/ \
|_ --――― - _ |
/ _ -――ヽ\ | はだしのゲンがくやしく2get!
/ / ̄ ヽ \ .|
| / -―、 ,-―- ヽ \ | くやし
>>1のうwwwwwww
| |  ̄ヾゝ/ ヾ/_/ ̄ \_\| ジャンジャンジャガイモ
>>3ツマイモwwwww
ヽ | >==、 ,,==< ミミニ | くや
>>4いのうwwwwwww
\| }_(o;)」 》 L(o;)_{ ミ/ ヽ 非
>>5く民じゃwwwwwww
| (⌒ ミ / |
>>6ぎになるんじゃwwwwwww
| (_ ゝ ^ _) ミ ゝ / オ、
>>7イスデザイン
| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / ミ_/ く
>>8しいのうwwwwwww
| \, ―-―、ノ /|
>>9やしいのうwwwwwww
ヽ  ̄二 ̄ / |
>>10-1000 \_ _/ | くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwww
\  ̄ /
\ /
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:22:16 ID:ArsJnUgC
14買う前に評判確認しに来たんだが最悪レベルっぽいのな
11やったことなかったから、11決探してみよかな
スレ立てるの早すぎだと思うんだけど
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:29:09 ID:q2EB5yvf
PSの99の開幕版と決定版は
どっちが買いですか?
セパ12球団の選手データ以外に
どんな違いがありますか?
特にサクセスモードの相違点は
何がありますか?
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:27 ID:AsL0/WmW
age
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:07:47 ID:z0QEX4Wi
9
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:18:04 ID:+EJYczHC
10
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:25:14 ID:+6qCNc45
ナイン
>>8 99は開幕のがいいけどね
98は有用なバグもあるからどっちでもいいが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:46:10 ID:NOUv+kOo
前スレ倉庫行きかぁ
1000まで行ったの?
9以降のパワプロサクセスで
一番時間がかからず選手が作れるのはなにか教えてください。
ゲームとしての出来事態は度外視で。
パワプロ10を久々にやってて、他のも買ってみようかなあ
オススメっぽいのあったら買いたいなあとおもって、はじめてスレ
みにきたら前スレ消えてて新スレはじまったばかり…
オススメの多いシリーズってどれかありますか?
PS2では8,9,10が面白い
13,14だけは買わない方がいい
他は普通
99
最近のサクセスはマジで子供くさい
子供というより内容が幼稚
サクセスがここまで劣化した原因は何だろうか
やはり女性選手が次々登場したことかな
女性選手は今3人だっけ?
もはや意外性も何もない
新キャラが出てきたからじゃないの?
猪狩もういなくね?
ツーかもう少し現実的にしてくれ
現実女性がプロでやるには体格や筋量で男性に劣るんだから
投手なら男性より柔軟性がある分わかるんだが
聖とか女ゴリラみたいな体格ならともかくあの体格でキャッチャーは無理があるだろう
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:57:08 ID:X5+Q5PWa
唯一現実的だったのは初期の早川
3人目出したからもう後には引けないな
きっとこれからもゾロゾロ出て来るんだろう
12の海野くらいの出方なら俺は文句言わないんだがなぁ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:46:51 ID:myRJDvaW
聖はもう出ないよ
鈴本といっしょに消えました
これからはあおいとみずきだけです
やっぱ毎回全キャラリセットするしかないな
マスコットキャラである矢部だけは残してもいいから
猪狩は永遠のライバルだろ…常考…
さてと、9でもやるか
猪狩弱すぎワロタ
猪狩がライバルじゃなくなってからどうもなあ
戸井が主人公じゃなくなってからどうもなあ
女が甲子園やプロ野球に出てもキモいだけだって
少し考えれば分かるだろうに
まあ9の恋恋だけは楽しめたが
女を出すにしても設定を生かさないとな…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:25:27 ID:+K0A74qs
聖やあおいは消えてもいいから、みずきちゃんだけは残して欲しいw
今まで通り同い年がいい!!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:08:38 ID:UFAJp2aW
いや、あおいちゃんはいるだろ
いらないのは聖
いる必要もない
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:48:26 ID:9QhIrTM9
聖は開発者からも消費者からもオタからの支持が凄そう
一軍
外野 開発者(^o^) 100試合 打率.250 5本 30打点
4FEDEFG
外野 オタク(^o^) 100試合 打率.182 2本 18打点
4GFAGFF
二軍
外野 野球好き(´o` ) 12試合 打率.457 6本 17打点
3BACBBD
今のパワプロの状態をペナント的に表してみた
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:57:25 ID:AD+C/Omk
43 :
甲子園:2007/08/23(木) 20:06:13 ID:o1SYy5R3
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 12:40:22 ID:Mgai49cX
良質な最新作は11
三作来てないからロックマン並の復活しないともう無理だろうな
10、12、13、14以外はスゲー面白いんだけどね 旧スタッフカムバック
サクセスは何故ここまで劣化したのか?
・遊べる内容が1年間で一つだけになる。新機軸サクセスの意向を考えてるらしい
・元々猪狩世代で成り立っていたのにそれら全てを退場に近い形で存在を消す
・世代交代に従いどんどんキャラの魅力が薄れる
・後の友沢&みずきのマンセー扱いが酷い
・更にその後は二流同人以下のキャラがゴミの様に大量生産
・女性野球選手の萌えキャラ化扱いが深刻
・友情タッグが寒い
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:21:29 ID:xJkAhnQf
10は猫手は面白かった
アレが面白いって何したいの
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:09:24 ID:xJkAhnQf
人の趣味にケチつけんなボケ
50 :
甲子園:2007/08/24(金) 18:57:12 ID:V0aK8Rq2
10は友澤世代がでしゃばってないからまだいい
11からはもう腐ってるだろ
禿同
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:28:08 ID:xJkAhnQf
許せるのはあおいまで
14世代には絶望しか見えない
グラウンドに恋愛持ち込むとか、奴らふざけてるとしか思えない
聖しね
さすがゆとりは過剰反応の度合いが違うな
なんだかなぁ
下手に時系列を組み込んだのが凋落の原因だな
昔はいい意味でカオスだった
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:31:39 ID:ep3c+/+L
5が一番かな
鮫島と語り合った合宿の浜辺
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:48:46 ID:unPKooNz
>>23 幼稚のわりには、友沢を怪我させようとしたり、
主人公が勘違いをして、3Pをするって思ったり・・・意味不明w
小波は古きを捨て新しきものを〜という信長思考で製作してるが、足軽風情が将軍気取っても駄作しかできねえんだよカスが!!
61 :
通行者:2007/08/25(土) 07:30:38 ID:z87npm7y
14の栄冠ナインが正直一番ハマってる。
1日5時間週6でサクセスやってるのは初めてだ。
いやぁ大学生の夏休みって暇だね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:44:04 ID:unPKooNz
>>61 俺も大学生なんだが、
ホント夏休みは暇だよねw
俺は1日中パワプロやってるよw
>>58 (わいわい)
(ガラッ)
お前ら今すぐ外に出ろー!!
えーっ!?
↑ノリが最高
今のサクセスはどうしてあれだけ面白かったサクセスを駄作にできるんだって感じ
もうそろそろ新規ユーザーからも見切りつけられ始めてるけどね
最近の子供はパワプロといえばあのサクセスのイメージなんだよな…
あんまりだ
昔の開発陣はメッチャ少数でありつつハードとツールの限界の中で必死に模索・努力してた
今や大所帯の分担作業と流れ作業の工業製品
そりゃ良い物なんて出来ませんよ・・・
>>66 64、PSの時は小手先のごまかしが効かない分、
中身で勝負の研ぎ澄まされた作品群になってたよな
今のパワプロはごまかしてすらねーがなwwwwwww
今のサクセスを一言で言うと
寒い
暑苦しくて寒い
例えるなら何だろうか
カレンちゃん
夏の海の暑さではなく
冬のコタツの熱さ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:54:06 ID:awxN7+kZ
age
神 9
良作 10
あとは知らん
10のサクセスが良作ですか、そうですか
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:43:22 ID:vJgztaQM
10は面白かったよ
まぁ最高は7だが
9、10のサクセスは既にキャラゲーだろ
9信者きめぇ
9
パワプル高校→平凡すぎてつまらない
あかつき大学付属→11の帝王実業の劣化Ver. ランキング入れ替え試験は11の方が難しい
そよ風高校→河畑とのイベントは必見 イベント多し
恋恋高校→名前からしてイベントも手抜き
9、10は普通に楽しい。買っておいて損は無いはず。
11のサクセス…舞台は大学。甲子園を目指すというもの。開始時から2年生で、4年の終わりまでが舞台
パワフル大学…平凡といったら平凡。チームで全国優勝したキャラをセーブすると、
次回からパワフル大学の【評判】が選べるようになる。最初は【弱小】のみだが勝ち続ける事により【普通】【強豪】が追加される。
【弱小】…1年目はベンチにすら入れない悲しいモード。
キャプテンの江崎も卒業後プロ入りできないのもこの難易度だけ。チームも雑魚い
【普通】…弱小と比べるとあらゆる点で優遇されるのがこのモード。
なんと2年目にあおいがキャットハンズを引退しパワフル大学の監督になる。矢部のセクハラ発言も必見。
チーム力が高いので全国大会に行くのも難しくないはず。最後の最後にあおい監督との
対決イベントがある。これに勝つと様々な特殊能力がゲットできる。主人公のプロ入りが決定すると
あおいが泣きます。
【強豪】…最初からチームの力が帝王実業に匹敵するほどの強さ。
あおいは登場しないが、かわりに河畑がコーチになる。この時代の河畑は妻子持ち。
河畑が考案する練習に参加すると様々なイベントが起こる。河畑ファン必見
登場キャラ
【江崎栗夫4年】…初期のキャプテン。ポジションはピッチャーで、「優しい先輩」
といった感じの好青年。すぐに引退してしまうが、存在感はバッチリである。【普通】【強豪】を選ぶと
プロ入りする。【弱小】を選ぶとプロに入らない。ガッカリしてるシーンは必見。
【熊谷公太郎3年】…2年目のキャプテン。ポジションは捕手。江崎と同じく「やさしい先輩」。
チームを強くしたいがために後輩に厳しくあたるシーンも必見。
主人公のポジションが捕手だといろんなイベントがおこる。
【初野歩1年】…初期からいる後輩。スカウトにいきなりプロ入りを進められるが断る。
だがそれには大きな理由があり、友情タッグイベントを起こす事によりその理由が解明される。
「先輩!せんぱ〜い!」と慕ってくるのでかわいい。
【日本仁(中学3年)】…主人公が3年生の時にやってくる2つ後輩の日本人。(見た目は外人)
純粋な日本人なのに外国人に間違われることをコンプレックスにしている。
みんなに認められるように日本の納豆をガツガツ食べて気絶するシーンも必見。
【舞海徹】…初期からいる監督。【弱小】【強豪】だと最後までこの人が監督。
【普通】を選ぶと2年目に引退する。よくある監督、といった感じ。
そして僕は疲れたので寝ます
野球は二の次だな、こういう奴は
能力なんて自分なりにいくらでもアレンジできるでしょ
いいから寝てろ
>>ID:9EVBikzT
ケチしかつけれないなら黙っててくれんかな
いままで8、10、12とやってきて、
パワプロのサクセスってポケと比べてカスだなって思ってたが、
9、11辺りはまともなのかな?
どっちかやるとしたらどっちがいいかな?
7もなかなか面白かったな
>>88,89
なるほど
7を買ってみるよ、サンクス
7は、ポケよりはPS・64パワプロのノリなんだけどな
>>87 8・10・12って相当に不運な選び方だな…
7・9・11ならそこまで失望することもなかっただろうに
個人的には6・99・9のノリが好き
11の全日本編は日下部とか一ノ瀬とか過去のキャラたくさんでるよ
でっていう
けっきょく6がピークかあ
7だな
>>93 武蔵はどうした?外藤はどうした?大豪月はどうした?チェリー藤田は…でないで当然だが、嵐暴コーチは?
ナヨナヨしたオカマ野郎はいらんし、制作者のオナニーとしかおもえんオリジナル球団編以降のキャラもいらん
ちゃんと野球選手してる奴やリアルに嫌な奴、
規格外にいかれた奴や実在人物をモデルにした奴を出してほしいんだよ
漫画みたいなキャラは数人で良いのに対抗戦できるぐらい増やしてどうしたいんだよ…
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:56:01 ID:Lh7PscRd
間違い探し?君は馬鹿だな
8のタワーでの勝負は熱かった
他は糞以下
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:34:46 ID:AqSN9qrB
あおい先生は11と12のどっちが萌える?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:49:04 ID:Uv/vbZeO
64のパワプロ
>>101 両方…といきたいとこだが、12かな
10もってる人がいたら、エミリー目当てに買ってもいいか聞きたい
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:11:18 ID:AqSN9qrB
>>103 空に比べると印象薄目で
あまりオススメはできないけど
Hなイベントあるし
見たければ買ってもいいんじゃね?
どうせ買うなら海が彼女候補に加わってる超決定版がいい
>>104 なるほどサンクス。
10決中古1790円で目を付けてた奴買うわ。
ついでに誰の参考になる訳でもないが
9決1290円11決2290円も買う予定。
少なくとも今のサクセスよりは昔のサクセスの方が面白かったな
今みたいに寒いキャラゲーじゃなくて練習とか試合が面白かった
逆に言えば内容が薄いって事か
まぁキャラゲーやりたいオタクにしたら内容は薄いだろうな
キャラゲーやりたいオタクはパワプロなんかしねーよバカ
いるんだよ
製作側に
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:45:30 ID:vXJkotKX
グラフィックは進化してるけどね
野球ゲーとしては欠陥だらけ
オタゲーとしては中途半端
それが今のパワプロ
もういっそ女選手とか彼女攻略で経験点入るようにすりゃいーんじゃねーのwwwww
7お勧めがけっこうあったから、モモタロウでパワプロ7買ってきたよ!
380円だった!
6の威圧感取得とあかつきの実力主義、熱血のチーム育成、官僚の投手とかピーク
PS2でパワプロやって操作のやりづらさとイベントのつまらなさで引退した
社員だかなんだか知らんが今日だけなんか沸いてるな
煽りしかしないお人が何をおっしゃるwwwww
PS2なら9と10で十分な俺
若干11も気になるが、まあ二作もあれば十分だろうとスルー
PS2なんて7しか認めねえよ
7,8,9,10,11,12,13,14とやってきたが11は上位に入るな
9と10も面白いけどね
9は腐りかけだからまだいいが、10は完全に腐ってるからアウト
その台詞は10やった人が言える言葉じゃないなぁw
サクセスがスゴイ好きなんだけど練習しても練習してもバッティングが下手なので全然満喫できてるかんじがしない
昔の攻略本を見るに、女性選手のキャラデザインは遠山がやったらしいね
……次回作では女性選手3人と遠山の排除を心より願う
排除したってしなくったって、どうせ「昔はよかった」しか言わないんだし排除しなくていいですよ^^
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:32:37 ID:bOmpHLPY
懐古厨が多いなぁ
31日辺りからいきなりゆとりが沸いてるな
>>116>>129 ×沸く
○湧くor涌く
「ゆとり」って言葉を使いたがるのはいいけど、
せめて最低限の国語力は持とうな……
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:59:59 ID:uwS5UMbY
6やったけどつまらんかった
キャラが薄く思い入れもないから燃えることもできない
イベントが単調ですぐ飽きる
グラフィックがしょぼい
昔のサクセスがいいとか言ってる奴は
何年もやってなくて美化してるだけだろ
女性選手は排除はしないでいいから
7のあおい並の濃ゆさを求める
無理ならさっさと消せ
と言うよりまともにやってないだろ。
そんな取ってつけたようなレスに絡むなって。
ゆとりとかそんなんじゃなくて、サクセスか野球ゲームじゃ無くなってるのが問題なんだよ
いいかげん10から文句言ってるんなら諦めてもっと野球に特化したゲームに行けばいいものを
そんなのあったらとっくに
5、9、14と買ったんだが14酷いな
12とか13はどうなんだ?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:54:36 ID:lvs3trYy
12>13
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:32:55 ID:2MLJeTLM
6>5>7>8=9=10>3>11>12>4>>>>>>>>>>>>>>13
個人的にはこんな感じ
14は未プレイ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:23:49 ID:5Kcl2v0t
7>9=10>12>11>6>5>
>>8>4>13>14
俺はこう
7は一番長く遊べた
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:33:01 ID:lkWbVm4y
>>140 12でも13でも
買うなら決定版のほうがいい
5>6>4>3>9>>>>>
>>14 スター街道は一回クリアしただけで放置
栄冠ナインも酷い出来
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:13:54 ID:32jRFOLV
サクセス何回もやってるとワンパターンの展開に飽きてくる
そういう意味では8が1番おもろいな
毎回ドキワク感がたまらない
そしてタワークリア後のエンディングはシリーズ最高
3、4、5、6はワンパターンでもしょうがないな
ハードの問題もあるし
やっぱり一番飽きが来ないのは12球団で遊べる7だと思う
8はワンパターンでしょ
何個かジム回ってスタンプもらってタワー行って終了だし、仲間になるキャラもだいたいいっしょ
あと11の、前のサクセスの影響が出るシステムは斬新で良かった
平日になってからいきなり14の擁護が激減してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6>7>5=9>11>8>10>>>4>3>13>>>>>>>>
>>14 正規シリーズだけだとこうだな
14はもはや萌えオタすらも擁護出来ないシロモノ
偉大なる英雄河畑の生き様
9の河畑→そよ風高校に入校。この時、将来の結婚相手になるマネージャーの茜と出会う
7の河畑→中日ドラゴンズに入団。しかし成績は不振。
10の河畑→茜と結婚し、中日ドラゴンズを辞め極悪ヤンキースに入団。ここでも成績はイマイチ。
11の河畑→プロ野球を退団し、茜と子供の「たかし」を支えるためたこやき屋を
開く。しかし経営がうまくいかず、パワフル大学の監督補佐に就任。
よって、9,7,10,11が良作 それ以外もいいと思うけど
英雄だってんなら名前くらい覚えろよ
すいませんでした。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:49:44 ID:SxyxjfQm
>>146 11だったらイレブンの練習器具とパワ大の評判と部活費かな?
色々と人気がないが俺もその考えで12がおもろいな。
12のサクセスは全部3ヶ月しかないからL2無しの読みながらプレイでも40分前後で
終わる
まぁ全く違ったサクセスが3種類選べるってのはすごいよ
>>150 6の近代学院大学と99の一番星自動車が抜けてるんだが
PS2しかやったことないだろうから、勘弁してあげて
どのシリーズが面白いか再確認したいから
とりあえずパワプロシリーズ
全作買いにいこ。64以降の。
パワプロは64の時が最高だった気がするが
今やるとしょぼく感じるのかな。
最近のパワプロはつまらんと感じるようになったのは
俺自身の年齢的なものも多少影響してるかもしれんしな。
偉そうと言うより哀れんでるんだろう
応援歌システムいいな
ググってみたらいろんな曲のパスあるじゃん。サクセス中にも自分の応援歌設定できるから
かなり良い。FF5のエクスデスの曲とかロマサガの曲とかよくできてると思う。
ただ、どの高校も難易度高いんだよ・・
64のパワプロ4
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:59:57 ID:U5gRrf6U
99はナックルとか特変を
自由に覚えられないのが△
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:30:46 ID:et5WzqeU
>>167苦労して特変おぼえるのも好きだったけどな〜
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:41:06 ID:et5WzqeU
野球 サクセス
98 B S
99 A S
6 B C
8 C B
9 A S
10 A A
11 B B
12 D B
13 E B
14 C C
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:01:07 ID:0BL497OG
むしろ14のサクセスの価値は栄冠ナインだな。
6がCはないわ
64の2000にどっぷりつかったなあ。下手だったからいい選手は作れなかったけど毎プレイ毎プレイすげー楽しかった。
そういやパワフル物産でばっかやってたなあ・・・。嶋田キャプテン、有田さん、反町、柴田、美鈴さん、凛ちゃん。
懐かしさで涙が出るぜ・・・。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:56:21 ID:et5WzqeU
>>171 6神みたいなこと言う人多いけどあれおもしろいか?
当時はよかったのか今やっても良いのか
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:11:56 ID:Gz38RNvv
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:37:49 ID:et5WzqeU
>>174はい。あのころは特変持ってるほうがなんとなく強く見えたから…
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:13:20 ID:r+K6ezrs
8はおもろいよ
街がたくさん出るかどきどき
9が面白いってのはありえないと思うんだが
試合の経験点がカスで友情マンセーになったし、あかつき強すぎだし、全国大会でミット見えるし
11の方が燃えた。
恋恋とか、試合経験点が多ければやりこんだのに
最近は手抜きだし三振でないし、クソ過ぎ
14とかなにあれ。
独断による98以降のPS世代の野球部分を度外視した、サクセスの面白さ
99>98>7>11>8>2000>9>10>12>
>>13>14
野球部分を考慮すると、98はランク大幅ダウン、10は若干アップ
13とか14はもうナメてるとしか思えない。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:01:09 ID:VBfmEM3l
7が1番だべ〜
イチロー、近鉄健在だし、なによりSuccessが楽しい。
別にイチローとのイベがあるわけでもないじゃん・・
>>167 それがいいんだろう
>>180 でもイチローと同じ舞台で活躍できるのはあれだけだよな。
2000も一応できるけど
プロ編のサクセスはイベントでプロ選手となんかしたいんじゃなくて、
プロ選手と一緒に試合に出られて選手も作れるから楽しい
対戦相手がほぼプロチームな10はまだ良かった
14はその点でも糞
184 :
ナックル最高!:2007/09/10(月) 00:23:51 ID:mC/kHqcz
99は進に爆弾付けられたり、一年目四月に夜の街に繰り出して148キロピンチ○が死亡したりで特殊変化球のレア度が高い。
しかし苦労して覚えたHスライダーの神性能に勃起できるからいい
ここでも懐古厨の思い出美化か
お前等はずっと99や98でもやってろよ
↑こいつのレスを見てくれ
実に哀れだ
懐古とかそういう問題じゃないんだがな…
違うゲームになっちゃってるんだから
パワプロなんてもう何年も進歩が止まったままなのに
懐古もなにもないだろ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:10:00 ID:IWCLHUm7
グラフィックは進化してます
64版パワプロ9のサクセスは面白かった。六大全ての大学を選べられるし、金属バットがかなりポイント高い。なんと言っても猪狩がすんごいイケメンになった
64はプロ・高校・大学・社会人全部面白かったな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:02:47 ID:+jgMsWdq
12決。
でも、少年野球チームに負ける、主人公のチームって一体・・・。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:03:32 ID:+jgMsWdq
↑
自分がキャプテンじゃない時な。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:11:15 ID:8VbxYavJ
98
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:16:18 ID:pfKy9uLj
10決
12決(笑)
糞仕様の街システム
長くてイライラする
サクセスなんか無くしてエディット付けろ
エディット厨は氏んでください
キャラの造形は7がピーク
7を最近プレイして思ったんだが
面白さはそれぞれだとしても、10(超決定版)は試合に入るときの
ロードが長い。鬼のように長い。散々待たされた挙句補欠で出番なしとかだと
メッチャイライラする。
従来のサクセスは途中セーブで何もかも忘れ
そのままプレイしてあぼんするのはよくあること
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:41 ID:H179Memo
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:11:14 ID:L5MpQlOM
99決
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:30:28 ID:lK8VOee3
98と14(栄冠)
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:47:14 ID:DhmI4mFr
99と7ははまった
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:11:03 ID:ainddRrK
12決
プレイしたなかで一番なら99開幕の冥球島
単純に試合での強さが試されるのと長くてうざったい会話イベントが少ない。
投手でも野手能力がほぼオールAになっちゃうけど。
12から14はやってないからなんともいえんが個人的には
9と10はそれぞれ別で良かった。11は光速で飽きた。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:40:45 ID:oT8nflQ7
マッハ末続
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:56:31 ID:7VqKtAZ4
以外と8にはまった
7も面白い
5とか6とかはちょっとグラフィック的に無理だわ
7、11、12、14しかやったことないけど、俺は11だな。
12をやったときクソだと思った気がする。
そして今年、14をやったらゴミだった。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:34:27 ID:ELSLW3Gm
98、99、5、6、9、12、14とやってきたが。
6かな。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:32:47 ID:UZtVpBgZ
9からパワプロやってるけど
・友沢とみずきが出てきた辺りからおかしくなったのはガチ
・9はキャラゲー一歩手前だけど、キャラ多いのはあかつきだけだし
たまにこういうサクセスがあっても良いと思う。
・友情タッグや継承選手は育成に必要なかった。
ということで9以前の作品が面白いと思う。たぶん。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:41:17 ID:UZtVpBgZ
今スレ読み直したら
>>169 この人とかなり評価が近い。
6、8、14はやったことないからわからんが、、、
俺にとって12,13,は残念だがオールD以下
このままダラダラ「〜世代」とか続けるなら全キャラ一新してくれた方がいい
過去のキャラは迷宮島やサクセスオールスターズで出せばいい
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:34:58 ID:BqSze0+4
>>216 猪狩だけはライバルのままにしてくだしあ><
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:07:37 ID:Tc/HcNYC
6は何が面白いのか分からない
>>216 事実矢部君に飽きてきたしな・・・
そろそろ7の広島のコーチ並にイカスキャラが欲しいですw
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:13:24 ID:FHL32r3d
俺も6だな。9のサクセスも、まだ、悪くはないと思うけど…あの頃からキャラゲー化して来たのは事実。
今じゃ、そのキャラさえパッとせず興味がないし、やたら主人公に絡んでくるので面白くはない。
だから、俺は、最近、友達にパワプロやってるなんて言えなくなってきた…
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:10:19 ID:eBXuuCmU
7の猪狩がイケメン過ぎる髪の毛キラキラだし。
あれはすごい。
14以外全作品やったけど6、99、7、9がおもしろかったかな
現行ハードで遊べない64のパワプロはVCで出ないのかねぇ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:10:12 ID:SKBrUsLB
オレは7だな
主人公が猪狩進に「野球をなめるな」と一喝したり
矢部の童貞が発覚したりするからな
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:21:11 ID:GqHye4r4
断然11の全日本編だろ!!クリアした時のエンディングは最高!オーストラリアの卑怯打線のイライラも忘れるぜ!あと短時間でなかなか強い選手を作れる。
>>221 7の絵は良かったよな
8からなんだありゃ・・・
昔のアフロになる猪狩が戻ってきてほしい
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:51:32 ID:cd0dA/Il
サクセスロードのは面白い?
PSの2001だっけ?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:00:03 ID:42YCH1pF
6の評判がいいみたいだけど
今やると14よりもつまらんよ
思い出を美化しすぎじゃないか?
イベントも少ないし、友情タッグなどの不確定要素も少ないから
みんな似たり寄ったりの選手になるし、単調な作業ゲーになる
6のサクセスやるくらいならエディットの方がマシだね
>>228 感じ方の違いだろ。俺は14はカスと思ったし。
イベント少なくて友情タッグも無いから楽しい
5のサクセスが最高に好きだった。
甲子園に出てくる相手チームも魅力的だったし。。。
久々にやりたくなって14買おうかとおもったが評判わるいのな
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:12:37 ID:dGX9/t5u
>>232 サクセスがAサイドとBサイドの
2種類しかないから論外?
それロードじゃなくてPSの2000だろ
イベントや友情タッグがうざいんだよ、最近のサクセスは・・・
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:22:06 ID:l7+18L26
サクセスロードて2002だったか?
初出は2001
持ってないけど2002とプレミアムにも出てたらしい
なんつーかロードは地味だったな
俺には妹のあの性格がなんか駄目だった
やった事あるやつだけだが
S 11 9
A 99 00
B 10
C
D 12
E 14
F 13
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:05:53 ID:BpaxXw1g
PSのプレミアムやったことあるけど、サクセスロードはしんどかった・・・。
CPU結構強いし、妹にノルマ課せられるし・・・。
女子アナの彼女作って温泉デートしてるだけで、ピッチャーはAA簡単に作れた
時には、怒りを通り越して呆れた・・・。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:28:45 ID:+rbtX5oj
高校野球好きだったら、間違いなく14の栄冠ナインだろう。
ノーマルのサクセスは微妙かも知れないが、
栄冠ナインは近年のサクセスでも郡を抜いている。
栄冠なんて高校野球道のパクリみたいなもんじゃないか
しかも監督指示は適当で守備とかプログラム的に雑だし
あくまで近年のだからほっといてやれ
「郡」を抜いててもなぁ…
亀だが最近の阿畑は99の阿畑と従兄弟で別人。
パワプロシリーズは3〜10まで発売日に買ってやったけど
一番飽きずにやったのは5と6だったな。
PS版は64版より画質が悪いのと、コントローラーの関係で一切やらなかった。
64のあのコントローラーでパワプロやった時は
かなりの衝撃だったよな。
俺は十字コントロールに切り替えてプレイしたけどな
5で初めて甲子園出たときは感動した
9や14は何か違う
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:25:25 ID:e1K4z8+1
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:32:04 ID:0s0pO2/Q
64とPSとPS2を分けた方がいいな
話にすらなってない
64・6
PS・99
PS2・7
が多いような気がする
イベントが多くて恋愛要素が強いサクセスを教えてください
ギャルゲーやってろ
正統派は9
ロリコンは10
オタクは13
強い選手作成にこだわらない俺は12だな未だにやってる
255 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:35:55 ID:lXwfnNEF
とりあえず、12の球速は好きだがサクセスは乙
あと、8も飽きる。
9、10辺りがお勧め。
過去の全キャラが出てきて、仲間になったり敵として出てきて倒して行くみたいのがでればいいのに。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:55:45 ID:fdSoEZxy
12決で、強過ぎず弱過ぎずの選手を作るのが楽しい!
ただ、継承選手5人も作ったのに、1人しか出て来ないこと多い・・・。
酷い時なんて1人も出て来ない・・・。
痛いのはそこだけかな?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:33:52 ID:AKDHZ9vN
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:22:19 ID:7s8xitzR
98開幕と99開幕と7開幕を所有してたけど
このスレを参考にして9決と10決を買ったぜ。
一度クリアしたら醒めるけど恋恋高校の初プレイは楽しめた。
共に開幕版用だけど攻略本も購入。
全部合わせて5000円以内で買えたからまあ満足でした。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:48:11 ID:dorlVBFt
やっぱり10がいい
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:01:14 ID:MLlaheY/
10もいいんだけど、
サクセス長いんだよなぁ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:06:36 ID:+YrmahLs
長すぎだろアレは
三年目に交通事故に遭った時は本気でヘコんだ
10とか正にキャラゲーじゃねーか
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:30:03 ID:1DqtXZpr
キャラゲーとは言うがサクセスにキャラいなかったらどんな感じなんだろ 味方もライバルも全部ザコプロ君になるのか 区別つかねえ
手軽に選手量産できる(サクセスが短い)シリーズはどれですかね?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:11:01 ID:a1HTMaLf
6や7をやりこんでから言えとか言う奴なんなの?
サクセスなんて2、3回やってもやりこんでも正直あまり変わらないよ。継承もないのに。
どうせ12、13、14と駄作続きだから思い出美化されてるだけだろ?
>>270 6と7やりこんだらそんな書き込みは出来ない罠
やりこんでから言え
当時やって面白く感じたかどうかが一番重要だろ
その点で俺にとっては5、6はまぎれもなく名作だし、14はゴミ以下
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:16:40 ID:IBgGMmKQ
そりゃ初めてやるほうが有利だろ
13とかノリがオタっぽすぎる
まあ6あたりのサクセスは向上心のないやつは、
ただやり込んでもあんまり変わらんかも知れんな。
最近のはとりあえず打ち易すぎるんだよなぁ。
どれやっても普通にクリアできるし。
冥球島みたいなシビアさを感じないんだよね。
今までのサクセスだけを1本のソフトにまとめて、出して欲しい。
別に6とかを批判するわけじゃないが、思い出補正に勝てるものなんて正直ないような気がするなあ…
まあさすがに大袈裟かも知れんがどっちにしても思い出補正は大きすぎる
【推奨】
できるだけ自分がやり込んだシリーズを書いておくと、
「○○をやり込んでないくせに!」とか、
「最近のシリーズしかやってないくせに!」なんて不毛な文句を避けられます。
次回からこれテンプレに追加しておいてください
思い出補正にはかなわないとかそういう問題じゃないぞ今のサクセスは
メインが野球選手育成ゲームじゃなくて、キャラとお話するゲームになってる
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:08:21 ID:vHij1mU+
今、6やると糞つまらないんだが
まぁ古いからな
64だし
>>279 言うまいと思っていたが日本語が若干おかしいよなコレ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:39:52 ID:yxCD6T9S
>>282 > まぁ古いからな
> 64だし
そう。禿同だ。サクセス好きなら、みんな新しいモノを求めてる。しかし、
>>280の言う野球選手育成ゲームはもう出尽くした。
3、4、5、6、7…そして14。98、99、00、01なんてのも合わせれば出尽くしてない方がおかしい。
もし、今一度本格的な野球選手育成ゲームを作ったとしても、全く新しいモノは決して生まれない。必ず過去作品と被る。
つまり、もう新しい野球選手育成ゲームは出てこない。
サクセス好きがこれからのパワプロに求めるのは本格的野球選手育成ゲームであるべきではない。
必ず期待を裏切られる。求めるべきは、
>>280の言う「キャラとお話しするゲーム」か、14の
サクセスの栄冠ナインのような、奇をてらった特殊なサクセスだ。
本格的な野球選手育成ゲームをしたいなら過去作品をし尽くすしかないだろうな・・・。悲しいけど。
本末転倒な事言うなよ、パワプロは野球ゲームだろ。
野球ゲームやりたい奴らがキャラとお話して何が楽しいんだよ。
そんなのアニメオタクくらいしか喜ばないよ。
野球選手とお話しする分には楽しいと思う
問題は7みたいな、何というか野球の匂いが感じられない
あの頃も野球漫画みたいな奴らは多かったけど
内野や日下部、武蔵といったギリギリリアルに留まってる連中が少なすぎる
今のパワプロはファンタジー臭が強すぎる
ポケみたいに最初っからファンタジーならともかく…
俺は8の後に6買ったけど普通にハマったよ
あのサクセスは燃えられる
あれは定期的に、やったことない人間が無理矢理書いてるだけだから。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:00 ID:yxCD6T9S
>>285 > 本末転倒な事言うなよ、パワプロは野球ゲームだろ。
パワプロは野球ゲームであって、本格的野球選手育成ゲームではない!ってことだ。
本末転倒なのは消費者の方で、オマケであるはずの本格的野球選手育成モードをいつのまにかメインにしてしまい、
本格的でないことに不満を持つようになってしまった。冥球島のような、あれほどの完成度、インパクト
のある作品を出してしまえば、勘違いしてしまうのも無理はない話しだが。俺もその一人だし。
> 野球ゲームやりたい奴らがキャラとお話して何が楽しいんだよ。
野球ゲームはサクセスがどうであれ、やれる。しかし、野球ゲームだけなら他の作品でいいだろう。新しい作品を買う必要はない。
> そんなのアニメオタクくらいしか喜ばないよ。
つまり、本格的な野球選手育成のサクセスを作れなくなったから、アニメオタクに
ターゲットを変えざるを得なかった!ということだろう。
野球ファンでゲームをやる人→ゲームオタクで野球もわかる人
そういうファンを逃がさないためにマイライフを作ったんじゃないだろうか?
本格的野球選手育成をやりたい人はマイライフに期待するとイイかもしれないな。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:16:13 ID:yxCD6T9S
>>286 > 問題は7みたいな、何というか野球の匂いが感じられない
> あの頃も野球漫画みたいな奴らは多かったけど
> 内野や日下部、武蔵といったギリギリリアルに留まってる連中が少なすぎる
全く同意だ。ある一定のリアルさがプレイヤーをサクセスに引き込ませた。
最近の作品のサクセスは入り込みづらい。むしろ、距離を置いてしまう感さえある。
> 今のパワプロはファンタジー臭が強すぎる
結局、ファンタジー色を濃くするしかサクセスのバリエーションを増やせなかった、ということか。
漫画のように、深いようで浅い関係性をキャラたちに持たせることで、
その関係性をイジることで、多くの違った景色を生み出しているつもりなのだろう。
というかキャラとお話するサクセスをなぜ求めるべきなんだ
余計に野球ファンの楽しめない野球ゲームになるぞ
栄冠ナインなんかもっと面白く出来たはずなんだけどねえ
ちょっとやっただけでわかるような糞な仕様が多すぎだろ
次回作売るためにわざとやってるのかね
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:44:55 ID:VTlUgCOY
体験版、だろ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:15 ID:wKP2pEv+
ファミ通Wiiか何かの投稿イラスト見たけど
みずき・あおいとかの女性選手を入れたのは
女性ファン獲得が狙いだったのかもな
もはや、現状から考えてキャラとお話しする野球ゲームが嫌なら
パワプロにこだわるのが間違いだと思うが。
最近のはファンタジーすぎって書いてあるけど
最近のパワプロは魔法でも出てくんのか?
9は超面白かったよ。
あかつき大付属なんて神だと思うけど。
最短で1軍に昇格できるまでリセットくりかえしてた。昇格後は先輩と友情タッグをやりまくれたのが面白すぎ
そのあとに買った10は全然面白くなかった。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:39:19 ID:x3NASNPz
>>298 魔法が使えそうな萌えキャラ達が勢揃いな件。
9までのサクセスは燃えたけど、今では燃えるんじゃなくて、萌えるプレイヤー専用のサクセスです。
遺伝子操作とか新リーグとか
9も結構うざったいぞ
まだイベントが少ないから今のほど目立たないが、このころから野球そっちのけになってきた
ていうか9はあかつきが野球の王子様すぎる
恋々で正式に武蔵無かったことにされたあおいちゃんもアレだけど
継承とかもめんどくさすぎ
プレイ時間が増えればボリュームがあるって訳じゃないと思うんだが
9とか10は若干傾いてきてた頃か
13とか14はもう振り切ってるが
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:31:00 ID:/I0SVhha
14決に淡い期待
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:04:55 ID:GSbVBNjd
5 ……A-
6 ……A
98……A
99……A+
7 ……B
8 ……A
9 ……A
10……B
11……B+
メジャー……Bー
13……C
14……C
自分が持ってた中では6、7、9にハマった
後は友達の99か。
昔の作品のほうが面白く感じるのはしょうがない
人は年を取る生物だからな
昔のが特別面白かったと言うより、今のが絶望的につまらなすぎるんだよな
>>310 同意。だけど
>>306さんみたいに毎年新作を買う人は一作あたりに費やす時間が短いだろうから
7をずっとやってる人に比べると内容が薄く感じるんじゃない?
ほら、7はイベントが12球団ごとに分割されてるし。
7が11未満、10と同等なんて認めない
と書くとなんか凄い説得力でない?
>>311俺は14以外全部プレーしてるけど7はめちゃめちゃプレーしたよ。
サクセス、野球面共にトップクラスの出来だったと思う。
99、98、7、5、8が好きだな。
自分の感性が絶対なんてことはないんだから、人の評価にケチつけても仕方あるまい
まあ7はちょっと齧っただけじゃあまり面白くないかもしれないな
あれは結構深いイベントが多いから、何年もやっててもすべて見たことがない人がほとんどだろうし
もちろん俺も
7の573の力の入れ方は異常
まずイベントと練習の数が多過ぎるし。
オリジナルキャラが12球団にいたり、プロ選手からアイテム貰えたり…
あおいと武蔵のイベントと猪狩兄弟の確執は必見
個人的には内野さんの話がよかった
オレはキャラとのイベントなんかより、プロ野球チームで実在選手と一緒に戦えるのが嬉しかったな。
今のマイライフとは一味違う。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:34:25 ID:XHeJD95n
かじったのこと?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:46:41 ID:UtYtoSkK
パワポケの…いつのだったか忘れたけど
戦争編ってのが忘れられない、なんだか虚しい気持ちになるサクセスだった
>>321 もしニコニコが見れるなら、「サクセス」で検索することオススメ
俺はやった事も見た事もないけど。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:07:51 ID:BGd6MFx7
10かな キャットハンズのオーナーを探すやつとかバカバカしくて好きだった。 あと10は彼女の要素も面白かった。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:37:03 ID:0VI//MIF
ポケ2ですな。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:27:32 ID:1gHAAMFW
12だな
短時間で選手を量産するのが好きな俺には最高だった
98でのラスボスとの闘いに燃えない奴などいない
わけでもない
14はマジで糞
個人的に糞だと思ってた10.13を軽く上回った
329 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:56:03 ID:LhQdCw4f
今のシリーズは優勝とか普通に当たり前すぎ。コンピューターも弱いし。
というか今は打高すぎ、社会人編とか6は本大会いけるかどうか危ういのに。
なんで8でてこないん?
伝説最強BGMからして神
8はなぁ……開幕版のバグとか運要素が強くなったとか初の友情タッグとか
システム的な面でだいぶ嫌われてると思う
ただストーリー的には矢部くんもかっこいいし伝説最強は展開もBGMも合わせて最高だと思うし
継承とかめんどくさいのがないから結構好きな方
なにより安部さんと赤田さんの引退作品だと考えると嫌いになれるはずもない
いやシステムとかの前に、何だよドラフ島って
普通の舞台で普通のサクセスやりたかったよ
大体安部さんも赤田さんもサクセスにはあんまり関わってないだろ
谷渕遠山辺りのオナニー全開じゃないか
イチローww
つかサクセス重視ならパワポケやれよ
なにをもって面白いと決めるか決まってるのか?
育成なのかイベントなのかで変わるだろ
まぁどのシリーズも厨選手育成は作業になるだろうが
パワポケのサクセスの重視の仕方と、
面白かった頃のパワプロのサクセスはまったく別概念。
野球がやれるサクセスとは違うんだから、
パワポケをやるのは違う。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:31:28 ID:vcIyUgJa
服部12兄弟wwwwwwwwwwwwwwwww
初めて3のサクセスをやって感動。
4でイベント充実、やりこんだ。
5で念願の高校野球編。
校歌が流れたときは泣きそうになった。ベストサクセスはこれ以外ないと思う。
あかとんぼ高校は永遠の母校。
プロ、高校ときてどうなるかと思った6。
大学野球を3年間とうのがちょっと微妙だったけど、各校趣向が違って良かった。
2000から投手能力がポイント式になって少し微妙に・・・
あのランダム感が好きだったのに。
それでも十分に楽しめた。
PS2になり、コントローラーが嫌で一時期はなれて10で復活。
もはや別ゲーに成り下がっていた・・・
それでもかなりやりこんだ思い出。
同様に12も。それでも64(とスーファミ)時代に受けた衝撃はなかったわ。
そういった意味では14の栄冠ナインは珠玉。
スター街道全くやらずに監督一筋50年。
あの理不尽さがたまらない。
簡単にオールAが作れるようになってしまったサクセスにはなんの意味もないと思う。
思い出補正?それで結構。
マニアみたいなコアユーザーが延々ゲームに時間費やして
やっとオールAつくれるようなゲームを
多数派のライトユーザーが望んでないんでしょ。
難易度が下がったのはパワプロ単体の問題点というより、ゲーム業界自体の流れだと思う
エディット厨は氏んでください
むしろ製作者側のサクセス至上主義が死ね。
選手作るのにそんなチンタラやってらんねーよ。こっちは野球ゲームがしたいんであって、うすら寒い友情ごっこや気持悪い女キャラが見たいんじゃねぇ!
昔のサクセスはまだ野球やってんなってのが少しはあったけどよ。
まぁここはサクセス目当てのユーザーが集まるスレなのでもちつけ
>>340 それにしても羨ましいな北米人
サクセス好きだから今の野球そっちのけのキモいキャラゲーが嫌なんだろ
野球で楽しませてくれるサクセスならユーザー全員大歓迎の筈だろ?
それが7あたりのサクセスだったわけで
過去作が思い出補正含め好評なんだな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:05:08 ID:p6Vrdv7B
もはやサクセスが作業ゲーなら、プロスピのスピリッツモードみたいにすればいい。
そしたら、ケガも爆弾も交通事故もなく、手軽に選手が作れるし、寒い友情ごっことか、
長ったらしいテキストにいらいらしなくて済むしな。
でも、プロスピのは、仕上げの4試合がCPU強過ぎて×。
>>339 > 難易度が下がったのはパワプロ単体の問題点というより、ゲーム業界自体の流れだと思う
それは言えてるな。今の子供は難しいとすぐ飽きちゃうのか?
高橋名人とかやり込んだ日々が懐かしい
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:45:40 ID:oq/LSWZr
今、サクセス目当てで買おうと思ってます。
マイライフもやってみたいんで、10以降で考えてるのですが、
サクセスの評価は11>10>12>13ですか?
あまり簡単すぎるのも嫌なのですが…。
10以降とか全部平均以下だが、どうしてもやりたいなら11が一番マシ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:19:24 ID:oUko/RC5
>>349 10と11はサクセスシナリオが
各1つ多い超決がオススメ。
個人的には10超決のほうが
長くやってた気が。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:27:51 ID:6v6i7dZc
レスありがとうございます。
>>350 やっぱり11ですか。
8以来久々に買おうと思ってるんですが、10以降はそこまで酷いとは…。
ちょっと考えます。
>>351 買うのは決定版にしようと思ってます。今10か11で悩んでます。
11はオールAが楽に作れるって聞いたんですがどうですか?
強すぎるのもどうかと思うんですが…。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:37:03 ID:j0l0sUhu
どのシリーズでも良いと思うが、
開幕版(無印)よりは決定版を買うことを薦める。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:58:09 ID:Wl7sXZG1
いや、普通にメジャー2面白いよ
でも強い選手が中々でない
みんな奮闘中らしい
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:34:54 ID:iZtrogLH
>>352 11決の栄光学院でハッスルしたいのか
10決のサクセスオールスターズ&彼女候補1人追加
に魅力を感じるかによる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:23:10 ID:6v6i7dZc
>>355 どっちもやったことないので、決められないです…。
そんなに差がないのなら、新しい11決定版にしようかなと思います。
マイライフもよくなってるみたいですし。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:08:33 ID:XoLsjze9
11の全日本面白すぎ
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:21:07 ID:YYttvujJ
一番ギャルゲーっぽいパワプロってどれ?
それ買うから
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:10:18 ID:yXeTOmXs
99のリメイク!これしかない。
あれは神。社会人編はかなり奥が深く3つの会社それぞれに特徴あったし。
それになんと言っても冥球島(?)。聖望・野球マスク、アンドロメダ・大西から得点をあげ逃げきれるかどうかのギリギリの戦い。そして最後の砦プロチーム。
あれを初めてクリアしたときの感動は半端じゃない
64のパワプロ5は「青春してる!」って感じがして凄く良い。
>>358 13…かな?
どうせ買うなら決定版のほうが良いよ
サクセスって時系列的には
5→6→4
9→7→10
のパラレルだよな?(11以降はシラネ)
5が好きだった俺は9を楽しめるかな?
ちなみにPS2は10だけやって結構楽しめた。
10が好きなら9も大丈夫
>>363 どっかのインタビューで、
5と9が同時系列で、それから7→10と繋がり、
大学編とか社会人編とかは全部番外編ってのを見たことあるけど
毎回矢部が付いてくる時点でどうでもいいな
6から13までやってる俺としては9は7に次ぐ傑作
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:31:46 ID:H2anTRXv
9決に次いで10決
7
8以降は野球ゲームよりキャラゲーの要素が強くなるからあまり楽しめない
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:10:06 ID:dZTMp3ZX
>>359 ゴメスのど真ん中失投を待ってたのは俺だけじゃないはずw
俺もそのシリーズが好きだな。
7であおいが出てキャラゲー化フラグがたって8でキャラゲー化
したような気がするがんなもんどーでもいいな、キャラゲーでも俺は普通に楽しめるし
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:25:29 ID:UVhOicLq
サクセスなんか無くせばいいのに
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:07:19 ID:/OoWKC+p
>>370 サクセスなくなったら
買わない人多いと思う
>>370 むしろ、そこまでいってるならパワプロ卒業を視野に入れたほうが良いと思う
サクセスが無いと買わないなんて言う奴なんか
野球はどうでもいい奴らなんだからいなくなってくれた方がいい。
野球やりたい奴はプロスピ行くだろ
これは達磨の球遊びだよ
ごめん。言い過ぎた。
>>377 ほんと言葉は凶器だよな。
7最高だよな。
このスレ読んでると結局どれがいいのかさっぱりだな
好き好きってことか
要するにそういうことだな。 でも10以降は暗黒の時代
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:17:26 ID:nfeVTrV2
8以降だろ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:41:29 ID:RIXBtAZM
99は冥球で特変を覚えられ
本編でも自由に覚えられれば
ネ申に近かったかも
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:54:08 ID:8d6cM4K5
14決定版は糞ゲー
どこからが暗黒時代なのかも人それぞれじゃないのか
俺の中では13から暗黒時代だし
確かにそうだけども、明らかに方向性が変わったのは8から
キャラゲーの要素がかなり強くなった
4、5、6、2000、11、14ってやったけど、5が一番ハマッたな。次点で6
12以降からやってる漏れは負け組?
煽りはスルーお願いします
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:52:44 ID:HWB/6sgB
10超決と13持ってんだが、余計な事しなきゃいけなくて嫌になってきた。
オーナー企業探しとか水くみとかオーバーヒートとか・・・
普通に練習して普通に試合するサクセスはどこまで遡ればあるの?
10のカイザースと13の帝王じゃなくて?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:35:13 ID:KWb8Le86
試合だけで経験点稼げるようにしてくれ。まぁ6〜7試合ぐらいで。そんで4、5人同時に造れるようにしてくれ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:41:20 ID:HWB/6sgB
>>390 試験みたいのも強制じゃないのとか。
98辺りって試験っぽいのってスカウトアピールしかなかったよね。そこまで遡んなきゃないかな・・・
なんか最近のはサクセスのシステムが小難しくなってる上に強い選手が作れない
俺は99決みたいなシンプルで強い選手が作れるサクセスが一番いい
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:39:26 ID:WJ10Ya68
だから、プロスピみたいにしたらいいのよ。
パワガチャは運任せだから×。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:11:36 ID:/Uo9j8Rl
電撃PSで11超決が高評価
この間900円で買った
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:11:47 ID:HUwOtidQ
パワメジャ2で、北米版にエディット付きだとぉ〜?
俺達日本人の要望はことごとく無視しといて、外人の要望はすんなりOKかよ?
ふざけ過ぎだな、うんコナミ!
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:09:26 ID:8YJhLLzP
15でエディットがついたらパワプロは終わるな
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:46:12 ID:/3w/Fsnz
今高校受験なのにパワプロはまってる俺登場ww99・9・12しか持ってない俺だが、
99でライバル猪狩に惹かれ(あの頃は若かった・・てかガキw)
9でチーム猪狩の友情タッグに感動し、(借りてた友達事故ったな・・・(8から友情なのは知らない)
12で猪狩先生に驚愕した俺(いないよりマシと思うことにし、友沢に影を求めた)
でもどれもやりこんだ記憶があるそして今12をやりまくっている。確かにキャラゲだが継承選手機能が大好きだ。
みんなやりこんでんだなぁと思って6〜12決定版を買いなおそうと思う。(いつまでかかるやら)
>>348 最近の子供はっていうのはよしてくれww俺はやりこむタイプだ!
(ひとくくりにされたくない現在進行形の中二病)
>>398 うむ
ツタヤで見つけたんだが、なぜか安かったんだ
14を新品で買ったから、神様が哀れんでくれたんだろうな
9か10じゃね?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:24:50 ID:vlE7EnV2
PS2のパワプロで一番思い通りの能力の選手を作りやすいのはどのシリーズですか?
最近まで10をやってたんですが一人作る時間が長いので飽き気味になってしまいました。。。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:27:38 ID:xCJYVjFZ
13じゃないかな
余裕でオールA出来るし
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:28:09 ID:kn8uylfn
基本的に決定版
9決は難しいけど
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:21:37 ID:EzG1Jebm
12は草野球編で少年野球チームに本塁打を打ちまくって喜ぶS向け
11はイレブン大で波佐見にパーをだされて悶える人向け
10は二軍で打たれて守備がひどくてキレ×がついても泣かないマゾ向け
9は遥か遠いときメモ(ってか藤崎)を思い出す回顧向け
8は商店街でスタンプを知らず知らずに集めちゃう人向け
7は広島カープやロッテでつくっていつしか広島、ロッテファンかアンチになる人向け
6は大豪月をみてまっすぐに男塾の横にあるリンかけを読んじゃう人向け
2001は病弱キャラに萌えよりも怒りをため込んじゃう人向け
99は聖マリアンヌ学園の新庄をあえて仲間にしちゃうお茶目さん向け
やったやつを査定してみた
あ、忘れてた
13は世紀末を走り抜けるフザけた時代へようこそなtough boy向け
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:34:13 ID:C+qVx+XZ
>>407 プレイ済みの人にはわかりやすい説明だな
でも13じゃまだふざけた時代へは行けn(ry
どれが一位かわからないけど
5,6,7,9が上位五位にランクインしてるのは確か
人それぞれなんだから上位もクソもないんじゃないかな
「自分の中では」なら分かるが
5,6,7、9は一番にあげる人が多いってこと
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:09:58 ID:d8NGLR17
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:44:39 ID:/3w/Fsnz
ベスト5なんて決める必要はないんだけどね
5、6、7、9、99がベスト5で、惜しくも次点で98って感じじゃないだろうか。
そういや11ってもう少し名前挙がるかと思ってたけど、意外とないな。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:56:30 ID:G277k1/6
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:32:07 ID:77eV/PAN
いつのか覚えてないけど冥球島が面白かった。
通常サクセスは覚えてないけど、たんぽぽ製作所のやつだったかな?
球八高校もひたすら試合だけど冥球島のほうがいい
>>417 五本の指に入るってことだろうよ
>>416 11は帝王だけは面白かった
最近の中で唯一ストーリーに凝っている作品
13の実力主義校は監督が優し過ぎて萎えた
癒しの時代ってことなんかね
>>407 10は2軍でキレ×なんてつかないだろ?
11のイレブン大でキレ2付きまくったのは覚えてるけど10はどうだったかな
PS27〜9のもっさり感は異常…12やってから9やると一目瞭然。
試合中の操作感で選ぶなら14とかメジャ2なんじゃないだろうか。
サクセスに関しては旧作を久々にやるとハマっちゃうって程度。試合まではやりたくはない
9の球八は友達と一緒に進んでいったら甲子園あたりからかなり盛り上がった!特に4番がくるたびのあの期待感がたまらん。しかしアンドロメダに負けたら一気にテンション下がった…
手塚の成長速度はや
>>423 そんな君には99開幕の冥球島がオススメ
アンドロメダ、聖皇と緊張感たっぷりで戦える
>>422 9はもっさりだが、7、8は俊敏だぞ
むしろ13、14の方が操作性悪いだろ
俺 97 99 00 7 8 9 10 11 13 しかやったこと無いんだけど
昔のは無駄なエピソードやらイベントやらが少なくて
だらだらせずにプレイ出来たよ
けど今は無駄の塊だな、グラフィックがもったいない
サクセスはただ選手を作るだけのモードじゃないと思うんだよ
毎回違うシュチュエーションだから楽しいのに
最近のは同じイベントをぐるぐるぐるぐるずっと回ってる気がする
あとテンポ悪い
イベントとかいちいち効果音やら
あの汗とか怒りマークとかエフェクトっつーの? で止まるしね
>>426 おれは98 99 2001 9 10 11 12 14 とやってるがだんだんサクセスはしょぼく感じる。12とか14はなんか同じイベントばっかに思える。
99はイベント数も14よりかかなり豊富だったと思うし。
まぁ映像は最近のに限るけど
イベント自体はどの作品も多いと思うが
14を除いて
昔のは自分から絡まなきゃイベントはそんなに起こらないが、今のは強制的に沢山イベントが起こるからテンポ悪い。
おまけにそのイベントが寒い友情イベントとかだから余計にイライラする。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:22:39 ID:RX99+Ie3
10決>14
どっちもキャラゲーだな
メジャ2が意外とおもしろい
継承無いし最近のやつにしては割と初心に戻った感じかな?
これでするめとか冥球系がついてたら良かったんだけどねぇ…
てかイベントの頻度が多すぎるんだな
前のサクセスは何十回やって一回
起こるっていうイベントが今は全然無いから飽きるのかもな
13だって猪狩とか神童とかに会う
イベントがもっと少ない確率で起こったら
もっと面白かったかもしれん
最近のはレアイベントって言えるイベントが全くといって無い
14の評判があまりに悪いんで代わりに
9決買ったんだけど正解だった?
まあ正解じゃないかな
つってもどういうサクセスがやりたいかによって評価も変わると思うけど
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:26:14 ID:hBlcw84H
10決のサクセスオールスターズで
セ・リーグとパ・リーグどっちが簡単?
いつもパでやってるけど優勝できねえ
>>435 猪狩でもいれろよ
俺は円谷とか尾崎クラスのやつらで揃えて
なんとか頑張って最終戦までいったが
最後の最後で負けたときは涙がでそうになった
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:20:34 ID:Glp5hb+A
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:00:29 ID:K5HUvJSk
けど高校野球が好きならダントツで14だな。
「栄冠ナイン」があるから。
ないない
人それぞれなのに「ないない」と否定するお前は何なの
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:56:30 ID:8+OHeUfE
アクション要素はある程度必要
気合だー!とかw
13はなんでそんなに酷評されてんだ?
オレは最近11から移行したんだけど、新しいイベントとか結構面白いけどな。
しかも11はミート打ちが強すぎて試合に勝ちまくれるから
帝王なら簡単にオールAできちゃうしさ。
13はミット移動もないし、アナログにまだ慣れてない分試合も勝ちにくいから試合に力がはいる。
まあこれは慣れれば楽勝できそうだけどw
あと、友沢の肘のこととか久遠との関係のエピソードもあって良かったしね。
交通事故がなくなったし、バッドイベントもほとんど起きなくて変にストレスたまることもない。
そう考えると、13は思い通りの選手が作りやすい点で良作だと思うけど
昔からやってる人はイベントや野球部分のヌルさ加減がつまらんって感じなのか?
それかただの懐古厨だから全うな評価ができないだけなのか・・・
あ、ちなみに個人的最高傑作は99冥球島なんだけどねw
懐古批判しといて冥球島厨…なんというゆとり…
でも普通に冥球島は三本の指に入るくらい優秀サクセスだとおもふ
これはゆとってるな
あ!やせいの ゆとり厨が あらわれた!
13は一言で言うと「ウザイ」
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:34:49 ID:H7hhR7Wc
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:00:04 ID:w2rstROE
あくまで「俺の中では」だよな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:54:39 ID:SLLFEB4Q
サクセスは5が最強。一番やりこんだ。サクセス中の音楽とかすげーいい感じ。
ホント青春してる感じ。まあグラフィックはアレだが
サクセスは7までは右肩上がりだと思う
8辺りから1ついいところがあっても2つの悪いところが出来るって感じが続いてる印象
455 :
sage:2007/10/20(土) 09:52:25 ID:QEKbHQNq
3と10〜13をプレイ済みだがどれも楽しめたな。
やって無いやつも中古でやりたいぜ・・・
上げちまった。すまぬ。
10は最後に首になるとかあるし難易度的に絶妙だと思うんだが
新球団ってことに抵抗があるプレイヤーが多い気がする
あとはみずき…か
10は 長 い
これに尽きる
架空球団じゃなぁ
そういうのはパワポケでやってもらって、パワプロは出来るだけ現実的なシチュエーションのサクセスにしてほしいな。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:16:23 ID:w0ve8EK2
>>455 4〜9の期間に発売された
パワプロのサクセスが
好評なのにぃ
15 → 5のリメイク
16 → 6のリメイク
17 → 7のリメイク
・
・
・
もうこれでいい
正規シリーズ以外のは決定版に入れていく感じで
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:45:34 ID:uf0uJamp
>>462 いやもう本当にそれで良い
システム・シナリオ・脚本は全てそのままにビジュアルだけ変えてくれればそれで良い
7のリメイクはやってほしいな。ライバルはやっぱ猪狩だよ。
4も面白そうだけど、あんまり評価高くないな。
今リメイクしたってあのヲタ絵にされるんだぜ?
携帯で5とか出てるけどみんな今の絵にされた
特に7は絵がいいから汚さないでほしい
>>466 ああ、ごめん
俺が言いたいのは球場とか変えてくれってことだ
64のポリカクカクだったから
急ぎなんだ
11の開幕と決定の違いってなんだっけ?
サクセスの追加か何か?
急ぎなのに一時間後でアレだが
サクセス追加とかモーション追加とか
別に絵は変わってもいいと思うがね
内容が良けりゃの話だが
今の絵はなんかそっち系の絵って感じでいやだなぁ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:53 ID:Ch+YkYFn
>>468 サクセス栄光学院大学でハッスル可能。
シナリオモード全試合可能。
対決!伝説選手復活。
アライバプレイ(華麗な守備)可能。
etc
さすが超決定版!
山口と猪狩が敵のシナリオは燃える
6のするめとか9の球八とか
決定版ってのは選手データが違うだけ?サクセスに違いはあるの?
シナリオが見たいんじゃない
ある程度リアルに楽しく野球選手を作りたいんだ
通常サクセスでキャプテン時に
7回から全操作できるのは
9決までだっけ?
8回からだと短く感じるのだよ
10決までかと。
マジレスすると今は消費者も消費者だから面白いものは作れないだろうな
まぁ、その状態を作りだしたのが製作者なんだがな
10は試合が多いのに7回から操作なのがかったるい
逆に12のアカデミーとか社会人、プロテストの大会は7回からで良かった
9が5のリメイク的としたら11は6のリメイクなのかな?
9も11もトップクラスの良ゲーだしな
やっぱわけわからんウンコみたいな設定はないわw
そんな俺の最高駄作は12、無駄にめんどくさくツマらなくなってる
土台の舞台や年度が同じなだけではリメイク的とはやや違うけど、
敢えて言うなら9は5のアナザーストーリー、11は6の続編か。
まあトップクラスかどうかはともかく、土台が通じてれば
多少シナリオが変わっても良さはそれ相応に引き継げるんだろうね。
13はどうなる
ただ「高校野球編」ってだけで5の面影も9の面影もない。
舞台って言ってもそりゃ世界は同じにしてあるが、
同じ地区だったそよかぜやあかつきを舞台化した9と5や、
後輩だった選手が先輩になっていたりする11と6のような
近さはない。
485 :
476:2007/10/23(火) 20:12:33 ID:CmNlampV
友沢
東条
久遠
犬飼
他にもいただろうけど冷静系キャラかぶりすぎ
キャラゲーは死ね
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:00:25 ID:fSuKw98t
14決の予感
サクセスなんてもの自体がキャラゲー要素満載なんだから、
そこまでキャラゲー嫌いなら他の野球ゲームやってろって。
FFの懐古厨じゃあるまいし
いや、それがエスカレートしてるから叩かれてんだろ
64の頃はそうでもなかった
それでもサクセス=キャラゲーなのは変わりないけどな
まあキャラゲーでも楽しけりゃそれでいいんだが
昔のは野球選手育成のおまけにキャラがちょっといる感じだったが
今のはキャラゲーのおまけに野球選手育成が出来るって感じだ
この違いは大きい
7まではキャラに魅力があっても前に出過ぎなかったから良かった
懐古厨と言われりゃそれまでだな
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:25:23 ID:muo4wXAf
14決
ライバルキャラは猪狩と弟だけで十分
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:37:33 ID:9EXumtsD
ライバルは志望球団
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:48:49 ID:HOINbw5i
ライバルは矢部くん
それいいな、いっそオールヤーベンズとかいって矢部の父親が黒幕で
○田一族と矢部一族のみの球団作って主人公と力を合わせて矢部父を打倒するストーリーでいこう
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:52:39 ID:FH6SiiZ4
個人的にPS2での最高は11
マイライフばっかですけどねー
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:44:11 ID:5pgTddKp
99は最初に選ぶ打法や投法が少なすぎたり、
特変を覚えにくかったり、特能が少ないのが△。
個人的にPS2最高のパワプロは12決だな
野球部分がいいからマイライフもサクセスも楽しいわ
>>502 99の段階では選ぶほど沢山のフォームはなかったけどな
>>502 特変覚えにくいって言ってもメモカ2枚用意すれば(ry
メモカ二枚使わなくても序盤に本が出なけりゃリセットすればいいし、
単に出かけるコマンド一個で特変が狙えて、
しかもイベントさえ起こってしまえば絶対失敗しない99は
むしろ同年の6とかと比べると特変面では非常に恵まれてる。
特変は完全には選び放題じゃない方が面白いと俺は思うがな。
確かに再現等には不便感じるけど。
ただあの頃投手の特殊能力が全然ポイントで取れなかったのは
確かにちょっとつまらなかったな。
まあでもその分イベントで取れたときの嬉しさがあるし。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:53:22 ID:JK5S4/Br
99決でも二枚技可能?
注意点は特になし?
2枚技って言ってもPS1だから普通にコピー機能使えばいいだけだと思う。
二枚「技」って名前が付いてるけど、
単にデータのコピーでもう一枚のメモリーカードに
データのバックアップとってるだけだからな。
99決に限らず2000だろうが2001だろうがどれでも当然可能。
97、98はそれしなくてもセーブロード出来るシステムだが。
注意点らしい注意点はせいぜい
間違って残したいデータの方を消さないことくらいだな。
あれだけギャルゲーギャルゲー言われているパワポケだが、
少年野球のダッシュ以外で(一時的に加わる選手除いて)女性選手が出たことがないんだよな
本家の女選手は本当の意味で客寄せパンダになっているような気がしてならない
すんません、私やったことないんですが。
どれからやっていいのかわかんないんですよね。
最新作がいいのかと思ったら、スレやレビュー見てたらそうでもなさそうだし。
中古があって昔のがおもしろいなら、それでいいような気もするし。
サクセスでデータが引き継げるなら、
簡単なシリーズで作って最新作に引き継げばいいように思うし(全作品対応ではないの?)。
PS2とDSもちなんですが、初心者はどれから始めればいいんでしょうか?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:22:15 ID:2qVWXbEV
>>512 d
DVD返しがてら今からツタヤに行ってくるよ(*゚∀゚)=3
「14で決まり!」じゃなくて「14決定版」ってことか!
ネットで調べたら、まだ発売されてないyo!
新作出るまで待てってことなのね……
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:18:20 ID:wJ34542Y
アンヌはパワプロの女性キャラとは感じが違うだろ。
ポケにダッシュ以外で女性選手が出てないって言うからアンヌはと指摘しただけであって本家女キャラとの感じの違いの話はしてない
13は個人的におもしろいんだけどなぁ。
どんなとこが不評なの?
連レススマソ
よく考えたらポケ3持ってないからアンヌが一時的に加わる選手かどうか分からん…もし一時的だったらアンヌは当てはまらないか
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:59:03 ID:Wd5kHySk
3アンヌはずっといるだろ。確かにあおいや、みずきとは毛色が全く違うけどな。
ずっといるだろって言われても3持ってないから分からないんだスマン
本家13はサクセスだけなら嫌いじゃなかったけど三角ボタンが壊れるからもうやらない
>>521 気合システムだっけか
動画サイトでプレイ動画見てる分には楽しそうだが
連打が面倒なのがネックなのか
そういう問題じゃない
根本的にゲームのジャンルがおかしくなってる
パワポケも野球しろとか言われてるが
13は野球してるはずなのにやってる気がしなかったな
パワプロも野球バラエティにジャンルを変えるかい?
バライティと言うほどの多様性も楽しみもない
13のサクセスはイベントも多いし結構好きだけどな
今までよりキャラが豊富なのも面白い
まあストレートは遅いし変化球はキレないし
ロードはクソ長いしCOM打ち過ぎだしで
かなりストレスはたまるが
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:01:47 ID:gxOQv/dh
12の街システムは
99が正統進化したものと考えていい?
14って友沢も消えたの?
鈴元って誰よ?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:38:45 ID:WWJcUAkK
>>528 似てるようで似てないかな。
99は完全にランダムな要素ばっかだし発生したらラッキーレベルじゃなかったけ?
12は街を作らないとロクな選手作れない。街さえ作ればだいたいは作れるけど
街作らなくてもオールBにA2つか3つは行けるけどな。
オールAとか目指すなら街育成は必須だが
俺のベスト3は7,9,12なんだが…
12の操作好きだし山口がでたときなんかは鳥肌たったし。でも俺は異端なんだね
まあ11のとき肩壊したのが発覚した山口が左投げになって戻ってくるなんて
特に山口ファンにはやっぱりたまらんのじゃないか。
山口ファンって意外と多いしな。
>>532 いや俺も12好きだよ。
未だに12決やってるし
そういうキャラとかストーリーを中心としてサクセスをやりたいとは思わないな
あくまでも普通に高校野球とかプロ野球の選手というシチュエーションで選手育成が
したいからあまりにキャラとかストーリーがでしゃばってくるとうざったい
まぁもちろん全く無かったらそれはそれで味気ないけど、最近のは酷い
それは確かに思う
野球の操作性ではどのシリーズがいいと思う?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:20:56 ID:0SMrpwX8
実際のところは、このスレの多数派意見が
世間的には少数派だから
サクセスの方向もそれに沿う形で変わってるんだろうなあ
まあ13、14は論外として
操作性とは違うと思うが個人的には12(決定版だが)かな。動かしてて楽しいし
64作品なんかはかなり快適って聞くけど俺の64コントローラーは某パーティゲームのせいでヨレヨレだからサッパリ分からん
>>539 もうサクセスやる奴は低年齢の子供かアニメオタクくらいだろうからな
まぁ、売上も順調に右肩下がりだが
久々に馬鹿を見た気がするが何も見なかったという事にしておこう
14馬鹿にされすぎだろ・・・
と思ってサクセスやったらダイジョーブ博士でコンスタ10ずつしかあがんねーのな
売りに行こう・・・
>>540 本来64のスティックの操作性は神なんだけど、劣化スティックだと一気に糞になる
久しぶりにサクセスやりたくなったんだけども
ボリューム多くてキャラゲー要素強いのどれ?野球部分は目をつむる。
パワプロは11以来。
じゃあ13でもやっとけばいいんでない。
俺も13がいいと思うよ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:22:45 ID:ylgvga/V
パワポケ>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>パワプロ(笑)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:52:24 ID:bw/1CAdP
柴田とか反町とか有田先輩とか嶋田キャプテンとか美鈴さんとか凛ちゃんとかエビータとかが出てたやつが一番
次は11
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:24:01 ID:T/gpn7L2
99だね
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:23:51 ID:iSXznASD
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:03:29 ID:a1sg+YWE
13開なんて早く帝王になると一軍が10人ちょっとのチームになるからな…
猛田が二人になるし
13なんか3日で売ったからそんなこと知らないや
>>554 それを中古で俺が買ってさ
見てさ
打ってさ
売ってさ
>>546-
>>552 ありがとう、高校野球だし意見の多い13やってみる。
パワプロは5と6が好きだったなぁ。wiiのバーチャルコンソールで出たりしないのかな? 64はもうないし、今更買う気にはなれないぜ…
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:31:40 ID:a0602F8Z
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:01:16 ID:1L6UR9eS
>>551 もちろん決定版にするよ、ありがとう。
久々にパワプロ買うからwktkしてる。
13は人をかなり選ぶがボリュームとキャラの量を求めるなら
>>545にはぴったりだな
14はサクセスが短すぎる・・
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:36:46 ID:FKB/FNAe
11が総合的には一番だと思うんだが
操作性、サクセス、マイライフetc...
近鉄もまだあるしwww
個人的には12決だな
マイライフは12が完成型だと思ってる
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:47:25 ID:3osopyz/
wktkって
どういう意味?
ググれ
ググれ=googleで検索すると分かるよっていう意味
570 :
561:2007/11/05(月) 16:37:16 ID:X+2ny2ko
昨日みんなに13決薦められて今日買いに行ったが
5000円もして高くて断念…なんで去年のがこんなにすんの?
ゲオみたいな店で買おうとすればそんなもん
中古に多く流れたゲームだから探せば1500〜3000円で買える
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:59:32 ID:5hoixOQd
最近7をしようと思っているのだがどこの球団がどうかさっぱり分からん。誰か
>>407みたいな感じで教えてくれ。
ググっても古い作品だからそんな詳しく載ってないので・・・。
質問です。
13をスゴい微妙に感じた俺ですが(連打システムとか)、何を買ったらいいと思います?(プレイ歴99→8→9→13)
同じ感覚の人ヨロですm(__)m
とりあえず候補は10、11、12、14、メジャー辺りを考えてます。
13やってから、パワプロ買うの戸惑う様になってしまった…
>571
>>572 そんな安いとこあるんだ、もうちょい探してみる。
けど地元のゲーム屋ってカメクラとか桃太郎とかのチェーン店しかないんだよな。
安いとこ見つかんなかったら14決出て値段下がるの待ってみるわ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:35:50 ID:ByMOMxwe
>>574 同じ感覚って13が微妙ってことしかわからないと薦めづらいぜ?
99のシビア感(選手作成失敗の多さ)には10が近い気がする
(ただ10は架空球団、試合の多さで作成時間は長いのが×)
8みたいな変則が有りなら12もいいかな
9みたいなリアルにありそうな野球選手作成話が好きなら11か
7とか6がオススメってのもよく聞くけどキャラゲー否定派ならこの辺だな
578 :
575:2007/11/06(火) 17:52:12 ID:DYuh/xop
遠くの店探したら3000円のがあったから買いました。
みんな色々教えてくれてありがとう。13決を楽しんでくるよ!
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:21:56 ID:ipXQMBiX
>>578 サクセスはパワフル高校からがオススメ。
最初から全日本やるとキャラ愛着度(認知度)
が低いだろうから、
ストーリーがわかりにくい。
いまパワフルとタチバナ一人ずつ作ったけどサクセス面白いね!
2ちゃんだと不評みたいだけど俺には合ってるみたい。13決にして良かった。
>>579 他の高校回ってから全日本やってみるよ、ありがとう。
そりゃあキャラがどうこう言ってる奴には面白いだろうよ
俺もキャラゲーとして楽しみたい
多分10以前の作品だと思うんだけど、攻略本に「世界」ってオリジナル選手のパスのってて
オリジナル変化球が160km/hのシュートとかだったと思うんだったけどいつの作品だっけ?
久々にやろうと思って過去にはまった7〜10の作品どれかやろうと思ったんだが思い出せない
パワプロの色々なモードの中でキャラゲー要素担当がサクセスなんだから
キャラゲーとして展開していくのは当たり前だと思うがなあ。
キャラゲー許せん!ッ手人のために出来たのがマイライフってかんじ
10のマイライフはひたすら試合するしかないんだっけか
>>584 マイライフで選手作るのは大変だぜ
だいたいスタッフは野球ゲームをキャラゲー優先にしてどうしたいんだか
例えるなら、プロ野球の試合で試合のイニング数減らして
その分チアガールのダンスの時間増やしてそっちを集客のメインにしてるようなもんだ
>>586 いやいや、だからどうしたいもなにも
ただの野球ゲームだと野球ファンくらいしか買ってくれないけど
キャラゲーにすればキャラゲ好きが買ってくれるからこそのサクセス、という立ち位置にしてるんでしょってこと。
野球好きでもないけど、サクセスが面白いから買う、って層はサクセスでキャラゲを楽しんでもらって
野球大好きな生粋ファンは対戦やらマイライフやらで野球ゲームを楽しんでもらって一石二鳥
って目論見でやってて、売り上げ的にはそれで成功してるんでしょうと。
589 :
583:2007/11/07(水) 14:31:16 ID:qh6Tj3Z+
>>588 ありがとう
ペナントで海外留学とかで選手強化してた記憶もあんだけど別ゲーとごっちゃになってるんかな・・・
ペナントで海外留学あった作品てあったっけ?
多分一番ハマったの8か9なんだけどどっちだったかわかんない・・・orz
初作〜10決までで64で1作、PSで1作以外全部やってて記憶がごっちゃでわからなくなっちまった
99、6から出来たドラペナだな。
ドラマティックペナント。
8のペナントは感情のせいで糞
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:44:40 ID:odeJEZ5y
10決の中古攻略本
売ってない,,,
>>592 俺は10開幕の中古攻略本で我慢したぜ
海攻略が難しくなったり選手データが違ったりと
使いにくさ満点だが
俺の目当てはエミリーかわいいあtくぁwせdrいわせ
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:29:56 ID:NCjZ6fcd
10決の攻略本、
新紀元と双葉とNTT出版、
どれがオススメ?
>>594 新紀元使ってるけど不便はないよ。
4チームでの投手・野手それぞれの育成リプレイが載ってたから参考になった
新紀元しか持ってないので他のは
他の人のレスを待て
NTTに10決は無かったような。
>>594 他のやつは見たことないけど、双葉は結構わかりやすい。オールスターズ編を含め5チームの育成法を丁寧に解説している。
サクセスイベントも全て網羅。ホームラン競争、オールスターズ、OB選手のデータも掲載されているし、内容は充実していると思う。ただしパスワード集は十数人程度。
現役選手データで約100ページ、サクセスで約300ページ、その他100ページ強といった構成になっている。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:27 ID:cuYAZpBA
>>598 たとえば
彼女候補の好きなアクセサリーの色とか?
会社名は良く分からんがコナミ公式パーフェクトガイドシリーズ
ってのは良攻略本だった
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:14:13 ID:TyD+rdNN
コナミが独占するようになって攻略本もつまらなくなったよな
新紀元の緻密なデータや双葉の育成チャートが面白かった
ダニ渕のインタビューとかイラネ('A`)
双葉社の加藤明洋っていうライターの冒頭の文章とか好きだな。
6と99の2冊しか持ってないけど、10まではこの人関わってる?
俺もだ、5のツッコミ用語辞典にしてもセンスあったよなぁ。
加藤さんは多分99年度作品かせいぜい7くらいまでじゃないかな。
少なくとも10の頃にはとっくに双葉の攻略本にいないし、
それに呼応するかのように攻略本としてのクオリティもがた落ち。
605 :
603:2007/11/13(火) 08:51:49 ID:+UKIuvUU
>>604 ありがとう。
最近パワプロ7も買い戻したから、とりあえず買ってみるよ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:55:00 ID:v5I3hTla
グラフィックも加味すると
11決
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:32:15 ID:0iTSb3i0
また阿畑と一緒に野球がしたいんだが最後に出て来たのって何時?
4と6と11決をやりまくった俺が今日13決をやってみたぜ!
パワフル高校で試合ができなくて「つまんねー…」と何度もつぶやいた俺。
明日は違う高校にチャレンジしてみるめげない俺。
4の硬派さを思い出した。
4あんまり人気なさそうだけど、俺は好きだ。シンプルで。
>>608 4のOP曲いいよな
サクセスも本当にシンプルだし
広角打法の取り方だけわからなかったが
ゲトー君の正体→加藤京子のイベントはよかった
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:06:15 ID:mNYTYFG4
>>371 じゃ、ポータブル売れねぇじゃん
俺は、8・10・12・14持ってるけど、8が一番良かったかな〜
ただ個性の強い作品だから、ケッコー好き嫌いの激しい作品だと思うケド…
オープニングも8か10
まぁ、俺はサクセス<ペナントだけどね…
>>610 事実ポータブルは1から2で
15万→9万になってる
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:17:20 ID:ZK6UcuYR
俺の家の近くの店にパワプロ7・8売ってるんだけどどっちの方が面白いだろう?
面白い方買いたいけど、どっちがおすすめ?
>>612 ここで聞いたらより古いほうがいいという答えが返ってくるに決まってるw
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:56:10 ID:3VINT5na
10決
>>612 安いんだからどっちも買っとけ。
8は8でお手軽な点と伝説最強戦がある。
どっちも買えばいいと思うけど8ははっきり言って番外編だよ
8は暇な時やると面白い
伝説最強戦は燃える
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:16:01 ID:WcIkoFQl
8ってスゴロクみたいなの?
そそ。俺も8が一番好きだったなぁ。
8以来、サクセスやってもハマらんわ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:31:07 ID:xeDau2bQ
8なら
開幕と決定、どちらがオススメ?
決定版
開幕がオススメなのは99くらい
99も決定でいいと思うけどね
冥球島の難易度が云々言い出すんだろうけど
N64の2000年版に冥球島がないのが残念だった
どすこい酒造もあれはあれで面白いんだが、冥球島無しをカバーできるほどのものではなかったな
とはいえ64はコントローラがいいから2000の方やった回数の方が多かったけど
なんで冥球島削っちゃったんだろ勿体無い
5と6には
冥球島なし?
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:52:38 ID:tJ/uWXWM
なし
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:01:42 ID:3bFPfZAW
思い出補正がかなり大きいものの何だかんだ言って結構面白いよな6は
今のコントローラーじゃ試合やりにくくて仕方ないが
9の球八高校でアンドロメダ戦で9回2アウト2塁3塁で1点負けててセンターフライ打ち上げてしまってオワッタとおもったらセンターがエラーしてくれたときはアホみたいに喜んだ
>>628 じゃあとかお前の中では冥球島が全てなのかよw
そもそも冥野島って何か知ってる?
お前は随分トンチンカンなようだが
>>622 天才補正とスタミナ弁当考えれば8も開幕のほうがいいんじゃないか?
>>628 冥球島厨のなかでもお前は選りすぐりの馬鹿だな。
めい…や…とう?
ミスった
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:17:26 ID:Ij/xdVlF
冥野党
>>632 俺は8開幕版しか持ってないから知らんのだけど、
決定版のほうが威圧感とか特殊能力は取りやすいって話を聞いたことがあるんだが
それを考えても開幕の方がいいのかね?
開幕版ってのは選手データがおかしいからなあ
嶋がセカンドとかw
638 :
魏延:2007/11/19(月) 22:03:36 ID:FiO00+4e
我・・・・パワプロ・・最強・・・
我・・・敵ナシ・・・・・
我・・今・・・友ナシ・・・・・・・・
デモ・・・ソンナノ関係ネェ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:20:42 ID:cZ5SP8OV
冥野島は知らないな
質問スレもないし、ここならわかる人いそうだから質問したいんだけど、
パワプロ7のリリーフタイプと先発タイプってスタミナ60以上で先発、60以下でリリーフ(60はE,61でD)って
なってるんだけど、60はどっちになるんだろ?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:37:36 ID:8gKCusWC
59で止めればいいじゃん
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:27:45 ID:ucYEEsUr
ガチで5
>>641 気づかずに2人60で作っちゃったんだよ…
ちなみに攻略本いわく、リリーフタイプは11人以下で休みは1日ってなってて、
回復○があれば1日短くなるってなってるのに、回復○もちのやつ10人で交代させたら
スタミナ59のも60のも登板間隔が0日にならなかった。
ググってもそこらへんよくわからなくて、疲れたよ…
ちなみに先発タイプは打者10人以上だと回復に2日かかるから、
仮に59お60も先発タイプだとすると回復○の効果で計算があってしまう。
おかしいと思ってスタミナF(28だったかな)で回復○持ちの奴で打者10人相手にしても、
上記2人と同じく登板間隔1日だった。もうわけがわからん…
かえったら確実に先発タイプの回復○持ちと、先発タイプの回復なしとリリーフタイプの回復なしも比べてみるか…
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:59:31 ID:/Fr1C7ya
10決サクセスオールスターむずい
>>643 1日未満には縮まらないっていう例外でもあるんじゃまいか?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:42:36 ID:rOMK/PNl
14決
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:31:42 ID:bNpudBMM
10決
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:27:04 ID:iZQLwe9O
99年決定版かな
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:25:46 ID:RhDIxTTL
お前ら決大好きだな
じゃあ俺は12決定版と11決定版
俺は9
やっぱ甲子園だ
アンドロメダとの死闘を見せてやりたいぜ!
7決だな
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:17:42 ID:i+XhJ4zh
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:25:41 ID:t1Pbs4iO
12は足がペタペタして
守備がしにくい
釣れますか?
12もモーションとかおかしいのは確かだな
最近の中では一番マシだが、まだまだ改良の余地は多い
あれはなんか動きがクネクネしてんだよな
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:45:42 ID:XqLC2fmo
12は足が大きいんだよ
良く分からんw
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:19:51 ID:hsjKGZ9K
14の栄冠が1番だろ。サクセスと呼んでいいか疑問だが
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:50:13 ID:gP6MkjX/
リアルに99開幕
9と12決
晒す意味がわかんね
それはひょっとしてギャグで(ry
ってか14決の新サクセスは栄冠と何が違うんだ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:32 ID:3ZIfuL0t
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:08:19 ID:UANf8cfQ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:20:06 ID:eUxsUMKI
栄冠・新サクセスが良さげなので
14決
>>670 実際にそうかどうかはともかく、もうやめようぜ
取りあえず11決と14栄冠が好き
>>640だが
誰も聞きたくないかもしれないけど、検証報告。
先発タイプもリリースタイプ同じ打者人数で同じように登板間隔が空きました。
なんだってんだYO!
>>673 ってか7スレで聞けばよかったじゃん
バカなの?
11のほねおり工大、白樺学園、しるこは明らかに従来のザコ扱いチームとは一線を画していると思う。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:06:19 ID:ERQcz2m1
イレブンの糞守備+白樺の打撃レベル「普通」+11ミート打ちの極悪さ=キレ2
で割と印象に残ってる
>>677 イレブンの3年春のちょうどセカンドいない時期がつらい。狙い打ちもされるし配球気をつけてもきつい
一応大学まで野球やってた身なのにorz
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:02:18 ID:dga58K8q
セカンドだけ育成すればいいじゃん
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:15:09 ID:QugtTfYG
5と8決かな
てかここに8決でOB戦勝てた奴いる?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:18:18 ID:2FvfkbVu
なんでパワプロの11決定版とか13決定版とか中古で売ってんのに12決定版は売ってないの?
面白いからと面白くないから、両方の理由が考えられる
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:36:06 ID:bAUaouwq
99は糞ゲー
日本に勝てないキューバが異常なまでに優遇されてるし
カーブが鬼だし
冥球島の4回戦以降だと、どすこい酒造の田村以外は打てねーし
どっちが守でどっちが進か分かんねーし
コントロールFでさえストイクゾーンライン上の際どいコースにバコバコ決まるし
俺がするめ大学にすら勝てねーし
まあ人それぞれだがそれはお前が下手なだけだろwww
14やっても「打てないから糞ゲー」って言ってそう
冥球島は最後のが一番辛い。未だにハマと巨人には勝てない。
うん、ヘタレだね。
>>674 >>640でも書いたが、7スレが見つからなかった。
もし7スレがあったのなら俺はおばかだな
パワプロで検索してパワフルで検索しなかった俺バカけってーい!
ヒャッホーウ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:41:25 ID:qb5J4dRC
14決の予感アリアリ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:42:38 ID:846G2b/0
だね
自演乙
何を根拠に
目欄?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:04:33 ID:1InUiiQ9
14決
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:20:05 ID:24Lvxk75
14決
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:31:53 ID:tNF9F7I5
14決
ここ雑談スレかと思ってたわ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:20:01 ID:XOq/WvAt
俺が初めてやったのが6だったんだがすごくつまらんかった
だが初めてパワフル大学をクリアして熱血大学が出てからは最高に楽しかったわ
熱血大学の友との別れ出会いとか燃えすぎ
いつの間にか俺のあだ名はサマービーチスペシャルになっていた
PSと縁がなかった俺は次に11を購入
やっぱり11も面白かった。
帝王の話がよかったんだもの
しかし12が糞で萎えた
その後、過去の作品を購入したんだが4や5はつまらないのに6がいまだに面白いという不思議
これはどういうことなんだ!
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:22:40 ID:afbsKrlB
>>700 そりゃぁ、最初にやったほうが
感動が大きいもん。
思い出補正とかあるしね
自分は12決と11かな
つか12は開幕と決定で違い多いよな…
久しぶりに開幕やったら糞過ぎてワロタ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:49:08 ID:dxEjilvj
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:59:12 ID:D3HJ51cO
>>682俺んとこにこい。13、13決以外売ってるぞ!12決は1200で売ってる。7件回ったが13開幕決定がない件について
高橋ケツ
9
持ってたのは4、5、6、2000、99開幕版。こないだ安かったから9を買ってやってみた
64の十字キー操作に特化していた俺は打てずに甲子園すら行けない日々が続いて鬱になってるぜ
何故スティック操作しか出来ないんだと(ry
あと5に比べてイベント少ないのがなぁ、殆どランダムに任せるしかないのも面白みが欠ける
スカウト評価がシビア過ぎる気がする。毎回地方決勝まで行って最後の年甲子園まで行ったのに指名無し
なのに甲子園すら行ってない&活躍したのは2年目秋と3年目夏だけなのにドラフト3位。何とも(´・ω・`)
10決と12決はどっちがおすすめ?
12決
いや、10決
10決
サクセス長いけどな
長いだけでバランス自体は良いんだよな
かなり長いだけで
おれが今まで買ってきた経歴
2→3→96開幕版→'96→4→S→5→6→2000→Basic版2001→8決定版→9→9決定版→10→10超決定版→11→11超決定版→12→12決定版→Wii
そんな中で、面白いと思う順番は・・・
1位 パワプロ2(SFC) →新野球「ゲーム」としてここで完成。対人戦ではボール半個分の戦いが可能。
2位 パワプロ2000(N64) →操作性、試合の爽快さ、ともに最高レベル。PARがあれば一生遊べる。サクセスも面白い。
3位 パワプロ'96開幕版(SFC) →SFC時代の完成系。失投の仕様が変わり、対人戦がより白熱。サクセス中毒続出。
だな。別に異論はないよね。
君がいいと思うならそれでいいよ。
さて、俺は9決でもするかな
チームメイトと一緒に野球やりたいって人は5や6が面白いと思う
9に比べて細かな指示出せて監督やチームメイト相談で能力上げられるから
自分一人で楽しみたい人はその他サクセスで十分楽しめると思う。プレイの好みにもよるだろうけど
10はサクセス長すぎでなんとも
その癖して爆弾爆発した回数がシリーズ1とかもう…
肩爆弾肘爆弾両方ついた時は冷や汗出まくった
10は架空球団て時点でもう選択肢に無いわ
>>688 峠を越えた斎藤があんなに打ちづらいとは思わなかったよな。
それから12球団のエースで一番打ちやすいエースは誰か?ってのを研究して、それがオリックスの星野だったから次回はオリックスでプレーしたよ。
面白いかどうかは別で、熱いのは8
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:08:15 ID:qXnyH6gI
>>707 先日のパワプロ14大会優勝者は
十字キー派だったらしいよ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:01:11 ID:/vdgnvJV
十字キーのほうが確実
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:17:40 ID:oVVoJ+M5
パワプロ6が一番
川相は二番
今日ゲームや行ったら10決定が俺が買ったより1000円以上
安く売ってて俺なみだ目ww
メジャーって1と2どっちの方がサクセスおもしろい(評判いい)?
選手あまり知らないんだけど楽しめるかな?
サクセスもしたいがシーズンもしたい。たしか自分はGMなんだよな?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:13:59 ID:hDS1OiZ8
まじか。1はマイナーだっけ?2が大学か。
正直、アメリカにちなんだマイライフしたかった。入れないのは
こなみ商法か。
てかやりこみ甲斐の違いkwsk
選手の能力いけてないらしいが、選手あまり知らないし別にいいかと思う。
ペナントは12とかとあまり変わらない?
pわめじゃスレとか違うとこで聞いたほうがいいのかな
まぁどっちもカスサクセスなんだけどね
最近のカス以下のパワプロのサクセスよりは随分マシな方。
730 :
726:2007/12/12(水) 20:44:44 ID:eRVyiXNA
>>727 実はどっちも持ってない。
ファミ通記事とかを読んだだけw。
パワメジャスレ、もう見てるよね?。
一応みてる。でもモード1つしかないみたいだな。
あとややこしそう。ミットもみれないんだっけ?
でも前に12決定借りてたことあるし(たしかミットなしだよね?)、
慣れれば気にならないかも。安いし、シーズンが面白そうなら買うかも。
WIKIにメジャ1だけ記事ないんだよな。
12決はキャッチャーミットあるよ
あそうだったか。13ぐらいからなくなったの?
マイライフがない分、シーズン次第だ。
10のペナントやってるが、これぐらいでもいい。スカウトが
いまいちだが、12だと小まめに変えないとだめだし、たしか練習も
細かく変えないといけない。完璧主義で神経質な俺にはあまり向いてない
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:47:59 ID:y93MSbLG
14決
10サクセスは試合が長すぎという意見多し。
だが漏れはそれでも買おうかどうか迷ってるんだが、
9みたいにアウトコースでも引っ張った方が飛ぶのか?
4・5・9・12しかやったことないのでわからなす。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:52:08 ID:C5lhVTmM
どうせ買うなら10決
>>735 外角は流した方が飛んだような気がする
作る時間は9とそんなに変わらないと思う、多分
オリジナル球団に抵抗無いなら、やって良いんじゃないだろうか、きっと
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:03:05 ID:2otednLT
サクセスするやつがオリジナル球団に抵抗もつ意味がわからん。
選手作る時間はどう考えても10のが長いだろ
だが10のサクセスも面白い。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:42:35 ID:KfNJrVTF
10決には及ばん
ストーリー内容で選ぶなら10
彼女候補で選ぶなら9
はるかで選ぶなら9
エミーと空で選ぶならエミー
強い選手を作りやすいのはどのシリーズですか?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:25:46 ID:uyi6fe4Z
14決
面白いのは9と10と11
10はねーわ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:39:38 ID:MUVn1NnV
12決
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:49:38 ID:cJiMOyCT
ここは9以降の世代が多いな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:54:40 ID:/dHWsRqG
13決が面白いと思ってる俺は…
サクセスは高校の方が燃えるなぁ
いろいろ調べてみたら12決だと1時間弱で1選手作れて、サクセスの中では一番作成時間が短いっぽいな
今は13決の世界大会で1〜1.5時間で作ってるけど、12決に乗り換えようか検討中
12決は能力値の高い選手や特殊能力の選手、作りやすい?
>>752 12決は街作成が終われば単にオールAとかを作るのは楽だよ。運絡みが多いからかなりハマった。街作成はめんどくさいが。
11決以前で投手作成が面白いオススメ作品ないですか?
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:02:59 ID:xD6eHANo
冥球島の要領で戦うチームが増えて、リアルになってプレイできたら神
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:28:05 ID:PoKngWXK
パワプロ5好きやわ
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:54:22 ID:PtGWbUv4
14決
7決かな?
広島のコーチが印象的過ぎて・・・
>>753 Thx
街作成はやったことないからおもしろそうだな
ぜひ探してみるわ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:39:40 ID:1Lc8aphC
99開だかの社会人編が燃えた。
最後に勝ち残ってキューバとやるやつ。
N64のパワプロは面白いのが多いよ、難易度も高いし 9以降は簡単にドラフトに選ばれて簡単過ぎる気がする
11は楽しめたけどね12は微妙だったが
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:36:41 ID:8mrvTIn7
ドリジャポが好評なので
14決
哀れ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:18:02 ID:Ifl6gSF7
ギャルゲーがやりたいなら13
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:30:04 ID:7lf5kim1
14決
両方女性選手二人がチームにいるゲームか
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:16:26 ID:djTUQgI7
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:40:03 ID:duGekHVZ
ふむ
難易度とか抜きでADV的に見たらどれだろ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:23:02 ID:wDiyyk1t
13決と14決どっちが買い?今ゲーム屋おるから速答で頼みます
13決
14決
強い選手の作りやすさなら13じゃない
ジャイロは知らん
7!
二代目パワプロ君(猪狩世代)と 三代目(友沢世代)で主人公分けて10と14の間を希望してみる
別人設定なわけだし。
二代目は最初からそれなりに有名だけど伸びにくい
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:02:46 ID:gD0sXnMY
13決
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:51:27 ID:hoLZWL/Q
97開幕
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:21:18 ID:S3Yq14kj
11決
もういっそのこと歴代パワプロシリーズに登場した女の子たちを
攻略できるギャルゲーでも作ればいいのに
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:35:16 ID:ELKZAFID
聖はワシの嫁でやんす
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:51:40 ID:bOeGDZiX
西本聖?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:49:11 ID:QX9P6P30
13決
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:57:45 ID:ddspG2DA
98開幕版だろ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:37:13 ID:KGuNcZE5
どうせなら98決
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 21:11:33 ID:Cbh6l2f7
13決
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:07:49 ID:A505STNQ
11決と12決だったらどっちの方がサクセス面白くてやり込めた?
11決
むしろ逆転の発想で、猪狩が後輩として登場するサクセスで良いよ。
でも、それじゃあパワポケになっちゃうか…
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:45:05 ID:VKayIDIh
>>791 サクセスじゃないが
12決のチャンピオンモードが面白い
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:26:39 ID:6Oz9DUUw
一番ハマったのは6
戸井が後輩で出てくる話のサクセスは
事実上猪狩も後輩ってことだな 出ないけど
猪狩が同期のサクセスで名前設定を戸井にすると50%でセンス○つく仕様はすぐ止めちゃったね
救済設定が嫌いなのかな
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:24:07 ID:k7CFDkWL
俺が最初にやったのは6だったけど、それ以前からパワプロをやってた
周りの奴も6には特にハマってたような気がするな。
大学が6つってところも大きかったのか。
俺は中古で6買ってハマった
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:20:59 ID:yoFoLbef
うそ800
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:31:18 ID:WOWE2rtT
モンゴル801
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:50:43 ID:wstDhl61
6の批判が多かったが
スリルを求め6大すべてクリアしたやつには本物の味がわかる
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:03:04 ID:Nfy8a5Ag
11決定
12決
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:28:06 ID:MLuddB2X
13決
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:18:40 ID:6g+cFRQC
11開
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:25:36 ID:TSsLPMtj
99決
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:45:39 ID:fFgTPZtJ
俺の決
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:49:59 ID:955DSbei
>>797 うん
消防の俺にはちと難しかったが…
駄作ならドラフ島
メジャー2糞、今日売りに行くからオススメ頼む
別にキャラゲーでも抵抗ないから内容の濃いやつがいい
>>811がどれをやったことがあるのかもわからないし、
どの範囲でおススメを求めるのかもわからなければ、
何とも言えんよ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:47:51 ID:955DSbei
8か9の高校野球編がなかなか面白い
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:00:15 ID:S7nYBSPZ
どしつこい酒造
>>816 なら12は避けるべき
14は栄冠ナインはハマるがサクセスは糞
架空球団に抵抗がない…○or×
試合数は多くてもいい…○or×
サクセス時間は長くていい…○or×
選手作成失敗多くても気にならない…○or×
○が4つ以上の君には10決がオススメだっ!
10は試合多くて長いけどサクセス自体は4球団全部面白いよな
キャラゲーが好きなら面白いんだろうな
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:56:51 ID:Qqek7VTF
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:01:55 ID:lFQYMQys
パワポケ2
823 :
816:2007/12/31(月) 18:03:48 ID:tEPVtR+p
ありがとう、10決買ってくるわ
12決
11決
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:28:38 ID:lwz/dNic
13決
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:34:20 ID:+ZvyRHx+
5は無職の時、ずっとやってた。だから5はきらい。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:09:00 ID:jNrASWJ6
あけましておめでとうございます!!
質問ですけどパワプロのシリーズで何が一番面白いですか?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:22:59 ID:A2478jFp
とりあえず9をやってみれ。
そのスタイルが嫌なら7辺りをやりゃあいい。
そのスタイルが合うなら10以降をやればいい。
色々な意味で9が分岐点やと思う。
829 :
ゆう:2008/01/01(火) 18:43:31 ID:IqGc17+B
まったく関係ないですけど
どこに書いたらいいのか
わからないので
ここで質問させてもらいますけど、
改造コードってなんですか?
>>829 ここではハンドルネームを使わないほうがいい
改造コードと言うのはオールMAXをすぐに作れちゃうような機械だ
そして聞く場所が違う。気をつけような
>>827 俺が一番面白いと感じたのは5で次に6
楽しくサクセスしたい、チームメイトと強くなりたいと思うのなら面白いと思えるはず
8・11・12と持ってて、12ばかりやってたけど久しぶりに11やったら面白かった
8は…(ry
8は伝説最強戦だけ面白い
パピヨン好きだった
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:51:30 ID:4hujGQPH
98決は校歌つけてほしかった
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:44:11 ID:wbqPfwEB
6が楽しかった
COM官僚大学が全員守備Cとかが意外と燃えた
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:33:05 ID:rS6i+xqC
9買うなら無印と決定版どっちにすべき?
無決版
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:04:45 ID:FWfwEsLL
14決
キャラゲやりたいなら8以降
ガチ野球なら99決
98決、99開決、00開決、01開決、02春、プレミアムとやって一時ゲームから離れた
んで去年あたりから12決をやるようになったんだけど、
やっぱり98、99あたりの面白さにはかなわないな
ペナントとかは結構満足してる
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:24:40 ID:buVn9E41
12は守備しにくい
(;^ω^)……
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:28:49 ID:CWiIyIEv
11決
一番強い投手が作れるのはどれかな?
>>845 サンクス
12決と13決で迷って13決を買ったけれど
結局両方買うはめになりそうだ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:28:09 ID:3/Z90Z0Z
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:52:40 ID:nG2rPT1V
98が安定して作れる
投手能力がポイント累積&乱数判定からポイント消費・購入制になって(同時に”平均”がCからDになって)
コンスタがカンストのはるか手前で止まるようになったし
変化球も無茶な量になりにくくなった
作品ごとにポイントの価格相場も違うから
その辺りから来る限界とか取れる特能とかの話
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:11:43 ID:J2IlDp/9
850
6でピッチャー作るとき官僚大学ばっかりやってた
最近のサクセスでは作るのが当たり前になってる特殊変化球(Vスライダーとか)だけど
あの当時はナックル会得したピッチャー作っただけで大喜びしたもんだ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:10:07 ID:J68JWIj3 BE:759081479-2BP(8574)
5がやっぱ一番だなぁ
何か知らんがワクワクするんだよ、甲子園出たときは特に
出発前の壮行会とかブラスバンドの応援とか
そういう細かいツボを突いた演出がもっと欲しい
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:36:56 ID:svkfByJ4
CGショボイだろ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:07:46 ID:IR4ABxNP
13決
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 21:51:26 ID:B8syAMzf
15のサクセスは
どうなるんだろ?
栄冠ボツで、高校編?
15は大学編だろ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:49:34 ID:roLFR4cx
社会人だろ
中学生編という可能性が
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:40:13 ID:C3oxn09+
栄冠ボツはありえない。
14シリーズで1番好評なんだから。
運要素が高くて短時間で出来る
無駄なイベントがほとんどない8は俺の中で神ゲー
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:53:43 ID:tcwnxeQ+
なんだかんだで一番遊んでるのは8だな、不満点も多いが
試合曲が熱杉
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:25:08 ID:FTNgWt7q
谷渕じゃねーの?
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:28:27 ID:hUC7eUR8
栄冠がマイライフになるかホームランくんになるか
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:57:42 ID:Fs/HXPDj
>>863 谷渕は総合P
遠山がサクセスP
>>864 マイライフは既にあるし、
ホームラン君じゃ内容薄い。
>>864はすぐ消えるかレギュラーになるかって話だろう
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:38:47 ID:55G3Xcqn
意味不明
いやわかる
10決が580円だったんだけど買いだろうか
ポケ派で、パワプロは最近買った9しか持ってない。
ちなみに、9はなかなか楽しめてる。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:20:37 ID:62wfzAZL
>>869 中古でも買い。
特にサクセスキャラ好きなら。
サクセスのみで言えば10は微妙だからなあ…
まあでも買いだな
個人的には10がダントツで好きだな、サクセスは。
最近のは出来る選手はダイジョーブ次第な感じでつまらん
出来る選手云々以前に選手1人作るのに3時間くらいかかるのがなあ…
その上何の前兆もなく二軍落ちとか運が悪くてゲームオーバーとかはちょっと…
まあやんきーズは好きだった
近所のゲーム屋で10決が2980円なんだが高すぎるよな?
>>874 そんなかかるかな?2時間ぐらいでおわった気がする。それでも長いのかもしれないけど、だからこそ強さがバラついていいと思うんだよな。
いきなり2軍とかそんなのはキャットハンズだけだよ。しかも、あこは強いの出来にくいから微妙
ゲームは1日一時間だったころ選手1人作るのに3日かかった事があるからなあ…
後爆弾爆発回数は何故か10が一番多いから軽いトラウマ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:50:54 ID:S+fagWP6
10以降のはスコアアタックとかキャラゲー的には面白いのかもしれないが、
そういうのにあまり興味無いから10は時間かかるし練習の種類とか適当だしなんだかなぁって感想だな
プロ編なのに球団がアレだし…
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:32:57 ID:m8kdd4iv
スコアアタックって何だっけ?
さあ?
サクセスは経験点を何点稼ぐかを競うゲームだという意味だろ
頭悪い奴が多いんだから
>>879も変に例えてねーでもっと解りやすく言えよバカ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:00:01 ID:d4oX49Ee
9>栄冠ナイン>10>12>13>11
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:11:33 ID:S5zhdZcd
886 :
869 :2008/01/16(水) 21:17:41 ID:d8v28xIJ
レスサンクス
9に飽きた頃にまだ売ってたら買うことにするよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:25:35 ID:CkrskqIi
14決打てねぇぇぇぇ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:40:22 ID:i8W2vgzb
888
1〜7の前半作品の全盛期にはかなわないけど
8〜14の後半作品では11がダントツ。一番ハマッた。
野球部分もバランスいいしお勧め。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:29:39 ID:e777eLtk
俺はSSから入ったにわかだからよくわかんないけど
SSのは佐賀さんがバットくれて後輩に戸井が入ってきて
彼女は名無し、顔グラだけは綾波似を含む何種類かあってどれと付き合っても一緒
って感じだったんだけど
これが初代サクセスもしくはその兄弟的存在だったの?
そう
11はつまらないと思った俺もいる
9,10,11,13しかやってないが
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:36:31 ID:JsDhQNOu
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:22:49 ID:FlHtZYU6
13のサクセスってどんな感じ。
10より難易度が低くて短いほうがいいんだけど。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:44:45 ID:XyJSNnln
13買うなら
決定版だよ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:57:45 ID:A4+AnbX6
N64の2000は神ゲー
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:14:17 ID:iRKO69Rg
メジャ2のカスっぷりにはびっくりした
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:45:50 ID:dqz5K0Eh
10でオールAの選手を作る方法、教えてくれ。
オールAなんか作ってもつまらなくなるだけだろ常考
いやならないよ
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:34:07 ID:slc3f7U7
そろそろ次スレの時間だな
>>895 プレーヤースキル自信なくても△がそれなりに連打できればおK クリア続けたら【L1】で速くなる
もうさすがに次スレいらない気が
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:34:06 ID:PXOW4EId
いりますよ
まだ明確な解答を得られていない
サクセスで一番強い選手が作りやすいのはパワメジャ1だな(パワポケは外す)
野手はエラー回避以外なら全てMAXにできるし
投手もスAコAで165km/h総変13以上も簡単に作れる
ただパワメジャはサクセス以外が糞なんで
まあ総合で見たら12決が一番いい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:00:04 ID:1UW5QnHs
>>907 強い選手がまったく作れないんで話にならんだろwオールBでも作れた立派だよw
98はサクセスキャラがかなり多いから楽しめる
99決が最強だな
99なら決定版は邪道
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:04:54 ID:/NemcU0z
11のサクセスってどう。
面白い?つまんない? 簡単?難しい?
パワー型量産
>>905 次スレいるかいらんかはどうでもいいが明確な答えなんか出ないと思うが
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:45:09 ID:YVdSf2BN
どれも面白いよな
サクセスマジ最高かわいいかわいいかわいい
9で高校10でプロ野球11で大学12で社会人13でまた高校14でプロ野球
8みたいな変り種が出ない限り次は大学野球だな。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:02:22 ID:s+ZC5xZO
まあ答えを求めなきゃスレの存在意義はないのも確かだが、
人の好みなんてそれぞれに決まってるのに、
答え求めて答えが出るって本気で思ってるのか。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:51:09 ID:a7MSa8Za
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:48:13 ID:z0P6y55J
14決
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:40:51 ID:r6sLEALJ
面白いかどうかはともかく、
一番能力の高い選手が作りやすいのは?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:42:53 ID:MFXtiOmS
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:20:49 ID:hcM3DGlg
14決
13決が強い選手量産できる
野球面が糞なんで意味ないけど
>>924 それが簡単さ重視の話なのか、それとも能力上限の高さの話なのかが気になる
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:27:38 ID:86cANXDN
しばらく遠ざかってたんだけど最近またパワプロやりたくなってきたからお勧め教えて
・10以降(メジャーもアリ)
・特殊能力が豊富でキャラの個性が付けやすいこと
・特殊変化球の個性が付けやすいこと(昔やった7?はこれの個性が付けにくくてちょっと残念だった)
・1プレイ辺りの時間は長すぎず短すぎず程ほど(1時間半程度が理想)
・舞台はプロ野球編か高校編のどちらかで
・サクセス以外はあまり気にしないけどあまりに操作性が糞なのはパス
この条件に当てはまるシリーズを教えてください
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:29:09 ID:t3Gj0Ps3
プロ野球、高校編ってだけでかなり狭まるぞ
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:48:13 ID:ynJJTPog
あ、そうなんだ
じゃあそこはなしでいいです
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:48:43 ID:ynJJTPog
なんかID変わってるけど気にしないで
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:51:15 ID:t3Gj0Ps3
とりあえず13と決が消える
あれの操作性は最低
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:55:56 ID:ynJJTPog
13はダメですか
つかどうも色々注文付けすぎたみたいなんで絞ります
ストレートとオリジナル変化球が強い(対CPUで使える)サクセスがあるシリーズを教えてください
10 名前が三文字しかつけれなくて、時間かかるから糞。エラー回避もない
11 簡単すぎるから糞。帝王でオールA量産可能
12 街を作ればオールA量産可能。街作りがめんどくさいから糞
13 全てにおいて糞。球が遅い。サクセス中の試合進行遅い糞。金の無駄
14 手軽に出来るが、選べる球団が1つしかない糞
>>932 IDから察するにGB版パワポケが良いという事でつね
最近のは毎週毎週イベントが起こるからテンポ悪くてうざったいんだよな
しかも内容がどうでもいいキャラの人間関係の話だとか寒いギャグだからもうね…
せめて友情タッグとかのイベントは省略できないかなぁ
>>926 あえてあげるなら11決かメジャ1
他の作品はどれもどうしようもない出来です
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:21:57 ID:tXiBGxW8
11決のサクセスは大学だろ
ということで10決でFA
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:51:13 ID:nxI+z2L+
パワプロ13、13決定版はマジ糞
11決とパワメジャ1は、どっちがサクセスでいい選手作りやすいですか?
11決はともかく、メジャー1の評判は有名だろ
11決にしとけ
13はクソだけど13決定版は面白いよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:19:19 ID:kJbQZS09
サクセスでオールAがらくらく作れる
脅威の投高打低
査定が破綻
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:10:23 ID:nxI+z2L+
13と13決は、対戦もサクセスも全部糞だよ
買わないほうがいい
同意だが、しつこいぞ
13で一番ありえないのが
オート試合の遅さ
キャプテンの時に、8回まで自動で試合が行われるんだけど
普通のパワプロだったら5秒もかからないで、8回まで進む
13は40秒近く掛かる・・
開幕版での話しだけどね
今14決やってるけど、面白い
試合面に関しては14>>>他のパワプロ>>
>>13
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:25:45 ID:QUZmeYV5
GCの操作性も加味すると
12決も捨てがたいぞ
>>946 それはないだろ
試合面はまだ11か12の方がマシだ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:33:55 ID:fjKD+spE
スレタイ嫁w
流れを嫁
自分はどれだけ強い選手を作れるかに、重点をおいているから
時間が掛からない14決定版と12決定版が好き
試合の部分も不満はあると思うけど、いい方だと思う
三年とか長くてやってらんね
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:05:39 ID:9ge1YCgM
メジャ2はダイジョ-ブ博士が全くでない
出てくるだろ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:28:51 ID:IoU6OWba
14開幕と決定版はペナントの能力違うだけでつか?
9ばっかりやりすぎてさすがに新しいのやりたいのだがここをみたら迷いますorz
試合サクセスバランスよいのはどれ?
あんまり評判良くなさそうだが、個人的には10決がダントツでおもしろかった。長いけど、長いからこそ色んな選手出来て最高だった。
10以降は同じような選手ばっか出来て、ダイジョーブ成功するかしないかしか違いが出ないからくだらなかった
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:11:08 ID:pbEnebFo
メジャー1が一番たのスィーノダ
>>954 球の体感速度も違うし、色々変わってる
買うなら決定版
14以外のパワプロでも買うなら決定版
開幕版は何かしらのバグ、欠陥がある
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:28:15 ID:rZkjSXUT
N64の2000は神ゲー
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:40:28 ID:7QRgoWMY
次スレよろしく!
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:42:45 ID:exo4P7mQ
メジャーは強い選手があっさり作れて困る
ONより強い選手が作れてもなんとも思えないが
A,RODやボンズよりはるかに強い選手が量産できるのは流石に引いた
パワプロ12決、13決、14決のうち最新版のデータがあるってこと抜きにサクセスやペナント等の要素で考えると、どれが買いですかね?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:54:04 ID:aInLDZuI
>>963、12・13サクセスの点で言うと、キャラ萌え要素は13が良い。
12は3つのサクセスに個性がある。
13は1つのモードで試合の打撃・ピッチングで気合注入(ボタン連打)で打撃・投球を行わないで良いというシステムがある。
12は街システムがあり、13は野球マップ(都道府県)といものがある。
一般的な評価は12が上。
14については分からないです。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:11:54 ID:IoU6OWba
>>954です。
ではサクセスの面でいうと9決はだいたい平均B〜Aの選手できると感じました。9以降の平均どんな感じですか?
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:12:29 ID:Q9WijcUS
いまのは簡単過ぎだよな。
昔なんかキューバに勝つのにかなり苦労したし。盟休島、セントラルタワー、するめ、球ハチみたいに、上級者向けに熱いのが欲しいよな。
>>966 10〜13は普通型でオールA作れた
14はむずい・・
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:04:43 ID:dBcv2OhX
サクセスに費やした時間って、振り返ると本当に無駄すぎて死にたくなる。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:45:13 ID:aInLDZuI
>>969同意。
小学、中学の頃バカみたいにやってしまった…。
だがパワプロは長持ちするから金がかからないという利点もある。
だが金で時間は買えない。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:45:44 ID:RFY82IWs
12決はデカ足
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:15:28 ID:rq4SmGT4
次スレまだ?
作成スタート
↓
センス○が出るまで粘る
↓
昇格試験に受かる
↓
試合で活躍
↓
オールAが視野に入るころ手術失敗
↓
この二時間なんだったんだ?
↓
最初に戻る
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:57:45 ID:ve6FC15I
age
てす
>>974 理不尽なことが起きても何度もやりたくなることがパワプロの魅力かもな
ストレス溜まるが
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:52:16 ID:WYvGFHfg
次スレは?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:37:39 ID:i96WoRmA
まだ
5と6のサクセスは両方好きだったな
3Dスティックの恩恵もあるだろうが
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:36:36 ID:u1Jmo3KF
3Dスティックとは?
64のアナログコントローラーみたいなもん
あっちの方がアナログより扱いやすかったりでパワプロファンは印象に残ってるんだよ
ただ64自体が負けハードだったし、知ってる奴はあまり居ないかも
パワプロ6は未だにプレイしてるな。
ロードがないのがカセットの強みだね。
グラフィックはS端子にするとクッキリしていい感じだよ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:53:57 ID:QPe5aZaW
ロードがない=セーブできない?
>>984 ほぼ読み込み時間がないってことだよ。
PS2とかディスク使うゲームだと「now roading」の表示と共に待ち時間があるよね。
GC版のパワプロだとPS2版に比べて大分早いけどね。
つーかGBAのソフトやDSのソフトもロードないだろ
ゆとりすぎ
△ロードない→○ロード少ない