【MVPぺナ】プロスピ3 チラシの裏【マジペナ】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:36:53 ID:Qxsge1oD
勝てないからなおさらチャンスで力んでしまう
栗原がその象徴となってるしw

打つ直前まで投手を見てるか…いろいろ試してみるよ
アドバイスありがとう
交流戦が終わったくらいにまた成績晒してみる


皆さんのチラシの裏も楽しみにしてます
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:40:27 ID:+wVpFJ2S
>>942だけど
初めて二桁得点で勝てた
試合をやる前に難易度を確認したけど(おまかせでやってる)

投 弱い- 33
でカフェオレ吹いたww

ほぼ真ん中しか投げてこないからそりゃ打てるよね
ちなみに結果は15−4ですた

やっぱり難易度はおまかせでやってる人が多いのかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:38:17 ID:PdEeAPWd
>>943
おまかせでやってるよ。
5完まではペナント勝率.600ちょっとだだたけど、
今作は.700超えちゃってる。
別に腕が良くなった訳でもないと思うし、
なんでだろ?
2〜3位くらいの軽いマゾプレイが好きなのに。
6は難易度落ちたのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:05:12 ID:+wVpFJ2S
>>944
勝率7割超えはすごいね
俺はやっと3割に届くかどうかってとこだww

6は簡単になったのかな?自分はむしろ難しくなったような…

なかなか自分にあった難易度を見つけるのが難しいね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:12:50 ID:+3u8QGJu
>>945
自分に合った難易度じゃないと
楽しめないもんね。
やっとこさ3位入れるくらいがいいんだけどな〜

勝率.300とは、結構なMですねw
おまかせだったら、徐々に帳尻あってくるのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:38:15 ID:+wVpFJ2S
>>946
これはハンデよ!ハン(ry

難易度おまかせだと
例えば0点で抑えたら次の試合に一気に打の難易度が上がって
5〜6点くらいとられたりするんだよね

いい具合の試合にできたらカスタムでその難易度に固定したほうがいいような気がしてきた
948獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/07/28(火) 03:09:07 ID:K1Uhz+mg
今、石井一で20奪三振した\(^ー^)/
はじめてこんな取るたから興奮しましたw

ちなみに自分の設定は
ミドル+
強さ
投:パーフェクト
打:強い+
走:強い+
守:パーフェクト


で勝率7割とやや高めです
自分もギリギリPO出場とかが好きやから微妙なんよなぁ・・・
949獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/07/31(金) 01:44:56 ID:b7F7bW7Q
誰もいないの?(´;ω;`)

今回はコントロール悪い投手はかなり打たれる\(^O^)/
セットアッパー不在orz
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:15:05 ID:c2TPFhXV
いるよノシ
6発売といってもしばらくスレが過疎り気味だったし
あんまり人が来ないのかな?

球威があればある程度抑えれたりするけど
球威もコントロールもない投手はフルボッコされるねww

まほ君の勝利の方程式は
大沼→小野寺?
セットアッパー不在みたいだから8回まで先発に任すのかな
951獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/07/31(金) 17:35:38 ID:b7F7bW7Q
僕は
9回はグラマンで8回が大沼、小野寺、ベイリスで悩んでます

小野寺、ベイリスはフルボッコされますし沼はまだ不安ですし・・・

来年はクローザーは日本人に任せるつもりなんで育てたいです^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:25:09 ID:c2TPFhXV
小野寺は接戦と対ピンチ▽1持ってるしね

個人的にはセットアッパーは大沼で
来年からはセットアッパー新人→抑え大沼
っていうカンジで信頼を積み重ねて最後を任されるのとかすごい萌えるんだがw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:42:03 ID:oI01tHA6
>>951さん、自分も西武を使ってるんで中継ぎに困ってます。今はブレイク覚醒中の山本歩が頑張ってますけど、トレードも視野に入れておこうかな
954獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/08/01(土) 00:03:40 ID:83yBHANS
>>952
前作では
セットアッパー武隈
クローザー新人
で鉄壁やったんで沼抑えも試してみます^^

個人的には宮田とかそこらへんにも期待してたりしてますが
955獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/08/01(土) 00:04:56 ID:83yBHANS
>>953
ホント中継ぎには困りますよね・・・

自分もトレードで木塚を申請中ですw
今年は我慢の年になりそうです・・・
956獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/08/02(日) 03:09:06 ID:kxfJk/jU
木塚・下園⇔長田・高山

しました^^
木塚初登板

三塁打
三振
遊ゴロ(1失点
三振

失点したものの三塁打は守備のミスやったから実質0かな?

これからも期待したいです☆
957烏子改めドアラ使い ◆E1rp5G4CJU.n :2009/08/02(日) 16:37:14 ID:BJn2eRq3
ようやく昨日から始めますた。

打てるバッターに守備固め、それなりに揃った先発陣。脆いのは中継ぎと抑えだけ。
強くなった楽天は楽天じゃない←
ので、再び地元でもある中日で始めてます。

ペナントを4試合やって藤井しかHR打ってねーなと思ったら、5試合目にソロばかり6発打って6-5で勝ちましたw
因みに失点もソロ×2に3ラン。
あまりに早すぎる神宮花火大会です…

ピッチングは5と同じくらいか?QS率4/5でいい感じです。

しかし打った時の手応えが全くないな…音が軽すぎる。

まぁぼちぼち進めていきます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:46:49 ID:cfH97eyb
オリックスでペナントやります。

オリペナです。
開幕一軍を決めるため紅白戦をやったら山本省吾が完全試合しちゃいましたヽ(゜ロ゜;)ノ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:46:09 ID:XossqaFN
山本省吾で完全試合はすごいねw

現実と同じように
コントロールがいい選手が活躍しやすいのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:08:15 ID:JlQuccLS
ツンデレなカープ使ってるけど
交流戦終わったので成績晒してみる


5位 23勝32敗5引分 勝率.418
首位と16.0ゲーム差

交流戦順位
2位 13勝8敗3引分 .619

1 (2B) 東出 60試
.312(247-77) 0本 10打点 5盗
2 (LF) 末永 52試
.260(204-53) 1本 6打点 5盗
3 (RF) 天谷 57試
.329(228-75) 1本 19打点 7盗
4 (1B) 栗原 60試
.232(233-54) 6本 35打点
5 (3B) マクレーン 58試
.224(210-47) 6本 19打点
6 (CF) 赤松 45試
.283(99-28) 0本 7打点 12盗
7 (C) 石原 53試
.264(174-46) 4本 19打点
8 (SS) 尾形 7試
.500(14-7) 2本 9打点

ベンチ
倉 10試
.217(23-5) 0本 1打点
相澤 11試
.200(15-3) 0本 2打点
石井琢 29試
.169(65-11) 0本 4打点
梵 40試
.219(105-23) 1本 4打点 7盗
セント 23試
.167(54-9) 3本 10打点
喜田剛 15試
.067(15-1) 0本 1打点
廣瀬 14試
.148(27-4) 0本 1打点
嶋 43試
.257(136-35) 2本 13打点 3盗

あまりにも負けているためか
交流戦前にフロントが勝手に新しい使い魔を召喚・・・じゃなかった
新しい外国人助っ人を補強した→セント
これに刺激されたのか
栗原が4番らしい仕事してくれるようになったよww

次は投手成績
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:17:58 ID:JlQuccLS
先発
ルイズ 11試 1.96 3勝1敗 78回
大竹 10試 4.52 1勝8敗 67.2回
篠田 10試 3.55 3勝2敗 66回
前田健 10試 4.43 3勝3敗 63回
齊藤 9試 2.30 6勝2敗 58.2回
小松 21試 4.02 0勝2敗 31.1回

中継ぎ
シュルツ(セットアッパー) 28試 1.69 2勝2敗20HP 32回
梅津 24試 3.33 1勝4敗8HP 24.1回
長谷川 3試 3.12 0勝0敗1HP 8.2回
中村 4試 3.77 0勝1敗 14.1回
岸本 18試 4.30 1勝1敗2HP 23回

抑え
永川 23試 2.67 1勝2敗14S3HP 27回

シュルツの安定感は異常


操作にも慣れてきて
なんとか5位に浮上することができたよ

やっと最下位争いから抜け出るような成績だし
CSを争うギリギリの戦いとかwktkするようなカンジじゃなくてすまん
需要ないような気がするけど頑張ります













「ま、まぁあたしが軽く本気を出したら交流戦2位なんて当たり前よ!」

「べつに『よく頑張ったね』とか言って頭なでなでしてもらっても
う、嬉しくなんてないんだからね!///」

これのほうが需要ないですねwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:10:30 ID:+hqigz0C
>>ツンデレ
乙であります。
永川はまあ予想に反して(?)いい成績ですねw

交流戦頑張ったね(はぁと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:03:51 ID:FeZwwD7n
永川は数字はまだいいほうだけど
リアルと同じように危なっかしい投球してるよ

被打率は.333だし(右被率はチームワーストの.360)
1試合最多暴投4回という記録を作ってるんだぜww
来年はクローザーを補強するかなw










「!!?……ま、まぁ本気だしたらこれくらい余裕よ余裕!」
「だからべつに褒められてもう、嬉しくなんかないんだけど、一応お礼は言っておくわ!」
「あ、ありがとう…………////」
















「か、勘違いしないでよね!!!」
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:19:33 ID:yCO6Q8Es
今回おまかせ難易度下がった気がしない?
勝率.680じゃ勝ちすぎだよ。
.500前後にしたいよ。
965 ◆E1rp5G4CJU.n :2009/08/20(木) 23:01:36 ID:Q0L0ZUBJ
それは言える。特に打撃レベルはちょっと打たれるだけでガクンと下がってしまってつまらん。
うちも6割半ばだから一旦ペナントを止めようか思索中…

それはそうと高校野球BEST8予想で配当1位になってしまったw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 09:28:16 ID:i7rvyAAY
永川が劇場してくれた

8回まで1-1だったんだけど
9回表に梵の満塁ホームランで5-1と勝ち越しに成功
9回裏には永川登板で勝ったと思ったがNG川だったらしい

最初の打者を三振にしたとこまではよかった
しかしその後4安打を浴びて2失点
なおランナー1、2塁というピンチで梅津に交代
初球を村田にスリーラン打たれてサヨナラ…



うん、この結末は予測してたけどね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:33:09 ID:cqbQZS5k
ホークス マジペナ1年目終了
アジアシリーズ優勝
102勝34敗
チーム打率.296
チーム防御率2.56

大村    .345  4本  35打点 32盗塁 首位打者
川崎    .313  2本  24打点 29盗塁
オリジナル .319 13本  75打点 43盗塁 盗塁王
松中    .294 37本 106打点
ズレータ  .326 84本 156打点 本塁打王 打点王
柴原    .296  6本  20打点  2盗塁
野口    .256  7本 33打点
小阪    .318  2本 22打点 22盗塁
江川    .262  8本 33打点  1盗塁
松田    .257  5本 21打点


杉内 17勝4敗 防御率1.59 最優秀防御率 沢村賞 MVP
斉藤 20勝3敗 防御率2.25 最多勝
和田 15勝6敗 防御率2.16
新垣 12勝5敗 防御率2.88
高橋 11勝1敗 防御率2.17
オリ 16勝2敗 防御率2.39
馬原 1敗22S 防御率2.40

強すぎのため、来季は血の入れ替えをする。打ち過ぎのズレータは自由契約。杉内か和田のどちらかをトレード要員に。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:57:02 ID:rlJHOqxZ
最近書き込みサボッてる人多すぎじゃないの〜?
頼むよ、マジで
というAGE
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:08:08 ID:68EG4k5B
オールスターまできたけど広島からは誰も選ばれなかったww
ファン投票では東出が二塁手部門で3位だったから期待してたんだけどなぁ
ルイスにいたっては防御率1位なのにランキングにすら入ってないし・・・

これ選ばれる基準は何なんだろう?
970ドアラ使い ◆E1rp5G4CJU.n :2009/09/05(土) 18:55:49 ID:zKRgc7EV
>>968
すまない。結局やり直してマターリやってるんだ。
やっぱりオールスピのミドスピ+が一番やりやすいかな。


とりあえず1/3(48試合)消化したら簡易的に成績うpしますわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:10:23 ID:FHF9Jt/i
>>970
よろしくね。
そんな俺もアップデート後、ペナント最初からやり直したくちです。
公使いなんで、アップデートの恩恵は
かなり喜ばしい。
糸井、信二は一流クラスだしね。
だけどなぜかアップデート後は勝てない。
勝率.350位になった。
アップデート前は.580だったのに
972獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/06(日) 15:52:22 ID:8Xck7L7y
もうちょいしたら復活しま
もうちょいお待ちお><
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:02:17 ID:PJQtXel3
PS3組はアップデートがあるから羨ましいな

外国人入れたりスタメンを新しくいじって最初からやり直したいけど
もう90試合くらい終わってるから今更やめられないww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:23:33 ID:FHF9Jt/i
>>まほくん
遅いよ。
ペナントは何試合くらい進んだの?
書き込み頼むよ、まじでさ〜
975獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/06(日) 22:33:01 ID:8Xck7L7y
>>974
最近仕事やプライベートでいろいろあり一ヶ月以上できてなかったですorz
落ち着いたんで今日からまたちょろちょろ始めます

ほんますいません;
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:51:11 ID:PJQtXel3
自分のペースでいいよ
元々まったりしたスレだしww

また萌えるチラ裏楽しみにしてるよ
977獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/06(日) 23:24:00 ID:8Xck7L7y
うぃー
萌えるかわからないですが書き込んでいきます^^

今西口が燃えますたorz
二回7失点て・・・
978獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/09(水) 14:22:28 ID:8GArk8vk
連敗続きで2位転落のピンチ\(^ー^)/
ちょっと嬉しかったりw

2位か3位がちょうどいいかな
979ドアラ使い ◆E1rp5G4CJU.n :2009/09/09(水) 22:16:01 ID:my+o8dSv
>>978
首位になるかならないかが一番緊張感があっていいよね。


1死2、3塁からレフト前ヒットを打たれたら、何故か相手の攻撃が終わっていた。一体(ry

この試合のハイライトっつーかダイジェスト。

首位ヤクルトを0.5ゲーム差で追う同率2位の中日と巨人の直接対決第3戦。
山本昌とチェンで2連敗し、3戦目の相手は体調万全のグラシン。
中6日のやる夫か中5日の吉見か悩んだが、3タテ阻止のために中5日で吉見を先発に。
違和感が長引いてる荒木を抹消してて、かつブランコは休養日。替わりは岩崎達と新井弟。打線はやや破壊力不足か…

初回に先制点を奪われるが、3回に森野のタイムリーで逆転。しかし4回に追い付かれる緊張感のある展開。

7回表、1死1、2塁で吉見に替えて代打立浪…がフォアで満塁。
井端はサードファウルフライ、岩崎の代打平田はセンターフライでチャンスを潰し、流れを掴みきれない。

その裏、2番手で齊藤(防御率15.62w)を投入。案の定1死からヒットと2ベースで1死2、3塁。
ここで代打谷の打球はレフト前へのライナー。3塁ランナーは塁上にストップ、2塁ランナーは塁間にストップ。
レフト和田の前にギリギリ落ちて3塁ランナーはスタート、2塁ランナーも3塁を回ってホームに。
ここで和田が本塁にストライク送球。3塁ランナーはギリギリ憤死。その後ろからは、まるで3塁ランナーにスライディングするように突っ込んでくる2塁ランナー…
ええ、ホームで2つアウトでチェンジですともwww

8回に和田の勝ち越し8号ソロ、ブランコの替わりにスタメンの新井の1号2ランで突き放して、最終回に岩瀬が失点するも5-3で勝ち、単独首位を奪い返しました。


怪我人・荒木(肘の違和感、おそらく登録抹消期間に完治)、朝倉(肘の炎症、全治5週)

順位表
1.中日 19勝14敗
2.ヤク 17勝13敗
3.巨人 18勝15敗
4.阪神 15勝16敗
5.広島 15勝17敗
6.横浜 11勝20敗
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:41:07 ID:mFcr48EA
>>ドアラ使い
乙です。
久しぶりに萌えるレポでした。
ジャンジャン書き込みヨロシクです。
981獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/09(水) 22:51:44 ID:8GArk8vk
>ドアラ使いさん

うはっwすごい試合ですねwww
たまに気づいたらチェンジはありますが本塁で二者連続アウトはないですね



今やってるホークス戦に負けたら4位転落です\(^O^)/
とりあえず一点リードしてますがどうなるか・・・

試合終わったらレポります
982獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/09(水) 23:37:35 ID:8GArk8vk
引き分け→三連敗と最近不調のライオンズ

この試合に負けると4位転落のピンチ
果たしてライオンズは連敗を止めることができるのか!?


ライオンズの先発は防御率一点台前半の帆足
対するホークスは杉内

左腕エース対決で始まったこの試合

杉内は三回までパーフェクトと立ち上がり抜群

帆足は三回までに2安打打たれるが後続を経ちこちらも無失点


試合が動いたのは四回表
先頭の片岡がヒットで出塁するとすかさず二盗し
ノーアウト二塁
栗山がきっちり送り
ワンアウト三塁
続く中島が難しい球をセンター前へ弾き返し先制

中島も盗塁し
ワンアウト二塁に

続く中村は四球を選び
ワンアウト二、一塁になるが

続く今日上がってきた江藤が三振に倒れる

続くバッターは15打席ヒットのないGG

S2B1と追い込まれた4球目をセンター前に放ち久々のヒットはタイムリーに

4回裏は帆足が三者三振に仕留め調子が上がってきてたんですが
5回裏の先頭の小久保に初球をレフトスタンドへ叩き込まれ一点差に

しかし動揺せず続く多村、長谷川を二者連続三振

983獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/09(水) 23:39:56 ID:8GArk8vk
そこからお互いヒットもほとんど出ず迎えた9回裏

本多、川崎と打ち取り
あと一人
しかし松田にヒットを打たれ
一打サヨナラのピンチ
迎えるは松中
二球目を打ち
打った打球は・・・









ショートゴロに

帆足は九回100球で完投しました


帆足9回5安打12奪三振1失点
杉内9回5安打2奪三振2失点
いい試合でした^^
しかし手に汗握りましたw

順位は
1F17勝12敗1分
2L17勝13敗1分0.5差
3E15勝12敗2分1.0差
3M15勝12敗2分1.0差
5Bs11勝18敗1分6.0差
6H11勝19敗1分6.5差
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:55:06 ID:Orep6Ooh
>>まほくん
乙です。
相変わらずの盗塁マスターですね。
僕なんかは、俊足揃いの公使いだけど
盗塁成功率.600台のヘタレです(泣
団子のいい位置につけてますね〜
しばらくしたら個人成績も載っけてよー
985獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/10(木) 00:08:35 ID:W/J9U3Ip
>>984さん
盗塁とバントが生命線なんでw

でも牽制死は結構しますよwww

まだ序盤ですが1試合落とすだけで4位転落とかあるんでハラハラです

とりあえず50試合終わったら個人成績載せますね


ハム使いさんの成績も楽しみにしてます^^
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:11:23 ID:56G69YcJ
>>まほくん
乙。エース同士の投手戦は燃えるものがあるよねww
987獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/10(木) 00:31:36 ID:W/J9U3Ip
>>986さん
ホントにねぇ
投手戦のが楽しいですよねw


そろそろスレ立ての準備とかしといたほうがいいのかな?
988ドアラ使い ◆E1rp5G4CJU.n :2009/09/10(木) 01:01:21 ID:ATdQcCnb
>獅子まほさん
と思ったので立ててきました。携帯でも立つんだなぁ…

スレタイなど一部改変しておきましたのでよろしゅう。

【プロスピ】プロ野球スピリッツ チラシの裏4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1252511891/
989獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/10(木) 01:05:57 ID:W/J9U3Ip
>ドアラ使いさん
おぉ乙です!!
携帯でもたまに立ちますよ
ただプロ野球板じゃほぼムリですがねw
とりあえず次のスレではもっと盛り上がればいいなぁ
990獅子まほ ◆g.QaH9WEIU :2009/09/10(木) 02:08:08 ID:W/J9U3Ip
今してた興奮した試合のレポを


初回松中にタイムリーを打たれ先制されるものの
3回に黒瀬の犠飛で同点
4回に片岡の押し出し四球、銀仁朗のタイムリーで勝ち越し

しかし裏に松中のタイムリーと多村のホームランで同点に
5回裏にも田上のタイムリー、川崎の犠飛で勝ち越される

L3‐5H

7回にも川崎にタイムリー打たれ3点差に


迎えるは9回表
相手は守護神馬原
先頭の坂田が内野安打で出塁
続く江藤は倒れ、GGは四球

続く石井に代わる代打中村も倒れ
2アウト二塁一塁

ここで不調の片岡に代え代打大島

えぇきましたとも


狙いをフォークに絞った2球目


放った打球はライトスタンドへ消える代打同点アーチ

諦めてましたよ
解説の人も諦めムードがとか言ってましたよ

しかしやりました
大島さんあざっす><

そして11回に銀仁朗が押し出しで勝ち越しに成功

991獅子まほ ◆g.QaH9WEIU
裏にグラマン投入
簡単に2アウト

勝ったぁ!!

ヒット
2塁打
あれ?

死球
あれれ?


2アウト満塁・・・


続く松田をフルカウントと追い込んで











三振!!


と思ったらキャッチャーが逸らし振り逃げ!?



かと思いきや逸らしが浅かったためすぐ球を拾いホームベースを踏みゲームセット
最後までハラハラさせられましたw
しかしアドレナリンがめっちゃ出ましたよ!!