【EA】FIFA08質問スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【EA】FIFA08質問スレPart2

このスレの住民は優しいのでついつい答えてくれたりしますが、
質問する際はテンプレ、過去ログを最低でも見てからにしてください。

■前スレ 【EA】FIFA08質問スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192149476/

■まとめwiki
FIFA08(XBOX360) まとめ@wiki
http://www41.atwiki.jp/fffifa08/
FIFA Soccerシリーズ総合Wiki - トップページ
http://www34.atwiki.jp/fifa/
UEFA CL 06-07(Xbox360) @ ウィキ - トップページ
http://www29.atwiki.jp/tournament/

■関連スレ
【Xbox360】 FIFA08 part18 【EA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195403164/
【PS3】 FIFA08 Part15 【EA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192544029/
【EA】UEFA CL06-07 FIFA07 購入相談スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1171713475/

■ 海外版ソフトの購入所
●GDEX ttp://www.gdex.co.jp/
●プレイアジア ttp://www.play-asia.com/
●Game Station Online ttp://gamestationonline.web.fc2.com/
●さつま ttp://www.satsumagame.com/
●カオス ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
●ゲハリ ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:01:21 ID:ceOfPcFH
質問!

5対5でGK固定ってできる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:09:06 ID:nbAAAGQg
出来ないよー
ANYがまとめてやるよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:13:48 ID:ceOfPcFH
マジかー
カンポスやイギータプレイしてみたかったのに、、、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:19:02 ID:4w++7YRl
>>1 オツカレー(_´Д`)ノ~~

前本スレでも聞いたんだけど100勝実績が解除されない。
で、DNFが関係あるんじゃないか?って話だったんだけど、
今、3%で103勝したけど解除されない。
そんな単純な計算ではないのだろうか?w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:35:52 ID:nbAAAGQg
何敗したかにもよるし、相手に切断された数にもよる

例えば103勝97敗でDNF3%なら少なくとも6試合無効試合(DNFついてるって事は負けにカウントされてるはず)があることになる

あとは相手の切断で勝った数が4試合以上なら、まだ100勝はしてないね

その上で103勝してるなら実績解除されてるはずだけど…

一目置かれた存在 とかも解除されてないんでしょ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:43:23 ID:4w++7YRl
>>6
ほほ〜なるほどありがとー!
一目置かれたは解除されてる。
んじゃ〜まだまだ先かぁー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:00:48 ID:GBPXE/SF
前スレdat…

日本版でも5対5できるの?
優しい方おせ〜て…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:02:57 ID:k0nODY0C
>>8
発売するまでわかりません
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:21:32 ID:9NpghXuq
>>8
尼の箱版、メーカーからの説明では下記文章が載ってる。

> このモードはダウンロードでオンライン5対5まで対応。離れた友人ともチームでサッカーをしているような臨場感が味わえます!

あとは自己判断。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:01:25 ID:GBPXE/SF
>>9 >>10
トン…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:04:16 ID:jCmypORN
アジア版を買われた方、エディットでオリジナルの選手を作成できますか?
あとマネージャーモード=ウイイレML
と考えてよいのでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:33:45 ID:twRESZDJ
>>12
さんざん既出。少しは過去ログ見なさい。

ちなみにオリキャラ作成可能。ウイイレ程細かくは出来ない。

まぁマネージャーモードなんで大体一緒だが
英語にやや抵抗があるひとは厳しいかも。
俺はオンしかやらんから関係ないけどね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:42:09 ID:2plFyalB
体験版のセミプロっていう難易度って強いほう?
毎回引き分けなんだが、、結構練習してるのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:36:44 ID:QKyIYpXm
日本版って解説者日本人みたいだけど英語の解説者に変更とか出来る?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:44:21 ID:qGEyF/Jl
>>15
そんな事、出なきゃわかんないでしょ。

ちなみにアジア版は今回は言語選択出来ないな。07は英語かスペイン語選べたけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:47:13 ID:XfJ2K1Cb
質問する前に1のFIFA08と総合wikiを見ていないのかしら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:20:10 ID:mZpuWO0A
>>14
製品版のプロ相当

デモには理不尽な攻撃もエフェクトも無いから、それくらいの難易度が製品版やってると羨ましくなる。シュート精度低すぎだけどw

>>16
残念ながら出なくてもわかってる。切り替え可能
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:19:29 ID:ptLa8VFK
オンでゴールした時相手にリプレイ消されずに見る方法って何ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:46:36 ID:P3zDPzSo
未だに迷うぜ
日本版かアジア版か。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:09:44 ID:X+Osj2LT
俺は待つぜ
結構きっちり和訳されてるっぽいし、言語切り替えあり
岡ちゃん入り実況

まぁ寝て待てだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:45:39 ID:fAy3yhVM
>19
・試合前に対戦相手と相談する。
・試合を録画しておく。
・オンはやらない。

お好きなものをお選び下さい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:49:51 ID:XEX4ruJa
審判にコリーナいる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:59:05 ID:ZRkwS8ud
オンのランクマッチで1-0で勝ってたんですが、後半44分で相手に切断されました・・・
その後強制的にアリーナに戻されたけど、勝率はカウントされずに試合自体が無かったことになっちゃいます?

あと、試合中のなんでもないタイミングで相手がタイムとってきて待たされるんですが
マイボールでピッチ外に出た時以外にタイムって取れるものですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:38:08 ID:+TiKiG8e
すいません このゲームってひとつのテレビの前で友人と協力プレイで2対2のオンライン対戦ってできますか?
誰か教えて下さい よろしくー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:48:04 ID:UXhwnYGP
>>25
できません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:56:22 ID:QrefHC5G
自分+友人vs友人+友人なら出来る
自分+友人vsオンライン上の相手なら、相手が2人になる事は滅多にないと思うが一応出来る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:53:00 ID:R6bIIPyo
マネージャーモードの"AUTO GROWTH"ですが、
能力パラメータの割り振りを自動でしてくれる機能ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:54:17 ID:Mj8EZOev
>>27
>自分+友人vsオンライン上の相手なら、相手が2人になる事は滅多にないと思うが一応出来る
相手一人でも出来るんじゃ?
前外人のヤローだったが、、チーム選択画面でGUEST 1 となっててこっち一人でオン対戦した。
GUEST1 ってつまり向こうは人間2人だったってことじゃないかな
3014:2007/11/20(火) 19:17:48 ID:wrWjBLbq
>>18
マジサンクス!了解!
日本版買います!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:40:51 ID:QrefHC5G
>>29
>>25は2vs2と書いてるから、それは滅多にないと書いた
つまり、ほとんどが2vs1になるだろうってこと。2vs1が出来ないって意味じゃないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:53:40 ID:kcFmWR/q
アーリークロスなんですけど、コントローラーnewでLB+ロブパスでも成功しているのかいまいち実感できません。
通常のロブパスのようにゲージも表示されるし、弾道も変わりない気がするし…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:55:13 ID:ut30U/2W
アジアって店で売ってますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:29:40 ID:pvXkgkPa
BE A PRO以外でカーソル固定ってできないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:39:50 ID:pI8kWdQl
>>32
浅いサイドからロブパス3連打してみな。グラウンダーで出るから
ロブパスじゃなく(アーリー)クロスになってるのがそれで分かる
因みに中央よりだと3連打しても低いクロスにしかならんぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:51:30 ID:SwmvR8LN
>>33
http://www34.atwiki.jp/fifa/pages/15.html

>>34
オフだとカーソル固定できるのはBE A PROモードのみ
オンだと5v5で視点変えてやるしかないね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:55:33 ID:kcFmWR/q
グラウンドのどの場所からでも出るってわけではないということですね。
レスありがとうございました。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:01:15 ID:FXf1kiMQ
前スレ等で、

XBOX360は、1回DLしたら、
オフラインでも最新SQUADが使えて、

PSPは、オンライン上のみで、
オフラインは最新SQUADが使えないということがわかりましたが、

PS3は、どっちなのでしょうか?

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:03:55 ID:EP+KOGpM
オンラインでゴールリプレイを最後まで見る方法教えてくださ〜い。 
外人とやってて俺がゴールしたらリプレイすぐ飛ばす癖に自分がゴールした時は最後まで何回もリプレイ見ててすごいうざいんだけど。
誰かやり方教えてください
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:30:12 ID:yPEdGeYi
>>39
スタート押すと聞いたことがあるが試したことはない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:42:23 ID:PahT4t+h
FIFA売ろうと思って近隣の店に問い合わせたら買い取ってくれないのな・・・orz

海外版のゲーム買い取ってくれる店ってある?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:00:33 ID:u2N4+ZIH
>>41
ヤフオク
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:43:42 ID:EP+KOGpM
試しましたがスタートボタンじゃないようです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:47:38 ID:FnypldVy
>>43
相手のやつ消すのはスタートボタンだぞ。
自分が最後までみたいならボイチャで外人に言うしかない。スタートボタン押すなって。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:19:19 ID:KZELgcJf
FIFA08はゴール決めたときの爽快感ありますか?
07・CLとやったけどイマイチ楽しめなかったんで・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:42:59 ID:QsSdZVkT
>>45
爽快感は人それぞれだが、
WE明日でるのでそっち買った方がいいです。
それかグラウンドにGO!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:03:48 ID:xvryknKW
>>45
07・CLとやったんなら普通08も既に買ってるだろ?
08のDEMOも出てるんだし
もしかして両方ともDEMOやった感想?

08のDEMOやって楽しく思えないのなら買わなくていいよ
製品版も基本的に変わらないから

きっと君にはWEが合ってると思うぜ!
是非そっちを購入してくれ!頼むからYO!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:06:33 ID:SNGWILeZ

昨日からオンやってるんだけどみんなどこにいるの?
日本人俺しかいなくて・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:18:33 ID:qAlZI84H
>>48
機種はどっち?
俺は箱だけど最近は5on5ばかりだな・・・フレから誘いが来るからマイカンもいってない。
とりあえず人いそうな時間にマイカンで待って、対戦した相手とフレ登録すればいいと思うよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:10:02 ID:Ie4WqX3s
FIFA08買って、早速オンラインしたんだけど、Liveに一番最初につなぐときにEA SPORTS WORLDにメルアドとパスワードを登録するらしいじゃん。
でもおれの場合、そこを適当によく読まないで進めちゃったから、EA SPORTS WORLDにどのメルアドとパスワードで登録したかわからなくなってしまった。
ここで質問。

●FIFA08の中でEA SPORTS WORLDに登録したメルアドとパスワードを確認できるのか?
●みないで進めていたということは実はEA SPORTS WORLDに登録はしていなくて、後からEA SPORTS WORLDにメルアドとパスワードを登録できるのか?

動画うpしたいからだれかわかる人答えて!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:43:10 ID:oL0EWl8E
>>36
げ、オフの俯瞰でカーソル固定できないのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:15:17 ID:SJmJk3F8
>>43
PS3だけどスタート強く押したらなったよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:34:19 ID:NncJSom9
基本かも知れないけどFIF08はPS2ででるんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:41:57 ID:FXf1kiMQ
>>52

アジアでは、販売してません。

北米版はあるらしいですが、

国内PS2では、
マジックなんたらがないと起動しないそうです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:56:40 ID:NncJSom9
さんくすです!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:29 ID:ZJ73VdQy
>>51
俯瞰でやりたきゃオフのBe A Proの視点をTELEなりにすればいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:23:57 ID:z3xbckQE
xbox360版での質問です。
ペレなどの選手がいるクラシックイレブンがあるらしいですが、他にどんな選手がいるかを教えてもらえませんか?
また、その選手をマネージャーモードで使用できることはできますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 06:57:48 ID:2frT+ZCa
ウイイレから乗り換えようと思っている者です。
ウイイレのエディットで移籍を自分で反映することはできますが、
FIFA08でも可能でしょうか?

FIFAシリーズやったことないので
どなたか情報をお願いします。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:14:30 ID:gx1APQda
>>58

移籍可能ですが、

背番号がめちゃくちゃになります。


空き家の番号を、自動で継ぐだけなら
まだしも、
栄光の7、9、10番などを、
元のチームから持ってきて、
今のチームの番号を、
奪う可能性もあります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:22:17 ID:0WZSCEuW
>>57
クラシックイレブンに入ってる選手

【スタメン】
トーマス・ラベリ、マリユス・トレゾール、ベッケンバウアー、ジャシント・ファケッティ、
ジャンニ・リベラ、ジーコ、クーマン、ボニエク、カントナ、ルディ・フェラー、ウーゴ・サンチェス
【サブ】
レオナルド、ハジ、クランクル、バレージ、パパン、アマンシオ・アマロ、ペレ、
ガスコイン、ブレーメ、カルロス・アウベルト・トーレス、コンティ、ウィントン・ルーファー

普通に遊ぶならマネモードでは使えないと思う。少なくとも自分は出てきてないね
けれど、作成選手(チームをフリー登録、無所属)した選手はマネモードでも使えるらしいから、
最初にフリーチームに移籍させてマネモード始めれば使えるかもしれない

>>58
もちろん可能です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:00:17 ID:2frT+ZCa
>>59さま
情報ありがと!
移籍は出来るけど背番号がダメなのねorz
今作のFIFAはかなり良さそうと思って
ウイイレから乗り換えようとしたけど・・・。
まぁウイイレは絶対買いませんw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:56:12 ID:r8q9P9+Y
いやいや普通に背番号もエディットできるから。
>>59は何を言ってるんだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:37:46 ID:a9SL9ZaV
オンラインは無料ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:39:43 ID:/N2nVHCW
>>63
情報弱者はやらなくていいです
6559:2007/11/22(木) 12:35:06 ID:tgSL2EVt
>>61
>>62

すいません、PSPの話です…

PS3、Xは出来るみたいですね、背番号エディット
66_:2007/11/22(木) 15:03:31 ID:r+iA556k
ウイイレで言うマスターリーグ的なモードは
こっちとウイイレどっちの方がたのしめそうですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:11:31 ID:MBTfZkZd
>>66
俺はこっちの方が楽しいけど、どっちもあまり変わらないから自分で試合部分が楽しい方を
買った方がいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:20:27 ID:qh5X4MON
>>63
ゲーム自体の課金は無い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:29:58 ID:eACz23CP
公式HPに全く情報が載ってないので教えてください。

●マネージャーモードで・・・
 ・年を取らないように設定出来ますか?
 ・リーグは国ごとに分かれていますか?
 ・何リーグありますか?
 ・CLやUEFA杯もありますか?(予選もありますか?)
●リーグモードで・・・
 ・CLやUEFA杯もありますか?
 ・始めた後にエディットで移籍させたらリーグモードでも反映されますか?
●その他
 ・実在スタジアムが収録されているチーム以外は架空スタジアムがHomeに設定されてますか?
 
とにかく1つのリアルチームでリーグを国内カップ・CL含めてずっとやりたいんです。
1月になったら移籍も反映させたいですし・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:42:32 ID:MBTfZkZd
>>69
●マネージャーモードで・・・
 ・多分出来ない
 ・分かれてる
 ・20リーグ位
 ・あります
●リーグモードで・・・
 ・CLやUEFA杯はないけど自分で名称つけてルールとチームも自由に選んで作る事が出来る。
 ・されない
●その他
 ・多分そうだと思う。ホームタウンが同じ場合そこにされてるかも。

最後のは多分出来ないとおもう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:48:08 ID:2frT+ZCa
>>59,>>62
ご返答ありがと!
自分がやろうとしてるのは、PC版ですたorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:14:10 ID:eACz23CP
>>70
ありがとうございます!
8割ぐらいは望み通り出来そうなので日本版が出たら初FIFA行ってみます!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:01:04 ID:1WhJPdsG
>>60
ありがとうございます!
ペレが控えとは豪華だ・・・
その使えるかもしれないやり方でやってみます!

改めてありがとうございました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:16:00 ID:n25XDxZd
能力値エディット、背番号エディット、利き足エディットなどはできますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:17:21 ID:n25XDxZd
すいません、背番号に関しては自己解決しました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:48:52 ID:09SridcY
クラシックにいるペレはガーナのアベディ・ペレな
ブラジルのペレはいねぇからな
勘違いしないように
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:37:26 ID:jslj3qA1
ラボーナでシュートできる??クロスはできたをだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:32:05 ID:jslj3qA1
×を
○ん

orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:01:24 ID:N+KmjV/2
日本代表や日本のクラブチームは08に収録されていますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:06:15 ID:Ok8txqxA
>>79
ないです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:12:04 ID:N+KmjV/2
>>80
う〜ん
残念


ありがとうございます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:10:46 ID:wK0rKLOK
>>68
ありがとうございます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:06:16 ID:uuxn0Xrv
エディット選手を
実況で呼ばせる事はできるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:13:41 ID:VWrLPpZi
今度発売する機種はなんですか(;^ω^)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:16:32 ID:0WZSCEuW
>>83
無理

>>84
日本ではWii、PS3、360のみ
質問する前にwikiくらい読め
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:33:12 ID:1Hf1xZ1N
マネージャーモードでオリジナルのユニって作れますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:44:01 ID:0WZSCEuW
マネモードはウイイレみたいに完全に自分オリジナルチームじゃなくて、
好きな既存チーム選んでやるモードだから無理ね
8866:2007/11/22(木) 23:52:21 ID:MG3e1PoQ
>>67d
日本版でたら仲間入りするからヨロシク!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:02:25 ID:1WhJPdsG
>>76
ガーナの英雄、アベディの方なんですか!?
てっきりブラジルのペレかと・・・

じゃあエディットでブラジルのペレとかクライフを作成すればいいんですね。
そう簡単ではなさそうだけどww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:47:47 ID:ASXc1ns+
オフ専なんですが楽しめますか?
ブンデス好きなんでウイイレは論外なんで
あと高原、稲本は似てますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:10:50 ID:oZX9K5dY
>>90
オフでも十分楽しめるが、オンをやらないのはもったいなさすぎる。ブンデスは2部まで入ってる。
マネージャーモードでやればドイツ杯にリーガ杯も再現されてるので(もちろんCL、UEFA杯も)
好きならかなり楽しめるかと。アジア版だと英語は最初は戸惑うが慣れればなんとなくわかる。
高原稲本はアジア版では残念ながら全く似てない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:54:20 ID:zC3gnaRq
EA SPORTS WORLDにアップロードしたオフの自分のリプレイってどうやってEA SPORTS WORLDでみれるの??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:48:14 ID:38IY+Tlb
XBOX360版のデモをプレーしてみたところ
レーダーが小さすぎて見にくいんですが
設定で変更可能ですか?
9490:2007/11/23(金) 13:15:17 ID:EbSirrEQ
>>91
ありがとうございます。2部まで入ってるとは驚きです。
英語は苦手なんで日本版まで待ちます。たのしみ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:16:55 ID:t6VQtSw6
>89
俺はバティ、ジダン、レドンド辺りを作成したけど、顔がかなりめんどい…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:28:48 ID:/FCrKla/
>>95
かなり難しいようですね・・・
顔はプリセットのものを編集したりするんですかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:54:25 ID:t6VQtSw6
デフォの顔をいじっていく感じだよ。
髪の色は逆光でわかりづらい…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:45:06 ID:00bAX+ER
オン昨日からやっているんですが、夜ロビーに行くと1000近くいても
BE A PROには4つほどしか部屋がありません。各部屋プレイ人数も満員ではありません。
他モードも数字より余りに人が少ない気がするのですが、何か登録など必要なのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:21:26 ID:/FCrKla/
>>97
そうなんですか・・・とても大変そうですね。
でも作れないわけではないようなのでそれだけで結構です。
まぁペレに似てる選手探して作ってみたいと思います!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:30:38 ID:GlywcVwX
>>99
なにいってんだ?
そんなウイイレみたいに自由にエディットは出来ないよ
既存選手は既存の能力内でしかエディットできないし、顔もいじれない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:48:39 ID:/FCrKla/
>>100
え?!わがままに期待しすぎちゃダメなんですね・・・
まぁ絶対必要な選手とかじゃないので、残念と思っときます。
102sage:2007/11/23(金) 16:43:37 ID:OedZFZp5
試合中に審判がいないって聞いたんですが…実際はどうなんでしょう?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:45:19 ID:A7ZAKSYi
>>102
釣る前にsageの場所覚えてから来ような?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:05:20 ID:h89qND0W
>>102 ゲーム中審判はいないよ。冒頭に紹介されるけど、すぐに透明人間になる。
105.:2007/11/23(金) 17:21:29 ID:iQJz4lfv
審判も実名なの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:05:06 ID:9g+lR8sB
ウイイレからFIFAに乗り換えますw
はっきり言って失望しましたw
ゲームコーナーで360のデモやったけど楽しかったw
FIFA特殊能力とか存在するの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:57:59 ID:JUjtxO6A
>>105
審判は偽名だよ

>>106
特殊能力もあるよ
詳しくは>>1の総合wiki
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:06:50 ID:cHp/WBDt
>>101
>>100は勘違いしてるだけだよ
新規で選手を作るのは可能だよ。しかも顔はウイイレより細かく作れる
ウイイレで新規で選手作る時最初あのハゲのやつが出て来るだろ?それでそこから弄っていって作るだろ?FIFAもそんなようなもん
新規の選手作る時はデフォの顔から弄っていく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:58:45 ID:55iyPTzh
なんかPS3アップデートしてからかいつからか分からんが観客が表示されなくなった・・・
PRO視点がかなり寂しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:14:21 ID:/FCrKla/
>>108
じゃあ、普通にできるって事ですか??
手元にソフトがなく確かめようがないので・・・
私は日本版を買おうと思ってるので前もって色々と聞いておこうと思いまして・・・

ありがとうございます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:19:09 ID:1foy0xwe
おれもFIFAに期待大!

ほんとウイイレは中途半端。
良い面もあるが、正直期待はずればかり。

けどFIFAの疑問点は日本代表があるのかどうかと
選手をつくれるかっていうエディット機能の充実さなんですが・・。

日本版はどうなんだろうか・・?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:36:06 ID:S+AAR+6u
説明書に書いてないと思うのですが、DFを背負ってのポストプレーは可能ですか?
キープのボタンが分からずただ棒立ちですぐにプレスで奪われて悩んでいます。
分かる方お願いします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:05:09 ID:IhmZEqvc
ボール止めた状態で何もボタン押さず、DFに背中向けてれば勝手に背負ってくれる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:30:05 ID:OR9/bPYK
お答えありがとうございます。 なんとか形にしてからオンに突入したいと思います。
またよろしくお願いします
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:35:45 ID:s8Xz/aFC
PS3も一緒に買うのですがどのタイプがいいのでしょう
FIFAだけでどのぐらい容量使うんですか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:34:28 ID:UwLJNAy2
好きなの買えばいいんじゃないのw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:21:42 ID:/ugFu4Fh
日本チームが入ってないのは我が国に対するいやがらせですか?
単に日本が弱いから?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:26:25 ID:WKAzSDS6
コナミがJFAのライセンス独占してるからに決まってんだろ
インテルナシオナルがポルトアレグレの名称で入ってるのも
コナミがチーム単独で抑えたから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:34:02 ID:/ugFu4Fh
>>118
なぬー コナミのせいだったのか!
独占するならもっといいゲーム作れといいたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:35:32 ID:/ugFu4Fh
>>115
なんでわざわざ高いハード買うの?
360の方が本体安いのに。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:29:36 ID:uFX4phHQ
単純な質問すいません。
マネージャーモードの試合って自分で試合するんですよね?
見てるだけだったりするんでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:37:59 ID:2Voz92fS
自分でやるかシミュレートするか毎試合選べる
シミュレートは結果が表示されるだけで内容は見れない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:56:13 ID:qcNoHY2X
>>122
ありがとう!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:06:13 ID:fYF6XMeZ
日本版も日本代表出ないの?日本版なのに?
それとも情報がないだけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:05:47 ID:yVVvPxeD
日本なんかいらないだろ。日本いないと萎えるなら買わない方が良い。いても雑魚扱いでいちお入れた程度だし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:35:29 ID:k9BFU+uF
結局、ニッポンニッポン言ってるやつって
サッカーが好きなんじゃなくて
そーゆうイベント的なのに自分も乗っかりたいだけだろ。

そりゃWCとかは一応、日本応援するけどさ。
やっぱ欧州のにはかなわんしな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:02:21 ID:nEhtBhId
これナショナルチームあるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:21:14 ID:FTn17mF3
>>124
日本版じゃなくて、日本「語」版だから
ローカライズでデータ追加なんてやってたら採算が合わない
ただでさえウイイレ一強市場なんだからさ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:36:32 ID:rCL2Ln3u
マネージャーモードでどうやって試合時間夜にするんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:39:56 ID:aQZkpqiU
wiki全部読んでから質問してくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:03:29 ID:rCL2Ln3u
見たけど書いてなくないですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:10:09 ID:aQZkpqiU
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:24:00 ID:WhenEAEr
実況でよく
「スコールズ!!」って叫んでるけど
何のことかいな?

別にマンウ使ってる訳でもないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:28:39 ID:FR+d1qHA
DIRECTIONって何?
競り合いがぜんぜん勝てない
で、スロードリブルのやり方で「LT  + DIRECTION」
何・・・DIRECTIONって
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:05:45 ID:cJ7FyaVv
>>133
scores?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:16:14 ID:i/0mpiTD
DIRECTIONは方向やろー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:19:32 ID:/TuIMN35
>>133
俺も前その質問した

そしてなんだったか忘れたw

確か・・追加点?勝ち越し点?だったような
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:24:18 ID:fYF6XMeZ
日本代表出ないのか。ありがと
なくても別にいいけどいないとちょっぴり寂しい。そんな感じ
日本使ってブラジルやアルゼンチンとかにフルボッコされたかったなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:42:26 ID:YBLZLXEf
俺には「エッチなプレイ」と聞こえる文法があるんだが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:44:07 ID:HXqfPAxa
空耳アワーか!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:27:26 ID:WhenEAEr
あと「ナイス、クローゼ!!」
って叫んでるときもある

もちバイエルンは使ってないw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:41:10 ID:ye9iGngo
次回入荷いつ?どこも売り切れじゃん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:02:25 ID:/TuIMN35
日本版、岡ちゃんがどこまでテンション上げれるかだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:20:46 ID:4VAVTSbK
実況は誰かな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:05:50 ID:i/0mpiTD
西岡だよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:40:02 ID:4VAVTSbK
>>145
マジか!!
プレミア担当のあいつか。FIFA08買うわ。
ウイイレもそろそろ卒業だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:40:40 ID:+S0yJ3EI
実況で「カカー!」ってもよく聞こえない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:09:15 ID:m2F41gus
以下の事について質問です
・選手ごとに差別化されてますか?また細かく能力が設定されてますか?
・能力差があっても実際使ってみるとロナウジーニョでもそこらの選手と使いやすさが変わらないとかないですか?
・引退した選手等は登場しますか?
・マネージャーモードはウイイレのマスターリーグ並のやりこみ度はありますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:22:39 ID:WKAzSDS6
(1)かなり細かい。ウイイレと同じくらい能力がある
(2)散々言われてるがない
(3)クラシックイレブンのみ
(4)比較にならんほどやりこみ度あるしできることも多い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:52:48 ID:KCVo79w2
能力差はかなりあるな。
アンランクだと、皆ざっくばらんに色んなチーム使うのに
ランクになったとたん、挙ってバルサ使いやがる。
アンリのあの猛攻ドリは萎えるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:11:42 ID:TqTVByPk
>>150
アンリは足速いがボディバランスいまいちじゃないか?
クリロナなんかもそうだけど足速いだけでボールは取れるな。
そこそこ足速くてボディバランスいい奴が一番怖いな。
ルーニーなんかがそう。プレスのしようがない。
バルサ相手でもあんまり怖くないけどマンチェのうまい奴はやだな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:50:11 ID:MEelUdce
体験版ってもうDLできないのかな?
興味があるから公式HP行ったがんだが・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:50:21 ID:m2F41gus
>>149
あんな長文に答えてくれてありがとう
最後に質問なんですけど攻撃のパターンはウイイレとは比べ物にならないくらい多いですか?
ミドルシュートはあんまり入らないって聞いたんですけどどうなんですか?
浮き球・センタリング・ロングパスなどの使いやすさなども教えてくれたら嬉しいです
あと、FKのモーションやゴールパフォーマンスなどはどうなってるんですか?
何種類かあるんですか?

すいません、また長くなってしまいました…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:59:35 ID:dkQtfmcx
これってユニフォームのエディットってできないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:09:55 ID:4g46pRFP
実名だからねぇ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:16:54 ID:e/cmXmoC
>>153
PS3か箱○は持ってるなら体験版DLしてやってみ
モーションとかもYoutubeでFIFA 08で検索すればいくらでも動画出てくる

みんな動画機能でゴールシーンとかUPしてるから、ここも見てみるといい
New Videos→Moreから沢山動画みれる。ミドルとかもある
http://www.easportsworld.com/index_enGB.html#FIFA

>攻撃のパターンはウイイレとは比べ物にならないくらい多いですか?
戦術はウイイレのが多い。FIFAは戦術4つしかない。攻撃意識とかは設定できる
パターンというよりFIFAの場合よく言われるけどシミュレーターに近いゲーム
実際のサッカーの試合はじっくり中盤でパス回して組み立てたり、前線の選手の動き出しを見てロングパスとかするでしょ?
それと同じ感じ。そういう意味では攻撃も守備のパターンも多彩

>ミドルシュートはあんまり入らないって聞いたんですけどどうなんですか?
普通にバンバン決まるよ。ただ難易度上げるとそれだけGK強くなるが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:51:34 ID:7hvGDx5b
クリエイトトーナメントで代表チーム24チームのリーグ戦を作ってやってるんだけど、どの試合でも絶対スタジアムがESTADIO DE LAS ARTES(?)とかいう架空スタジアムなんだけど他のスタジアムでもやる方法ないのかな?
イタリア代表のホームゲームとかでも架空スタジアム。
ホームアウェイの雰囲気がなくて困る
どうにかならないんすかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:14:03 ID:Q6zDekke
ミドルはフリーで打てればキャッチされることはない。たまに入る

レベルあげるとミドルも打っていかないと打破できない。おれはね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:35:39 ID:Cli9yMCY
攻撃パターンもミドルも浮き玉もそうだけど
バランスがいいから使い易いor使い難い、ワンパターンの道具にされるor使い物にならない
ってのがほとんどないんだよなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:05:31 ID:hePthGLx
オンの時のラグって無線も有線も関係ないのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:40:38 ID:yDtXw8v7
箱○のアジア版の08を買って、
後に発売する日本版とオンライン対戦はできますか?

ウイイレと決別の為に買おうと思います。

162なまえをいれてください:2007/11/25(日) 10:44:22 ID:QCuxr83n
FIFA08のオンの快適さはウイイレX並みですか??
ウイイレ08はラグが酷いクソゲーのようなのでFIFAが快適なら購入するのですが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:26 ID:Hzn+4/aF
>>162
当方光マンションタイプですが、ラグ感じる人と感じない人の割合は1:5ぐらいです。
5vs5の場合はもうちょっとラグを感じやすくなります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:50:22 ID:7oTWwSZG
>>162
ウイイレXをやったことないからわかんないけど、とりあえずロビーで自分と回線の相性が良い人とかは選べるから、ラグに困ることはまず無い

5vs5になると反応がワンテンポ遅れるけど、クソゲーみたいにワープとかは全くしないし、許容範囲。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:34:50 ID:4g46pRFP
>>161
出来るんじゃね?

GoWは出来てた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:38:36 ID:yDtXw8v7
>>165
レスありがとう。

それならアジア版とりあえず買ってみます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:01:15 ID:jemwQKck
キックオフ特攻ルーニーは萎える
168 :2007/11/25(日) 15:22:41 ID:GWoU9lZz
>>163-164
レスありがとうございます。購入確定しました
169ピクシー:2007/11/25(日) 16:48:10 ID:M2gMCIn8
これってオランダ代表など一部実名じゃないのがあるって本当ですか?
しかもエディット出来ないって…

あと日本代表も無いそうですが それも本当でしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:50:04 ID:6dpKnyE4
今朝アンランクで6v5っていう対戦が出来て
自分が6人目でカーソルが紫で試合したんですが
他に6人で対戦できた人いますか
自分はそれが初めてだったので驚いたんですが
前から普通に出来るのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:57:01 ID:tb77PUYi
オランダ代表偽名らしいけど、international selection で実名のオランダ人を招集させる事は可能だよね?
PS2版はそれができたんで。
PS3版や箱○版ではできますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:19:38 ID:pVKVfFKg
>>169
>>1のwikiを全て読んでください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:24:43 ID:ohe9AguM
宮本恒靖はザルツブルクに居ますか?もしくは似てますか?顔
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:29:54 ID:+/lebyCB
視点がどれもしっくりこないんだけどアップデートとか出ないかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:47:42 ID:x4+Ws6Ed
>>173
宮本もALEXもいるが全然似てない。
他の日本人選手も全然似てない。
ALEXにいたっては白人になってるし。
キノコはシルエットがめちゃ似てる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:00:50 ID:Cli9yMCY
>>170
たまに左右へ分かれる画面で移動が重なって4対6になる事はあるけど
部屋自体に11人入ったのは見た事ないな〜
わざとタイミング合わせて一方に入れば6人は出来ると思うけど、部屋に11人入れる方法はわからん

>>171
できる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:09:02 ID:tQbYtEP9
>>170
3人黄色ならあったよ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:16:54 ID:pAO3Sjx5
難易度ワールドに勝てねー
チャンスも作れないorz
どんなかんじにチャンスメイクすればいいの??
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:20:31 ID:ZYwDU6lz
>>178
ワールドは適材適所でフェイント使って抜かないとまずゲーム作れないよね。
ボール回しだけで試合作ろうとするとまず勝てない。つーか引き分けで終わっちゃうよなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:18:13 ID:tb77PUYi
>>176
ありがとうございます。それ聞いて安心しました。
偽名のままオランダ代表使うのは嫌だったんで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:22:01 ID:6dpKnyE4
>>176
トンクス
じゃ逆にいた奴が移動してきて4v6だったのかも

>>177
ねーよw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:51:24 ID:7hvGDx5b
>>178-179
俺もワールドクラスで結構苦戦してるんだけど相手1人退場したらかなり違うね
急に5点も決まった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:10:50 ID:MVZ7NlNl
BE A PRO MODE はウイイレのファンタジスタモードみたいなものですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:25:51 ID:CNrPAuTy
ペナの隅あたりからカーブかけてファーに巻き込むようにして
シュートするにはどうすればいいの?
うまい人と対戦すると高確率で決められてしまう・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:31:38 ID:6dpKnyE4
>>184
RB押したらコントロールしてるような気がする
説明書も読まずに、気がするだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:47:39 ID:TUn5eUbW
オンラインリーグってやってる人います?
サーチしても全然ひっかからない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:28:22 ID:5evSdv4A
オンラインリーグは初期に参加したけど、みんな全然やってないな
特にやる意味も無いし、1vs1か5vs5が主流だね
このモードはどっちかって言うと仲の良いフレンドを集めて遊ぶって感じだし、野良はキツイかも
どうしてもやりたいなら募集かけるしかないと思う
日本版出たらまた盛り上がると思うけどね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:30:23 ID:gZ4syDjn
>>187
ううう、やはり人がいないのかオンラインリーグ
be a proはすぐ人あつまるんですよね〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:41:23 ID:5bXpuLxy
wikiにハイバリーあるって書いてるけど、FAN SHOPにもないですよね?まずFAN SHOPにスタジアムありますか?すいません誰か教えて下さい!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:47:56 ID:Dy1hkHKU
さっき日テレ見てて気になったんですが、
去年のクラブW杯のインテルナシオナルで注目されていたパト選手。
ミランに移籍したらしいですがミランにいてますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:52:27 ID:3U+4LIqM
いる



どんだけにわかだお前は
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:55:16 ID:6ys7PDRG
選手の能力等のEDITはできますか? (PS3版)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:22:02 ID:5evSdv4A
>189
機種はなに?自分は箱○版なんだけど、ファンショップにスタジアム無いね
ひょっとしたら違う機種だけ収録されてるのかもしれないし、
あるいはなんか隠し要素になってるのかも・・
海外のフォーラム見た方がいいかも

>>192
できるよ。他のエディットのこともwikiに書いてある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:52:32 ID:Dy1hkHKU
>>191
ありがとう!
気になったもんでつい・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:53:20 ID:gbwiyGGB
>>194
謙虚でいいよ!
ゲームのやりすぎには注意な♪
視力低下するから2時間やったら10分は休憩しなよ(^O^)/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:30:27 ID:IG+atOkr
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 05:52:42 ID:NLae4ZE0
初プレイでBe A Proやろうとしたのですが部屋に入っても声だけ聞こえてタグ等が表示されてなかったり
入れてもポジション選んだ後に全く開始される気配の無いまま声だけ聞こえてて一試合も出来ていません…
この時間のせいか入る部屋は全てping1本か2本だったのですがそのせいなのでしょうか。
友人を家に呼ぶだけ呼んで困ってしまいました…スレ違いでゴメンナサイ!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:19:47 ID:NLae4ZE0
俺もイギリス人の部屋だったか、、ポジション決めたあとにロナウジーニョ対キーパーの
画面に行かずに始まらないことあったなぁ。声だけ聞こえてたけど何だろう、、、?

あと、A Team Left. The Game was Cancelled.と出て参加出来ないのは
なにか回線の問題ですか??キックとかですか?
おしえてくださいー><
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:29:20 ID:NLae4ZE0

おれもおれもーーー!!  



って、、、だれか教えてクダサイ…こんな時間だけどお願い〜〜〜><
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:55:09 ID:a7N+vQ18
ID:NLae4ZE0
くだらない自演してる暇あるなら働け
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:48:18 ID:9svurQvF
>>189
俺も気になるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:01:32 ID:3bIkvWZU
アーセナルのスタジアムが変わったからじゃね?
今シーズンからエミネーツスタジアムに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:22:21 ID:3U+4LIqM
エミレーツな

どうでもいいけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:41:39 ID:LVl10BDJ
馬鹿な質問でも許しておくれ〜
アジア版?PCのを買おうと思ってるんだけど
同じプラットフォームの人としか対戦って出来ないんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:50:35 ID:klFbbpb3
>>204
そう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:20:28 ID:LVl10BDJ
>>205
ありがとう〜
もう一つ 体験版やってみたんですが、解像度いじれなかったんで質問
体験版のは画質どれくらいなんでしょう?
ニコニコの見た感じだともう少しよさそうだったもので
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:57:45 ID:G7bFCpLn
日本版の事で聞きたいことがあります。

英語と日本語の解説の切り替えが可能 との事ですが、実況の切り替えは不可なんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:27:15 ID:7TuO8R4x
>>207
解説英語、実況西岡さんとかでプレイする気かw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:30:25 ID:klFbbpb3
>>208
むしろ面白そうだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:48:02 ID:LVl10BDJ
>>207
隠しモードで角澤希望・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:05:57 ID:DhbxMpNY
バルサのイムノとか流れますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:17:29 ID:3bIkvWZU
>>203
知ったかスマソ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:41:18 ID:Qt2+QxrI
ペナ内以外でレッド出た方います?出ない仕様ですかね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:47:57 ID:9svurQvF
>>211
流れる

>>213
出るぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:00:42 ID:Ur18eL71
wiiもらえることになったのでwii版買おうと思うんだけど、
これってヌンチャク操作必須なのかな?
普通のコントローラーでやりたいのだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:11:18 ID:Qt2+QxrI
>>214
まじすかーありがとう 赤出るのね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:30:57 ID:k7+qHfr7
今まで普通にオンプレイできてたのに 最近やたらラグ?(カクカク)気味になるんですが
どなたか対処のしかたとか分かりますかね? キャッシュクリアはしてみたんですが。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:14:13 ID:biCUlPMK
>>198
お前を置いて
もう電車は行ってしまった。

ってこと。
多分、ラグ中かなんかで
もうメンバー決まって始まっちゃったってことだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:49:50 ID:DqO/JNSw
ウイイレでゆうマスターリーグがあるのはスレ見て分かったんですが2部からスタートとかあるんですか?選手の成長とかはいくらなんでもないですよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:59:34 ID:ZC9TBsla
>>219
選手の成長あるよ。自分でポイント割り振る。
チームは好きなチームで始める。在籍リーグはそのリーグのみ。
かのゲームみたくごちゃまぜリーグはつくれない、と思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:20:11 ID:DqO/JNSw
>>220
ありがとうございます!ウイイレのMLはごちゃまぜになるのが気にならないからやっぱFIFAですねw
FIFAって二部もあるんですよね?そっから始めて一部昇格とか目指せれたら最高なのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:01:33 ID:bu9DpUK6
>>221
2部から始めて昇格可能。少しずつクラブを大きくしてビッグクラブにするのも夢じゃないよ。ベテラン勢を全盛期の姿に戻して自分好みに育て上げるのも熱い。俺は2部から昇格→リーグ制覇→チャンピオンズリーグ(ECC)優勝→3冠を連覇
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:55:18 ID:FpPiW1CV
オンの5vs5ってできるの Xbox版だけですか?
PCやwiiはむりぽ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:40:55 ID:QRpmzm4+
マネージャーモードは移籍、成長などのON OFFは選択できますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:20:43 ID:fsuiKqtN
5vs5で対戦する時

ANYだと非固定でいろんな選手をプレイ、
be a pro ?だと選手固定って事?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:28:03 ID:bu9DpUK6
>>224
それじゃマネージャーモードの意味がなくなるw
チーム力を上げたりクラブ経営の面で移籍は必要。若手を育ててビッグクラブに出したり、移籍金0のフリーになった選手と複数契約→夏の移籍市場で高く売る→スター選手を補強。

年齢が引退ギリギリの選手→10代に戻して自チームで育てて出す&他のチームで主力として育って移籍金が安い内に買う。

様々な方法で好きに楽しめるから買って損しないよー

227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:12:32 ID:zrntmlmB
マネモードっていつ引退する?マルディーニとか42なのにまだ現役なんだが
228 :2007/11/27(火) 12:30:28 ID:zvGUQrBS
>>227
実際のメンバーで、よりリアルに楽しみたいってのはあるじゃない。
で、ON、OFFはあるのかい?
リーグモードってのがそれに当るのかな?
229 :2007/11/27(火) 12:33:54 ID:zvGUQrBS
すまそ
>>226でした。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:15:32 ID:m3V3qrNr
しかも二部から始めた場合、客の応援なんかも弱い頃はまばらだから、ビッグクラブになっていく家庭が実感できるゾ!(ファミ通風)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:19:11 ID:bsgt4blI
教えて下さい。
5VS5はPS3ではできないんでしょうか?
公式HPにはPS3のスペックにオンライン時2〜7人と書いてありました。
XBOXは2〜4人でした。5vs5が目当てで買おうと思うですが、どの機種で
できるのか知りたくて。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:21:27 ID:mR4kY98U
どっちもできるよ
PS3と箱○での対戦も可能らしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:23:32 ID:oVERuUrV
>>231
国内版が万が一5対5だめならアジア版買えばいいさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:10:59 ID:ACnlDk6D
CK時に高さとフィジカルの強いCBを敵ゴール前に置きたいんだけど何か方法ある?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:24:04 ID:k01vBHLF
ウイイレからの流れものですがFIFAとウイイレとの大きな差はなんですか?
操作面でのことでの質問です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:41:15 ID:7n/SVLdS
レスポンス
ウイイレのほうがサクサクしてる
FIFAは挙動が大きめでそれを考慮して操作しないと旨く扱えない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:57:32 ID:QRpmzm4+
>>226
なるほど、ありがとう。
色々奥が深そうですね。

移籍のON OFFは出来ないという事ですね。
ちなみにCOMの移籍頻度はどんな感じですか?
(移籍頻度の選択もないですか?)
各チームの主力が頻繁に移籍したりするのですか?

>>228
そうなんですよ。
移籍や成長なしで、なるべくリアルな感じでやりたいので。
やっぱり自分みたいに思っている人は少ないのかな…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:04:23 ID:QywJEucn
イングランドなら2部どころか4部からスタートできるぞw

>>237
COMの移籍は俺のデータだとほとんどしてない気がする
現在3シーズン目序盤(=移籍市場は4回経験)で、気付いたのはマニシェがバルサにいたぐらいだ
まぁ収録選手が莫大だから俺が知らん選手も密かに動いてるだろうけどね。
ちなみにフリーエージェント(=解雇)なら割りと有名所もなってる(一回の市場で3〜5人)

成長・移籍無しでやりたいならCreate Tournamentでリーグ自作するしかないね
これならもちろんウイイレみたいな混合リーグも作れる。ちなみに最大24チーム
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:10:54 ID:ZC9TBsla
マニュアルパスって16方向だよね?
星1とか使うと2人の間にボールが転がってくことが多いのだけれども、8方向+能力補正なのかとちょっと不安になった。
これは俺の星1使うことへのプレッシャーのせいだよな?

あとスルー気味のパスの角度が浅いときにターゲットがいつまでも並走するんだけれども、LT+RTのキャンセルで対応してる?
それでもなかなか反応せずにいつもとられてしまうんだが対策はないだろうか。

マニュアルパスの体得は俺にとってはイバラの道だなぁ。パス強すぎるのかターゲットがいつもトラップ浮かしてしまうw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:39:38 ID:BFkD9++r
>>239
マニュアルパスを遠くに出すのはタイムラグがあるので難しい

最初はディフェンダーのプレスをかわすような感じで
短い距離のパスを繋げるようになるまで練習して
徐々に距離を伸ばしていけばいいと思うよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:46:33 ID:XCrTzngR
トラップが浮いてしまうのは、受け手側にも問題があると思うよ。
多少パスが強くても、受け手側が左スティックをトラップ方向に倒せば、上手くトラップ出来るし…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:54:22 ID:gSefssDe
>>232
PS3と箱○での対戦も可能
これ本当?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:19:01 ID:u54WXR8Q
>>242
できないよ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:08:13 ID:MOP4PjMW
スキルレベル4までいったけど、そこからなかなかあがらない。コツとかありますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:31:28 ID:rJhvxZoQ
>>244
とりあえず勝ち続けることただそれだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:33:25 ID:IDCwGjm5
アジア版とUK版って同じですか?パッケージは同じっぽいんですが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:27:48 ID:9JsKD7gI
これ見てXbox買おうと思うんだけど、
アジア版と日本版って何が違うの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:29:11 ID:9JsKD7gI
後オンラインやるには本体以外何か買うものってある?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:48:19 ID:uwDFOHDQ
>>237
移籍頻度の選択もないよ。各チームの主力は頻繁に移籍したりしない。年齢が上がればフリーになったりする。リアルを求めるからこそ移籍や成長は必要なのでは?(笑)

実際の移籍市場でも「え?この移籍はマジで?」っていうのあるし。選手の成長も他のクラブに移る事で急成長って例があるからね。

どうするかは自分の思考次第だから。成長させたくない選手はポイントを使わなければいいし、ベテラン選手は能力が下がるから、維持させたい項目を重点に置いてやればいいよ。

リアルなフィーゴやギグスみたいに縦のスピードが落ちても、ボールキープや視野の広さ、戦術理解度、テクニックはまったく衰えてない。むしろ得意分野は下がらないで上げられる傾向だよ。

実際の07-08シーズンの選手をそのまま残し続けるリアルもあるし、移籍させるリアルもある。先の事なんて誰にも分からないからね(笑)

チェルシーで2013年シーズンまで進めたけど、現在のメンバーで残したのはテリーとランパードのみ(ベンチ)エースストライカーはパトとアドゥの2人


250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:09:11 ID:M60pWMKR
>>240
ありがとう。ちゃんと近距離から練習してかないとダメだねやはり。精進します。

>>241
トラップ方向ってのはトラップ後に向きたい方向ってこと?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:33:41 ID:l3bWMDhl
>>236
慣性があるってことでしょうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:35:06 ID:W+K3kuX3
このゲーム、各チームのエンブレム入りのオリジナル背番号&ネームフォントは再現されてます?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:39:35 ID:4c+U9ht3
AmazonのPS3版と360版の価格差はナンですか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:13:16 ID:HUoMNgo+
私も前から気になってました!
海外のamazonではPS3、xbox360共に価格は同じなのね・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:22:13 ID:twm+2cAM
今それが問題になってきてるのよねぇ
アジア版もこれからは値上げみたいです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:51:27 ID:2BAppP/1
>>249
そうですね。たしかにリアルを求めるなら移籍や成長は必要かもしれませんね。
うーん、リアルという言葉の使い方を間違えたかな。
要は実際のメンバーでリーグやCLをやれたらいいな、という事です。
(シーズンによって違いはあると思いますが、CL出場チームは現実に近い感じですか?)

移籍頻度は高くないようですし、成長はレスのようにすれば気にならないと思いますので、
自分のやりたいように楽しめそうですね。
色々参考になりました。ありがとうございます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:45:56 ID:uwDFOHDQ
>>256
実際のメンバーでリーグやCLをするのは可能だよ?それは心配しなくても大丈夫(笑)試合日程も現実に近いから国王杯後のリーグ戦→CLグループステージ(ECC)みたいな感じで進む。

CLの出場チームも32チームと再現されてるよ。セルティックで5シーズンやった時は、最初は予選から参加という熱い仕様になっていた。
出場権を手に入れて、少しずつ育ててチーム力を上げたセルティックは移籍市場の注目の的に(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:52:44 ID:ntiwd8hi
>>248
エネループ、ルーター、バリューパックならヘッドセットとかかな。
あと余裕あればプラチナ板とか年末のタイトルで興味あるソフト数本
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:56:21 ID:OfF7rR4c
>>258
ピニャとFORZAとこれがあれば当分ソフトには困らない気がするけど・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:05:39 ID:ntiwd8hi
それとなくタイレシオ上昇のためのきゃむぺーんだ、わかってくれっ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:26:29 ID:4jOOBY+G
あ〜まじで楽しみ。
おれがパルマをビッククラブに戻してやるぜ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:05:25 ID:7GWOPoKC
日本版出てもロビーで日本語で会話できないんですかね
それができないと自分は日本版買う意味ないなぁ・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:08:13 ID:L2kMs/mD
ロビーで喋ってる奴なんかほとんどいねーよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:58:28 ID:7GWOPoKC
普通にマイカンで数人でチャットしてますが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:00:39 ID:zmP8lKh0
test
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:58:43 ID:VyT0HqTw
マネモードでの昼、夕方、夜ってのはどうあがいてもランダムにならないのでしょうか? 一応ゲーム機本体の時間設計はしてみたのですが…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:06:25 ID:W6LeICwO
>>266
まずはすぐに試合ができるモードに入って夜に設定する。その後にBボタンで戻ってマネモーを始める。スタジアムによって夜設定=夕暮れになったりするけど、ホーム試合は絶対夜がイイって事ならチェルシーなどを選ぶとよいかも(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:15:05 ID:VyT0HqTw
>>267
ありがとうございます! やってみます!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:28:20 ID:8meL89g+
FIFA 今まで全くプレイしたことないので 今回の08を購入しようと検討しているのだが 検索してもなかなかイメージがわかないので 誰か答えて欲しい。
プレイ感の違いなどは イメージできた。
気になるのは選手の容姿。似てないとか ゴリラみたいだとか言われてる…
実名選手が16000人?登録されてるみたいだけど やっぱり顔が作られている(ウイイレで言えばプリセット)選手は全体の何%くらいなの?やっぱり有名どころだけかな…

あとエディットに関して、能力や特殊能力はポイントで変更可能だとサイトに書いてあったけど ポイントさえあれば好きに変えられるって事かな?
あと 能力表示はどんな感じ?ウイイレみたいに1〜99とか?

最後に 毎回電源をつける毎に 選手のパラメーターが更新される機能があるみたいだけど 具体的にどんな機能か教えて欲しい。

いっぱい質問しちゃったけど 誰か答えて欲しい。お願いします!

270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:33:43 ID:m56EsjT4
スキルポイントってどうしたら上がるんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:42:36 ID:genToSkq
>>269
容姿が気になるならウイイレの方がいい。これだけは素直にウイイレの圧勝

顔が似せられてるのは、人数的にはウイイレでプリセットある選手の7割程度かな
(ウイイレにあるチームで比較した場合ね。無いチームの選手を合わせれば人数上はFIFAの方が多いだろう)

まぁでも似せてるのはわかるけど、う〜ん…ってのが多いw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:46:27 ID:genToSkq
あ、容姿というと顔以外も含んでイメージしちゃうかもしれないけど
体格というか風格というか、TELE視点(ウイイレでいうノーマル遠)での選手の雰囲気はFIFAの方がかなり良いよ
松井とか顔全く似てないくせに背中の感じとかそっくり

個別に用意してるわけないだろうからモーションキャプチャーの差だろうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:51:21 ID:8meL89g+
>>271
ありがとう(^-^)
そっかぁ〜…
自分は どうしてもリアル感が欲しいから 容姿がかなり気になる。
ウイイレのショートパスしか使わない現実味のサッカーに嫌気がさしてFIFAに乗換えようと思ったんだけど 容姿が似てないのもなぁ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:53:31 ID:qGTuLGrx
ダイナミックってウイイレで言うとノーマル近みたいな視点ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:53:41 ID:8meL89g+
↑訂正
現実味のない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:58:10 ID:Me1W4iY3
>>270
ランクマッチで勝ちまくるしかない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:43:23 ID:VyT0HqTw
キックオフモードでナイト設定にしてからマネモードやったら夜ばかりで昼が全然来ない俺って…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:53:10 ID:m5Nl03Zd
スパイクフェチな俺の質問聞いてください。
全選手とはいかなくともほとんどの選手スパイクリアルですか?

マネモードでも選手固定プレーできますか?

ダッシュ操作をを某ゲームみたいにRBに変えられますか?

よろしくお願いします。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:23:13 ID:zuZkNm03
マネモードでどんどん選手が引退予定の表示になってくんだけど、これどーなるの…?
転生とか無いよねぇ
最終的に自分のチーム以外はボロボロになるのかしら(積極的に補強しないから)
それとも獲得不可能なだけで実質引退しないって仕様なのかなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:14:14 ID:aIW/4+eD
アバター作るのにEAIDは取ったんだけど、XBOXのゲームタグとのリンクができない。
not findってなるんだけど、ゲームタグにスペースが入ってるとダメポ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:05:32 ID:VyT0HqTw
これマネモーやると選んだチームの控え一人消えるの既出? 新城でやってるがカーやらババヤロやらやる度に誰かしら消息不明…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:45:23 ID:yiZvwVCa
いま、ヨーロッパ版でランクを上げてるんだけど、日本語版で引き継げるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:14:06 ID:B86vpAbl
>>278
>全選手とはいかなくともほとんどの選手スパイクリアルですか?
俺はスパイクのこと詳しく無いから分からないんだが、
実際の選手が履いてるスパイクも多いみたいだからリアルだと思う。
スパイク、ボール、3rdユニフォームなんかが試合して溜まったポイントで買えるファンショップみたいな要素もあって、
そこで売ってたの全部本物のスパイクとボールだったよ

>マネモードでも選手固定プレーできますか?
選手固定ができるのはBE A PROか5vs5のオンライン対戦のみ
視点プロはBE A PROと同じ視点だけど、選手固定にはならない

>ダッシュ操作をを某ゲームみたいにRBに変えられますか?
変えれるよ

>>279
転生はないらしいから、架空選手になるっていう話を本スレで見たような

>>280
ゲーマータグにスペース入ってる外人でもアバターよく見るし、どっかでミスってるんだと思う

>>281
初耳。それ本当ならバグだろうね。EAのゲームは細かいとこは大雑把だし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:34:05 ID:W6LeICwO
>>273
写真(魂のない人形)が動いてるのがウイイレ。ゲームでも人間らしさを感じるのがFIFA08。顔だけ似せてるウイイレは買って損したと思うけど、FIFA08は気になる点があったとしても満足感が強いから気にならなくなる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:34:14 ID:A+jFXX3p
12/20発売版の実況は日本語onlyですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:24:49 ID:EbLDvZ0H
>>285
英語と切り替えできるはず
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:14:56 ID:4bKbSIim
体験版DLの仕方教えてください。PS3でEAのサイト行ってかれこれ一時間さまよってますORZ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:31:13 ID:K0rDjVqx
>>287
ブラウザじゃなくてplay station networkからだってばw
つりか?w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:35:05 ID:4bKbSIim
>>288
釣りじゃないですよwそこも行ったんですけどfifa08をクリックできないんですよ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:01:19 ID:qF3wzWVE
>>278
スパイクは固有有名どころは本物が多いな
ロナウジーニョのスパイクなんかガウショの文字とRの文字まで入ってるし
無名選手で本物じゃなくてEAオリジナルスパイクだとしても結構作り込まれてる。ウイイレみたいに色違いなだけじゃない。
何か日本語下手で悪いな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:02:37 ID:qF3wzWVE
うわスパイク固有有名どころとか日本語でおkだしw
292.:2007/11/30(金) 00:32:34 ID:Hc1bGJK8
受験終わるまで買えない…orz

もちろんブラックバーンとノルウェー代表にペデルセンはいますよね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:01:18 ID:uNdE9Xmy
評価高そうだからウイイレから移ろうと思うのだが、
ウイイレと比べてこっちの方が全然よいの?
他のサッカーゲームで何度も失敗してるので
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:08:07 ID:/b0cUdHH
マニュアルパスとかスーパーキャンセルってありますか?

マジでFifa買う予定
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:19:22 ID:G3HmgTgX
ウイイレなんて目じゃない、メッチャ楽しいよ
合う合わないはあると思うけど、レベルが違う
サカゲーというかゲーム自体こんなに楽しんだのは久しぶり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:21:45 ID:G3HmgTgX
パスも、クロスもシュートも全てマニュアルとアシストで切り替え可能
キャンセルももちろんある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:23:51 ID:hlKgRgFj
>>292
もちろんいる

>>294
ある
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:58:27 ID:uP2MTGYX
チーム内で自分が好きな選手を1人選択して、個人としてプレイできるのは本当に熱いよ。パス出しのもらうタイミングは自分で決められるから、ハーフラインのピルロに指示出ししてロングスルーを出させる→綺麗に受けてからのカカのドリブル突破→鳥肌が立つ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:04:20 ID:uNdE9Xmy
>>298
そうなんだ。
買ってみる
Xbox本体から買うつもりなんだけど、実況以外日本版とアジア版は違いとかあるの?
日本版買ってもアジア版と変わらずオン対戦できるんだよね?
初めて買うので当たり前っぽい質問ばかりでごめん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:11:41 ID:uP2MTGYX
>>299
質問の場なら気にせず聞くとよいと思うよ。アジア版との違いは推測にすぎないけど、スタジアムの追加くらいなんじゃないかな。言語切り替え以外では変わりはないと思う。オンについては、日本版を買う前にEA-JAPANに問い合わせするのをオススメします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:21:17 ID:uNdE9Xmy
>>300
ありがとう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:24:00 ID:uP2MTGYX
>>301
いえいえ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:13:30 ID:uNdE9Xmy
エディトで自分の好きな名前で選手は作れたりする?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:44:12 ID:uP2MTGYX
>>303
出来るよー
305279:2007/11/30(金) 05:31:42 ID:L9OfCdW+
>>283
うあー 転生ないのかぁ 残念だ

思い入れがある選手ってやっぱりベテランのほうが多いじゃない?
だからマネ続けていくと好きな選手がどんどん消えていきそうで悲しいね
ってそこまで同じチームでやり続けるかどうかは疑問だけどw
とりあえず架空選手が入るなら、リーグの空洞化はないようでよかった
答えてくれてありがとう!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:21:00 ID:zE0Ntzqy
年齢を若くしてからマネやれば、エディットしたやつで始められたんじゃなかったっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:43:23 ID:AKCjzgLY
オンライン1vs1の時に自分で作成したフォーメーション、作戦をロードするってできます?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:47:19 ID:dJwM8G8V
>>307
できねぇぇ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:04:52 ID:AKCjzgLY
>>308
そうですか、ありがとうございます
対戦のたびに設定しなきゃいけないのはちょっと面倒ですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:05:34 ID:uP2MTGYX
>>306
そうそう。俺は30以上の選手は全盛期の年齢に戻してる。そうすると、自チームで育てなくても自然と総合能力85オーバーの姿になってくる。フィーゴで19〜やったら、バルサ期の23〜25歳の時に97になったよw 移籍金も100億に!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:09:30 ID:dJwM8G8V
>>309
オン対戦はエディット出来ないからな。あくまでデフォの中から選ぶしかない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:45:49 ID:olkic4ca
質問です。
>>222でマネモード2部からやって3冠取ったと聞きましたが
どのチームでやるのが良いでしょうか?
チャールトンやシェフィールドの強いチームかバーンスレーやブラックプールみたいな弱いチーム
がありますがどうでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:48:39 ID:dJwM8G8V
>>312
お母さんに聞いて下さい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:26:22 ID:IZhu+Cp6
> どのチームでやるのが良いでしょうか?
あまりにバカすぎてワロタww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:31:15 ID:8AQ/P29+
これって箱○版とPS3版で1vs1対戦って出来ないよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:33:46 ID:SWoz0HIK
できないよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:33:52 ID:dJwM8G8V
>>315
勿論出来ません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:40:01 ID:U0CafQEw
日本語版で外人ともできるのかなぁ?鯖は別になるのかな?
ついでにスレチだけど聞いちゃうとHALO3って外人ともできるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:43:24 ID:dJwM8G8V
>>318
どっちも出来る。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:52:59 ID:U0CafQEw
>>319
即レスありがと!
そっかぁ、じゃあフレとも遊べるのかぁ・・・日本語版まで我慢できるかなぁ・・・
動画みてたら我慢が辛いな・・・10人でやってラグないのすごいね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:18:06 ID:WUQQTxLD
常識的に日本語版出るの遅すぎなんだよ

前もって言語ファイル貰っとくとかさぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:02:15 ID:Q3uo+CRG
いや、ラグはあるよ
オフラインより1vs1のほうがラグあるし、
さらに5vs5のほうがラグある
5vs5のときは、かなり先行入力が必要
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:24:11 ID:mVDvrZal
俺は幸いにも動きが一瞬重くなる事があったくらいで操作に関するラグにはまだなった事がないな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:45:06 ID:XZnb47AX
ウイイレからの乗換えを考えている者です。
自分はウイイレのリーグモードで友達と遊んでいたのですが
突然ブンデスリーガが無くなったりして困っています。
FIFA08では友達数人とのリーグモードは可能でしょうか?
またそれはオンラインで遊べるのですか?
もしオンラインで遊べるのなら、対CPU戦はオフライン
対人戦のみオンラインというふうに遊べるのでしょうか?
分からないものでいろいろ聞いてスミマセンm(_ _)m
よろしくお願いします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:58:18 ID:PZtIt88J
5vs5ってフットサルみたいな感じですか?
それとも11人の選手のうち5人を人間が動かすという感じですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:07:14 ID:e0TyXp0T
>>324
モードがどうなってるのかが気になってる場合ではない
とにかく試合部分が神だから是非買いましょう、予約しましょう
遊び方はそれぞれあるだろうけど、与えられたモードの中で
現時点で最高であるこのサッカーゲームを楽しみましょう

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:18:01 ID:rXb+JOWe
>>325
後者です。ポジションは、固定かANYかを選択できる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:57:27 ID:SMX6NgrG
プレアジ無料便だとどのくらいで届きます?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:11:54 ID:v/cZIaxs
あえてググらずに聞くけど、
このゲームってボタン設定・変更できる?

違うゲームでなれちゃったから変えたいんだけど・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:15:29 ID:SWoz0HIK
>>329
ダッシュがRT(R2)なのと操作に十字キーが使えないの以外はアレと同じに出来るよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:20:08 ID:v/cZIaxs
その違うゲームというのはウイイレじゃないんだ・・・

やっぱり細かく変更はできないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:20:33 ID:L/l/RLQd
5〜10日ぐらい?無料のやつだとネットで配達状況確認できないから、軽くイラつくかもw
とりあえず1週間ぐらいは覚悟した方がいいと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:21:57 ID:SWoz0HIK
>>331
紛らわしい書き方を・・・w
細かくは出来ないよ。慣れるしかないね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:31:39 ID:v/cZIaxs
>>333

まじか・・・
まぁいいや今回からFIFAもやってみるわ
ウイイレもわざわざ設定変えてるから慣れるまで時間かかりそ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:43:31 ID:FzADe9bc
オフは何人まで?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:44:09 ID:SMX6NgrG
>>332 thx!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:45:39 ID:SWoz0HIK
>>335
4人まで
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:50:29 ID:FzADe9bc
>>337
thx
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:32:17 ID:QHtubsAO
PCの体験版やってみたんだけど
箱とは別物と考えたほうがいいですか?
グラフィックや操作性 などなど
教えて下さい〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:41:27 ID:D7zW2i9s
>>222
どの2部チームで3冠したんだ?
どう考えても難しいと思うのだが?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:46:50 ID:FPM7rcjO
難易度によるだろ
ワールドクラス以上で出来たなら素直に尊敬する
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:49:55 ID:uNdE9Xmy
オンで5VS5の固定でやって退場しちゃったらどうなる?
残りは観戦?
それとも他の選手使える?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:09:12 ID:1O07LyHe
>342
ANYになる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:12:35 ID:uNdE9Xmy
>>343
ごめんANYとは?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:23:24 ID:FzADe9bc
アニー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:37:36 ID:hlKgRgFj
>>312
死ねよwwwwww

>>325
11人のうち5人動カス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:34:16 ID:D7zW2i9s
>>346
お前言葉使いうざい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:50:37 ID:HJqxhfLw
教えてください。
クリエイトトーナメントで偽CLをしようと思い、やるんだが、時間帯がずっと昼w
夜に変更出来ないのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:13:19 ID:FPM7rcjO
キックオフで変えてからやれば出来たはず
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:19:17 ID:CHKirZz4
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:26:22 ID:aL+HblF+
日本語版とそれ以外って言語以外にモードとかの違いあるのかな?
できるだけ現地の雰囲気を楽しみたい。
実況もスペイン語とかポルトガル語あると嬉しいなあ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:30:42 ID:aL+HblF+
欧州版とかアジア版と買いたいのですがどこで買えますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:45:07 ID:aL+HblF+
日本語版の実況言語は英語と日本語のみなんですかね?
スペイン語入ってないならアジア版買おうかな…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:34:51 ID:upM+VQYX
海外版をすでにやってる猛者達はパスとかのアシスト設定をどうしているか
知りたいので教えてください

パスアシスト:
スルーパスアシスト:
シュートアシスト:
クロスアシスト:
ロブパスアシスト:

マニュアルパス成功に脳汁出る俺としてはオンでミスりまくると非難が怖いw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:40:22 ID:+jOuetWz
オフ
パスアシスト:マニュアル
スルーパスアシスト:マニュアル
シュートアシスト:マニュアル
クロスアシスト:マニュアル
ロブパスアシスト:マニュアル

オン
パスアシスト:状況によってセミorマニュアル
スルーパスアシスト:マニュアル
シュートアシスト:セミ
クロスアシスト:セミ
ロブパスアシスト:マニュアル
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:48:28 ID:aL+HblF+
アジア版すぐにでも買おうと思ったけどどうせすぐ届かないだろうし、
20日まで日本語版待つことにした。
それまでデモでFIFA操作に慣れるとしよう。

気になるのはオンラインの対戦相手。
日本語版買ったとして、UK版やアジア版持ってる人とも対戦できるんだよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:33:44 ID:CTI/1bVm
>>356

何度も何度もウザってー奴だな
他のオン出来るゲームが海外でも日本語で売ってるとでも思ってんのかよ アホ

過去スレ読めば実況なんぞ嫌ほど出てる シネどアホ

どアホどアホどアホ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:48:06 ID:nc+ZmUhH
耐性の無い奴だなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:54:19 ID:SiUwcnxJ
このゲームってフォーメーションいじれますか?

4−4−2とか3−4−3とか選ぶだけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:18:22 ID:kFnx/+hS
>>359
いじれません。
ウイイレみたいに3-3-4とかありえないフォメを防ぐ為に。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:23:58 ID:N8eaArCt
>>359
オフラインなら自分の設定したフォーメーションは使えるよ
FW5人とかにしたりね

でもオンライン対戦ではそういう自分で細かく設定することはできない
いくつかのフォーメーションタイプのテンプレートから選ぶことになる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:31:05 ID:kVjf1xbV
EURO2008を作成してやってみたけど、これはかなりハマるw
今回出れないイングランドを入れて決勝スタジアムをオールド・トラフォードにしてみたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:53:25 ID:+YDlBGLv
>>355
thanks 今のところ
パスアシスト:セミ
スルーパスアシスト:手動
シュートアシスト:セミ
クロスアシスト:セミ
ロブパスアシスト:手動 でデモしてる
fifaに戻るのローマ中田のパッケージのやつ以来だなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:46:52 ID:PqFXxJws
すいませんおねがいします

マネモードで育てたチームは
キックオフモード?(ウイイレで言うマッチモードです)
で、育てた選手の能力はそのままで使えますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:57:47 ID:N8eaArCt
>>364
マネージャーモードで育てたチームはマネモードでしか選べません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:04:55 ID:K+wU3PGG
対戦が終わったあと、結果画面(スタッツ?)になるとVC切れます?
結果画面で挨拶しようと思ったら、もう?がっていないような感じです
(速攻リムーブされた?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:07:40 ID:RxrcTTun
すぐ切れるのが仕様っぽいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:07:46 ID:PqFXxJws
>>365
そうですか(´・ω・`)
今回、WE2008もそれが出来なくなってて・・・
育てたチームで俺ツエーの自慰プレイが好きだったのですがw

レスありです!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:41:46 ID:7aV55bbL
5vs5なんですが家に友達を呼んで 自分+友vs5とか
自分+友+他3人vs5人とかってできますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:47:13 ID:bJVt0b2D
>>369
出来ません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:48:15 ID:bZ/7pyRW
>>347
お前言葉遣いうざい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:49:11 ID:sHFMq76p
今本体だけ買ったら、体験版っていうのは本体だけでダウンロードできます?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:54:58 ID:bJVt0b2D
>>372
DSL以上のブロードバンド環境があれば出来る
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:13:03 ID:sHFMq76p
>>373
DSL以上のブロードバンド環境っていうと?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:14:22 ID:cvWBA5cL
オランダ代表の入れ替え方が載ってるサイトってありますか?
何人かは自分でできましたが、下の方は誰が誰だか分かりません…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:17:44 ID:8RII4uf9
>>374
インターネット環境教えれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:43:14 ID:IJO7eA9d
>>372
HDDがいる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:44:31 ID:sHFMq76p
>>376
Yahoo!BBっていうので契約してるんだけどこれでよい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:56:46 ID:sHFMq76p
>>377
バリューパックを買おうと思ってるんだけど、それも買わないとならない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:01:39 ID:vAjVA327
>>379
バリューなら買わなくてOK。
コアシステムの場合のみ別売りのHDD購入が必要。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:03:27 ID:vAjVA327
>>378もそれでOK。
心配せずにバリューパックだけ買って来るんだ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:07:28 ID:sHFMq76p
答えてくれた人達、
ありがとう。
今から買いに行ってくるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:50:30 ID:B5YdW/H2
>>382
う、売ってるといいな・・・
onで待ってるぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:31:22 ID:sHFMq76p
>>383
なかったから他向かってる。
けっこうないもんなの?

オンで待ってて
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:36:31 ID:9tRaddZQ
FIFAって顔似てないってよく言われてるけど実際どうなの?
有名な選手も似てないの?
あと、FKのモーションやゴールパフォーマンスって全員一緒?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:46:18 ID:a04/YB1A
>>385
顔はごく一部を除いて正直そんなに似ていない。
FKモーションやゴールパフォも特徴のある選手は変わってたりするが、決して過度な期待をしてはいけない。
「この選手はこのモーションでこのパフォじゃないと納得しねええええええ」
っていうキャラゲー求めてるんだったらウイイレ行っとけ

FIFA08は顔とかパフォじゃなくて「リアルサッカーに近い試合」を楽しむゲーム
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:12:27 ID:N33TaMPQ
というかウイイレも一部の選手以外は似てないぞ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:14:17 ID:iKePaUKF
日本版も出るし、そろそろFAQまとめといた方がいいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:33:48 ID:aPcQ//Z3
>>385
一応似ているかは別として固有の顔は500人近く存在する。
FKはロナウジーニョ、ジュニーニョ、中村は固有じゃなかったけ?
あとニステル、カカ含めて30人近くは固有パフォだったと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:58:20 ID:VX2tuzie
PS3 箱 PC
どれにするか迷ってます・・・。
どれがいいのかな?ほぼ同じ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:50:15 ID:5Dth6jfA
セリエAの、カリアリ、ナポリも

ブラジルのインテルナショナウみたいに、

エンブレムとユニが再現されてませんね。

これも版権かなんかかな?
392!omikuji:2007/12/01(土) 21:00:20 ID:bZ/7pyRW
>>389
FKの固有はまだまだたくさんいるだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:23:30 ID:tDu3DkUp
リケルメってトヨタ出られないの?
やっとボカの一員になれたんだから出て欲しい。
つーか出られないってどういうこと?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:33:38 ID:rlseOJsU
>>393
登録期限が過ぎちゃったからです
俺は別にカズやテルとか移籍させて出してるんだからいいと思うけどね
あんな罰ゲームな大会w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:12:56 ID:K+wU3PGG
CFをトリガーランで走らせて、そこにあわせるようにアーリークロスを入れるのですが、
合わせてくれるものの、トラップしてしまい相手DFやGKに弾かれてしまいます。

ダイレクトにシュートしたりヘディング(できればダイブして)させるには、
ターゲットが受ける際のシュートボタンのタイミングでしょうか?


ちなみに、いつもはクロスを上げたあとシュートボタンを連打してます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:17:31 ID:JkV2zdig
リケルメの移籍パッチ
もうあてられてる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:40:09 ID:u7BeFKiI
罰ゲームな大会・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:56:00 ID:ia8fsuak
質問です。このゲームはオフで遊ぶときに友達同士で2vs2とかで遊べますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:02:41 ID:JBMQU2hf
>>394
CWCが罰ゲームみたいな大会・日程になるのは欧州からの1チームだけだろ。
他の地域のチームにとっては一番重要な大会だよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:03:27 ID:JBMQU2hf
>>398
できるよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:17:47 ID:ia8fsuak
>>400
レスd安心しました(^O^)

もう一つだけ聞きたいんですが、マネモードっていわゆるマスターウイイレのマスターリーグみたいな感じだと思うんですが、シーズンの中にCLやカップ戦に出場したり出来ますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:22:00 ID:SJw7MUjH
今月のゲーマガでFIFA08の画像がウイイレ2008ってなっててわろたww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:23:58 ID:JBMQU2hf
>>401
できるよ。国内カップ、CL、UEFAカップも実際と同じような日程で組まれる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:56:58 ID:i8go4l77
FIFA08のアジア版欲しいんだけど、どこも売り切れだよ・・・。
どこか売ってるんだ・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:01:29 ID:KmZ73Sfi
>>404
慌てるな。

日本版まであと2週間ちょっとじゃないか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:03:54 ID:ahWLs0TX
>>405
でも、日本版は実況が微妙かと・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:04:24 ID:70JusBY3
>>406
英語も選べるんじゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:09:15 ID:Z7QWuMXA
>>405
選べるぽい。けど俺としては表記の点でリバプールよりLiverpoolがテンション上がる
細かいけど日本語だとなんかださく感じる。。DEMOやってみて思った。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:10:02 ID:Z7QWuMXA
>>406の間違い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:15:23 ID:ahWLs0TX
>>408
同意見ですw
英語に選べるんだったら、日本版買うとするか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:41:07 ID:wO9Ua0eN
日本版は選手名やチーム名の表記はウイイレみたいにカタカナになってるのかね?
だとしたら冷めるなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:44:22 ID:+tbmgCPy
だったらアジア版出て速攻買うぐらいの情報収集能力身につけな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:48:23 ID:mYq++1jn
>>401に関連してるんですが、マネージャーモードのCLの予選ってどの程度再現されてるんでしょうか?
チーム数考えると3回戦制の予選とかはないですよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:54:07 ID:7PKk88B4
表記は英語じゃなかったっけ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:05:57 ID:sD67Do3g
>>403

詳しく有難う!すごく楽しみになりました(^^)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:15:43 ID:j187WQ/w
マネージャーモードの成長ってマスターリーグと同じくらい能力上がるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:40:59 ID:upkdv3st
>>413
セルティックで6シーズンした時の最初の年は予選から参加だったよ。
リーガ・エスパニョーラで2部のソシエダから始めて→国内杯優勝+1部昇格→UEFAカップ出場権獲得みたいな流れだった。>>416→年齢が若いほど試合で使えば能力は上がりやすい。ベテラン選手は能力が下がるけど維持したり上げる事も可能。体験したらすぐに納得するよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:50:24 ID:/6vVuydh
>>416
スタッフのアップグレードによる。低グレードならビビたる物
俺はほんの少しずつ上がるのがリアルに感じるので初期のままレベル上げてない
よって高グレードになるとどれぐらいかは知らん

ちなみにパワプロのサクセスみたいに自分で貯まったポイントを振り分ける事ができるので
成長嫌なら手動にして放置していればいい(もちろん自動もある)
まぁ自チームのみストップで全体の成長・衰退は止められんが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:54:03 ID:upkdv3st
>>416
追加す。各選手にポイントがあって、それを自由なタイミングで割り振りできる。パトやアドゥらの若手を育てる時には、選手の特徴を確認して方向性を決めたり、苦手な部門を育てたりするのも可能だよ。3〜5シーズンくらい大事に育てればチームの中心になれる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:47:51 ID:8+GwYbNq
>>412
は? お前になんでそんな事言われなきゃならんの・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:17:43 ID:nyq+0ljr
オンラインのファンショップのポイントって
どうすれば増えるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:02:57 ID:hRR4u5LI
FIFAとウイイレって画面上の選手の大きさはウイイレの方が大きいでしょうか?
youtubeでみたんですが、FIFAは凄い猫背で走るイメージがあるんですが、気になりませんか?

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:39:50 ID:f2Jtn2qp

気になるのならウイイレ買ったほうがいいよ。

>>421
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:41:06 ID:m5Cm5gKc
試合終わった後に貰えるポイント、アホみたいにキックオフモードやりまくってたら
9万超えちゃった・・・・。オン対戦でも俺を超えるポイントの人は見たことない。
すんげー恥ずかしいんすけど。。。 使い道無いのこれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:41:41 ID:tRpT0SpE
代表のことなんですがウイイレみたいに自分でベスト11を選べるんでしょうか?
フランス代表にメクセスとトレゼゲを入れたいんですが。
オランダは偽名と聞いてますがウイイレみたいに本名の選手と入れ替えはできないのでしょうか?

あとバルサ戦でイムノって流れるんでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:47:11 ID:f6Is2yWO
>>422
視点による。5種類くらいあるから好きなの選べ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:05:58 ID:C/WcBG8d
>>424
全部〇
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:23:49 ID:tRpT0SpE
>>424
ありがとうです。
これで迷いはなくなりました。
今後はFIFA一筋。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:27:23 ID:lwae3xfn
be a pro modeってマネージャーモードで選手一人を動かしているのと同じようなものですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:29:20 ID:tRpT0SpE
FIFA09ではロナウジーニョやクローセみたいにダービッツかエッシェンをモデルにしてPCで細かく調査してくれませんかね?
僕はダービッツやエッシェンのような潰し屋が好きなんで5vs5では潰し屋に徹したいんですが。
もちろん果敢にオーバーラップも仕掛けます。
やっぱネームバリューが最優先なんでしょうかね。
どうせやるならダービッツやエッシェンよりカカやメッシって話になるんですかね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:04:06 ID:DKyWTia5
逆サイドへのロングパスにカーブをかける方法を教えてください
フッキンスレで下手糞呼ばわりした人、回答よろしくお願いしますね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:07:17 ID:rgZ6nwcp
なんか一言多いなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:07:54 ID:QxUDYkfx
>>429
FIFA08はセルヒオ・ラモスからもモーションキャプチャーしてるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:35:16 ID:Do6mynni
FIFAシリーズはTF2以来敬遠してたけど試合時の挙動のリアルさなど
最近の出来は凄いですね!

ウイイレからの移行を考えてるんですがFIFA08のPC版は
選手の顔や髪型、チームごとにチャントなどパッチで差し替えたり出来ますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:05:17 ID:eJQZaSv0
5vs5で快適にプレーしてる人って回線は光ですか?
ADSLなんだけど、日本人オンリーでも動きカクカクなんですよ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:58:16 ID:xFHLS01e
選手の能力値についての質問です

FIFAにあってウイイレにない能力値は?
ウイイレにあってFIFAにない能力値は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:56:56 ID:gYB9VLXM
360とPS3どっちがいい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:30:59 ID:5xfEikBH
知るかカス

wiki見ろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:45:16 ID:U5j6j8rU
FKの時、直接シュート決める操作方法を教えてください。
あと、みなさん1対1で相手を抜くとき、どういうフェイントつかってますか?
私はダイナミック視点で、LT+↑or↓なんですけど、どうですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:09:08 ID:tHuUpBqD
>>438
真ん中からのFKは左右どちらでもいいけどポストの上のカドを狙う。
ニューアトランティスでLTボタン押して若干カーブをかけるといい。
バーは4分の1以下ぐらいかな。入らなくてもかなりの確立ではじくから
コーナーになることが多い。
左右からは、壁があってその奥にキーパーがいると思うけど、そのキーパーの
上のポストのカドを狙う。同じくLT押してバー4分の1くらい。

壁の上を狙う奴はキッカーによるけどカーブ結構かけれる奴じゃないときつい。
RB押してカーブをかける。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:11:03 ID:F1vut2p8
箱かPS3を買うか、激しく悩む。 オンラインメインなら箱の方が過疎ってなくていいのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:20:49 ID:vtk+AF1b BE:1632019788-2BP(12)
箱持ってるやつは今までブルーレイで見てなかったってこと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:05:31 ID:xgeSxF39
>>441
箱持ちだけど、ブルーレイレコーダー持ってる。
でも、市販のブルーレイはまだ見たいのないから見た事ないw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:06:34 ID:Hd8xd/Oh
>>434
俺もアドスル8メガなんだけど最近カクカクがひどい
はじめはまったくといっていいほどなかったんだが…

キャッシュ消してもルータとおさずやってもかわらずorz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:06:53 ID:r67h48CX
他にどういうソフトを買うかで
決めればいいやんっ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:09:10 ID:A9MTKfLA
なんかオンラインやる時毎回、yesかnoか聞かれるんですけど、あれはなんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:25:04 ID:r67h48CX
誰かに誘われたときの話?
進行中の試合を辞めていいか?
のyes,noでは?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:38:11 ID:zE4engak
>>437

gj
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:05:49 ID:A9MTKfLA
>>446
レスどうもです。
その日の最初の試合入る時に必ず聞かれるんですけど、SQUADがどうのこうのってやつです。
EAサーバ登録の問題でしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:37:26 ID:5xfEikBH
>>447
言い過ぎたと思って反省したたんだ。

もともと質問スレだしな・・・

キーパーって例えばウイイレみたいな感じで前に出すことできんのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:36:08 ID:sVggBKMS
体験版やったんだけどあのレスポンスの悪さは体験版だから?
それとディフェンス難しくてボール取れないんだけどどうすればいいの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:49:01 ID:tHuUpBqD
>>450
慣れ。ポンポン取れても面白くないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:21:06 ID:U5j6j8rU
>>439
ありがとう。今日対戦で初めてオーバーヘッドきめちゃった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:14:11 ID:QiPu4b4w
シュートを枠の左右で打ち分けるには操作モード何にすればいいんですか?

また、向かって右側に攻める時、ゴール左隅に蹴りたい時はどの方向にキーを入れて撃てばいいの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:25:14 ID:XwbDP6hC
>453
向かって右に攻めてるなら、ゴール左枠は上にスティック入れればいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:34:02 ID:QiPu4b4w
>>454
ありがとうございます。
デモで練習してくる。

ニコニコ動画みてたけどスタジアムの雰囲気ばっちりだな。
デモは実況がないからちょっと寂しい。。。
早く日本語版買いたいぜ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:24:58 ID:FydxHbVI
サントスがよくやっていたようなボールをサイドラインに沿って蹴り出して
自分はそのボールを追った相手の背中側を回って抜くドリブルはできないんでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:33:45 ID:NvJWoMhS
パスアシストとカーソルをマニュアルにして、自分の前のスペースにパスすれば出来る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:37:55 ID:Z6daSKQ5
>>457
右スティックのみで出来るぞ。
これが決まると鳥肌もん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:55:06 ID:/qXBUSx4
ゴロパスをトラップせずに、そのままドリブルはできます?
ウイイレでは簡単にできるんですけど・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:31:17 ID:Uyn0WoL3
>>458
右スティックだとCPUは超反応しない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:14:28 ID:WckEjYYd
アジア版やってる人に聞きますけど、ミドルシュートって入るもんですか?
よかったら「何試合に1回入ります」っていうふうに教えて頂きたい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:29:23 ID:iAPq6xPF
5試合に1本どっちかが決めるくらいかなぁ。
あんま入ってもバランス崩れるし、かといって入らない訳でもない。丁度いい感じだと思うよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:37:56 ID:4xVk5sds
>>439
ごめんツッこませて

ニューアトランティスって何だよ!

あとLTじゃカーブしないと思います
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:17:48 ID:2tDjHyQ5
マネージャーモードで
監督となってチーム運営ってあるけど

解任されたり、途中でチーム変えたりできるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:07:10 ID:2hnNMk+z
>464
解任されたらゲームオーバーになるよ。
チームはシーズン終了後に現状のチームで続けるか、他チームの監督になるかを選択できる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:09:18 ID:IPN0vufj
光同士で1対1やるとオフでやってるみたいに快適
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:37:49 ID:2tDjHyQ5
>>465
ありがと
絶対買う!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:00:40 ID:esesaKHB
俺はこのために光にする!
あした工事だキャー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:20:11 ID:899Lpm4u
俺も光だが、ロビーにいくとたぶん棒3本たつぞw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:21:33 ID:JG8bqdyz
オレは田舎だから光自体来てねーんだ

この棒野郎
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:36:20 ID:Pa24jy/2
え〜と・・・・

オンに繋がらないんすけど・・・・

壊れたかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:39:37 ID:899Lpm4u
wikiによると火曜はEAの定期メンテあるらしいが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:43:41 ID:Pa24jy/2
そうなんすか?

じゃあ、壊れた分けじゃないかな?

今、パソコンが手元にないからwiki見れないんだけど、
時間とか乗ってました?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:50:28 ID:899Lpm4u
時間まではのってないw今にゅーよーくが午前3時ぐらいだな。とりあえずあと数時間待ってみたらどうかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:20:08 ID:pr4/np3+
エディットでチームの1部2部って変更出来る?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:37:17 ID:nWIDl2MT
出来るよ。リーグが違うところにも入れる事が出きる

例、リーガにチェルシーを入れるとか、

星5つのチームだけでリーグを作るとか、色々できるよ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:56:18 ID:loIwMuPo
マネージャーモードは、2部以下まであるリーグはシーズン終了後に昇格・降格はあるんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:08:50 ID:UdlJ58KH
>>477
あるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:21:25 ID:loIwMuPo
>>478
ありがとう
これで安心して20日を待てる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:41:32 ID:QCL6Gbdi
うほっ
おらワクワクしてきたぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:44:12 ID:BaK4DDoO
Be A Pro モードってのはウイイレのファンタジスタモードみたいなものなんですか?
つまり最初はどこか小クラブに所属して、活躍していってビッグクラブからオファーが来るみたいな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:38:31 ID:BaK4DDoO
ウイイレだとローマと対戦するとほぼ100%トッティがOHでブチニッチがCFなんですがFIFAでもそうですか?
本来ならトッティがCFでぺロッタがOHですけど。

あとマルディーニをエディットで27歳くらいに若くしてマネモードでプレーする事は可能ですか?
マルディーニがもし引退したらまた若くなってミランに現れるのでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:56:15 ID:fh0IFWg7
>>482
FIFAのデフォルトローマは

        トッティ
マンシーニ ペロッタ タッデイ

ってなってる。当然自分で入れ替えることもできるしジュリーもいるよ

マルディーニ若くしてプレーすることできる
マネモード引退選手は転生せずに新人(架空選手)が入ってくる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:58:24 ID:fh0IFWg7
>>481
そういうモードではないよ。あくまで視点プロで選手1人だけを操作するモードだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:17:18 ID:+ARpoWFe
>>482
自分好みに育てる事も可能だからセルヒオ・ラモス(RB=右サイドバック)を実際の少年期のST(ストライカー)として変える事も出来る。試合に出るほどポイントが貯まるから、それをストライカー寄りに能力を上げるのに使えばイイ感じになってくるよ。

マネージャーモードをする前に
エディットでほぼ全員のベテラン選手を若くすれば長いシーズン楽しめる。
パルマに20代のブッフォン、テュラム、カンナヴァロ、ヴェロン、アドリアーノ、クレスポを移籍させたりしてセリエA全体を底上げして遊んでますw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:03:56 ID:/86NIhJV
ってかニコニコでもっとFIFAの対戦動画みたいんだが…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:07:23 ID:ivz7icUO
>>482
デフォではトップにトッティ、CFにペロッタだが、トッティの場合CFの方が若干能力上がるし
動きがいい。EAちゃんと見てるじゃない!って思った。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:15:19 ID:zYLeS2HA
試合終盤に相手に切断されて普通なら3−0で勝ちなんだけど、対戦記録に残ってない。対処法ってありますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:00:03 ID:BymFtEka
マネージャーモードで、ずっと夜で試合がしたいのですが、ゲームモードのオフラインでセッティングしても1試合すると次の試合は昼の試合になります。昼と夜のランダムでもかまいません。やり方をおしえてくださいお願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:20:52 ID:Nyqf5ZjI
日本版も実況は英語のみですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:29:55 ID:nR0CKL0h
>>490
日/英で選択可能、らしい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:33:40 ID:ZUw6hcFQ
マネージャーモードってCOMの強さ変えられるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:42:15 ID:nR0CKL0h
>>492
変えられる。しかも1戦ごと。
プレイせずに試合結果だけ見るモード(これも1戦ごと試合開始前に選べる)だと変えられるかは知らない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:01:01 ID:J5hh0+55
リーダーボードに自分の勝敗が全く残らないんですけど(全部―になってる)、どうやったら反映されるんでしょう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:29:50 ID:ZUw6hcFQ
>>493
ありがとう。
TF2以来だからかなり楽しみだ。
あとは、PS3版か箱○版か・・・・オフ限定だったらどっちがオススメ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:51:22 ID:Bnc8NJ3Q
>>494
1万位以内しか表示されない。
それ以下はロビーとかフレンドならカーソル合わせて戦績見れる仕様になってる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:57:17 ID:0vOwMdY0
既存選手のスパイクとかって変更可能?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:14:16 ID:nT31AcLz
対戦をやろうとすると、
「you must be signed in to XBOX LIVE and the servers
in order to access the online features of this title.」
と表示されて、それ以上先にすすめません。
対戦するには、サインインしろ、
ということなんだろうとは思うんですが、
もちろんサインインしてるのに要求してきます。
この状態はこないだのアップデート以降ですね。
どなたか詳しい方よろしくです。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:35:45 ID:zN6c4dF2
>>498
他のゲームではオンでゲームできてるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:38:27 ID:7j+DNcoQ
もしやゴールド切れではあるまいな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:05:22 ID:f4azaK0X
マネモードって、選手の衰退のオン・オフ切り替え出来ないの?

このスレ読んでると、実際の年齢でプレイしたいけど、架空選手ばっかになるのも微妙…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:14:12 ID:OJqp1cCj
>>499
>>500
レスどうもです。

他のゲームでは出来てます。デモのダウンロードとかも可能です。
FIFA08においてのみ、このアラートが出てきます。
wikiでダッシュボードに戻ってみたりすると直るみたいな事が
書いてあったんですが、トライエラー繰り返し、
しかしいっこうに変化無しです。
ゴールド、大丈夫です。別タグで調べたんですが、
同じ事を要求されました。ネットワークの状況も良好です。
オレ、アク禁ですか!?(泣
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:22:16 ID:BaK4DDoO
みなさんありがとうございます。
日本代表はありませんが無理やり日本代表を作ることは可能でしょうか?
例えばどこかのクラブか国を丸ごとエディットで新規作成した日本代表選手と入れ替えるという。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:31:44 ID:zN6c4dF2
>>502
メンテ中だったりしてなw

アリーナの選手も変えてないよな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:34:24 ID:P/vXdNpX
あの、fifa08のdemoをやっていて、相手がヒールパスをしていたんですが
ヒールって勝手になるもんなんですか??それとも意図的に出せるものなん
でしょうか??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:40:57 ID:mA85zpq6
>>502
俺もさっきから同じ現象orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:54:36 ID:OJqp1cCj
>>504
ええ、アリーナはイケメンのままです。
発売日からずっとやってるんですが、こんなの初めてっす。
メンテであることをひたすら祈ります。
ひさびさにオフったらセミプロのCPU強くて悲しいし。

>>506
おお同志よ。他にもそういうひと居てよかった…。


508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:55:36 ID:7j+DNcoQ
あ、おれもだwメンテかなんかかな。

アリーナは変えてももうおkなはずだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:01:33 ID:zN6c4dF2
こんだけいれば、メンテだな。


ところでアリーナの選手ってどうやって変えるんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:07:21 ID:7j+DNcoQ
>>509
チームマネジメントからアリーナプレイヤーだったかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:10:32 ID:zN6c4dF2
>>510
ありがとう。

今まで変えようという発想がなかったから、
知らなかった。

オコチャにすんべw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:38:45 ID:SLAsNzjt
>>503
ユニは作れないぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:39:44 ID:OJqp1cCj
>>511
JJオコチャはいまどこにいるんすか?CCチャンピオンシップ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:08:22 ID:I2JaIByE
xbox liveにサインインできないんだけど!
接続テストは成功してるのに!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:17:08 ID:orwIVXfj
>>498
俺と同じ状況のヤシいっぱいいてワロタ
そして安心した
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:32:48 ID:DcdcahuA
俺も同じ状況だったから急いでスレ見てみたけど
みんなそうなんだな。
いつになったら直るんだろう・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:37:46 ID:orwIVXfj
昨日のパッチきてからなんかおかしくなった気がするけど

しかし長すぎだな
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/05(水) 20:46:07 ID:20EprZYx

demoの相手ってかなり強い気がするんだけど、
製品版でも変わらない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:55:31 ID:hNRLsYLS
>>518
強すぎる。

みんなそう思ってるから大丈夫だ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:05:33 ID:orwIVXfj
オフのフレンドリーマッチほど
つまらないものはないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:13:25 ID:Unph8mSI
もう鯖繋がる??

昼からだから、あまりにも暇で
寝ちったぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:36:33 ID:OJqp1cCj
>>521
たぶんまだっす。
よその国はどうなってんでしょね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:38:57 ID:orwIVXfj
さっき見たとき履歴に残ってた外人は
他のゲームとかマネージャーモードとかやってた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:43:08 ID:Unph8mSI
ってことは相当すごいパッチきたのかな。

いい加減、オンでボカリケルメ使いたいし。
まさか10対10.。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:04:22 ID:orwIVXfj
なんかありそうな気がするし
なんかないと困る
金払ってるのに長時間出来ないとかありえない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:06:23 ID:kKbVuIFV
スカッドの更新と5VS5ランクマッチ導入パッチ と見た
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:07:37 ID:uPZgQYp1
このスレ観てると結構オンライン繋いでる奴多そうだな。
日本語版買ったら参戦するからよろしく。

それにしてもウイイレの酷さはすごいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:18:01 ID:orwIVXfj
>>526
ランクなんてきたら外人発狂すんじゃねーの
今でも試合中に喧嘩始める奴もいるし

>>527
面白くて抜けられなくなるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:23:55 ID:/86NIhJV
だれかニコニコに動画UPできますか?
もっと試合みたいです…
あとFIFAにも攻撃意識的なものはありますかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:59:26 ID:orwIVXfj
>>529
今回名前出ちゃうから少ないのかもね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:06:08 ID:DwYuGiuD
>>530そっか…
だれかUPしてくれる方いないかな…
上手くても下手でもFIFAはリアルだから見てるだけで楽しんだよなぁ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:23:13 ID:A3owQ29d
次世代機の他のゲームに魅力がないからPC版でいいかと思ったら
グラとか全然違うのかw
PC版はどの辺までパッチで変えれるの?
体験版やってみたけど顔は妥協できるレベルだが
ファンデルサールやプジョールの髪型が
やたらともっこりしてるのが気になるw
背番号のフォントサイズもか・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:24 ID:3XWr6TCO
も、もしかしてASローマの3rdユニフォーム(ブラック)追加パッチくるか!?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:10:13 ID:9+tG4vRT
い、いやこれはどう考えても日本代表とJリーグ追加パッチだろ!?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:47:44 ID:DGdkmJAK
報告
オンライン対戦はまだ出来ません
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:06:40 ID:Ed48AotS
アジア版やってるんだけど、次世代版のFIFAは逆足精度のEDITできない?
スナイデルの逆足精度をMAXにしたいんだけど。。。
それとペナルティエリア付近で全然ファールとってもらえないんだけど、ファールもらう為のコツってありますか? (CPU戦)
20試合くらいやってるんだけど、未だ直接FK蹴った事無し。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:35:41 ID:TIkrvMN9
>>536
DFを背負ったままにしておくと、DFがプッシングしてきてファールもらえるよ。
  ↑
ポストプレー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:47:02 ID:bPcTlD2J
あの〜・・・
マネージャーモードで試合をみれますか?(普通のモードと同じようにフルで)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:48:07 ID:DwYuGiuD
オンラインで人の試合は観戦できますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:11:58 ID:y7/McdCo
>>538-539
無理です
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 04:27:50 ID:DwYuGiuD
>>540
ありがとう!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:40:12 ID:eiSKfyho
日本版は最初5vs5できないってまじですか?
543hiude:2007/12/06(木) 09:58:03 ID:LNN3+P2q
PS3なんですが・・・選手の頭の上に選手名の表示ってできるのでしょうか???教えてください。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:03:14 ID:/CysC2Nn
Wii版のFIFA08を注文したのですが。。。
希少価値ありますか??
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:42:27 ID:2TH344AM
>>496
なるほど、そういうことか!
何か登録が間違ってるのかと思ってたけど安心しました。ありがとうございます。
スキルがずっと1な俺は載るはずないですね!…orz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:17:22 ID:nVWZkRrB
>>545
結局は上位とフレと対戦相手の戦績位しか見る機会ないから、今の仕様でも問題はないね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:20:37 ID:2TH344AM
>>546
ただ、俺クイック1vs1やること多いから、そこで勝敗見れないのはつらいな。目安が欲しいし。
もしかして見れる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:46:56 ID:nVWZkRrB
試合前は見れないけど、試合後ならマイキャリアのとこで対戦した相手の戦績は見れる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:52:57 ID:2TH344AM
やっぱり見れないか、残念…
どうもありがとう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:12:12 ID:+vxwOzzC
なんか本スレのほうに、オン復旧との話が。
なんら変わってないようで。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:15:39 ID:nVWZkRrB
>>549
そもそもそれじゃクイックの意味なくなるしね・・・
相手のレベル見てから試合したかったら、適当に人多いロビーに入って目ぼしい相手誘った方がいいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:17:45 ID:xhngyfgr
質問何ですが今回でウイイレからFIFAにうつろうと思っています。自分はオフ専門なんですがFIFAのオフの部分は充実していますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:28:03 ID:nVWZkRrB
>>552
エディットはウイイレの方が上だけど、それ以外のモードはこっちの方が充実してると思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:31:10 ID:2TH344AM
>>551
確かにその通りですね。
今度からロビーに行くことにします
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:07:38 ID:O5zah7cU
ウイイレは架空ばかりだからエディットでなんとかしないとリアルにならないからなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:59:38 ID:xhngyfgr
552です 返事ありがとうございます。もうひとつ質問なんですがウイイレみたいな全選手を動かすプレイはウイイレと比べてどんな感じですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:38:54 ID:o+UDcY5M
>556
デモして自分で体験した方がいいんでは?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:26:31 ID:V8JK/k8D
日本版発売に向けて、
体験版やってるんだが、シュートまでなかなかもって行けない。
コツとかあるんですかね。
559名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 17:46:47 ID:cuot8Hq4
>>558
ウイイレと違って、サッカーだからね
中盤とかうまく使って、いろんなパターンで攻めてみては?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:48:43 ID:Cjjt3MJR
エディットで既存選手のスパイクとかって変更可能なん?(゚Д゚)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:02:38 ID:BZp2/6iJ
ウイイレと違ってロングパスが使いやすい。
組み立てが幅広くてうまく崩せた時は脳汁ものだね。
こういうサッカーゲームがやりたかったんだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:48:12 ID:V8JK/k8D
カメラ視点をプロに変えたら、ゴール前まで行ける様になった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:50:15 ID:Ed48AotS
トーナメントやってるんだけど、もしかして昼と夜の変更できないの?
セッティングの項目に無いからさ。
試合が毎回昼ばっかりで冷めるんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:22:39 ID:ls5e6s2p
PS2版があれば購入したいのですが発売されないのですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:21:08 ID:xeaA+dPR
>>563
少し前に同じ質問あったど

一回キックオフで夜に設定して、フォメ設定のところで戻ってからトーナメントやるとかなんとか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:25:23 ID:APy3NKDf
FIFA07やUEFA06-07まではコクーっていたけどFIFA08はもういないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:40:55 ID:csSrON9C
>>566
今期からUAEのアルジャジーラに移籍してるから…アルゼンチンのヴェロンみたいに代表にしかいない選手は、検索かけて代表からクラブへ移籍可能なんだけど、オランダ代表はクラブでは使えても代表は架空選手しかいない…今作では諦めた方がよいかも
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:19:40 ID:dQQ+EU48
>>563
それオレも同じこと思ったんだが、>>565の言うとおりにすれば出来るよ。
スタジアムによって、DUSKかNIGHTになるみたいだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:25:25 ID:Yuns7RIY
FIFAって1080p対応してるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:03:42 ID:KJIm9KN4
PSP版の表記がないけどもしかして出ないのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:11:45 ID:uCb0ttvZ
>>569
箱もPS3もパケにわざわざ1080Pって書くくらいだから対応してる

>>570
日本ではPSP版出ない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:20:09 ID:uQUtKLWJ
岡ちゃんは仕事進んでますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:30:27 ID:KJIm9KN4
>>571
やっぱ海外版買うしかないのか…(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:36:47 ID:5SR5tQ15
>>567
ありがとう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:41:47 ID:5SR5tQ15
EAの公式HPって中々更新されないね。
ところでHPのデモVTRではロナウジーニョがラボーナでクロスを上げるシーンがあるんだけど本当にあんな事と出来るの?
他にもまた抜きとか。
サンターナターンみたいな曲芸も本当に出来るの?
ロナウドみたいな高速シザースとかは無理?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:15:44 ID:ZF3+8GEy
>>575
やろうと思えば全部出来る。ただものっすごく難しい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:10:19 ID:dndo/8KL
FIFAは各チーム固有の背番号フォントはリアルになってる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:53:05 ID:okZtrwAj
チャレンジモード難しすぎる・・・
てっとり早くポイントためる方法ないですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:59:37 ID:3fMsFU+E
体験版やってる時
ディフェンスで敵からボール奪おうとする

ボールがちょっと遠くにはじかれる

ボールに近い奴に取らせたい

なぜか最初にボール奪おうとした奴からL1押してもキャラ変えられなくて敵に取られる

オワ\(^0^)/タ

みたいなことが多々あるんだが設定変えるとか対処方法ある?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:13:13 ID:3fMsFU+E
体験版やってる時
ディフェンスで敵からボール奪おうとする

ボールがちょっと遠くにはじかれる

ボールに近い奴に取らせたい

なぜか最初にボール奪おうとした奴からL1押してもキャラ変えられなくて敵に取られる

オワ\(^0^)/タ

みたいなことが多々あるんだが設定変えるとか対処方法ある?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:51:27 ID:67VJaO1U
FIFA日本語版の過去作での実況ってどんなものでした?

08期待していい?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:59:19 ID:e/JwxVsU
アジア版所有者に質問があるんだけどエディトがないということは代表の背番号変更やメンバーチェンジとかできないの?
あとブラジルの10番はFIFA08もウイイレと同じでカカが10番?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:59:31 ID:xD6Z1StB
>>581
『ザーゴ!!!!』ってのが頭から離れなくなるwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:36:10 ID:67VJaO1U
>>583
つまりwktkして待ってろって事ですね〜
了解
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:47:08 ID:xHtsvY+m
>>582
エディットないなんてガセネタどこで聞いたんだ?
背番号とか普通に変えられるし移籍も自由に出来るよ。
オリジナル選手も作れるし、既存選手のエディットも制限の範囲内でなら出来る。
ブラジルのカカは見ないとわからん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:48:17 ID:i165dVHI
>>582
エディットありますが何か
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:57:39 ID:e/JwxVsU
ごめん
みんなありがと。前にFIFAのカーンがパッケージだったころのゲームだった時、エディトがクソだった気がしたので勘違いしてました。すいません
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:09:17 ID:KP4a9uuH
今体験版やってるんだけど、基本的な操作はわかってきたんだけど、
何か他の操作教えて下さい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:52:29 ID:5SR5tQ15
マネモードの解任条件ってどうなってるの?
例えばバルサやマンUって優勝、もしくはベスト3以内が義務付けられてるの?
長期政権って可能?
せっかく長い時間かけて育てたチームなのにいきなり解任されたらちょっと悲しい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:53:02 ID:5SR5tQ15
>>576
ありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:14:35 ID:YGHgTXJd
>589
強豪ではわからないけど、弱小チームで借金しまくったらシーズン終了前にゲームオーバーになったよ。
592591:2007/12/07(金) 21:15:44 ID:YGHgTXJd
間違えた

借金→×
資金マイナス→○
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:35:29 ID:QgR3k8V3
日本語版をアマゾンで予約したけど、
ダウンロードでオンライン5対5可能みたいな紹介は
信じて良いんだよね・・・。

これで、FIFAスレの人達とも対戦できるよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:43:09 ID:zwWPDyuV
さあ?知らんわ
EAに聞けば?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:30:04 ID:j4sKq1Sz
ずっと体験版やってるけどなかなかDF崩せない。
ほとんど4バックが下がりっぱなしなんだよな。
難しいね…。

ワンツーとかタッチアンドゴーってどうやるんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:40:15 ID:QVCW9fTm
>>595
日本の体験版でデフォルトならこれ
操作変えるところでも操作表見れる

Xbox360
http://www.japan.ea.com/fifa08/popup/xbox360.html
PS3
http://www.japan.ea.com/fifa08/popup/ps3.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:48:35 ID:j4sKq1Sz
>>596
ありがとう。
ほとんどウイイレと同じですねw

ワンタッチが先行入力なのが難しいけど、腕の見せ所だな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:54:23 ID:SQpYCAjk
アムステルダム・アレナが無いんだけど、何故に?
隠しであるとか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:42:47 ID:rIwxQetE
デモよりも5vs5のほうが難しいと思う
さらに先行入力が必要だし
プレスもcomよりずっと激しい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:13:40 ID:gdWoEGhv
オンもオフも全く勝てないんだが、オフでモードアマレベルの中堅クラブと
プロレベルでビッククラブで練習するのはどちらが吉?


あと、センタリングを上げる・合わせるコツてある?
ちなみに、クロスはアシストモードです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:56:52 ID:zfG3H+vW
>>600
いや、アシストつけたらコツも何もないんじゃ・・・アシストでやった事ないからわからないけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:15:53 ID:Ky0lmS7I
Xbox360もPS3も持ってないのでWii版が気になってるんですが、前二つに比べるとやっぱり劣化しているのでしょうか? あとクラコンは使えますよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:01:46 ID:YOlbBnEd
>>600
マネージャーをアマから始めて楽勝になってきたら次の難易度へ上げていけばいい
クロスは目標の少し前目に出す事だな。
停止状態orその場でジャンプのヘディングは長身じゃないとほとんどバーの上になる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:16:37 ID:5WYG6A/K
コントロールセッティングのNEWとNEW ALTERNATEの違いって何?
操作が全く同じじゃない?
教えてくださいFIFA08好きなエロい人。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:23:28 ID:h4CBRBbX
>>604
キャンセルが違うだろこのカス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:25:40 ID:5WYG6A/K
>>605
ありがとうございます!!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:36:49 ID:M35Y9rjN
選手能力って数字化されてるのですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:59:24 ID:R9ec3qwi
デモやったが、
浮き球とか足延ばしてボール取るリーチが異様に長いな
ワンツーでフライングスルーして完全に裏通ったと思ったら
後ろからニョキッと足が伸びてピタっと奪われるのが多いのがツライ

ダッシュしながらで浮き球貰う時、足上げるか、胸トラップするから
抜けてもダッシュ速度が一時的に落ちすぎるので
通っても即追いつかれてしまう
↑これ、なんかスピード落とさないテクないですか?
前にけり出したりして速度落とさないような

あとセットプレー画面と、
ボタンのとっさのレスポンスさえ改良してくれたらかなり面白い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:59:51 ID:5WYG6A/K
>>607
ウイイレと同じく99段階
項目数はウイイレと同じかこっちのが多いかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:03:46 ID:LLpmCTbj
>>608
トラップする瞬間に右スティック入れると蹴り出すトラップになるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:20:12 ID:R9ec3qwi
>>610
おーなるほど
ダッシュ中に浮き球触れる寸前スティックを進行方向に一回押したら
前の方にボール出てスピード落ちないのか
さんんきゅ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:14:59 ID:pjOfAOfA
公式サイトのムービー見たんですがPS3のコントローラーのアナログスティックを左右両方を使って動かしていたんですが左右2つ使うんですか?
ウイイレだと左のアナログスティックか十字キーのみで動きますがFIFAでは二つを駆使して操作するんですか?
しかも右側の方で動かす事が多いような。
私は十字キーの方が慣れているのでやりやすいんですがアナログスティックの方がやりやすいのでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:26:10 ID:vvvty7VX
>>612
左スティックが移動、右スティックがスキルムーブ、十字キーが戦術だよ。
正直言ってPSコンはやりにくいかもね。前作が箱○だったから、箱コンでやりやすいよう
に合わせてある気がする。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:15:11 ID:yRo1c4Bl
デモだと25m前後の中央やや右寄りの位置からfk
外から巻いて右側狙う感じのが、comに毎回決められる

エトーだけゴール後、アナウンスされない
アンリとか他の選手は、ティエリー アンリーーー とアナウンスされるのに
エトーかわいそ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:02:18 ID:cDFs0Pvs
ホームスタジアムの変更とか、観客の色の変更ってできますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:46:52 ID:qGl6jO7C
>>613
ありがとうございます。
選手を動かすのはアナログスティックではなく十字キーでやりたいんですが無理なのでしょうか?
長年ウイイレで十字キーで慣れてしまったものでして。
しかもPSのアナログスティックは非情にやり難くて・・・。

ちなみに箱○のほうは左スティックのとなりは十字キーですよね?
箱○は十字キーで選手を動かすのでしょうか?
それでしたら箱○の方がやりやすいですね。
どっちの本体を買うか迷ってきました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:11:26 ID:3Nope0i6
オンライン2対2かぁ。

4対4って見た気がするんだけどあれって海外版だけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:58:39 ID:yOopGiG0
>>617
4vs4なんて微妙な数字どこで見たwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:14:14 ID:Iemrt1HQ
日本版には5対5無いのか今更だけどアジア版買うか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:34:01 ID:cDFs0Pvs
>>618 EAにメールで質問して返答メールがどっかにはってあって、何回かみたな。
日本版は4対4で、5対5もあぷデートでできるようにする予定だけど時期は未定みたいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:57:14 ID:ux2Tn0/3
海外版だと日本代表ないって聞いたんだけど、日本版には日本代表入ってますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:16:54 ID:26Tila3m
ない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:27:10 ID:3Nope0i6
>>618
海外版の発売前にそんな話でてなかったっけ?w

で、なんか米だけ4対4でオーストラリアかどっかのユーザーがなんか文句言ってた気がw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:30:31 ID:0mM7M9Z5
マネモにエディットで移籍させた選手や新規に作成した選手はちゃんと反映される? これが出来たら文句なしなんだけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:35:14 ID:MqDHqx0w
最大10人のオンライン対戦に注目!
FIFA公認の定番サッカーげーむに、うれしい新要素が判明!ソフト発売後の追加配信により、最大5人対5人までのオンラインチームプレイが可能になるのだ。
ファミ通XBOX360 '08 1月号より
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:35:55 ID:ibXv2bM9
>>624 マネージャー始める前に移籍させたなら反映されるよ

作成した選手もあらかじめ移籍させといたほうがいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:40:21 ID:0mM7M9Z5
>>626
即レスdです。予約してくる^^
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:58:31 ID:ZlYiYgx/
発売と同時に5vs5が出来るわけでは無いの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:05:18 ID:2YIjhVbf
俺は初FIFAだからいきなり5vs5できなくてもいいや。
足引っ張るだけだろうし。
2,3ヶ月して慣れた頃に追加パッチ配信してくれたら嬉しい。
それまではオフとオン1vs1で腕を磨いておくよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:25:50 ID:3Nope0i6
>>629

お前みたいな説明書も読みそうに無い馬鹿はオフライン一生やっててね^^
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:37:46 ID:V9/UzAj0
説明書なんて読まないだろ…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:58:06 ID:2YIjhVbf
XBOX公式のFIFA08紹介欄見てると「オンライントーナメント」ってあるんですが
どういうことですかね?

wktkしてきたんですが…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:35:09 ID:MY1BUxYL
誰か>>598の質問に答えてくれー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:56:42 ID:vvPJLsl6
>>633
みんなわかんないから誰も答えないんだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:07:18 ID:OxulTiC/
過去レスに能力パッチみたいな事書いてるけどそーゆーのもあるの?
あと移籍は最新ですかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:44:22 ID:MY1BUxYL
>>634
そうかー
でもwikiにはアムステルダム・アレナがあるって記載されてるからさ
なんで無いんだろ。。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:23:29 ID:fnNY44Vy
>>616
上:無理
下:箱もスティックだけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:09:39 ID:DyScPEqp
スキルムーブは、同じコマンドでも、選手によってワザが違うんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:46:40 ID:eYoubVB8
Wii版08はどうなんだろ?
操作性とかグラその他他の機種となにが違うんだろ?わかる人いたら教えて欲しいです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:54:44 ID:++yZV9Jc
ウイイレみたいにキーコンフィグを自由に弄れる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:07:13 ID:zQ6wHpF2
wii版のレスがほとんど無いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:13:58 ID:eKlMJf8k
WiiとFIFA、まだまだ購買層がかけ離れている気がするからな…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:08:19 ID:7zWbhzmd
FIFAってチーム作ったり、ユニフォームエディット出来ますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:16:10 ID:AiPouEvO
出来ません。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:41:55 ID:vvPJLsl6
>>636
俺もそう思ったけど出てこないからもう諦めたよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:04:56 ID:f1qNxoD1
けっこうエディットとかスタジアムに
凝る人っているんだね
あと、顔が似てないとか
俺は試合ができれば十分だけど!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:14:19 ID:7zWbhzmd
>>644
そうなんですか
ありがとうございます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:18:04 ID:S5oR/gEY
ニコニコにwii版の動画あがってたような。
Amazonに早くも感想あるけど、確かにwiiのユーザー層とあってないなw
日本、Jのチームが無いのと、英語表記がNGってどんだけ〜。
特に選手名はカタカナのが違和感ありまくりだわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:48:21 ID:AVDR1oDQ
相手にシュート打たれそうな時、
キーパー前に出すのはどうやるんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:01:27 ID:snnZMO83
箱○だとYボタンだったと思うけど、押し続けてもキーパーはあまり前に出てこない。
ここらへんをパッチで改善してくれるとマジで神ゲーなんだけどねえ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:29:49 ID:AVDR1oDQ
>>650
サンクス

やっぱりそうですか、
Yだとは思ってましたがあんまり前に出ないんで。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:54:47 ID:vvPJLsl6
>>649
引っ込み思案
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:57:40 ID:JCmBaTdy
ウチのDF君達は、自軍ペナルティ内で
目の前にボールがコロコロ転がってるのに
「すげー」って黙って見てるYO!
何とかならんかいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:03:25 ID:mCSH+HTG
お前が操作しろよw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:12 ID:vvPJLsl6
>>653
何で自分で取りに行かねぇのよwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:22:37 ID:nmd5ki58
PS3と箱○どっちも持ってるんだけどFIFA08に限ってはどっちがオススメ?
箱○版のほうが操作しやすいという情報聞いたけど、オンライン関係はどうなんだろう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:40:57 ID:1jnaeRNt
360版の日本語版購入予定で、体験版やってて思ったんだけど、
これスルーってできる?できるとしたらどうやるんでしょう??
操作方法にも載ってないし、キャンセルでもできなかった。。。
まぁあっても滅多に使わないんだろうけど、
さっきスルーしたかったなぁというシーンがあったので。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:57:40 ID:NWOHAt4H
興味のない人が大半だろうけど、スパイクやらエディットがどうなってるのか是非教えてくださいな。


07ではスパイクがデフォのものにしか変えられなかったけど、そこは改善されてるんでしょうか?
ポイント貯めて獲得するってレスもあったんで、adidasやnikeのスパイクにエディット出来るんですかね。
それから、07ではエディットすると実況されなくなったり、髪型やフェイスなどは変更不可でしたが、そこも改善されてるんでしょうか。
できれば、エディット人数もどれ程なのか知りたい。07では確か40人だったかと
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:22:10 ID:R6+9FwgL
>>121,122
これ残念だなあ。
自分の介入はホントに監督的な部分に抑えて、
我がチームの試合を一杯呑みながら見れたら最高なのに。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:17:02 ID:Lv6fxkMW
>>656
どっちともEAサーバーだし、あまり変わらないんじゃない?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:09:58 ID:zKpiFkn2
マネージャーモードにチームケミストリーみたいなのってありますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:57:47 ID:bo17CiqW
>>659
自分で操作するにしといて、操作権をCOMに委譲って出来るんかな?

できそうじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:27:38 ID:qx4H2Kds
>>656
操作は慣れじゃない?
両方のデモ落としてみたけど、PS3版も操作しにくいってのは無かったな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:33:40 ID:zKH8kVMM
アジア版やってるんだけど、ファール少なすぎじゃない?
明らかなファールなのに普通に流すし。

フリーキックから直接決めたいのにこれじゃ無理だわ。
日本版ではこの辺改善されてるのかね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:48:27 ID:v+r56HEy
360とPS3ではどちらがオンの日本人人口おおいですか?
666.:2007/12/11(火) 09:47:57 ID:sv0I0RC1
ブンデスは2部までありますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:07 ID:369KB4wJ
PS3
十字キーで、出来るのでしょうか???・教えてください><
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:13:51 ID:lUI9xHj3
>>662
俺も思った
操作はカーソルチェンジ馴れればなんとかなりそう('A`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:17:38 ID:CQZv3Fzb
>>662
なんと、できない。これはショックだったわ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:33:49 ID:TKQwn7hQ
一台の箱から友達と2人でオンライン参加できますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:04:05 ID:3LMYgLPG
できます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:10:35 ID:RPoI4xqh
嘘吐くなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:15:27 ID:pFkwLb37
wii版にはマネージャーモードないのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:25:24 ID:KqrTSMaC
Xboxはスティックで選手を動かすので、PS3も同じかな??
PS3持ってないからわからんけど!
でも、すぐに慣れるよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:45:45 ID:3LMYgLPG
>>672
いやできるんじゃなかったっけ 最大4人まで参加可能だったかと
5VS5に一台の箱から多人数参加は無理かも知れんけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:26:27 ID:HWKLVfgI
日本版で5vs5ってできるんじゃないの?
日本の公式HPのトレーラーに5vs5のオンライン対戦って書いてあるぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:39:08 ID:tKwEWGX9
>>661
ある

>>666
ある

>>667
できない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:13:25 ID:ZGxOuzxr
ウイイレのクラシック選手のような過去の名選手とか使えますか?
マネージャーモードでは選手の年齢に応じた能力変化や引退などは起こるのでしょうか?
一度引退した選手はどうなりますか?転生して若返って戻ったりとかは無いんでしょうか?
あとマネージャーモードは終わりなどがあるんでしょうか?無制限に続けられますか?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:26:54 ID:F5GYK/TR
>>673
それ自分も気になってぐぐってみたけど
公式には明記されてないし
でも、通販サイトとかまわってみたら
マネージャーモードがあると書いてあったとこがいくつかあったよ
情報がまちまちで微妙
まぁ公式には書いてないから期待しないほうがいいかも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:56:17 ID:0ODFFT0K
>>678
クラシックはクラシックイレブンチームの選手だけで、エディットでクラブチームに
移籍させてからマネモード始めれば使えると思います。
年齢に応じて能力は変化します。引退したら転生しないようなので長く使いたい選手は
エディットで年齢下げてから始めてください。
終わりがあるかどうかはわかりません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:01:09 ID:ZGxOuzxr
>>680
ありがとうございました
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:01:38 ID:lq+Nb8nI
わざわざアジア版買ってまで
プレイしてる人ってオンラインが
目的の人が多いので、マネージャーモードの
詳細まで知ってる人は少ないと思われる
俺なんかマネージャーモードの画面を
開いたことすらないしっ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:28:33 ID:0ODFFT0K
>>682
いや、流石にそれは偏見だよ。
オンにはオンの面白さがあるし、マネージャーモードにも面白さがある。
自分が毎週試合見てる好きなクラブ使ってターンオーバーさせながら若手育成して楽しんでる。
オンだと常にベストメンバーの試合になっちゃうからね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:30:43 ID:KnAvmj2I
>679
え〜?
マネージャーモードなかったら一人で何やんのさ。。。
てか、マジで公式には書いてないね。
他機種は書いてあるからない方が可能性高いな。
わけわからんミニゲームとかいらんのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:44:04 ID:9nAFGhWb
>>683
オレもマネージャーモードかなりやってるな〜。
全く知らないイングランドの3部チームあたりを使って
FAカップとかでプレミアをジャイアントキリングするのが快感。

ちなみにマネやってる人に聞きたいんだけど、
FITNESSはいくつにしてる? Wikiでは8くらいがいいって書いてあるけど、
オレはずっと6でやってて、週2試合が続くとかなり厳しい・・・
感覚的にもう1,2くらい上げてもいいかなとは思うんだけど、
回復しすぎるとつまらなくなるから躊躇してる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:53:42 ID:KnAvmj2I
at first... great grapichs, a lot easyer to control then you think and the playing of football it self is great,
but then there is the bad points,NO MANAGER,NO BE A PRO,that is what you buy the game for,with out that there is basicly nothing for yo to do,
if it had these two modes it would be great,it doesnt so traded it in for the ps2 version,

だって。
う〜む。。。PC版買おうかなぁ。。。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:59:03 ID:DXgAEm12
wii版は縦スクロール?ニコニコ観ると横なんだけど、選べるのかね?
誰かwii版のスレ立ててよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:04:17 ID:0ODFFT0K
>>685
フィットネスは7にしてる。
ECCとコパデルレイが2日連続にあった時は選手が死んでたw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:07:13 ID:KnAvmj2I
>687
立てようと思ったら規制されてたOrz
多分視点は選べると思うよ。昔っからFIFAは選べる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:14:27 ID:DXgAEm12
>>689
サンクス 横があるなら購入決定だな
でもマネモードが無いのは痛い・・・
マスターリーグみたいにコツコツ遊びたいのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:24:28 ID:dIaEsN/U
もしかしてwii版は1000円安い分マネモードないのか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:30:38 ID:ZHqGHHpW
アジア版持っとる人に質問

エディットできる項目はどんだけあんの?
例えばテーピングとかシャツとか(´・д・`)

これさえ分かれば買いなんだが・・・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:52:31 ID:v59m1bDp
マネーモードないなら買うの辞めるか。Wiiしか持ってないから買おうと思ってたけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:59:11 ID:1G8uoYRh
真似モードメチャクチャ面白そうなんだけどな
俺もwiiしかないけど、リーグで我慢するよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:12:56 ID:vb0ZdXTg
1対1は対戦困らないくらい人居ますか?
5対5はボイチャ使わなくても全然おkですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:31:15 ID:9Y9VFap+
liveは今んとこ大体1000人ぐらいはいる感じだ。5vs5はボイチャあった方がおもろいが無くてもおkだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:03:18 ID:zCPIQOpu
デモだとエインセがまだマンUにいるみたいですがアジア版はどこにいますか?
パッチで冬の移籍反映される可能性って高いの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:14:03 ID:Oro4z+Vp
>>697
製品版では最初からちゃんとレアルにいるから安心しな。
冬の移籍は07の時はパッチがあったから今回も多分あるかと・・・保障はできないけどね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:15:07 ID:9Y9VFap+
マドリで左サイドバックにスタメンでおるはず。マドリついでに言えば、07では去年のロナウドの冬の移籍も
パッチ来てたよ。たしかガゴなんかもきた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:20:42 ID:zCPIQOpu
>>698-699
ありがとうございます。
パッチで移籍反映って最高ですね〜。

なんか冬にたくさん移籍して欲しいなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:08:39 ID:0qr8p/Cj
ボイチャは何語で話せばいいですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:18:15 ID:Svhq29jx
英語
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:31:43 ID:aCFdtJct
このスレの人達はPC版と次世代機どっちが多いですか?
箱もPS3も持ってないから今更ながらPC版買う予定ですけど
オンとかまだまだ楽しめそうですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:31:56 ID:tFaC4fB/
ちょwまじ5対5おもしろすぎるw
日本対外国とかワロスw
日本語版買う人、ぜひボイチャプレーしてくださいね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:38:06 ID:7UFJr/n0
ウイイレでよく聞くエフェクトみたいな現象はFIFAでもありますか?真剣に買おうか悩んでます。どなたか教えてください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:44:04 ID:7hp9Hjl+
敵のドーピングや鬼精度化はあるが
ルーズボールへ遠回りとか、そういうこっちの操作への介入はない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:51:14 ID:7UFJr/n0
>>706さん有難うございます。かなり参考になりました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:27:33 ID:0qr8p/Cj
敵のドーピングが発覚したらFIFAから1年間の出場停止などの処分があるのですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:32:38 ID:xILFr/re
>>708
あるよ。氏ね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:46:37 ID:o9ukNuyW
>>701
タキタキ語
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:25:40 ID:y6fONTOX
Wii版買おうと思ってたのにほんとがっかりだ。09は頼むぜほんと。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:41:04 ID:7pXedlC7
購入スレは人が少ないのでこちらで質問させて頂きます。
FIFA08をアマゾンで購入しようと思ってるんですが、ちゃんと発売当日、または翌日に届くんでしょうか。誰か知ってる方いたら教えて下さい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:57:29 ID:2MvIfHSE
>>712
アマゾンに聞け
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:16:58 ID:rehAG3LA
PS3ボイチャできませんか?
PS3スレ過疎なので投稿します。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:59:35 ID:rl5tfHaL
1時間待てずに過疎とか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:33:32 ID:Y/XMwxGT
>>714
できない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:53:35 ID:s0DCtXVj
ファミ通の評価

Wii
・グラフィックはがんばってるが、操作が独特すぎるかも
・Wiiリモコンを振ってのシュートがとっさに出しにくい
・簡単操作は簡素すぎる
・デフォルトの画面がコートを縦にしたものになっているのも疑問
・Miiを使ったパーティー向けのミニゲームがバッチリ用意されているのもいいですね
・Wiiリモコンのみの簡易な操作方法も用意されているので、初心者でも安心
・目まぐるしく動く試合中、複数の選手を動かし、指定した方向を定めて振ることは困難
逆にWiiリモコンのみの操作はシンプルすぎて味気ない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:46:00 ID:RcpQg1yb
>>716 ほんとに出来ないの? ロビーでVCのマークでてるし
相手の咳かなんかきこえてきたぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:00:57 ID:mFXcRPaJ
>>718
持ってるんなら自分で試してみれば?
俺はPS3じゃないからわからないけど・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:35:04 ID:TaZgYgKk
Wii版評価厳しいねぇ。
つか、公式ヤルキネェな。操作方法とか全然載ってない。
様子見するかな。ネット対戦過疎ってたらそれこそ意味ないし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:46:46 ID:kqOgXV5x
欧州版を持っているものです。
来週発売の日本版も買う予定なのですが、今のアカウント(ポイント、ランクなど)って引き継げるのでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:04:29 ID:+I67rEhC
>>720
ホントに公式サイトやる気0だな。
販売一週間前のソフトとは思えない。
ウイイレバグでチャンスなのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:24:57 ID:s0DCtXVj
>>729
大丈夫だ。
俺が買うからオン対戦やろうぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:26:16 ID:s0DCtXVj
↑安価違い
×729
○720
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:54:53 ID:/4zEtkcw
俺もWii版注文してる。
30分位で対戦相手見つかれば良いや♪♪
操作も変わり、皆 同じ様なレベルだろ??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:21:03 ID:TaZgYgKk
30分はオレ待てないやw
うーん、PC版と迷い中。
あっちは海外とつながるから人多いみたいだし。
つかWii版は日本オンリーでオン対戦ってことだよな?
むしろ海外のが売れてるからアジアやUSとかEU圏とつながってくれた方がありがたいんだけど。
ラグの問題はとりあえず置いといて。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:41:51 ID:s0DCtXVj
誰かマジでそろそろwii版のスレ立ててくれないか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:37:54 ID:+tiUUO64
箱○アジア版やってるんですが、Be A Proのレーティングってどこで見れて、どうやって変化するんですか?
わからなくて…(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:59:44 ID:0Di/i5nr
海外の奴とも対戦できるんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:12:43 ID:T+5HpHrf
箱○版なんだけど
アリーナのイケメンは、どうやれば別の人に変えられますか?

オプションにそれらしき項目が見つからないです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:26:10 ID:xILFr/re
>>730
チームマネージメント→アリーナプレイヤーセレクション
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:03:46 ID:koOna6Bm
すいません…

これ試合始まったら、
選手交代で、キャプテンマーク譲りたいとき、
どうしたら譲れますか…?

PS3版で、□ボタンで試合前は、設定できるのですが。

例えば、ギグスにキャプテンやってもらって、
ナニに交代したとき、
なんで新参者のこいつが…

ってヘコみます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:44:02 ID:+Yh9J+bF
>>732
それ無理だと思うよ
怪我等の時ははしかたないけど
最初から外す試合、途中交代させようと考えてる試合は
第2か第3に巻かせてる
次回orパッチに期待ということで
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:57:20 ID:BQ5iknw2
>>733

ありがとうございます

やっぱり、そうでしたかぁ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:03:04 ID:6MoHo99s
>>734
一応できるはずだよ。例えば最初から試合に出てるネビルをキャプテンにしたいなら、まずネビルとナニを入れ替え、
そのままギグスとネビルを入れ替えればネビルにキャプテンマークつくはず。
その後にポジション変えれば大丈夫なはず。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:39:18 ID:e16NGVzH
マネージャーモードの順位ってどんな感じですか?
FIFA07(PS2)のときは現実とあまりにかけ離れすぎちゃって(プレミアやってたらマンウが12位だったり)、
途中からやる気失せちゃったんですが…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:32:16 ID:VB0bzrYo
>736
リーガでやってるけど、大体現実と同じような順位になってるよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:00:54 ID:XdVpPxmY
デモで遊んでるが20日が待ちきれないよ・・。

質問なんだが、パスをスルーってどうやってやるの?
あと、製品版はキーコン出来る?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:12:13 ID:uYzakIFX
>>737
おお ホントですか!
それならオフでもだいぶ遊べそうだ!

レスありがとうございました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:06:51 ID:Af1a9gFg
この為に箱○買ったんだけど、5vs5の追加パッチっていうのはどうやって手に入れるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:34:47 ID:egaR+qCG
>>738
パススルーはできない。キーコンはいくつかのパターンから選択。

>>740
お前箱持ってないよな?パッチって呼んでんのにDLCだと思うか?
あぁまだパッチあたるソフト持ってないのか。ソフト起動したら勝手にパッチあたる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:39:27 ID:Af1a9gFg
>>741
ありがと。
とりあえず今はFIFA08だけ買う予定だから、まだ体験版しかやった事ないからわからなかったよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:15:01 ID:XdVpPxmY
>>741
パススルー出来ないのか・・。あとキーコンを自由に弄れないのは残念。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 05:24:35 ID:pLCEVHW6
>>743
L2押しっばなしにしてるとたまにスルーしないか?
あとスルーとは違うけど、遠くの味方にショートパスするように長押しすれば、
近い味方を通り越してスルーっぽくなる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 06:46:01 ID:3zSyFCTt
おかしいな。
PS2版のFIFA07ではスルーはできてたんだからできるんじゃないの?
まぁ EAの事だから説明書にすら載らないだろうが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:14:36 ID:gamL2ppn
>>735
あーなるほど
そうやれば出来るのね
家帰ったらやってみるよ
教えてくれてありがとう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:45:38 ID:HWQIFquq
おい!おまいら!
FIFA08は本当に良ゲーなのか?
俺の期待を裏切ったりしないんだろーな?
ウイイレ厨の俺を仲間にする滅多にないチャンスだぞ!
良い点・悪い点を正直に答えてみろ!
さぁ答えろ!














ぜひお願いしますm(__)m
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:51:44 ID:gI35oLZ+
リアルサッカーが好きなら神ゲーだと思うが
ウイイレが好きなだけならダメかもしれんな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:07:20 ID:egaR+qCG
そのまま2009に期待しててくれていいですよ^^
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:13:04 ID:PE6hp4DM
>>747が仲間になりたそうにこっちを見ている。仲間にしますか?
 はい
→いいえ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:59:36 ID:uoTwNG2t
ふざけた質問で、申し訳ないんだが、
箱とPS3どちらの方が売れますか?
発売前なんで、わからないと思うが、予想という意味でお願いします。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:45:10 ID:TN3lYcDs
自分で予想すれば?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:55:40 ID:l9ipI8EJ
今クロスの設定を手動にしてるのですが
アシストみたいに○二回の低めとかグラウンダーは
出来るのでしょうか?
やり方があれば教えてください
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:56:20 ID:1/A3+uxI
>>751
予想!!
Wii (理由:本格サカゲーが無いから+オン出来る)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:03:59 ID:uoTwNG2t
やっぱりFIFA板は馬鹿しかいないのか?
箱かPS3のどちらかって聞いてるんだが・・・
まぁ、厨共に質問した俺が一番馬鹿なんだがね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:17:13 ID:oNe6Y7Zj
>755
わかってんじゃんw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:24:16 ID:UiYZ1HvY
結局ps3はボイスチャットできるんですか?分かる方教えてください
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:25:33 ID:Hji2bVG5
だって発売前だから分かんないも〜ん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:26:30 ID:Hji2bVG5
>>757に対してじゃないからね…orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:46:11 ID:egaR+qCG
ふざけた質問に答える義理はねーやな。馬鹿でふざけてる質問をした奴が馬鹿。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:21:33 ID:7PMg82aJ
demoで、アメリカのチームとか格下のでマンユに勝ててたら
オンでは結構通用する?

これあれだな、DFが賢いんで攻め急いだら度つぼに嵌る
後ろから徐々に上げていって確実に繋いで厚く厚く攻めないと点とれん
ワンツーもタイミングよくしないと
相手がモーレツな勢いでフリー選手に付いてくるから通らない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:22:43 ID:I4NtC/52
オン対戦はプレイヤーのランキングとかそういった要素はあるんですか?
それともただ対戦するだけですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:12:49 ID:00szJVg5
>>755
日本での発売本数予想はps3版>>>>360
本体普及台数比率から考えて、鉄板だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:38:43 ID:HWQIFquq
おい!おまいら!
>>748は優しいが少しばかりおまいらは冷たいんじゃまいか!
もう一度言うが俺を仲間にするチャンスだぞ!
今回はこの質問でだ!
トータルとFIFAは全く別物と考えていいのか?
それが聞きたいんじゃマイカ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:48:33 ID:YVkFPZI8
発売まであと1週間やと言うのに全く更新される気配がない公式HP.
EA日本支社全くやる気なし。
売る気なし。
だからウイイレみたいなクソゲーに負けちまうんだよ。
EAの日本支社はもっと売り込みに力いれんかい!
おまえらの企業努力が足らんからEA本社は日本市場をスルーしとるんじゃ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:02:04 ID:LBbQZw7e
>>764
こっちくんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:09:31 ID:jsIuBdvN
>>765
それは逆だろ。EA Games が日本を蔑視しているから
日本支社がしょぼいんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:18:03 ID:ObJYttbh
Wii版はウイイレでいうマスターリーグみたいなモードありますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:31:57 ID:00szJVg5
EAジャパンは、広告費の9割を2chにつぎ込んでる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:37:27 ID:O7Z2Szzs
>>765
まず、トータルとはまったくの別物。
ずっとFIFAやってきたが、今回は人にお勧めできるレベルになった気がする。
ただFIFAはウイイレじゃない!当たり前のようだが、一緒に考えるやつが多い。
ウイイレが自分のサッカーゲームの基準ならやめた方が良い!
もし、自分に忍耐力とサッカーゲームに対する情熱があるなら最初は我慢してやって見た方が良い!
最低50試合はしないとウイイレのイメージは抜けないから・・・
ある程度馴染んで来て、思い通りの戦術や操作ができたきたらFIFA厨の言っていることがわかるかね!
そこから自分次第。
トータル買った勇気を、FIFA08で試してみたら?
合わないなら売るなり焼くなりしなさい!


771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:38:17 ID:O7Z2Szzs
ごめ!>>764だった
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:55:42 ID:HWQIFquq
>>770
はは〜_(._.)_
あなたは神だ!間違いない!
神のお言葉に従いまする〜m(__)m
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:32:09 ID:4lcisnjf
岡ちゃん観戦してるけど、仕事終わったのかよ!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:36:00 ID:8aI83y5X
>>735

すごい!
キャプテンマーク譲りたい選手に渡せました。

ありがとうございましたっ!

…譲るの無理なのは、GKから他のフィールダー。
また、その逆
ってだけでしたね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:30:43 ID:LBbQZw7e
クラブW見たら早く08したくなったwww
Wiiだか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:41:23 ID:Jul9cBLi
wii版にマネージャーモードがあるなら買うんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:00:08 ID:m/LylCiQ
ベッカムは似てるのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:03:22 ID:m/LylCiQ
ベッカムは似てますか?ウイイレはゴリラだったし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:06:10 ID:8pYTyxyS
>>778 首の刺青が再現されてる
顔もまぁ似てる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:10:08 ID:NyU21SjT
>>763
>>360wwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:14:56 ID:3zSyFCTt
君の笑いのターニングポイントがわかりません
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:56:59 ID:HvebSSMw
fifa06のジーニョが指立ててるのが安かったから試しに買ったのですが、
06のではあんまりフェイントないんですか?
08のなんか沢山あるみたいで良さそうなら買いたいなと思ってまして。
個人的には06は面白いので08を視野にいてれます。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:12:59 ID:7PMg82aJ
>>765
今までが今までだけに諦めてんだろ
日本はコナミ様のウイイレ天下

日本人はみんなFIFAはクソゲーと思ってると思ってる
まぁ今作やっとサッカーゲームというレベルに達したし
今回売り上げ違えば出方も変わってくるだろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:13:21 ID:00szJVg5
ジーニョ懐かしいな。今、マイアミにいるのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:51:36 ID:zytZdCkx
>>761
オンなんて多種多様な戦法の奴がいる
君より上手い人も下手な人だって世界中に沢山いる
だから通用するかどうかは君次第

>>762
世界ランキングも国別ランキングもあるよ
自分のスキルレベルやランクが上がるとより強い人と繋がるようになる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:55:12 ID:dVsDrZUM
マスターリーグみたいにシャッフルや好きなチームを選んでリーグ戦できますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:12:32 ID:xLfsTVxg
好きなチームでリーグはできる。

てか質問がわからんわ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:17:21 ID:wsFIELwE
例えばミランやバルサやマンUを一つのリーグで対戦できるのでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:19:50 ID:xLfsTVxg
>>788
あぁ それなら可能だよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:35:02 ID:dggo8sM8
>>779
細かっ!さすがFIFA
どっかの糞イレとは違うな

ビジャとかシルバとか顔似てる?
糞イレでは別人だったんで萎えた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:03:56 ID:wsFIELwE
>>789
それでシーズン戦えるんですね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:19:04 ID:LQS6F4kz
オンライン対戦でバルサやブラジルばかり使う人は多いですか?

逆に超マイナーなクラブと対戦することもありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:33:52 ID:/suWXrlz
>>792
バルサ厨、マンウ厨多い。
空気読んでくれるひとはこっちがマイナー選んだら
それに合ったの選んでくれる。
ただ、そういうひとは大体日本人。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:00:31 ID:HKWvmox+
>>791
当然

>>792
バルサ、マンU使いが圧倒的に多い
空気読む外人も結構居て、ボカ選んだらパチューカ選んできたりしたメキシコ人やドイツ人がいた

強豪以外で対戦したいなら日本人5vs5とかだと色んなチームでやるから楽しいよ
すぐにフレンド増えるし、そこから仲良くなった人と色んなチームで対戦すると最高
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:02:21 ID:2VlJhxin
wiiスレ立てといた

【Wii】FIFA08【EA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1197565192/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:11:50 ID:xLfsTVxg
>>795
おつかれさま!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:01:01 ID:1BhBM88v
外人は自分の好きなクラブに命賭けてる奴多そうだから、
2部とかのマイナーなクラブ使いそうな奴もいそうだけどねぇ。
ま、我がクラブが負けるのが嫌で使えないってのもあるかもなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:23:38 ID:xK2ZZJSD
FIFA08を遊ぶなら箱とPS3どっち買ったほうがいいのかな
他のスレを読むと操作性、画質共に箱の方が評価は高かった
オンライン対戦やる人も箱の方が多い気がする・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:41:43 ID:nOVQj0zA
悪いことは言わない。キムチボックスはやめておけ。
故障経験率が30%を超える欠陥品だぞ。
いつ壊れてもおかしくないようなハードでやりたくないでしょ?
普通にPS3にしておきな。オンラインも日本語版が発売されれば
圧倒的にPS3の方が人数上になるよ。そりゃPS3の方が
キムチボックスより圧倒的に売れているんだから当たり前。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:12:46 ID:QdNJ8Bp9
>>798
箱持ちの俺としてはウイイレ厨ならPS3、サッカー好きなら箱を買って欲しい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:31:56 ID:6AudRjTR
いやいや、箱持ちの俺としてはPS3オヌヌメ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:37:39 ID:V/GpTtT3
両方持ちだけど、現時点では箱の方がオンは人が多い
日本版が発売されればPS3の方が日本人は多くなるのではないかな
外人と多く対戦したいなら箱
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:55:17 ID:j5fb7JbU
これってデモじゃ選べないカメラタイプとかある?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:00:09 ID:QIB3qtCG
画質は置いといて、操作は箱かな〜と思う。
PSのはフェイント出しにくい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:15:21 ID:MdceXdFm
ぶっちゃけFIFAやるんなら箱だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:16:10 ID:pWDMO4sI
スレの無駄になるから、ハードの話題は別でやれよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:24:52 ID:NsjdEfs1
2ちゃんは、360を持ち上げる人多いから
日本人とボイチャとかでオンラインしたいならps3、たくさんの外人となら360だ
他の基本的な部分は、変わらない
あとはコントローラーの慣れとかですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:39:52 ID:AAMduF2R
PS3でのウイイレの売上見てるとFIFAは売れないと思うがね
この短い期間でサカゲを2本買う層は少ないだろ

まぁ箱もスポーツゲーは売れないけど、オン接続割合を考えるとPS3とそう大差ないオン人数になりそう

大体PS3のFIFAスレが遅い辺りからも察しはつくけどな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:00:44 ID:+ybZxEWv
外人から

「U BLOW!」

てメール来たんだけどどういう意味?

オレの攻撃は風のように速いってことか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:08:18 ID:wLGq7yDE
オンラインメインなら箱○
オフラインメインならPS3
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:36:07 ID:f/5AEtd3
ps3本体1つにつき、オンラインができるのは1人なんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:58:48 ID:ltox4fdd
>809

あまり聞いたことのないスラングだが、
オレが推測するに、”blow”という言葉には
フェラをするって言う意味がある。
そのフェラをするという意味で、一般的に
使われる言葉で”suck”というのがある。
ということで、この二つがまあ類義語みたいな
ものとしよう。

で、"suck"を使ったスラングで、"You suck!"という
「この下手糞!」って言う意味のものがあるが、
きっと相手は君に対してそう言いたいんじゃないのかな?

ぼろ負けしたの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:07:39 ID:+ybZxEWv
>>812
アメリカ人めええええええええええええええ

まぁいいがw
2-2 PKで負けた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:14:46 ID:7rJMTDUk
箱○の体験版だと一人の選手だけ動かすのは出来ない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:16:00 ID:EltCA+/+
FIFAをPS3でコンポジでやってる人いますか?画質とかどうですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:18:05 ID:WKUQdJkf
>>809
外人うぜーなw

くっそー俺が日本版買ったらそいつフルボッコちゃんにしてやんよ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:23:54 ID:zQc5Qn1o
基本的にアメリカ人は一緒にやりたくないんだよな
ボール取ったら前しか向かないし 周りを生かすプレイとか全くしない

自分がボール取ったら突っ込む
敵がボール持ったら全力でプレス

プレスばっかでスペースを作るなと・・・
ああ俺に英会話スキルがあれば良かったんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:41:39 ID:WKUQdJkf
外人でもやっぱり国籍でプレイ変わってくるのかね?
イギリス人は放り込み、スペイン人はパスサッカー、イタリア人はファンタジー、ドイツ人はガチてな感じで。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:53:33 ID:rcYoy/WH
>>813
多分blowは興奮させるって意味あるから
U BLOW =俺を興奮させたな=興奮するぐらい良い試合だったな!
だと思われる。

フェラされると興奮するから俗語としてフェラで使われてると思われる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:55:39 ID:YHjAvMtq
試しに「u suck」てアメ公に送りまくったら面白い程釣れるw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:58:44 ID:rcYoy/WH
u suck はくたばれだったかと…

カート(WWEのレスラー)が入場するときに客がよく叫んでた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:01:45 ID:WKUQdJkf
YOU やっちゃいなよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:29:09 ID:3coef/hM
U suck といえばカート・アングル
I DON’T SUCK(Medal)

824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:43:37 ID:YHjAvMtq
>>821
でも「俺はお前を倒したよ?」みたいな返事が来たから、やっぱり雑魚みたいな意味あるんじゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:53:23 ID:rcYoy/WH
>>824
雑魚というより嫌みったらしい奴だなって感じの方がつよいと思うが… 

まぁどっちにしろ侮辱だなwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:53:38 ID:Z/zf3ahr
世界販売数ランキング

PSスリー400万台に対して箱○1000万台

外人とも対戦を視野に入れてる人は箱○でFA

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070825_wii_no1/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:07:26 ID:aAsqpezU
>>826
まぁ発売日の差を考えれば互角ってとこか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:26:40 ID:YnqlHriX
相手と1vs1になったとき、カカみたいにちょっと蹴り出して
トップスピードでドリブルする方法ないですかね?RT押しながら普通にドリブルするのが速さの限界?
あと、シュートが遅すぎてペナルティエリア外とか、エリア内の端だと全部GKにキャッチされるんだけど・・・
完全にフリーな状態で打たないと強烈なシュート打てませんか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:29:21 ID:3coef/hM
>>828
PS3なら右グリグリを行きたい方向に押すだけで蹴り出しトップスピードドリブルが出来る
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:00:46 ID:ThO9CXFn
デモでやってるんですが、俺めっちゃ強いんですが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:28:43 ID:zQc5Qn1o
強いって言葉を辞書で引いてみなさい

上手いって意味で使ってるの?
もう少し勉強したほうがいいんじゃないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:52:25 ID:QIB3qtCG
>>829
それって箱じゃできないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:53:21 ID:WKUQdJkf
>>832
できるぞw

さあ今すぐ右スティックをクイッと倒してみるんだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:03:20 ID:cYCtX2x8
俺も箱にするかPSにするか迷ってるんだけどPS3と違って箱○って余計な出費が多いよね。
オンライン対戦するのにゴールド会員なってないとできないし、無線コントローラーはUSBで充電できないから電池代かかるし。

http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/default.htm

↑↑
箱○だと選手を動かすキーが十字キーみたいになってるからやりやすいかも。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:06:23 ID:3EIXXJOA
>>830
いいなあ オレ全然COMに勝てないよ
コツを教えてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:47:42 ID:H4G9aYYa
>>834
オンライン楽しむならどう考えても箱版買うべきだと思う。
ユーザーの数が段違い。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:42:49 ID:QNJ3lAxg
日本人とオンライン楽しみたいならPS3なんだろうけどな。
本体普及数が段違い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:45:11 ID:But4ABny
つかよー
毎回思うんだけど 箱で買うかPSで買うかとか自分で決めろよ
何でもかんでも質問ばっかで頭沸いてるんじゃないかと思ってしまうわ

自分でいいと思うほうのハードで買え
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:04:04 ID:g9gIrEcL
>>834
俺は悩んで箱○にしたけど、値段は結局はどっちもどっちでしょ。
ただやっぱPSの方がよかったかな?って少し思ってるけど、
結局どっち買っても同じ思いするでしょ。
後は箱○は体験版とか英語だけのとか多くて読めなくてなんとなくのやり方しかわからないのが困る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:40:42 ID:djAbJWTf
これはクロスプラットフォームも期待していいのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:47:05 ID:IuOfW9Ui
>>838
それが出来ないから質問してるんじゃないのか?

俺はFIFA08の為に箱○買ったが、全然後悔していない。
っつーかPSのコントローラーじゃきついだろ。
確かにオンライン金かかるし
電池すぐ無くなるし故障多いけど
そんなん気にならん位面白い。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:00:57 ID:t7mRlQ7t
ハードの話は別でやれって
FIFA08のスレだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:04:13 ID:gRvro/4A
バルサの
ケージャン ボルキック?
ボージャン ケルキック?
とか新たに加わった選手って固有顔なのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:34:52 ID:UarDrvSa
オンラインの5対5は選手固定らしいけどチームや選手はそれぞれどうやって決めるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:59:38 ID:hHzaEd+F
プレステのコントローラだと最初は難しそうだけど
その内慣れるんじゃない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:45:00 ID:nIi/jrmT
uefaだとコントラーラー2個でオンラインいけたけど
当然fifa08でもいける?
あと5v5もそれで出来ますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:08:01 ID:FLaMnOjs
>>843
ケージャン ボルキックわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>841>>845
俺PS3でやってるけど別にやりにくいとは思わないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:15:30 ID:dUyUYF33
これってやっぱりアジア版と日本版はオンで対戦できないよね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:49:13 ID:RiAqYHaT
まとめると。

グラ:箱もPS3も変わらないから好きな方

オン:世界中の人と戦いたいなら箱。オフもしくは日本人と戦えればいいやならPS3

操作:慣れてる方でOK!つーか、やってりゃその内慣れる。

あとなんかあるかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:51:02 ID:IJ1Enplr
プレイヤーマッチのクイックで当たった相手の強さって、
どこみればわかるの?

チーム選択画面のタグが出てるところ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:59:34 ID:4C50zFto
>>849
じゃあ、箱○もPS3も大して変わらないって訳か・・・
両機種持ってるからどっちにしたらいいかすげー迷うじゃねーか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:03:01 ID:+Qxop5bS
>>835
COM相手ではとにかく慌てない事です
後ろで正確に回して、バックパスも多様し前目に出すスルーを使ってのバックパスで
全体的に上げていって
相手のバイタルエリア付近に貼り付ける
そこからタイミングよく縦に、ゴール前の選手に預けて、
振り向きざまとか
ワンツー、もう一度戻してペナ付近から中盤の選手がミドルなど
アイデア勝負

ブラジル流にしないとゴリ押しダッシュ全快で慌てて攻めたら中々決めれない

支配は常に60%以上になります
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:09:07 ID:+Qxop5bS
プロ視点だとある程度ゴリオシも可能だけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:37:24 ID:VpRuKSTZ
>>848
なんでそうなるんだよ
ウイイレと同じで考えてるなら全く違う
「ウイニングイレブン」と「Pro Evolution Soccer」は本来海外ユーザーともマッチングすべきなんだが
コナミは糞だからこの両方のゲームの仕様は違うようになっていて、それができない
だからウイイレは「ウイイレ」として売っているアジアや北米圏のユーザーとしか対戦できない

他のゲームでも当たり前のように普通のゲームでバージョンが違うからマッチングしないなんてこと絶対無い
当然FIFAも全世界のユーザーと対戦できる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:54:50 ID:ddl6k4dv
>>852
ずーっとやってたらバイエルンでマンUに別けるor勝てるレベルになってきたよ
しかし選手がめっちゃ太って見えるな・・・試合終了後のムービーでルーニーが誰だこいつって思うほど太くてびっくり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:27:19 ID:KIwyjysX
オンラインって収録チーム全てから選べるの?一部のチームしか選べないの?
お願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:31:11 ID:dUyUYF33
>>854
ん?ってことは日本版やってる人もアジア版やってる人も北米版やってる人もヨーロッパ版(?)やってる人も全員一緒くたにオン対戦できるんだな?

アジア版をやってる俺は今までロビーにいた外人は皆、俺と同じアジア版でプレイしてるのかと思ってたww
実は彼らの中にも北米版のヤツとかは大勢いたのかww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:32:54 ID:BEM4nri/
>>856
うーん・・・チーム自体は、どれを選んでも良いんだけど、
システムをオンライン仕様の数パターンから選ぶ方式なんだよね。
オフラインのように自由にシステムを調整することは出来ない。
だから、そのチームらしからぬシステムを選ばざるを得ない
こともあって、完全に自由とは言えないんだよな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:38:45 ID:KIwyjysX
>>858
ありがとうございます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:18:49 ID:HZIel9iX
>>857
5v5だと各国の連中が集まってチーム作ってる
メヒコ部屋は大騒ぎで楽しい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:37:28 ID:jbZ+CprV
ミドルのコツとかありませんか?
枠にいってもGKにスーパーキャッチされるし、入る気配すらしないorz
シュートのアシスト使ってるからでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:39:45 ID:nPtpQbZA
>>855
もしかしてワイドテレビなのにPS3の画面設定での画面比率4::3になってない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:43:50 ID:4CNjvhoL
>>849
参考になるかは解らないが、
amazonの予約見ると箱○版のが上になってる。
日本人は箱○の方が多いか、PS3とほぼ同じかと。
PS3はウイイレって感じなのかもな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:47:26 ID:QKS9OsXf
FIFA08は発売1ヶ月も絶たずにAmazonで40%OFFとかにされることはありませんよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:51:56 ID:k04jrajm
新規チームは作れますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:00:24 ID:Q/SM8wXk
今PS3で体験版やったんですけど横の視点でやると逆サイドが見づらいです
皆さんはプロ視点とかでやってるんですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:35:21 ID:cYCtX2x8
アテネにいるリバウドって強い?
俺アテネを使いたいんだけどリバウドの能力が気になる。
スナイデルが今年もアヤックスにいてくれたら俺はアヤックスを使ったんだけどね。
みんな、バルサやマンUばっかだから俺は唯一オンではアテネの使い手になろうと思ってるんだが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:40:27 ID:NRJ1x2jU
オンでマンU使い多いみたいだね。
俺はマンUファン歴15年だからオンでももちろん使うけど、なんかあまりに多かったら嫌だな…

869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:46:26 ID:RDZEsWRX
多いのはランクマッチの1対1だけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:45:06 ID:eoLP4D4U
質問なんですがFIFA08にはウイイレでいうマスターリーグ的なものはありますか?あと能力なんかも変化するんですか?
もしそうなら絶対買いなんですが…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:47:33 ID:UhSHyQ7A
箱の体験版をやったんだけど、製品版は右トリガーのダッシュをRBに設定で変更出来る?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:53:54 ID:fDzrogOr
質問なんだけどPS3版ってセッティングで動かすの左スティックから十字キーに変えられますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:27:16 ID:+OaVizgb
>>870
マネージャーモードがある。マスタリーグよりおもしろいよ。
能力も変化する。一回>>1のwiki見てみるといいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:57:12 ID:FLaMnOjs
>>873
お前優しすぎだろ
普通全員スルーだぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:10:36 ID:eoLP4D4U
>>873
レスありがとうございます感謝ですm(__)m
ちなみに能力はウイイレみんな神レベルになったりするんですか?
でも楽しめそうなのでぜひ買いたいと思います。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:05:35 ID:yOfBbsnC
箱とPS3どっちがいいかは大差ない。

むしろソフト。
FIFA以外でやりたいのがある方買ったほうが良い。

俺はGoW目当てに箱買ったよ。

PS3はBD再生できるのがいいけどね。
俺映画ファンなんで。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:09:40 ID:QNJ3lAxg
>>854
海外版プレイヤーと対戦できるって、ニュースソースは?
こっちは恩田が手を入れてるってだけで、すげぇ不安なんだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:12:26 ID:yOfBbsnC
かなり前から海外版ともオン対戦できるって
言われてるけど・・

GoWがそうだった。外人に助っ人してもらい色々教えてもらった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:15:58 ID:QNJ3lAxg
公式発表あったか?
見た憶えないんで、よければニュースソース貼ってくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:35:12 ID:Y3UnBAH6
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:37:15 ID:MnIIi3/g
>>880
まぁ当然だよな。

箱○最高だぜ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:04:46 ID:kdREYTyq
マネーモードでは転生ないのか・・・。
てことは、マルディーニとかとっとと引退しちゃって二度とお目にかかれないのか・・・。
残念だ・・・。
10年とかやってたらほとんど架空ばっかりになっちゃうな・・・。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:19:07 ID:kJr3z1ov
    ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |
  |  |  `ニニ' /  メッシはわしが育てた
 彡彡ノ `ー―iミ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:42:41 ID:VpRuKSTZ
そもそも今時オン対戦あって外国人とも対戦できないとか有り得るわけねえだろ
そんなんするゲームは技術力ないか糞ゲだけだぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:46:23 ID:cd7qt7M3
GEOで予約するといくらになるんだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:47:05 ID:B0UQrhti
アマゾンを利用してるひとも偏りありそうだから予約状態はあてにならんでしょ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:54:21 ID:+OaVizgb
>>882
引退してほしくない選手はエディットで年齢さげるといいよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:55:35 ID:kdREYTyq
>>887
だけどさ、ピーク年齢の選手の「年齢」だけを下げたら、成長したら化け物になるでしょ。
かといって能力値を下げるのは納得いかないし・・・。
年齢をエディットで下げたら、それに伴って能力値も下がるのかな??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:33 ID:cYCtX2x8
>>872
質問なんだけどPS3版ってセッティングで動かすの左スティックから十字キーに変えられますか?

変えられんようだ。
十字キーは主に戦術。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:24:17 ID:+OaVizgb
>>888
リアルを追求したかったら能力をあげなければいいよ。
自由に選択できるから。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:28:39 ID:VBT+EYtH
箱○とPS3でオン対戦可能ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:31:56 ID:+Qxop5bS
5対5って、視点は個人個人違ってできるもんなの?
プロ視点なら10人統一?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:40:15 ID:QKS9OsXf
>>884
それなんてウイイレ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:09:09 ID:9H0+0mmj
視点は自由。



いい加減スティックで操作しろよ、自由だけどよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:32:16 ID:W0BIMFyL
十字キー派は食わず嫌いなんだろうな。
スティックやってみなよ。
俺はウイイレ6辺りからずっとスティック使ってるぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:34:36 ID:iNni2Mnf
スティックでやってると段々指がずれて来るんだよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:37:58 ID:W0BIMFyL
PSのスティックは凸型だからずれやすいけど
箱のは凹型だからずれにくい気がする。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:54:50 ID:YG05sMVd
>>852
ありがとうございます レス遅くなってすみません
ダッシュ全快で慌てて攻めてましたw
サイドからのクロスばっかりになってるんで、もっと中盤でパス回して
攻めパターンを増やしたいです ゴリ押ししないように頑張ります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:55:48 ID:Dqoezoi4
何度も言うけど、箱はスティック仕様の配置 
従来十字の位置にスティックがある
箱ではウイイレXでも十字使う方がやりにくい

PS2は配置的に十字キー仕様 
PS3は知らないが同じなのか 
指の基本ポジションから若干内側でもその重心ズレの影響は大きい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:17:01 ID:9H0+0mmj
俺、PS2のスティックのが使いやすいよ。
逆に箱のスティックのが使いにくい。
位置的に。
癖だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:13 ID:9H0+0mmj
慣れもね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:59:04 ID:ynoQWX77
ファーストタッチでトップスピードになるのと、ノートラップでターンするやりかたありますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:00:39 ID:nalEbBoM
EA公式サイトでアバター作成しようと思って、EAアカウント作って箱○のゲーマータグとリンクさせたんだけど、箱○ゲーマータグにメール送りましたってメッセージが出てるのにメールが来ない…。
むしろ、どのアドレスにメール送ってんだ?
ゲーム内で設定したアドレスにはメール来ないし…。
ちなみにランクマッチすると、試合結果のメールは来る。
誰かわかる人いませんか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:56:24 ID:UiA07ODO
日本版購入考えてる人は参考までに、Amazonのランキングだが。
XBOX360 ランキング: ゲームで87位
PS3 ランキング: ゲームで116位
Wii ランキング: ゲームで345位
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:51:51 ID:2+1C8PTE
>>903
まずEAに登録すると「EAメンバー・アカウント -- ようこそ、○○ 様!?」
でFIFA08に登録すると「EA FIFA 08へのゲーム登録?」
という件名のメールが箱○のメッセージじゃない、その登録時のメルアドに送られてくるはず

試合結果のメールが来るならFIFA08のゲーム内で設定したメルアドとパスで
EAのサイトにログインできると思うけど試してみた?
906903:2007/12/16(日) 09:37:36 ID:nalEbBoM
>905
FIFA08のパスワードは覚えてないんだ…。
でも、過去スレだかでFIFA07ならパスが見れるってレス見たから、そのパス使ってログインしようとしても出来なかった。
07のパスワードじゃダメなんですかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:41:41 ID:2+1C8PTE
パス覚えてなかったら駄目かもしれないね
少なくとも今までパス覚えてなくて成功した人は記憶にない
もうすぐ日本で出るから日本のEAに問い合わせてみたらいいかも
あとは海外フォーラムのサポートになんか書かれてるかもね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:19:43 ID:ibe8e2Lz
PS3買ってみて海外の人達が少なかったら箱も買うか…
ハリポタでルーナみたいからPS3買うだけだがね
BDではやくみたいわw

ってか早く留学してー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:45:09 ID:ODprzWgd
やっと箱本体を購入してアジア版始めました。以前は旧箱版の07やってましたが、今回各チームや選手の固有応援は無くなってるんでしょうか?もしくはネットで落とすまたは FANSHOP購入などでしょうか?
910903:2007/12/16(日) 13:17:06 ID:nalEbBoM
>907
…そっか、ありがとう。
日本版でたら問い合わせてみるよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:17:16 ID:6dUtKvgs
>>909
固有応援普通にある
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:45:25 ID:xvJ/lk/K
>>908
海外でPS3がどれだけ売れてると思ってるんだ?
最初から箱版買ったほうがいいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 13:46:37 ID:JFDrwAFN

デモのセミプロと製品版のセミプロって、
強さ同じ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:50:18 ID:ODprzWgd
>>911
回答どうもです。
ユーベ使ってますが、以前の07のような「ユ〜べ〜ント〜ス」や「ユーベ!ユーベ!」などの応援。アレやネドベドがゴールした時の固有応援が聞こえなかったもので。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:35:01 ID:6dUtKvgs
>>912
発売日の差を考えると互角だな

>>913
製品版のセミプロのが弱い
デモ強すぎ

>>914
あぁユーベあんま使わないからわかんないなー
ユーベ無くなったのかなー…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:02:24 ID:1dmu8TX9

07ではピッチの色が赤茶けてる感じでしたが、それは変わりありませんか?
エディット関連の質問は悉くスルーされてますが、どこかにテンプレ化でもされてるんでしょうか。
1番気になる点なのに・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:21:49 ID:6dUtKvgs
>>916
ちゃんと緑色だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:53:10 ID:GSSWnMNK
FIFA 08にはクラブのGMみたいな役割のモードがあるらしいですが
これってFootball Managerの劣化版みたいなものと考えてOK?

FIFAシリーズはどうもプレイが馴染めないけど
実名数の多さとリアルなグラ・モーションは気に入ってるんで
そのモードだけでも結構遊べそうなら買ってみようと思うんだけど
どんなもんすか?

選手補強とかは当然できるだろうけど
相手クラブの契約切れを狙って移籍させたり(ボスマンルールで)
他クラブの戦力外選手や架空新人みたいなのを獲ってきたりできます?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:01:51 ID:GSSWnMNK
うほっ、肝心なこと聞くの忘れてた。
あと、

・自分で選手を操作しないようにすることはできるか
・試合の早送りやスキップは可能か

も知ってる人いたら教えてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:07:41 ID:le9qgRY7
>>919
聞いてる内容は全部可能なんじゃないかね。

http://www41.atwiki.jp/fffifa08/pages/45.html
多分知りたい事は全部載ってるかも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:10:01 ID:GSSWnMNK
>>920
うわー、ありがとう。
ほとんどFMの縮小版って感じだね、これはいいな!
購入決定。

代表召集が無いのはちょっと残念だがw
重ねてありがとう。マジで助かった
922913:2007/12/16(日) 18:36:00 ID:JFDrwAFN
>>915
サンクス
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:51:38 ID:wU7atv1H
もしかしてFIFA08ってボカ無い?

まあウイイレも無いからいいんだけど…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:52:03 ID:jZK2ef59
あるよ・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:25:18 ID:6dUtKvgs
>>923
普通にあるが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:02:49 ID:LMBu4ZJY
マネモードって成長OFFにすることは可能ですか?マルディーニとか引退させたくないもんで‥‥
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:22 ID:XXhfQuAa
ついでに聞きたい転生もあり?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:11:29 ID:DsKsIhBo
ちょっと上にあるwikiぐらい見ろよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:13:06 ID:eglFVWz5
ボイチャってどんな感じですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:10:18 ID:gLa2yI1z
5対5の時はまず自分がチームを選び部屋を作るのでしょうか?
相手チームはだれが選ぶのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:45:55 ID:MPTFjhkC
早いリスタートはできますか?
セットプレーでゴール前にあがる選手を設定できますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:49:54 ID:MPTFjhkC
すいません、あと一つ
FKでトリックプレーできますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:44:53 ID:LMBu4ZJY
マネモードで4、5年やる有名な選手はほとんどいなくなりますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:48:51 ID:sEofKjQg
エディットはウイイレ程細かくないってあるけどどの程度できる?
例えば引退した選手とか日本人選手とか努力すればある程度似せて作ること出来る?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:26:53 ID:CmUOE9ro
>>929-934
全部OK
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:40:48 ID:TMWiWYHo
何この怒濤の糞質問ラッシュ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:34:47 ID:pcw7frzP
体験版のクリロナとか微妙に似てない気がするが、あんなもんなのか?
あと、前レスでベッカムのタトゥーも再現されてるみたいな書き込みあったが、
テヴェスの首の火傷痕は再現されてないんだな・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:42:54 ID:tAZCXczr
>>937 テベスは確認してないからわからないけど
リベリーの傷はたしか再現されてる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:49:07 ID:pcw7frzP
>>938
そうかリベリーは見てなかった、テベスはカメラアップにして、いろんな角度から見たけど
残念ながら無いみたいだ・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:29:37 ID:XmBvjZzU
エフケーの時のトリッキーってなに?
蹴ると見せ掛けてヤッパヤメとか?
右と左に人がいてどっちが蹴る?俺だろ!いやここは俺だろ?!
みたいな??
それとも指パッチンでボールが消えるとか…。。
((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:02:24 ID:svVg3EYF
ここのスレの人達ってウイイレの時と違って全然盛り上がってないね。俺は発売二日前である明日にウイイレをフラゲした場所に買いに行くつもりだけど俺みたいな輩はこのスレにいる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:17:50 ID:EcE0x/k0
本スレでやれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:54:55 ID:mOwdAxcv
パスの受け手が、ただボーとパスを待っているだけで、
ちょっと前に出てとってくれれば、パスカットされないんだけど・・・

って状況がよくあるんですけど、仕様ですか?
パス出した後、受け手を自分で動かそうにも動かせないっす。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:27:10 ID:4L2EWS7G
UEFAカップやチャンピオンズリーグって偽名なんですか?
今年の春にUEFACLのゲーム出してるし権利関係はクリアしているのでは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:50:18 ID:nUxcbPME
>>944
偽名だね。
権利関係は良く知らないけど、もしかしたらJリーグみたいにゲームのタイトル名に入れないといけないとかいう契約があるのかもね・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:57:39 ID:34lgFYHz
FIFAとUEFAは別組織だからね
どっちとも契約してるとはいえ同じゲーム内に出せる契約では無いのだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:58:16 ID:TMWiWYHo
>>943
頭悪すぎ

>>944
CLのゲーム出してるんだからFIFAでCL実名にしたらCLのゲームの立場ねぇだろ
まぁアルティメットモードがあるけどな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:16:43 ID:mOwdAxcv
>947
頭悪くて、申し訳ない・・・
答えを教えてくれませんか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:27:52 ID:k8ZcfNBZ
レーダーの色が薄いんだけど、
色を変えたり濃くしたりできないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:37:30 ID:6xy63jBP
珍しく今日は
「買う事にします」厨はいないのか?

毎回毎回、絶対同じやつだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:51:01 ID:AknpNheb
買う事にします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:56:37 ID:SdVcssXU
ウイイレ2008売って
これ買うことにします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:57:19 ID:nUxcbPME
買わない事にします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:22:10 ID:R3X2rGNV
絶対買うぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:28:28 ID:gOdOXcne
なんか糞ゲーっぽいな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:34:25 ID:R3X2rGNV
>>955ウイイレで神試合でもしてろよw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:35:31 ID:GeV0TBjD
GMモードやるならやっぱり「最弱チームをいずれ世界レベルに」ってのがロマンがあって
いいと思うんだが、FIFA08で最弱チームってどのあたりですかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:48:02 ID:nUxcbPME
>>957
イングランド4部リーグだな。
4部→3部→2部→1部と昇格してCLまで楽しめる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:48:33 ID:TMWiWYHo
>>948
PS3?箱○?

>>957
イングランド4部の雑魚だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:55:07 ID:zm8QUZ7u
難易度はプロフェッショナルでやってるんだけど、
それ以上のレベルでやっている人はどれくらいなのかな?
1番いいのはプロフェッショナルって聞いたけど、みんなどうなのかな?
妙に気になって〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:57:02 ID:CDJeOWYn
このゲーム、やっぱり十字キーは使えないのでしょうか? 
あと、体験版何度かしたのですが、デイフェンスの仕方がよくわかりません。 
どなたか教えて下さい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:00:29 ID:GeV0TBjD
>>958>>959
ありがとうございます。ウイイレでもサカつくでも一度優勝しちゃうと冷めちゃって
最初からやり直すマゾプレイヤーなんで、4部リーグ制ってのは長く楽しめそう。
わざと手を抜いて強豪チームが没落して行く様を見るのも好きw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:02:54 ID:+12s2OMJ
FIFAユーザーのサッカー選手とかいる?サッカー選手じゃなくても芸能人とかでもいたっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:19:20 ID:y7fXAHzM
欧州には腐るほどいるんじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:29:13 ID:x6ahfnaG
ゴールパォって有名どころは全部再現されてる?カカのやつとか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:38:56 ID:gOdOXcne
演出面はかなり寂しいですよ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:56:35 ID:TMWiWYHo
>>965
固有のパフォはたま〜にやる
見れた時は結構嬉しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:02:54 ID:6p6cbpjv
クラウチのロボットダンスがプロ級
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:47:23 ID:XVUGSWlf
例えばプレミアのリーグ戦やった場合カーリングカップ、FAカップ、CLなどはあるんでしょうか?
特にCLは各国優勝チームなどが参加するのでしょうか?
ウイイレのCLはチーム数少ないので本物とは思えず盛り上がりにかけていたので…。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:00:41 ID:4augi/sS
>>969
プレミアでリーグ戦やったことないからわからんけどあるはず
リーガでマネモードやってるけどリーグ、国王杯、UEFAカップ、CLあるし
UEFAカップとCLは偽名だけど

>CLは各国優勝チームなどが参加するのでしょうか?
そう。実際と同じ上位陣が出てくる
自分が出場するには1年終わらせて良い成績じゃないとならんが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:01:00 ID:FUtI0Yfc
>>969
名称は変えてあるけど、ある。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:02:51 ID:WMQDe8c4
>>969
全部あるよ。イングランドはカップをしっかり勝ち抜くと殺人的なスケジュールになるのも現実的。
カーリングカップの準決勝だけH&Aも再現されてる。
FAカップのリプレイがないことくらいかな? 普通の1発勝負。
CLはちゃんと予選からあるし、各国の出場国もそれなりに現実的なので
違和感はないと思うよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:15:27 ID:uZZCiIij
リバプール使用でスタジアムがアンフィールドだとYou'll Never Walk Aloneが聞えて来るって本当?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:29:56 ID:XVUGSWlf
>>969です。
皆さんありがとうこざいました。
すごい興奮してきた。
カーリングカップもあるとは。
CLはたしか別でゲームあったから名前違うのはしょうがないけどすごいですね。
今年のCL出場チームからはウクライナチームとシャフタールとかはいないのが残念ですがウイイレより遥かに再限度高いので絶対買います。
あと自分リバプールファンなのですが07はユルネバはあるので最高です。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:06:07 ID:VcMCs3e7
ずっとウイイレやってきたけどPS3買ってFIFAの体験板落としてやってみた

おおおなにこれすげーーこれは買おう
FIFAは2002だっけ?中田がパッケージのヤツを初めてやって絶望して以来
手を付けてなかったけど08は買おうと思う。楽しみだ!

で、日本代表がない?無いとしたらやっぱり権利関係なんだろうか?


FIFAが凄い!ウイイレ糞!っていうのでは無くて、私的にはリッジとGTみたいな感覚
完全にゲーム化したものとリアル風味なゲームで住み分けすればいいじゃんと思うのだけど、
なんで比較スレとかだと煽り合ってんだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:14:22 ID:jq4MttKi
今回のFIFAは前みたいな日本版だけ劣化みたいなことはありませんか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:16:12 ID:4GX6QOKi
体験版のプロ視点にハマったのだけど、今迄ウイイレ一択でやってきたから下手くそすぐる、これで5vs5参加したら足引っ張るだけかな?orz
978.:2007/12/18(火) 09:17:56 ID:sWqxmr9X
トッティは短髪になってる?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:08:24 ID:wFLlB1yI
>>976 前はそうだったの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:18:54 ID:1XwmM+00
内容が良過ぎて劣化したようにはみえないんだが…
てか 操作感をよくする為の設定教えてください!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:44:24 ID:F4tA/aBm
>>980
全てアシスト設定にすればおk
ただそれだと単調な攻撃しか出来なくなるので
慣れたら以下がおススメ

パスはセミ、スルーは手動、シュートはセミ、
クロスはセミ、ロブパスは手動、選手切替は遅め

アシスト(セミ)パスはカットされやすいが
ダイレクトプレーには欠かせない
手動を使いこなせば面白いようにパスが通る
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:45:00 ID:xsJVkYog
>>972
リアルすぎて失禁だな。
年末年始の殺人スケジュールが楽しみだぜ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:54:45 ID:GLw0eiGV
ロナウドの指ちょいちょいやる固有パフォーマンス似過ぎ
でももっと増やして欲しかったな
固有じゃないのも
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:00:12 ID:1XwmM+00
>>981
どうもありがとう!
シュート撃ってもキーパー正面かあさっての方向にしかとばなかったから

とにかくありがとう!練習します!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:04:03 ID:b2gIWI+U
・シュートの時はダッシュボタン押さないで一回スピード緩める
・キーパーの正面からは打たない。体を斜めにずらす
・コントロールシュート

これで1対1は大体は入るよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:15:58 ID:WXSrZWrw
そもそもキーパーと1対1になるような場面がほとんど作れない
大体サイドからのクロスでヘディングがほとんどだなぁ
FIFAはTF2以来だけど、今回のデモは明らかにセミプロの難易度じゃないよね
早く製品版で難易度下げてやりたいわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:21:19 ID:nVBJK6kV
PS3買ったんですが体験版のダウンロードの仕方がわからなく困っております。どなたか教えてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:23:16 ID:Fs1j+Tbs
体験版しかやってないのだが、30試合くらいやって失点0。こんなに点決められないもんなんですかね?
体験版だから?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:27:00 ID:shmCXRqe
Kリーグ潰してJリーグに出来ますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:30:46 ID:b2gIWI+U
>>988
デモだから。
デモは組み立てうまいがシュート精度の悪さが異常
製品版のアマチュアの方がチャンスはしっかり得点にしてくると思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:36:58 ID:Fs1j+Tbs
>>990
ありがとう。あの緊張感のなさから買うかどうか迷ってたけど、それを聞いて安心しました。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:42:12 ID:VcnVJzPr
日本版のFIFA08は解説は英語モードにできる?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:45:55 ID:VcnVJzPr
日本版のFIFA08は解説は英語モードにできる?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:47:38 ID:1XwmM+00
英語にできるよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:53:29 ID:FubzjAio
マネモードって成長OFFにできますか?やっていくうちにベテランの有名な選手がいなくなるのは避けたいんで
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:09:03 ID:4augi/sS
次スレ立てておきました

【EA】FIFA08質問スレPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1197950859/

>>988
デモのセミプロはかなり強いよ
製品版のセミプロは余裕だから慣れるまで最初はそんなもんかと

>>989
残念ながらできないね
FIFAのエディットには期待しない方が良い

>>995
残念ながらできない。エディットで年齢若くして始めるくらいかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:09:17 ID:Q/po1dWQ
>>991
レベルをレジェンダリーにすると凄い緊張感だぞ。
ゴールから30M以内で前空けるとズバズバ弾丸ミドル決めてくるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:29:53 ID:b2gIWI+U
>>996
おつ
あと>>988は失点の話だぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:38:30 ID:bFC33gG+
1000へのアシスト
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:39:04 ID:bFC33gG+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。