【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日 : 2007年04月26日(日本語版)

海外版 : 2006年09月05日(北米版) 2006年09月07日(アジア版 通常版とランボルギーニホイールキーチェーンの付いた限定版)
動作環境:日本版XBOX360で動作 1人用 XBOX LIVE対応

説明:新しいオンラインレーシング規格"Massively Open Online Racing"を搭載した新世代のドライビングゲームTest Drive Unlimited登場!
約1万平方kmにおよぶハワイ島全土を舞台に、1000人規模のプレイヤーがオンライン。(オフラインプレイも可)
125種を超えるスーパーカーでLet'sドライビング

TDU公式HP
http://www.testdriveunlimited.com/

前スレ
【360】TestDrive Unlimited オアフ島19周目【PC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1173794297/

ツーリング・配信等の感想はここへ
========== [PC版] Test Drive Unlimited
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/

ネトゲ実況2【Xbox360】TestDriveUnlimited 3周目【またーり】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1173459598/

Test Drive Unlimited 攻略まとめWiki(詳しい攻略や画像掲示板・連絡掲示板もあります。皆で活用しよう!)
http://wikiwiki.jp/tdu/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:13:51 ID:ZBndqT0X
>>1
なんでまたPCがスレタイに入ってるの?しかも、

【360】TestDrive Unlimited オアフ島19周目【PC】

【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】

360とPCが逆転してるし。
どーすんだよこのスレ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:20:11 ID:5GRxcdPz
新スレはとっくに昨晩立ってるのにな。
PC版ピーコして叩かれたバカが前スレにいたから、
逆恨みで立てたのかも。
削除依頼出しても春休みで対応しきれないだろうから、このまま放置だな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:03:39 ID:GB6qgO3P
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/23(金) 15:45:15 ID:4fwS/3ch
発売日 : 2007年04月26日(日本語版)

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/23(金) 13:01:28 ID:4fwS/3ch
えっ!
20過ぎてもゲームやってるんですか?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/03/23(金) 14:32:34 ID:4fwS/3ch
あっ!
ゲームやってる大人って精神年齢が低いんですね。





まさに春休みw

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:20:26 ID:QfEcvHXN
US版は正式には28日発売で良いのかい?
予約はしてるけど、早く遊びたいぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:10:03 ID:GlODCIhS
26日に日本語版出るのに…
日本語版って英語にできるよね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:46:38 ID:MGxpFH80
だからこっちは本スレじゃないっていってんだろ。
本スレはこっち。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174565745/l50

あげんなボケ市ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:58:57 ID:mfhPNp7C
そっちはXBOX版だろ、カス。
PC版はこっちだ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174066167/l50
わかったらでしゃばってくるなボケ市ね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:24:09 ID:MLXc64Wq
もうすぐ発売ですねwktk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:04:52 ID:iluaC9jF
>>9
だね^^
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:48:09 ID:FIT37r2Q
数少ないバイクゲーだし買おうと思ってたがバイクってデモのNinja以外で7台しか種類無いの?
本当ならかなり購買意欲薄れるわ・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:19:33 ID:fGuyc1f5
>>11
数は知らないけど、バイクの操作性がイマイチ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:54:00 ID:4jPT8Bvt
>>12
同意
俺は4輪より2輪のほうが大好きなやつだが
TDUではほとんどバイク乗って無い
買ったのもアグスタ1台だけだ

TDUに限らないがゲームになったバイクってどれも操作性イマイチだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:21:29 ID:pTayjljx
SBK2001とGTA SAのバイクは好き
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:34:37 ID:dT96a08O
ようつべで見たら、すごくリアルでびっくりしたのですが
PC版と家庭用だと、グラフィックが違うのですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:04:39 ID:AAL9a8a3
若干PCのほうがグラ良いようだが、かなりのPCスペックを要求されるらしい
ならば、グラほぼ変わらなくて安価な箱○版のほうがコストパフォーマンス高し
人も箱○版のほうが多いしね(サバがPCと箱○では別なので一緒に走れない)
1764-129-5-194.hi808.net:2007/04/10(火) 12:24:35 ID:55nzs2Fu
記念
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:28:36 ID:8u9A78tR
箱○版しか持ってないけど
SS見る限り PC版の方がグラはすごそう
GTFPが使える PC版やりたかったが 要求スペック高すぎ
もうすぐ箱○もハンコン出るから PC版は諦めますた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:59:30 ID:DCczAV9u
>>18
そんなチミに
4Gamer.net 「Xbox 360」用ワイヤレス周辺機器をPCで利用できるアダプタ発表
http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070305142434detail.html
4Gamer.net 「『Xbox 360』用ワイヤレス周辺機器をPCで使うアダプタ」を試す
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070413125455detail.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:24:33 ID:G4n+O0oT
質問なんですが、オフロードを楽しむ車やらバイクは収録されてますか?
デモで不慮の事故から山に突っ込んで以来、山の魅力に取り付かれてしまいまして
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:10:00 ID:2f3lgco0
>>20
ない

ちなみに本スレはこっちな
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1175929978/l50
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:05:40 ID:lpPf/uve
PC版のデモは無いのですか?
23MrQP:2007/04/18(水) 06:30:56 ID:z9Q727XP
>>20
俺も思った、オフロードバイクあればもっと楽しそうなんだけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:41:57 ID:P/0ONcmK
フェラーリ改造出来るとこドコー?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:07:25 ID:T4fQLtzO
デモ版をダウンロードするのに3〜4時間もかかりました。
これって普通ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:08:51 ID:GkzOGgv7
>>24
マップでフィルタかけてチューンショップのみにすれば見つけやすいでしょ

ちなみに本スレはこっちな
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1176807603/l50
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:51:27 ID:rb3rfKmL
【Xbox360】TestDrive Unlimited オアフ島23周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1177311624/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:03:18 ID:rnQrO0CR
>>28
アゲんな!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:15:52 ID:fwe2HtaB
>>1
大会開催中止のお知らせ
http://www.culdcept.com/saga/2007042401.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:24:56 ID:x3I9jrDb
英語版が今日届いた。

日本語版明日発売だとは知らなかったorz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:43:34 ID:FTinwJJL
>>30
ざまぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:53:34 ID:Jw3xNBCO
すべての問題点を修正した『カルドセプト サーガ』タイトルアップデート版の発売が決定!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/21/103,1174414153,68802,0,0.html

大会開催中止のお知らせ
http://www.culdcept.com/saga/2007042401.html

 オンラインの大会を実施するためには、大会に参加される全てのお客様
がタイトルアップデートを実施済みであるか、或いはタイトルアップデー
ト版のソフトを使用する必要がございますが、上記の通り交換を希望され
る全てのお客様へのご対応の終了目処が立たない状態で大会を実施する事
は、お客様にも新たな混乱を生じさせる事になりかねない為、予定してい
た大会については中止させて頂きました。

株式会社バンダイナムコゲームス
■バンダイナムコゲームステーション■
[email protected]

オンに繋いでいる時点でタイトルアップデートは実施済みな件についてwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:57:46 ID:6c/HcoB7
結構観光スポット再現されてるね、アロハタワーもちゃんとあるし
あとどんなのがあるんだろ、ピンクの病院はあるんだっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:59:44 ID:o9sGG86t
PCでGTFP使ってやろうとしてるんだが、
FFBが効かなくて、ハンドルの切れ角も最大角で
目一杯切ってもゲーム上ではほんの少ししか切れてなくて
まともに交差点が曲がれない。

ハンドル周りの設定をいろいろ変えてみたんだけど、解決できない。
GTFP使っている人、普通に使えてる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:11:00 ID:Jo9DgqPY
>>34
PCの設定で200度ぐらいにすると走りやすい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:00:16 ID:XsA/gqpe
やった〜やっと帰宅
さぁやりまくるゼ
おまえら煽りまくってやるから4649!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:56:00 ID:MgKuKUey
サーキットでドリフトばかりしてます

スーパー7だけでツーリングしませんか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:24:46 ID:gbk40+h9
買おうと思ってるけど、オンラインやってる人で、会う人って何人ぐらいいます?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:08:06 ID:WgqqIc9j
>>38
あんま人の数は期待しないほうがいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:34:47 ID:B0gXRpBU
一時間プレイしないうちに”最近遊んだプレイヤー”が全部TDUで埋まるくらい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:52:54 ID:s7DKAVwi
>>40
ここはPC版本スレですぜ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:46:53 ID:B0gXRpBU
(;^ω^)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:43:15 ID:n/8kqBPY
早々やってくれたな!中国人民 
   さすがコピー大国
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:21:48 ID:4WA0n3k6
箱○本スレドコー?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:34:03 ID:H2j/5G8W
PC版でも自分の好きな音楽流しながらプレイとかできたりする?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:11:48 ID:ekrZJsTd
>>45
できる
MP3を指定のフォルダにぶちこむ
ショートカットかプレイリストでも可
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:13:58 ID:b7kdo+V2
PC版ってオンラインするのにお金かかるの?
ネット料金だけでおk?
360はお金かかるんだよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:24:21 ID:UzK36VSW
体験版でないかなぁ
これじゃ絶対スペック不足だよね?
CPU AthlonXP 2600+
G/B Geforce6600GT(AGP)
Mem 1G
HDD 7200rpm/80G(ATA)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:31:54 ID:b7kdo+V2
やってる人のスペック知りたいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:45:22 ID:2q6BDwGQ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:51:48 ID:b7kdo+V2
Wikiあったんだw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:16:52 ID:b7kdo+V2
さっき注文した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:41:46 ID:NBkNv3YP
すみません、質問させてください。
社長命令でランボルギーニに乗れるまでプレイするよう言われて
今はじめてやってるんですが、チューンショップってどこにあるんでしょうか?
また、ランボルギーニスパイダーに乗れるまでの道のり(ショップの場所等)を
教えていただければとても助かります。どうかご教授願えませんでしょうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:15 ID:eN4TDeJq
マップで探してそこまで走れ。
ていうか探しもせずに聞くな糞が。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:53:33 ID:rkn5cXTK
社長命令w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:58:27 ID:NAI4l7K+
>>53
チューンショップは>>1のwikiのマップでも見てスパナマークの場所へ。
今、360を起動出来ないんでディーラーの場所は確認できないけど、
マップのランボルギーニのマーク出てる店を総当りすれば見つかるんじゃね?

つか、社長命令てwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:04:52 ID:cgXudVz9
(´・ω・`)峠でR34にボロ負けしたRUFだけど質問ある?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:11:29 ID:Zr7hxFgl
すみません、社長命令でフレンド作れるまでプレイするよう言われて
ずーっとやってるんですが、フレンドができません誰かなってください!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:12:39 ID:30d9Yqlm
>>58
明日発送であさってからやる予定だから待っててくれw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:33:22 ID:NBkNv3YP
再びすみません。チューンアップショップに入るための条件てあるんですか?
どこ探してもみつからないんですが、、、
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:43:48 ID:7t0y32Qw
社長つれてこいよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:54:53 ID:CHsrRGEf
社長だが、なにかしたか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:13:07 ID:i3VT6+OF
さっきバイクにひたすら追いかけられた
怖い ( ;゚Д゚)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:42:39 ID:maQv+w5I
>>50
GF7900系買っておけば堅いのかなー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:51:01 ID:30d9Yqlm
PenD 3.40GHz
1024MB
X1600 512M
だけど注文しちゃったw

メモリ安いからもう1枚買っといたほうがいいのかな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:04:22 ID:yPpl68Cr
俺もPC版欲しいんだけど、どこで買うのがおすすめ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:08:51 ID:30d9Yqlm
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:32:48 ID:maQv+w5I
>>67
今注文ポチりました。
確認メールこないなー まーいいか
明日グラボかってこないとw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:46:25 ID:yPpl68Cr
>>67
ありがと
しかし、7600GSで快適に遊べるか不安だ・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:36:53 ID:80SODcm5
7600GSだが快適に遊べてるよ
あくまで俺の意見だが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:45:28 ID:KavoJMTz
誰か、スレ作り直せよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:32:06 ID:4Wq14rGl
ここで動作するか不安だって言ってる奴はなんなんだ?
動作環境見れば分かることじゃない
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?Test%20Drive%20Unlimited%A4%C8%A4%CF
ここに乗ってるからそれみて動くか考えろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:15:00 ID:KIwRTawg
PCオタクうざいからPC用と360用は別々のスレ用意してくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:20:08 ID:JAKXJC4t
>>73
一応ここがPC用なんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:04:29 ID:CYDC/csH
>>73
PC持ってる奴と360持ってる奴のどっちがオタクだか考えてみろよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:24:25 ID:v/FIRkCu
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日から特攻するから待っててくれw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:37:38 ID:y/VeoCJK
>>75
PC持ってる人と
PCゲーマーとは
大きな隔たりがあるかと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:21:25 ID:iGKXF6ks
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:37:59 ID:vKHHlixA
オンは最高だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:49:06 ID:wi5PoUwy
北米版と日本版って鯖一緒だよね?
今どっかで集まってツーリングしてる?
今からゴールドにして久しぶりに徹夜で朝までやろうかな(`・ω・´)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:03:33 ID:uIfd1pQx
>>80
360本スレは
ここじゃないです
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:08:47 ID:wi5PoUwy
>>81
d ここかと思った。そっち行ってくる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:17:05 ID:IOFPFxhD
>>82
スレタイにPCって入ってるのにここかと思うってアルファベットが読めないのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:57:57 ID:LJH9x5V+
360とも書いてあるしね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:00:25 ID:Fj77Od4A
>>83
↑これ83って書いてあるよ、数字読めるかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:40:06 ID:gj5NcEz+
誰か>>85が書いてること、解説よろしくw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:34:54 ID:Fj77Od4A
解説しよう!スレタイの【360】ってのが読めない人がいるので数字がちゃんと読めるか確認したかったんだ。
失礼。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:11:21 ID:uIfd1pQx
  ←これは正直な人しか見えない

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:13:10 ID:nN0nDy6o
>>88

やっぱオレ正直者だったぜ

  ←これだよね

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:15:07 ID:goU/jxEN
おれにも見えた!

  ←これでしょ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:04:54 ID:R/dgg8nh
馬鹿ばっか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:08:11 ID:/pCEWDek
オンにつなげたいんですけどCD-keyを入力しても怒られて先に進めません。
どうすればいいんでしょうか?

gamespyのアカウントはとってあります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:20:45 ID:ochyQoXt
乱立スレの再利用なだけだろ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:50:02 ID:JhBS/Hlo
ON-LINEで佐藤巧に勝てるかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:48:41 ID:IwDlzIPi
ツアー告知でございます。
本日。

【マッチング開始】 23:00 頃から
【出     発】 23:30 定員に達し次第、出発いたします。
【最小催行人数】 2人
【ジャンル】 オープンカー限定でセレブ気分を味わってみませんか??
【車両制限】Bクラスまでのオープンなら、なんでも良いです。
【集合場所】 H-4ドライブイン近辺
【経由地 】 D-1灯台 北周り海岸沿いルート
【目的地 】 I-13灯台
【備  考】 途中休憩数箇所入れます。途中抜けOKですので、どうぞ気軽に参加して下さい。
       オープン好きな方。お互い気遣いあい、楽しく走ってくれる方。
       よろしくお願いいたします。当方、Ferrari F430 Spider 白で参加いたします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:28:10 ID:Dy+vQHta
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:01:56 ID:OUpO7oTo
一般車がいる時は、速い車使うと全く避けられないな
しかし、タイム設定が結構シビアだから、遅いのだと無理だし
シングルチャレンジの解除はもう諦めた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:58:07 ID:iBuKLEaV
>>97
おまいの頭にはアクセル全開の文字しかないのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:03:45 ID:l1ySZKjN
おまい(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:36:07 ID:eRIdRkya
すいません。遊んでる方に聞きたいんですが、どれくらいのVGAカードと
CPU必要でしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:12:11 ID:Z5H+EqFj
--------------------------------宣伝--------------------------------
DRIVING VIEW HAWAII OAHU・MAUI
http://www.vrtrip.tv/products/index2.html

楽園ハワイを疾走!風の音、街の音と共にドライビング・ビューで体感!
オアフ島のワイキキや海岸線ドライブ、マウイ島の港町ラハイナ
素朴で美しいハナやハレアカラのドライブ。
HD収録&5.1chサラウンドのリアル・ノイズのみ。

DVD PCBP-11785 \3,990
--------------------------------宣伝--------------------------------
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:54:50 ID:bNqDqtHZ
>>100
¥1,500-くらいかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:48:43 ID:TiNcE/CZ
360版のデモやってみたけど
かなり面白いね Forzaとかより個人的には好き
買ってくるお( ^ω^)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:35:08 ID:x3AzCtZM
需要あるかどうかわからんが、Wikiにチャレンジ一覧用意してきた。
ただ特殊ルールの所一部しか埋まってないんで適宜埋めてくれると幸い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:36:53 ID:x3AzCtZM
……あ、360版スレと誤爆orz
(……でもひょっとしてPC版と360版は鯖違うだけで内容は同じ?)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:04:44 ID:Fm3z5zP9
このスレいいかげん落とせやw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:20:22 ID:pB3KLKJ7
Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール
↑購入したんですがこれってPC版TDUでも使えますか?
オプションいじっても検索かけても分からなくて
ハンドルコントローラー自体初購入なので分かる方詳細お願いします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:24:40 ID:HfOdao0w
まるちぽすと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:29:30 ID:pB3KLKJ7
>108
すみません。
不快であるならばもう少し頑張って探してみようと思います。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:07:29 ID:S95dv1XY
>107
カスタム2勝目上げて気分いいから教えてやる。
つ [ ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessgameadapter/default.htm ]
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:19:24 ID:fySZFgUH
>>110
ありがとうございます。
今仕事から帰ってきて早速注文しました。
112グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/04(月) 00:36:46 ID:MUJmtz8C
こんにちは。
オート走行にして視点だけ動かせるような景色を楽しむ方法ないですか?
運転中は横向いたりするの無理なので・・・エヘ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:30:43 ID:uBG+/53n
法定速度守ってりゃいけるっしょ
114グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/04(月) 13:16:41 ID:MUJmtz8C
>>113
無理です
うちのコントローラーはエレコムのJC-U912VSV 色・シルバーなので。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:52:54 ID:ChdlNXW+
フリーライド中ってお巡りさん出なかったっけ?
追いかけっこしたいんだけど、罰金だけ取られて出てこないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:08:25 ID:4L7tmbfD
>>115
オプションからオフラインにすれば出てくるはず。
オンだと出てこない…と思う。

でもたまにオンでも追いかけられたって書き込みがあるんだよな…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:55:34 ID:NXAfxqDx
そりゃミッション中でしょ
118グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/04(月) 17:24:08 ID:MUJmtz8C

こんにちは・
オートプレイは不可能ということですね。

わかりました。

それでは次にレースではなくドライブ前提でつまりオートマでフルスロットルにして走っていても
コントロールが可能なマシンはどれなんでしょうか????????????

つまり最高速が遅くて ハンドリングとブレーキングが良い車ということになりますか?

僕はオフラインで楽しんでいますTDN
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:08:48 ID:ChdlNXW+
>>116
>>117
オフとミッションだけか
サンクス
120名前を入れるの?:2007/06/04(月) 21:14:42 ID:sXjPtbMw
実績解除兼ね備えたクラブ創りたいと思うので
どなたか一緒にやりませんか?
週末にまとめてやりたいと思いますので希望者がいたら
メル欄までフレ登録お願いします。
sage
121グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/05(火) 20:39:32 ID:CqoC4vNY
誰も返事がないということを了承しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:53:51 ID:X4dPYBxC
ここ本スレじゃないしw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:56:45 ID:yZT+IEnp
>>118
1速で走れ矢
124グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/06(水) 00:50:59 ID:gx9wAVun
>>123
1速だと遅すぎるんです矢
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:55:10 ID:UWWXqggP
2速で走れ矢
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:58:35 ID:kyq1ExjT
レクサスの一番高いやつで適当な速度が出るギアで走れ矢
127グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/06(水) 03:41:14 ID:gx9wAVun
>>126さんのおかげでなんだか多少状況が変わりました。
ごくろうさん。

それで次なんですけど荷物運びの最後の1コの場所がどうしてもみつからないんです。
いろいろ走ってみましたが出ません。
場所をよろしくお願いします。

今まで出したのはキャラ名で

マーク パット ブランドン トーマス ジェームス
コーディ ユーリー デービッド カール ヘルムート
ミッチ リーアム ミッチェル トミー マリオ
ビンセント ブルース ヒューゴ

あれおかしいな19あるはずなのに18しかない。
まあいいや、これの残り2こをお願いしまーす
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:15:42 ID:9y6PBMO0
>>127
自分で調べろカス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:21:15 ID:5vr3RJGl
ほんとそんなかんじ
130グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/06(水) 12:10:36 ID:KLVbkDIP
>>128
いろいろやってみたのですがどうしても出ません。
どうかお願いしまーす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:19:36 ID:0DtCub6Q
ここ、なんでこんな愉快に荒れてんの?
132グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/06(水) 19:04:06 ID:qsdhzWer
もしかして誰も運びや全面クリアした人いないんかなー

俺の19個ってもしかしてすごすぎるのかな・・トホホ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:12:00 ID:qEkM+eF+
>127
答えたくて360版のミッションリストを作ってるんだが、君聞いてるのヒッチハイクの方っぽいな。
空港前のアーロン(Aron)と、西端の灯台のちょっと南にいるブラッド(Brad)じゃないか?

134グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/06(水) 21:08:26 ID:qsdhzWer
>>133
はい、ヒッチハイクでしたーっ

アーロンでしたーっ

ありがとうねー
135120:2007/06/09(土) 11:01:46 ID:L9z2FgJt
終了します。
136グガゴーガ大佐 ◆kaVGL1i8Dk :2007/06/09(土) 15:23:59 ID:h3DeTfOO
これの天売島バージョン出ねーかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:07:01 ID:tun+zsQI
さて
今までこのスレと実況スレをうらやましく 眺めていたわけだが
メインPCが逝ったため PCを新調する

オアフを快適に走れるオヌヌメPC教えて
自分で組むのは面倒なので
メーカーorショップブランドあたりで
オアフ走ってる人 いるよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:21:19 ID:tu4AJUZg
>>137
快適がドレくらいのレベルを指しているか分からないが・・・

20万くらいのショップブランドPCでVGA性能を特化してるような奴なら十分
動くんじゃないかな?
と、箱○版でやってる俺が言ってみる。
あとは予算の問題か・・・
少し休めの奴注文する時にメモリ増設してVGAボードをいいのに換えるとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:30:17 ID:jUoYqWGv
最近4WD車にハマっちゃって峠探してるんですけど
どこかオススメの峠分かりませんかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:01:24 ID:nfdBN7KH
>>139
タンタラス
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:24:14 ID:IifhH4Z9
グガゴーガだすげー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:24:20 ID:5jo3LqXB
起動後、画面がバグリまくりの時がしょっちゅう有るが、
改善パッチ出んのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:57:26 ID:eKQGpXba
142の箱がおかしいだけでは
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:11:57 ID:wsjnmDww
>>142
画面だけおかしいってのならGPUが熱暴走起こしていると思う。
置き場所を再考してみては?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:00:10 ID:AJD9sCwy
来年三月に続編がでるって本当?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:01:10 ID:WTPr83nl
VGAカードですが、RADEON9600で試したかたいますか?
最低が9800になってるので、買いたいけど、VGAカードも買い替えないと
ダメかなと・・・。
試したかたいたら教えてください。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:19:24 ID:hxMY49sZ
9600XTだけど、数台で一緒に走るレースは結構きつい。
1台だけなら特に問題なし。
148146:2007/07/04(水) 06:09:07 ID:FEAONF/z
9600XTですか、同じです。(きちんと型番書いておけばよかったです)
PSP版だとほか3台とのレースがあるんですけど、そういったシーンでは、
走るのはつらいんですね・・・。
となると少しいいグラボに変えれば動きますかね?
CPUは何でされてますか?
自分のはPen4-2.6なんですが・・・。
今、グラボを変えるとなるとPCI-Expressにするとなるとマザボも交換が必要
ですし、AGPだと限られたものになるし・・・。
気持ちよく走るとなると出費が必要ですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:37:34 ID:093TLceg
>>146

RadeonX1950 proとかじゃだめ?

あとP4 2.6もキツイかもね・・。
やっぱり3.2くらいほしい。

ちなみにAthlonx2なら現在、激安だよ。DDR2メモリも安いし。
150146:2007/07/04(水) 12:34:15 ID:BT0Mh9hr
>>149
そうちょうど今考えてたのがRadeonX1950pro
20000くらいで買えそうだから検討中。
やっぱPen4 2.6は厳しいかー。いろいろ取っ替えたいんだけど、予算がねー。
今朝、ソフトは勢いにまかせて、注文しちゃったので、とりあえず今の環境で動かして、
場合によってはVGAカード載せ変えてみる。それでもダメな時は諦めます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:26:49 ID:8S0z/ECM
VGA ママン メモリー 買い替えるなら
箱○買った方が幸せになれるとおもうんだ
152146:2007/07/04(水) 17:41:41 ID:BT0Mh9hr
>>151
確かにそう思う。
ソフトもプレイしてみたいものがちらほらあるだけにそれも一番最初に考えたが、
PS3、Wiiと揃ってるだけに置く場所も無く、手を出せない。
海外版でもいいから、PS3版が出てくれれば言うことなしなんだけど・・・。
何故出してくれないのか・・・。
今ある環境で一番近道のPC版を何とかしたいがダメかなぁー。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:17:08 ID:dR7Lbbzs
箱○版はGTForce Pro使えないから却下。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:11:07 ID:i50fz3zk
>>153
つ ワイヤレスレーシングホイール


TDUでは評判悪いけど
まったりドライブ最高なのに
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:14:47 ID:xVTUany7
ハードコアモードでサリーン使ってサーキットでドリフトしてるやつを某動画サイトで見たんですけど
それはリプレイ動画だったんですけどミッション終わった後以外でリプレイできる方法ってあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:20:07 ID:o9lYT7lh
空を飛べるチートがアルカポネ?
わらわに教えてたもーれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:39:30 ID:OHc3yWcX
PC版にはDLC(ダウンロードコンテンツ)あるんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:02:29 ID:/YF/eKy5
>>156
HCモードじゃないの?

チラ裏だが、やっとミッション全てオワタ
これでノンビリ車集めと家集めできるわ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 02:04:48 ID:/YF/eKy5
て、むちゃくちゃスレ過疎ってるのなw
やっぱり発売してから時間経ってるから仕方ないのか・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:42:42 ID:EgkWG26L
月に1本はハマれそうなゲームが出るからなー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:11:11 ID:RD/1CT2r
のろい敵車避けてばっかりでストレスたまる…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:02:36 ID:dNwHeDLR
写真をPCに移せないんだろうか・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:08:32 ID:0L7C+OnD
>>162
XSATAやXPORT等でTDUのゲームデータ(フォトデータ)をコピーして抜き出し
抜き出したデータをPCで箱○データ専用アプリを使って変換すれば移せる。

箱○からデータをコピーして抜き出しただけではダメなので変換が必要。
164163:2007/08/21(火) 14:26:24 ID:0L7C+OnD
箱○のスレと勘違いして誤爆シマスタ…orz。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:12:33 ID:TsBwkA+u
え、答えにはなってるんじゃないかな?
でもやはり何等かの機器がいるんですね。
MCEで繋いでも意味無いなぁ。

まぁ、今日もダラダラ走るかな。
家を購入しようかしら。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:09:58 ID:p7QjB7WL
あげ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:35:10 ID:QTgEbFyZ
ミウラ、どこの中古屋でも同じ色しか売ってないんだが......
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:03:57 ID:eolmzX1Z
360の今日購入。
どうせこんなリアルなら壊れたら修理代とか
そういうブツケル恐怖もあればいいのに

あと天候。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:16:12 ID:cCh14r8N
スレタイに【360】ってあるけど
ここほぼPCスレだから
360本スレ別にあるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:33:33 ID:u7HGEld0
別に360に限った話題じゃないんだから別にええやん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:05:46 ID:cCh14r8N
こんな過疎ってるとこで、ええっちゅうならええけどw

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:19:19 ID:KWth9h4N
>>168
爽快感がなくなるからじゃないかな
壊れるとかやりたいならそっち系のゲームしなさいって事だと思う
天候は同意だが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:48:59 ID:sLdvS4SV
このゲームってマルチランゲージなんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:11:54 ID:gY/k2S66
雨が降った時の挙動が面倒だったんじゃねw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:59:50 ID:wdlPxZ2q
体験版ってタイムアタック2、レース2、オンラインレース2
が遊べるだけですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:02:11 ID:jdrd/3qc
日本語版発売まであと4日!age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:50:34 ID:GkRdtgXh
PC版は過疎らしいねw
ここと同じだぁwww

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:38:52 ID:wRjP9fQf
このゲームでGT Force proを使いたいのですが、どうも設定がよくわからず認識してくれません。
PCドライバ(logicool gaming software)はインストール済みです。
どうすればよいでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:55:37 ID:X7TMXrQd
てかATARIは信号機置く位置いつもまちがってるよね・・・
ドライバービューからみたら
線ぎりぎりに止まってたら信号機みえないっつうの!
信号機は向こう側の道路につけるべきだろーがー!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:35:48 ID:lCUAwBbT
注文した。
しかし、なんという過疎り方だ。
面白そうなゲームなのになあ・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:43:26 ID:2ZnYwMby
だって360版で充分なんだもんw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:59:35 ID:lCUAwBbT
>181
箱もってればPC版を改めて買う必要はないのは分かるけど、もってないんでね。
PCのスペックが足りなくてどこそこ補強が必要だったら箱ごと買ってただろうなあ。
他にも面白そうなタイトルがあるし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:17:04 ID:/IYArSr+
起動しようとしたら、「アウト オブ レンジ」とメッセージが出て、
ブラックアウトしたまま落ちてしまいます。
これはディスプレイ側のエラーなのでしょうか…?
同じ症状の方、又は解決法をお解かりの方、どうか教えて下さい
184183:2007/10/11(木) 20:42:13 ID:S5q09CLE
う〜む、どうしても起動しない…。中古で安く買ったとはいえ、このゲームどうしてもやりたい。
どなたかデフォの解像度幾らか教えて下されおながいします
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:44:22 ID:0C0OUslF
セーフモードのようなものを見つけでそれで起動すれば回避可能かと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:23:05 ID:wlyngbZE
>184
自分とこは17インチの液晶だけど
設定は1024x768 60Hzだったよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:09:31 ID:wlyngbZE
これの前にGTAをやってたから思わず車から降りたくなってしまう。
188184:2007/10/12(金) 13:54:21 ID:y+WUnx0+
>>186
出来た!!ディスプレイの解像度をその通りに設定したら無事起動しました。本当にありがとうございます!
>>185もレスありがとうございます!

んでまた問題発生。
CDキー何度入力しても蹴られて、タイトル画面から先に進めない…。GAMESPYのアカウントは取得したし、GAMEARCADEもインスコしたのだが…詰んだorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:37:46 ID:wlyngbZE
>188
こっちで聞いたほうが早いかもしれない。
ここはあまりにも人がいな過ぎるよ。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1187109402/l50
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:17:32 ID:baYm9eO9
パッチ当てないと落ちるな・・・・
どうでもいいが最初のレース終わった後何すればいいのかわからんw

オアフじゃなく東京23区なら面白いんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:19:29 ID:A3otHoqz
>>190
何すればいいかわからんて、このゲーム何するためにやってるんだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:50:12 ID:kIQcFTwu
とりあえずあちこちでパッシングしてバトルしたがる
DQNがたくさんいるかとおもった

現実っぽいのが災いしてつい左側通行に
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:32:53 ID:dfksFM4b
>>192
パッシングしてバトルしたがるDQNの数

PC版<<<<<<箱○製品版<<箱○デモ版
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:52:50 ID:kIQcFTwu
東京マップとかパリマップとかほしーな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:46:36 ID:onwigO6L
杉並区とか走らせたら外人発狂するぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:03:15 ID:bQsTSrIh
新宿や六本木の殺伐としたドライバー風景も見たい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:50:39 ID:bQsTSrIh
リアレィティあるせいか
このゲームで街中をレースしてると
自分がひどいDQNのように感じられて仕方がない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:03 ID:CFMX2bbA
オンライン対戦で出てくるポイントって何ですか?
準備完了の左にでてくる奴です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:23:10 ID:CFMX2bbA
オンライン対戦で出てくるポイントって何ですか?
準備完了の左にでてくる奴です。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:10:33 ID:nno73Lm+
360版でオンラインでゲームやってたんだ
そしたら右上にメールが来ました!みたいなのが表示されたけど
どうやって確認するんだ?!
説明書にものってね〜。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:11:41 ID:crRMDT+L
>>200
右上??右下だったらTDU内のメールです。

TDU wikiより
Q:いきなり画面右下にメールマークが出てきたけどどうやって読むの?

その場では見れません。マイ ホームの [インフォメーション] の [ニュース] で読めます。

次からはwikiで調べて、それでも解らなかったら質問してね。

202201:2007/10/27(土) 09:14:10 ID:crRMDT+L
箱○スレと勘違いしてしまって誤爆しました…誤爆スマソ。

…聞いてる事は多分この事だと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:56:46 ID:BmAASl36
みんな
飛び立ってしまったの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:11:31 ID:f1Pl7B5p
>>203
おいらのフレの割合(昨晩時点)
空飛んでる:2
塊作ってる:4
痛車走らせてる:6
ハワイで休息中:5
2輪vs4輪:2
空想戦士体験版:1
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:47:00 ID:VPyP0zG4
AC6用にフライトスティックEXを買ったのですが、TDUでも遊べるか試してみました。( ・ω・)

メインスティックとスロットルレバーでコントローラーの全てのボタン機能をまかなえます。
メインスティックに右スティックボタンが付いているので視点移動もクラクションも鳴らせます。
スロットルレバーのグリップに付いている左側のボタンを押すとエンジンがかかり、
左側のボタンを押しながらレバーを前に倒すとスピードが上がります。メインスティックでの
ハンドル操作はラジコンを動かしてる感じがしました。スティックの微妙な傾き加減が必要です。

あくまで使えるかどうか試しただけで、実際はコントローラーかハンコンのほうが操作性は断然良いと思います。
多分、他のゲームでも使えると思います…が使うとしても「Over G」「AC4」みたいな3Dシューティング系のゲームが良いでしょうね。

…ホリが作ったFS EXにも右スティックボタンが付いているのだから、MSのハンコンにも
右スティックボタン付けてほしかったです。(´・ω・`)ショボーン
206205:2007/11/03(土) 11:31:52 ID:VPyP0zG4
寝る前にレスしたので一度誤爆したのに箱○スレと間違えて再びゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!

スレ汚しスマソ…(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:23:43 ID:I6WlUDp2
質問です、デモやってみたのですが

好印象だったので購入しようとおもうのですが

製品版は日本語になっているんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:31:21 ID:p4dy/eS4
>>207
PC版もXBox360版も両方、日本語版は既に発売されてるよ。

PC版についてはグラボが必要最低限のスペック以下だと動かないから注意してね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:38:58 ID:qhtJtqNh
ハワイの道路を完全再現してる・・・と信じてたのに、google earthとくらべると結構違う。
実物は飛行場たくさんあるんだね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:04:44 ID:0nTh7uvs
>>209
完全再現なら北西辺りの峠なんか走れんがな(´・ω・`)ショボーン
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:49:32 ID:1eMleNfA
オアフって岩石地帯多いとおもってタンだが
さすがに舗装したか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:51:50 ID:tpinM8M4
ちょっと行き詰りましたので質問させてください。

友達にPC版のTDU借りて遊んでみたら最高に面白いので、早速米国版を購入してきてインストールし直してみました。
しかし、改めて買ってきたTDUをインストールしたときシリアル入力画面が表示されなかったんですよ。
そこで、何かレジストリに残ってるのかと思って、とりあえずアンインストールし、別のPCに改めてインストールしてみると、またシリアル入力画面が表示されない。
しかも、借りたときに遊んでたプロフィールが新しくインストールした方のPCでも表示されてる???

何を言ってるのか わからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…。頭がどうにかなりそうだった…。同じPCにインストールしたとか寝惚けていたとか、そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。

てな訳で、自分で買ってきたソフトのシリアル入力するにはどうしたら良いのでしょうか?
もう何がなんだかわかりません。...orz
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/11(日) 19:56:36 ID:wetK+v0L
==================== Test Drive Unlimited ]====
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1187109402/
の次スレここに誘導されてたけどPC版TDUもここでOK?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:29:23 ID:SG92yenY
>>213
ここは放置スレだよ
PCゲー板のが本スレ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:30:23 ID:s4eI7LH9
マルチレースで部屋立ててレーススタートしたけど
読み込み画面でいつもフリーズするんだが回線が悪いのかな?
TDUの右上の地球型アイコンも止まったままなんだが・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:07:56 ID:5xIvctL+
タンタラスはクリアできたのにSaleen dayがどうしてもクリアできん・・・
自分の車はちょっと突っつかれただけですべるのにCPUはまったくすべらないとか理不尽すぎる

クリアした人いたら攻略法教えてくれorz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:59:14 ID:Digv/ou0
みんな1.66A当ててるん?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:18:25 ID:N8SD6SAu
友人とオンで遊んでいるときに友人の車種がたまあにオレンジ色で真ん中にラインがはいった車が表示されてしまいます。
もちろんそんな車で走ってるわけではないのですが、プレミアムパックをお互いダウンロードしてないと表示されないとかでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:57:43 ID:YFX0T8z3
7600GTでテクスチャ破損頻発でゲームにならないわ。
そのたびにALT+TABで切り替えて直してるけど、
なんともない76GT使いゆーざーさんの解像度とドライバのVer晒しお願いしまつ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:38:44 ID:IAOXiQzf
〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1194604028/

こっちがいいぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:39:10 ID:3t+Kn7J4
>>220
ありがとう。
あっち行って聞いてみます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:56:57 ID:Ud+G+1XO
「テストドライブアンチャーテッドください」

ファミコンハウス勤務の俺は泣いて良い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:16:46 ID:stNnx18/
>>222
テストドライブとアンチャーテッド両方売ればいいんじゃないか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:21:12 ID:0WJJ2TqZ
その発想は無かったわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:55:40 ID:Siip5sL0
ロジークールのG25は使用できますか?
フォースフィードバックやクラッチが使えるか知りたいけど、サイト見てもよう分からんです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:32:19 ID:ELIL5Mm3
>>225
使えるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:56 ID:ToWirGP6
>>226
ありがとう。
PS3用に買うけどそれだけだと勿体ないのでPC版のTDU購入を検討してました。

届いたらデモ探して試してみます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:19:45 ID:DU4p7Qy+
>>219
補助電源挿してないんじゃないか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:54:24 ID:Ru9QZ9QV
>>228
76シリーズには補助電源無いぞ知ったかすんな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:04:17 ID:Vg8L0tGx
うちの76GTは補助電源必要だけどな。
リドテクのAGP版
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 13:51:01 ID:G0VxprX4
>>229
DQNってのはそう言って自分の無知をごまかす輩が実に多いなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:57:22 ID:NRWFM+JF
>>212
どれどれここに書き込んでみなさい、アドバイスできるかも
漏れなくじゃぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:13:25 ID:wK/GTR2K
箱といっしょにTDU買おうと思ったけど、
ソフトが売り切れてたから全てキャンセルした。
今度箱を買う決心が付くのはいつになることやら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:06:37 ID:wBmFC6n0
※代行で書いてもらってます
PC版をさっきインストールしてプレイし始めた。
コントロール設定でゲームパッドを使うように設定したんだけど、なぜかアクセルだけ効かない。
(ブレーキ押せばブレーキランプ点くし、視点変更とカもできる)
コントロール設定ではボタンにアクセル割り当てできたから、ボタンが死んでるわけではなさそう。
ゲームパッドはサンワサプライのJY-P66Uなんだけどどうしたらいいのかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:00:16 ID:JLG5jVol
カウンタックに乗りたいのでチートコードを教えてください
いまはWWのTTに乗っています。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:00:50 ID:8tJl1KUA
いちおう、オンラインやってるのでこえおかけてください
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:01:37 ID:8tJl1KUA
なるべくはやくカウンタックをつかいたいので早くおしえたくだい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:02:48 ID:8tJl1KUA
一番早い車をつかいたいのでおしえてください
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:30:10 ID:tChdKQmj
>>235
笑った後に泣くな!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:09:23 ID:VvlR+yqW
ワラタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:44:16 ID:oAdTXI/Z
まさかオフ専ではレクサス買えない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:53:30 ID:lutm5XL6
PC版であれば オンだろうがレクサス買えません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:15:17 ID:7JhRSMVP
>>219
解像度800:600で94.24使ってる
1.66Aパッチあてる前はALT+TAB押しまくってたよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:23:33 ID:U9Yc0g5J
ハワイに行った事がないので実情は知らない事を予め断っておきます。

オアフ島内を自由にドライブ&レース出来るとうたい文句にかなり惹かれて
買ったのですが、市街地や海岸線といったところはそれなりに雰囲気がある
ものの、全体的として単調なエリアが多すぎだと思いました。どこ行っても
目の前の景色は森ばかりですし、高速もあまりそれらしくありません。
舗装道も単一的ですし、建物もかなり使いまわしが多いですね。
かなりデータ的なスリム化しないと、さすがに島内全域はカバー出来ないの
でしょうけどね。
全島全周で1時間くらいかかりますが、ゲーム的にはこの半分で情景を豊か
にしたほうがドライブとしてもっと楽しめるのではないでしょうか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:39:33 ID:KE05ykm9
で?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:54:07 ID:D3hxY86q
ハワイじゃなくすればいいんじゃね
半分は見えない壁で進入できないw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:28:39 ID:BWEFv+Bl
ヴェネチアを舞台にすればいいよw
248MOH:2008/01/30(水) 10:19:25 ID:s2oUXLXh
パールハーバーでトラトラトラできるとかの
おまけはないもんすかね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:55:46 ID:QjOPTqw+
…コテハンにゃろくなのがいねえ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:45:49 ID:9GKfqXrV
PC版と360版って同じ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:43:10 ID:bwd3fNW5
さーばーは違う。360版のプレイヤーとPC版のプレイヤーが一緒に走ることはない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:13:07 ID:FSTKU+bn
ノートラフィックなどのトレーナーが使えるのはPC 版だけ
PS2版やPSP版もあるがグラがはなしになんない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:19:29 ID:8PBk1Z2W
オンラインで走り始めたのはいいけどみんなビュンビュン抜いていく(´;ω;`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:56:51 ID:oQU5GYAq
ジャストコーズくらいの作り込みだったら満足だったけど、
ドライブゲーと考えたらこの程度で充分満足だなぁ。
代わり映え、というか、舗装されてない道路があってもよかったと思う。
ラリーカーがあればなお良し。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:28:22 ID:oQU5GYAq
http://tdu.wikiwiki.jp/?%B4%D1%B8%F7%8E%A5%C1%F6%A4%EA%A5%B9%A5%DD%A5%C3%A5%C8

勝手にマジック・アイランドを追加しちゃいました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:41:48 ID:OltWJj9m
レースゲー全然やったことないけど買ってきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:40:31 ID:MW7LNQ26
金曜に買ってやりまくって全島マップ制覇。ジャンクションのところが
面倒だったな。レースはヘボなんでなかなか勝てないのがあるけど。
あと、ヒッチハイカーがわがままで困る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:52:29 ID:YKUjhoYQ
うむ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:00:54 ID:gIkmSpKf
月曜に買って始めたけど外人さんはすぐ寄ってくるな
ミッション進めたいけどツーリングばかりしてる
フレも今のところ外人さんばかり(´・ω・`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:25:19 ID:DlHY0tI0
専ブラ使いながら誤爆しちまったぜ…
何が言いたかったかといえば、またイギリス人(♂)に告白されたって事だ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:16:14 ID:USFo1A54
PC日本語版のNODVDパッチは出ていない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:30:17 ID:HjdPGs7I
音が割れるのは仕様?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:26:31 ID:X+JUH6+r
あげ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:33:27 ID:Ym02SE72
360の体験版やってみたけど面白いね。
でもなんか体験版だけで十分な気がしてきたぞ。
ゲーム終わった後ダッシュボードに戻ってデモ起動して三十分くらい走って満足してる。
製品版ってどんな感じ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:09:32 ID:CPTYznAi
>>264
その30分が2時間になったり、運転せずに景色のいい場所に停めてMP3プレイヤーと化したりする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:18:42 ID:6aoKH780
何か変だな?と思ったらPC版だったお( ^ω^)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:22:41 ID:Q0aETZNr
>>264
体験版2×2=4マス vs 製品版13×10=130マス
マップの広さだけでもこれだけ違いますw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:18:52 ID:svFNfhOs
バネ電柱ってどこにある?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:16:01 ID:VbRDjSvQ
>>268
ダイヤモンドヘッド
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:58:49 ID:MQX+oDnu
スレがかなり下に落ちているのでちょっと上げさせて頂ます。(・ω・A;)アセアセ

264ですが、このゲームだけ音が割れるんです。
例を言うと、BGM、クラクション、アクセルなどの音が「こもる」んです。
パッチも出ていないようですし(?)、音が割れるのは仕様でしょうか?
もちろんPCのDVD版です。
271:2008/03/01(土) 06:06:48 ID:Jq7u8Dil
>>音が割れる
これは隠喩かそれともマタが割れてるのか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:55:51 ID:tdTcGD7v
>>269
ダイヤモンドヘッドのそれらしい所行ったんだけど、吹っ飛ばない普通の電柱だった。
電柱で遊んでる動画と見比べても同じ場所だと思うんだけど、XBOX版じゃ無理だったりしますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:47:58 ID:YWZVf9q+
>>272
まずぶつけて電柱が振動している様に見えたらok。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:12:34 ID:tdTcGD7v
吹っ飛びました。ちょっと触れたら簡単に吹っ飛ぶ物だと思いこんでたけど、
ぶつかり方とかコツがいるんですね。どうもありがとう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:30:28 ID:ltvL987j
一般車を一台止まらせて前後左右からぶつけまくってやったんだ。
ボコボコにしてやんよーって。
そしたら警察が来たわけでも無いのにすごい罰金払わされた。

みんな、注意してな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:24:52 ID:uV4iKukz
これ気になってるんだがレースゲーど下手な俺でも大丈夫かな あと箱○版のオン人口が気になる 結構経ってるから過疎ってるかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:23:57 ID:rBmBgoPo
>>276
このゲームはレースもあるけどドライブゲームだ。
運転の上手下手じゃなく、運転する楽しみを求めるゲームだから大丈夫。
今でも結構人がいるよ。
278:2008/03/02(日) 03:55:41 ID:Te/b/uW+
ビルゲイツの道楽でやってるものにお布施してどうする
pcでしかできないものをあげとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2142831
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:33:43 ID:rbyKycwi
今もそれなりに人はいるが
たくさんいた頃でも、そんなに人で溢れてる感じではなかった。
今でも町のほうとか行けばまだいるが、遠くへ行くとなかなか出会わない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:06:12 ID:d5O9jTRM
>>278のようなオナニー好きなやつはPC版
ちゃんとしたセックスしたいやつは箱○版
で、いいんじゃね?www
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:09:44 ID:uV4iKukz
>>277>>279
FPSばっかでマッタリしたのもやってみたいから買ってみるよ。ありがとう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:24:28 ID:CUdaNCXf
>>280
箱○は自作PCできないばか専用ハード
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:32:09 ID:3e0rBJQ0
>>282
自作PC=オナニー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:57:34 ID:2vnRD/FJ
自作PCなんてバカでも出来るだろw
PC組むの難しいとか思ってんのか?
285箱○:2008/03/05(水) 17:23:00 ID:naId35M8
をなめんなよ、あの3DOより売れてないんだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:01:32 ID:ZA7wNW6u
フレが多いから箱○でやってる。
PCゲームやってる奴で箱○も持ってるやつはかなり多いぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 08:12:42 ID:yzPHOrSg
もうすぐPC板TDUスレの住民もこちらへ合流させていただきますのでよろしくお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:41:55 ID:YV3ruGo6
>>287
(゚Д゚ )ハァ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 09:02:11 ID:yzPHOrSg
>>288
おまえPC板のID:nRZZc31Sだろ
キチガイ必死すぎるんだよwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:14:44 ID:qFM/Z/44
>>289
おまえPC板のID:Z4bv3lwmだろ
キチガイ必死すぎるんだよwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:55:09 ID:YV3ruGo6
ID:nRZZc31S&Z4bv3lwm 乙

PCゲー板にTDUスレあるの初めて知ったよwww
二人ともあっちでやってればいいんじゃね?www
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:44:39 ID:cQmM6odA
>>291
ごめんね、PCゲーム板の方で騒ぎ起こしてる奴がいてね。困ったもんだ。

正直な話360版とPC版とでは、、鯖も違えばバグ情報も違う。
入力デバイスも重なる部分はあるにしても異なる部分が多い。
だからPC版のスレが別にあっても良いと思うんだ。

スレタイがちょっとアレだが、PC版の情報交換には良いスレになっていると思う。
存在そのものがあまり知られていないようだから、申し訳ないがここで紹介させて貰うよ。
PC版をプレイしている人がいたら、こっちにも顔を出してくれると嬉しい。


〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 13 (※スレ消化直前)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1200411757/

〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 14 (※次スレ)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1204834498/
293名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/07(金) 15:15:08 ID:yzPHOrSg
>>292
ID:nRZZc31S
本スレにまできて荒らしてんじゃねーよ
おまえだけその隔離スレでシコシコしてりゃいーんだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:11:51 ID:YGDo7YhM
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:40:42 ID:YdCG91+Y
カスタムチャレンジ勝てそうにないんだが
どうすればいい?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:37:30 ID:rrJ+uDbz
PC版とXBOX360版では景色はどちらがリアルですか?XBOX版のスクリーンショット
は非常に美しく見えるのですが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:48:51 ID:ULiUqZFy
>>196
PCの性能によるだろw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:39:11 ID:ZdTRKlUa
>>297 296です。CPUはCore2 Quad Q6600、グラボはGeForce8600GT-256MB、メモリーは
DDR2-PC800 2GB、ゲームの設定はアンチエイリアシング4× HDRはonです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:16:00 ID:+0ex4cyh
箱のグラは88GTX相当じゃなかったかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:01:29 ID:+hfy+Pce
無性にやりたくなったから買い戻してきた
まだ、中古でも4000円以上するんだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:39:05 ID:PYne6TeP
yamadaで2980だけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:43:19 ID:wiDTSnSD
ライセンスキー使いまわし大丈夫なのかね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:22:43 ID:LgltA9Xi
質問。
海外版と日本語版でプレイヤーマッチってできないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:35:43 ID:HPyuD4sc
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:48:34 ID:sovEpxtl
PSP版でオンラインに繋ごうとしても失敗してしまうのですが、どこかに登録しなければならないのでしょうか??海外版だと日本じゃ無理なのかな・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:46:37 ID:mSypa3hk
1.66Aあててオンライン有効で起動しても「新しいバージョンアップがあります オンラインプレイするには必須」とか出てゲーム開始できぬい・・・
どうしたらいいの(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:23:35 ID:33E3a7/t
(´・ω・`) NODVDを止めてみる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:05:15 ID:4nm8yvv2
質問
すでにXBOX360版をやりつくしたのですが
XBOX版はフレーム数が30なので、バーンアウトパラダイスやったあとだと
やっぱ荒く感じてしまいます
PC版だと60フレームでますか? FFベンチスコアは5500です
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:22:05 ID:1NcJQYK1
PCの構成によるから何とも言えん。
ただFFベンチのスコアから察するに、60FPS出したいなら
かなり画質下げないと厳しいよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:40:04 ID:yC3u3WJt
FFベント5500ではXboxと同じくらいですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:45:22 ID:DRPLEC9m
相当箱〇以下かと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:25:26 ID:EhHtT2wj
そもそも箱○版ってPC版でいうどれくらいの設定に相当するんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:23:44 ID:PmHHoU3q
ソース見つからなくて貼れないけど
88GT超えてた希ガス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:09:06 ID:L6AUlcKd
>>312
箱はテクスチャフィルタリングがAFじゃないから遠景ボケボケ。
Obとかも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:48:36 ID:OXKR33UI
質問なんだけど、TDUでブックマークする時って何か特別な事をしなきゃいけないの?
ブックマークしたい所でボタン押してもブックマークされないんだけど…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:32:12 ID:3aKst/3p
>>315
普通の道路でできる?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:43:26 ID:KzVadQp7
TDUのメガパックきてますが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:12:33 ID:kPXZIvEq
>>315
マップ開いてのブックマークのタブのところでは作成できないよ

箱○版だけどポーズかけて出る画面でブックマーク作成できるけど
PC版だとなんだろう?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:53:25 ID:IBK1Taqw
>>318
PC版も一緒
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:26 ID:dSUwdQKU
どなたかPSP版TDUのカスタムサントラの追加の仕方をわかる人いらっしゃいますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:03:32 ID:TJFQ2UfQ
>>320
なんだマルチか

PSP版ではそういう機能はない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:40:21 ID:l0wLKBtw
PSPならiPodでもきいてれば・・・、と思ったがエンジン音が聞こえなくなると
プレイしずらいのでミキサーがいるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:42:20 ID:0y5ldQZT
このゲーム昨日買ったんだが、1つ解らないことがありまして、インスタントチャレンジの賞金と報酬ってどういう意味?
賞金はわかるんだが報酬って貰えるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:39:09 ID:dP55LfGW
車運んでくれってのを一度も、当たらないでゴールに到着したら、報酬が貰える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:03:31 ID:gMW7W3H9
これって
裏路地とか走れないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:14:14 ID:nTSPZ5cp
路地裏なら走れるけど、裏路地はどうだろう??www
327325:2008/04/25(金) 13:27:39 ID:gMW7W3H9
すまん
知り合いがハワイに住んでるんだけど
すっごい奥まった所に家があるんで
そこまでいけるのかと思って聞いてみた
スレ汚しスマソ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:41:29 ID:nTSPZ5cp
>>327
たぶんというか確実に

知 り 合 い の 家 は 再 現 さ れ て い な い

家どころか道路も再現されてないかもよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:44:55 ID:YaVQG4Sh
2車線無い道路は省かれてる



この条件なら次作以降に東京23区とか
作っても労力そんなに増えないよなー
面積的には減るんだし

駅前とかの一通のバス通りなんかは
再現してくれないと東京なんて作っても
ほとんど意味無いけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:36:34 ID:gVBZdlyV
>>327の感じたガッカリ感に乾杯
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:45:12 ID:Z5CYoiHw
次回作でるの決まったようだな
雨、雪、台風追加で雨のときワイパー動いてくれるようになってればそれでいい
後はガソリンスタンドとかあれば面白いかもね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:31:02 ID:AczCVnlI
>>331
ガソリンスタンドは今でもあるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:36:44 ID:Z5CYoiHw
>>332
すまん、ちょっと言葉足らずだった
ガソリンがリアルにあってガソリンスタンドで注入出来ればいいなーといいたかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:01:21 ID:oN25+Fx3
そうゆう要素はゲーム性に入ってくるのでたいがい面倒な事になる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:02:09 ID:5aEjJ3Sv
>>333
ガス欠になるとオアフ版JAFが登場する場面に切り替わって女隊員が請求書の紙チラ付かせるのかw
そんで所持金無かったら、強制自宅送還で30秒リビングで寛ぐとかw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:40:23 ID:yAXA+VVF
ワイパー ウィンカー ガス欠 夜間走行 モデルネーチャンのグラフィック強化
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:53:23 ID:/UuXnlfA
後は家具を…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:15:23 ID:bx4UC//E
色々な量販店がいるな。
買い物ゲーに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 04:23:14 ID:1qEX0Kaw
無論ダイソーも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:01:37 ID:pDVTyfcZ
ダイソーはあれだからダメだよ
ホームズとかがいいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:13:51 ID:pH2OKmlf
次はぜひ給油も組み込んで欲しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:44:19 ID:PX2YOuPS
給油なんて要素を入れたら、フォードGTなんてまともに走る事が出来なくなるぞw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:18:50 ID:pH2OKmlf
じゃあFUEL FREE On/Off の実装でヒトツ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:14:12 ID:OMtLo5La
>>343
ツーで一人でガス欠になって迷惑かけるやつイパーイ出てきそうw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:09:17 ID:PX2YOuPS
>>344
こんな感じだなw

スーパーカーで行くフランスの旅
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2928789

以前はyahoo動画で見れたんだけれどなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:32:57 ID:vFeEWjPf
スレタイがPCと360って書いてありますけど
まさか同じサーバーですか?

そしてPC版欲しいのですが
人口どうでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:44:14 ID:2Qq2w5on
>>346
PC版と箱○版は別鯖だから一緒に走れないよ。

PC版は時間帯によってまばらだと思う。
TDUは外人プレイヤーが多いので、深夜〜明け方の時間帯は人口多い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:25:39 ID:YJ9dqbV2
次回作では自転車希望
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:47:54 ID:P695eEhR
そして他人の車を盗めるようになるんですね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 05:15:57 ID:brtt2sIc
PC版ってラジオで掛けてる曲名日本語でちゃんと表示される?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:30:47 ID:5wuQPUiK
されねー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:23:08 ID:oKJYN1NX
>>351
d。文字化けするのかな?フォントとか弄れないんだろうか・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:33:52 ID:/81QI3Bd
改造を細分化して、0→400向きとかドリフト向きとか特化した車が作れるといいなー
ドレスカーやチョッパーみたいなショーカーも作りたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:39:52 ID:2TYOmorO
コンセプト的にそっちの方に持っていきたく無いような気がしないでも無いが
そっち系を求むユーザー向けに、チューンとアシストを入れて一応選択の幅を与えたような雰囲気。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:58:56 ID:pTIC2shT
うん。そうゆうのは他に沢山あるからね

TDUはあくまでもオアフでのセレブライフが目的
せこせこしたレースゲームとは違う
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:36:45 ID:tLhSlxcx
つながんないんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:18:05 ID:+OWzQk+t
とりあえず、充分な一台が買えそうな位に金がたまったんですが、
Gグループを買おうと思っていますが、お勧めはありますか?
一応WIKIを見た感じだと、
ぶっ飛びのコブラデイトナか平均点の高いフェラーリ308かと思ったのですがどうでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:38:57 ID:YvKUWb6i
んなもん人に聞かんと買えんのか??
つか1台買える金で“充分”って・・・

ホレ(゚Д゚)ノ⌒ ミウラお薦め
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:12:06 ID:1I2dXX19
>>357
300SLでどんなコーナーでも限界の走りを体感しようw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 05:50:04 ID:MO8ugkbN
車の色を塗り替えたんですが、元のディーラーカラーに戻すことってできないですよね?
要するに、目視で似たような色をまねして塗り替える以外に、デフォルトカラーに戻す、見たいな操作はできないですよね?
どうしても同じ色がほしい場合はもう一回ディーラーで買うしかないでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:15:30 ID:FNjDuphq
>>360
ディーラーカラーに塗り替えられるペイントショップあるから探すべし

ちなみに内装色も変えられるから試すべし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:25:46 ID:MO8ugkbN
>>361
ありがとうございます!早速探してみます、まだ、走破率が全然低いので、
軽く全島旅行に旅立ってみますw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:35:58 ID:MO8ugkbN
約6時間ほど走破しました!
塗装屋は、普通の塗装屋と高級塗装屋の二種類が見つかりました。
ディーラーの塗装みたいに数種類から選んで塗る店と、カラーパレットみたいなところで
色を細かい指定ができる店です。
上で教えていただいたディーラー塗装の店というのはこのノーマルな塗装屋見たいな店のことですか?

実は相談内容を具体的に話しますと、デイトナクーペ(青)を買ったのですが、うっかり高級塗装屋で塗ってしまったので
戻そうとしているのですが、そのノーマルな塗装屋だとデイトナクーペをデフォルトの青い塗装ができませんでした。
また、買いなおそうと思いクラシックカー屋に行ったところ、違う色(白)のディと菜クーペが入荷していて希望の青いのは変えない状態です。

この場合、高級塗装屋でオリジナルの青に近い色を目視判断で塗りなおすか、青のデイトナクーペを入荷させるために違う色のデイトナだろうと買い捲る
しかないでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:11:35 ID:ya44big4
>>345
コメントがTDUだらけだなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:22:20 ID:73/+Dz3P
>>363
普通の塗装屋はディーラー色しか塗れないから、カスタムペイントされた物をトレードで買ったんじゃなければその選択肢の中に入ってるはずだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:44:09 ID:sMW9eVGT
…ところでオマイラ、アタリの公式ストアのデジタルダウンロードで販売してる「MEGAPACK」買ったの( ・ω・)モニュ?
$19.99で、箱○でDLCとして登場した車45台とバイク1台がセットになってる。
箱○のキャンペーン車だった枕F1 LMやゾンダロードスターも収録されてる(´・ω・`)

http://www.atari.com/us/games/test_drive_unlimited_megapack/dvd_rom
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:12:49 ID:VqLx1vv1
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:40:06 ID:r9cxslkF
>>367
つかここ実質PCオンリースレだぜ

新参さんでここが360板だと勘違いしてるならこっち↓行きなさい
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1210518819/
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:23:11 ID:VqLx1vv1
>>368
正味の話、ここ過疎ってるじゃんw

megapack以降のあっちの盛り上がりに較べたら
ここで>>366みたいに聞く意味無いよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:46:51 ID:D4lbDWDs
megapack

usで買おうと思ったら、お前の国には売ってやんね
ukで買おうと思ったら、JCBなんてカード知らね

ぐああああああああなんなんだようぇええぇぇええええぇ!!11!!!!!!!1
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:43:07 ID:jF64zNL1
広いオワフで貴方に出会えた事が僕の宝物です。
僕はこの想いを魂に刻みつける。
そして、絶対に忘れない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:45:39 ID:BvP1JU0P
つながんねー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:13:35 ID:tunNFBsu
つながんねー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:39:45 ID:AThasuNT
( ^ω^)繋がらんお
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:20:52 ID:9WUCCTSS
俺だけ繋がるお( ^ω^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:51:53 ID:va91btp4
すいませんめっちゃ最初のとこで詰まってるんですが・・・

不動産に行って家購入し

最初のhonolulumissionのところで
シングルプレイヤーを選択しスタートを選ぶと

上から道路を見た視点がくるくる回るだけで何も起こらないんですが
これってバグですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:08:08 ID:va91btp4
インす小しなおしたら直りました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:31:54 ID:t1AccSVF
>>370
megapackここで買えます。
http://boutique.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=15&jeu=TDU&affilie=OfficialTDU

JCBは使用不可

使用可能カード
○Visa / Visa Electron
○American Express
○MasterCard
○PayPal

Price : 29.99 ?
  ↓
5,033.77円
379>>378 訂正:2008/06/24(火) 22:34:27 ID:t1AccSVF
Price : 29.99 ?
   ↓
Price : 29.99 ユーロ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 04:09:53 ID:lKqB1jUy
さっきサターンスカイ乗ったビギナーの日本人っぽい名前のプレイヤー見つけたから
「オアフ島へようこそ(-A-)♪♪」ってメールしといた。
プレイ履歴からロスルEが初箱○みたい。なんかすごく嬉しかった。
因みに、そのとき俺が乗ってたのはサターンカーブ。
オアフ島を心ゆくまで満喫してほしいね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:09:06 ID:NT/F5t6f
オレもサターンで開始したTDUも、夏を過ぎれば二年になるか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:11:03 ID:KSM1Qvc7
PC版で質問なんですがGPSガイド音声がどこで出るようになりますか?
音声のGPSバーが最大でオンにしてるから出るはずなのに。
まさか日本語版だから(ry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:25:29 ID:N/3tYz3i
Wikiを見たまえ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:03:41 ID:KSM1Qvc7
>>383
御意。見てきたけど、メーカーデバッグしてたんかなww
禿げ親父も出現するようで気をつけます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:12:58 ID:QsAeLQO+
プリプリプリンセ〜ス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:01:52 ID:y46Luk4h
>>380
見るたびにイラっとくるからいい加減やめろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:09:34 ID:P2y6TTIu
月一回の給油で
4000円越える時が来たなぁ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:23:50 ID:P2y6TTIu
どこに間違ったのかと思ったら、ここへ誤爆していたか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:52:29 ID:0LsAj7iU
某巨大ゲームコピー推奨サイトからNODVDダウンロードして使ってる奴、
一番はじめのレースできなくて困ってるだろ?

ttp://rapidshare.com/files/22371348/TDU_NOCD.zip
これ使えばできるぞ。
ただ、スパイウェアっぽいのが一緒にZIPファイルに入ってるから、
ノートン先生とか必須。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:36:20 ID:5Ey3Augy
このゲームたまに糞ゲーと化すから困る。
対向車死ね。賞金安くなくなるだろが。チンタラ走ってる一般車死ね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:39:03 ID:5Ey3Augy
金稼ぐの辛い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:01:47 ID:NgyY+1tX
一般車ってチンタラしてるように見えて
実は95km/h前後で走ってたりすんだぜ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:11:45 ID:R3oHUri7
だよね、すっ飛ばすのが気持ちいいから、感覚狂うよな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:33:18 ID:Cz90Pxfh
すみません若干スレ違いだとは思うんですけど

TDUやる為に新しいグラフィックカード買おうと思ってるんですけど

パッケージには6600GT以上って書いてるんで

中古とかで安いの買おうかなーって思ったら

ウィキペには『6600GTじゃパワー不足』って載ってるんです


かといって9800買うお金もありません


どうすればいいんでしょうか?


ホントに6600GTじゃダメなんでしょうか

皆さんはどんなの使ってるんですか?

無知ですみません、ホント
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:08:26 ID:6tAO1Afm
私は、8600 GTS TDHですけど。
画質高でも、そこそこ快適にプレイできてます。
確か、1万5千円くらいだったような
まぁ、そこらへんなら何でもいいんじゃないですか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:17:08 ID:Cz90Pxfh


それなら予算内で買えます!

ありがとうございます!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:54:49 ID:Z9w6tk1J
>>396
今なら同じぐらい安いんだから、8800GTか9600GTぐらい買って来い。
398395:2008/07/26(土) 19:18:25 ID:6tAO1Afm
>>397
ですね。でも、ハイスペックな奴をつけるのなら、
ボードの大きさとか、電気の使用量、発熱量とかも気をつけたほうがいいかも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:44:21 ID:LuFfw+AS
>>394
Radeon1950でも1280x1024だとコマ落ちする。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:49:05 ID:MqgaIdgh
TDUでの設定もはっきり書かずに「このカードなら大丈夫」
とか言っても何の意味もないと思うんですよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:25:28 ID:yjMpuxM8
TDUってCPUがCeleronでも動くの?
なんか動くとは聞いた事あるけど・・・
ホントなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:27:29 ID:yjMpuxM8
TDUってCPUがCeleronでも動作するの?
なんか動くとは聞いた事あるけど、
ホントなのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:29:11 ID:yjMpuxM8
<<401
<<402

連続ゴメン
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:42:11 ID:/Mb0McbG
動くことは、動くよ。
それに、グラフィックボードが高性能なら、それなりに遊べるんじゃない?
ちなみに、俺は、今、PentiumDCだけど、前は、Celeronだった。
ただまぁ、非常に重かったけど・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:20:42 ID:rVb4slMI
248 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 20:13:22
デスクトップPC用Eシリーズ , デスクトップPC用400番台 , ノートPC用500番台 → 楽勝! 後はグラボとメモリ次第
ノートPC400番台 → (;´д`)キツイヨー
300番台以下 → (ノд`)ダメポ…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:33:17 ID:DgjexvpP
最後の300番台以下ってノートPCのこと?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:47:49 ID:rVb4slMI
ノートもだが、それに限らず上2つに該当しないもの
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:53:48 ID:DgjexvpP
友達がDの331で動いたと言ってたのだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:08:40 ID:WFinuP6c
いきなりだけどPC版って英語版も日本語版もセーブデータ共用できるよね?
そこで質問なんだけど英語版で作ったセーブデータを日本語版で読み込む
そうすると表示が英語になっちゃうんだけどどうしたらいいのかな?

海外サイトで拾ったクリア済みセーブデータを使いたいだけなんだけど。
無理ならくれる人がいたら日本語版で作ったのうpキボンヌ

ほんとにいきなりの質問スマソ

410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:03:36 ID:B+l0Nr8U
>>409
てめぇでクリアしようって気はないのか?(-ω-#)y-~~~~
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:57:02 ID:qEH/CRwA
まぁ、CelDでも動かないことは無いよ。グラボがまともなら
それなりに動いた。だけど快適ではなかったな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:44:28 ID:WFinuP6c
>>410
できる限りはゴールド取ったんだけどさ。
ランクあがるにつれてヘタレな俺には難しくなってさ

あと自己解決しました。wikiのよくある質問にありました。
言語設定を英語にしてしまった場合の質問。
ttp://www.wikihouse.com/tdu/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
バイナリエディタでできました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:39:09 ID:iBsrw1om
プラコレ出てたから買おうと思うんだけど、まだオンに人いる?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:03:26 ID:comUU/g+
>>413
ここはほぼPC版

360版は本スレあるから検索かけてみろ

人いるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:38:44 ID:sgarM38V
カーナビ設定で道順案内してくれますが、
一度言った場所へのドライブはそのままワープhしてしまうので
ナビガイドドライブが出来ないのですが、どこかせっていをいじるとできるようになるますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:42:55 ID:comUU/g+
>>415
GPS設定だけして戻る
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:04:42 ID:sgarM38V
>>416
あーーーなるほど
ありがとうございました!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:33:44 ID:j6CUYHct
>>414
サンクス。探してみる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:53:11 ID:6/JT6+MW
悪い、体験版等が無いみたいだから聞かせて
このスペックでどの程度動く?
pen4(3.20GHz) 1GB RAM GeForce7600GS
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:39:37 ID:XrnkdfND
>>419
十分動くと思うよ
421419:2008/08/03(日) 18:54:22 ID:6/JT6+MW
ありがとう 買ってくる
422名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/03(日) 20:06:30 ID:mSr1qAkk
>>421
カワイソス・・・ まだ買ってないよなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:05:11 ID:bmwziTDw
動くかどうかなんて設定次第だというのに…
424419:2008/08/04(月) 06:34:08 ID:uBmnMIiv
>>422
うは、やっぱりキツイのか。まだ買ってないけど。

>>423
だよね。だから>>491にも書いたと通り、
動くかどうかじゃなくて、「どの低度動く?」って質問したのよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:48:53 ID:Se+9z7L5
>>424
Athlon64 3500+
メモリ 1GB
GeForce7600GT
でやってたけど、
解像度低めにしてHDR切って、FPS低めなのを我慢できれば遊べる感じ。
街中ではFPSが20を下回る場面もあった希ガス。

GSだとさらにキツイと思われ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:46:54 ID:S1adWpCM
スリムケースに8600GTSを入れてTDUしてたんだけど
数分プレイしてたら、画面にノイズが出始めて・・・
どんどん酷くなってくるから、TDU辞めて、Windowsスリープさせた。
しばらくしてから起動したら、直ってるんだけど。
そういえば、前に、別のレーシングゲームでもなったことがあるんだけど、
これって、熱が原因なのかな?それともグラボの初期不良か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:15:27 ID:TsJGplsD
取説にパッチ当てろってあるけど、見つからないよ?
どこにある?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:05:32 ID:ylyrW4ew
このゲーム、バグ多くね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:46:47 ID:GJtq6N5o
上げとくか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:42:25 ID:e7VYjY3+
今更ながら購入したけど外人さんばっかりだ・・・。
でも島の最北端付近ですれ違った人に「グッドラック」と言われたときは嬉しかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:04:49 ID:qF0HNb64
二年やってすれ違っただけでそんな事言われた事無い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:39:40 ID:aAXmTzL+
PC版買おうと思うんだけどまだ人いるかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:32:10 ID:DxSN5RIH
PC版は↓で聞いてみたら?
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1219934275/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:58:07 ID:IwIyO/jW
一回オンライン使用したシリアルって別IDで使えないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:43:50 ID:+V6T1hym
GTA みたいに殴り合いはできないのかなぁ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:50:10 ID:TZ4qOF5B
ハンコンでやってるんだけど、なんで直線なのにハンドルぐらつくの??
あの仕様はやめてほしいわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:50:26 ID:AqwOLrrl
路面が荒れてるんだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:23:35 ID:+V6T1hym
Yahoo!BB のリーチDSL使ってる人いますか?

うちもリーチDSLなんだけど、TDLのマルチプレイができないです。。

なんでかしら?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:54:18 ID:ZnC8hHYK
東京ディズニーランド?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:29:05 ID:mcBjc3BV
荒れててガタガタグラつくだけならいいんだが
ガッチリ持ってないと直線でも路肩に吸い寄せられて
とても真っ直ぐ走れないのがな。
楽しくプレイさせない妙な所を現実的にするゲームとして最悪のパターン。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:54:50 ID:wm5FBOWQ
>>440
俺昨日始めたばかりだけど、
アクセル戻したりして、体制を細かく立て直す必要があるみたいだね。
ずっと全開でスラロームは難しい。


ついでで質問なんだけど、
ハードコアモードって、DLCでしか使える様に出来ないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:18:03 ID:0PyhiWn9
デフォの操作性悪すぎだねwww
まさか→キーで走るとは思わなかった世wwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:25:17 ID:bBvKc01X
今日初めて日本人の方と一緒に走った。
PADでのドリフトのセッティングとか教えてもらったり
すごく楽しかったなwメンテナンスとかなんとかでて
鯖から落とされたけど、もしここを見てたら御礼を言いたいのです
色々アドバイスしてくれてありがとでしたぁ〜!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:58:51 ID:ppaBZogv
PC版なんですが、キーボードではなく市販のUSBゲーム用コントローラで
操作させる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:59:22 ID:B/2PSUgX
PC版は、↓こちらへ ・・・1名様ご案内〜
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 21
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1219934275/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:31:10 ID:KZ6HHs2d
アフォな質問で申し訳ないですが、ラジオをOnにするにはどうすればよいですか?
具具っても出てこなくて・・・
Help
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:58:54 ID:LHVjkzlX
音量が0なだけじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:15:16 ID:KZ6HHs2d
>447
おっしゃるとおりでした。サンクスです。
実際使ってみて感想・・・
これバックグラウンドでMP流してるのと大差ない・・・
XBOXでは意味あるかもだけどPCではあんまし必要ないね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:00 ID:LHVjkzlX
利点は建物に入ったりするとしっかり音楽が止まるくらいか。俺は360でもバックで流してるな。PCと大差ないかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 12:44:52 ID:q3mtTKBK
ガソリン代がもったいないから最近ドライヴもできない。
だからこのゲームで好きな音楽聴きながらドライヴしてる。
40インチの大画面テレビでやってるから、けっこう本物のドライヴしてる
感じで楽しめるな。
このゲーム考えた人すごいな。
オアフ島というチョイスも素晴らしい。自然あふれる田舎道から大都会まで走れるからね。
次世代機での次回作はもっとリアルで凄くなりそう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:20:58 ID:8Hp7b0hM
今更ながら、GoogleEarthでオアフ島を眺めてニヤニヤしまくってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:06:56 ID:MLFF1Hl+
でもゴミが散乱しと廃墟みたいになってるがね

しかし鉦が貯まらない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:24:47 ID:N70ihdDn
>>1
testdrive乙まだ?
舞台はできればヨーロッパがいいなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:35 ID:/M22eRKW
んじゃ次はコルシカ島だな!w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:06:45 ID:UEFa6ZmI
マップ画面で、マウスのホイールを回してもズームイン、アウトできないのですが、
何がやり方が違うのでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:20:04 ID:cLctPvdC
PC版のデモってある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:43:14 ID:T5z5aSa9
>>456

残念ながら、無い。

あとPC版のことは↓で聞いた方が早いぞ。ここはほとんど誰も見てない。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1221222624/
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:12:51 ID:6kTQoT4h
PC版なんだけど、走ってるといきなり何かにぶつかって手配される。
ジャンクション付近が多い気がする。
一般車消しても画面がクラッシュしたみたいに揺れる。
消してない場合は引っかかって手配が一気にマックスになる。
消してると画面が揺れても引っかからずそのまま走れる。
何が原因でしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:27:20 ID:HejAX7AL
xbox360版なんだけどトレード→購入とやると
保護者の設定がなんちゃらと出て購入できない…
そんな設定してないのに…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:17:03 ID:Rd8IXfBy
360板で聞けよアホ
しゃぶれよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:01:10 ID:FVOwI+lk
やっと昨日とどいた

で、言語の設定なんだけども日本語版買ったはいいが
一度英語にしたら日本語に戻す方法が分からないんだぜ
戻す方法教えてくださいまい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:09:12 ID:FVOwI+lk
自己解決しました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:05:38 ID:cku/N/Cx
しゃぶれよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:11:11 ID:aYtHhOEP
やっぱりPC版はMODが沢山あるの?
戦車とかステルス戦闘機とか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:24:36 ID:EXonTNGQ
過疎ってんじゃねーよ。
PC版も360みたいにツーとか企画してみたらどうかね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:28:12 ID:njf3cECN
PC版の人はこっち↓にいるから、ここにはあまり書いてないと思うよ。

〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227452338/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:23:09 ID:cFfygS4Z
PCで動きがものすごいカクカクするんですけど
やっぱ性能が問題なんですかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:23:30 ID:cFfygS4Z
PCで動きがものすごいカクカクするんですけど
やっぱ性能が問題なんですかね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:35:12 ID:V/MIcfbH
相変わらず起動してオアフ島でマッタリしています。
でも…続編が出るなら欲しいな…。
GTAもバーンアウトもミッドナイトクラブも楽しいけど、
やっぱりテストドライブが一番マッタリできる!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:36:29 ID:rLnMcKUb
先月箱○買ったばかりで、gears of war しかやったことないんだけど、
テストドライブ興味あるんだよね。プラチナで買ってみようかと思うんだけど、
いまさらどうなんだろう・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:28:03 ID:dxyu1/YM
ここは廃墟なんでこちらへ
【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島76周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1233122423/

今でも毎日ツーリング募集してるんで問題ないよ
【Xbox360】TestDriveUnlimited 39周目【またーり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1233971102/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:39:09 ID:eJFXM7DB
PC版はXBOX360版よりも高画質ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:13:40 ID:HZOQNrHw
それなりのハードを揃えれば高画質らしい

でもこれって高画質を楽しむゲームじゃないよ
474名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:33:18 ID:PM2y5Cwk
475名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:36:22 ID:PM2y5Cwk
>>471
そのスレはもう過去ログ倉庫に格納されてたけど
おすすめリンクたどっていったら本スレ着いた。
ありがとう〜。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:15:44 ID:zxe0I1a6
このゲームでセントカタリナ教会って見れないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 09:53:16 ID:2QnlQFJI
ここって使われなくなったスレだよ
XBOX PC 共、本スレ別にあるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:23:17 ID:X6mnNrtb
(・∀・)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:20:40 ID:ZKI6ZfWW
最近はじめたけど、フリーズが酷いっすね…ググってフリーズしなくなるヤツ試したが、やはりフリーズする。みんなはどうやってるの? 
フリーズの度に再起動?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:38:14 ID:x2yi6hG8
熱の問題かもしれない。自分は熱対策をすこし強化したら頻度が減ったよ。

それと、もしオフラインプレイだったら、警戒レベルが上がってパトカーが増えた時、
パトカーが一般車とクラッシュした時もフリーズしやすいな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:29:42 ID:4TIuW23e
質問です
ワイヤレス レーシング ホイール(ハンドルのコントローラー)は何度まで角度は回るのでしょうか?
あと、ハンコンでやるTDUは楽しいですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 10:44:52 ID:1p+opY9o
フリーズなんてしねーよ!修理出せよ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 15:18:32 ID:rOJ1KT80
おいオアフ島へようこそみてーなコピペ貼ってくれや
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 17:48:46 ID:kcuQ4fXt
>>481
ロックトゥロックで270度。左右130度ちょっとづつかな。

ハンコンモードにするとアシストがなくなるから、パッド時よりも車が暴れやすくなる。
そのため、デリケートな操作が要求される。しかし、やっぱり慣れたら楽しい。

PC版は360版よりは、チューニングができているのかハンコンとの相性が若干いい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:16:55 ID:4TIuW23e
>>484
トン

これならドライブとかも楽しくなりそうなので買ってきます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:51:36 ID:FeJcvAx3
ageんなカス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:25:15 ID:Rc4jLK4V
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:31:37 ID:w3HQqaiG
オンラインモードでフレと並んで写真を撮ってフォトモードから抜けたとき、
たまに遠隔操作のような、ラジコンを走らせているみたいな現象が起きます。
フレにも体験させてあげたいのですが、自分でもどうやっているのか解らないのです。
ご存知のかたが居られましたら説明をよろしくお願いします。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:10:09 ID:dzsl6Jo2
ageんなカス
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:55:30 ID:214Kjz6V
送ってあげるイベント全然間に合わないんだけどどうなってるの><
飛ばすと事故しちゃうしみんなそんなに運転上手なの??
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:23:33 ID:bnLPRlly
>>490
ぶっちゃけ車次第
「走る・曲がる・止まる」のバランスが良いエンツォ買うと楽
車種指定の場合は・・・慣れとしか言えない
大丈夫、俺も未だにヘタだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:19:45 ID:33bJMAtD
>>491
なるほど
エンツォっていう車買えばいいんですね><
ありがとーです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 21:56:17 ID:nZOrVvpv
半年振りくらいにまた箱○版を始めたんだけど、何かエラーが出る。
まずゲーム起動したらHARDCOREモードの項目がなくて、
コンティニュー選ぶとフリーズする。
再起動かけるとHARDCOREモードが出現して普通にゲームが出来る。
あと、ゲーム内でメールが来て、
「you have launched the game with an old saved game.
please do not try again or we will engage built-in safety procedures to restrict online play.」
って着たんだけど、俺には全部は読めない。
古いデータで起動した。二度とやるな。とか書いてあるんだと思うんだが、セーブデータはこれしかないし。
なんて書いてあるか教えてください。あと、同じ様な人いますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:18:15 ID:Tjo2AVd3
infoseekマルチ翻訳関西弁
あんはんは、古くさい保存されたゲームでゲームを開始したんやちうわけや。
二度とためさないでおくんなはれ、せやなかったら、うちらはオンライン遊びを制限するねんためにビルトイン安全手順を雇いまんねん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:10:37 ID:GifJLFGt
PCの日本語版買ったけど音声が日本語じゃない。
字幕が日本語なだけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:24:20 ID:wCzT41he
残念ながら、日本語の音声ファイルが入ってないね・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:55:29 ID:BXCXp5Vc
すでにPC版買っちゃったけど何で箱版出た後にだいぶたって発売されたのにPC版発売されたのに日本語音声入ってないんだよw
箱も持ってるけどてっきりPCのほうも同じだと思ってた。
さすがATARI。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:48:12 ID:S5ECYb8e
ageんなカス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:00:56 ID:0xKEz/ZB
ドリフトしたいんですがコツとかありますか?
アシストオフにしたりwiki見たり・・・
サイド引いたりしてもうまくできません。
こつ教えてください。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:00:04 ID:bYLBZVfi
クラブに入会しませんか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:46:25 ID:Yxt45gZe
>>497
このゲームに日本語音声の必要があるのか?
ちょっとした英語も理解できないんなら洋ゲーなんてやらずに、カプクソのゲームでもやっとけ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:38:21 ID:S5ECYb8e
>>499
ドリフトしやすい車に乗る
HCモードにする
アシストオフにする
ハンドリング感度を最大にする
サイドで尻を流してアクセルで調整する

ドリフトする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:24:35 ID:DOgxE4IA
360版が出る前にATARIが力尽きかけて、日本発売が危ぶまれた時に
マイクロソフトが後押ししてなんとか日本でも出たじゃない?
日本語対応そのものは最初から織り込み済みだったけど、
音声の収録はマイクロソフトが金を出してるかもしれない・・・

だから、マイクロソフトと無関係で出たPCの日本版には音声がぽっかり抜けてるのかも・・・

と推測してみる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:55:07 ID:sXVz7nTJ
公式のサーバーが停止してるとか出て
PC版のパッチがダウンロード出来ないんだけど
他に方法とかある?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:26:16 ID:IXPKAsd1
XBOX版にしろPC版にしろ、本スレ別にあるんよ。


【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島83周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1248371375/


【PCゲーム】
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244112727/

【パッチ】
  最新版は1.66Aです。公式サイトが止まっている場合は、こちらのミラーからどうぞ
  http://www.testdrive.game-host.org/TDU_PC_Patch_166A.zip
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:29:40 ID:IXPKAsd1
最近ちょっと、XBOX版もPC版もメンテ気味なので本スレ行ってね。

ここは、
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:09:59 ID:cSdIFS/k
PC版でPS3のコントローラー使える?
今あるものでぱぱっと遊びたいんだけど。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:06:53 ID:yO65rGPs
PCゲーム板のPC版スレはage厨とキチガイに乗っ取られましたので終了しました。
スレタイ以外は彼らの日記です。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:21:41 ID:O2ALq12Y
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 紅白歌合戦だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ NHKがたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 12月下旬の番組プログラムが再放送&紅白番宣の嵐…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:50:28 ID:rzbdRuXz
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ シーシェパードだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 自称“環境保護団体”のくせに環境に悪い劇物を海に投げ込むわ、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 挙げ句の果てに大破した妨害船を南極海に破棄する始末…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 10:22:17 ID:wXtrVX/q
すみませんRUFの車ってどこで売ってますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 07:23:31 ID:SAM5s5gG
■XBOX版

XBOX版本スレはこの板【スポーツ・RACE】にあります。

【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島86周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1260054102/

XBOX版のツーリング(クルージング)スレは、【ネットゲーム】板にあります。

【Xbox360】TestDriveUnlimited 46周目【またーり】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1259648978/


■PC版
PC版は、【PCゲーム】板に本スレの枯れかけたのがあります。

〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254526648/

PC版のツーリング(クルージング)スレは、2ch上には存在しません。外部にあるようです。
興味ある方はgoogleか本スレで聞いて下さい。

このスレは凍結しております。マックよりモスが好きです。

 
  _、_     まぁ、慌てる事はないさ、コーヒー、飲むかい?
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:09:01 ID:0qnSFL6i
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
な事件だ!

2歳児が1日40本喫煙…インドネシアで波紋

2歳児のヘビースモーカー! インドネシアの2歳児、アルディ君が1日40本の喫煙をしていると
デイリー・メールなど複数の海外メディアが伝え、波紋を広げている。記事では、写真付きで「愛煙家」ぶりを紹介。
複数の海外メディアによると、アルディ君一家はインドネシアの南スマトラ州に住んでいる。
1歳6か月からたばこをはじめ、1日40本、銘柄も決めているという。おもちゃのトラックにまたがり、
一服する姿は「中年トラック運転手のパロディーのようだ」(デイリー・メール紙)と伝えている。
ほかに、手にたばこを持ち、おいしそうに煙を吐き出す写真なども掲載されている。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100529-OHT1T00036.htm
ttp://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1281538/Smoking-year-old-Ardi-Rizal-40-cigarettes-day.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:05:27 ID:yH5k03AY
96GTでプレイしてる人いる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:52:28 ID:6KxKkMTO
5770買った。 快適・・♪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:20:34 ID:qjLtryea
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:25:14 ID:qjLtryea
ランボルギーニに三浦はあってもアニバーサリーないが何処で手に入れるんだ
メガはいれてるんだけど

しかしここのバイクは運転しやすくていいねsbkやモトGPはリーンの概念つよいせいか
左右のバンクが緩慢で初心者のオレにはムリ 
バイクモノ峠はオマケ扱いだから尚更コレは貴重
できればcb750とかあるともっと良かった 忍者もあるんだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:44:11 ID:XuRz7dwL
>>517
むしろ、TDUのバイクって運転しにくいと思うのだが。
微調整がしにくいし、コントローラをニュートラルにしても姿勢がなかなか元に戻らない。
ハンコン使えばいいのかもしれないけど、設置場所がない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:11:49 ID:xLZuhJxQ
>>518
はげど。寝っぱなしだよね
バイクで峠遊びできる貴重なゲームなのに残念。
バイクは、いかにフライハイしたところを写真に収めるために存在していると悟ったよ。

ところで、TDU2ではバイクあるのかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:06:32 ID:FazAqy+1
このゲーム、トリプルディスプレイでplay出来る? 最近レースゲーを3画面で
やるのにハマってんだけど、サーキットの殺風景なのが多いんで
環境ゲーっぽいこれをやってみようとおもってんだけども
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:31:13 ID:trQMHr8D
>>520
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 22:30:50 ID:wGXyIPZR
今日はじめてオンラインで外人と交流した
最北端行ってるんだって行ったら
follow me とかっていうのでついていったんだが
すごい楽しかったわ

しかしハンコン使いながらタイピングがうまくできなかった(TT
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:20:29 ID:CxBqOIyl
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:09:38 ID:4cp/wttM
@新規にオン用Profileを作成する
 既存のオフ用Profile名をA、新しく作成したオン用Profile名をBとする
 ProfileBで、MAPを開けるようになるまでゲームを進めて、終了させる

Aバイナリエディタで
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\Profile B\playersave
 のフォルダの中のplayersaveを開き、先頭から51バイト分のデータをコピーし
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\Profile A\playersave
 のフォルダの中のplayersaveを開き、先頭から51バイト分に上書きペーストする
 この修正されたplayersaveを、パッチ済みplayersaveとする

Bパッチ済みplayersaveをコピーし
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\Profile B\playersave
 及び
 C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\Profile B\playersave2
 のフォルダの中にそれぞれ上書きペーストする

CProfile Bでゲームを開始すると、Profile AのデータがProfile Bに移っていてオンラインプレイができる


これ試したんだけど不正落ちしてしまう。
誰かこれでできた人いる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 04:10:41 ID:4cp/wttM
ああちなみに>>524
オフライン用Profileをオンライン用Profileに変更する方法ね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 08:48:57 ID:bUFfVtLI
gamesplanetでメガパック付きのを買ったんだが…
ゲーム本体はDLしてインストールも完了したんだがメガパックの方がDLすらできない。
Downloader使っても開始しない、ブラウザから直接落とそうとしてもブラウが固まっていつまで経ってもDLが開始しない...
どうすればいいのだろう?orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:32:35 ID:97twCVP2
2010年12月23日現在の案内板

■XBOX版
XBOX版本スレはこの板【スポーツ・RACE】にあります。

【Xbox360】Test Drive Unlimited オアフ島90周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1287576652/

XBOX版のツーリング(クルージング)スレは、【ネットゲーム】板にあります。

【Xbox360】TestDriveUnlimited 46周目【またーり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1259648978/


■PC版
PC版は、【PCゲーム】板に本スレの枯れかけたのがあります。

〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282187753/

PC版のツーリング(クルージング)スレは、2ch上には存在しません。外部にあるようです。
興味ある方はgoogleか本スレで聞いて下さい。

このスレは凍結しております。

 
  _、_     まぁ、慌てる事はないさ、コーヒー、飲むかい?
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:38:42 ID:cIMPhbTX
箱○版ツースレの現行はこちらです↓

【Xbox360】TestDriveUnlimited 49周目【またーり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1290423832/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 09:24:30 ID:q2Fd5Tif
TDU2の発売日が3月に決まったが
何で専用スレッド落ちたままなんだ?
誰か立ててくれ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:07:26 ID:ZU8qyqh5
全てのプラットフォームでTDU2のスレはあるからこれ以上は要らない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:06:02 ID:VxOIltyi
http://www.cyberfront.co.jp/title/tdu2/gallery.html

TDUの一番下の段の真ん中、どんなミッションだよこれ・・・
レイープされた人を自宅に送り届けるミッションなのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:33:37 ID:Xc/1jFql
>>531
スポンジ手に持って洗車してくれてるのかと思ってるが、実際何なんだろう
エロス…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:49:25 ID:VxOIltyi
今回は洗車がちゃんとあるのか・・・
前回は建物だけは存在してたけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:44:15 ID:TmwHdaI+
 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:37:00 ID:Tdf3LDZc
 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:39:08 ID:sCjLTD4s
なんかしゃべれw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:56:13 ID:Tdf3LDZc
ところで、4月に延期になっちまったな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:24:25 ID:Q7oHQ+UY
 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:35:58 ID:Tdf3LDZc
 
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:07:31 ID:U6JAx5fR
ローカライズUBIだったらDLC全部入りだったろうか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:36:01 ID:HIs4s2BO
sage
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:34:01 ID:3xSTyqNA
ハワイのカップ優勝でAtom500V6てゆ車貰いました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:22:15 ID:awci+NQ9
フェラーリのハイエンドチューナーって何処?
俺の愛車「ENZO ferrari」をパワーアップさせたいのだが…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:19:54.03 ID:7Ydpnky0
Gumpert Apolloが走ってたんですがこいつぁどこで貰えますか?
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame032845.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame032846.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:16:21.54 ID:Ce0kfA+z
>>543
島の右側
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:59:19.93 ID:bcIBEeDk
europeancars(east)に出てくるということですか・グローバルレベルはおいくつくらいででます?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:14:04.83 ID:Bsi30z4h
>>545
もう少しkwsk
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:37:09.37 ID:bcIBEeDk
>>545
こっちもディーラー一通り探したけど売ってないな。
というかハワイ? 東側ってドイツ車んとこであってる?
RUFとかぼろくそわーげんのとこで販売するようになるってこと?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:03:34.91 ID:csfLwq66
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 03:30:52.13 ID:WNp4Fz0r
>>549
見つかりましたありがとうございました

うわアップグレードに25万も掛かるのか…
まずは金を貯めないと…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:02:53.24 ID:fQviw3QW
ばーっかげぇん ばーっかげぇん
ばーっかげぇん ばーっかげぇん

あーーーねばごー あーーーねばごー

ばーっかげぇん ばーっかげぇん
ばーっかげぇん ばーっかげぇん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:57:36.16 ID:NTP9N1cM
シェルビーコブラ一体いつになったら入荷すんねん

・・・もう3ヶ月まってんねんぞ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:39:48.48 ID:Rojvp9zJ
インプレッサでオフロード疾走すんの気持ちいいな!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:43:53.01 ID:5ehZDQLK
シングルチャレンジ全部\(^o^)/オワタ

マセラッティのタイムアタックきつかった…。
マセラッティは糞車…。急ぐあまりにアクセルふみっぱになるのはいけない。
適度な減速をする勇気が必要。ぶつからなければ、結果的に速い。
一般車の配置がイラつくが、イラつけば思う壺。ゴールは遠のく。

1時間200kmのやつはバイクでいったほうがラク。
どうせぶつかるし、ぶつかったあとは加速しなきゃいけない。
加速の面でバイクは有利。あと、やっぱりすり抜けもやりやすい。
幅は車の半分以下に感じる。ムルシエラゴでチャレンジしてたとき、
「それに当たるかねぇ(#^ω^)ピキピキ」というぶつかり方をよくしてたが、
バイクならやはり、当たらない。集中力切れてきた後半でも当たらない。

北側のBでの三周するタイムアタックは、コーナーへのアプローチが大事。
減速してドリフト気味にスッと曲がらないとタイムが足りなくなる。
ドリフト開始すると、速いままで早く曲がれる、という現象あり。
非ドリフトだと、減速しすぎて、曲がるのもおっそいおっそい。
コーナー進入前に、出口での姿勢を想像しつつ先手を打ってアプローチすること。

トライアンフはショートカットするのはもちろん、スリップストリームが有効。
車の後ろにスッと入るとグッと加速することに気がつく。
路肩オンリーで走るのではなく、余裕があれば車の後ろについて加速することが大事。
すると、結構タイムに余裕が出る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:30:57.93 ID:s7WRjfDQ
>車の後ろにスッと入るとグッと加速することに気がつく。
>路肩オンリーで走るのではなく、余裕があれば車の後ろについて加速することが大事。

路肩走ってるから速度落ちてるだけじゃね?
車種にもよるけど草むら走るとかなり速度落ちるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:35:04.80 ID:5ehZDQLK
>>555
ぶw そうだったのかw
草むらじゃなくて、一応道路の上、
白線の外側のせまい部分ね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:41:49.64 ID:TdIop7Rt
過疎地
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:48:27.86 ID:jDdXY3Ex
俺が強すぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:25.93 ID:PByoJEvG
カイルアビーチ、行って来る!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:59:55.91 ID:IflQBvL+
前作は暴走運転メインで何故か警察に何度も追われて結局裁判沙汰ENDしか見ずまともにクリアできませんでしたが、
2はどうなんです?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:19:01.26 ID:FpTvAYPl
steamサマーセールで2010 アウディRS 5 クーペと賞品交換した人いる?
交換したからって貰えるわけじゃないの?
中古屋、ガレージには無かった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:23:09.79 ID:Tk1uN74/
>>561
まだじゃないの?日替わりで課題が来て、まだTDU2のは来てないと思ってるけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:15:48.42 ID:/NUJZp3H
いや、チケットたまれば変えられるよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:49:07.07 ID:Jk2cWFc+
>>561
予約特典車を貰うときと同じ手順だけど
SteamでTDU2のCDキーを表示してRS5のキーをコピーしておいて
TDU2公式サイトでログインしてからStore→Redeem Keyに移動して
そこでキーを入力すれば中古屋に並ぶ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:40:47.16 ID:AkgaUdbk
>>564
ああ、そうだった!
無事登録できたよ、ありがとう!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:45:50.40 ID:AkgaUdbk
しかしタダで貰えるわけじゃないんだねw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:03:07.55 ID:npAmbw2S
>>564
それって今回のセールで買った人の特典で元々持ってる人は貰えないんだよね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:30:41.66 ID:CfECDNPT
>>567
Steamのイベントでやってる実績解除で貰えるチケットを集めて賞品と交換するだけだから
TDU2を買った時期は関係ないよ
俺は予約購入組だけど今回のイベントで何の問題もなくRS5を貰えた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:28:47.39 ID:w7Le0Ea/
RS5はいらない子なのに・・・(´・ω・`)ショボーン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:57:03.86 ID:alSfIGqK
RS5をすでに買っていた俺涙目
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:28:30.94 ID:HlRm0EVg
またステルスパトカーに引っ掛かったよ…orz
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 04:14:37.21 ID:5hwtQUg1
steamのセールで安かったから買ったんだけども・・。
え?なに?このスレ7月から止まってるの?誰も居ないの?
それとも本スレは別に?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:34:03.56 ID:eEC8LGG3
ここは前作のときに立てられた重複スレが未だに残ってるというだけで
PC版TDU2の現行スレはPCゲーム板にあるぞ

【PC】Test Drive Unlimited 2 21LAP【TDU2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1319901562/
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:57:36.32 ID:e5j14FlP
ここは最果て・・・彷徨える魂に誘われた車が行き着くところ
・・・さすがにメンテメンドクサイのよwそろそろ落ちてくれよこのスレ
>>506
>>512
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:46:11.24 ID:z9fWz7qy
1と2、どっちが買い?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:08:49.58 ID:kE5o5E95
>>575
ハンコンあるなら1
パッドなら友達いる方
しかし1は気持ち良いから買ってて損はないかと
ただ、1の出荷は終わったらしいから在庫はけてたら買えないかも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:33:58.40 ID:pjKAT8oy
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:56:32.43 ID:yRoJdFjO
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:50:47.10 ID:K6czrOHi
age
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:26:33.68 ID:QkIhE6E7
最近鯖の調子がおかしいというかこっちがおかしいだけなのかもしれないが
鯖メンテでつながらないって出るが、何度か試すと普通に入れる時もある
入れたら入れたでマップ開いても誰もいないみたいだし

昔のゲームだから仕方ないけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:50:24.69 ID:5cljD7ql
@
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:48:56.50 ID:Ua7lnlOF
久しぶりにやろうと思ったが
鯖終了か…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:32:24.01 ID:1rYtaJhA
久しぶりに走ろうとしたら鯖終了か・・・

誰かオンラインのセーブデータをオフラインにする方法教えてください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:37:46.69 ID:m/gOliDV
今でもダウンロード販売で買える所ありませんか?
2にハマって、さらに評判のいい1もやってみたくなりまして。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:00:19.19 ID:2PD91Tpj
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:34:51.07 ID:oRk62Gs0
うぉーーありがとー。
高いなぁ。迷う。。。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:54:40.19 ID:StL+Plwb
しかもオンラインサーバーは死んでて街を流してもゴーストタウンだし
通行人いないしゴーストタウンは元々かww
正直今から買うのはオススメしない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:47:27.94 ID:Lh8dKv+z
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:22:27.61 ID:8OG7zklK
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。
>>587 通行人が居ると居ないとでは雲泥の差ですよね。

セインツロウ3がお勧めですよ!特に夜の都心部は美しいです!
*ハンドルコントローラーが使えないのが難点ですが・・