SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@お腹いっぱい。
・ラウンドモードの希少かつ貴重なレビュー

SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163127693/948

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 03:07:55 ID:/jy86z33
自分+4人のCPUで、18ホールプレイしてきたよ。
「はやっ!ウソだろ!」って思うかもしれないけど、マジです。

ちなみにアーケード版は未経験なのでそれ前提で読んでくれ。

ラウンドが始まったらロード皆無で物凄くテンポ良く進む。
CPUのは○ボタン一つで、これまたロード皆無でスキップできるから、待ち時間ほとんど無し。
これには少々驚いた。ただ、やりすぎると自分ばっかり打ってる感じで
ちょっと作業感が出てくるからスキップのし過ぎには注意。

操作方法だが、タイガーウッズのやつみたいにスティックを後ろに倒してやるのかと思ったが違った。
横に倒すことでパワーを決め、そのあとにバーの中心を狙ってスティックを放す、という手順。
どちらもやり直しが利くので難度は低め。
でも説明書を読まずにやったから、最初は分けが解らなかった。おかげで1ホール目は+4w
キャディさんが少しずつ教えてくれるので、3ホール目でやっと基本操作が理解できた。
その後の4ホール目で初PAR獲得。
この操作方法は個人的にはかなり好きかも。

あと、みんゴルみたいな必殺ショットがあって、選べるようになっている。
俺は飛距離が伸びる奴しか使わなかったけど。回数制限あり。
たしか10回くらいは使えたかな。残しておくとあとでポイントになるっぽい。

グリーン上はみんゴルと同じ感じで、芝はかなり読みやすい。
初プレイなのに14メートルのロングパット決めたし、チップインも2度決めた。

グラフィックは思ったほど悪くない。
ジャギがかなり目立つけど(AAかけろよ!)、雰囲気は悪くないと思う。
藍ちゃんはもうちょっと美化してあげようよ、と思ったw リアルすぎて笑顔が怖いw
乳だけはエロいのは実物同様だが。

長時間やるようなもんじゃないと思うけど、短時間にサクっとやる分には楽しめるかなぁ。
独りでやると少々空しいけれども、ゴルフゲーとしてはよくできてると思う。