【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NEED FOR SPEED MOST WANTED / ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド

日本公式 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
海外公式 http://www.eagames.com/official/nfs/mostwanted/us/home.jsp


関連スレ
【Xbox360-Live】NEED FOR SPEED MOST WANTED 1台目 [ネットゲーム]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133397653/

┏┏┏_____Need For Speed Part20_____┏┏┏ [PCゲーム]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1168713932/

【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】 [スポーツ・レースゲーム]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161501651/

【NFS】NEED FOR SPEED CARBON 5 [スポーツ・レースゲーム]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1169973188/

前スレ
【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【12】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1171616189/

詳細は>>2-7あたりを参照
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:15:19 ID:o0H6T6ND
■手配レベル下げたい
ペイント変更($500)→一度決済して、またペイント変更($500)→決済→∞
の繰り返して、安く下げる事は出来る。
草レースで一つ勝てば余裕で回収出来る程度の値段。
稼ぐのは、敵が出ないトールブースなら楽勝でクリア出来るでしょ。
追記:車はガレージにしまっておくと徐々に手配レベルが下がる
追記:ナンバーの方が安く済むかもしれない

■手配レベル4以降の攻略
手配レベル4で苦しんでるヤツ、もう少し落ち着いてパトカーの動きみたほうがいい。
スパイク封鎖は、マップ(レーダー)に必ず表示されるから事前に位置も確認出来るし、
(レーダー見てる暇が無いヤツは慣れろ。レーダー見ずに逃げ切ることなんて出来ない)
追記:この場合のマップとは十字キー左を押して表示されるデカイ方だと思う

■ロードブロック攻略
封鎖してる車に突っ込む時は、必ず後部(トランク部)へ突っ込め。
ど真ん中やボンネットは重いから、吹っ飛ばせずに速度が一気に落ちる(場合によっては止まる)

■SUVミサイル対策
SUVミサイルも早期発見出来れば、かすりもせずにかわせる。
かすっても走行に支障が無い程度にしか当たらずに済む。
とりあえず半端なハンドルじゃかわしきれないから、思いっきりハンドル切って避けてみるといい。
こっちの速度が上がって、車を思い通りに制御出来るようになれば、
逆にSUVのフェンダー部分にこっちから突っ込んで一撃死させることも可能。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:15:54 ID:o0H6T6ND
■逃げ切るために・・・
とりあえず引っ張り回してパトカーの数を減らすこと。
逮捕-逃げ切りゲージの上の真ん中の数字(残りのパトカー数)が1になったら、
街中でトラップ使って追撃してくるパトカーをゼロにして、クールゾーンに逃げ込め。
(追ってきているパトカーがいたら、それに鉢合わせない方向へ行く)
残りパトカー数が余ってる時にいくら必死こいてまいても、
目の前にいきなり湧いてこられるのがオチ。ヘリコプターは、まいても良いが、燃料切れでいなくなるのを待ったほうが簡単。

■マイルストーン攻略
でいろいろ条件をクリアする時はハイウェイ、
逃げ切る時は街中。
使い分けをしっかりすると幸せになれる。
まぁ街中でひたすら追われるのを楽しんでもいいけど、
条件クリアする前に、周りにパトカーが一台もいなくなる なんてこともしばしば・・・。
追記:マイルストン四種一気にクリアする気ならばヒート1から始めた方が安全。

■バウンティ稼ぎ
全体マップ中央付近の「バスターミナル」を活用。
建物の中に突っ込んで(ガラス部分から突入可能)2階にいればなんとなく安全だったり、
時たま捕まったりもする。パトの台数が少ないと2階部分中央にいれば「見失ってくれる」
こともあるので、色んなモードで使えるかも。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:16:32 ID:o0H6T6ND
■ドリフト
サイドブレーキ引っ張ってのドリフトは
激しく速度が低下するためレースではほとんどと言っていいほど使い物にならない。
ドリフトはパトカーから逃げるときの急な方向転換以外使わないのが吉。

■クルマって買った方が良いんですか
最初に選べる三台でもクリア出来てしまうのがこのゲーム。敵車はこっちに性能を合わせて「競れるレース」を演じてくれる。
自分の好きな車を乗り回すと幸せになれます。と言うわけで趣味以外で買う必要はあまりありません。

■ライバルカー貰ったけどバイナルがカッコ悪い
バイナルで「純正」を買う(コスト0)とバイナルがすっきり無くなります。

■ライバルカー逃すと何か悪いことある?
結局市販車に改造を施したヤツなので別に悪いことはありません。
自分でクルマ買って改造施す分のお金が浮くってことぐらいです。
ランカーによってはその時点でロックされているような改造を施したクルマをくれるので早く速い車乗りたい人はライバルカー狙うといいです。

参考になるかもしれないレビュー記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060116/nfsmw.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/nfsmw.htm

全体マップ
http://www.nfs-center.de/images/mwmaps/map.jpg

車リスト: http://www.nfsplanet.com/nfsmw_cars
BMW M3 GTR , Corvette C6.R , Mercedes-Benz SL65 AMG , Porsche 911 GT2 は決められたイベントをクリアすることで運転できる
チャレンジにて警察車両、一般車両を運転できるレースあり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:17:08 ID:o0H6T6ND
Code3 ⇒ 逃走中の容疑車両を追跡中
Code6 ⇒ 逃走中の容疑車両     (Code 6を追跡中 = Code 3)
10-04 ⇒ 要請を受理 (オペレーターの声)
10-06 ⇒ 要請を却下 (オペレーターの声) or (オペレーターの)要請に答えるのは不可能
10-07 ⇒ 違反行為を目撃
10-10 ⇒ 要請を保留 (オペレーターの声) or 容疑者取り違え、捜索に戻る
10-23 ⇒ 支援PC「支援車両到着、配置につきます」
10-25 ⇒ 部下のPC大破、支援要請
10-33 ⇒ 支援要請(緊急)
10-36 ⇒ PCに対する当て逃げ
10-38 ⇒ 事故処理班の要請、レッカー車の要請
10-39 ⇒ 強制停止、道路脇に追い込んで停止させる
10-41 ⇒ ヘリ要請 (上空からの支援要請)
10-42 ⇒ 一般車両に対する当て逃げ・衝突事故発生
10-43 ⇒ 支援車両部隊
10-44 ⇒ ライノ車両要請  (このあとほぼ100%の確率でSUVミサイル到来)
10-45 ⇒ 強制停止、車体後部にぶつけてから横にスライドしてスピンさせ停止させる(クロス巡査部長のお気に入り)
10-50 ⇒ PC損傷、指示求む
10-59 ⇒ ローリングロードブロック要請
10-65 ⇒ ロードブロック要請
10-67 ⇒ スパイク  例:"10-67 in the middle"⇒ロードブロックの中心にスパイク
10-70 ⇒ Code6が公共施設(ガソリンスタンド等)に侵入
10-73 ⇒ ロードブロック・スパイク要請
10-75 ⇒ スパイク要請
10-83 ⇒ Code6を見失った、付近の道路に警戒線を要請
10-85 ⇒ 追跡を開始、支援車両を要請
10-96 ⇒ 複数の暴走車両を発見、追跡に入る
condition #  ⇒ 炎ゲージ(追跡状況)
ETA #minutes&momentarily (Estimated Time of Arrival 到着予定時刻)
SAP(エスエィピー)⇒ Soon As Possible 可能な限り早く
ASAP(エイサップ) ⇒ As Soon As Possible SAPと同じ意味
MBA ⇒ 10-36,10-42の簡略化コード 当て逃げ・追突全般
VCB ⇒ Vehicle Control Board 本部にある追跡状況画面
Sit Rep(シッラップ) ⇒ Situation Report 状況を報告せよ
51(ファイブワン)&Supervisor ⇒ 本部(HQ)
20(ツウェンティ) ⇒ 警戒コード:前方
27(ツーセブン) ⇒ 警戒コード:容疑車両を追跡している全PC
Siera(シエラ) ⇒ クルーザーPCのコードネーム
Bravo(ブラボー) ⇒ GTOPCのコードネーム
Delta(デルタ) ⇒ 覆面PCのコードネーム
X-ray(エックスレイ) ⇒ コルベットPCのコードネーム
Charie(チャーリー)&Echo(エコー) ⇒ 支援PCのコードネーム
Eagle(イーグル) ⇒ ヘリコプターのコードネーム
Heavy Backup(ヘビーバックアップ)&Truck(トラック) ⇒ ライノ車両(10-44)

無線コードを用いた例
27,Watch your 20,there're 10-67 on the left of 10-73 = 追跡している全PCに告ぐ、前方に注意、ロードブロックの左側にスパイク
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:19:12 ID:o0H6T6ND
テンプレ以上です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:28:34 ID:rxnyq6BO
>>1
乙!

関連スレ、鯖移転してるが…
【Xbox360-Live】NEED FOR SPEED MOST WANTED 1台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133397653/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:34:43 ID:HMbegxux
>>1乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:20:01 ID:0TiVsrwl
スタート時、ギャラリーの群れがないとストリート・レースって感じがしないな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:04:32 ID:jOlY66Nt
箱○の春のアップデートでディスクトレイに入ってるゲーム名が
表示されるようになったが…予想通り相変わらずあの表示だったwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:10:31 ID:azZGG0eU
レクサスが300`b/h で頭打ちするんですけど、仕様ですか?
パラメはミングのガヤルドより上です。ミッションはプロ?(アルチメイトの下)+ジャンクなんですが5速…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:29:54 ID:opiwYopc
>>11
5速っておかしくね?
俺も他の車で、トランスミッションのアップグレードした時、
どういう訳か6速に入らないという事態になった。
セーブデータ壊したと思って、新規でやりなおしたら直った記憶が。



ちなみにアルティメットにした後ジャンクにするのが基本だと思われる。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:21:14 ID:zcaZhIti
自分でギアチェンジすることによるメリットは何だ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:50:19 ID:azZGG0eU
>>12
おかしいと思って、一旦デチューンして順にチューンナップしたり、レクサスもう一台買ってやってみたけど、やはり5速…チューン内容には『6速』って書いてあんのに…orz

ジャンクって最後にやるものなの?俺ゲトしたら即使ってた…
1512:2007/05/11(金) 01:10:15 ID:dfAQMavE
>>14
今いろいろ試してみたけど、レクサスはどうやっても無理だった。
アルティメートにすれば、望み通り6速にはなったけど。(ジャンクマンは未確認。

なので>>12を訂正。
車によっては、トランスミッションをアルティメートにして初めて6速実装になる。
エボ8は、チューン内容に6速という表示すら無いが、この車も上記と同じ。
RX-8など一部の車では、ノーマル状態で既に6速。
タブンこれでOKかなと。。

たったいま散財して試してみた結果orz
1614:2007/05/11(金) 02:06:46 ID:lpQJVK4M
>>15
散財までして…(TДT)
とりあえずアルティメイトまでは駄目か…

参考になりました。ありがとうございます('∀`)

17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:56:11 ID:lDE+WvP7
これってチャレンジモード全クリしたら新しい車とかでてきたりしないの?

なんか少しでも実績が入るならやる気でるんだけどね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:38:45 ID:TkwqXdJJ
>>17
http://www.gamespot.com/pc/driving/needforspeedmostwanted/hints.html

アンロックにチャレンジモード全クリアが必要な車
Porsche 911 GT2 Complete every event in the challenge series.
Corvette C6.R Complete 100% of the game
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:25:44 ID:lDE+WvP7
おっサンクスです。
車でてくるんすね。
やってみます

あとランカーの車って一回取り逃すと二度と手に入りませんよね?かっこいいスープラとれなかったんだよなぁ〜。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:12:55 ID://5oHQUz
手に入らないのでくじ引きで取れなかったらリセット
でも大抵それに気付いても時既に遅しなので
2週目にコンプを目指すのがデフォ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:46:58 ID:C0btzPB2
最初の方でレーザーが乗ってたマスタングって取れない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:16:21 ID:dHXSBTig
これ以上購入できませんって車が買えなくなった・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:11:21 ID:4qaZcvhj
>>21
アーケードでそれっぽく作るしかないんじゃ?
PCではツールありそうだけどw

>>22
6台までじゃなかった?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:34:21 ID:C0btzPB2
>>23
dクス…PS2版だorz
あのペイントだけはどうにもならないんだよなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:28:27 ID:sTGMcol6
似たようなバイナルなかったっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:04:10 ID:ERt6Txd8
台数上限は22台だった>PS2

レーザーのバイナルはフレイムス柄でパチもんしかないんじゃ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:32:17 ID:P12qHW+h
マーカーでジャンクマンのニトロ出たことない・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:30:58 ID:1QeQAX2E
>>26
20台くらいまあったんだが
10台くらいまで売り払っても買えなかったので
1台だけ残して全売り払ってみたら買えるようになってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:35:29 ID:I/18QBxF
中古でXbox360版買ったんだけどパーツ買った所でフリーズしてしまうorz
最初のブラックリストのヤツを倒して手に入れたパーツの購入権?でビジュアルのステッカーを買うとフリーズしてしまう
中古で買ったからなのかなー
既存の不具合とかあったら教えてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:38:20 ID:OvNmkpxi
Xbox360版とps2版の違いてなに?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:39:34 ID://JwL9ru
画質、オンライン、不具合
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:29:51 ID:HyMxY/+S
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:46:34 ID:eZqjyOnS
>>31
どっちが最悪なんだ?PS2か?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:08:02 ID:C61V9qGS
>>31
PS2だとおも
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:49:19 ID:Sms6INf6
ジャンクマン以外にマーカーでしか付けられないパーツ等はありますか?
バイナルとかボディーキットとか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:40:27 ID:TJL5kqZx
カーチェイスで逮捕される連中はこのゲームの影響受けてるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:43:03 ID:2pWyDVip
最近、日本でスパイクベルトつかったな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:14:35 ID:TJL5kqZx
で、華麗に避けられる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:00:29 ID:1/bpykDG
ちょっと聞いてくれよ。
この前ロニーから有り難く頂戴したDB9でレースしてたんだ。その時のヒートレベルは1だったんだよ。
そして無事一位でゴール。そしたらいきなりヒートレベルが5に…。
PS2ベストにて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:03:00 ID:Yu2pjN9z
>>39
ヒート上げる手間が省けて良かったじゃまいか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:51:57 ID:mBBkZn/Q
フフフ、流石のNFSも勝てまい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm297828
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:15:53 ID:q8lDNWXZ
>>35
ボンネットは4種類増えるぽい
あとマーカー無いから未確認だけどルーフスクープもありそう
他はわからん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:09:01 ID:Alae/uWl
>>39

あー自分も昨日360でいきなりレベル5になったわ。

レベル4でも涙目だってのに、何あの追撃は。
最後は五〜六台に囲まれた上に車の屋根にまでパトがのしかかってきたよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:17:18 ID:bUrXnrem
俺はレベル4の壁にぶち当たってる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:07:12 ID:grXy3UH6
>>39
PC板でもなったことある
たぶんレース中にヒートレベルが上昇していくんじゃない?
最後の方のランカーだと結構長いレースもあるし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:07:28 ID:0zsNNMMj
最後のカーチェイスで振り切れる人っているの?
なんかパトカーの止め方がむちゃくちゃで笑ってしまうんだけど。
なんでもありにもほどがある!
3日目ですけどまったく勝てる気がしない・・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:11:22 ID:mBBkZn/Q
版も変換できない奴がNFSやるなよ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:21:04 ID:grXy3UH6
たかが変換ミスぐらいでお前にそんなこと言われる筋合いなくね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:36:22 ID:bUrXnrem
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:54:39 ID:mBBkZn/Q
>>48
必死wwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:36:39 ID:0zsNNMMj
何これ?最後の場所どこ?
ってか俺には激しく無理っぽいんですけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:40:29 ID:Yu2pjN9z
まぁまぁ……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:56:13 ID:cQrgqh3k
シナリオラストのヒート6かな?
パト残り1台にして潰しても、また前に出てくる。
それの繰り返しだったような・・・

慣れればヒート5でもヌルくなるんだよな。
人間って不思議。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:13:28 ID:0zsNNMMj
途中経過です。
一瞬の隙を突いて駐車場に逃げ込みました。
こっちからはチラッと外が見えるんですが
パトからこちらは見えないらしく、駐車場には
入ってきません。でも、振り切る設定がないのか、
壁一枚隔てた道路で激しくうろついています
現在隠れて3分経過で、外では勝手に2台が
廃車になりました。
でも、このまま終わりはないんだろうな・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:01:26 ID:gKbpwgjm
これってレーザーとのバトルが全部終わった「直後」にセーブってできんの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:17:21 ID:d/QXh02Q
いいえ、続行です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:31:58 ID:Wvah674t
オートセーブにしておくとレーザーが逮捕されるムービーから再開できると思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:50:28 ID:E9ERzmNv
最後のジャンプ台を見つけて飛べれば勝ちなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:12:39 ID:7EQzIv37
ジャンプ台というか橋なんだけどな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:34:52 ID:9Wuxh0dx
>>55
出来るよ。
ムービー終わってチェイスが始まったらシナリオメニューだか何か選択してプロフィールからセーブすれば、何度もヒート6プレイ出来てウマー。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:47:52 ID:DI71gv8Z
>>49
ちょっと懐かしい。
他人がやってるのを見ると面白いね

>>51
最後に行くべき場所だけ分かっていれば、あまり苦労しないはず。
ショベルカーが道を塞いでいたところだ
最後のヒート6の時だけ開いている。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:28:47 ID:d/QXh02Q
すまん間違えたことを言ってしまったw

ところでニコニコとかでEAトラックス開放しようと思うんだが需要あるんかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:51:25 ID:E9ERzmNv
どこかに詳細なマップはありませんかね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:19:28 ID:9Wuxh0dx
>>63
これで我慢

http://c.pic.to/ao5mf
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:10:48 ID:2OqYm/Gp
>>62
少なくとも一人はある。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:18:28 ID:d/QXh02Q
わかった。曲数多いから5〜6曲にまとめとく。

それと、ニコニコはNFSとかウケないっぽいなぁ
うまいバウンティの稼ぎ方とかいっぱいうpったけど再生50だとw悲しくて消したけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:52:42 ID:h42v884C
6855:2007/05/16(水) 23:28:28 ID:gHBOe4Gb
>>57
>>60

ありがとう。

平日は1日1時間しかゲームできないから、ヒート6から再開できるか否かが
もう死活問題ですよ。

だがヒート6クリアできる気しねーから結局一緒か w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:09:02 ID:ochyQoXt
URL貼るのは流石にまずいだろ・・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:05:51 ID:Qw2lRGCg
駄目だ…、ブルのマイルストンが達成できない…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:49:49 ID:3Sr0iCSO
>>70
ロックポートのスタジアムでぐるぐるすればイーじゃん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:19:30 ID:3v6faN2m
箱◯版のMW買うつもりだけど
箱◯版とPS2版のMWって
違いある?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:22:34 ID:l4d1Ef16

最大の差はグラフィック
あとはPARが使える使えない程度
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:02:57 ID:KGkxEjhj
レベル7もあるねシナリオモードじゃなく
全部SUVの奴
まあ簡単なんだけど・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:20:24 ID:bdkWdcUv
前スレに書いてあった大学構内の安全地帯。
今日、初めて試したけどこりゃいいわ。サンクスですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:37:00 ID:3Sr0iCSO
>>75
ヒート5の時は、背後にでてくるクロスに注意なw
7775:2007/05/18(金) 01:40:04 ID:pr7NEufN
>>76
あ、5になった途端に背後にワープしてきたパトカーがクロスだったのかw

こっちが動かなかったら向こうも動かなかったのでしばらく放置してた。
で、ちょっとコントローラー触って動いた途端向こうも動き始めたのでとりあえず急バックからフェイントかけたら、勝手に落ちてくれたのでラッキーでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:55:38 ID:BPIvYzY5
ps2版MWって、オンライン対戦できるけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:44:24 ID:9ZeifmWg
ムリポ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:22:40 ID:D6IxwGZU
>>77
焦らず、その対応でぉk。

クロスに警戒して構内を向いてると、ライノが出てくるw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:55:28 ID:J+uCA0vS
箱○でやってて、レース中に処理落ちがかなりの頻度で起こるんだけど
みんなは処理落ちを感じる時ってある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:00:23 ID:+cDJjRr9
林の中のS字とかでフレームレートが落ちることはあるけど。
縦置きにしてて吸気がうまくいってないとか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:46:12 ID:CJ2L8guE
レース中の森の中とか
PCが前にワラワラいる時ぐらいかな。
8481:2007/05/18(金) 18:55:55 ID:J+uCA0vS
サンクス。どうやら他のレースゲーと並行してプレイしてる俺に問題がありそうだ。
結構気になる(´・ω・`)
…と思ってキャッシュのクリアをしたら、それなりに改善されたみたい。
8555:2007/05/18(金) 22:14:32 ID:3jzF7aXC
たった今ヒート6クリアしましたー!

かなり手こずりました(100回近くやった・・・)が、クリアしたら
案外あっけなかったよーな。

これで来週から心置きなくForzaれる (w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:20:15 ID:D6IxwGZU
>>85
100回やってたら呆気なくないだろw
8781:2007/05/18(金) 22:52:41 ID:J+uCA0vS
何度もすみません。
サード品のVGA接続でやってるんだけど、どうやら解像度によってフレームが飛んでた様子。
1024-768、1280-1024(低解像度)があまりフレームも飛ばずに快適にプレイ出来て
1280-720の高解像度ワイドが、コーナーで毎回15フレームぐらいに落ちます。

それとワイドの方は、車選択画面の車の表示に時間がかかり、車が表示される前に決定して
タイトル画面に戻ると必ずフリーズします。
VGA接続で同じ事が起きてる人いる?やはりサード品のケーブルがまずいのかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:31:27 ID:vV5QaYgT
そりゃそりゃそりゃそりゃ、ブラボー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:16:59 ID:OADHx2lx
ナンバーが違う…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:18:10 ID:zguVp/4H
でもcode3よ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:21:16 ID:VcsjksoP
あぁぁぁあぁブルのマイルストンでつまったー

細い道でスパイクベルトの横に
SUVが3台ちかく止まってる時はどーすりゃいいんだよorz

前に「スローでUターン〜」をやったら
一回転してスピード落ちてあっさり捕まっちゃうし・・・

解決策を教えてエロイ人!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:14:29 ID:+VuIrAiq
>>91
前スレでも出てた気がするが
スピードブレーカーを使いながら奥のライノのケツに斜めから突っ込む
でいけるんじゃね?

Uターンするしかない突破不可能なロードブロックはないはず
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:40:17 ID:S20D35Xe
>>92
たまに、ロードブロック突破直後に一般車が二、三台止まっててムリポなときがある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:42:41 ID:VcsjksoP
斜めから?まだ試した事ないから
逝って・・・・行ってくる!!!

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:04:12 ID:4GKq8x8I
カーボンは糞だったけど、MWは面白かったな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:37:54 ID:tOOgRdp6
>>95
カーボンは音楽が暗い感じとエアロがダサイ為にいくら形をのばしたりしてもフルエアロのほうがよかったり、あとしょぼいマシンじゃ勝てなくなったから嫌だったな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:40:16 ID:l1ySZKjN
とりあえずマッスルクラスでの攻略は不可と
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:22:09 ID:n2N5TsRL
私が行こう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:30:53 ID:kmmvbMP/
MWクリア記念カキコ。
レーザーはどのくらい速いのかなと思ってバトったら、あっさり勝てた。
最後のカーチェイスも一回でクリアできたし…。
ところでおまいらはシナリオクリアしたら何してる?チャレンジモード以外で。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:43:36 ID:44zTKKHS
>>99
バウンティ稼ぎまくってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:46:10 ID:l1ySZKjN
オナニー



マジレスするとタイムアタック
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:51:53 ID:44zTKKHS
スタントカメラの映像から通常画面に切り替わった瞬間・・・
目の前のスパイクベルトであぼーんするのは俺だけじゃないはず。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:54:23 ID:l1ySZKjN
カメラの設定OFFればおk

出来たはず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:12:47 ID:+DN9y1UV
途中でスタントカメラなんてうっとうしいだけ。

マイルストンクリアしてブル挑んだら
糞弱かった。w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:29:40 ID:6ez92JL9
昨日から始めて
二人目倒して三人目なんだが
もうレースで詰まった・・・

レクサスのまんまだけど、やっぱ速い車に買えないとダメなんかね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:40:35 ID:ymWhhNpW
>>105

過去レスよく嫁。

パトはともかく対戦車は自分のレベルに合わせてくれてる。
とりあえずは最初の車を操作しやすいように改造して(足回りとか)レースに挑め。

パトはまぁ慣れだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:08:56 ID:+DN9y1UV
クリア記念パピコ

今エンドロールが流れてる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:12:02 ID:0Kiskhj0
このシリーズはマフラーは変えれんのか?
エアロ付けたら変わったみたいだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:27:27 ID:huA5KxtQ
>>108
申し訳ございません。
マフラー単体での販売は行っておりません。
エアロとセット販売となっておりますので、セットでお求め頂きますようよろしくお願い致します。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:55:26 ID:MHE94Z29
>>105
レクサスISは遅いんで海岸エリアに入るともっとキツくなるぞ
ゲームに慣れるまではゴルフがオススメ。エンジン音ショボいけど

チューンはムリにMAXまでする必要はないんで、サスとニトロとエアロ買って
車高ダウン(左)・ニトロ持続(左)・ダウンフォース発生(右)にセッティングするだけで
かなり乗りやすくなる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:55:42 ID:YSnlswrB
ps2のカーボン
900円でゲット、、、、奇跡だ、、、、
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:17:56 ID:axjaAecL
レーシートうp!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:18:37 ID:axjaAecL
レシートだろうが俺orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:34:23 ID:YSnlswrB
>>112
ハードオフのかなりきれいなジャンクでおいてあった。
そくゲット。

店員、もとの値段わかってないんだろうな、、、
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:36:09 ID:huA5KxtQ
いままで恥ずかしくて言えなかったけど、俺…MW・BESTを\3,480-で買ったぜ。

中古でw

116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:01:44 ID:RiE8Fnf3
>>115
定価より高い・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:02:16 ID:YSnlswrB
>>115
心配するな

バイオ4はいまそんな感じだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:16:02 ID:huA5KxtQ
元々高いと言われてる店だったが、MWが予想を遥かに超える面白さだったから良いけどさ!

(゚∀゚)ハハハハハハ / \ / \ / \・・・…(TДT)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:42:00 ID:OIlZbnMh
違反の無謀運転の基準はなに?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:11:12 ID:huA5KxtQ
>>119
300km/hオーバーのスピード違反じゃなかった?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:46:07 ID:RiE8Fnf3
280km/hじゃなかった?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:34:39 ID:axjaAecL
ん?バイオ4のベスト版の定価は3800円だぞ?
123119:2007/05/21(月) 21:50:16 ID:OIlZbnMh
自己レス
どっかで時速320キロ以上って書いてあった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:02:47 ID:viXHXDW8
ゲーム名が間違ってるぞ。
「22 CHARACTER LIMIT」だろ?

…って何回ぐらい言われた?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:18:18 ID:8rad+ONX
>>124
それ360でゲームディスク入れたときに表示されるゲーム名がそれだったから不思議だったんだけど

そのタイトルなに?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:05:51 ID:GzDF33TV
デモの所にもその名前で体験版があるんだよな…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:41:56 ID:FUX8It+e
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:22:29 ID:BU5iBv+3
ヒート7があるって聞いたんですがマジですか?

チャレンジは半分くらいしかやってないので全部やったらいいのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:27:42 ID:BU5iBv+3
ごめんなさい。ageてしまいました…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:16:24 ID:IsvIcXus
>>128
ずっとシナリオ進めていればわかる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:40:42 ID:oKRYZgn/
>>130
シナリオじゃ解らんだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:45:32 ID:BU5iBv+3
いや、シナリオはクリアしました。ってことはやっぱり6が最高?
チャレンジは関係ないですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:23:33 ID:oKRYZgn/
7はチャレンジ69だろ。
よつべで見れるぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:21:25 ID:9vJqIH4f
全部SUVなのね

300km/h以上出せるSUVなんて、この世にあるんかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:28:14 ID:afGacQAB
チャレンジ43のミニバントールブースクリアできねぇ…
ここまでつまづかずにスムーズにクリアしてきたんだが、誰かコツを教えてくれませんか?ブース三個目手前でタイムアップしてしまいます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:45:09 ID:uXH8bayS
DQNがカレラとかベンツを乗り回す世界だからSUVが300`出してても不思議じゃないかもw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:48:57 ID:YBryeQlX
43はチャレンジシリーズの最初の壁だからな…

ぶつからないのが基本
ある程度コース(特に減速が必要なカーブ)を覚える
ショートカットを有効活用

これくらいしか言えん
あとは一般車両が邪魔なとこに出ない運
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:54:53 ID:afGacQAB
>>137
過疎ってるスレなのに即レス超感謝!もうちょっとガンガッテ見るよストーリーも楽勝だったから甘く見てた…
取りあえず、ショートカットを探すか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:17:19 ID:0zxt7GqG
最近ゲームがよく落ちる。
OSは巻き込まずゲームだけ。
何が原因だろうか。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:27:02 ID:uXH8bayS
ヴぃでぉかーど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:31:06 ID:YBryeQlX
>>138
たしかようつべに動画あったから参考にするといいかも
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:53:47 ID:afGacQAB
>>141
ネット環境整っていれば、質問する前に見るんだけど今色々あってネット環境無いとこにすんでるから見れないんだよね
独り身じゃないのも色々面倒だね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:57:26 ID:RegWmMeI
>>134
たぶん実車で最速はポルシェのカイエン・ターボ(500ps)の275km/h
ランボルギーニがクロスオーバーSUVを出すらしいけど、ムルシェのLP640と
同じエンジン(640ps)載せるらしいんで300km/h超えるかもしれんね

>>135
ミニバンはいったんスピードに乗るとそこそこ走るんで、なるべく速度を保つ
のがコツ。早めのブレーキング→アクセルオフでコーナー突入→加速しながら
コーナリングとかを覚えると他のクルマでもタイム削れる
チャレンジシリーズの後半は事故ったらほぼ絶望的だけどね…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:38:23 ID:Eiq09pJu
今PC版のNFSMWをキーボードで夢中になってやってるんだけど、
XBOX360用のMSのワイアレスステアリングホイール+PC用アダプター
このゲームで使える?

OS (WindowsXP)は認識しているんだけど、NFSMWのマニュアルには
操作設定
...画面の矢印を左クリックすることで、キーボード、ゲームパッドの切替を行えます。...
てあるんだけど、「画面の矢印」ってのがそもそもわからない。

NFSMWでどうやれば使えるようになるのか、あるいは使えないのか、
分かる人いたら、ご教授くださいませ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:53:26 ID:LYgPqe1j
>>133
チャレンジ69って自車BMWでレースするやつじゃないのん…?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:59:30 ID:Ed0VJ2wB
>>145
ヒートレベル7ってあるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:07:09 ID:LYgPqe1j
>>146
BMWのやつは普通のレースで多分ヒートレベル7ではなかった
PS2BESTだからか?

ただ69個全部クリアしてもPorsche 911 GT2のロックが解除されないから他にもあるのかも…?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:27:14 ID:Ed0VJ2wB
>>147
ないんですかねぇ。なんか前の方のレスにヒート7があるって書いてあったんで聞いてみた
なんか全部SUVだとか

今ちゃれ43まで来ましたがちょっと苦戦。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:42:14 ID:YMMS8hnY
よつべ見ればあるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:47:32 ID:GNZzRrVa
最近、ネット対戦の最中にMW強制終了するといった事が頻発。
CPU温度とグラボのチップ温度は正常範囲なんだけどな。
なんだってんだチクショウメorz

P4-3.2GHz(HT) GeForce6800無印AGP128MB RAM1GB
Winxp pro

自己解決したら報告しにくるわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:51:02 ID:qQllA6Jy
>>147
自分もポルシェのロック解除されない・・
他の条件とかあるのだろうか?
152150:2007/05/25(金) 02:50:19 ID:vd1fm/gY
まだ解決には至らないけど、だいぶマシになったので一応報告。
MWゲーム内・画面設定のLODを切ったら、急に落ちるという事はかなり減った。


そういえば関係ないが、とある対戦相手がヘリ使おうとして強制退場くらってたな。。
スタートの時に、ヘリが一機鎮座しててビビったw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:39:08 ID:uw39UcXf
>>152
対戦相手にヘリw

ロードブロックにヘリとか一般車とか、トレーラーが居たことはあったな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:25:25 ID:HfOdao0w
MODじゃないの?>ヘリ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:57:53 ID:QGUzQh8m
BMWなんでフルチュンできないの?!
やらなくても、速いけどダサイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:20:58 ID:9nYXt4uU
カラーやバイナル貼るぐらいしかできないね。

N2Oを調整できないのがなぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:25:08 ID:HfOdao0w
あれはあれで完成されてるから弄る必要がないっていう開発側の意向
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:50:03 ID:unKf+QlH
レーシングマシンを堪能しろ、って意図は解るんだが
あのダサいエアロはなんとかさせて欲しいよなぁ>M3GTR

モストは全般にダサいエアロキットが多いんだが
海外ではあーいうのがイイんだろうか?

性能イマイチな車(ポンティアックGTOやDB9など)に限って
エアロはカッコ良かったりするから困る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:19:14 ID:OdPkqDYz
海外公式に次期NFSのトレイラーが公開されてる。
正式には今月31日発表。

今回はダメージ再現有?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:52:57 ID:HfOdao0w
ポルシェNFS以降ダメージ表現なかったからあったら即買いだな。内容がどうであれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:31:34 ID:/pmzrZPQ
ダメージ表現ってパトカー並にボコボコに…って事か?

そんなんじゃ直ぐに鉄屑カーになるじゃん>俺

162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:54:42 ID:M0ViOcRb
・"Need for Speed Pro Street"が正式名称
・レース中であるポイントで車にダメージを与えるとボーナスメダル (謎)
・Autosculpt機能強化
・28(40?)車種、そのうちexotic車は8車種、Mazda RX7とAudi RS4を確認
・車の分類は基本的になし(70hp車と400hp車が同時にレース可)
・ホンダの車あり (!!!)
・世界中のコースを収録 (ホンダがあるのなら鈴鹿クル-?)
・レースは4種類(サーキット、ドリフト、スピードチャレンジ、ドラッグレース)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:51:58 ID:LvOGJPVP
レースゲームあんまり好きじゃないんですが
爽快感ありそう何で買いですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:00:41 ID:DRrAQpxZ
高いわけじゃねんだし買えば
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:11:58 ID:/pmzrZPQ
>>163
> レースゲームあんまり好きじゃないんですが
> 爽快感ありそう何で買いですか?


新作を?MWを?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:19:56 ID:LvOGJPVP
>>165MWです
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:39:07 ID:aL8OnAz8
レゲー好きじゃないやつをハマらせるのがMWの凄いところ。迷わず買えばよろし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:51:18 ID:LvOGJPVP
>>167
長々とすみませんでした。早速買ってきます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:01:08 ID:/pmzrZPQ
>>166
あー。もう買いに行ったかな?

レースやイベントやらないでも、高速道路をすっ飛ばしてるだけでも面白いからな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:01:15 ID:un+0NaSn
>>163
パトカー潰すのに爽快感を覚える年齢じゃないかもしれんが
レースゲー苦手だと本編が進まず途中で投げるかも
PS版ならPC版や箱版よりカンタンらしいんでそれ買うとか

>>158
IDがうんこ拭きH
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:37:59 ID:YMYPzYR2
168は今頃ハマって2ch見に来れない状態。と勝手に妄想中w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:54:36 ID:KhBM0XGG
ようやくクリアできた。おとといまでレベル4でもヒィヒィ言ってたのに、やれば出来るもんだな。

しかし、ジャンプしてまでこっちにぶつかってくることないじゃんか。モマイはトランスフォーマーかよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:44:28 ID:I3mhe3r/
なかなか資金が集まらないんで、車乗り換えられないorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:58:28 ID:/99pulLw
ガンガンレースしてガンガン勝てば無問題

レ ー ス だ か ら な
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:39:54 ID:A82qurCv
>>173
そんなキミにCARBONを勧め(ry
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:25:11 ID:jAGjUUvY
カーボンはクリア前に売ってしまった
MWが良すぎるんだよな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:03:30 ID:dgCD/WbJ
>>173
> なかなか資金が集まらないんで、車乗り換えられないorz

最初はあまりチューンしないで草レースでセコセコ小遣い稼ぎ。
ランカー撃破したら【?】カードを二枚引く。
うまく行けば、ランカーカーやお金入るし、『ランカーカーじゃヤダ!』ってワガママさんなら売って金にしちゃえばよろし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:28:02 ID:tL7F4a3J
まあでもこのゲームで一番苦労したのは金稼ぎだったな。
効率のいいレースをひたすら続けてやっていたものだ。
その他は追いかけっこしてたら勝手に溜まってるしな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:43:48 ID:oh40QIs4
10分間逃げ切るやつをやってたら、8分過ぎに勝手に周りから
パトカーがいなくなりやがった。最悪。
なんかパトカーの動きとか不条理すぎじゃね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:50:28 ID:NbhMLq7M
>>179
お前が下手なだけ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:50:41 ID:dgCD/WbJ
>>179
その辺を上手くコントロールするのが楽しいのだよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:13:43 ID:dTllpoFk
カーボンから始めて今MWやってるんだけどMWマップでけぇぇぇ
ところで日本語化パッチとかどっかにありませんかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:20:51 ID:MrPZAUvW
というか日本語版買え。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:13:11 ID:v/lZ1Dpn
ブラックエディション目当てだと・・・?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:57:02 ID:3xykFISG
いつのまにか現れて勝手に潰れてくクロス部長萌え
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:49:40 ID:3jT3dxnL
昨日購入して楽しんでるんだけど
全員服装ださ過ぎてワロタw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:23:39 ID:OWqGNZAO

ガッツ、ゴリ、
ガ、ガッツ、ゴリ、ゴリ、
ガッツ、ゴリ、
ガ、ガッツ、ゴリ、ゴリ、
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:44:38 ID:lC0tSyT4
>>187
The Roots and BT
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:56:19 ID:BuNX+MJq
>>187
その曲、昔NHKの英会話番組(番組名失念)のOPに使われてたのを思い出したw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:40:27 ID:Ad2tJjYH
このゲーム普通にすると車は2-3台フルチューンがいいとこ。
基本はランカーの車乗り換え。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:26:51 ID:Htp6zZeu
音楽に
アゴ バーン
アゴアゴ をバーン
ア アゴ をバーン

って聞こえてきて腹抱えてワロタwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:54:02 ID:lC0tSyT4
三周目となるとチューンするのも煩わしくなり、ランカーカーを素で乗ってたわ。
いじったのは、最初に買ったレクサスをカストロールの営業車風にしたくらい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:54:22 ID:lD3KXDrU
http://www.youtube.com/watch?v=kOcelOKqABw&mode=related&search=
やばい…これで追跡されると実写版MWだwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:50:07 ID:lC0tSyT4
>>193
追跡されなくてもそのまんまじゃんw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:42:07 ID:InG0kxyG
GTRじゃないしw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:59:17 ID:ytefk/55
ステータスオール100%、チャレンジシリーズコンプ、
警察データベースオール1位にしてクリアした後で
新しいプロフィールを作って始めたら
最初からジャンクマン以外のアイテムがアンロックされてた

これなら妥協のパーツや経過のチューンに
ムダ金使わなくて済むんでいい感じ

クルマはアンロックされないのがちょっと残念
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:15:59 ID:JM32linK
2周目ってそんな変化あったのか
シナリオでジャンクマンのニトロが出るとかはないかな・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:18:51 ID:LdJDs8jR
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:58:12 ID:6vWgmeSo
>>197
ランカー全員からパフォーマンスマーカー貰ってみたけどニトロは無かった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 02:25:02 ID:zvqQbE0M
今日情報公開?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:58:16 ID:/sD15wQD
Need For Speed Pro Street
米公式に来たね。

07.11月発売らしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:06:29 ID:+vOOGS/A
となるとDEMOは9月か8月だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:53:32 ID:jBfFjK30
カーボン プラチナ化まだぁ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:35:19 ID:900XWpcb
そりゃそりゃそりゃ、ブラボー。
あんまウキウキすんじゃねーぞ。
次はカーボンのプラチナが控えてんだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:14:47 ID:ndnL1W4T
夏ごろにパソコンを組みなおそうと思うのですが、
プロストリートをストレスなく動かすにはどのくらいの
スペックが必要ですか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:17:05 ID:ESGpzqWr
>>205
出てから組めば?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:33:41 ID:3/Du95Sy
DS版のMOSTはなんであんなグラフィックがクソなんだ?
アングラ2とカーボンはかなりイケテルのに。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:14:10 ID:ZwkUCdeF
手配レベル5の時ってバスターミナルで逃げ切れます?
二階右の出っ張りでバウンティを稼いで、そろそろかなとターミナルの中に隠れるんですが、
すぐにコルベットPCが上がってきて捕まってしまいます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:33:01 ID:MDLOE0N8
追ってくるPCの数をある程度減らさないと難しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:07:24 ID:OiZVs3lg
>208
逃げ場所の詰めがまだ甘いと思われ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:27:49 ID:ZwkUCdeF
なるほど、5台じゃまだ多いんですね。。

>>210
左右のスロープの真ん中に横向きでいるんですがダメでかねー。
街中を逃げ回るなんて特攻ライノがこわすぎる(((( ;゚Д゚)))
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:39:07 ID:OiZVs3lg
>210
内側の壊れないガラス手すりにくっついてるといいよ
機種にもよるかもしれないが箱○版の場合99%そのままで逃げ切れる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:39:58 ID:OiZVs3lg
×>210
○>211
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:44:51 ID:ZwkUCdeF
>>212
箱○版です
なんとなく二階中央にいただけでした。
手すりにくっつく方法でやってみます!サンキューです!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:03:53 ID:FRHYJgHf
コルベットが上がってきても、坂上がってそのまま外に飛び出すパターンが多いけどなぁ、、、
2階で相手が止まるなら、数回繰り返してれば大丈夫と思う。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:56:55 ID:GFpCkeaK
箱版で質問なんですけど
L1R1L1R1←→←→効果:シナリオモード完全アンロック(ランカー挑戦条件解除、ディーラーの車全アンロック、パーツショップ全アンロック(ジャンクマン以外))
これってできるんですか?
何度やっても出来ない?
L1ってLBってことですよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:27:58 ID:IZo+ajPO
どう見てもPS2用コマンドです。
本当にありがとうございました。

箱でPS2チートが働く訳ないだろ…常考…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:33:10 ID:uDSwyVYl
箱の人はご愁傷様>チート
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:49:58 ID:k9JymtF2
おもしれぇw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:30:13 ID:G3l6b6X4
やっぱ安全かつ確実に時間稼ぎ&逃走ができるのは
ロックポート市街地の工事現場→高速道路の部分しかないか

工事現場のブレーカーで後続パトを潰し
高速に飛び出る手前で踏みとどまれば
高ヒートなら高確率でロードブロックや待ち伏せがいる

目標達成したらバックですぐ後のセーフゾーンに入って終了
方向転換やバックミラーを使うと後からパトが湧くけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:38:39 ID:GFpCkeaK
なんで箱ではチートできないの?
教えてください
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:18:58 ID:uDSwyVYl
箱だから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:59:46 ID:2rIXvsbR
実際チートってそんなに必要性あるのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:13:00 ID:V9QpdSxK
時間の無いリーマンにとっては升があるとないとでは全然違うぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:29:25 ID:jOIHA1Gg
完全アンロック以外のチートコードは箱でも使えるけどな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:32:48 ID:tXNXZI9i
バーガーキングチャレンジ以外は別に無くても
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:01:23 ID:ZarfTURz
やった・・・。やっと全クリ・・・。ラストチェイスもいけた・・・。
すっげー脱力感・・・。すっげー面白かった・・・。

このゲーム最高だ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:07:26 ID:aPzxme5n
何故かこのゲームはオフで負けるとメチャメチャくやしい。
TDUやリッジはぜんぜん平気なのになんでだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:55:06 ID:2oA7joxW
CPUがチート全開だからジャネ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:15:19 ID:JQshVbs5
>>227
だろ?だろ?
何度もシナリオやるといいよ
あと、シナリオよりも難しいチャレンジシリーズもおすすめだ
231227:2007/06/07(木) 22:26:48 ID:BW2aTAGP
>>230
あぁ。最高だったよ。
多分、いままでやったレースゲームで一番面白いと思う。
何度もシナリオをやる気力があるかどうか。。。チャレンジシリーズはちょこっとやってみます。
あと、これクリア後って何もないの?

カーボンは評判悪いが手を出さない方がいいのかなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:45:12 ID:LBo4L0Zd
箱○ならMWの方がいいと思う
なんかカーボンは微妙なんだよな
決して悪くは無いがイマイチ決め手に欠ける気がする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:14:33 ID:i1i/t3Wc
>>231
カーボンはMWのように警察がストーリーに絡んでないから
レースだけでクリアできる。警察はおまけみたいなもんだね。
車のヒートレベルとエリアヒートを最低まで下げたら(エンカウントをやってると
エリアヒートが勝手に下がった)高速以外には警察が出て来ないし
通報されても出て来なくなるからね。
警察の追跡が面白かったMWに対して、警察のやる気が無いのがカーボン。
唯一楽しいのは、車に追突したら面白いぐらい吹っ飛ぶ姿を見ることぐらい。
ただ、車を改造するのは楽しいよ。バイナルの張り方は自由(位置や角度、
大きさや形状)だから、クロスのコルベット作ったりもできるよ。固まるけどw
2日前からMWを初めからやり直してるんだが、やっぱMWが楽しい。
234227:2007/06/08(金) 17:30:36 ID:1E+8nOFG
車の改造とかまったく興味がないから、カーボンはスルーしたほうがよさげだね。
ありがと。参考になったよ。やっぱMWが神なんだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:10:05 ID:dIaLPyVr
現代版HP2
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:46:40 ID:73FluY7U
囲まれてそれをニトロ使いながら引きずり突破するが楽しい
早く囲まれないかとワクワクする
最近の楽しみ方
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:13:01 ID:1qxq0c10
あああー
捕まりそうになってペダル踏み抜いて壊した。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:25:08 ID:i6iLtZZu
>>237
どんだけ踏んだんだよwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:52:51 ID:Rr/aZhsc
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:01:23 ID:Rr/aZhsc
箱版で使えるチート、誰か乗せてくれないか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:40:33 ID:G8LL5YMH
違反行為6種類とか言われてもどんな違反があるのかわからneeeee
違反一覧みたいなのってない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:50:32 ID:i6eCBH9q
公務執行妨害
器物破損
道路外通行
スピード違反
スピード違反(重度)
当て逃げ

あとはなんかあったっけか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:52:52 ID:sv17p7u3
無謀運転
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:08:46 ID:+hH45J7u
改造があまり好きじゃない人はMWとカーボンが良いみたいだねー(´・ω・`)
改造好きな俺のNFSはUG2まで
あと挙動もUG2が勝ると思いつつ
嫌々MWをやりBLACKLISTランカー8と最初らへんで手に入る車をフルチューンして勝負を挑んだらなぜか勝った
バイパーとかでやったら負けたのに…めんどくさい仕様だね
だから難易度設定がないんかな
長々とゴメン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:50:53 ID:esmX/tNi
警察官現場指示違反
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:50:24 ID:XX1sQesj
UG2はコケた時の挙動がラジコンカーみたいで好かん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:01:10 ID:+hH45J7u
こけた時の挙動の意味が分からん
人それぞれだな(#´Д`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:27:35 ID:YtpkkU7V
箱版のハンコンとの相性の話出てないのが意外
結構良さげらしいよ
今度試してみるぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:32:55 ID:sO5n0+sd
ハンコンってなに?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:57:42 ID:YtpkkU7V
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:51:23 ID:qgU11OuU
相談に乗ってくれはい。
エキサイトしてペダル折ってしまいました。
今は亡きジャスティのUWP-01ってハンコンで、
コレ
ttp://www.anubisline.com/en/art.php?p=1416&pv=5
のOEMです。
で接着修理したいんですが、材質がわからなくて困っております。
ttp://vista.crap.jp/img/vi8143221162.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi8143223578.jpg
割れた部分の写真ですが、材質わかりませんでしょうか?
細かいところまで見たつもりですが、どこにもPPとかPEとかの刻印はありませんでした。
そんなに柔らかくありませんが、適度にはしなる感じ。
どんなもんでしょ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:05:19 ID:KBPa3dUZ
適当にアロンアルファででもくっつけておいた方がいいでないの?
というか販売元に聞けば教えてくれるんじゃないかと予想
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:01:50 ID:GWnl1g8+
MWは面白いけどCPUが気に入らん…あれおかしいだろ
それが原因で俺は警察とカーチェイスするためにストーリーを続けてるようなもん(´・ω・`)
面白いけどねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:31:37 ID:KBPa3dUZ
好きな車で最後までいけるというのは良い。

しかし接戦になるようにしてるのはちょっと微妙。
あくまでパフォーマンス強化によって釣り合いが取れるようになる・・・
みたいな感じが欲しかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:27:04 ID:x/81oxYd
ランカーとのレースはまあそれでもいいとして
ヒート1のパトが時速350キロでもちぎれないのは何とかして欲しい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:36:04 ID:bViAEchx
諸事情でPS2が使えないからフリーラン中に流れる曲の一覧教えてください
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:37:52 ID:Vt72Cew+
ぐぐれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:43:37 ID:bViAEchx
>>257
おk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:45:20 ID:bViAEchx
下げ忘れ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:41:13 ID:hjSc+nhR
やっとクリアできた ミアは結局なんだったのでしょうか?
レーザー?倒したらもう続きはないんですか?
すいません 教えて。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:46:34 ID:x/81oxYd
男の方が何者かってのは何度かあったが
ミアが何だったのかってのは初めてだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:31:26 ID:MZneHKa4
ローグは 最初まだ主人公がBM乗ってる時に対戦するヤツと声同じだよな?

『ぉお お前 昔 ベイビュー(多分)で走ってたよな?』
つってたけど 前作辺りに そのベイビューってあったの?

俺の脳内ローグは 昔の主人公の走りを知る 元ギャラリーだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:34:05 ID:d4N2YvEr
UG1からカーボンまで主人公は同一。プロストリートも同じだといいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:33:25 ID:kGDVHrNi
エンジン音DL出来るサイト無いかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:35:15 ID:kGDVHrNi
誤爆した
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:35:18 ID:d4N2YvEr
つ抽出
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:50:43 ID:DdpgMa9k
あれ、今まで主人公って同一人物だったのね。
その辺気にしてプレイしてなかったからな・・・
以外にマジメにストーリー作ってたのかEAは。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:02:51 ID:K1Bjr+xm
曲がる時は
LTのブレーキ踏んで立ち上がりで軽くニトロなんだけど
これでいいのかな

後リストのヤツに勝ったときの賞品は適当でおk?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:11:41 ID:aQ6ih4Mq
ランカーに勝ったときのマーカーは?から車、
パフォーマンスマーカーからジャンクマンパーツがベストかなと思ってる

でもまあ自分がよければ何でもいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:17:10 ID:Wh2yKYic
ワイスピ好きな俺はニトロはライバルの追い抜き以外に使わない
なんでニトロはどのクルマも右全開
コーナリングはギリギリのブレーキより>143みたいな方が慣れたら速いとオモ

シナリオモードはジャンクマンで役立つのはサスかタイヤだけなんで
ランカー車が出たらボディパーツ獲ってる。地味に高いから
欲しいクルマ(スープラ・ケイマン・ガヤルドetc.)に限って1発GETできねー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:06:00 ID:e6SgWIVd
警察から逃げるいい方法ないですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:45:14 ID:+rLojK8Q
アクセルを踏め
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:43:16 ID:JkMM12w3
そりゃそうだw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:59:11 ID:8MhC7ka3
>>271
テンプレ嫁
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:14:09 ID:EjmF72BH
俺も逃げ切れないわ
まずパトカーの数が0になったことがない
1でつぶすとすぐ目の前に沸いたりする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:17:28 ID:EjmF72BH
つまり

1になる
COOLDOWNゲージたまりはじめる
前方に検問
バレル
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:31:58 ID:c/m4DSf+
二三回パースートブレーカー経由してバスターミナルに逃げ込めばいんじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:39:52 ID:c/m4DSf+
ところでゴミ収集車の無敵感サイコーだよな。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:41:13 ID:3560reG2
ライノミサイルにすら勝てちゃうしなW
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:29:12 ID:c/m4DSf+
ストーリーモードでゴミ収集車使える?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:14:03 ID:fgPzqmbJ
今日辺りMWのメドレー作ってみる。ニコ動のID無い人用にようつべにも上げとく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:48:47 ID:EjmF72BH
公式に乗ってるコマンドは箱でもできるのかい?
チャレンジやってみたいんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:38:55 ID:Cy46c0qY
このゲーム向いてねーな俺
全然振り切れねえ

○分以上逃げてを
何十回をやらされてもう秋田

さらば
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:05:47 ID:OtZz5S43
バスターミナルで放置してたらええやん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:24:42 ID:hcljNFy2
難しいより面倒だな

○個スパイク避けろとかダルイよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:09:06 ID:ae22cBr6
30分以上追跡されるやつなら何回もやるのダルいな

ミアのRX-8のバイナルって無いんかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:38:41 ID:EaYF/LlA
昨日買ったんだがこのゲーム楽しいw
288287:2007/06/14(木) 17:54:20 ID:EaYF/LlA
あら?値段的に手頃だったからMWにしたんだけど…
もしかしてシリーズ最高傑作?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:19:15 ID:q22dWbil
最高傑作かどうかは人それぞれだが
カーボンよりマシってのは定説になってるな

俺は初代アングラからこのシリーズに入ったんで
やっぱアングラが一番好きだな。BGMもヨカッタ
UG2はいまいち印象が薄い。ハチロクが鬼杉で萎えた

モストはドリフトが無くなったけどカーチェイスがオモロい
パターン化したドラッグやムダに長い周回レースは劣化感もする
高級車が多くてストリートレースっぽくないのもなぁ。カレG好きだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:41:14 ID:wHq1e/Ck
ドラッグが大嫌い。
正解が決まっててそのとおりにトレースするだけじゃん。
テクもクソも無いのにパターンを覚えるまで何度か
やらなきゃいけない事に本当にうんざりする・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:41:38 ID:XjxU7Wjy
>>290
対戦でやるとドラッグも熱いぜ?
一度やってみなさいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:40:19 ID:5JV/EWsb
すんません
ps2版と360版てかなり違います?
360の画面てすごいですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:55:02 ID:cabyrMZg
ワイドテレビ推奨
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:19:22 ID:F0/5YMJp
>>291
UG1のデモ版で猿みたいにドラッグやったのを思い出したわ。
キーボード操作、車種は33Z固定だったのに面白いのなんので
ソフト発売までずっとそればっかしやってたw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:31:48 ID:cabyrMZg
そしてそれを現在形でやってる俺ガイル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:02:27 ID:MmElv7TN
俺はランク3以上のチェイスが嫌いだ
SUVの止め方がおかしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:35:20 ID:CX0UOnex
>>296
ライノミサイルのことを言ってるんなら同意
フツー正面から高速で衝突したら逮捕どころか死ぬわ
ゲームだからいいや的な大雑把な考えが洋ゲーらしいというか

フリーラン/カーチェイスのシーンでは高速でクラッシュしたら
ダメージに応じて一定時間操作不能になるとかあれば緊張感あったのに

あとはパトカーを高速でチギれたら最高だった
ヒート1・2のセダンに300キロ以上で併走されるとチューンする気も失せる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:57:27 ID:MmElv7TN
それそれ

チギるのは300どころか
350でも無理だ

後見えるところに沸かないでもらいてえ
あっちにパトいるから止まっておこうと思ってるところに
目の前にポンと出てくるのはちょっと

ゴルフ場の真ん中にでてきたりするし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:09:45 ID:XCW58R+j
スパイク踏んでも走れる時あるんだね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:05:06 ID:m7HWfyF9
パトってスパイク効かないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:46:10 ID:U+qohM77
ガードレールとか塀の継ぎ目だかなんかしらんが
こするときに突然速度0になるの勘弁してほしいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:28:21 ID:yoShvY5R
>>301
高速道路にある陸橋(舗装路と無舗装路の2つ通り道がある橋)の下でよく引っかかる……
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:49:11 ID:icg8bPO8
バロンから手に入れたポルシェ速ぇぇぇ!!とか思ってたんだけど、
スープラやらゴルフに新しい装備させたら同じくらいの性能になるのね…

もしかして車種は見た目で選んでも無問題?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:00:58 ID:PGZIkoSx
>301
俺もそこが納得いかねえ
なんで300kmで走ってるもんがぴったりに突っ込むんだよと

まとめると
1 突っ込むと0度になる
2 PCの上に乗ると何もできない
3 4WDはダートでもFRのPCに負ける
4 逮捕の基準がバラバラ(動いていても逮捕の時もある)
5 本当にショボイポリゴン(逮捕時)

P.S
ゴルフ場を入りある程度距離を置くとセーフポイントの手前の柵の向こうは
なぜかPCが追ってこない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:49:33 ID:QVZrre2W
>>303
ほぼ無問題。ゴルフGTIなんかは最速クラスだしね
元のエンジンや空力なんて無視してチューンできるんで
最終的にはマスタングより速いプントみたいな非現実的なことに

どのクルマも同じ性能になるわけじゃないんで
見た目だけで選ぶと速そうなのに遅くて「金返せ!」ってなるのもある
SL500やマクラーレン、GTO/モナロ、DB9なんかはどうやっても遅い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:43:50 ID:icg8bPO8
>>305
d。好きな車に投資して無駄になることはほぼ無さそうね、安心した。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:09:49 ID:hr0W7jXS
GC版MW

PC、360版の次ぐらいに高評価できるよこれwGCの性能上ロードはスムーズでフリーズなし。
何故かは知らんが全機種中1番安い値段設定wGC持ってる人ならPS2版じゃなくてこっち勧めるよ
ふと、思ったんだが曲の頭だしがちょっと違う気がする。変なリミックスかかってる曲もあるし。なんでだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:46:49 ID:1KacT9la
一見してディスクには問題ないのに
読み込みエラー起こすようになりやがった

ヒートレベルマックスだぜ・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:08:12 ID:nGc58zPt
チート教えて!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:43:20 ID:y/N1wNYH
外部の掲示板ってこんなのでホイホイ教えてもらえるんだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:00:32 ID:AmPzb40+
GC版MWの凄い所

・雨が降らない
・フリーズしない
・ランカーの紹介ムービーが短い
・プロローグ簡易化
・ボイスメールが少ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:37:18 ID:Y7jOCvNN
>>311
なんだかよくわからん変更点(?)だな。
もしかして容量足りないとか…んな訳ないか…?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:51:00 ID:AmPzb40+
1.5GBしかないからそれも一理あるかもしれない>容量

でも細かい点を削った分全機種中でPC版の次に軽いかもしれない。
天候の変化なしはちょっとオトクかもね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:46:07 ID:ELSlyZ/F
GC版なんか売ってるの見たことないな。
最近GCソフト自体数が少ないからなおさらという感じではあるが。
友人に貸したPS2版が戻ってこないから箱○版を買おうか検討中
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:49:58 ID:+IR8VYSc
http://www.youtube.com/watch?v=5gu75x_fl1s
リアルモストウォンテッダー……
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:44:52 ID:1I97cUnk
ふぅ…ようやくこのスレ読みきったぜ。
で、バスターミナルってどこですか?orz
いつもパンクさせられてニュース番組の常連なんだが(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:25:17 ID:2kg9eVzQ
マップの真ん中つってんだから
その周辺さがしゃいいだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:26:43 ID:VvEUWzG0
まぁ広いからな…中央ってのはほんとに中央。
ロックポートから上のエリアに行ける道、左から2、3本目を上へ。
道が三つぐらい合流してるとこだからちょいし広め。
今確認できないから間違ってるかもしれない上に分かりづらくてすまん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:28:48 ID:VvEUWzG0
追記
真ん中ってのは三つのエリアの真ん中と考えた方が分かりやすいかも・・・しれない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:37:10 ID:Z1ucgjZO
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 22:03:32 ID:uUsmXm/0
>>281
わかりやすい…かな?
http://www.metacafe.com/watch/196563/bus_station_glitch/

前スレからサルベージ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:36:35 ID:1DFAO1zq
スパイクが設置される頃ならバスターミナルより
ロックポートの工事現場の方が良くないか?
バスターミナルは長時間放置してるとたまにパトが登ってきて
タイーホされる時があって気が抜けない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:46:09 ID:OsNBhzHG
登ってきたらリバースでぶつければ落とせる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:46:13 ID:1I97cUnk
トン 帰ったら真ん中ら辺をドライブ検索してみますm(__)m
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:03:43 ID:2kg9eVzQ
SUV登ってきたら
寄り切られて逮捕だぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:24:40 ID:VvEUWzG0
ターミナルの二階で後ろ向きにしとけば近付いた時すぐわかる。
+斜めに停めておくと登ってこない…のはたまたまかもしれないがそうしてる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:01:15 ID:7cxp3aR4
バス停も刑務所もたまに近寄って来るPCは
落下即位置リセット技?で回避できるよ

てか気が抜ける工事現場って知らないのでkwsk
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:56:34 ID:2kg9eVzQ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:15:04 ID:OsNBhzHG
あれ?追跡中にカーリセットすると逮捕されるんじゃなかったのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:17:58 ID:1DFAO1zq
チャレンジシリーズ(だったか?)の30分追跡とかを
画面に張り付いて警戒しながら過ごすのって辛くない?

ロックポートの工事現場ってのは
>>327ではなくて(ここは回り込まれることがある)
その南東の高速道路と市街地が接近してる箇所
ロックポートの西から高速に出る手前にある公園の北側
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:19:10 ID:7cxp3aR4
>>328
同じ高さじゃ即タイーホだけど
高いところから落ちるとPCも釣られて落ちるので
即リセットすると自分だけ元の位置に戻ってセフよ

>>327,329
わざわざ画像作成&詳しい場所解説どもアリガトン
さっそく両方ともひとっ走り見学してくるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:58:13 ID:OsNBhzHG
追われてる最中に誤ってカーリセットしても即ブレイカー+ニトロちょい押しすると逮捕されないってのは既出かな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:19:37 ID:MyJV0T1o
なにそれ。
囲まれても逃げられるってこと?!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:31:34 ID:sMSXbGTW
状況にもよるけど

直線1本道程度でド接近さえされてなきゃさっき書いた方法で逃げられる。GC版で何回か成功した。
他の機種でもキーアサイン替えてブレイカー、ニトロがすぐ押せるようにすればOKかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:37:14 ID:sMSXbGTW
ずっと俺のターン!!!って思ってたのにバスターミナルで捕まったorz

2階にいるから放置なんてやっぱダメだね。見張ってなきゃ。SUV以外ならリバースで落とせるけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 05:22:31 ID:ru1B6UVG
車押収されたら取り返せないのかorz
2回パクられたら怖くて乗れねー(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:35:46 ID:ZYwYHcdc
(´∀`)つ「リセット」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:41:36 ID:sMSXbGTW
つ押収免除?カード
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:36:55 ID:jNn2qiQk
全部?選んだから一杯あるが
一枚もつかってねーな

リセットしちまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:47:21 ID:NXgx5F4c
逮捕されると記録に残るからなー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:48:22 ID:ZYwYHcdc
始めは?しか選んでなかったが、リセットするようになってから
?以外しかチョイスしないようになった。絶対こっちのほうがお得だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:39:12 ID:ru1B6UVG
みんなリセットかよw俺は絶対リセットは使わんぞ!!あと車1台しかないけどもorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:12:12 ID:ZYwYHcdc
>>341
そんな君には俺の特製バイナルをあげよう

(´∀`)つ<漢>
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:14:30 ID:sMSXbGTW
同じ車種同じチューン内容の車を幾つも用意してる俺派勝ち組
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:10:32 ID:sMSXbGTW
たまにバウンティーがバウウンティーになるのは仕様?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:36:48 ID:ej99GnoA
ボスの車って持ってていい事ある?さっき売っちゃった・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:47:38 ID:9ZyfqqeZ
車によってはその時点ではまだロックされてるパーツ使ってる
バイナルが専用のもの
ランカー車がいじれるのはシナリオだけ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:54:54 ID:ej99GnoA
>>346
なるほど
最近箱○始めたもんだから実績ってのが妙に気になっちゃってねw
ありがとう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:56:47 ID:vG/ggvSR
モストの実績ってクリアーしたらMAXとかじゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:07:19 ID:GiDG35mE
これ、カスタムマッチのストリートで周回数8にしたらシナリオのストリートレースも8周になるね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:56:16 ID:Ohe0n+nf
ヘリコプターの操縦はかなり楽しいな
何でもないところの作りこみがかなり良い感じだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:24:12 ID:jEYcjvOj
>>350
ヘリコプター??????
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:27:12 ID:aMupUPNY
>>350-351
MWでネット対戦相手に一人だけ居たな。
エラーで対戦そのものが強制終了くらっちまったが。
どの升ツール使えば使用可能なのか知ってる奴いたらご教授願いたいものだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:29:16 ID:vG/ggvSR
MODでしょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:31 ID:jEYcjvOj
どこまで見えない部分作りこんでるのかみてみてー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:02:34 ID:vG/ggvSR
MODは暇つぶしにはいいけどクオリティとかの期待はしない方がいいF430とエンツィオとか使ってみたけど
フェラーリっぽい音してるだけだし警察無線はランボルギーニって呼ぶし無理矢理過ぎる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:42:44 ID:mZ7x4yCS
NFSのMODが良いなと思ったことは一度も無いな・・・作った人には失礼なのだが
上の人も言ってるけど無理矢理感が否めない。
けどゲームに飽きたら入れてみるのもアリかもね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:24:14 ID:aX9+N7rd
買ったばっかの車ってノーマルでホイルスピンしまくりじゃね?タイヤを変えてみたけど止まらねぇorz
 
まだヴィック倒したところだからもう少し進めていいタイヤ履けばなんとかなるのかい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:22:16 ID:wguupIdt
エンジンとかもチューンされるから
基本的にホイルスピンしまくり

そっとトリガー押してもスピン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:33:17 ID:6MVTg3ZA
ヘリにロードブロックされたときは吹いた。
あとスタジアムジャンプでヘリに側面衝突したときも。
空中でも当たり判定あるんだなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:54:02 ID:WPZCiWui
スタートと同時にニトロでOK
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:59:13 ID:fgnsWRRv
ニトロってスピードアップだけじゃなくてグリップアップ
(滑らない)みたいな効果あると思うんだけど気のせい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:24:59 ID:AW5NPzf4
>>357
クルマによる。特にFRはホイルスピンしやすい
ゲーム進めていけばFRやMRでもホイルスピンの小さいクルマが出てくる
SL500とCLK500の出足の違いは電子制御の違いを再現してるのかな
タイヤでも多少違ってくるけど基本的には>>358の通り
そのせいで前半のドラッグレースはFRだと辛かったりするのよね…

>>361
気のせいじゃないけど、ニトロそのものの付加効果じゃなくて
急加速→リア荷重増でタイヤグリップが増して結果的に滑りにくくなる
「滑ってる」ってのは基本的にリアのグリップが失われてる状態だから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:45:05 ID:XpKyed5x
Xbox360版には車とかパーツアンロックのコードって無いのか。残念
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:10:43 ID:WPZCiWui
GC版にもねぇぜorz

おまけに最初のEAロゴも無いことに気が付いた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:16:54 ID:C0kit1U6
PS2版なんてPorsche 911 GT2のロックが解除されないんだぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:36:16 ID:WPZCiWui
GC版の違い(暫定版)

・最初のEAロゴなし
・911GT2は出る
・曲の頭出しと終わりのキリが悪い(演奏中に次の曲なんてことも…)
・クロス出現率高め(ヒート5になると他機種版よりも頻繁に出現
・雨が降らない
・PCがバカ(動き削られてる)
・他のverは夕焼けっぽかったがGC版は昼くらいの明るさ
・機種によって長さが変わるOPムービーはPSP版と同じ時間
・2Pプレイ時のバグは解消(フリーロムバグやデバッグ等)
・フリーズは起きない
・ロードは快適(リセットからのタイトルまでの時間もスムーズ)
・何故か全機種で一番値段が安い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:48:51 ID:fgnsWRRv
なにFRとかMRって
車の違いなんてエンジンと外見だけじゃにゃいのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:17:20 ID:6MVTg3ZA
>>367
駆動方式の違い。
FRはFireRunの略で火力で動力伝達する。
MRはMarineRunで水力。船と同じなのでマリン。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:56:33 ID:XtM6gJKb
>>368
吹いたw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:15:31 ID:fhmi6Tlj
>>368
のど飴が吹っ飛んだじゃないかw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:23:35 ID:AW5NPzf4
>>367
ttp://eveningsky.livedoor.biz/archives/50217514.html

モストはアングラと比べて挙動が多少はリアル寄りになってるんで
駆動方式の違いも体感できる場面があるのがいいな
多少不安定でも俺はFRがスキ
雨の日に山道でスリップして廃車にしたことあるけど今でもFR海苔
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:53:01 ID:XpKyed5x
そういえばヒートが4から5にあがらないんだけど、あがるようになるのって何時から?
今ハゲに黒サングラスの奴倒すとこなんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:57:14 ID:oDUN5l+s
最後だけ。じゃなかったけか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:58:51 ID:ovR/rDlH
4のときにゲージが動いてるならいつか上がるだろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:15:51 ID:7dEKGruv
>>368
なるほどね!つまりMRはエコカーなわけで、
FRはエコじゃない分加速が良いんだ。参考にします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:13:51 ID:mkaEDnzG
ここまで程度が低いと全部368の自演に見えてくる
もしくはこのスレの大半は15才以下か…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:43:49 ID:+OSAv3VS
おれは18だが、実際アンダー15がたくさんいると思う。
DQNなカーゲーだしねw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:08:04 ID:2U/Ov97L
ヒートレベル2でびびる俺。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:30:20 ID:Jlk/7S/H
4が怖いな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:58:28 ID:+OSAv3VS
クロスってなかなか出てこないよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:06:24 ID:vLE/70fb
「ジャンクマンパーツ」がいまいち分からない
あれは何で手に入るんだ?裏技で1個貰ったが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:09:29 ID:RcjbkKum
パフォーマンスマーカー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:10:56 ID:vLE/70fb
>>382
今最後なのにorz
別に普通のチューンとあんま代わりは無い?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:16:24 ID:RcjbkKum
普通のチューンとっていうか、ジャンクマンパーツは追加パーツ。
アルティメート付けた後更にジャンクマン、て感じで。
シナリオではマーカーじゃないと手に入らないけど
バーガーキングチャレンジ出してクリアすればシナリオ以外で普通に使えるようになるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:25:22 ID:DHCiblYv
そのバーガーキングってのは#69だけに難易度高め?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:29:01 ID:RcjbkKum
むしろ簡単
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:42:12 ID:FFj/7kb7
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:52:18 ID:DHCiblYv
吹いたwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:51:34 ID:wE4rJufh
ビッグ・ルーきめぇwwwwなにあの虎車ww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:59:13 ID:Odg2+DaW
いいじゃん虎。チャイニーズだし
むしろ取り巻きのノーマルエクリプスがダサ杉

黒人にエボ乗られてる(しかもホイールのチョイスがいい)のとか
ケバ女がMiaタソと同じRX-8に乗ってる方が許せん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:37:52 ID:PFMUNrq3
上でGC版でフリーズないって書いてあるけど俺今殺気フリーズしてしまった
ヒート3くらいでパトカーに追っかけられてる時

ゲーム自体はほんとサイコーだね。レースゲー好きじゃなかったけどマジハマるわこれ。
これが新品1480は安すぎる!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:02:37 ID:/ObvR3Aa
>>391
なんだそれ・・・異常に安いな
俺の所中古すら売ってなくて泣きそうだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:16:16 ID:pVm/c5vB
ランク12くらいのボスからゲトしたRX-8乗りやすいな。もう少し遊んでから虎狩りやるお( ^ω^)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:18:13 ID:FpLT4P8Z
俺なんて最近買ったくせにベストでてんの知らなくて
中古で3000円だよorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:23:29 ID:pVm/c5vB
>>394
たまにそういう店あるよなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:57:09 ID:9Cg2ytoM
GCのフリーズはどのソフトでも「プー」って音しながら止まる。固有なのかも

秋葉ソフでPS2版説明書欠品690円。在庫4本

397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:06:27 ID:ULFw8QQu
http://jp.youtube.com/watch?v=aNXlsdRvEmE

ヘリコプターってこれかー、面白そうだなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:40:50 ID:FpLT4P8Z
昨日クリアしたー!(・∀・)ノ
最後の追跡劇はバスターミナルにほんとお世話になりました、はい

レーザーとの勝負は意外とすんなり…と思いきやいきなり大敗したり。
敵が合わせてくれるというシステムからか、なんか同じ条件でも
妙に簡単に勝てる時あるなぁ、ヘタレな俺はしょっちゅう負けるが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:45:04 ID:/8yTjTAq
このヘリ動画って HackerzPlaceに置いてあったじゃん
porcsheってやつが丸ごとパクって編集したみたいだね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:37:24 ID:JYbJEIcR
ミキサー車チャレンジで
「ぶつけられた!コイツはストリートレーサーに間違いない!」
はちょとワロタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:13:12 ID:yTdDGUdO
パンクしないコード無いのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:25:37 ID:8K+zCfb/
みんなの愛車は?
ちなみにぉれはSLR使ってる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:34:10 ID:JYbJEIcR
ゴミ収集車最強伝説。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:40:39 ID:eX5SZEO/
俺のプントなら>>401のSLRさえもぶっちぎれる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:46:00 ID:KibpJOK/
うちのコバルトなめちゃあかんよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:59:46 ID:9Cg2ytoM
SLR(笑)

ちゃんとセッティング煮詰めればISでも安定するからいいよねこのゲーム
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:04:10 ID:R6KMzgQi
セッティング煮詰めるって・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:48:35 ID:EoJMW8Rs
ポルシェとかSLRとか早い車はつまらん
ゴルフとかプントとかででかい車カモるのが
楽しい。10秒以上差をつけてバトルできる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:48:54 ID:Lq+ygp5o
クルマによって同じ「ステアリング右4」でも曲がりやすさが違ったりするしね
自分はSLR乗りこなせる腕はないんでヴァイパー。エンジン音最高
ゴルフとカレラGTは楽すぎて反則気味なんで封印
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:50:07 ID:EoJMW8Rs
キャー!IDがMWになった!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:29:12 ID:9Cg2ytoM
ゴルフそんな楽?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:04:02 ID:H3d0E6bd
マクラーレンなんかより
チューンしたゴルフのほうがよっぽどはえーしwww
というより最強車じゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:22:35 ID:nVET7RHn
プントの方が速い希ガス
つーかゴルフはエンジン音がいまいちそそらない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:37:56 ID:qEeoxu/C
困ったときのランエボ
415402:2007/06/24(日) 23:40:50 ID:HhN+HaCx
ぉれも最初はゴルフ使ってたけど、エンジン音がなぁ・・・
当りも弱いしw

乗ってて楽しいのはヴァイパーかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:46:15 ID:GRfSTQU2
俺は血迷ってゴルフとランエボと


ルーテシア2台><
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:27:17 ID:7rKgCS55
M3が帰ってきてからはずっとM3が漏れの愛車さ!

あとはプントとかカレラGTとか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:49:33 ID:eijITs9f
15万近くあるからゴルフをフルにしてみるか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 16:15:37 ID:pE/ltmX+
32番目の車+カッコイイってことでみんなどうやっても使ってしまうよなw
俺もカレラGT使いつつ…始めて改造に手を付けた車スープラを使ってるな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 13:08:55 ID:E2IlzUxG
逃走→マスタング
レース→ルーテシア
まったり→レクサス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:53:47 ID:nCtvhI2H
逃走→たーぼS
レース→エリーゼ、7
まったり→M3
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:13:32 ID:iZC/4Ecf
とりあえずそれら全部買ってみる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:54:48 ID:QnnQsmsi
逃走→エボ
レース→コバルト
まったり→A4
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:11:49 ID:+ydKSDU1
>>421
よう兄弟ノシ
ヒート5のカーチェイスは4WDじゃないと不安
ピーキーな挙動に慣れたエリーゼのコーナリングは鬼
そしてNAながら高回転エンジンで軽く300キロオーバーするM3

パールホワイト・黒スモ・フルエアロ・ローダウン・ディッシュアルミの
BIP仕様にしたキャデラックCTSが意外と速くてなんか悔しい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:16:01 ID:pL0hB5sP
やっぱりチェイスは4WDじゃないときついよな
極端な姿勢になっても飛び出せるし挙動も安定してて使いやすいし
FRは自分が上手に滑らせつつ、確実なトラクションで立ち上がるウデさえ持ってれば使えるw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:09:31 ID:cgzhfP1R
今日購入したんだがまずどうやって馴れていけばいい?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:10:42 ID:Ht+k0qGP
そのへんを流してくるとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:25:05 ID:qV5Pwkbs
レゲエが乗ってる車
あれって意外にチェイス向きだよ
混戦から脱出しやすいし当たりも結構強い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:49:34 ID:z3ViRDRC
JVか?俺いま丁度そいつが相手だ。車はゴルフ、エリーゼ、ガヤルド、C6、ケイマン。どれに手をつけていいのかわからん^^;
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:08:57 ID:JrFi3rWZ
>>424
UG以降のシリーズじゃ俺もシャレで必ずやるw>4ドア車でBIP仕様
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:26:12 ID:BEXLe147
BIPじゃなくVIPじゃね?

Viper最高に楽しいわ。囲まれたらきついけどV10のサウンドはィィw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:48:46 ID:tqasCTeD
>>431
2ch的にDQNなVIPカーのことを軽蔑を込めて「BIP」って言うんよ
モストはGTOが三菱の「神のGTO」じゃなくてポンティアックGTOになったのがちょっと寂しい
アングラ2には「3000GT」の名前で出てたのに…

ベンツはクーペばっかであんまバカっぽくならないし
アウディA4は遅いくせにエアロだけはカッコイイし
レクサスISのエアロはガイジンのセンスを疑う悲惨さでどうしようもないし…
あとは4ドアセダンというとエボとインプだけ…個人的にBIPセダン好きなんよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:58:43 ID:4KDxTfeG
ISのエアロは結構好きだったよ、俺
むしろエボのエアロの酷さには吹いたw

多少デザインはずしても、もう少し実用的っぽいエアロが欲しいな、と思う今日この頃。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:12:21 ID:62tNxXEn
MWのエアロはみーんな元の車のボディラインをぶっ壊してるんだよな
もちろんそれでかっこいいのもあるんだが。
RX7とかもうね…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:09:25 ID:NHUREIyS
エアロとか当たりだとか、俺はお前らが何話してんのかまったくわからん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:41:48 ID:sj+vZgNY
>>435
むしろそんな君がなぜこのスレを見てるのかわからんのだが…

>>434
セブンのボディキットの中に、この初期型セブンがフロントだけ後期型っぽく
なるのがあるんだが、ケツを見たら…orz

UGのフロント・サイド・リアに分かれたエアロも面倒だったけど、
MWのダサいボディキットばっか見てるとまだUGの方がマシだったと思う

あとマフラーは見た目だけのマフラーカッターじゃなくて、
実際に性能や音が変わるマフラー本体の換装にして欲しいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:16:29 ID:DfpRM3ZG
カーボのオートなんとかってのも結局微妙だった。そもそもエアロベースがダサい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:09:17 ID:eSyPufzq
何をつけてもきまらなくて試行錯誤した挙句
エアロはほとんどつけない方がかっこいいことに気づくのはよくある話
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:22:33 ID:ZW47H+4+
もとのボディイメージを崩しすぎ、空力にまったくマイナスにしかならないようなデザインとかな。
ボディ全体のイチバン下が出っ張ってるデザインはシマリが無くてダラッとした感じがして嫌いだし。
アメリカ人のデザインセンスは本当に趣味ワルス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:10:39 ID:2D+y3vjk
最近箱○版で実績解除の為にやってるんだがバウンティ稼ぐのが面倒だな。 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:54:00 ID:Bw8rPu2X
>エアロはほとんどつけない方がかっこいいこと

ノーマルで十分な車
・ランエボ
・SLR
・カレラGT
・ゴルフGTI
・レクサス
・RX-7



442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:15:26 ID:6DL+vXmu
スープラもVeilside F99みたいなエアロが出てくるなら必ず買う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:06:29 ID:auO18YPE
スープラはノーマルだとちょっと物足りないんだよな
エアロ付けると一気にダサくなるんでノーマルにしてるけど
レクサスIS300(アルテッツァ)も同じ

モストのセンスの悪さは主人公のM3GTRが全てを表してるな
映画のワイスピ登場車はどれもカッコ良かったように思うんで
同じガイジンでも感性が違うんだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:29:00 ID:7GXGulTt
俺はM3GTRカッコイイと思うよ




リアウイングが武器になってるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:14:18 ID:3mAQqD2U
当ててきやがった!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:05:42 ID:U5fJoMi2
>>441
それはゴルフのボディキット3の
デザインが大好きな俺への当てつけか

ボディ白にしてボディバイナルの
トライバルの10辺りを黒にして塗装すると
簡単に格好よくなる

ただしシンプルすぎて物足りない

あとカスタムの赤黒パールはバイナル要らない
艶消し黒にすると車によっては何処か怖い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:44:36 ID:qyDfMcVL
SLRはキット2つけてる。
結構気に入ってるんだがw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:14:44 ID:6jCRLpDm
>>447
あのリアビュー、自分的には「鬼」ってイメージ
SLRは見かけ倒しでFRのクセに曲がらないしレース向きじゃないんだけど
あのボロロロロン…って素っ気ないエンジンサウンドがなんとなくスキ

今さらカーボン買っちまったんでこれからプレイしてきます
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:02:42 ID:H6yuyZqX
まぁ、すぐこっちに戻りたくなるさ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:23:56 ID:M/44PXqk
FRとかAWDって車購入する時とかゲーム中で表示されてる?
車詳しくない俺は一々調べるからちとメンドイ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:04:07 ID:CD32JUSq
>>441の超主観はスルー汁
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:16:55 ID:6jCRLpDm
>>450
つ http://www.japan.ea.com/nfsmw/06tips/02.html
エクリプスって4WDのクセに安定しねーなと思ってたら今はFFしかないのか…

カーボン最初だけやってみたけど、評判聞いて予想してたほど悪くはなかった
カスタム画面の操作性は特別酷いが、MWより細かくいじれるのはイイ
UG2とNWの良いとこ取りしたつもりがどっちも中途半端な感じだけど
夜の峠なんかはやっぱ燃えるものがあるし、とりあえずチマチマやってみる
警察無線が声も含めて使い回しなのがちょっと残念…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:43:24 ID:BwPGqzJU
ヒート3が逃げきれないぜw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:41:32 ID:6ldzd6O+
っつーか、このゲームやったあと
他のレースゲームやるとメッチャ遅く感じる・・・NFSは体感スピード誇張して速く感じるように出来てるから。
動体視力の向上とはさすがに言えないけど、左右どちら、みたいな判断がグンと早くなる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:03:51 ID:BFqdFUS0
m3gtrのエアロのダサさはアメちゃんのせいじゃない。
http://www.bmwstart.jp/topics/pict/M3GTR-02.jpg
実際に使われてる物だから困る
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:31:06 ID:dRKGbV0r
>>455
モストのM3GTRは再現度の問題なのかもしれんが
実車の写真と比べてもやっぱダサい
特にフロントバンパーが余計に出っ張ってて重ったるいというか・・

ボディキットの中にはGTレースで実際に使われてそうな
カナード付いたやつもあるけど、そういうのはレーシングカーみたいに
バイナル貼りまくらないと雰囲気出ないからイマイチなんかなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:48:22 ID:xKu55O75
MW仕様も含めてM3GTRをカッコイイと思ってる俺は異端なのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:52:22 ID:G/q7m6uz
>>457
俺も同じ。
今兄貴に貸してるんだが、兄貴もカッコイイって言ってる。

このスレ見てると久々にやりたくなってきた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:14:23 ID:j33+A7Sq
まだ買って二、三日もたってないんですが、ストーリーモードをクリアした後に、
クリアデータでまた最初からストーリーをプレイすることは出来るのでしょうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:22:38 ID:GYjw/HnX
車やパーツ引き継ぎはないけど>>196みたいなことはあるみたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:44:47 ID:BFqdFUS0
デカールの色を反転できるってこと今さっき知ったわ。
どんだけ損してたんだ俺。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:23:26 ID:/gT4L3TD
kwskkwsk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:14:11 ID:XyDr8BF6
>>461
ヲイヲイ・・・そら同系色重ねても見えないだろ
464459:2007/07/03(火) 13:09:36 ID:qRhUJUA+
質問に答えてくれてありがとうございました。クリア目指して頑張ります!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:31:40 ID:pblMGgbT
>>459
1回目のクリアは自力で2回目以降はチートつかうのが吉
マーカーいじくるツール
ttp://qvvvvp.xxxxxxxx.jp/bin/me/me.html

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:49:37 ID:NI9zvxJ/
ゴルフって最強じゃね?
あの速さは尋常じゃないw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:22:05 ID:z7do3Uwz
>>465
URL見てブラクラかと思ったけどちゃんと動作した
疑ってごめん&GJ
慣れてくると逮捕免状とか車両返還は不要だからなぁ

>>466
タイム出すだけならカレGには敵わないが安定感あって使いやすいよな
チューンしてもエンジンサウンドに盛り上がりがないのと、
そのせいでメーター見てないと気がついたらレブってたりするけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:12:11 ID:XvX6/Pkg
マイルストンのフォトチケットで普段どんな車使ってるのか知りたい。進行度にもよるけど。DB9とか使ってるけどセコイかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:26:08 ID:aAVydgvM
DB9なら別にセコくはないんじゃない?カレラGTは反則的だと思うけど

きついコーナーの先→ケイマンS、エリーゼ
300キロ以上必要→スープラ、コルベット

このあたりならその時のフルチューンにしなくても楽にクリアできたかな
特定の難しい奴以外はトールブースと一緒で気分次第で
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:30:33 ID:aAVydgvM
あぁ、あとはカゼタンのをパクって黒塗りフルスモにしたベンツ
他にもやってる人いるだろうけど、スピード違反で写真撮られるならお約束
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:17:33 ID:b/XLwQQ3
レクサスIS
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:12:23 ID:/O6M9MC6
一応シナリオクリアしたから、997をノーマルで
乗ろうと思うんだが、挙動どう?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:56:35 ID:Xw58s73W
>>472
ノーマルだとちょっと曲がりにくいかな。996のターボSほどじゃないけど
リアが滑りにくいんで、パーツ買って曲がるセッティングにすると結構速い

元々ノンターボのクルマって無理にターボ付けずに他のパーツだけチューンした方が
レースで勝ちやすい気がするんだけど、どうだろ?
もちろん加速や最高速度は稼げないんで、トールブースやスピード違反には
向かいないんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:42:30 ID:6zjJ6eH/
本編を進めるに能って車関係はどうすればいい?

金を貯めて高くてデフォで高性能な物を買うのか、
それともある程度の車を買って少しずつチューンしていくのか

今は取り敢えず、ブラックリストから拝借したので賄って、金がひたすら貯まってくんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:18:57 ID:ihz7FfbX
>>474
俺も始めのうちはそうしてた。
んでストーリー進んでくるとレースの賞金高くなってくるから、
途中から好きな車を買ってパーツも買ったりしたよ。
まぁホイホイと車何台も帰る程は一気に稼げないけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:48:42 ID:RpyfgNVj
今更なんですが、誰か極速うpしてくれる方いませんか・・?
477475:2007/07/07(土) 23:53:38 ID:ihz7FfbX
あ、あとブラックリストランカーの車は途中からめんどくて集めんのやめたw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:36:20 ID:xXIh9ntA
車とか引き継いで2週目ができたらなぁ・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:19:06 ID:8t6jZQ8t
車は引き継がれなくても、一周目に買ったパーツを始めから持ってる状態ってのもいいかも。
あと、皆はどんな名前でプレイしてる? 俺は「BOX」とかみたいな短い単語。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:51:24 ID:qfj1OdaP
オンラインじゃあるまいし、名前なんてそうそう付けないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:54:56 ID:uW2eKpCC
>>473
おおサンクス。
でもほんとはターボ乗ってフルチューンしたいけど残金36万ぐらいotz
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:26:53 ID:ZPljRLWa
>>479
面倒だから「1」にしてるw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:29:24 ID:bcqmvxsO
>>479
ニホンシャ縛り(ヘタレ仕様)→ITSUKI
高級車縛り→K1
外観ノーマル縛り→WOLF

とか。モストかカーボンの敵車に「SUSHI」っていなかったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:25:32 ID:qQ2vnLq4
>>475
へえ参考にしてみるよ

てか賞金上がってんのな。今日気付いたわ
>>479
「VIPPER」っス。
サーセンwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:48:07 ID:lbM1CTpA
>>479
33R好きなんで
「33」にしたのはいいが味気無さ過ぎる・・・・変えたいお
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:15:11 ID:p1PajNJb
名前出てくるのはランキングとかセーブデータの管理のためぐらいだしなぁ。
名前失敗したとか最初思ったけど、気にする程でてこないw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:24:08 ID:5jj3phuj
もう「プレイヤー」でよくね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 19:38:44 ID:K/jqHiHT
まさに無機質の極み
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:34:56 ID:1BtFyOKN
車の知識全然ないのに、レースゲームは1本も持ってないので評判良さげなこれをなんとなく買ってみた。
楽しいけど、車種とか全然ワカンネ('A`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:41:10 ID:xGKAMilD
素直に自分がカコイイと思うのを乗ってけばいいよ。
それで十分楽しめる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:58:13 ID:7OeddecI
>>489
よう俺
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:38:37 ID:W/1AAJ6i
こんな看板発見した パス:sage
ttp://ymir.la/loda/src/ymir_3111.zip.html
493492:2007/07/12(木) 18:35:04 ID:GRnQCX1N
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:52:38 ID:40Y74boi
○ディアランドでGC版がお安くなってるね。

ちら裏
中心部の町の環状線(高速)をかっ飛ばすのが気持ちいい。
欲を言えばタイムアタックも付けてほしかった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:33:25 ID:0J8BNB8h
>>494
甘いなwソフマップでは遂に1000円切ったぞ。ん?もしかしてメディも切ってるのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:41:16 ID:WVaGBLPG
>>495
見てみたら980円になってるようだ、安いな…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:50:22 ID:xD4tk2Rq
○本市場という店で見たら余裕で3000円クラスなのだがバカにされてるのかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:24:32 ID:0J8BNB8h
その分買取はクソ>古本市場

地元のカメクラじゃ2000円買い取りなんだがw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:37:50 ID:OlH5/s29
>>493
おまいが乗ってる車はなに?
500492:2007/07/12(木) 22:48:25 ID:CTdC4Su2
>>499
カレラGT
載せた画像、車両のケツに小さいロゴついてるだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:10:45 ID:QaBKevyb
>>498
錬金術師おめ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:12:50 ID:FPw0IFAd
そういえばバーガーキングが再上陸したな
さっそく食ってきたよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:14:05 ID:BH6cLMLc
M3GTR乗っていてくる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:58:17 ID:YYcw1PcU
>>489
初代GTの時の漏れのように、遊んでる内に興味が沸いてきて
いつの間にか本やらネットやらで知識を付けているかもしれんぞw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:05:24 ID:aw2yKNFc
チャレンジの60がクリアできない・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:10:38 ID:DBaN/wMb
>>510
Uターンしてスタジアムの外ぐるぐる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:24:59 ID:SauZLyE4
ってかPS2版ってチャレンジモードクリアしなくても隠し車でるコマンドないん?
難しいとかじゃなくていい加減飽きてくる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:38:44 ID:9C6dm6Kh
コマンド(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:55:07 ID:R4MqPnzW
これ難しいな。レースゲーム初だから慣れるまで大変だ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:22:13 ID:i3D+Zb9P
バターになるにはどうすればいいですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:35:48 ID:8sicgg34
お前らの愛車とビジュアルの組み合わせ晒してくれ
参考にしたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:57:23 ID:9C6dm6Kh
エリーゼにボディ4、ベノムウイング、メタリックレッドで終了
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:08:56 ID:/xUll7BA
エリーゼってカコイィょね。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:34:31 ID:R4MqPnzW
操作にちょっと慣れてきた。このゲーム面白いね。最初に車没収されちゃったんだけど、みんなどの車買った?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:37:36 ID:gxR7fvPc
普通はタイーホ→リセット。リセットしない主義なら別だが。
どの車買っても戦えるのがこのゲームのいいところだが
プントやゴルフなら最後まで主力でいける。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:41:19 ID:9C6dm6Kh
リセットっていうかデータロードだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:46:14 ID:fu6tbC/r
箱○版は速効リセしないと
オートセーブされてしまうからな
まあオフればすむけどオフは面倒
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:39:29 ID:8sicgg34
今初めてバスターミナル使ったが警官バカ杉吹いたww
これは放置でおK?
突然登って来たりしないよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:00:07 ID:9C6dm6Kh
ヒート3以降なら警戒すべきだな。仮に登って来てもリバースギアでおもいっきり落とすとか落とされても着地する瞬間にリセットすればおk
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:06:51 ID:8sicgg34
りばーす・・・ぎあ?
傾斜を登って来るのに合わせて思いっ切り吹き飛ばせばいいのか
thx
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:40:19 ID:gDAjT9X0
お願いがあります。
公式サイトhttp://www.zen-pictures.net/index02.html
の『ランキング』でアニカに投票をお願いします。
なんとか里子ピンを1位にさせたいんです、お願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:41:38 ID:9C6dm6Kh
スルーで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:00:40 ID:V2OZFYxF
トールブースって難しいね。クリアできないorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:12:22 ID:ZR76OYE4
うはw知らんうちに30分逃げてたwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:19:47 ID:xMXKL+z5
>>524
あるあるw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:37:47 ID:yuptX0pJ
よくそんな事出来るな・・・
やっぱ慣れってやつか
俺なんか一人分のバウンティ稼ぐのに四時間orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:44:56 ID:ZR76OYE4
詳しく書くと一回でバウンティ267600
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:45:48 ID://+zg0xS
朝青龍「すごい。米国ですよ。ユナイテッド・ステーツ・オブ・アメリカですよ。すごい」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:52:41 ID:yuptX0pJ
明らかに俺がヘタレなんだが一回で8000ぐらい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:12:27 ID:ZR76OYE4
>>529
何度も挟まれたがバックで離脱w
並んだら押して壁に激突させるとか
あと広い道
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:27:33 ID:yuptX0pJ
>>530
バウンティ稼ぐ時にはデフォのプント使ってる

もうね、解ってるんだけどダメポ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:50:46 ID:lkfibH3N
>>531
まだ序盤なんかな?プントじゃカーチェイスは辛いと思う

進めていけばカーチェイスに適したクルマも出てくるし、
ヒートが上がればバウンティも増えやすくなる
まぁボチボチ慣れるよろし

ウチPC版なんだが長く逃げてると逃げ切った後のレポート画面で
フリーズすることがあって何度涙を飲んだことか…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:20:09 ID:LJiHIdbZ
1回の追跡で110万いったぞ。ヒート5だから当然だけど

おまけに車はSL500にドライショットのニトロ(一番安い)付けただけのやつだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:37:11 ID:LJiHIdbZ
ニコニコでモストの実況配信やってる人の動画見てきたけどコメントのほとんどが「ムービーうぜー」ばっかり
モスト程度のムービーも我慢できないのか?これだからゆ(ry
 
360版のタイトル画面でEAHDって入るのはちょっと感動した。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:06:23 ID:yuptX0pJ
一々リセット面倒臭えええええええ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:11:56 ID:LJiHIdbZ
360版以外ならロードお勧め
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:58:20 ID:yuptX0pJ
登場車で日本のメーカー多いよね。誇りに思えてくる。
まあ外国人でそれが日本の企業だと知っている人は
殆んど居ないみたいだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:06:30 ID:LJiHIdbZ
TOYOTA、日産、三菱辺りは日本の企業ってことで通ってるけどまだマツダ辺りは勘違いされてることが多いようだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:22:30 ID:KE+O6QYS
ミツビシ=ジャッキー=中国w
って誤変換で欧米の古い方にはミツビシ=中国って思ってるのもいるそうだ。
念のため言っておくとジャッキーの出典はキャノンボールって映画ね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:26:40 ID:KE+O6QYS
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
今wiki見たら一作目はレオーネだったのかw
漏れ、リアルタイムで劇場見に行ったんだけど、2のスタリオンの印象が強すぎでそっちしか覚えてないな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:41:59 ID:LJiHIdbZ
>>539
スタリオンだっけ。あれFCに見えて仕方がなくてw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:06:28 ID:V2OZFYxF
逃走用に何かオススメの車ない?ケツに突っ込んでも吹っ飛ばないで減速して捕まっちゃうんだけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:11:21 ID:LGpn7VM8
カーチェイスに適した車って…つまりは4WDがいいのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:13:34 ID:LJiHIdbZ
ランエボなら確実
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:16:03 ID:dsQi4Q9c
突破力があるのは重い車。重そうなのを色々試してみるとよい。
4WDは囲まれた時に脱出しやすい車。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:25:15 ID:2WYuSCRH
ニコニコのゆとり度はメチャ高い
語彙力が低い感じするし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:37:28 ID:yuptX0pJ
街中のイベントとメニューから選択可能なバトルイベントは別物で?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:11:59 ID:WJGWCB75
2人目倒したあたりから、全然イベントのレース勝てないのですが、、、、
直線で置いて行かれたら、コーナーで多少詰めてもほぼ何もできない状態。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:26:46 ID:ypO/h/CY
>>548
車はチューンナップしてるかい?
ランカーを倒すとパフォーマンスパーツが解除されるよ
2人目=ランカー2位の奴って意味だったらごめん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:40:05 ID:KE+O6QYS
ゴミ収集車ならスパイク以外では絶対に捕まらないと思うのだが。
通常で使えるようにするチートね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:18:46 ID:yDUqSxZY
チートやらコマンドやら
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:46:03 ID:+Iy3FoP4
気付いたらこんな時間に・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:41:48 ID:pWeWiX4s
>>542
比較的早い時期にアンロックされるエボ、少し遅れてインプあたりが手頃
カゼタソのCLKもFRながらホイルスピンは少なく、重くて突破力もある
あとはガヤルドや911ターボSはレースでも速い
そしてレースはイマイチだがカーチェイス最強はムルシェラゴ

エリーゼで逃げてるとSUVのロードブロックはスパイク以上に怖い…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:47:45 ID:k7vuKjgt
>>542です。かなりサンコンになりました。ありがとうございます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:11:59 ID:+Iy3FoP4
カゼタンから拝借したメルセデスイイね!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:21:31 ID:0annFxMR
ライノとタメはれるM3がチェイスでは最強と思うけど
如何せん登場が遅すぎてオマケとしてしか使えないのがな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:39:30 ID:4C2FtmJH
説明書にないけど、GC版でゲーム中のEAtrackを切っていると効果音が増えるのね。
縁石に乗り上げたとき、石畳の脇道に入ったときなどの効果音がいろいろ増える。
ちょっとした違いのようで、劇的に臨場感が変わるからGCユーザーはお試しあれ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:10:58 ID:+Iy3FoP4
敵車が性能合わせて競えるバトルにしてくれてるんだよね?
難易度上がって来てると思うのは俺だけなのか
とうとうJVの所で詰まり始めて来た
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:53:04 ID:2u67IXS+
>>558
オレもこれからJVのトコなんだがビビるじゃないか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:02:01 ID:pWeWiX4s
>>558
こっちに合わせて速くも遅くもなるけど、それとは別の難易度設定もあるっぽい

アーケードモードのカスタムバトルで設定できる難易度とたぶん同じで
ゲーム開始直後が「簡単」、しばらくすると「普通」、終盤になると「難しい」、と
シナリオを進めていくと強制的に上がっていく
自分の体感ではミングあたりから難しくなったように感じた

ただ、ゲーム開始後から敵車をあまり引き離さずチンタラしたレースを続けてると
難易度がなかなか上がらず、終盤でも「普通」程度のレベルを維持することができる

レースによってはそれらに関わらず最初から難易度が「難しい」に固定されてるのか
やたらと敵が速いレースがあって、慣れるまではなかなか勝てなかった…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:41:13 ID:k7vuKjgt
最初は楽しいけど、話を先に進めるごとに作業感が…。('A`)マンドクセ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:31:12 ID:k7vuKjgt
レベル4だと最後まで振り切れない。アドバイスをくれ。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:35:45 ID:yDUqSxZY
1、バスターミナル
2、バスターミナル
3、バスターミナル

以上
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:46:51 ID:fNylPsqJ
バスターミナルって・・・何?
ガラス張りっぽい駅みたいなとこでおk?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:49:58 ID:+Iy3FoP4
おK。
二階に上がったらそのまま停止しとけ。
警察が勝手に自滅してってくれる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:14:05 ID:VHskj8mQ
2階に上がるっていうか上がる途中の坂に止めとけばヘリからも隠れられるお
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:15:10 ID:1MuhLBGi
>>566

それをやったらパトカーにみつかるんじゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:18:31 ID:VHskj8mQ
来たら定番の場所に行って、押されて落とされたら即リセットすればおk。捕まったことは無いぞw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:38:33 ID:DRiVwdFe
リセットってカーリセットだよな?
使ってもARRESTゲージ伸びちゃうんじゃないか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:49:12 ID:QFGdI9Hb
>>562
あらかじめ、パースートブレーカーとエスケープゾーンの位置が隣接してる所を、何カ所か探しておく。
ヘリが燃料切れで居なくなるまで我慢する
居なくなったら、パトカーをなるべく団子状態にしてブレーカーでまとめて潰す
1,2台残ってたら自力で潰すか近くのブレーカーをはしごする
近くにあるエスケープゾーンに逃げ込む。
あとは運次第。

思いっきり素直な方法だけど、これが普通に出来る様になればたいしたもんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 01:52:14 ID:YwedOofX
テンプレにある方法で頑張ってる俺
高速道路で残りパトが0に近くなってきたら市街地に逃げこんで隠れる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:53:32 ID:U8hrP+XO
トールブースだっけ。これが苦手でしょうがない。
ポルシェ使ってんだけどスピード乗っちゃうとすぐフラフラしちゃったり
ぶつけちゃったり・・・まぁ下手なだけだけども。高速だとセッティングは
どんな感じがいいかな?これの所為で先行けない・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:54:15 ID:HjgD18UG
囲まれるとアクセル踏んでもホイールが空回りして加速しないから絶対捕まるんだけどorz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:15:12 ID:VHskj8mQ
>>569
パトカーに落とされた場合に使用すればセフセフ。ただ、落とされて地面に着地する前に使わなきゃアウアウ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:20:24 ID:VHskj8mQ
と思ったら過去ログに詳しい解説が。感謝感謝

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:19:10 ID:7cxp3aR4
>>328
同じ高さじゃ即タイーホだけど
高いところから落ちるとPCも釣られて落ちるので
即リセットすると自分だけ元の位置に戻ってセフよ

>>327,329
わざわざ画像作成&詳しい場所解説どもアリガトン
さっそく両方ともひとっ走り見学してくるよ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:58:13 ID:OsNBhzHG
追われてる最中に誤ってカーリセットしても即ブレイカー+ニトロちょい押しすると逮捕されないってのは既出かな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:39:00 ID:65lhKBwJ
騙されたと思ってプント
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:16:59 ID:HjgD18UG
>>576
純正でやってみたが、確かに滑らない。でも遅すぎw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:32:37 ID:U8hrP+XO
へぇ ホントに滑らないんだ。ちょっと今日やってみよ。
でも遅いのかぁ。いじって間に合うようになればいいけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:50:21 ID:jOaKsn8E
そりゃ純正じゃ遅いよ。
プントはチューンすることで真の実力が発揮される。エソジソ音も素敵。
走りやすさならFFのプントかゴルフをチューンすれ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:40:32 ID:GADtXXeR
プントで初めての無謀運転
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:46:11 ID:3pTuC9iv
>>572
車高を下げる(左3か4くらい)のとボディキットかリアスポ付けてダウンフォースを
稼ぐ(エアロ右4か5全開)とそれなりに安定する
操作に対して過敏に反応するならハンドリングを左に1か2マイナス、
一気に曲がりすぎるんならステアリングを同じく左に1か2マイナス

ポルシェはケイマン、カレラ、ターボ、カレラGTの4台もあるけど
フラフラするってのはたぶんケイマン(最初に買えるポルシェ)じゃない?
こいつはMRなんで反応がクイックで挙動が乱れやすい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:02:06 ID:DRiVwdFe
何時間プレイすればそこまで解説できるのか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:59:20 ID:YwedOofX
いや、セッティングに関しては車オタなら大して時間かけずともすぐにコツを飲み込める
あと最後の1行は車オタには常識。
車の中で一番重い部品のエンジンが車両中央にくれば安定そ、振り回しやすいが、挙動が大げさになりがちで操るにはウデが必要
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:38:43 ID:yb/FXQsN
2chで車オタは初耳だわ。でも専門板もあるしry
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:47:45 ID:zbeDCSAb
車ヲタの知識が有効なら車ゲーとしては良いことじゃないか
ゲーセンの仁Dなんて大したテクや知識なくてもなんとかなっちゃうし

モストの登場車ってどれもカッコイイんだが、免許取って買うとなると
手が出せる値段は中古のRX-7くらいだよなorz
プントやゴルフやランエボ、インプは型が古いやつなら安いけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:32:57 ID:Ylec66/K
>>581
レス遅れてすみません。そうです正に最初のポルシェッス!
セッティングの件はサンクスです 試してみます。
レス見る前にプントが良いって聞いたので購入したけどいじる金が
無くなった・・・結局そのポルシェしかないのでそれでイベントこなすしか
ないね・・・もう少し簡単に金稼げればなぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:47:32 ID:0ki5KlBZ
>>585
安い00年式以降のBMW3シリーズを買ってMW表紙のM3GTRっぽくペイントするのも手だ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:36:20 ID:HGFgF6Kv
>>586
距離が短く楽なコースのレースをひたすらやるしかないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:11:44 ID:gGaKQEMR
ガヤルド速いけど、軽いね。突っ込まれると吹っ飛ぶしw
スパイクに弱いんだよなぁ俺。スパイク避けても車に突っ込んで減速してる間に囲まれてあえなく御用orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:18:44 ID:Ylec66/K
>>588
そうか繰り返しレースすればいいんだ!うわぁ今頃気が付いた・・・
一度きりだと思ってたわ。どんだけ馬鹿なんだよ
自分プギャーだなorz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:40:43 ID:grjCDudl
>>585
モストに出てる車で普通にMT免許取って・・・18歳で買えるのなんか無いってw
教習所でやっただけの知識でFDなんか乗り出したら・・・壊すのがオチだな、もったいねぇ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:48:52 ID:xVf41xBp
中古だったら、プントくらい買えない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:05:37 ID:yb/FXQsN
被害金額の効率いい稼ぎ方きぼん
今は、当て逃げしまくり物壊しまくりでやってるんだけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:25:04 ID:0ki5KlBZ
モストに出てる車でまぁ、150万範囲内と想定して買える車って言ったら
アルテッツァくらいだなインプも丸目タイプなら行けそうだが。

型落ちでいいんなら色々範囲は広がると思うけど?BMW328iにM3GTRペイントして楽しむのもおk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:16:45 ID:zbeDCSAb
>>587,>>594
MTで100万くらいだと先代の3シリーズならいけますね
免許取り立てでBMWだと、オートマの軽に乗ってる>>591さんに妬まれそう

>>592
先代のプントなら安いけどなんか軽みたいで…

レクサスIS300じゃなくてアルテッツァなら安いし数も多いしいいなぁ
ゲームより実車の方がカッコイイような…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:10:28 ID:grjCDudl
>>595
ヲイヲイ勘違いすんなって。俺はアンチAT・軽・BMW・ベンツ、ライトウエイトスポーツ信者だしw
確かに高級車は嫌いだけど、いきなり高い車買ってるからダメ、っていうのじゃなくて、
まだ取り立てでウデも付いてきてないのにパワーのあるFDはもったいないし、難しいだろ、って事だよ。
もう死語かもしれんがスポーツ系統で言ったらライトウエイトから入るのがベストだろ。
最初はFFで車の動きに慣れるのもいいだろうし
あんたは車の知識ありそうだし、年もそれなりっぽいけど
>>585はまだ免許取れない年だろ?・・・それに実際、18でFDやらBMW乗り回すのは非現実的だよ。
免許取得で30万くらいはかかるし、外車は壊れたときのアフターが高く付くし。
わかった?とにかくいきなりDQN扱いされて腹が立ったわ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:27:49 ID:MZD1YC/d
>>591をどう読んだら
>>595の2行目のような考えに至るのか








悲しいね悲しいよ
598597:2007/07/18(水) 21:28:40 ID:MZD1YC/d
3行目でした('A`)
スマソ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:30:19 ID:3P2oRSzB
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:30:46 ID:yb/FXQsN
とうとう痛いヤツが出てきちまったか・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:48:18 ID:0ki5KlBZ
カローラ乗ってれば誰からも文句言われないNE! ^ω^)

ところでカローラの出演はまd(ry
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:55:51 ID:6Sp/ENLj
祖父でGC版980円で購入した新参だが、
これってPS2と同じグラフィックレベル?
遠方の視認性がきつくってすぐにSUVミサイル食らってアボン。
やっとNo.3まで来たが警察車両32は無理ポ。
10時間粘って28台だけ達成したけど・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:15:17 ID:Vmeqn9TL
GC版の違い(暫定版)

・最初のEAロゴなし
・911GT2は出る
・曲の頭出しと終わりのキリが悪い(演奏中に次の曲なんてことも…)
・クロス出現率高め(ヒート5になると他機種版よりも頻繁に出現
・雨が降らない
・PCがバカ(動き削られてる)
・他のverは夕焼けっぽかったがGC版は昼くらいの明るさ
・機種によって長さが変わるOPムービーはPSP版と同じ時間
・2Pプレイ時のバグは解消(フリーロムバグやデバッグ等)
・フリーズは起きない
・ロードは快適(リセットからのタイトルまでの時間もスムーズ)
・何故か全機種で一番値段が安い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:19:17 ID:l22jSPnF
駅のターミナルって地図で言うと左上の丸い所?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:29:38 ID:WC7ViYjd
>>603
GCはセールス的に失敗したせいか今、ハード・ソフトともに値落ちが激しい
しかし、バイオハザードやメタルギアソリッドなどグラフィックが書き直されてリメイクされたPSソフトが多数出てるので
操作は慣れれればいいや、キレイな画質でやりたいな、って人はまさに今が買いw
ただし、メタルギアソリッドは欧米で発売された逆輸入品なので音声が英語に差し替えられてる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:02:54 ID:NSXwNEDb
囲まれたらどうすればいいの?捕まるんだけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:22:00 ID:j/VwUqb0
>>606
前をふさがれたらとりあえずバックしてみる
包囲網が崩れたら再び前進して隙間を突破するか
バックしながら反転して違う方向に逃げる
ニトロふかしながらだと少々囲まれても
強引に突破できることも

高ヒートのカーチェイスは4WDで挑むと比較的安心
>>553なんかを参考に

どうでもいいがおまいさんIDがNSXだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:05:49 ID:NSXwNEDb
>>607
なるほど、dクス。
ID気付かなかったわw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:58:03 ID:Vmeqn9TL
SB多用するといいよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:23:48 ID:6Sp/ENLj
>>602
トンクス
でもWiiでやったら2回ほど「プー」っていって止まったorz。
画質はPS2より上?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:11:20 ID:06kl2Tl9
お前何歳だよ・・・
フリーズも知らないなんて
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:26:17 ID:Vmeqn9TL
自演乙とでも言ってほしいのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:31:06 ID:j37CG1i5
これほど分かりやすい自演は珍しい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:04:49 ID:NSXwNEDb
>>610-611ってID違うけど自演ってわかるもんなの?
615611:2007/07/19(木) 21:05:33 ID:06kl2Tl9
どう見ても自演です本当にry
と言いたいところだが実際違う

正直スマンカッタ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:07:03 ID:Vmeqn9TL
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 00:55:51 ID:6Sp/ENLj
祖父でGC版980円で購入した新参だが、
これってPS2と同じグラフィックレベル?
遠方の視認性がきつくってすぐにSUVミサイル食らってアボン。
やっとNo.3まで来たが警察車両32は無理ポ。
10時間粘って28台だけ達成したけど・・・。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 19:23:48 ID:6Sp/ENLj
>>602
トンクス
でもWiiでやったら2回ほど「プー」っていって止まったorz。
画質はPS2より上?


   
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |     なんという自演
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:09:38 ID:vWEIMW5g
アンカーの1つズレくらい内容で察してやれよw
618611:2007/07/19(木) 21:27:20 ID:06kl2Tl9
自演は>>602>>610だったか。勘違いしてた。
何やってんだ俺orz

まあもっと痛々しいのが約一名
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:40:24 ID:Vmeqn9TL
自己紹介乙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:48:03 ID:WC7ViYjd
>>614のIDをイジるやつはほとんどいないのか
車オタは少ない感じだナ
おめでとうNSX。Honda党かい?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:46:23 ID:bzZxeamT
おまえらもう少し落ち着けw
なんかカリカリしてる奴多いぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:50:32 ID:Vmeqn9TL
あと10分ちょっとでID変わるけど釣り宣言はまだですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:38:56 ID:4mbfVGYR
やっとNo.3まできた。バトルは簡単だけど、マイルストンはかなり苦戦するorz
624602,610:2007/07/20(金) 03:23:22 ID:JqjLOb7f
別に自演とかそんなつもりじゃなかったんだがw
つか単純に安価ミス、>>603な。
603に「・フリーズは起きない」って書いてあったから。

なんか申し訳ない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 06:04:01 ID:mKKhoLav
このゲーム、かなりムズイからな。カリカリするのもわかる。
俺なんかスパイク2回回避が達成できなくて、ジュエルに挑めない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:39:03 ID:bovANV1N
それはいくらなんでも下手すぎ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:01:57 ID:czKvzexb
ロードブロック突入時には、スピードブレイカーを使うことを心がけるように
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:21:05 ID:iTvBdror
1500円で買ってきた。なかなかおもろいなカーチェイス長いけど
いまのところ余裕で1位とれるけどアメゲーだからこれから難易度高くなりそうで怖い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:21:57 ID:bK7gvpM+
うんうんトップ5あたりになるとね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:26:19 ID:jDIOJACd
最初はサクサク進むもんだがね
詰まって二週間\(^o^)/
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:31:40 ID:+LG3cqzb
5日でクリアしちゃったよ。2分で20台潰すペース
一回で300台はいくが400台だと途中で必ずフリーズ
スピードブレカーなんぞ使うとつまらんから使わない
レベル6がシナリオであるといいなー

632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:13:30 ID:jDIOJACd
今湾岸MIDNIGHTのCMやってるけど、
こっちの方がよっぽど面白そうなんだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:17:31 ID:GsozF6J5
>>632
社員宣伝乙
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:07:30 ID:bK7gvpM+
方向性が違うからなんとも言えない。ただ、元気作品は手抜きと評されることが多く、作品のほとんどがワゴン逝きなのも(ry
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:32:33 ID:jDIOJACd
PS3であれはない。挙動もなんかおかしいし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:57:59 ID:3qVWdKfN
PS2の初代湾岸は良かったなぁ・・・あのOPは反則的にカッコイイ
ゼロワンも地味に出来が良くて面白かったなぁ、マイナー車が収録されてるのも愛を感じる

360版の首都高バトルは地雷臭がプンプンしてたので回避しといたが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:02:13 ID:bK7gvpM+
CMのはゲーム画面じゃないでしょ?そこが怪しいんだよなー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:03:37 ID:bK7gvpM+
CMで思い出したけどNFSってCM1度もやってないよね。オーバードライビン時代も含めて。海外ではバンバンやってるのに何か惜しいな…BOは日本でもCMやってるってのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:32:31 ID:dHsrzCRu
>>636
元気の首都高モノは「湾岸ミッドナイト」の言葉をまんま反映してるとしか思えない・・・だから基礎的な挙動から変なんじゃないかと。
0の方が・・・グラフィックは酷かったけれどけど、敵の頭のよさは段違いだった
首都高Xはひどかったなwようつべの動画で迅帝の動画見たが、弱すぎ。あっという間にミラーから消えていくw
>>638=ID:bK7gvpM+
日本は暴走恋に関する規制が厳しいから・・・かのイニDも峠の撮影許可が出なくて某国へ。
NFSが暴走行為が題材なのに対し、湾岸は「湾岸ミッドナイト」という作品が題材だから、じゃないかなぁ、と思う
テレビCMとはいえ、パトカーに追われ、パトカーや公共施設に突っ込み、一般車巻き添えにするような映像はさすがにw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:39:32 ID:Ese7rJLc
首都高も暴走、バーンアウトも暴走。これいかに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:16:28 ID:XxQ8x7WZ
ロードブロックもスパイクも、
ホントに慣れるとスピードブレーカー使わないね。
どの辺りに突っ込めば良いか、すぐに判断できるようになるぞ。

ただし視界が開けてる所限定だけどね。
勾配きつい所やブラインドコーナー立ち上がりとかだと厳しいw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:00:59 ID:jl/hA608
>>638
MWのCMはたった一度だけ深夜に地上波で見たことある。
音声は英語のままだった気がする
ttp://www.youtube.com/watch?v=6dpejZvJaLo
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:16:30 ID:XxQ8x7WZ
>>642
おお、初めて見たw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:02:12 ID:BfA9ojdf
これ、CM専用の映像?
PC版にはないよねぇ。
645なまえをいれてください:2007/07/21(土) 03:53:59 ID:uqDZ0ifq
クリアして一週間。いまだにバスターミナルが何処かわからん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:43:32 ID:Ese7rJLc
>>642
そのCMの27秒のとこでパッケージがズラリと並んでて出すぎだろwとオモタ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:47:23 ID:Ese7rJLc
UG1だが途中まで怖いなw
http://www.youtube.com/watch?v=H80WSA9Ijjc

>>644
専用の映像と言うより既存のムービーのアングルを変えただけだから専用って訳でも無いんだよな。このマスタングはE3のムービーにも出てた訳だし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:21:27 ID:W4sUv7KA
最初にポリゴンの逮捕シーンを見たとき
色んな意味で鳥肌が立った
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:58:46 ID:6Hemk6Wk
最近ようやく気付いたんだが
自分も敵もドライバーの顔おんなじなんだな…
イジータソとのバトル前のシーンで「うぇっ??オトコ??」ってなった
ビッグ・ルーの時は3台のエクリプスに同じ顔のオッサンが乗って
同時に走ってくるんでちょっとしたホラー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:34:14 ID:wQZihuxd
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQV7um58KIs
動画はたいしたこと無いが曲のセンスと動画編集がワロタ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:08:01 ID:+6HsyHCE
GTフォースプロ使ってんだがコントローラ設定のバイブレーションをONにすると
ハンドル操作が異常に軽くなるんだよな・・・ガタガタ道でちゃんと震えてくれるのに残念
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:53:01 ID:nDrwUZUy
PCのドアが無い状態で横からぶっ飛ばすと
すげぇ姿勢がいいまま警官が回転してて吹いたwww
んでひっくり返っても姿勢が良くてなんか泣いた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:13:11 ID:W4sUv7KA
>>652
ワロタwwwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:03:45 ID:9rH7dGWB
このスレに刺激されてプントだけでまたシナリオを
クリアしようと思ったのは俺だけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:01:23 ID:1fNuw8IX
ムルシェラゴがどれだけビジュアルチューンしてもイマイチ
これだ!って感じにならん。

カラーリングも光沢無くすと途端に気持ち悪くなるし・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:14:01 ID:p+72MvHG
俺はメタリックの白にカーボン付けて
黒いライン入れてるよ。
自分なりに気に入ってるつもり。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:20:59 ID:chTQsRp+
ゴルフがいいってマジ?
同じ価格で性能がなぜか高いTTクワトロ買っちまったorz
今から売ってきます・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:04:17 ID:2p5DCcii
乗りたいの乗ればいいじゃない。
どの車でもクリアはできる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:12:16 ID:G5BE4wwW
SL500やポンティアックGTOでレイザーキュンとバトるとちょっと泣ける

>>656
俺もムルシェは白と黒を組み合わせたスパルタンな外観が一番だと思う
実車がサーキット走ってたのを見たときがそうだったから…

>>657
アウディはどれもレース向きじゃないけどカーチェイスには使えるぞ
まぁ4WDはエボやインプまで待ってからでも遅くはないけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:06:10 ID:qFloIxbF
ゲームだからってパーツで付けられるもんは全部付けてる俺は邪道?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:29:07 ID:HGW2kw0c
ボディキットとかスポイラーってそれぞれでつけるパーツによって性能の差ってある?
それとも性能は全部同じで見た目だけが違うの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:37:45 ID:iRKqW6U/
No.2まできたけど、マイルストンが面倒すぎて途中でやめた。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:28:15 ID:KFah6uYX
負け犬めw。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:42:41 ID:qftrY+vC
w。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:47:45 ID:W3MOgpZv
俺のムルシたんは
黄色にレースフラッグ3黒、そしてホイールも黒にペイント
俺のムルシたんかっこいいよムルシたん(´Д`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:00:39 ID:HGW2kw0c
おい、クズ共
さっさと俺の質問に答えてくださいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:08:57 ID:Pq8K522J
>>661
自分でわからなければ変化があろうがなかろうが同じだクズ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:57:25 ID:W3MOgpZv
なんだかカーチェイスに飽きてきた。
そんな時にまったり走れるオススメ車は?

今LSなんだがイマイチぱっとしなくてな・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:32:17 ID:0FTF3FR1
>>668
ゴミ収集車なんかどうよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:40:09 ID:MSVIOgmX
ついにパトカーを引っ繰り返す事に成功したぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:12:24 ID:/qK1iiVr
>668
911ターボとか
>670
おめ
後半うまくいけば10回転くらいするよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:15:04 ID:qFloIxbF
チャレンジモードやってると色んな車乗るから、たまに新鮮だね。
そのせいで何故かルーテシアを好きになってしまったり
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:22:18 ID:SCtcxnTe
プロストリートのデモ見てたら、FDに乗りたくなった。
だがモストでのFDのエアロデザイン最悪だな。
全部スモールライト潰されてるしw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:24:15 ID:qftrY+vC
だからUG2の需要があるんだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:39:14 ID:E2/8hEP7
>>510
ワロタwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:51:37 ID:Owvnekvi
事ある毎にUG持ち上げるキチガイ懐古厨マジ消えうせてくんないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:54:38 ID:kjnfnV+w
ですよねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:12:04 ID:+tZLbUao
UG専用スレ作って隔離してあげた方がお互いの為だと思うんだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:08:34 ID:kfQVCOao
>>670
オレは何かよくわからんがタクシーの側面に高速で突っ込んだら
タクシーが建物6階分の高さ、1区画分ブッ飛んでいった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:15:02 ID:GSaIi5Xr
PC版MWのツールきてた
http://qvvvvp.xxxxxxxx.jp/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:29:37 ID:VIXibcTY
買って一応全クリしたんだが、セッティングを全くいじってない事に今更気付く
やって意味あるのかな?全部フルチューンした車ばっかりで分かり辛い・・・

後最高速が出る車って何?攻略状況からして多分金使えるのはこれが最後だから買っておきたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:19:16 ID:gMXwO2xv
セッティングはかなり変わるぞ
右5や左5動かすとどれだけ変わるかわかりやすい
セッティングを煮詰めないとクリアできないわけじゃないんで
シュミで乗りやすいようにイジる程度にでも
エリーゼなんてある程度セッティングしてやらないとよう乗らんわ・・・

最高速はムルシエラゴの398km/hかな
ドラッグだと416キロまで出したことあるけど、公道だとなぜか
数値が上がらず400キロ超えられなかったはず
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:24:26 ID:9OUizupJ
>>682
エリーゼのセッティングkwsk。
買って俺仕様にしたんだが
滑るったらありゃしない。
キツいコーナー曲がったらすぐギュルンギュルンしてあぼーん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:28:06 ID:xwWidks2
>>682
さんきゅ。初めの頃に気付けばよかったな・・・まだまだ遊べそうだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:29:30 ID:uYuvOgmj
>>680かなり面白いんだけど、特殊車両(トラックとか)ってどうすれば運転できるんでしょう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:25:11 ID:GCBTQeiR
>>654
俺も勧められて乗ってるけど確かに(・∀・)イイ!
が、後半のトールブースがクリア出来ない。そんなにロスしてない
とは思うんだけどなぁ。時間がなかり足りないからどうしても他
やっちゃうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:52:06 ID:/phvawWh
ドラッグもうやらね
なんか挙動がおかしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:28:53 ID:kjnfnV+w
NFSで挙動とか拘ること自体(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:40:45 ID:QmK5BUnE
>>688
ですよねー
だが面白いからおkだったりする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:30:56 ID:gMXwO2xv
>>683
乗りやすさは個人差があるとは思うが
ステアリング:真ん中 / ハンドリング:左2
ブレーキ:右2 / 車高:左4 /エアロ:右5
これならフラフラせず安定するけど、持ち味の曲がりやすさが活きないんで
慣れたらステアリングを右3、ハンドリングを真ん中か右寄りにすると鬼

どんなクルマもサスとエアロ買って車高下げてエアロ右全開にすれば
それなりに安定。SL500なんかはどうやってもケツが滑るけど・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:28:15 ID:9OUizupJ
>>690
お前のヌクモリティに全俺が泣いた。
お陰でギュルンギュルンry
しっかり踏ん張れる様になりますた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:11:42 ID:wfJI5CTe
クリア記念カキコ

って、スタッフロールなげーよ
社員の隣の家の家族構成まで入ってんのかコレ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:25:46 ID:VYwvyEt5
最近
バーストブレイカーの先にスパイク

スパイクに気づかずバーストブレイカー使用

カメラ切り替わる

カメラ戻る

タイヤアボーン

ってことがよくあるから困る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:39:36 ID:VYwvyEt5
ああ、あと一つ聞きたいことがある。
ジャンクマンコード使おうとしてるんだが、
一つだけ付けるとしたら何がオススメですか?
ちなみにエリーゼです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:38:31 ID:4Lc8fXPH
>693
なんとかカメラをオフにすれば桶
>694
ジャンクマンは?でいくつか手に入るから
最後まで残しておいてお気に入りの1台に全てつぎ込めば桶
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:31:27 ID:oJARlmwj
>>693
オプション→ナビゲーション設定→スタントカメラをオフ
それとバーストじゃなくてパースート(追跡)ブレイカーな

エリーゼは加速や最高速を稼いでもどーしょーもないんで
安定性を求めてサスかタイヤかなぁ
ジャンクマンは二軍の底上げに使ってる
パラメータだけは最強のレイザーキュン仕様マスタング・・・ハァハァ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:43:45 ID:s/IUKWob
>>696
それって必ずしも総てのパラメーターが高い方が良い、
ってわけじゃないの?<エリーゼ

サスだろーがニトロだろーが購入した車は総てフルチューンしてたんだが。
安易に最高速を強化するよりも、こういう車の場合は個性を
特化させた方が良いってことか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:01:19 ID:oJARlmwj
ライバルやランカーのマシンの性能が一定なら
フルチューンした方がいいんだが、ある程度はこっちに
合わせてくるんで、クルマによってはフルチューンせず
自分が乗りやすいところに留めておくのも手かと

エリーゼは加速がトロいせいでワンミスが痛いんで、
カリカリチューンよりノンターボでアクセル踏みっぱで
コーナリング〜とかの方が勝ちやすい気も

・・・まぁ俺がヘタクソなだけなんだが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:55:09 ID:s/IUKWob
>>698
成る程。そういうのも一つの手か…
参考になったぜthx
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:49:37 ID:ZvnB4utu
>>686
無改造だとしたらパーツ付けないとさすがに後半のトールブースはプントじゃキツいw
拘りが無ければトールブース専用に適当な速い車1台買って置いとくのが手っ取り早いかも。

>>678
遅レスだがそういう場合はNFS総合スレに誘導すればいいと思われ。

【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161501651/
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:39:36 ID:iBM64MEr
BMWもハンドリングが微妙な割に走りやすいしね。
色々試してみるか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:15:08 ID:F2+W0meO
すいません。
最近NeedforSpeedMostWanted買ったんですけど、
改造コードあるんですか?
教えていただけないですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:17:41 ID:v6G07is8
教えていただけません
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:31:51 ID:+jV3lPa/
コードぐらい自分でググれ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:45:23 ID:v6G07is8
ん?ID見たら携帯厨かコイツはwこれは納得
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:48:26 ID:mI6sQm9i
マスタングかわいいよマスタングはあはあ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:09:13 ID:DiZW9uDd
この板でID見て携帯かPCかはわからんだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:43:42 ID:xrxwogGe
へぇ〜
709693:2007/07/26(木) 01:47:13 ID:WSK6Iie/
レスありがとうございます^^
カメラの件は無事に解決できました。どうもですm(  )m

エリーゼの件は、別に新しくプロフィール作って最初からトライしてみることにしました^^

軽い車乗ってるとスパイクベルト以上にライノのロードブロックが怖い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:37:58 ID:wqOQGmLi
>>705
携帯じゃないです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:04:52 ID:bdfGuUCw
>>705
回りのIDをよくみてごらん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:11:39 ID:QNBRHsqk
手配レベルが上がってもARRESTゲージの上がるスピードは一定にして欲しかったなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:47:38 ID:bdfGuUCw
!!?
一定じゃないだと・・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:43:32 ID:H2fQTY9H
同じだべ>ARRESTゲージ
高ヒートだと囲まれて動けないままタイーホされる率が上がるんで
体感的にそう感じてるだけじゃなかろうか

シナリオが進行するにつれて低ヒートからのヒートレベルの
上昇速度は速くなる
10台くらいのセダンパトに囲まれながら「ムダムダ(ry」とかしたくても
すぐGTOパトやコルベットパトになるからなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:36:47 ID:a8gtjKIk
最初は楽しいがだんだんうざくなってくるな
スピンしだしたりカーブまがって避けきれない時に一般車とか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:52:27 ID:dX3vIEl7
それお前が下手なだけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:57:37 ID:FUcM+JnA
>>715
もうMWやめてさっさと死ねヘタレ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:10:18 ID:nuvKWR1E
>>717
ゆとり乙
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:18:30 ID:I2aJWYT7
なんでゆとりってすぐケンカ腰になるん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:20:51 ID:WzUphetl
>>715にGrand Prix Legendやらせてみたいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:34:45 ID:yp3re+ug
あーあ沸いちゃったか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:10:35 ID:udwXsYgK
お前が沸いちゃった><
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:48:00 ID:ZiFB+AwT
ほとんど(名前失念、最初の方で手に入る)ポルシェ乗ってて慣れてたせいか、
噂のインプ乗っても乗りやすい気しなかった…残念
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 06:49:38 ID:vwdyybk1
プントじゃね?
自分は4WD乗りにくいけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:36:51 ID:cEwtdRTk
電子制御が再現されてないんで4WDの恩恵はカーチェイスに
強い程度だよな。エボやインプよりプントやゴルフの方が速い
アウディ3台なんて似たような性能な上に遅いしイミワカラン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:37:26 ID:yp3re+ug
性能の違いで、ゲーム後半になっても乗車する車が
偏よることにならないのがいいなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:04:39 ID:+GWLUsPB
プントやゴルフをいじって380`とか異常。
なんでオレ様のバイパーより速いんだょ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:59:32 ID:PrtrWxKy
まぁいいじゃん。クセが無くて速いクルマって、やっぱ魅力あるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:52:00 ID:yp3re+ug
俺にとっちゃ380kすら驚きなんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:30:39 ID:CQo8Jnfu
なんかランカーと勝ったときのマーカーの意味が説明書読んでも詳しくかいてないし
いまいちわからないんだが最初の2個うんぬんってのは欲しいものの詳細を2つまで
見れるっていう事?なんかよくわからずに選んでるから損してるようなしてないような
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:38:02 ID:udwXsYgK
2つ選べるってことじゃないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:30:54 ID:CQo8Jnfu
>>731
そう思ったんだけど2つ選んでもなんかまだ選択画面でマーカー選べるから気になって
ただの確認なのかね・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:55:06 ID:Yk+w780N
チャレンジできねーマジうんこ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:25:11 ID:yp3re+ug
アゴをバーン聴く度笑いが込み上げる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:53:48 ID:Yk+w780N
だーもうフカせばずっと一回転するしよーどうなってんだこりゃ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:59:11 ID:CQo8Jnfu
アゴをバーンてどの曲だw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:00:44 ID:vwdyybk1
>>734
あるあるwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:21:48 ID:9dKiHcxY
このゲーム挙動としてはどうなん?車海苔の人から見てどうなんだろ
ものすごい車が操作しやすくて楽しいイメージがあるんだけど
しかしトールブースがたのしすぐるな
739734:2007/07/29(日) 01:09:32 ID:YmeOEDPc
BGMも聴き方次第で何とでも聞こえるな。
顧問顧問ry♪って連呼してるのもあるしさw

さっきロニー撃破してカーショップ見に行ったら
ムルシェラゴから値段跳ね上がっててたまげたww
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:27:58 ID:7mwUuSaG
>>738
駆動方式による違いや荷重移動はある程度再現されてるけど
実車はもっと曲がらないし止まらないし不安定

まぁ実在するクルマで街中を暴走できるのがこのゲームの
魅力なわけで、シミュレータみたいな挙動になったら
カーチェイスどころじゃないだろうな

このゲームやった後で実際に運転しててパトカーを見ると
思わずアクセル踏んで追突したくなるw
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:45 ID:YmeOEDPc
リアルでやるとすぐ横転するんだろうな
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:49:57 ID:0mQNPrsf
きもーい きもい きもい きもい きもい
って聞こえる奴もある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:20:19 ID:UQwJNqeL
>>740
>このゲームやった後で実際に運転しててパトカーを見ると
その気持ち分かるw
いちばんハマってた時期に、家の近所を歩いてたら
パトカーが通りかかったんだが、、、うかつにもビビッタw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:02:18 ID:EBzd1Lmw
パトカーみるとあの音楽っつか効果音が脳内に流れるなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:24:29 ID:3JWrxtkk
末期でつねwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:11:43 ID:BL/ydmV1
最近このゲーム買ったんだが面白いなコレ
ストーリーそっちのけでフリーランで爆走しまくってる


レースより警察に追いかけられてるほうが楽しいのは仕様ですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:22:04 ID:oWTbUT2M
仕様。
警察が出て来るゲームな中では神ゲーだと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:37:59 ID:3JWrxtkk
俺仕様のランボルギーニかっこいいよランボルギーニ(*´Д`)ハァハァ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:43:49 ID:MnGMp+vx
PCに追われててやむなくオーバースピードで強引にコーナー曲がったらプントたん横転\(^o^)/

すっ転がってタイーホワロタ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:52:08 ID:AJjM0YVD
ポルシェをピンクにしたらすげぇ可愛くてお気に入りになっちまった
みんな一緒に乗ろうぜ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:01:07 ID:Bxq4Bukq
なにこのプント房のすくつ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:28:51 ID:ic1VTt7z
MWでやっとポルシェカレラGT購入したんだけど、パーツ最高のつけても
全然遅いのは仕様ですか?
素直に敵から奪ったヴァイパー乗り回すか悩んでます。
用途はレースです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:58:23 ID:XHGPL5co
すくつ(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:46:00 ID:YoKl0iSO
>>753はマジなのか釣りなのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:48:24 ID:3JWrxtkk
まあ夏だしな・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:57:09 ID:XHGPL5co
俺に安価されても
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:32:20 ID:3JWrxtkk
これってクリアしたらどんな流れになるんだ?
レーザー撃破したら強制的にストーリーが終了されてまた
新しいデータから始めるなんて嫌なんだぜ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:07:14 ID:nYLTCi6U
>>752
ショップパーツをフル装備した後は
溜め込んだジャンクマンで武装するのが◎
それでも遅いのは気のせい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:09:22 ID:oi7KxV1w
>>752
「遅い」ってのは「勝てない」って意味だよな
カレGで遅いって言ってたら何乗りゃいいんだ・・・

カスタマイズすると敵車も同等の性能になるんで
レースのスピード領域が上がってプレイヤーの腕が
ついて行けてないだけかと。>>698とか嫁

>>757
全国指名手配になるのに今の街で呑気にフリーラン
クリアしてないレースやマイルストンを100%にしたら
やることないんで、続編のカーボンでもどぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:27:57 ID:3JWrxtkk
>>759
ほおそうかそうか。
でも炭って酷評されている所をよく目にする希ガス・・・・
761752:2007/07/30(月) 22:31:13 ID:ic1VTt7z
>>758-759
最初エアロマックスでやってたら最高速度が250くらいしかでなくて
これならゴルフのフルチェーンの方がって思ってた。すべらないし。
でも色々セッティングしてたら320とか出始めた。滑りすぎて使えないけど… 
結局ゴルフでやってみる事にします レスありがとうございました。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:47:41 ID:EBzd1Lmw
>>756はホンモノなのか?釣りなのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:52:10 ID:XHGPL5co
何かもう飽きてきた。正解はっぴょー

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:01:07 ID:Bxq4Bukq
なにこのプント房のすくつ。

わかったか?これに対するレスでお前らみたいなクソガキ相手にしてるわけじゃねーんだよ

764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:55:25 ID:gQpCprhD
どうやら本物だったらしい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:56:07 ID:XHGPL5co
夏だなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:07:45 ID:3JWrxtkk
暑くなってきたな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:28:57 ID:YoKl0iSO
まぁ「すくつ」が死語と化しつつあるしな
>>765はそういう意味で言ってたんだと解釈してみる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:38:23 ID:oi7KxV1w
>>760
インターフェイスは泣きそうなくらいダメだし
PC版はグラフィックがやたらと重いけど
モストよりも多少リアル寄りの挙動になってるし
一般車がこっちを避けてくれるのが何より感動的w

カーチェイスがオマケになったのと、
操作の難易度が上がったのが不評の原因かなぁ
慣れりゃそんなに悪くないよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:50:36 ID:3JWrxtkk
>>768
>一般車がこっちを避けてくれるのが何より感動的w

どういう意味だソレwwww
それじゃあコンシューマの方かね。よーしwktkしてくたあーッ!!!!!!111
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:14:38 ID:xIVG+9yt
だめだ10位くらいになって早くチューンしすぎてコースが難しくなって無理だ・・・
ダウングレードしたら敵車も遅くなってくれんのかね
一般車避けてくれるのはいいな
ついでに避けてそのまんま事故ってくれると楽しい
MWでも外走っててたまに衝突事故おこしてる車があってワロタ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:12:01 ID:qrZOfCaY
ロードブロックに突っ込んで自分の車がひっくり返って捕まるんだけど。カーリセットしても捕まるorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:50:03 ID:7A5n3yZi
カーリセットすると確実に捕まる

安全に突破するにはミニマップでロードブロックの位置を確認しつつ
目前に来たら適度な距離にてスピードブレイカーで車の並びを確かめ
ニトロふかして任意のパトカー1台の車両後部を狙う
いいか、ボンネットや車体中央は狙うなよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:21:52 ID:qrZOfCaY
>>772
dクス。やってみる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:41:34 ID:AS0rO2Jt
眠気覚ましに街中を疾走。
どうみても中毒です本当にありがとうございました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:58:51 ID:o3nci6Is
なにげにヤッてて気ずいたんだけど、オレのRX-7ライト点いてる
リトラ閉まってんのに・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:05:08 ID:AS0rO2Jt
アメちゃんの犯罪好きは異常。ゲームの中でもまた然りだな
コレもそうだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:34:18 ID:qrZOfCaY
ブルに勝って、?マーカー2つ選んだけど車ゲットできなかったorz
しかもリセットしようとしたのに間違ってセーブした。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:21:15 ID:Vw5itwUf
RX-7のエンジン音は俺の求めていた音だったよ。
結局エンジン音ってエンジンによって変わるみたいだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:23:43 ID:+Vxyp0/L
PC版買ったんだけど、窓化できないのかこれ?
フォルダのいじれそうなとこ探して見ても全然分からなかった。。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:04:41 ID:87AsWHWD
箱○版、これ実績バグってる?
ランカー倒すと別の奴の実績が解除されるんだが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:07:01 ID:A/R7/bZR
やっぱM3ってこの町に合う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:25:06 ID:tPGEUG5B
プント房か…。
とにかく言える事は、ヘタに高いスポーツカー買うよりはプントをチューンした方がいい。操作性が天候にされないし、小回り効くし、値段も安い。
そんな俺も熱狂的なプント厨ですwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:54:41 ID:ckTinJF7
クリア記念眞紀子。あ゙〜三時間粘ってやっとのこと追跡劇をクリアした・・・
なんだよ最後のアレは?
もはや車の動きじゃねえwww

三週間前、ヒート1でさえヒイヒイ言っていた俺が
一挙に200万ものバウンティを稼げるようになったのも
おまいらのおかげです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:46:45 ID:9ujsBA3a
>>783
次は1000万に挑戦だよ。
フリーズに注意。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:52:58 ID:ckTinJF7
マスタングを鉄塊の如く装甲車に仕立てたんだが
如何せんエンジン音が糞だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:34:18 ID:d/grWNMW
最後どうすりゃいいのこれ。凄まじい追跡なんだけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:44:23 ID:ckTinJF7
>>786
よう六時間前の俺w
五分経過するとミアタソから指定の場所へ逝けとの連絡が。
マップに示された位置に突っ込むとかなり
強制的な形でスタッフロールが流れ万々歳

いくら潰してもウジャウジャ湧くから気合で逃げる
しか無いと思われるw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:59:44 ID:d/grWNMW
>>787
ホントだw
ダラダラ逃げてたらミアから電話来たw
まだチャレンジが半分位だからそっちやらなきゃ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:59:10 ID:cWCpsylX
Wii買ってGCのこればっかやってるオレ。
ただいまクリア!
Xbox360買おうかな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:42:57 ID:Il5Y1tby
GC版随分安くなったなw安く済ませるならGC版が一番やね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:45:57 ID:diloVZls
GC版ってグラフィックうんこじゃね?PS2版よりもしょぼい。
たぶん、ディスクの容量のせいなんだろうけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 06:57:20 ID:Il5Y1tby
画面効果とかが削られてるだけで後は同じw本体性能はPS2より上だしね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:29:24 ID:UvQOqTtX
起動後のミア姉さんのムービーをスキップできません(*´Д`)
中毒です
本当にありがとうございました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:09:58 ID:Ag6l3I2D
やはり平日は人が少ないな…
五連休の俺は勝ち組なわけで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:30:57 ID:jHjC5vu9
他にもいろいろ削られてるだろGC版は
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:40:15 ID:45SRWROv
>>795
kwsk
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:59:28 ID:Ag6l3I2D
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:15:20 ID:HpU3vPXx
低年齢層に配慮してるのかねやっぱり
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:50:41 ID:Ag6l3I2D
さーて二周目に入るかな。
キャッシュMAX・制限解除モードでさらなる極みに突入ですよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:48:59 ID:FXsfeoAM
今チャレンジやってるけど楽しいわー
新鮮な車乗れるし手頃に警察から逃げれるし
なによりも達成感があってやりごたえあるわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:48:13 ID:K+1Qb/ju
糞ゲーすぎる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:49:35 ID:lDA/ocux
とUG厨が申して(ry
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:00:54 ID:KHLuCSj2
ステータスオール100%、チャレンジシリーズコンプ、
警察データベースオール1位にしてクリアした後で
新しいプロフィールを作って始めると最初からジャンクマン以外のアイテムが
アンロックされていると聞いたことがあるのですが、アンロックされてませんでした。
メインメニューからクリア状況をみると、全て100%になっているのに、
何か足りないことでもあるのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:03:26 ID:Jn9nbDnS
>>803
そんなあなたにチートコード
805803:2007/08/04(土) 13:54:17 ID:bdl2naD6
ゲームキューブでも大丈夫?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:13:24 ID:7wVKi7Tm
>>803
@、最初に完全クリアしたシナリオをロード
A、お次に@をロードした状態のまま新しいプロフィールをかぶせる
普通は@のアイテム部分が引き継がれるはず
@とAの間にゲームを落とすと引き継がれないかも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:19:47 ID:tpAMqUAE
>>806  ←この情報ほんと?PSでもできんの?俺は何度も挑戦したけど
     できんかった・・・・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:33:04 ID:Jn9nbDnS
>>807
そんなあなry
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:00:18 ID:zKUnQSWF
PC版のみ…なのか?>コンプ後パーツアンロック
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:50:22 ID:bdl2naD6
できんかった言う人がいるって事は完全クリアはこのスレでは普通?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:32:04 ID:zKUnQSWF
普通っていうか…やらないか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:17:03 ID:rPK27+xd
うほっ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:21:57 ID:kSxi1skF
そうだ、お前俺のプントの中で(ry
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:46:05 ID:Ebxdax2L
やっとチャレンジ100%になったよ
CG版とPC版では全然難易度違うんだな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:46:11 ID:bH/78adD
10位に挑戦する以前の状態で敵車が早すぎてつまづいてたがなんとかなるもんだな
9位に挑戦する方がやさしかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:36:12 ID:Jn9nbDnS
茶色プントに白いラインいれたらなんかお菓子みたいで
美味そうに見えるから困る
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:51:59 ID:JP9An3nq
ワールドループが完走できなくなったorz
…他のコースだと、、どうだろうなぁ 未確認。
理由(症状):途中で強制終了or音鳴りっぱなしブラックアウト ほぼ100%の再現率

普段からちょっと不安定で困ってたんだけど
VGAドライバ入れ替えやってたら急にダメダメになっちまって鬱。
入れ替え時にはドライバクリーナーも使ってるが、それでもゴミが残ってるのかな

皆はどうよ、ここまで不安定な奴居るけ?

Pen4-3.2GHz(HT) RAM512x2枚 GeForce7600GT(AGP8x)ドライバ84.43
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:06:12 ID:T6rTVChv
難しいていうか作業がちでメンドイと言うか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:15:18 ID:QCMxQYMQ
後半は確かに根気も必要だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:55:29 ID:RK1WhYcj
GCの買ってきた
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/05(日) 20:15:22 ID:Wd2OssAx
>>806の方法やったら確かにアイテム部分がアンロックされましたが
ブラックリストランカーもすでに撃破済みになって先に進めなくなってしまった
車のロックも外れず、ゲームを再起動しても状態変わらず
いまだに私、初期能力のポン酢。・゚・(ノД`)・゚・。
皆様お気を付けくださいませ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:33:30 ID:0DQ9B+N0
結局バグのようなもんか?正式な引継ぎプレイがあればよかったんだが・・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:43:24 ID:J1sDIAig
>>821
そry
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:48:20 ID:AhDSgYfm
思い切ってM3のバイナル取ってみて赤にペイントしてみた。
かっこよすぎワロタwwwwwwww
これからはM3が愛車だな。
M3かわいいよM3
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:54:21 ID:iWQXh2Xj
>>821
ウチはPC版だが問題なく出来てるなぁ
アンロックされるのはショップで買えるパーツだけで車はアンロックされない

@フルコンプのクリアデータを気合いと根性で作る
Aゲームを終了して再起動、最初のプロフィール選択で@をロード
B新しいプロフィールを作成してゲーム開始

でイケる。特にバグっぽい箇所もない
どうせなら車もアンロックできれば…最初からRX-7乗りたいよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:53:47 ID:41F+L9kk
ランカーカーを全部いただきながらシナリオを進めてきて(もらえないときはリセット)、
やっとレーザーまでたどり着きました。
このままクリアするかフルコンプするか悩み中です。
カーチェース最低30分プラス手付かずのチャレンジを一から全部か・・・。
俺には無理だ絶対。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:50:30 ID:0FEcqSvt
クリアしたら放心してチャレンジ6で投げ出した俺が通りますよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:49:32 ID:AKS7co77
警察無線のバリエーションの多さにびびった
自由度高すぎだぜ
つか通報受けても止まってればバレないのね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:50:22 ID:G9kXUqEM
ビジュアルチューンに一時間異常かけた挙げ句、
なんか納得いかなくて何度も何度もチューンし直す俺は異端ですかそうですか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:50:25 ID:8gGCQ6wl
リアル系のグランツーに飽きたから
EAの2大シリーズのどれかに手を出そうかとか迷っていたら
祖父にGC版1000円で売ってたから衝動注文しちゃった

>>603みると値段的に劣化部分も許せそうでなによりである
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:06:19 ID:QSe2xANO
正解
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:07:47 ID:QSe2xANO
マジレスするとフリーズは起きるしPCの動きは他機種と全然変わらない。
まぁ、360版やPS2版より頻繁にフリーズはしないと思うから安心しとけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:00:20 ID:wH95DF8E
MW2週してカーボンはじめたんだが、気づけばまたMWやってる。
スカイラインGTRがあれば完璧なのにぃぃ
32からいれてくれぇぇぇあとFCもぉぉぉ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:38:56 ID:QSe2xANO
32…FC…これは間違いなく頭○文○字○D○厨○
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:35:52 ID:NBoqauln
UG2にはハチロク出てた上に最強のコーナリングマシンだったなぁ

AHONDAとOSSANは公道レースで使われると企業イメージがうんぬんとか
バカなことぬかしてレースゲーに使用許可出さなくなったんじゃなかったっけ?
ニッサン車はカーボンで復活してるしプロストリートはGTRプロト出るらしいけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:38:48 ID:dBEZw2q/
むしろ断ったほうがイメージ悪くならないか?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:45:12 ID:wH95DF8E
>>834

スマン、湾岸厨なんだ・・
城島のFCに乗りてぇんだよぉぉ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:58:39 ID:kP0+uVKQ
クククッ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:41:42 ID:Ur95fcGS
>AHONDAとOSSANは公道レースで使われると企業イメージがうんぬんとか
バカなことぬかしてレースゲーに使用許可出さなくなったんじゃなかったっけ?

HONDAに関しては

これは、過去に走り屋が公道を違法走行して摘発された際、ホンダと提携関係にあるM-TECが警察の介入を受けたために、イメージ悪化を回避するための
方針だとされる(恐らく、検挙された者が公道での使用が認められないM-TEC製の競技専用部品を使用していたと思われる)。

実例があるからNGにしたんじゃないかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:49:55 ID:Bil7e17M
車のステアリングやスピードは大まかなグラフで表示されているけど
駆動輪はどこかに表示されてる?実際に操作して車の挙動で判断するしかないのかな?
雪国育ちなもんで、FFと4WDにしか運転したことないからFRの
挙動や利点があまり分からないのよ(;´Д`)
そんなんだからランク10迄来ても未だにプント厨ですわw
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/08(水) 14:19:47 ID:FK0sDU39
http://www.japan.ea.com/nfsmw/06tips/index.html
↑駆動方式の利点・欠点
http://www.japan.ea.com/nfsmw/06tips/02.html#toujou
↑登場車種の駆動方式

それぞれ記載されているので参考に
まあいろいろ試してみたけどほとんど分かんなかったけどな( ・∀・)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:37:33 ID:9phYndKk
>>830
>リアル系のグランツー
>リアル系のグランツー
>リアル系のグランツー

少なくともグラフィックのリアルさではGTの完敗ですがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:00:55 ID:qiZBzNw3
車オタのぉれみたぃなヤシは車種と駆動方式はすぐわかる。

Heat5になると後輪駆動は厳しいな。
てか、クロスのおっちゃんでてこねぇな。ぶっこわしたいんだがw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:59:41 ID:NyXF/3S+
グランツーてなんだ。おれはGT4やって3日で飽きたけどこれは楽しすぎて毎日やりつづけてるぜ
てかマスタングのって暴れてるけどだめだこりゃ・・・
なんかちょっとでもパトカーに触れてると回りつづける・・・ゴルフの乗りやすさは異常
なんちゃって車ヲタなので後輪駆動とか四輪駆動とか書いてないからワカラナス(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:36:03 ID:Oku8RCpB
駆動方式なんて普通に考えて分からねえよ…

でも性能にきちんと顕れるから不思議
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:04:49 ID:HwqF6NVZ
>>841
トンクス!参考にさせていただくよ(-人-)

>>843
車好きの友人にも「メーカーと車種で判断しろ」と言われたわ
(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:28:29 ID:wuJHJkoT
操作性が良いせいかレースゲーム苦手な俺も難なくクリア出来た
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:44:45 ID:HIGsdB33
FRだかMRだかワカンネ('A`)

4WDしか解読できませんorz
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:02:08 ID:HBkpPfit
駆動方式なんか分からなくていい。
…感じるんだ!!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:04:36 ID:oUASvHmO
>848ゆとりなのか、ただ知らないだけなのか、君はどっちなんだ?
そんなことより先週の土曜にMWかったんだが‥なにこの神ゲー!?アングラが楽しかったからかったんだけど、これいい!!
愛車がBMWの318ってのもあって買ったらやっぱM3いいねwww
昨日ちなみにM3もってかれちゃったんだが、返ってくるよな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:06:21 ID:LHWCiNMZ
これこそゆとり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:39:54 ID:JvNULPR5
うん、駆動方式は見せかけだけの反映なんで気にしない
クルマごとにそれっぽい特徴付けをしてあるだけなんで、
「この車はFRだから…」とか考えても速くはならんよ
カレラGTを除けばFFのゴルフがトップクラスの性能だしな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:53:17 ID:K0oZuBRs
BMWに乗ってる奴なんて所詮こんなもんです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:07:54 ID:bCpu7wo9
マターリ走行するにはSL500が丁度イイNE
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:17:43 ID:bCpu7wo9
モストウォンデッ島勢力図

ランボルギーニ派閥
  ↑         ↓
  対          冷
  立           戦
  ↓            ↓
プント派閥←対立→カレG派閥
  ↑
  同
  盟
  ↓
ゴルフ派閥         日本車派閥(静観) 



エリーゼ派閥(静観)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:16:29 ID:K0oZuBRs
破壊力のフォード勢はどうした
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:34:25 ID:JvNULPR5
>>855
俺の変人ポルシェブラザーズ(カレGは別格)も忘れないで下さい
ケイマン速いよケイマン

カレG派とエリーゼ派は近い関係にいるような気も

アメ車もチームマッスル(マスタング・GTO/モナロ)と
レーシングスピリッツ(コルベット・ヴァイパー)で分かれそう

一番静観してるのは話題にも上らないアウディ3兄弟…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:50:06 ID:HIGsdB33
最近アウディがあるのを知ったw
TT良いよTT
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:54:45 ID:Aks5kRGd
じゃあ俺ヘリ派
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:06:34 ID:K0oZuBRs
じゃあ俺フェラーリ派

でもこういうのはMOD派って言っとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:40:08 ID:qaLu7hdo
教えてください。シナリオって全部クリアしてったほうがいいですか?
とりあえずクリアして全車だしたいんですが、残したシナリオだけ後からやることってできますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:25:22 ID:DYTkvR8d
ランカー挑戦の為の最低限のレースとかイベントをこなしてストーリーをクリアしてもメニューのブラックリストからやってないレース等に挑戦できます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:08:22 ID:qaLu7hdo
>>862おぉありがとうございます。モヤモヤがすっきりしました。
あつかましくて申し訳ないんですが‥ヒートレベルが3以上になりません。
なにか条件かなんかありますか?
今、自分のランクは9です。わかんないんでとりあえず進めてみます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:37:14 ID:DYTkvR8d
自分は何分間追跡されろとか、何台以上接触とかの目標をクリアしたらすぐ逃げてたから、いつのまにかヒート4、5になってました。多分進めたら大丈夫。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:49:25 ID:hjI81GMH
最近過疎っている。
ROM専の香具師も是非レスしてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:32:51 ID:DYTkvR8d
フォードGTとマスタングならどっちがカーチェイスやりやすいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:04:26 ID:NrNe3y3h
重さから考えてマスタング
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:37:59 ID:pHw7VNZK
これって車体がゴツイと当たりに強いってわけじゃないよな?
色んな車で一般車との正面激突を試したんだが
流石にエリーゼとマスタングとでは当たりに差は感じたが、ランエボとカレラGTとじゃあ特別
違いは感じられなかったぞ?

車体外見は関係無いのかな?かな?
869863:2007/08/11(土) 01:17:41 ID:JT+7CMuH
>>864ありがとうございます。じゃあとにかく進めてみます。
てゆうかランカーから奪った車ばかり乗り継いできてるのが悪いような気がしました。
1台はレクサスでもう1台は毎回奪ったくるまだったので、明日はとゆうか今日は1台でひたすらヒートレベル
あげていってみたいと思います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:18:21 ID:JT+7CMuH
さげわすれましたすいません。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:24:49 ID:+Niyp8S9
車ごとに数値(?)が付いてるんじゃねーのんか?
カレラGTは7 エリーゼは3 とか・・・、よくわからんけど。

とにかく言える事はカーチェイスではCLKかムルシェがオヌヌメ。
だがあえてエリーゼ等当たりに弱い車つかって、
苦戦しながら逃げ切ったときの達成感を味わうのもまた良いかもね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 03:45:58 ID:ISvU1c0F
カレラの一個前に出るポルシェ(なんとかS)
どーもあのライトが気に入らなかったから使わなかったけど
さっき試しに運転したら以外と運転はしやすかった。
外見で選んじゃ駄目ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:31:40 ID:JT+7CMuH
黄色のマーカーのパーツショップにある「バックルーム」ってなんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:48:00 ID:NrNe3y3h
ヒント:説明書
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:34:32 ID:JT+7CMuH
すいませんでした。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:59:22 ID:CpEj8NUR
バロンが強すぎて勝てない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:00:17 ID:+Niyp8S9
プントにジャンク全種装着したらカレGより早くてワロタ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:40:17 ID:chQpVsH4
>>871
つ 車重
一般車にもそれぞれ細かく割り振られているらしい
クルマヲタとして実車の該当グレードのデータもしらべてみたが、
ゲーム中の重さ順と一緒だったと思う

一番軽いのはもちろんエリーゼで約0.85t、一番重いのはSL500で1.85t
エボVIIIは1.3t、カレGは1.4tとほとんど差がないんで>>868はいい感覚してる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:29:58 ID:K+kkWY0i
バスターミナルびびった
二階から突起してるとこに出て放置してるだけでバウンティ稼げるとは
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:52:01 ID:pHw7VNZK
>>878
わざわざ乙。
エリーゼのあまりの軽さに驚いた。







だかそれがいい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:00:09 ID:CpEj8NUR
海は良いぜってメール来たからwktkして砂浜走れるのかと思ってたら走れないのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:04:42 ID:qR4l1QTB
重さ=パトカーに対する破壊力ですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:13:46 ID:pHw7VNZK
>>882
それもある。
重いほど、車同士の当たりに強かったりPCに囲まれた時の突破力が強かったり。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:46:38 ID:NrNe3y3h
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 12:59:22 ID:CpEj8NUR
バロンが強すぎて勝てない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:32:50 ID:GAhm+wez
バロンって何位だっけ。てかライバルよりコース覚えるのが大変だな
一回もスピンせずにいけば一位はとれる
つか重さの数値って正確に入ってるのかこのゲーム
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:04:53 ID:chQpVsH4
金持ちバロン君は10位

>>876
1戦目のスプリントは後半がミスりやすいんで安定性の高い
ゴルフやエボで挑むと楽かもしれん
2戦目のドラッグはよほど不向きなマシンじゃなけりゃ最初ニトロで
チギれば楽勝
次のランカー#9の黒人アールキュンはもっと手強いぞ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 18:10:10 ID:7FJXdKhc
とりあえず自分が実際にプレイしてのアドバイス
【スプリント+ストリート+ラップKO】
高速レースについていけないのなら、あえて性能の低い車で勝負してみる
ただしどれか一つでも性能が良いとかえって逆効果
【ドラッグ】
一般車の配置がほぼ決まっている+意外とライバル車がクラッシュする=配置(ボタンの押すタイミング)を覚えてミスしない
+アクセルは常に全開+緑or赤のときにギアチェンジ(+根気)
【スピードトラップ】
あえて何秒か遅れてスタートすると( ゚Д゚)ウマー
【トールブース】
無駄のない走り(事故らない+最短距離+減速しない)を心掛けるようにするしかない

補足
直角カーブなどでぶつかるくらいならあえて速度落としたほうがいい
事故るよりかは幾分マシ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:13:12 ID:1giswJWb
>【スピードトラップ】
>あえて何秒か遅れてスタートすると( ゚Д゚)ウマー

スピードトラップって順位関係ないとか思われてるけど
2〜4位は、先頭がゴールした直後から毎秒10km/s引かれるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:13:50 ID:1giswJWb
×10km/s
○10km/h
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:15:54 ID:19+3ISVq
スピードトラップは一位独走が原則
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/08/11(土) 18:22:23 ID:7FJXdKhc
前走ってる連中はわざとスピード遅くするからミスらずに走っていれば途中でたいてい追いつくし、
例え追いつけなくても他の車にかなり差つくから遅かったりしても勝てる場合が多いんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:47:41 ID:eMMVPEJu
>>871
HackerzPlaceに投稿されてた重量リスト
上から重量の軽い順で、同じ順位は同じ重さとのこと。

01 ロータス・エリーゼ
02 フィアット・プント
03 シボレー・コバルト
04 マツダ・RX−7
05 シボレー・コルベットC6R
05 パトカー・コルベット
05 BMW・M3GTR
06 ワーゲン・GTI
07 ポルシェ・ケイマン
07 BMW・M3STREET
08 シボレー・カマロ
09 ポルシェ・カレラGT
09 ルノー・ルーテシア
10 ポルシェ・911GT2
10 ポルシェ・997S
11 シボレー・コルベット
12 スバル・インプレッサ
13 三菱・ランエボ8
14 アウディ・A3
15 アウディ・TT
16 フォード・GT
17 レクサス・IS300
18 ダッジ・バイパー
18 パトカー・セダン
19 パトカー・SUV1
19 フォード・マスタングGT
20 アウディ・A4
20 三菱・エクリプス
21 ポルシェ・911ターボ
21 メルセデス・SL500
22 トヨタ・スープラ
23 キャデラック・CTS
23 一般車両(タクシー・ピザ宅配車・ピックアップトラック・ミニバン)
24 ランボルギーニ・ガヤルド
25 メルセデス・CLK500
26 マツダ・RX−8
27 ランボルギーニ・ムルシエラゴ
28 一般車両(クーペ・ワゴン・セダン・ハッチバック・営業車)
29 パトカー・GTO
29 ボクソール・モナーロ
29 ポンティアック・GTO
30 メルセデス・SLR
31 アストンマーチン・DB9
32 AMG・SL65
33 パトカー(クロス・GTO・SUV2)
33 覆面パト(コルベット・セダン・GTO)
34 一般車両(パネルバン・SUV・キャンピングカー・ニュース中継車)
35 特殊車両(ゴミ収集車・ダンプカー・ミキサー車・救急車・消防車)
36 トレーラー
37 ヘリコプター
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:02:03 ID:GAhm+wez
ベスト版って警察車両に乗れる裏技なくなってるのか(´;ω;`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:03:03 ID:tzCGJVUY
PC版なんだが、最後のヒートレベル6って
レーザーから取り返したBMWで逃げるのが普通なんだよね?
バグなのかどうか分からんが
レーザーとのバトルで乗ってたランボルギーニで
最後のヒートレベル6走って普通に壊れた橋行ったんだが何これ?
クリア後のガレージ見てもBMW無いしOTL
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:11:38 ID:pHw7VNZK
>>892
gjgj!!!11
テンプレに使えるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:00:46 ID:O1aY9fx0
>892
ランクは上だけど明らかに突破しやすい転がしやすい車ってあるね。逆もまた然りで。
重さ以外に形状やその他の係数が充てられてるのかしら。
>894
(つД`)

あとチューンについて、重要度の低いニトロや特にブレーキのチューンを抑えると
敵車がちょっと遅くなるのでいい感じ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:21:16 ID:IYP3wZ0B
>■ドリフト
>サイドブレーキ引っ張ってのドリフトは
>激しく速度が低下するためレースではほとんどと言っていいほど使い物にならない。

このテンプレ書いた奴が単にドリフトオンチなだけだろw
減速タイミング、入射角、加速タイミング
全てが噛み合って初めて速く曲がれるテクであって
何の考えもなしにただサイド引いただけじゃそりゃ遅くもなるわw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:49:22 ID:AHfNNMvh
>>894
マルチポストは良くないなボクちゃん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:57:32 ID:woiuXpKh
>>898
無効でスルーされたからこっち来ただけだが?
で、何も知らないくせにでしゃばらないでね、オッサン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:23:40 ID:pHw7VNZK
夏だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:26:11 ID:19+3ISVq
アホガキが湧いてるのか、夏だなぁ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:47:15 ID:NrNe3y3h
サマーランド
903898:2007/08/11(土) 22:55:13 ID:MLADTGJh
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182094914/173#tag173
> 173 :名無しさんの野望 :2007/08/11(土) 19:52:40 ID:t0oMPArP
> MWなんだが、最後のヒートレベル6って


2時間も経ってないのにスルーされたって?
掲示板とチャットルームの違い知ってるかな? ボクちゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:59:33 ID:MQ/Eh5N2
>>903
これはひどいwwwwwwwwww
なんというバカガキwwwwwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:09:38 ID:pHw7VNZK
煽る分けじゃないけど…レスをした後は最低一日は待つこった。2・3時間でレスが
返ってくると思ったそれはら大間違い。
あとは他板でした質問を再度別のスレでするときは、その旨を断った方がいいよ。

>>899
無意味に叩いてるわけじゃないから誤解せぬよう。


とマジレス。
俺もつくづく老婆心なものよ・・・
906898 903:2007/08/11(土) 23:09:42 ID:MLADTGJh
面白いからついでにもうひとつツッコミ入れておく。

>>899
>無効でスルーされたからこっち来ただけだが?
むこうの方が時間的に後の書き込みに見えるんだがな。
しかも2時間どころじゃない、1時間も経ってないし。

いあ言い過ぎた。悪かったな、もう勘弁してやるよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:15:19 ID:19+3ISVq
逃走車両はシルバーのデロリアン

くそっ…ヤツは時間を超えてるぞ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:22:08 ID:I+eVzMwI
どなたかドラッグのこつなんてものを教えてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:33:17 ID:CK5Ns2Pv
>>897
このゲームでサイドドリを使った方が速いと感じるお兄さんは
やっぱ凄いと思います まる

>>908
まずはそのコースの一般車の出現パターンをおおまかにでも覚える
ゼロ発進でホイルスピンの大きい車(スープラやコルベットなど)は使わない
セッティングで車高とエアロとニトロを左MAX、ターボを右MAXにする
パーフェクトシフトの回転数を覚えて適切なシフトチェンジを心がける
スタートして3速に入ったらニトロ使ってとにかくトップに出る
余裕があればバックミラーか後方確認キーで追い越しする後続車を妨害
ヤヴァイと思ったらスピードブレーカーをケチらず使う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:55:29 ID:I+eVzMwI
>>909わたしにとってあなたは神だ。ありがとうございます。
ただ運だけでブルまできてしまって、結局ブルにかてません。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:06:19 ID:I+eVzMwI
ブルに勝ちましたっ!!
アーッ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:16:08 ID:cWOuNB1h
ヒート4から一気に追撃厳しくなるな・・・

エリーゼ最高に使いやすいんだが軽すぎる
やっぱ4WDでセッティングださないと逃走は難しいんか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:27:15 ID:EgLfSLeK
そーいや前スレで大学校内の安全地帯ってのあったよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:00:16 ID:I+eVzMwI
最後のチェイスなにこれ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:39:53 ID:i6u+ia5a
最初の車ってPUNTO COBALTどっちがおすすめ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:44:03 ID:8YaZsB3O
プント超おすすめ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:03:12 ID:CK5Ns2Pv
>>911
オメ
運だけでブルまでいけりゃ相当なモンだぜ?

>>915
このスレではプント大人気だがコバルトも悪くない
終盤までは5速のままだけど、プントほど軽すぎないし
チューニング・セッティングするだけ使いやすくなる感じ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:30:39 ID:f7YexACH
>>913
大学正面から入って建物の両サイドの通路の一番奥。パトカーは下の駐車場でワラワラするだけだが、ヒート高いと通路にクロス出てきたり、下の駐車場に背を向けてると、ライノが出たりする。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:31:52 ID:f7YexACH
あげちゃった…('v`)

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:34:53 ID:EgLfSLeK
>>918
スマソログ漁ってきた。
安全…じゃないよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:00:17 ID:i6u+ia5a
スレ最初から見たらプント最速クラスらしいっすねぇ
他に乗り換えた時萎えそうだから切り札にとっとくわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:23:13 ID:KFFVBN7D
プントは俺の3つのツボ
早い
可愛い
かっこいい
全てを押さえてくれてる唯一の愛機
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:42:26 ID:EgLfSLeK
プントは俺の嫁
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:50:08 ID:kZgB/oAf
トールブースが鬼門
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:09:04 ID:eKRWejfg
>>914
最後は指定された場所まで逃げ切ればクリア。
途中で隠れても絶対に終わらない。
ようつべに動画があるので参考にできますよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:09:44 ID:JJ3d7XJU
ケイマンいいよケイマン
濃ピンク+薄ピンクのボーダーとかやるともう可愛すぎる。
思い切ってそういう塗装するとなんか新たな道が開けた気がするぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:32:58 ID:AYTQmaZ+
オレの911ターボはピンクにシルバーのフレイムバイナル。
かわかっこぃぃです(;´Д`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:37:32 ID:f7YexACH
最近は可愛くするのが流行りなのか…(´Д`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:38:19 ID:f7YexACH
またあげちゃったよ…ちんこ吊ってくるorz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:24:11 ID:EgLfSLeK
黄色プントに黒のデカイ一本線なんか鋳れたら可愛くて可愛くて。
車に名前付けられるんだったら「のりたま」で決まりだな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:55:32 ID:I+eVzMwI
>>917d(^-^)
>>925ようつべみました!あの人うまいですねw
ブルに苦戦して、マイルストンに苦戦して、だがなぜかレイザーには圧勝して、
ラストチェイスまできてまた苦戦だす。まだまだ腕をみがかなきゃ‥
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:35:37 ID:eMQ0olK8
チャレンジクリア記念パピコ

それは良いんだけど911GT2のロックが外れてなかったorz
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:50:00 ID:kYQo/NLh
>>932
PS2ならロック外れないよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 04:32:00 ID:eMQ0olK8
やっぱり・・・
バーガーなんとかってやつ出さないと駄目なんだっけ?
今から升探しに逝って来るノシ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 05:57:11 ID:eMQ0olK8
連レススマソ

今探して升入れたんだが、69が出てこない・・・

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:43:40 ID:kSt+npn+
タイトル画面(STARTボタン押す前)で↑↓↑↓←→←→と入力
入力が成功すると「おめでとう」やらなんやらコメントがでるので、入力成功したことを確認。

そんなこんなでチャレンジ行くと出てるはずだが。(PS2)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:01:54 ID:g7IKgPRn
初めてヘリに思いっきり体当たりされたんで記念カキコ

今までブロック・押し潰し程度の妨害は受けてきたが、思いっきり横っ腹に突っ込まれたのはこれが初めてだ。
まさか俺のバイパータソがあんな高度まで吹っ飛ぶとはw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:25:41 ID:kDuRp8lj
きた!!!やっとクリア!!!
やべぇwww放心状態とはこのことだなwww
みんなありがとう!!みんなのおかげだ!!
このゲーム最高だ!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:22:20 ID:7lChdz0M
これ程のゲームが神ゲースレに何故か挙がらない不思議
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:34:44 ID:YgNhaT/7
明るさ調節できる勇者っているの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:10:04 ID:7lChdz0M
白プントにストライプ2黒を入れてみて下さいよ。

どうみてもおにぎり
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:35:36 ID:qIKCUd0q
>>939
洋ゲーに対して偏見持ってる奴は今でも多いからな
そのせいじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:50:26 ID:7lChdz0M
>>942
そうだな。洋ゲーの地雷率は異常
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:21:43 ID:YgNhaT/7
警察に追われてる時に出る下の3つの数字は何?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:31:21 ID:7lChdz0M
>>944
今現在自分を追っているPCの数。
今まであぼーんさせたPCの数。
あと何だっけか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:51:53 ID:kSt+npn+
PCと接触した数
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:56:36 ID:YgNhaT/7
真ん中の数字が追ってきてる奴かな?
でも5とかなのに一台しかこない(´・ω・`)
あとクリア後のランカー車の位置って固定だよね?
最初のランカーのやつは二回とも左に車に真ん中がキャッシュ10000だったから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:11:05 ID:7lChdz0M
>>947
ノンノン
ランカー車の位置はランダム。ただし続けて同じ位置には出ないから、
一回でもgetしてしまえばそれ以降は容易に手に入る。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:12:03 ID:kSt+npn+
マーカーのことかな?
それなら固定じゃないよ。毎回位置は変わる。
固定だったら苦労しないわな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:54:14 ID:kSt+npn+
今youtube見てて気づいたんだが
プントのボディキットって実際に使用されてるものが多いんだな。

http://jp.youtube.com/watch?v=BFhmuafBrvg&mode=related&search=

http://jp.youtube.com/watch?v=rbFPfEeIz1U&mode=related&search=

今はボディキット2 ボディストライプ2 デカールたっぷりのラリー風味なんだが
これを参考にしてもう一度外観を変えてみるかなー・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:13:19 ID:YgNhaT/7
ランダムなのか…
たまたま運がよかっただけか(´・ω・`)
あとニトロなんだけど明らかに右に動かした方が減りが早いし加速するよね?
説明と逆なんだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:57:27 ID:sNvOumww
逆なんですスイマセン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:13:25 ID:eMQ0olK8
>>936
わざわざありがとう。

何度か升入れて「やるじゃねぇーチャレンジシリーズに参加できるイベントが一つ増えたぞ。」
って言われOK押してロードしてチャレンジの一番下に行っても
68/68としか出てない・・・orz

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:22:06 ID:7rUBL9tL
スクレを信じろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:11:07 ID:kSt+npn+
ぷりずん・・・ぶれいく・・・?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:21:52 ID:YgNhaT/7
>>952
やっぱりそうか
セッティングあんまいじらないから気づかなかったよ
逆なのはニトロだけだよね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:35:10 ID:7lChdz0M
今まで気付かずニトロ左寄りで使ってた俺にあやまれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:42:16 ID:kSt+npn+
>>953
当方 アンロックコード使用、シナリオ実クリアの状態だけど問題無く出来ます・・・。
もしかしてBEST版かな? BEST版は不具合が多いと聞いたことがあるけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:46:32 ID:WO7ewSmc
Lexus IS300 FR
Fiat Punto FF
Chevrolet Cobalt SS FF
VW Golf GTI FF
Audi TT 3.2 quattro 4WD
Audi A3 3.2 quattro 4WD
Mitsubishi Eclipse FF
Audi A4 3.2 FSI quattro 4WD
Toyota Supra FR
Renault Lutetia V6 MR
Mazda RX-8 FR
Cadillac CTS FR
Ford Mustang GT FR
Mitsubishi Lancer EVOLUTION VIII 4WD
Mercedes-Benz SL 500 FR
Pontiac GTO FR
Vauxhall Monaro VXR FR
Porsche Cayman S MR
Subaru Impreza WRX STi 4WD
Mazda RX-7 FR
Mercedes-Benz CLK 500 FR
Lotus Elise MR
Aston Martin DB9 FR
Porsche 911 Carrera S RR
Dodge Viper SRT10 FR
Lamborghini Gallardo 4WD
Porsche 911 Turbo S 4WD
Chevrolet Corvette C6 FR
Lamborghini Murcilago 4WD
Ford GT MR
Mercedes-Benz SLR McLaren FR
Porsche Carrera GT MR
BMW M3 GTR FR
Mercedes-Benz SL65 AMG FR
Chevrolet Corvette C6.R FR
Porsche 911 GT2 RR
Castrol Syntec Ford GT MR
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:53:34 ID:WO7ewSmc
以下はPC版・アーケードモード限定

BMW M3 GTR Street Ver. FR
Chevrolet Camaro SS FR
Chevrolet Corvette C6 FR
Chevrolet Corvette C6.R FR
Lotus Elise MR
Mercedes-Benz SL65 AMG FR
Mercedes-Benz SL 500 FR
Porsche 911 Carrera S RR
Porsche 911 GT2 RR
Toyota Supra FR
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:05:56 ID:7lChdz0M
>>959-960
乙。テンプレがまた一つ増えたな。
つかそろそろスレ消費するな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:50:49 ID:BxOsz28T
FF
○初心者には一番扱いやすい
○直線で安定する
○立ち上がりが良い
×加速性が悪い
×コーナーを曲がりにくい

FR
○操作性が良い
○加速性が良い
○ドリフトをしやすい
×初心者には扱いにくい
×立ち上がりがFFと比べると悪い

4WD
○走行の安定性が高い
○加速性が良い
○車体重量があるので、警察のブロックを壊しやすい
×車体重量がある分、遠心力に振り回される

MR
○操作性が良い
○加速性が良い
×オーバーステア傾向が出やすい

RR
○加速性が良い
○駆動力が高い
×オーバーステア傾向が出やすい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:53:14 ID:BxOsz28T
連投すまん。
ヒートレベル5のクロス出現率は、5%だそうだ。(公式HPより)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:12:48 ID:eMQ0olK8
>>958
そうですベスト版ですorz
せっかくチャレンジクリアしたのに・・・諦めるしかないか・・・
教えてくれた人達本当ありがとう。


それにしても>>959-960 >>962-963 GJ!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:13:43 ID:eMQ0olK8
ごめんsage忘れたorz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:16:40 ID:7lChdz0M
ソースがアレだがともかく駆動方式が明確になってよかった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:40:53 ID:+8Sm6DGL
ポルシェのカレラとターボはチューンしていくとどっちが速くなりますか?
968959 960 962 963:2007/08/13(月) 21:53:18 ID:BxOsz28T
MWを遊び倒してから公式HPに気付いたんだわコレが。。
最初から知っていればちょっとは楽だったんだけどなorz
実は下記HPの転載だったりする

ttp://www.japan.ea.com/nfsmw/index.html
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:03:45 ID:sNvOumww
>>956
その通りでございます

>>967
フルチューン前提ならターボかなぁ
そこまで差は出ないけど、曲がるセッティングにすると
4WDで安定した911ターボの方が安心感はある

実車ではカレラのGT3に代わってケイマンのGT4バージョンが
レースに参戦するらしいけど、モストでもタイムアタックすると
ケイマンの方が微妙に速い気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:32:07 ID:+8Sm6DGL
サンクスです。
ケイマンは速いんですけど過去に使ってるのでターボまで待ちます。
今アウディTT一台でやってて少ししんどいんですよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:34:19 ID:m+uW1kpE
えっ!?(ガシャ
ニトロ逆!?まじかよ・・・ベスト版なのかどうかもしれないけど
文字の隣に白い線が入ってる時があるしパトカー乗れないし(´;ω;`)・・・
売って通常版買ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:27:58 ID:CEVz5VG9
スマソが誰か次スレ(part14)に前スレ(part12)の>>949を貼ってくれマイカ…
携帯厨だから過去ログのコピペは不可なんです…


>>949の頑張りは残すに値する。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:53:23 ID:IyZzGFIJ
僕は奪ったランカー車しかのってませんよ
金も貯まりますし
今はスープラです洋ゲーのマップで日本車クルージング最高
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:36:03 ID:IyZzGFIJ
過疎ですね
まるで廃墟です
次スレいりませんよ
総合と統一しましょう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:48:29 ID:5qxsx460
ここはチャットじゃねぇ。掲示板だ。よーくおぼえとけーぃ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:29:42 ID:BM4bXWab
別にいいだろうが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:51:57 ID:CEVz5VG9
>>974
どこをどう見たら過疎にみえるんだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:55:25 ID:gTOWBrE0
毎日書き込みがあるスレが過疎とか・・・
どこの馬鹿だか知らんが巣に帰れ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:16:51 ID:IyZzGFIJ
バス停よりキャンパスの方がパトカーが壁に体当たりしまくって楽しいですよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:20:20 ID:VNbgL0tU
真夜中過ぎて起きてからゲームやってる昼夜逆転のヒキが
誰も反応してくれないんでスネてるだけ
かわゆいのう

カーボンスレは明らかに過疎ってるな
何周も長く楽しめるモストと、クリアしたらアンインスコなカーボンの違いか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:22:27 ID:IyZzGFIJ
しつこいですよ
攻略のネタ切れですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:35:01 ID:5qxsx460
>>899に見えて仕方が無い。

>>980
俺もカーボンやったが確かにあれは微妙だった。
クリアしたら金も溜まらんかったからな・・・。


それはそうと最近低馬力FF車にゾッコン。
プント、コバルト、ゴルフがかわいく見えて仕方が無い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:00:49 ID:IyZzGFIJ
↑便乗プント厨スルー推奨
それはそうとランエボランカー車最高
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:07:37 ID:rL+MWnPc
あのカッコいいんだかカッコ悪いだかよく分からない微妙なセンスのやつか。
俺はカミカゼのベンツが一番好きだな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:25:09 ID:CEVz5VG9
夏だから湧くのはしょうがない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:41:59 ID:S6orcx9r
ケイマンいいですよケイマン。なにより動きがクイックだす。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:45:24 ID:5qxsx460
交通法規守って安全運転するのタノシスwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:48:31 ID:CEVz5VG9
次スレが立たずに980を越えたッ!?
立てられるヤシは頼む
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:58:24 ID:1HR8qYPV
>>987
それでもいきなり追跡されるときあるよなw
理不尽だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:07:53 ID:5qxsx460
ヒートレベル4以上だと追跡されるみたい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:05:39 ID:5qxsx460
■逃げ切るために・・・
とりあえず引っ張り回してパトカーの数を減らすこと。
逮捕-逃げ切りゲージの上の真ん中の数字(残りのパトカー数)が1になったら、
街中でトラップ使って追撃してくるパトカーをゼロにして、クールゾーンに逃げ込め。
(追ってきているパトカーがいたら、それに鉢合わせない方向へ行く)
残りパトカー数が余ってる時にいくら必死こいてまいても、
目の前にいきなり湧いてこられるのがオチ。ヘリコプターは、まいても良いが、燃料切れでいなくなるのを待ったほうが簡単。

■マイルストーン攻略
でいろいろ条件をクリアする時はハイウェイ、
逃げ切る時は街中。
使い分けをしっかりすると幸せになれる。
まぁ街中でひたすら追われるのを楽しんでもいいけど、
条件クリアする前に、周りにパトカーが一台もいなくなる なんてこともしばしば・・・。
追記:マイルストン四種一気にクリアする気ならばヒート1から始めた方が安全。

■バウンティ稼ぎ
全体マップ中央付近の「バスターミナル」を活用。
建物の中に突っ込んで(ガラス部分から突入可能)2階にいればなんとなく安全だったり、
時たま捕まったりもする。パトの台数が少ないと2階部分中央にいれば「見失ってくれる」
こともあるので、色んなモードで使えるかも。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:21:17 ID:5qxsx460
次スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1187064248/

スレ立てるのが初めてでわからなかった。間違ってたり変だったらsry
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:47:55 ID:QdOd5bT0
シナリオモードでBMWに乗って遊びたい場合って

チート使ってロック外してランカーだけと戦って、手に入れたら残ったバトルとチェイスを楽しむって感じでいいんかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:51:10 ID:IyZzGFIJ
レース中にスピードブレイカーってかなり使えるテクですね
ロードブロック突破にしか使ってませんでした笑
脇道入るやら重要度は高いです
俄然攻略が楽になりましたよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:56:56 ID:xy/b4DJR
直線で併走してるPCを潰すのが今の楽しみ
横っ腹突いても簡単でおもろない
PCの上に乗ると何もできないのが残念だなー
そのまま走れればおもろいのに
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:58:39 ID:IyZzGFIJ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:03:43 ID:IyZzGFIJ
ガンジャマン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:07:07 ID:IyZzGFIJ
チョベリバ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:09:27 ID:IyZzGFIJ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
(-_-)
(∩∩)
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:10:04 ID:IyZzGFIJ
以上過疎スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。