FORZA2ペイント職人の部屋45

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:54:01 ID:GdhQhAw4
俺の場合、どうやらオンラインプレイは楽しさを感じるより

ストレスを感じる事の方が多いみたいだ...

わざわざ金払ってストレスを貯めてるという事に気付いた...

オンラインのペイント職人達ってストレス多そうだなと思ったよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:42:45 ID:dBAghglW
ストレスというか気苦労が絶えないw
Forza2は他のゲームのオンラインと違って何か独特な感じが漂ってるし
ペイントして販売始めると、やめるにやめられなくなる事がある

他の職人さんは、いつ見てもForza2しかやってなくて
キャリア ペイント中か、オークションハウスの2択になってる人もいる・・・
他のゲームはやらんのですか?と心配になる事もあるw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:39:14 ID:BrWQwMUM
>>935
出品告知したりとか、画像板にスレ持ったりとかしなければ、別にストレス感じることは無いんじゃないの?
>>936
心配の仕方がおかしいw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:54:02 ID:s03BnUK6
やりたくて始めたことがストレスになるんなら一度離れてみたほうがいい
>>937
最後のは茶化しだろw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:53:37 ID:M0zBwGdi
俺ならそう思った時点で愚痴る前にさっさと辞めてるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:10:23 ID:lx5xC2DI
>>935
それはオンレースのことか?オークションのことか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:27:39 ID:1ty6hS5g
forza→COD4を3日→forza→オメガファイブ5日→forzaでペイントカー量産販売→ひさびさのアイマス1週間→Rez3日
…と来て今日。やべ、DMCの箱あけてねーや…

なんつーか、出戻りをひたすら繰り返してる自分がいる>forza
そのとき一番ヤリタイゲームをやろうと思うとこうなるんだよなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:36:21 ID:FzOOofJE
Forzaはスルメゲーム。
地味だけど、なんぼでも味が出よるw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:33:47 ID:loOIJGh3
>>941
浮気したゲームはちょっと違うけど、俺も似たようなもんだw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:56:56 ID:v9/R5wg4
ttp://kansai0908.jugem.cc/?day=20070702

ニコ動でラムちゃん祭り見てて、色々調べたら
当時の祭りのまとめをしてる人がいたので晒し。(よい意味で)

もう、こんな祭りは起きないかな…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:00:34 ID:tBuAUPtR
>>944
どうだろうなぁ。なかなか多くの世代が知ってて、
でっちあげやすいキャラって無いしなぁ。サザエさんとか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:35:14 ID:laIM1Uj7
>>944
実際ラムちゃん祭以降にも似たようなの起こそうという動きはあったけど、
なんかいかにも狙ってますってネタ振りされると引く。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:40:07 ID:ODFKh6ct
俺のも載ってるw
懐かしいなぁ、たった半年前の話なのに。
こうして見ると初期から盛り上げてくれた職人は結構消えてしまったな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:17:56 ID:wd8Fe+Q9
>>946
茄子事件以降、祭りをしようって雰囲気がすっかり消えてしまいましたね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:21:56 ID:laIM1Uj7
>>948
NASカーなんて随分最近の話じゃねえかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:24:19 ID:cMMWa8Bw
そもそも当時と今じゃこのスレのが住人数が全然違うしな
ラムちゃん祭り当時のスレは2日で消費してるし、
その前後も4〜5日で1スレ消費するぐらいの勢いがあったからなー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:14:07 ID:/TQPtbsT
>>950
減ってるのは悲しいが
もうこれ以上減りそうにないのが多少の希望かw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:26:59 ID:tBuAUPtR
正直>>944のリンク見たとき、
KOKIAの「ありがとう」って曲が聞こえたもんなぁ・・・w

最近経過貼りの反応にしても「ココは、こうしたらいいよ」と言う人より
「ここ気に入らない」と言う人のほうが多い気がするというか、
住人の中身も変わってるんだと感じる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:50:33 ID:4cweO0uS
初期のようにシルバーメンバーシップでも

オークションで取引出来るようになったら

復帰しようかと思ってますが......まあ無理だろうな......

私見だが、今のオクシステムは金払ってまで遊ぶ価値は無いかと思う。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:52:45 ID:djyp/OdM
>>953
Liveは他のゲームとも共通なんだから、別にオクのためだけってワケでもないと思うぜ
何?他にゲームを持っていない? 

http://www.xbox.com/ja-JP/platinumcollection/

↑さあ、今すぐ気になったゲームを買ってくるんだ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:59:04 ID:FKlxJay2
シルバーで可能になったらもっと酷いことになるなきっと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:18:37 ID:Endh0C67
タグ作り放題やりたい放題になるからなあ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:24:54 ID:VDOSqKhn
>>954 >>955
わざわざ回答ありがとう
オンラインって基本的に戦うか、競うゲームが多いんで
ヌルゲーマーの俺は普段はオフ専なんだ...

FORZAだけオンで、塗るゲーマーだったんだ...
だからシルバーで取引出来るあの頃だけオンだったんだ。

まあ今、シルバーで取引可能になったら荒れるだろうというのは
理解できるなあ...あの頃もそうだったし...

という感じでやっぱりオフでヌル塗るが俺には合ってるのかもしれん。

微妙にスレ違いだな。ごめん
958953.957:2008/02/03(日) 01:28:38 ID:VDOSqKhn
あれ俺IDが変わってる?

わざわざ回答ありがとう
>>956 追加
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:27:20 ID:Om0h7Xom
職人同士でフレになって、新作見せあい非公開部屋とかでうろうろするのも
いいもんだと思うんだけど。ゴールドとって。

つーーか、やけに懐かしい話題だよなw シルバーでオクとか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:05:38 ID:/b22r6PL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2157678
21:50ぐらいから痛車の話題になってる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:11:13 ID:qA6WeFck
シルバーでオク参加出来たのって最初の1週間くらいじゃなかったっけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:21:56 ID:70sbpIe9
俺もヌルゲーマーだが、痛車走行会に参加してたらいつの間にかそこそこ走れるようになったぜ。
ヌルだから駄目だと決めつけずに練習部屋で走ってればうまくなるかもよ。
因みに俺は体験版で難しくて買うの止めようかと思ってたけど、痛車で走れると聞いて飛んできました。
ってな感じだったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:09:21 ID:T+UYdUTo
ひさびさに、どうしても作りたい痛車があるんですが、
元絵に綺麗に等間隔でグリッドを引ける良いソフトなんかないでしょうか?(フリーソフト希望です)

以前はExcelで線引いてたんですが、PC買い換えたせいで無くなってしまって・・・
スレ違いだったらごめんなさい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:43 ID:hOHufYXi
>>963
PixiaでOK
適当にいじってたら分かると思うがサイズも細かく決められるし最高。
俺、これ知るまでペイントで手書きだった。1枚1時間ぐらいかかってたな orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:57 ID:9/tpZTXQ
Win付属のペイント
いやマジで
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:13:28 ID:sGtnO55i
ええと、Excelのフリー版みたいなやつで、Sunが配ってるOpenOffice.orgのCalcじゃ
むりなんかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:24:43 ID:750jCZVU
俺は「方眼紙2」ってのを使っています(もちろんフリー)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:29:44 ID:sZQXRijO
>>963
俺もPixiaで
フィルタに方眼紙あるお
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:26:44 ID:T+UYdUTo
>>964-968
色々とありがとうございます
自分が希望してた機能あるのが、丁度Pixiaというやつでした
これは普通に絵描くにも、イラストレーターみたいな感じで使いやすいですね
ここで聞いてみて、本当によかったです

そんなうまくないですが、ばっちり仕上げてきます
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:21:38 ID:JrzOn+my
スレ違で申し訳ないんですが
PCでキャプチャするための最低限必要なスペックを教えていただけないでしょうか?
走らせてる動画とかも撮ろうと思っているのでCPUから全パーツ教えていただけると有り難いです
予算が合えば思い切って買い換えようと思っています
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:32:37 ID:wIE3sUVq
>>970
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/
これに安いソフトエンコのカードでも十分使い物になるだろ。
OS持ってるなら2万でおつりが来る。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:40:11 ID:eQb21Fw1
十分かどうかはどの程度の画質と快適性を求めるかによるからなぁ
俺はシングルコアの3500+で無理矢理PV4使ってるが
ニコ動用のたった2分の動画エンコに20分とかかかるぜw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:46:25 ID:l8Ea79sD
>>972
俺は939 4000+使ってるぜ
30分アニメをFLVに変換(フィルタてんこ盛り)するのに5時間くらいw




さあ、俺と一緒にPhenom買いに行こうか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:50:34 ID:d+GnRAz9
>>970
DTV板の方で聞いた方が良いんじゃないかとも思うが、
【ゲーム機からの録画その2】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1162139888/

値段優先で最低限なら、>>971のやつにXP HomeのOEM版を買って
ソフトエンコの安いやつ(3000〜5000円)で一応キャプチャは出来るようになる。
ハードエンコの方がいいなら大体1万くらい。全部合わせて3〜4万くらいか。

PV4やMonsterX使ってHD画質で録画したいなら、大体8〜9万くらいのPC買えばいいんじゃね?
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0802/i440x.html
この辺の構成に似たようなやつとか
ただHDでやろうとすると、ケーブルやらD端子の分配機とか必要になる事もあるから
更に金掛かると思うけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:29:43 ID:qCFGzf+T
1月末にバリュー購入の新参です。
「俺、この痛車が完成したらオンデビューするんだ・・・」とForza2のペイント機能と格闘すること1週間、ついに念願の初痛車が完成しました。

http://forza.game-host.org/bbs/img/121653.jpg

早速この車で皆さんと走ってみたくてウズウズしている訳ですが、当方運転技術も素人そのものなので、ガチレースなど恐ろしくてできません。
痛車ばかりでまったり走れる走行会などは開催されているのでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:40:02 ID:52FtBcl7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201769341/
ここで探せ
もしくは自分でホストするか
初心者部屋出してもらうよう頼むかだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:10:20 ID:TxdEcG82
>>970
録画だけで言えば、東芝のRDシリーズのようなHDDレコーダー買った方が楽だと思うけどな。
録画後のファイルをLAN経由で持ってこれる。
Mpeg2だからfffdshowありゃ見れるし。
HDD容量気にせず延々と撮り続けられる。

エンコードの時間を気にしないなら、5万程度のPCにトレース用途も考えるなら
1万前後の安物キャプチャカードで足りるかな。
まぁ、RDの安い奴でも6万コースなんだが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:36:47 ID:EOLCMOAw
>>975
初ペイント乙。
かわいい。

レースに出るのは簡単だよ。
そのペイントを複製してオークションに出す事もできるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:56:15 ID:b1ohHRvU
>>963は自己解決しちゃったみたいだが

グリッドが表示できるペイントツールでグリッドを表示

Printscreenキーでスクリーンショットを取る

貼り付ける

というローテクもある。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:13:47 ID:sGtnO55i
>>972
512x384しか解像度のないニコ動にPV4は不要だろw
どこまで綺麗さを求めるのかにもよるが、1024x768ぐらいでキャプっといたほうが
軽くていいかもしれん。
一番軽いのは最初から512x384でキャプっちまうことだけどね。

>>973 もだが、CPUだけじゃなくHDDがネックになってることも多いと思う。
最新の高速なHDD使ってしかもRAID0組んだりしたら、いくらか速くなるかも。
あとメモリも使えるだけ積んだら、スワップアウトが防げてHDDが無駄にアクセス
しなくなって結果エンコが速くなるってこともあるかも。

ウチだとFLVにエンコするより編集した素材を無圧縮AVIに書き出す前段階の方に
時間かかってる気がするなー。メモリもHDDも素人レベルではこれ以上は無理って
ぐらい速くしてるんだけどなー。

>>975
都合のいい時間帯とクラス指定してくれたら走行会用意するよ。
今夜は他の走行会も特に予定ないし。
見たところフェアレディZっぽいから、ライトチューンならCクラスかな。
俺は自分で塗らない人なので、オクで入手した車を乗ってくだけになるけど。
981975:2008/02/05(火) 19:45:07 ID:qCFGzf+T
>>978
出品も考えているのですが・・・欲しがる人居るのかなw

>>980
ありがたい!是非とも御願いします。
クラスはC、時間帯は深夜の0時頃で大丈夫でしょうか?

VCは近いうちに購入しようかなと。とりあえず聞こえるように設定した方が良さそうですね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:31:19 ID:/5o+5HV7
結構気軽に走れる部屋多いけどVCはやっぱりあったほうがいいね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:20:23 ID:sGtnO55i
>>981
どういう走行会希望?
たんたんとペイントカーで走るのだけでもよし。
最初2分ぐらいはスタート地点でみんなでぐるぐる他の車を視姦してまわって
それから走り出すのでもいいし。

希望にあわせた内容で、ネトゲ板のLiveレーススレに告知しますわ。
ちょっとこれから日が変わるぐらいまで用事できちゃったので、0:10ぐらいに
ここ見てもらったら、告知しときます。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1201769341/75-

それまでに、クラスC以外にどんな走行会がいいのか希望を表明しておいて
ください。
984975
>>983
親切にどうもありがとう。
ヌルヌルと皆さんの愛車を見て回るのも楽しそうw
ぐるぐる見て回る以外には特に希望無しです。