【PS3】 NBA 2K8 Part.7  【Xbox360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式 2k8 http://2ksports.com/games/nba2k8/
PS3  ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
ttp://www.xbox.com/zh-HK/games/n/nba2k8/

前スレ 【2K Sports】 NBA 2K8 6  【PS3 Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1188243990/

過去のシリーズはここでどうぞ。
総合スレ NBA2K好き居ない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1125412515/

<買える所>■ 海外版ソフトの購入所
●プレイアジア ttp://www.play-asia.com/
●Game Station Online ttp://www.gamestationonline.jp/
●さつま ttp://www.satsumagame.com/
●カオス ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
●ゲハリ ttp://www.gmh.jp/
●GDEX ttp://www.gdex.co.jp/

操作方法 「有志のページ」
ttp://www.cepter-jb.net/NBA2K7/Control/Control_sammary.html
ttp://www.cepter-jb.net/NBA2K7/Control/Depth_control.html

動画
ttp://jp.youtube.com/
ttp://www.nicovideo.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:49:04 ID:KoTMsjl6
●Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/
>ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答を得ただけでなく、
>大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍にしたそうです。
>そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox360の故障率が、30〜33%であったとのこと。
>中には35台のXbox360のうち、半数以上が6ヶ月以内にレッドリング・オブ・デス、またはゲームディスクに傷を付けたとして修理に出され、
>うち2台は入荷した時点で壊れていたという話まであったとしています。

●Xbox 360 エリート:基本問題はそのまま、米国ではすでに修理回収対象に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/
>雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
>また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。続いて熱についてですが、
>これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

●関連記事
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
なんとXbox360の故障率は61%というデータも。
http://www.360-gamer.com/news.asp?id=964
ディスクに傷が付くという、ドライブ業界ではありえない現象も大量発生。
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123
日経エレクトロニクス Xbox 360のどこが壊れやすいのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/
七台のXbox360がすべて故障。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335
早速店頭で壊れるXbox 360 エリート
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg
マドンナの貰ったXBOX360が即刻故障
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:50:22 ID:KoTMsjl6
●CNET Japan「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354235,00.htm
>Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、
>場合によっては4週間から8週間という、あまりに長い修理期間だ。
>
>「私のXboxは、修理に出してから戻ってくるまで、ほぼ2カ月かかった」と、
>ニューヨーク在住のGreg Mcullen氏はCNET News.comへの電子メールに書いている。
>「10日後に戻ってくると聞いていたので、非常にイライラさせられた」

●修理機に改善見られず
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/
>最後に,2007年5月に修理したXbox 360の筐体を開け,2005年末に購入したXbox 360と比較した。
>「あれ?ヒートシンクもファンもまったく同じだね」
>意外なことに,修理済みXbox 360の熱対策部品の構成は,2005年末購入のXbox 360と見た目はまったく同じであった。
>Microsoft社は少なくとも2007年5月までは,Xbox 360の熱設計を変更せずに修理を実行していたことになる。

●Xbox360は修理不能
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
>この会社は,最近,Xbox 360のRRoD故障(やフリーズ故障)の修理を受け付けないと発表しました。
>マネージャによると,故障率については発言できないが,最近では週に30台も修理依頼があり
>対応できなくなったとのことです。しかし,修理担当者に取材したところ,原因はマザーボードの
>Dry Jointとの返事を得ています。Dry Jointは,半田の濡れが悪い,いわゆる芋半田ですが,
>時間がたって故障が増加しているので,私は熱ストレスで半田が割れるSolder Crackではないかと思います。
>もちろん,芋半田であれば,接合が弱いので,より短時間でソルダークラックが発生します。
>
>これが原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千箇所もあり,
>割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。こんな物を修理しても,
>モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
>そんなリスクは取れないというのは当然だと思います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:50:57 ID:KoTMsjl6
●異常な故障率に悩まされる360ユーザーの叫び

ttp://360saiko.spaces.live.com/
>普通に大事に扱って、ゲームをごく普通にプレイして壊れたんですからね。
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/2006/11/xbox360.html
>7月に壊れたXbox360がまた壊れましたので報告します。
ttp://bis.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/xbox360_1bfe.html
>また壊れましたよ、うちのXbox360。
ttp://blog.livedoor.jp/oharusann184/archives/50704785.html
>ううぅ・・・またですか・・・(><)
ttp://blog.livedoor.jp/antai/archives/50686225.html
>壊れゆく(?)360
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/200701290003/
>XBOX360 困ったこっちゃ
ttp://www.k5-works.net/
>昨日、故障修理から戻ってきたXbox360ですが、同じ事象が再発しました。
ttp://texhnologix.blogzine.jp/texhnologix/2006/12/xbox360_1_da6b.html
>XBOX360は俺のゲーム人生で唯一故障(赤ランプ3つ点灯)したゲーム機。
ttp://www.pandreamium.net/nowadays/06_2nd.html#061130
>いきなり電源が切れました。
ttp://blog.kansai.com/legna/171
>今回の症状は何かなー?っと。
ttp://chaba.sakura.ne.jp/clog/clogkt.php?indexnum=484
>またひとつ、Xbox360が逝ってしまわれたようで。
ttp://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=538
>XBOX360も警告の赤ランプがついてモニターに写らず。
ttp://blog.livedoor.jp/yasudadesign/archives/51431196.html
>XBOX360、死の赤いリング
ttp://track-back.net/blunoba/archive/494
>・・・とうとうこの日が来てしまいました・・・
ttp://maria.focuslight.info/archives/10cxbox/
>結局マザーボード交換で戻ってきたXBOX360ですが、元の位置に設置して起動すると起動せずやっぱり赤ランプ点灯するんですが。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:51:29 ID:KoTMsjl6
●Xbox 360の騒音を検証
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm

Xboxダッシュボード起動時  38.5dB
DVD再生時          38.6dB
リッジレーサー6起動時    54.8dB

音のめやす
130dB…最大可聴値(疼痛音)
120dB…ビル工事現場
110dB…自動車ノ警笛
100dB…電車通過時ノ線路ワキ
90dB…交通量ノ多イ交差点
80dB…電車ノ中
70dB…電話ノベル(1m)
60dB…普通ノ会話

>問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。
>このテストは本体を縦に置いた状態で行なっているのだが、この場合騒音は54.8dBまでいった。
>DVDディスクを高速で読み取っている状態だと思うのだが、この時“ブーン”というかなり気になる音がする。
>
>50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
>オーディオ周りが優れているリッジレーサー6をプレイしている時に、ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。
>光ドライブをはじめとして、もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。

●動画で実際の音を聞いてみよう

ファンノイズ&ドライブ動作音対決 PS2 vs Xbox360
ttp://blog.so-net.ne.jp/hyperhlf/2005-12-12
PS3 vs Xbox360 vs Wii 騒音が大きい機種は?
http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-519.html
Xbox360内で小人が市街地戦?
http://www.youtube.com/watch?v=sddxz4U__zg&mode=related&search=
騒音を抑えるためこんな工夫も。(火事の危険性があるため絶対に真似しないように)
http://www.youtube.com/watch?v=l6tU2pRhQRM
Xbox 360 fan test
http://www.youtube.com/watch?v=kW-28YJZ0WU
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:52:26 ID:KoTMsjl6
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
〜10/07   1,547.   10,822.   20,704
〜10/14   6,161.   12,365.   20,575
〜10/21   3,011.   17,130.   24,932
〜10/28   3,718.   18,785.   27,502
------------------------------------
累計.    429,929 1,228,768 3,707,910 (mc)

参考
■■ PC−FX (40万台)
■■ レーザーアクティブ (42万台)
■■ Xbox360 (43万台)
■■ Xbox (47万台)
■■■□ 3DO REAL (72万台)

■■■■■ ネオジオ (100万台)
■■■■■ ■ PLAYSTATION3 (122万台)

■■■■■ ■■■■■ ■ ドリームキャスト (225万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■ Wii (342万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ゲームキューブ (402万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■□ ニンテンドウ64 (554万台)
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■ セガサターン (580万台)

■=20万台 □=10万台
http://gameranking.info/

●関連
XBOX360本体、2008年から段階的に生産縮小、製造中止に?
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4462.html
>市場が予想するよりも売れ行きが悪くなっていて、
>WistronがXbox360生産を完全に段階的に廃止したと確認。
>6年間のマイクロソフトとの協力が終了するとのこと。

Xbox360、日本市場撤退
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=a0FYuTjLAMec
>ライバルの任天堂・ソニーより1年のアドバンテージにも関わらず失敗に終わった日本市場をあとにし、
>MSの次なるターゲットはヨーロッパのビデオゲーム市場。

Xbox 360は「ゲームオーバー」  6000億円の損失!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:50:13 ID:Z/X5iHgF
なんだこのテンプレ?w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:28:53 ID:YbWzOsCQ
>>7
ただのコピペだろ

>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:17:40 ID:WKosIs26
1乙。

MLBの2Kの方にも2→6貼ってやがったな。馬鹿じゃねーの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:15:44 ID:rkv/+Pgo
1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:12:07 ID:nJoqomr/
任豚だかGKだか知らないが、ゲハ板でやっててくれよって話だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:29:12 ID:qkm6YmXn
【PS3】 NBA 2K8 Part.7  【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195260384/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:06:36 ID:DGH7uDFp
どんまい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:03:37 ID:K3Aqyz8V
>>1

ちょっと聞きたいことがあるんだが、オンを複数人でやった場合、それぞれが使用する選手を
ロックすることはできないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:38:33 ID:+d9+1KjY
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:56:09 ID:iRveoP6p
ダンクコンテストでコービーに勝つとか無理だろ常考…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:08:00 ID:nrw2zUCB
いや勝てる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:32:24 ID:iRveoP6p
そもそもダンクコンテストで優勝するのが厳しいよ(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:08:41 ID:xYUfx9bC
てか普通コービーじゃなくてカーターだろ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:16:58 ID:KjgJ8jTm
ダンコン結構おもしろいよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:22:12 ID:oej28mH8
コービーの男根は最強
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:34:00 ID:OvRY4cpy
そもそもダンクコンテストでダンクするのが厳しいよ(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:15:17 ID:4sJqt5m+
カンブリア宮殿も面白い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:52:16 ID:C1GLrPE/
セルティックスでとりあえず始めてみたけど予想以上に強いなこのチームwwww
ガーネットはインサイドが鬼のような強さだしブロックもど派手だ
アレンもピアースもジャンプシュートの精度よすぎて失禁するわ
パーキンスのFG%が悲惨すぎて笑った 今のところ5勝2敗 操作が下手なモンでorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:50:01 ID:+I21iqw8
チラ裏も甚だしいよ坊や>>24
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:57:58 ID:jSJ0jOKx
>>25
持ってないのかかわいそうに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:58:01 ID:ZTJwMHUD
>>24
死ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:08:06 ID:pn9LEIVr
PS3にカレッジ2K8のデモ来てたんだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:11:57 ID:lyZ/CCgH
>>25
早く届くといいね^^
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:13:48 ID:jSJ0jOKx
>>28
そういやカレッジとNCAA2kの出来はどうなん
やっぱ2kのほうができいいのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:15:22 ID:qjMU0dFc
セルティクス強いよね
使わないけど、相手にするとかなり手こずる
こことサンズだけはどーも苦手意識が強いな
ナッシュがもう手ぇつけられん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:45:51 ID:pn9LEIVr
>>30
てかカレッジは2KでNCAAはEAだよね?
なんかNBAのほうとほとんどかわんなかったよ、今回の2Kは
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:53:15 ID:jLDYDA4g
ロスター更新まだだっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:59:09 ID:caaYUF+w
箱○版のデモって二人同時プレイ出来るのかな?出来るならもう一つパッド買って来るんだけど。対戦面白かったらアジア版買うつもり。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:45:33 ID:pn9LEIVr
>>34
できる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:21:57 ID:gJt0x4s+
BOSとSAS強すぎ
PHOは思ったよりラク
プレイする人のプレイスタイルにもよるんだろうけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:32:39 ID:pn9LEIVr
>>36
実際に強いからしゃあないんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:26:19 ID:Qs5jDq5f
う〜ディフェンスが上手くいかないよ
被FGが50%以上とかざらだよ
なんかディフェンスのコツみたいのないかい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:53:31 ID:ViSqIRI8
ロックオンDやってる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:11:29 ID:cXHcgQ/h
・シュート力、得点力のない選手をマークする(できればセンター。ゴールしたでチェックがしやすい)
・シュートを打つ選手がいたら必ずチェックする(近いときだけ)
・ショットクロックが残り少ないからといって
下手に動いたりリバウンドに備えたりしてマークをはずさない
(オフボール選手でも。パスをだされてシュートきめられる)
・ボールをもっていない選手をマークしているときもゴールと相手の間にかならず位置をとる
(横や前にいくと抜かれてあわせでパス受けてシュート決められる)
・できればボールを持ってない選手をマーク
・抜かれてレイアップにいかれてもチェックをする

まあCPUの場合ゴールにきれこんだ選手にたいしてのパスが抜群にうまいからこればっかりはとめようがない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:25:45 ID:uCpm4cnA
今週のファミ通より
箱○の日本語版もPS3と同じく3月
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:34:12 ID:ViSqIRI8
>>41
やっぱりなぁ〜。
2K7のときはアジア版だからダッシュボードにゲーム名出なかったのに、最近2K8入れたら名前が出たからもしや…とは思ったんだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:54:29 ID:mPywp59I
まじか!
出れば多少なりとも日本人増えるから嬉しいぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:11:52 ID:92A5PZ3v
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:20:40 ID:8geU6RQS
5040円なの?ここ数年アジア版2kしかやってなくて今のゲームの値段わからんのだが
これは安くないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:37:04 ID:SGaM7k9d
コードまだ4つしかわからん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:37:26 ID:HaP3vKaS
安いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:05:04 ID:QLm+UQDl
>>41
orz
orz
orz


今日届いた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:54:47 ID:qUyNSxHW
最近フレと協力プレイでコンピュータ相手にたたかってるが全く勝てんw
AIがいかに賢くいつも動いてくれてるかがよくわかった…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:59:07 ID:xb/VjdGZ
>>41
っしゃきたああああああああ
まぁPS3も両方持ってるがオンの人口が箱のが多いからこれは嬉しい
昨日、PS3壊れたしなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:56:35 ID:fsqTHE9b
コード今分かってるのって何がありますか??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:27:53 ID:7ER6IXlj
ちょ、先週買ったばっかりw
英語でも特に不便なゲームじゃないからいいけどさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:45:35 ID:bocaLZj0
スパイクやってくれたな
信じてたよ
日本人増えてオンが盛り上がるとよいね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:53:56 ID:j698hvG/
みんなはどんな時に相手にネガティブ評価をつける?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:54:46 ID:/y59zpap
面倒だからそんなのつかってねーや
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:31:18 ID:IJ+jwU98
コード教えてくれ…
>>1のテンプレサイトにも載ってない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:43:55 ID:AokhLV0q
みんなアジア版持ってても日本語版は買う?

俺買っちまうかもw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:54:17 ID:pXiU983g
3月w
頼むから日本語版の利点を教えてくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:00:07 ID:bocaLZj0
おれはアジア版持ってるけど
日本語版も買うわ
メリットあまり無いと思うけど、
せっかくローカライズしてくれんだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:07:42 ID:UtpDqLD7
メリットは日本人プレイヤーが増える可能性があることぐらいかな。
オンのサーバーが日本にできたら即買いだけどな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:23:56 ID:FfraWB7l
Madden NFLみたいに英語版を日本で売るやり方で俺は十分だけどな。
むしろ出る時期が早い方がいい。
スポゲーって季節商品な面もあるし。
まあ日本版を出してくれるってことだけでもありがたいけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:25:39 ID:/y59zpap
昔MSがやってた説明書だけ日本語の奴で十分だな
EAのせいでインサイドドライブが無くなったのが悲しい・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:43:38 ID:laSVjELb
日本語でるのかーwwww
かうしかないなwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:58:26 ID:laSVjELb
アソシエーションをやりたかったけど、
英語に疲れてただのシーズンやってるゆとりな俺にはローカライズうれしかったりw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:25:23 ID:m6Ih4qPe
ダンクコンテスト、みんなボール持ちながらゴールに向かうけど
ドリブルつきながら走れないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:33:42 ID:HQJzTiUM
次の2K9のためにも買わねば… 5000円だし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:51:20 ID:UtpDqLD7
66に賛同。
やっぱり買う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:45:49 ID:Os3EIJ7Z
2K8が売れなきゃ2K9はローカライズされないからね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:08:20 ID:wCFAZwXU
スラムダンクコンテストむずかしすぎる・・・orz
ステップまではいいんだが踏み込んでからの右スティック一周させるのが出来ない
誰かコツ掴んだひといないかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:25:07 ID:4+DqDaGh
>>69
2個目のコマンドはほぼつづけて入力でいけた。
たぶん、1個目入力ごスティックをニュートラルに入れないとだめっぽい。

障害物を正面に置いてレブロンのエルボーダンクで100点とれましたwww
あと同じダンクやると2回目以降は点数下がるっぽいです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:29:17 ID:bocaLZj0
ニュートラルかー
昔から昇竜拳系コマンド苦手だわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:04:46 ID:wCFAZwXU
>>70
ありがとう!それなりに出来るようになったよ!でも本番で勝つのはまだ無理だ・・・orz
エルボーダンクってどうすれば出来ますかね?質問ばっかりでごめんね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:14:18 ID:4+DqDaGh
Hang Time ↓ニュートラル↑→↓←↑
技はヘルプでみれますよー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:45:17 ID:wCFAZwXU
ヘルプ教えてくれてありがとう エルボーダンクできたw
けどやっぱしネタが尽きて二回戦で負けたorz
これから頑張ります!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:34:40 ID:cEcOfqlD
ダンクコンテストじゃないけど、普通の試合で肘ダンクしやがった!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:42:27 ID:DOiMy41s
うわっ、日本語版でるのか。
3日前に注文しちゃったよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:47:04 ID:8AJmhq2V
箱のロスター更新されてるぞ
ダウンロードすべし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:48:26 ID:8AJmhq2V
ヒートにペニー追加されてるけど
最初から居たっけ??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:49:42 ID:vEpN6r6W
>>41
PS3を買おうと思ってたけど箱丸買うわ。
箱丸の方が魅力的だしね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:15:11 ID:FfraWB7l
>>78
ペニー最初からいたよ。
ベンチポイントの実績解除したとき大活躍した。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:36:49 ID:wCFAZwXU
レイカーズでシーズン開始したら一試合目でジャズに50点差で勝ってしまった・・・実績も5個同時に解除
みんなはどのチームでやり始めてる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:52:50 ID:/y59zpap
実績が日本語化するのも近いな きっと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:34:31 ID:UtpDqLD7
ロースターはローテーションもデータ動いてた?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:41:58 ID:aTOlq93c
スリー打つと外れた時にボールがボードの裏に行ってアウトバンズになりやすくない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:49:41 ID:cEcOfqlD
>>84
リアルでいいじゃないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:55:00 ID:/gylcVBE
難易度をあげるとなにがかわる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:07:02 ID:5cPPjI3M
難易度がかわる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:19:39 ID:/gylcVBE
そういうことじゃなくてCPUのディフェンスがよくなるとか速攻がでてくるとかはないのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:56:09 ID:m14shxo3
なぜ自分で試そうとしないのだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:04:39 ID:1PgY6Ou0
>>88
そのくらい自分でやってみろボンクラ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:12:28 ID:/gylcVBE
まだ持ってないんですよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:42:02 ID:n/LoLR7G
なんだそれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:57:50 ID:WUMU/a/X
難易度↓
オフェンス:1on1とか抜きやすい、パスが通りやすくなる、スイッチ後のカバーが遅い
ディフェンス:相手がワイドオープンでうっても入りにくい、イージーショットを外しやすい

難易度↑
オフェンス:全体的にチェックが厳しくなるためFG率が下がる
ディフェンス:相手がワイドオープンでうつとスパスパ入る

俺の体感からして難易度によってのイージーショット(ワイドオープン等)のFG率は変わらない気がする
アソシエーションしかプレイしてないからチームケミストリーやその日の疲労や選手の能力によって
全然違ってくるから一概には言えないし、あくまでも俺の体感だから信じないようにw
結論として何が変わるのかはわからんが勝ちにくくなったり、負けにくくなったりするのは事実w
あんま深く考えたことなかったな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:51:24 ID:/gylcVBE
最高難易度は難しそうですね
それに2k8も最初はスライダーをいじるようなところもでてくるんでしょうね
でもだいぶ進化しているらしいので楽しみです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:53:25 ID:OaEG+FS0
スライダーは特にいじらなくてもいけるんじゃない?
俺はオンメインだからデフォでやってるなぁ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:33:27 ID:oIoE9tYw
2k8は、バウンズパスって意図してだせますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:39:13 ID:RZZvmhgV
いいえ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:57:30 ID:H+3V/rI5
>>93
あー、俺の実感に近いな。

一番大きいのは、CPUディフェンスのレスポンス。
proだと、ちょっとふいを突いたり思わぬとこにパスを出してやったりすると
シュートチェックが目に見えて遅れる。結果ディフェンダーが目の前にいても
けっこうシュート入る。
でもall star以上だと、確実にきっちり飛んでくるからね。

オフェンス面だと、難易度関係なくCPUはパスが相当うまい。
で、アリバイっぽく遅めに飛んでも外してくれる難易度ならいいんだが
まったく外してくれなくなると、手に負えなくなる。とくにゴール下。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:04:26 ID:oIoE9tYw
難易度あげると理不尽になるということでFA?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:21:32 ID:pQrUEO0E
ヤオミンにパスいれられまくってイマラチオされたぜ。。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:51:40 ID:YaWyd2gu
オンラインの対戦とかで出来る限りNBAっぽくプレイとか言ってる人ってお馬鹿?
貴方がNBAプレーヤーなら分かるけど

ただのファンが出来る訳無くない?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:52:33 ID:WUMU/a/X
別に理不尽ってわけじゃなく、なんであんだけチェックしてるのに決まるんだよって思うことはある
…あるんだが、本来のNBAでも一部のスーパースターはチェック関係なしに決めてることもあるからね
乗ってるときのコービーやカーメロやノビツキーとかたまったもんじゃねーが、仕方ないとも思うw

話は変わるがプレイヤーロックで遊んでるやつってこの中に、もしくはオンラインしてるやつでいるか?
俺はこの手のゲームは常にロックして遊んでるんだけど、皆基本的に普通にプレイしてるよな・・・?
オンラインも興味はあるんだけど、プレイヤーロックで遊んでるの俺だけかもって思うと怖くて入れないのぜw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:59:10 ID:WUMU/a/X
>>101
逆に聞くがNBAっぽくプレイ出来ないのか?
実際に体動かしてやるわけじゃなくてゲームだぞ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:07:33 ID:gJGj4+ur
CLE使った日本人と対戦したことあるがゴール下入れてイルかグッデンがポンプフェイク
しまくってゴール下でダンクorシュートかあとは逆転されたらレブロンゴリ押しして
ダンクの連発だった。こういうのはNBAっぽいプレーじゃないよな
何回もゴール下でシュートフェイク入れてきてほんとウザかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:24:55 ID:WUMU/a/X
>>104
やっぱりそういう人いるんだろうなぁ…
俺がオンラインを中々始められない中の一つとしてそれもあるんだよな
やったことないから何とも言えないけどやっぱりNBA好きなリアルっぽいゲームメイクとかする人と対戦したいな
勝負事だから勝ち負けも当然大事だけど、○○っぽいプレイとかに拘りを持ってやってる人だとより楽しめそうだ
勝ってもイライラするような対戦だったらCPUのがなんぼかマシだと思ってしまうぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:26:00 ID:4m5UfZvl
101
言っている意味が分からない。
論理が飛躍しすぎ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:31:29 ID:RZZvmhgV
実は>104の対戦相手が>101だったとかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:32:56 ID:RZZvmhgV
下げ忘れ
失敬
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:16:31 ID:pQrUEO0E
NBAファンなら好きな選手つかって攻撃したいってのが多いだろう。
あまりプレイスタイルを強要するのもよくないぜ。ゲームだし。

まぁ楽しく遊ぼうぜ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:20:15 ID:1PRy3AOm
NBA好きだからと言ってNBAらしく勝負できなきゃ嫌ってのはなぁ・・・
お互い同じタイプの相手だったらいいけどね オンラインだしそうゆう食い違いあるのはしょうがないとおもうよ
フレンドでやるのが一番だと思われ

それにしてもフォーメーションが全く思うように機能させられん・・・プラクティスにフォーメーション練習とかいれてもらいたかった
もしかしてあるのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:23:51 ID:YaWyd2gu
いや NBAっぽいプレイて何?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:34:17 ID:H+3V/rI5
>110
プレイブックで3回も4回も図が変わるようなのはダメ。
味方がちんたら動いてるうちにクロックがなくなるw
とにかくボール保持者に早めにピックに来てくれるやつがお勧め。
スクリーン利用してドライブすることで誰かがフリーになるから。

とりあえず一番実用的なのは、guard pick&fadeってやつかな。
SGがPGのとこにスクリーンかけにくる。スクリーン生かしてPGが
回り込んでドライブすると、高確率で二人ついてきてSGががら空き。
あとはパスアウト→ドフリーで打てる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:35:45 ID:1PRy3AOm
>>112
わざわざありがとう!
とりあえずコービーで試してみるわw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:51:12 ID:VwKRgQb0
>>101 >>111
リア厨か?いや小学生か?
一回NBAを見たほうがいいよ^^
とっても楽しいから^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:09:27 ID:YaWyd2gu
いや見たことあるけど

ピストル・ピートとか好きだし

君が言うNBAっぽいプレイって具体的にどんなプレイなの?

116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:27:06 ID:4m5UfZvl
101
115
そもそもゲームなんだからそれぞれの趣向で遊ぶことに馬鹿も利口もない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:27:53 ID:CHAB0esN
マラビッチ好き=ある程度年配≠幼ずきる精神年齢=雑誌で知識得て玄人ぶった厨房ってとこか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:41:57 ID:YaWyd2gu
どんな推理?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:26:20 ID:OaEG+FS0
>>118
ここにもお前みたいなヤツ出てきてたか…
FIFAやウイイレのスレじゃないんだからやめてくれよ
勝ちだけにこだわった、ゲーム的に強いプレーオンリーでせめるか
実際の試合や、チームごとのスタイルにこだわった戦い方にこだわるか
どっちでもいいし、気に入らない相手なら二度とやらなきゃいい

一応いっとくが、ゲームではあるけど2K8は非常にNBAの再現度、完成度が高いし
結局同時に操作するのは一人だし、後はAIなわけだから
努力次第でかなり実際に近い内容の試合をする事は可能だよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:27:30 ID:w58IhVlB
マリオンのリリースが早すぎてブロックできねーYO
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:28:06 ID:+jaxZeba
>>118
おまえ本当に馬鹿なんだなw

特に>>101はひどいw
現実でNBAっぽいプレイしたいってわけじゃないだろw

いちいち噛みついてくるあたりに精神年齢の低さを感じるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:30:23 ID:pB+FBmqN
ピストル・ピートって何?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:25:35 ID:YaWyd2gu
ピート マラビッチ
2k8にもいるね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:42:54 ID:XsuAvICD
ここの人と対戦するには何処で待ち合わせが良いのですか?
ギスギスイクナイ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:42:57 ID:svX/6Dp9
なぁ
スパーズのマスコットに下も履かせたほうがよくないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:48:07 ID:Q3v0J6JN
NBA2k9では
レイカーガールズのパンチラをもっとはっきりと拝めるようにしてください

127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:49:07 ID:5r1OZvT1
みんなバスケが好きなんだなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:33:01 ID:jZk9eyO8
>>124
時間とロビーを決めて呼びかけてみたら?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:21:12 ID:pNnwXEDQ
そうだ!2k7でやればいいんだ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:48:52 ID:FUwkE+Cj
CPU同士の対戦と自分が操作してる時のCPUのオフェンスの違いに驚いた!!CPUはそれなりに本物の中継みたいになってるが途中で自分で操作させるとどんどん突っ込んで来やがる!スピンやら小技を使いまくってゴール下ってパターンが多々あった!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:54:33 ID:jZk9eyO8
>>130
それは残念ながら、キミのディフェンスがコンピュータのディフェンスより劣っているとゆう事だよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:17:01 ID:FUwkE+Cj
ちゃんとロックオンDしてるし勝ててるからいいけどね!!だけどゴールへの攻めは防げるとしてゴール下へのパスは無理だなぁ抑えようがない↓そればっかりやってくるのもウザい↓
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:47:18 ID:awEWEzjA
下手なんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:17:16 ID:S5EnJgOw
フレンドの2K8持ちの実績みたらオンライン以外全部解除してたw
まだ神戸とガーネットしかしてないw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:52:05 ID:jZk9eyO8
>>132
そればっかりやられてるってことは、やっぱりディフェンスが甘い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:24:48 ID:Xa7lRIPT
ハーフスピンがでない。
誰かコツを教えてください。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:28:05 ID:awEWEzjA
アルジェファと契約延長してトレードボックスに出したらレブロンとウェイドとメロ…他にも数多くのスター選手を使ってのオファーが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:39:31 ID:Z2Ao99/w
>>132 ID:FUwkE+Cj
オマエまた沸いたか・・・同じことで何度もクドイ
ゴール下へのパスが全く理不尽ではないとは言わないが、
おまえポスト付近の選手と、近づきそうな選手の動き見てなさすぎ
総じて危機管理のアンテナが低すぎる
SGやSFのゴール下横切るような動きは、マッチアップしてる選手に切り替えてきちっと付いてけばCPUのPGはなかなかパス出してこない
もちろんこの時PGの位置確認や動きも見過ごさないようにする
ポストプレイに対しては、相手に前とらせないようなポジショニングしてればゴール下への動きも対処できる
それと適度にゾーン使ってないのもみえみえ
ゾーン使うとCPUはかなりアウトサイド思考になるぞ
とりあえず、全体を見ないでかなりのボールウォッチャーになってるのが容易に想像付く


ま、向上心も他人の助言を受け入れる度量もないみたいだから、しばらくしたら何もなかったように同じようなレスしてくるんだろうなw


139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:00:10 ID:TOjoxUi5
このゲーム、ゴール下へのパスが強すぎるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:02:27 ID:jZk9eyO8
>>136
RTドリブル中、LSを←→じゃなかった?
俺的には←をやや斜めにしたほうが出やすい気はする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:28:46 ID:SyBGH6bu
>>138
スルーぐらいしろや カス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:29:34 ID:n4WUetPY
オンラインランキング300位以内にやった入れたが、対戦して負けるのが怖い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:36:52 ID:Se27ku/w
実績解除ってなんだ?
アソシエーションとかで何かなるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:43:43 ID:NOIBAC5c
360はどのゲームにもいくつかの実績が設定されてて、それを達成すると自己満足なポイントをもらえるんだよw
例えば『コービーで81点をとる』とか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:45:21 ID:Xa7lRIPT
140
やってみたけどなかなか出ません。
アイソモーションでディフェンスは抜けるんですけど、
どこまで自分が操作してるんだか分からない感じです。
LSをとにかくこねくり回してるみたいな感じ。
アイソモーションを意図的に連続して出すなんて当分できなそうです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:49:34 ID:Se27ku/w
>>144
あぁ箱○だけなのか・・・PS3の俺には関係ない話だったんだ。ありがとう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:04:18 ID:jZk9eyO8
>>145
最初は勝手に色んなモーションが出るように思うんだけど
やってるうちに、どうゆう状況の時にどうゆう操作すると
どんなモーションが出るかわかってきて
そうなってからが断然面白くなってくるよ。
敷居は決して低くないけど、やったらやっただけ自分の腕にかえってくるから頑張って!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:27:11 ID:Xa7lRIPT
>>147
どうもです。
部活の如く練習してみます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:05:33 ID:ultDhF/v
ダンコンでようやくコービーに勝てた…
ほとんど需要ないと思うけど、Xbox360用の実績解除wikiに載せておいたから間違ってたら修正よろしく

http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/352.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:21:45 ID:NOIBAC5c
ダンコンて必ず4人選ばないとダメな仕様なんだよね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:31:25 ID:Lue/WJzf
1日何試合くらいしてますか? つうか時間忘れちゃうね ハマりすぎて
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:31:03 ID:W1uFt7iZ
>>151
1Q12分にしてるから1試合が限界
2試合やろうとしても集中力が途切れるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:39:42 ID:yEvPmCr0
Suns vs Lakersとか
Pistons vs Heatとかの実績解除ってどうやるの?
なにしろ翻訳能力がないもので
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:42:23 ID:4iocaYjZ
その組み合わせで最高難易度で勝つ
楽に解除したかったら1Q一分でやる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:44:33 ID:yEvPmCr0
>154
ありがとう!
がんばってみるよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:57:53 ID:s+4YlHIc
>Dunk-OffでKobe Bryant に勝利する

Dunk-Offって何ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:39:53 ID:vOt9tfzH
ダンコンでコービーに勝ったけど実績解除ならなかった。俺何か間違ってるのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:49:01 ID:yFu8FXVf
十字ボタン右押しのプレイ呼び出しで〇を押すと×に指定してあるプレイが発動、×を押すとその逆が発動する・・・
誰かこんなバグ経験ない?ちなみにPS3版
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:41:14 ID:+IVKnv0Y
>>158
PS3、360共にあるよ
もう慣れたけどw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:43:29 ID:bx5OJJOo
ボールを受けてフェイクして、ディフェンスが飛んだら
ワンドリブル入れてシュートというのをやりたいんですが、
フェイクしたあとどういう操作をすればいいのでしょう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:49:09 ID:bx5OJJOo
自己解決しました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:04:07 ID:jGMXHri+
>>156-157
Dunk-Offはダンコンに優勝するとたまに登場してくる挑戦者とダンク対決をするもの
実績解除方法などは長くなったので>>149のwikiに載せておいた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:50:37 ID:nrkyYEyD
今日始めた。リアルだな〜!ライブに慣れてるからスピード感がないと思ったが、
既にそれはライブの非日常バスケに染まってた証拠だな。
2Kはすごくリアルだ。
ただまだ操作に全然慣れてない。。。。
アソシエーションモードをProで開幕2連敗。操作むじー!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:30:03 ID:7k7UJEL0
>>162
うは!ダンコン優勝後に挑戦者ですか!

教えてくれてありがとう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:25:34 ID:r3BvFPuh
ビハインド・ザ・バックがうまく出せなくて、
ハーフスピンになっちゃうことが多いんですけど
何かコツってありますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:37:25 ID:YyumbyIp
アメリカで買ったアメリカのプレイステーション3を日本に持ち帰って遊べます
か?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:07:17 ID:HQdXtCDC
細かいドリブルの操作とか覚えられんな
格闘ゲームのコマンド並だ
まあ指示だけで楽しめそうだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:30:09 ID:+IVKnv0Y
>>167
何かの冗談?大げさ杉w
操作が難しいとか覚えれないとか言ってる人よ
考えるんじゃない、感じるんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:11:26 ID:+k0T0v8I
オンラインで相手はバシバシブロック決めてくるのに
こっちはシュートブロックがなかなか決まらないんだけどコツとかあるのかな?
あとレイアップも密集地でも相手はほぼ確実に決めてくるのに
こっちは外しまくる。何でだろう・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:30:18 ID:KVs67pEv
タイミングだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:34:37 ID:Fzy5klqn
>>169
逆に考えるんだ。
密集してるってことは他のスペースが空いているということを。

ミドルレンジを有効に使うんだ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:58:32 ID:+k0T0v8I
>>171
ありがとう。やってみる!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:00:11 ID:+k0T0v8I
>>170,171
ありがとう。やってみる!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:20:48 ID:0Xalf6Gg
自分の中でシュートが入り易い選手またはシュートフォームってありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:11:01 ID:dWbmiLlM
>>174
basic。なんの特徴もないお手本みたいなフォームだけど
入りやすいだけじゃなくて、リリースまでが速くてブロックされにくい気がする。

あとKGのフォームはミドルが異様に入る気がする。相性がいいんだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:30:40 ID:+IVKnv0Y
>>169
視点かえてみるのもいいよ。縦への空いてるラインとかはやはり縦視点がみやすいし
ブロックとかも自分なりに見やすい視点でしたら成功率全然あがるよ
>>174
ペジャがやりやすい。ただに好きだからかもしれんけどw
ナッシュが数値のわりに俺は全然きまんない…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:31:38 ID:Mr/BkJVe
うはw ダンコン優勝したらコービーが車で来たw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:44:32 ID:KVs67pEv
勝手にマッチアップ変えられて戻しても、また変えられるんだが
どうにもならない?
クリスポールがヤオをマークするとか耐えられない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:51:27 ID:2wuhxgRt
なぜ、マイケルジョーダンはいませんか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:54:09 ID:jxusSYig
まずは日本語勉強してこい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:30:35 ID:JFj+AI8J
>>178
どういう状況でミスマッチ起こすのか書かれてないからわからないけど、
シュート外したり、ターンオーバーして速攻狙われたらまず止めるの優先だからミスマッチは往々にしてあるよ
で、その時以外のマッチアップ変更だけどそれは俺も起こった
ミスマッチが起こっている状況で十字キーとかでマッチアップを手動で矯正しようとするとおかしくなるような気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:18:12 ID:KVs67pEv
>>181ありがとう
自分がシュート決めた後のディフェンスでマッチアップもめちゃくちゃなんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:27:09 ID:71g/g0j7
>>179
せこいからじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:13:37 ID:pfGrSIcO
ブザービーター最高!カッポーノ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:17:53 ID:+IVKnv0Y
>>182
自分が操作してる選手を、ミスマッチになってる選手のマーク相手に
ロックDしたら入れ替わらないかい?俺はいつもそれで修正してる
それと、スイッチしてミスマッチを起こしてそこから攻めるのもままある事かなと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:04:17 ID:jtsrBeuq
ps2の北米版2K8買ってスワップマジックでやってんだけどこれおもろいな。
liveから乗り換えたからもう神すぐる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:49:27 ID:LT4bwt7A
186
俺もスワップマジックで2k7をやってたんですが、PS3かXBOX360で2k8を
をやってみてください。さらに驚きを覚えると思います。XBOXのほうをより勧めますが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:08:58 ID:npwR2zf3
アジア版買おうと思ったけど、日本語版出るのね。
でも発売来年の3月って・・・。
どうするべきか非常に悩むぜ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:15:25 ID:28/U0wZW
3月まで長いぞ〜。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:55:47 ID:En+N5ygv
スティールはどうやってる?
2k7の頃に比べてCPUのミスもだいぶ減ってるんだが
自分からいくとディフェンスに穴ができやすいからいきずらいな

今までやったかんじだとフルコートでプレッシャーをかけて
ボールを運ぶやつにダブルチームしてパスをださせてスティール
それかサイドへのわかりやすい横パスをスティール
この両方とも自分で操作してないCPUがスティールしてるんだよな

試合中何回も自分でスティールできるやついるか?

今いってる自分でのスティールの定義としてCPUがはじいたボールをキャッチではなくてプレイヤーみずからボールをはじく
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 04:53:47 ID:kgjQ06GR
>>190
ランクではこうゆうプレーヤー多いよな。
1Q5分だからスタミナ無視のフルコート、スティールボタン連打
俺は逆にほとんどスティールボタンは使わないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:07:33 ID:SzbVcz+B
厨チームでアソシエーションしてたら選手のRATEが下がったんだけど、なぜ?バルボサが−5になってたorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:08:06 ID:Py1ZoqAz
DLしたリールメーカーってどうやって見るんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:25:49 ID:28/U0wZW
REELVIEWER→SAVED REELSでみれるよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:37:58 ID:kgjQ06GR
>>192
バスケで厨チームなんて言うの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:43:26 ID:SndIIHUk
1位のリールメーカー見たけどあんまりレベル高くないな。ダウンロード時間
かなりかかるし。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:46:24 ID:SndIIHUk
水曜日が楽しみすぎる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:20:21 ID:KXpVeV2F
192へ 能力が下がるのはモラルがさがってるから!!ちゃんとローテションしてますか?スキな選手ばかり使うとベンチのモラルが下がりますよ!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:37:05 ID:XNrlC+XU
アソシエーションでHCのストラテジーが毎試合戻ってしまう
あとディフェンスでの場所鳥で振動無いのが寂しい
7は見えなくても捕まえてる感があったのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:58:22 ID:GdZjpsSx
オンラインロビーで試合決まってもなかなか繋がらなくて回線切断されるんだけど、
なんかコツとかあるのかな。繋がりやすい(繋がりにくい)時間帯とか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:02:08 ID:G0h5e97i
>>190
1on1の場面ではほとんどやらない。
ポストアップされたときやゴール下でのダンクやレイアップに行く直前にボールを叩く感じでスティール狙う。あとはリバウンド捕られた直後やパスを受け取った直後、シュートやシュートフェイクの直前に狙う。
もちろん安易なパスや無理なパスはカットに行く。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:11:35 ID:kgjQ06GR
>>200
もしかしたらXboxライブとキミのモデムかルーターが
対応してない可能性があるよ
Xbox公式ページで対応表があるから一応チェックしてみたら?
>>201
スマン、俺の読解力の悪さかもしれんが
キミが何を聞きたいかイマイチよくわからん
それにスティール、ブロック、パスカットがごちゃごちゃになってるし
違ってたらごめんだけど、バスケあんまし詳しくない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:16:23 ID:kgjQ06GR
>>201
連投スマン
てゆうか、やっぱほとんどスティールボタン押しまくりじゃん(´Д`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:04:12 ID:En+N5ygv
おまえががなぜそんなにスティールしないことにこだわってるのかわからんが
おれがいいたかったのは、スティールうまいやつがチームにいても2k7のようにガンガンとらず
平均で一本にもみたないことが多いだろ?
だからそのスティールうまいやつを使ってどうスティールしてるのか聞きたかったんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:11:47 ID:+XoColhj
2K8ってもうでてるのか?
アマゾンにないんだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:33:52 ID:kgjQ06GR
>>204
最初の書き込みでこの質問の意図を読み取れるヤツはいないだろ(´Д`)
それにスティールにこだわってるのはキミなんだが…
7より8が平均スティール数が低いのは、それだけよりリアルになったってことじゃない?
1試合に一人が10も20もとりまくる事は実際にはありえんからね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:58:58 ID:En+N5ygv
はいはい
わかった
もういいや

終了
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:24:11 ID:+2ecj3kS
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:35:16 ID:kgjQ06GR
>>205
北米版、アジア版ともでてるよ。日本版は来年3月

>>208
エディットキャラだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:16:37 ID:+XoColhj
>>209
サンクス

2K8買おうと思うんだがPS3とXBOX360どっちがいいんだ?
ハードも揃えて買おうと思うんだが…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:30:12 ID:28/U0wZW
それはお好みでw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:59:15 ID:yNwlW08J
ロード時間はPS3の方が速いんじゃなかったけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:16:35 ID:G0h5e97i
>>201です
ちなみに>>190とは別人で190に対して返答した者です。
スティールボタン押しまくりではないですね。その状況でタイミングを見て押してます。もちろん成功率は低いですよ。
ブロックはブロックでちゃんと飛びますし。
バスケット詳しいかどうかは何とも言えません。好きですけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:20:23 ID:+XoColhj
PS3とXBOX360は大差ない?
XBOXは壊れるって話をよく聞くんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:50:00 ID:pvONgggv
この3連休をdunk off vsコービーの実績解除に費やしたバカがとおりますよっと。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:03:18 ID:iJTgjvuR
PS3もホコリをやたらに吸うから油断は禁物
つかハード板の話題だろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:08:43 ID:tuwqCTWu
>>214
このスレでは自分の欲しい方選べでFA
強いて違い言うならコントローラーの違いと、
PS3のオンラインリーグでのスタッツがネットから見れないことぐらい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:59:19 ID:z3FjlJd/
コントローラーの使いやすさとかかな。
あとPS3は振動付きのコントローラーの値段が高いからね、おれは妊娠とかよくわからないけど最近のSONYは怖い。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:07:14 ID:ZjyM9MYB
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:28:26 ID:xuaSMw31
大人の事情とはいえジョーダンを使えないのは悲しいなぁ
ウイイレみたいに偽名で姿とか能力とか保存してくれればいいのに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:35:16 ID:ITOAQmn9
これだけリアルなバスケゲーだと
逆にジョーダンだけ使えてもな…ってのはある
過去の色んなチーム毎使えたら面白いだろうな
チームメイトもリアルに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:35:20 ID:iDG452zr
2007年11月のロスターは
別名でDLしたほうがいいのでしょーか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:08:25 ID:p1+UWhYy
くだらない質問なんだがオンライン対戦ってどうやってやるんだ?
金とかかかるのか?

ハード持ってないからわからないんだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:30:44 ID:XtClQ86T
>>214
PS3買っとけば間違いない
箱はすぐ壊れるからな

225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:19:29 ID:80GJj8XU
>>214
ハコマルはもう壊れません
基盤が一新しましたから
それが現在バカ売れ中のバリューパック
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:23:18 ID:XLwwu6YG
ハコマルは壊れても3年無償保証だからいいんじゃないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:57:27 ID:zE8tQKvu
NBAを始めとするスポゲー全般(ウイイレ除く)の日本人のオン人口はPS3も箱○と似たようなもんで少ないの?
俺は箱○だが各種スポゲーでは外人と戦うことが多くなってる。
でも最近ちょっとPS3にも興味あるんだよな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:45:21 ID:p1+UWhYy
箱○いいっぽいな
オンライン対戦はゴールド会員になればできるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:50:08 ID:ORlNuJby
>>228
ゴールド会員になるには月815円ほどかかるな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:56:26 ID:p1+UWhYy
>>229
入らないと対戦できないんだよな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:04:24 ID:qx7AD/DH
でもこのスレ見る限り箱○の方がオン人口は多い気がする。
迷うのう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:09:20 ID:17O3NxzO
>>229
12ヶ月の買ったら
月400円ですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:25:58 ID:cpXMBHN6
ピックアップゲームでレジェンドプレーヤーでチーム組んで試合観戦した。
チェンバレンをオラジュワンがブロックしたり、マジックジョンソンが個人技うますぎで楽しめた。
マジックが実際によくハイライトで流されるNBAファイナルでCの役やったときに決めたフックシュートをゲームでも
決めてて笑った。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:28:10 ID:ORlNuJby
>>231
箱○のオンラインで待ってるぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:46:08 ID:8C/hw0ny
>>228
箱のオンはこのゲームだけで考えると高く感じるけど、他のゲームもオンであそべる。
有料サービスだけに基本結構安定してるのが利点。
人いるいないに問わず、オンサービスはずっと提供される。
フレ同士でボイチャでわいわいやれるのも○ 野良はあまりしゃべるひといないけどw
値段はひと月でかうと800円だけど、12ヶ月(+1ヶ月ボーナス)買うと月400になる。
ロスターダウンロードは2k7のときはゴールドのみだったきがする。

PS3はオン対応がメーカー側もしくはソニー側のケアになるので時期がたつと終わる。
このゲームだけでみると1年サイクルのゲームだから1年もてばいいという気もするw
オンの安定性はもってないのでよくわからないw

よくわからないけどこんなとこ。
箱が良く壊れるという先入観があるけど、一応対策はされたはず。
所詮機会だからPS3も箱も壊れる可能性があるもんだが。

ここは箱人口が多い印象だけど、
ネットは信者とよばれる人ら多く、他機種や他ゲームを批判して勧める人が多いので
鵜呑みにせず、参考までにして最後は自分の判断でかうといいよ。高いものだし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:08:33 ID:8C/hw0ny
ごめん、読み返すと長くてきもかったw
どっちかっても2K8はおもろいってことでw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:44:59 ID:Ark5VWwf
上の人みたいに箱○ってすごいコアっていうかマニアックな人多い印象受けるな
万人向けなPS3でいいんじゃないかい?
まぁ有志のサイト見る限りはオンなら箱○の方がよさそうだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:05:50 ID:15U90NoH
万人は4万前後だしてハードなんか買わないんじゃw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:45:02 ID:Iz8JBCol
試合中にチームファール何回したか見れるっけ?あとクラッチファクター?ってあげると終盤とか勝負強くなるのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:48:29 ID:DujLZmqn
それにしてもスパイクはいいメーカーだな。
オブリといい、2K8といい。
この調子でCoD4もお願い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:56:00 ID:G4naNHQl
前にyoutubeでグランド・ヒルが倒れる動画みたんだけど
あれなに?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:55:48 ID:Iz8JBCol
激しいファールを受けると吹っ飛ばされるからそれじゃない?そのあとファールした選手が手をさしのべるけど振り払うんだよね(*^_^*)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:32:44 ID:8AB0w68b
オンラインでコービー、レブロン、ガーネットなんかでとにかくダンク狙いでゴリゴリ来る奴はどうやって止めればいいんだ?
こういうとにかく勝ちに来る奴相手に美しく勝てた奴おる?
244教えて(:_;):2007/11/27(火) 01:56:01 ID:+fkbpgpP
日本版でないんですよね?
アジア版はある?
北米版?
NBA2K7の北米版は不具合ある??
Liveシリーズとくらべとどうですか??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:59:45 ID:ZSVB9FDF
>>244
まずはこのスレ全部読め。質問内容ほぼ解消されるから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:03:02 ID:+SHKDLpt
相手にダブルチームされたときに外でうまくパス回して
サイドでフリーのやつがスリー決めるとマジ気持ちいいな!最高だな!

ちょっと気になることだがおれはアソシエーションでベンウォレス使ってるんだが
ペネトレイトしてきたガードのシュートを叩き落すことがあまりないんだよな。やっぱり小さいからか?
イルガスカスだと小さいやつのシュートなんてバンバン叩き落すんだけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:04:32 ID:+fkbpgpP
携帯だからキツイ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:46:38 ID:dmYBZiC+
俺はオフ専
元来ゲームはやらない
バスケオタ
2Kのために箱○買い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:03:58 ID:+fkbpgpP
わかりました(>_<)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:14:23 ID:sp6ujIuF
>>249
08/3月に日本版でるらしい。
でも今、買う人多い。

PS3は北米版、360はアジア版でOK
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:18:47 ID:mvHNYOtq
3月か…
1月くらいを期待してたんだけどな。まぁ出してくれるだけで満足!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 04:04:05 ID:+fkbpgpP
わかりました(>_<)
ありがとう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:55:55 ID:RVO2hKH/
>>243
そうゆうヤツの方が慣れたら弱いよ!
とりあえずワンマンに十字キーでディフェンスをタイトに設定して
マンツーマンを積極的にしかけていく。
大概そうゆうヤツはそれ以外のオフェンスは下手くそだから
あとは自分のオフェンスさえしっかり点とってけばok
2K8はほんと良く出来てるから、より本物っぽく
リアルにかっこよく戦ったほうが強いと俺は思うよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:46:41 ID:277oVO3a
速攻で攻めてるのに
3P打つやつってなんなの

スティール→ワンマン速攻→3Pラインからスリー


全然リアルじゃないし、
スパーズ戦のTーmacだけにしてくれよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:47:43 ID:LdJU0h58
男は黙ってピックアンドロール
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:50:20 ID:277oVO3a
>>255
そんなおまえにジェリースローンの称号を与え(ry
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:17:50 ID:Q8ANrFmF
ピックアンドロールって最初無敵?って思ったけど
あれほど守りやすいものは無いって最近…
読める読める
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:22:45 ID:Gi7RM2Bc
>>243>>254と対戦してみたい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:32:21 ID:RVO2hKH/
>>254
まあフリーで3P狙えるからだろね〜
5分だから1点が重いし、それも戦略だろね
あえて3P対決を受けてやったら面白いんじゃない?w
>>255
あれは確かに強い。抜けれなくても適当に動けばCが中へ動き出すから
カーソル合わしてパス→ダンクの強パターンがあるもんな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:39:30 ID:LdJU0h58
CPUのときにやべえwまけるwwwwってときにピックアンドロールつかうなw
たまにカットされて涙目だけどw

>>254の3Pうつシチュだけど目の前にDいたらうつかなー。
まだヘタレなのもあるからか目の前にDいるときに
無理にレイアップうつとぼろぼろはずれるしw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:50:08 ID:277oVO3a
>>258
是非相手頼むよ
空気読めないフレンドばっかで困ってるんだ(笑

たしかにレイアップの成功率の低さは異常だよなー

アイバーソンのレイアップの成功率の低さといったら......
身長低いプレーヤーはすぐブロックされるよな

まぁ俺が下手なだけかもしれんが、、、、


アイソレーションで相手は華麗に抜けるのに、
ヘルプディフェンスのCにバコバコブロックくらったり、
レイアップが入らなかったり俺涙目(笑
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:07:59 ID:8AB0w68b
>>257

読めたところで止めるのは難しくない?
中に飛び込んでくるPFやCにアイコンパスされるとほぼ通るし。
ピックアンドロールが来ると分かったらインサイドのプレイヤーに切り替えるとかそういうこと?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:16:59 ID:8AB0w68b
>>253

オンラインでランクが高い奴ほどガンガン来る奴が多いと思うんだが。
オンラインでランクの高い奴。
スティールを連発
ダブルチーム連発
速攻連発
能力値の高い選手での不自然なほどの強引な攻め

こういう輩をしっかりとしたハーフコートオフェンスで倒すのが俺の夢。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:41:28 ID:277oVO3a
>>263
気持ちわかるぜ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:25:08 ID:RVO2hKH/
>>263
2K7ほどではなくなったけど、やっぱりレブロンやコービーでゴリゴリは有効だから
勝利だけが優先されるランクじゃ仕方ないのかも…

ゴリゴリやピックアンドロール主体のヤツはゾーンとか有効と思う。
確かに外はあけちゃうけど、相手のリズムを崩せば一気にこっちが押し込むチャンスがくるはず!
いつもの黄金パターンが崩れれば相手はあせりだして
出来もしないプレイでミス連発しだすのが落ちだわ

俺も華麗なプレイやる奴らと対戦したいぜ
俺こそ華麗なプレイ野郎だ!ってやつで今日ロビーに集まってみないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:42:49 ID:1exkZSdA
オレのシャックは華麗だぜ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:48:25 ID:Gi7RM2Bc
>>261
こちらこそ是非。
俺のフレンドにはそういう人はいないな。まずフレンド登録しないし。

レイカーズ好きで使うけど、やっぱりコービは使っちまう。それが「ゴリゴリ」と見られるか、「らしい」と見られるか人それぞれの価値観だから難しいな。だからこそオンライン対戦は勉強になるし楽しいんだけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:52:28 ID:8AB0w68b
>>261

コービーであれば「らしい」。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:57:09 ID:RVO2hKH/
>>266
宣戦布告と思っていいか?w
>>267
俺もまぜてくださいm(__)m分かってても止められねえ、そんなコービー見てみたいよ!

俺はセルティックス。意外とオンであわないし、上手いプレーヤーなんてなおさら。
だったら俺が使って、イカすボストン目指すぜ!ってな具合
まだ気持ちに腕がついてこないがwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:29:12 ID:JO6DWh+e
これさEDITで選手の能力とかいじったりすると
ロードでのシューズが変わるのはバグかな?
FAで獲得した選手もそうなんだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:40:22 ID:bXNbg78u
アイバ使えね〜〜。まあカーメロが異常に強いから良いけど・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:02:55 ID:277oVO3a
俺はナゲッツ
やっぱりカーメロで連続得点とかしちゃうけど、
それはおもんないプレーの一つなんだろうか、、、、


コービーならゴリゴリもありだと思うけどな


今日集まってリアルな試合できる人いませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:04:31 ID:GFCCdapE
そうかなぁアイバ信じられないくらい速いしスティールがんがん取ってくれるぞ?
レイアップは完全フリーになる時だけ使ったらいいんじゃないかな
基本的なシュートはジャンパーでいいんじゃないかと
アイバがよくやってるゴール下切り込んでのフェイダウェイシュートが好きです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:05:18 ID:RVO2hKH/
>>272
AIは前作ほどレイアップきまらんよなぁ〜
ほんと、高いやつに余裕でブロックされる…

9時以降なら大丈夫だよ!9時にロビーのビギナーに来れます?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:10:28 ID:GFCCdapE
俺オン対戦OK!って先約いましたかorz
また今度〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:12:46 ID:277oVO3a
こちらも9時以降が都合いいです。

俺は練習試合みたいな感じで対戦しましょう



あくまでリアルなプレーで(笑
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:34:37 ID:vhhA3hI+
いま、500位以内をうろうろするオレは下手なのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:39:54 ID:RVO2hKH/
>>275
いえいえ、ロビーに9時にあつまりません?
フレンド登録だけでもできればいつでも対戦できますし!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:47:48 ID:GFCCdapE
9時半になっちゃうけど・・・平気かな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:59:45 ID:RVO2hKH/
>>279
Ok!じゃあ九時半で。
他にも集まれそうな、華麗なプレーヤーも集まりましょう〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:36:20 ID:277oVO3a
じゃあ9時半にみんな集まってフレンド登録だけでもしませんか?

そうすれば誰とでもいつでも対戦できますよ(^^)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:45:31 ID:vhhA3hI+
ぼくも入りたいです。仲間に入れてください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:18:06 ID:277oVO3a
じゃあ9時半にみんな集合ということで。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:59:21 ID:RVO2hKH/
了解(≧▽≦)ゞ
タグの頭はhです、よろしく!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:00:57 ID:277oVO3a
タグはUです!(^ー^)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:49:06 ID:feZvWdZX
スパイクからでる?
HPある?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:25:58 ID:f4vTgEXc
ぜひフレ登録したいです!
タグはpです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:31:18 ID:f4vTgEXc
どの部屋ですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:54:40 ID:f4vTgEXc
みなさん登録ありがとうございました!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:13:51 ID:277oVO3a
こちらこそありがとうございました!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:17:00 ID:EKb9UZVo
いえいえこちらこそ!
Karuku Siai ShitaiZEって打ったらShitaiが******になったw
死体と思ったのかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:28:09 ID:277oVO3a
アイバーソンレイアップ決めてくれ〜(笑
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:29:52 ID:ZSVB9FDF
箱○さんとこは和気藹々とやってるねぇ
PS3組ときたら・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:31:14 ID:iFGY4eM3
>>235
勉強になったわ、ありがとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:37:28 ID:EKb9UZVo
>>292
俺のゴードン調子良すぎwww
>>293
あなたもわたしも箱○
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:54:31 ID:9xCAybLE
シュートの数値高くてもOFF.AWARENESSが低いと入らないもんかな?リリースはいいと思うけどまったく入らないからさぁ↓↓どなたかアドバイスください!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:10:35 ID:xW5/0L8y
箱○版ですが、初めてオンライン対戦をやってみたんですけど、オンライン時はオフラインでのモードで使えました、オフェンス時のLBボタンによる指示はできないのですか?それともメニューが出ないだけで、指示がでてるのでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:11:35 ID:6XcSaafP
オン対戦ではそれは出ないらしいよ〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:51:42 ID:wH74zEB/
アソシエーションでワガママ野郎をあやしてたら9:30過ぎてた
行こうと思ってたのにw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:58:41 ID:6XcSaafP
ワガママ野郎?
マーブリー?コービー?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:04:51 ID:upIzOPKM
ただの架空選手
スタミナ75のくせにプレイタイム40分でも足らないとか言い出す奴
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:55:58 ID:jt7ap+86
>>292
フレンドと対戦で、一試合実験でずっとアイバでレイアップためしてみた。相手はロケッツで。
ほんとにアイバのレイアップきまらんね…
特にゴール下混戦時とかはかなり難しい
前作ならその隙間をぬうようなレイアップを時折決めたりしてくれたけど
2K8ではほぼブロックされる
その代わり、ファールもらいまくれるから
フリースロー確実に決めれるならある意味新しいズルかもw
ブロック性能が上がったのと、身長差が明確になったことの副作用か…
誰か前作のように上手く中ぬって決めれる人いる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:53:13 ID:TgWc5cq2
>>302
自分で言うのもなんだけど華麗にインサイドに入ることはできるんだけど、
ヘルプディフェンスにちょっと飛ばれただけで、
レイアップが外れてしまうんだ、、、、

だからと言って、
ヘルプディフェンスの隙間をぬってパスしてみたら、
狭すぎて他の選手に当たってパスが通らず、、、、、orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:45:59 ID:jt7ap+86
>>303
そうなんだよなぁ〜。けどコンピュータはちょいちょいそうゆうの決めてこない?
だから何か方法があるんじゃないかと思いたいんだけど…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:51:33 ID:TgWc5cq2
CPUはさらにカウントとってくるしwww

オフラインではレイアップの成功率あげてるんだけど、
オンラインだとあげるってわけにもいかないからなぁ、、、orz



ぁ〜はやく帰って2kやりて〜!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:47:22 ID:Cbo4EiGn
>>269
俺のコービはわかってたら止められる程度のコービだよ。

てか昨日の夜は盛り上がったみたいだね。そんな日に限って残業…。
そんな連中とリーグでもやりたいね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:48:17 ID:TgWc5cq2
>>306

今日フレンド登録しようか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:03:42 ID:jt7ap+86
>>305
二人でオンでレイアップ実験しまくってみないか?w
>>306
お、昨日のコービーか!じゃあ今日こそフレ登録どうだい?昨日と同じく九時半ビギナーロビーで(^o^)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:07:57 ID:73bmcHEL
まだCODEってわからずですか??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:11:51 ID:Qr6vWl+y
毎夜1時くらいにビギナーロビーにさみしく現れる俺登場w
外人と対戦しようとすると最初の読み込みでエラーでるのは回線の不都合なのかのう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:47:35 ID:TgWc5cq2
>>308
是非やりましょう!
今日の9時半にまた集合しませんか?



>>310
PINGが真赤になってないか?

あんまり遠い人と対戦すると途中で切れたり、
フリースローは難易度上がるし、
いいことないぞ!

312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:47:01 ID:PE5zMkxk
>>310
箱○の言語設定を英語にすると幸せになれるかも。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:07:15 ID:Cbo4EiGn
>>307
是非よろしく。

>>308
今日こそよろしく。しかしビギナーロビー入れないんだよな…。人の少ないカスタムロビーはどうだろう?時間も10時だとありがたい。ワガママですまん。

俺も毎夜2〜3時オンラインでウロウロしてるよ。会ったらフレンド登録しましょう。極力日本人探してるけどいなければ米国かアジア圏だな。ヨーロッパはラグが酷くてキツイ。
今更だが箱○でタグは4文字。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:07:52 ID:jt7ap+86
>>311
ok!もしや昨日フレ登録した人かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:13:19 ID:TgWc5cq2
>>313

いいですよ(^^)

>>314

タグはUです。
もしかしてもうフレンドかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:15:23 ID:TgWc5cq2
何時に待ち合わせにしますか?
できればビギナーロビーがいいんですが、、、


10時はどうですかね(゜゜)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:53:00 ID:Qr6vWl+y
>>312
あーなるほどー。ありがとうー。

ゲームやるのもいいけど、ボイチャあるひととNBA談義したいのうw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:59:00 ID:jt7ap+86
>>313
じゃあ10時半カスタムロビーでいいですか?
>>315
多分昨日登録しました!昨日のhです〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:11:36 ID:jt7ap+86
連投スマン
>>317
じゃあ起きてたら今夜一時にロビー行くわ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:17:33 ID:hbARI9rt
シャックのゴール脇でのダンクをブロックできてヤッタと思った瞬間、空中にふんわり浮いてポストIN。
一瞬、時が止まった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:29:02 ID:xXVPe6HU
それたまにあって( ゚д゚)ポカーン
今日レイカーズでスパーズになんとか勝てたけどコービーにボウエンがついてこなかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:42:15 ID:r6HcaCNy
今日はなんとしてもBSの放送までに帰らねば
仕事が..あわわわわわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:54:01 ID:Cbo4EiGn
>>315
ありがとう。10時にカスタムロビー行きます。
>>315
10時半にカスタムロビー行きます。

俺も1時にカスタムロビーウロウロしてみます。見かけたらメッセしてみて。

あとは仕事が早めに終わる事を祈る…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:14:13 ID:FtfJ1ZVl
さ〜てキャブスをつかってセルティックスと試合するか〜
今夜のレブロンみたいにビッグ3相手に38点とるぞ〜!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:25:51 ID:sBpDIRzc
NBA詳しくないけど
何かバスケゲームしたいと思ってデモやってみて
気に入ったんで購入決定だわ

ボイチャで楽しくやってみたいけど
みんなNBA詳しそうでついていけなさそうだぜorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:34:56 ID:jt7ap+86
>>325
そんなキミも今すぐロビーだw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:35:16 ID:4Mx7f3bC
2Kが浸透してLIVEが消滅しますように^^
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:50:13 ID:TgWc5cq2
>>323
仕事は終わりましたか?

さきにカスタムロビーで待ってます!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:03:30 ID:Cbo4EiGn
>>328
登録サンクス。

今カスタムロビーはジャパニーズオンリー。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:52:20 ID:Z3zaw0Wv
箱○待合室スレと化してしまったようだな・・・
PS3組の肩身狭いからぼちぼち別スレ立てるとするか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:19:37 ID:upIzOPKM
あーまた参加できなかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:26:11 ID:tGxerLEm
頼むから待ち合わせはネトゲ板でやってくれよ
全員が箱○版持ってるわけじゃないんだから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:41:11 ID:0GDge5rs
>>332
またスレをわけたいのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:57:55 ID:TgWc5cq2
レイアップ調査ありがとうございました(^^


またいつでも対戦しましょう!
では
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:58:02 ID:5Axgl8aR
今日届いた
でも仕事疲れで眠い


とりあえず1試合やってみよう・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:21:25 ID:iiB5Ono4
>>333
こんなこと言うのもアレだが箱○の人達って内輪で盛り上がるっていうか空気読めないような
感じの人が多いんだよな。発送関連のときもゲームと関係ないからやめろって何人か
書き込んでたのにスルーして続けてたし今回のオン話でも完全に内輪でやってるしさ
他のスポゲーのスレもハードごとにスレ別れてるし次スレから分けてもいいんじゃね?
俺はPS3のほうだが2K7の時はスレ別れてて人少なかったけどPS3スレではこういう現象はあんまりなかった
要望があれば立てたいのだがみんなどう思う?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:39:07 ID:vpTIDNjp
>>336
構わんと思う。

それはそれとして、オンラインの待ち合わせはネトゲ板の方に
スレ立ててやるべきだな。
ネトゲ板にスレあると交流も促進されるし、ネトゲ板のスレが
盛り上がってると新規参入者も参加しやすい。
オンライン対戦してる人にとっても、これはメリットのあるやり
方だと思うよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:39:44 ID:XwSxdPrg
>>336
立てればいいがな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:35:47 ID:XwSxdPrg
これからは、ここは箱○待合室スレな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:53:42 ID:HbAEyE2O
箱○厨房の精神年齢の低さは異常だな
ID:XwSxdPrgとかマジで消え失せろや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:36:50 ID:A1F/JqxK
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:00:54 ID:A1F/JqxK
↑フレンド作りたいやつはこっちでしろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:30:13 ID:H28Uvi+o
たしかに箱○のこっちに非があるけど、
PS組も敏感になりすぎじゃないか?

スレわけたらややこしいし、
わかりにくくなるじゃないか。


344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:46:13 ID:H28Uvi+o
みんなが2k8楽しくできたらいいじゃないか



345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:36:46 ID:sUZb+AH0
オレ箱○組だけど
PS3の人たちのいってること理解できる
到着や購入相談のときも、ついついwktkして
あまり考えずにカキコんで反省している
ライブ環境も違うし、3月には日本版も出るし、
お互いがイヤな思いをするんだったら
住み分けは仕方の無いこともかもしれんね
残念だけど

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:50:37 ID:02uC3feq
>>343
俺も箱組だから偉そうなことは言えないけど、今回はひどかったと思うよ

スレ覗くとオン対戦のことばっかで嫌になったわw
箱組が自粛するべきだったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:52:21 ID:QW+T3Qqr
もっとスピード感っていうかもっとクイックになってほしいなぁ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:14:41 ID:jLPllQ2I
つかほら、オンライン対戦待ち合わせスレってのを作ってだな
箱○、PS3問わずオンライン対戦に関することはそっちでやってもらうっていう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:19:17 ID:yZaoV6rg
アソシエーションをニックスでやってるんだけど全然勝てない。十勝十一敗です。ニックス弱い?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:23:00 ID:rJJxX5AB
この程度でスレわけろとか、箱ユーザーうざいとか言うのが意味わからない
今の時代は、2ちゃんのルールとか知らず
ググって流れてくる人の場合が多いんだし、大目に見てやったらいいじゃないか。
大した話題提供も出来ないくせに、ちょっとにぎやかになったら古参風ふかして新参いじめてさ。
ただでさえユーザー少ないんだから仲良くすればいいじゃん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:44:07 ID:HSzDJder
スレの細分化が好きなこって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:05:07 ID:p4iPrtNX
こんな過疎スレ別にどうでもいいじゃない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:38:10 ID:bljZkdXg
>>349
強いニッ糞なんて10年近く見てませんが何か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:40:20 ID:sQ6CRxwQ
まぁこのスレ自体は分けないってことでダンコンでコービーに勝ってくる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:56:24 ID:yNURr3PT
まー、箱ユーザーの人数も少なそうだし
その人数で別スレいってもしょうがないんでグループつくってみましたあ。

ttp://xboxfriends.jp/member/group/group_detail.aspx?groupid=1201

バスケゲーで検索してもいけるかな?
箱ユーザーの方々はこっちで連絡とりあえばいいんじゃないかなー。
登録必要だけどね!

過疎ってる場合は削除しますwwww サーセンwwww



というわけでPS3ユーザーの方々ごめんね。
でも掲示板はしゃべったもん勝ちだからどんどん喋って交流すればいいと思うんだ。
>>336みたいに他機種ユーザー多くくりで決めつけて批判するのはいかがなものかね。
批判する前に同機種ユーザーの交流深めたほうがこのゲームは楽しいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:10:02 ID:yZaoV6rg
私は24歳ですが皆様は何歳ですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:29:19 ID:4JxaxgA7
>>341


せっかくスレ立ててくれてるんだから
フレとか待ち合わせ関係は向こうでいいでしょ

ここでやると、一部の人に迷惑なんだろう・・たぶん・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:30:41 ID:4JxaxgA7
私は29orz

ぶっちゃけ、今のNBAは見てない・・
90年代の頃が全盛期だった・・リアルでバスケもしてた頃だな・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:48:28 ID:aB+Vefse
質問 
オンライン対戦でこっちはタイムラグを凄い感じるが、相手方は全く感じてないということはある?
実証は難しいと思うので論理的にどうなのかなと。インターネットに詳しい人教えて。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:08:28 ID:rJJxX5AB
>>356
マーブリーはかなり好きだw
けど俺もニックス使った時はなかなかしんどい…

>>357
いや、これぐらいの流れと人数で別スレ立てるほうが
スレ乱立で叩かれそうに思うんだけど…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:24:52 ID:nv33JzDZ
>>349
ラプターズでも6勝15敗の俺よりマシ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:33:40 ID:rJJxX5AB
この間フレと対戦した時、フレがブレイザーズ使ってたんだけど
第3Qでオデンが膝負傷して、めちゃくちゃ痛がりながら膝押さえて交替した!
まあもちろんたまたまだろうけど、さすがにフレとワロタw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:13:23 ID:9aBXlSt9
アソシエーションやってる人が多いんだなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:49:19 ID:02uC3feq
みんなアソシエーションの試合って全部やってる?

俺半分以上はシミュレートしちゃうんだけど・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:04:10 ID:vpTIDNjp
>>359
1vs1のオンラインはこっちがラグいなら相手もラグいはず。
FNR3でヨーロピアンと試合すると、コマ送り状態になるんだが
ある時、あまりに酷くて相手の位置すら特定できないありさま
で、お互いに爆笑しながら12Rまで遊んだよ。
こっちだけラグいんならアノ爆笑はなかったと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:09:13 ID:RjKnfo0z
>>364最初の7試合くらい本気で全試合を自分でやろうて思ったけど
一回かなりの大差で負けるとシーズン全部シミュレーションしちゃう
ダメだな俺
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:10:02 ID:vpTIDNjp
>>364
俺は極稀に出るカッコいいプレイの為に全部やってる。
俺、クロスオーバーとかスピンとか上手く出せないんだorz
攻略プレイ云々じゃなく、純粋に下手すぎてプレイが単調だから
オンラインとか行く勇気ないよ。
なんつ〜か、格ゲーで2つくらいしかコンボ知らない初心者みた
いな感じ?ここで紹介されてたWEBページも見て練習はしてる
んだけど、なかなか上手くならない。・゚・(ノД`)・゚・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:33:25 ID:aB+Vefse
>>365

回答ありがとう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:24:50 ID:xRWfDeWP
久しぶりに新しいネタ投入
http://2ksports.com/forums/showthread.php?t=148959
パッチがくる(きてる?)みたいね
PS3が最初で順次適用してくみたい
かなり大掛りで、みんなも俺も思ってるレイアップ関連の納得いかないとこも梃入れがあるみたい
てか、俺は360組なんで一番早いPS3組のレポ期待してます
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:29:15 ID:HSzDJder
未だに時々パンツめくれるよな
上半身はたまに肩甲骨がユニを突き抜けてたり
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:38:48 ID:vpTIDNjp
>>370
つサービスカット
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:40:00 ID:rJJxX5AB
>>369
お〜〜〜〜!まじですか!!帰ったら早速久々にPS3版起動してみます!
まだレポ上がってなかったらレポしますね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:46:04 ID:Q8jS/Tow
YATTA
届いたぜ!!

とりあえずダンコンからやってくるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:34:29 ID:Q8jS/Tow
ダンコンむず・・w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:47:44 ID:2+ZV0ygY
PS3、ネット対戦ができるの?
日本人は何人くらいいる?
エロい教えて!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:51:05 ID:2+ZV0ygY
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:22:16 ID:lNOvEYEE
>>343
お前が誘導すればいいじゃないか。ここは純粋に2k8について語るスレだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:15 ID:Qe5LEvca
今回のアップデートで
選手エディットで選手をいじると
その選手のバッシュがアウェイでも黒のタイプにならない問題点
(履いてるバッシュがGeneric以外の選手)が
改善されてた。(自分的にはそれだけでも満足)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:03:11 ID:ZhvQJbX4
>>378どうやってアップデートすんの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:06:52 ID:ZhvQJbX4
解決したわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:15 ID:rJJxX5AB
>>377
立てたヤツが誘導するべきだろ?嫌だから立てたんだからさ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:37:17 ID:rJJxX5AB
アップデート後、とりあえず分かったこと

・オンでオフボールコントロールが使える
・ピックアンドロール弱体化(ボール受けるCがパスの方向向いて止まるようになった)
・レイアップが入りやすくなった(アイバとかなら多少無理なのもテンションあがってれば入る)
・フリースローがまともになった
・ロスターロードがはやくなった(?)

今はこれぐらいしかわからんくて申し訳ない
今までオンで使えなかったから封印してたオフボールコントロール、練習しとかにゃw
箱のアップデート、早く来ないかなあ〜
383369:2007/11/29(木) 23:47:32 ID:xRWfDeWP
>>382
お疲れ!!

俺は、その他とりあえず各項目訳してみた
とりあえず最初に謝っとく・・・
誤訳、ところどころ意味不明そして長文でスマン

Gameplay

OTFC Duping:一人のプレイヤーに対して複数人が同時にマークしてしまう問題があったが、それらをきちんと分けて整理した。

DPC and Offball (Online) :うかつにも2K8のオンラインにはDPCとオフボールコントロールが使えない状態で発売したが、このパッチで使えるようになる。

Online Free Throw Issue :オンラインでのフリースローの1投目がどうしても入りにくかったが、これを改善するために取り組んだ。

Layup Strips:Layup Strips(これちょっとわからんかった)がより多く起こるように調整した。

Layup %:ユーザーのフィードバックに基づいた。ユーザーはレイアップやゴール近くのシュート%が上がっているのに気付くはずだ。

Layup Holes:レイアップの穴がゴール下にいくつかあったが、それを埋め修復した。(穴の意味が掴みづらい)

Layup Removal:360°レイアップの廃止。

Mirrored Plays:クロッシング?を最小限にするために適切な状況でのプレイを映し出す。これはプレイの間に起こる多くの錯乱状態を取り除く。

Up-and-Under :アップアンドアンダーの名手(仕組み?)が出荷された製品では意図したように働かなかった。今回は適切に機能するはず。

Fadeaway Shot Fix :ボールをキャッチした後の意図しないフェイダウェイ発動を改善。

Hop Step Cheese:ホップステップがオンラインユーザーの間でいんちきのレベルになってたんでボールを落としやすくした。

Pump Fake Breakout :今回、ボールハンドラーのドライブの向上を図るためにフェイクのアニメーションを早く終わらせることを許可した。

Lock-On D:ディフェンダーの奇妙な動きの改善。これによりビッグマンがさほど有能でなくなるはず。

Defensive Player Reaction:ディフェンダーの反応はより現実に近づくようための努力で最小限にされた。

Spinout/UB Dunk Exploits:スピンアウトやUBからのダンクを修正。

3 In The Key :3秒ルールが厳しくなった。選手をうごかせ!!

Queued Passes:キューパス?を確かにアイソモーションを実行した時に失敗するバグがあったので改善。

Double Team Exploit:オンラインでの不正なダブルチーム使いユーザーを防ぐ。彼らにはもはやダブルチームは戦略ではなくなるはずだ。

後いくつかあるけど一回切るわ
ユーザーからのフィードバックをパッチで直ぐに取り入れるなんて2Kはスポゲーメーカーの鑑だわ〜


384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:26:48 ID:oJd0lCZw
>>383
三秒ルールは易しくなったって書いてないかい?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:41:35 ID:n7hE1EJK
原文どこ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:42:07 ID:Xxlmyy7W
アップロードってLIVEに繋げばいいのかな?
まだ繋いだこともないんだけど、どこでやればいいの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:43:29 ID:oJd0lCZw
塚、PS3版ユーザーの偉そうに言ってた人達
箱にまだパッチあたってない、絶好の機会だってのに
レポなりなんなり、なんの書き込みも無しとはね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:48:28 ID:oJd0lCZw
>>386
今はPS3のみアップデート配信。PS3はゲーム起動すればメッセージが自動的にでるよ
原文は公式ページ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:49:32 ID:oJd0lCZw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:05:55 ID:rG5o4auZ
to be a little less forgiving.
は直訳すると、少し寛容さが少なくるだと思ったから厳しくなったって訳したけど違ってたらスマン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:13:03 ID:n7hE1EJK
比較表現は難しいわな
直後の文が Keep your guys moving だからやっぱり3秒は多少厳しくしたと考えられる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:27:53 ID:N6wJdV1a
>>383
(*^ー゚)b グッジョブ!!

それにしても、オンライン対戦のバランス調整をこうも素早く
入れてくるとは、2K Sportsグッジョブすぎるな。
てか、海外のスポゲーってオンラインにかなり力入れてるね。
FIFA08も野心的だし、北米はレンタル可能だったりするんで
その辺の事情もあるんかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:27:32 ID:oJd0lCZw
オンで一試合してみたレポです。
自分はナゲッツで相手はレイカーズ

・レイアップのモーションが増えている
・ディフェンス時、マークが被るのが改善されてる
・全体の細かい違和感がかなりなくなった

とりあえずオフボールコントロールが使えるようになったから、オフェンスの幅がめちゃくちゃ広がった!別ゲーだなこりゃ
アイバがFG18-32だったんだけど、とにかくレイアップが決まる決まる!
相手が下手だったのかもしれんけど、とにかくアイバ好きはようやく日の目をみれるぞw

箱もすぐにパッチ配信されるみたいに書いてあったし、楽しみだ。
あ、三秒は俺の詠み間違いでした、ごめんなさい

パッチ後はとにかくすげえ良くなってるから期待して待っていいと思うよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:36:07 ID:N6wJdV1a
てか、オフボールコントロール使えないのがバグだとは
思わなかった( ゚д゚)ポカーン
何かバランス的な事情があるんだと思い込んでたよ。
テストプレイヤーはしっかりしる!w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:04:16 ID:oVZ3I/dm
流れを断ち切るようですみません、
買おうと思ってるのですが試合中、実況ってあります?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:39:02 ID:N6wJdV1a
>>395
あるよ。観客と合わせて上手いこと試合を盛り上げてくれる。
まぁ、英語なんで何言ってるのかは全然分かんないけどねw
あのノリはそのままに、豪華声優陣で吹き替えできたら最高
なんだけどな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:59:46 ID:oVZ3I/dm
ありがとうございます!
LIVEから乗り換えたかったので買います。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:11:25 ID:sYi2VZQ5
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:16:00 ID:HBtX48t3
クォーターの半分まで(12分でやる場合6分辺り)どちらのチームもタイムアウト取らなかったら、勝手にオフィシャルタイムアウト取ってくれる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:33:04 ID:R1pKl1Dy
看板そのままにプロスピの開発チームに作らせたら?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:25:30 ID:mdhBaAO0
糞ゲーになるわっ!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:45:39 ID:oJd0lCZw
3Pうつときミートカーソルが出る
解説が宮本
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:52:01 ID:CADF6V+R
パワーダンカーズ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:09:15 ID:UAnCCemk
インテンショナルでポロポロボール落としてファールにならない奴は直ったのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:12:47 ID:umm17eIC
自分のチームがアウェイの時チョット不利な要素とかある?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:24:16 ID:3tNaTwHq
箱パッチはいつ??
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:26:22 ID:umm17eIC
連投すいません↓今回パッチはオンオフどちらにも適応されてますか?あとアソシエーションのシーズン途中でもパッチは適応されるのでしょうか?いろいろと質問すいません↓
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:47:15 ID:G0GEoe2L
>>405
具体的にはわからないけど、多分なんかあるよ。
アウェイだなぁ〜と思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:00:23 ID:N6wJdV1a
>>405
大切な局面で3P打っても観客がスリー!!!って
言ってくれない。
プレイヤーのテンションが下がる>不利な要素w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:01:39 ID:CJQmRiOs
パッチの項目にあったDPCて何だっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:05:04 ID:CJQmRiOs
連投すんません。
PS組に質問です。
オンライン対戦の時あらかじめプレイブックて設定できる?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:16:43 ID:mt7qmEvR
PS3版のパッチはネット経由で公式サイトからダウンロード出来ますか?
(SDカード等から)
すいませんが誰か教えてください!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:54:38 ID:oJd0lCZw
>>412
PS3、ネットにつないでないの?

箱は大体夕方六時前後にパッチくること多いけど今日はきてない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:06:14 ID:mt7qmEvR
家にネットが無いんで・・・
繋いでないと無理ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:19:55 ID:oJd0lCZw
>>414
まあそうゆう場合はメーカーに問い合わせたら
修正データの入ったディスクを送付してくれたりするんじゃない?
2Kにメールしてみては?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:36:09 ID:ieci/Usr
>>382-383
すげ〜。あとはエディット選手のstanding dunk(だったかな?)が
変更できるようになれば完璧なんだけどな。
417369:2007/11/30(金) 18:36:10 ID:rG5o4auZ
昨日の続きをざっと書いとくわ

−既出だが、エディットでのシューズの不具合の改善
−さんざん言われていたインテンショナルファールのバグフィックス
−416に朗報。スタンディングダンクをエディット項目に追加
−ロビーに人が沢山いるときにピング値が不正確になる問題の改善
−リプレイカーソルのon/offが可能になった
−その他多くのマイナーチェンジを施した。プレイしてけば気付くはず

神パッチですなw
360早くコーイ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:42:32 ID:G0GEoe2L
良い会社だなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:50:00 ID:N6wJdV1a
>>418
こういう会社は開発終了後も開発メンバーの一部を残してるんだろうね。
日本メーカーにも見習ってほしい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:50:09 ID:oJd0lCZw
俺的には試合後のトップ3プレイがダンクばかりになるのが修正されてて欲しかったが
相変わらずのダンク祭だった(´Д`)
421416:2007/11/30(金) 18:54:30 ID:ClJ+RwdG
>>417
マジですか!ありがとう。ほんとすごいなあ今作。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:38:00 ID:xqU7MHK9
スローインの時ボール転がしたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:40:19 ID:umm17eIC
エディットでヘッドバンドの色を変えられるのと顔につけるフェイスガード?を加えてほしいなぁ!!ハミルトンがつけてるからできると思うけどなぁ〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:28:09 ID:xqU7MHK9
アクセサリーとか気にしないけどアイバーソンのヘッドバンドは変えてみたいかなーとは思う

てかジョッシュ・スミスのダンクをレブロンに変えた俺って馬鹿?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:17:14 ID:ZcvAaAgv
アソシエーションで、隠れたGoodプレイヤーやルーキーいたら教えあおうぜ!

俺は76ersのThaddeus Youngが最近お気に入りルーキー。
レイアップとダンクが新人離れしてて、テンション上がりだすと止まらなくなる
切り込んでいくスピードもなかなかよくて、コストパフォーマンスも良いよ!
マッチアップ次第では不発だけど^^;

あとSunsのBoris Diawも現実どおりのユーティリティプレイヤーでお気に入り
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:21:54 ID:QnVkkz+m
つうかルーキーのレイティング高すぎ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:46:50 ID:3i2JiFVW
>>425
マジックのJJ.Redick 
試合後の個人ハイライトが見れなくなったんだがこれってバグ?本体の故障?
PS3です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:55:53 ID:oD5NL7BV
>>427
なんかちょいちょいあるバグみたい。
試合やりなおしても駄目?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:58:32 ID:oitKIo9L
確かに。
俺は自分で下げた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:01:06 ID:9kA2C6zt
しかしテンション下がるとシュートもフリースローも全く入らないぜ
それまでFT8本全て決めてたレブロンが落とす落とすw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:02 ID:3sd8b5Vl
>>427
昨日、本体の電源入れなおしたらなおったんだけど今日同じ症状がorz
試合自体は、問題なくできるんでしばらく様子見します。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:05:35 ID:W00zlpk6
ボールのないところでのファールがあればな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:25:54 ID:rQsMx26l
俺なんかはボールのない所=基本的に自分で操作してない所、なんだが
そこら辺でピーピー笛吹かれたらストレス溜まりそうだ

FT時の交代でノソノソ歩いてくる奴らとかにも軽くイライラする俺が駄目なだk(ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:27:21 ID:0no/zs0c
R・アレンが子供みたいでやだなぁ
肩幅狭すぎ…もしくは顔をもっと小さくしてほしいよ

アイバのレイアップ下手問題は、インサイドオフェンス上げても意味無いのかな?
まぁパッチで改善されたみたいだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:19:29 ID:fEdj8nw5
パッチやったけどあからさまなファールが吹かれない…同じような人いないかな?あとCPUのスリーがやけに入る気がしてならない…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:54:04 ID:oD5NL7BV
>>433
同感。リアルではあると思うけどさすがにゲームでそれあると嫌だな〜
まあ歩くのはイラつかんけどw

>>434
前作は全員子供だったぞw

>>435
ファールは特にかわんない気がするなぁ。コンピュータの3Pが入りやすいのは前からだし。

てか早く箱パッチきてくれりゃ検証者も増えるんだがなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:27:54 ID:gbNzmgS+
あい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:20:56 ID:oD5NL7BV
箱パッチ思ったより遅いなあ。週末には箱フレと対戦出来るかな〜と楽しみにしてたんだけど…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:59:56 ID:TE3DEwSb
俺も大学の試験終ったらゴールドシップ買ってオン対戦しまくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:41:53 ID:oD5NL7BV
みんなオフボールコントロールって使ってる?
俺は今までオンで使えないからオフでも使わないようにしてたんだけど
パッチでオンでも使えるようになったから今さら練習中w
箱パッチ来るまでに多少はうまくなっときたいぜ!
これ使うと一気にオフェンスの幅が広がって
より本物らしいプレイが出来て超面白いね!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:06:28 ID:E7fYlybL
ほとんどYボタンのポストアップにしか使ってないけど、
時々やってます。(他はどう使うのかいまいちわかんない)
ヘタだからオン躊躇してたけどパッチ出たら行ってみるつもりです。
うまい人のドライブとか見てみたい。

まだかな〜まだかな〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:16:49 ID:tZaL/zJh
http://www.nbaasiachampionship.com/en-sg/
http://www.xbox.com/zh-SG/community/activity/NBA2K8asiachampionship/

アジア地域で360版NBA 2K8の選手権が行われるらしい。同じアジアなのに日本ではまだ発売されていないため対象外orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:53:26 ID:yTHC/hFk
なんか極端に腕振りかぶりの変なダンクがあるな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:19:46 ID:yTHC/hFk
というかハイライトダンクは全般的に腕のスピードが異常に早い動きだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:08:17 ID:oD5NL7BV
トマホークって知ってる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:19:41 ID:oWp6fIHP
知ってるよ。ストVに出てくるけど重いし攻撃威力ないし大して使えない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:32:27 ID:xn1BR/Tu
なんかダンクが不自然だな 一回腕を折りたたんでダンクするやつがあるけどめっちゃ腕の振りが速いしリングに届いてない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:41:22 ID:ykQabNku
身長が高い選手のダンクがおかしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:47:44 ID:oD5NL7BV
ハイライトダンク?腕を折り畳むダンク?
ネガキャンするならちゃんと突っ込まれないような書き込みしたほうがいいと思いますよ(ノ゜O゜)ノ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:53:26 ID:eQ5IqGwK
きめぇ顔文字つかうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:40:50 ID:qppa9F6N
縦と横の視点じゃまるで別ゲーム!
横だと縦パスをだしずらくあいてとの間合いもよくわからないが全体を見渡せて本物のNBA観戦気分
縦だとサイドにパスがいった場合逆サイドを把握しずらいが選手になったような錯覚をおぼえる
おれは縦視点でやってるんだが速攻をだしやすいことやゴール下でフリーになりそうな選手に対してのパスもだしやすい
それにCPUのうますぎるもパスも防げてる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:57:24 ID:QkByHlqH
俺は2K8は横(ブロードキャスト)でやってる。
↑で言ってるように、ほんとテレビ中継みてるような感じでプレイできるから
感覚的に全体を把握できるし、流れをつくりやすい。
2K7では縦でやってたんだけど、最大の理由はパスを出す相手が把握しやすかったからなんだけど
2K8はパスカーソルが出るから横でもパス出す相手を間違えることないしね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:35:50 ID:Q/3/mX+M
箱パッチ〜!!!
まだ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:53:39 ID:vCnB9keR
縦だとフレーム落ちない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:17:13 ID:mqeA664f
ノーマルダンクはめっちゃいいんだけど派手ダンクがやっぱおかしい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:18:14 ID:QkByHlqH
>>454
それは俺も感じた!だから余計に縦はちょっとやりにくく感じるんだよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:36:01 ID:jw8YS+rt
>>455
そう?
手の動きが早いダンクとかウィンドミルとか普通だと思うけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:15:43 ID:QkByHlqH
ノーマルダンクとか派手ダンクとか言ってるとこからしてワロスwww
2K7基準のうえ、実際のNBAの試合とか観たことないんだろね。
スカパーや衛星契約して観ろとは言わないが
せめてどっかのサイトでダイジェストぐらい観ることをお勧めする

にしてもパッチこないな…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:03:25 ID:vCnB9keR
NBA観てないなんてもったいない!
楽しさ半減以下だよな
絶対観た方がいいよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:06:19 ID:k3dwW89m
2Kやると逆にリアルNBAの方も更に面白く思えてきた
いや大袈裟な話じゃなくてマジで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:08:19 ID:/k89iLQB
ポンテンシャルのパラメーターはなんかの形で現れるもの??それからCPUの戻りの速さにビックリだ!速攻がだいぶムズイ↓↓
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:11:35 ID:QFMeauyB
>>460
スポーツゲームはどのゲームでもそうだが、
実際の試合を見る→ゲームをしたくなる→試合を見たくなる→ゲームを(ry
のループになるから時間が足りないw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:24:54 ID:QkByHlqH
>>462
俺も全く同じなんだが、こうゆうのをゲームをしないコアなファンに言うと
やたら非難されるよな…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:54:49 ID:xJeIT6JZ
逆に見ろって非難する奴もいるから同じだと思うが
強制しても無駄なのに
本音はゲームファンよりNBAが増えて欲しいけどなかなか・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:25:21 ID:1j0cIQKH
確かにダンクにノーマル云々の概念は無いけど
オレはNBA知ってるぜー的書き込みは
見ていて気分のいいものではないな
実際の試合を見てないから、このゲームが
楽しめないといったら、そうではないだろ?
>>460のように、このゲームをキッカケに
NBAファンが増えていけば、この上ないことだと思うんだがなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:32:55 ID:QkByHlqH
>>465
俺のことだな、スマンかった。
やたらダンク非難してたから、野次りたいだけなのかと思ってな。
そだね、ゲームから本物のNBA、NBAずきがゲームに興味
このループはスポーツゲームにとっていいことだもんね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:36:08 ID:sfD8UILy
いま中華とオンやってたらヤオばっかり使ってきてうざかったわ。
いくら中華だからってヤオばっか使わなくてもww
やっぱりおまいらとやりたいぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:52:33 ID:PaWaY/mS
侵略国人はタブセばっかり使えばいいアルよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:45:28 ID:QkByHlqH
>>468
居たら使うさ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:48:11 ID:WWQCseIX
修理に出したらくれたカードをいつ使うか迷うぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:55:54 ID:6cdO7v+t
残り23秒で1点ビハインドのオフェンスでの緊張がたまらん。
ゲームでこんな緊張することないわw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:12:55 ID:6wM+4naV
大事な場面でシュート決めると跳びはねたくなるのは俺だけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:16:39 ID:p+D4DVvk
俺は飛び跳ねたりしないけど叫んだりはする
ハミルトンがファイナル進出決定ゴール決めたときとかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:16:44 ID:o92d6sCb
CPU相手なのに大熱戦を制してガッツポーズをとるのは俺だけでいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:23:39 ID:MStYacBR
3点ビハインドのなか同点で前半を終えたいときに
速攻でカーターの3Pブザービーターが決まったときはガッツポーズをした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:28:42 ID:uVEEeZMJ
2度のOTの末、コービーのブザービータで勝った時は手が震えたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:02:42 ID:9ZbHyvzp
オンライン時 香港人がスパーズ 俺がマジック 最大で20点のビハインドをなんとか頑張って2点差にして4Qハワードのダンクで同点にしてOT突入
接戦のシーソーゲームの末OTにダンカンのブザービーターにやられて俺ふて寝
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:59:11 ID:OKE2gBd6
俺がサンズでフレがナゲッツ。
2Qで最大15点差つけられながら前半5点差まで追いつき
3Qでまた16点差つけられたが4Qで同点に追いつき
ナッシュのブザー3Pで逆転勝利!
ガーネット以上のガッツポーズと雄叫びあげちまったw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:06:45 ID:GpBpxtcp
アソシエーションで、昨日一点差でサンズに買ったのに、後からスコア見たら
55−56で負けになってた。第4Qが0−0になってて第3Qまでのスコアがファイナルスコアに。。。。
何これ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:11:24 ID:tX9BHS7W
箱○パッチはまだなのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:30:49 ID:OKE2gBd6
下手したらシステムアップデート後だったりして…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:57:05 ID:90cTlRzv
>>479
それ俺もなったことある
4Qだけもの凄いロースコアなんだよね
選手のあげた得点はおかしくないのに
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:24:41 ID:YPgn4FAf
パッチきてないからどれだけレイアップが入るようになるかわからんけど
ブロックもロックオンも数値よりゲーム的(システム的?)に強力だなぁ
早くパッチこないかなー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:35:12 ID:ITZrD/mK
箱○どもざまぁw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:38:15 ID:xrIXljeR
箱パッチまだ来てないのかorz
野球見た後ヤオの実績取りでもすっかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:43:37 ID:aUQUCgS5
質問なんですがxboxとps3じゃやっぱxboxの方が
動きリアルですよね。やっぱりアメリカで作ってるから。
youtubeで見てる限りそう思うんですが。
どっちも変わらないと思う人いますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:45:42 ID:6wM+4naV
xboxだが違いが分からない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:51:26 ID:aUQUCgS5
グラフィックはほぼ変わらないように見えるんですが
細かい動きなどがxboxの方が再現してる感じがして。
どっちもやった人いますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:08:56 ID:OKE2gBd6
両方持ってるけど動きは一緒。グラはネイティブなぶんPS3のほうがややいい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:56:27 ID:aMyrErSx
両方持ってるけど動きは一緒。グラはPS3のは質感が劣る感じ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:59:21 ID:aMyrErSx
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195260384/489

489 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/12/03(月) 19:08:56 ID:OKE2gBd6 3回目
両方持ってるけど動きは一緒。グラはネイティブなぶんPS3のほうがややいい。


(・∀・)ニヤニヤ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:16:26 ID:OKE2gBd6
なんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:33:20 ID:pnBMCaLr
CPUのブロックうぜぇー!レイアップかダンクしようとすると同じようなブロックされてまたか↓って気持ちになる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:42:15 ID:lvDeyMnM
>>493
同じようなシュートばかりしてるんじゃないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:12:18 ID:QltZMl8u
ええいっ箱○パッチはまだか!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:39:19 ID:cQ9GJjKX
俺はグラはxboxの方がいいと思うな〜。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:45:58 ID:YLKW4kID
箱○どもざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:38:53 ID:lvDeyMnM
何やってんだMSは…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:36:10 ID:Vf7HFm4y
日本語版が出荷されるとき、パッチも同梱されてるのかしら?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:55:14 ID:KrIP4qQi
箱は2K8起動すれば自動更新でしょう。
まだパッチあたってないみたいけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:17:29 ID:lvDeyMnM
>>500
MSの怠慢だな。早くパッチ後のバージョンでみんなと対戦したいわ。
パッチ前のバージョンは、そこそこ優秀なビッグマンがいるチームがかなり強く
サイズの小さい選手主体のチームが不利なバランスだけど
パッチ後はかなりバランスよくなってる。
ロケッツ対ナゲッツとかは特に差がわかりやすくて
パッチ前はせっかくAIで上手く入っていけても
ヤオに余裕でブロックされたり、少し体当たったぐらいでレイアップはずしたりするけど
パッチ後はうまくかわしさえすれば多少当たりがあってもレイアップを決めてくれる。
そこにオフボールコントロールも使えるようになったから
オン対戦は格段に面白くなった!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:30:57 ID:z/jIrFIG
>>497

何かしら箱○にルサンチマンを感じてるんだね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:20:28 ID:hSHwuN12
箱○の馬鹿がまた涙目で釣られてんのかよw
いい加減スレ分別しろって
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:42:42 ID:lvDeyMnM
>>503
だからこの程度でスレわけるとか、何言ってんの?
なんか前に待ち合わせスレとか誰か立てたけど
完全にゴミスレになってるじゃんw
そんなに嫌なら自分でPS3のスレ立てろよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:48:44 ID:hSHwuN12
箱○ゴキブリホイホイw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:05:04 ID:jKpPyg2x
XboxかPS3買いたいの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:11:26 ID:pnBMCaLr
みんなはゲームスライダーどのぐらいに設定してる?参考にしたいで教えてほしいです!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:28:19 ID:uhsIpbEE
箱の北米タグの方にCollege Hoops 2K8のデモきたからやってみた
基本NBAと同じだけどちゃんと調整されてる印象
NBAの方のパッチ導入したらこれに近いのかと勝手に想像して余計にwktkしてきたw
早く箱パッチこねーかな
明日、箱○アップデートだから普通に考えりゃそれ以降か・・・まぁしょうがない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:10:31 ID:eqeQMqPc
なんか酷いのが居るなあw
ただでさえマイノリティなスレなんだから分かれてどうすんだよw

>>507
ずっとデフォでやってるー。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:49:03 ID:wztSP2d1
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:46:52 ID:Wka8nE0I
変な馬鹿だけ何処か行ってくれると有難いんだがなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:04:48 ID:zwdrTwRE
遂に来たーーーーー!!!!!!!?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:19:22 ID:VPljzWGg
>>510
ここのフォーラムも一通り見たがやっぱり未登録選手のレーティング載ってるレスないなぁ・・・
ジャマリオ・ムーンとグレン・デイビス早く作りてーーー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:14:12 ID:WdIXm+wc
>>513
箱○はグレン・デイビスいるぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:58:14 ID:VPljzWGg
>>514
おぉ!xboxにはいるんですね!もしよろしければお手数ですが
レーティング(できればフォームやソックスなども)を載せて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:26:04 ID:lvDeyMnM
>>515
PS3にも居るよ。
11/12のロスターダウンロードした?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:26:59 ID:QltZMl8u
箱○本体の更新来たけどパッチまだっぽいな…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:33:23 ID:lvDeyMnM
箱のパッチとかの配信て、水曜か木曜が多いんじゃなかった?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:41:39 ID:/1v8oMl3
>>516
したけどいない・・・デイルデイビスの間違い?
探してるのはグレンデイビスなんだが
もちろんちゃんとFAのとこも見た
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:06:00 ID:hLjuT8Sg
ロスターDLって繋げた時に勝手にDLされるの?
ちなみに箱です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:14:32 ID:o5IPMt5a
>>519
>>520

ゲームのメインメニューのXboxライブ(PS3はオンライン)→ダウンロードデスク→11/12のロスターをダウンロード→セーブ→ゲームを起動し直すか、改めてセーブしたロスターをロード
これで間違いなくセルティックスにグレンデイビスがいる。
もしいないなら、なにかロードなりセーブで手違いがあると思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:30:38 ID:/1v8oMl3
おぉ再起動したら現れたわ!ありがとう感謝です
ちなみにHOUのランドリーも新たに加わってた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:38:41 ID:hLjuT8Sg
>>521
サンクス、今からちょっと繋げてくる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:39:56 ID:im89xvDK
検索しても出てこなかったんですがこのゲームってPC版はありますか?
または発売する予定はありますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:40:03 ID:aTq1D4av
ビデオカードより安いやろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:28:17 ID:o5IPMt5a
言えてるw
箱とソフト買う金より高いカード買わないと動かんだろうね。
ちなみにPC版の予定は無し。

パッチ、2KのフォーラムにMSの認証には二週間程度かかるって書いてあったから
箱パッチは来週末以降かもね…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:44:54 ID:KiVOso+q
アソシエーションの時に他のチームのトレードを管理するのは不可能?

ダニエルズとノシオニをトレードとかorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:49:57 ID:aP/QAvZI
わろすw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:51:32 ID:Gbtyzfsh
オプション調べたのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:06:10 ID:bZgvJYBW
箱○の人、LBとLTってどの指で押してる?
俺はひとさし指なんだけど、これだとダブルチームを呼ぶさいにどうしてもLTボタンをはなさなくてはいけないのですきが生まれるんだよね。
これってどうやって対処すればいいの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:16:14 ID:oEdX0o5U
中指鍛えりゃNPでねーの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:17:12 ID:bZgvJYBW
531

えっ、中指使ってるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:19:11 ID:o5IPMt5a
>>530
俺は左手の親指でLB押してるよ。
ロックオンかかってるから一瞬LS放すのは問題ないし。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:25:07 ID:bZgvJYBW
>>533

なるほどロックオンしてから親指ね。
ちょっとやってみる。
ところでダブルチームって2,3回押さないとこないよね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:29:36 ID:bvKtryX7
自分はLTを離さずにLB押したいときは、LTを人差指の指先、LBを人差指第二間接と第三間接の間で
押してる。 LT→中指 LB→人差指にしたいが今更直らないw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:41:18 ID:o5IPMt5a
>>534
一回で大丈夫。ただ、来るのが遅いからカーソル切り替えたら即押し

>>535
激しく同感w
明らかに中指使った方がスマートなのになwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:01:16 ID:bZgvJYBW
みんな回答どうも。
すっきりしました。中指を使うつわものに会ってみたい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:09:20 ID:uNyMCQEJ
Forzaとかのレゲーやってると自然に中指トリガーになるぜ
どのゲームでも操作性上がるから便利
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:17:50 ID:o5IPMt5a
>>538
レースも人差し指なんだけどw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:43:56 ID:/1v8oMl3
箱○のカス共スレチ話は自重しろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:46:03 ID:/1v8oMl3
スマン誤爆
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:26:30 ID:/jhOA8SB
>>535
俺もそのやり方だw
でも、GH3とかそれじゃ無理なんで中指と人差し指でやるわけだが
デモの一番簡単なやつを十数回遊んだだけで左手が激しい筋肉
痛になった。まるでボーリングした翌日みたいな鈍痛がorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:00:30 ID:69so5Wwp
ああ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:29:06 ID:o5IPMt5a
パッチ後のラグに違いがある。
パッチ前は外人とかと対戦すると超スローになったりしたけど
パッチ後は前作のような、フレームレートの低下になり
スローよりは多少やりやすくなった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:23:07 ID:bZgvJYBW
昨日アメリカ人と対戦したんだけど、ディフェンスの時にPGとC(ちなみにCP3とヤオ)がマッチアップするようになっててかなり吃驚。
これって俺が何か設定をいじっちゃったから?それとも相手の奇襲攻撃?
試合に入る前にスタメンをいじれるけど、そこでは変わらないよね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:29:53 ID:+7aFZbac
コンピューターとの勝負でもなるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:35:16 ID:hb9zjn5k
PS3版でアソシエーションを1カ月くらい日程進めたところでハイライトがまともに
保存されなくなったりプレイヤーロールの変更ができなくなった。これはバグなのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:44:51 ID:hPG7lxLZ
きっとパッチは既にやってるシーズンとかには反映されないだろうな…
もうくるまでやめておこう〜

B.Gordonのハイループは決まると気持ち良すぎる!
P.Pierceのミドルが入りにくくて困る…
もち他の選手より入るんだけど、もっと入っていいはずって思ってしまうなぁ
タイミングがどこかはっきりしないんだよな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:48:14 ID:Ji0fDHXm
システムのパッチだからシーズン中とかは関係ないんちゃうかな?
元々システムまわりがやや弱いのが2K唯一の弱点だから…

ミドルはフリーでまあまあの能力の選手なら、パッチ後は若干入りやすくなった気がする。
最近ダンクでもレイアップでもなく、ミドルを決めるヤツがカッコイイと思う。
オンだとラグもあるから、どうしてもリスクの低いダンクかレイアップ
タイミングが見やすく高得点のスリーをねらいがちだけど
フリーの選手を見つけて、サクッとミドルってのが超気持ちいい!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:17:29 ID:yPQ7J6xd
アソシエーションで出てくる選手の見た目が9割イロモノな件
数値はEDITできないようにして見た目は変更させてくれればいいのに
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:44:47 ID:KMrJ+qud
>>550信じられないくらい同意
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:16:23 ID:xwRaP3Lb
体型がデブとか多くない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:19:55 ID:yPQ7J6xd
すげーガリガリの A+なセンターとか
ウエイトしてもちっとも見た目かわらんしw
あと気づいたらアフロが5人とか金髪率が高かったり
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:06:58 ID:4LiPvI1T
パッチはまだ来ないのかな?

それが来るまで買う勇気が無い。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:11:23 ID:T76bi2OQ
みんなオンライン対戦の時に気をつけてることってある?
俺はロックディフェンスをしないこと。
されたらCPUとやってるのと一緒だしやってて面白くない。
あとセットオフェンスしないで速攻の連発。されたらツマンネ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:33:06 ID:coKPZx9J
CPUのレベル最弱でも勝てねぇwww

ディフェンスが難しいな・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:52:25 ID:PyjV0wpC
箱丸でロスターのダウンロードができなくなったんじゃね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:53:54 ID:hsqfy5L/
お!そろそろってことか???
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:58:34 ID:Ji0fDHXm
>>555
プレイの仕方は人それぞれなんじゃね?
ロックオンディフェンスはメインのシステムなんだし、それ使われたら嫌ってのはどうだろうねぇ?
速攻も行かせなきゃよくないか?速攻ばかりじゃ通じねえぜってのを見せてやりゃいいじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:04:38 ID:afhesmiY
>>556
実は俺もルーキーに勝てる様になったのつい最近だorz
http://www.cepter-jb.net/NBA2K8/index.html
テンプレにも載ってるけど、このページすげー参考になるからお勧め。

ただ、ゲームスライダーでプレイヤー側ブロックは100にしてる。
チート臭いってかチートだけど、これでCPUと同じくらいのブロック数
になるから、まあいいかって感じw
相手のシュートを叩き落すのって快感だよな(;´Д`)ハァハァ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:27:38 ID:DS8PxTTd
100はねーよww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:30:39 ID:jP/Cgn0E
箱○共ざまぁwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:45:41 ID:X3fhuoIm
>>555
こうゆう奴に限って弱いんだよなw
こうやるのが美しい、かっこいいみたいなのに凝り固まって
あげくのはてに負けても良いからロックDつかわねぇとか言い出すんだろ?
人のプレイにとやかく言う暇あったら、自分の腕磨きな。
とりあえず、試合後のゲームスタッツに
ファストブレイクの項目がある意味から考えてみなwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:07:40 ID:EwiLfr8d
早くスレ分けしろ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:28:19 ID:5ITivdqo
スライダーってどこでいじるんだ? 
オプションにそれらしきものが見当たらないんだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:45:21 ID:lAr3ca8i
FEATURES→MY NBA→GAME SLIDERS、TEAM SLIDERS
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:55:27 ID:lAr3ca8i
Rアレン、Jジョンソン、Aキリレンコ、Mキャンビーを中心にして
アソシエーション始めて開幕3連勝で勢いにのってるところで
キリレンコが40weekの離脱。トレイナーがマスターなのになぜだ
キャンビーにかかる負担が大きいじゃねえか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:50:29 ID:wRdFoAip
>>563

自分の満足いく試合が1番楽しいじゃないか

勝ち負けによくこだわるやつの方が嫌いだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:33:01 ID:n7fRanCp
箱○版2k7をプレイしようとオンにいったら、昨日はメンテだったみたいでロビーにつなげなかった。
でもメンテ中でもクイックマッチは普通に出来るのね。

EAゲームみたいに完全に独自鯖依存かと思っていたけど、ちゃんとその辺は考えられているんだね。
この仕様なら2kが鯖撤去後もオン可能ってことか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:10:44 ID:iz/Z5mRD
>>568
負けるヤツの言い訳にしか聞こえんな。
そんなに自己満プレイしたけりゃ、わざわざオンでやる意味無くないか?
ハメやバグ技でもない限り、俺はどんなプレイされても全然かまわない。

それよりも、自己満の為にぬるいプレイされるほうがよっぽどつまらん。
速攻行けるのに行かない、マッチアップで勝てるポイントがあるのに使わないとか
それこそそんなのバスケじゃねえじゃん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:01:24 ID:UcoSu8NB
前の方のスレでゲームスライダーの参考になるページあるけど試してみなかなり現実味のある試合てんかいができる!ペイントポイントが実際と同等になるからすごい!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:27:00 ID:GuzuzY7L
まじでーw おれもやってみよっとw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:34:48 ID:ErZOdZgT
>>570
いや、まぁ普通に勝つんだが。
当たり前に速攻行けるときは行ってミスマッチだったら狙いにいくけどね。
ヤオでずっとゴリ押しとかセットオフェンスしないでワンパスでダンクとか冷める。
バスケ経験者からしたら面白くない。
自己満だけどこんなやり方して面白いのかなーとか思ってしまう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:38:27 ID:4KxrkXGG
日本の学生のしょっぱいバスケと一緒にされてもなあ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:53:39 ID:wRdFoAip
>>570
だからってヤオでずっとゴリ押し+ダンク
やられたら嫌だろ?

そりゃあそれの対策もするけど、

俺がいいたいのはNBAっぽいプレーがしたいってことだよ

なんにも速攻しないなんて言ってないし、

ミスマッチを攻めないなんて言ってない

逆に上手いプレーじゃないか(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:13:01 ID:GuzuzY7L
とめられないならそこを攻めるのはバスケの定石だけどなーw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:14:19 ID:Zc4aUa7R
しかしまぁ何度もプレイスタイルの話題が出るが、結局のところ人それぞれなんだから
こんなところで色々ほざいたって何も変わらんけどな
NBAらしいプレイをみんながみんなやれるわけじゃないんだし、
そういう対戦がしたいならNBAに詳しいフレンドでも探してそこでやるしかないんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:18:57 ID:kVENlmT+
他人にプレイを押し付けるのはプロレスゲームみたいだなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:33:58 ID:GuzuzY7L
まぁ、野良でそういうクオリティもとめるのは痛いよなあ。
とりあえずオンは勝っても負けても楽しむしかないぜ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:53:21 ID:ZCK6083J
ウイイレもそうだったが、プレイスタイルに目くじら立てて
ストレス溜めてる奴はいつまで経っても、それに悩まされるからかわいそうだな。

結局人を動かすことは出来ないんだから、自分なりに楽しもうとする以外道は無い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:41:21 ID:iz/Z5mRD
ヤオやダンカンのゴリ押しでも、コービーのこねまくりでも全然構わないぜ。
明らかセンター対決でヤオが勝ってるならそれもよし。
リアルなNBAとゆうが、そこはゲームだし、5分Qなんだからダイジェスト的展開になるのも普通じゃないか。
経験者とゆうけど、自分の経験とNBAを一緒に考えるのもおかしくないか?

俺も話の流れで最初に他人のプレーを否定したのはスマンかった。
ゲームの中で出きること、システムとして用意されてることなら何やっても自由だと思う。
それをわざわざここでつまんねえプレイだの、リアルじゃないだの言うのはどうだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:59:09 ID:GuzuzY7L
NBAファンの人は好きなプレイヤーでオフェンスしたがる人も多いだろうしねー。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:14:19 ID:L8IBbeii
CPU間のトレードなんとかならんかね。
ハスレムとキャセールのトレードとかorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:47:54 ID:1gQan3NO
>>269
ああ やっぱ2k7メンテだったんですね
mlbなんですけど情報がなくてわからんかた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:03:01 ID:8+8/JP4D
日常でも友人とはもちろん気の合う人のことだし、そうでなければ会わないし遊ばない。
ゲームでも同じ。自分に合った友人を見つけるべし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:19:17 ID:iz/Z5mRD
待ち合わせスレみたいなのがあるし、例えば
ロックオンD使わない人○時にロビー集合
とか呼び掛けたらいいんじゃないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:05:45 ID:qxR8KBWo
2K7は、自分でゲームすると、かなり大味な試合になったが、2K8はそこんとこ改善してるのかな?
7はブロック、ファウル、オフェンスリバウンドが異常に少なくて、ディフェンスリバウンド、スチール、アシストが異常に多かったんだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:15:11 ID:dvAeo7VM
>>587
ゲームスライダーいじったらだいぶいい感じだよ
参考なまでにファールコールは全般にあげて
オフェンスリバウンドとブロックもちょっと上げた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:28:55 ID:7Awezxun
ぱっちキタ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:33:23 ID:OvIHjQxz
箱は来てないぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:26:18 ID:JZWyr+gW
箱○共ざまぁwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:05:53 ID:3ZyWGXz0
早くスレ分別しろ!北見工業大学の箱○童貞!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:18:00 ID:OvIHjQxz
オマエらコンビかw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:56:57 ID:7Awezxun
あれ?あのタイトルアップデートはパッチじゃないのか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:27:22 ID:OvIHjQxz
システムアップデートの勘違い?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:21:58 ID:TPiwmO6R
>>583
オプションで変更可能

597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:37:29 ID:dvAeo7VM
ああーディスクのキズのせいで途中で終わる・・・
残り数十秒で1点差の白熱な試合だったのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:48:01 ID:reOGK+TL
ゲーム機修理出さないと、完全にゲーム出来なくなるよ
無料だしゴールドなんとか一ヶ月無料のカードついてくるから出せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:58:56 ID:OvIHjQxz
>>597
ゲーム屋とかCD屋行ったら、2〜300円できずとりサービスしてないかい?
電気屋行けば3000円くらいで傷とり機も売ってる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:56:30 ID:reOGK+TL
選手エディットで怪我する確率みたいな機能がほしいのは俺だけだよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:58:28 ID:gStqhmXM
Durability(耐久性)は違うの?ずっと怪我率のパラメータだと思ってた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:31:30 ID:dvAeo7VM
>>599
サンクス
TSUTAYAに持っていってみるわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:51:26 ID:wLlhTXv5
アソシエーションでエクスポートチームでセーブして
メニュー画面でロードするとたまにフリーズするときないか?
そしてそのアソシエーションで試合すると必ず途中でフリーズするんだよな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:05:10 ID:2TWIHHD7
毎日パッチ来てるか見に行くの飽きた…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:08:58 ID:bITGbb9S
>>604
だな。MSの怠慢ぶりには呆れる。
なんかフレもパッチ待ちでいまは他のゲームしてる人も多いし。
ただ、こうゆう流れになるとあのコンビ出てくるか?www
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:53:13 ID:2w1M4X6/
箱○共ざまぁwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:35:33 ID:bITGbb9S
>>606
やっぱ来たかwwwwwwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:57:52 ID:wlMk1SeE
まぁパッチなくても楽しめてるオレは勝ち組かw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:33:12 ID:bITGbb9S
>>608
それはみんな同じだと思うがw
しかしより完成度高めたものが実際あるならそっちがやりてぇって思うんだろな
とりあえず2K8やってるヤツはみんな勝ち組ってことだよ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:50:48 ID:MCotTmqz
>>578
プロレスはショーだけど
バスケットは真剣勝負だからなぁ
野球で送りバントすんなと言われても困る
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:49:52 ID:bITGbb9S
そだな。オンで相手のプレイにケチつけるぐらいなら
オフでスライダーでもイジって、コンピュータ相手に自分の理想の試合をすればいい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:38:03 ID:K3/ANVjh
>>605-607
盛大に吹いたwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:12:58 ID:bITGbb9S
>>612
相方が来てない件w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:38:57 ID:ouqVOkaG
たまたまその試合でシュートがめっちゃ入って圧勝するとシュート関連のゲームスライダー下げた方がいいのかな?って気持ちになるんだけど…下げた方がいいのかな?ちなみにシュート関連は50でやってます!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:53:18 ID:ESMEs7p0
早くスレ分別しろ!箱○ヲタども
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:38:04 ID:fESawxw3
>>615
ちょっと遅いぞw
監視もっとがんばれw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:57:11 ID:bITGbb9S
>>615
がっかりだw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:12:29 ID:wFIs3IU7
久しぶりにこのスレ見たがいつの間にか糞スレになってんじゃん
煽るやつも構うやつも両方馬鹿すぎ。これ以後スルー推奨で
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:37:21 ID:bITGbb9S
>>618
古参乙
たまにきて話題も無く、古参風吹かすだけならオマエがスルーすりゃいいじゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:29:50 ID:CG+Zcn28
突然すいません。僕はチームを作る時、ケガしにくいのに重きをおいてるんですけど、次の五人はケガしにくいですか。
ラシード・ウォーレス
タイソン・チャンドラー
ジョッシュ・ハワード
ラジャ・ベル
デレク・フィッシャー
ケガしにくいのなら買おうと思います。よろしくお願いします。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:39:07 ID:8aVuBahV
>>620
氏ね消防。
パパにでも聞いてろや
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:54 ID:CG+Zcn28
うっせ
パパにもなれないインポ野郎
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:02:28 ID:DwX75y8S
ID:CG+Zcn28

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/09(日) 22:29:50 ID:CG+Zcn28
突然すいません。僕はチームを作る時、ケガしにくいのに重きをおいてるんですけど、次の五人はケガしにくいですか。
ラシード・ウォーレス
タイソン・チャンドラー
ジョッシュ・ハワード
ラジャ・ベル
デレク・フィッシャー
ケガしにくいのなら買おうと思います。よろしくお願いします。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/09(日) 22:46:54 ID:CG+Zcn28
うっせ
パパにもなれないインポ野郎
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:28 ID:CG+Zcn28
ky
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:04:59 ID:2TWIHHD7
シュートセレクションがgreatになるように色々試しているんだが、なかなか難しいもんだな
どう頑張ってもaverageのちょうど真ん中あたりが限界だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:43:21 ID:5dIzGxcZ
箱○共ざまぁwwwwwwwwwwwww

パッチこなくてくやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:08:22 ID:ySAQIj0d
パッチ来てもネット環境のない俺は真の負け組w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:50:09 ID:EgPwUtPM
>>627
俺発見w切ねぇw


てか、みんなはトレードしまくってんのかい?
俺はなるべく現実的なトレードをするようにしてるんだけどさ

ルイスいらないけど契約したばっかりだからトレードは・・・
みたいになっちまうw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:19:50 ID:DQ/bfwEp
アホが増えてるな
前より売れてるのかw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:18:30 ID:cEah9O26
NO TRADEとか機能いらないよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:03:27 ID:w18U37jK
今度買おうと思ってるんだけど、PS3のライブみたいに
ブラウン管のTVだと、字が潰れて見えないって事はないよね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:32:16 ID:BOTwwrNY
PS3は持ってないからわからんが、モニターや繋ぎ方次第じゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:50:55 ID:ZJ+bBS+v
ブラウン管よりハイビジョンにしな
12万くらいで倍速ついた上等な32型液晶なら新品でたんまり売ってるのにさー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:11:16 ID:w18U37jK
>>632-633
確かに液晶買ってきて、HDMIに繋げば問題ないけど金が…
まぁ、字潰れしようが100%買うのは間違いないけど、
そこんトコだけチョッと気になったんだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:18:32 ID:oC78MJ4m
だれかオンしようよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:00 ID:bM0iktnV
>>633
ブラウン管もハイビジョンあるんだが。まあ電気屋にはすでに売ってないだろうけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:19:40 ID:TLP/ZKA7
デモ版をやってみて購入しようか迷ってるんですが
バスケゲーム未プレイ、NBA選手全く知りません
バスケの基本的ルールなどは知っているのでゲームは楽しめましたがデモだとすぐ終わってしまうので
製品版を買おうかな、と思ってます
一人でドリブル練習などが出来るモードがあると嬉しいのですが…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:39:38 ID:EjAYJAB2
あるよ
シュートも出来る
一対一も出来る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:42:56 ID:CzCKXvej
>>634
21インチくらいのTVだと流石につらい。
てか、PCモニタに繋ぐのが一番安上がりだと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:11:23 ID:CzCKXvej
うちのHeatはハスレムが活躍しすぎな気がする。
とか思ってたんだが、Heatの公式ページ見てみたら実際でも結構活躍してて
吹いたw
ウェイドの総得点も、他のチームメンバーが8Pとかなのに1人で16P以上(設
定5分)とか極端すぎるんじゃないか?とか思ってたんだが、これも実際そん
なもんだった( ゚д゚)ポカーン
意外とそれっぽい数字や内容になるもんだな〜と感心。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:36:37 ID:yNsvh/e2
だってインサイドが今回強すぎるんだもん
ウェイドは今期まだ不安定だぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:45:58 ID:CzCKXvej
確か手術明けだっけ?>ウェイド
2K7の時にロスター更新したらウェイドがいなくなってて、うそー!
トレードされた!?とか思って慌ててWEB検索した。
実はNBA関係のWEBを見たのはその時が初めてw

てかさ、アメリカにはおっさん2〜3人でバスケの話をするだけの
TV番組とかあるんだな。
スターティング5は誰がいいか?とか、そういう話を延々してるだ
け、お笑い芸人も布の少ない服を着たお姉ちゃんもいない濃い〜
番組。何て羨ましいんだろう!orz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:00:34 ID:zfR1m8my
NBA TV Daily だったらネットからでも見れるぞ
バスケど素人だった俺はそこで毎日ハイライト見て、有名選手くらいは覚えた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:16:19 ID:sEE/8hLq
荒らし馬鹿の次は典型的なニワカチラ裏くんか
全チームロスター把握、全試合スタッツ、ハイライトぐらいは最低見てから書き込め
1日に2時間でもNBAのために時間費やせば1年でほとんどの選手のプレースタイルやスタッツを
大体把握することできるから。MIA好きならリーパやネットで試合落として研究もしろ
そうすればさらに楽しみは広がる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:37:23 ID:bM0iktnV
>>644
またバスケオタの古参ですか。
二時間勉強ってw
NBAの本スレならわかるが、ここはゲームのスレだぜ?
知れば広がるってのは同意できるが、最初はみんなそんなもんなんだし
強要するこたないんじゃないか?
今からそんなんじゃ、日本版でたらもっと初心者増えるんだから
オマエ怒りっぱなしになるぞw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:05:37 ID:CzCKXvej
>>644
そうじゃなくても過疎ってるのに、何て要求が高いんだ!w

>>645
日本語版がどれくらい売れるか?それが問題だw
日本て一部の定番タイトル(ウイイレとか)以外はスポゲーが売れない市場
なんだよなorz
野球は日本のスポーツとしてはメジャーなのに、ゲームの方はメジャース
ポーツってほどには売れない。何故だ!orz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:12:27 ID:bM0iktnV
>>646
5040円ダシ多少は売れるかと思うぜ!
フレにもバスケは興味ないけど、神ゲーらしいしデモも面白かったから
日本版でたら安いし買うって人がかなりいる。

とは言っても5000本売れたらいいほうか…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:16:28 ID:LIDCl2Oo
>>645
あんた前も古参乙とか荒らし出てこないかなとか言ってただろ
いい加減スルー覚えたら?煽るから無駄な書き込みや荒らしも増えて過疎が進むんだからさ
もっといいスレにするために努力していこーよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:18:58 ID:CzCKXvej
>>647
確かに安いな。アジア版より安いぞ( ゚д゚)ポカーン

スポゲーは多分昔の印象が悪いんだと思うんだよな。
AIが馬鹿、毎試合同じ展開、ハメプレイを自重していくと最後には
何もできなくなるみたいな?
NBA2K8が売れて、シングルなのに熱いスポゲーもあるんだって
事が認知されると良いね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:35:14 ID:GLsEy9uZ
日本版って3月なんでしょ?
プレーオフのシードもほぼ決まってきて
ちょうど使いたくないチームが山ほどでてきちゃう時期だなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:54:32 ID:5OxL9BaR
2Kシリーズは最初からかなり面白かったんだけどなー
途中セガハードが撤退してからはやってないけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:59:39 ID:bM0iktnV
>>648
過疎ってんのは前からじゃないか。
このスレ見てても、話題や質問があっても答えるやつも無く
たまに初心者来たら古参が出てきて説教。で、それをスルーしろと言う。
こんなんでいいスレになるか?
けど、2Kは最高のゲームだしいいスレにしたいのは俺も同じだ。
俺が悪かったとこは謝る、スマン
だがオマエもそう思うならもっと話題に参加してもり立てていってくれよな!
一応言っとくが、前にとかゆうやつは俺じゃないぜ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:04:25 ID:zP04jRTo
>>644
なんだこいつw

お前みたいなゴミより知識あるわw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:26:00 ID:hh8b7KeD
>>652
アンタいいやつだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:33:16 ID:HU8Xz85C
>>646
スポーツゲーム売れないっていうか日本でのNBA人気が低迷してるよね・・・
これは、社会人になって本当に痛感したよ・・・
このゲーム最高によく出来ているから、ゲーム発信でもNBAを盛り上げる起爆剤になって欲しいよ
まぁ、宣伝次第ってところだろうけど
ジョーダンであれだけ盛り上がったんだから潜在需要はそれなりにあるはずと希望的観測
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:36:12 ID:sEE/8hLq
何か随分と食って掛かってくる輩が多いことw
まぁLIVEスレの荒れ具合に比べたらマシか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:05:43 ID:6TPN02Gy
俺がゲーム屋だったら、ここと提携して、日本リーグ版でも作るかも
BJリーグが始まったしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:09:05 ID:bM0iktnV
>>655
フレやリアルフレに聞くと、バスケはルールが難解なんだって。
確かにサッカーほどシンプルでは無いし、野球ほど親しみもない。
それに2Kは、やってる人とやってない人の腕の差がはっきり出るから
なかなか初心者にはハードルが高いみたい。
実際、2K7の時に多くのフレが買ったけど
継続してるのは一人ぐらいだし…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:19:57 ID:XYCBzBwZ
644
こいつばかじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:32:18 ID:Mkdy12b/
てかパッチ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:45:59 ID:FX4OCVWs
ようつべの動画みてみると
クロスオーバーでディフェンスをキレイに抜いてるシーンがあんま無い
オプション設定でディフェンスの感度とかって鈍感に出来たりする?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:58:13 ID:gNcYLyDg
できますぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:38:00 ID:tN6dzPPq
バスケ面白いのになぁ 小学校とかでも体育でよくやられるだろうに
でもやっぱ人気でないのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:48:01 ID:FX4OCVWs
>>662
どうも
リアル志向すぎて抜けないのかと思ってた
オプションいじって救済されるなら安心だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:14:32 ID:0ABrDO5T
てか、個人技を狙ったタイミングで出すのはニワカの俺には激しく難しいorz

ハスレムが壁を作ってその裏をウェイドがドリブル、ウォーカーが動いて
できた狭いスペースへ走りこんでレイアップとか決まっただけで俺歓喜。
思わずリプレイ保存しちゃったw
このゲーム、何気ないプレイがムチャ糞カッコよくて興奮しっ放し(;´Д`)ハァハァ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:59:11 ID:EMu305yG
【PS3】 NBA 2K8 Part8  【2K Sports】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1197392126/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:26:24 ID:vf4VUyWh
>>665
ナイス!そうゆうプレイはいつまでたっても気持ちいいぜ!
ニワカでも初心者でも楽しめりゃそれでok〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:45:05 ID:Gn1aoEx3
コビーをまったく止めれず3Qまでで30点とられてなんとか8点差で4Qへ突入
こっちのオフェンス、ディフェンス共に好調で逆転。それからコビーがシュート乱発しはじめる
コビーシュート→オフェンスリバウンド取られる→コビーにパス、ペネトレイト→ブロックする
→コビーキャッチ、ジャンプシュート→またオフェンスリバウンド取られる
→取ったやつがシュートするがはずれてやっとこっちがボール保持
そのあとコビーは下げられてずっとベンチのまま試合終了
CPUのHCのリアルな起用法に驚いた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:57:30 ID:vf4VUyWh
>>668
リアルじゃんw
ちなみにキミはどこ使ってたんだい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:02:00 ID:WkvYsTpK
試合終了後相手のペイントエリア内からのポイントどれぐらいになる?相手のドライブが止められない!ロックオンDしてもついていくだけでペイントエリア内に入られるから中での得点が上がっていく…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:21:35 ID:vf4VUyWh
>>670
オン?オフ?試合時間何分?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:55:59 ID:vf4VUyWh
箱のパッチはまだこず?せめて噂の二週間には来てくれよ〜!金曜日か…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:11:18 ID:EKmpqVzq
来るぞ、ヤツが来る!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:20:14 ID:vf4VUyWh
>>673
それ言ったら煽りだとか言って怒られるらしいよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:45:37 ID:WkvYsTpK
オフで試合時間は1Q12分でやってるのですが毎回60〜70点ぐらいとられます↓↓
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:48:39 ID:sGpf7C58
アメ公とよく対戦するが、
レイカーズ使うやつが多いような気がする。
やっぱコービーが目的なのかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:03:57 ID:vf4VUyWh
>>675
60〜70点しかとられてないなら良い方じゃない?
キミは何点取れてるんだい?

>>676
まあアメリカ人とかはわかりやすい強さが好きだからね。素直にコービーはすげぇよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:04:00 ID:n2tF/XA1
>>675
スライダーでミドル高めにしてもだめ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:16:59 ID:SIoqfqEI
コービーにんきあるからなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:22:38 ID:sGpf7C58
オレはレブロンのほうがいい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:44:39 ID:mYBIF8lI
レブロンね、うん凄いと思う
ウェイドもいいと思うよ あのがむしゃらさがレブロンにはなくてカッコいい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:52:43 ID:0ABrDO5T
スター選手には開始時から常時ダブルチームを設定してる。
とにかくハーフタイムまでフリースロー以外の得点は決めさせない。
こうすると後半が楽な気する。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:59:41 ID:sGpf7C58
>682
セルティックスが相手だとどうするの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:39:39 ID:0ABrDO5T
>>683
特定の誰かを決められない時は普通にやるしか・・・・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:57:32 ID:fvvXMjdL
ダブルチームは諸刃の剣
ドフリー探してやんよ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:33:15 ID:mYBIF8lI
ダブルチームしてパスさばかれても3回に1回はスティールできる!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:44:05 ID:fvvXMjdL
それは相手が下手なんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:22:10 ID:6tAhQdBZ
ついに日本語版出るのか。まだ先は長いが、それまで待つとするか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:33:56 ID:Gn1aoEx3
>>669
ファンタジードラフトでロスターを組んだ試合
こっちがクリッパーズでマグレイディー、ジェイミソン中心
CPUがブルズでコビー、ルイス中心
コビーが下がった後はルイスに1点差になるスリーきめられたがなんとか勝った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:24:38 ID:JWUB9lDh
オンで勝てない・・・
スパーズに勝つアドバイスを
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:43:53 ID:FJuH8M3S
箱○共ざまぁwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:47:03 ID:u9vl9Pga
>>691
箱○ってなんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:48:25 ID:RUJaTA2Y
VC Teamって何?
超強いんだけど 笑
スタッフかなにかかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 05:05:18 ID:m/rBxeT7
ガーネット7.1にしたりデュラント6.11にしたやついるか?
最強じゃないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:38:59 ID:4IDdSeh4
身長は変えられないだろ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:47:35 ID:X2jQEGEh
2K7の時はガーネットの身長変えたら無敵だった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:01:11 ID:EKbKkYc5
箱○買ったから2K8も買った。
LIVEにつなぐLANケーブル?が中古だからかついてなかった。
LANケーブルは単品で売ってる?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:02:41 ID:MUhE/dbx
>>697
No
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:48:51 ID:qnBY3nPI
>>697
普通に電気屋で買えるんじゃない?パソコン用とかの。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:19:10 ID:EKbKkYc5
>>698
そうですか・・・ワイヤレスってのしか無い・・
>>699
そういう所にあるのは箱○に対応してるのかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:24:01 ID:5u8rsJlg
>>700
何ら問題なく使える。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:58:44 ID:qnBY3nPI
>>700
うちは7mだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:51:45 ID:EKbKkYc5
>>701
そうなのか買ってくるぜ サンクス
>>702
7mってww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:55:38 ID:EKbKkYc5
連投スマソ
いろいろあるみたいだけど長さ違うだけで
どれかっても一緒かな?みんな何つかってる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:57:51 ID:u9vl9Pga
どれ使っても一緒だぜ
オレなんかPS3についてたLANを箱に刺してるしw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:01:41 ID:EKbKkYc5
>>705
即レスサンクス
すぐそこのKS電気にいってくるぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:29:37 ID:/3eX228F
俺はイトーヨーカドーで買ったな。LANケーブル
問題なく使えてるよん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:33:12 ID:EKbKkYc5
3m買ってきた。つかえたよサンクス>>698->>707
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:18:11 ID:oUsBk8xj
アソシエーションでシミュレートしちゃうと
やたらファールして引っ込められたのに
時間がたらねぇもっとよこせとか我侭言うスーパースターに涙する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:05:29 ID:5u8rsJlg
>>709
ある意味リアルかも?w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:55:57 ID:pFcPmM9Z
箱○でNBA2K8起動したら本体更新するように表示が出たんだが、
これパッチなのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:57:16 ID:f3DpdsvJ
今LIVEに繋いで2K8やろうとしたけど、もしかして360アップデート来たか!!?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:57:48 ID:qnBY3nPI
久しぶりの本体起動だったんじゃない?普通に本体システム更新ジャナイ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:03:58 ID:pFcPmM9Z
>>713
いや、2〜3日ぶりだからそんなに間はあいてないはず
今海外のフォーラムで確認中
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:06:56 ID:qnBY3nPI
>>714
ゲームのアップデートなら、このゲームはアップデート…みたいなメッセージでたんじゃない?
パッチなら嬉しいんだがまだ帰れん…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:13:34 ID:AArVDtsy
俺もなったけど違うっぽいなぁ…
スタンディングダンク設定とか無いし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:14:19 ID:uYXpjF4I
>>697
家電量販店にある
フラット型がお勧め
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:14:44 ID:pFcPmM9Z
>>715
正しく「このゲームをプレイするにはアップデートが必要です」って出たから
パッチで間違いないと思う
公式発表は確認できないけど、2K8フォーラムでも外人による patch is out for 360って投稿は
何個か見つけた
引き続き確認します
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:18:23 ID:s9S6pxFo
普通に更新されてます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:18:43 ID:qnBY3nPI
リプレイでLBRB同時押しでカーソル消えたらパッチ間違いないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:23:41 ID:pFcPmM9Z
オレンジ色のカーソルならLBRB同時押しで消えたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:25:52 ID:s9S6pxFo
立ちダンクも変えれます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:31:38 ID:qxIlilX8
俺もカーソル消えたの確認
てことは‥

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:33:48 ID:f3DpdsvJ
来た来た!カーソル消えたよ!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:34:24 ID:pFcPmM9Z
パッチで間違いないみたいです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:35:34 ID:qxIlilX8
これでざまぁ君見なくてすむなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:29:46 ID:cxMZ4G64
よし、空気よんでいうぜ。
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww


というわけでオンであったら諸兄よろしくね!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:34:13 ID:oUsBk8xj
ようし
アソシエーションやり直すかw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:09:27 ID:m/rBxeT7
試合中のタイムアウトや選手の交代のオート、マニュアルもメニュー画面でできるようになったんじゃないか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:27:41 ID:6FqMsxeS
パッチきたか
早速オンでフルボッコにされてくるぜ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:45:01 ID:x9MGmr/e
立ちダンクどこ??
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:38:30 ID:JF1S0k1G
NBA2K初心者なんですけど、NBA2K2とNBA2K3はどちらが楽しいですか?これらはマジックなどのレジェンドプレーヤーは使えますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:48:22 ID:690p73zv
アイバがダンクに行き過ぎる感があるのですが、ダンクの数値を下げるかモーションをノーダンクにするか迷ってます。
どっちがいいですかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:09:43 ID:LOorcS7M
>>732
2k8、2K7>>>>>>>>超えられない壁>>>NBA2K2とNBA2K3
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:13:53 ID:xKvOEg5v
i wanna play NBA2K8 immediately!

736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:48:31 ID:7EsrLc4E
>>733
リアルでも滅多にしないしノーモーションで良いと思うよ


てかパッチきたのか・・・オン繋いでないやつはどうすればいいんだよorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:52:03 ID:7EsrLc4E
間違えたw
ノーモーションじゃなくノーダンクだった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:54:33 ID:Uxzuypnj
久しぶりにFT中にポーズボタン連打の奴と遭遇したなぁ
あれ何とかならんかなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:08:13 ID:EypUKCtL
パッチ来たら何が変わるの?
オフでも影響あるの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:13:12 ID:LXHjJthG
>>736
ですよね〜
アテンプト0にしてもダンク出ちゃうので
ノーダンクにします
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:00:20 ID:BSNvcQXJ
俺ははPCレポで買ったよ。3m。
問題なくつなげた。パッチてのはどこに?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:14:26 ID:FV75ix9l
>>471
LIVE繋いで2K起動すれば自動でくるよ。
このゲームをプレイするには本体の更新が必要…
とか出てくるはず。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:15:44 ID:FV75ix9l
間違えた…
>>741
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:55:34 ID:k7eXIavN
パッチあてたらドライブできにくくなってね?
これ何気に評価ガタ落ちなんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:29:45 ID:etx8vw8v
デモおもしろかったんで、オクで買いました。

説明書わからんかったから>>1のサイトありがたい。

今のところオフばっかしですがなれたらオン参加します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:29:02 ID:mg8OF4N+
んなことないと思うんだが。
俺的にはパッチ最高!ボールの挙動もよりリアルになったし
ビッグマンが強すぎたバランスも治ってるし
なによりアイバーソンやパーカーのような
サイズは無いけどスコアラーな選手達がめちゃ使いやすくなった。
ドライブもロックオンDが弱体化して、フェイクからのドライブとかも早くなったから
逆にやりやすくなったと思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:40:58 ID:k7eXIavN
>>746
いや、ドライブっていうのは相手にぶつかりながらのドライブのことな。
スルスルっというドライブになっちゃってて残念。
相手にぶつかりながらのほうがリアルだったのにフェイクのあとのドライブがしにくくなってる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:18:28 ID:mg8OF4N+
>>747
昨日何試合かしたけど特に感じなかったなぁ〜
選手によって差が出たとかではなさそうなん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:29:38 ID:k7eXIavN
>>748
そうかもしんないな。
でもなんかハイスコアゲームが多くなった気が。
多分気のせいだろうけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:40:40 ID:mg8OF4N+
>>749
いや、それは俺も感じたな。前バージョンではいりにくかった
ミドル、レイアップ、フリースローが入りやすくなったし
さっき言った、ロックオンDの弱体化で
レイアップが決まりやすいのもあいまってペネトレイターが強くなったし。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:48:24 ID:BSNvcQXJ
>>742
できたよ サンクス
2K7もプレアジで安かったから買ったけど
前作でこれってすごいな!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:46:50 ID:qPgc+wXc
レイカーズのホームに、ジャックニコルソンはいますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:08:44 ID:mmqCfh/P
>>752
いたらビックリするわ



探してみよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:44:00 ID:FMSzP0ur
>>747
俺もパッチあたった後そのドライブの件は感じたな
ただ、何試合かしたらなんかコツというかだせる状況が少しわかってきた
出来なくなったんでなくて、だすためのプロセスが変わった感じ

ちょっと書くと、前はロックオンDが強力で、ディフェンスに密着されることが多く
この状況の時に、ペネトレイト得意な選手はぶつかっていくようなドライブが出易かった思うけど
今回のパッチでその密着状態が極端に減ったからスルスルになりがちなんだと思う
つまり、パッチ後は密着ディフェンスをを誘発させるような動きをドライブする前に考える必要性感じた
前はサイズアップムーブとかで簡単にそれができたけど、今回はこれじゃ弾かれることが多い
で、パッチ後の俺のおすすめはドリブル最中にLT押してチェンジオブペース
パッチ前はなんか微妙だったんだけど、パッチ後は強化というか使い道があるんだよね
これで上手くスペースに抜けると身体寄せながらのドライブが誘発しやすくなるよ
まだまだ、試行錯誤の余地があると思う
長文スマン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:18:49 ID:CJoVSrhD
俺も体ぶつけながらのドライブそんなに変わったかな〜?って思ってたけどメロとマッチアップしてるのがレブロンだからだったww
あんだけいい肉体でその上跳べるし速いしでどうにかしてくれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:34:03 ID:eU7zQFco
スタメンなのにプレイタイムが短いからモラルが下がってしまうのをやめてほしいなぁ…あまりベンチプレイヤー使えないよ↓
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:04:34 ID:WuVK7led
パッチ当てればproで勝てるようになる…
そう思ってた時期が俺にもありました(´・ω・`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:37:00 ID:FV75ix9l
>>749
>>750

最近のNBAは数年前よりだいぶハイスコアなゲームになっとるからリアルになったって思い込めばいいかもw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:03:53 ID:CfzkXhqE
1Q 8〜18点 2Q 15〜25点 3Q 20〜40点 4Q 30〜45点
スロースターターにも程があるだろ俺 ハーフタイムでサンズに30点差つけられたこともある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:36:56 ID:CfzkXhqE
チラ裏すまん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:58:59 ID:+dEd4wRu
日本語版が出るて本当ですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:59:18 ID:jDaVgW2A
来年の3月に出る予定
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:01:00 ID:DPfwa57g
ゲームのショーン・マリオンのシュートフォームってどんな感じですか?ちゃんと上手く本物どおり再現されてますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:59:10 ID:lGm2DDDM
うん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:06:16 ID:FlOFomcH
リアル過ぎてこわいくらい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:09:46 ID:lGm2DDDM
ポストプレーもフリースローまで完全再現
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:41:07 ID:s8DdI+XL
パッチ前はビッグマン有利だった昔のNBA。

パッチ後はガード有利になった最近のNBAと思い込むようにしているw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:05:24 ID:dBOt+4Tw
なんといってもダブルチームが劣悪じゃなくなって良かった
ガード有利って言うけど
ここが改善された事で堂々とそのスターガードをダブルチームできるようになって良かった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:51:43 ID:tbvz2RRO
パワードリブルってどうやるんすか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:00:56 ID:mhtIboju
箱ならYボタン、PS3なら△ボタンだと思う。
違ったらごめんよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:27:09 ID:kMeUa1kE
新しいロスターのダウンロードはどうすればいいんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:15:08 ID:LtVqTkvH
メインメニュー→XBOXLIVE・PS3オンライン→ダウンロードデスク→ロスターDL→セーブ
これやってロスター反映されてなかったら、ロスターをロードもしくはゲーム再起動でいけるかと。

まずメニューをひと通り弄ってどこに何があるのか見たほうがいいよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:28:23 ID:yNRC7895
>>767
例え良すぎw
パッチ後はパーカーやアイバーソンがめちゃくちゃ怖くなったなあ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:25:31 ID:oIwrkWbl
3-2の時の最初のSGが邪魔だ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:29:15 ID:K60HE4MZ
買いに行こうかスレとのマルチで申し訳ないんだけど、パッチってのは
オンに繋いでいる場合のみ適応されるの??

事情があってパッチ当てた(と思われる)→本体ごと部屋移動→liveに繋いでいない状態でプレイ。

この状況だとパッチは適応してない?
教えてくれ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:54:25 ID:YCAUeLTh
一度パッチ当てたんならLiveに繋いでない状態でも本体にHDD付けてあればパッチ当てた内容と同じになってるよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:03:14 ID:K60HE4MZ
>>776
レスありがとう!パッチ当てた内容と同じになってたのか!
それにしてもレイアップが入らないww

今日更新してパッチを当てたもんだと思ってるんだけど、これだけでいいんだよね??
なんか不安だ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:54 ID:jDaVgW2A
リプレイでLBRB同時押しでカーソルが消えればパッチが当たってる状態だよ

ところでどこかにプレイ動画みたいなものない?
ようつべで色々探したんだが、外人の動画は音楽がうるさくてまともに見れやしないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:08:10 ID:yoeJr5Fd
ニコニコ動画にいくつかあがってるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:38:09 ID:nqLVlk3j
>>778
リプレイってのは試合中に見れるやつでいいの?
カーソルってのがいまいちわからないんだ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:30:37 ID:Jmsn/GFt
>>780
試合中ポーズ⇒
メニューからリプレイ選択⇒
いろいろ角度やら変えるとリプレイ画面でカメラの中心的な的が出てくるオレンジ色の〇っこいやつ。
それがカーソル。
RBLB両押しでそのオレンジ〇が消えればパッチ確認済み。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:25:11 ID:Eco0cxZP
Allstarにするとまったくカットイン出来なくなるね。My NBAで設定緩くしなきゃならないのかね。あの壁のようなディフェンスを崩してみたいもんだす
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:17:47 ID:q+eUU8gZ
ファール全然とってくれないからゲームスライダーで自分もCPUのも90に設定したけどそれでも一試合15本くらいだ
なんか物足りないw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:12:52 ID:UkVTBAqZ
チートで出るVCのSFが6フィート10のオールラウンダーで37点24Rと大暴れされました…ww
疑問なんだけどオリジナルチームって何故インサイド陣が6フィートとか5フィート10(177〜8cmくらい?)くらいでGの方が6フィート7とか10ででかいっていう…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:15:21 ID:+KQ067Ry
最近購入したが、このスレ濃さに唖然。
日本語のNBAのおすすめHPあったら教えてくれ。
ジョーダン・バークレー時代から空白だったんで選手が今ひとつわからん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:44:54 ID:wxu7i+ky
選手が知りたいなら選手名鑑でも買ってみたらどうかな?
↓みたいなやつ
ttp://www.dunkshootnet.com/backnumber/index_zokan.html
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:07:39 ID:nVwQG4/5
>>785
NBAオフィ行って
毎日トップ10映像観るのが時間も金もかからなくて良いよ
普通にオモロイし
んで気になったプレーした選手のプロフィチェック
とにかく動いてるの観た方が良い
ゲームやるんだから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:18:54 ID:OF9uYiEI
アソシエーションを途中で飽きない方法ないかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:21:36 ID:BS8hBlXC
俺も選手名鑑買うのに一票。
眺めてて飽きないし、読んでから試合見ると選手をあっという間におぼえる。
790785:2007/12/17(月) 16:34:20 ID:+KQ067Ry
ありがとう!
家帰ったら早速見てみる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:04:09 ID:XAXGFvlW
アソシエーションは4試合くらいやったら飽きて違うチームまた違うチームの繰り返しだな
試合時間を短くしてみたけど無理
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:29:44 ID:i68in/qc
もう20若ければ、バスケやりたいの〜。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:28:30 ID:pyfFYC+A
ドリブル中のスピンってのがなかなかできないんだが
コツあるかな???
ドリブル撞いてる側からってあるけど、なんかビハインドの方に化けちまう・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:51:13 ID:pNzSCwCl
>>793
LTと左一回転
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 04:31:39 ID:psgy5vdt
おれはオフしかやったことないんだが一番最強のCPU難易度とネットでの対戦どっちが強い?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 05:33:12 ID:CFhfri/P
ネットには上手い人と下手な人がいるんだから単純に比較できるわけない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:00:31 ID:psgy5vdt
それはわかってるんだ。
CPUのオフェンスとは違うところで攻めてくるやりずらさとかさ
逆にCPUのようなうますぎるパスはネットではあまりないとか
そういうことを聞きたかったんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:47:21 ID:rpe5jAiC
>>797
オンいけば強くてウマイヤツなんてゴロゴロいるぜ。
それに人それぞれに好みのスタイルなんかもあって余計に楽しいな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:02:29 ID:x/MniOmm
オンライン2K7と2K8はやっぱサーバー違うよな?
7は過疎てるだが8は人たくさんいる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:47:02 ID:rpe5jAiC
>>799
ピークタイムで4000人こえてるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:28:33 ID:I8qUIpw9
オンは通信速度どれくらいなら問題ないですか?
ケーブルで下り12Mbps/上り768kbpsならいける?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:46:04 ID:rpe5jAiC
みんなオンではどこ使ってどんな戦い方してる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:16:59 ID:x/MniOmm
>>800
そんなに居るのかー。

>>801
聞くスレが違うと思う。
他のオンラインが問題ないだったら問題ないと思うが、
ネットゲーム板くらいで聞いてみな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:43:46 ID:87H4NUAe
PS3版買おうと思っています。

MLB2k7の時は圧倒的に画質 処理落ち 機能の面でxbox360が買っていたんですが
NBA2k8ではどうでしょうか?またオンラインでは日本人いますか?

親切な方回答待っています。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:50:41 ID:rpe5jAiC
>>804
画質、音質や処理おち等は同等だよ。
ただ、オンの人数はピークで1000人くらい。
両方持ってるけど、最初とパッチ後しかしてないw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:58:45 ID:ZebnVMfd
PS3は
オンが箱みたいに連絡とか
簡単に取れるようになればいいのになぁ

HOMEだっけ?あれができたらもっとフレとか簡単に連絡できるのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:56:13 ID:6Sg1XplG
PS3オフでも処理落ちするのか('Α`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:28:34 ID:ymB+beif
どちらの機種ともこれといった処理おちは無いぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:43:09 ID:FzHgSDNZ
>>804
問題ない
かいたまえ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:58:14 ID:Zgnj/6pk
オンラインでのロスターおかしくね?古いような…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:21:23 ID:ymB+beif
>>810
おかしいよな。ダウンロードしたロスターと明らかに違う。
まいどオンラインロスターをダウンロードしてるみたいだから
そのデータが古いんだろうけど、なんでこんな仕様なんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:03:07 ID:VIDC84bd
>>811
ロスターの時期的にはダウンロードできるやつとほぼ同じだと思うよ
先月のダウンロードできるオフのロスター発表の時期に最低1回は更新してるはず
スパーズからちゃんとウードリック消えてるし、バレジャオもキャブスから消えてる
エバンスらのトレードが反映されてないのも同じ
ただ、一部のチーム除いてスタメン含めローテーションがめちゃくちゃ
選手のレーティング重視のCPUの選ぶ理想のスタメン、ローテになってる
まぁ、オンは基本5分で試合時間短いからそうしてるんだと思うが―
ちなみにオンでもローテーションは変えられるし、それを保存もできる
またオンラインロスター更新来ちゃったらおじゃんになるかもだけど・・・
あと、昨日は2Kのサーバーがメンテかなんかで確かにロスターが古かった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:59:10 ID:/icGhjMZ
LIVE飽きたから2k8とps3セットで欲しい
2k8ってLIVEで言うダイナスティーってあるの?何年もできるやつ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:32:44 ID:ymB+beif
>>813
ある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:52:51 ID:8SGtPzXF
>>814
あざっす!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:43:39 ID:Zgnj/6pk
>>811
直ったね。812のいうとおりメンテナンスしてたからなのかな。てっきり新しいロスターの配信準備かと思ったよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:36:35 ID:FbW/kThR
シュートの設定はいくらにしてる?
デフォルトだと入りやすすぎるから全部49にしてるんだが
やはりショートレンジのシュートが入りすぎるからショートは48にして
少しでもプレッシャーがあると入りずらいミドル、3pを50にしようと思ってるんだがどうだろう?
レイアップとダンクはそのまま49でもいいかなとはおもってるんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:00:18 ID:Vn/7pHts
このゲームってダンク頻度とか設定できる?
プレイ動画見てる限りだとダンクしすぎな感じがするんで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:33:31 ID:IzanM31t
それは見る動画を間違えてると思われる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:38:27 ID:D/svS+Ee
新しいロスターの配信まだぁ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:40:17 ID:rEIvE866
2ヶ月おきにしか出ません
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:20:02 ID:dGKYDSrv
>>821
2K7の時は1ヶ月ごとだったぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:53:01 ID:LBMblht4
>>819
そうなのか
レスサンクス
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:45:18 ID:XuBvElRF
オンでチャットみたいのたまにするけどlolってどういう意味?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:49:46 ID:4CfaCnif
>>824
2chでいうと語尾つけるに【w】みたいなもの

826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:21:35 ID:XiF4QERS
7をつい最近買ったがフリースローはどのタイミングでレバー下げればいいの?
あとディフェンスの一番しやすく効果的なのも教えて欲しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:39:56 ID:9BOH1uxK
>>824
メールで(笑)とかやるでしょ!? それのアメリカバージョンだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:41:10 ID:XiF4QERS
中国 XDDD
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:19:52 ID:GZWLs353
次の最新ロスター更新で入っていてほしい未登録選手TOP3
1.ジャマリオ・ムーン(TOR)
2.ホセ・バレア(DAL)
3.クリス・クイン(MIA)

とりあえずロスター枠ギリギリ12人しかいないMIAやCHI辺りは未登録選手追加してくれ〜
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:55:04 ID:XuBvElRF
ありがとう。gm?はだれ?でいいのかな?
いまオンできる人いる?ロビーのj29q55xvです
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:11:42 ID:s3CKw9o6
WASのロジャー・メイソンもいないんだよなぁ・・・今6thマンで活躍してるのに
昨季からロスターにいたんだから作っておいてよorz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:49:19 ID:qF77XGnt
>>826
好きなときに下げろwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:42:08 ID:zC4GGUaa
>>832
そうだなww

で、離すときは手からボールが離れる寸前って感じかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:08:26 ID:VXQRLheT
プレイアジアは届くの遅いのかね
もう発送されましたってなってから一週間経っちゃったんだが…
ずっとデモやってるからそろそろ他のチーム使ってみたいぜww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:32:51 ID:VXQRLheT
と思ったらきたわ、やっとプレイ出来る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:49:57 ID:lFci4r29
予定より遅い時とか電話して突っついた方がいいぜ

ところで今オンで(プレイヤーが)5対5で出来るサッカーゲーとかあるのな
サッカーは詳しくないし、スレ覗いただけなんだがスゲー楽しそう
2Kで5対5とか出来たらヤバイくらい脳汁でるわ・・2K9で出来るようにならねーかな

10人プレイできる2KとNBAチームをつくろうにならいくらでも出すから誰か作ってくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:17:05 ID:p7/7inO3
>>833
そうだったのか〜www。
放すタイミングね。
ずーとブルブルの振動のブルとブルの間かと思って頑張ってたorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:01:32 ID:bUo0aOI+
俺はねキャブスしかつかわないのオンもオフも
みんなは?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:08:37 ID:6JdkcT7J
今日、勝ったねーギリだったけどww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:34:48 ID:+751sIcP
フィルジャクソンがケンタッキーのおっさんに見えるw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:44:17 ID:p7/7inO3
電源入れて、いつもデモだけで2試合見てしまうんだが・・・www。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:01:51 ID:6JdkcT7J
実績ってクイックマッチでも解除可能?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:07:15 ID:dzCR1sGG
可能
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:10:40 ID:Z8H/TGyP
2Pで解除もいけますよね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:02:22 ID:ESNMggmU
>>836
2Kのゲームは優れてるけど、オンライン環境に関してはEAの方が優れてるからあんなこと出来るんだと思うよ。
1vs1でも危ういから2Kで多人数やってもなかなか繋がらなかったり、ラグが酷い気がする。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:29:03 ID:mIQ0dVtq
>>845
そうゆう事でもないと思うよ。
FIFA08も5vs5が最大の売りだと思うし、実際かなり面白いんだけど
そのかわりオンのモードは必要最小限のものにして、サーバーの負担を軽くしてる。
リーグもオマケ程度のものだしね。

それに比べて2K8はリーグも個人成績まで細かく記録されるし
かなり本格的にリーグを体験できる。
その他のモードも多いし、設定もかなり細かく調整できる。
2Kシリーズもいろいろ削って、極力サーバーの負担を軽くしてやれば
多人数対戦も可能なんだろうけどそれはそれで寂しい。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:10:09 ID:53OVbyH9
サッカーなんて単純だからできるのさ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:13:24 ID:mIQ0dVtq
ま、それも一理あるw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:01:24 ID:t4cRdYfe
バスケゲーで5vs5やっても面白いかな?
味方にワンマンプレーヤーが居るだけでつまらなくなりそうだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:11:47 ID:mkO+BYam
サッカーとかでも一緒じゃね
パスしない奴とか出てきたらスポーツゲーは厳しいだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:18:35 ID:eqLxOrgS
>>849
バスケだと2vs2くらいが調度いいと思う。
サッカーも5vs5ってのがツボなんじゃないかな?
10vs10だと多分サッカーにならないと思う。
てか、幼稚園児のサッカーになると思うw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:28:27 ID:eAqC7LLf
>>849
そうなると本当にバスケやってるみたいで疲れるなw
やっぱ自分一人で充分だわw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:57:26 ID:UVMwu4Wi
知ってる人でチーム作成して対戦とか
箱だったらフレンドでできるしPS3はしらないけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:11:26 ID:fFcrZJbp
アレなのに出くわして脳ミソが沸騰しそうになるのも一興
てかオンの多人数対戦なんて何でもそんな感じだしな
その分、呼吸の合う人とやったら脳汁でまくり

個人的には1対1より多人数のが色んな意味で熱くなれる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:02:40 ID:jJPcMEbh
自分だけのジャンプシュートのコツを教えてください!
スランプに陥ってしまったort
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:42:31 ID:ZdaSyYtc
決めたら外人がマイクとかで
NICE SHOT!!っていいそうww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:24:31 ID:vWMc2sxh
俺も難易度とか初期のまんまでほとんど勝てないorz
シュート決めて終わるって当たり前の事は分かってるつもりだけど外れてリバ取られて相手の攻め〜ってのが多い
上手くシュート決めるコツって何だろう
ポストアップからのドロップ・ステップってのも試したけど結構ボールこぼしちゃうし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:06:07 ID:9DGkF725
>>855
>>857
スランプは結構みんな陥るんじゃない?
何やってもどうやってもうまくいかん時ある。

シュートのコツというか、当たり前かもしれないけど同じチームを使い続けるのが大事だと思う。
このゲームは選手の個性が細かく設定されてるから
シュートタイミングもそれぞれ違うし
モーションや、レイアップやダンクに行ける距離も違う。
ホットゾーンとかも含めて、そうゆうのを感覚的に覚えれてくると強い!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:06:25 ID:CzB5jzj2
>>856
昨日対戦相手に言われたw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:08:56 ID:9DGkF725
>>855
>>857
スランプは結構みんな陥るんじゃない?
何やってもどうやってもうまくいかん時ある。

シュートのコツというか、当たり前かもしれないけど同じチームを使い続けるのが大事だと思う。
このゲームは選手の個性が細かく設定されてるから
シュートタイミングもそれぞれ違うし
モーションや、レイアップやダンクに行ける距離も違う。
ホットゾーンとかも含めて、そうゆうのを感覚的に覚えれてくると強い!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:53:54 ID:ZdaSyYtc
>>859
そうなのかww相手が勝ってるときに
相手が言うとちょっとムっとくるww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:01:39 ID:w+kCX2ji
相手にシュート決められてイラっとしてベースラインからパスするときにボールがどっかいく・・・うまく表現できないけどわかるやついる??
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:15:18 ID:kbwIC5Wy
トレードの時、指名権にクライアント?とNEXTって二種類あるんだけど違いって何?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:48:00 ID:o3otcbgW
>>862
パス受けるヤツがフロントにいるんだわ。
近い奴にパスカーソルかえるか、戻ってこらすかでオケ。
いらっと来て連打してるとよくあるw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:47:58 ID:bsrfZ1Ai
バスケ全くの初心者なんだけどどうやってディフェンスすればいいんですかね?
右スティック倒しまくるとすぐファール取られちゃうしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:25:20 ID:o3otcbgW
>>865
一発カット狙いとかはやめたほうがいいよ。
パスコース防いだり、ペネトレイトさせないように
根気よくディフェンスするのがいい。

パッチ後はロックオンDが弱体化してるから、ロックオンはあくまで補助的に使って
LSでこまめにポジションとりながらディフェンス。
あと、全体をみるようにしてフリーの選手をつくらせない事も大事。
オープンやセットオフェンスでフリーの選手作ってくるから
それをみのがさない事。フリーかフリーでないかで、シュートの成功率はかなり違うよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:15:39 ID:VXZI6m0w
Role player changeは1週間に3回まで?それとも1ヶ月に3回?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:18:19 ID:REFgDl9f
>>863
今季の指名権と来期の指名権
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:56:40 ID:WYXZGQFi
敵のゴールしたへのパスどうにかならないのかな・・・?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:04:17 ID:yvIg5Rsp
敵がよくゴール下にきてパスされてシュート、よくあるな
敵にブロックされまくるんだがこっちはブロックほとんど出来ないんだ…
大抵ファウルもらうか、自分が動かしてないキャラが勝手にブロックしてくれるしかないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:33:38 ID:o3otcbgW
>>869
>>870
あんたらのディフェンスがザルなだけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:59:05 ID:ApgvplBv
CPUのパスは最強すぎるよな。
どこからでも誰からでもゴール下でフリーになる味方にパスしまくるからな
おまえパスそんなうまくねーだろってPGが10アシストはざらにあるな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:23:28 ID:q6lkGZQu
>>872
そんなのは別に最強でもない
フリーを狙ってくるから
逆にフリーをあえて作って
そこをスチール狙ってるし何個も取れる
どっちかと言うと凄いのは
ディフェンスとシュートの精度だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:50:01 ID:EES8WZfp
確かにわざとフリー作ってダッシュでパスカットってのはよくやるわ スクリーンプレイの時とか
しかし何やってもホークスのLawのパスが何故か止められないorz 毎回15アシスト以上取られる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:52:46 ID:ApgvplBv
>フリーを狙ってくるから
>逆にフリーをあえて作って
>そこをスチール狙ってるし何個も取れる

それはある程度なれてCPUの攻めかたもよめるようになってきてからじゃなきゃ無理だろ
それにあとおれが言いたかったのはパス下手なやつでもフリーになってるやついれば
即パスとかありえないだろ
パスよりもシュートがうまいやつがスティールされるかもしれないパスだすとか
それとあげあしをとるようで悪いが相手のディフェンスだって1on1が下手なやつの所から
攻めるなりミスマッチをつくなりできるし外からのシュートはちゃんとチェックできれば
はいらないだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:26:52 ID:Tl8QJDSz
>フリーを狙ってくるから
>逆にフリーをあえて作って
>そこをスチール狙ってるし何個も取れる
俺はこういうのは絶対にやらない、否定するわけではないけどねw

で、ゴールしたのパスだが俺はここでスティール狙い
むしろファールするつもりで
これが一番リアルだろう
LIVEやってたころもゴールした止められないって話し合ったが
結局行き着いた方法がこれ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:28:51 ID:cHTBGvxt
まぁパス能力による差があんまねーんじゃねーのって感じはしちゃうわな
トリッキーなパスには差が出てるけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:32:50 ID:Dskb5qsj
今日初めてシーズンを始めたんですけど、プレイ時間を8分に設定しています。
自分以外のチームのスタッツを見ると12分でプレイされているんですけど、これを同じ8分に設定することはできますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:39:38 ID:6/MppFvP
>>878
アソシエーションしかやったことはないんだがシーズンでもできるんじゃないか?

気になったことだがエクスポートチームでセーブしたチームにケガ人がいた場合
メニュー画面でロードするとフリーズしないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:05:34 ID:Dskb5qsj
879

どこにメニューがあるんでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:29:17 ID:6HAwBiMS
>>875
そうそう有り得ないんだわCPUの戦い方は
一番現実のNBAとかけ離れてるとも言える
だから俺は普段CPUとなんてやらない
でもあえてやるとしたらこっちも現実のNBAの事なんか考えてられないって事かな

あと相手のディフェンスやシュート精度に関しては別に最強とは言ってない
パスどうこうよりもやっかいだと思うだけ
ディフェンスもピック&ロールすれば(これもあまり対人ではやりたくないが)実はCPUのひっかかり具合は高く効果的に攻められるし
シュート精度に関してもそりゃチェックにいけば精度が下がるのは当たり前
でも対人とやるより凄いなって思えるのはパスよりもソコだわって事
特にタフなシュート打たせてもよく決めるよCPUは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:26:50 ID:P13tVfnv
>>881

Baseline Stack からの振り返りざまフェイダウェイを決められた時にはさすがにCPUはシュート入りすぎだと思ったねwww
しかも3Pで弱気の状態からWWWWWW
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:42:09 ID:O8AikJu4
ヒート度はあまり要らない気がするの俺だけかな?MAXになるとシュート入りすぎるからやなんだよな…それからCPUのゴール下の件はCPUのショートレンジとパスを下げればいいと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:43:39 ID:CaMWxKyw
>>883
ヒート度は前からあったし必要なんじゃない?
逆に下がってる時はなにやってもグダグダになるしw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:29:03 ID:IEbJV5zK
NBA LIVEがパッチで5vs5対応したぞ
EAさすがだなこのへんは
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:31:27 ID:uuDXdl1p
>>881
CPUは現実のNBAとかけ離れてるのわかるけど、
対人のランクマッチとかは戦術的にもっとかけ離れてるこやられることが多いぞ
これ言いはじめたら前のレスの方でも出てきたプロレス論、オナニー論になってちゃってループになっちゃうけど・・・
あ、でも、試合である以上勝ちに拘るのは全然否定しないよ


俺が思う何気に相手CPUの強いことは、
ディフェンスがなかなか収縮してくれないのと、収縮してキックアウトしてもチェックがかなり速いことかな
あと、人に圧倒的に勝る1ゲーム通しての集中力
てか、俺が集中力なさすぎて大差で勝ってても3Qでまくられ過ぎなんだけどねorz





887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:04:54 ID:GDY0hid6
>>885
そんな事より
まずやるべき事が山積みだろうにね
逆にさすがと言えないw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:41:52 ID:Ocwep3Wz
ダイナスティーを飽きずに楽しめる方法ないかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:49:41 ID:mZFZAkaI
>>885
オレはオン5vs5に魅力は感じないけどな
それよりスポーツゲームとしての面白さ、リアルさの方が重要
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:54:47 ID:9hOuTXm6
知り合いと5対5対戦なら盛り上がるけど普通に体育館行ってバスケやろうぜって話だしなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:48:34 ID:IIJUYMzG
みんなオンラインリーグってやってる?これめちゃくちゃ面白いね!
順位だけかと思ったら個人成績も残るし、部門別ランキングもある。
いつもやってたオン対戦が、リーグ戦だと思うだけでテンションあがるわ〜

もっとガチなマイチームとりゃ良かったのに調子乗って違うチームとった事を
いまモーレツに後悔してるぜw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:54:51 ID:TFIEYVJZ
いや〜でも5vs5はやっぱり魅力的だなぁ
893589:2007/12/26(水) 16:28:10 ID:f7xU0KzP
5対5かあ。FPS系のオンみたいにクランができるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:55:48 ID:nx0zI3sp
YouTubeのMJレジェンドみたいなやつは誰が作ってるんだろ?
2K Sportsかな?
H.Grantとかもいるけど、エディットだとゴーグル付けられないしなぁ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:22:35 ID:bi5xVKiS
過疎ってんなぁ〜
たまに説教たれる偉そうなヤツ出てくるわりには
そいつらもレスは全然つけねえみたいだしな。
ここって住人はどれくらい居んだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:25:25 ID:bi5xVKiS
>>894
普通に外人のファンじゃろ。
わざわざメーカーがそんなん作ってUPは無いよなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:04:16 ID:tWbrStqz
>>896
だよねw
MJの選手使用ライセンスとれてないのにマズイかw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:46:18 ID:dGF4c1Xi
オンラインで3Pシュート全然決められないんだけど、
相手によってラグとか違うし、上手い人はどうやってオンで3P決めてるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:59:36 ID:vBJao8ew
詳しくなくてすまん。
PS3買ったんだがソフトはどこの国のを買えば起動できるのか教えてくれ。
2K7のころ動画とかみてすごい面白そうだと思ってほしかったんだがようやく最近PS3買った。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:26:45 ID:49BNwwiU
PS3なら北米版買えばOK!
箱○は北米版・アジア版分かれてるが、PS3はリージョンフリーやから問題なし!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:18:31 ID:bi5xVKiS
>>897
でもぶっちゃけMJ出るなら多少値段上がっても買うわw
>>899
いまなら3月発売の日本版待つのも有りじゃないか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:36:36 ID:dGF4c1Xi
シュートとかほとんどタイミングだし、
バスケゲームのラグって致命的な気がするな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:01:20 ID:bi5xVKiS
オンで強いヤツってのは、戦い方もだけど
オンのラグに左右されないくらい、シュートタイミングを体が覚えてるとか
オンやりまくって、その時のラグに合わせてタイミングを修正できるようになってるんだろな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:07:26 ID:jvm44qz3
>>903
ていうかある程度の人間ならオンやりまくらなくても、自然にそのラグ感じとってその調整ができるはずだ
そりゃ当然、その精度で差がでるわけだが
898みたいにどうやってオンで決めるの?な〜んてお手上げ状態になるのが理解できん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:13:41 ID:vBJao8ew
>>900
教えてくれてありがとう。
>>901
日本版出るのか! 待ったほうがいいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:32:19 ID:flc/OvE3
今日買ったんだけど、ウィザーズの3rdユニフォームは出てないの?
あとロスターDLしたんだけど結構古いのな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:10:11 ID:bi5xVKiS
>>904
そうゆうオマエはかなりやりこんでると見たがw
まあたまにちょろっとオンするだけってヤツも多いんじゃねえの?
とかゆう俺も3P下手だがな。

>>905
しかも5040円と安いし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:48:18 ID:nPVZOb5v
次スレ立てられなかったから代行スレにテンプレ新たに更新して貼ったのでどなたかよろしくです
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1197595507/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:58:56 ID:gnBYnGIE
早すぎだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:10:51 ID:bGGnuyZX
最近またNBAに興味出てきたから
日本版待ちで、試合もよく見るようにしてるんだけどさ。

FIFAは将来的に11vs11目指してるから、5vs5は完成形じゃないけども
オンの5vs5って、まさにバスケの為にあるじゃねーかって思うんですが。
あ、でも俺待ってるの2Kのやつだよな…って感じなわけで。

5vs5実現したらサカゲー以上にすげー楽しそうなんだが、
ここの方達にはあんま共感得られてないのかな。とりあえずLiveで実現したらそれはそれで微妙だが。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:32:50 ID:jvm44qz3
バスケはサッカーと違って自己中心的にプレーしやすい高度なスポーツだからな
逆もしかりで譲り合ったりし過ぎとかで楽しめなそう…
っていうかまだまだ5vs5で楽しむ程ゲーム自体のクオリティが現実とかけ離れている
いくら2Kが優れたゲームとは言ってもね
Liveで5vs5とかホント罰ゲームだなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:57:54 ID:4vP6EKuf
>>911
全く同じこと思ったよ
結局、空気の読みあいに終始しそうなんだよね
ま、FIFAやった限りだと欧米の人はそんなことあまり考えなさそうだけど
例えるならランドルフとかカリータイプが多い
5人全員がカリータイプだったらカオスだろうなw
913910:2007/12/27(木) 20:16:15 ID:bGGnuyZX
なるほど。

俺はサッカーほどバスケ詳しくないので、
5vs5に疑問をもつ理由がなんとなく分かったような分からんような
そんな感じではあるけど、簡単に歓迎すべきものでもないんだろうね。
そこらへんの機微は俺にはまだ分からんけど、多分そうなんだろうなっていうのは感じた。

とりあえず、ここはFIFAスレみたいに荒れてなくていいねw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:18:04 ID:bi5xVKiS
>>911>>912
同感。
まあ現実とかけ離れれてるとは思わんが、それでもバスケゲーで5vs5は難しいわ。
よほど気の合う&バスケを理解出来てる5人でやれば可能性はあるが…
俺は時々やってるが、フレと組んでコンピュータ相手にたたかってみ。
マジで勝てんからw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:46:18 ID:cWdZxYMI
最近はこのサイトで紹介されている数値設定でシーズンをやってます。
http://www.sportsgamer.com/forums/nba-2k/184845-playmakers-nba-2k8-sliders.html
かなりシビアで楽しいです。
スチール、ブロック、テイクチャージ、一つ一つのプレイ気が抜けません。
ファウルトラブル、退場などなどがかなり実戦をかんじさせてくれます。
戦略として敵をファウルトラブルに陥れるなんてこともできますし。
ただしかなり禁欲的な試合にはなります。フリースローも多くなります(結構実際の試合の数値と近くなります)。
ダンクやゴール下での数値などもいじられていてこれまた禁欲的。
2k7よりダンクが少なくなったとはいえ、慣れてくると結構簡単に出せたりしますよね?
このサイトの数値でプレイするとかなりダンクは希少になります。それゆえに相当テンションが上がること間違いなしです。
少し飽きてきた方あるいはNBA好きにはお勧めです。
一度はまるとノーマル設定がぬるく感じることは間違いなしです。


916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:54:28 ID:SnB4Nt3v
前にこれ貼られてたよねw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:09:10 ID:hKKhYgLf
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:19:25 ID:k2pR2kS7
オンラインで5人プレイは興味あるけど、基本が一人プレイ向けだからな
仕様からして変えないと難しい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:18:20 ID:g/d/bWYK
おまえらのキッドは平均いくつリバウンド取る?
おれのキッドは6試合終わったじてんで5リバンド程度だ
キッドがリバウンドにしっかりとんでくれるだろうと信じてビッグマンを使って厳しくチェックしてリバウンドに
なるボールをなぜかあまり取りにこない。
ボールがリングにあたって床でバウンドしてるのにキッドはまだマークマンにビッタリついてる。なんでだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:41:01 ID:Us4CtxZa
>>919
1Q何分で難易度は何なんだ?それによるからな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:58:58 ID:c+BM8iql
レブロンのアウェイ用のシューズが白いままなのが嫌で
変えようと思ったんだが、変更できません。
これはこういう物なんですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:29:56 ID:g/d/bWYK
>>920
1Q12分で最高の難易度でやってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:54:18 ID:Us4CtxZa
>>922
だったら最低でも10ぐらいいって欲しいとこやなあ。
それなら俺はやんないんだけど、スライダーいじってみるか
基本的にキッドは自分で操作するようにするかじゃないか?
パッチ当たってから、リバウンドが若干取りにくくなった気はするな…

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:28:21 ID:g/d/bWYK
たしかにパッチがあたってから取りにくくなったようなかんじはするかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:34:01 ID:9OHNNNz7
CPUのリバンってゴール下に居合せた奴以外は、かなり反応が鈍いと思う
ランニングリバウンドとかほとんど見ねーし
ファーストブレイクを下げりゃバックコート陣も積極的に参加すんのかな?
俺は速攻大好きなんで下げた事ねーからワカンネ
キッドにリバン取らせたいから下げるとか、凄まじい勢いで本末転倒だがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:50:06 ID:Us4CtxZa
>>924
>>925
じゃあやっぱ取らせたい選手がいるなら自分で選手操作して
自分でとりに行くしかないな。リバウンドCPUまかせにした場合は
やっぱCやPF、ビッグマンがとる傾向がつよいし。まあ当たり前なんだがw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:33:58 ID:E5mlOrWi
ハミルトンがバックステップできないことに気づいた。
かなりショック。
どうにもならんよな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:29:10 ID:lhutdANf
リバウンドのチップは7の方が好みだ
あとえー今ので入るの?ってのが7ではあった気がする
なんか8はシチュエーションでバレるというか
あとはプレイブック周りがちと不満

さて9はどの方向に進むのか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:20:48 ID:Us4CtxZa
>>927
まじか!なんかのバグとかじゃなく??
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:04:16 ID:n7CcrTxa
>>927
ゲームスライダーいじったでしょ?
ノーマル状態なら出来るよ
ボールハンドリングの項目いじって数値低くすると出来ない選手多発するよ
DETのスタメンだとビラップス以外出来なくなっちゃう

>>915
2Kシリーズはスライダーいじりあんまり興味なかったけど、
なんとなくやってみたら食わず嫌いだったと痛感した・・・よく調整出来てるね〜コレ
敵CPUのワンパス狙いもかなり緩和されてパスまわして攻めてきたり
ハンドリングがそんなによくない選手で、無理なドリブルするとボール落としやすかったり
細かいところかなりリアルになった感じするよ
その弊害でバックステップ出来ない選手多発しちゃうのが残念だけど

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:35:41 ID:Us4CtxZa
>>930
スライダーってもちろんオンでの対戦には反映されないよな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:09:20 ID:eBq1Wowa
これ以上進化するのはグラフィックはもちろんのこと他に望むもの何があるかな??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:18:55 ID:ecptu6M6
NY厨のオレはMSGを収録して欲しいな…
あと「懐かしのあの頃ロスター」ダウンロードサービスとか欲しいなw
せっかくシチュエーション指定できるモードがあるんだし、名シーン再現モードとかも欲しい!
クリアしたら当時のロスターやユニやアリーナ使えるみたいな

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:50:17 ID:E5mlOrWi
930
サンキュウです。
バックステップは残念だけどスライダーいじりはやめられません。
リアルさを優先します。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:12:53 ID:wV5pbrDc
>>915
そのスライダーの設定て12分でもいけるのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:30:04 ID:noiU7Ze3
935

12分だとシビア過ぎるかな。
ファウル関係の数値をいじれば補正できるんじゃないかな。
とりあえず8分でやってみれ。
あとは自分で調整だよ。
おれはNBAのデータと試合結果を見ながら調整してるよ。
まぁ一回試してみてくれ。リアルな試合を目指すなら絶対お勧め。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:53:29 ID:wV5pbrDc
>>915の設定でCPU対CPUを何試合かやってみたんだが
オフェンシブリバウンド、ファール数、ターンオーバーの数が少ないんだが
やはりこの3つは少なくなるもんなのか
ORはスライダーの数値をあげればなんとかなるかもしれないが
ファール数はシューティングファール値高くするとリアルになるんだがフリースローの数が多くなるし
ターンオーバー数はトラベリングのミスがあまりないっていうのが少なくなる要因だと思う
しかたないことなのかな・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:36:28 ID:noiU7Ze3
937

CPU対CPUじゃなくて自分で対戦してみた?
ファウル数、ターンオーバー数なんかは多くなると思うよ。
それと自分側の操作性と数値的な変化は当然なんだけどCPUの動きがよりリアルになるというのが一番の効用だと思う。
俺はパッチ以上に感心しているよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:26:19 ID:U6nxZ6xH
日本版て日本語になってるだけなの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:44:34 ID:JDMLjurG
31日にオンラインに繋げるLAN買うんだけどロスター更新したら選手のエディットは全く必要ないくらい完璧?
ていうか選手の能力は変わらない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:54:49 ID:AatMg99L
これ固定プレイ(一人の選手のみ操作)って出来ますかね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:51:21 ID:JDMLjurG
出来る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:54:26 ID:AatMg99L
おおっ、ありがとうございます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:51:26 ID:rFL/l5g+
【2K Sports】 NBA 2K8 8 【Xbox360】

公式 2k8 http://2ksports.com/games/nba2k8/
http://www.spike.co.jp/game/details.php?id=110&view=year&year=2008
ttp://www.xbox.com/zh-HK/games/n/nba2k8/

前スレ 【PS3】 NBA 2K8 Part.7  【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195260384/

過去のシリーズはここでどうぞ。
総合スレ NBA2K好き居ない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1125412515/

操作方法 「有志のページ」
ttp://www.cepter-jb.net/NBA2K8/This_Game/About_NAB2K8.html

動画
http://www.nicovideo.jp/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:56:33 ID:ve5jCXCA
【2K Sports】 NBA 2K8 8 【PS3】

公式 2k8 http://2ksports.com/games/nba2k8/
http://www.spike.co.jp/game/details.php?id=110&view=year&year=2008
ttp://www.xbox.com/zh-HK/games/n/nba2k8/

前スレ 【PS3】 NBA 2K8 Part.7  【Xbox360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1195260384/

過去のシリーズはここでどうぞ。
総合スレ NBA2K好き居ない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1125412515/

操作方法 「有志のページ」
ttp://www.cepter-jb.net/NBA2K8/This_Game/About_NAB2K8.html

動画
http://www.nicovideo.jp/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:00:52 ID:rFL/l5g+
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:26:57 ID:HMj2k4P8
次スレ分化よろ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:46:54 ID:cVmVzLz8
初めまして!質問なんですけど、liveとの違いってなんですかね?よろしくお願いします!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:59:35 ID:UbINA3xy
2K=ジョーダン
LIVE=ハロルドマイナー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:02:34 ID:w2mG/YwC
箱とPSやっと分かれるのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:03:26 ID:cVmVzLz8
>>949
色々できるってことですねwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:28:02 ID:EsRsLBcp
分ける必要はねぇな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:43:20 ID:ve5jCXCA
いいんだよ分化で。総意だ総意
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:16:42 ID:o37EaLRk
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198916128/
【PS3】 NBA 2K8 Part.8  【Xbox360】

過疎ってんのにいちいち分ける必要なし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:04:17 ID:4VgiPtB8
あんだけ荒れた原因になった待ち合わせスレも結局消えたしな、一つで充分。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:25:17 ID:oP5hAXwX
最近じゃ一人でも総意ってのか?w
マジで今の段階でわけるのは無意味だからやめとこうぜ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:29:00 ID:JjRQqcbd
分別で
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:46:33 ID:ECd3vX13
>>>954
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:30:05 ID:8MLJXXnh
今作でも試合中での一人アリウープあるんだな。始めて観たよ。まぁありえんシチュエーションだったが思わず叫んだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:00:25 ID:kvgbfbcD
>>959

HOW TO USE?wwww
教えてくり〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:50:30 ID:44GjpNhr
>>915のサイトで
Player Speed-60のところ弄りたいんだがどこの場所にあるのか誰か教えてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:29:51 ID:cffNTiuy
シュートのスライダー弄るところじゃないところ
ファールのスライダー弄るところでもない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:54:17 ID:uYdR9Pep
>>960
フレンドとやってるときにやられた。JRスミスだったよ。保存するの忘れたし。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:28:17 ID:hKtWeIde
俺もGAME SPEEDしか見つからないわ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:42:06 ID:EbSiQCAL
>>963

おkwww
JRでいろいろ試してみるwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:17:00 ID:tXL8d/Lb
ディナイは7に戻してくれまいか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:32:30 ID:hGoBnMVf
これってフランチャイズモードでNBAライブみたいに、
3Qまでシュミレート→4Qから自分でプレーって出来る?
1Q5分でやるとスタッツがあれになるし、かと言って一試合に50分もかけたくない…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:31:29 ID:6l9Qe/Ft
>>963
俺もやられた。
試しては無いが、RS後ろ倒しで出ないか?
RS後ろ倒しは派手なダンクでるからな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:57:42 ID:iLMy7d32
ジョーダン作成された方います?できれば能力等アドバイスして頂きたいです!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:22:10 ID:fYpiFqd/
>910
11対11って・・・・・・・・
どんだけぇ〜〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:27:01 ID:4vzWsHmd
>>910
11vs11だと誰かがキーパーもやる事になるんだが、それは
楽しいのだろうか?w
バスケの5vs5はストリートのルールとか持ち込んでほしい。
ストリートバスケとか野良プレイと相性良さそうだし、観戦機
能まで付いてたら最高!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:43:22 ID:WydGNCZ2
2Kなら近いうちに、やってくれそうだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:24:59 ID:wqfIYdvi
968

コマンド入力は必須だけど、タイミングとシチュエイションが全てだよ。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:14:33 ID:B3OH9+yq
>>973
なるほど。その時はカウンターでどフリー速攻だったんだが
それからすると、じゅうぶんな距離とスペースが必要ってことかな。

なんか他に固有のダンクやレイアップとかある?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:53:11 ID:B3OH9+yq
連投スマソ
俺が見たのはVカーターで、ゴール正面から両手ダンクに行って
正面で飛ばれたブロックを右に体勢を崩すようにしながらかわして
よくあるのはそのままレイアップなんだけど
それを右手片手でそのままダンクした!

これって他の選手でみたヤツいる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:26:36 ID:cFFG6Z9l
結構ゴール下の状況によって普通とは違ういろんな動きするよね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:22:32 ID:XEPKdqlz
カーターとかシャックあたりはレーティング低くして欲しい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:32:55 ID:Fn5A0I5B
箱○のデモやってみて面白かったから買おうと思ってますが、
サンズにグラント・ヒルは在籍してますか?
後、LIVEみたいに選手の移籍や能力調整は可能ですかね?
お持ちの方宜しくお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:37:42 ID:6J3L+PIo
>>977
カーターは今年怪我する前はそんな調子悪くなかったことと
リチャードソンの台等っていうチーム事情があるからまだ許せるな俺は
シャックはなぁ・・・目も当てられない位に衰えちゃったねぇ・・・
今年ずっとこのままの感じなら、さすがに2K9はおそろしくレーティング下がってそう

>>978
サンズにちゃんとヒルいる
レジェンドの移籍以外は自由にできる
能力調整は可能

980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:36:55 ID:xh7D2O/q
FTのスライダーはいくらにしてる?
やり始めの頃は50でも難しいくらいだったんだが
7割できめるやつらの場合は全員8割できめれるようになってきた
慣れてきても集中しないとはいらないような絶妙な数値はないもんかな
90か80はどうだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:50:44 ID:V9AUFaDB
978
>>979
ありがとうございます。アジア版さっそく購入します。
3月の日本語版まで待てませんからね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:07:02 ID:Uav3JPYK
>>980
Real Player FT% ONお勧め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:03:18 ID:LsYIo32V
みんなあけましておめでとう!
レジェンドって、ストックトンいますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:05:08 ID:Axm9JNBw
>>983
いない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:14:05 ID:3EPpqtBb
ロスター更新のやり方を教えてください
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:12:55 ID:ZS+s34xe
ロスターの更新の仕方はこのスレに載ってるはず
つかDLできるロスターが古いんだけど、どれくらいの頻度で更新されるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:25:09 ID:3EPpqtBb
ありました!
すみません
ありがとうございます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:26:50 ID:fwFAfwLF
>>980
全員8割がおもしろいとは到底思えない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:52:49 ID:lkjk0GCg
三秒ルールの秒数も設定で変えれるとよかったのにな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:48:06 ID:8FQQnKr+
よくないな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:44:11 ID:0GP+j0VX
NBAみたことあるのか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:31:54 ID:DBEO6KyG
さすがに釣りだろ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:39:21 ID:eOk8FBra
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1198916128/
【PS3】 NBA 2K8 Part.8  【Xbox360】

次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:48:26 ID:20UqxNeO
>>993
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:51:04 ID:AeCZAqqK
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:34:24 ID:ql3t1n3H
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:35:13 ID:ql3t1n3H
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:36:07 ID:ql3t1n3H
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:37:22 ID:ql3t1n3H
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:38:10 ID:ql3t1n3H
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。