【社員は】サカつく6はこうしろ【ここ見とけ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1980円で売れ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:49:31 ID:H0Ih86A+
2chが全てと思ってる2ch脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:01:14 ID:t4njWkyG
>>1お前モヤッペーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:50:32 ID:3GkDbKkV
>>2

社員乙w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:01:26 ID:MPFa29NC
見ようがユーザーの意見は無視すんのが昔ながらのセガクオリティ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:14:34 ID:V9hWb+pQ
ユーザの希望の裏をかこうとしてクソゲーを作るのが(ry
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:01:32 ID:rBtKw79T
チームエンブレムを全て(上段・中段・下段)自由に選択できればいいんぢゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:06:53 ID:ldEV6vil
アルバム復活させろ
レンタル移籍にオプションで完全移籍とか取り入れろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:07:17 ID:2XayRGbz
試合を飛ばせる
いらなくなった選手を高く売れる
好きな選手を自由に取れる
保有可能選手は50人くらい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:30:47 ID:0PL3GCBi
J(笑)イラネ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:21:15 ID:sy9g1j3c
・試合シーンの改善(サッカー好きが「サッカーしてるね」と言えるレベルに)
・「結果を見る」の改善(ゴールした選手の表示、カード貰った選手の表示)
・留学→レンタル移籍(ただし限界育成の必須条件にはしない)
・選手の年俸ダウンを可能にする
・ポリシー復活
・ポジションエディット復活
・選手の通算成績、及び生涯ゴール数表示復活
・固有コメント復活
・補正全般廃止
・他クラブにも「育成」という概念を導入する
 (他クラブで新加入してきた18歳の選手が1年目で
  限界まで成長している、という事態がないようにする)
・「サクサク進む」ことを殊更にアピールしない
 (ストレスなくプレイする環境を作るのは前提)

秘書とかブログとかは勿論廃止の方向で。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:19:18 ID:Yh8+Ujc+
試合画像のクオリティをなんとかしろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:34:57 ID:xnbC7etD
SEGAゲームソフト購入アンケート
ttp://www.sega.co.jp/soft/enquete/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:45:32 ID:xnbC7etD
・選手の通算成績、及び生涯ゴール数表示復活
これ激しく同意。
引退後も11人でいいから殿堂入りさせて、記録を永久に残しておきたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:07:57 ID:SKNUe/op
とにかく試合画像をウィイレタクティクスのJリーグ版くらいにはしてほしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:52:43 ID:Yh8+Ujc+
ここはサミーがからんでから本当に迷走しはじめたな・・
サミーはスロットもろくなのださないし、本当にアミュ界の癌だわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:14:26 ID:e5+9NW2Q
ほんとの意味でクラブの立ち上げからやりたい。
まずは地域リーグ加盟から。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:38:51 ID:qJ0lX/98
まずは長文すまん。
次は長く遊べるゲームにする為に難易度をめちゃくちゃ上げて現実的にして欲しいわ。
だいたい田舎にいきなりクラブを作ってすぐJ優勝だの大スタジアム満員だの有り得ないでしょ。
俺が求めているのは地域リーグからスタート(JFLまでは観戦料収入無し)で専用練習場も無しクラブハウスも無し(全部最初はレンタル)選手以外に社員を入社させ企業と行政にサポートをお願いさせ(優秀な社員が多いかでスポンサーや入客数も変わる)って感じでスタート。
お金の価値観が非常にリアルな為最初はクラブの存続すら危うい。慣れないうちはPSPのボクサーズロードみたいにすぐ終わる。
ライバルチームはとにかく金があるので今までと違いスタートから必然的にライバルチームを追いかけて行く形になる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:57:32 ID:qJ0lX/98
あとは
他チームの選手にも入団〜退団の育成・ドラマがあり移籍の際には能力は引き継がれる。

A〜C契約

外人帰化

レンタル→移籍

相手チームへの移籍金の交渉可

選手を他のチームに安くレンタルさせ経験を積ませられる

練習をチームだけでなく個別設定可に

有望な学生を練習に参加させたり強化指定選手にできる

代表に選ばれると能力限界値アップとかあったら良さそう

エディット選手を何人でも入れてOK(アニメ顔等何でも作れる為漫画チーム作成可能)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:15:10 ID:xnbC7etD
代表の限界アップは欲しいね、留学よりよっぽど納得できる

エディットはセガにアンケートで送った。友人がモデルの選手と自分がモデルの選手と共にJ1を目指す、とか盛り上がると思う。せめて3人でいいから頼むよって。
ついでに、エディットに限り21歳で冷凍庫に保存、冷凍したエディットは他クラブデータへ移すことも可能(自クラブデータからは消失)、解凍すると22歳(冷蔵庫から消失)ということが出来れば。

あとは、エレとかバウアーとかは、VSモードで勝ったらゲーム内に出現するようにしてほしい。例えば「オールドブラジルレジェンズ」というチームに勝てば、その登録してある18人がゲーム内に登場する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:34:09 ID:x8Bt8+b3
成績不振→サポーター暴徒化→数試合ホーム無観客制裁

実況を八塚から倉敷へ交代

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:50:05 ID:AKeyk4P7
クラブ売却出来て、その金持ってニューゲームとか出来るようにして欲しいな
いろんな地域でプレイしてみたいけど、また貧乏からやるのはめんどくさい時がある
それプラス難易度設定を入れて、イージーJ1スタート、ノーマルJ2スタート、ハードJFLスタートみたいな
クラブ売却なんてJリーグの理念には反するかも知れんけど
こういうふうにすれば初心者ユーザーもプレイしやすいし、ヘビーユーザーも満足

初心者:J1で始めて金稼いでJ2挑戦
上級者:いきなりJFLから地獄の経営に挑戦

みたいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:11:03 ID:Yh8+Ujc+
代表に呼ばれるのがウザすぎ、ただでさえ18人でヒーヒーいってるのに。
しかも代表管理(トロフィー集め)もないし、代表出たって能力UP
するわけでもないし!
極めつけは秘書が毎試合試合観戦するか?と聞いてきやがる・・・
代表はほんと今回何の意味もねーなー

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:59:19 ID:Ure5llBh
選手保有枠をせめて25人にしてくれ
代表にごっそり抜かれたらゲームが成り立たん
理想は30人くらいだが

エディットはこの枠内に含まないで三人は欲しい
キーワードとか面倒だから選手能力はランダムでいいとも思うが

補正は要らないから日本人の優秀な架空選手を迷うほど増やして欲しい
初期からゲームにいる名選手は残す方向で頼む
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:31:53 ID:kVNUHG4u
架空いらね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:10:32 ID:cbBIaU/e
なんかこのシリーズは代わり映えしないね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:38:33 ID:dnRc97cx
早い話、5の速さでEU出せよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:04:44 ID:OZUFhbSF
・人数の枠を増やす

・レンタルで選手を武者修行に出せる

これ既出だがいい意見だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:10:03 ID:rkawQnsj
逆にレンタル選手を自チームに入れることなんかも
あったらいいと思う

30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:11:18 ID:IDzHgrTE
>>27が全て
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:58:46 ID:onDJ03V0
まっあれだ試合をせめて
EWET並にすれば楽しめる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:06:52 ID:onDJ03V0
もっと早い話し
EWETをサカつく化すればいいんじゃねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:03:51 ID:4AMjjYJI
24に賛成
エディット増やして
エディットが世界一の選手になるようにして

架空も増やして
架空の顔をイケメンにして
ペレと釜本いらね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:25:07 ID:4AMjjYJI
あと解説は
小倉を使うなウザイ水沼、相馬、井原、水内、中西、柱谷、城、松木、ラモス、反町、釜本、奥寺、高木、中西、中西、中西、中西、小倉、水内は使うな
木村と越後と武田とカズと北澤、中田英寿ならいいよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:33:08 ID:AYXsK1up
>>30が全て
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:43:29 ID:DX+ct/bs
愛がすべて
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:50:04 ID:FuRqYLfH
まずは選手枠増やせ。
つーか戻せ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:10:21 ID:pPYaTQI/
パスワードの復活を最優先
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:21:27 ID:EW2Z6Iy+
カード出過ぎなんだよ糞が!
レッド出して強制的に負けさせる補正やめろ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:11:01 ID:pTGBhr+Z
こういう意見はもう何年も前から出続けているんだがな
どうせユーザーの声なんて聞かないメーカーだからこういう意見が反映されることは未来永劫無いと思うよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:44:34 ID:2boSD60h
・フォーメーションコンボ復活
04のように難易度の高いフォメコンだけでなく、簡単なフォメコンもつくる。
守備的サイド・ストッパー・スイーパー・ストッパー・守備的サイドでカテナチオLv.1とか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:30:45 ID:Taf8KL7N
・選手枠を増やす。
・補正を適切なものにする(最初は勝ちやすいとか、それはゲームとして当然)
・海外クラブの保有選手を見られるようにする
・生涯成績が見られるように
・転生待ちを楽にしてくれ。ロイヤルとったらレジェンドがいっぱい出るとか。欲しい選手を何十年も待つのはね
・Jリーガーをも少し強くしてくれ…全盛期を過ぎてる選手は、全盛期で評価してあげてくれ。
・中田英登場させてほしい(「いないの?」って質問がわずらわしい)
・代表監督就任
・晩成を30台前半で引退させないでほしい
・ユニチェンジを出来るように
・も少しカッコイイエンブレムが作れるように。

こんなところかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:38:36 ID:Hx7Nj8BQ
秘書が脱w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:22:01 ID:+NnUddm9
選手枠増加

20歳まで→留学→限界UP
20歳以降→レンタル→実能UP
↑選手の成長スタイルで変わったらもっとええ

WEBで対戦

EDITの子供復活

代表選出→能力爆発誘発

Jリーガーで戦いたい
育成しだいで何とかなるようにしてもらいたい

フォメエディットしたい

監督により特殊戦術があったら面白い。
ポジションチェンジやサイドチェンジ
ショートカウンターやDFオーバーラップ等々

世界の選手がまるで見えないのが意味不明

有名架空選手はもっととりにく

兎に角育成に力を入れて欲しい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:31:56 ID:Dj+hcIKT
巻が能力爆発したか?
バカじゃねーのゲーム脳w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:15:26 ID:1H46RS2Z
ホームタウン(スタジアム周辺)開発
勝手に施設が出来ていくんじゃなくて、簡単なシムシティ風にしてある程度自由に作れるようにしてほしい。
スポンサーやクラブの格などによってショッピングモール誘致とか空港設立とかができるようになり、どこに作るかも自分で決められる。

セールスレディイベントいらない。もっとイベントをリアルにしてほしい。
敗けがかさむと試合後バスが取り囲まれる。→若手の能力爆発フラグ。
優勝パレード=自分で作ったホームタウンから好きなコースを選んでパレード行進できる
ファン感=どの選手がどのイベントを行うか詳しく設定できる。
サッカー教室=教室に参加した有望な子供が将来jrユースに加入してくれる。
そしてサポミを導入してほしい。=サポミでの要望に応えると良いことがおきる。
重要イベントを厚くした分のど自慢・仮装大会とか意味の分からないイベントはいらない。ブログは当然いらない。

スタジアムの雰囲気も全然感じられない。
試合でフロント解任ダンマクが張られる。赤紙が2枚以上出ると審判くそったれコール。
各Jチームのチャント1つでいいので収録。しょぼい試合だとブーイングが飛ぶ。ゴールがきまった瞬間裏の旗がぶわっと上がる。
カメラ設定でスタジアム観戦モードみたいなものがあれば最高。

選手はJでなく、jrユース・ユースで育成されほぼ完成されるようにしてほしい。
Jの練習は基本的にコンディション調整が目的で成長はほとんど期待できないようにする。
こうすれば、育成中の選手をJで使わざるを得ないという本末転倒を防げる。
補強は、完全に育ちきった状態で選手が手に入る。ただし高コストに。

どこにでもあるトレーニングマシンを個別に作らせないでほしい。トレーニング機材としてまとめればいい。
かわりに酸素マシンとかフィジコ・メディコとか特殊な機材・人材を置けるようにしてほしい。

練習ももっと充実してほしい。1週間で紅白練習しかしないクラブっていうのは…
フィジカルならインターバルとかマラソンとかサーキットとかもっと具体的にしてほしい。
他にもウォームアップ・クールダウン系のトレーニングも導入してほしい。
あと時間要素も加えてほしい。各練習には時間が設定してあって、決められた練習時間の中に好みで埋め込んでいく。
上手く練習が組み込まれていると練習効果が上がったり、コンディションがよくなったりする。
練習時間は基本的に長くも短くもできるが、極端だと選手の不満が溜まったり、練習効果が落ちたりする。
スタメン組練習とサブ組練習・けが人用別メニューに分けられるようにする。

試合を見るでは10〜20分程度で1試合が終わるくらいのスピードでいい。現行は早すぎる。ただし、早送りが出来るようにしてほしい。
ゴールシーンと惜しいシーンのいくつかを抽出して見れるダイジェストモードが新しくほしい。
結果を見るで試合結果がどのシステムをとっても変わらないっていうのは止めてほしい。何のために戦術システムがあるのかわからなくなる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:06:13 ID:bI76tClT
ユースの試合追加
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:38:33 ID:CaC1zvxO
留学いらね

自クラブに最高の練習設備と最高のスタッフがいる状態で言葉の通じない国に留学に行ってクラブの練習より伸びてくる理由が分からん。精神面なら分からんでもないが。

育成ゲームの観点からも留学に行かせればその間何もしなくても能力が上がるではなく,自分のクラブの力で選手をいかに伸ばすかだと思う。

だいたい施設レベルMAXでスタッフが良く補正がかかったレベルの高いJリーグなら逆に留学生が来るだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:31:25 ID:M1XGv2B3
レジェンド級の選手はモーションを個別にしてもいいかな

ファンバステンはPK蹴るときジャンプしてから走り出すとか
ジダンはルーレットとか
ベッカムはあの蹴り方とか

EDの作るときに蹴り方のモーションも選びたい
ロベカルやベッカムや俊輔とか
野球盤では打ち方モーション選べたんだし

てか
今のクオリティでプログとかいらないからEU出してください
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:05:32 ID:nHlNw8os
5やってないけど
ゴール決めた時の固有パフォーマンス(バティの機関銃)とかFK、PK特徴的な蹴り方とかしっかりしてくれと楽しそう
あとマルディーニは生涯使えようにしろ、なんで晩成なんだよふざけんなヴォケ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:42:21 ID:huW2umOI
解説に
早野か松木を加えて欲しい。個人的に好きなので。
妥協でセル塩。
サカつくで的確な分析も糞もないし。

松木さんの「諦めちゃいけませんよ!!」
とか
はややの「アウグストがアワ(ry」とか「中払に足(ry」とか。

あと数ヶ月したら早野さんフリーでしょ。
52夜半暗い布:2007/03/25(日) 02:12:55 ID:cehb1XzI
買いたくなるものまとめ
>>1
>>7
>>8
>>14
>>28
>>29
>>48

(>>27)
(>>32)
(>>43)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:26:45 ID:h32RY5AD
能力爆発で才能限界も上がるようにしてくれ。(ある程度、狙えるように)
そうすれば、どんな選手でも使えるようになって、皆同じチームってのが無くなる。

名波が、弱ーんだよ!!!
54ピーナツ ◆xYWKwuHbFY :2007/03/27(火) 14:38:52 ID:8+C+roV+
俺のアイディアはただでは教えられない

俺をスーパーアドバイザーとしてつかってくれるなら教える
年俸は700万でいい
+採用された案一つにつき1500万
55ピーナツ ◆xYWKwuHbFY :2007/03/27(火) 14:44:04 ID:8+C+roV+
一つだけ
ユニフォームを変更できる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:59:59 ID:144FicuY
>>35がすべて
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:54:23 ID:xrbc4J0a
お前さあ、もう分かったから、自分の意見に
>>27
付けなくていいよ
賛同意見が出ないことから、察しろよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:35:38 ID:rFd8FnnK
正直FMにJリーグ入れてくれた方がうれしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:00:03 ID:L9knWQlr
人少ねえw本スレも同じ奴ばっかだし。マジでサカつく終わったなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:13:31 ID:qgLbtGST
セガつながりでWCCFの実況の人に叫んでもらいたい
もちろん固有実況ありで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:57:49 ID:LInBO2yA
3と04しかやったことないが、
選手のパラメータをウイイレみたいに細かくしてほしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:13:20 ID:Ox0IZcHW
普通にあるJの球団でも、スタートさせろ!!

サンフレファンなのでイマイチ感情が自前の球団と

入らない!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:36:54 ID:4Vv8svao
応援歌エディットも頼みます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:36:33 ID:CKyG7F9m
25年周期で合併騒動あってもいいと思ぅ。
新参代表だって既存クラブ運営してみた〜いw

秘書とふれあいがほしい。カメラワークが単調だよ試合もオフィスも
契約テレビ局によっても変化付けてくれ!

旧光りプレーの代替えに“リプレー時”に限り過剰演出しても良いと思う。(レインボーとかのね)
 その場合「光りプレー」なのに画面を暗転させるの絶対NGで頼みます。
 ライブとリプレイ(ダイジェスト)、結果のみの表示がON or OFF選択させろ。

ライブ映像なら画面右上に「LIVE」表示必須!

因みに「サカつく5」ゴールリプレイONで近距離リプレイOFFが無効になるのって虫さんですか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:44:03 ID:a0h/X31Q
>>64のお願いは叶えないでください。楽しいのは最初だけで後々に辛くなるので。
EDITにネコ耳追加。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:26:41 ID:DLWB0gYk
スタメン2種類設定できるようにしてくれ

カップ戦用・リーグ戦用とか使い分けたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:34:53 ID:5g6I4z/p
まあ、練習細かくしろとかパラ増やせってのには同意できない。
今でさえ、ホントにプレイ内容にパラを反映させてるかOF系DF系ごとに
単純合計してるだけじゃねーのかコノヤローな印象しかないのに。

試合時間もこのまま短縮する方向で。パラも作戦も盛り込んだ見てて楽しい試合なんて、
どーせマトモに作る技術もその気もないんだから紙芝居のままでいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:48:32 ID:OFGUtlvB
ナビスコのベストメンバー規定を追加して欲しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:13:13 ID:UrimKG76
架空日本人はランダムに名前割り振って欲しい。
名前だけ見て木田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか言えなくなるの。
極端な話滅茶苦茶強い選手が初期メンの名前と容姿で転生してきたりする。
で、優秀なスカウトほど謎に満ちた選手の能力を判断する材料を正確に、多く与えてくれる。
例えば無能なスカウトならタックル能力だけ、しかもレベル3までしか判断できず、
それ以上のレベルの選手は皆「素晴らしいタックル能力の持ち主」一点張りだったりするところを
優秀なスカウトは複数の能力を高いレベルまで言い当ててコメントしてくれる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:26:52 ID:qBjvNsWA
>>69
俺もそれがスカウトの能力を反映する一番いい方法だとは思うが、
「こんなのは鬼茂じゃねえ!」とかの苦情の方が多いと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:27:17 ID:UrimKG76
>>70
いや、鬼茂とか浦和とか奥村とかそういうモデル有り架空は能力固定にすればいい。
今言ってるのは伝統的には御厨だのミナキョーだの今作では木田だの久能だのといった連中に対しての話な。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:26:51 ID:HBFuA3ZK
モデルなしの完全架空が最強とかキモイからな
俺も同意見だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:37:42 ID:FHDONFsn
次はプレステ3?
試合モーション強化はもちろん
Jリーグとヨーロッパを合わせるのもいいかも
完全フルモデルチェンジを要望する
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:26:50 ID:IitafFWP
EUとJをあわせるのは強力なライバルソフトが出ない限りむりそうだなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:44:13 ID:0WxlMbIe
PS3で出るとしても…もはやPS3の本体買うきっかけにはならんな。5は買ってないがどんぐらい売れたの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:44:57 ID:R8noEw6J
実況を八塚から倉敷or西岡へ交代

最初のgame over意味不明

試合の様子をすっとばし、試合結果が瞬時に出る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:05:53 ID:raffaU20
ヨーロッパチャンピオンシップをPS3で出すのはいつになるやら…
まだまだ新機能も加えられるゲームだし、試合モーション改良するだけで失った客を取り戻せると思う。
サカつくと言うゲームモデルにしかできない事って沢山あるしね。
後、秘書はもういいから…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:12:27 ID:/d5tMxMc
リアルタイムじゃなかった頃のに戻してほしい。
あと、2みたいに実写で。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:53:59 ID:o3OsCnhm
もう全体的に04のままで選手データ出してくれればそれでいい
余計なことしてこれ以上クソゲー化しないで
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:59:31 ID:o3OsCnhm
訂正
×選手データ出してくれれば
〇選手データ新しくして出してくれれば
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:46:17 ID:YEA7FyEn
フルタイムの試合は自分で選手操作可能
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:27:23 ID:4SyTWy16
>>79
ホントそれでだけでもマシだな
4→5の内容の省略が酷すぎ
だいたいエンブレム作成で選ぶデザインによってパーツ変わるなんて意味が分からん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:49:38 ID:adBcHI/g
パワーアップキット付けて
あと新武将、じゃなかった、新プレイヤー百人くらい登録したい
コンシューマーじゃなくていいから、PCでいいから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:41:38 ID:8ago+EiP
4も充分糞ゲーだと思うが…5ってそんなに酷いの?
4までしかやったことないんだが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:56:10 ID:aw+YRMvG
>>85
今までのシリーズをプレイしてきて04が糞っていうなら5は…さらにはるか糞としか表現出来ない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:06:57 ID:S4UwrpB1

オーナー1人称プレイに限定してくれ。

経営学が分からない奴はできないようなマネージ中心のゲームに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:25:07 ID:5+PqHyKn
キングカスが引退後に神選手になるってみんな納得してるようだけど、どのパラを過大評価するの?
良く言って『ガウショの劣化版』だし、走力Sなら神ウイングに化けるかも知らんが、そんなのカズさんぢゃねぇよwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:59:11 ID:B3h40h8j
2002で選手の年俸を100万にしたら
モナコから290万で引き抜きたいとか言って来たwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:00:33 ID:2t7+txwZ
だからセガさんよ
気合い入れてくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:17:41 ID:wBP+CNoH
試合紙芝居でもいいから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:27:50 ID:wBP+CNoH
すまん。途中送信した

紙芝居でもいいから、育成システムを04仕様にしる
あと、ツアーは対戦相手選ないようにして、
浦和で言ったところのブルズカップみたいに、
対戦相手決まっている小規模カップ戦がいい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:37:25 ID:0zkpfnJo
モデル有りの架空はいいけど訳分からん架空が強すぎてシラける
キャプ翼とかシュートとかの選手を名前変えて架空にすりゃ良いのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:59:52 ID:gpf2DLp9
てかドリキャスの焼き増しで十分すぎる
もしくはサターン
PS2からは劣化の一途
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:26:33 ID:nR8YshxQ
サカつく進歩ねええ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:35:49 ID:4Mamkbkm
マンツーマンでつけるとか出来る様にして欲しい
相手退場してもFWにキツくプレッシャーかけてくれないし簡単にやられて萎える
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:24:03 ID:VrzFcfl9
てか試合はウイイレでよくね?

選手獲得とか街づくりなどのサカつく要素加えたら、もうサカつくの出番ないだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:29:35 ID:nPMC2Lv7
さっさとPS3版出してね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:29:29 ID:JSjv3Hvm
>>96
試合関係をウイニングイレブンタクティクスにして、サカつくのクラブ経営要素などを足せば完璧
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:40:29 ID:Wq2AAmPL
ウイイレの試合がスムーズなのは、中の人がみんな一緒だからだよ
サカつくは楽しめるけど、ウイイレは水が合わない
セガは中の人にも差をつけようとして失敗して、改良しかけてる最中でしょ
今は「戦術理解が無い=動きが悪い」になっているけど
もっとフィジカルバカがいてもいいと思うんだよね
例えば
センタリングをSDFのアルガンチューワがヘッドで合わせる!
みたいなのがやりたいんだよね
だから、全員が賢いウイイレみたいになって欲しくない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:58:20 ID:MLHtDs7B
お前ら騙されたと思ってドリキャス引っ張り出してやってみ?
今更かよと思うだろうがガチでサカつく5の何倍も面白いから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:22:00 ID:L5ca6yPw
やっぱり昔みたいに顔は実写がいいよ!愛着が沸くんだよね(゚.゚)
スタジアムの歓声とかもっと考えてほしい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:32:17 ID:5dMh88aF
補正が嫌だ
あるとしても50年目くらいからとか
日本人を強くするなら留学に変わる爆発系で限界あがるとかにしてくれ
Jのレベルはまだ低い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:41:23 ID:L5ca6yPw
エディット選手のストーリー制をもっと加えてほしい。サクセ〇モードみたいな感じで♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:52:14 ID:jM7N1xGx
2002をベースに作り直せ(試合はリアルタイムで)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:45:31 ID:+d3bsnxE
もうサッカークラブを繕うじゃなくてサッカー選手を繕うでいいよ

つまりサカライみたいにして欲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:34:02 ID:zwgWScoO
ウッドゲイト

レアル獲得時支払い金 27億円
レアル放出時受け取り金 17億円

要らない選手は高くなるわけがない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:07:23 ID:IhlU5E1F
>>100
はぁ?何いってんのお前池沼か?
引っ張り出すならセガサターンだろ普通
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:56:57 ID:+d6JZ3fY
もうFMから技術を買うか高校野球シミュレーションの作者雇え
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:54:07 ID:8lbAnhFl
いいか
おまえら、よーく見とけよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:07:46 ID:NMBZ9Phj
高校野球シュミの作者に、ぜひ高校サッカーシュミを作ってほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:13:21 ID:AQxpekrU
5糞過ぎ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:48:32 ID:6OAYO2Ws
FIFA Managerの日本語版が出ればいいのに
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:19:41 ID:8OfDtfcx
30 名前:声の限り磐田を応援しよう!![sage] 投稿日:2007/06/13(水) 23:01:54 ID:4VEXwfla0


応援歌
ジュビ ロリータ!ドドンガドンドン!ジュビ ロリータ!ドドンガドンドン!

ロッリー♪ハレンチジュビロ♪ハレンチジュービロッ♪ロッリーロッリーロッリー♪

あれあれ舐ーめてー♪あれあれ舐ーめてー♪あれあれ舐めて、ロリジュービロー♪

(カンピオーネのパクリはチャンピオンに無関係なので割愛)

チームスポンサー様(ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/sponsor/index.php
飯田産業
ヤマハ発動機
ネスレ・ミロ
静岡放送(SBS)
静岡新聞
プーマ
ヒロカワ製靴
中部テレックス
アイルホスティングサービス
アドバンスト・コミュニケーションズ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:25:07 ID:GtmFOQUd
>>92
それも確かに面白いとは思うんだが、あとはサッカー以外の有名人とかもどうだろ。
有力な架空日本人やマイナーズは当然みんな復活させて、あとセガールも。

>>102
J補正についてはむしろ架空日本人が相対的に弱くなることの方が問題かと。
そのせいで終盤になるとかなり高い〜あたりじゃほとんど使い物にならなくなるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:55:47 ID:tpHxwA7s
ほんとクソゲーに成り下がったのが悔しいわ。
寝るのも惜しんでやってたシリーズなのに。
5なんてすぐ売っぱらった。
試合をリアルタイムにするのならそれなりのクオリティほこってからやれ。
スタジアムの臨場感皆無。
スマイルビットにまかせるなよ。

大体作った奴ら
ほんとにおもしろいと自信を持って出してるの?

なんでシリーズ追うごとに劣化の一途をたどるわけ?

こうやってサカつく好きなみんなが意見だしてるのに、作ってる側として恥ずかしくないの?
ここにいるみんなのが
よっぽどサカつくの良さを知ってるよ。


どうせ見てないんだろうけどなんか悲しくなったから愚痴ってしまった。

ごぬんね(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:30:35 ID:Rgt7pypn
んじゃ続いてオイラも
リアルタイムにこだわるならフルCGで試合再現してみましょう。
そんで映画化してみましょう。
「サカつく on Movie」w
主演 河本鬼茂www
需要がないのがわかるでしょう。
なぜなら普通に本物のサッカー見たほうが遥かに面白いからです。
もしくは小林サッカーw
サカつくを利用して茶番劇見せつけられても困ります。
サカつくが人気あったのは試合画面のリアル度じゃないですよねwww
試合画面はサカつくにおいておまけでしょ。
リアルタイム演出が悪いとは言わないけどリアルタイムになってからサカつくが完全に糞ゲー化したのは事実。
素人のクラブチーム運営、俺だけチーム作り、俺が育てればこの選手は・・・etc
むしろリアルではない面が面白いのでは?
さらに5は発売前に
世界で最も有名な選手ジダン
日本で最も有名な選手中田
そして日本が誇る師匠
サッカーゲームとしてこの3人がいないのは致命的でしょwあっ稲本も
リアルな試合画面よりサカつくでしか出来ない事を確立して突き詰めないとだれも買わなくなりますぜ。

つまりわざわざゲームでリアル見る位なら表でサッカーするなり試合観戦した方が100倍楽しーんだよヴォケ

ってことでごぬんね(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:29:09 ID:vm2H8o2U
みんな熱いな!
そんだけやっぱサカつく好きなんだな!

確かに昔は最高のハマリゲーだったよ。
入院中、同室だったにいちゃんにサターン貸してもらってやってたくらいだしw
隣のじいちゃんに怒られたけどw

なんかもう、リアルタイムにするんならせめてゲーセンのWCCFくらいでもいいからさぁ…
大体選手キモすぎるんだよな、動きもこめて全部。

あと実況もそろそろ変えてほしい。
声高すぎてなんか疲れるしww

変なストーリーもいらないよ。

本当、龍が如くとか作れるんだったらさぁグラフィックもちっと綺麗にできるやろ。
スマビじゃなくてセガが作れよー。

初心にかえれ!



自分のクラブつくってwktkしたいのに
システム、サウンド、グラフィック、すべてのものが台なしにしている。


俺まで長く語ってしまったorz

ごぬんぬ(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:39:04 ID:8DCDVL1z
・ロードを短く。まぁ5くらいなら問題ないから現状維持で。下手にいっぱい詰め込んで5より重くなったら苛々するし
・選手枠を増やす。18人は少なすぎ!普通考えたらわかるだろ…
・カード、怪我の量の改善。04や3みたいにすれば問題無し
・下手に目新しいシステムを取り入れるな。ブログとか論外
・めちゃくちゃな補正の廃止
・難易度をもうちょい高く・固有コメ作れ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:53:13 ID:rhZSZpJU
04の欠点を訂正して行けば俺的には神ゲーになると思う。そして04のうざいところといえば・・・

グッズ→一気生産させてほしいです・・
固有スカウト→移籍金200億つんでも固有スカウトじゃないとダメって・・・
クラブの人数が少ないのd(ry→せめてトレードとかそういうのはないんですか
代表監督→あってもいいけど・・・キャンプできないのは致命的です
選手クビでサポーター激怒→まあこれくらいあってもいいか・・・
金クレ君→何か腹がたつ・・・
紙芝居は飽きる→現状のAIでもいいからほしいです
レッドカード多すぎです→せめてイエローを多く・・・
監督の能力、コーチの能力の意味が無い→もっと反映してほしい。てかコーチ練習の意味ないし・・・
ED選手→5までとは言わないからもうちょっと強くして欲しい

まあ留学は好き好きだろうけど・・・個人的に2ndチームもほしいかなー、できれば。試合に出せってうるさいし・・・何より外国人規定無視のチーム作りたい
気付いたのが俺の想像だとPC版じゃないと無理じゃない?ということ。

どんどんつっこんでください・・・(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:24:46 ID:865n2kM9
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
普通考えたらわかるだろ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:34:22 ID:Ecpq/H28
今のサカつくは
選手に思い入れできない

選手というかチームにまで。


これは致命的です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:58:21 ID:d+EMcAEQ
今の制作サイドに思い入れがないのが
致命的。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:01:49 ID:TRZsIJ/A
秘書の無駄な動きカット。

秘書は歩いてきて座ってるだけでいい

ワード探すシステムは廃止しろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:28:31 ID:jhxjwRBK
で、サカつく6はいつ頃出るのかね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:21:20 ID:aD/u6wHy
決算の直前
126 :2007/07/28(土) 23:45:05 ID:B8oK2i0l
試合画面をWCCFから移植出来ればもう何もいらない…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:10:21 ID:IAE+IlWs
ユーロの実況は八塚じゃなくてガイジン(6カ国分)がいいなー
で、字幕出した方が雰囲気出ないかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:16:35 ID:1PLzFSkE
とりあえず、
グラフィック、サウンド、全てのレベルをあげろ。

FIFA並にできたらネ申

せめてウイイレレベル。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 05:15:44 ID:ajHsd+uB
選手一人につき1〜3程度のプレスタ、
監督一人につき3〜8程度のプレスタを設定。
選手のプレスタで試合をすると監督の不満UP、
監督のプレスタで試合をすると選手の不満UP、
選手のプレスタと監督のプレスタが一致すると
上位プレスタに成って両方の不満減少。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 14:30:26 ID:qEN83ykI
コンバートが出来ない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:33:11 ID:IcoARVfb
スカウト3人に戻して編成会議廃止して最悪、10年目以降は
監督が指定してくるタイプの選手を獲得しないと不満ためて辞めてく
とかにしてほしい

保有人数最低25人、チームが発展してくるにつれてサテライトが追加
される

戦術画面でサテライト、ユースともに切り替え選手交代を
可能にすることで有り余った金を選手獲得に使わせてほしい

試合はリアルを紙芝居にして50通りあるストーリーの中から
無作為に1つ選びそれに忠実に動かすことで変な動きがなくなる

ユースに入ってくる外人は稀に帰化する
ブログ廃止してグッズやプロモーションは秘書にお任せ
代表の試合を見るかいちいち聞いてこない
海外の選手データ見れるのは当たり前
引退選手は3年以内に元いたチームに転生する

長々申し訳ない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:21:13 ID:AcKHoqRr
40億したレジェスが20億になっちゃったよ!!
現実はくソだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:32:17 ID:KzK51csw
>>131
>引退選手は3年以内に元いたチームに転生する

架空選手はどうすんの

セガにpspで出せってご意見板みたいなところに書いてきた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:26:39 ID:X0xIgFWE
3年以内は無理だろうけど、元いたチームに転生してほしいな
エスパルス一筋の澤登が平気な顔で他クラブにいるのが耐えられん
試合していても、各クラブの顔がいないから盛り上がらない
ジュビロ戦「ゴンちゃんにロスタイムで決められた」
マリノス戦「中澤にヘッドで勝てねぇ」
など当然あるべきはずの話題がないので
記号相手に戦っている感が強く、虚しくなってくる

あとなにげに129は良いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:13:09 ID:5XvD3dMH
ジュビロ降格したら中山も移籍するだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:39:34 ID:FQulE2dc
天候、気温、湿度、などで選手のコンディションなどの変化があればリアルでヨロシイのては?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:55:19 ID:2cdaf7t2
創価学会っぽい名称や表現を使わないでほしい
気持ち悪いから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:10:59 ID:5uz4HKQ+
どういうの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:08:33 ID:kk4BFKNp
普通の人は気付かないからどうでもいいんじゃ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:01:31 ID:+5aXCv3H
とりあえずEUで良かった所は全て入れて欲しい
てか、システムはEUが一番良かったと思ってる。時間がかからなければ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:33:17 ID:ZowWTpKT
選手の顔のグラを何とかしろ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:43:18 ID:JzO/KlFf
選手や監督等との会話をもっともっとバリエーション増やして
くんなくてもいいから読み込み鬼速くして
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:50:00 ID:3JEu+TAC
応援歌EDITの復活以外にない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:24:32 ID:g6nRrf47
早い話が、6は5スタッフじゃなくてEUスタッフに作らせろってこと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:07:19 ID:DmO3MllL
基本システムはEU+試合短縮で。
既存チームのスカウトとかコーチから始めて結果残して監督やGM等に昇進を目指す。
お金が貯まったら自分でチーム立ち上げて地域リーグからスタートする。
もちろん既存チームのオーナーを目指すのも良し。
贅沢言えば海外クラブに行けるのも良いなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:01:51 ID:Fb+Q6SrP
今まで出てきてない要望を上げるとしたら

監督&コーチの成長
選手からこれらの役職について
練習を繰り返してるうちに特殊練習を覚えたり
指導力の成長をさせて欲しい

今までだとある意味
こういゆモデルのチームを作りたい
       ↓
じゃ、この監督ね

選手の成長スタイル同様
最初から決まってると先が見えてしまう感じがする
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:47:36 ID:419JdNFP
クラブ会長選挙が定期的に行われ
負けるとゲームオーバー、選挙公約を果たせなくてもゲームオーバー
(クラックを3人以上獲得するとか)
資産家にクラブを乗っ取られたりして
試合よりも政治に注力するゲームにして欲しい。
148名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 21:16:02 ID:JatLUQyq
やっぱり補正だろう。
オレなんかJ1優勝した翌年J2降格・・・
その後も昇格・降格を繰り返してデータ消した。
149名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:13:37 ID:zv+ZKAn0
EUであれば 他のリーグでならクラブを建設させてくれないかな

ある程度実績が付いてきたクラブになると
クラブ再建のお誘いが着たりしてもイイし

初期プレイでも1部〜3部で始めれるようにすれば
初心者でもとっつきやすくなるやも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:10:07 ID:hSNOOh9J
>>146
作ったとしても監督にも能力の限界作るだろうし有名監督しか使わない罠
151:2007/10/02(火) 06:56:23 ID:mB9R+vu3
どうだろう?そろそろ既存のクラブの監督やりたくないか?そのほうがより愛着わく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:25:07 ID:Oih2oori
既存チームでやりたいよね〜例えば鹿島だったら外国人と監督をブラジルにこだわるとかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:22:37 ID:6x1uwQcf
J補正はなぁ…3とか4の補正うざすぎは同意だが。
DC〜2002の頃みたいに、どの最強チームにも鬼茂と立浪と玖珂と萩原と御厨と海堂がいる、
みたいな状態になってもそれは面白くないと俺は思う。

これの対策しようと思ったら
・有力な架空選手をもっと増やす
・Jリーガーらを強くする

のどっちかくらいしか無いだろう(他にアイデアある人キボン)。
その意味で、J補正自体は俺は悪くはないと思う。
ただ、いつまでも際限なくかけずに、元の能力+2ランクくらいで止めるのが良いんじゃないか。
意見求む。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:57:06 ID:Fd8vXj4H
>>153
強いて言うなら資金を稼ぎづらくして、札束構成で有力選手を
囲い込めないようにするぐらいしかない気がする。

市のリーグからスタートして10年ぐらい掛けて県リーグに昇格し、
さらに10年ぐらいで地域リーグ、もう10年でJFLに、そこから10年
掛けてJ2昇格、さらに10年掛けてJ1昇格して、トドメにもう10年
掛かってJ1優勝が狙えるチームが完成するぐらいのバランスなら
補正無しで50〜70年ぐらい楽しめる。
アジアを制するのにもう10年、世界を制するのにさらに10年なら
100年ちかく遊べるゲームになるだろう。

ただ、ライトユーザーは完全について行けないゲームになるw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:34:32 ID:xGzkOly+
>>152
トリニータのオーナーになったら、胸スポンサーが見つからなくて、いきなりピンチにになったりね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:15:05 ID:D2H92aa9
EU位の補正がいいな上位チームは弱い選手も一定値まで能力うpする状態だったが
普通に2部落ちしてしまう。レジェンドを移籍させても2部落ち・・・ライバルチームは自チーム相手だけ驚異的な能力発揮してたなぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:08:45 ID:PiDC6ekZ
次回作もこのスレに逆行していきそうな悪寒
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:23:36 ID:JizMOAYq
じゃあ、思ってもないことを書いていこう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:40:50 ID:6kV8s5Zh
やっぱ真のサカつくファンが待ち望んでるのは「秘書エディット機能」だよな
顔や体形を細かく変更できオンラインでコス衣装もダウンロード可、もちろんフルボイス
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:32:59 ID:W2QbQEET
秘書は鈴木えみと田中美保似があれば文句ありません(^-^)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:33:18 ID:4wG7G7bV
とりあえず、選手は25人は保有したい

162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:20:09 ID:gnj8Nyrd
監督なのか会長・GMなのかSDなのか仕事がはっきりしないまま全部やらされる事

特に兼任可能というか発言力的に問題の無いSDはいいとして会長・GMなのか監督なのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:30:08 ID:hW9/Q5Uj
>>151『つく』ってねー!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:30:50 ID:IBcOGOBU
ところで、6の発売いつ頃?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:35:14 ID:kzEfP/1Y
オンラインやってるうちは無理
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:41:37 ID:ptNuWylg
監督やコーチも人間なんだから成長があってもイイとは思うんだがなぁ

ポリシーが広がったり
監督のもとでコーチしてるとプレスタや戦術を覚えてもイイだろうし
タイトル取ればカリスマもつくし

能力初期値と選手時代のプラスα付けて
限界は無しでもイイんじゃないのかな
成長スタイルも要らないし 成長の速度も遅くてもイイし


FIFAとUEFAのライセンス取得と
アルゼンチン ブラジルのリーグ参戦もできるようにして欲しい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:44:17 ID:0J5zWAjA
>>159
アイマスみたいな状況になりそうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:55:48 ID:7x1SxZL6
選手保有16人は糞すぎ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:58:24 ID:ajlBWpqB
結局選手枠広げるワードの組み合わせはなかったのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:11:51 ID:9+AlHzb0
強力日本人架空選手の大幅削除
一流実名外国人は超越した能力を。
ちゃんと試合をシミュレートすること。

それだけやれば普通のゲームになれるよ。秘書なんて一人で静止画で十分。
余計な所にパワー使ってるんじゃねぇよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:34:16 ID:INYOpaVQ
>>153
・生え抜きポイント
+1、+2で表示され、数字が大きいほどプラス補正を受ける。
生え抜きで獲得→移籍、解雇させずに引退まで自チームに在籍させる→転成した時に生え抜きポイント+1

ってのはどうだろう?これなら、愛着のある選手、好きな選手だけを強くできる。どんな選手ででも最強チームが作れる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:47:20 ID:50j+QCA2
ほんっとーに秘書いらん
見た目違っても
口調、動作全部同じの
秘書見とるより選手名見ながら
ポジションとか試合を妄想してるほうが
楽しい

ただ、
アイマスレベルになるならいてもいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:07:13 ID:0idOazqI
>>172
それ要約すると秘書をアニメ調にしろってだけのような・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:23:12 ID:Ojw7d3w4
あんな秘書はバカみたいに動かなくていいだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:35:54 ID:kizlRYAK
1、ポジション設定はアナログ配置に
2、攻撃方向の任意設定
3、プレイスタイルの詳細設定
4、特定条件をクリアすると才能限界突破
→例えば、3年連続で20ゴールで弱い選手でもシュート能力ワシン並になるとか。
5、使い続けたポジションに適正がつくようになる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:55:48 ID:rZumjIjX
>>175
>1,2,3
その辺の戦術設定マニアックにするのはそれ向けゲームでやっておけばと思う。
サカつくはその辺は初心者向けで良いんじゃないか。

>4
例えの例は極端だが、まぁAからSになるくらいはやっても良いんじゃないかと思う。
ただ、DFとかDMFとかどうするんだという疑問も。

>5
使い続ければ良いって物でも無いと思うんだよなぁ。
「なぜか右サイドバックは苦手なPマルディーニ」とかその辺まで含めて
選手の個性として再現して欲しいような。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:36:31 ID:sDZw4ztS
>>170
むしろ強力架空は国内外問わずどんどん増やしてほしいクチだな。
歴代のマイナーズを全員復活させたら面白いだろうし、
あとはアニメキャラやサッカー以外の有名人をネタにするとかね。

>>175-176
それだったら2みたいにBランクやAランクあたりの選手でも
優秀な監督雇っていい留学先に送れば最強になるようにすればいい。
どこの馬の骨とも知らない無名選手が世界に名だたるスーパースターを
出し抜く姿はなかなか乙なものがあると思うんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:09:48 ID:o3SyFGhA
>>177
個人的には、例えばFWとして登場するけど、
当たりの強さを活かしてCDFにコンバートした方が活きる選手とか、
俊足と突破力を活かしてSDFにコンバートした方が活きる選手
みたいな選手が一杯居た方が面白いと思うけど……

ただ、サターンの時代とは違って発売数日でこういう情報が
氾濫しちゃうって言うのがあるから、あまり意味はないけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:19:43 ID:tw/XmkkP
どこの馬の骨がスーパースターを出し抜く・・・サカつく4?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:59:47 ID:2twuA3Ny
期待できないから、04のデータ最新でいいよ。
糞が!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:56:42 ID:IBcSeuCI
ウンコみたいなシナリオ的なのはいらない・・・

ユニサプライヤー制をJ版にも移行
袖、パンツにもスポはいるように

あとエンブレム作成、ベースデザインとかいらないから
好き勝手にやらせろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:18:28 ID:PfnGOfWs
徹底的に無駄を排除してほしい。サクサク進められるようにしてほしい。
最低限ウイニングポストシリーズくらいの速度で進めたい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:12:10 ID:0ashF6g7
ライバルチームに勝ったら
秘書の秘所を見せろ!w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:43:52 ID:vL0HaHfI
( ´д )ヒショヒショ(´д`)ヒショヒショ(д` )
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:01:20 ID:9Bvam3vV
>>183

おまい、いい事言うな!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:36:42 ID:UWY6pali
選手登録は25人はほしいぞ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:42:12 ID:4BE/bArP
糞補正やめれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:10:18 ID:4S9Lpr07
架空選手の名前をエディットできるようにしてくれ!!!
架空選手の名前をエディットできるようにしてくれ!!!
架空選手の名前をエディットできるようにしてくれ!!!
架空選手の名前をエディットできるようにしてくれ!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:11:12 ID:AXSbjq6k
優勝したりカップ取ったりしたら
エンブレムにスクテッドを追加できるようにしてくれ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:00:28 ID:iRYqsuE0
・試合でのカメラワークの強化
一瞬で展開がよそうできるシーンなんか入れるな
・通産得点、試合出場などの個人記録記載
これぐらいは出来るでしょ
・移籍の活発化
飼い殺しされてる選手の移籍志願や強制退団
・選手人気の経営影響
生え抜き選手を解雇することで、主力選手のクラブ不信
クラブ人気への影響
・成長の多様化
18〜20才で獲得しないと無意味な状況の打破
移籍した選手の能力開花とか現実にはたくさんある

とにかく選手に人間味を持たせるようにしてほしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:04:14 ID:4t7K3Smr
5体験。これは「プロサッカークラブひしょとあそぼう」ですか?
やることなし、内容スッカスカ。難易度低すぎ、簡単お子さま向けゲーム。
ここまで内容を省いてロード短くするんなら秘書の存在、秘書関連イベントを全て削ったら?まず秘書いらないだろって意見だす人セガにいないの?
あと戦術配置関係なし総合力勝敗決定の罠。手抜きするならもうやめろ。
今作に限ってはファンに土下座して謝ってもらいたいくらい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:56:03 ID:xFUKv7Ba
ライバルクラブの秘書も絡んでほしい…オーナー以上にきつく。
プレイヤーのクラブを「カクシターズ」と呼ぶとか…

あと年数がたつとさらに2クラブ追加されるようにしてほしい。
ひとつは第三勢力的存在。プレイヤーのクラブとライバルクラブにも好意的なクラブ。

もうひとつは真の巨悪的存在。勝つためには手段を選ばない、卑怯なことが大好き、プレイヤーのクラブとライバルクラブを潰すことに命をかけているクラブ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:36:42 ID:is9S9sa3
次回作の発売はいつごろ?例年の発売日から予測すると。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:46:56 ID:b29B2Tan
PSPにもサカつく出して欲しい!絶対電車んなかとかで楽しいし売れるはず!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:10:30 ID:7BYkd4TQ
次回作のゲームオーバー画面はスタジアムの取り壊し現場をバックにしてほしい。しかも、「そして、夢はついえた…」のメッセージ付きで。

10年連続でJ1に昇格できなかった時もゲームオーバーにしてほしい。
196 :2007/12/16(日) 06:34:32 ID:bObf5Ul0
>>193
来年の4月位じゃない?
多分J版
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:12:08 ID:iCPHt0qm
即戦力補強ができるようにしてくれ
今までの仕様だと序盤はともかく、ある程度強くなってくるとみんな若いときに獲得して長い時間かけて育てないといけないのがめんどくさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:47:25 ID:dvXqPC43
>>197

考えたよ
・戦術や連携など理解が目に見えて早い
・チームのモチベーションアップ、不満減少
・若手の能力爆発率アップ(見本になるとか)
・『チーム経験値』みたいなパラを導入して、それが高いと大一番や接戦に強くなるとか

それぞれ個人経験値があり、それは年齢の他にタイトル、優勝経験、代表歴などでも加算される
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:27:31 ID:znvI+LWF
監督を雇う以上、基本的に采配には口出し出来ない方がいいな。
口出したらもめたりするとか。そんで監督が来年は
○○は残してくれ
××はいらない
△△を獲って来てくれ
とか要望だしてきたり。
戦術より経営に重点おいて。
監督ぽいプレイはウイタクで十分だし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:53:28 ID:/axo062R
サカつくスタッフに言いたいのは初心に戻ってほしいな。
 俺がサカつくにハマったのは、「クラブ代表」が主人公になれたのが大きい。 
このゲームをしてから、クラブの経営の厳しさを教えてくれた。そして俺に
「夢」を与えてくれた。 数年後に俺の地元にJリーグを目指すクラブができた。
ゲームの「サカつく」が現実の「サカつく」になった。
 長年、サカつくをやっていたせいか、応援しているクラブの動向がわかる。
 序盤の苦闘や人気の無さ、選手の人手不足。 監督、選手、コーチ、
サポーターの苦闘。 そしてクラブの優勝や昇格した時の喜び!
 これは「サカつく」で学んだものだ。 少なくても「サカつく」は
日本サッカー界に貢献はしていると思う。 ありがとうと言いたい。

でも「サカつく5」の出来はイマイチだな。 大橋さん、村山さん、ガンカレよ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:11:24 ID:/oGwpy2t
選手の情報だけ新しくして、あとは2002のまんまでいいよ。
音楽も画面も。
八塚は、別にすきというわけではないから、変えてもいいよ。
風間辺りを拘束できないかなあ。
写真をゆらゆらさせてさ。

21インチから2mはなれると、3以降は見づらいったらないんだ。
字を大きくしてほしい。色を明るくしてほしい。わざわざ色合いを調整させないでほしい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:13:02 ID:RvUbJzID
コナミがさっさとJWET2出せば万事OKなのに……
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:09:34 ID:7kC42eiw
>>201
なんかワロタwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:22:11 ID:pt2GGF02
>>11
こういう無茶なことばっか言ってるからだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 10:23:52 ID:IfrR/uoX
EUを最新データにして結果を見るつけて出すだけでいいんだけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 12:03:14 ID:JHHk4IRd
ロードが長いとかいってしつこく叩くから、
5みたいにデータ思いっきり削ぎ落としたのが出来上がったんだろ。
待ち時間はデータのロードじゃなくて、シミュレートにかかるデータの処理だったんだから。

>>11でいえば
・他クラブにも「育成」という概念を導入する
・(ストレスなくプレイする環境を作るのは前提)

なんて完全に相反する。
他クラブも真面目に育成までシミュレートしてたら待ち時間がいくらかかることか。
こんな希望出されてもどうしようもない
開発チームもできるならやってるだろw
ユーザーももうちょっと頭良くなろうぜ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:59:21 ID:sGnTFRAE
やきゅつくではちゃんとやってるぜ>他チームも育成する
とりあえず若くして能力MAXとかはない。
まぁ育て方自体は結構いい加減だが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:28:51 ID:JHHk4IRd
>>207
チーム数が違いすぎるだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:19:26 ID:4Rn2klV0
試合に意味を持たせたいなら、
もう少しプレーヤーが介入できるようにしてほしい。
今のシステムだと最初は楽しめるけど、だんだん退屈になってくる。
そして結局、結果を見る。

サッカーが好きなら試合を楽しめるだろうって感じ、変えてほしい。
サカつくのコンセプトから外れるのかもしれないけど、
サカつくをサッカーじゃなくてゲームとして楽しみたいです。

試合は結果だけでも良いって人もいるから難しいだろうけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:54:37 ID:mqJBTY3r
360でも出せや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 05:07:38 ID:ccqq/LYj
 経験値みたいなパラメータを追加して、ベテランをしっかり
戦力として使えるようにしてほしいよ。
 序盤はともかく、よほど好きな選手で無い限り、若手しか
獲得する意味無いのはやっぱさびしい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:45:55 ID:BLpw3Sif
レンタル移籍復活
レンタル契約終了後契約更改のときにレンタル延長や完全移籍できるかどうか交渉できるようにする
J1J2のスタジアムを再現する
年俸ダウン
その他は全部2002のシステムでグラフィックは3ぐらいでいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:09:14 ID:elM5xR0k
サカつく2の頃みたいにJリーグの選手を実写にしてほしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:19:36 ID:CzMpeV7t
2002の音楽は最高だったね。
MDに録音して、今でもたまに車で聞いてる。
えーえおおー えーえおおー えーえーえーおーえーえーおー
歌えるよ。

移籍交渉で値切りすぎたら、モチベーションが低いまま入団、程度ならいいんだけど、
よそのチームの主力を獲ったのに能力が低い状態で入るのはイヤ。
半額の裏技は、あってもいいけど、それ以外にも、相場があった上で年俸が下がるのが望ましい。
年間30試合中スタメン20以上;主力
途中出場ばかり→不満→面談『お前は野球で言うと佐々木だ。』;主力扱い
みたいになってて、当然ベンチは低くなる。
J1上位のチームの主力なら8000万から1億程度。25歳でも35歳でも同じ条件でいいと思う。
25が1000万なのに35は天才も主力も馬鹿も2億、というのはおかしい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:34:19 ID:MTzl0Fdo
>>195
吹いたwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:57:07 ID:+CRCPBFM
サカつく6の情報って出ているの?
そろそろやりたいなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:56:21 ID:jjnBPwa1
5があまりに酷かったから打ち切りもあるかも・・・・
次回作でるならそろそろJFLからスタートしたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:16:13 ID:VbDH090t
>207
元能力+定率成長+自チーム成績補正
やってるだけで育成はしてないよ。    


それでも、サカつくよりははるかにましだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:03:52 ID:e2bebnAu
1.架空選手の復活(海堂、御厨、龍将、流智、野呂兄弟etc・・・)
 居た方がオリジナルチームっぽいし。

2.光プレイの復活
 サカつくの醍醐味じゃないのか?

3.ダイジェストへ変更
 フルタイムはダルすぎる

4.せめて30年ぐらいは白熱させてほしい。
 10年やれば常勝チームになってるから萎える

5.エディットは息子→孫は良かったのでそっち系統へ
 例えるならJ加入前からエディットが居て加入後に引退→翌年もしくは翌々年に
 チームに加入してくる等エディット関連のイベントがあったほうがアツい
 ライバル選手も居てライバルチームに所属してくるとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:47:18 ID:rro/c9dj
>>159
実はサカつく作ってる人の大半はこういう考えの人なのかもなww
だから無駄に秘書に凝ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:42:41 ID:Ttaok9Wd
試合はリアルタイムが良いけど光プレイは戻って欲しいな
レンタル移籍とか自由度高かった3を正当進化させてくれないかな

360でネット対戦を出して欲しいけどPS3になるのかな?
222 :2008/02/07(木) 19:48:34 ID:n5vvOAw6
ライバルチームのON・OFFの需要って無いのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:09:02 ID:1v3HoCEY
他チームも育成することにすると、

・CPUがプレイヤーより育成が上手いなら、プレイヤーは自分で育成するよりも
 成長した選手を取った方が良いことになり、育成の楽しみが失われる。

・プレイヤーの方が育成が上手いなら、中盤以降はプレイヤーが強過ぎになる可能性大。


と言うことになる。
現状の『他チーム所属時は能力MAX近く』ってのがあまり良いとは思わないが、
自チーム所属になる際にある程度能力Downは仕方ないかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:28:15 ID:QZPghHst
>>223
個人的にはCPUチームの育成や選手獲得をメインに難易度を付けてほしいと思う。
俺はCPUプレイヤーが自チームに移籍してきた時に能力が下がり過ぎる=ほしい選手を獲得しにくい、という仕様があまり好きじゃないから。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:58:02 ID:/C02mQSD
>>195
昔のダビスタは牧場が鉄球で壊される画面だったような
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:25:43 ID:a+RMbJTu
若手がもっと強くていい
伸び悩めよ
ベテランは売る
金をもっと貴重にしたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:36:14 ID:yQLvnRh+
契約時にすぐキレて辞めるなんてシーンは無くした方がいいよ。
そういう子供が増えるから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:53:24 ID:kjs79+Do
>>195
>10年連続でJ1に昇格できなかった時もゲームオーバーにしてほしい。

ちょw山形サポの俺に謝れwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:01 ID:W/VH1CM9
EUの進化版頼む
230 :2008/02/23(土) 07:43:48 ID:0E5u2eqD
とりあえずEUの続編を出してくれ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:05:28 ID:SEHzmgzk
>>222
それいい
ライバルチームイラネ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:31:56 ID:1JFQ3PZn
ライバルチームは必要だろうけど、わざわざ同じ都道府県じゃなくていいよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:43:01 ID:87Sqrwt/
>>232
むしろ隣の県とかの方が燃えるよなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:07:55 ID:S4I+dO1Q
それよか、元からあるチームとダービーマッチやりたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:15:41 ID:iS9mLamk
>>232
ライバルチームの初期設定を自分で出来るようになればいいのに
チーム名や本拠地、エンブレム、旗、チームカラーぐらいで良いから

開始時に秘書に一緒に昇格したチームを詳しく知ってますか?って聞かれて
はいと答えれば自分で設定
いいえと答えればランダムで決まる
成金オーナーとかイラネ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:22:33 ID:b642I9VE
EUの続編!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:24:53 ID:xjvuUrYh
海外厨ウザい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:31:36 ID:IuMl4Xwm
EUにさくさく感があれば最強だからしょうがない
あれはサターンの2ぐらいにはまったからなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:04:14 ID:hRxEaD95
システムを自由に設定できるようにしてほしい。
2バックや0トップのチームを作りたいのに。
240:2008/02/28(木) 21:56:46 ID:OC57cEw5
昔の選手能力高すぎ
現代サッカーのほうが遥かにレベル高いのに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 17:16:00 ID:aF4FtnJj
>>240
レジェンド重視はどのスポーツも一緒。しゃあないよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:58:46 ID:qyV3yIoG
PS3で出してほしい。
間違ってもPS2とそう性能差の無いWiiでは出さないでほしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 17:23:06 ID:M0Jqnb3c
サカつくユーロ2

もう何で続編出さないのかさっぱり理解出来ない。
セガのやつらはユーロのスレ見てないのか? 未だに無理矢理遊んでる変態紳士達の気持ちにもなってほしい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:33:38 ID:ZGGU+1zt
>>243
同意
しかしことごとくユーザーを裏切るのがセガクオリティー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:42:15 ID:Vwh7T9W2
「やきゅつく」の最新作がDSで出るから、「サカつく」の最新作もDSになったりして?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:25:20 ID:AZB4rHiO
オンラインのせいだろうな
カードトレばっかでつまんないからやめちゃったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:00:32 ID:vepWlQOB
>>245
携帯ゲーム機での発売は勘弁して欲しい。


やっぱ選手枠と外国籍選手の3人制はクソだな。
それと海外チーム検索できないのもイタイ。

ブログとマーケティングはマジいらないし。
ただ2だったかな?季節限定の秘書のセクシー
衣装&ポーズは復活してくれ!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:26:42 ID:pztZrMNW
サカつく5最近買ってみたけど、マジでつまらん。
ブログってなんだよ、ユーロよりクオリティ下げてどうすんだよ・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:28:11 ID:+nS9DakB
サカつく2の頃からずっと4-3-3でやってきた我がチームだが、5の選手枠減少で
専門職(ウイングとかサイドバックとか)が大量に必要な4-3-3は世代交代を考えると
ほぼ不可能になってしまった。

ウイング レギュラー2人+次世代1人
CF 1+1
OMF 2+1
DMF 1+1
CDF 2+1
SDF 2+1
GK 1+1
留学枠3人

最低でも合計21人枠がないと4-3-3で継続するのはキツい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:58:32 ID:EChb3d8c
試合はリアルタイムでOK
所属人数、サテライト、レンタル移籍有り、選手検索個別交渉は3を見習ってくれ

あと5では鬼茂が強制で着いて来たけどJリーグ初期みたくオヤジFPGPを移籍リストから選べるようにしてくれ

スカウトもJリーグ初期にいたアルシンドとかラモスとかの実在に強いスカウトとか、トルシエ時代の代表ばっか連れてくるダバディとか個性的なスカウトにして欲しいな
高額スカウトでも狙った選手出にくいし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:12:48 ID:bGjeVInH
EUにちゃんとした「結果を見る」が付けば神ゲー確定
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:17:01 ID:8/e0Xa4Y
戦術変更や選手交代も自動でできるようにしてほしい。
「口出しする」なら自分で、「監督に任せる」なら自動で…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:50:00 ID:0hskOa1j
ユーロがいい。
@チャンピオンリーグ獲って一定の資金が貯まると
秘書が裏切りオーナーになり育てたチームが第二のライバルになる。
A選手・監督不仲があるなら、相思相愛もあってもいい。
監督を獲得すると、その監督の子飼いの選手も付いてくる(格安で手に入るとか、フリー移籍とか、ユース発掘されるとか)
例:モウリーニョ→ランパード、ドログバ等
監督を解雇すると相思相愛選手も抜ける。(契約満了なら抜けない)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:46:06 ID:KkjsIiiR
EUのポリシーと選手のプレイスタイル(ドリブル好きとか
この二つはサカゲーでも革命的だったのになぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:37:36 ID:vhOCF/bP
サカつくはJ2をバカにし過ぎ
あんな簡単に昇格できるかよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:09:59 ID:8N6CTmfO
仙台あたりのサポーターかな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:42:28 ID:ZGZemdjU
簡単に有望選手を新人で取れたり強奪できたら、世代交代なんて失敗しないんだよ馬鹿
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:44:27 ID:gqE1rkZg
育成を考えれば、選手枠は増やさなくても問題は無い
過去選手のレベルが無駄に高い
外国のチームの選手が見られないのはムカツク
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:02:17 ID:BYPrgRqD
ていうかこのシリーズに次があるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 05:56:54 ID:Abswhvyi
毎年、選手を6人解雇して、新人4人と補強2人取るようなプレーがしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:07:06 ID:XIch06wy
チラ裏
とりあえず初心者に厳しい&長時間やってるとだれるに対する改善を望む
まあ、初心者に対してはイージーモードでもつければいいんじゃないかと思う。
問題は長時間やってるとだれること。
原因はいろいろあると思うが、
1.資金が贅沢すぐる
 ある程度クラブが強化されると資金が余りきる
 簡単にお金が稼げすぎるのが駄目だと思う。
 そこで今まではクラブは独立法人みたいな状態であったが親会社がいて
 クラブを経営する子会社という設定にする。
 売上げとかは全て親会社に入る。
 そして毎年、前年の活躍を考慮して親会社から予算が出るのでそれで
 経営を行う。
 選手を雇うなどで緊急で予算が欲しい場合は親会社に打診して、了承を
 もらえたら予算が下りるとか。
 毎年Jや世界大会とかで活躍して貢献度?みたいなものを貯めていき、
 貢献度によって予算額が決定。
 ある程度越えれば、何十億稼いでも一定の予算しか下りてこない。
 これだと初期の収入が少ない時期は最低限の予算は親会社から降りて
 くるので破産の心配はない。
 また親会社は景気に変動され、予算が上下する。
 景気がいい時は貢献度が少なくても予算がUPし、景気が悪い時は貢献度
 が高くても予算がDownするとか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:19:14 ID:XIch06wy
チラ裏続き、スマソ

2.選手が獲れやすい
 有名選手、FP/GPが獲れやすいので金さえあればすぐにある程度の
 強さのチームが作れてしまうのが欠点。
 現実的に有名選手だらけのクラブなんて作れないのだから、他チーム
 から引き抜けない理由(例えば所属チームに思い入れがあるので移籍
 したくないとか)を作って簡単に集められないようにするべき。
 また、有名選手が多いクラブだと移籍したがらない(スターは俺一人で
 あるべきだし、こんなに有名なやつがいたら目立たないじゃないかとか)
 とか。
 また獲得すると引退するまでクラブに所属させられるのもどうかと。
 あと移籍話がまずクラブに来てそこでプレイヤーが移籍するしないを判断
 しているけど、これも直接選手に話しが来て、選手が決めるべきかと。
 こちらのそれまでの待遇が悪いと選手は裏切って移籍しちゃうとか、金に
 目がくらんで移籍しちゃうとか。
3.選手育ちすぎ
 簡単に育ちすぎ。
 限界まで育成するスピードを落とす、または留学等による限界底上げを低く
 するべき。
 最初の仮限界も低くするべき。
 能力爆発の確率も極端に減らすべき。
4.架空選手の全ランダムパラメータ化。
 これで攻略本見てもわからんから、実際に育ててみるしかないし、育てる楽しみ
 ができるのでは?
5.秘書不要。
 ゲームのテンポを悪くしているのは全て秘書のような気がする。
 完全不要もしくは秘書も契約して雇う形にして、優秀な秘書だと的確なコメントを
 してくれるが安い秘書だとコメントの精度が悪くなるとか。
6.イベントも意味のないものは不要。

いろいろ妄想してたらフットボールマネージャーになってしまったよorz 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:16:49 ID:lkT2zGZE
>>261

>子会社化

ゲームバランスとしてはいいと思うけど。。

自分がサターンの1作目買ったのは、「自分のプロサッカーチームを持てる」ってのにしびれたから。
個人的には、自分でハンコ押せなくなったら気持ちが入らなくなってもうやんないだろうな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:56:59 ID:liuW2nwr
これだけはやって欲しいこと

・PSPで発売
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:20:16 ID:7KEmO62V
>>263
あー、それはわかる
けど後半金余りまくりで選手なんぞスカウトが見つけさえすればGetできるからなぁ。
個人的には最終的にみんなSS級ばかり集めてしまって、だいたい似たような構成に
なるのが頂けないなぁと。
だいたいバウアーとかエレ、鬼とか。
プレイスタイルとかフォメコンでなんとか個性化しようとしているのはわかるけど
そもそも時間かければSS級が集まってしまうのが一番の問題かもと。
それを制限するのための1つとして資金の制限を考えたのですよ。
それが一番納得できる形が子会社であって。(某競馬ゲームのように税金で50億
いきなりとられたりとか納得いかんしwww)

一番いいのはフットボールマネージャーがサカつくぐらい気軽にできるようになれば
いいのだが。
どちらもセガが扱ってるのだから、セガさんやってくれい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:37:53 ID:lkJtbQLm
>>261
5キライだからいまだにやってるEUでの話だけど…。
1はスタジアムをレベルアップしない、で解決。
2はスタジアムレベルアップしなければ金もないので解決。
(例えば自分の場合は、レベル2で打ち止め。
そしたら資金繰りとか選手の売り買いの頻度とかがちょうどリアル世界に近くなっていい感じ)
3は設備投資をしなければよい、で解決。
では?
あんまし最初から規制規制しちゃうのは好きじゃないなぁ…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:39:41 ID:Bpg7IAcF
スタジアムをレベルアップしないと
サポーターが延々文句を言い続ける仕様がちょっとなあ
難易度かなにかでスタジアム制限かけられるモードがあればねえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:04:14 ID:yG6POnPF
>>265

>金があれば強い選手が捕れる結果メンバー固定

・転生を制限するとか
S以上の架空選手は引退後最低50年は出てこないとか。

・架空選手のパラメータのランダム化
転生の度にランク1個分程上下すれば、メンバーも違ってくるんじゃない。
場合によっては元々Aランクの選手も基本SSの選手より使えたりね。
そうすると選手に対する愛着も違ってくるんじゃない。
獲得時に能力値がわかって獲得控えするようなら、能力上昇率が変わるようにしてもいいし。


まあ既にどっかで言われてると思うんで、大した案でもないと思うけど。


スポンサーか経営者か監督かってのは、分けた方がいいです。個人的に。
監督から始めて自己資産たまったら、好きなチーム買い取ってスポンサーになるなり経営に口出すなりできたりね。

1人で全部できるってのはどうかと思う。

でもこれやるとまたロードがクソ長くなるんだろうな。w

自チームが常勝チームになったら売り払って、ザスパ草津あたりの弱小チーム買って強くするってのもやってみたいなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:04:12 ID:odG036Xd
定番攻略当たり前で廃人前提の制限はやめてくれ
ただでさえ序盤の初心者プレイが面白くなくなってるのに
ユーロみたいに路線をわけるならリコエーションみたいに
本編とは別の遊び方にしてしっかり作り込んでくれ
ライバルチームのネタがしょぼすぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:13:48 ID:dUZVhNT7
>>267
縛りプレイか。
確かにいいけど>>267のように文句言われるのもなぁw
けど縛りやるなら自分しだいで何でも縛れるから別に新作なんて
いらないんだよねぇ。

>>268
そうだよね、能力固定なのがやっぱりあかんと思う。
基本はAとかSで、転生するたびにランダムで−1〜+1ランク
するのが一番いいと思う。
けど育ててみないとどっちが上かなんてわからんから結局基準値
が上のやつを獲るんだろうなぁ。
もう完全ランダムでいいと思うんだけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:00:36 ID:DxiwqkZZ
選手枠は25名
これじゃないと退場したときや怪我で長期リハビリ必要になったとき困る。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 03:42:38 ID:Hak+dZJN
レジェンド選手に名前のエディット機能つけろ。
オンラインリーグ対戦させろ。
留学とかいらん。我慢して使って成長するのが普通。
転生もいいけど、全くの架空選手名を大量に作って、能力やポジションは完全ランダムがいい。特定の選手だけを集めてゴールのあるシミュは糞。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:00:50 ID:Hak+dZJN
根本的に、EU版とかは架空チームを作るんじゃなくてリアルチームを指揮していければいいんじゃない。最初は弱小からで、契約満了やクビで他チームに移る。ビッグクラブとかはある程度発展してたりとかで。お抱え選手とかあったり。
まぁ、セガにFIFAの認可とれるだけの金があるとは思えないけどねー。
そのうちEAあたりがパクって完成品が出るのを待ってます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:37:40 ID:sUI/TRW9
監督に格を付けてフロントの指示を受け付けないとか
選手にも影響力のパラを付けて他選手を批判すると
チーム内がバラバラになって選手起用が難しくなるとか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:52:29 ID:1f+wgC2l
>>274
混沌とさせるわけか
おれは相手チームも育成して欲しいな
最初から強いのはやっぱな
相手チーム能力爆発イベントとか
サンプドリアが神チームになったり
ミランがどうしようもないことになったり
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 15:43:23 ID:h2o8MmkV
>>270
>縛りやるなら自分しだいで何でも縛れるから別に新作なんていらないんだよねぇ。
その発想はまったくわからないw

能力ランダムも悪くないけどちょっとゲーム的すぎる気がする。
例えば、基本能力の高い人ほど削られたりロナウド的な理由だったりで怪我の頻度が増すので育成しづらい、てのはどうでしょう?
それによって、怪我で2年棒に振った一流選手と現役通じて怪我をしなかった選手の能力が最終的には同じくらいになることも…みたいな。
施設が整ったら全員超人になって怪我もしないしレッドも滅多にない、という問題も解決するし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:15:05 ID:vvL5J7o/
まあ、ここでいろいろと不満を書いてみたけどどうせ新作は全く意見なぞ
無視だろうし...
いっそのこと、ゲ製板にスレ立ててフリーで開発したほうがいいような気が
してきたわ。
数字と文字だけならできそうだけど、グラは無理だろうなぁ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:29:06 ID:urhpmeCi
>>273 それはウイイレであっただろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:44:31 ID:sUI/TRW9
地元の選択にも集客以外に変化が欲しいよね
街の魅力 例えば治安の良さ とか 経済性の高さ とか
に選手が寄ってくるとかね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:40:10 ID:3LP6nrUV
>>277
5で「ユーザーのニーズ完全無視!むしろその逆をいってみる!」
ていう大実験を試みて大失敗wしてんだから次回はさすがに聞く耳持つのでは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:48:21 ID:LYkANAqC
今までユーザーの意見を取り入れたメーカーあったか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:55:59 ID:+74qesZv
お前らの要望を取り入れたらプログラムあらたに造らなきゃいけないし、容量が凄いことになるな
そこまで手間暇かけさせても、売り上げ的にはジリ貧なんだから、「聞く耳持たない」んじゃなくて
商業として無理ってことだ 人に言うんじゃなくて、自分が作れ。情熱があるなら出来るだろ
言うは易く行うは難し、だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:29:39 ID:hMGT2Q7K
>>273
EAからならFIFA MANAGERが出てる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:30:28 ID:3LP6nrUV
>>281
サカつくってそれなりにユーザーのニーズに答え続けてきた部類じゃない?
EUではレンタル導入、移籍期間導入、欧州選手ほぼ実名、理不尽な補正なし、日本人の能力適当に…、
とか「さすがに無理だろ?」と諦めてたとこまでフォローしてたし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:03:33 ID:ENqgPWdS
とにかく
秘書のエディットがなんたら…
とか言う奴は消えろ
おまえらみたいな奴らが開発者を間違った方向に向かわせるんだよ
秘書なんかいらん!
286ぷっクリ:2008/04/04(金) 21:09:25 ID:RFyPwFgE
とりあえず
新作出してくれるだけでいい
サカつくしかゲーム知らないから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:27:47 ID:9e47YAuA
その前にもう新作はでねーよ!5の説明書見てみろや完結とちゃんと書いてあるだろ。目ついてんのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 07:27:57 ID:SyL4iQb1
>>287マジかよ(゚o゚;
289ロボット刑事K:2008/04/10(木) 09:45:04 ID:gIlfMf43
>>287
説明書を見直したのですが、完結という文字が見当たらないのですが、どのあたりに書かれていますか?
ハード面やソフトの売り上げを考えれば、次回作が出る可能性は低そうですが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:40:12 ID:J8NZyOve
出るならたぶんPSPだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:16:28 ID:5sdfwNkg
やきゅつくの新しいのはDSで出るみたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:58:57 ID:jJYZ3qjT
・PSPで発売
・ユニフォームの一年ごとのデザイン変更
・エディット選手の髪型ヒゲアクセサリー類の変更
・ライバルオーナーイベントの廃止

ライバルチームのホームと名前、ユニフォームの初期指定

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:20:08 ID:oWQ+RZaT
>>285
同意
>>285の言うように、秘書をエディット出来るようにしてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:28:20 ID:/zMX2DEX
>>292
ライバルオーナーはとにかくウザいからイベントはいらんな。あっても3のように最初だけとか…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:28:39 ID:cCo544KM
いい物が出来るまで発売するな

納期優先で発売するな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:07:03 ID:yDw21sM4
テストプレイ100万回はするべき
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:31:12 ID:0RI0Tptq
つうかシステムはEUで完成してんだから、
いいもの作ろうとか新しいことしようとか余計なこと考えんな。
普通にEU2、EUシステムのJ版だせ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:29:50 ID:bWPRQ7QK
W杯、五輪、Euroの年にあわせて発売いしてく方針なのかと思ってけど…
現時点で今年の発売予定が出てないってことはホントにシリーズ終了?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 02:36:35 ID:cgOm9Et0
・ライバルチーム自体いらね
・雑魚の架空外国人選手は序盤しか使わないだろうから大幅に減らしていいと思う
・日本人選手はJリーグ発足当初から現在までの選手を多く網羅して欲しい
 能力は今まで作ったシリーズの選手データを多少補正すれば出来ると思う
・選手枠は25〜30人程度、ユース枠は15人程度欲しい
・レンタル移籍はレンタル期間終了時、完全移籍交渉が出来るようにして欲しい
・コーチ陣はGK、オフェンス、ディフェンス、フィジカル、監督補佐コーチを各1名ずつ
 雇えるようにして監督の指導力にほんの少しプラスαされるようにして欲しい
・引退選手は監督・コーチ陣またはユース監督に就任できるようにして欲しい
・雨の影響で練習効果が減るのはいいとして、逆に試合では勝ったときに限り
 メンタル面が少しだけアップするような工夫が欲しい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:46:05 ID:/HHq9nrd
>>292>>299読むと、
EUってホントに神作品だったんだなー、と改めて実感。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:35:46 ID:VEQ1mATo
4の内容でデータ最新でもいいよ
まぁ年俸下げれないのはなんとかならないのかと
0試合で毎年5千万うpって…
あと、選手の放出もトレードや移籍先見つけて上げる事もできたらな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 16:34:53 ID:zpIlcRnU
難易度もうすこし上げてほしいな
EUだったらプレミアが初心者用、ブンデスが上級者用みたいにリーグで難易度分けてみてほしい

ライバルへらして選手枠ふやしてくれ
最低25人で40人くらいあれば言うことなし
Bチームとか作りたいし

あと試合のグラフィックとかがんばるくらいだったら経営面をもっと強化してみてほしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:36:53 ID:w4byLoQ2
いっそEU&Jで作ってくれ。EU六ヶ国と日本からの選択で。
年度開始月が違うから最低二度楽しめるってw
Jは選手レベルが低いから難易度高めで。
あとライバルの有無は選択できる方がいいかな。
俺は油やビッグバン、嫌いじゃないぜw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:07:32 ID:fZ6uy80l
EUをJ版に焼き直しただけでOK!
なんとかこれだけでも出してくれないかな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:07:10 ID:5FAk7Nmi
光プレイ復活
ブログいらない
306川上:2008/05/17(土) 22:31:06 ID:1ocFZe+5
EU版ので試合を高速にしてくれるだけで大満足! あとビッククラブをもう少し強くしてくれればなお大満足
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:01:02 ID:WCzqY9S/
セガ以外のメーカーが作れ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:50:15 ID:Jh2gDyrK
PSPでだせ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:58:28 ID:7L8ncdFD
PSPかDSで出したほうがいいな
特にDSとかいいと思う

CKの際に走りこむ選手と走りこむコースをペンで指定できるとか
タッチペンを上手く使ってまさに指揮官気取りでやってみたい
何よりイイトコはローディング無いとこ
アドバンスみたいにJリーガは写真がいいなぁ
特大号みたいにOBまで写真でもおk
16歳の元名古屋の江川さんとかww顔がオサンすぎるwwとかいいじゃないw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:43:59 ID:DzEt2gin
EU&Jだと権利が二つになるから面倒くさいだろうし、Jだけでもいいけど
DSで出して欲しいな〜
あと毎年出してくれ。それがデータだけでも売れ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:31:32 ID:lRVCj8Lu
選手枠は最低25人。これは譲れない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:45:00 ID:saXq1Kxs
>>311
16とか18なんて枠で出して、留学や怪我人が出たときのことを
作る側は本当に考えてないのかなw
試合出場可能人数+10弱でほんといいよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:03:38 ID:tnN4+66q
>309
そんなのサッカーじゃない…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:09:59 ID:3KkUwspt
DSで機能絞ってくれればそれでいーよ。
やらなきゃいけないことが多すぎる。2の頃のシンプルなのにして、wifiでトレード出来れば
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:39:36 ID:WmEwQkFC
DSとPSPとかは勘弁。
とりあえずメンバー登録を25とかに増やすのと年俸が上がり続けるの廃止には賛成。
あとはレンタルからの買い取りオプションと既存チームからできるのは俺も良いと思う。
秘書のブログと無駄な動きとかはイラネ
プラス留学も不要。

新しいチームからやるなら、J2で優勝するまで5年程度はかかる難易度にしてくれ。
および降格頻度も高く。

あとは、毎年解雇選手が現実では沢山出てるわけだから、自分も選手を解雇するような状況とそこから選手を獲得できるようにしてよ。

以上多々かぶるけど、俺の意見。
とにかくできるだけ現実に沿って作って下さいませ!

最後に気になったんだが、みんなロード時間とかそんなに気になるのか?
サカつくって雑誌や漫画を読みながらマッタリとやるゲームじゃないのか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:51:45 ID:6idTGzjx
受験生のころは単語覚えながらやってたw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:14:28 ID:G0t02Bk0
>>315
PS2のHDD起動だからロード時間は全然気にならない
普段はあれこれ試合メンバーと育成のバランスを考えながらマッタリ進めてる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:14:19 ID:S9+Glk/O
選手枠も40人上限くらいにして、3〜4年試合に出さなくてもブーブー言わず
他のJチームへレンタル打診できるようになってほしい
25人枠なんていっても、本当のJチームには程遠いじゃない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:12:17 ID:QjICS11h
試合出場での成長を考えれば、選手枠があまり多くても困る
というか、試合に出さないと成長しないのが問題
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:01:40 ID:dcdX6gnn
選手枠が多くて困る事は無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:11:49 ID:WiZrwKyf
>>320
君の言いたい事は分かる
成長枠が多ければ、ターンオーバー制を導入したり、相手によってシステムの変更が容易になる
しかし、サカつくの欠点として、試合に出場させる事での成長を考え、選手枠があまり多くてもどうか?という事だ

長文になりすまぬ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:01:33 ID:wOlJzj9b
>>321
別に全員が神になる必要はないし、
なんらかの事情(ポジションが詰まってるとか、怪我が続くとか)
で能力を最後までフルに発揮できない選手がいてもいいかなー、いたほうがリアルだなー、
と個人的には思う。
いずれにしろ選手枠が多くて困る、という意見はよく分からないなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:36:00 ID:lanLfiYL
Bチームは面白そうだな
ビッグクラブになったら留学いくよりもBチームで試合出したほうが成長したり
アフリカカップとかパシフィックとかBチームだけで出したりとか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:42:57 ID:50JgD+Xx
A,Bチームを作れるくらい選手枠があれば選手たちの成長具合に合わせ
年毎にタイトル獲得目標を変えた戦略として
・チーム成熟期はAチームでリーグ戦、Bチームでカップ戦
・チーム世代交代期はAチームでカップ戦、Bチームでリーグ戦
を戦うというような楽しみ方を出来ると思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:00:04 ID:XuCJ1i+Q
選手枠埋めなきゃいけないわけじゃないんだからさw
金無いときは18人ででもやればいいわけだし
より経営の幅を広げられるんじゃないかな

控え選手にも(控えどころじゃないのにも)移籍のオファーが来るようにすれば
神が全くいないなりにも、いい選手を育成するチーム、みたいな称号を得て
多くのオファーが舞い込むようにとかすればいい
そういう型にしないと出現しない監督とかね、シャムスカみたいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:07:16 ID:Zq8vvRJQ
なるほど
大分みたいな常に弱いチーム作りか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:47:45 ID:C+HYTFRW
試合前(チームの活動中)に他の試合の演算できないのかな
これさえ可能ならEUが今のままでもストレス感じないと思うが

秘書なんて4半期ごとに衣替えするだけで他の機能はいらないから
Bチームのセーブ入れてほしいな
ユースが試合に出られるシステムは付いててもいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:52:42 ID:JH7JXAXa
個人的には架空選手並べて俺TUEEEEするために
サカつくやっているわけではないんで、Jの中での位置作り
みたいのの導入はうれしいかも
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 04:44:39 ID:3keMbFqC
宣伝とかの経費を抑えてEU・J・ポルトガル、アルゼンチン、ブラジル、アジア、他のリーグで
3年に一度新作発表でも文句は言わない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:15:37 ID:DRwFMZOP
実名選手居なくていいから
各チーム30名保有
選手の能力は新人獲得時(リストアップ時)にランダムで決まる
で、成長タイプは分からなく

これで毎年七人解雇、七人獲得するようなプレーがしたい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:47:49 ID:tfqFzikQ
そんなゲームやりたくないんだが・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:46:36 ID:aiLI41wA
早くPS3で新作出してくれ。
久し振りにやったら画質が惨い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:57:15 ID:OFdIfjv9
番長いまなにやってんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:26:18 ID:u7JibGzZ
やきゅつくがDSで出たんだから、サカつくもDSで出してくれ
ゴロゴロ寝ながらDSでプレイしたい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:48:45 ID:N23+zPXh
ちょくちょくやりたいからPSPかDSがいいな
30人くらいは保有したい

Jでやると年俸がリアルじゃないんだよなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:14:53 ID:lIW2GwIn
イエロー、レッド出しすぎ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:16:40 ID:DBu6YPqe
>>335
年俸もそうだしスタジアムが南米最大規模と同等で
ホームの試合は常に10万人以上ってのが毎作ありえないよなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:42:06 ID:lSLRMp6p
出場数0で毎年何千万上がるのは納得いかん!
なかなか引退しないんだよな、だったら他チームに送れたらいいのに
さすがに切るのは辛いし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:39:28 ID:UbnFrhYv
50人くらいまで選手保有可にして
契約A〜Cまで付けりゃいいじゃん
Jリーグ騙っておいて、そういうのが無いのは良くない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:57:26 ID:V/szZe75
JFLまで出来たらいいな〜。あと実在チームの監督やりたい
架空チームや選手には魅力を感じないからいつも実名プレーしてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:28:18 ID:dz29I6sF
Wiiでこい!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:34:40 ID:K4Fl7yEg
秘書のパンチラ
343小○旬:2008/06/08(日) 12:41:20 ID:HvlBcq91
昨日中田氏の試合見て思ったが…引退試合とかイベントをもう少し増やしてほしい。
実名で:選手、OB選手、監督、チーム頼みます。
ドリキャス版みたいにサテライトと光プレー復活求む!
ベンチ入りメンバーも増やしてほしい。
まだまだあるけど今日はこれくらいにしときます。
今、さかつくDやってるので99年終わるまでにPS3で新作よろしく
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:08:28 ID:oLNd+F53
昨日中田氏の試合見て思ったが…引退試合とかイベントをもう少し増やしてほしい。

よくよく考えたら正直面倒だしいらね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:01:44 ID:T8stmmlT
実名選手って自分じゃ使わない
能力高いの分かってる架空もつまらない
始めから能力高いの分かってたらただのカード集めと一緒で萎える
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:09:29 ID:T8stmmlT
セットプレーエデット(勝ってる時、負けてる時)と
フリーキッカーの指定を一人固定じゃなく数人でランダムに蹴るように指定
とかあるといいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:22:52 ID:CjI5MVTn
代表戦で主力がいないときはカップ戦だけの試合日程にしてほしい
というか代表で1ヶ月拘束とか止めてくれ
それからシステム・戦術理解は各々個別のシステム・戦術ごとに上限値を定めるのではなく
どれを使っても理解出来る上限値という風にしてほしい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:56:48 ID:diW7+w/x
ユースもう少しなんとかならんのか
生え抜きで生涯自クラブ選手とか出てきてほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:51:41 ID:5ny/86DW
年末はユースと新人の獲得選択→選手引退申し出という流れを逆にしてほしい
引退を決めた選手は10月くらいからチームと話し合い、
現役継続または引退を決める形にしてほしい
それと能力が完全に落ちた選手に対しチーム側から引退の話を持ちかけるパターンも
作ってほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:56:13 ID:UmAFagvF
秘書にこだわりたいなら本編とは別のディスク付けてそこでやれ
自チームの「あの選手の資料見せてくれ」とか「ここ数年の観客動員数教えてくれ」
とかコマンド方式で秘書に仕事の指示できるなんていいじゃないか
コピー頼んだりお茶くみしてる姿ニヤニヤしながら視漢するのもよし

とにかく本編で秘書にこだわるのやめろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:17:01 ID:lICJlw2i
代表戦で主力がいないときもカップ戦だけの試合あっていいと思うぞ
その方がリアルに近くサブも使えて面白い


やめてほしいのは他チームの新人パラMAXだな
あと代表監督の得点ふやして召集された選手にももう少し得点をくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:56:26 ID:6aoCtTBI
何言っても無駄
もう新作なんて出せないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:08:26 ID:7IZpowCc
スタッフは5の反省なんてしておらず「代表人気の冷え込みがねー」とかいってそうな気がする。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:42:59 ID:Nq7NFGAA
サカつくも二種類出す必要があるかも
・実名や引退選手満載のカード集めゲー
・架空で限界能力ランダムしかいない運ゲー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:34:29 ID:27Lg50va
>>354
試合もカードで配置させてくれれば分かりやすいよな
往年の名選手とかは綺羅カードで…アレ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:02:29 ID:rFtUFpcA
なら全部架空で名前も能力もランダム
新人取る時は備考欄に全国準優勝メンバーとかU-15経験ありとか書いてあったり
成長タイプも分からなくなってて、イベントで成長タイプや性格が変わったり
怪我で能力落ちたり、各チーム間の移籍が頻繁だったり
そんなサカつくを作るべきだね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:04:47 ID:BjR/ds+R
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 06:38:59 ID:4pyWmvyR
3は楽しかったな… データだけ最新式で出せば二万本くらい売れるんじゃないか 俺は買うぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:15:19 ID:d+bx7t2y
スキルの細かい分類が欲しいな
同じトラップスキルでもクライフターン、マルセイユルーレット、
シザーズなどなど
ドリブルでもジャックナイフ(ギグス型)、幻惑(フィーゴ型)、
直線疾走(カカ型)みたいな、得点だけでなくスキルを利用した
ハイライトシーンなんかもあると面白いな

架空選手はモデル選手を除いて能力全員ランダムにする
まぁ選手データ本売りたいんだろうからそういうことしないかも知れんが
クラブのチームカラー、選手の性格付けがいいかも
チームになじんでると驚くほど成長するとか、能力爆発しやすいとか
長年こつこつチームに貢献してると成長するとか
能力よりチームに愛着のある選手作りがしたい
選手を称える永久欠番作りとか、過去の生涯成績閲覧も必要だろ
考えればプログラム面で大掛かりな改正をしなくても、
ちょっとしたところで面白さを出せるポイントはいくらでもある
5はそういうところを疎かにしてしまってクソゲーと化した感が強いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:28:33 ID:k1cUsmBM
新作サカつく6の発売日予想です

南アフリカワールドカップに合わせて2010年3月25日

※皆様のご要望は全て採用しますが、発売はPS3のみとなります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:43:39 ID:JI5gxfXb
PS3じゃないと買わねぇよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:05:44 ID:wELktp2v
試合は紙芝居でいいから、EWETで出来る事は全部出来るのが許せる最低ライン。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:11:31 ID:JwNc0XRJ
サカつく6はこうしろってスレが立ってるからJ派はみんなそっちに行ったのか?
個人的にはEU2希望。
EUなら極端な差が無茶苦茶な補正も極端な乱数も必要ないしまともなゲームができるはず。
04の補正とか5の乱数とかの発想は捨て去ってEUベースに発展系を作ってもらいたい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:51:48 ID:fmaoBsPW
EUは思ったより売れなかったし版権に金かかるしで次はないんじゃないか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:27:14 ID:7L8hJSNM
>>364
版権はwccfとまとめて契約だろうから特に問題ないのでは?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:07:48 ID:wA4RuZk8
早く次のだしてほしいわ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:06:12 ID:XcASAqDT
恐らく次のW杯は開催地変更とかで一般社会も巻き込んで話題になるだろうから発売のチャンス!
今年の末にEU2発売、来年6発売、再来年特大号発売、でいきましょうよセガさん!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:43:43 ID:8uwjc67M
まんこ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:42:54 ID:iQiWaqgB
遅い!遅すぎる!
今度は2年くらいすぱんがあくような・・・ところで番長は今なにやってるの?全然メディアにでてこないんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 05:39:51 ID:lbeUUcau
可能性が相当あるゲームなんだがなあー
セガはもっと力入れろよ

力いれればウイイレみたいにデータ入れ替えだけでコンスタントに世界で売れる商品になるのに
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:08:30 ID:y3Z/LXu9
>>364
そりゃ、1試合に5分も強制するんだから売れないの当然だろ。
それ以外は素晴らしい出来だったんだからさ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:54:00 ID:Njs00lHi
エディット選手をなくして、全架空選手の顔と名前変更機能付けてくれ〜


個人的に、それだけで地上最強ゲームだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:10:22 ID:8txyy38l
コナミかカプコンあたりに権利売ってください
もうあんたらじゃ面白いゲームを作るのは無理です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:50:39 ID:b3w0giXn
海外リーグの権利考えたら売却先はEAの方が嬉しい。
それなら君が代表監督みたいな感じで出してくれんかなぁ。
日本版はJ権利分+1000円とかでもいいし(自分はJは別にいらんけど欲しい人多いと思うので)、
リアルタイム試合はFIFAを追加で買うと更に高品質になるとか光栄式PUK商売でもいいので。
とにかくセガじゃもうダメだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:23:49 ID:QOnDG/px
EAならFIFA Managerがもうある

ウイタクに経営要素加えて出してくれると文句ない
カプコンはよくわかんない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:51:25 ID:S1l7UHND
実はFIFAManager08は買って既にやっている。自分もEWET好きなので良く出来ているとは思う。
09のユニコード化で機関翻訳レベルでも日本語化できればもっと遊び易くなるかな。
長くやると架空だらけになる上その架空が最初からLV70と高い能力で出てくるので
サカつくやEWETの転生システムに慣れたせいか段々萎えてしまう(自分だけかも・・・)
まあでも家庭用ゲーム機で出てくれれば十分代替できるので文句無いけどね。
そういう意味でもEAと書いた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:41:28 ID:7rJLp57n
若手マンセーの仕様を何とかしてほしい
たまには完成された選手をかき集める銀河系ごっことか、
毎年チーム作り替えのかつてのモラッティごっことかやりたいです

いや、冗談抜きでベテラン舐めすぎだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:57:20 ID:k8N33cHw
>>377
同意。リアルじゃ油ののった27歳辺りの選手が全く魅力ない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:43:22 ID:/blkXOy9
西欧リーグのにしてほしい。
Jリーグなら買わない!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:20:46 ID:XjNBv6DQ
>>373
おお激しく同意
コナミならサイコーのサカつくができる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:12:51 ID:Sfl63fIn
WCCF移植すればよくね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:52:02 ID:sh0nedVD
治安(ダフ、フーリガン、サポーター同士のケンカ)による客・売上・知名度減少、天候(夏型、冬型、オールシーズン型など)による各個人のモチベーション等の変化など現実に近い仕様にしてほしい。
 
出すならPS3確定
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:57:12 ID:+VRYM/Og
>>377
俺は逆に自チームよりライバルチームとかG14(18だっけ?)とか、
とにかく敵が銀河系軍団をどんどん作ってって強くなる仕様にして欲しいかも。
EUは特に、いい選手が中東だの南米だので燻りっぱなしだったりするし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:58:23 ID:VEc/Mn0I
実在企業をスポンサーにできるようにして広告料を得て
制作費に
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:34:53 ID:xrrABwH3
EWETのキリン903か。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:09:18 ID:e85QYGnX
1年以内にでるかもでないかもだけでもリークしてくれないか関係者。
でるならそれまでEUで我慢するし、でないならなんか別の趣味をみつけたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:29:31 ID:/G2RWOQD
ハイビジョン対応するだけで神ゲー
PSNでネットワーク対戦がやりたい、そのためのゲームプランの最適化を求む
選手獲得やら起用法などユーザーの好みを学習してくれ頼む。vcは荒れる原因なので要らない
セクスィー秘書をお忘れ無く。フルボイスにしてケータイ着ごえも売るんだ!

おれはそれまでサカ5でがんばる…。orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:46 ID:GJM7Enib
Jリーグで現存Jチームの応援録音して、アウェー感出せないものか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:35:45 ID:XQuMuOdu
この状況になってまだ秘書なんて言ってる奴がいるのか。勘弁してくれ。
根幹が未成熟なのにそんなところばかり手を入れるからこのシリーズはダメになったんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:41:36 ID:KR9CLATJ
04のデータ最新版で良いよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:15:03 ID:Lf1BQMzW
自クラブのクラブハウス内とかスタジアム内とか練習場とか
気の済むまで歩き回りたいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:02:37 ID:dt8ea4pa
2002のデータ最新版でいいわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:15:50 ID:49i/xk/n
スタジアムを最高まで持っていくと、あとは補強ぐらいしか金使わないんだよな。
攻略本ないと高額な選手すらわからないから、ますます金を使えない。

スタジアムやクラブ施設が一定の期間で老朽化してきて、ある日多額の補修費が掛かるとか、サポーターから築25〜30年で建替えの要望が出て、建替えイベントが起こる(無視も出来るが動員が減る)とか。
スタのデザインも収容人数に応じて数種類用意して欲しい。出来ればユニフォームのようにパーツを組み合わせて、オリジナルのスタジアムを作りたい。

今は増築となっているが、移転(マップ内の他の用地)とか隣地に建設の方が現実的ではないか?
僅か数週間の工事期間で完成とか、どんな地方のクラブでも工事期間中は日本スタジアムを代替使用するとか、あまりにも現実離れしている。
増築なら工事期間は半年以上にして、その間のスタジアムは15000人収容の陸上競技場(使用料安い)か、3万人収容の球技場(使用料高い)か選べるようにするとか。

そんなにこだわる部分ではないかもしれないけど、初代の時からずっと不満に思っていたので、少しでもいいから改善して欲しい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:04:10 ID:zTmpzWsf
野毛と河本と玖珂を仲直りさせろ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:45:16 ID:FgNGYdis
>>393
いろいろ賛成。破産の危機とか泣く泣く選手を売らないと年を越せない、みたいなリアルなスリルを味わいたい。
でもゲーム的にバランスをとるのが難しくて結局は現状と同じく「金あまり」になっちゃう気もするなぁ。
個人的には「お金を捨てられる」イベントが欲しい。
例えば「街が財政難で破綻の危機を迎えています。1〜9999億のうち寄付する金額を選んでください」みたいな。
3965 発売前から購入やめますたw:2008/08/11(月) 00:22:39 ID:7Phy9fwP
ユーザーの声を総括するとだ、

1 在籍人数は30人程度が妥当。10数人とかありえない

2 金余りになる問題を「街づくり」とかサッカーと関係ないことで解消なんてフザケンナ

3 もう他社に権利売ってください

4 アマゾンでの評価欄もkonozamaな感じですよ馬場さん

というわけだ、セガの開発の皆さん。君ら才能ないからはやく転職してくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:56:52 ID:mEuM03wP
5 5年目あたりまでに誰でも優勝できるヌルゲーの改善(難易度設定ありでも可)

6 秘書廃止

7 試合中の選手の個性を100倍くらい作る

8 ケガやスランプをリアルのような頻度で

9 ベテランが衰えなさ過ぎ

10  若手でも戦力になるように

11  若手でとって留学生さしての作業をなくせ

12  PS3で出して


追加しといた
サカつくの劣化の仕方は異常。途中で製作チーム変わったの?
ここまでおかしくなったゲーム他にはダビスタしか知らないぞ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:14:18 ID:iXFN1JcX
>>397そうそう、
ポリゴン秘書なんかいれるくらいなら、選手最低23人に増やす努力しろ!
って叩いたんだよな、5発売前の情報交換スレで。
結局俺は選手枠18人が決定打となり初代から買い続けたサカつくを見限ったんだ。
その前にEU版のリアルタイム試合のあまりの出来の悪さで心が離れてたしね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:25:11 ID:KkEkfxUj
もう出ないから余計な心配するな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:58:32 ID:Dx/RWmGa
結局選手枠を増やせるワードはなかったのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:43:43 ID:a7wWskhJ
サターン以来久々に買おうかと思いますが、お薦めはどれですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:13:12 ID:6YYMWStV
選手枠数従来通り&紙芝居→サカつく5以外(EU版除く)
サクサク進行&WCCFの様な試合風景→サカつく5
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:43:09 ID:bZ/f2WAq
>>401 2002 or PC
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:58:42 ID:GFMUM0rH
>>401
2002、3、04、EU、5と全部やってるが、2002がベストかな。
3はアホみたいにロードが長い。ありえない長さでプレステを壊したくなる。
さらに序盤は練習を全てフィジカルにするだけで常勝軍団になるふざけた仕様。
04は、特定スカウトじゃないと一定以上の選手は獲れない訳わからん縛りがあったり、
練習や、試合でプレースタイルを覚えていくが、監督を変えると全てがリセットされる。
EUはクソみたいな試合内容を嫌でも見せつけられ、辟易する
(ドフリーなのに、自陣ゴール前まで逆走ドリブルとか)。
5は社長なのに、わざわざ秘書のブログを毎回チェックして、街に何が足りないかとか地域振興がうざい。
サッカークラブ経営だろ!市長じゃねーよ!ってなるぐらい、サッカー以外が多くてウザい。
2002は難易度高くないし、一定以上の強さになると有名選手、強力架空選手も
ガンガン出て来るし、テンポもいい。地域振興もゲームのウェートを占めてる訳じゃなく
サッカーメインで楽しめる。なにより今なら50円ぐらいで買える。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:54:24 ID:D3toZSjx
サカつく5でブログを嫌々やっちゃう奴って馬鹿だろ
やってもやらなくても大してゲーム内容は変わらないのに
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:30:01 ID:zpKD/ncH
世の中ゼニや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 03:13:00 ID:al3NgkKv
選手の能力をわざと見えなくするとか
人事が一番楽しいはずなのに
やたら試合がたるいわ多いわ
パワプロみたいにもっとさくっと何日分か
流せるようにしてくれ

ていうかパワプロのサッカー板出してくれ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:21:54 ID:lh1nLt0B
ジローラモだけやめてくれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:19:40 ID:Oj6wXC7S
いい加減留学というクソシステムをなんとかしてくれ
マンネリテンプレプレイに陥る理由の大半がこれのせいだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:09:24 ID:l44+hoTj
新作はいつでるんだ〜?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:44:12 ID:zAldT+Rw
406
懐 か し い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:22:41 ID:zAldT+Rw
この中で、誰かセガに就職しろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:48:53 ID:3kaCks7K
澤とか荒川という名前の、長髪やボンバーヘッドで不細工な架空日本人選手が出てきそうな悪寒。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:54:16 ID:dx6O4Sqz
まず難易度あげる 
避けれないケガを設定 

移籍したい奴は何しても移籍するように 水本みたいに 

監督が選手交代とかするようにする 
こちらが全く手出し出来なくてもいいがそれは無理があるなら
あまりにも口出ししたら監督が退団するとかにする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:00:33 ID:uW77UEMs
とにかくリアル追及しろや。
若手が全く使えず、ベテランがスーパーマンのままとかありえるはずがない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:56:48 ID:1OTjVb6s
>>414
サカつく5で監督に采配を任せることができるが、それと違うの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:07:55 ID:R06OHu2S
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:53:10 ID:j7gEIVHs
5から新作とまってるみたいだけどなぜ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:29:58 ID:JgwZ9PGH
新作はDSだってね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:43:23 ID:X3yGEKZF
おおDSか!いらね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:25:35 ID:zT8YehpJ
サカつく6じゃないし。はやく6やりたいのう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:35:53 ID:aTgJ4bz+
・どこの国でもオーナーになれる
・どこのチームでもオーナーになれる
・ウイニングイレブン並みの映像と、PCの思考を
・移籍放出・相手への期限付き移籍

これくらい欲しいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:20:27 ID:oKdmTnRw
これだけで良い

・移籍放出・相手への期限付き移籍
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:55:06 ID:93+O3rwy
こういうのって選手の能力見てニタニタするもんだろ
能力見えないようにするとか意味わからん所にこだわり見せんなよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:40:14 ID:ufoxAmGk
>>424
能力がランダムだったら別に見えないなくてもいいんだけどなぁ
まぁそれじゃ意味ないか
育て方次第で無名な奴が代表クラスとか出来れば面白いのに、今のは各能力に限界値があるからそれが出来ないからなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:17:26 ID:FoqvtSSL
>>425
だよなぁ
レジェンドは固定で構わんけどそれ以外はランダムにして欲しいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:41:51 ID:AH32Pj8T
>>426
確かにランダムだったら、年数経っても架空やOB偽名の選手でも育成次第でも主力として使えるからなぁ
どうしても何10年と経ってきたら年始の選手獲得やユースが魅力がないのがもったいない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:55:50 ID:tpYfbRsi
ジュニアユース→練習次第でいっぱい伸びる
ユース→基礎体力に左右されるようになる
高卒→意識付け次第で伸びが変化する
大卒→即戦力

429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:26:11 ID:oZgdlFZQ
>>417
オウフ!こんなのがシリーズあったのか。紹介してくれてサンクス

もうサカつくいらね。セガにはもうみじんも期待できん
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:46:11 ID:OcniULbO
社員はここを参考にして
ファンの期待の真逆の作品を作ることに躍起になっています
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:19:53 ID:phWdjaML
サカつく6?そんなもんでーへんよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:15:20 ID:OBo2XuyU
いい加減Jチームでやりたいわ。
オリジナルチームとJチームどっちでも選べるようにしてほしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:11:49 ID:RW18usRJ
名選手はスーパープレイを固有の光プレイで再現してほしいね。
マラドーナの5人抜きやべッカムのセンターサークル付近からのロングシュート、ロビーニョのペタラーダ連発とか。
選手の数を何万人とかより個性的にしてほしい。モデル映像はいくらでもあるのだから、まんま再現できるわな。
そのプレイを見たいために、獲得意欲もわくだろうし。PS3なら可能だろ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:35:49 ID:dJZPf67w
早く新作出せよクソメーカー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:14:51 ID:GJaZZo7/
いっその事代理人になるゲームでもつくったら?
選手をおだてたり脅したり不安にさせたりして
移籍させて高く売り飛ばすw
でも、やりすぎるとクラブに出入り禁止になるので要注意。
「代理人会社をつくろう」
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:43:04 ID:HPGC+pJf
残りカード

新潟 千浦鹿宮瓦脚
横鞠 名柏麿千緑浦
千葉 潟宮分鞠清瓦
磐田 脚名清柏鹿宮
東緑 宮麿神札鞠川
大宮 緑千川潟麿磐
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:21:06 ID:Ls7jOqRf
まず。。DSもそうだが
PSPでも出してくれ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:22:49 ID:zNS7MGYL
>>437
CFW対応は必須だな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:34:54 ID:8x+1OD/w
チャントだけじゃなくて弾幕もエディットさせろって。
そしてWin盤で出してユーザ同士で交換できるようにしろって。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:08:00 ID:tnVpZI2y
もし据え置き機ででるならHDD搭載してるハードでだしてね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:42:10 ID:Hsm8OIZu
HDD搭載機で出してもHDD未対応にするのがセガクオリティ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:56:18 ID:22ft2NKd
なことはない。バーちゃんも龍も対応しとる。
だいたいPS2のゲームでHDD対応してくれたのはあのサカつくだし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:56:00 ID:92eg2Yct
いい加減リネーム機能だけでもつけて欲しい
カーワンとかウンザリ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:06:49 ID:0ABi2NPT
マルコ・クォーレがなぜかいない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 17:39:24 ID:Z1wLVlg8
秘書と親密になる→やれる→子供が出来る→サッカー選手になる
「サッカー選手もつくろう」を出せw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:14:09 ID:j3FW0AfC
みんなもう分かってるんだろ?
ドラクエを見ろよ。見事に携帯ゲームへとシフトしただろ?
サカつくだってそうさ。恐らく04(HDインストール)が最高傑作となるだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:09:30 ID:t4TDAkZb
エンブレム・ユニ・ロゴが糞すぎるよなぁ その設定で既にやる気失せる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:47:18 ID:FrEVzwsN
04でできたデザインや配色が5で全く出来なくなっているのは謎だよな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:30:59 ID:5Jl0xlv8
なんつうか適当だよな。サカつく愛がかんじられない。
もう一度スマビを再結成せよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:59:48 ID:4sNatsDw
2002まではやってたんだけど、それからしばらくこのシリーズ遊んでなかったんだ
で最近04と5買ってきて、まずは糞と評判の5を…
うぜぇ&ややこしい、なんだ編成会議って、マーケティング?ワード探す?なんじゃそりゃ?
全体練習とコーチ練習?わざわざ別々に指示せにゃならんの?うぅ面倒くせぇ
試合シーンはそう悪くないと思ったが…ゲーム内容が煩雑すぎてとてもついていけん
仕方ないので割と評判のいい04を…
グッズ?そんなんまで指示せにゃならんの?コーチ3人?スカウトも3人?誰が誰やらわかんねーよ!
こっちも全体練習とコーチ練習で分かれてやがるのか
従来シリーズじゃ全員一斉練習一斉休養で楽々管理が俺のコダワリだったのに面倒くさすぎ
イベント開催?そんなもんまで細かく指示せにゃならん俺もかわいそうだが、
日曜に駆り出される選手たちはもっとかわいそうだ
イベント投資と施設投資…投資はいいがわざわざ分けんなよ煩雑なだけだろうが


あーもーダメだ!マニアックすぎんだよ!俺みたいなヌルい人間にゃついていけん!
2002まではそう変に身構えなくたって気軽に楽しめてたのに…
2002のシステムでデータ最新版出してくれ!変なもんばっか、ごてごてくっつけんなバカー!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:57:00 ID:8hQ/hHLR
なんか、難しくゲーム考えてる人がいるけど

練習なんか適当でいいんだよ
たいして能力変わらないし、マーケティングも無視してもいいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:46:09 ID:rK2HZOru
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:09:11 ID:ich5FZdr
かぺぺぺ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:30:47 ID:O+bHwpdZ
こぺぽっぴ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:32:57 ID:QujKhlmV
ひでぶ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:30:57 ID:pXvfyVkw
5はスカウトのシステムに失望して1日で売ったっけ・・・
EUのシステムでいいが、いちいち戻るのに「はい・いいえ」の確認はいらん

ロードの問題はもうPS2じゃどうしようもないだろうし、次世代機で出すしかないね
PSPでまともなサカつくだしてくれればPSP買うかも
DS版はやってないけど子供向けだろうし

とりあえずサッカー好きじゃないスタッフがいっぱいいると思うんで
そういうのは全員異動させて、本当にサッカー好きなスタッフに開発させてあげて
これだけで全然違うんじゃないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:13:45 ID:uX1WMiAb
>>456
PSPで04システムの続編なら問題ないと思うんだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 03:58:38 ID:y8sFtdST
もうサカつくやめてfifamanagerやろうぜ...
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:07:47 ID:7k28/zJq
PSPならメディアインストできるからロードは劇早だし
なんとか据え置きレベルのサカつくをPSPで作って欲しい。次世代機でもいいけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:12:07 ID:p+3C5AEk
試合画面がウイイレなら超神ゲー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:58:41 ID:T6zeJt5p
個人的には、秘書が壺買ったりとかの遊び要素はイラネ
あと、要望かどうか知らないが、次のサカつくの固有コメの選手ってどうなるんだろうな
J1
山形…古橋、長谷川
浦和…トゥーリオ、山田、梅崎、三都主、ポンテ、達也、鈴木、高原、阿部



大分…西川、金崎、ウェズレイ、高松、家長
J2
札幌…箕輪、クライトン



鳥栖…山田
熊本…藤田、木島
って感じか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:10:31 ID:QdGyi4Ly
2かなり好きでやり込んだけど、今改めてサッカーとしてみるとめちゃくちゃだった。
ボール取る=スライディングのキャプつば仕様だし、コーナーキック=得点だったり。。。

まあ、サカつくが出来たころはまだサッカーってものが日本に浸透してなかったから
多少めちゃくちゃな展開でも違和感なくできたんだろうけど
さすがに今、当時と同じノリで作られたら違和感で楽しめない人が多いんじゃないかな・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:09:11 ID:zLOCgL1N
5のすかさずクリアがイラっとする。しかも平気でゴールライン側にクリア。オウンゴールやロスタイムのゴールに何度泣かされたことか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:15:20 ID:2/A9mRAm
>>463
まあ、それがないと試合が中断せず
選手交代ができないとか、ゲームバランス難しいんじゃね?
ただ、サカつく5の場合、試合見てても
明らかに「負け試合補正」を感じる時あるからな。

GKと1対1なのに、ミドルシュートがうざかったな。
必ずキーパーはじくという。。。。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:22:59 ID:C8GGSks+
サカつく4の試合映像のほうがかなりいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:59:47 ID:RkBxwBKD
次世代機なんだから試合の映像は期待したい
やればできるはずだぜPS3なら
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:10:47 ID:cynCUKMC
セガだからなあ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:43:16 ID:0F/5nBL/
>>433
ストイコビッチのリフティングドリブルとか
エドゥーのスーパーロングFKとか
バウベルのGKまでかわしてから後ろ足チョコンゴールとか
モネールのケツフリダンスとか
ゾラのPKの時はなぜか壁ができる(でもゴールに入る)とか

そういうのですね。わかります。


469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:01:57 ID:nRe4k3q+
なんかカウントダウンしてる↓
ttp://www.sakatsuku.com/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:35:19 ID:IvHlMet1
あと3日
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:19:19 ID:ACSx/B7X
新作はPSPで実況クラッキだったら俺鼻血だしちゃうよ?
過去作のリメイク移植でもいいわ
2〜特大号〜2002までくらいの総集編システム的なやつで
試合もダイジェストでOK

もしDSで出されたら・・・憤死するわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:01:14 ID:trU2Hh3S
WiiかDSだろ。大穴でPS2。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:45:38 ID:GK/Yl3kr
やきゅつくDSも2出したし、暇になったサカつく番長(笑)がサカつくDS2を作るに10000ガバス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:12:28 ID:0k28EjlN
マジでPS3か箱で出して欲しい。DSやWiiは購買層が違うと思うし何より進化したサカつくをやってみたい。
PC版は部屋でまったりしながらできないからスルーしました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 10:13:21 ID:YVzJz3Zp
サカつくやりたい・・・
PS3でサカつくやりたい・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:42:14 ID:J//q2ta/
たまたまここ見てカウントダウン知った。
期待していいのか?DSは二日程度やったけど、先が見えて無理だった
PSPでもPS3専用でもいい、正当進化ならハードごと買う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:24:19 ID:Nze24R0K
秘書つくまであと2日wkwk
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:36:07 ID:YVzJz3Zp
サカつくやりたすぎて04今買っちまった
DSのはおもしろそうじゃなかったから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:51:26 ID:BBciLicf
サカつくってさ前から思うんだけど不満って要素いらなくない?
あれのせいでいちいち会話しにいかないといけない
まぁ俺は改造で不満0にしてるけどさ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:01:12 ID:83yTbNxJ
ファミ通フラゲじゃ分からなかったのか。
またDSなら買わない。
全機種持ちだがオン対戦も考慮してPS3>箱>Wiiだな。
据え置きなら予約して買うわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:46:17 ID:ACSx/B7X
ファミ痛によると、どうやらナンバリングの正統続編6で決まりっぽい
移植やリメイクにはならないとプロデューサーが明言
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:55:48 ID:gwZzRrwX
どうでもいいことだがサカつくのナンバリングってどうなってるんだろう?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:04:42 ID:J7snok+U
・難易度アップ
・能力や年俸のインフレ改善
・秘書オンオフ

これの改善はもう絶対条件と言っても過言じゃないよね。
あからさまに売り上げ落ちてるのにこういうのを無視してたらもう開発陣は大馬鹿としか言いようがない。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:14:55 ID:aAyR4rIp
>>483

我らがセガに任せとけ。
上の2つは経営面をFC岐阜並みにする。

3つ目は、男秘書の登場で期待に応える。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:39:45 ID:JLsgLQJ4
とりあえず中村憲悟大活躍の巻をお願いします
04では補正があっても使えなさすぎる‥
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:26:02 ID:mS5ikVln
サカつくって発売が近づいてから発表する事が多いし、今回の新作ももう完成してる可能性が高いけど、ライバルチームのエディット機能だけは、何とかついていてほしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:33:37 ID:CaAINwlw
最優先に改善されるべきはロード時間だよな。
まぁ次世代機ならHDDあるから大丈夫だと思うが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:19:45 ID:+J2K2PtF
眠くならない機能をつけてください
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:52:32 ID:oOTeJk8h
秘書が眠っちまうくらいだからな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:48:34 ID:Ge6gEtnA
マジで新作くるなら据え置きでお願い!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:53:20 ID:ajlCfixs
新作は05のリメイク
秘書機能up

おそらく一枚ずつ脱ぎだす
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:22:58 ID:EVmWnevm
PSPで出すならメディアインストール対応にしてください
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:12:30 ID:wKUpRspe
オンラインのアップデート、対戦や大会考えたらPS3か箱かな。
保有選手枠を増やしてユース、レンタル移籍をもっと充実してほしい。
DSのようなアイテム要素は一切いらない。これはマジでいらない
あとはHDD取り込み前提で画面移動を早く
秘書はへのへのもへじでもいいからw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:01:27 ID:UlISYMyn
あと0日
もう暫くお待ちください
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:57:16 ID:vto9nubF
すぐ出せないなら初めからカウントダウンなんてすんな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:34:53 ID:fiR3R9fO
開発が(正式)スタートした模様です
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:11:24 ID:sEoNOrh2
>>496
今なら要望出せば通るかも知れないだけマシだなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:39:30 ID:19qpCvs8
PS3かXBOX360でお願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:09:39 ID:qKiu3WWF
とりあえずPS3で出してください
つーかOB選手は各チーム一人じゃなくて普通に有名どころを出してよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:13:16 ID:knR8Zdse
確かにwDCの特大号だっけ?普通にOBがでてたよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:23:34 ID:qKiu3WWF
そうDCの特大号か特大号2では普通にたくさんOB選手が出てたんだよ
この時点で旧作を下回ってるんだよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:53:44 ID:hLPw6N0i
海外のチームの選手は見れるようにしてくれ〜
育成はEUで!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:21:51 ID:sEoNOrh2
さすがに5みたいにトップ枠18人とかやらねえよなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:32:19 ID:oH2pOc9b
で、次はどのプラットフォームでどのバージョンが出るの?
J?EU?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:44:30 ID:Zs/TxDAP
とりあえずPS3で!
サターンもドリキャスもサカつくの為に買った。
サカつく出ればPS3も買う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:46:44 ID:Zs/TxDAP
秘書は、
蛯原友里タイプ
山岸舞彩タイプ
長野翼タイプ
久保田智子
安田美沙子タイプ

にしてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:31:49 ID:MLzdgiij
連携ってまだあるの?プレイスタイルに関わらず連携タイプがあるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:31:37 ID:UF7uAufk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:14:15 ID:MLzdgiij
2002だと年度内黒字のスポンサーがあるんだけど収支が確認できなくていらいらするんだよね
監督とかも予約できないしさー
あとは選手はスカウト一本釣りだとあんまり進める気が起きないんだよね
半月毎にいいのが来るかもって感じでだらだらするめてたんだよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 08:27:15 ID:BJzaERN7
どうでも良いこと求めすぎ
制作陣が分かってないと思ったがユーザーもアホでないかい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:07:38 ID:vcGsDEoO
うぜぇ…
      ∧,,∧          アホ乙!!           ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        そんなのどうでも良いよ!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
512:2009/06/03(水) 21:40:26 ID:8RccX7dw
結局機種は何なんだ
それだけが大事
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:14:25 ID:eAMRGeIt
黒字が条件のスポンサーなのに現在の年初からの収支を確認できないなんておかしいじゃん
ダビつくは取った重賞にはマークつくのにサカつくは取ったカップにマークつかないから
プレシーズンの大会にどれに参加すればいいか事前に確認しないといけないしさ
細かい配慮がないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:17:59 ID:VDEuA0vW
カズだけは40超えても引退しない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:24:36 ID:QwJf+MK0
バグ検証を徹底的にやってから出してくれ!
OB架空イラネ。実名のみで!
経営ちょいシビアに。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:14:10 ID:56ifKxQr
最初からβ版として2000円ぐらいで出しといて
プレーの感想やら意見やらを集めて完成版作って
β所有者にはβ版の値段を差し引いて売ればおk
517うう:2009/06/20(土) 10:55:32 ID:4pJvxTi+
DSは爆発の効率悪い選手だと一流でも二流どまりだったりするんだよなぁ
インザーギとかさ。
キーマンスキル放棄でフランス留学なら能力一杯までいくんだろうけど
それってどうなのよ・・・
育てた選手を保管できると良いよなぁ。対戦用に
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:15:22 ID:pAypUk6V
PS3で出なければ俺の期待も水の泡。
PS2はもちろんとしてPSPならガッカリだ・・・
519kuma:2009/06/23(火) 15:06:42 ID:RyA+0M/P
実際のJリーグって1チーム30人ぐらい居るのに・・・
もっとたくさん若手を獲得して育成できるようにして欲しい!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:13:35 ID:NtYurqbo
ロード時間が短くないと内容がどんなに良くても糞げー決定だから

GTAのゲーム起動するときにまとめてロードする機能付けといて!!

あと、エデット選手は強くしといて、サカつく2のホームタウンに

いろいろ施設追加できるやつもお願いね!

521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:49:25 ID:NICD1sFA
いつ発表されるかわからんが、サカつくの新作はでるのか?

前作が酷すぎて、ちょっと抵抗がある
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:15:14 ID:Exd1bqGW
Wiiで勝負しろ
いつまで巨大マーケット放置しとくつもりだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:16:30 ID:n0abQCGl
Jリーグファン重視
光プレイ復活
アドホック対戦有り
長いロード時間OUT!必要性の薄い演出OUT!データインストール対応で快適性・テンポの良さを重視
J1・J2の実在36クラブが使用可能
アジア枠にも早速対応
選手覚醒でお気に入りの選手を育てられる
オシム前日本代表監督がイメージキャラクター
チケット代固定
レンタル移籍からの買取あり
移籍金の分割払いに対応?
選手リスト作成時にサイドの指定も可能?
ポリシーシステムの復活?
サポーターがメンタル面に影響
選手数は10000人以上(5と同じぐらい)
選手枠は23人?
スタジアム建設に行政の助けが必要(4年に1度知事選あり、知事もキャラとして登場)
オリジナルスポンサーあり(クラブとともに成長、社長もキャラとして登場)
ライバルクラブはゲーム開始時に任意で設定可能
実在クラブでスタートする場合、初期選手は決められた金額内で再契約する形(やきゅつく方式?)

47 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:18:47 ID:7qFSPXNu0
ファミ通まとめ

・契約更改時に選手と選択式の会話。満足させられれば契約更改成功。
・平凡な選手でも選手覚醒のおかげで活躍できる
・Jのクラブを選んだときにはクラブによってスタートライン(資金とか)が違う。どのクラブを選んでも、相応の苦難がある
・期限付き移籍→完全移籍が可能に。移籍金の分割払いも可能
・育成に関していうと留学に出せば安心というわけではない
・試合内容をサポーターが評価してくれる
・イベントはヘッドラインで表示(EUスタイル?)見たい人だけ見ればよい。イベント数は600程度。従来の倍
・選手数は10000以上
・選手交代で戦況が動く。疲れたから入れ替えではダメらしい。
・サポーターの声援が選手を後押しする

48 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/06/26(金) 17:22:13 ID:7qFSPXNu0
ポリシーシステム復活は間違いない
ポリシーは「カウンター⇔ポゼッション」「連携⇔個人能力」
リストアップの画面で設定する条件の中に「ポリシー」あり
ポジションもサイドが指定可、監督のリストアップも可
選手獲得時には選択肢を選んで選手の満足度を増減させる
選択肢のカテゴリは「クラブの価値」「周辺環境」「人間関係」「選手生活」の4つを確認
それぞれに複数の選択肢あり
スタジアムも陸上競技場とサッカースタジアムで別れてる
練習場は土スタート、芝は4億
施設設置は2002以前の施設ごとに必要スペース数が違うスタイル
クラブハウス施設の効果の中に「ユース」の項目あり
おそらく育成効果をグラフ(丸の数)で表示、施設が青、監督が赤
実在クラブはクラブによって初期資金、サポーター数が違う
年に1度サポーターカンファレンスあり
試合内容、施設、プロモーションの評価が高いとサポーター増
オリジナルクラブではじめると、もう一つオリジナルクラブが発足するがそれをライバルクラブにしないことも出来る
育成は留学に出せばいいってもんじゃない
選手データの中に「awakeningpoint」のゲージ、覚醒に関係あり?(awakenは覚醒)
選手の顔は似てない
イベントは600種類くらい、中には飛ばせるものあり(怪我からの復帰報告など)
試合画面(2D)上部に「skill」の表示とゲージ、□ボタンのマークあり
その下のウィンドウに「ドリブルで崩せ」とゲージ
おそらく監督の指示、監督によって特殊なものもあり?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:29:02 ID:n0abQCGl
勝手にコメント


> ポリシーは「カウンター⇔ポゼッション」「連携⇔個人能力」
オワタ興味なし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:54 ID:ERU0g4TR
[PSP] オシムがアドバイザーに! 『サカつく』最新作はPSPで今秋発売

ソースは↓
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4222116/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:08:22 ID:3ljHbryM
>>524
厨プレイヤー涙目ww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:09:34 ID:KxKnAYS2
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:37:52 ID:KxKnAYS2
トップページだとコッチだったw
http://www.sakatsuku.com/
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:10:02 ID:y3AndgF3
なんで投票始まったばっかりなのに中間発表が出るんだ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:12:52 ID:a/K6eaFS
何でもいけど、日本代表の監督にはなれるんだろうな!?

5みたいなクラブ経営だけとか冗談じゃねえぞ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:02:45 ID:4xVkKVav
SS、DC、PS2、DSとサカつくは全作品やってきた。
箱○もPS3も持ってるから「さぁ、どっちでもドンと来い」と思っていたが
まさかPSPとは・・

映像のリアルさとかどうでもいいから、爆速ロードでサカつくやってみたかったよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:37:53 ID:aurjFDB1
PSPメディアインストールあるから、
ロード時間無いようなもんじゃないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:38:20 ID:Qx5Rf2JD
>>530
代表監督ってなんだよそれ
なんでクラブ経営者が代表監督すんだよ
意味分かんねえよ、なってどうすんだよクラブ全然関係ねえし
今までのサカつくでも代表なんて邪魔なだけのイベントだったじゃねえか

おまえマジでもう少し考えて書き込めよカス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:23:26 ID:4z7hCozV
やっぱり難易度変更できるようにしてもらえるのが一番嬉しいかな。
そのうちJでは連勝街道爆走中になるのが嫌で;;
けど、それがイイ!!って人もいるみたいだし、難易度設定が欲しい。
HARD限定のイベントとかあると面白いかも。
他チームからの強奪や経営不振で選手を売らざる得ないとかどうだろ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:29:41 ID:aA4ILAwe
PSP持ってないんだがアドホック対戦てオンライン対戦みたいなものでおk?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:58:17 ID:s5DRAtIC
>>533
うっせー、ボケナス!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:37:53 ID:9eYPhkrZ
つか高い金出して監督雇ってるのに練習の指示から試合中の指示までオーナーがやってるのは意味フ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:24:47 ID:OjYtM8xJ
なんでPSPなの?
充電がめんどくせぇよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:03:41 ID:7rsDSxXF
PSPで出すなんて…。
もう絶対買わん!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:47:15 ID:Q9zGdksM
>>539
一生買わないでおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:23:12 ID:WryVg9wO
オシムがアドバイザーでジェフで始めたら泣けるな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:31:58 ID:D+O2Srhg
なんと 今回は既存クラブでのプレイも可能なんかww
欲しいけど、見送ろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:11:24 ID:sNiiCRV2
>>536
残念ながら>>533に完全同意

似たような所で秘書にこだわる人が多々いたけど、やっと無駄な要素を省くな
今回のサカつくのサカつく化は期待できそうだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:56:38 ID:P0HQr+sS
あれれ
機種PSPに決まったのか?

なんでまた…
PS2でいいじゃねーかよ
545:2009/06/29(月) 23:09:13 ID:ihIrd2U9
サカつく6:名将オシムがクラブ育成を“指導” PSPで今秋発売
http://news.imagista.com/animation/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:57:57 ID:k9LDJwf7
>>544
PS2:衰退の一途。宣伝効果余りなし。
PSP:PS2並のスペック。手軽に出来るから需要あり?(ウイレレは成功)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:16:29 ID:XMPDlr1y
どーせ獲得したら能力が下がるんでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:52:32 ID:FQ6QYJp/
オシムはいらない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:49:34 ID:/CbXfRug
5−4−1とかまだ残すの?
2、3、4バックとその派生にすればいいのに
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:15:20 ID:Ha4XEdz6
開発者がどうしても秘書を登場させたいのなら、せめて可愛くしろ。(美しくても良い)
そして人数を増やせ。
あと服のセンスが悪すぎだ。
街中を歩いてるOLを見て勉強しろ。マジで。

街の育成要素も復活させろ。
そして街の様子をメイン画面にしろ。
SEGAの頃、死ぬほど時間はかかったが島を緑も豊かな大都会にするのは超楽しかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:40:44 ID:hnysYf+A
(作ったことない)エディット選手よりもエディット秘書を(*´Д`)ハァハァ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:42:58 ID:u75mjs0y
結果を見るで
勝手に選手を出場させるのは止めてくれ
あれは萎えたわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:04:22 ID:Q4h7XenU
あれ普通にオフにできるじゃないか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:24:18 ID:LpmUpLo3
つくろうシリーズは携帯機向かない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:48:25 ID:mi6E4rYA
いい加減紙芝居やめてよ。あれ唐突に飽きるんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:46:54 ID:78hT3I8L
ならEUや5をずっとやってろよカス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:50:26 ID:8n/5+ppq
>>556
てめえに言われる筋合いはねぇよ
カス野郎!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:16:28 ID:jNxc/feu
warata
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:05:53 ID:V9wv+1ua
茂庭と橋内とか・・・
どこでやってるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:40:17 ID:4OoTE9wm
留学に出してる選手が25人の登録人数にはいってんのやめてほしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:19:27 ID:h2WoTppl
リアルに?
超うける!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:01:21 ID:9RiDll9I
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:50:07 ID:yk+SXqYk
・地域ごとの特徴
・移籍金とかのリアルさ
・レンタル移籍
・給料一括払いの廃止
・契約延長を契約中に可能

とりあえずこれを
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:20:35 ID:r8LxasEs
PSPで次回作だと?PS3と信じてた俺は…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:36:08 ID:i109ygPy
>>151は、もっと評価されていい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:05:31 ID:xFhRZxPg
>>551
俺もそれを希望。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:38:22 ID:o1TdfWI4
移籍金は余剰戦力なら買い叩かれるから
代表候補クラスなら4000万ってところかしら
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:32:45 ID:kriIAdRw
>>556
じつは俺、EUまだ飽きない。
しかもオランダリーグに手をだしてないのでまだ1年ぐらいは遊べそう。
PSP版は紙芝居ならスルーで抗議。リアルタイムのEU2かサカつく7を待つことにする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:40:48 ID:wQCP8Cdo
てかウイイレのマスタ−リーグにサカつく機能を入れればだいたいおkなんだが。
いつもウイイレを観戦モードでやってる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:56:32 ID:LYIsKHqn
パターン多い紙芝居で結果を見るができる04のシステムじゃないと買わない
リアルタイムで見るの強制なんて長すぎてやってられねえんだよ
EUなんてニート専用ゲーだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:33:16 ID:RdsFHxjA
ゴール前だけアップのリアルタイムじゃダメなん?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:47:37 ID:ZJ0F4fwQ
いっそリアルタイムとダイジェストと結果を見るでいいわ
ダイジェストはリアルタイムと違った得点のしかた
これでいいんでないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:25:06 ID:rWd8CKHg
EUは結果を見るでも長すぎる。
リアルタイムは賛成だが結果を見るは3程度の長さがちょうどいい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:16:00 ID:K5IfHt5t
中東のオイルマネー男と韓国の男が登場。
因縁イベントはライバルクラブにとどまらない

ここまで再現できれば少しくらいは売れるんじゃないか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 18:44:11 ID:kI5PpIHM
ライバルチームはプレイヤーに設定させて欲しい
ホーム、チーム名、チームカラー、エンブレム、旗とか初期情報を
ライバルオーナーは、数人の中から選べる感じで
金満オーナー、ライバル意識が強いオーナー、堅実なオーナー、友好ムードのオーナーとか
10年前後でランダムで変わる感じで

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:11:10 ID:z7Wqwljy
PS3ででないんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:57:58 ID:Zlz0Uy/P
選手の能力値、成長パターンを徹底的に推敲しろ。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174264/
万が一にも、サントスのクロス精度が高いなんてことがないように。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:54:39 ID:LQp4Z25f
>>577の写真だと鈴木秀人34歳の移籍金が5000万もあるんだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 06:51:19 ID:jZiAfsTP
続編は04の進化系が理想。
ただし04の欠点は試合シーン。

04の単調な試合を見る度にウイタクがやりたくなる衝動に駆られるんだよな。

結果しか見ない人が多いけど、リアルタイムの試合シーンが成長している事を感じられるAIで有れば楽しく全試合見れるはずだよ。

現にウイタクの試合は見た方が楽しい

手塩に掛けた選手の成長は五角形のグラフやコーチコメントを見て確認するんじゃなくて、試合中のテクニックやキレの違いを見て確認する方が育成楽しいよ。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:44:56 ID:j8d7CCln
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 16:14:31 ID:FdNCkefk
おいPSPのヤツまた秘書に力入れてるぞw
ほんと分かってないなこの会社w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:14:18 ID:2XGGxinv
試合シーンがリアルタイムだというなら
ちゃんと試合そのものをリアルタイムに処理してほしい
リセットプレイを推奨しろってわけじゃないけど、やり直しても結果が変わらないような
処理だったらそれはリアルタイムとは言えないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:50:00 ID:2kgJMGIA
スッキリ!!でサカつく情報キター
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:57:52 ID:dWTCaA4A
見た
なんだあの試合画面...

秘書も大事だけど秘書ゲーじゃねぇんだぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:16:16 ID:j4+8SFt8
WCCFをやってる俺には試合画面に関して不満は無い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:46:33 ID:KS1zdCua
ロード時間の情報ないか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:17:03 ID:ITJb3SYs
ロード時間は問題ないだろ
快適らしいで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:57:43 ID:t6ia4B9K
サカつく1以来買う事になりました
PSPと同時購入です
愛ちゃん出るなんてズルいです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:15:01 ID:+JvmcjaQ
ファミ通見たけど、秘書の顔は本物そっくりなのに、なんで選手は全く似てないの?赤嶺と能活の顔が載ってたけど誰って感じ・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:12:47 ID:Jw8UmNiF
とりあえずライバルクラブの成金オーナーはもういらない。
出すとならライバルクラブの秘書も絡んでほしい。しかもオーナー以上にきつく。プレイヤークラブを「○○カクシターズ」と呼んだり「弱いクラブとは戦わない主義なの」とかきつく言ってほしい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:46:30 ID:YglV60Hf
PSP GOでもサカつく6出来るんですかね?
PSP初代壊れちゃったので、3000とGOで迷ってます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:54:08 ID:G62el7uh
この中途半端な時期に6持ってきたってことは、
四年前と同様、W杯商戦時にEU2くるってことか!?期待していいのか!?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:23:58 ID:mTs0Z6g6
サッカー商戦的に中途半端でも
PSPGo的なタイミングとしてはベストだからってだけな気も。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:48:46 ID:gGC5P5PL
中村俊と本田は不仲設定でお願いします
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:39:56 ID:9+cGmqaH
>>593
ゲーム業界詳しくないからあれなんだが
やっぱ関連シリーズが半年差ででるとかってありえない感じ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:58:59 ID:uWWoWXky
ふつうに紙芝居でも5のクオリティでプログ町作り外したEU売り出せば神ゲーなのに
なぜやらん!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:56:59 ID:IwEPq/Lj
PC版出してくれよ。2002も十分おもしろいんだがアレでヨーロッパにクラブ作ってとかやりてーわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:49:37 ID:qhwavJWb
あーマジで誰か30億ぐらいくれないかな
投資としてJ版、EU版、その他のリーグ版で3本をプロデュースするんだけどな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:46:26 ID:q4RDB0Q8
30億もドブに捨てるようなバカどこにいるんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:55:03 ID:mai899rs
予約したよ、ジーコ監督が使える、限定カード入りを・・・すげぇ楽しみだw
ついでにアンチャ2とグランツーリスモも予約しちゃったw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:14:29 ID:z8Xh4ngG
Jは紙芝居退化で今後も細々だしてくんだろうからもういい。
とにかくEUの新作だしてくれ。
30億はない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:03:33 ID:mLua8GHG
04では、ビスマルクとかマスロバルとか一部の元Jリーガーが架空名で
登場したけど、過去のJリーガーを徹底的に登場させて欲しい。
Jリーグファンは待望なはずなんで
モデルが居るマイナーズって感じで、他の海外リーグ選手より安く獲得でき
たら良いな

歴代外国籍Jリーガー一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Jリーグの外国籍選手一覧
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:32:51 ID:fXgJUVDn
ボスとかバンチャとかキム・デイとかか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:20:26 ID:DOG4oYxK
PS3で出して下さい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:40:41 ID:qOXFu/Vr
初代サカつく&2では優秀選手だった飯島潤一郎、保坂宣之、中沢敦俊、野田浩次郎、桜井辰史、西村公、大木欣二郎、沢田英吉、田口明士あたりは新作になるにつれて弱体化しているような気がする…
彼等をもう一度優秀選手にしてほしい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:57:21 ID:urChT6Vt
頼むから新作EUだして
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:09:09 ID:9wKpsicI
こんなシリーズPS3で出すな!
デッキ持ってるもの少ないし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:42:58 ID:eaTfcxwH
八田ライバルの秘書かよwww
なんてこったwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:40:52 ID:KjhkRB03
問題は選手枠の人数だな
18人か23人どっちだ
画像で暗くなってるところは、5の時みたいなユース枠なのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:22:33 ID:BIoMuSMC
日本リーグの名選手や得点王を登場させて欲しいな。
どうにか実名で出せないものか。
04と5に登場した碓井とか小城とかGPクラスで出してくんないかな。
メキシコ五輪選手とか釜本、杉山以外もGPFPクラスのスキルでいいんじゃない?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:43:40 ID:0APKy8Ll
架空選手に在日っぽい名前も止めろ
皆本亘とかetc
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:37:58 ID:ffN3pjFg
初代サカつくの格安有力選手(?)だった深川銀次もマイナーズに入れてほしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:34:29 ID:wGXgZNp+
サカつく2と04の良い所をブレンドした新作作ってくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:20:15 ID:laTOJww1
皆本亘→チョンなのはガチ
他では田口明士(岡山)や沢田英吉(大分)も在日っぽい
出身地からしてありえないのは
稲村みずきタソは千葉生まれの栃木育ち説?(または逆)
玖珂次郎は神奈川生まれの山口育ち説?(または逆)
東条英虎は高知出身だけど名前からしてタイガー軍団前橋育英出身っぽい

出身地と名前一致しない香具師がなんか多い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:40:13 ID:j0K6Lef8
ロシアやその辺の架空外人で「〜スカヤ」「〜ワ」とかって女性名らしいから
やめてほしい
それ知ってから2002のアルチューとかレズのおばはんに見えて仕方なかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:02:24 ID:W7dDYvlE
どこの国の代表か知らないが
スキビンスキーには噴いたwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:04:57 ID:TQo63ACb
ここが本スレなの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:36:34 ID:W1MyKmTE
本スレは携帯ゲーム機スレのだと思うよ。
こっちはPSP未購入組のアンチ活動が盛んでまともに進行してない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:44:39 ID:hEhwkTlj
>613
>サカつく2と04をミックス
昔、公式BBSに開発関係者らしき降臨が有って意見収集をしてた事が有ったときもサカつく2のリメイクの話題が有ったんだけど、その結果で産まれたのがサカつく5だとしか思えない。

自分もサカつく2が楽しかったけど、光プレイの派手さ位かな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:37:29 ID:rgPN4RYS
キャプテン翼の光プレイやEDITで漫画キャラの能力が高い所が良かった。

05はイマイチだった。
04が一番かなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:11:02 ID:j+kro1tk
ゲームバランスとしては3が最高じゃない?
ライバルクラブも強過ぎず弱過ぎずだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:35:48 ID:ZCztJdjK
来年PS3でEu2出すならジローラモ復活させてくれよな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:49:26 ID:0paqgDQI
>>614
個人的に唯一分かるのは御厨親典(兵庫)だけだわ、もろに地元なので。
明石市二見町(明石市の西端)に御厨神社があるので出身高校は明石西高校か、私立の名門滝川第二のどちらかだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:51:47 ID:GeP7/kmw
明石市で思い出したけど、
明石高文(漢字あってる?)は明石家さんまがモデル
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:45:55 ID:NJVT5bw/
言い返すとか逆ギレするようなコマンドがほしい。
ライバルクラブのオーナーの挑発に対しては、「貴様のようなのがいるからサッカー界の秩序が乱れるんだ!消えろ!」等。サポーターの人事に関する抗議活動に対しては、「ならば今すぐサッカー界全ての人間に英知を授けてみろ!」等。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:47:09 ID:PPaizWiL
>>625
エゴだよ! それは。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:39:44 ID:L1I0IHzP
7への要望としては、エディット選手を強化して欲しい。
サターン版では強すぎて04と5では弱すぎで使い物にならなかった。
04で子供生まれてユース入団したりは面白かったけど、プレイヤーの分身として髪型とか定期的に変えられたり、引退するとちゃんと指導者にできる様にして欲しいな。

あと、これは直らないかもしれないけど秘書を縮小して良いと思う。

別に黒服の男でも良いし、秘書よりもテクニカルディレクターやGM等のフロントスタッフを追加して欲しいな。

より緻密な運営きぼん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:27:18 ID:jlRWG1Ao
足利にも御厨って地区がある
噂では栃木県足利市御厨地区(福居町あたり)生まれの
明石育ちって事も。やはり滝二(結構頭もいいみたいだが)
または弘陵、県外なら国見、鹿実、作陽
播磨ってなると加古川、姫路まで含まれるが

その御厨地区はサッカーのレベルもかなり高いらしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:45:39 ID:3z2FNVzo
>>623
うちの母校のサッカー部が滝川第二に蹴散らされたのを思い出した…
そうか、あそこに御厨がいたのか…そりゃウチじゃ勝てんわwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:12:08 ID:GIxXKaqD
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:29:29 ID:gt3B/0Zm
ライバルクラブを除く他のクラブ(国内と海外)との友好度も表示してほしい。
度合いは(良い順に)親密、信頼、好感、普通、警戒、険悪、拒絶…こんな感じで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:20:25 ID:njtMm2jg
J2最下位だとゲームオーバーなんだっけ?
最下位でも続くようにして欲しい
負債しまくりでも続くようにして欲しい
チームを売ってゲームオーバーに出来るようにして欲しい
チームを売ったあとにもCPUが勝手に進めていけるのを眺められるようにして欲しい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:32:21 ID:OHPkuYFm
やっと既存チームでやれるのか
今までは贔屓チームが弱くなるとやる気なくなってたがコレならそれも問題なくなるし今回は買うかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:17:31 ID:b2+6YIgN
>>631
賛成。ゴリ監であったね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:30:08 ID:vVHALWIP
サカつく=サッカー漫画シュミ
ウイタク=サッカーシュミって感じなんだよな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:02:11 ID:UJWQ1rau
>>631
なお、友好度が親密だと固有持ちでなくても(スカウト能力も無関係)すんなりと調査依頼→移籍交渉が行えるようにしてほしい。
また、友好度が拒絶の場合は固有持ちであっても(スカウト能力が高くても)あっさりと門前払いになるとか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:44:29 ID:BB+ZIJQz
サッカー漫画シュミwwww
サッカーシュミwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:32:40 ID:X9Siw1kV
2002ってレンタル移籍有ったよな?
選手枠も多かったし。

DC1から特大号、最近までのマイナーズを初登場のままの能力で出してくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:59:08 ID:NMHvwHhx
2002にレンタルはネーよ
保有数は21〜23人かな?
留学すると枠つぶしちゃうけれどね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:49:49 ID:eJ6ujsyO
体験版の評価が良すぎて逆に怖いぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:53:39 ID:mtez54nZ
スペイン2部もセリエBもないしクソだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:39:27 ID:duCSiXsa
体験版ダメ。
ガンバ中盤そろえてトップそろえられず。
本編に期待したいが変わらなかったら購入も考えどころ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:47:02 ID:n0+Z639t
>>640
体験版出て以来の携帯ゲーソスレはちょっとやりすぎな気がするw
もうちょい上手に批判も含めながら褒めたほうが印象良いと思うのだが…とか思いながらぼんやり眺めてる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:45:23 ID:xoxHjS8F
体験版やったが
俊輔の特殊能力

イケメン

これにはふいたwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 17:53:00 ID:C+nBJKcI
>>642
既存チームで始める場合、限られた資金で選手そろえるから
好きな選手全員は揃えられないのはやきゅつくからの輸入と思われる。
ただ、あっちはあっちでそれほど不評はない。
(その方がチーム再建のイメージになるから…かなぁ)
どうせ転生はするんだから、その時に揃えれば良いんじゃないかな。


むしろ、いい加減に「ある程度育て、留学で限界突破させて…」
という育成方法を止めて欲しいと思うんだがその辺どうなってるんだろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:13:19 ID:jxaNmqiA
ヨーロピアンのバランスで作りなさい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:42:59 ID:sT2/BuAW
そういえば思い出したこと。
5では既存クラブの2ndユニって登録されてる?

少なくとも04までは、Jクラブのユニが1種類しか登録されてないせいだと思うけど、
例えば自軍が赤系統のユニで浦和と当たると、
自軍のホームの試合でも自軍が2ndユニで浦和が赤い。
その点が、少しだけ引っかかる不満に思った覚えがある。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:00:44 ID:eQy64H+E
>>644
俊輔もかw 遠藤にもついてた
体験版のバグである事を祈る
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 04:45:04 ID:mlM6YYx0
試合シーンは5とか他社ソフトみたく断然リアルタイムがいいなー。って思った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:30:00 ID:4oWvvXjn
秘書がブスとかいらねーよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:50:28 ID:q/09c1nJ
発売されたけどぶっちゃけどうよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:06:47 ID:ojAd0V3i
PS3を待つ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:53:41 ID:1XW/birc
相変わらずCOMチームに背番号1のDFやFWが出没するのを止めてほしい
特定チームの仕様ならいいけどさ
若い番号から埋めるシステムはいい加減にやめれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:05:29 ID:ns5YEosc
>>651
バグが多い
選手寿命が短いと致命的な調整ミス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:39:00 ID:LAL4Hdry
留学と代表選出で選手が大量にいない中でキャンプ行ったら
キャンプ終わりに行なう練習試合で人数足りずにゲームオーバーw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:52:33 ID:uo44jV8+
デバッグ段階で誰か気付け
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:49:15 ID:K3GhQV/S
レンタル留学3人、代表8人までだったはずだから、選手が19人しかいなかったんだな。
4つも枠余してて限度目一杯レンタル出しちゃダメだろw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:51:50 ID:U/zrk+Iq
なんで突然電源が落ちるの?

試合中、急に電源が落ちた…orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:29:57 ID:bTsDo+ZQ
>>636
信長っぽくなってくるね。それなら協会(朝廷の代わり)作って貢物すると判定が有利になるとかあってもいいな。
経営シミュなんだから多少ブラックな要素があっても…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:08:06 ID:ECEAtXBx
>>88
年俸100万なんてできんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:26:06 ID:t5muq6yv
サカつくはPSで出てるのしかやった事ないゆとりなんだがサカつく2ってなんでこんなに評価いいの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:28:48 ID:XAKce7JF
PSで出てるサカつくについてkwsk
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 05:58:35 ID:iwaFaSXQ
        __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ おめでとうございます。
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:00:12 ID:iwaFaSXQ
 ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:05:15 ID:hwJaXhnf
PC版が一番良かったな
選手枠22(サテライトなし)
4倍までの倍速モード搭載(全てのシーンでボタン一つで切替可能)
架空選手名エディタも搭載

このままでデータ最新版が出ないものか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:45:38 ID:tb255VQK
Jいらない・・・
ユーロで出してくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:22:15 ID:DYYf+rbl
マルキー○○スがレンタルで獲れるのがおかしい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:12:48 ID:SzX6ZFPq
監督、スカウトの引退年齢って何歳ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:35:38 ID:PvomD112
良かった点

・ライバルクラブを自由に設定できる
・既存Jクラブも選べる
・試合や戦術や練習の指示を監督に任せられる
・スタート時に選手の年齢をランダムに設定できる
・山岸さんの起用w
・アップデート内容

改善点
・実在選手のグラ
・秘書(3人くらいでいい)
・早熟多すぎ(大部分は普通型でいい)
・代表の試合が観たい
・J1の難易度はもっと高く
・レアル、バルサ、マンUなどは常に六角形MAX近くに
・ロード時間

次作を作るとしたら基本を大幅に変更する必要はないです。
選手のデータだけ最新にして、あとは細かいところを修正してください。
「サカつく特大号」みたいなやり方でもいいです。買います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:19:07 ID:meeuDo1p
個別に練習メニュー組めるようにして欲しい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:57:05.26 ID:XDHHwDbX

1位   311  sengoku38尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件(2010/11)
2位   263  朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件(2009/04)
3位   230  毎日新聞社デイリーニューズWaiWai変態国辱記事問題(2008/07)
4位   156  韓国人による2ちゃんねるへのサイバーテロ、FBIが捜査(2010/03)
5位   117  2ちゃんねる閉鎖問題 (2007/01)
6位   106  グルーポンで買ったおせちが酷い!バードカフェお粗末おせち問題(2011/01)
7位    93  民主党、国旗切り張り問題 (2009/08)
8位    83  滝川高校いじめ自殺事件(2007/09)
9位    73  googleインターネット規制疑惑「亀田・反則」や「初音ミク・画像」がネット上から消える(2007/10)
10位   72  毎日新聞社「WaiWai」問題の処分内容について(2008/07)
11位   69  自民・麻生太郎首相「金がねぇなら結婚しない方がいい」発言(2009/08)
11位   69  民主・前原外相、在日韓国人から"氏名報告義務が無い上限の年間5万円”の違法献金 政治資金規正法に抵触(2011/03)
13位   66  民主・鳩山由紀夫「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言(2009/04)
14位   64  秋葉原通り魔事件(2008/06)
15位   63  尖閣諸島中国漁船衝突事件、抗議デモ
16位   57  筑紫哲也氏死去(2008/11)
17位   56  民主・姫井ゆみ子スキャンダル 6年にわたる不倫疑惑(2007/09)
17位   56  民主・岡田克也外相、天皇陛下のお言葉に意見(2009/10)
19位   52  米バージニア工科大学で韓国人銃乱射、36人死亡(2007/04)
20位   51  ステーキ店「ペッパーランチ」内での強姦事件(2007/05)





672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:52:33.86 ID:iMjodGd8
(´・ω・`)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:48:45.44 ID:oTeRxwnI
さすがにもうみんなやってないか
674名無しさん@お腹いっぱい。
なんだよこの糞ゲ
憤りのあまりPSP叩きつけて壊れたじゃねーかよ!