【PS2】 FIFA08 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いろんな情報書き込んでください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:29:48 ID:vlUupn3i
難しくね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:25:50 ID:19WnSkt+
持ってる人いんの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:25:03 ID:xpVIQ0ws
そもそもアジア版は製品化さえてんの
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:49:48 ID:DxkZEMga
俺北米版買ったよ。
他に持ってる人いる?
いないんだろうなー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:49:53 ID:aWZBB8M0
やたら重い…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:32:44 ID:X60mvVzF
>>5
オン対戦の具合は?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:37:15 ID:gl/1H6h8
アジア版の発売が中止になったから、PS2版の購入者はかなり減るんだろうね。
俺は買ったけどw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:15:34 ID:9mOCM20/
落したの間違いだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:08:55 ID:evuLERdY
過疎スレ認定しますた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:31:04 ID:24MYM++a
FIFA07より全然楽しいじゃん。てかCPUが強いね。
プロフェッショナルでも普通に強い。さっき0-3で負けたし。
07の時はワールドクラスでも余裕で勝てたけど。
オランダがあったのには感動した。
誰か他にプレイしてる人いないの?
色々情報交換したいんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:24:06 ID:ANCj/uL1
カスタマイズしたフォーメーションを、途中までやったManager Modeに
組み込むことってできないのかすら?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:01:28 ID:le6s+kBg
できないと思ふ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:00:52 ID:le6s+kBg
今回スルーパス難しくない?

>>11
自分もそう思う。
COM強いね。守備ガチガチに固めてくる。
07は適当にパス回してれば余裕だったけど、今回のは崩さないとなかなか点獲れない。
まあリアルで良いんだけど、慣れるまで時間かかりそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:04:46 ID:TPoUoZRn
comがチェックに来てると思ったら無理に前を向こうとしないで出し手にパスを返す。
それだけでかなりポゼッションは高められるし、失点せずに安全に試合が進められる。
問題はどうやって点を取るか。
GKのレベルを上げると、直接きれいにゴールを決めるのはまず無理。
はじいたのを押し込むのばかりで飽きが早いかも。
それでも、パススピードが速いから次世代版よりは好き。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:12:24 ID:RpotekI7
GKのレベルを設定できるようになったのはうれしいね。

>>15
PS3版はもっさりなの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:28:28 ID:TPoUoZRn
PS2版がプレミアリーグなら、次世代版はJリーグ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:51:31 ID:cdxpDx9U
PS2版飽きたらPS3版買おうかと思ってたんだが・・・
止めといた方が良いかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:35:59 ID:husgemaX
>>13
まりがと。

途中では無理でも、シーズン終了後には組み込まれるんじゃないかと
淡い期待を寄せて試してみたが、やっぱり無理ですたorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:12:27 ID:gFqI5Jxd
PS2版、ファールとらなさすぎじゃない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:32:05 ID:y7EZm0bz
ボールもライン割らないから、ポジションチェンジした選手が
いつまでも元のポジションに戻らないから困るよね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:33:43 ID:Q9qoTWyD
PS2版てスワップマジック??がないとできないってほんと?
買おうか迷ってんだけど


あとみなさんのこのゲームの評価は何点くらい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:15:22 ID:/gL/SiGw
>>22
北米版のソフトを日本の本体で起動させるにはスワップマジックが必要だよ
俺はスワップマジックでやってる

評価は7.5くらいかなー
FIFA07に比べて、かなり点が獲りずらくなってる
07のレジェンダリーが08ではプロフェッショナルと考えてもらえば分かりやすい
CPUのレベルを上げると、ディフェンスがかなり堅くなる
サッカーゲームに爽快感を求めてるなら、止めといた方がいいと思う
オンラインは未プレイなのでなんとも言えない

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:38:44 ID:8t44q67d
>>23
ありがとう!

自分トータルフットボール2からなんですよ〜ウイイレ2008かどっち買おうか悩んでます(._.)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:13:32 ID:UWO9t2Wa
ウイイレ買うんだったらFIFAの方がいいよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:19:09 ID:lDTytHOe
FIFA買うんだったらウイイレの方がいいよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:27:12 ID:UWO9t2Wa
釣られないぞ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:28:16 ID:vH/DYB3e
PS2版FIFA08ってオンライン対戦出来るの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:39:47 ID:vH/DYB3e
オン対戦できたら北米本体ごと買おうと思ってます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:52:26 ID:IE4D+hM4
翻訳とかできます?
やっぱ日本版待とうかな〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:45:28 ID:Av2oRssY
PS2は日本版出ないよ
知ってると思うが一応
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:24:28 ID:IE4D+hM4
>>31
わざわざありがとう!
知ってたで

つか新しいのまだ?アジア版って何語で北米版は何語なん?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:37:18 ID:G5iKKlMU
スワップマジック3.6使ってんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:21:12 ID:Un6Gs4l1
PS2版はオンライン対戦できないみたいね。残念・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:55:18 ID:0KDiaVAN
スワップマジック3.6で大丈夫だよね?
お前ら何使ってんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:05:56 ID:9cFR2zMH
>>35
大丈夫だ。安心しろ。

ところでブラジルリーグにインテルナシオナルがないのは何故だろう?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:15:40 ID:lCiJipzb
ブラジルリーグ詳しくないけど降格しちゃったとか・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:43:33 ID:i/wvnok7
インテルナシオナルは降格してないよ
てかワールドクラス強すぎじゃね?
全然点獲れん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:37:48 ID:VpCVZ16P
試合の操作感とかってTF2と変わってます?

あと英語とかってわかるんですか??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:35:39 ID:b+tCz2bw
トータルフットボール2とか古すぎ・・・
俺はあれ買って次の日に売ったよ。
言うまでもないけど、FIFA08の方が全然おもしろい。
英語はフィーリングで大体分かる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:50:46 ID:IopYYcPi
>>40
ありがとう!

移籍ってどのへんくらいまで収録されてんの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:19:08 ID:7e+cgdBt
これってウイイレでゆうマスターリーグあるの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:29:36 ID:Bl3P5YdY
>>41
移籍は8/20前後だと思う。デフォでヤクブがミドルスブラにいたし。
でも移籍やチーム編成は自由にできるから問題なし。

>>42
ある。マネージャーモードがウイイレでいうマスターリーグ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:29:50 ID:XQG9flZi
オンにつなげば移籍反映されるだろ。
割れ厨には無理だろうけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:54:27 ID:GpZMbCqE
d!
みんながやってんのって北米版?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:15:52 ID:JEOndP83
割れでもチェック用のデータをバイナリエディタで書きかえればいけるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:36:58 ID:ZHi6RVfK
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15707153

PS2版出品しました。
よろしければどうぞ。
宣伝失礼しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:16:24 ID:2q7LpUeC
スワップマジックがまだなくてできてないんだが
カーソル固定ってBE A PRO以外でできないんですか?
BE A PROって1シーズンのみプレイだよね?
説明書だけじゃあまりわかんないもので
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:26:37 ID:/gVCPM4z
ってかスワップマジックマジックってなに?!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:08:22 ID:YfBrgxGm
マネージャモードでそろそろ1年終わるとこなんだけど、
1度も選手が怪我しなかった。 設定ではONにしてるのに。。
怪我の頻度ってどれくらい?
07ではかなり頻繁に怪我してた記憶があるんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:39:21 ID:yAHce0Ga
>>49
ググレカレー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:40:50 ID:EEYZb9jP
発売日はいつですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:45:08 ID:G0aw+OLL
だからPS2の日本版発売は無いって
北米版のみ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:13:22 ID:PjfPs5pq
スワップマジックがあれば北米版でもできるよ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-8p8m-71-99-49-jp.html
http://junton.jp/?pid=3613717
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:16:39 ID:yYIfU9Hf
北米版もプレス数少ないからなかなか手に入りにくいね
プレアジもずっと入荷しないし
現段階で買えるとこってありますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:48:02 ID:Z39J/Bwp
日本版出てれば買ったんだけどなー
スワップマジックは使いたくないし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:20:45 ID:EsihKwtc
レジェンダリーって今回ある?
FAN SHOPにないよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:21:02 ID:FrueuhEy
>>56スワップマジック使ったらなんかあんの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:01:31 ID:cguvsNu3
今日PS2版FIFA08届いたけど、
顔が似てないこと意外過去のサカゲー最高の出来だよ。

マニュアルスルーはフッキン以上に使いやすいし、
ドリブルもウイイレ以上に操作性いいし、
オンライン対戦もラグそんなに気にならないし最高!!!
スワップマジック使ってでも絶対やるべき。マジオススメ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:11:13 ID:oiNWeLWl
有名な選手も顔似てない?

例えばビジャとかシルバとか好きなんだけどあの辺どう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:48:13 ID:cguvsNu3
有名な選手は特徴は捉えてると思うけど
基本的にゲームの内容さえよければ俺は顔とかグラとか気にならない方だからよくわからない。
でもゲーム事態は過去最高だと思うよ。
今まででマニュアルスルーパスがあんなにしっくりきたことはない。
箱○版も持ってるけど操作性なら断然PS2版の方がいいよ。
オンラインも箱○版より展開がリアルサッカーになるし、
そういう戦い方しないとゴールできない。
キーパーの難易度も別に設定できるからオフラインも神レベル。
ドリブルもほどほどキープできるけどドリブルで突破は簡単にできない。
絶妙のゲームバランスだと思う。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:51:33 ID:cguvsNu3
あと箱○のマニュアルロングパスは遅延のせいか
全然思ったところに蹴れないけど、PS2版は思ったところに飛ぶしコントロールしやすい。
オンもオフもとにかく面白い。まだやってないけど、BE A PROでシーズンも出来るし、
トレーニングも出来るしモードが沢山あって飽きなさそう。
最高のサッカーゲームを手に入れた感じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:52:59 ID:KPzwliu3
GK最高難度でやるとストレスたまる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:03:45 ID:jhWO917h
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:19:24 ID:3bIkvWZU
そんなにPS2版いいのか
PS3版と悩むな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:27:29 ID:BkFQvn3A
>>65
PS3持ってるならPS3版にしといた方がいい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:53:26 ID:3bIkvWZU
>>66
やっぱそうか。
PS3持ってるしそうする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:13:04 ID:cguvsNu3
PS3版とは全く別物。
操作性はPS2版の方が断然いいと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:20:31 ID:cguvsNu3
モッサリでもリアルレスポンスがよかったらPS3。
キビキビ挙動でレスポンス速いのがよければPS2。
俺は5vs5は箱○版やってオフや1vs1のオンはPS2版やってる。
どっちも面白い。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:20:35 ID:KPzwliu3
ゲームスピードはPS2のほうがずっと良い
次世代版のもっさり感が皆無
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:21:55 ID:3U+4LIqM
もういいよお前

あんまり勧めると業者と勘違いされるからやめとけw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:22:46 ID:cguvsNu3
お前に言ってないしここPS2板だぞ?
いやならお前が来るなよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:24:50 ID:3U+4LIqM
箱○版で同じこと言われてるのはどこのどいつだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:34:53 ID:cguvsNu3
>>71
俺は両方楽しんでるし箱○板ではもう箱○の話しかしないから
PS2版に興味がないならお前はもうここ来るな。
俺はPS2版買って本当に面白いとは思ったから素直な感想を書き込んでるだけだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:47:15 ID:KPzwliu3
どうでもいいけど、本当に今日届いたなら書き込みせずにやりこめ
ちょっと触っただけで最高だって薦めるなんて、どう考えても無責任
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:51:18 ID:cguvsNu3
10試合ほどやってみた感想を書いて見たんだがな。
それにオンラインやってみたらバランスいいかどうか大体わからないか?
戦跡あるやつと戦ってみたがハメらしきこともやってこなかったし、
どのサッカーげーむよりサッカーになってたけどな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:52:15 ID:cguvsNu3
もちろん真剣勝負のランクマッチでの話しな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:56:16 ID:cguvsNu3
あとゴリ押しサッカー得意の外人がランクマッチで
あんなピッチを広く使ってくるゲームは初めてだったからちょっと感動したな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:08:26 ID:JJ+zw3X+
なんにせよウイイレ2008以下ってことはなさそうだな
今すぐ売りに行きたいぜこの糞
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:08:39 ID:KPzwliu3
たかだか10試合で深い部分まで分かるはずないだろ
そんなもの、ファーストインプレッションにすぎん
ファミ痛のレビューみたいな手抜き評価するな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:24:44 ID:cguvsNu3
海外サイトではウイイレ2008より箱○FIFA08が揃って★3.5なのに
PS2版FIFA08は★4.5で1番評価高かったぞ。
その評価見て俺も購入決めたし実際どのサッカーゲームより面白かったしな。
ウイイレと箱○FIFAの良いとこだけ取ったようなソフトだと思うがな。

こんな良ゲーを日本で知られていないのはもったいないし、
是非ともアジア板を発売して欲しいから日本でもPS2版08人口が増えて欲しいから素直に書いてる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:29:04 ID:cguvsNu3
もちろんPS2版FIFA07はかなりやり込んだが、
今回パスがマニュアルされたことでメチャクチャ面白くなったと思う。
07よりサーチやロングパスも通りにくくなってるし、
ロングシュートも難しくなってる。いろんな問題点が改善されてて
もともとPS2版07が好きだったが、
パスはマニュアル派だった俺には08は神ゲーに感じただけだ。
まだやり込んではないが、大好きなフッキンとも決別出来そうな予感がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:30:33 ID:XaCtlhy2
>>81
どうでもいいけど一人で書き込みすぎ。
ちょっとは自重しろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:38:26 ID:cguvsNu3
スマン。ちょっと熱くなりすぎた・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:56:15 ID:P/p0da1q
ちょっと教えて欲しいのですけど、
マネージャーモードは移籍なしや成長なしでも出来る?
それと、他チームの成績とかはどんな感じ?
強豪チームが毎年下位とか、能力低い選手が得点ランクトップとかだったら嫌だけど…。

リアル思考なので、その辺が現実に近ければ購入を考えています。
8660:2007/11/26(月) 21:56:12 ID:oiNWeLWl
>>61
サンクス!

オレは逆にユニフォームとか選手の顔、髪型が変だと気になっちゃうタイプなんだけど
エディットってどの程度までいじれる?
選手髪型変えたりぐらいは出来んのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:04:43 ID:pG3iFCJX
箱○は日本語版が出るらしいがこっちはどうなの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:27:50 ID:HqzTUCas
>>86
髪型も修正できない
精々ヘッドバンド付けるぐらい
どうしてもやりたかったら、createして選手置き換えw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:41:03 ID:Wny0zC+9
PS2版もPS3版も両方プレイした。
確かにPS2版のゲームスピードはイイね。
次世代版でもこのスピードで作ってほしかったなぁ。
あとカメラ視点のバリエーションが多い。これが個人的に大きい。
次世代版はカメラ視点が少なすぎw

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:21:15 ID:Wny0zC+9
PCゲームスレより抜粋

143 :名無しさんの野望:2007/11/15(木) 04:51:54 ID:a7u3voOK
とんでもないバグ発見した。
カップ戦やリーグ戦やると、どのチームと対戦しても、相手のフォメが4‐4‐2固定なるんだけど...
カルチャーショック受けたわ。
やってくれたねEAさんよ。ちなみにKICKーOFFで一試合だけやる場合は、このバグはおきない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:20:12 ID:YxL3wADn
エディット周りは試してないからよくわからんけど、
顔は有名選手以外は似てないかな。次世代用じゃないからグラフィックとかで売ってるわけじゃないし。
でもゲーム自体は今までやった中で最高の出来。操作性とかはフッキン超えてる。
マニュアル派だったら絶対買い。オートが好きならウイイレでもいいとは思うけど。
あとこれキーパーで固定プレーできるのが最高!キーパー自由に動き回れて
すげー面白い。セービングも絶妙だし。
レーダーも大体ユニと同じ色だし、フリーキックの壁動かせたりヘッドの競り合いも当たり判定があって面白い。
グラフィックとか別にしてゲーム的には今のところ不満がない。

オンラインも箱○版以上にみんなリアルサッカーしてくるし、
これやったあと箱○版やったら動作がもたもたして違和感感じるようになってしまった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:11:03 ID:YxL3wADn
Be a Proでシーズンやると味方に支持はできるけど、動かせるの一人だから勝ちつづけるの難しい。
味方が失敗してもどかしいところとかそれがリアルなんだろうけど。
キーパーは味方強いと退屈だけど、弱いチームだと忙しくて面白い。
センタリング上げられる度に全部飛び出してキャッチしてたらサイドから直接シュート決められてしまった・・
キーパーはポジショニングが難しいなと思った。

オンもオフも1対1ならPS2、5vs5やるなら箱○が最強だと思った。
顔が似てるか気になってマニュアル操作苦手って人にはウイイレがいいと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:31:46 ID:YxL3wADn
あとゲーム中R3押せばいつでもキーパー縦横無尽に自由に動かせるのと、
ミドルはなかなか決まらないけど、ランパードとかミドル得意な選手だと決まるし、
ポジショニングとかも選手の個性がよく表現されてると思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:16:01 ID:oSJUGZ6D
昨日に引き続きさすがにしつこいな。

楽しいのはもう十分わかったからさ。

しかも内容かぶってるよ
操作性はフッキン超えたとか何回言えば気が済むの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:23:04 ID:YxL3wADn
だからここPS2版FIFAだから興味ないなら来るなよ。
もしかしてウイイレ厨?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:47:20 ID:oSJUGZ6D
興味あるから見てるんだけど
誰がないなんて言った?
あと何そのクソゲー?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:06:16 ID:YxL3wADn
クソゲー厨扱いしちゃったのは悪かったけど、
興味があるならただ否定するだけじゃなくて質問とかすればいいのに。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:42:54 ID:2FB4tMam
>>90はスルーするのか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:53:11 ID:YxL3wADn
オンラインメインの俺は90は気にならないし確認もしてないが、
もしそうだとしてもオフでCOMのフォーメーションが気になったことはないな。
今回はCOMが賢いから満足している。オンでゲームバランスの良さは充分確認できたし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:56:00 ID:YxL3wADn
でもオフのAIはもちろん箱○版の方が優れてると思う。
箱○版AI、グラとPS2版の操作性、仕様が合体すれば間違いなく至上最強だと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:04:17 ID:ti49bM16
08を注文してからココ書きこみ読ませてもらいました
なんか注文してよかったです たぶんスワップマジックと一緒に明日来るんで自分も報告しま〜す
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:06:10 ID:YxL3wADn
オンでチェックしたら日本人8人しかいなかったから
せっかく良ゲーなんだしもっと増えて欲しいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:32:42 ID:HqzTUCas
PS2版はフレームレート低すぎ。
カメラをブロードキャストで引いてやってるけど、15fpsないかもしれない。
カックカク。

あと、操作が大らかっていうかw
ウイイレが30cm単位のドリブルができるとしたら、1m単位って感じ
面白いけど、FIFAコンプ厨向けだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:03:20 ID:YxL3wADn
でもオンラインのカクカク具合はウイイレ2008と同じくらい。
オフラインでも同じPS2版なら差があるようには到底思えない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:23:36 ID:YxL3wADn
ウイイレなんかと比較しても仕方ないけど、
グラフィックは別としてモーション、ゲームバランス、
試合内容はウイイレと比較にならないくらい出来は良いよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:28:06 ID:HqzTUCas
>>104
>オフラインでも同じPS2版なら差があるようには到底思えない
勘で言わないように。
せめて量販店のデモ台ででも、試してから言ったほうがいい。

そういう下らない嘘を入れると、お前がやってること全てが無駄になる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:33:03 ID:YxL3wADn
PS2版ウイイレ8と2008もってるが、
ロングボール蹴ったとき多少カクつくが、それ以外はウイイレより滑らかだしな
そして比較するまでもないがモーションは明らかにこっちのほうが滑らかでリアルだぞ?
っていうかウイイレ厨はここに来るな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:34:22 ID:YxL3wADn
ここでサカゲーもどきの下らんゲームの話させるな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:39:41 ID:HqzTUCas
fpsの話なのに、なんでいきなりモーションを比較してるんだよw
良い所をアピールするのもいいけど、悪いところはちゃんと認めといたほうが、
お前の書き込みも生きるぞ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:51:57 ID:YxL3wADn
fpsとかよくわからんがモーションはウイイレの方がカクカクだしダッセーぞw
大体比較対照がウイイレってお前はバカか?
次世代機持ってるのにPS2のFIFA買ってる時点で見た目とかどうでもいいと思ってるのわかんないのか?
肝心のゲーム部分は比較にならない。

操作はキビキビしてるしスタジアムの雰囲気(グラフィックじゃなくて)、応援、曲のセンスは圧勝だし。
ウイイレみたいに味方がスルーパスのコース空けるとかない。
マニュアルパスもロングパス速すぎず遅すぎず使いやすい。
右スティックでフェイント色々できる。
キーパーがバカじゃない。しかもボールへの最短距離だけじゃなく強制操作で自由に動かせる。
マニュアル、オート操作切り替え、ゲームスピード他切り替えできる。
競り合いはすり抜けず当たり判定があって面白い。
ウイイレみたいな速攻だけじゃなく遅行も楽しめる。
現在のところハメ技もない。
チームや能力差がありチームによってポジショニングが違う。
強いチームはスペースがなく弱いチームはDFがザルだったり、
有名選手は能力が高いだけじゃなく動きやポジショニングなどに個性がある。
ざっと上げただけでも比較にならない。

どうせ見た目の比較してくるんだろうけど、
ウイイレ厨は箱○版に対しては見た目じゃないとか言ってるくせに
PS2版には見た目がショボイとか言って完全意矛盾してね?

ウイイレのいいところはせいぜいエディットと顔が似てることぐらいだから。
そんなもんアップになったときぐらいしかわからんし
俺はサッカー選手が好きなわけじゃなくてサッカーって競技自体が好きだから
肝心のサッカーの部分がしっかりしてれば俺的にはどうでもいいんだよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:45:39 ID:GehLoNcf
fpsはFrame Per Second。
1秒間に何枚画像が表示されるかって単位。それぐらいググってくれよ。
だいたいの目安として、60fpsなら滑らか、30ならまぁまぁ、15だとカクカク。


ここからはアドバイスな。
お前、箱○FIFA08、PS2版FIFA08、PS2版WE2008を持ってるの?
それが本当なら、比較スレでもニコでもいいから比較動画を上げればいい。

お前の言うとおりPS2版FIFA08が最高なら、それが一番PS2版ユーザーを
増やすことにつながるよ。
一日中こんな過疎スレに書き込みしてるより、遥かに効果的。

あと、どうでもいいけど誤字多すぎ。
サカゲーもいいけど、漢字も勉強したほうがいいと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:00:51 ID:1qEP9Sck
なんだこのスレわw

所有者がオナってるだけかよ

とりあえず文読みづらいから端的にしてくれ
あと上のやつも言ってるけど誤字脱字大杉
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:46:51 ID:/JvW3q5y
スワップマジック使うのってめんどい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:17:45 ID:iFj4kXDu
オレはfifaのグラ好きだけどなぁ。ウイレレはなんか子供っぽい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:32:11 ID:JBzNTXrK
>>>111
写真とかならアップしたことあるが、動画のアップの仕方はわからん。
機材買ってまでやる気にはならないしな。
日本人増えてリーグとかやったら面白いかと思ったが、
電波3本の相手なら別に外人とやっててもラグとか全然気にならんし自己満足でもいいかもな。

でもPS2版手に入れてから箱○版は5vs5専用になっちまったし、
ウイイレ2008はせめて1リーグでも解いてから売ろうかと思ったけど、これですぐに売る決心がついた。
今まで戦った外人全員ロングパス&ショートパス、ドリブルバランスよく使ってきたし、またバランスよく攻めざる得ない仕様だ。
ランクマッチででこれほどリアルな攻防したのは初めてだ。
箱○の5vs5は全く別物だから価値はあるが、これがあればもう他のゲームは一切いらんな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:36:03 ID:JBzNTXrK
>>112
失せろカスw

>>113
俺の本体は北米版だからよくわからんけど、
昔1回使った記憶ではスワップマジックは薄型PS2じゃないと使えなかったはず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:07:08 ID:ydlbSVqo
やっと来たんだけどスワップマジックの使い方わからん↓wwww

>>116
ありがとう
でもググったら使える的なこと書いてたよ


スライドカード入ってなくて自分でつくったんだけどその入れるとこがわからん
よかったらスワップマジックの使い方教えてくれませんかぁ?
スライドカードってゲーム屋に売ってる?

結構焦ってるし(-_-;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:01:25 ID:JBzNTXrK
さっき検索してみたら厚型PS2でもスワップマジック使える開閉式のフタ売ってんだね。
スワップマジック使ったの大分前だから使い方忘れちゃったけど、
多少細かい作業必要だった気がする。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:36:03 ID:3i80IkRS
>>115
大嫌いなウイイレ買うぐらいの金はあるなら、DVDレコーダーぐらいあるだろ?
DVD-RW使ってPCに取り込めばOK。
編集できないならやってやる。とりあえず、素材動画うpしてみな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:21:30 ID:JBzNTXrK
持ってる証拠写真とかならいくらでもアップするが動画とか面倒だな。
プレースタイル晒すほど上手くもないし、もう自分が楽しんでればいいやって気になってきたしな。
最初はこんな面白いソフト俺ひとりで楽しむのはもったいないと思ったが、
楽しさ伝えようにも独りよがりに思われるだけだし、
箱○は5vs5楽しいからそれでいいんじゃね−かな?じゃっ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:43:34 ID:3i80IkRS
それは残念。
動画にすれば、PS2版FIFA08が本当に過去最高のサカゲーなのか
一目瞭然だったのにな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:24:22 ID:JBzNTXrK
旧世代機だから動画見たって面白さはわかんないと思うけどな。
操作性の良さとかやってみないとわかんないからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:20:31 ID:hXYslLbQ
キーパー固定プレーやっててキッカーもキーパーでやってたらクリアされたあと大急ぎで戻って大変だった。
ハーフ越えたくらいからシュート打たれたけど味方DFに当たって外れてくれた。
キーパーで攻撃参加とか楽しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:52:10 ID:loYzkHO6
スワップマジックの使い方教えて〜
スライドカード?のとこでつまづく…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:23:52 ID:14bol17g
>>46
スワップマジック使ってても、チェックデータ書き換えればオンラインできるって
具体的にどうすればいいのかすら?
ググっても見つからないんでつ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:24:30 ID:ls5e6s2p
PS2盤はどこで買えますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:29:33 ID:B79CwBPF
PS2日本版でないのかー。
出せばウイイレを超えるチャンスだったかもしれないのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:22:54 ID:nRdbLxhd
やったら、PS2版をなんで日本で出さなかったか理解できるよ。
処理落ち酷いし、普通のドリブルが大味すぎ。
日本人には合わない。
出してたらTFの悪夢再びって感じになったんじゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:11:25 ID:giHy/ElR
サイドラインギリでドリブルするとディフェンスほぼなにもしてこない
余裕でセンタリングあげれる
ps2版はやっぱ完成されてない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:48:50 ID:lCdNa5Cn
結局どうなんだ?
131sage:2007/12/18(火) 19:07:53 ID:vxcd/F8y
オンラインは最高に面白いよ。オフももちろん面白いけど。
オンだと真剣勝負だからすぐボールがライン割るからずっとポジションもどらないとかないし、
サイドラインギリでドリブルするとディフェンスしてこないっていうのは難易度低いのでやってんだろうな。
オフでもプロならなかなかセンタリングは上げられない。
もしプロ以上でも簡単に上げれるなら動画見ないと信用できないな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:44:56 ID:TFe1BERt
北米版を買おうと思ってるんだけど、PS2は日本で買ったものでも出来ます?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:02:16 ID:ywAHcaOp
PS2版は、UEFAの微調整版
優秀なスタッフは次世代版にみんな取られたから、寂しい出来だよ

>>132
別途SWAPMAGICが必要。4000円ぐらい
持ってないなら金貯めて次世代版買ったほうが、絶対にいい
134132:2007/12/20(木) 09:46:20 ID:t3Qjmmtq
>>133
そうだね。危なかったありがとう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:17:20 ID:8Zm70iz1
1vs1はPS2版の方が面白いからPS2版でやって5vs5は箱○版でやってる。
オフもBE A PROでシーズンできるんだけど、
勝つだけじゃなくて自分とチームそれぞれミッションがあって面白いよ。
もちろんウイイレとは比べ物にならないくらい面白い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:21:56 ID:8Zm70iz1
なんかネガキャンしてるのが1人いるけど、
実際持ってる俺からしたらPS2版08はマジで面白い。
オンラインはハマりすぎて寝不足の毎日。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:41:45 ID:4reVCE+J
ググってここ始めて来たけど、PS2版日本発売の話は無いのか・・
3年ぶりにゲームやろうと思ってたのにな。ウイイレ08買っておくか・・・orz
厨臭くてウイイレ嫌いなんだけどな〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 19:45:29 ID:8Zm70iz1
せっかくこんなに面白いんだからPS2版せめてアジア版は発売して欲しかった。
光同士なら海外相手でもラグ気にならないくらい快適だけど、
日本人同士ならオフと変わらなそうだから日本人とオンやってみたかった。
旧世代機でこの仕様は凄いと思う。
箱○版も面白いけど、頭使いすぎてオンで5試合くらいやると疲れてしまう。
PS2版は操作がダイレクトで直感的だから気づいたら平気で3,4時間経ってる。
止め時を逃して毎日寝不足。健康をを害する面白さだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:48:43 ID:rQwsG2zS
CLや国内のリーグ戦をプレーできるのですか?
他チームから選手を獲得できたりするのですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:07:50 ID:dORYbtBu
ネガキャン1人
EA社員1人
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:12:23 ID:ht9Z9aLO
各国のリーグはもちろんCLは名前変えてあるけどマネージャーモードで出来たはず。もちろん選手獲得も出来るよ。
BE A PROのシーズンは毎回出される個人ミッションとチームミッション失敗してもゲームオーバーにはならないけど、
達成するとそれぞれボーナスポイントがもらえる。
あとパス要求するときパスくれマークじゃなくて選手が手を上げるのが面白い。
あれ面白いから箱○も5vs5で次回から手上げるのにして欲しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:13:37 ID:ht9Z9aLO
あとマネモは自分でチーム名、ユニ、エンブレム作成してオリジナルチームでも始められるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:15:28 ID:ht9Z9aLO
>>140
コナミ社員乙

悪いが俺は社員ではないww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:34:51 ID:1zjqraIg
そんなに面白ってアピールしたいなら、オン対戦の動画うpしてくれよ。
在庫を抱えた業者が、捏造マンセーしてるようにか見えない。
145:2007/12/22(土) 07:02:32 ID:JWZbipXq
PS2版FIFA08って
ナショナルチーム同士で試合できなくない?
146:2007/12/22(土) 07:03:11 ID:JWZbipXq
連続カキコ失礼
もし出来るのならやり方教えてください
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:19:16 ID:ESNMggmU
>>143
もし本当に見たいのならアップの仕方わからんから変わりにアップしてくれよ。
DVDかビデオに録画くらいはできるから。
どうせネガキャンコナミ社員だろうから受けないだろうけど。

>>145
国同士できるよ。オンでもオフでも。
リーグでInternational選べばOK
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:44:40 ID:k3rjKRnI
ps2版のオンラインするのにHDDいります?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:12:17 ID:ESNMggmU
>>148
メモカでOKです。
でも回線は光の方がいいと思うよ。
回線状況赤1本でも試合にならないほどのラグではないけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:04:06 ID:k3rjKRnI
感謝です。
ここ読んでたら我慢できなくなって。
オン本当楽しそう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:59:09 ID:ESNMggmU
PS2版FIFA08のためだけに北米版本体ごと買ったけど全然公開してない。
もし無くなってもまた本体ごと買うだろうね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:00:11 ID:ESNMggmU
公開→後悔の間違いね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:03:24 ID:1zjqraIg
>>147
MPEG Streamclipを使って、DVDのVOBファイルをAVIに変換して。
1試合10分ぐらいだから、200MBぐらいに収められるだろ。
完成したら、ttp://www.axfc.net/uploader/のBにでもうpしてくれ
そこまでやってくれたら、flv変換して二コにうpしてあげるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:40:41 ID:8O27mTQ5
スワップマジックで起動したら、オンできないんすね……
残念
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:46:46 ID:yQGrUKxX
何で
PS3か箱〇買わないの??
PS2でのオン 何かメリットあんの??
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:49:55 ID:8O27mTQ5
PS3も箱○も持ってないし、せっかくPS2版が手元にあるから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:01:31 ID:4yXirMpk
箱○版も平行してやってるけど、
1vs1はPS2版の方が操作感がダイレクトで面白いから両方楽しんでる。
PS2と箱○版は開発チーム自体が全く違うし全く別のゲーム。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:07:52 ID:tTqiYgTB
能書きいらん
オン対戦動画、はよ上げろや
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:14:46 ID:l6mnahXF
DVD送ってやっからお前が上げろや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:08:23 ID:tTqiYgTB
お前、どこまで甘ったれてんだ?
動画作りなんてニコ厨でもやってることだぞ
やってやるから、ISOごと上げろ
情報弱者でも知的弱者でもないことを証明してみろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:33:32 ID:F40t6Jxw
PS2版北米版FIFA08
クソだったんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:16:04 ID:l6mnahXF
ネガキャン乙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:28:31 ID:l6mnahXF
PS2版FIFA08も完璧じゃないが、
ウイイレははゲームバランスがクソすぎてとてもサッカーの試合とは思えんしな。
箱○版はスピードあんな感じでいいけどもうちょっとキビキビ動けば言うことないんだけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:43:38 ID:tTqiYgTB
ネガキャンとか言わせたくないなら、おまえが言うところの
「過去のサカゲー最高の出来」のPS2版FIFAの動画上げりゃいいんだよ

なんでそんなに逃げるんだ?
動画上げて、PS2版FIFAがどんなゲームか明かになるのが恐いのか?んなに悔しくても、動画だけは上げられないよな

まぁ、普通のやつは、普通に、箱かPS3版のFIFA買っときゃ間違いない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:47:17 ID:tTqiYgTB
タイピング中送信されまった。
>んなに悔しくても、動画だけは上げられないよな
ここ削除な。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:30:59 ID:l6mnahXF
単に面倒くさいだけだ。
俺のIDとか映っちゃってるから多少削らなきゃいかんし・・
暇があったらアップしてみるわ・・

仲間増やして日本人だけでオンラインリーグとかやりたかったが、
どうせ日本じゃ未発売だし外人とやってもラグそんなひどい訳じゃないから
日本のみんなは箱かPS3版のFIFA買っときゃいいよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:34:22 ID:tTqiYgTB
今更、単に面倒くさいだけとかIDが映ってるとか、何言ってんだよw
>アップの仕方わからんから変わりにアップしてくれよ。
は嘘だったのか?

とにかく、PS2版FIFAのオン対戦の出来は結局分からなかったけど、
お前が平気で嘘を付く人間だってことだけは分かった。
まぁ、何で逃げてるのか考えれば、自ずと出来のほうも想像つくよ。

普通のやつは、普通に、箱かPS3版のFIFA買っときゃ間違いない、
PS2版は地雷ってことで終了だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:30:26 ID:3AVAt4tK
おいおい自分のこと棚に上げて嘘つき呼ばわりかよ。
切手代こっち持ちでDVD送ってやるのに
代わりにアップする気はさらさらないんだろうが。

どうせ日本人で人口増やすのは無理だから地雷でも魚雷でも何でもいーよ。
俺個人としてはPS2版のオンラインは神ゲーだが人それぞれだしな。
箱○5vs5は楽しいが、あれはあくまでアンランクだし
俺にとっては1vs1はPS2版が主戦場だから
動画上げる暇があったら1試合でも多くPS2のランクマッチやるな。

よってPS2版FIFA08はクソゲー。はい終了。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:57:38 ID:g9mSjn1U
しれっとネットに上げればいいだけなのに、個人情報得ようと必死すぎ。

>>167じゃないけど、お前、粘着質っぽいじゃん。
そんなやつに、住所教えるバカはいねえと思うぜ。恐いし。
だいたい、お前が無能で動画も作れないから、代わりにやってもらうんだろ?
だったら、「送ってやる」はねぇよな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:19:57 ID:sC2QH39Z
終了っつってんのにお前が一番粘着だろーが。お前脳障害か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:37:32 ID:uX4PaxhS
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-45-49-jp-15-fifa-70-28wa-43-3.html
これ買えばスワップマジックで動く?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:38:15 ID:Y6k/WIJ1
俺はSMでやってるが画面下15%ほど消滅・・・
遊べるレベルだけど選手交代とか見えないorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:29:04 ID:ppIyOPfk
次世代機も買えない貧乏人が集まるスレはここですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:43:32 ID:bZ4Wpf9h
オンラインやってる人たちは、北米本体でやってるんですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:25:04 ID:bxOFDeBg
>>173
PS3と箱○本体も持ってるっつーの。
あえてPS2版買ったのは次世代版よりオンラインの1vs1が個人的に面白いから。
人それぞれ好みがあるだろうが、俺の中ではところ5vs5は次世代機。1vs1はPS2版が最強だな。

>>174
FIFA08のためだけに北米版本体ごと買ったけど全く後悔してない。
もしなくなってもまた本体ごと買うだろうね。
次世代機版やらない日があってもPS2版やらない日はない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:11:29 ID:tLDlhOhA
>>175
PS2版FIFA08はクソゲーで終了じゃなかったのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:17:33 ID:CwPJXw+y
>>175
たまには仕事探しでもしようぜ(´_,ゝ`
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:44:23 ID:Rlrz4G0H
>>176

だから個人的にって書いてるだろ。粘着ウザイぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:04:08 ID:2lII8nPL
このスレに粘着してるのは誰だろう

いくら宣伝しても誰も買わないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:03:50 ID:Rlrz4G0H
持ってもないし興味もないのに来る方が粘着じゃないのか?
俺は持ってるしこのゲームの情報に興味があるからスレ見るのは普通じゃないか?
わざわざ下げてるスレになぜ興味のない人間がここに来るのかが不思議でならん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:50:27 ID:tLDlhOhA
おまえが自分から、
>>168でPS2版FIFA08はクソゲー
>>170で終了って言い切ったんじゃねぇか。
いい加減消えろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:58:47 ID:KHjNYYeu
ウイイレにせよ、FIFAにせよ。
未だにPS2でやってるゴミはゲームやめてしまいなさい。

どちらもAI関連は格段に進化してる。
もはや別のゲーム。
好きなゲームのために次世代機くらい買えよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:31:37 ID:mdGz5ZUl
>>181
興味のないゲームのスレに貼りついてるお前は完全に荒らしだろうが。
このゲーム持ってもなけりゃ興味もないお前が消えるべきだろ。
お前がコナミ社員でも無い限りわざわざ下がってるこのスレに来る必要ないだろ。まさか・・

>>182
ちゃんとスレ読めよカス
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:26:28 ID:nEteUSY7
要するにみんなお前をいじるのが楽しくて来てんだよ
毎回マジレスしてくれるしな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:14:37 ID:mdGz5ZUl
ここはそんな淋しい人間が集まるスレなのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:17:58 ID:dX1ilSFn
ポジションチェンジバグ教えてもらっておいて、何を偉そうに
終了って言ったなら、消えろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:04:21 ID:DaZ5AccL
お前が消えろ。しつこすぎ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:42:01 ID:90YCDVnh
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:30:37 ID:UoBv9YMy
このげーむっておもしろいですか?もってるひといますか?
190.:2008/01/19(土) 12:38:00 ID:5Bd2MyuZ
PS2版だけスタジアム多いのかな
Wikiにはホワイトハートレーンあるらしいし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:57:06 ID:vjl47uZw BE:251381928-2BP(0)
すいません。オンライン対戦を行いたいと思っています。
スワップマジックを用いてFIFA08を起動してネットワーク設定を行いました。
私はネットワーク設定の段階でエラーが出てしまいます。
ここには何人かオンライン対戦を行っている方がおられるみたいですが、
何か特別な設定を行われましたか?

ちなみにウイイレから乗り換えたばかりで、このゲームにとても
好感を持っています。よろしくお願いします。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:46:51 ID:3USmlZjS
ミャンマー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:26:35 ID:iZ36DEqC
>>172
それディスクも北米版だよね?
NTSCだから普通に映ると思ってたんだが
中古でガントレットセブンソロー買ったらPAL仕様で同じ症状だった
北米本体か箱○かPS3買うかのどれかしかないのか・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:45:27 ID:tVspFBHT
持ってる方に質問です。
PS2版08のグラや演出は以前のPS2版06や07の流れを組んだものでしょうか?
箱〇版は持ってますが、演出なんかはPS2版06、07の方が好きだったので気になってます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:42:08 ID:3XiKrCDS
グラ、演出、操作性とかPS2版07とほとんど変わらないよ。
07にマニュアルパスとマニュアルクロス、スキルムーブとBE A PROを加えた感じ。

>>191
スワップマジック使うとオフはできるけど、オンラインはつながらないらしいよ。
北米版本体買えば普通にオンできるけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:06:23 ID:tVspFBHT
>>195
回答ありがとうございます。
スワップマジックと一緒に買う決意が出来ました。
箱〇版もいいんだけど、PS2版を05からやり慣れているので演出や応援の雰囲気なんかはこちらの方が好きだったので
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:32:23 ID:DbBjsaZx
そもそも演出応援は機種ごとに変わるのか?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:41:11 ID:tVspFBHT
少なくともPS2版07と箱〇版08は違う。
07は一部有名選手がゴール決めると固有応援入ってた。ルーニー、トッティ、デルピエロ等
またゴール後の固有パフォ等もあった。
チームの応援もバルサを例に揚げるとバリエーションがPS2版の方が多い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:01:23 ID:DbBjsaZx
そりゃ07と08が違うのは当たり前だろw
07箱と07PS2が違うのかって聞いてんの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:21:02 ID:08sp3q4V
PS2版のBE A PROって、名ばかりだろ
箱版やってたら、がっかりするよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:31:46 ID:DXPbhFHA
PS2版のBE A PROはオンラインできないからな。
ただシーズンできるのとPS2版はキーパー固定もできるのが面白い。
キーパー固定はマジでおもろい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:47:35 ID:fVnxcxdn
オンラインじゃなく、視点や演出の話だろ
PS2版は臨場感0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:04:17 ID:5/XvDLXK
画面の位置設定できないのかよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:15:00 ID:DXPbhFHA
PS2版は旧世代機だから臨場感なんか求めても仕方ないだろ。
次世代機と臨場感や画質とか比較してどうする。
つーかなぜこのスレ上げるのか意味分からん。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:20:00 ID:5/XvDLXK
画面下のほう消えるんだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:47:03 ID:fVnxcxdn
>次世代機と臨場感や画質とか比較してどうする。
そういうことだよ。
PS2版でBE A PRO?って思ったけど通常視点しかないし、
何の臨場感もないし、意味がないモードってこと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:08:44 ID:DXPbhFHA
PS2はたしかにただの固定プレー。
俺はそれはそれで楽しめてるが、臨場感求めるなら普通に箱○版。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:33:38 ID:TcEmAITf
PS2版は糞だろ。買うなら普通に箱○版だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:49:55 ID:b0IsTknY
画質は荒いがPS2版の方が駆け引きはある。
あと少なくともウイイレよりは10倍面白い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:13:38 ID:b0IsTknY
まー両方持ってるからリアルなのがやりたいときは箱○やって
でも箱○の操作性遅延やボールが落ち着かないところはちょっとストレスたまるから
そんなときはダイレクトな操作感でゲームとしてはこっちの方が面白いからPS2やってるな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:01:46 ID:TcEmAITf
どんな駆け引きだよw
あきらかに糞なんだがw
結局PS2版は画面のカクカクを最後まで克服できなかったし。
ほんとEAのPS2部隊は技術力ねぇよな。

つか、もうPS2版は作らないほうがいいんじゃね?
せっかく現世代版はいいできなのに、こんな糞ゲーで旧世代機で集金して
FIFAシリーズの価値を下げるなんてもったいなさすぎ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:30:56 ID:b0IsTknY
嫌なら買わなきゃいいだけだろw
文句言いながらわざわざ北米版買うなんて相当物好きだなww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:44:00 ID:b0IsTknY
日本はもちろんアジア版も発売されてねーのにネガキャンしてるやつって何なの?www
まー海外のゲームサイトではPS2版の方が箱○版より評価高いし、
俺も外人とオン楽しんでるからこのまま来年もアジア版発売されなければ言いだけの話だろ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:23:28 ID:b0IsTknY
ちなみにPS2版と全く同じエンジンのPC版楽しんでる連中もいる。

PC版FIFA08スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192531270/l50
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:32:54 ID:TcEmAITf
まず、PC版は自由にパッチがあてられる。それがどういうことか、良く考えてみろ。

次に、
>嫌なら買わなきゃいいだけだろw
順序が逆。
買う前から、嫌か満足かなんか分かるはずないだろ?お前、バカ???
06、07、UEFAと徐々に進化したから期待して買ってみたら、UEFAのポジション
チェンジバグを丸々残しやがって。
ちゃんとテストプレイしてりゃ、気付くのに。ほんと、PS2版は買う価値ねぇよな。
08は手抜きだって最初から分かってりゃ、買わなかったよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:02:13 ID:b0IsTknY
07と方向性同じなんだから
そんなに落胆するくらいなら最初から調べろよテメーはほんとバカだなw
PC版もオン楽しんでる人間多いんだから
パッチ当てようがオンやるときは一緒なんだよカスがw
八つ当たりもいいとこだな。単なる下手糞の愚痴にスレ使うなよザコがwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:35:29 ID:j+3z2Ors
勘違いしてるやつがいるみたいだけど、PC版08のエンジンはPS2版と全然違うよ。
ポジションチェンジバグ(笑)なんてないし。

PC版は高解像度でもまったくカクカクしないのもいいよね。
パッチをあてればチャントを本物と入れ換えたり、最新ボールでプレイできるし、
カスタマイズできるのは大きいね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:34:48 ID:Rwin0ypY
昨年08から箱○に移行したけど
オレも個人的にはPS2のが好きだな。
05〜07まではPS2やってて
07は面白いとおもうなー。箱の07よりは間違いなく。
プレミアのような早いパス回しと
豪快なミドルの弾道が好きだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:11:05 ID:VOfS9K1V
俺もPS2版の方が面白いと思う。

あとPC版でもスレでポジションバグはあるって書いてあるし(誰も気にしてないみたいだが・・)
オンラインはパッチ当てると出来ないのと解像度最低にするのがマナーだから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:24:33 ID:w3aZcnZ6
FIFA08 PATCHでググれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:03:40 ID:K835cCyx
FIFAは毎回PC版とPS2版のエンジン同じだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:38:26 ID:P5Rc8Anw
同じなら、なんでわざわざ北米版PS2でやるんだ?
PC持ってない人用?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:54:57 ID:0zstYjUG
上げんなボケ。
PCのスペックが低くてまともに動かったんだよ。
お前こそ両方やったことあるんなら何でつまんないのに両方買ったんだよ。
しかも批判の内容が矛盾しまくりだし・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:12:19 ID:54zfjekL
お前は誰と戦ってるんだ?w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:23:15 ID:N1t/EWHB
↑嘘つき登場ww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:33:26 ID:Lzx8decW
>>222
FIFA08は4〜5年前の型落ちPCでも動く程度だから、要求スペックは
決して高くはないと思う。
「PC持ってない人用? 」という疑問は、当たらずとも遠からずかな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:11:07 ID:EmTSk7/m
俺はグラフィックカードやらがなくて動かなかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:30:40 ID:/WIKeydy
論外すぐるw
229労働者ジョルジ ◆Jorge/HUE6 :2008/02/25(月) 08:24:13 ID:1aqV8DWu
ムカついたからウイイレ08破壊してしまったんだけど、FIFA08はウイイレシリーズと比べてどうですか?
変な補正とかない?
230労働者ジョルジ ◆Jorge/HUE6 :2008/02/25(月) 08:29:42 ID:1aqV8DWu
日本版ないのかよwwwwwwWノシ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:49:57 ID:6ORNC7W3
HDAとかで動きますか?
232198:2008/04/26(土) 22:27:15 ID:+9yE10Up
>>199
ずいぶんな亀レスですまんが、やっと北米PS2版08買ったんで
報告するよ。360版08とPS2版08は応援演出全然違うよ。

上の方のレスにあるように07までやり慣れたシステムなので
やっててPS2版の方がしっくり来た。
次世代機版も応援演出やゴール後の演出を派手にしてほしいね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:53:04 ID:azF7s5CD
SCPH-10000+SM3.8+スライドツール+太陽誘電+imgburnなんだが、
USA版のピーコ版を起動すると最初のデモ画面でXを押した
時点でピックアップが異常な動きしてブートしない。
EURO2008欧州版のピーコ版も全く同じ動きで遊べない。
僕と同じ環境、または、10000番とsm3.3以降で使えている人いますか?
今週に海外通販で買った正規版が届く予定なんだが、
動くか不安っす。
SM3.3以降は10000番との相性が悪く、起動率が低くなってる
とどっかに書いてあったんで、もし遊べない場合は30000番
以降を購入予定です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:01:46 ID:azF7s5CD
このゲームのお陰で、PC版DOOM、QUAKEを終えた時点で
萎えていたゲーム魂が復活してしまった。ウイイレ9で
デビューしたんだが、ウイイレ以外にサッカーゲーム
が無かったら、ゲーム魂が再度復活することは無かっただろう。
そう考えるとウイイレにも感謝しないとね。
とにかくEAは日本に力を入れてほしいわ。需要は結構
あるとおもうんだけどなあ。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:03:20 ID:syDjnVeb
持ってて良かったxbox360
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:15:13 ID:gB3POOc8
>>234
>需要は結構あるとおもうんだけどなあ。。
ない。
フッキン、トータルフットボールの惨敗を知ったら、そんな考えはなくなる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:29:53 ID:a6mKomtV
画面がずれてて下のほうが見えなくてできねぇ
238:2008/05/10(土) 17:33:01 ID:k3aa9Muq
>>236
>>237
頭大丈夫か?屑ども
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:08:51 ID:B4Z5OTOB
アジア版出して

説明書だけ日本語にすればいいだけなのに
(日本代表はなくても)

そしたらライトユーザーな俺は買うけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:31:18 ID:ukfQ9ral
UEFAのPS2版処理落ち等がスムーズになったらしいな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:57:52 ID:ukfQ9ral
アジア版がなかろうが約260万本で1番売れてるPS2版

http://www.vgchartz.com/games/index.php?name=fifa+08
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:13:26 ID:gfLPP4r1
US版届いたんですが10000番とSM3.8ではフリーズして使えなかった。
ドラゴンボールZでTOCリフレッシュしても無理。リビルドしてやると使えます。
マニュアルは全てスキャンしました。このマニュアルが結構なもんで、
知らないことが結構記載されていました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:26:51 ID:gfLPP4r1
>>240
UEFAの欧州版やったんですが、FIFA08より動きがスムーズ
になっていて良かった。でもこれも10000番ではフリーズ
するんでリビルドした。FIFA08は確かに処理落ちがひどいですね。
だけどプレー中はなるべく発生しないようになっているんで、
我慢できています。
でも処理落ちや動作の遅さはゲームよりも機体の問題だと思う。
ディスクメディアでゲームをやること自体に問題がある
ような気がする。ドラクエやポポロのPS版やPS2版やってる
んだけど、切り替わりで待たされるんでそれがストレスになって
やる気をなくした。
誰かが言ってたがUEFAやるとFIFA08使用頻度が下がります。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 15:41:22 ID:gfLPP4r1
UEFAとFIFA08のPS2版とPC版を比較すると、内容と関係ないけど
PC版のパッケージはぶ厚くて結構購入意欲をそそった。
内容はPC版の方がグラフィックが細かくて動きも
スムーズで10000番ユーザーの僕の場合に無理だった
通信も可能なので、PS2よりPC版に傾きつつあります。
PS2とPC版のエンジンが同じというのには納得しました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:20:30 ID:pfgyyVbt
>>244
PS2版EUROはオンライン対戦に対応していないのですか?
メニューにオンライン対戦の項目自体ない感じでしょうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:09:32 ID:U0NGVlwu
今日PS2北米版UEFA届いたけど、進化以上に退化が酷くてびっくりした。
スルーパスは簡単に通り過ぎてゲームバランスめちゃくちゃだし、
肝心のオンラインなくなってるしで酷い出来。
スクロールがスムーズになったのとAIが少し賢くなってセットプレーの仕様が変更になったのは
唯一良い点だけど、失ったものの方が大きすぎる。
またしばらくFIFA08やり続けるしかないらしい。
期待して速達で注文したけど本当に金をドブに捨ててしまった。
ある意味UEFAがこんな糞バランスだからオンラインついてなくて良かったかも。
これで08のオンは過疎らずに済みそう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:14:20 ID:X+61/vCw
やっぱEURO発売後みんな落胆したのかFIFA08のオンライン人口が増えてるw
いつも夜中は200人くらいしかいないのに昨夜は350人くらいいた。増えすぎw
きっと北米じゃEURO売って08買い戻した人多いんだろうなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:30:09 ID:ArnhyAaf
EUROはアシストありのスルーパスが強すぎて非現実的。
どの選手で出しても全盛期のルイ・コスタかバルデラマかよってくらいにピンポイントで通る。
サイドに出してもタッチライン割ることほとんどないし、中央にスペースなくてもバンバン通り過ぎ。
こんなすぐにスルーパスでGKと1vs1になるゲーム久しぶりにやった。大昔のクソイレ以来だ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:07:42 ID:ClvQDN1n
FIFAシリーズってシャツ出しないの??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:41:57 ID:o7g8Op8T
PS2版EUROって、BE A PROモードできなくない?
スルーパスは、マニュアルにしたら全然使えなくなるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:53:40 ID:o7g8Op8T
自己解決した。CAMPAIGNモードのシナリオによって使えるだけだね。
迫力ないし、いらないかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:21:17 ID:zIhJGa7B
カーブがうまくかかりません
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:30:47 ID:7J2K+sZ/
マニュアルはたしかに使えない。単なるマゾ仕様。でもカーブかけれるのが唯一の利点。
オートにするとやたら通り過ぎるしパスは劣化してる。

BE A PRO視点はショボいからTELEでやってる。
カーブは蹴った直後に方向入力するとかかりやすいような・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:04:07 ID:u/3UoDKi
>>248
難易度はなに?
ワールドクラスでやってるけど、サイドに出してタッチライン割ることほよくあるし、
中央にスペースなかったら簡単にインターセプトされるけど。
こっちが点取るとcomもいい感じに逆転してくるエフェクトも完成に近づいたし、
丁度いい難易度だと思うよ。
こっちが負けてると、簡単なシュートもはずしてくれるし空気読みすぎw

でも、決勝戦試合後のハイライトで、決勝点の25mミドルを映さず、ダメ押しの
なんでもない流し込みばかり流すのは、そっちかよって思った。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:49:16 ID:lqlXRGRM
難易度プロフェッショナルだけど、全体的にエフェクトかかりすぎ。
こっちが点取ったら必ず相手の攻め方がゴリ化する。ペナルティエリア付近でのごり押しは異常。
アシストスルーパスはマニュアルで不可能な軌道で通るからマニュアルにすると逆に不利。
アシストだとわずかなスペースでもタイミングさえ合っちゃえば簡単にGKと1vs1になる。
COMのエフェクトに対抗してスルーパスをアシストにしてるから毎回野球のようなスコア。













256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:00:28 ID:M6/8NQpI
ワールドクラスでやれば?
イタリアみたいな強豪相手だと、簡単には得点できないよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:00:08 ID:tT9yFZMP
選手数が少なすぎて、代表を構成できないよ。がっかり。
オプションファイル流してる海外サイトはないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:47:28 ID:4kMi7fFG
COMがゴール前ゴリドルばっかで萎える。
ワールドクラスならわかるが、プロでもセミプロでも点取られた途端ゴリドル。
もうちょっと攻撃のAI何とかならなかったものか・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:30:47 ID:Ay2oomd3
ポルトガル使って、なんかロナウド攻撃に顔出さないなぁ〜と思ってたら
勝手にポジションチェンジしてちゃっかりCB守ってたwww
なんだ、これwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:34:44 ID:sdiH4kJV
ガセネタ乙ww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:25:53 ID:xh2UI1jb
ガセじゃねぇよw
中盤の底にポジションチェンジとかよくあるだろw
その後、CBでサイド対応した時に、中盤の底から開いたCBの
ポジションを埋めたまま待機してたんだろうと推測w
ロナウドCBって、AI終わってるだろ、これwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:42:04 ID:Isqv6OUe
そんなバグ一度もなったことないな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:30:57 ID:xh2UI1jb
>>262
バグというか、空いたポジションは手近な選手で埋めるって仕様だし。
中盤の選手がDFラインに入ってるなんて、珍しくもなんともないw

多分>>262は、EURO自体やったことないのに嘘ついてる人なのか、
齧った程度であまりやってない人なのか、なっていることにまだ気付けて
ない人なのかのどれかなんだろうな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:07:07 ID:Isqv6OUe
コナミ社員必死だなwww
何度も試してみたがCBの空いたポジションは毎回SBが入ってくるな。
自分で無理やり操作しないかぎりそんなバグにはなりえないだろw
買ってほぼ毎日やってるが、ロナウドがCBのカバーリングなんてたった1度も見たことない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:17:57 ID:Isqv6OUe
ロナウドが守備して戻ってこないとか完全にバグだろwww
選手の頭に名前表示させてやってるけど一度もなったことねーよw
それってロナウドとCB入れ替えてんじゃねーの?w
ロナウドがCBとか一度もねーしw
ここは不良ディスク自慢スレか?www
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:50:02 ID:xh2UI1jb
ロナウド限定とかじゃないからw
中盤の選手がDFラインに入ってるなんて、よくあること。
さすがに、局面が落ち着いたり、タッチ割ったりしたら戻るけどなw

乱戦になったりするとなりやすいから、リードしてcomに攻めさせてみ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:11:28 ID:xh2UI1jb
>>265
PCキャプ環境でやってみた。遅延があってやりづらかったけど、得点後
実プレイ時間4分かからず再現したよw

>>264が主張するSBじゃなく、LWMのシモンがRCBの位置に最後入ってる。
ロナウドとは左右の違いだけな。
相手はイタリアで、スピードfast、難易度worldclass。

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/53545
pass: euro2008

無編集だからCBに登録された動きかどうか、他のシーン見れば分かるよなw
つか>>248>>258と同じレベルの、山ほどある不満点のひとつにすぎないのに、
なんでお前はここだけがんばって擁護してるのか、意味分からないんだけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:36:41 ID:Isqv6OUe
コナミ社員必死すぎwwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:46:31 ID:FR+QZRfT
サッカー関係のスレって頭悪い奴が多いよな
気に入らないレスに過敏反応・粘着するし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:49:21 ID:Isqv6OUe
コナミ社員沸きすぎwwwこいつら本当頭悪すぎ!死ねww
一生バグ探しやってろやwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:37:05 ID:203kTxGS
266,267←何でこいつはこんな必死なの?ww

普通にやっててそんなバグ一度もねーからww
272-:2008/06/12(木) 23:07:36 ID:4aU6psqf
スポンサー契約のEHボーナスとロイヤリティってなにですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:10:41 ID:BRmrl8LQ
EXボーナスはCL・UEFA杯優勝ボーナスで、ロイヤリティボーナスはノルマ達成ボーナス
ノルマは中位以上・リーグ優勝とかってやつ
だから、欧州カップに出場しない時にEXボーナスが高いスポンサーにしても意味ない
274-:2008/06/16(月) 08:55:35 ID:pTedjevv
あぁなるほど、ありがとうございました。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:13:45 ID:VOj/TB81
fifa 07
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:09:45 ID:ExxyJx4Y
質問失礼します。
XBOX360版のFIFA08を友達の家でやって感動したのですが、PCしか持っていない私はPC版購入を検討しています。
画質はPC版が落ちるのでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:29:02 ID:4JBQ1xZJ
XBOX360版とPS3版は同じエンジン使ってるけどPC版は全く別物。
PC版とAIや仕様が同じなのはPS2版。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:23:53 ID:jIV0D2sF
画質は落ちるよ
09は次世代機並のグラになるから、それまで待て
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:31:38 ID:wlKbcgLN
最近、北米PS2版・FIFA08(スワップマジック使用)をやり始めた者です。

あのお聞きしたいことがあるのですが、
モドリッチなどの代表のみの選手をクラブに所属させたいのですが、全く出来ません。
PS2版で出来た方がおられましたら、是非やり方を教えて貰いたいのです。
宜しくお願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:38:51 ID:9HSIFs0f

【ウイイレ10】スペインVSドイツ【シミュレート】−前半戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3794613
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:41:04 ID:mLcYodk9
相変わらずこのスレにコナミ社員が張り付いてるなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:47:47 ID:aiK5CC5o
Wiiイレをぱくると公言してたWii版FIFA09の画像きました。

Exclusive: FIFA Soccer 09 All-Play Hands-on
ttp://wii.ign.com/articles/885/885391p1.html

ttp://wiimedia.ign.com/wii/image/article/885/885391/fifa-soccer-09-all-play-20080630041614195.jpg
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:33:30 ID:3S7gu55e
http://jp.youtube.com/watch?v=JtGvCIl5_Zw
↑のロナウド作れます?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:42:56 ID:Lu4yJNkc
これマネジャモードで選手獲得できる時っていつ??
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:22:40 ID:79KOfYRY
PS2版のFIFA09購入予定の人ってどれくらいいるんだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:44:39 ID:79KOfYRY
PS2版のFIFA09購入予定の人ってどれくらいいるんだろう?
287abc:2008/08/25(月) 22:45:37 ID:4MYopXpb
FIFAとウイイレ その人が“こっちの方がいい”と感じているだけで そんなに差があるわけがない
オマエラ大げさに表現しすぎww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:57:58 ID:fOcGhZIs
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:39:14 ID:xS4oOuVP
過疎ってんナァ。
まずPS2のFIFAはシャツを出させてくれw
あれじゃあ、試合やっててもカッコイイとか思えないよww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:34:33 ID:NaUDA6PF
普通に日本の本体で動かねーのに過疎らない方がおかしいだろw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:56:43 ID:PMB5cksE
FIFA09でPS2版のアジア版って出るの??
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:15:41 ID:eL7jfHci
アジア版はいいから日本版を・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:28:51 ID:SzvMWme6
ps2の日本語版でるらしいぞ!!
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-45-49-jp-70-31bi.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:40:34 ID:sO3PSJct
やっぱ出るのかな
予約受け付けてる店あったけど、なんかの間違いかと思って諦めてたんだが

ttp://item.rakuten.co.jp/gamenavi/4938833009180/
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4938833009180/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:34:58 ID:psMDQl5H
アリーナ選手ってどうやって替えるのですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:50:45 ID:nG6uwgxE
日本語だすだろ
PS2なんたて本体今も売れてるからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:17:05 ID:a4Rv7gDh
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:24:46 ID:18rKpbMn
PS2日本版出るのかー!早くアマゾンで予約受け付けないかな。
次世代機もいいがPS2版の操作性の良さは捨てがたい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:11:25 ID:w2Y+q910
PS2で出ると言うのでウイイレから乗り換え決定!!

でも>>297見たらリバプールにまだフィナンいたな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:54:54 ID:18rKpbMn
次世代機も含めてPS2版FIFAが一番の神ゲーだと思ってる俺からしたら
日本での発売は嬉しくて仕方がない。
08の直接コーナーキックのハメ技っぽいのも直ってるみたいだし期待!
早く09でオンやりてー!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:44:15 ID:gqzxd589
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/93388525.html
ちなみにここでは発売日は11月13日になってる。
どれを信じていいのか…・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:02:07 ID:paBdIeL7
まだ雑誌にも載ってねえから待つしかねえな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:29:14 ID:9A1MEbv5
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081013/fifa.htm
─── PC版は英語版で提供されるので、残りの日本語版5プラットフォーム
、PS3、Xbox 360、Wii、PS2、PSPと、全部のローカライズ担当されてるので
しょうか。

マキタ氏:はい。

マキタ氏: 全プラットフォーム共通のコードベースのようなものは無いですね。
全体で共通して使っているのはデータベースくらいです。

 というのは、やはりハードのスペックがそれぞれ全く異なるからです。
もちろんシェア出来る部分も有りますが、それはプラットフォームごとや、
リリースするタイミングによっても違ってきますので、いちがいには言え
ない感じです。

 ただ、PSPとPS2は近いです。PCはちょうど中間くらいで、
一番ハイエンドなXbox 360とPS3は共通性が高いですね。
また、それ以外にもサッカーとしてのロジックがありまして、
ワールドカップやチャンピオンズリーグといったイベント用
タイトルも別に動いていますので、全体の開発体制としては
かなり複雑になっています。

って書いてある。
PS2はでるんだろうけど
PSPと近いって事
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:38:26 ID:SzdTIPaH
PSPは右スティックとL2R2がないからノックオン、スキルムーブやペースコントロールの操作がやりにくい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:07:12 ID:L6Mw7zfb
PS2北米版をプレアジで購入した。まだ届いてないけど。。。
スワップマジックで起動するかどうか・・・
一抹の不安がある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:25:50 ID:5SlFt0V9
PS2版はon対戦廃止ってこともあって、海外での評判悪いみたいだね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:04:02 ID:EdWlnEFO
プレイアジアで北米版買った方で既に届いた方いますか?
308307:2008/10/22(水) 15:22:48 ID:EdWlnEFO
ちなみに PS2版 FIFA09 のことです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:28:04 ID:d3gfzUXU
on無いんですか…。
残念です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:52:13 ID:NvAFyI90
PS2版はPS3版と比べて、AIもやっぱり劣るのかな?
画質とか劣るのは構わないが、AIが糞だとやってて楽しくない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:40:06 ID:DFj3LMS3
FIFA 09 PS2 北米版 今日プレアジから届きました
スワップマジックで無事に起動できました
PS2 FIFA 09 のスレッドを建てようと思ったのですが、私のホストでは何故か建てられませんでした・・・
どなたか変わりにスレ建てお願いします><
日本版も発売される予定ですし、色々と情報交換できると思いますので
よろしくお願いします
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:27:22 ID:UfKHW/Uk
>>310
PS2版もEUROでだいぶAI改善されたよ。
09は色々な問題点がさらに改善されてるから面白いと思う。
一番面白かったオンがなくなったのはかなり残念だけど・・

>>311
スレ立てようと試みましたが自分も規制で無理でした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:17:10 ID:/Qbi06qv
FIFA09 PS2版 かなりおもしろいわ
オンがなくなった分、オフに力を入れてる感じ
CPU戦が楽しくなってる
FIFA 08 であったフォーメーションバグも直ってるみたいだし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:57:01 ID:5xIC36um
ホントに日本語版発売するのか不安だ
ファミ通の発売予定表に、この時期になってもまだ載らないが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:52:55 ID:a7D3y1Tf
PS2版はどんなモードがあるんだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:10:59 ID:dh20SK+A
PS2とPC版は次世代版とエンジンが違うから全く別のゲームだよね
スタジアムの数は前者の方が多いし
PS2版プレイしてるけどアヤックスのアムステルダム・アレナあるし、スパーズのホワイトハート・レーンもあった

>>315
モードはマネージャーモード、トーナメント(リーグ)モード、BE A PRO、プラクティスモードとか・・・
普通におもしろい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:46:24 ID:a7D3y1Tf
>>316
d
よさそうだなぁー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:46:04 ID:IH0AlkoN
次世代機よりPS2のほうが楽しいかも。画像では勝てないけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:33:14 ID:RIKB4tKd
操作性とか楽しさはPS2版の方が上だと思うよ。
俺は次世代版は10on専用で1onはPS2版やるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:51:39 ID:KFofxpEQ
オン対戦無しみたいだけどライブシーズンやら移籍の配信も無し?
321:2008/10/26(日) 08:37:58 ID:4ivR9Wt8
>>320
それ俺も気になる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:13:49 ID:o28Ncpyg
08はオンライン対応だから移籍パッチ来てたけど、
09はオンライン自体繋がらないからライブシーズンもパッチもない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:08:11 ID:1Jo61FQM
PS2版はEDITあるんかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:19:38 ID:C39KbOw/
>>323
あるよ
能力も自由に変えられる
スパイクとか容姿も
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:23:54 ID:6JEZv8d0
海外版しか無いんだよな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:03:07 ID:LF+PMCYv
>>325
12/3に日本版出るみたいよ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 08:19:19 ID:DiXngSux
これって操作ボタン変更できる?
ウイイレしかやった事ないから変更できるなら欲しい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:09:33 ID:LF+PMCYv
>>327
できる
ご安心を
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:35:55 ID:rokLGbo5
オランダ代表偽名だけど、代表入れ替えでクラブチームの実名選手と入れ替えれるから問題なし。
日本代表は無理だけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:35:45 ID:DiXngSux
>>328
安心した

日本代表は収録無し?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:31:36 ID:ae974hK9
>>330
日本代表とJリーグはコナミがライセンス独占してるから収録無し
仕方ないね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:43:40 ID:ywtJmRJ8
日本人
セルティック 中村 俊輔
       水野 こうき
ボーフム    小野 伸二
カターニア 森本 貴之
フランクフルト 稲本 潤一
ボルフスブルグ 長谷部 誠
サンテティエンヌ 松井 大輔
グルノーブル   伊藤 翔

FIFA09でいる日本人こんだけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:47:12 ID:DiXngSux
PS2で日本語版発売って確定?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:14:37 ID:3ZJ4Tqh5
ウイイレからFIFAにこれを機に移行しようと思ってんだけど
ウイイレでいうマスターリーグみたいなものってある?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:58:48 ID:rokLGbo5
あるよ。あと一人の選手固定でシーズンもできる。
09からBE A PROを選手視点でもできるようになったし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:00:08 ID:rokLGbo5
ただ一番肝心のオンライン対戦がなくなったのが痛すぎる。
そのせいで08まだ売れなくて09売るかもしれない。
やっぱオンないとダメだ・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:38:23 ID:L4aS2F2N
09のPS3版との違いを詳しく教えていただけないでしょうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:10:19 ID:1T2hBZbR
>>337

次世代版 → ガイル少佐
PS2版 → エドモンド本田
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:58:27 ID:0Q2Ts9Cd
>>337
PS3版とはエンジン自体が違うのでほぼ別のゲームです。
5onはもちろん今年はオンライン自体ありません。そのことで海外でも大変不評です。
でもPS3よりお手軽な感じと操作性の良さでゲーム自体は面白いです。
個人的には1onならPS2版の方がやってて楽しいです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:03:46 ID:L4aS2F2N
>>339
オンライン以外(モーションやゴールパフォ)は同じ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:54:01 ID:0Q2Ts9Cd
>>340
モーション、パフォ、仕様も全く別です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:03:11 ID:VXQdiO1R
オンラインあったら即買いたかったよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:14:59 ID:jrHxRgFW
ウイイレ房の俺にFIFAの良さと違いを教えて下さい
ちなみにPS2しかやった事ないです
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:55:02 ID:MxMhbTQo
嫌です
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:07:48 ID:2TpVR+r5
FIFAのモーションはカカとか有名選手から取ってる
違いは・・・全部
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:25:12 ID:6RS8jLzA
頼むから誰かPS2 FIFA 09 のスレたててくれ
よろしく頼む
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:21:47 ID:lrBZc5Up
チーム数はPS3と一緒?
一緒なら買うわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:24:15 ID:LNOioicx
>>347
一緒ですよ
スタジアム数はPS2版の方が多い
>>316にも書いてあるけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:50:40 ID:fS0NlcfP
いつ発売?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:06:31 ID:5YMbDJR1
12月18日発売
根拠は今日発売のファミ通
PS3版より約1カ月遅いな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:36:35 ID:egBrbCpR
やっぱりPS2も選手名は英語?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:43:03 ID:3FBnhhGS
当然

日本語なら出す価値なし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:46:49 ID:lrBZc5Up
>>352
安心した
さらばだウイイレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:49:18 ID:3FBnhhGS
いらっしゃいませ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:14:52 ID:lrBZc5Up
質問ばっかりで悪い
まだわからないかもしれないけどPS2も固有実況ってあるの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:02:47 ID:UrKcg6WS
いよいよ俺もFIFA買う

357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:07:32 ID:BPlVqSdZ
クロスやCKからのヘディングシュートが全然できないんだが・・・
ヘディングで決めたこともCPUに決められたこともない
今のところ
358357:2008/11/02(日) 14:09:56 ID:BPlVqSdZ
FIFA 09 の話ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:02:10 ID:QSN6KzwC
慣れの問題でクロスやコーナーからもけっこう決まるよ。
でもクロスはマニュアルの方が合いやすい。練習が必要だが。
360名無しさん@お腹いっぱい。
まだメッシが薄毛若禿なのが痛すぎる。