実況パワフルプロ野球7  Lv.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パワプロシリーズ屈指の傑作といわれるパワプロ7を語るスレです。
サクセスはプロ野球12球団篇。豪華キャストで贈る大スペクタクル


サクセス用良サイト
ttp://park17.wakwak.com/~pawa1/pawa7top.htm
ttp://homepage3.nifty.com/nikoniko-kogyo/pw7/index.html
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~just-st/pawa7/

■前・過去スレ
パワプロ7を語るスレ 練習レベル2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1147018157/
パワプロ7を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1106206098/l50
2よくある質問等:2007/10/13(土) 12:03:43 ID:qzjwiFGY
Q.なんか変化球のキレがすごくない?
A.他のシリーズよりはすごいかもね

Q.ストライクゾーンが狭いような
A.従来の作品ではストライクゾーンに投げることが簡単すぎた為に
. 手視点ではやや遠くに表示され、投げ辛くされています(結局8では廃止)

Q.ドラペナってないの?
A.ないけどシリーズ唯一のオールスターファン投票があるから我慢
 [人気者]は票が集まりやすい。出場すると能力画面の背番号枠が星型に

Q.イチローのファンサービスってどうやるの?
 ホームで2死からフライを捕ったらR2ボタン

Q.ジャンピングスローってできなかったっけ?
A.それはPS版2000でできます。守備マニアな方はそっちもどうぞ
3よくある質問等:2007/10/13(土) 12:04:47 ID:qzjwiFGY
Q.投手のサクセスで走肩守が酷い
A.仕様です。頑張って上げましょう

Q.野手の天才型が出たよ
A.残念ですが…

Q.神童がまた打たれやがった
A.江崎よりはマシ

Q.【決定版】松坂がいないんだけど
A.道路交通法違反(スピード違反・無免許運転・違法駐車)によるもの

Q.【決定版】ロッテのショートが小坂しかいない
A.酒井か堀を回しましょう

Q.【決定版】日本ハムのサードが片岡しか
A.金子か田中幸なら

Q.消える魔球の噂なかった?
A.球速を下げてスローカーブMAXにすると一度画面の上に隠れるらしい

Q.[カツノリ重視]って大丈夫だったの?
A.そんなもん、オマエ…
4オリジナルキャラ・セ:2007/10/13(土) 12:05:55 ID:qzjwiFGY
▼讀 賣  18.猪狩守   投
左投左打 E/A145/B12/A14/B13 エラー率:13  安定感、パワーヒッター [強振多用]
オーバースロー  149km/h  コントロールA180  スタミナB130
スライダー4、カーブ4、フォーク3  安定感、尻上がり、リリース○、ピンチ○

▼中 日  01.阿畑やすし   投
右投右打 E/D 80/D 9/D 9/C10 エラー率:10 
オーバースロー 136km/h コントロールD130 スタミナB150 アバタボール4、シュート1

▼横 浜  3.伊  達   投
右投右打 G/F 50/E 7/B12/E 7 エラー率: 7
オーバースロー  148km/h  コントロールA186  スタミナE39 
カーブ1、フォーク7   リリース○、重い球

▼ヤクルト 18.日下部   捕外
右投右打 E/E 75/D 9/A14/A15 エラー率:15 キャッチャー◎、ブロック○

▼広 島  背番号不明.嵐暴  現役時代は俊足巧打の選手だったらしい

▼阪 神  10.矢  沢    外
右投右打 E/D 80/B12/A14/A15 エラー率:15 バント×、走塁○、送球○ [人気]

       83.たけし    捕
右投右打 F/C100/F 5/C10/F 5 エラー率: 5  チャンス×、体当たり
変身後→ F/B130/E 6/B.12/E 7 エラー率: 7  チャンス×、体当たり、パワーヒッター
5オリジナルキャラ・パ:2007/10/13(土) 12:06:42 ID:qzjwiFGY
▼福岡ダイエー   00.ボム   外
右投右打 クラウチング G/A170/F 5/F 4/G 3 エラー率: 3 パワーヒッター、満塁男

▼西 武  1.一文字   捕
右投右打 F/B120/F 5/B12/B12 エラー率:12  キャッチャー○、ムードメーカー

▼日本ハム   53.チェリー藤田   二
右投右打 E/E 65/E 6/F 5/B13 エラー率:13  送球○、ムード× [身長低い]

▼オリックス  27.猪狩進   捕
右投左打 C/E 65/C11/B13/B12 エラー率:12  アベレージヒッター、キャッチャー◎

          16.神  童   投
左投左打 F/F 50/C10/A14/C10 エラー率:10
オーバースロー  151km/h  コントロールA182  スタミナC110
スライダー5、カーブ3、フォーク2  安定感、尻上がり、クイック○

▼千葉ロッテ   01.早川あおい   投
右投右打 G/G  0/F 4/D 8/E 6 エラー率: 6
アンダースロー  135km/h  コントロールD130  スタミナD 70
カーブ1、シンカー4→マリンボール4   逃げ球、短気

           5.武  蔵   三
右投左打 A/B128/B13/A14/A15 エラー率:15 アベレージヒッター、チャンス○、流し打ち

▼大阪近鉄   26.内  野   二
右投右打 F/F 55F 4/F 5/F 5 エラー率: 5  守備職人、チャンス×→チャンス○
6テンプレ:2007/10/13(土) 12:08:03 ID:qzjwiFGY
▼(日本ハム)   99.矢  部   外   右投右打
1年目   E/E 70./C11/E 6./E 6  エラー率: 6   チャンス×
2年目   E/E 75./B12/D 8./D 8  エラー率: 8   チャンス×
3年目   D/D 80/B13/C10/C10 エラー率:10   チャンス×


●サクセス選手、パスワードの互換性
7    →7決   ○
7    →2000開 ?     情報求む
7    →2000決 ○
2000開→7     ×らしい 情報求む
2000開→7決   ○
7決  ⇔2000決 ○
決定版→開幕版 ×


■決定版に未収録の西武・松坂大輔 573公式パスワード
よべひ ひろば なかぞ はごず みでな たすく だたへ ぜりへ
ぞおさ じろで べざふ つむま めろや うすせ ずろみ けむだ
くかわ ぶせう りこよ ぐんず たんけ べくし いぢず だふび
めぬ
7開幕版シナリオ:2007/10/13(土) 12:09:36 ID:qzjwiFGY
シナリオ1 『勝利を紡ぐ者』 福岡ダイエーホークス
【完全クリア条件】小久保が第4打席に二塁打

シナリオ2 『燃えよ健』 西武ライオンズ
【完全クリア条件】10裏に鈴木健がサヨナラ中安打

シナリオ3 『帰ってきたエース』 オリックスブルーウェーブ
【完全クリア条件】小林宏が被安打5未満で完封勝利

シナリオ4 『ジョニーとハツ』 千葉ロッテマリーンズ
【完全クリア条件】勝利投手 ウォーレン

シナリオ5 『ドームで乾杯!』 日本ハムファイターズ
【完全クリア条件】イチローの打席を迎えない

シナリオ6 『監督に微笑みを』 大阪近鉄バファローズ
【完全クリア条件】9裏に中村の逆転サヨナラ2ラン本塁打

シナリオ7 『バンチ・グー』 中日ドラゴンズ
【完全クリア条件】バンチが無安打無得点試合

シナリオ8 『孤軍のエースを救え!』 讀賣ジャイアンツ
【完全クリア条件】二岡のサヨナラ安打

シナリオ9 『虎の牙を折れ!』 横浜ベイスターズ
【完全クリア条件】11裏に進藤が単打

シナリオ10 『ラブ?パワー力投!』 ヤクルトスワローズ
【完全クリア条件】石井一久が完投勝利

シナリオ11 『リストラ男の意地』 広島東洋カープ
【完全クリア条件】勝利投手 山崎慎太郎

シナリオ12 『二投流』 阪神タイガース
【完全クリア条件】ミラーが9表を三人で抑える ※この時、一塁が遠山であること
8決定版シナリオ:2007/10/13(土) 12:13:22 ID:qzjwiFGY
シナリオ1 『ミラクル&ミレニアムV』 讀賣ジャイアンツ
【完全クリア条件】9裏に江藤の満塁、二岡のサヨナラ連続本塁打

シナリオ2 『まつりのあと』 中日ドラゴンズ
【完全クリア条件】ゴメスがサヨナラ打

シナリオ3 『最強と呼ばれた男』 横浜ベイスターズ
【完全クリア条件】8裏にローズが中安打

シナリオ4 『勝利を呼ぶ快速球』 ヤクルトスワローズ
【完全クリア条件】9表を五十嵐が三者凡退の後、裏にサヨナラ勝ち

シナリオ5 『読めない男』 広島東洋カープ
【完全クリア条件】9表にディアスが逆転3ラン本塁打

シナリオ6 『最下位の意地』 阪神タイガース
【完全クリア条件】ハートキーがサヨナラ犠飛

シナリオ7 『ON頂上決戦』 福岡ダイエーホークス
【完全クリア条件】9表にニエベスが代打本塁打

シナリオ8 『兄に捧ぐ一打』 西武ライオンズ
【完全クリア条件】10裏にフェルナンデスがサヨナラ本塁打

シナリオ9 『鷹を猛追、捕まえろ!』 日本ハムファイターズ
【完全クリア条件】8裏に田中幸雄が中堅に3ラン本塁打

シナリオ10 『苦労人の共演』 オリックスブルーウェーブ
【完全クリア条件】7裏に藤立が勝ち越しの左翼2塁打かつ、戎が5失点完投

シナリオ11 『胴上げを阻止せよ!』 千葉ロッテマリーンズ
【完全クリア条件】小林雅英が打者4人で試合を終わらせる

シナリオ12 『10年目のプレゼント』 大阪近鉄バファローズ
【完全クリア条件】勝利投手 柴田
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:00:18 ID:Mkpz/6Ra
開幕版のシナリオ8とシナリオ9の具体的な攻略法を教えて下さい。
もう何年も完全クリア出来ずにいます。ツライ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:34:55 ID:Oht+b0Jp
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:05 ID:7Rf8ME8j
決定版と開幕版は能力的にどっちがいいの(デフォ選手の能力的に)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:37:22 ID:+52tiD8c
>>11
それは好みの問題だろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:15:51 ID:Yfz2YZl0
>>9について 

14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:05:25 ID:gs+1oGbA
7決でサブポジ練習をリセット技使って20回くらいやったのですが、サブポジが手に入りません。

20%の確率だと聞いたのですが、初回では取れないんでしょうか?

どなたかわかる方お願いします。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:30:59 ID:40C2fAkm
>>14
取れると思うけどなあ
でもそれだけやって取れないってのはちょっとおかしいね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:28:25 ID:O0pbczMT
>>15

解決しました。サブポジって取得メッセージが出ないんですね…

気付かずにリセットをしていたみたいです。

念願の三色選手ができました!
レスありがとうございました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:55:16 ID:gc3oN6UP
>>16
ああ、そうそう
人知れずサブポジが追加されるw
18:2007/10/21(日) 19:00:00 ID:OdCzeyRL
これ貼るの忘れてた


◇あおいと武蔵関連のイベント

 時 期          イベント名          条  件
1年目2 月以降  あおい登場     
    3 月以降  客寄せパンダ    
    7 月以降  あおいアイドル計画 
2年目3 月以降  あおいの父探し     あおい評価50以上
    8 月以降  あおいと武蔵      武蔵がロッテにいること
3年目3 月以降  あおい失踪       武蔵がロッテにいること (あおいと遊べなくなる)
3年目7 月以降  武蔵の背負うもの   武蔵がロッテにいること
3年目11月     あおいVS武蔵     武蔵がロッテにいること
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:09:02 ID:ZOM5vT/M
武蔵はどうやってロッテに出現すんだよ馬鹿
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:59:26 ID:FSBNAZMb
ヒント:FA
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:58:26 ID:WNqgeGWG
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:27:36 ID:eg1wb4OW


これはワロタw



23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:04:55 ID:e4V93SP4
ほんっと特殊変化球つかないなw
いくらリセットしても出ないぜ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:38:51 ID:JhYvdPlh
>>23
多分知ってると思うがコーチが持ち掛けてくるイベントでは習得できないので注意

変化球研究しか手がないのが現状
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:33:34 ID:lDcTUT0i
キャッチャーのベストサクセス教えてくれーーー

26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:44:24 ID:vL0HaHfI
レフトへのポテンヒットの後、空だけ映ってるような水色の画面になった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:57:35 ID:R8NH6tqs
ナックルを覚えた。
疲れがたまった。
速球コーチの評価が下がった。
変化球コーチの評価が上がった。
ウワァーーーー!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:47:55 ID:XN8o9y2m
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (●)  \
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:53:09 ID:rgeYCvNU
7の矢部は好きだな
意外と真面目で初めてがこういうのはよくないとか
あとなんていってもあああああああああああと発狂する矢部が好きだw
DVDと美幸がらみでの矢部はおもしろいw特に美幸がらみは好きw

矢部、主人公に美幸を紹介してくれと頼む、そして美幸を紹介された時の矢部
オ、オイラ矢部明雄でヤンス、美幸さんはなにが趣味でやんすか?
おいらフィギュアとかが趣味でやんす、といっても美少女ものとかではなくてガンダーロボとかの方でやんす
えーと、えーとあああああああああああああああああああああああ

うる覚えだがたしかこんな感じだっけ?このイベント
個人的に必見イベントだと思うw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:28:03 ID:RA+KklbV


キャッチャーで オールAとキャッチャー◎を完成させるのって無理ですか?

31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:32:11 ID:gzJ+9cs3
余裕です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:06:41 ID:RtSF/1zs
>>29
それ見たことないなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:01:38 ID:4ASj9bNO
>>29
俺も見た事無い
気になる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:29:23 ID:RyFqPOtq
見た事ない人はぜひ粘って見た方がいいw
発生条件は多分確か美幸と主人公が知り合ってる事
そうすると多分確か練習中に美幸が来て矢部があのカワイイ子誰?今度紹介して欲しいという流れになる
次に練習中に美幸が来た時に主人公が矢部を美幸に紹介する、そんで後は上に書いてある通り
あああああああああああああああああああああと発狂してDVDの時と同じ様に夜になるまで発狂しながら
走り続ける矢部とそれを追う主人公、更にはもう死ぬしかないと言い出す矢部はマジ必見w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:00:25 ID:VTBvNis7
>>30
つ打撃の真髄
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:36:42 ID:RA+KklbV
キャッチャー○が限界でした、、、、orz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:11:46 ID:+UG10NDz
つのほほん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:14:45 ID:RpC9sgHI
バンジー飛べば良いじゃない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:26:47 ID:+Koz3qdj
彼女は作らないほうがイイのかな?(カレン以外)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:19:15 ID:mCuxerIv
投手版五十嵐のパスワードみつけた

ろろた るるれ にとむ いふり ほくば せひひ ぎごせ あすも
うわく ももづ みまむ むのぼ はまん だわね のやと ふみめ
へぐく ぞとげ ぐやわ ろちぞ ほげで ほへね ちぞと び
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:00:20 ID:SR+6rQHH
変化球研究使えね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:58:35 ID:JfD0FNkE
>>39
時期と場合によるだろうけど、特殊狙いならありだろ
打者なら固め打ち、初球○、ケガしにくい、いいひと確定だし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:16:54 ID:WmNE5YcO
>>42
アドバイスサンクス

彼女作った場合、その特殊能力と引き換えに削れてしまう能力って何?

44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:59:26 ID:s2jyS/Se
基本的な能力
主にパワー

俺は1年目にでてきたら即彼女、2年目以降だったらカレンとかえで以外は不必要だとおもってやってるわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:23:10 ID:psB3nHu9
ナックルとジャイロボールのコード教えてください
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:29:56 ID:D6irvtVk
俺は彼女は1年目以外作らない
狙う場合は1年目にひかり出すけど、2年目以降の候補は無視
だから彼女はあまり作ったことない
基本的に打撃の真髄で黙々と作る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:19:50 ID:WmNE5YcO
2年目優勝のコツってありますか?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:32:44 ID:m6MJmstY
優勝のコツ:負けるな、必ず勝利せよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:19:31 ID:DcN7Ccq/
巨人かオリックスなら多少勝率は上がる。多少。運だね。うん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:16:02 ID:mdtK7eM9
4打数4安打4HRなのに 7対4 で負けてしまいます どうすりゃいいのさ!


51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:00:11 ID:NTqE5AZm
つ スモールベースボール
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:07:05 ID:TeEWogjI
>>50
お前が打つから負けるんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:22:37 ID:S2fGgHvl
>>52
これは…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:03:03 ID:E5cpt9G1
ムード×
チームプレー×
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:29:55 ID:hkBPeoOB
COMの強さ"つよい"にしたら勝負にならないorz
デフォの普通の投手ではCOM相手に投げるところがないよ・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:58:29 ID:ybQmYu4r
>>55
はあ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:43:24 ID:qQpDE2ci
ある程度慣れたらオリックスより近鉄の方が
同じALL-Aでもパワーのある選手が作れるよね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:22:53 ID:opDCwzBI
変化球型のストッパーを作りたいんだけどどこがいい?
テンプレサイトだと抑えについては載ってない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:38:33 ID:zwSJckbZ
変化球練習が有利なのはロッテ、オリックス、横浜
1回の練習で体力が−17

逆に不利なのがダイエーと日本ハムで、体力−27、−28
タフの減少も1多い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:14:11 ID:JYAXR74R
>>57
それは言える。特に捕手。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:44:55 ID:C1blonhg
>>59
d。あおいちゃんイベントと2年目優勝を
考慮してりロッテでやってみようと思います。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:18:59 ID:c45k8Klv
>>61
せっかくだからマリンボールも狙ってみては
まあ根気があるなら、だけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:49:18 ID:C1blonhg
>>62
マリンボールは10%ですよね。厳しいなぁ。
配球イベントでリリース○取るついでに
取れたらラッキーくらいにしておきますw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:29:21 ID:q6jLM/1K
ムードメーカーってのはムード○とは別にあるんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:05:54 ID:RuZP+2gQ
>>63
15%だよ
どっちにしろ低いけど
>>64
そう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:16:50 ID:q6jLM/1K
ありがとうございます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:20:26 ID:MuXEaZZE
近鉄で2年目優勝できねーー!!
ピッチャー序盤に打たれすぎなんだよ!!!!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:32:34 ID:Ni/IMOsJ
投手育成時に敏捷ポイントが全然入らない
どうすればいい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:57:22 ID:YcCMPGta
キャッチボール系で調整
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:34:45 ID:EOrDEUXf
もしピッチャーにもセンス○いいひと型があったら・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:51:40 ID:Ex+3hhDb
センス○いいひと型が実質の天才型だよな
野手の天才型が出てガックリするサクセスは後にも先にも7だけだろうなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:53:33 ID:m1vlqsF6
センス○いいひと弾道4が最高
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:30:51 ID:t4WGngXn
一文字くんと猪狩進のイベントの最後(その4)が見れない
見たことある人いたらざっくり内容教えて
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:33:45 ID:bmun8n6I
160km投手作っても150〜155km程度しか出ない件
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:06:37 ID:PwHOEu/k
絶好調+ボタン連打でなんとか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:47:42 ID:ikvCCa2a
パワポケ7の球速はデュアルショック2の威圧ボタン対応
×ボタンを強く押さないと最高速は出ないよ

確かに対戦時、連打だと音で球速がバレちゃうし
それを考えての圧力式なんだろうけど
いかんせん、直感的でないというか、分かりにくいやね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:43:44 ID:j/lGOXZW
というかそれに気づいてない人が多そう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:58:51 ID:m6LEc9YP
捕手
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:10:48 ID:FNXlqzEM
決定版では開幕版のバグって改善されてるかな?
鬼瓦関連のイベントとか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:34:32 ID:K3Sv0gLv
精神中巻下巻がもらえる以外は変わらず
変化球コーチは信頼くれないし
故障率は練習後の体力を元に算出されるし
タコノリさんは古田ミットをくれるし
特殊変化球は伝授されないし以下略

あ、試合で満塁男以外も特殊能力が取れるようになったよ!
特に投手!良かったね!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:12:44 ID:FNXlqzEM
>>80
ありがとう。
少し残念だけど、安いから決定版も買っておくことにするよ。
試合で特殊能力が取れるってことは、確率がかなり上がったってことだね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:37:08 ID:cdnAGETU
>>81
ランナー×がかなりの確率で付くようになりましたよっと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:39:59 ID:AIPG9usY
だがそれがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:22:17 ID:O0VAfB34
ねーよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:28:35 ID:i4d5e/NX
カーブ、ピンチ○で始めたとして、
後の変化球は何を覚えたらペナント活躍できる?
フォーク、スライダーの3種よりも
シンカー、シュートの3種の方が活躍するイメージがあるけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:55:19 ID:KG63qR/u
ナックル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:33:37 ID:pmNe1tku
ボタン連打しても最高球速に達しない投手が居るんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:27:10 ID:Zd01kVEG
日下部が外野になったのって古田がいるから?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:28:41 ID:QKzafOJQ
絶好調じゃないんじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:09:00 ID:QKzafOJQ
>>88
そのとおり
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:15:32 ID:kw5ud4ek
決定版は三振男つきやすいからな・・・。
それがわかってから即売却して開幕版買った。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:21:03 ID:pmNe1tku
>>89
条件は全て満たしてる筈なんだがどうも-3`までしか出ないようだ
尻上がりやスロースターターを取ってる訳でもないし何故だろう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:51:28 ID:5J9eTbmm
尻上がり持って9回まで投げればそのイニングにMAXが出せるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:54:31 ID:Y01OWUSs
>>87
>>76

少し前のレスだってのに・・・
7にボタン連打は無意味
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:08:21 ID:Zam8HAd8
>>76
・・・パ・・・パワポケ7・・・?

まー意味は通じるからいいけどw
9687:2007/11/29(木) 15:59:35 ID:C2VnIRo6
>>94
十字キー時なら連打でもおkなんだが説明不足だったな、スマソ
一部の選手だけ>>92だから困ってるんだがやっぱりバグかなにかかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:31:23 ID:w8/EmfID
連打でたまたま強く押していただけじゃねーの?
とりあえずボタンが割れるほど強押ししとけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:49:05 ID:62ZnCpUn
>>97
ヒント 説明書
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:01:34 ID:phPdLJl/
○○だけどバグですか?系は大抵質問主の勘違い


……だけどそれ以上に7はバグだらけなので案外ありえるかも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:10:34 ID:KukkiHOr
何方か神童とか猪狩進とかのパス知りませんか?探してるんだけど見つからない・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:15:03 ID:Eh4ldeIr
赤っ恥かいた

専用スレで質問させて。
攻略本にリリーフタイプと先発タイプの相手打者人数に対する、回復の早さが乗ってたんだけど
そこに
「スタミナ60以上は先発タイプ、60以下はリリーフタイプ」って書いてあって、60はどっちかわからん…
ちなみにスタミナはEが60までで61だとDになるよね?

検証したらもっとわかんなくなった…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:09:44 ID:19/+52s1
ダイジョーブ博士の能力UPが全く成功しない…泣ける
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:37:12 ID:FGoYdlzd
>>101
60だとEだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:59:07 ID:LKsoUd4q
7は成功率高いほうだと思うよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:29:49 ID:tnfhIuwJ
>>103
うん。60だとE。61だとD。
で、登板間隔に影響するタイプについてが攻略本によると、
「60以上で先発タイプ、60以下でリリーフタイプ」60はどっちなんだと…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:20:37 ID:eANICwxX
普通に考えると61以上60以下だけどどうだろうね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:54:19 ID:c9whzAZg
守備職人ほしいから近鉄でやってるんだけど、
内野さんどうやって助けたらいいんだ?
内野さんのパソコンはパスワードかかってるといわれるし…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:26:54 ID:MVKjQ14S
うろついてたらランダムで出てくるよ
パソコンには最初はヒントがでる予定だったが仕様によりパス外せません
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:33:46 ID:SUr58nfn
なんと!
攻略本に「うちのさんと犬の話をするイベントを経験して〜」
と書いてあるのはガセ。か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:47:13 ID:c9whzAZg
>108、109
ありがとう。参考にしてみる
犬の話とかしたことないな〜何回か遊んでるんだがそんな気配もない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:51:00 ID:MVKjQ14S
>>109
犬の名前がパスワードな筈だったっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:15:44 ID:SUr58nfn
>>111
1年目限定のランダムイベントで、インターネットの話と、
内野さんが子供の頃の、のら犬の話を聞いていて、
内野さんの部屋で「チビ」と入力すると内野さんの居場所が分かる・・・らしい

俺もこの2つは経験したことない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:16:06 ID:bwDE6X5D
>>112
チビじゃなくてミニじゃね?
まあ結局できないんだけど

見つからずに深夜2時になったときの焦りは異常
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:54:54 ID:DByKECnh
>>112
ランダムイベント発生したのに内野さんの部屋に行ってなかった・・・

見つけたときってどんな感じ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:51:59 ID:tX62+bgm
>>114
内野さーん!内野さーん!内野さーん!






ウッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(赤字)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:57:36 ID:tX62+bgm
ちなみに見つかる確率

11%:バー
11%:コンビニ駅前店
11%:居酒屋
11%:神社
11%:中央公園
11%:大池公園
11%:第1埠頭
11%:第2埠頭
12%:第3埠頭

場所は22時の段階で設定される

俺はよく神社かベイエリアで見つけるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:36:00 ID:LlOiup++
>>114
ランダムイベント発生しても仕様でパス解読できないよ
てか上にも書いてあるんだが
118114:2007/12/13(木) 17:25:39 ID:C+QyQ4mI
>>117
見落としてた・・
>>115
その後は?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:36:17 ID:ku83qmTu
>>118
それは自分で見たほうがいい
結構面白いから
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:26:47 ID:PAS77/sd
あおいと武蔵の決着ってどうゆうイベント?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:36:08 ID:E7WcmaYB
和解
122120:2007/12/19(水) 18:37:08 ID:z8eVH6In
和解だけじゃわからんよ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:39:05 ID:OWHek71u
内野は神童がいるからそこまで目立たないけど内野のヤバさも相当なもんだよな
昔は内野ゴロ製造機だったらしいが今じゃ内野安打製造機だよ
というか内野安打ならまだいい方で普通のセカンドゴロとか普通に追いつけてないし

近鉄で投手やるとほんと磯部と内野には泣かされる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:54:31 ID:OWHek71u
個人的サクセスでの泣かされるランキング

一位 神童
堂々ぶっちぎりの一位、他者を寄せ付けずのぶっちぎりの一位です
その高い能力と裏腹に凄まじい炎上癖を持つナイスガイ
イチローバット、グラブ欲しいな→一緒や!打っても!はお決まりのパターン

二位 内野
神童には及ばないもののこの人の守備範囲の狭さはガチ、肩も弱く打力もry
アウト性の当たりをヒットにしてしまう
討ち取った→え?ちょww→ランナー×→発狂は黄金のパターン

三位 磯部
個人的に磯部には本当に泣かされた
まずパスボールが多すぎる、ウエストしてもランナーを刺せないなど
個人的に村田、西山よりも何故か信頼できないキャッチャー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:55:18 ID:MDQS5ns+
礒部な
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:09:25 ID:8YBulXif
>>124
神童は不動の1位だなwww
肝心な試合(2年目9月とか)で何故か絶不調になるし。
後、投手育成時の西武のセカンド、オリのショートも凶悪。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:45:07 ID:CotpuRUe
>>126
西武のセカンドは高木浩。
内野と比べればいいと思うww
ショートって確か塩崎か?
塩崎の打順の時は代打小川が慣例。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:49:32 ID:A9r+Lhtn
塩崎は普通に二岡くらいの守備あるから特に気にならないな
西武のセカンド(玉野)には同意だが

が内野に比べればry
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:21:47 ID:fLPR7XW+
西武のセカンドは穴  ゲッツーもロクにとれないクソ守備です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:57:31 ID:uUY3aLau
>>127
2年目は交代できないからきついお。
塩崎はちょっと深いところの打球だと必ずセーフにしちゃうし。
投手作成時、オリックスでやった後にロッテか西武で始めると
やっぱりショートって重要だなぁって思う。

が内野に比べれ(ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:44:14 ID:nwH2kocL
>>127
西武は玉野だろ
2軍登録の古屋を使いたくなるぜ・・・

>>130
ロッテとハムの二遊間は本当に助かるわ
132127:2007/12/22(土) 10:22:02 ID:EeBsMYgV
>>131
ごめん間違ってたorz
>>130
ロッテって確か小坂と酒井?
あの二人には幾度となく助けられたよ。

が内野に比べれ(ry
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:56:04 ID:MCCGWSeT
てんぷれの攻略サイト1番目のとこにバグ技でサクセス選手何回もつくりなおせるってのがあったがやり方がいまいちわからんorz
知ってるひといたら教えてくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:03:59 ID:ISLFgYxD
一死満塁からの微妙な打球で
奈良原がセカンドにグラブトスしてくれてゲッツーが成立したのは良い思い出
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:26:53 ID:Wf66SMur
でもロッテは外野が・・・ヤクルトやベイスターズくらい守備力あったらいいんだけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:50:05 ID:EZjjDfAF
ヤクルトはほんと守備高くて助かる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:42:33 ID:/lOo8Rh1
ヤクルトはペタも意外に守備高い
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:33:18 ID:7m+3FUVm
意外ではない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:35:37 ID:8hPMOYzn
先入観
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:37:28 ID:vjQeRYET
ヤクルトは古田のキャッチャー◎に守備肩Aが投手作成時には非常に助けられる
他のメンバーも宮本、飯田、稲葉、真中、日下部、岩村、ペタ、土橋と守備力の高い選手揃い
個人的にはサクセスプレイ時にはオススメの球団
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:29:36 ID:OMLfgKNH
あの時のヤクルトは8人規定打席到達という安定っぷりだったからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:54:21 ID:oOQKRFqq
そろそろ新作の出なくなったGCをあきらめPS2を買うことにした
で7を買おうと思うのだが開幕版と決定版どっちのほうがいい?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:38:37 ID:3xIBnjZp
7は開幕と決定でかなり能力が違う
金城、戎、前川は開幕版じゃまるで使えない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:28:48 ID:Ni4f6uFU
決定版のほうがいいの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:50:21 ID:mNvpc+Vx
開幕のシナリオやっとクリアできた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:24:16 ID:urYm/KmG
>>145
最後に残ったのは横浜?巨人?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:50:50 ID:LyrNDvks
クリアの時にでる各回数

ダイエー 2回
西武   1回
オリックス1回
千葉ロッテ1回
日ハム  20回
大阪近鉄 9回

中日    1回
読売巨人 86回
横浜    50回
ヤクルト  11回
広島     4回
阪神     8回

トータル  194回

一応、すべて完全クリアで
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:36 ID:mNvpc+Vx
>>146
最後は巨人で38回
横浜は4回だった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:36:14 ID:gqYyMpzI
横浜も意外に難しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:46:45 ID:N13UBsjk
>>143
3選手の比較


金城 弾2FFDDE 三遊
前川 147kmEDシュート2スライダー3四球男クイック×ムラッ気
戒  一軍に登録されていない

7決
金城 弾2ADCCD 三外AH安定感内野安打固め打ちバント○
前川 147kmGBシュート3スライダー4四球男ムラッ気クイック×負け運逃げ球尻上がり
戒  142kmBBスライダー3シュート3シンカー3クイック×打たれ強い

違いが歴然としている
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:37:10 ID:lHsvp83b
話ぶった切って悪いがかえで彼女でプレイしていて
クリスマスに初球○が付かなかったんだけどバグかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:28:14 ID:RumgFPyi
>>151
かえでだと初球○はつかないね。
経験者だから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:00:31 ID:6p5H/F0F
ひかりも初めてとは意外
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:37:45 ID:lHsvp83b
・・・そういうことなん?(^^;;
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:14:35 ID:bboHSgoH
そういうことですよ 

ちなみに弾道とかは勃起角度・・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:43:37 ID:uuNrtI8w
開幕版は試合で特殊能力がつかないっていうんで決定版を買った
初プレイで○取りで二連敗してセンス○が消えた・・・
三年目突然弾道が下がった・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:53:07 ID:ipNUGMEo
弾道ダウンのイベントって確か目が覚めたら床に寝ていたってやつだっけ?
で上がるのが前の週に休んでいたから絶好調だ!とか主人公が言うイベントだったと思うけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:22:54 ID:S0xQZEIy
100mバンジーが何回やっても成功しないよ!
体力とかタフ度とか関係あるのかな?
流石に10回以上連続ブチーン!はないだろ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:34:17 ID:LOFEq7zv
たかが10回連続ブチーンくらいでわめいてんじゃねーよ
そんなのが我慢できねぇなら、とてもじゃないけどハイレベルな選手は育てられないから
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:01:43 ID:iy0J9gY2
バッターなら簡単にできるけど
ピッチャーは天才型ださないといけないからなぁ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:09:33 ID:4x9xbsou
攻略サイトで阪神で投手作っている人見かけるけどどうしてかな?
勝ち運が欲しいからかな?でも育成しづらいんじゃ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:37:46 ID:9wrnzFl1
阪神だと打者で強いのは大豊と新庄くらいなんだよな。
特にコンピューターがバカだから七回には大豊が二塁やショートだし・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:38:27 ID:24rw/Ni6
おいおい、隠れ4番の広澤忘れんなよ
何気に広角打法持ちだぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:24:15 ID:9xtEvwHH
デートのショッピングのイベント、カレンだとどの選択肢が正解なの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:29:29 ID:R2cECFCu
確かピンクのフリフリシリーズじゃなかったかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:56:05 ID:9xtEvwHH
とりあえず最初のふたつはピンクのフリフリにしたけど
アクセサリーはどれ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:52:44 ID:R2cECFCu
>>166
大きなリボン
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:01:26 ID:9xtEvwHH
サンクス!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:43:07 ID:9xtEvwHH
一文字とスーパーボール?のイベントでフリーズした・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:48:20 ID:RU2WIIR/
ダンガンレーサーのファイティングタイヤってかっこよくね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:48:45 ID:RU2WIIR/
誤爆した
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:24:48 ID:KWFLoLRe
イチローで3アウト目を取ったとき、△ボタンを押したらスタンドに投げた。
どこぞのサイトではR2だかL2押せって書いてあった気がするが
△だけでよかったんだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:05:57 ID:EXQ6yWTG
体力少なすぎ、いいひとなし、どうやって育てるんだ?
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0403.jpg
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:47:19 ID:STEN5zdB
>>173
7の天才型はハズレ以外のないものでもない
投手で引いていれば……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:49:37 ID:boma+Yn1
>>173
諦めたほうがいいと思うよ
よくてオールA。本当に
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:48:02 ID:0Ai+SISs
みんなやっぱりどれだけ能力の高い選手作るかに心砕いてるの?
オールAとかより長所短所がはっきりしている方が燃えない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:00:16 ID:k70TdoA9
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:40:35 ID:QOX4GN/2
チェンジアップ遅すぎじゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:11:41 ID:k70TdoA9
たしかにブレーキ効きすぎてるw
同時期のPSの2000じゃ110kmとかなのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:06:24 ID:QOX4GN/2
1年目9月の一軍戦でリリーフ、4回1安打無失点で一発病取得
2年目3月のオープン戦で先発、9回4安打無失点でランナー×取得
理不尽だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:41:26 ID:M0sIX7ju
だがそれがいい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:57:12 ID:1p2Jwj6f
あのチェンジアップは遅杉ww
でも今と比べるとチェンジアップを投げたときの失投が以上に多かったな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:16:18 ID:l7NjZniG
あげ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:41:50 ID:8OlnXlWP
>>181はドM
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:45:11 ID:CHrlLPdw
たのしいパワプロ7
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:18:54 ID:GjLCTL3Z
今広島でキャッチャー作成中。
ALL-A+キャッチャー◎持ちはすぐできたんだが
その他の能力がショボイ・・・
ダイジョーブこないかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:43:02 ID:niRuei9C
開幕版の改造コードってない??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:40:38 ID:HYFp91sP
たのしいパワプロ7決定版
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:55:42 ID:jNZCLQeS
実況パワフルプロ野球!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:03:14 ID:dUVjH3GP
内野と麻薬
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:16:31 ID:oX1CHfCU
ふたまた理論について詳細キボン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:06:57 ID:nJ6HGLmR
ふたまた理論ってなんだっけ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:56:16 ID:NwAciHyu
>>180
野手は一軍レギュラーになった後に三振男つきやすい
自分がやっていない三振の責任とらされる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:29:37 ID:v6ZbG7B9
四球男もナ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:26:40 ID:g25xZ4D5
>>186
俺もオールAでキャッチャー◎持ちの捕手をカープで作ってる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:01:59 ID:4GFSo2dL
カープって選手作りやすいの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:22:42 ID:ckTSSrin
2年目巨人で優勝してもプロバットもらえないんだが・・・
なぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:54:39 ID:RvoWzGyX
>>197
内野手ならオリックス
外野手ならジャイアンツ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:55:19 ID:ckTSSrin
>>198
とれた
ありがと!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:00:53 ID:ramwIDvE
最近はじめたんだが、カツノリ理論ってなんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:21:19 ID:ghAoewGx
>>180>>193>>194
決定版はそれがあるから嫌になったな・・・。
2日やってすぐ売って無印のほうを買ったよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:09:44 ID:GbdmyskQ
決定版でイベントが発生しないバグを修正してくれていたらな。
まあ決定版は未プレイなんだけど、強い選手は開幕版のほうが作りやすいかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:45:51 ID:VEpTZiMf
カープでキャッチャー育成は相性がいいね。
佐々岡の能力もあって2年目も勝ちやすい気がする。
ソニックスイングで特殊も確定だし。
204200:2008/02/05(火) 07:16:25 ID:Q7xK1W7X
>>200
ミス
カツノリ重視の間違い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:35:41 ID:Mnwp6LVk
何度も書いたが開幕版1択で
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:43:28 ID:O0Ndc1Jt
>>204
これ以上は言えません
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:55:39 ID:bixhnbm8
>>204
ググったらすぐに出てきた。

1.ペナント等で「COM采配」で「阪神タイガース」を選択。
2.「チーム方針」を選ぶ。
3.「オーダー傾向」の中に「カツノリ重視」が選べる
4.カツノリのスタメンや途中で矢野からカツノリの交代する事が多くなる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:50:52 ID:5kDgO+ql
このころのパワプロは変化球覚えるのに苦労したな
ひどい時はフォーク4だけなのにスライダー覚えるのに6〜8回くらいかかる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:35:56 ID:DWRTm1eU
>>201
俺もだ。決定版の試合でのマイナス能力取得率は異常。

ところでここのスレの住人は無印と決定版どっち(あるいは両方)持っているんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:00:43 ID:WlI8yyFA
発売日に開幕を買ってやりこんで次回作を待つを繰り返してたな。
熱中してた6〜9までは。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:34:28 ID:UComXh6I
>>209
無印のみだ。決定版は買おうと思っていたが買っていない。
開幕決定両方あるのは99だけだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:27:41 ID:7jFm8+rZ
俺は決定版
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:56:42 ID:e1+k/5Hl
スローカーブってどうやって覚えるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:45:01 ID:R7TfimTR
>>213
変化球研究とか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:18:52 ID:7BQaOmlw
>>209
7、8、99、2000(PS)は両方持っている。
7、8は無印を発売日に買って、決定版は発売からかなりあとに買った。
99と2000は決定を先に買い、開幕を後に買った。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:11:26 ID:f8p3sgJf
>>215
確かに7と99は両方買う価値はあるな。8と2000は微妙だが。
今なら中古で千円切るものが多くなった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:03:26 ID:Ifc7AcmH
7までは全て開幕のみ、発売日に買ったやつをそのまんま残してある。
7以降は…俺が求めるパワプロとは違ってきたんで一度全て売ったんだが、
8のみ伝説戦のために中古で買いなおした。
んでそのとき店に8決しか店に無かったので8は決定版のみ所持。
あとオールスターズ見たさに買った10決と、
タイトルに決定版の文字は無いが実質決定版なプレミアムも一応ある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:18:48 ID:FVx7yOYM
決定版は松坂がいない!
川上がいない!ことは忘れられてる事が多い!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:58:51 ID:aISJ1Y2N
適度にマイナスの能力もつけたい俺には決定版の方が向いてるのかも試練。
開幕版しかやったことないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:24:27 ID:xCncfl1r
>>219
決定版は「適度」じゃなくて「過度」だがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:34:37 ID:n+YcSuNY
このゲームバグ技使って特能いっぱい、オールA何人も作ったら飽きちまった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:57:39 ID:XAGjqqss
カレンってどうやって彼女にするんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:43:57 ID:nKSnXTld
>>221
バグ技って何?もしかしてリセット?

>>222
イベントで
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:46:19 ID:n+YcSuNY
>>233
途中まで進めたキャラの特能と変化球を引き継いで初めからできるっていうやつ
これリセットって言うの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 07:34:35 ID:Z9W33pqe
幼馴染みとメガネっ子しか彼女に出来ないorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:05:44 ID:XYOYPWYA
>>224
どうやるんだ?教えてくれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:51:24 ID:QG8WzaLR
テンプラサイト見れ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:59:29 ID:9462fVJo
>>226
ほとんどテンプレサイトと同じだけどね

サクセス途中でセーブ→サクセス画面に入ってメモリカード抜く→つづきを選択→始めからを選択
たしかこんな感じ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:55:43 ID:XYOYPWYA
できないんだが
もうちょい詳細に
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:04:37 ID:ZNS2KBCe
>>229
うろ覚えだからググってみたけどメモカ抜くのはセーブデータ画面に入ってからのようだ
それと決定版のみ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:41:06 ID:E1LNE5Ed
>>230
ありがとう
俺無印だったw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:20:34 ID:5+sNNSno
7のカレンってなかなか彼女にならないなorz
12だと一回デートに誘えばなったのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:09:33 ID:GEFu29Xw
カレンと美幸は2回ランダムイベントで会わないといけないからな
狙ってってのはなかなか厳しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:25:24 ID:KQRQ+leZ
カレンとクリスマスを過ごすイベントがかなり笑える
キュピーン(☆_☆)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:09:58 ID:OkLr8EiR
でもカレンって彼女にするのも出会うのも難しいんだが・・・・・
誕生日って何貰えるんだっけ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:02:27 ID:jvGyqPbb
武蔵がFAする球団って完全ランダム?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:51:35 ID:0IxDyKac
>>236
ランダム。武蔵のFA先が2月3週にわかるが、
その1週前にセーブ→リセットを繰り返すと移籍先が変わる。

あおいちゃんイベントをどうしても見たい場合は
上記の方法で無理やりロッテに移籍させたりしてた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:02:20 ID:kZljyxEJ
パワプロ7はイベント多いから、未見のものが多いな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:43:54 ID:+y1y59xw
12球団あるから困るんだよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:37:39 ID:wuYWHkUz
7の主人公ってあおいのことを早川っていったりあおいちゃんっていったりするな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:28:01 ID:KFaL1kgv
7のリセット技ってどうやるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:34:20 ID:XE7gxWLk
>>241
開幕版では出来ないんでは?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:04:56 ID:FJ5ADsjs
石井一が絶好調だと萎えるのが7
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:00:41 ID:1tQgSrVH
石井の絶好調はSスライダーがもの凄い。
おと俺は川崎も絶好調だとキツイ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:00:28 ID:9k6GKNtY
斉藤隆の絶好調も凶悪だ。
7の横浜は強かったな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:28:46 ID:TZNCCf3D
こりゃまたスライダーw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:38:12 ID:DiXJCNcg
彼女で総合的に一番良いのって誰?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:49:37 ID:kKGEH8Zn
量産ならひかり
廃人ならカレン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:32:15 ID:mZsqTHRg
カレンの手料理は最強
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:52:27 ID:2D1F9dCN
彼女候捕4人の誕生日プレゼントを教えてくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:27:13 ID:6j91yQtZ
>>250
此処に詳しく乗ってる
http://www.google.co.jp/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:21:59 ID:sE2X8DyX
ひかり
 Lv1 子供の頃の2人の写真
   精神+15、弱気、不眠症除去

 Lv2 高校時代のスコア表
   ノビ×、キレ×、一発病、打たれ弱い、ピンチ×、対左打者×、クイック×、ランナー×、
   四球男、寸前×、チャンス×、4番×、対左投手×、三振男、盗塁×、走塁×、送球×、
   サブポジ×、バント×除去
   初球○取得

 Lv3 世界遺産のカケラ
   いいひとでなくなる、肩爆弾、ヒジ爆弾除去
   ノビ○、広角打法取得


かえで
 Lv1 高級ブランドユニホーム
   野手技術点+10、精神+5、センス○取得

 Lv2 野球界の裏情報
   監督評価+10、各コーチ評価+30

 Lv3 18金ゴールデングラブ(野手)
      投手技術点+20、変化球点+25、逃げ球、重い球取得

    18金ゴールデンボール(投手)
      守備力+1、野手技術点+20
      守備職人取得

美幸
 Lv1 白ヒゲ健康ドリンク
    体力+50、タフ度+50、体力最大値+10

 Lv2 お守り
    交通事故を無傷で回避

 Lv3 美幸の愛
    やる気+5、体力+100、タフ度+100、体力最大値+20、回復○、ケガしにくい取得

カレン
 Lv1 大リーガーのサイン色紙
    弱気、不眠症、サボリぐせ除去
    やる気+1、精神+5

 Lv2 大リーガーのサイン入りグラブ(投手)
      球速+1km、コントロール+10
    大リーガーのサイン入りシューズ(野手)
      走力+1

 Lv3 海外版超人伝(投手)
      サボリぐせ、弱気除去
      球速+1km、対左打者×、ランナー×、四球男、一発病除去
      ピンチ○、尻上がり、キレ○、低め○、重い球取得

    海外版超人伝(野手)
      対左投手×除去
      チャンス○、逆境○、粘り男、連打○取得
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:36:39 ID:tr9g80Yr
実況パワフルプロ野球7決定版ってイチロー・松井秀・新庄
いますよね?
ミーハーですいませんが教えてください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:45:06 ID:1e4X5hvJ
無料で遊べる野球ゲームサイトです。
参加してみて!
ココに空メールしてね。↓↓
[email protected]
\★\☆/★/
 優勝したら
現金100万円
/☆/★\☆\

どうせ野球ゲームやるなら賞金つきがいいっしょ!!……ってことで毎日練習に励んでるオレ。まぁ携帯でタダだしねo(^-^)o
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:53:10 ID:VlMRxb9K
>>253
いるよ。だけど松坂がいない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:26:03 ID:Nfxas78V
7のオープニングってその後と比べてどう思う?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:12:24 ID:gbVFdHZA
打球が重力を無視してるの除けば○
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:09:28 ID:bXd5rlk/
あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:39:53 ID:FN7zieab
ナックルの所得の確率ってどん位?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:46:29 ID:yMfI37wG
変化球研究なら1%、盗みなら2%ぐらいだっけか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:51:01 ID:goAkbgg5
他の変化球も教えてくれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:53:04 ID:VcHuElsT
久しぶりに7やったけど打ちにくいな〜
最近のパワプロに慣れすぎて昔のサクセスが凶悪に感じるようになってしまった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:31:56 ID:nM5vdFt0
捕手
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:37:31 ID:qtmvRD8h
8以降持ってるんだが7持ってなかったんで買ってみた
サクセスやってみたけどすぐ怪我して困る
故障率1%なのに怪我ってどういうことなんだ?

因みに開幕版ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:41:40 ID:cZP+1xGV
7も偽故障率だったかな?
体力減る前の数字で故障率が出ているから、少し余裕を持って回復しないと駄目
または純粋に1%で怪我したって可能性もあるかね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:44:16 ID:qtmvRD8h
そうなのか
偽故障率とか初めて知ったw

あと>または純粋に1%で怪我したって可能性もあるかね
これはないw
何回もあったからな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:10:58 ID:6613hlT0
age
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:40:23 ID:TyWo4tLs
ひさしぶりにやってみると全くセンス○型が出なかった
なぜか天才型が先に出る始末
20回ほどやってやっと出てきたと思ったら弾道1
そこから10回ほど同じプロフィールを入力しても一向に出ず
もうやだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:22:37 ID:cBjoLiPD
タイミング理論使えばすぐに出る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:22:20 ID:LJWOfoZK
>>269
その理論聞いた事ない
詳細に教えて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:53:02 ID:ApRwsjJ3
キャンプの点数で0点出た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:49:58 ID:Q2AFKHbR
あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:29:01 ID:jLmy8R49
>>271
0点は見たこと無いなあ
2点とか3点ならあるけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:21:02 ID:zwykffSq
今年のGWはジャイロボール取得に挑戦だ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:10:05 ID:SBlTKOmK
7でジャイロは取得不可では?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:37:03 ID:3qkiioIL

オリジナル取得して「ジャイロボール」って名前つければOK

おれは失敗して茶色ボールにしちまったがな、、、

277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:01:07 ID:GMp1F0te
茶色ボール吹いたww

278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:06:48 ID:MFXMLgEW
えっ…(^_^;)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:36:43 ID:dtwMWLL5
前スレに「がむしゃら」で取得できるかも、とあったが?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:22:35 ID:9d7pVTFM
がむしゃら自体出現条件が厳しすぎるし
そっからジャイロが付くとしても確率的に無理
>276
茶なんて漢字あったか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:38:33 ID:iZQ5UDlX
チャイロボール だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:24:17 ID:rifATODb
んーでは、
がむしゃらでジャイロがつくかどうかの調査なら
ちょいと改造すればできそうだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:56:27 ID:N2qkZd5h
>>282
やれるんなら是非やってみてほしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:30:57 ID:36z+BeXo
威圧感取るためバンジーにチャレンジしようとしたら6週連続バンジー整備中の憂き目にあったorz
天才型もろくに出てこないのに何故こんな目に・・・
運無さすぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:31:43 ID:+2Z9n98T
久しぶりにやったら全然打てないwww
まずは打撃練習からだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:12:14 ID:Z7bUhOyi
チャイロボールなんて間違えないだろ
ジャイロホールとかシャイロボールならわかるが
俺はバナナだいふくと入力したがハバナだいふくと入力したことはある
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:06 ID:ItEwpp0Q
がむしゃらってピッチャーの癖に
固め打ちついたり
非常に優秀なキャッチャーじゃなくなった
三振男になった
タイムリーエラーになった
とかアホか。こりゃやってられん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:19 ID:J4xhUR0O
思えばパワプロ7辺りまでは結構シビアだったよなぁ
10からが完全におかしくなった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:37:03 ID:IYeXclgF
age
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:40:49 ID:29su9HS8
+−問わず何かの特殊能力がつく>がむしゃら
しかも出現条件も厳しいし多分ジャイロが付く頃にはクビになってるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:33:22 ID:qtsWgr2m
変化球研究でナックルって中日以外でもありえますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:34:22 ID:vhr0gm1i
変化球研究はランダムだからどの球団でもいけるんじゃない?
中日でナックル狙うなら盗んだ方がいいかも
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:30:53 ID:8AlKSAed
ありがとうございます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:56:42 ID:IggKqWud
かえでだと何で初球○がつかないの?
何か損した気分なんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:12:52 ID:6bRtWbGu
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:34:21 ID:IggKqWud
つまり、かえでは非処女…
パワプロって全年齢対象だよね?



でも一般ゲーで処女・非処女が識別できるのはいいかも
あおいタンは初球○がつくことを信じている
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:32:07 ID:tvGUaMLS
初球○にそんな意味があるのならば、
7主人公はプロ野球選手なのに
セーラー服着ている年齢の美幸にも手を出してたノカ……

7はヤバイぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 16:19:13 ID:zmnzjsyv
そこらへんのネタを全て網羅してくれている、あのころの双葉社はよかった。
ツッコミ辞典良いよなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:30:06 ID:zU0aoU5F
サクセス選手の出来試しで
デフォルト選手のオールスター組みたいんだけど
日本人限定だと二塁手はF金子でおk?
開幕版だけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:07:05 ID:MB/hSuUf
打撃コーチの信頼2個理論て一般的じゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 06:00:37 ID:LFEeFsH5
>>299
オリックス大島も捨てがたい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:18:57 ID:nspIAHn4
パワプロの彼女はたいてい一人は非処女がいるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:34:01 ID:R78gAAzu
>>301
サンクス。大島も控えに入れとくわ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:16:49 ID:gt0EQ5kJ
ひかりって、自分が高校生出身だと年上?
高卒でスッチーはないよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:00:53 ID:doUOqTUz
一軍のとき盗むしまっくって2軍落ちはあるけど、
レギュラーから一軍に落ちることってあるんですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:14:18 ID:6N118p0h
投手で準天才型が出たんだけど
無難に行きたい時はいつもと同じ育て方でいいのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:24:06 ID:glYEYWzF
そんなん自分の好きなようにしろよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:25:50 ID:EW9Zpkkv
>>306
すぐ爆弾つくのでストレッチ系か精神系を心持大目にして
かつケガしにくい狙うのがお勧め
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:19:59 ID:LBCyyjvP
打撃の真髄狙いで二年目の4月でリセットが最近多過ぎ
神童は能力高い癖に何であんなに点取られるんだよ
逆に三年目なんて負ける気がしないのに・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:05:51 ID:bruO9eCE
ホームラン以外だとしまった・・・という気持ちになるのが2年目オリックスクオリティ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 08:50:59 ID:LBCyyjvP
>>310
全打席ホームランじゃないとキツイよね
神童は今まで何人の選手を闇に葬ったんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 09:53:31 ID:gL1kKJVU
神童「キャッチャーに全部聞け」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:02:01 ID:1Gth9f7h
しかも2年目9月の試合で絶不調→炎上
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:09:44 ID:LBCyyjvP
>>313
ついさっきそれ喰らったw
最初は一々腹立ってたけどもう慣れっこになった
ただ>>312の言い分にも一理有る
進がいるのといないのでは差があってしかるべしだと思うし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:06:43 ID:s6nsVm20
日高と三輪のなにがあかんとですか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:07:44 ID:WdVgcPxM
捕手育成を広島でやると2年目優勝しやすく感じる
西山じゃ佐々岡の力を引き打線ということか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:39:33 ID:sFUY3fJD
キャッチャー〇とかの威力は絶大だし
やっぱり肩力&守備が高いのはチームの勝利に繋がり安いよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:03:52 ID:2yTmqprh
初めて守備の真髄で選手作ってみたけどなかなか良いな
打撃に比べたら落ちるけど
一回の練習で技術点がガッポリ入るのは楽しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:47:14 ID:iXUk3Sen
>>316
ってか、広島の育成コーチ何なんだよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:51:09 ID:+DQrFD2V
>>319
悪魔もしくは壊し屋
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:04:04 ID:iXUk3Sen
>>320
あぁ、+バカだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:31:03 ID:KQRQ+leZ
ストレッチ系+精神系を大目に取り入れたりするとか、慣れれば何とかなるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:40:36 ID:FWNYVeTD
>>318
真髄系は快感だよな
そして一定の確率で特殊能力が作ってのも◎
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:03:40 ID:+DQrFD2V
制球の真髄が見てみたかったなぁ
何で削っちゃったんだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:11:40 ID:FGo/48vo
そういえば>>274はどうなったんだろう?
ジャイロじゃなくても投手で野手のみの能力とか取ったなら報告して欲しい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:49:00 ID:Hg1gBPTE
>>274>>287 です。マイナス能力ばかり付くのであきらめかけてましたorz
試した回数も少ないのでもうちょっと試してから詳細報告しまっす
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:44:40 ID:h2CSPCkR
イチローバットって特殊効果無いんだね
攻略本にはミート上げるのに割引って書いてあるのに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:06:15 ID:mm8GUZoN
捕手○
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:16:11 ID:EG+UHF0W
チェリーとのカード対決で「10つ」にワロタ

他に
意外が以外になってたり
年俸が年棒になってるのは2chぽいw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:20:00 ID:9WJZntmb
年棒あったのか
雑誌ならまだしも、ゲームでは珍しい間違いだなw
7もその辺は結構適当なところあるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:16:56 ID:t3hlKyIG
バグだらけなのは7の特徴だし
しかしまあそんなに時間が無かったのかね
最終チェックぐらいしっかりして欲しかったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:24:13 ID:UoJjyzBr
センス○取得の仕方教えてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:18:34 ID:xwGhlRLm
デートでショッピングするといいお
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:34:28 ID:UoJjyzBr
>>333
ありがとう。
ひかりはGジャン、Gパン、ブローチでとれました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:23:13 ID:58UTKx7m
何年か前にも書いたんだが、
ちゅる氏作のマリン江夏のデータもってる人いない?

ピカチュウ作の「霞」「紅」なんかは残ってるんだが。

道場リーグの一部データもあるけどHDDとんでほとんど消えたんだよね、、
あの頃のデータがみたいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:33:16 ID:apFB1DUn
age
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:14:11 ID:1ANmRHzm
>>305
あります。けれども、2軍、1軍か一目で見分けるところが、
レギュラーのままになってしまっています。
そのまま、3年過ぎると解雇になります。注意してください。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:40:28 ID:SLPjbInb
守備の真髄でオールA目指すときって筋力厳しくない?
うまい人はどうやっているか教えてホスィ( ゚д゚)…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:56:56 ID:Twsz8rwN
神様スライダーの条件おしえてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:56:19 ID:cVLD3IAC
>>339
スライダーLv3以上
特殊変化球なし
西武限定
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:58:14 ID:vxaadM0j
カレンちゃんが来ないとスタミナもんどくせー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:29:48 ID:TeTddxRw
スタミナはPNFでなんとかなるが、
先発投手でコントロールAは未だに到達したことがない・・・
もちろん全ての力をコントロールに注げば行くんだが
んなことやってるとヘボいPになっちゃうし・・・

大体ラケットGETとか無理だろ、常識的に考えて・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:55:31 ID:iehDQgi4
>>342
西武で一文字君のラグビーボールイベント狙ってみればどうだろう?
アレだけでコントロールAは余裕だと思う。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:24:16 ID:AsVwKpos
怪我のリスクもあるけどあの効果は凄いよな
西武は投手作りやすい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:21:57 ID:r7wKLdqy
フレッシュオールスターで、
満塁のランナーを残したまま、自分からあおいに投手交代を告げられたときの
絶望感といったらないね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:55:25 ID:0nqKDBeA
3月1週目に親父&おふくろが監督を怒らせなければ
もっと強い選手が作れていたであろうことは間違いない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:35:14 ID:rkhqVh5l
>>346
激しく同意
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:18:47 ID:IwnA3sPD
まだ持ってないんですが、決定版の日ハムの野口の基本能力と特殊能力教えてください
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:56:16 ID:0o/j3qkX
決定版の野口

---基本
ミート4
パワー102
走力12
肩力12
守力11
弾道3

---特殊
チャンス○
初球○
盗塁○
盗塁×
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:22:22 ID:U8SFxB+n
>>348
弾3 D4 C102 B12 B12 C11 エラー率8
チャンス○ 初球○ 盗塁× 走塁○
途中交代 強振多様
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:19:59 ID:5elg05/7
守備固めで田口を出されるところが哀れだよな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:10:41 ID:swytY3FE
ありがとうございます。中々強いですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:48:16 ID:g1HRDMKn
自分が操作しなくても野口は5〜6割台平気で打ってるから困る。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:06:01 ID:nvnXQuJF
強振多様の効果か・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:52:42 ID:LvAfNqXD
保守
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:05:01 ID:3NzYE+YY
特守
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:09:52 ID:VTKHB/po
打撃の真髄強すぎワロタ
コーチのタッグ練習とあわせて初めてやってみたけど
経験点が入る入るw
守備コーチの特訓で入院、オーナーの不眠コンボなんかで
4ヶ月近く無駄な時間を過ごしたがそれでも自力でパワー180オールmax得能沢山までいけた
難点はオリックスだと中々勝てない所か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:44:27 ID:QKrj0/Sz
横浜で投手天才型が出たからT字型作ろうと思うんだけど
変化球を伸ばすのは一方向ずつまとめてやったほうが良いのか?
例えばフォーク7、スライダー5、シュート4を作る場合
フォークを7まで伸ばしてからスライダーを、スライダーを5まで伸ばしてからシュートを伸ばすっていう風に
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:43:43 ID:gbfL1/Ip
>>358
その方がポイント的には効率がいい
ただ、COMが操作する試合では複数変化球持っていた方が
抑えてくれる率がよいので、その辺との兼ね合いかね・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:21:26 ID:QKrj0/Sz
>>359
なるほど、サンクス
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:45:36 ID:Ds/pe0gB
まぁ7はCOM打者が信じられないくらい下手だからそんなに神経質にならずに一点集中でいいと思うけど。
まぁ2軍で変化一個だけだと
味方先制→オートピッチングでCOMにボコボコ→同点になりプレイヤー操作→スタミナ切れで降板→後続がry

ってことがよくあるけど・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:37:41 ID:p33XrHFN
7のCOMは打撃が悪いというより選球眼がおかしい
まあでも実際のプロ野球でもボール球を振っちゃうバッターの方が多いんだからある意味現実的とも取れる
皆が皆松中張りの選球眼持ちで基本的に打ち損じを願うしかない近年のルーチンよりはね
ストライクからボールになるフォークなんてまるで振らなくなったし

変化球は一点集中だと習得率が落ちるのがね
タフ度をごっそり持ってかれるから失敗を繰り返すと大幅に育成計画が狂うし
俺は1年目の2月で一気に覚えてるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:30:15 ID:wry/LHXB
確かに後で球種増やそうとするのはリスクあるよなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:43:16 ID:4AUg9Tlf
究極を目指すんなら変化量を上げて新変化球を覚えてをやるべきだけどな
ただあまりにランダム要素をかませるとリセットゲーになるし
そこまでして思い通りの選手を作りたいのならPAR使った方がいい希ガス

俺がやれるのはせいぜい威圧感取得の為にバンジー繰り返す程度だな
あれなら体力、経験点を調節してリセットするのは簡単
やる気だけしか犠牲にしないし、序盤はやる気をあげるイベントが大量にあるんで
デメリットはほとんど無いに等しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:14:13 ID:EvnMmmXj
そういやこの頃の変化球って練習で身につくもんだったんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:28:35 ID:NBLcB5Cu
ただ7の変化球は異常にタフ度がry
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:24:48 ID:7ut8whon
高身長のコードを教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:38:08 ID:/3wh+FQ4
残念だがPS2出始めのころ発売されたので7のコードは全然無いんだぜ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:01:59 ID:IvM6jdpL
これDVDじゃなくてCDなんだよな
中古で買って少しびっくりした
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:45:24 ID:zkMsRRSj
9くらいまではCDだった希ガス
てかCDはうるせえんだよなぁ・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:48:19 ID:Ai4urdSF
まあがりがり読む音はあれだけどサクセスが面白いからそう気にならないな
俺は後ろのナンバリング作品から7に入ったけど大分楽しめた
12球団もシナリオがあってほとんど展開が変わらないというのがアレだが
贔屓球団のウィークポイントを自分が補って勝たせたいというのはファンなら一度は思う事だし

つーかこれ以降の作品はなんで友情タッグをメインにそえたのかね?
作品ごとに幅はあるが、えらくランダム要素に左右される運ゲーになっちまった
マスと加入時期に運が絡む8程度が許容できる限度で
割と評価の高い9なんぞ試合での獲得経験がゴミだから
彼女、友情タッグ、あかつきの実技なんかの運が上手くはまらないと強い選手が作れない

10以降はマイライフの登場から時間さえかければほぼ思い通りの選手が作れるようになったが
近年のサクセスの運ゲー度合いは高すぎだろ
キャラクター間の絡み、シナリオ重視の方向性で行きたいんならいい加減エディットをつけろと
強い選手、個性的な選手を作るのにイチイチcom様のご機嫌伺いなんてやってられない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:16:19 ID:iwaWaJ2v
PS2のCDって裏が黒いディスクでしょ?
俺もガリガリっていうかフィーーンって音が気になってたけど、不具合じゃないんだな
ところでCDの利点ってあるの?
コストが安いとか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:58:44 ID:2b2Hz65d
>PS2のCDって裏が黒いディスクでしょ?

ちょwwそれはギャグでいってるんだよな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:48:10 ID:U5Lpgxx3
はじめて交通事故回避が起きた
くるっくるっくるっくるっ
しゅたっ
奇跡的に着地した
(↑うろ覚え)

って・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:42:17 ID:chMslk5g
てか着地しても車体との衝突ダメージは0にならないだろw
さりげムラサワがいたことで助かったこともあったな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:38:00 ID:CaC0dsEj
ソニックスイングで矢部君を事故から救っても
骨折になるんだよな・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:44:02 ID:2JKkBWFM
まぁソニックスイングは男のロマンだから、メリットデメリットを気にしちゃダメ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:10:23 ID:i96Kg1jR
そもそも広島にメリットを求めちゃ駄目よ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:54:06 ID:zuTCSMn/
オールAを作りたかったらどこの球団がいい?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:04:44 ID:ZPfwmHSj
オールAならどの球団でもOK
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:57:11 ID:ecfPyY18
決定版で一発病が付きまくるのはどうにもならないんでしょうか?
コツがあったら教えて下さい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:52:51 ID:zkqCjoWB
>>381
決定版は過剰にマイナス特殊能力がつく傾向にあるので基本的に避けられない
あえて言うんなら低めに球を集める、ストライクゾーン内で変化球を変化させない
一発のある打者が少ないチーム相手ならそいつとの対戦を避ける(四球がつくけど)
位しかない

それでも日本シリーズやオート進行で一発もらう可能性があるし
まともに選手を作成したいんなら7は開幕版の方がお勧め
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:42:05 ID:bOtKYPFj
>>382
ありがとうございます
松坂もいるし開幕版をやってみます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:51:02 ID:CcytWtxD
この頃の上原は神
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:04:06 ID:dbQAw5hh
他のシリーズをやった後に7をやるとストライクゾーンが異常に狭く感じる。
てか打者の体に対して枠の位置が高すぎる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:51:04 ID:vnNntwiK
サブポジつけたい時って、マッスルギブス待ってサブポジ練習するか
走肩守を高めにしてキャンプ時のイベント待つしかないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:40:35 ID:jeibKgXn
ってか1ねん目の5月からレギュラーってどうやるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:31:54 ID:nA2fkh2A
センス○+いいひと型じゃなきゃ無理
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:55:05 ID:TDyMiC5L
いいひとでひたすら走り込み。5月3週までに4回素振りをしとけばおk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:30:25 ID:jeibKgXn
それやったけどダメなんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:47:20 ID:XX8/Titq
禁句だろうけど典型的な(ry

>>390
最初のオープン戦でホームラン打っておきたいところ
そうすればほぼ確実に5月からレギュラーになれる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:31:03 ID:nI7puU26
高レベルのコントロール系練習ってどうやってつくるの?
攻略本に載ってないんだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:19:50 ID:T8b0eVXs
神様スライダーを取った人いる?何回やってもだめなんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:40:38 ID:PBdXNCmY
>>392
制球の神髄は作れない、バグ
>>393
作った事はあるけど旨味は少ない
イベント目当てならリセット繰り返せば出てくるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:59:41 ID:T8b0eVXs
>>394 そうなんだ。ありがとう。旨味のある特殊変化球ってある?
あとリセットしてレギュラーで試合ってめんどいから3年目のキャンプ後でリセットしてる。そうすれば試合もあっという間に終わるし。けど明らかにイベント率が低い気がする。みんなはどうしてる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:46:31 ID:vKlZQnxx
7はイベントを自分で起こすには相当運が必要だからなぁ
6とかはある程度育成プランがあったけど7はこれが出来たこれが来なかったで臨機応変しないと行けないから
結局運任せです
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:18:08 ID:qkDbmMsr
マリンボール以外の神様スライダーとか、大魔神フォークって普通のスライダーやフォークと違うの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:29:21 ID:zWl32Ma0
神様スライダーとかってのは特訓名だが・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:16:58 ID:6nXeATpR
>>386
それしか方法がない
サブポジ練習は狙ってできないので
実質的にはキャンプのイベント待つしかないね
オールA狙うとサブポジ1つが限界かね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:10:18 ID:ghGpNdy5
7は基礎能力とかは超高い選手作れるけど
特変とかサブポジとか個性的な選手は果てし無く作りにくいからなぁ・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:11:44 ID:aI6W+UVD
まあとり易いに越した事はないが取り難くてもそう問題のあるもんでもねーだろ
特殊変化球なんかも時代が下がるにつれて経験点で取得できるようになったが
有り難味が大分減ったように感じる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:09:42 ID:corarJiw
今はナックルすら経験点で覚えられちゃうもんな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:14:31 ID:fIftq6DM
7で変化球研究以外で特殊取れるのは
マリンボール(Hシンカー)
ナックル
パーム
くらいか。
オリ変作ったほうが効率いいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:26:57 ID:RRag/yIh
フォークのオリ変が直球と同じスピードなのが神だった。
405淫乱あおい:2008/08/03(日) 01:12:40 ID:Osisr2mL
今日やってたら主役が麻薬しました。本当に有る。長い名前の変なダイジョーブお化けがくれる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:40:03 ID:uE893jZv
日本語でおk
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:08:34 ID:F2jeGthO
赤ひげのことか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:15:56 ID:Fo9sfNuU
皇帝液ってどういう効果があるの?副作用がきついだけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:53:38 ID:A7E0mVQc
もらったらもう作り直し決定なぐらい副作用がきつい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:30:33 ID:TduTuVF3
副作用がすごいきつい

内野さんが服用したんだっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:06:59 ID:i2L5m4KQ
サクセスをクリアした後の選手登録の時の音楽、昔は何気なくきいてたけど、最近すごくいい音楽だと気付いた。歌にして続編で使ってほしいぐらい。
>>410
それで主人公が内野さんを助けたら内野さんがチャンスに強くなるんだっけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:23:14 ID:1sSXjfzR
>>411
7は従来と違う曲なんだよな
あれは名曲だ
ってか本当に大スペクタクルだよな7は
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:56:53 ID:+dvskAsm
日ハムで二塁手の守備職人作ろうとしてるんだけど、何度やっても2年目優勝できねぇ。。。。
そもそもスタートから例のパターンが無理(チェリーのグダグダで体力が不足する)で、マジでイライラしちまう。
ひかりを彼女にしながらなんだが、誰かベストの方法を教えてくり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:08:13 ID:Ew2MGtZO
決定版ならバg(ry
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:20:43 ID:lzb8FqKK
>>413

・試合は1年目6月目標
・試合に出られるようになったらひかりと出会う
・1軍昇格は1年目9月まで
・Wコーチイベントは必ず狙う
・イベントで特訓がホームラン教室になった場合は
ベースランor実践守備にする
・2年目は全打席ホームラン打っても負けるときは負ける

これだと
オールA+守備職人+経験点で取れる特殊は全て取得+サブポジ1個
くらいはできるんだけど、パワーが低めになっちゃうのが欠点。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:26:10 ID:/WsdtQEN
超サンクスです  全打席ホームランでも負けるのか、、、、
送りバントとかして固い野球してたオレって、、、、orz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:12:47 ID:2MmwV+MX
>>416
お前ホームラン打てとは言わないが自分で打たないでどうするw
経験点だって稼がなきゃ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:06:15 ID:hgD8nI73
全打席HRとは言わないが2年目の打率は6〜7割無いと
優勝は厳しい気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:55:44 ID:u1O99TIu
エラー率などを忠実に再現したくて7のパスメや改造コード探してるけど
これでもかってくらい見つからないなぁ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:41:14 ID:kXTTCPzB
7決定版のコード大体見つけたが肝心のエラー率のコードが見つからない\(^o^)/
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:02:16 ID:kXTTCPzB
色々探し回ってやっとエラー率のコード見つカタ(`・ω・´)
連レスしてスレ汚しスマソm(_ _)m
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:45:03 ID:G6R5XiMu
初めて1年目優勝できた。ちょっと感動。
オープン戦ノーヒットだったが、
5月の2軍戦で一気に1軍へ上がれた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:09:53 ID:j+fAfo6F
なかなか虫歯出ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:24:36 ID:hykmt4/a
サヨナラ男狙ってるんだけどいつまで二軍に居たらマラソンイベント起きるんだっけ?
攻略本捨てちゃってわかんなくなった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:16:00 ID:WTVJMhmb
守備職人ができねぇ
近鉄の場合、どうすりゃいいんだ?

426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:19:23 ID:TmnF3K3r
>>425
>>1のサイトみながら守備の真髄を作る
内野さんのイベントはバグで完全ランダムなため何回かやり直すかリセット使うか
メモカ何枚か用意sしてバックアップ取るかしろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:46:30 ID:O41o3iXp
今日買ってきたんだが、野手の天才ってなんで残念?
投手ならなんとなくわかるが…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:57:41 ID:TmnF3K3r
いい人が無いから早期に一軍に上がれない+体力が低い
この点投手は人間ドッグなりPNFなりで体力の低さも爆弾もどうにでもなる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:06:42 ID:3GsHIaSb
>>428
そうだったのか、ありがとう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:54:36 ID:7dq9p5np
条件満たしているのにキャンプでサブポジ取れない
あれって運なのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:19:49 ID:E3HcEvin
恋の病にかかっても毎回即効で治してくれる1軍監督がかっけぇ
あの背中には惚れる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:27:56 ID:/eWB+SKw
>>430
あれって実は条件以外にポジションによる縛りがあったはず
どこからどこへは絶対にコンバートできないとか・・・
残念ながら詳しくは憶えてない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:51:31 ID:E3HcEvin
初めてオリックスで投手作ってるけど、二遊間の糞さ加減に泣かされっぱなし
特に塩崎、お前本当にプロか?
よく見てみればこの頃から既にオリックスにはまともな選手がイチロー、田口、谷しかいなかったのな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:30:23 ID:d9aB2U21
>まともな選手がイチロー、田口、谷しかいなかったのな
他球団に謝れよw神童の炎上癖はガチだが
外野守備が矢沢、新庄のいる阪神と並んでトップクラスなだけじゃなく巨人や広島と違って進も強肩だろ
オリは内野手作りやすいし内野さんの守備に比べると拝みたくなるレベル

サヨナラ男のイベントいつか誰か教えてくれ
二軍に残るのが難しいんだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:43:02 ID:xn3Mhyz4
いや、そういうことが言いたいんじゃ無くてな
リアルにこの3人が抜けた後のオリックスは弱くなって当然だわなと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:18:09 ID:UFHr0PxG
サヨナラ男

ヤクルト2軍2年目以降 日下部と遊んだ時
絶好調時に「最後に追い上げ」で1位を取る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:06:05 ID:OqvQjSUK
サンクス、マジサンクス
マラソンで最後に追い上げは覚えてたんだが遊ぶ必要があったのか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:02:13 ID:q89+8A89
いったいこのゲームにはバグで消滅したイベントが何個あるんだろうか
何で決定版でも修正されてないんだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:29:07 ID:8yhpdRPY
この頃の横浜ビックバン打線は凄まじいな
デフォルトのレギュラーメンバー全員がパワーC以上は脅威的
投手作ってるときはかなり頼りになる
捕手も優秀だし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:32:06 ID:8yhpdRPY
間違えた、マシンガン打線だ
ちょっと吊ってくる…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:27:52 ID:5NG84LfO
いやまあ、日ハムビッグバン打線も結構すさまじいけどな。

奈良原とか西浦とか金子とか何故か井出までも控えになってるし
代打・守備固め・代走などなど日ハムの試合終盤は結構楽しいw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 05:28:32 ID:gX0DtASR
オリックスで打撃の神髄作成に成功したのに神童が先輩の教えで消しやがった
もうマジでこいつ殺したい…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:03:30 ID:w0CPk5Eh
どうやっても2年目優勝できねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:36:32 ID:W2X2e/vk
2年目の最終戦で2位だったのに神童さんがやってくれました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:01:15 ID:nOHhleU7
神童の奴が炎上するから優勝できなくて困ってて
そんな中漸くサムスピが来たってのにそれを消すとはどうゆう了見だ神童…
もうオリックスなんてやめたいけど、育成コーチの関係で内野で安定した打撃の神髄をやるにはオリックスしかないというこのジレンマ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:36:47 ID:74E88eQP
開幕の野手育成は巨人だらけの俺
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:31:12 ID:CmZJm1Iz
なんかオリックスだと2年目勝ちやすいってのは
都市伝説な気がする。
自分がキッチリ打っていればどの球団でも変わらん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:36:02 ID:UOXWu6x/
>>446
むしろ究極目指すと巨人しかないしね。松井バットの筋力-1でパワー上げられるのが神だし。
ピッチャーだと変化球練習が異常に体力消費するのと捕手村田がカスすぎて激しく向かないが・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:43:36 ID:74E88eQP
>>448
ピッチャーで究極でも怪物カーブなかったっけ?
捕手がカスなのは同意後レフト清水も俺が病気なのかもしれないが
野手なら怒りをレフトに守らせて上原リリーフってのがいい
オートで槙原炎上は仕様ですよね?w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:56:43 ID:qa/65dJM
ピッチャーなら西部だよな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:46:04 ID:N11yfTFz
変なイベント少ないからヤクルトも愛用してる
二枚技やりまくってたら武蔵が巨人に固定されちゃってオレ涙目w
なんでFAしたのに巨人に居るんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:27:29 ID:42dV8moZ
頼むわ、、、守備職人つくらせてーな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:35:35 ID:7BUIvMm+
とあるサイトで投手にも
サプポジつけれるて
書いてたけど誰かつけた
ことありますか?

パワーあげてファーストに
チャレンジしてるけど
無理っぽいー。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:14:44 ID:09f3RAfy
>>453
ついたことあるよ。確かそのときは外野だったと思うけど。
つけようと思ってつけたんじゃなくて、「あ、ついた・・・」くらいだった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:15:41 ID:09f3RAfy
か、神様スライダーキターーーーー!!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:41:54 ID:XCEyA/rq
>>454
外野付いたんですかぁ?
ありがとうございます!
早速チャレンジしてみよ!笑
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:19:21 ID:z2aF7W3u
意外と日ハムは安定して投手を作れるな
思った以上にビックバン打線が強力で勝ちやすい
初挑戦で怪我でオールスター含めて3試合逃した割にはまぁまぁ良いのができた
カードでOBが出てくると登録されるのな。張本が出てきて登録されて驚いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:19:53 ID:/MhuRd+9
神童が毎回炎上
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:01:23 ID:EUKU9zId
>>457
確かに日ハムだとパームも狙えるしいいかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:02:37 ID:NNNsNvVO
ホーガンって確か近鉄オンリーなんだよな?
攻略サイトのホーガン理論だと結構良いのができてたけど、近鉄って投手作りやすい?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:28:18 ID:Pfgx63Gl
>>460
打線が強力だから結構勝てる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:31:05 ID:abwKs/MR
>>460
近鉄の弱点は投手だからいいと思うよ
ピッチャーやってたら内野氏ねってなると思うけどw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:37:47 ID:lMhiViBN
近鉄投手やってみたけどマジで内野氏ねだな。なぜ毎回一塁送球する前に意味もなく止まる…
しかも良い感じで進んでるときに限って内野が消える…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:12:46 ID:tsPJ3ZMd
侍の魂ってどうやったら入手できたっけ?
矢部のビデオと自球団に武蔵がいればいいやつと
後他にあったっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:50:52 ID:4cp1AOPf
取材を断ったらもらえる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:52:31 ID:alS/WjXG
変化球を覚えるとき、T字型とか八字型とかいうけど
結局どんな感じで覚えるのがいいんでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:03:57 ID:J/04XfNd
>>466
サクセス内とか観戦とか、CPUが操作するならT字型の方が成績はいいと思う
カーブ1型からなら八字型しかないかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:42:56 ID:0M+iupPj
>>467
なるほど、つまり天才型がでたときは
T字で育てていくとよい、ということですね。
ありがとうございます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:38:16 ID:k+n8angP
キャンプの点数って何か関係あるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:40:40 ID:Y3arMlQo
>>469
特に関係ない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:49:12 ID:aI3o4Gzc
ホーガン理論結構いいな。ホーガン投げ+速球コーチの信頼で
リリースポイントの練習ができるのもよい。
重い球+リリース○確定ってのは大きい。
他の特殊もとりやすいし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:17:55 ID:udIM1LBA
せめて内野救出を安定してできれば良いんだけどな
順調に行ってるときに限って死ぬのはやめて欲しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:19:04 ID:GJWkgFwx
もうこんな時間か・・・
限界だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:32:20 ID:3PxISLeS
7の全角カタカナのフォントが大好きなんだが
力強く、読みやすい
おかげでサクセス選手はカタカナ3文字ばっかりで作ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:35:42 ID:JlwwTBTH
4文字選手、5文字選手を作るとき涙目で困る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:27:37 ID:JfumCjGh
そこでランダム登録でイチローですよ。

そしていざ始まると野手で天才orz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:53:22 ID:QrECSfqs
っていうか小文字フォントって実在選手と自分で入れた奴と微妙に違うよね
そしてヘルナンデスといれてフェルナンデスと読ませようとしたらアナウンス6文字までで俺涙目
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:10:32 ID:AaZYQmi9
未だににぎにぎボールを手に入れたことが無い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:49:34 ID:fhUYLTjt
投手で矢部君と遊ぶことってあんまり無いからなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:48:36 ID:xKwjaLt2
次スレ早いな
実況パワフルプロ野球7  Lv.4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1221258961/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:14:45 ID:eBk6p7ho
>>480
そのスレ使うの何年後になるんだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:59:00 ID:QQ6JZnI7
後1ヶ月でこのスレも1周年か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:03:02 ID:aoWgMrH8
パワプロスーパー大全って言う本に「心・技・体」とかいう特訓があるとか
書いてあったんだが見たこと有るやついる?
俺は見たこと無いが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:55:32 ID:eAJPJZw/
自力ではスポーツマインドまでが限界で、「心・技・体」になったって人は
このスレでは見たことがない。
改造してなら見たことはあるけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:22:11 ID:0Nli63rA
>>477
実在選手のは見栄えが綺麗になってるからな

音声入力画面で[ふぇるなんで]と入力すればフェルナンデスの音声が設定されるはず。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:48:59 ID:URC4XoIr
絶不調の水尾に交代させるのだけはやめてえええええええええ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:18:00 ID:qK2d8QZE
攻略本読み返してみたけど、途中の「平常心」→「瞑想」に精神系アイテムLv.3が必要だから無理じゃないかなー>心技体
達人の極意でも代用できないみたいだし。

久々起動してみたら160AA総変14が最高だったわ、
短気持ちでぴよっても球速変わらないのすげぇぇぇって考えてたの思い出した。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:29:57 ID:Q3qLxFk2
瞑想は阪神の3年目8月〜11月に起きるランダムイベントで取る
もとい取らされる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:35:27 ID:qK2d8QZE
あーそんなイベントあったんだ。
巨人の自覚の巨人と常勝の精神の西部しか球団別イベントは確認してなかったわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:46:13 ID:dtmrMuWx
アベックスと契約してもボールがもらえず「気合い投げ込み」が作れない。
「あれ、どうしたのかな?」
特訓コマンドでアイテム確認したら




そこには、右も左もわからない新人時代、
2軍監督がそっと手渡してくれた球団ボールがあったとさ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:25:27 ID:fbbtC24+
>>490
おお、もう・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:40:23 ID:Lu6OAVdk
おー、こんな古いゲームなのにスレあったんだ。
初のパワプロで(9までの購入で長い付き合いでもないけど)思い入れがあるな…
週末にでも久々打撃の神髄理論でプレイするか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:44:25 ID:D+q/flFa
9回4失点で監督に怒鳴られる

そんなゲームだったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:14:30 ID:im+CLjMe
捕手投げ込み
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:28:35 ID:u0pe8/Xf
ピッチャーでスパイクのアイテムを
持っているとかなり役に立つよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:22:43 ID:g0BYqgDr
バッティングフォームとピッチングフォームって
それぞれ何か差はある?
例えばスタンダードとクラウチングで違うのってグラフィックだけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:51:14 ID:0Zau1xT4
>>496
ピッチャーはオーバーだとシュートとシンカーの
変化上げる時に変化球の消費ポイントが1割増しだった気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:08:00 ID:5MR5gkSo
気のせいかもしれないがオーバーからトルネードにしたら前より打たれるようになった…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:51:07 ID:g0BYqgDr
>>497 >>498 d

攻略本2冊持っているんだが、全く書かれていないよ。
この辺を詳細に書いている攻略本とかあるのかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:26:35 ID:3HjIhW/A
研究不足  普通にプレイしてりゃ気が付く
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:03:45 ID:m1oTYdHD
投手は西部かオリックスか近鉄かな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:47:54 ID:nzpHGobS
西部はコントロール+10があるけど、オリックスと近鉄って何があるっけ?

503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:52:00 ID:N/oi5fIk
>>502
オリ 変化球練習の体力消費が横浜マリンーズと一緒

近鉄 先輩の助言によるホーガン投げ→リリースポイント
    だが育成コーチの信頼が入らないから肩慣らし→遠投→シャドウピッチング
    を作らないといけないかもしれない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:40:28 ID:6zimXnR9
オリックスはサブマリンシンカーもあるな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:06:02 ID:fwyXuFg4
あれは実はシンカーの変化量じゃなくてスライダーの変化量という罠だがなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:08:38 ID:bwu/xDdh
西武は神様スライダーもある。
このため西武でやるときは初期能力回復×でやる。
んで速球派T字型投手を量産
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:13:51 ID:aZFwXW6m
投手作ってた記憶あんまりないな…
野手はオールマックスもそう難しくないけど、
投手は頑張っても160AAで総変12程度しかいかないから達成感が薄いんだよね…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:32:41 ID:DQRZZr+b
投手は変化球覚えるときのタフ度低下は異常。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:27:37 ID:q7fHU6iA
>>503
近鉄で育成コーチのもらえなかったっけ?
今宮にお金をあげ続けたらもらえたようなもらえなかったような
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:58:56 ID:Y7/w5Cl4
パワプロ7って面白いのかよ☆?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:31:34 ID:nhDhyJ+r
センス○粘りで挫折する可能性大
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:01:03 ID:FRf9kjYm
センス○弾道4粘り
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:07:35 ID:6xMYw3R3
俺は弾道3でも妥協してたな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:56:14 ID:7aovVXHV
朝の出来事のおかげで
弾道4→弾道1
なりました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 07:11:31 ID:jy1ke3Nk
適当に海行けばいいから3なら妥協する。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 13:23:34 ID:h6CfkjB5
とりあえず弾道1じゃなければプレイしてた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:51:27 ID:/5u3xH1d
最悪弾道4未満でも正月帰省→ひかるに再会→海でなんとかなるしね。
まぁ究極目指したらこんな寄り道してる場合ではないが・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:49:38 ID:ZlOB9TUe
弾道2から3に上げた時の打球の伸び方は異常
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 04:28:17 ID:P6/0b3EJ
こんにちは。7が一番好き。
で、7より、バントとスクイズが簡単なシリーズってある?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 09:16:40 ID:uqbeom7O
バントが簡単というか盗塁成功率がry
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:59:23 ID:P6/0b3EJ
こんにちは。そして返信ありがと。そして長文失礼します。では・・・、
7は大好きです。バントとスクイズ、それにヒットエンドランが簡単に出来るし、盗塁も気持ち良く出来ます。だから7をずっとやってます。
ただ、最近、新しいパワプロシリーズが欲しくなって、それで、バントとスクイズが簡単に出来るシリーズを探してます。
8と9はバントとスクイズが難し過ぎて、捨てました。15は聞いた話だと、バントとスクイズが簡単に出来ると聞きました。
バントとスクイズが簡単に出来るパワプロシリーズは何になるんでしょうか??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:17:29 ID:6VWzHlxM
バントにこだわるなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:03:42 ID:IzoO0RcB
15より14の方がバントは簡単だと思う
13から急に簡単になった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:32:48 ID:P6/0b3EJ
パワプロ7ファンの優しい扱いに感謝です!!ありがとです。
(なんか、他のネットや掲示板で調べたら、無視されたり、攻撃された)

なるほど、13.14.15ですね。了解です。
もしくは、中古で《7決定版》を買います。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:05:18 ID:eLVJBuUH
>>524
7の決定版はバグ修正が全くされてない上にバッドステータスの取得率が上がってたりと色々厳しいらしいから拘りがなければ開幕版の方がいいと思うぞ
まぁ俺も決定版やったことはないが…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:23:10 ID:l7qdkRJG
決定版は面白いバグがあるけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:00:20 ID:PXIvIACd
バント野郎はマルチだから放置しろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:52:49 ID:iYDjOy8+
石井琢朗が登録名だったんだね
今年の戦力外通告の報道で初めて知ったわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:14:41 ID:G6xSFWR3
明日開幕版買ってみようかな

飽きたら次決定版・・・



2ヵ月は楽しめるだろうか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:31:39 ID:WWS+GqH5
最初から決定版でいいと思うけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:06:09 ID:G6xSFWR3
>>529だが、今日買ってきた

あー、買うべきではなかったかもしれん。松阪いるのはいいけどなぁ・・・


やっぱ決定版でやりこんでみるよ。

開幕版どうしよう・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:31:31 ID:jvmgfF9L
つフリスビー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:31:10 ID:hfwR1xOM
開幕だめなら決定版買ってもダメだろwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:23:25 ID:s2v03G4O
>>529だけど、一応ちょっと前に決定版は買っておいたのよ。どうせなら開幕版も持っとこうかなーと思って買ったんだけど、オレの性格からして決定版しかやらないだろうなーって思ってさ・・・


今巨人で作ってみた
PH・左〇・初球〇
弾4・A14・A140・A14・A14・B13・・・

3回の怪我さえなければ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:45:35 ID:wYeq3zzR
パワプロのサクセスって何気に色んなこと予言してるよな
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081105/bbl0811050121002-n1.htm
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 08:46:44 ID:9l+FLIA9
あれは水原勇気が元祖だろうから、
予言云々と言うのならパワプロは一切関係なく御大の話になるでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:46:31 ID:SeoAqkVF
今回の日本シリーズは、ライオンズの攻撃力が高く、その中でも平尾がよかった。
7のタイガースを使ってて、二塁手に平尾をずっと使ってるが、
まさか、こんな形で恩返しが来るとは・・・。
う〜ん・・・プロ野球とパワプロは繋がってるなぁー。(いやマジで)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 02:51:44 ID:SeoAqkVF
ちなみに、7の平尾
パワーE
ミートD
走力 D
肩力 E
守備力D

そんなに強い選手じゃないのがいい!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:53:44 ID:vxbC2aAp
強く無さすぎるだろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:32:46 ID:cq4wYfxu
7って今岡がタイムリーエラー持ちだから平尾に頼らざるを得ないっていうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:24:56 ID:I2yasMYX
7のメインテーマは名曲すぎると思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:55:14 ID:9I7QyDLb
投手天才型が出ない・・・
誰か出し方教えてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:18:51 ID:0C94vpRT
球団選択→履歴書作成→メッセージを省ry→天才じゃない→リセット→球団ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:16:35 ID:tfeACgqi
7年ほど前に出した投手超天才型未だにセーブしたままだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:14 ID:QDgTjtDZ
おまえ天才だな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:16:55 ID:Vw5Kd0HQ
初めから2方向の天才型より1方向の方が好き
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:34:12 ID:XrbDpHdv
ダイエーのボムイベントで4番○を取ったことのある方いますか?
「ボムの秘密を探れ!その4」で取れるみたいなんですけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:08:10 ID:TeBDJLDF
保守
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:37:15 ID:ISHgPiWr
>>547
打撃の神髄ができないからダイエーで4番を作る気が起きないんだよな
4番○はリスクを伴うからどうせ付けるならパワー255狙いたいし

どうでもいいけどなんで攻略本の4番○の解説は四番以外パワー-15とマイナス効果を書いてるんだろな
どうせならプラス効果の解説をしろよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:04:43 ID:O6UVoJhJ
いやプラス効果がないからだろうが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:57:43 ID:ISHgPiWr
4番にするとパワーが上がるんじゃないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:42:15 ID:O6UVoJhJ
普通、そう考えるよなあ
だけど・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:45:40 ID:4+zcAky/
4番〇はプラス能力を装ったマイナス能力
青のプレートだからいけないんだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:48:27 ID:ISHgPiWr
マジかよ…じゃあなんで堂々と青能力名乗ってるんだよ
9の奴は間違いなくプラス効果もあったのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:48:35 ID:EgAcr+eP
知らなかった・・・じゃあがんばって取る必要ないんだね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:22:29 ID:hU+5s/EA
やっぱり投手作るなら西武、外野作るなら巨人、内野作るならオリックスが最強でFA?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:36:49 ID:vmWR//R8
PAR使って天才型とまったく同じ能力にして開始しているやついたなあ・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:08:20 ID:SDwGy/OV
>>556
投手は結局天才型+カレンじゃないと強いの作れないからなぁ。
量産型を作るなら西武がいいかもね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:58:50 ID:GbHQtR7V
俺・・・正月は彼女と温泉にいっていいひと取得するんだ・・・フフフ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:53:23 ID:lIpQSpKK
>>559
弾道UPと初球○はゲットしたんだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:53:12 ID:Vl8r4sL7
ペナント
レベル、パワフルでの盗塁の決めるタイミング教えてくんろ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:29:21 ID:iyKDXur8
日ハムでパームをとるにはどうしたらいいんでしょうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:20:00 ID:bimOp8ed
>>562
OB特訓で木田から教えてもらえ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:39:12 ID:wQVECTPD
捕手○
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:31:13 ID:R0o+tWbt
変化球研究で特殊が取れない・・・
念が足りないんだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:14:47 ID:OZo6BX5z
ほしゅ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:10:29 ID:S5rp6Na1
捕手投げ込み
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:18:10 ID:YFoasVjX
ほす
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:52:50 ID:i2kSBg9e
7は面白いんだけど画面が妙にギラついてて目がチカチカする
今の技術で作り直してくれんもんかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:08:24 ID:jboh39Nm
昔携帯サクセスのおまけでサクセスモードに出てくる神童や猪狩なんかの
オリジナルキャラのパスが手に入ったって聞いたことあるんだけど
今となっては手に入れる手段の無い幻の一品なのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:44:53 ID:t/X5LLjb
オリキャラのパスワードホスィ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:53:54 ID:pEUjQ3Mp
テンポ○の効果を教えてクレイ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:11:22 ID:yxoiBjzB
COM操作時に投球間隔が短くなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:42:04 ID:yxkpetYv
そういえば、オリ変ってこの作だと名前なしできるよなw

昔やって、試合で使ってみたらスピードだけ出てびっくりした覚えがw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:19:57 ID:eo6v+yEc
保守
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:17:53 ID:Ye4PsIlE
ヘッドスライディングで一塁・二塁両方 とる方法ありませんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:32:58 ID:H2v7Kat6
>>569
ジャギーが強いって言うんだっけ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:10:34 ID:VdB/0CbJ
5から8までやった事があって一番やりこんだのが7の俺が来ました

やっぱ7だよな…
あの12球団のサクセスはかなり良かったしBGMも超良かった(6の使いまわしの曲もあったけど良い曲だったから良かった)
今でも7のモードセレクトの曲きくと涙目になるわ…
あの頃は中学の友人と深夜ずっとやってたわ…

8からサクセスの絵と話がキモヲタ仕様になったから次から買うのやめました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:58:08 ID:BYTJwQTw
7は高1の時だったな
友達に面白いと言われてすぐ買いに行ったよ
64で出してくれてたらパワプロ6と平行してプレイできたのに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:23:52 ID:5kA1/3yx
あおいも一番魅力的でした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:05:14 ID:pDRU2/rb
俺も7派。一番マシ。イチロー、小笠原、城島。今いる日本代表ってこの三人か? あと、韓国に負けた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 18:35:55 ID:lUYg6zCI
野球の視聴率50越えとか、パねぇ! イチローと小笠原と城島の活躍に期待。攻撃力が高いし。野球日本代表の原ジャパンよ優勝しろ!
(^3^)/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:54:31 ID:e335kfuS
7は多分300時間はやったな
そのせいで12くらいまでは幻影に溺れて買ってしまったが、さすがにもう懲りたわw
あれは名作だったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:57:58 ID:G5o6tekl
俺は10で卒業したわ
やっぱり6と7が双璧かな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:30:36 ID:NeWGfEtj
>>584
同意見
プロ野球もこの頃が一番面白かった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:09:25 ID:1SL1GNuP
>>584
確認してみたらおれも10までだったw
ついでにメモカも見たら7だけ残ってた
最近のは知らんがコレ以降継承システムやら変化球バグやら改悪ばっかだったよな
ゲームバランス取りつつイベントと特殊能力増やしていくだけで十分なのにな・・・
587箇条書き:2009/03/14(土) 03:27:18 ID:RiPzUDR9
・7決定が最高。もちろん、7も名作
・女キャラが高得点
・小笠原とイチローと城島と岩村の現在の日本代表がいる
・7は全てが良い
・7は全てが良い
・(^3^)/
・サクセスがマジ燃える
・友達との対戦がGOOD!
・音楽、ミュージックに燃える。言えば、サクセスのキャンプのあの音楽。とか
・今の日本プロ野球の、クライマックスシリーズが大好き。賛成派な俺。
・だから、今の日本プロ野球を観戦してる。
・プロ野球カードもコレクション。一昨日は東北楽天の山崎とヤクルト選手。ってか、今のポテトチップスプロ野球カードって2枚付きなのにお得感ある。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:31:48 ID:Q4SUk63o
もちろんコレ以降のパワプロに比べりゃ遥かにいいんだが、まだ発展途上だと思ってた。
まさか、これがピークとは。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:04:43 ID:HpHT/r2u
1軍と2軍の試合BGMはかなり豪華だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:08:30 ID:4Dq9R2N2
年末オフの音楽が印象に残ってる。クリスマスに雪がちらほら降ってるイメージ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:54:57 ID:3jJsckLh
7のあおいが一番かわいい件について
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:27:53 ID:QF3hsT7v
>>591
激しく同意
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:20:02 ID:xA5+8UVi
やっらしーんだから!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:13:41 ID:37LKBeYW
ホームラン競争のごほうびで野手がでないのはなんでだ
知っていたら教えてくれ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:16:41 ID:JWE2JcBw
HR競争では全部の選手が出る訳じゃない
OBをコンプリートするには全シナリオ金クリアが必要
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:17:24 ID:prZhh6YT
>>593
ストレッチならオイラがやるでやんす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:31:03 ID:NMM0AOxQ
「あおいちゃんあおいちゃんハァハァハァハァウッ!」
粘り男になった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:50:01 ID:WT37uNM9
「あおいちゃんあおいちゃんハァハァハァハァウッ!」
一発病になった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:29:41 ID:Npp5wOqe
夏場のBGMが好き
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:43:52 ID:iP5RFlX/
8以降しかやった事ないから何となく今更買ってみたが
ストイックだな昔のサクセスw試合も投手むずい
601名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 01:18:21 ID:3EFEJzL8
昔の作品は泥くさい野球やってる感じがしてて好きだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:46:17 ID:rUFhsI5T
目付きが鋭くてゆとり臭がしないから7のあおいは良いね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:39:15 ID:YNNcTh+p
>>587
マジであのキャンプの曲は格好良すぎだよなw
最初鳥肌足ったわ
604WBC優勝記念:2009/03/25(水) 07:01:30 ID:WrJvcqj9
イチローが決めた。こいつ凄げぇよな。そして、パワプロ7の時点で、イチローが最強に設定されてるから、パワプロの査定も当たってる。《これも不気味に凄げぇ!
パワプロ7出たの、2000年ぐらいだぞ。今.2009。
そんな、パワプロ7とパワプロ7決定版が神ゲー!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:50:39 ID:lu8hmMkz
あおいのストレッチイベントで何度矢部を殺したくなったことか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:01:00 ID:Qv+nE7Y8
一度くらい5方向作って見たいんだけどどっかおすすめある?
ロッテ辺りが妥当なのかなとも思うんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:52:21 ID:AfAF3N4y
薄型PS2でプレイできない\(^o^)/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:30:44 ID:h++f2E0S
>>607
普通にプレイできるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:47:09 ID:mgDjhgMB
マジ?
家にある厚いやつじゃないと読み取れないんだよね
2層ディスクは読み取れるから汚れはないと思うんだが…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:03:47 ID:Q/cBRjrz
開幕版の巨人シナリオが買った当初からやってるけどクリアできない

やっと石井打ち込んだと思ったらペタと古田に打たれる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:11:56 ID:VSgyAz0Z
4番ペタジーニと5番古田いたな〜。3番が稲葉だっけか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:53:59 ID:G7g3MAvw
シナリオやってないからしらんが普段は三番佐藤
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:04:38 ID:1rfgSP3Z
強さがパワフルの場合は投球術を変えないと勝てないよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:12:01 ID:PHj1buqY
ゴルフで安定して勝つ方法ってない?
いつもボコボコにされちゃう。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:38:44 ID:/YF72qvZ
サクセスの日本シリーズでフルボッコwww
11−0で負けたんだが二人目でBABABってなかなかじゃないか?
616イチローのファン:2009/04/16(木) 17:22:49 ID:cQQuRAv5
今日、イチローが新記録達成して、しかも、満塁ホームラン!!!! イチロー。イチローは凄い。天才だよな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:13:19 ID:ls9OsKUC
イチローファンなら間違えるなよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:13:55 ID:S+zhS7r2
捕手
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:25:09 ID:BOH4Gxzd
先輩の教え が無理やり組み込まれて、
神髄が消えた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:27:40 ID:a6sa/R6S
OBが真髄を消すことも
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:19:21 ID:1KCTZOob
だがそれがいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:16:34 ID:Mhe7sMQe
開幕版と決定版どっちを買ったらいいかな?

何かやってみて大きな違いはありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:29:11 ID:qagG+4ZI
>>622

>>79-82
>>150


まあ選手データを考えたら決定版でいいんじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 06:25:42 ID:P8KwuMf4
>>622
サクセスをメインでやるつもりなら開幕版をお勧めする
理由は、決定版だと投手育成時にランナー×がついてしまうから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:05:54 ID:EH/5E9+W
このゲーム、弾道はどうやってあげるの?
能力アップで上げられん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:08:58 ID:YCtqgOwQ
初期能力の弾道はランダムだから
センス○いいひと+弾道4が出るまで粘れ
たまにイベントで上下するけどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 05:58:01 ID:lBX5EoYO
弾道は

・彼女と海に行く
・ランダムイベント

で上げられるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:30:17 ID:l6Vsx+c0
>>626-627
ありがとうございます。

意図的にあげるには彼女とデートか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:34:57 ID:vuSsd0CE
中日の関川みたいに盗塁の時もヘッドスライディングする選手作りたい。
ヤクルトで盗塁のヘッドスライディング取れたけど、一塁が消えてしまう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:49:09 ID:a/EmPuTA
>>629
> ヤクルトで盗塁のヘッドスライディング取れたけど、

この辺詳しくお願いします
どうやったら取れるんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:45:44 ID:NYNq1WDh
>>630
日下部と遊んだときに本をもらえるイベントがあります。
その中の「最終電車に間に合うか」という本を選び、理解できるとヘッドスライディングが付きます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:12:54 ID:a/EmPuTA
>>631
ありがとうございます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:18:41 ID:waaP/zFI
ローズのフォームにしたくて、フォーム変更失敗しまくってたら変なフォームになってしまった。
何回か試したけど毎回同じフォームになってしまう…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:23:49 ID:gh0+Hh7G
グルグルかがにまたのどれかだな
ローズのは水平
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:03:43 ID:WBIlC5aP
捕手
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:59:49 ID:5U/IWqJS
今ピッチャー作ってたら9回被安打2失点0で一発病とランナー×ついた…何これ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:01:29 ID:1JJTH2eD
>>636
決定版ならあきらめろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:05:22 ID:2EzPz/O2
矢部君と話してる最中に事故になるイベントで避ける選択したんだけど
これってかばう選んだらどうなるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:10:13 ID:uBaaNVfQ
骨折して矢部評価アップ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:03:07 ID:leVkR8qG
特訓でフォームチェンジっていうのがあるらしいけど、自分は一回も見たことないなあ。出現条件もわからないし…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:00:44 ID:xA/EC9Oq
嵐暴コーチの怒りの使い道がわからない…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:33:54 ID:wFmobUFz
>>641
ノックとか走塁系の練習と組み合わせたら、地獄ノックや地獄ダッシュになったよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 15:35:56 ID:ij/Nqnso
>>640
フォームチェンジは
打撃コーチの評価が高いときに
稀にランダムイベントで出る

個人的にはフォームチェック最強
ランダムで各能力が上がるんだが
7はリセットペナルティーが甘いから
リセット技使えば化け物に
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:26:52 ID:wFmobUFz
>>643
フォームチェックはたしかに最強かも。1回の練習で能力2段階ぐらい上がってた(ミートカーソル2→4)。
でもパワーが上がったときは2しか上がらなくてショックだったな。20ぐらい上がってほしかったよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:03:27 ID:0oR93Mn9
7は面白かったよなあ
サクセス専用攻略本読むと色々思い出すね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:31:49 ID:MFOtDbhT
サクセス専用攻略本は読むだけでも面白いよな
特におまけの用語辞典がすごく好き
この頃のパワプロは何かと良かったよな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:43:59 ID:vyfOCfw2
女子高生の初球○を奪う主人公とか面白すぎるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:40:58 ID:8EZoIBPy
かえでさんは処女じゃなかったな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:46:29 ID:twcok5QR
サクセス選手引き継いで育成できるバグ技って決定版だけなのか?
久しぶりに7やろうと思って引っ張り出してきたのにできなかったら泣くわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:56:13 ID:AOPDa2hT
矢部君の評価が上がってもいいことないよね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:39:22 ID:G5QXkJco
海の日保守
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:25:22 ID:aeJt1dKB
ナックル姫が引退しそう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:56:05 ID:46FdCJC/
決定版なのに>>1のサイトに載ってるバグ技ができないんだけどどうして?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:10:25 ID:xSp7xnOW
今投手超天才型160kAAが車に引かれた…
何だよ交通事故って
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:55:33 ID:5AyH86c+
>>654
育成が順調にいっているときに限ってそうなるもんだ
656ランディ:2009/08/13(木) 06:50:26 ID:1zbIbjUD
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:08:24 ID:1xVM7Gv8
数ヶ月ぶりに覗いてみたらスレ一番上に来ててびびったw
ところで今、中日で投手育成してるんですが、3年目オールスターで達人の極意欲しいのに武蔵が現われない…
武蔵の出しかた誰か教えて…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:01:31 ID:Q0OHYSDa
>>656
ヤクルトで4番○って取れるんだっけ?
確か広島限定だった気がするんだけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:02:50 ID:Q0OHYSDa
>>657
やる気を絶好調にしておけば出るはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:46:40 ID:5vLBdFRu
>>658
ダイエーでも取れる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:41:02 ID:F0qEp7X5
今日はレス多いな
たまにやりたくなるよなこの頃の作品
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:46:53 ID:IYHtt+xw
>>659
やる気MAXで試したけど出てこない…
ひょっとして武蔵の移籍後のチームとか、自キャラの試合での成績が関係あるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:45:26 ID:nb4NdIq7
>>662
育成開始時点で武蔵と違うチームでしたか?
移籍先は関係ないと思う。

後考えられるのは、体力が極端に少ない状態だったら
でなかったことがあった・・・気がする。

ちなみに開幕版
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:59:49 ID:IYHtt+xw
>>663
開始時に確認してなかったんで定かではないが、同じチームだったのかもしれない…
しょうがない…今回は諦めて次回から注意して育成します
レスありがとうございました
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 05:14:37 ID:fmWXIyii
投手幽霊に「おばけ怒らすとどうなるか思いしるんやな」みたいな事言われたんだけどどうなるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:49:33 ID:PrjJFjw7
>>665
何にもならない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:06:06 ID:IRCnT9Y5
>>660
じゃあ、>>656の一番上の選手は改造選手か。ガッカリ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:34:08 ID:6CaZa4OD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7974757

この動画のうp主がマジでバカすぎるんだがどうすればいい?
パワーAかつパワーヒッター持ちでミート打ちするとか池沼としか思えん。
常時強振で本塁打ばしばし狙えるだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:49:31 ID:CxVK8Ab/
マルチ市ね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:06:26 ID:kwyusxvG
いつも帳尻合わなくなって最後の1〜2週でめちゃくちゃ悩んでるのは俺だけ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:13:15 ID:CGF9OTfs
9月3週で神童が打たれやがった・・・もうオリックスはだめぽ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:56:21 ID:HOjCijWb
>>657じゃないが投手サクセス時に限って一向に武蔵が出てこない
開始時のチームも被ってない、ヤル気全快、体調万全で望んでも出る気配ナシw
大体オールスター出場してんのに遭遇できないのおかしいよね…
おかげさまで二週で覚えたナックルも消失するし…
これってもしかしてバグなのかな?ちなみに開幕版です
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:54:21 ID:gWuXQ+qa
調子は絶好調か?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:25:16 ID:KHKwHwlz
ランナー×は諦めた…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:02:53 ID:zTXgsszm
武蔵がでないことはあったが、そんなに頻繁にはなかったなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:23:39 ID:5qPLSBv9
>>673
絶好調でチャレンジしてるけど会えないんだよ…
>>675
これ何か原因があるのかな?
毎度毎度、猪狩兄とぶつかるイベントは発生するけど肝心の武蔵が来ないのよ

武蔵に会う為の条件ってオールスター出場、開始時武蔵と別チーム、ヤル気絶好調であってるよね?他に何かある?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:39:04 ID:/SE/yPV2
スレ一覧見てたらこんなスレあったのかw
7は超やりこんだな・・・>>1の3つ目のサイトに載ってる選手たちが懐かしいわ
ほぼ究極選手作れた時は感動したなー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:00:11 ID:EAex0K5h
NTTの攻略本みたけど武蔵と会う条件は書いてなかったわ
双葉社のはどこかにいってしまった・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:38:39 ID:lu6qsW6G
サクセスレジェンドには7のサクセスは収録されるんだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:46:21 ID:/l6Tx1K/
7は12球団編だからビミョウじゃね?
どうせ9の恋恋とかそよ風とか8のドラフ島とか
11の帝王とか12のアカデミーとか
その辺に落ち着くよ。
あ、6の仏契とあかつきは歓迎する。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:19:17 ID:H/qlWLsR
近鉄バファローズとか無理だろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:33:13 ID:Vi3dZmvu
>>1のメモリーカード抜く裏技ってセーブデータを選択する画面で選択しないでメモカをぬくだけでいいの??
メモカ抜くだけどなんにも変化がなくて´`;

なにかボタンを押すとかセーブデータが1つじゃないとだめとかある?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:43:23 ID:Vi3dZmvu
解決しました
過去レスを見間違えてました、

バグ技は開幕版は無理な
んですね


フォームチェンジを失敗した腹いせにやってやろうと思ったのに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:13:16 ID:7zFlfrJp
>>676
達人の極意もらえるかどうかは監督評価関係してると思ったけど…
単に現れないってのはわかんない。

普通にやっててオールスター出てればOKな気がするんだがなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:10:24 ID:o2uGO6Ji
いや、武蔵が出ないことはたまにあるけど、
野手で出なかったことはない
投手の時に数回あった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:45:38 ID:p6v+HxNo
捕手
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:33:14 ID:vjalp9kc
某動画サイトにあおいちゃんイベントの動画が上がってたな
実はまだイベント起こしたこと無かったから嬉しかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:00:49 ID:w92B3Jtb
3年目9月にあおいちゃんを見捨てるヤツは多そうだ
別にペナルティとかないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:13:39 ID:NX6sfb5L
9回無失点でランナー×とかふざけるのもいい加減にしろ決定版
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:39:48 ID:cx8/H35D
捕手投げ込み
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:11:26 ID:HUSmYE4m
矢部君が美幸に告白するイベントが面白い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:40:45 ID:iMPBWLHq
決定版はランナー×がかなりの確率でつくのは致命的
これなかったら最高傑作ってのも同意できる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:00:58 ID:cZ5moajD
もうかなり長い間スレを見返しながら開幕か決定かどっちを買うか悩んでるんですが
1つだけ気になる事がありまして、開幕だと試合でプラスマイナス関わらず特殊技能付かないんでしょうか?
決定はマイナスが付き捲るらしいので怖いです

当方サクセス以外一切プレイしないタイプなんですがどっちが良いですかね・・・
バグは殆ど修正されていないようなので開幕で良い感じでしょうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:35:48 ID:WlqlAvEf
まあサクセスオンリーなら開幕でいいんじゃないか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:35 ID:lEE0Cd25
松坂ファンなら開幕、西口ファンなら決定
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:41:56 ID:FS/wkkSB
>>693ですが、野球に全然詳しく無いので誰が出ているとかはあまり関心が無いです
サクセスオンリーなんでやはり開幕にしておきます。値段が一緒なんで余計に迷うんですよね・・・
決定の方が高ければ迷わず開幕にしてたんですが

とりあえず開幕買ってきますb
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 11:02:58 ID:wvPCut6I
開幕でいいよ
盗塁刺せないけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 20:59:24 ID:frjs/Qzt
サクセスレジェンドに7はこなかった!!
なぜだ!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:38:27 ID:7lWZxVzg
サクセスレジェンド2にご期待かな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:23:16 ID:Pf0sU65W
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:59:34 ID:vhn+vt75
変態作りたいなら決定版だな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:40:02 ID:4c+0WK7O
来年はLv4まで行きますように
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:10:13 ID:ZZn/k/7O
なかなか2年目優勝難易度高いね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:12:59 ID:ToG0vCGY
だからやめられない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:56:17 ID:dVKDYYMM
生まれて初めてパワプロ買ってみた
サクセス難すぎて噴いた
投手のスタミナ0wwwぷぎゃー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 02:28:05 ID:IF9CKFo9
決定版のダイエーって投手育成のときは絶対にレギュラーになれないんだな
一軍監督評価が1.4か1.5で止まったままだ
だが、そのおかげでレギュラーにもなっていないのに
オールスター戦に出られ武蔵から達人の極意をもらえたし
打者操作なしで日本シリーズにも出れた

打者操作が苦手な俺にはこのバグは逆に有難いぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:34:17 ID:Pc10g5y+
当方、大きなバグを発見。
リリーフ登板したばかりの
投手が、なぜか早くも汗を
かいている状態。
そして、試合後に投手成績を
のぞけば……何と!
その投手の成績が全くの空白。
「犠牲フライが記録されない」
というバグは知っていたけど、
こんなバグまであったとは(@_@)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:50:20 ID:HCCAIk+/
公式パスをお持ちの方、どなたかいらっしゃいませんか?

または掲載されているサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?

どなたか教えてくださいませ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:10:49 ID:5azGvZY5
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:21:30 ID:5azGvZY5
>>685
投手の場合は、球速141キロ以上or変化球3種類以上+一軍監督評価200以上
の条件を満たしていないと武蔵は来ないよ
二方向に特化したスローボーラーを作ってる時は要注意だね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:27:23 ID:t/zvyjlp
>>709さん
説明不足で申し訳ありません。そちらではなく確か松坂とか金城とかその他
10人ぐらいいたと思います。ご存知ではありませんか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:28:35 ID:YsCKHl5i
>>710
そうなんだ!ありがとうございます。
長年の謎が解けました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:10:17 ID:rZslQnCF
>>710
初耳だ
そうだったんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:17:18 ID:5azGvZY5
ちなみに野手の場合は、ミート5以上orパワー121以上+一軍監督評価200以上を満たしていればおk

>>711
松坂のパスだけならテンプレに載ってるよ
他の選手のパスは申し訳ないが分からない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:49:44 ID:t/zvyjlp
>>714さん
そうですか。残念です。ありがとうございます。
公式パス欲しいなー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:34:18 ID:FPNY6730
5以来のパワプロなんだけど、めっちゃムズイ
コントロール低いと全然違う所行くし
バッターの時も相手がコントロール低い方が辛い
サクセスもマイナスイベント多すぎな木が
ゲトー君の変な飲み物とか必要あるのか?w
せめて攻略サイトあればいいんだが、全然ないしな〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 06:00:38 ID:FPNY6730
背番号が62にしかならないのは仕様ですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:13:05 ID:3Q+Vg+Ve
さよう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:21:20 ID:FPNY6730
まじか・・・orz

8に移るか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:22:11 ID:Ou9Vj+gb
>>709の猪狩とかは公式のパスなのかな
背番号も18や99に設定されてるし、投手なのにPHとか付いてる

唯一の気がかりはアバタボールが普通のフォークになってる事くらいだ

>>716
ゲドーくんの飲み物イベント見たということは、ダイジョーブ失敗したな?
あれを飲むと怪我しやすいが治り、体力の最大値も元通りになる
断ると何も起こらないが、その次のイベントでゲドーくんの正体暴きが起き
怪我しやすいが治り、体力の最大値も元通りになるが、必ず発生するとは限らない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:16:27 ID:zgMIJaHL
近鉄の覚醒剤ネタのやつじゃないか?
正式名称は忘れた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:05:01 ID:j8SoxEsn
紅ヒゲドリンクか
あれ初心者は必ず飲んじゃうよな
飲んでも何もいいことないのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:04:39 ID:j04RAJzL
最近始めたんだけど、チーム固有選手と遊んで評価上げてくと
何かイベントとかある?
攻略サイトは最強選手育成法しかなくて・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:45:14 ID:FuwKAEQr
意味があるのはあおいと阿畑と一文字くらいかな。
あおいはマリンボールイベント、阿畑はオリ変イベント、
一文字はラグビーボールイベントな。
ただ決定版だとラグビーボールイベントは100%フリーズするw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:49:16 ID:1h+/plC4
西武で投手つくるなら一文字とのラグビーボールは不可欠
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 08:51:35 ID:j04RAJzL
おぉサンクス
決定版買ってしまったorz
やたらランナー×やら一発病もらいやすいし
開幕版のほうがよかったかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:21:08 ID:e66iUIfR
>>716
決定版の前川は打てないよなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:26:48 ID:qw8KeRZD
決定版なんだけど2ストライク3ボール2アウトで
ランナー走らせてフォアボールになったんだけど普通に刺された
これってバグ?それともルールあってるのかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:37:31 ID:LBPuTFZG
サブポジでキャッチャーつけたいんですがどうすればつけれますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:19:28 ID:v+Wridtd
キャンプ中、守備・走塁コーチのランダムイベントが起きて
評価が200以上の時に50%の確立でイベントが起きる
守備力15、肩14以上、走力4以下で
なおかつセカンドかショートの時に初めてキャッチャーサブポジが取れる
大成功の場合はコンバート、成功とまあまあはサブポジ、失敗だと取れない

これ取得するの大変すぎだろw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:08:01 ID:G3UqoOay
最初キャッチャーで始めてコンバート狙ったほうが早いわな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:44:09 ID:CYSVH5kB
阿畑とのオリ変イベントはどのように特化するのがオススメですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:13:52 ID:98Zrbgd4
ベースにする球種によるかと思われ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:13:21 ID:U8lWM0Lm
過疎りすぎだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:41:08 ID:DMrOzGoD
>>728
確実にランナーが一塁にいた、もしくは一塁以降埋まってたというならバグ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:25:29 ID:E2TrQUbG
>>730
メモカ抜く裏技を使えば三色選手や遊二外とかの選手は簡単に作れるな
実在の選手っぽいキャラ作ってるからこれは重宝する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:18:48 ID:el89qxrs
なんか敬遠してんのにCPUがバット振っちゃうから四球扱いになっちゃうんだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:19:02 ID:4laz8Mgp
>>737
2-3だろうが敬遠なら敬球になる
外し方の問題だろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:42:07 ID:el89qxrs
>>738
ストライクゾーンから思いっきり外してるんだけどなぁ
外しがまだ足りないのか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 18:11:40 ID:frIHO5V0
やっとサブポジ捕手が出来たがこれ難しすぎだろ…
三塁手と条件が被ってるから三塁手で始めて
守備力14以上にしてサブポジ二塁手を取ってから
その後肩力を14に上げてやっと捕手の条件が揃うし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:02:08 ID:G+7vXrOf
>>739
いや、もしかしたら7だとできなかったのかもしれない
俺も記憶が曖昧

でもバット振っちゃうのは打撃結果の表示(敬球or四球)とは関係ないよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:56:51 ID:4b6ZodkP
せっかく野手ザコプロ君(DDDDD)と投手ザコプロ君(140DD)を作ってパス入れてコピーしたのに
同じ選手は同じチーム内に登録できないのかよ…

メモカ二枚使ってコピーした場合も同じ選手は同じチーム内に登録できない?
無個性な12球団同士を戦わせようと思ったのに…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:08:32 ID:PztIfK1t
阪神でペナントやってたら先発陣が崩壊して中継ぎが先発に立ってた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:35:09 ID:y+imNeIw
7ほど特殊能力の【人気】が重要なパワプロはないよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:03:17 ID:hwdVH3iP
捕手
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:45:10 ID:bZRJpHHu
うんこ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:21:23 ID:iui3dh4h
初めて打撃の神髄で捕手作れたが敏捷点が余りまくってしまった
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:22:52 ID:qJVnO+gY
>>747
あるあるww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:26:16 ID:0/9cMpYs
パワプロ最新作のサクセスが7のリメイクっぽくて少し期待
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 21:29:41 ID:j/nXhEg1
今ソフトバンクにボムってのがいるんだねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:42:10 ID:vrigg5P1
イ・ボムホ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:48:57 ID:fpJVs82G
メモカ抜き使って投手から野手に変更して始めたら何故か変化球コーチからの信頼が50個くらいもらえたぞ、なんだこりゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:25:23 ID:HqP4m4dv
もう10年になるんだな・・・
あの頃に戻りたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:22:32 ID:bnVb0jsM
高1の夏だったなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:30:31 ID:PURWF41F
中1の夏だったなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:31:04 ID:fpJVs82G
投手にセカンド・ショート付けたのに、守備練習でしかサブポジ守れねーじゃねーか!
せっかくだから俺はこの守備練習を極めるぜ!ってか

選手名のところも赤色と黄色の二色になると思ってたのに一色のままだし・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:57:09 ID:puLRnIio
なんで人気が重要なの? オールスターに選ばれやすいだけじゃないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:46:27 ID:siJZHrDe
お前オールスターに選ばれたくないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:15:14 ID:puLRnIio
選ばれたいけど重要ってほどじゃなくね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:50:53 ID:/ayh2Ltt
>>759
おいおい、パワプロ7の楽しみ方ってもんをわかってねえな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:56:37 ID:nwhq0gVw
7だけのモードなんだよな、オールスター投票って
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:06:30 ID:6J0twcMB
威圧感ないと抑えってキツイ?なかなかいい成績がでない…
先発だと抜群の安定感なのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:18:08 ID:oYw6svk0
抑えは比較的活躍しやすいと思うんだけど・・・
スタミナはEにしてる?抑えはスタミナをEにしないと機能しないよ

投手の場合、威圧感はカレンと海に行くのを繰り返すのが一番だな
失敗しても体力と調子が下がるだけだから
バンジーは寸前×が付いてしまう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:16:16 ID:8i1EBjRp
マジで!?スタミナAにしてたわ…作りなおします。ありがとう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:48:13 ID:CRsYp6nK
スタミナEの選手は回復が早い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:52:50 ID:J7FcjJV6
おお・・・最近伸びてるw

ところでサヨナラ男がとれなくてもう3年近くになるんだが
とれたことある人いる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:43:40 ID:fP3ezee7
サヨナラ男はヤクルトかダイエーでしか取れん

ヤクルト・・・リレーマラソンイベントてま「最後に追い上げましょう!」を選び、一位になると10%の確率で取得
ダイエー・・・ボムとリーグ優勝をする約束をして、リーグ優勝すると25%の確率で取得

あとは「がむしゃら」で運が良ければ取れる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:16:53 ID:59VYzHbc
>>767

766だけど、ヤクルトで取ろうとしているんだけど全然とれないんだorz
条件を満たして1位になっても取れない・・・
リセット技使って3年近くやっているんだけど・・・
ぶっちゃけくじけそうだ(;_;)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:27:55 ID:w9tsub+m
俺が取れたんだからお前だって取れるさ

因みに走力・タフ度が高いほど勝てる確率が高くなる
チャンス○・逆境を持ってると勝つ確率が上がるぞ

取得確率10%だから何回もやってれば直に取れるだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:41:18 ID:DjzxJvlJ
みんなどんなチームでペナント回してるんだ?
俺は広島をアレンジして

2DDCDC (中)
1EECEC (三)
1BECCC (右)
2BDDCB (捕)
4DBEEE (一)
3EDDED (左)
2EEEDB (遊)
1EECCD (二)

こんな感じのチームにして
阪神をOB選手でチーム組んで遊んでる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:46:51 ID:xF2p1pFM
横浜で外野手作ってたんだけど、2年目優勝したら鈴木から古田グローブもらえた。
なんじゃそりゃ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:58:47 ID:Cp4gDLlJ
中日の投手で優勝すると何故か久慈グラブが貰えるで

>>770
お前のチーム非力だなwwwパワーAが一人もいないのかwww

俺は中日をアレンジして

2DEAGC 中
2CCBDE 左
3ABAAB 右
4BADBE 三
4CAGEF 一
3EBDBD 捕
2DEDEB 二
1EEDDA 遊

正直強過ぎるけど(特に三番と四番)、巨人やヤクルト辺りとは接戦になるから面白い
阪神は毎度の如く最下位だがな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:37:53 ID:CzroPu1I
三年目で事故るって極悪すぎだろ…防ぎようがない。
あと三年目のダイジョーブは悩む
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:55:19 ID:Q3OHKKYh
そこはチャレンジしなきゃいかんでしょ
その縁を大事にしないと
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:45:23 ID:5Hy8uUq7
パワプロ7久しぶりに遊んでみたが
野球部分がすげえ中途半端な感じがした
N64までと8からの中間あたりの感じがなんかむずむず来たw
モーションもぎこちないしなんだかなあって感じ
珠がビュンビュン来るのは良かったけどね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:36:55 ID:zHjuUKLU
PS2最初の作品だしね
だいたいそのハードで3つめの作品がハードの性能も引き出せて集大成になるような事が
パワプロ6の攻略本の座談会に書いてあったな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:30:42 ID:Txz57k6K
確かにN64一発目のパワプロ4もひどかったな
試合画面はいまから思えばモザイクかかってんのかって感じだった
でもBGMの雰囲気とか最高だったな4は
思い出したら懐かしくてちょっと気分が落ち込む
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:34:44 ID:A98nvwI9
ヤクルトで捕手作っててイベントでキャッチャー二重○取れて守備の神髄でバリバリやってた
最後のキャンプでコンバート案がでた
欲張ったらメインが外野になった
死にたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:14:28 ID:LBbsYKOV
ダイジョーブ7回連続3年目失敗…
今はパワプロ運がない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:41:44 ID:L1VXdMQO
>>775
ただ打った感触は最高だぜw
打球が「スコーン」って飛んでいくのは他作品にはない感覚

>>777
確かに4のBGMは名曲揃いだな。しかもせつない曲が多くてセンチメンタルになる。
あとスライディングの効果音がおかしいw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:21:02 ID:feLDHzTo
一塁・・・三塁、外野
二塁・・・三塁、遊撃
三塁・・・一塁
遊撃・・・二塁、三塁
外野・・・一塁
捕手・・・一塁、外野

サブポジ練習を行った時、身に付くサブポジを書き起こしてみた

二塁は最初に遊撃が付いたら次は三塁、最初に三塁が付いたら次に遊撃が付く(遊撃も同様)
外野や三塁は、一塁がサブポジにある状態でサブポジ練習すると、
もう一つサブポジ一塁が付いてしまって非常に格好悪くなる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:41:10 ID:YB9/SGjx
パワプロ2010のサクセスはどうなんだろうね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 08:53:21 ID:yZK1JBx1
歴代で最強に難しいとの結論がある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:31:41 ID:ulWCq2it
あおいちゃんが落とせるんだったらやりたいな>2010
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:33:18 ID:Q/1HsWAe
2010に比べると7の方が各球団クセが強くて面白かった
ブラックネタや下ネタもあったし
8のドラフ島とかいう中二設定、ジャンプ方式の練習方法で何もかもおかしくなってしまった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 04:54:37 ID:LqDC/rTI
最近このスレでパワプロ7について話してる奴は少ないね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:54:42 ID:Pz84iIls
昨日久々にやってオールA、守備職人の二塁手作ったよー
やっぱ試合で全勝するとパラの伸びが違うね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 19:06:12 ID:0r1SUF/O
7のグラブトスの気持ちよさは異常
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 01:32:21 ID:nHXITuR6
バグ技誰かおせーて


サクセス始める(1週目)

セーブして終了

サクセス、続きから、選択画面でメモカ抜いて○ボタン

「差さってません」で最初から

サクセス開始(2週目)

セーブして終了(「メモカ入れ替わってます」と言われる)

サクセス、続きから、選択画面でメモカ抜いて○ボタン

ギョギョギョギョギョ(経験点おじゃん)


経験点何回もループさせるのは不可能なんでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 19:31:03 ID:NmeflWlO
経験点は二週目のセーブの時にリセットされるから、経験点を使い切ってからセーブすればおk
クリスマス前にセーブするのがオススメ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:35:28 ID:vnr7kY1L
近所のゲオで開幕280円、決定180円で売ってた
決定版派だから決定買ったが何故100円違ったのだろう
今から遊んできます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:18:03 ID:5cCLTPUb
やっぱゲオは高いな
ブックオフは100円だったぞ

決定版はメモカ抜きが使えるから、サクセスに飽きたらメモカ抜きをオススメする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:37:53 ID:A3c/PKBZ
ホームラン競争で手に入れられる「大村」って選手をペナントに入れると
とんでもねー打率を残すんだが何だこりゃ

能力はFCEDDなのに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:48:31 ID:XnCsg92u
全てがパラメーター数値通りにいくと思ってんの?
どんだけゲーム脳なんだよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:19:59 ID:A3c/PKBZ
いや、だってオーペナで0.354打って首位打者になっちゃうんだぜ
能力なんて何も持ってないのに
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:23:24 ID:zTOBkmxe
流石にその打率はおかしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:24:52 ID:6WlEZHuz
そういえば伊集院がパワプロ2000(N64)の的山(ミートF、パワーC)の打率が毎回高いとか書いてたな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:02:11 ID:yWCnYpqy
サクセスで実在選手と全く同じ能力の選手を作っても、実在選手ほど活躍できない法則
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:56:38 ID:I+Ums11m
矢部と美幸のイベントで仲間の信頼とかゆうの
手に入ったんだけどこれなにに使うの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:57:22 ID:s098Fj84
>>799
矢部や猪狩の評価が下がるイベントが起きた場合
その評価が下がるポイントが半分になる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:23:04 ID:3BYSbNNB
打撃のフォームチェンジに失敗すると
たまに打撃フォームが変なスタンダード打法になるけど
あれって誰の打法なの?落合の神主打法?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:37:18 ID:cjj/lut0
ローズとかになる可能性あるらしいね

攻略本には【ぐるぐる】と【水平】があるって書いてあったよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:50:37 ID:WCVMSMZY
俺がなったのは神主+クランチングみたいな打法だった、多分【水平】なのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:02:48 ID:Kq2eqNZE
>>803
多分水平ってのはローズのやるじゃないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:03:43 ID:Kq2eqNZE
↑ローズのやつ ね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:49:53 ID:j+1vauXO
じゃあこの奇怪なフォームはぐるぐる打法か
確かにバットをぐるぐる回してるわ

このフォームにすると、何故か知らんがペナントで4番に起用されやすくなるぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 05:20:10 ID:xJt4aO26
チームプレイ○持ちの選手ってミート打ち多用しやすい?
観戦モードで試合を観てると、あまり強振せずミート打ちするのが気になった

オーダーでもパワーが高くても四番に起用されにくかったり
何かしら関係があると思うんだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:18:29 ID:OsBSrSn/
投手でやってて、サブポジイベントを起こしてサブポジファーストを付けたんだけど
これって「お前は投手よりファーストの方が向いているかもしれんな」って言われてコンバートされることはあるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:54:19 ID:XyZxtoEC
それって投手失格の烙印押されたわけだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:56:43 ID:stxMfzzX
なんと孫六 読め


811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:08:30 ID:0x7uii86
オリックスで盗むやってるんだけど、アベレージヒッターしか取れない。
もしかして盗むのキャッチャー◎もあらかじめキャッチャー○がないと取れない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 11:04:18 ID:ydhX/124
弾道下げるためにカレンと海へ→威圧感取得
走力下げるためにバンジー100m→威圧感取得

やめろ

>>811
別にそんなことはない
お前の運が悪い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:49:41 ID:v3GUioi8
初めて猪狩が一緒にメンタルを鍛えてくれた…嬉しい…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:09 ID:729LlXF/
>>708
亀レスだがあったぞ、ほれ

http://www.konami.jp/gs/game/pawa/dh/coachsan/pp7.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:21:46 ID:s95dLdlN
10年前の活力を思い出したくて始めたけど、今からだといろいろ辛いな
サクセスも、2年目のリーグ優勝どころか、そこのお前にすら手こずる・・・
やっと神髄作れたと思ったら神童や監督が邪魔する
投手を作れば完全試合やったのにランナー×がつく
あの頃は一緒にやる奴らがいたからバッドイベントも楽しめたけど、今はなあ

ところでこれ、弾道を意識的に上げるには、彼女と海行くくらいしかないんでしたっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:56:38 ID:CGG1Tc0x
あおいちゃんとストレッチする
ホームラン教室を実行する(チェリーの本を買うイベント)
巨人の自覚を実行する(瞑想+育成コーチの信頼)

以上
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:50:06 ID:7RQjjAFE
age
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:23:22 ID:fLjDiIIR
なんとしてでも塁に出ろで四球やエラーで出塁じゃ評価上がらないの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:58:58 ID:wEnh7ePz
安打を打つこと以外に評価はない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:59:02 ID:dHQ+KdZG
サインどおりにして何か得することあったっけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:28:38 ID:kSjufL6S
バントしろと言われてバントすると評価上がった気がする
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:58:09 ID:3eHq/CAb
テンプレでジャンピングスロー出来ないみたいに書かれてるけど、普通に出来るみたいだぞ
観戦モードでCPUがやってるのよく見るし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:46:01 ID:0QocoV0O
>>822
7にジャンピングスローのモーションはないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:30:13 ID:Vg3pM/9P
守備職人
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:03:07 ID:QIFVZXmb
ラケットって矢部だっけ?
西武以外でコントロールAを作りたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:51:49 ID:L0RWylq5
>>824
それはグラブトスだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:32:28 ID:+R4aHtn2
守備職人とるとゲッツーの時にはジャンピングスローしますがな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:42:55 ID:sMBhGCjw
>>827
ゲッツーの時って…それは走者を避ける為に飛ぶ奴だよね?
あれは守備職人関係ないし、テンプレの話とは全く別だと思う

PS版のジャンピングスローはゴロやライナーを捕ったら飛びながら反転して振り向き様に投げる感じの物だったよね
あれは爽快だったな
同じ年に出た7で出来ないのは残念
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:00:05 ID:O7uFVhZ9
>>825
オフは精神にあてて、気合投げ込みしまくればいいじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:29:55 ID:TfgeQ2Db
葛西遠山スペシャルをやるとなると、野手を全て使い切らないといけないんだよな
唯一7で投手がサブポジを守れるようになる方法だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:45:34 ID:BlsyVciR
>>830
いやそんなことないだろ
一塁手の所に投手入れたらいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:49:26 ID:TfgeQ2Db
お、本当だ
10年間も勘違いしてたよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:44:16 ID:wEU9B9fx
なんか胸が熱くなるな、ココ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:23:33 ID:NUnt+pr+
>>832
どんだけー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:42:24 ID:1zFVIc77
あおいちゃんがマリンボール覚えるのって完全にランダムイベントだっけ?
主人公が2軍在籍とか、あおいの評価が○○以上とか条件ある?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:49:19 ID:hVPXqQJv
・あおいの評価100以上
・あおいから何故あおいが野球をやっているかの話を聞く

以上を満たせばおk
837sage:2010/11/08(月) 06:22:25 ID:/PgtkTTi
>>836 
ありがとうございます!!
あとは主人公が覚えられるまでひたすらリセットかな…。
やる気とか体調とかシンカーのレベルとかって
主人公がマリンボール取得するのに関係ありましたっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:57:10 ID:ej6bBPR2
やる気や体力は一切関係ない
ひたすら15%に賭けるべし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:58:39 ID:ej6bBPR2
あ、忘れてた

シンカーのレベルが7だと「君もいいシンカー持ってるじゃない」って言われて教えてもらえない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:11:31 ID:rz9Kf+c3
>>838-839
ありがとうございます。
根気よくがんばってみます!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:07:33 ID:cnT2KwXp
ロッテだとゲーム内のサブローと現実のサブローのギャップとかに込み上げるものあるな
阪神だとゲーム内2軍の藤川とか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:13:32 ID:hjBXggGH
>>814
おお!久しぶりに来たら!これです!これです!4年間捜し求めてたんです!
これで再開できます!本当にありがとうございます!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:38:37 ID:HqhhajfW
>>841
どの球団でもあるだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:05:00 ID:kUOfjQaW
最近やったんだけど、3年目のペナントレースのCPUは「ふつう」だよな?
なのに何故かミットぐちゃぐちゃ動かすし、ストレートの割合が極端に少ない(猪狩、石井一ですら)
ちなみに守備、打撃は大した事ない。けどミット移動を見ると、投球だけは明らかにパワフル
調べて見たけど俺と同じ症状の人いないなぁ
やっぱ、バグ?
こんなんじゃ毎試合疲れるよ。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:55:36 ID:+Oew6Af4
>>844
それが普通
ミットなんて見るな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:10:34 ID:STIw5gPT
今までPSの98〜プレミアム版まで順にやってきて、ついに今日からPS2の7を始めます。
過疎ってますがよろしくお願いします。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:26:27 ID:1FoRkm9w
>>846
7は結構奥が深いぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:13:34 ID:8rZCxTse
胸がアツくなるな
オレも始めようっと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:06:50 ID:QQ9GivHi
7〜9まではDVD-ROM?じゃないから読み込み音が凄く五月蝿い。
本体の消耗が心配…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 05:12:03 ID:EU0GzSQy
シナリオ完全クリアとホームラン競争めんどい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:25:13 ID:OAvDTEk6
ジャイアンツのシナリオに手間がかかった。。。。エンディングで回数確認して驚愕
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:26:23 ID:IQH9hekm
俺もOBと二軍出すの面倒だったから
パスワードで全員出しちまった
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:17:54 ID:FvBSv75b
ストレス溜まるからシナリオ完全クリアは諦める。
あと、サクセスもPSに比べて複雑化してわかりづらいから慣れるまで時間かかりそう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:00:16 ID:FvBSv75b
打撃の感触も軽すぎてしっくりこない。
手応え全然ないのにホームランとか全然気持良くない。
初代PSのシリーズの方が7より断然面白い。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:03:12 ID:qnqJVjzj
じゃあ止めれば
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 18:33:23 ID:HPJlwNmY
>>852
kwsk
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:04:00 ID:Uv7O7MaQ
>>856
流石に全員のパス書くのは面倒だから、教えてほしい選手の名前書いてくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:17:47 ID:1iXYT8+c
筋力ポイント全然入らない。
つーか通常練習を軽視しすぎだろ。
結局特訓じゃん。
運次第の要素が強すぎだし多すぎる。
あおいの配球とかあんな短時間じゃヤマ張るのさえ無理。
ストレス溜まりまくり。
かなりの糞ゲー。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:35:01 ID:LQ7r7H0N
お前は一度7の攻略サイトに行ってみるべき
っていうか7の醍醐味は特訓だろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 12:23:57 ID:ln5NOJx8
運の要素が無いほうが糞ゲーになるってことに気付かない>>858は馬鹿
単調作業がお好みのようでwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:27:01 ID:1iXYT8+c
>>859
この前中古で攻略本買ったよ。
あおいの配球についてはビデオに録画する手段がある。
って書いてあった。一度きりのイベントならまだしも、頻発するのに毎回録画は面倒だよねw。
>>860
馬鹿でも何でも良いけどさ、運の要素が無い方が良いなんて書いてない。
もっとバランス考えてくれって思っただけ。
10年前のゲームに今更何言ってんだ って思うかもしれないけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:39:19 ID:LQ7r7H0N
え?攻略本買ったならあおいの配球理論なんて楽勝だろ
攻略本に全パターン書いてあるんだから

本当に攻略本買ったのかよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:33:01 ID:1iXYT8+c
>>862
双葉社のサクセスモード公式完全ガイドブックってやつ。
「肉眼で確認するのは至難のわざなので、不安ならビデオに録画するといい。」
って書いてあるけど、配球パターンの詳細は載ってない。。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:36:10 ID:ln5NOJx8
ネットで攻略法を検索するくらいの知恵はあるだろw
ナンボでも乗ってますわ

だがな、配球パターンが分かったくらいでサクセスで良い選手が出来ると思うなよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 18:19:33 ID:1iXYT8+c
>>864
お前のレスは何でいつも上から目線なの?
あと変換ミスくらい書き込む前にチェックしろよ。
気持ち悪い奴だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:06:18 ID:Uv7O7MaQ
ttp://park17.wakwak.com/~pawa1/pawa7top.htm

ここにあおいの配球理論なら載ってますわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:01:42 ID:FvXSRhjr
>>863
双葉の攻略本なんて糞だから
NTT出版が一番良いからそれ見つけろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:03:53 ID:FvXSRhjr
ってか7なんて運の要素なんてほとんどないだろw
強いて言えば大きく絡むのは内野さん捜索イベントくらい?

8以降なんて運がすべてじゃねーかw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:37:43 ID:bWxKAfAI
投手作ってるんだけど最初の方の試合は能力が低すぎて全然活躍できない。
ショボすぎてイライラしてくる。
最初から試合で活躍する方法ってありますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:18:49 ID:oKVf/3Ze
オマエの投球術が未熟なだけ
もっとやり込んでからおいで、カス
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:49:01 ID:FvXSRhjr
>>869
活躍っていうか点取られないためには内野フライ打たせる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:37:35 ID:bWxKAfAI
>>871
球速は遅くてコントロールも悪いし変化球もレベル1だと中々思うような投球が出来ない。
2年目中盤くらいからは能力も上がってきて投げやすいんだけどなぁ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:09:33 ID:9gOTu9cv
球数を減らす
ストライクを投げない
基本は内野ゴロ打たせて取る
低め狙い
球速はいらないがコントロールは能力低い分、多少のアンラッキーは覚悟

これでがんばれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:21:34 ID:+g1EiKnj
>>870
すまんがお前の投球術を教えてくれ
釣り球を投げるとかそんな誰でも知ってるようなことはいいから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:44:37 ID:2psTDlr1
>>873
ありがとう。参考にさせてもらう。

早く良い選手作れるようになりたいなぁ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:41:25 ID:9gOTu9cv
>>874
オレの投球術を知りたいとのことなので簡潔に書くが、基本は>>873で書いている通り
細かく言うと

低めのストライクゾーンぎりぎりボールになる球が基本投球、要は内野ゴロを打たせる
(高めギリギリだとポテンヒットになる可能性が高いため)

理想は1打者1球でアウト
(最初はスタミナが無いので球数減で)

ファールなどで2ストライクまで追い込んだら、高めのクソボール投げれば空振り三振が取れる
(フォアボールに注意すること、2ボール以降はオススメしない)

ランナーを出してしまったら、なにがなんでもゲッツーを狙う
(能力低い2軍連中はド下手なので、セカンドやショート正面の打球じゃないとゲッツーとれない)

もっと狙うなら、右打者の場合インコース低めでショートゴロ、アウトコース低めでセカンドゴロになりやすい
(例えば、1軍の西武のセカンドは大穴 セカンドゴロだとゲッツーとれない。ショートの松井へのゴロにならないとダメ等)

ツースリーから安易に苦し紛れのストライクを投げない
(高確率でホームランか長打になる どうせヒットになるくらいならフォアボールのほうがマシ)
(運が良ければ空振り三振かもしれないし、上記の通り内野ゴロに打ち取れる)
(押し出しも覚悟でボール球投げるべし そもそも満塁になる前に対処すべし)

決め球や釣り球で同球種を連続して投げ
(やはり高確率で打たれる 決め球のフォークが外れたら次はカーブで勝負等の工夫は必要)

まだまだあるが、これくらいは最低限実践しとけ  今より勝率は上がることを約束する
口は悪いがオマエと同じ、パワプロ7のファンだということを知っててくれ


877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:02:20 ID:MFTVb4Lu
俺はミートカーソルギリギリに当たる高めに投げてポップフライ上げさせるな
二軍だと転がされたら終わりだと思ってる
まあ>>1の上から2つ目の攻略サイトの[対CPU投球術]を実践すれば大怪我はしないでしょ

>>876
口が悪いって自覚してるなら直せばいいじゃねえかツンデレ野郎
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:12:32 ID:rAfTG6Wu
1年目の夏頃から運良くカレンと付き合えて、月一回評価を上げるように気を付けてたのに3年目に海外版超人伝が貰えなかった件。
超人伝のために練習犠牲にしたのに意味ないじゃん。
何でだろ…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:34:28 ID:z7oSBuFF
誕生日にスポンサーから道具が届くような他のイベンが重なると、誕生日イベントの方がキャンセルされてしまう
注意しましょう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:29:50 ID:rAfTG6Wu
>>879
あーそれかも。

てか順調に仕上がってきてる時に限って交通事故で複雑骨折する。
何故か3年目が多いのでショックも大きい。
何で不可なんだよデータコピーさせてくれKONAMI。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:14:47 ID:V4i/9w1A
球速155以上
コントロールAスタミナA
変化球3方向
総変化レベル12
このレベルの選手って7では作れる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:04:38 ID:nZJEE2cJ
並み以下ですわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:15:36 ID:V4i/9w1A
>>882
運に左右されず毎回必ずそのレベルの投手作れるなら是非育成方法教えてくれ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:25:06 ID:v2q7xxRq
特殊能力が何もいらないならそんなもんいつでも簡単に作れるレベル
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:24:13 ID:Cqso6Er8
>>881
天才型でも来ない限り無理

どうしても作りたければメモカ抜きでもやるしかない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:24:34 ID:v2q7xxRq
スタート時パラで、カーブ 133km以上 でスタートすれば普通に出来るよん
さして運も必要なく可能

多少の「運」というなら、ジョーブ博士が出るとか投手ならカレンが出るとかでゼンゼン結果は違うけどな
その程度の「運」なら、このゲームでの「運の良さ」には入らないだろう
スタート時にカーブ持ち出すとか球速134kmとかも同類


特殊能力の取得率1%とか2%のレベルとか、または天才型、超天才型が出るのとはワケが違う
ここらへんがマジ「運」です
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:19:49 ID:o6Au78O7
7のサクセスでエラー率の上下動ってある?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:54:37 ID:XNizXgPI
内野捜索イベントで見付けた翌々週に交通事故で複雑骨折した。
もうね、嫌がらせにしか思えないよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:44:18 ID:Mo7jzpe8
投手AA育成の場合、フレッシュオールスターで一発1軍昇格し、
準レギュラー先発のとき、味方打線が7回まで点をとらず、なおかつ最後の最後で勝ち越してくれる、という運が必要だぞ
でないと変化球か投手技術が足りなくなる。しかも特殊能力はイベントだのみで、やっぱり運

野手AAAAA特能MAXはそれ以上に運と技が必要だが・・・なんで4打席連続HR打ってやったのに負けるんだ神童!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:50:37 ID:v2q7xxRq
ここのスレ読んでりゃ答え書いてるべ
まったく同じ質問なんだけどな
ちったぁ過去スレに目通すくらいしたらどう?
>>50-54
このへん読んでみ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:20:51 ID:Mo7jzpe8
>>890
質問も相談もしてない、愚痴っただけだ
第一、何も知らないお前になぞ誰が頼るか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:46:44 ID:XNizXgPI
弾道1のパワーヒッターが出来たよ\(^o^)/
初期能力を見た時に弾道3だった気がするんだけど見間違えたかも。
弾道が下がるイベントは一つも無かったし。
折角オールAになったのに残念すぎる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:38:41 ID:aPhAnfwA
12球団あっても結局作りたいポジションによって入るチームが限られてくるよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:47:05 ID:LtRb+kvu
ぜんぶ同じだったら12球団というか複数の球団はいらなくなるだろ

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:03:57 ID:8UFIxZjd
>>892
殺人ライナー格好良いやん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:42:52 ID:ens3IYEL
横浜の存在価値がネタ以外にないのがなー
鈴木バット・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:44:49 ID:aPhAnfwA
野手の入れ替え試験が投手に比べて難しくない?
どう見てもヒット性の当たりが内野ゴロ判定だし、強振じゃなくてミートだと外野に飛んでもフライ判定ばっかり。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 18:47:16 ID:JBTA77Gh
7の入れ替え試験を難しいと思ったことはないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 17:27:59 ID:bgHZc5X9
投手が簡単すぎるんじゃない?

監督の見てるところでフリー打撃12点取れって昔からあるから特別難しいとは思わなかった
7を始めた頃はストレートがまともに打てなくて結構苦労したけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:02:09 ID:KHcYY1+F
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:43:30 ID:j1fZI6tF
セカンドとショートは守備職人持ちにしたいんだけど、 なかなか難しいね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:56:18 ID:XQ30CqzN
彼女:かえで
これだけで済むでしょう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:46:08 ID:20K+//U/
特訓って一回のサクセスで通常何回くらい作り変えるのが普通なの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:21:50 ID:C24FwuIF
野手の場合、
球団○○を消す→のほほん→石段ダッシュorベースラン→[シート打撃→]職人打撃→打撃の神髄→[特打→]流し打ち練習ほか
投手の場合、
PNF、変化球研究、人間ドック→気合投げ込み、[全力投げ込み→]投球の神髄、根性ノック
これだとだいたい6回くらい?
あとはランダムでOBの教え、神様スライダー系
2年目早々に先輩の教えや監督の目がきたらありがたい。3年目にきたらコントローラーが壊れる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:29:35 ID:c68oFx0e
>>901
守備の神髄作れば簡単
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:05:02 ID:SyCnAiT2
守備の神髄作れば簡単って、、、、、、作るまでが超難関だろうw
2年目優勝がキツイじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:31:45 ID:20K+//U/
>>904
やっぱり頻繁に作り変えた方がいいのか。
打撃、守備、走塁の通常練習のレベルをまんべんなく上げてから特訓作るようにしてるせいで効率が悪いのかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:33:47 ID:OKrhWd7M
>>709が消えちゃってるなぁ
猪狩や神童の公式パスが載ってたのに
メモっておけばよかった…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 05:38:24 ID:OKrhWd7M
と思ったらまだ残ってた、良かったぁ
ttp://infinityworld.sakura.ne.jp/game/pawapuro7/successplayer.htm
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 06:46:00 ID:t7UedRxf
>>907
いったい何のためにそんなことしてるんだ
と思ったがまともにやると技術ポイントが足りなくなるから守備もやってんのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:49:38 ID:AL+GQJew
良いキャッチャー作りたくて広島でやってるけど、なかなか上手くいかない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:59:36 ID:7/+uND5x
広島って時点でかなり乙な件
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:28:30 ID:GAlTlGz9
休もうとしたときに出てくるのは精神を稼ぐ為だと思えば我慢できるけど
手持ちのポイントを吐き出したりケガしやすいを貰うのは辛い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:06:19 ID:K4bNHGIw
サクセスで彼女っていた方がいいの?
月に一回遊ぶとすると練習量が減るから良くなさそう。
まぁ彼女無しで練習に専念しても下手な俺じゃ良い選手は出来ないけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:38:10 ID:3QDq2YQ/
>>906
大阪近鉄でやればいいじゃん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:25:22 ID:/OzkXGQi
>>914
特殊能力が欲しいなら彼女がいないと取れませんよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:51:33 ID:B0YZ1ofa
美幸の存在価値がいまいちわからない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:11:28 ID:h9In7K1J
美幸の髪型のせいで今何月かわからなくなるよね。
日付(月)と髪型が重なってるから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:35:39 ID:DzO5MvqK
3年目しか優勝出来ない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:48:43 ID:DzO5MvqK
フォームチェンジ2回立て続けに失敗したせいで台無しになった。
腹立つ。ストレスたまるなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:36:38 ID:k3OCwjCh
ドンマイ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 00:07:59 ID:o3w+xy2n
そろそろ8に移ろうかな。
8のスレもヤバイくらい過疎ってるけどw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:17:29 ID:wFF8RTjY
むしろ7スレ方が書き込みがある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:20:48 ID:wFF8RTjY
見てみたら8スレの今年の書き込み40だけだったw
比べるまでもないな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:02:17 ID:uwiEElkU
何で順調な時ばっか交通事故に遭うんだよ。糞ゲーうぜぇ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:12:19 ID:y04w993X
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:22:24 ID:uwiEElkU
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:00:20 ID:xo+Mhl10
サクセスは8より7の方が良いね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:30:54 ID:xo+Mhl10
交通事故に遭って発狂しそうになったんだけど、着地成功で特殊能力の逆境〇をゲットした。
こんなパターンがあるの知らなかったぜw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:45:25 ID:xo+Mhl10
ようやくセカンドとショートが守備職人持ちの選手が出来たので、鉄壁の二遊間が完成したよー。
長かったぁー。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:41:20 ID:usBjMg7a
オメ&乙
おいらはゲッツー志向主義で左利きセカンド守備職人を育成中
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:01:42 ID:q1mhG+56
>>931
サンクス。
俺も左投げセカンド守備職人育成にチャレンジしてみようかな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:32:50 ID:B0synypG
メモカ抜き使わないと元木とか種田とかの実在選手の再現って出来なくね?
>>781にあるように、サブポジ練習で習得できるサブポジってポジションによって決まってるし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:09:33 ID:+R99Lti4
モトキとかタネダを作ろうとする意義がオレには分からん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:16:52 ID:q1mhG+56
投手作ると大体148キロ、コンB、スタB、三方向総変化量8くらいの中途半端な選手が出来る。
始める前にどういうタイプの投手を作るか明確にしてないのがいけないのかも。
とりあえず平均的に能力上げてるからなぁ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:21:11 ID:aQ8lSuYW
方向性が無くても最低限のラインとしては
150km、A、A、3方向総変化量7だな
これに運よくジョーブ出たり、彼女成功させたりしてプラスαがついていく

主なところで西武のスーパーボール2〜3回成功でコントロールは楽にAになる
ジョーブが2回出て成功すればラッキーかな
早いうちにカレンが彼女になれば、他イベントは何もなくてもかなりの選手が出来上がる

まあ一番イイのは最初に天才でスタートすることなんだが・・・・・

937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:42:22 ID:aQ8lSuYW
書きわすれたので追加

試合は全勝すること
これは運にも左右されるが、最低限自己プレイ中の失点はゼロにすること
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:22:45 ID:32ZGulGS
ここは落とさぬ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:01:04 ID:s942fO0s
さーて、冬休みだしクリスマスだし
7のやり込みプレイすっか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:10:08 ID:gM9b3Ar1
投手天才型で一年目にダイジョーブ二回成功。
怖すぎる…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:21:00 ID:tusBj8Do
交通事故だけは避けたいな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:05:11 ID:m0Ttqelr
正月ワパプロ7漬けでまったりしてたら
天才でて急に緊張感が高まる
160km AA 変化3種総10
ノビ、キレ、威圧感等10個の特殊

日本一になりウヒョーーー!感最高潮になったら
11月のキャンプ直前に


キキキキーーーーーーーーー!

事故って終了



PS2叩き割ったw  でも稼動可能でホッとした
頭が冷めたら、次がんばるわ


943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:04:38 ID:Um7Jbwd3
叩き割ったのに稼動するのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:50 ID:26Ytc1oY
age
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 13:18:44 ID:vBLDjzBX
バンジーと博士が、、、クソッ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:16:30 ID:jrwmsCyH
なんかないの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:30:51 ID:dswNje34
ペナントでサクセス選手が実名選手ほど良い成績を残せないのは、強振多用を持っていないせい
逆に能力の低い実在選手でも、強振多用を持っていれば好成績を残す
例…的山 大村
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 05:37:15.69 ID:57Ypd91+
開幕版やったらどんなに点取られてもランナー×付かなくてワロタ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:19:38.05 ID:TsDd6iLb
ところがどっこい・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:21:26.43 ID:NzPaecFA
今まで決定版でやってて馬鹿らしくなったなぁ
これからはぬるま湯の開幕版でやるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:47:02.91 ID:TK3mzL3H
捕手投げ込み
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:02:33.49 ID:JPdBYqrw
ある程度やって飽きたから裏技かたっぱしから試したいんだけどなんかない?
953 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/29(火) 09:56:43.84 ID:lwGoXMQt
ブックオフで105円で売ってたから懐かしくて買ってきた
オールMAXやら怪物投手ばっかで、昔の俺はここまでやりこんでたのかとびっくりした
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:47:02.64 ID:mvddMjFa
投手の野手能力は最低でもFFECDにはしないと見映えが悪いな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:34:28.93 ID:+VZXorbz
肩力くらいは球速に比例して上げるようにしてほしかった
初期走力もあんな低く設定するなら敏捷練習させてほしいし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:57:55.03 ID:GPPA/NR2
投手つくったら野手技術上がりまくって
最終的にミートDとかになる

そのかわり守備と肩と走力は糞だが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:49:14.79 ID:ewA5aN88
ダイエーのボムの隠し事ってどうすれば教えてもらえるんだ?
絶対ニ優勝シマショウとか言われたから優勝したのに何のイベントも発生しなかったんだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:25:32.74 ID:I874tJ4H
ランダムイベント4回
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:20:22.51 ID:rgS+tx/4
>>958
マジか、俺ダイエーのクリア数は30以上だし優勝したけど能力クソで消したの合わせたら大体70回はクリアしてるぞ
なのにそんなイベント発生した記憶無いんだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:55:48.24 ID:u6+Cw9aj
大阪近鉄で守備の真髄作ってミートA投手とか作ってた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:00:24.65 ID:1pKNEBe0
パワポタ4からこっちやってみたらホームラン出すぎて吹いた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:22:55.75 ID:uJhEukX0
ひかりとのショッピングでセンス○とる方法教えてくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:39:37.54 ID:oKgiplJA
すげーやりたくなったんで7買おうと思ってるんだけど、
スレ見た感じサクセスで選手作るなら開幕、収録選手の能力は決定(松坂はパスで)って感じ?
8決定版みたいに落合博満追加とかだったらそれ一択なんだがそういうのがないから悩むな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:29:11.08 ID:1wtnNjGL
まあその認識で間違いはないかと
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:54:44.49 ID:bue1xnOb
今更だけど強振多用ってどうやってつけんの?
伝説最強再現したいから門田作りたいんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:17:09.72 ID:ZdL+kb/x
ライラ欲しいのに全然売ってない
誰か1500円で売ってくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:29:19.07 ID:ZdL+kb/x
誤爆
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:31:03.86 ID:5vmYLx5C
中古屋で見かけたから購入して久々にプレイしてみたが、こんなグラフィックしてたかなぁこのゲームw
当時は相当進化したグラフィックだと思ってたけど、今やってみると試行錯誤の途中だったんだなぁと感慨深いものがある
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:27:48.28 ID:STwjFCYc
グラフィック完全に新しくしたのは8からだからな
そのかわり64時代のパワプロ臭がするのが7だね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:20:37.60 ID:HfIBYGcK
グラだけでなく音楽に関しても、7は6以前でも8以降でもない独特の物があると思う
PS2に移って初めてのタイトルということで、色々試みていた時期なんだろうね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:03:50.24 ID:gJJoe4xo
美幸ちゃんスク水だったのか・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:33:46.10 ID:rz2i2zMT
OB選手と控え選手全部出した人いる?
この前シナリオ全部完全クリアして揃えたけどこれ以外に揃える方法あんのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:46:05.78 ID:dVJ215B0
7の試合グラフィックは本当独特だよな
確かに8以降に慣れた後だとややキツい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:56:10.96 ID:pS+RGkQp
PS2第一作だからね
それでも買った時はすごい綺麗だと思ったなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:09:04.83 ID:yVvnecBA
>>972
公式ガイドブックに1人ずつ解禁パスワードが書いてあった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:23:31.19 ID:zmbO484G
>>975
そんなのあったんだ。俺はシナリオのでやったなぁ
決定版はむずいのなくて150回で全部完全クリアできたんで助かった記憶が
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:37:26.73 ID:MINN1jds
捕手
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:22:57.17 ID:EkfIofSb
 
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:26:38.79 ID:EkfIofSb
 
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:31:18.40 ID:EkfIofSb
 
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:35:38.98 ID:EkfIofSb
 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:06:46.82 ID:ddgUxpwp
次スレ
実況パワフルプロ野球7  Lv.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1319291788/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:40:19.23 ID:0ofJAjmL
スレ立て乙
4年振りの次スレか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:14:51.25 ID:fDmGrLXn
すれた手乙です
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:01:25.25 ID:vZ+7Q5sc
埋めて行かないと次スレ落ちちゃうかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:08:26.60 ID:2wQcMa+w
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:10:13.57 ID:2wQcMa+w
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:11:24.83 ID:2wQcMa+w
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:12:31.12 ID:2wQcMa+w
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:13:32.63 ID:2wQcMa+w
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:14:41.81 ID:2wQcMa+w
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:16:01.07 ID:2wQcMa+w
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:17:01.12 ID:2wQcMa+w
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:18:02.40 ID:2wQcMa+w
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:19:02.46 ID:2wQcMa+w
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:40:51.75 ID:vZ+7Q5sc
武蔵とあおいちゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:41:54.77 ID:vZ+7Q5sc
パワプロくんと矢部くん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:45:51.38 ID:fDmGrLXn
美幸は俺の嫁
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:07:06.83 ID:vZ+7Q5sc
999でやんす
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:32:04.49 ID:2wQcMa+w
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。