
AMG発音板でやれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:41:41 ID:NZ9+2P4q
俺はエー・エム・ジー派
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:13:55 ID:ho67Ezuz
>>565
デイトナクーペは入荷待ちで、ひどい目にあった事がある。
トレードに定価で数台流しておいた。
買えなかったら書いてくれ。再び流す。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:18:32 ID:PMZcyWbA
>>570いい人だ(´;ω;`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:20:02 ID:DmleVaI4
まぁ、シャシ、シャシー、シャーシとか
クンタッチ、クンタッシュ、カウンタックみたいなもんだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:50:12 ID:PuOLWrA+
>>572
それは国による発声の違いでしょ
ドイツだろうと英語圏だろうとMを「マー」とは発声しない

ちょっと考えれば解りそうなもんなのにな

マー ってw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:09:52 ID:b1j+wAr2
年寄りの先生のベンベー発言から、
ここまで話を膨らまさせて煽りまで出来るお前らの暇さに感動
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:16:32 ID:1Lpwm3kH
車メーカーの正しい発音一覧とか作っちゃえよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:24:48 ID:Iw167Es+
また子供相手にしてるのか?発音なんて相手に何いってるか
わかれば、あまり問題ないだろ。
どこで見聞きしたか記憶に無いが俺の頭ではAMG=アーマーゲー
ってなってるな。
アムハーゲー以外はわかる。アムジィとか言われたら理解不能
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:28:09 ID:iSvosBXN
もうどうでもいいじゃねぇか
ホイールだって日本人にしか通じない発音なんだしどうしようもねぇよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:30:22 ID:uSYN8uzt
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:50:23 ID:L0BTEDEb
それはそうとTDU2はまだですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:15:16 ID:W6vw30E0
初めて罰金とられた・・・・
高速を黒塗りのキャディラックでかっとばしながら。「5車線最高!!アメリカ人は最強のあほや〜〜」
って感じで調子に乗って一般者にサイドアタックしまくっていたら、一気にランプが3つ溜まって

どうせすぐに手配下がるでしょとたかをくくってたら、なかなか消えずに
おかしいな〜と思っていたら、パトカーがGTAみたいに高速出口を封鎖していて、やばい!Uターン!
ってハンドル切ったら停止してしまって、そのままお縄頂戴・・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:39:18 ID:GwhHrh1h
半年程前のオンラインバグで2万ドルの罰金無視してマップ開いたら
何故か2千5百万ドル→0ドルになっていたという、つらい思い出が・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:47:52 ID:GQCHopHH
みんなはコックピットビューで運転してるの?
気分出るからコックピットビューでやりたいんだけど、
コーナーが見えにくくてすぐぶつかったりしちゃう・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:01:38 ID:Ne8QsC8v
>>582
そういうときこそドリフト
背後視点だとドリフトする意味は無いからね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:27:50 ID:uqmvH2tu
>>566さん
有難う御座います
今やっと手に入いりました!
話しは変わりますが
このゲームのマクラーレンF1ってレース仕様よりもノーマルの方が性能良いんですね
(;^_^)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:42:42 ID:n2g3pJ+o
半年以上経ってもオンライン売買出来なくなったままか・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:07:26 ID:DbqLFzjM
まだ直ってない人いませんか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:23:07 ID:VkxhaF69
>>585
いやできると思うが…

それよか写真のアップロードはもう永久に封印されたままなんだろうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:42:13 ID:xSer0DLB
全マシンコンプ目指しててあと数台でコンプなんだけど、いい金稼ぎ方法ってないですかね?
今は13秒で7万稼げるスピードのやつやってるんですが飽きる・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:10:28 ID:udyrcV/E
それでいいじゃねーかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:42:59 ID:6ISB2vn9
>>588
それってどのチャレンジ?
失念してしまった・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:43:50 ID:6ISB2vn9
自己解決しますた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:15:35 ID:bzGv8qlC
島一周すれば?一気に100万$だし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 09:05:12 ID:rvB69L1A
走ってていきなり道が消えて、海みたいな所に落下−>復活したんだけど、これなに?
マップ上は道があったのに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:07:14 ID:DbqLFzjM
>587
出来なかった。
当時、同じように突然出来なくなった人は今どうなんだろう…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:22:20 ID:hMS/Bf5U
>>593
高速道路とかでスピード出してなかった?

スピードに画面描画が追いつかないとよくなる現象
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:39:51 ID:MigoiMTz
箱○は分からないけどレンズの汚れとかディスクの傷汚れで読み込み不良になっちゃったりとか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:13:35 ID:UpAoVyYS
箱〇じゃないけどGTAでよく起こるよね、その現象。
ひたすら広い箱庭ゲーの宿命だなww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:15:40 ID:ldMdeRLe
360でGTAやりたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:18:18 ID:CD2vozXq
4月にGTA出るんじゃなかったっけ

少なくても海外では発売されるはず
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:36:02 ID:u4CaTMaR
車のオンライントレードが出来ない、という方、DLC6を入れてますか?

ウチはバグフィックス版待ちで残してあるんだけど、いっこうに売買できない。
まあ、過去を考えると、これが原因とだけは考えにくいけれども、一応。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:46:49 ID:m7Ip+XER
>>600
プレミアムパック6DLしてるけど、問題なくトレード出来てるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 14:50:39 ID:ruFAwc3h
>600
俺はDL6いれてるけど、フォードのディーラー行くとフリーズする以外の不具合は特にでてないな…

なんで個体差がでてんだ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:00:18 ID:u4CaTMaR
>>601
ふうむ、やはりこれが原因では無し、と。
私の場合キャラの作り直しなんかもしてるんで、サーバー側に以前のデータが残ってるとか?
それとの整合性でダメ?などということも疑ってはいますけれど…

接続回線とか会社とか、そんなところだったりするんでしょうかね、なんともはや 
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:03:20 ID:BfVIt6vg
>>602
ここで箱○は実は中に小人さんがいて彼・彼女らに個体差があるとのMSの極秘資料を



ん、日曜の昼下がりに来客とはめずらしいな…英語が聞こえるし外国人か?
ちょtt
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:11:34 ID:uIrs2TS+
>>603
サポセンに聞いたことがあるけど、プロフィールに登録された経歴とゲームデータの経歴で
整合性がとれないと、Live接続に異常が起きる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:52:57 ID:m7Xh6OMD
しかし、DL6のげいつぽいんと取られ損だな
なんでみんな黙ってるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:54:46 ID:ZW2NM5g4
1マイルってなんキロなの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:56:02 ID:m7Xh6OMD
>>607
1.6きろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:15:16 ID:ZW2NM5g4
>>608 トンクス。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:25:15 ID:v9BCUIj4
撮られ損っていっても数百円だからね。
作動してる人もいるわけだし。
ただバグ修正版がどういう形で出るかまだわからないから
今は何ともできないよなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:30:28 ID:Y1F53bB4
テストドライブ買ってきた
マップでかすぎて一周するの諦めた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:31:55 ID:ywzF2Qst
>>611
ゆっくりでいいと思うwwww
実績貯まってエキスパートになったら、島一周のレースも出てくるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:45:17 ID:ptATeoaU
俺は車運びのミッションが一番好き
制限時間ないし、知らない道を走らされることも多いから散歩には最適だぜ

ただ集中力が切れて残り1キロぐらいでコツンと接触したりしたら、リトライする気も無くなるがね・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:46:36 ID:OSKVzr5q
>>611
最初はディーラーめぐりとか目標を決めて
島一周にこだわらずにあちこち行ってみるといいとおもす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:49:51 ID:lTCRPKWk
>>613
最後のカーブでうっかりジャリジャリ!ってなると死にたくなるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:00:17 ID:xFryWTed
>>613
諦めのいいオレはスタート直後にわざとぶつかるようにしてる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:01:05 ID:eMz0OqSV
>>61
特に山越えのベンツ300SL輸送とか慎重に山越えてやっとゴールだ! って時になるとヘコむな…。

普通にやってると一定速度以上だと山越え中に普通にダメージくるし、回り道するとゴール前でなぜかダメージくるw
ペナルティか? って思ったw
300SLが一番難易度高いと思うんだが…
618617:2008/01/27(日) 19:02:34 ID:eMz0OqSV
間違い>>613だ。
車輸送で安全運転と路肩走行を学んだな…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:08:05 ID:xFryWTed
>>617
ベンツは意味不明なペナルティ喰らうよね
何度リトライしてもダメだった嫌な記憶があるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:20:19 ID:rvB69L1A
>>595,596,597
レス、ありがとうございました。
これからはゆっくり走ることにしまつ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:53:08 ID:ruFAwc3h
>>604
さらわれてんじゃねーかw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:32:35 ID:Z8lPdO0m
>>585
>>594
オンライントレードだけど、ゲーマータグの設定で「フレンドのみ公開」とかの限定つけてたらトレード出来なくなるぜ。
俺もソレなってサポセンに電話したんだ。
そしたらたったそれだけで直った。
保護者設定で出来なくなってるなら。の話だけどなー。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:35:45 ID:DbqLFzjM
>>622
ありがとう。
あとで設定を調べてみます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:12:08 ID:ROzprLs0
>意味不明なペナルティ
車の所有者が報酬の満額+ボーナスを払いたくないから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:14:44 ID:ptATeoaU
島一周で20万てどうなんだろ・・・・
完走したらボーナスとかもらえんのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:27:55 ID:DjR90NuY
車運びはダメージ多少あっても実績解除できるよ 金稼ぎには効率悪すぎで2個しかクリアしてません
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:47:29 ID:eMz0OqSV
>>626
それまでパーフェクトでクリアしてきてると、最後もパーフェクトで終わらせたくなるからね…w
効率は悪いかもしれないが、初期〜プロランク位までならボーナス込みの報酬は大きかったな…。
まぁ、実績解除でもらえる車は個人的に微妙なんだけどね…w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:50:49 ID:UpAoVyYS
実績という名の報酬が。
しかしバイクで臨んだらレースでもなんでもないよなあれ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:00:17 ID:ywzF2Qst
オアフ1周・・・レースの方。
正規じゃないルートを2回走って引き離してやっと勝てた。
ある程度は引き離されても、引き離してもいい勝負になるようになってるようだけど、
事故のタイミングが悪いとやばいよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:03:36 ID:0UdZHkIH
オアフ1周は、ラスト部分のコースがイマイチ分かりにくかったので、
トップについていって最後に前に出た。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:07:16 ID:B8vSIOTM
>>580

リアルで見ると笑っちゃうよ5車線。
それでも朝夕はラッシュで渋滞するんだぜ。
変な作業車が中央分離帯を動かして上下線の
車線数を変えてるのを見て驚いた記憶がある。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:11:16 ID:nxwz7mYc
>>592
それってどこのやつですか?

自分が知ってるのは20万と50万なんですが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:23:27 ID:uw04AOS9
ランクが低かった頃は車運び重宝してたけどなぁ。
海岸沿いの75000ドル貰えるスピード計測が出てからは
それ以外はアホらしくて出来なくなるけどw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:39:56 ID:/93+ytuD
>>632
20万はTour of the Islandなんだろうけど
50万の方に心当たりがないな・・

The Millionaire's Challengeが100万

島一周ってこの2チャレンジ以外にあったっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:55:49 ID:G5sWYO7r
ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:28:13 ID:X1YQhQX3
100万のやつ見つけたんでやってみました
事故りまくって55分でゴールしました。
危なかった(^_^;)
やっぱり一括で100万はいいですが、スピードのほうが約5分で100万なんで手っ取り早いですね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:35:46 ID:Ba92BpiE
いや、やる前に気付くだろうww
でもスピードは半ば作業だからなぁ…ゲーム的な意味でいえば島1周のがいいんだろうけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:51:53 ID:HVmbxAW1
俺も今ミリオネア終わらせてきた
59分かかったぜ・・・長すぎて心が折れるかと思った・・・
レースの方はもっと気楽だったんだけどな・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:02:04 ID:Oov34DC6
>622
保護者設定はかまってないです。
それに元からフレンド限定でしたし、初めはトレード出来てたのが急に出来なくなったんですよ。
ある日フレンドに資金渡そうとフレンドの車を高額で落としたら金だけ消えて…
セーブデータに異常でもあるのかとニューゲームでやり直したけど変わらなかったです。
謎…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:00:16 ID:rSKePZHz
昨日バイクデビューしたんですが、だれか正しい乗り方教えてください。byリアルバイク海苔
アクセルONしてバンクから回復できないのになれない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:22:18 ID:4AtbMqRI
>>640
私が慣れていない車、バイクに乗る時はサーキットをある程度慣れるまで走ります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:40:06 ID:/8YX4ys+
>>640
リアルバイク海苔の俺は、ゲーム内では一切バイクに乗らないwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:28:28 ID:4AtbMqRI
リアルクルマ海苔の俺は、ゲーム内では一切クルマに乗らない



んなことない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:41:22 ID:NJnHUpbL
バイク?興味ねえな
実績とか終えたら全部売り飛ばした
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:00:41 ID:oTeYHVi8
バイクって自動車の前輪と後輪が一つずつ取れた欠陥品だろ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:15:40 ID:HtuNcY8Q
いきなり脱線で悪いが、今は何故かフォルクスワーゲンのW12にはまってるぞ。
なんだろう、視界がすごくいいからかな。6速あるけど、6速にしても、あんまり速度でないのよねw
みんなあんまりこの車乗らないよね?見かけたことが無いんだが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:16:56 ID:p3H52VIz
バイク海苔もいんだし
そーゆーのやめようよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:20:05 ID:NJnHUpbL
>>646
速いようで速くないよね>W12
前はよく乗ってたけど最近ホコリかぶってます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:28:43 ID:HtuNcY8Q
バイクはミリオネアでお世話になったしなw侮れないぜ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:29:55 ID:oTeYHVi8
本当に3月にTDU2が発売されるのだろうか…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:31:27 ID:d1l3CLC1
>>646
オープンの方は結構乗ってるけど、周りでは見たことないな…
個人的にシンプルで好きなんだが…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:31:38 ID:tLrbGyp8
>>650
だからもうそれは無いって・・・。
昨年の5月とかの記事信じてどうすんだよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:34:50 ID:pK8OZju4
TDU2も楽しみだが、それよりもDLC6を配信する方が先決だと思うんだ。
ゲイツポイント払い損だよこのままじゃ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:39:25 ID:wuLQw9xL
>>646
エンジン音はもの凄いし、外装も如何にも早そうなんだけど
走ると激遅なんだよね。それがいい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:15:40 ID:+v2CirdX
>>640
慣れるしかない

HCでバイクジャンプは面白いよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:30:07 ID:YLOZGX2n
バイクのくせに1,000cc超えとか、何考えてるの?
もうバイクじゃなくて車輪付きエンジンでいいじゃん。怖いよ;
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:41:17 ID:/e6RE5o2
>>656
バイクってのは元々エンジンに車輪付けた様なもんだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:44:31 ID:YLOZGX2n
よくよく考えたら、バイクってあんまり加速良くしすぎてもひっくり返るな
つっかえ棒が出来なくすれば前輪駆動にすれば解決しそうな気がするんだけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:48:30 ID:B6LA/0Nw
>>658
それだとスロットル開けた途端に外側に吹っ飛ぶぞw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:52:08 ID:VgcmSpyO
ttp://www.youtube.com/watch?v=uvbzG4_mFRY
いっそ、こいつの出番ということで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:55:27 ID:X1YQhQX3
昨日と今日でミリオネア&アイランドツアークリアしました
事故防止にバイクでやったら簡単にクリアできました
バイク乗りにくいと思ってたけど慣れればバイクは便利ですね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:40:40 ID:oTeYHVi8
>>652
そんなに古い記事だったのか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:41:37 ID:oTeYHVi8
ハンコンでやってるからバイクは何か違和感ある。
まあコントローラーでやればいいんだがな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:34:48 ID:Xuib9jkQ
最近厨多いな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:11:46 ID:8QgUWrAX
ゲームだもん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:30:49 ID:9e2rdhHR
バイク乗ってるときにスティックを前に倒しながら加速すると早くなるね
最高速度もあがるし
さっき気づいたぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:36:22 ID:G5sWYO7r
それしないとキツイチャレンジもあるしw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:48:26 ID:FV0Hpy7R
おい、聞いてくれ。 
さっきあまりにも再配布が長いからカスタマーセンターに文句言いにいったんだが、そしたら『ご購入されて長い間使用できない点についてはなんて申し上げてよいか・・・しかしながらプレミアムパック6の他に別の追加コンテンツを開発中とのことで・・・・』
だそうだが本当か? 
お前らはどう考える?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:52:37 ID:oTeYHVi8
>>668
とりあえずお前の書き込みの真偽からだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:54:37 ID:oTnMevH8
お、なんか興味深い話だね
テキトーなことを言っちゃまずい立場の人のコメントだし
「何か」は確実にあるってことでいいのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:20:37 ID:p3H52VIz
稚拙な文章だな。
まずは釣りのやり方から学べ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:24:00 ID:B6LA/0Nw
とりあえず俺もサポートにメールしてみた。
内容を箇条書きにすると

1・バグフィックスの進展状況
2・再配布時期
3・上記の情報が答えられない場合はMSポイントの返却

多分どれも無理だろうな(´д`;)

>>668
普通の企業なら、パック6を最優先だろうな。
1カ月経って音沙汰なしなんて考えられん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:03:46 ID:hKgN6wgW
>>668
パック6の他に、ヴェイロンやF50がでも来るのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:28:24 ID:8QgUWrAX
ヴェイロンやF50がでも来ないと思うよ。
仮に来てもまて何ヵ月後になることやら
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:53:14 ID:ZVB8Pw/c
>>668
おまえみたいに
携帯で2ch書き込んでる奴ほど
信用なんてできねーよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:07:22 ID:Ba92BpiE
みんなものすごい短気だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:49:59 ID:d1l3CLC1
ここでDL6の話ししてる時点で短気というか崖っぷちな奴らだなと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:10:00 ID:HVmbxAW1
ようやくチャンピオンになれた・・・
早くHCで走りたいぜ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:41:53 ID:gsBmrWFh
いや、DL6に関しては、全然、短気でもなんでもないと思うが?
明らかに対応が悪すぎだし、崖っぷちってことはないだろ。

680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:47:51 ID:/e6RE5o2
ATARIの方が崖っぷちだし、DL6を直す余裕や新規コンテンツ作る余裕があるのかなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:03:02 ID:yZ4XH0eW
ランクマッチに人がいない
たまにいても大抵強すぎor切断厨

どうしてプレイヤーマッチと分けるんだろう?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:49:27 ID:KSBJNbcf
Liveの仕様じゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:52:07 ID:rlrJ5NKm
>>681
一回やってみたが、まったくその通りな理由から
あれはもう二度とやらないと誓ったww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:35:21 ID:j7id/cqK
しかしこのスレもネトゲスレの方も、バリュー出て以降堕ちて来た感じがするな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:57:52 ID:cFISqEJv
その前から堕ちてるだろw
それより良いからパック6早くしろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:32:12 ID:fmDIVrXx
夏までにDL6を配信するだろうとバッチャンが言ってた。
687684:2008/01/29(火) 09:41:51 ID:j7id/cqK
>>685
堕ちてると言うか、俺も人の事言えんが住民の質が下がった希ガス
いかにも厨っぽい書き込みが増えた様な
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:02:21 ID:4xJLkKEq
ここだけじゃなく、他のゲームのスレも似た様なもんだ。
ユーザーが増えればそーゆー事もあるわな。
しかし、気にせず楽しむのが大人ってもんじゃないかね。
とか書き込んでる時点で俺も大人になりきれてないかw。

新規さん大歓迎…でもま、最低限のマナーだけはしっかりして欲しいわな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:18:06 ID:dm08eqNe
どこの板のどこのスレにも>>684みたいな馬鹿がいるよな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:19:45 ID:325rpMnO
>>689
俺は昔からのユーザーなんだっていう奴ね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:43:28 ID:dm08eqNe
TDU2が期待薄だから、全体的にリファインされたTDU1.5を出してほしいな

カーナビで中継点を複数箇所指定できたり
HCモードでもチャレンジをやることできたり
高級車運びも貰える金少なくなっても何度もできたり
もっとハンコン使いやすくなったり
ガレージ管理を使いやすく(ソートや振り分け等)したり
どんな山奥でも行き止まりでもいる一般車の調整とか
BMWやベントレー、ロールスロイス、マイバッハ、フィアット、シトロエンといった未登場メーカー
とかなればいいな・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:46:44 ID:dm08eqNe
ああ、ほかにも
GPSだしてもマッチング切れないようにとか
ラグとか処理落ちしない程度に同時マッチング数増やすとか
だれがボイチャしてるのかわかるようにとか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:41:01 ID:KA5F6s4S
パック6とっておいてたので、今は使えてるけど、周りの皆にはあのダサイ車にしか
見えてないわけで、あまり乗ってても意味が無いんだよねw自己満足にしかならんし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:49:14 ID:dm08eqNe
俺もパック6問題ないから全車普通に乗り回してるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:10:00 ID:KA5F6s4S
ちょっとばかし色々海外のフォーラム見て来たが、DLC6は音沙汰ないなw
それどころか、海外の皆さんは、DLC7の話をしてらっしゃる。
なかでも日産R390とかGTRとかトヨタスープラ、マツダRX8やRX7など
日本車も人気あるなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:14:56 ID:CD3Xf7HV
たまに16乗りまわしてて、他の人も16だったりするとなんかうれしくなってしばらくツーリングしたりしてしまう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:21:33 ID:CD3Xf7HV
>>695
最近ドリフトナイツでたしな、その影響もあるんだろう
国産車結構でてるし
アメ車に欧州車もあるから外人には人気が高いらしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:36:43 ID:rl9CTlJp
最高出力が高いとどうなるの?
坂道に強くなるとか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:46:37 ID:e1WuQ7pa
>>689
厨房乙としか言いようがないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:04:39 ID:CAYdNqXX
DLC6は何のマシンが追加だったんですか?
Z33のオープンしかわからない…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:26:22 ID:mvsboKQZ
とりあえずATARIは34の左ハンを早く修正してくれ…
海外向けでも右ハンだし、左ハンは34の構造的に無理らしいし…

パック6はそれからでm…(ry
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:29:12 ID:HfKdjGkb
>>700

プレミアムパック6の収録車種
・Cadillac Sixteen
・PONTIAC Solstice
・Audi A4 Touring
・Ferrari Dino 246 GTS
・Lamborghini Diablo GT
・Triumph Daytona 955i (Bike)
・Nissan 350Z Roadster 2004(別に無料DLCとして有)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:55:05 ID:325rpMnO
パックとか出されても買わないし、TDU2早くしてくれ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:00:37 ID:djXORMHT
>>703
たった今なけなしの金でゲイツポイント購入してDLC1・3・5を購入した俺に謝れ・・・orz

しかもカウンタックは売り切れなんで入荷待ちでしたとさ・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:08:04 ID:325rpMnO
ロータスヨーロッパが出たら買うけどな。
706704:2008/01/29(火) 14:52:18 ID:djXORMHT
いやあ、やっぱ有料DLCとはいえ好きな車で走るとまた一味違うわ。
ためた金(ゲーム内ね)ほとんど突っ込んでいろいろ手に入れたけど、このゲーム買った当時の楽しさがまたよみがえってきたわw
しばらくはカウンタックとF40・512TRあやりで適当に走ってるべ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:38:21 ID:hg/Erfo7
>>705
そういやロータスヨーロッパが入ってるゲーム最近見てないな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:48:23 ID:CD3Xf7HV
>>701
アメリカに一台実在する
マニアのバカが作っちまった

左ハンのR32は河村隆一が昔乗ってた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:51:31 ID:VfR1gVnM
>>707
つPGR4
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:02:04 ID:bK2q4/t0
>>706
カウタックのヘッドライトは何度見てもかわいい。
座席視点でも開閉がわかるからますますかわいい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:07:46 ID:KA5F6s4S
カウンタックとディアブロで、どっちがいいといったらカウンタックかなあ
ディアブロは運転席視点が極悪に悪いからドライブする気になれんw
その点カウンタックって視界意外と広いよな。ドライブするにも気持ち良いし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:24:00 ID:CAYdNqXX
今やっと全マシンコンプリートしました(台数限定車を除く)
サリーンにはお世話になりました

次は家コンプリートと全マシンチューンでもやろうかな
でも時間がないからいつのことになるやら・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:25:56 ID:CAYdNqXX
>>702
ありがとうございます
ディアブロ乗りたかったなぁ(;_;)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:31:58 ID:VpOqwomt
確かにディアブロのドライバー視点は狭すぎだよな。
あれだけはどうも背後視点にしてしまう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:55:58 ID:325rpMnO
>>709
おい…それマジかよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:58:31 ID:325rpMnO
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:03:10 ID:+1Z46i0X
やっと全レース、全ミッションクリアしました。
最後まで残った、ひょうたん型を10周するAレース、キツかったな。
ごほうびにもらった Chrysler の ME Four-Twelve がまともに直進出来ずに笑った。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:18:07 ID:cFISqEJv
ちょっともまいらさん、ジャガーのE typeを紺色にして、ドライバー視点でトンネル内走ってみ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:21:43 ID:EXLKnlQ/
>>709
入ってたのか
フォックス&ラビットだけやって積んでた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:25:13 ID:W9OvXLuR
TDUの無料DLC全部ダウンロードしたらムービーもあったんだが、
このムービーは削除しても問題なし?
他のと共有されてるファイルってことはないかな?全部で1GB超あったんだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:29:22 ID:HfKdjGkb
>>720
ムービーはTDUのPR物なので消しても大丈夫。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:30:25 ID:W9OvXLuR
>>721
ありがと^^
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:32:11 ID:sS8+S9fB
PSP板の話はスレ違い?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:34:02 ID:O/DMOFEZ
これに慣れると普通のレースゲーはやる気しないな。
ミッソンのレース自体が経験値稼ぎの戦闘みたな感覚で
いわば普通のレースゲーは妙に凝った戦闘しか無いドラクエのような感覚。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:11:12 ID:bXoTXS94
PGR4はM5とF50 GTを走らせたくなったときにやってるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:28:06 ID:U60OcvsX
DLCがこないから、シックスティーンをPGR4で走らせてるよ(´・ω・`)
TDUのシックスティーンもあんなパワフリャーなのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:52:53 ID:rlrJ5NKm
>>717
あれ操作ムズいよな
獲得資格が無かった頃、店頭で見てカッコEEEE!と思い試乗してみたら確かに大変だったww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:09:05 ID:fnmZd0GN
>>717
アレ1時間くらい悪戦苦闘してると、サリーンS7レベル3でも扱いやすく感じるわw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:00:55 ID:Nn0QxDFB
>>717
店出てさー行って見るかと思い切りアクセル開けたら思い切りスピンして吹いたw
慣れないとサリーンよりタチ悪く感じるなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:20:48 ID:JTHz1ug8
ロータスヨーロッパってこれのことか
ttp://pgr4.riroa.com/lotus_europa.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:21:29 ID:Z48goiUM
>>718
向こうのスレでツーリングやってたね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:25:16 ID:ZmNE6cuc
>>730
完成度低いな〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:31:53 ID:wKgAal9q
ちょっとスティック傾けただけなのに後輪が滑ってグルンってなるやつウザい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:34:27 ID:RAFsnBQq
>>718
ちょwすげぇwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:13:05 ID:bLbwO2WJ
ロスルEの意味がわからない
E-DENとどんな繋がりがあるんでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:15:38 ID:bgcL6AcS
以前TDUの動画で雨のシーンを見た記憶が・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:15:59 ID:UnNlTq26
>>735
パッケージかタイトルを目をそらさずじっと見つめるんだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:16:39 ID:bLbwO2WJ
>>735
すみません
自己解決しました
これで眠れる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:18:57 ID:Z48goiUM
これは'自己'解決って言わないぞww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:30:30 ID:ol33QOX4
単に>>737を見ずに解決しただけだろう。
みんながみんな即時レスしてたら逆に怖いよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:27:37 ID:Mh9pBPB7
>>718
うおお、ぴっかぴかじゃあ!
わしのジャガーがぴっかぴかなんじゃあ!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 08:15:35 ID:NoubEs4d
>>718
ジャガーがピカピカなのはセカンダリーカラーの効果もあるからなのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:05:55 ID:XujfsU4c
おそらく外人の方だとは思うが、昨日サーキットで何度も1周レースに付き合ってくれた
方々ありがとう。
ホームストレートの影に並んでクラクション数回からいきなりスタート。
10周以上はやったなぁ・・・・
たのしかったわw


チラ裏スマソ。 @赤くんたっしゅ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:55:55 ID:WfWX4qs/
最近寝不足で(もちTDUでw)今日は絶対早く寝るぞ!と決意するも
ミッション一つだけやってから寝ようと思ったのが12時

実際寝たのは2時ですた(ρw-).。o○

同じくチラウラ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:08:52 ID:bLbwO2WJ
>>744
俺なんか4時(^_^;)
そして今から仕事(T_T)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:11:49 ID:RwTh3u9F
もしかしてクラクションを何回か鳴らしてスタートってTDUの中ではよくあるルール?
日産ディーラーそばの直線で遊んでる人らに混ざりたいんだけど、
スタートするタイミングがよくわからなかったのよね(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:13:32 ID:WfWX4qs/
>>746
プッ プッ プッ プーーーーッ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:37:01 ID:2ACePqjg
日産近くのドラッグレースはかなりグダグダな時もあるよ
誰かがちょろちょろ発進し始めたら皆でスタートとか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:42:11 ID:WfWX4qs/
>>746
つか直線より峠で遊ぼうぜw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:47:00 ID:RwTh3u9F
おー、ありがと
今度あそこで集まってるの見かけたらクラクションに注意してみるよ(・∀・)
751672:2008/01/30(水) 12:28:49 ID:/19j8UTo
28日にサポメールした者です。
29日には返信届いてましたが仕事で書き込めず。
遅いながらも結果報告します。
以下原文ママ

>拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
>平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

>お問い合わせいただいている「「テストドライブ アンリミテッド」 についてですが
>誠に申し訳ございませんが、現段階ではご案内できる情報がございません。
>正式回答まで、もう暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。

>末文ではございますが、今後とも弊社製品にご愛顧を賜りますよう
>よろしくお願い申し上げます。

>敬具
>Xbox カスタマーサポート

まぁ予想はしてたがこんなもんだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:32:55 ID:4J0vgRtd
ドラッグレースか・・・こちらがスタートの合図を始めてるのに
外人さんは一緒になってプッププーと楽しそうに鳴らすんだよなwwwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:44:25 ID:Lo4RZqTE
>>751
自動返信だとは思うが未だに何の対策もしてないんだな。
金だけ取っておいてよくアメリカで訴訟起きないな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:06:00 ID:NoubEs4d
海外だけ再配付完了、日本? あー忘れてたわwww
的な展開だったらやだな…(′・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:32:14 ID:2iMHQX0y
個人の支払い額は大した事無いが、それでも放って置いていい問題でもないよな。
使用不可の不良品掴まされて何の対策もされてないんだし。
表立った問題にならないまま、”隠れ”消費者泣き寝入りって感じになりそうな。

まぁ個人的意見としては、払った分は惜しくは無いが
最低でも問題解決に向けての姿勢とかそれなりの誠意は見せて欲しいもんだ。
>>751のような用意された文面じゃなく。

>>672さん、乙でした。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:32:35 ID:Z48goiUM
まぁ500円ぽっちだしみんな気長に待ってるんじゃないの?>諸国
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:33:46 ID:zjbRYLoU
そのうちどうにかなるでしょ。
いい加減気にもならなくなってきたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:48:09 ID:ZgounC1m
>>752
公園の隣のところは人口密度が高いよね
みんながスピンターンで白煙あげてたり

いまさらながら、TVRにリヤウイングが付いていることに気がついた
PGR3のTVRにもリヤウイングが付いてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:52:28 ID:4lByPusK
>>718
の紺色クーペってのは、 色はMidnightでいいのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:17:46 ID:Z48goiUM
名前は覚えてないが、"Black"の一個左だったと思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:33:22 ID:k9H5vstx
DLC6再配信する際には、ヴェイロンとF50
あとマイバッハなんかも入れて欲しいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:23:33 ID:IirmtX2s
ヴェイロンは配信予定にはあったんでしょ
待ってるあいだに抜かれたではないか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:35:19 ID:4lByPusK
>>760
ありがと。


試してみたが、
どーなんのかわかんないが、キラキラするってことで・・・いいのかなあ?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:40:15 ID:uF11nXzv
TDUでよくあるんだが1回走ってフレ依頼がくる(依頼のメールだけ)

フレ登録

すぐにクラブ会員依頼

明らかにクラブ会員目当てですよね・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:30:56 ID:muNppzJ4
>>764
あるあるww

というかTDUでフレ登録(クラブ目当てじゃなくても)での新密度が分からん。
リア友はいいとして、TDUで知り合った人とみんなボイチャとかプライベートツーリングとかしてんの?
何かもう最近はリストに載ってるだけの存在になってるんだが…orz
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:08:36 ID:HAwYPck9
実績の為に自らクラブ立ち上げましたが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:41:12 ID:yElzUq55
マイクラブもリストのみ。活動してるクラブあるなら是非仲間に入れてほしいな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:28:53 ID:1lfA53NH
ラジオのユーザーチャンネルというのはどうやって再生すればいいのでしょうか
PCを認識させて再生リストにTesrdriveというのを作ったのですが再生されません
しいたけからはできるのですが・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:38:03 ID:ZXxwGCgw
PC経由はやったことないんでよくわからんけど、Testdrive_○○みたいにやればできるはず。 driveでもDriveでもかまわない。
Xbox本体に音楽CDいれて取り込んだのをリストにした方が簡単だけどな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:06:18 ID:1lfA53NH
Testdriveでした タイプミス申し訳ない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:15:59 ID:EVOrPxKn
で?DLCは?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:22:45 ID:1lfA53NH
>>769
名前変えたのですが、どうしても認識されないです・・・
しいたけからの直接再生はできますが、それだと音量設定ができないので
ラジオから再生させたいのですが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:39:41 ID:ZXxwGCgw
再生できるのはmp3、Xbox本体にプレイリストがないかチェック、ラジオの小ウィンドウにプレイしストが出るか、ラジオのオンオフ、確認だな。
ってか>>1のテンプレにあるWikiに載ってるのだがな……。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:43:10 ID:1lfA53NH
>>773
Wikiにのってることは一応全部やりました。キャッシュ消しもしました。
全てmp3 本体にTestdriveが付いてるプレイリストはないです
ラジオの小ウィンドウにはでないです。しいたけから再生した時はでてるのですが・・
ラジオのオンオフというのは・・・ミュートかかってるかどうかってことでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:45:36 ID:ZXxwGCgw
>>771
DLC6は海外フォーラムでは再配布まだか?って出ると、もうすぐ来るから待ってろ、それよりDLC7の話ようぜ! って感じになってるっぽいな。

まぁ、もうすぐ来るから待ってようぜwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:54:20 ID:O1H6p3w9
>>775
結局アタリも原因が分からず、修正版「プレミアムパック6」を出す事が出来ずに
最初に配信したDLC6を再配信して、「ポンティアックGTOを一端ガレージから処分
してプレミアムパック6をDLして遊んでね」と注意書きを添えそうな悪寒が…

まぁそれでも問題無くDLC6入れて遊べるけどね(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:57:15 ID:ZXxwGCgw
>>774
ラジオのオン・オフはボリューム最小以下でオフ。 オフ状態なら十字キー↑でオンになる。 ちなみにデフォはオフ状態だ。
あと、プレイリスト名は半角英数な。 曲は半角英数じゃなくても再生されるが、曲名、アーティスト、アルバム、ジャンルが半角英数じゃないと曲名の表示はされないぜ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:00:52 ID:1lfA53NH
>>777
ありがとうございます
一応オンにしてから右押して切り替えたりしてますがユーザーラジオはでないです
プレイリスト名も英数半角です。TestDrive ○○って名前にしたりTestdrive_○○にしたり
Testdrive01などしてみたのですが、やっぱり認識されません・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:03:38 ID:O1H6p3w9
>>778
使ってるのはWMP?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:06:44 ID:1lfA53NH
>>779
そうです
WMP11です
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:31:52 ID:O1H6p3w9
>>778
もしかしてTDUを起動させた状態でPCの再生リストを作ってるのであれば
一端TDUを再起動させてやれば大丈夫だと思うよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:16:22 ID:65mmXVDH
日産前のドラッグレースやってるとこに、ディアブロでいってみたら
みんな追突してくるんだよなぁw
やっぱDLC6持ってない人にはダサイ車に見えるからか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:24:37 ID:HAwYPck9
>>782
外人「What is this car?」
外人「He is using the cheat.」
外人「Kill!kill!.」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:55:20 ID:1lfA53NH
今帰った
ゲーム買っちゃいました><
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:56:08 ID:1lfA53NH
誤爆しました
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:05:42 ID:HAwYPck9
>>784
そうかDMC4に浮気か
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:57:53 ID:ZXxwGCgw
>>784
TDU2本目だな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:23:19 ID:uMP+0b69
俺の場合、DLC入れてなくても普通に見えるんだが
DLC6が配信された事を知ったのも灯台でディアブロ見たのがきっかけ
TDUカーなんて3回くらいしか見た事ないや、これっておかしいのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:30:07 ID:hjCJYwTg
うんおかしい

最低限、無料のDLC入れておかないとDLCカーは見えないはず
それが見えるという事はもうオカルトの世界w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:33:41 ID:CceDxLL6
じゃあ嫉妬からくる攻撃だったのかwドラッグレースのスタート地点に
ある公園に逃げて高笑いしても、バイクどもが追ってきたことがあったな。
まあ別に嫌じゃないので、楽しんだがw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:41:28 ID:ZXxwGCgw
>>788
気をつけろ! それは箱○は実は中に小人さんがいて彼・彼女らに見せられている幻覚だ! このMSから持ち出した極秘資料によれば…
うわ、なにをする! やめr
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:49:26 ID:uMP+0b69
>>789
マジか・・
確かディアブロを見たあとに無料Z落としたから間違いない
てか今まで知らない車を見るたびに「あっDLC来たんだ」って感じで、それが普通だと思ってた。
あまりTDUスレ見ないから TDUカーの存在も知らなかったw 初めて見た時には必死にディーラー探し回ったよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:52:09 ID:hjCJYwTg
>>792
家族が別タグでやってるというのは無いよね??
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:01:13 ID:uMP+0b69
>>793
それは無い
思い返せば去年のデビュー初日、DLCの存在すら知らない時にF40を見てる
その時リアフレと一緒にやってて「おお!F40だよ!かっこいい!早く金稼いで乗りたいよ」って言ったら
「あ?あぁぁ・・」って曖昧な反応してわw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:29:51 ID:ZXxwGCgw
アタリカ−見てたフレがそれがF40だと言われても、狐に摘まれた返事しかできないよな…w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:23:54 ID:yElzUq55
俺もDLしてなかったのにルーフのターボ?見えてた。マルチレースで何度もやられ、悔しくてDLしにいったよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:09:44 ID:tuPQfl5m
まだソフト買ってないんだが教えてください
体験版でお互いシルバーの知り合いとon走行が出来たんだが製品でもそうなの?
Wiki見てもゴールドとの違いがレースとかしてないのでよくわかんない ><
たまに友人とツーリングするだけならまずはシルバーのままでも問題ない?

>Q:シルバー メンバーシップでも遊べるの?
>遊べますが、ゴールド メンバーシップ前提として作られている為、
>レース後等のグローバルランキングの閲覧はもとより、
>マルチレース・ゲーム内でのマシンの個人売買等が一切出来なくなります。
>ただし、マーケットプレースは使用可能です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:38:26 ID:hjCJYwTg
>>797
今、シルバーでやってる
マルチレースはやってない
個人売買(トレード)もやってない

シングルレース(チャレンジ)のグローバルランキングは表示される
ツーリングもちろんできる!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:11:24 ID:tuPQfl5m
ありがとですー
早速買ってくる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:27:45 ID:GvrGzoBx
アタリカーで思い出したけど、オフでゲーム始めた頃にどっかのディーラーの駐車場でアタリカーを見たときは驚いたな。
「あれ?なんでここにこいついんの?」みたいな感じで。

あのアタリカーもDLCを入れていれば別の車に見えたんだろうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:34:37 ID:BomXZM8z
毒々しい色の光岡オロチで平等院辺りを走ってみたいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:41:44 ID:iyUKYLJs
ちょっと前にFOUR-TWELVEが運転難しいって書き込みあったがKoenigsegg CCRの方がぜんぜん難しいよ
チューン3、アシストオフ、ドライバー視点だけどCCR運転してからFOUR-TWELVEに乗り換えると運転しやすい
人によっては逆の場合もあるのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:18:16 ID:ZXxwGCgw
>>802
ME FOUR-TWELVEは予備知識無しで乗ると難しい。
慣れてしまえば、3段階チューンのCCRとかよりはマシかもしれないよな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:23:24 ID:XESgUCaA
>>802
( ´_ゝ`)フーン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:39:06 ID:ZaCSG5sP
まぁゲームだし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:18:54 ID:yTYu6QuS
とんねるずでオアフやってんぞw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:35:34 ID:dhMcEp5O
これプラチナでいつ出るですか?
箱○に付いてたサーキットレースのはつまんないし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:38:04 ID:W33M+lJT
>>807
つまらんって言う前にもう少しやってみれw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:08:35 ID:ZXxwGCgw
>>807
プラチナをアテにすんな、現行品を買えwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:27:38 ID:52KTuJ2H
>>807
面白いからプラチナ気にしないで明日買ってこいよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:42:41 ID:ckfdMX2N
>>797
シルバーだと違反したらすぐに出て来て運転も慎重になるパトカーがゴールドだと出てこず
違反回数上限になって強制逮捕まで極端な話ぶつけ放題。
しかもほっとけば割とすぐ違反も消えるので
結構無茶しても殆ど警察に捕まる事が無いので内容的に相当楽。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:58:35 ID:HkaQzcut
上のほうでPCからプレイリスト登録できないって言ってる人、
箱○内に(Testdriveって名前であるかどうか問わず)プレイリストが一つでもあると
ラジオ再生出来ないよ。
この質問たびたび出るけど、↑の条件ってWikiに載ってなかったっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:41:42 ID:kWYGDQhL
久々にタンタラスでドリドリしてみたけどやっぱ最高に楽しいなあ
昔はここ流してると峠の走り屋的な日本人と遭遇して一緒に走ったりしてたけど
今は全然ヒトイネだね・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:47:50 ID:NhzRcJYh
>>813

タンタラスの丘って観光名所の一番目に書かれているけど、
ただの峠道っぽかったです

どこが観光名所なんだろうか。。。

http://tdu.wikiwiki.jp/?%B4%D1%B8%F7%8E%A5%C1%F6%A4%EA%A5%B9%A5%DD%A5%C3%A5%C8#tccb6347
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:39:21 ID:B4rWvV7r
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:02:04 ID:Q4TJJDk2
タンタラスといえば、その峠を登って横道それた先にある滝には滝壷がないよな。
2本流れてるんだが両方無い。なんなんだろうか…すっごい不自然ww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:04:22 ID:5pJKP2Iu
始めた頃は山に登って街を見ながら黄昏たものだぜ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:42:25 ID:R32TrX9F
さっきまでテレビでノッキンオンヘブンズドアやってた
ベンツのタテ目230がないので300をベイビーブルーに塗って走るw

海を見に行くよ・・・

チラ裏ごめんね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:53:11 ID:di4/XavE
TDU関連のチラ裏はうざくないから困らない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:42:33 ID:Py2lfUwx
今まで北米PS2版で我慢してたけど、やっと360版買えた
初オンラインなので皆様お手柔らかに、よろしくです

コースはほぼ一緒なんだね。でもやっぱり視界が広くてちゃんと奥行きがあるのはいいなあ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:47:18 ID:ZzuRNjqL
>>811
嘘つくなよ

>>813
今はB-5峠にいるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:55:07 ID:bgTrqZrh
このゲーム、車から降りて人を殴ったり出来ないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:59:13 ID:7Rn3QFeT
>>822

つGTA
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:07:17 ID:Py2lfUwx
>>822
つJUST CAUSE
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:28:40 ID:8rxnVLN4
>>822
つライオットアクト
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:03:26 ID:aSj6Lm3A
>>822
つSaints Row
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:04:49 ID:Nuv59D7O
>>826
ゴッドファーザー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:38:58 ID:w/nDg06h
>>823-827
定番ワラタww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:53:24 ID:yetbRu9Q
俺のPCの壁紙これつかってるぜ。一応タンタラス
ttp://travel.biglobe.ne.jp/hawaii/location/wallpaper/0508_tantalus_800.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:57:40 ID:2QxOAExF
>>822
そんな機能が実装されてて事故ったプレイヤー同士が車から降りて
殴り合いの喧嘩してたら笑えるw。
しかも必殺コマンドなんかも付いてたり。

・・・要らんな、そんなのw。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:19:53 ID:Qex98+Ty
>>830
パガーニから短パンジャージサンダルの野郎が降りてきたらいやだろww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:38:34 ID:SSv3gKlM
ベンツに乗る時は白いスーツがマイルール
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:57:16 ID:FHxOwwE1
>>832
みんなゲーム内で着る物とかこだわってる?
なんかめんどくさくて殆どデフォのまんまなんだよねぇ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:01:09 ID:bgTrqZrh
>>833
自分にそっくりの顔にしてる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:06:18 ID:9ir5VEGL
小麦肌の白のキャミソールが似合う女性にしている
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:21:27 ID:R32TrX9F
>>832
うちのオヤジそっくりにしてる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:27:45 ID:FHxOwwE1
>>834
顔は弄ってみたけど、中々似せられないな。
まぁあれしかないキャラクターからどれだけ似せられるかってのも限界あるんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:37:03 ID:TQ/gG9Dj
ヘタにいじるととんでもないことになりそうなので、デフォから肌の色や髪、髭だけいじってる
そして上はブレザーに下はショートパンツという、ちょっとした七五三スタイル
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:49:41 ID:FHxOwwE1
>>838
おぼちゃま君スタイルかw
やっぱみんなファッションはあまりウケ狙い以外にはこだわってないって感じかな
そもそもオープンに乗っててもほとんど見えねーしなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:09:08 ID:VPE4Qzd4
スーツにショートパンツでピンクのビーチサンダル。
職務質問される仕様です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:14:49 ID:NMqofAs/
>>836
特定した。女装
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:47:29 ID:w/nDg06h
だいぶ時間かけて顔も服装も決めて気に入ってるが、ケータハムにでも乗らない限りあんまり見えないよな
ディーラーやブティック内でもマッチングできたらなぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:26:33 ID:TQ/gG9Dj
>>839
>そもそもオープンに乗っててもほとんど見えねーしなぁ
そう、それだ、それがなんともいいんだ
オープンカーから紳士な上半身はバッチリ見えてても、
見えそで見えない下半身は短パンなんだぜー、と思っただけで俺はもう!俺はもう!!
…あれ?これ、七五三ていうか…ただの変態…?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:01:41 ID:Nuv59D7O
↑お前あほや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:36:43 ID:GGhTr+g3
クラブハウスでなら見られるじゃない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:38:00 ID:R32TrX9F
>>841
違いますwww
オレンジの長袖Tシャツにグラサンですw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:50:17 ID:eUtmIqVR
車種やドライビングテクニックなどわからなくても楽しめますか?
まだ車をもってないもので・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:50:37 ID:eUtmIqVR
ちなみにレースゲーには初めて手を出します
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:08:17 ID:Py2lfUwx
>>847
自分は下手だからスピンしまくりでマルチレース全然勝てないけど、島をのんびりまったり走るだけでも楽しいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:19:37 ID:FHxOwwE1
>>845
みんなでクラブハウスに入るとお互いのキャラが見れるの?
知らなかった...

>>849
島の塗り絵も楽しい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:26:13 ID:B4rWvV7r
>>848
レースゲー苦手なオレだけどTDUは楽しくて仕方がない
ゆっくり走っても楽しいから大丈夫
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:27:26 ID:Py2lfUwx
>>850
うん。楽しいね
他の皆さんのレースを観戦するのも面白い。タイミングが良ければ、だけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:32:50 ID:qEHz3OvQ
>>847
俺も車種とか全然知らないし(TDUで出てきたのは覚えたけど他は全く知らん)
リアルで車の運転も全くしないけどTDUは面白いよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:44:22 ID:Qex98+Ty
なんかヘビートラフィックスピードチャレンジを地道にやってる方がお金がたまりやすいって気がしてきた・・・
トランスポートミッションで後5キロぐらの地点で擦ったりしたらもう・・・・
Aクラスのスーパーカーに乗ってるときほど、一般車両を300キロで抜きたくなりんす
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:53:57 ID:w/nDg06h
>>850
見られるけどつっ立ってるだけだよ。
さながらファッションショー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:37:28 ID:Py2lfUwx
>>854
追い越し直後に必ず対向車くるよね。交差点を突然横切る車や団子状態の車も絶妙な配置w
安全運転がいいのは解ってるんだけど…気付くとアクセルふかしてるんだよな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:47:34 ID:0YF6HBO9
>>何もないのに前方のヤツが急停車したりね
ウインカーと逆に曲がるのはカンベンしてほしいぜ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:54:40 ID:fUdqjgZx
トランスポートか・・・

さぁこのカーブを抜けたら終わりだー!!イヤッホオオオオオオオオウ!!!!!

最後だし安全にゆっくり曲がろう!!フヒヒヒ待ってろよ俺の12マソ!!

脱輪

\(^o^)/
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:55:30 ID:ZsAfDFmf
よくありすぎて困る
一般車と同じくらいのペースで走ればいいのに、何故か踏み込んじゃうんだよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:58:28 ID:fUdqjgZx
いまじゃ開幕Uターンの賞金7万を必死に稼ぐ作業しかしていません

あの新鮮な気持ちは何処へ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:33:05 ID:9tl94SkP
離れ島に行く方法が解らない(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:35:25 ID:I2bnwPkc
>>861

ゲイツポイントは払ったか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:41:53 ID:4QJCF6Qm
>>861
南東の灯台の北にある離れ島だったら、TDU wikiに行き方載ってるよ。

他の島への行き方は知らないけど…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:55:13 ID:Z9Tn66q4
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:06:48 ID:fViF8Uwi
>>820
PS2版はカッコイイ音楽がうらやましい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:31:48 ID:9oTjQQ7+
>>865
360だったら音楽なんかどうにでもなるだろうに。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:39:21 ID:2i0gyThI
PS2版にしか入ってないオリジナル曲があるんだよ
あんま無知を晒して恥かくなよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:56:42 ID:t1RUxEcs
いくら釣れないからって、そのエサはないだろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:24:09 ID:HSabY2Io
PS2版ってのもunlimited?それともまた違うバージョンのテストドライブ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:30:36 ID:kJ0xDzRP
ここはひとつ、MFAudioでも使ってみたらどうだろう
それでダメならライン入力からPCで録音
871820:2008/02/02(土) 02:31:18 ID:4iRfrgN2
>>865
あまり大きな音が出せない環境だったので良く覚えてないや、ごめん

>>869
北米版だよ。北米版PS2本体じゃないと動かない
360買えるまではそれで洋ゲー漁ってた
勢いで北米PSP版も買うところだったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:31:58 ID:xqFzrWPo
そこでスワップマジック
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:37:36 ID:4iRfrgN2
>>872
確かに日本版本体で動くかもしれんけど…まさか

北米版本体は個人輸入したよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:50:45 ID:+yCpm0Bm
アタイ、いつもピンクの車乗ってるんだけど、ピンクの車乗ってると外人にやたらと絡まれるのはなんでだ?(´・ω・`)

逃げても、ピンクカー!ピンクカーあっちに行ったぞ!みたいな感じで凄く追いかけられるし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:54:32 ID:Fk2eygpr
>>874
特定しますたと言ってほしい様にしか見えないw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:03:25 ID:+yCpm0Bm
>>875
ふ ふんっ!
あなたが思ってる人物とは違うんだからね!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:16:05 ID:Fk2eygpr
>>876
それはないw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:40:51 ID:+yCpm0Bm
俺が誰かだなんてどうでも良いじゃないか。
そんな事よりサメの話しようぜ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:26:00 ID:e0uTgOFJ
続編出ないのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:28:16 ID:nkpUmEJG
おまいらDXペイントショップに行ったときは、だれでも最初はタマムシカーにしちまうだろ??
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:58:27 ID:fViF8Uwi
PS2でカッコイイのは家やマップを開いた時の曲。
運転通は消音だけどあれは鳴らしときたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:14:32 ID:4iRfrgN2
>>881
もっとボリューム上げておくんだったなあ

自分はヘッドセット無しで遊んでるんだけど、英語圏の方からボイスメールが来て初めて、レース中にヘッドセット持ってる人の声がずっと聞こえてた事に気付いたw
もしかして流してる時も近付くと聞こえる?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:34:07 ID:gR09xKop
イヤーン使ってるんだけど、オススメの設定とかある?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:37:39 ID:r4bPtxNX
2が出るらしいが、これ以上に上を見てどうすんのよ?
しかもまたハワイって舞台が同じまま5ぐらいまでいきそうだな
グラがPGR4以上になる事を期待(モデルはPGR4より上みたいだが)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:59:37 ID:nkpUmEJG
Test Drive Unlimited Japanese Edition in HOKKAIDO OKINAWA KYUSHU SHIKOKU
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:03:15 ID:O2w+E+4K
PGR4ってグラあんまよくないじゃん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:11:47 ID:r4bPtxNX
>>886
モデルは前作の使い回しとかで汚いがSSは写実的だとは思う(天候でそう思うだけかも
向こうのスレでモデルの荒い部分をForza2やTDUと比べると叩かれるがね

888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:44:45 ID:cA7qgDjp
>>883
オススメは感度+3リニア−3だな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:00:33 ID:gR09xKop
>>888サンクス!試してみるわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:27:31 ID:gR09xKop
>>888さん、ありがとうございます。かなり快適になりましたm(__)m
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:49:11 ID:BEwfIiKS
>>888
これはデフォルト位置から左右に動かせばいいのかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:35:11 ID:HSabY2Io
みんな設定の『ステアリング感度』はどうしてる?
感度いいに越したことは無いけど、
サリーンとかだと良すぎて滑りそう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:41:47 ID:cA7qgDjp
>>891
デフォからね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:44:52 ID:5BOHrZel
ハンコンは結局、感度もリニアもデフォにもどったなぁ。
パッドは感度MAXから2段もどし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:19:07 ID:refmqx90
逮捕されて釈放されたら買ってない豪邸から始まったんだけどw
最後に選んだ家から始まるんかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:23:29 ID:refmqx90
自己レスだけどやっぱりそうだった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:02:13 ID:gR09xKop
今までずっとオフ専だったけど、やっと二週間後にオン繋げる(泣)皆俺と走ってくれよなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:25:33 ID:nkpUmEJG
日産前の公園でブイブイ吹かしていると、ガイジンとのドラッグレースに参加できるよ。
クラクションをシグナル代わりにしたりと、暗黙のルールが出来てるみたいでなかなか面白い
正々堂々も良し、一般車両にぶっつけてバーンアウトもどきも良し・・・・

少人数のグループはツーリング中のことが多いから、追突したりストーキングすると
「Fuck U」と怒られるかも
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:12:13 ID:lxZbyrjt
日産前は日本語版発売時から既に
毎晩レースやってたよな。
あそこだけは未だに人減らないし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:30:35 ID:2NOB5Qu4
ネット環境があれば、シルバーでもオン遊べるんじゃなかったっけ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:17:17 ID:o46V6pWB
>>900
wiki嫁
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:43:42 ID:bGmsW7l5
ケアフルドライバー(5000マイル(8000キロ)走破)の実績解除を狙ってます。
実績解除wikiで「空港の中でRTと左スティック左右どちらかに固定して放置すればすぐとれる」との事ですが、
お勧めの車種とかありませんか?(出来れば有料追加DLCは無しでお願いします)

コーナリング性能が良すぎると、逆に曲がり過ぎてスピンしたり、スピードが乗らなかったり…。
スティックの固定角度を甘くすると、大きな円を描きすぎて時間が経つと建物に当たって止まったりと安定しません。
良い方法をご伝授頂けないでしょうか?

ちなみに今はSaleen S7 Twin-Turboでドライブアシストで最高速度180km前後で安定して回れていますが、
効率面を考慮すると、はたしてどうなのでしょうか???
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:55:47 ID:xqFzrWPo
バイクの忍者でやったら220km/hほどでたよ
ただし空港ならどこでもいいわけじゃなくて路面がフラットなところじゃないと段々進路がズレてくる
右トリガをテープで固定して、左スティックを輪ゴムで右手で持つところに引っ掛けてやった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:57:46 ID:loOIJGh3
>>902-903

それ………

楽しいのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:12:13 ID:uL17HSps
>>902
TEST DRIVE UNLIMITEDだぞ?
無制限の試乗だぞ?
自分で走らんでいいのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:16:23 ID:YAF6lJHu
まあ、楽しみ方は人それぞれだから口を出すことじゃない。
実績解除にこだわるプレイスタイルもありだと思うよ。

でもそんなことしなくても他の実績解除してるうちに
ケアフルドライバーは取れる気がするが…。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:38:29 ID:bGmsW7l5
>>903
バイクですか!?1度試してみて、建物激突→強制で空港外に出されてから候補から外してました。
フラットな路面さえ確保出来れば良い速度ですね!もう1度試してみます。

>>904 >>905
仰りたい事はよくわかります。
でも>>906さんの言うとおり、ゲームの楽しみ方は人それぞれなのでご理解頂けると幸いです。

>>906
自分なりに取れる実績は取ったと思います。(でも5000kmぐらい残ってます)
あとは島内走破とか、チャレンジ系を全てクリアする難しいor根気のいるものだけです。
自分はそこまでは求めていないので、あとは簡単に取れるこの実績だけは…って感じです。

皆さん、レスありがとうございました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:13:28 ID:P80SgDmY
>>907
チャンポンになったらワイキキにあるスピチャレの180mphで逆走すれば
一回$75,000稼げるのでコレクター系の実績が簡単に解除できるよ。
スピチャレは3段階までチューニングした車で挑戦すれば簡単だからチャンポン
になるまでガンガレ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:34:53 ID:VhEDRREe
実績解除スレでやってくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:03:05 ID:2i0gyThI
距離系の実績は一つの車で道埋めしてればあっという間だな。
かく言う俺はエンツォのODOメーターが大変なことにw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:13:26 ID:lxZbyrjt
車種変えても解除されるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:22:59 ID:/H8/3Z5u
今更ながら買ってきた!
旅行で行ったことある辺りをうろついたり、
気ままにドライブしたり楽しいな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:10:43 ID:n4vkhw8j
これだけTDUやったんだから
一度ぐらいは実際にオアフに行って見たいという奴は山ほどいるだろうな
俺もどこまで再現されてるのか行ってみて見たいぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:25:01 ID:xROdtuiG
警察も再現してるか確認しようぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:30:02 ID:LpxxQo4t
フェラーリとかランボルギーニの悪路走破性や登坂能力も検証する必要があるなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:35:23 ID:P2Fj+B59
ハワイってあれだろ、クネクネ坂道では速度超過防止の為に、白線をこんもり出っ張らせてるんだってな
直線で油断してると「ゴットン」って乗り上げるかも
スーパーカーが床擦って涙目wwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:36:36 ID:VbNm9ReN
そして擦るだけでなく乗り上げてしまって亀になると
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:41:30 ID:kMZYaFT7
腹回り擦った事よりパーフェクト逃しちまった事にショックを受けるんだよな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:53:49 ID:P2Fj+B59
白線じゃなくて停止線だった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:05:50 ID:pcF+7M7o
>>913
GPS無しでも散歩できるほど道覚えたら行きたいな
本物走りながら『あ、ここTDUだったら大ジャンプできたな』とか思いながら走りたい


というか、ハワイ現地の人からすればこのゲーム死ぬほど楽しいんだろうな
いつも朝通る道とかあるんだなんて…羨ましい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:35:54 ID:kVnvhMHG
シャアアーーーッ!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:36:00 ID:znjuPOjf
実際と全然違うって話だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:38:29 ID:s8SB/Uu/
行かずともググルアスーで見て写真当時からの発展を考慮しても相当違う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:22:06 ID:pcF+7M7o
ち、違うのか…
友達に薦めるとき、車には食いつかなかったからリアルオアフな部分を全面的にプッシュした俺の立場がww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:31:20 ID:08A7jR+1
>>924
でも雰囲気はかなりそんな感じだから無問題。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:14:47 ID:s8SB/Uu/
地図の正確さなど超越した楽しさがそこに!。
927名無し曰く、:2008/02/03(日) 11:44:23 ID:fMGSUQIK
あるか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:57:06 ID:2KYT+Ru0
先週オアフ島でレンタカー借りて運転したら死ぬかと思った
左折こえー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:59:38 ID:zNx5Z3v1
俺はこのゲームに刺激されて実際に去年の9月に彼女と行ってきた。
レンタカー借りてほとんど島一周してきた。
ゲームとは結構違うけど観光地とかはゲームと似てたので面白かった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:25:15 ID:P2Fj+B59
>>928
マッスルカーに乗って、「左折させてやらねぇと怖えぇぇ!!」ってすりゃイイのに
YO! YO! hummer hummer Hip Hop!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:32:25 ID:rlzVoS1T
>>919
駐車場とかにある段差か
日本以外の国ならどこでも見る気がするんだぜ
低い車じゃなくてもゆっくり行かないと……
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:07:25 ID:gF4JSFlY
続編作ってるらしいのに情報皆無だな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:27:34 ID:CjUyrHJc
3月に出るのかねぇ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:51:40 ID:P2Fj+B59
俺はFlatoutが出るかが心配なんだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:22:43 ID:s6RBndds
どう考えても出ないっちゃ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:38:26 ID:JwhccGsy
突然エンジン音がでなくなったんだが・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:48:19 ID:Vme5GwC6
ハイブリットカーなんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:19:21 ID:TSuNpYCV
未だに続編が出ると信じてる奴がいてワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:20:08 ID:DaRrGsis
オンラインで光るバイクを見たのですが、あれはどこで買えるのでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:21:16 ID:9cGYU/CS
昼からずっと島を旅していて疲れた
広いもんだなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:44:26 ID:ncVHOgEp
オアフも島
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:49:50 ID:HlnBA/qF
あれ?どっかのゲームサイトがフォルツァ3の初期開発画面
を勝手にテストドライブ続編と勘違いして流してただけだったよね?
実際は続編って作られていなかったような気がする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:10:32 ID:yzDUNeLb
勝手から半年くらいほぼ毎日やってるけど飽きないなぁ
これはイイゲームだ、無目的にだら〜っと走るのが楽しい

ベンツのあんまりスピードでない車でトルクがデカイ奴
山をバリバリ上って鼻水吹いた……スピードだけじゃないなぁ楽しさって
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:14:59 ID:zvr4Okaa
>>939
それATARI-Bike
自分がDLCしてないデータのバイクだと見える
どこにも売ってない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:49:11 ID:pcF+7M7o
つまり実際はパック5の忍者…なんだよな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:18:50 ID:XJTSYv6M
DLC6にもバイクがあるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:40:10 ID:emal61e3
ゲーム始めたときに、最初に寄るV-RENTの位置&そのときの車のラインナップって覚えてる人いる?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:53:17 ID:mlZoxHE2
>>947

V-Rent(Honolulu Airport I-8)

・Audi S4 Cabriolet
・Chevrolet SSR
・Lotus Elise R
・Mercedes-Benz SLK 55 AMG
・Pontiac GTO
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:59:58 ID:mlZoxHE2
V-Rent(Honolulu Airport I-8)
                      10°Rental  20°Rental
・Audi S4 Cabriolet          $1,100     $2,200
・Chevrolet SSR            $800      $1,600
・Lotus Elise R             $860      $1,725
・Mercedes-Benz SLK 55 AMG   $1,455     $2,910
・Pontiac GTO              $800      $1,600
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:18:10 ID:BIC48gh0
この前日産横の直線でNinjaのタイヤが青く光ってたのを見た。
バルブキャップ付けてるみたいな感じでな。
なんだったんだあれ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:28:15 ID:ZAKhdtN+
チェレンコフ光って知ってるかい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:51:07 ID:81lEnurI
ニンジャだけに何でもアリかw
むしろ、プラズm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:18:44 ID:XO9o39PF
2日前に始めたばっかだけど面白いね
レース放ったらかしで滝壷にダイブとかばっかしてるけど。

お寺のある山道の行き止まりにある家買ったんだけど
これって自分専用って訳じゃないよね?
同じ家買った人が同時にLive繋いでて
出発するタイミングがかぶったりすると
どんなふうに見えるんだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:20:15 ID:nKZxc9Ww
>>953
車庫出てそのままにしてると他の車が重なってくることがあるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:35:47 ID:TUJ5W/ZN
>>953
ねーよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:37:51 ID:81lEnurI
>>954
AC289とダッヂチャレンジャーあたりのマッスルカーと重なると、場合によってボンネットから首が生えてるように見える事があるw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:31:13 ID:ZUkAyKks
>>953
この間ディーラーでムルシ買って、いざアクセル踏んだら重なってたらしく3台3色に分かれた
同時に買った人がいると面白いよ
そのまま新品3台で50`走ってきたww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:39:14 ID:EbGz3HiR
たまにカスタムペイントしてると、どこからか別のプレイヤーが
駐車してたNPCの車に体当たりしてボコボコになってたりするなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:54:47 ID:4XqxQNGl
>>958
kwsk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:01:45 ID:XYSNAU1D
>>959
そのまんまの意味じゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:24:46 ID:/EhD29tf
>>959
頭悪いな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:19:12 ID:5lYqnFBw
この前フェアレディZがサンダードリフト走行しててワロタ
ラグると変になるんだよなwwww

しかしスポーツカーが高級車に出力で負けてるとは以外なんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:33:12 ID:flkXLJu3
キタアアアアアアァァァァァァァァァァァァ-----------------!!!!!!!!!


Q: Test Drive Unlimitedの続編については何か聞いていますか?
A: 今年のホリデーシーズンか2009年早くに出ます。

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4921
ttp://softrockhallelujah.blogspot.com/2008/02/hensleigh.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:37:49 ID:HTm+pQBG
>>963
mjd?
マジならきたーなんだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:42:40 ID:hO+Vymfh
きっ きた━━━━━━━━━━んだよね?
信じていい・・・んだよね?('・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:44:42 ID:0mYZfJ08
でも来年か…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:45:59 ID:HTm+pQBG
おまいらとりあえず喜んでおこうぜ!

キタアアアアアアァァァァァァァァァァァァ-----------------!!!!!!!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:54:21 ID:ZUkAyKks
半信半疑だがキタ━━(・∀・)━━!


舞台変わってますように…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:27:37 ID:/Q7TLggB
2車線以下の車道が再現されてますように
あと道なき道の隠しオブジェを何か増やしてくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:33:41 ID:9eqAaZDG
TDU2は新島が舞台です(・∀・)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:37:43 ID:/EhD29tf
高速道路でいいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:49:37 ID:0mYZfJ08
>>971
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:50:25 ID:68lVIBBT
バイクの挙動をなんとかしてくれ
それとイヤーン使った時の操作性の向上も
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:55:15 ID:pRYR3KxI
ウインカーかせめてハザードだけでも欲しい
あとライトのオンオフとか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:56:27 ID:W6VNDIGM
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:10:42 ID:RGgGRarq
イヤァアァァァァァァッホウ!!!! またオアフなら是非西側の廃線を再現してくれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:25:32 ID:it8ZzcpV
ヴェイロンやマイバッハなんかも出してくれ
日本車ならR390やTS020ロードカーを
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:36:51 ID:K8xvWZ78
>>975
家のモニターに映ってるビデオはこれかー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:38:39 ID:9eqAaZDG
ホントに次があるのだとしたら、
スーパーカーもいいけど庶民的な車も増やしてね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:51:32 ID:ZUkAyKks
トラックとかバギーとか

…チャリンコとか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:56:49 ID:ZAKhdtN+
スーパーカブは欲しいなぁ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:10:22 ID:HTm+pQBG
車から降りて写真撮ったり
あとは車をもっと細かく改造したいなー。
それともっと大人数で走れれば言うことないな。
今作がすげえ良かったから欠点があまり思いつかん。
しいて言えば道でバトル仕掛けられたとき車変えられたら嬉しいな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:12:18 ID:TUJ5W/ZN
宇宙が舞台にならないかな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:17 ID:nZUBESQ3
使い切ったら新スレへ。

【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島62周目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1202127589/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:37:00 ID:cyp4gc8/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:47:26 ID:5uGGq+vM
ランニングもあるといいな
200km/hで爆走するランニング女子高生で

スリルドライブのあれは面白かった・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:49:45 ID:jShMhhBe
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:15:55 ID:OYiySIF4
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:16:28 ID:OYiySIF4
すまんめっちゃ上にあった死んでくるorz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:58:32 ID:4xWgeunz
>>986
スリルドライブにそんな隠し要素があったとは・・・
てか女子高生も事故起こして吹っ飛んだりするのかw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:41:57 ID:7OAzutVg
T
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:43:54 ID:7OAzutVg
e
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:44:24 ID:JPlxGCt8
s
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:44:38 ID:7OAzutVg
s
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:46:21 ID:JPlxGCt8
t
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:46:51 ID:JPlxGCt8
D
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:47:14 ID:JPlxGCt8
r
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:47:25 ID:7OAzutVg
ri
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:48:57 ID:JPlxGCt8
ve
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:50:01 ID:30Spfp+/
/(^o^)\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。