1 :
トランス:
一塁手
3DDCCCC
[特殊能力]
バント○/ミート多用
ショボ…
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:55:36 ID:Zwc5kbV+
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:25:01 ID:XOJELSla
しらねぇよ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:30:54 ID:UKazRJ7J
1GGGGG
何か?
草査定なら
遊撃手
DEDCB
バント〇、送球4
プロなら
GGGGG
陸上部だったから雰囲気的に
FEBFG
こんなもんだろう。ザコプロ君にいそうでなかなか萌える能力だ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:43:49 ID:kAr26XeO
右投両打
二(三遊)↑1FFDECエラー回避E
積極走塁・盗塁・打法 チャンス2 三振 人気者
プロだったらGGFGG。素人査定ですら
右投右打 外
DFBFD
[特殊能力]チャンス2・内野安打○・バント○
内野安打やセーフティーバントばっかで外野に安打性の打球がとばねぇorz
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:33:38 ID:9ykHDr/R
現役高校野球部生の俺は素人ならCCBAAだな
プロならオールG
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:22:37 ID:vMAKPAEl
プロならFFEEDかな
草BBBBAだな守備はまけねぇ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:29:55 ID:QFn7OieL
野球なんかやった事無いしわからんわ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:34:56 ID:dKKEfJDf
>>10 Dってプロ野球選手の平均値なのだが・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:06:15 ID:awEDmgO1
草査定
外(二・投) 右投両打
弾2EFEBCエC
【特殊能力】
盗塁2 送球2 ローボールヒッター
積極打法
115kコンEスタE
カーブ3 スライダー1
【特殊能力】
シュート回転
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:04:26 ID:el0lXko4
右投げ左打ち 1EEBECF 内野安打
サイドスロー 110km/h FD スライダー3 シンカー1
しょっぺぇwwww
まーエラー率は草査定でも全員Gだろうな
でもその他は妄想していいじゃない
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:39:23 ID:WX2jn3AJ
小中高大草(大はサークル)とずっと野球やってきたから自信あるぜ。
右投左打 捕手・投手 得能は知らん。
野手の草査定 2CCBCCC プロ査定 1GGFGG
投手の草査定 120km/h DB スライダー3カーブ4フォーク3
プロ査定 120km/h GF カーブ1
こんなもんかな。
18 :
ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2007/09/17(月) 10:08:53 ID:sFw73ez7
顔A
話術A
スタイルA
品性A
カリスマA
センスA
だな
さらにテクニック
笑い
褒め殺し
フェロモン
弾道↑
チャンス◎
見極め
仕事人
数え切れないな…
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:22:41 ID:73WkqIQh
投二三遊
右投右打
120km/h コG80 スE35
スライダー1
カーブ2
SFFもどき2
弾ミパ足肩守エ
2GGFFFF
悲しくなったから全盛期(高校レベル)で査定してみた
弾ミパ足肩守エ
2DDDCDC
慎重打法
ミート多用
バント×
スクイズ○
走塁○
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:26:41 ID:6VSm01wB
オマエラどんだけ自身もってんだよw
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:43:56 ID:FQjn8Go7
132km/h
スタミナE36コントロールG20 カーブ1スライダー1
シュート回転軽い球
打者能力はミートF4パワーF20 走力G2肩F4守備G2エラー回避G2
遠投70前後くらいしか飛ばないんだけど肩F貰ってOK?
本当にまともなスピードガンで132出せるならEでもいいと思うよ
パワプロの肩Fは遠投しても50メートルも飛ぶかどうかわからないし
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:46:03 ID:FQjn8Go7
そうか。じゃあEをいただきますm(_ _)m(笑)てかこの前楽天の憲史って人試合で見たんだけどあの人すごい肩してるよね(笑)めっちゃ野次られてた↓↓
あと走力の評価はどういう基準でします?
右右
2GFGDGG 投/遊・外・捕
三振 チャンス2 走塁2 送球4 ミート多用 エラー
高めボール球に釣られる癖あり
サイド 120km コンGスタE オリジナル(ストレート)2
シュート回転 四球 軽い球 逃げ球 回復4
オリジナルは握りを弱めてわざとシュート回転をかけたシンキングファストもどき
オーバー 115 コンFスタE サークルチェンジ1 ナックル1 スライダー1
シュート回転 一発 回復4
スリー 115 コンFスタE スローカーブ2
シュート回転 四球 一発 軽い球 回復4
>>23 俺は50mのタイムから。
8秒なのでGにした。
痩せてはいるが運動音痴orz
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:00:14 ID:FQjn8Go7
そうか…俺も7秒5ぐらいだからGにした。俺も痩せてるんだけど足と守備は草野球レベルでもクソだから。
右投右打
1FFEFG 中学軟式野球査定
後は全部オールG
たまに覚醒するんだけど、大体いつもこんな能力。
俺に守備やらせたら1エラー覚悟だぜハッハッハorz
>>26 俺も草野球レベルで見ても守備ダメダメだよ。
草野球や体育授業での話だが、中学の時は(2年の時だけだが)ショートでゴロだけは上手く捌けてた(ライナーやフライはビビってしまってダメ)。
だが高校以後はさっぱりだった。
サードに回されてから守備ががた落ちして、ゴロも正面以外でないとまともに捌けなくなってた。
その後は外野(主にレフトだが足遅いのにセンターやらされたりもした)、高校では球技大会限定でキャッチャーやらされてた。
ただしミット使いが下手だったからグローブで受けてたけど。
右右 弾道1G1G5G2G1G1G1
三振男、エラー、ミート多用、走塁2
高評価でこんな感じ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:33:17 ID:c86HnAgG
草野球レベルね(でも強めに査定)
投一二外
弾4ミCパB走G肩D守G
チャンス4、流し打ち、走塁2盗塁2、
オーバー:120kmコンGスタB カーブ1 ナックル1(もどき)フォーク3
サイド:110kmコンGスタB カーブ3
アンダー:100kmコンGスタB
一発、四球、打たれ強さ2、ランナー2、キレ2、ノビ4、ケガ2、負け運
野手査定はこの間の草野球の四打数三安打二ホーマーから(いつもは三打数二安打)くらい。
投手能力は俺の球受けた友達が手前でぐんと伸びてきて球が取れなかったって言ってた(投げたとき、うお!?とか言ってた)からノビつけた。
だけどコントロール悪すぎてピッチャーさせてもらえない。いつもファーストです\(^o^)/
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:34:13 ID:c86HnAgG
やっぱ肩→Fで
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:35:39 ID:FQjn8Go7
そうなんだ。でも高校の球技大会でもサード守れと言われるなら俺よかマシ(笑)
俺なんか球技大会では華のないライトだよ(笑)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:37:19 ID:c86HnAgG
連投スマン
中学時代の俺
ミGパG走G肩G守GエラーG
エラー、チャンス2、走塁2、盗塁2
もしかしたら肩Zかもwww
高校で友人に野球(部じゃないよ)に誘われて覚醒した
肩は100m強投げれるからCもらっていいよね?
走力は6秒5ぐらいで平凡だからE(ってかプロ選手の50速すぎ)
というわけで素人査定で弾2ミEパF走E肩C守Dとかかな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:48:40 ID:FQjn8Go7
俺も高校時代の時書くか。
125km/h(この時は測ってないから推定で)
スタミナE30コントロールG60カーブ2スライダー1縦スライダー1
元々はコントロール投手だった。あと変化球は中学、高校、野球部だった人でも変化がすごい!こんなカーブ投げるやつは今まで見たことないとよく言われてた。
打者能力はGFGEGG
特殊能力は軽い球、乱調、短気、ナルシスト、チームプレー×
野球するときは絶対にピッチャーじゃないと嫌!じゃなきゃベンチに下がる。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:56:11 ID:FQjn8Go7
連投すまん。バッティングの基準はどうする?実戦でいいと思うんだけど草のピッチャーに140投げるやつなんていないだろ?
バッティングマシーンはタイミングだからな〜(笑)
バッティング能力は決めづらいよな(笑)
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:58:11 ID:DhmI4mFr
投手/一/捕/ 右/右
2D9D85C10E6E7F4
ミート多様 積極走塁 チャンス4 エラー 慎重打法
122キロ スタE48コンE115
スライダー2
クイック2
草査定
1GDGGGG 外
チャンス2、対左2、ケガ1、走塁2、盗塁2、送球2、エラー、三振、意外性、ムードメーカー、チームプレイ○
プロ査定
1GGGGGG
すべてのマイナス能力
球速85km
コントロールG0(まっすぐもストライクかボールかでしか投げ分けられない)
スタミナG10
変化球 もってない
登板したことないから特殊能力なし
ミート G1(K くらい)
パワー G0(外野にはフライしか飛ばない)
走力 F4(50m6秒7。粗いさんや前田智よりは早い、と思いたい)
肩力 G0(J くらい。遠投30mwwww)
守力 G0(Z くらい。)
エラー率Z(きた球全部落球後逸)
特殊能力
走塁0 盗塁0 バント失敗職人 送球0 ムード×
ふと思い出したんだけど昔のパワプロ(2001ぐらいだったと思う)に
プロ選手でコントロールG10っていなかった?
サイドスローにもかかわらずかなり球速早い矛盾しまくりの選手だったwww
ただ肝心の名前をまったく憶えていない…
プロ査定なら一般人はオールG
せいぜいよくてもF
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:41:29 ID:O99bhUD6
137 G50D80
フォーク1 Vスラ1
キレ2 短気 四球
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:50:43 ID:FQjn8Go7
スタミナ80ってすごいな!
球速もすごいけど!
てかスタミナの基準はどうする?
俺150球投げたこと何度かあるんだけど、実戦では80から100球ちょいしか投げないからEにした。あと長距離走はあまり得意じゃないので。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:14:50 ID:3TDoPDZk
変化量1をもらうには、3曲がる玉を1度は投げなければならない。
ヒント:絶好調のとき3曲がる玉は普通のときどのくらい曲がるか
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:51:12 ID:leAABtPV
自分の最高潮だった小学生時代なら
2AEAECF
AH 内野安打 バント○ 盗塁4
送球2 チャンス2 エラー2かな
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:14:32 ID:CWVNh34N
おまw
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:09:06 ID:c86HnAgG
最強の小学生だな
プロでも賞取れるだろw
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:35:49 ID:5uUdQGSZ
何このオナニースレwキモオタ共はマスかいてろww
小中学生しかいなさそう
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:26:10 ID:hIuZCYEL
おれ野球部じゃないけど、遠投100mいくぜ?
このまえ球拾い手伝ってやったとき、みんなすげー驚いてて笑ったwww
陸上部に負けてんじゃねえよ坊主ども
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:30:43 ID:nUg20LyS
4FADEFF
まぁ、遠くに投げるだけなら陸上部の方が投げられる場合もあるよ
ただ、野球は遠くに投げるのが目的じゃなくてどれだけ早く送球するかだから
必ずしも遠投で遠くまで飛ばせなくちゃいけないわけではない
恐らく
127km/h
コンGスタD
カーブ1
対ピンチ2、回復2、短気、打たれ強さ2、四球、
FEEBFF
三振、チャンス2、送球2、バント×、ケガしにくさ2、寝坊、サボりぐせ、恋の病、虫歯
俺の限界www
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:53:32 ID:i2fqtrJr
サボリぐせ
チームプレイ○
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:58:06 ID:BppTuOQp
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:00:01 ID:njbgxyQq
131Km コンGスタE
ノビ1 キレ1 安定感4 四球 乱調 力配分
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:02:28 ID:RQDrNLxv
>50
お前は智辨行けよ。智辨のキャッチャーだって90メートルの奴も居るのに
2FBBCCB
特能 走塁4盗塁4広角打法サブポジ2慎重打法
守備位置 一三
120キロFF
フォーク1シンカー2シュート2
ランナー2ピンチ2短気四球
ベーランは部で一番速かったでつ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:42:45 ID:/wodKG4s
2DDDBBD 遊撃手/捕手・二塁手
バント◎ 送球2 タイムリーエラー 守備職人
111km/h コンC スタD カーブ2
ピンチ4 軽い球 勝ち運
>>57 野球やってないヤツの方が肩が強いこと結構あるって親父が言ってた。俺も中高野球部より肩だけはあったし。テニス部ですが
誰かスレタイに突っ込めよーパワフルって何だよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:10:24 ID:I6mI3/aj
1GGDGG
足だけ自信あり
身内でサクセスチームつくって再現してみると案外面白いよね
特に能力と特殊能力決めるときは結構盛り上がる
まぁ周りから見たら痛いけど
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:23:52 ID:6wU/rNNd
>42
社会人のセレクション行きなよ。職が見つかるぜww
遠投もちゃんと硬式ボールでやったのか?あと脚が素人でも速い人は沢山いるけど、ベーランのタイム測ってないでBとかねぇよww
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:31:26 ID:zstsnwcj
42じゃないんだが、硬式のほうが軟式より遠投飛ばないのか?どっちも同じ気がするんだが。むしろ硬式のほうが遠投飛ぶし、投げては球速もあがるし変化球もかなりかかる。ただ肩に負担かかる。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:51:52 ID:6wU/rNNd
いや硬式の方が飛ぶよ。球速も制球も断然上がるし。軟式で100とかだったら確実にホラだからな。大学の野球部の奴らに聞いたけどプロ注以外はみんなオールGだよ!だって。
身も蓋もないことを言うなよ
半分ネタスレなんだから
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:43:32 ID:5imbTdb7
3BBBAAE
パワーヒッター逆境ヘッスラ送球チャンス威圧感安定感
現時点中学で3番こんなもんかな〜
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:44:38 ID:5imbTdb7
あと人気者も〜
AGGGG
センス○
>>69 お前凄いな!!
もちろん名門高校からスカウトされてるよな
>>67 軟式でも出る奴は130出るし、一昨年の全中出てた今は常葉橘にいるPは
軟式で144放ってた。
100km/hだったら中学生ぐらいになればだいたい出せる
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:11:18 ID:E3g1jOTq
↑なに言ってんだ?遠投100メートルってことじゃねぇのか?
軟式で100km/hとか野球やってるやつほとんどだせるぜ(笑)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:32:45 ID:p+koXIjx
2ADADA
アベレージ、盗塁走塁守備職人かな
リアルだと
1GGGEGで遠投50mぐらい
強化すれば2DDDBDぐらいだろう
>>74 真っ向から突っ込むが軟式でもオーバー100メートルは有り得る。
遠投50はGだろ
>>74 遠投100だったらもっと簡単だよ。
助走つければ投げ方にセンスないやつでも体さえできてれば十分投げれる
なにせマウンドにたったら130km/hも投げれない俺ですら100投げれるんだから・・・
草査定で
1BDCGE
AH チャンス× ひじ爆弾
>79
大学軟式で日体大の投手でも130キロ出るか微妙なのに。すごいねー(笑)
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:04:29 ID:x7XUYlVA
投手125DD
カーブ3フォーク3
牽制○
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:20:44 ID:IrfMLiiw
パワフルっていうゲームあるんですかって最初にツッコんだのは誰だっけ?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:25:11 ID:ks9ujgQs
実はスレ立ったときから気づいてたけどツッコまなかった
お世辞無しで
1 GGGGG G
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:00:05 ID:Gdezr5BX
草
4BAEAA
キャッチャー◎、PH、威圧感
プロ(全盛期)
4FBFBB
プロ(現在)
3FDGDD
>>81 マジレスすると大学で軟式やってるやつらより全中のエースのほうが
球速だけだったら速いやつはいくらでもいる
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:13:30 ID:F95RHm+S
軟式で球速125くらい出るなら硬式でどれくらい出る?
あまり同時に投げる人がいないので参考にはならんが、
中学生だと5〜6kmほど差がでる。ただ上に出てた144の子は今もそんなもん
↑1EGAEEG
内野安打 バント○ 三振
50Mは5秒4、100Mなら10秒7
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:41:58 ID:WEtBv+1S
高校査定
131k(もちろん硬球)
コントロールG(10球中半分しか入らない)
スタミナD(公式戦で6回が最高)
スライダー1(カーブかも)
シュート1
キレ2速球中心ランナー2(セットが苦手)クイック2(クイックが苦t)
1GGGDGGエラー送球2走塁4(ベースランニングはうまかった)
小中 高スポ推薦 大学は軟式の漏れ
高校
MAX133k (公式戦ではなく桐蔭学園との練習試合時なので参考)
コンF スタD
スライダー3 カーブ2
ランナー2、ノビ4、四球男、回復2、短気、力配分、ケガ2、一発病、乱調、軽い球
3EDECGB チャンス4、満塁男、逆境、サヨナラ男、盗塁2、走塁2、バント職人、送球4、安定感2
一応柵越えホームラソ何本か打った。守備走塁での動きはひどい。が無理しないのでエラー0
今はMAX128Kくらいかな。あとパワポケのだけど下痢も追加で。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:24:55 ID:9EJtuy7D
高校の野球部にいたとき
右投右打外野手
1GFFGFG
チャンス2 送球2
三振 バント〇
慎重打法
正直すごい打つのが
下手でしたがバントは
それなりにできた
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:10:58 ID:72OP2mjF
中学時代野球部
二/遊
EFCGEG
タイムリーエラー、チャンス×、盗塁〇、走塁〇、内野安打、バント×、ケガしにくい、途中交代
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:05:11 ID:1Ij3EL1H
75km/h G0G0
得能
ド素人
高校時代…134スタミナEコントロD カーブ2 フォーク1 シュート4
回復×力配分 シュート回転 四球 安定2 闘志
野手…FCCBE 三振 対左2 チャンス2 盗塁× 走塁4 体当たり 強芯多用 エラー 守備職人 送球×
すばらしいな。。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:11:18 ID:pPFTGn1t
投/外
123 G1G10
SFF1 Vスラ2
キレ2 四球
弾道4
G1/E70/D9/C10/G1/G1
三振 走塁2
俺は遠投70メートルだが
肩はF4くらいかな?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:26:55 ID:z+WLDoHS
>94
人間みんなそんなもんだよ(o^∀^o)
俺も中継プレーやバント練習ばっかした(笑)
俺の高校時代
投/遊/一・・・てか内野全部w
右アンダースロー/右打
127 C C
スライダー4 カーブ3 シンカー3
対ピンチ4 牽制○ 奪三振 闘志 スロースターター 尻上がり 安定度2 力配分
弾道1 B12/D80/D8/B13/B12/B12
チャンス4 サブポジ4 走塁4 粘り打ち バント職人 サヨナラ男 ヘッスラ
ミート多用 積極走塁 選球眼 速球中心
ミート高いからと言ってヒットが出るかは別としてボール見る事に関しては自信があった
オーバースローで投げたら+5`ぐらいはいく
何故か土壇場には強かったんだよな・・・、今はオールGだと思うけど
127キロじゃ肩E7くらいじゃね?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:18:09 ID:7uHq9kHT
右投げ左打ち
遊/中
DFCDDE
走塁×、盗塁×、アベレージH、固め打ち、内野安打、チャンス4、初球○、サボりぐせ、虫歯
お前ら盗塁×とかいつの時代のパワプロだよwwww
ちょーウケるwwww
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:48:24 ID:WX5Duq8R
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:49:46 ID:PLcMkr6k
右投右打
ミートF
パワーC
走力D
肩力E
主力F
エラー回避G
安定度2、逆境○、チャンス2、慎重打法、強振多用、途中交代
守備位置一塁・外野
昔輝いていた中学時代基準(今は身体鈍ってる…)
右投右打 三塁手サブポジ外野手(他も数試合経験)
CBFCF 弾道2
典型的な打撃のみの選手(パワー型だが凡退も少なかったのでミートも上げてみた)、積極的な中長距離打者。
足と守備は激しくオワタw駄目だ…ここで足を引っ張る。
肩はまあまあ強め、だが極度のノーコン。
投
左投左打スリークォーター
122km コンD スタF チェンジアップ3 シュート1
1GGFFCC
打球反応○ スロースターター 送球4 ケガしにくさ2 積極守備
なんか守備練習しかしてなかった気がする
草野球で2DEGGEE
安定感4、流し打ち、積極打方、消極走塁、消極盗塁、盗塁2、サボりグセ、
こうやって考えるとなんか自分が虚しくなってくる…
よ!
草野球査定でのオールDは
プロ査定では
GFFGGG
草野球でのオールAでは
FEEEFF
こんなもんだよな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:10:06 ID:Whg+sbnH
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:02:50 ID:zg+Ca0VG
(二)弾道1GFEEDF
積極走塁積極盗塁積極守備 三振 チャンス1
守備は少し自信あるけど基本元気しか取り柄がない
走力だけならAな件
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:34:31 ID:c7i4yd0y
高校現役の俺が高校査定 自分のデータ集めてにやける変態だから詳細データがあったりするぜ
打率.385 HR11本。 (外)弾道3
ミートC パワーC 走力D 肩力D 守備E
ムラっ気 積極走塁・盗塁・守備
プロ野球チームの練習でボール拾いしてる奴らって過去で甲子園出場してる選手ばっかりという噂を聞いたことがある
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:44:08 ID:MEDBthFD
ムラっ気ですって
>>113草野球で140試合くらいやってホームラン30くらいならEでも文句ないだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:37:55 ID:Ihh70BTx
4AAAAAA
少し厳しくつけすぎたかな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:07:45 ID:clE3+2oI
TADANO
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:15:55 ID:4h8yQiI7
少年野球時代3番センター
CDACB
>>118 プロでEだと一軍でホームラン打つレベルだぞ
プロの球と一般人の球一緒にするなよ
124 :
:2007/10/11(木) 21:06:55 ID:fy6v6f8G
>>123 筋肉ありゃ野球のパワーあるってもんじゃない
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:35:17 ID:5TDeJf0u
肩と走力はスペックでつけてもある程度はいいんだけどな。
実績なくても高い例はいくらかあるし。
とりあえず110投げれればCつく
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:10:14 ID:ME4ghiR2
外野手
2FGAGGG
走塁4盗塁4ヘッドスライディング肩爆弾
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:43:27 ID:D+T8u07w
1GFEGGG
三振エラー人気者
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:03:41 ID:03c3ouUr
中学時代の中学レベルでの査定
ポジション 投/三
120kコDスC
2DCABD
短気・チームプレイ×(投)・ムラッ気・粘り打ち・人気者(野)
ハンドボール投げは学年一だったし、50mも6秒フラだったから
ちょっと甘いけどこんな感じかな
パワーにも自身あったけどカンヤみたいのがいるからな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:18:37 ID:WKJmCW7h
草査定
2EEDFF 外
チャンス2・安定度2・三振
草ですらヘボすぎて失笑w
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:16:57 ID:xVCPvk/A
短距離と砲丸投げの県記録を持つ俺
1 G1 G1 A15 A15 G1 G1
積極走塁 走塁2 送球2 慎重打法 三振男
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:19:26 ID:YOte+8Us
このまえ木のバットで硬球120メートル弾おみせした者だが、、、、
CBBDD これくらいはあるだろう
オフシーズンの運動会みたいなやつで遠投120M投げたのに肩Eのやついるからなあw
あんま査定なんかあてにならん
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:30:57 ID:Uk0XM2Xx
プロ査定でもこのくらいの自信はある
GEDDEC
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:49:43 ID:xVCPvk/A
練習とかで実力出せても試合で出せなきゃダメってことだろ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:53:19 ID:Cx4JJoiy
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:32:06 ID:SbnHP6d+
甲子園でプレーする球児よりもいい選手だと思うならEくらいつけてもいいんじゃないか
足だけなら
100b
10秒台ならA
〜11.5ならB
〜12.0ならC
〜13.0ならD
かな
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:47:04 ID:VIpIPWMG
>>131砲丸投げ選手ならパワーGってこたぁないだろう。
140 :
秋山:2007/10/15(月) 21:17:27 ID:Qw0JdmOk
115` コントロールD120 スタミナB110
ツーシーム スラーダー2 ナックルカーブ3 スローカーブ2
フォーク2 パーム4 シンカー1
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:28:18 ID:fIJuiUzR
小学校のときのチーム
1遊 DDBDC
2三 CECDC
3中 CDACB ←自分
4投 BBAAB
5捕 EACAE
6一 DDCDC
7左 FBDCE
8右 FCCCF
9二 GFEED
いつも決勝で同じチームに負けてた…
>>138 それだと俺ですら走力Cになってしまう。
バッティングセンターの140なら全球当てられるけど、ミートF貰っていいかな。
FGCGGG……使ってみたいw
右右オーバー 120km/h コンF100 スタE30
スライダー2 スローカーブ1 チェンジアップ2
ピンチ4 キレ2 安定度2 打たれ強さ2 寸前× 乱調
なんというクソP
理想
DEDCBC
実際
GGEGFF
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:27:33 ID:E3VFpwKc
素人査定
BBAAB 一応50m6.1 遠投98m
プロ査定
GGCCE
元々ピッチャーで甲子園出場経験あり
中学時代を中学レベルで
投・外
108k
コ B
ス C
フォーク2
FDDED
ノビ×、重い玉、力配分
基本ピッチャーだったがとにかく速球が糞遅かったwww
速球遅い代わりにコントロールだけ自身あったから常に外角低めを狙えば大抵凡打打ってくれるwww
フォーク投げられる人は尊敬するわぁ。
俺なんて親指と人差し指で挟んだ偽モノしか投げられなかった。
129`
コ G(0)
ス F(20)
スライダー1
三振か四球かだったのですぐ交替させられてたなぁ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:41:22 ID:lRAwPGUD
右右スリークォーター108`
コンG
スタミナE
縦カーブ2
スライダー1
シュート1
フォーク1
特殊能力
乱調
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:46:56 ID:Xbuzq/OA
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:00:52 ID:NIx9Q8BA
厨房時代
右右スリークォーター
コンFスタD
130km/h
Hシュート1フォーク2チェンジ1
カーブ4
ピンチ×、負け運、スロスタ、一発病、ノビ○、キレ○寸前×
3FBDAG肩と打力が売りでした^^
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:14:09 ID:NIx9Q8BA
あ!ノビ4でした
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:16:40 ID:NuvLPnUR
CEACA
3番センターだった
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:38:26 ID:7c6mQYaz
うわぁ…
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:02:46 ID:/mIKTrth
痛い自慰スレだな・・
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:08:01 ID:m0MW/p1x
一塁手右/右
FCGGFF
代打○ 左投手1 三振 走塁1 盗塁1 威圧感 エラー 流しうち
投手 スリークォーター サイド
90q
スタミナF
コントロールF
シュート 2
シンカー 1
フォーク 1 パーム 1 チェンジアップ 1 ナックル 3
肘・肩爆弾 ポーカーフェイス 軽い球
どうしようもねーwww
156 :
亀戸:2007/11/14(水) 14:03:52 ID:ex5bM5r2
オレは高校時代
3番ピッチャーだから
ミパ肩走守エ
FDEAFE
アベレージヒッター、盗塁4、体当たり、三振、鉄人
球速135`
コンFスタB
フォーク3、スライダー2
重い球、奪三振、対エース4、短気、変化球中心
ちなみに走力Aは中学のトキ陸上で400bで関西で3位だったから
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:29:23 ID:lccDN17R
このスレ面白過ぎwww
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:44:14 ID:hXC3O3p7
20歳
スタミナE
コントロールG
球速133キロ
変化球
スライダー3
カーブ1
チェンジアップ1
カットボール1
ツーシーム3
特殊能力
ノビ5 重い球 ピンチ○ 奪三振 リリース× 四球男 イソップ
リアルにこんな感じな草野球戦士で投球回数40で四球25死球25だぜ!
球速120キロ スタミナF コントロールD
カーブ2シュート1
ノビ2 キレ2 ケガしにくい2 ピンチ1 短気
レフト 右右
FFEDFF
チャンス1 対左1 走塁1 盗塁1
草野球でこんな感じ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:49:30 ID:RlkrCRBy
中学時代
FGDDD(外,遊)
走塁2、盗塁2、AH、レーザービーム、サブポジ4、サボりぐせ、恋の病
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:54:59 ID:Mc/hADgo
おまえら全員、野手としてならプロレベルだな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:22:26 ID:9vQltkb8
真面目に俺がトレーニングしていたらきっとこうなっていたはずだ
右投右打 守備位置 遊・二・捕
弾道 2 特殊能力 特記事項
ミート D +能力 −能力 サイン無視
パワー E ローボールヒッター チャンス 1
足 G 粘り打ち 左投手 2
肩 D 送球 4 さぼり癖
守 D ささやき戦術 ゲッツー製造機
虫歯 短気
ポーカーフェイス
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:25:02 ID:9vQltkb8
見ずら過ぎてワロタから修正w
右投右打 守備位置 遊・二・捕
弾道 2 特殊能力 特記事項
ミート D +能力 −能力 サイン無視
パワー E ローボールヒッター チャンス 1
足 G 粘り打ち 左投手 2
肩 D 送球 4 さぼり癖
守 D ささやき戦術 ゲッツー製造機
虫歯 短気
ポーカーフェイス
>>161 自慰スレで何言い出すんだ。プロ査定じゃねぇっての
俺はこのスレ面白いけどなぁ。見てて
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:41:36 ID:b36EwaMW
ウッズより守備はうまい自信はある。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:16:00 ID:X0CzZhrG
俺は夏に甲子園でて投げたからなたぶん
134キロ
DE
カーブ2スライダー2チェンジアップ2
対ランナー◯ピンチ◯
ケガしやすい
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:19:31 ID:upRYWO2x
まさかイップスの間違いじゃ…
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:10:33 ID:Pb2KXqsQ
まさか('∀`)
きっと、部活に一生懸命燃えるけど
最後は脳腫瘍で死んじゃうんだろ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:06:13 ID:wq4D3Tq9
エバラっと♪♪(滋英風)
弾道2
ミートF
パワーD
走力D
肩力D
守備G
エラー回避G
エラー、ムラっ気、ムード×、チームプレイ×、チャンス2、対左投手2、ケガしにくさ2、三振
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:13:29 ID:DTQyTM9/
野球経験ないからほとんどHとかだろうけど
149kmの球速がMaxだよ(^o^)
175 :
元西武:2008/01/05(土) 22:05:23 ID:M+hsS/bP
このあいだまでプロだった俺はDEAGDぐらいだろう。みんな9年間応援ありがとう。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:27:11 ID:MhLhHQ/Y
GFEGGG
125km
コントロールE
スタミナE
ピンチ〇、ポーカーフェイス
草野球のエースじゃ、こんなもんかorz
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:56:47 ID:Jd8IW+eS
179 :
柴田博之:2008/01/06(日) 14:04:25 ID:JcrPNKto
178よくわかってくれた。ありがとう。あと埼玉西武頑張れ!あと外野がいなくなったらいつでも俺をよんでくれ。金はいらない野球がしたいんだ。
ていうかプロ査定にする必要ないだろwwwオールGに決まってんじゃんwww
自分の性格とか、リアルでの能力とかをなんとなくパワプロの能力にすればいいんじゃないか?
181 :
白川:2008/01/26(土) 05:30:44 ID:ZidgzsWO
打法オープン、レーザービーム、パワーヒッター、容姿B、指導力A、人気者、パワーB、走B、守備B、肩A、コントロールB、重い球、速球150km、速球中心
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:58:39 ID:P+uzu0hs
柴田って本人か?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:10:23 ID:enuf0NSE
DBDBD
広角
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:05:03 ID:nsYz+xfu
普通にオールG
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:15:07 ID:aD7l40aE
プロで瞬足でも活躍してなければCどまりだからなあ
実際50mとかで決めるならこんなかんじ?
50m走
5秒台A
6秒0〜6秒29B
6秒3〜6秒49C
6秒5〜6秒69D
6秒7〜6秒89E
6秒9〜7秒19F
7秒2以上G
遠投
120以上A
110〜119B
100〜109C
95〜99D
90〜94E
80〜89F
79以下G
こんなかんじ?
その評価方法だと6.6の走力Dの遠投95mの肩Dだな。
草野球だとFになるのも遠投は厳しいかも
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:56:00 ID:yLqvTt0Y
球速107コントロールG10スタミナF15
スライダー4、Hスライダー1、ジャイロ回転のHスライダー1、スローカーブ2
ドロップ2、ナックルカーブ1、チェンジアップ3、スクリュー1、ツーシーム1
50m7.7sだし遠投60m台
野手能力GGGGFG
授業でホームラン打った、やった
経歴ソフトボール(小学4年から6年)おわり
>>187なら俺走力Cだな。
GGCGFGってとこだな。
足が速くても走力D以下の選手は結構いるね
ただ直線を走るだけなら体の大きい外人は結構はやい
でもパワプロ査定ではそんなところみないから結局走力ForE
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:20:59 ID:RXjNqO6/
投手の全持ち球を入れて(3種とかではなく)変化量と変化方向をリアルにし
速球を本物と同じにしたぱわぷろはどんなだろう
つ(パワメジャ+パワプロ6)×2
俺は、自分の草野球チームの平均をオールDくらいにしてみると
二(遊、一)
2CEDEBC
対左4、送球2、安定2、盗塁2、満塁安打、三振、バント○(つか草野球で送りバントやってるのは俺くらい
慎重走塁、慎重盗塁、ミート多用
あと実際はないけど連打×
>>189 プロレベルのスライダーwwww
んで、この球種の多さは何だよ?
少し曲がるだけなら球種に入れんなよwwww
プロの奴らでも球種減らされてんのに。
お前の変化球なんて全部変化量1以下なんだよ、糞ガキwwwww
一応、元某大学でエースやってました
神宮球場で投げた経験あり。
その時の能力↓
球速144
コンE
スタC
スライダー1
チェンジアップ1
フォーク2
軽い球、打たれ弱い、フルカウント○
いまは社会人野球でピッチャーやってる28歳です。
球速140
コンD
スタD
スライダー1
チェンジアップ2
フォークは肘痛めて投げられなくなった。
自分の所属する草野球チームの平均をオールDにした〜って面白い査定方法だな。
オレもそうしてみよう、オレの場合は「時々遊びにいく知り合いのチーム」になるけど。
投(捕、二) 右投げ両打ち サイドスロー
93km/h スタ60D コン160B シュート2 落ちるスライダー1 カーブ1
弾2 ミ13B パ50F 走8D 肩4F 守備10C エ3G
短気 四球 軽い球 ピンチ1 チャンス1 盗塁1 エラー ミート多用 送球2
チームプレイ○ 積極打法 積極盗塁
中学生査定が簡単にBつけてるやつがいて笑える全国大会にでた四番ならBくらいつけてもいいけど
小学生時代(ブワボール査定)
右投両打
投手能力
球速73 スタミナC96 コントロールC142
スライダー4 フォーク2 ナックル1
ノビ○ シュート回転
野手能力
右打席時
ミートD9 パワーB136 走力B13 肩力B13 守備力C10
パワーヒッター
左打席時
ミートA14 パワーD83 BBC
アベレージヒッター 内野安打 バント職人
捕/外
キャッチャー○
パワポケダッシュに
出てきそうな能力だな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:26:56 ID:lcpdUIUi
200
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:30:50 ID:lcpdUIUi
201
外(三二) ↑1FFDGE チャンス2 三振 送球2 走塁4 慎重走塁 エラー ムード×
自分を特殊能力で表すとムラッ気 チャンス× ムード×
消防のころの能力
左投左打 投手 スリークウォーター
球速…71
コントロール…E(117)
スタミナ…B(111)
変化球 スローカーブ3 カーブ1 チェンジアップ2
特能 牽制○ 根性 リリース○ 怪我しにくさ4 軽い球 ノビ2 寸前×
野手能力
弾道…2
ミート…F(4)
パワー…F(58)
走力…E(7)
肩力…E(6)
守備…E(7)
エラー回避…F(5)
特能 バント○ チャンス4 左投手1 三振 慎重打法
星野伸之のような遅い球のピッチャーでした
スタミナだけ無駄にあります
立ち度4
長さ・太さ・ピストン力・飛びっぷり・我慢力・射精エラー回避
E ・D ・A ・D ・F ・C
皮被り・スロースターター・打たれ弱い・ゲイ×
高校時代の草野球
投/外
左両 サイドハンド(横浜加藤)
振り子(阪神時代坪井)
88k/h スタE50 コンD120
スライダー3 カーブ1 パームボール2
弾2ミE6パE70走F5肩C10守E7エE6
ピンチ2ランナー2ノビ2リリース○
チャンス2バント職人広角打法三振
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:33:37 ID:jAVw3OfM
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:49:20 ID:CAiPwKQ3
故障の多さのみ、多村仁と同じで。
チャンス1、エラー、ピンチ2、打たれ強さ2、負け運、スロースターター
弱気、虫歯、寝坊、サボりぐせ、センス×
学校の授業で(守備機会10くらい)8エラーした俺はどうすればいい?
高校生馴れ合い授業査定なら、弾1ミGパF走E肩E守Gくらいだと思っている。
殺伐授業の方だと全部Gだな。確実に。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:36:57 ID:7yv+Ujso
右投両打ち
投手能力
オーバースロー
球速102K コンF スタC
カーブ1
シンカー1
フォーク1
ピンチ〇 尻上がり
ポーカーフェイス 打球反応
野手能力
弾道2ミートEパワーB(111)
走A 肩B 守C
チャンス5 体当たり
フルカウント ムード〇
50メートルは5秒台だったから一応走力Aにしてみた。
なんか中途半端な選手だな俺…。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:47:23 ID:gFdPGdto
ミート D
パワー B
走力 E
肩力 A
守力 C
エラー G
ポジション 全部
右/両
野手能力
1ADBCDF
投手能力
右オーバー
110km/h
スタDコンD
スローカーブ4
SFF2
サークルチェンジ3
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:14:10 ID:QyTAtXBW
学生〜社会人のお遊びとしての査定 右右 外 4DBGCFF プルヒッター 三振 安定1 ホームラン性の当たりになりやすいので打撃に自信あり。が、アホみたいに好不調の波が激しい
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:04:13 ID:DWENy4cP
一/外
左投左打
1GGEEDB
送球4
糞みたいな打撃成績だったけど、イップス揃いの我がチームにおいて
手足が長く、ショートバウンド処理が上手いってだけで
守備要因として使ってもらってた
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:04:22 ID:HUkz3SC9
高校時代 左投左打 スタBコンD 133 スライダー4 カーブ3 パーム4 チェンジアップ2 シュート2 ツーシーム 得能安定度2 奪三振 対左4 スロースターター
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:00:44 ID:oy4vg+Ba
高校通算30本
盗塁通算48個
の俺なら
BABAD
一応ピッチャーやってたけど球種はカーブ2スライダー1くらいだなww
球速は143`だが
ガチです
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:06:03 ID:0SHd10Tt
高校時代は2番高校査定で
CEBDC 外野
バント◎
高校通算30本にピッチャーで140km越えだったスポーツマンが今は2ちゃんねらーかよ(笑)
落ちたもんだな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:02:49 ID:bLg9TBdK
ミートG
パワーG
走C
肩E
守G
エラーG
100m走では1位
砲丸投げそこそこ
野球はヘタ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:27:27 ID:7z9MN3lI
厨くさい妄想スレ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:33:11 ID:eh3a5TpT
AとかBとかww
オールF以上ならプロ行けよ
軟式キャッチボーラー+バッティングセンター+草野球経験なし
1 F G D(6秒前半) E G G
近眼(天候によっては出所が見づらい) ミート打ち多用 流し打ち
自打球×(バッティングセンターでチップした時、
キャッチャーマットで跳ね返ったのがたまに顔面に当たる・・)
125(ゲーセンので)
C(変化球ミックスでストラックアウトで大体クリア)
E(9割の力で投げて30球ぐらいで疲労が来る)
Dカーブ3(球速の遅さもあってかなり変化) カット1 SFF1
フォーク3(挟んでいて人に引っ張られても抜けない)
Cアップ?(投げると中指に血がたまり腫れてくる)
速球中心 ノビ4(指からよく出血する) 回復2(筋肉痛が激しい)
スロスタ(肩ができるのが遅い) リリース×(カット以外は難しい)
ミートGパワーG走G肩E守FエラーG慎重打法 送球2 エラー×
129FFカーブ1シュート1速球中心逃げ球
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:01:03 ID:Oz2DuRsu
草査定で
弾道1 ミートF パワーF 足C 肩D 守備G エラーG
バント○ 盗塁2 積極打法 消極盗塁
110キロ コントロールG スタミナF スラーブ1
キレ2 四球男 短気 速球中心
226 :
◆v0e.UvO9Q. :2009/01/15(木) 16:51:34 ID:MBzp1QUu
草査定なら
右投げ左打ち
128キロ
コンDスタD
カーブ4シュート2チェンジアップ2
弾道2ミートBパワーD走力E肩C守Eエラー回避Eかな
外野手
右投両打
弾1GFEGFG
強震多用 三振 チームプレイ× 送球2 盗塁2
外野手
右投げ右打ち
1GGDGGG
内野安打 エラー
一応チームでは一番足が速かった。
打球は基本的にゴロかライナーで、外野フライは殆どなかった。
守備は弱肩で打球の追い方も超下手くそだった。
自打球が顔面直撃して片目の視力が落ちて高2で途中退部。
今は草野球も含めて完全にプレーからは離れてる。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:58:13 ID:95DgUqXW
大学のソフトボールの授業での俺
→2 C11 F59 F4 G1 G1 / G1 外
タイムリーエラー 内野安打 送球2 固め打ち
いつもライトフライ落っことしてすいやせん
その授業は本格的ではなくお遊びみたいな感じなんで
基本打高投低でみんながヒット量産なんで自ずとミートは上がる
草野球なら
FGGGG/Gとかだろうな・・・
2FEDCCC
134km F C スライダー1 カーブ1 チェンジアップ1 フォーク1
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:22:55 ID:o4XLlc25
リトルリーグ
投・遊・捕・一・中 4DADAAG
チャンス1 対左1 盗塁4 走塁2 代打○ 守備職人 バント○ 三振 強振多用 チームプレイ×
112km/h GB
スライダー3 ナックル3 チェンジアップ1
対ピンチ2 打たれ強さ2 対ランナー2 クイック2 安定度2 四球 球持ち○ ノビ2 キレ4 闘志 短気 変化球中心
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:32:28 ID:o4XLlc25
中学
捕 4GDFGFG
チャンス1 対左1 ケガしにくさ2 盗塁4 走塁2 三振 強振多用 ムード×
一年秋に肩が壊れ退部
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:05:44 ID:2eF0rQfF
厨時代ので
キャッチャー
1AGEDDC
粘り打ち バント職人 フルカウント○ ミート多用
三振は少なかったが外野にしっかり飛びません^^
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:35:00 ID:o4XLlc25
大学のサークルで微妙に復活
捕・一 4DBGFFF
チャンス1 対左2 盗塁4 プルヒッター 安定度2 初球○ ケガしにくさ2 三振 バント職人
草野球 (現在)
捕・一・三・左 4FCFFGG
チャンス1 対左2 バント○ 盗塁4 走塁2 送球4 初球○ プルヒッター 安定度2 ケガしにくさ2 三振 ムードメーカー
BBABA
アベレージヒッタ-.チャンス2.盗塁4.走塁4.ムード○
俺普通に今すぐにでもプロ行けるけど面倒くさい(笑)
そこまでガチで野球したくないし。
高校時代
右投両打
遊捕外
DDDCED
バント○ チャンスメーカー チャンス4 粘り打ち ヘッドスライディング
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:33:37 ID:RrtVfvFQ
小学時代
右投左打
投・遊・外
弾道2ミートDパワーE走力D肩力C守備BエラーF
走塁4 アベレージヒッター チャンス2 送球2 粘り打ち 対左4
87km/h コントロールD スタミナB
スライダー5 カープ1 ナックル2 フォーク2
チェンジアップ4
四球 尻上がり 対ピンチ4 打たれ強さ1
投手だと5回からの失点4
序盤失点7
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:31:07 ID:NJ4qtdyj
自慢するわけではないが一応中学でシニアの日本代表で3番打ったことあるから能力的に
3BBAAAD遊、ニ、外
て感じかな…
特能
広角、AH、流打、ラインドライブ、CM、C4、ケガ4、盗塁4、走塁2、
肩だけ強かった中学時代・・・・・
本当はピッチャーがやりたかった・・・・
でも外野・・・・・
右投左打1DECADD
レーザービーム、バント○
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:57:09 ID:kwcpxb2p
少年軟式 野手35試合(代打17) .167 0本 4点 代打成功率.354
投手1試合 0勝0敗 0.00
4FDFCEG 外(7) 一(6) 捕(6) 二(3) 遊(1) 三(1) 投(1)
チャンス1 盗塁5 走塁2 送球2 レーザービーム 三振 バント○ タイムリーエラー ムードメーカー
ヘッスラ1234 代打○ 強振多用 選球眼 慎重打法 積極守備
91km/h GF
超スローボール スライダー1
闘志 短気 四球 奪三振 牽制○ 速球中心 テンポ○
守備うんこだったので代打専門。4年生以下の試合に2年間出続けるなどダメ選手だった。
当たれば飛ぶ。
1GGGGG
【特殊能力】
寸前× さぼり癖 三振男
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:00:35 ID:K5QumaHL
小学校 4FCDACG 三振 送球2 慎重打法
中学校 4GCECCC 三振 送球2 慎重打法
高校 4FCDCCE 三振 送球2 慎重打法
サークル 2DDFBCF 代打○ 送球2 慎重打法
草野球 3EDDCCF 三振 送球2
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 02:20:14 ID:UzsePV/Q
1GFCGG
走塁4 体当り ブロック 送球2 エラー 乱闘◎
pp2
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:00:18 ID:b1ghkxKR
3FCFDBF
三振 チャンス4 併殺 バント× 走塁× タイムリーエラー ムラッ気
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 04:10:14 ID:O7q6A7+F
121km/h G31 C108
スライダー1 カーブ1 シュート1
軽い球 安定度2 一発 キレ2 四球 乱調 スロスタ 奪三振 変化球中心 投球位置右
247 :
あ:2011/01/20(木) 21:08:42 ID:JDUaOKbC
小学校 3BBCDC チャンス○、短気、積極盗塁、慎重打法、体当たり
中学校 2CEEFC チャンス×、バント×
高校 2CFDBB チャンス○、バント◎、タイムリーエラー、ヘッドスライディング
大学 1DFEFB チャンス×、バント◎、積極打法、積極盗塁
小学校では無双状態だったが、中学で劣化(小学校のレベルが低かった?)
高校で、遠投を30mほど伸ばして英智的ポジションをゲット
今でもガチの草野球でも守備だけは自信を持って臨めている
中学
1FFCFCF チャンス2 送球2 ムード×
高校
2EFBFDF チャンス1 盗塁4 走塁2 三振 送球2 エラー ヘッドスライディング
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:23:34 ID:1WgyMGQl
小学校(県大会を蹴って影山ヒロノブを見にいった)
2GEEBCG 三振 代打〇 慎重打法
中学校(スタメンだったはずの試合がインフルエンザで無しに)
2FFFBCF チャンス2 三振 走塁4 慎重打法 積極守備
高校(面識の無かった先輩がプロに行く)
1GFFCCG 三振 慎重打法
大学(四年時に人生初の一試合二連発)
2EDFCCE 代打〇 ケガ4 強振多用
草野球(とくになし)
2FEGCCF 満塁H男
119km GG ジャイロボール
バックスピンがかかってないから ジャイロって落ちるんだぜ。普通に打たれるけど
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:49:32.94 ID:8nIMvvhr
1FGCBFF 遊7 外5 一3
送球2 走塁2 盗塁4 積極盗塁 積極走塁 積極守備
バカ肩と暴走がとりえ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:53:02.50 ID:03KUhuiO
2GDDDF 一塁手
三振 チャンス2 送球2 意外性 ムード× チームプレイ×
2EFDDFG
チャンス2 内野安打 人気者 強振多用
高校 1EEDDCF チャンス2、エラー、三振、暴走
…
草野球
3CCGCFD 一、三塁手
チャンス4、三振、送球2積極打法、慎重盗塁、強振多様
悪送球ばかりで今年から一塁手にコンバート…
4GGGGGG 外 チャンス1
弾4は性的な意味で
草野球
140キロ
コンAスタC
Hスライダー7
スローカーブ4
パーム5
打たれ弱い、対左打者1、ノビ4、重い球、奪三振、
右投げ左打ち
140キロ コンG スタC
シュート8
弾道?ミートG パワーB走力B肩B守Gエラー回避Gかな
怪我しにくさ〇 ピンチ〇 闘志 短気 四球連発 牽制× ムード×
最初からシュートとストレートを投げられたけど、最後までシュートしか覚えなかった
オールG
ts
ts
ts
ku
so
!!!
na
ze
da
ka
tte
ni
Lv
sa
test
test
ga
ru
n
da
yo
!!!
浅尾は自分のランナーは返さないけど他人のランナーは返すイメージ
久本とか小林正とかの
落合監督じゃない中日は心配だな
mo
u
あ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:42:43.07 ID:FB7Ur3n9
右投げ右打ち
4FBGGGE 一塁手/右翼手
チャンス2 盗塁2 走塁2 送球2 PH 三振 体当たり 積極打法 積極走塁
パワーだけは自信がある。
あとはクソ以下w
↑デブ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:13:05.31 ID:0pOgY97r
>>288 俺と似てるわw
捕二右右 角4FBCGF
対左× 送球2 チャンス2
犠牲フライ専門要員
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2FFDFFE こんなもんかな