【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
NEED FOR SPEED シリーズの家庭用ゲーム機、総合スレです

◆公式サイト
NEED FOR SPEED CARBON
 【日本公式】http://www.japan.ea.com/nfsc/
 【海外公式】http://www.ea.com/nfs/carbon/us/home.jsp
      PS2    . 2006年12月予定 7,140円(税込)
      X-BOX360 2006年12月予定 7,140円(税込)
      PC    .  2006年12月予定 オープンプライス

NEED FOR SPEED MOST WANTED
 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
      PS2      2006年10月26日発売 3,129円(税込・ベスト版)
      X-BOX360  2006年11月. 2日発売 2,940円(税込・ベスト版)
      GC       2005年12月22日発売 7,140円(税込)
      PC    .   2005年12月22日発売 オープンプライス

NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS
 http://www.japan.ea.com/nfsrv/
      PSP      2005年12月. 1日発売 2,800円(税込・ベスト版)

NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2
 http://www.japan.ea.com/underground2/
      PS2      2005年. 7月14日発売 3,129円(税込・ベスト版)
      GC       2004年12月22日発売 7,140円(税込)
      PC    .   2004年12月22日発売 8,379円(税込)

NEED FOR SPEED UNDERGROUND
 http://www.japan.ea.com/underground/
      PS2      2004年. 6月24日発売 3,129円(税込・ベスト版)
      GC       2003年12月25日発売 7,140円(税込)
      PC    .   2004年. 9月16日発売 3,129円(税込・ベスト版)

EA
http://www.japan.ea.com/

◆前スレッド
【NFS】NEED FOR SPEED 総合【6週目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137057541/

関連とかは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:21:14 ID:IX1IH/ab
◆関連スレッド
【NFS】NEED FOR SPEED MOST CARBON【T】 [スポーツ・RACE板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1156652810/

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【10】 [スポーツ・RACE板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1156882973/

NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2の改造コード [家庭用ゲー攻略板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103765604/

【Xbox360-Live】NEED FOR SPEED MOST WANTED 1台目 [ネットゲーム板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133397653/

[PSP] need for speed ニードフォースピード総合 [携帯ゲーソフト板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155565073/

ニードフォースピードアンダーグラウンド2車道 [家庭用ゲーム攻略板]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1126422633/

【NFS】 Need For Speed Part17 【炭】 [PCゲーム]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160132153/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:08:15 ID:gYyzBDWq
>>1

明日の午前中と午後オンライン対戦大会やらないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:49:27 ID:gYyzBDWq
連カキすまん
オンライン用立てたんでよろしくです

【PS2 PC Xbox】NEED FOR SPEED UG2【NFS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1161510137/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:09:54 ID:BHppMxNF
今貰い物U2英語版やってて、とりあえずクリアしたのだが…
ターボと軽量化とブレーキとタイヤとニトロとミッションのLV3とワイドボディが解禁されないのだが もしや手遅れ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:27:45 ID:SEC+Px71
なんでそれでクリアできたんだろ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:16:35 ID:mtwjA7/E
クリアってとりあえず1v1の5週…もしや違う?
多分クリアできたんはEasyだったからかと
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:42:44 ID:ZhqNVjTE
UG2って神ゲー?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:29:04 ID:Thw4WbF4
>>9
音に関しては神だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:51:21 ID:0WSbOe41
その他内容についても神だと思うよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:00:15 ID:Thw4WbF4
>>10
エアロのダサさと車種の少なさを除けばね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:14:32 ID:qIg/09pS
UG2は25台くらいだっけ。
日本車はUG2の方が多いんだよな。GTRとか。
あとはリプレイがあったな。
ハイドロやネオンやバイナリのカスタマイズはUG2の方がいいよな。
エアロしょぼいけどユーロとかあったし。
MWにUGのカスタマイズが合わされば個人的に完璧。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:20:52 ID:PDdkNqu5
正直、ハイドロは要らない。
スポーツ指向の車がギゴガゴゴやってんの嫌だし。

んな物はDQNセダンにでもやらせときゃ良いんだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:31:34 ID:GsI7w7ds
>>11
うん。エアロダサすぎ車種少なすぎ。
でも一番好きだな。あれで車種もっと多ければなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:09:42 ID:dpkq+A1n
>>9
1レースするたびに雨が降ってなんだこりゃ
と思った記憶がある
16:2006/10/31(火) 17:03:37 ID:CjTVU2gP
皆オンしようよ〜誰もおらん時あるし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:13:29 ID:Hiy/JnKc
>>16
俺やってるよ
UG2だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:14:58 ID:uDLTS6wW
UG2は適当にドライブしてるだけで
そこそこ楽しい。

そういうアバウトなゲームが好きだお
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:41:21 ID:dF9G1MvC
テンッ!テレレレレン、テレレレレン、ハッ!ハッ!ハッ!

って音楽が好きですが何か?(UG2)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:46:41 ID:+Y3a3x6v
>>19
理解した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:54:14 ID:zP5dR3d3
ノーバディッ!ノバディケサーマラッ!!!って聴こえるアレが印象にのこっとります
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:04:42 ID:ya7jN8QQ
>>19も好きだけど、カーボンのハッ!ハッ!も好き
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:37:20 ID:c5v8m3xN
MWから入った所為か、どうにもUG2のBGMは
受け付けない…なんつーかダークさが足りない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:37:22 ID:9Agjyq85
NEED FOR SPEED CARBON では、MOST WANTEDの様に警察出るんですか?
デモ版では無かった・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:57:24 ID:AOwpvb6b
>>24
出るよ。さらに、自分が警察になる事も可
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:21:13 ID:cbM0ToPG
>>25
ソースきぼん!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:17:42 ID:AOwpvb6b
>>26
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2648にある
Online Features Walkthroughを見てくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:30:08 ID:cbM0ToPG
>>27
thx!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:33:12 ID:EVF/bLXn
MWでハマって、他のも買おうかと思ってるんだけど
おまいら的にはどれが一番おもしろかったですか?
参考までにお聞かせください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:55:05 ID:yVdwJqM0
ドゥテン・テンテンテン・テンテン・ドゥテン
とか言うUG1のメニュー画面に流れるGet lowが好きですが何か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:15 ID:Dm/h4qMB
MWのRX-7のエアロは、どれもダサくて使えるものがなかったんだけど、
UG2はまともなエアロはありますか?
それ次第で購入するか決めたいと思ってます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:14:45 ID:t4FTrM3j
30よ!
他スレの「ハッ!ハッ!ハッ!」の真似はいかんよwww

31よ!
UG2の7のエアロもたいして変わらんぞい。あとの方に出るやつはデカい口開けたのとか、ボコボコしすぎのとかばっかり。シンプルなのが一番かっこいい。しかしネオンあるからワイスピのトレッドの7みたいにできるからカッコイいお!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:18:00 ID:t4FTrM3j
スマソ。他スレじゃなかったね・・・

「コイツ間違えてやんの〜〜あぁ〜恥ずかしい、恥ずかしい」とかイジメないでね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:23:45 ID:gMl17tMq
アンカーも使えねえのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:07:43 ID:L4ylYcF/
>>31
フリーランが無くてもよければUG1の方がエアロはヨカタように思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:22:25 ID:t4FTrM3j
>>34
出来るが何か?たまには違っててもいいジャマイカ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:43:23 ID:Hwh/8j7a
カーボンはどうでっか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:14:39 ID:Gsnl8WKr
GTFORCEでやってみたけど
フォースフィードバックがなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:50:06 ID:LY1DtQhU
MWだけど
初めの車は何がお勧め?

とりあえずVW Golf GTIで始めたんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:07:51 ID:W27tsuhe
>>39
俺はIS300で始めた。何を選んでもいいとこまでいけるから、そんなに差は無いと思うよ。

これはみんなに聞きたいことなんだけど、なんでFF車を選ぶの?俺はFF車は嫌いというか、なんか受け付けない。いくら遅くても乗りにくくても俺はFR車を選ぶ。なんでFF車が嫌なのかは自分でもよく分からないんだが、FF車好きの人いたらFF車のいい所や魅力を教えてくれないか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:29:36 ID:R7rOztq9
>>39
自分はプント。形が気に入ったのでこれにしたよ。
高速でコーナー曲がると横転しそうになるけどw

ぶっちゃけ最初の車のままでもクリア出来るみたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:02:10 ID:PIMjfcNH
>>39
それで充分、最後までイケる(レーザーにはフルチューンで挑む)よ。
周知の通りこちらがチューニングすれば補正が掛かって敵車も速くなるから楽にレースを運びたいのなら、あえてチューニングしないのもアリかと…

>>40
禿同!!俺もFR派だからIS300で始めて最後まで愛用してた(・∀・)b
それ以外で気に入ってたのはイジーからブン取ったRX8やジュエルのマスタングかな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:29:05 ID:vkScHllq
皆さんありがと。
VW Golf GTIと敵のPorscheで頑張れてます。

FF、FRの拘りは無いです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:04:15 ID:vkScHllq
ブラックリスト10から時々ラップKOでKO後2周しないとゴールできなくなった。
レース中何も無い道の真ん中に当り判定が出現するようになった。
ブラックリスト9の中盤でセーブデータが読み込めなくなった。

もうやりません。

PS2、ベストです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:23:32 ID:hAOFTghO
ベスト版改悪かよorz
例の一般者&パトカー使用裏技が出来なくなってたら通常版を探して買ってこよう・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:35:48 ID:vmIIN44F
>>44
それって当然ライバル車全部KOした上でだよな?う〜む、新種のバグか!?
てかセーブデータをロード出来ん(セーブデータの破損だと思われ)ってのは致命的だな。
漏れは去年、発売日に買ったが特に問題はなかったぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:30:56 ID:xDUxi1Br
>>46
うん。
KOしたあとに2周。

メモリーカード内見てみたら、データ破損してた。

あと、ストリートでトップでゴールしたのに、なぜかビリになってたこともあった。
4846:2006/11/09(木) 02:17:22 ID:yPMMm00p
>>47
PC版とは違いコンソールだと出来る事が限られてるけど、先ずはPS2のブラウザを開きMWのセーブデータを削除、
その後、新規に開始してみて同様の症状が発生するか確認。
もし、それでもダメならベスト版特有のバグである可能性もあるからEAのサポセンに電話orメールで問い合わせしてみると良い。
けどセーブデータが破損してるって事は…まさか!セーブ&ロード中にリセットや電源切ったりは当然してないよな!?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:07:07 ID:N5a0HB9l
>>40
プントが可愛すぎるしかっこよすぎたからFFのプントを選んだ。
可愛い車でハイパワー車をやっつけたかったらFFになってしまった。
5047:2006/11/09(木) 21:55:49 ID:jKJ+izb8
>>48
>セーブ&ロード中にリセットや電源切ったりは当然してないよな!?
してないよ。

もうやりません。と言ってプレイしてるけど・・・

一度セーブデータ削除してプレイしたら、初っ端からKOしたあとに2周の現象が出た。
もう一度削除してからは・・・今のところ問題なし。

古くなったからPS2純正パット買ったんだけど、左スティックが常に右に、右スティックが常に上傾いててツカエネ。
バラして直したけど最近のはいい加減に作ってるのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:40:55 ID:inAa4Gni
>>50
とことん運悪いな。
5248:2006/11/10(金) 02:02:10 ID:NI63BjJm
>>50
パッドはバラさず良品と交換して貰えば良かったのに…(´・ω・`)

頻繁に発生するのであればバグである可能性大だから、いっぺんEAのサポセンに問い合わせしてみ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:07:33 ID:jA8ruxg0
車同士の当たりに強い車って何?
マスタングあたりかな・・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:49:13 ID:2sZOAjd2
>>53
4WDが当たりに強いらしいが。マスタングはFRじゃなかったっけか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:04:46 ID:jA8ruxg0
>>54
うん、FR。
何となく大きさでそんな気がして。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:08:52 ID:wJMSd5YQ
>>53
アウディ、ランエボ、インプ辺りが4WDだな。
車重の重い車(4WD?)は強いらしい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:38:42 ID:jA8ruxg0
ありがと。
ランエボでやってみます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:19:49 ID:PuhfviGN
>>57
個人的にガヤルドがイチオシ(・∀・)b
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:48:36 ID:csIgoYL6
>>57
俺漏れもガヤルドオヌヌメ。金があればの話だけど。
走・攻・守全部揃ってるって感じ。

ランエボはオフロード楽しく走れるけどオンロード曲がりにくいからオヌヌヌ出来ない。ゴルフ場で警察をまくなら良いかもしれないけどね(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:19:42 ID:aQP1rFgi
>>59
そおかぁ?ガヤルド(特にミングの)は確かに速いが
軽すぎ。

ランエボの方が全然安定するんだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:40:37 ID:csIgoYL6
>>60
ムルシェラゴと間違えた。スマソ
ランボルギーニなんてどれも同じに見えてしまう…。
確かにガヤルドじゃダメダメだわ。軽くいからPCに吹っ飛ばされる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:30:38 ID:ZdOYcvI9
>>60
(特にミングの)って何?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:17:42 ID:aQP1rFgi
>>62
言い方おかしかったな。

確か、ミングかその前のランカー倒すと
ガヤルド買えると思うんだが、その時点で
フルチューンしても、ミングのガヤルドには及ばないんで
「ミングからガヤルド貰える時点ではダントツに速い」って
言いたかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:31:07 ID:ZdOYcvI9
>>63
ミングってランカーのことだったか・・ぉkぉk!いちいち覚えてないから気付かんかった。

ガヤルド軽いんか。見た目ゴツいから以外やけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:39:08 ID:fuK/ryAF
ガヤルドはちっこくて好き。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:30:36 ID:tmmcbLvA
シナリオモードの進行状況とゲームバランスを考えると
ミングから奪うガヤルドの性能はあの時点では異常…とまではいかないけど、間違いなく頭一つ飛び抜けてるな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:18:45 ID:2s7bb/iL
おかげで後半は楽し過ぎた気がしなくもなかったな>俺
次は最後までプントタン一筋で行ってみるか。
6867:2006/11/11(土) 09:19:20 ID:2s7bb/iL
楽(らく)し過ぎたです。スマソ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:33:13 ID:gvcWOErj
プントって「P」の上に「゜」付いてるよね?アレは日本でいう「フ゜」のノリかな?www
7057:2006/11/11(土) 18:50:07 ID:ucLjctWg
PCバトル用にMurcilago買おうかな・・・
Carrera GTを買ったばっかだからフルチューンにするには金が足りないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:10:02 ID:PtDU/0b+
エスカルゴでも食ってろあげ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:19:04 ID:xbCrU7f4
MWってオートにしててもマニュアル操作できるのね・・・しらんかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:29:31 ID:bHINWD+n
>>72
ドラッグ(マニュアルのみ)だからじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:03:56 ID:xbCrU7f4
>>73
いや、フリーランやストリートなどのレースのときもL2・R2で操作できる。
ただ、仮に1から2に手動で上げたとき、2から3にオートで上がるのを待つと
適当なタイミングではなく高回転で少し走ってからじゃないと上がらない。

エンブレができたり、スタート時に滑ったときすぐ2速+ニトロで遅れることなくスタートできる。

PS2-Best
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:00:51 ID:yk/NvFWc
ラストのチェイスがクリアできね。
コマ落ちが酷くて・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:10:52 ID:yk/NvFWc
PC版ならわかるけどPS2版でこのコマ落ちは何なんだ・・・

レーザーは超ショボイのにそのあとがコレじゃ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:36:37 ID:WuwQs0E5
>>74
へぇ、以前通常版持ってたけど気付かないまま売っちゃったorz
ところでベスト版にはアーケードモードで一般車やパトカーが使用可能になるチート(?)ってあった?
これなんだけども。↓

http://jp.wazap.com/cheat/196113.jsp
http://jp.wazap.com/cheat/159475.jsp
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:45:55 ID:9QkWNXQ0
>>77
あるよ。
これってトラック乗るとみんながスピード合わせてくれるからレースグダグダなんだよな。みんな気を遣ってるんかな?「勝たしてやらねぇと『絶対勝てねぇだろ!』って言われるから・・」とか言ってwww
7977:2006/11/15(水) 12:56:56 ID:qFNAHyGC
>>78
おお、レストンクス。
元々のシステムが接戦になるようになってるみたいだから律儀に従ってるのかもしれんね。
とりあえず近い内にベストの方で買い戻してこよう(`・ω・´)

トラックの曲がらなさはガチw(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:50:18 ID:D4uThZ7p
おまいら!
箱○版を買ってめっちゃ楽しんでるオレなんですが、
このゲームってサントラないのかな?(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:56:32 ID:G8emJwK+
個別で探すしかない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:02:23 ID:dhSXj2qr
Shareazaならすぐ出てくるんじゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:52:35 ID:53I1veHT
PS3版でGTForceProが使えるようなので良かった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:57:55 ID:FNAtzpK0
何気にプント5本の指に入るくらいに速いよ
オンで使ってたけどショートコース向けなら十分勝てる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:02:28 ID:eln8xUMR
首都高バトル好きなんだけと、UG2っておもろい?
GC版が近所で安売りしててさ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:48:33 ID:e62Jrgvk
>>85
UG2はエアロがあまりカッコよくないけどその他はいいと思うよ。 
スポコン好きなら購入しても良いかと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:56:34 ID:n497bx9m
PS2でMWやってるんだけど、コーナーを攻めてると当り判定のアバウトさに腹が立つ。
特に左コーナーのインの当りは凄くズレてる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:53:51 ID:krP4kxYe
MWやっとクリアできた。
とりあえず北東のスタジアムに入ったら何故か全PCが入口に引っ掛ってラッキー
約2分放置してゴールへダッシュ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:01:22 ID:CvxpzLf8
                                               、.,ri、 
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,, 
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| | 
                                          l .l___,,~           | :|      .,,, 
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、 
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r" 
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r" 
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i" 
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃 
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │ 
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ 
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''" 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:18:29 ID:ZPNatoKV
/(^o^)\なんてこったい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:17:36 ID:LNPId+3x
なんだかな〜
ストリートでトップ独走で走ってるのに現在3位と表示されたり。
ストリートでトップでゴールしたのにビリだったり。

PS2ベスト版だけのバグなのか、クソゲーなのか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:44:43 ID:43ImDYnf
>>91
メーカーにゴルァ汁
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:58:30 ID:UBXP7zi7
UG2のハイドロなんだけど、買うとき表示されてるみたいに前輪後輪が交互にバインバインして跳ねることは可能でつか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:40:49 ID:MdsmA8IZ
つけてみりゃいいじゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:01:36 ID:pMVB7bs/
PS2ベストMW
コーナーのインに車の半分くらいの余裕があるのに何故か衝突・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:57:53 ID:Z8oMgexg
なあなあ
カーボン買いたいんだけど
60フレームでヌルヌルできるのはどれ?
画質はあんまりこだわらない(TVでやるし)んでGCとかPS2とかWiiでもいいんだけど
とりあえずPCでやってみたらガクガクで…('A`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:35:50 ID:qjvOig7i
>>96
自分のスペック見てから買えよ
分からないなら初めから家庭用
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:27:29 ID:UPI7dvWM
Pen4 2GHz RADEON 9600XT メモリ1GBのPCだったら、PS2よりいいかな?
どのくらいのスペックだといいのか全然わからない。

XBOX360 > RADEON9600XT > PS2 > Wii > GC

という感じであってる? 詳しいお兄ちゃん教えて。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:08:00 ID:hq1G5x5w
PS3が抜けてるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:18:26 ID:cnE+t00M
>>98

俺のスペックでNFSC(英語 製品版)快適に動いてる。
スペックはAthlon 64 X2 3800+、GeForce8800GTS、メモリ2GB。

GeForce8800GTS > PS3 > XBOX360 > RADEON9600XT > Wii > XBOX > PS2 > GC

NFSCの動作解像度は1680x1050。
PC版のNFSUG1以降、ワイドスクリーン出力が対応してないので、ググってパッチ落としてインストールしたら使えた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:35:52 ID:sHVQxkq2
>>98
CPUとビデオカードが駄目。
高画質で遊びたいなら、NFSMWで Pen4 2.6GHz GeForce6800Ultra メモリ1GBは必要。
NFSCはこのスペックでは駄目。全然スペックが足らない。

>>100
GeForce8800GTSにする前は、GeForce7600GT (SLI)を使っていて、NFSCの解像度1280x1024でやってたけど処理落ちが目立った。
ためしに1680x1050やったけど、グダグダで処理落ちしまくり。
解像度・グラフィック設定を最高の設定で快適に遊びたかったからGeForce8800GTSを買った。
ちなみに処理落ちは無い。グラフィックは綺麗で次世代を感じた。さすがDirect X 10世代のビデオカードだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:45:42 ID:cTueVuZF
PS3 vs. XB360 HD Comparo
http://www.gamevideos.com/video/channel/PS3%20vs.%20Xbox%20360

同じゲームのPS3版 XBOX360版比較動画。

NFSも360の方が上
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:18:21 ID:lXchG7Wy
MW(PS2ベスト)って1回プレイするごとに何かしらの異常がでるな。
道路上に当り判定があったり、壊れるはずの標識が壊れず停止したり、スピードトラップで自車だけがカウントされなかったりと・・・他色々・・・

自分の中ではクソゲー決定です。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:34:32 ID:lXchG7Wy
またバグか・・・チェイス中に何も無いところでパンクした。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:24:42 ID:rg55PMnn
マイルストンイベントをやるとアクセルが全快の状態でロックされるんだけど。
PS2、ベスト、MW
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 16:35:19 ID:rg55PMnn
何とかブラックリスト3のマイルストンイベント終了。
車を換えようとカーセレクトを見たら全ての車(4台)が手配レベル5になってる。
その後3レースしたが手配レベルが下がらない。

ブラックリスト2からだけど、自分だけストリートレースの初めの1周目がカウントされません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:29:44 ID:rg55PMnn
何なんだこのゲームは!
ゴール直前で見えない壁があって自分だけゴールできない。
勝てるわけねーよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:33:58 ID:FbXqgry2
カオスwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:50:31 ID:BKIJl+FR
ちょwww
ベスト版ってもしかして地雷なのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:55:20 ID:cSgU5Vg1 BE:927322188-2BP(0)
をれは今1のクラッシックから一瞬だけエキサイドバイク64みたいな感じになって
最後のほうがレゲトンぽくなるやつにはまってるんだが
あーーーあぁあーーーーー(きんぺんならむーす)
あーーーあぁあーーーーー(か・ぼ・ちゃ・ジラスッ!)

が好き( ´・ω・`*)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 05:08:04 ID:6uzec+np
漫画喫茶でUNDERGR2やってすごい面白かったから買おうかと思ってるんだけど
これより新しくて面白いシリーズありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:18:55 ID:mocSG2Vk
>>111
俺の中でMW最高。
ただしPC版
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:30:11 ID:xCkhCuCo
>112
何とPC版を比べて?
それで何が? 画質、ゲーム性、バグの有無とか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:05:12 ID:nb+FALKl
MWしかやってないんだと思う^^
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:21:44 ID:6uzec+np
NWよりUNDERのほうが面白い
NWは視点が変わらないしあの視点は好みじゃない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:46:13 ID:/mJsHtuT
PS2版だけかは知らないがデフォルトだと視点いちいちメニュー呼び出して
変えなきゃいけないのは面倒だな。
あと、NFS:PU以前にあったコックピット視点復活させてほすぃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:26:47 ID:6auAyI9O
NWって何ですか?><
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:22:53 ID:wI3xWEQO
>117
Pentium4のNorthWoodコアのことと思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:01:21 ID:qVoWQGCa
いや、ヘヴィメタルバンドのNIGHTWISHに違いない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:14:28 ID:GzYUlb/z
NEET WANTED
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:25:35 ID:0crpikYq BE:173873434-2BP(0)
NEET WASINEEEEE だと思われ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:35:39 ID:tMPNR8L+
これも調べといて!
みなさん馬鹿はスルーで宜しく
123112:2006/12/07(木) 14:27:15 ID:nDXENBRO
>>113
遅くなったが俺がまずはじめにプレーしたのがPS2版UG2。
どっぷりはまったけど、ロード時間が長いのにイライラ。
次に買ったのがPC版MW。
ロードも短いし、ちょっとカクカクするけど、慣れれば問題ないし
指がつりそうだけど、やってて面白い。ただ、難易度が高いのとバウンティー稼ぎが
少々ダルイ。
次にPC版のUG1を購入。
UG2とMWをやってたせいか、いまいちピンと来ない&ちょっとした引っかかりで
スピードガタ落ちになるのが気になった。
で、結果的にPS2版だとロードが長いのでストレス貯まる。
PC版だったらUG1とMWしかやってないがMWの方が面白かった。
以上の結果からPC版MWが俺の中で最高となった。
もちろんPC版UG2も軽くて面白いんだろうけど、レース自体でおもんないのが
あるのと、メニュー間の移動がダルイのがたまに傷。
音楽はUG2いいな〜
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:25:45 ID:FFKl8xVB
>>122
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:08:29 ID:kxLybPBC
MWで385キロで走行中、敵車に物凄い勢いで追い抜かれたんだけど・・・
PS2 ベスト
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:00 ID:kxLybPBC
ブラックリスト1の
スピードトラップで19**キロでゴールしたのに何故か9**キロになる。
もう一度やってみたけど1000キロマイナスされます。

順位は1位でゴールしてるのに。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:09:53 ID:eTk+wBZ0
360版NFSMWで使えるチートって下記の3種類だけ?

←,→,←,→,↑,↓,↑,↓
↑,↓,↑,↓,←,→,←,→
↑,↑,↓,↓,←,→,↑,↓

バックステージパスで手に入るジャンクパーツとやらは、
入手してもどこで使えるのか分かりません。誰か教えて(;´д`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:37:41 ID:Z4xBlIZn
>127
ttp://vgstrategies.about.com/od/xbox360cheatsn/a/NFSMWxbox360.htm
ここを見る限りその4つだけっぽいね。

>123
ありがとう。比べた人の意見はとても興味深い。
 PS2 UG2 ロード時間が長い
 PC MW 少しカクカク(スペックで解決可能?)、難易度が高い
 PC UG1 ちょっとした接触でスピードダウンが気になった
てことか。

自分は廉価版PS2 UG2をHDDに入れて遊んでるけど、それでもロード長いしな。
(ロード時間にマニュアルを読み直せばちょうどいいけど、それも飽きてきた)
ただCarbonのデモをPCでやってみたら、画面はすごくきれいなんだけど、
キーボードで操作するのはどうもなれなかった。
自分にとってはキノコをぐりぐりして遊ぶのが楽しいと思った。
129(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/12/08(金) 13:56:25 ID:mcNQKBNs
なんでPS2版MWの説明書は(ry
箱丸版買ったから.PS2版売ろうとしたら説明書見付からない…シンジラレナーイ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:36:53 ID:OhpsPLfS
ageるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:48:31 ID:c/00bgOo
誰かMWでオンラインやらね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:40:09 ID:kLxMet0B
>>131
やりたいがまだ序盤なんだ・・・パーツが揃ったら参戦するよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:08:49 ID:inLw7xT2
前にPS2、ベスト、MWでセーブデータが壊れたと書き込みした者だけど・・・

今日またセーブデータが壊れました。
ベストはわざとエラーが出るように作ってるのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:10:03 ID:E+57pCvG
初期型PS2のメモカは不良品でデータが壊れるそうだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:27:53 ID:wqKD56kW
俺も昨日ぼうけんのしょ消えた。
PS2MWベスト版なり。
ちなみに本体は70000型で、メモカはその本体と同時購入した純正品。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:49:52 ID:lavUzVMg
純正は悪くないけど
最初から付いてる純正はトラップ多くないか
137133:2006/12/12(火) 04:15:09 ID:KpmqDDV0
オレのはSCPH-50000、メモリは同時購入した純正品。
13846:2006/12/13(水) 02:47:45 ID:URvWgBKW
>>44=!?>>133
相変わらず酷いな。ベスト版…(´・ω・`)
ところで>>46にも書いたがEAのサポセンに問い合わせしてみたか?
きちんと説明すれば交換してくれるかも…っと、その前に別のメモカでも同じ症状が発生するか試してミソ。
>>103-107にも困ってる香具師いるから、ベスト版=地雷説ほぼ確定か!?
13946:2006/12/13(水) 02:51:24 ID:URvWgBKW
↑アンカーミス
>>48にも書いたが(ry
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:45:49 ID:Y4XV0/l0
ちょwカーボンけっこう面白いwww
フリーライドで街中を走っていると、パトカーが居て、触れるとおっかけてくるw
しかも中々シツコスwww
新しい遊びをハケーン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:01:44 ID:wcDRhDfB
カーボンどっちで買うかな・・・360/PS3
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:36:29 ID:Yop8BR1i
ageるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:52:19 ID:brjlAvFI
>>141
振動のなぃPS3よりは360の方が…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:53:30 ID:La1vA1qD
>>141
エンジンふかしてもピクリともしないんだぜ、PS3のコントローラ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:58:45 ID:qVbufH1T
そーなの?
PS3本体は買ったけどソフトはまだ何も無いんだよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:25:43 ID:JPeweXmx
>>145
今年はAC4とモーターストームしかお勧めがない罠。
後はキャラゲーだったり糞ゲーだったり麻雀だったり。

さすがにCarbonは360で買うぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:45:30 ID:9XrVV9FP
公式にいろいろ追加されてたぞ。

http://www.japan.ea.com/nfsc/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:55:08 ID:I52K/p/n
kenjiの吹き替え輪ロスwwwwwwwwww
149 ◆nbkz/A8Z0Y :2006/12/15(金) 19:12:15 ID:6Tnz22J1
>>144
別にかまわん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:19:23 ID:GPrDH8Bv
>>147
ちょw
クロスが「元」巡査部長にwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:19:31 ID:BFTDCcim
警察クビになったんか、あの人www
152 ◆nbkz/A8Z0Y :2006/12/15(金) 23:12:49 ID:6Tnz22J1
前作は軽くにおわす程度だったけど
今回はモロだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:10:34 ID:1MiNcSYe
カーボンの公式1.3パッチってどこにあるの?
EAサイト探したけど無かったよ・・
154112:2006/12/16(土) 08:43:49 ID:Kg1gVQJa
カーボンはpc版も21日発売なの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:16:39 ID:++LiosJw
当然だろ。それ以上待てぬ。
しかし、EA Japanのページに12/21発売の機種が書いてないのは・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:34:50 ID:1RNXvCpx
>>148
この声はマジで酷いw
にしても、何で車の分類をわざわざ変えたんだろう?
スタンダードとかハイエンドとか違和感あり過ぎ
157 ◆nbkz/A8Z0Y :2006/12/17(日) 16:57:26 ID:HeIWZ1M7
レーシング マッスル エキゾチックだろ
俺はエキゾチックばっかり使いそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:05:13 ID:89OUnELs
>>156
そうかぁ?俺は別に気にならんのだけど。
声も分類変更も。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:36:10 ID:PUdTYQoO
マッスルカーは以前から欲しかったので楽しみだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:58:08 ID:IzyJDq7f
Zがあれば、それだけでいい
161 ◆nbkz/A8Z0Y :2006/12/18(月) 00:00:17 ID:KhM57eRd
Zはショボい
162 ◆nbkz/A8Z0Y :2006/12/18(月) 00:01:47 ID:KhM57eRd
とも言い切れないかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:19:20 ID:EF7cmWvx
Zなんていらね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:05:43 ID:x/UG1qg/
しょぼくてもイイんだょ 愛だょ愛。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:27:27 ID:wNYdjC5D
シャンシャンシャンシャンシャンシャン…



♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 05:08:56 ID:CQZ4v6ld
PSP版のカーボンは番外編らしいね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:20:10 ID:xG57S6Wk
カーボンの公式サイト見てきて、サウンドトラックのとこ聞いてみたが、ゲーム中の音楽は、
公式にある曲で全てなのだろうか・・・

一応全て聞いたが気に入った曲はなかった。
メニューとかの曲なら良いが、レース中の曲となるとイマイチぽいなー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:13:50 ID:s22zmtKM
>>167 そんな時にカスタムサウンドトラックですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:23:58 ID:Czcf9vhQ
これだけハデなチューンが出来ると
ハチロクとか日本のリアル峠系のマシン欲しくならないか?
たまにはマークUとかチェイサー、セルシオをヤン車風にしてみたりw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:31:07 ID:kpixafvd
UG2でハチロクを・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:55:20 ID:tYDPWPIi
低レベルな選択でなんなんですが…
Wii版とPS2版、どっちが画質良いとかありますか?


ま、操作方法は全く違うんですけどね;;
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:30:29 ID:ZuouwupK
wii版はやめとけ 画質は同じだが操作性は糞らしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:23:27 ID:ORYKjjNB
カーボンを尼で予約した人いますか?
漏れは、尼で予約して購入した事は無いのだが、発売日に届くのだろうか・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:32:20 ID:zsv8Y/VN
発売日に来ることもあるし、翌日にずれ込むこともある。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:34:18 ID:YsEq6LK3
尼で予約した
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:50:44 ID:TkymTCVA
尼で予約したGT4が2日遅れで到着して以来、
あそこで予約するのがトラウマになってる俺ガイル
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:04:10 ID:ORYKjjNB
未だに配送完了メールは来ず。
夜中に来る事も有ったから、まだ希望はあるが、明日到着は諦めた方が良さそうですな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:20:00 ID:6gm726vb
うわああああああああ
配送完了メールが来ないから確認しようと思って、
某サイトで確認したら2個注文したみたいだ・・・なんてこったい・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:20:48 ID:H4U3lUqg
>>178
急いでキャソセル汁
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:25:41 ID:6gm726vb
さっき電話したらなんとかキャンセルできた・・・
でも発送しちゃったらしくて一応届くみたい。よかった・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:35:38 ID:Hcqkbc2p
早く皆買ってオンラインやろうぜ〜〜

プレイヤー検索してもだれもヒットしない・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:20:23 ID:CjOmbw3p
PS2はオンラインできないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:42:25 ID:JrHKhkvt
ガレッジセールの川田が出てきて吹いた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:08:46 ID:MsoWmtMf
>>169
飽きてきた頃俺もやってるw>セダンをDQNヤン車風に改造
UG1、UG2、MWとやったからカーボソでも多分やると思うw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:37:16 ID:1gmQo3Qg
尼から発送メールが来てない俺は・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:26:05 ID:qS6BwhdH
漏れは今朝来たが、伝票番号のデータ反映されて無いから、今日発送手続きぽい。
近所のゲーム屋は360のソフト少ないが、もし売ってれば買ってこようかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:09:56 ID:/ngFEwik
MWのベスト版買ってしまった・・・
店で取り替えてもらえないかな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:13:19 ID:piHOzX/d
尼から発送メール来ねぇ… 待ち遠しい…(´・ω・)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:26:19 ID:bRjYEnxK
トランスミッションのオート、マニュアルって何ですか??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:36:22 ID:CwHNoFvJ
パパかママに聞きなさい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:47:35 ID:ZHo3uYI3
そんな意地悪しないで教えてやれよ

>>189
自動変速装置か手動変速装置かって事だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:55:36 ID:5qFHG5Yy
それについての話は控えよう
荒れるから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:51:39 ID:2SrbJ9pr
>>190
ナイスレス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:02:06 ID:rbJ5wMlO
>>191
自動変速装置か手動変速装置ってシフトアップ、ダウンのことですか?
よくわかりません
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:07:39 ID:0S7qxmfT
これはひどい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:08:59 ID:pJuKHsgR
マヌアルは疲れるし、メリットほとんどないのでオートでよろし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:59:51 ID:4La8tQfq
2006年12月21日に弊社より発売致しました、PS3用ゲームソフト『ニード・フォー・スピード カーボン』
につきましてパッケージ裏面に記載している内容に誤植がありましたのでお知らせいたします。
該当商品をお買い上げいただいたお客様に置かれましてはご迷惑をおかけする事となり、
心よりお詫び申し上げます。

【誤植】
パッケージ裏面 対応映像出力
誤:480p, 720p, 1080i, 1080p
正:480p, 720p

本ソフトは映像出力1080i、1080pには対応しておりません。
本ソフトは映像出力1080i、1080pには対応しておりません。
本ソフトは映像出力1080i、1080pには対応しておりません。
本ソフトは映像出力1080i、1080pには対応しておりません。
本ソフトは映像出力1080i、1080pには対応しておりません。

http://www.japan.ea.com/support/news061221.php
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:01:22 ID:trXjaScH
箱のNFSの質問ですがカスタムサウンドってHDD買わなきゃできないんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:26:40 ID:NH+23bLZ
できない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:16:48 ID:6LXUOJnR
360版のMWのチートってタイトル画面で入力ですよね? どっかのボタン押しっぱなしでやるとかですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:51:17 ID:FS3mc1h8
カーボンで、350Zってどうやったら手に入りますか?
自分の車を使いたい(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:41:46 ID:bGPi9hBp
>>194
そんなこと5歳の時点で理解してたぞ

どんだけ車に興味無いんだよ
┏(┓_д_)┓イナバウアー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:03:55 ID:e2Jc63Px
俺も車の知識ほとんど無いなぁ。車種も聞いたこと無いやつが
多いし、カスタムもよくわからない。ま、レースの部分だけでも
楽しめてるけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:13:30 ID:CkvjsNbj
>>201
カーボンスレ池
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:41:45 ID:cW4dLvYn
お前らアーケードのUGやった?何気にHパターンシフトでカード作れるぜ
まぁ画像もまんまだからなぁ…久々に家庭用やりたくなったわ
後ホンダ車あるぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:54:12 ID:9otKwsCR
MWで今EARLとバトルしてるんだけど、2レース目のスプリントが勝てない。
自分が頑張って3:50でゴールしてるのに対して敵は1:**でゴールしてます。
ありえないタイムだと思うんだけど・・・・。

PS2ベスト
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:01:04 ID:aC4TLzj/
アウグーリオ ボナーノ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:58:46 ID:k6Y38VmM
NFSをやりたいのですがどれが動くと思いますか?
CPU:CoreDuoT2300(1.66GHz*2)
MEM:512MB*2
GPU:GeForceGo7400
GPUMEM:128MB
新しい方がいいんですけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:27:49 ID:rixDBSv+
あげ
210 ◆nbkz/A8Z0Y :2007/01/06(土) 18:39:53 ID:jry2j6ba
>>208
UG2
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:05:49 ID:oQTGy9N3
360のMWの新品が3000円っていうのは相場的にどうでしょう?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:13:33 ID:XF4yms5O
相場も何もそれ以上だったらボッタクリだけどな。
たまにプラチナタイトルの通常版が未だにフルプライスの
店とかあるから注意しろよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:39:19 ID:oQTGy9N3
>>212
プラチナじゃないほうなんですけど、やっぱり3000円は高いかなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:26:31 ID:XjiunbUE
>>213
箱○版は知らんけど、PS2版の場合、ベスト版には
通常版にあった特典ディスクがないそうな
参考までに・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:20:10 ID:VjhkTLYf
誰か未だにUG2のオンやってる人いないかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:08:25 ID:gsV5aSfr
MW、CでハマったのでUG2始めた
ステージ3でおすすめの車ありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:57:08 ID:Ia/zuRoK
ステージ3ってCARBON?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:10:10 ID:Xrcc3nG2
いや、UG2の話し
難易度ノーマルで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:36:56 ID:Ia/zuRoK
86あれば十分だと思うよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:39:03 ID:Ndu/ftNH
PS2ベストMW
ブラックリスト1のスピードトラップやってるんだけど。
1個目のポイントを通過したとき自分以外は500キロ以上加算されます。なぜ?
自分より遅くても550キロとか加算されます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:25:37 ID:w0EjBgEG
箱○でカーボンかウォンテッドのどっちかを買おうと思うんだけどどっちがいいかな
このシリーズは初めてなんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:27:26 ID:Ia/zuRoK
>>220
バグじゃない?

てか前にもバグあるって言ってた人いたけど、ベスト版ってバグ多いのかな?

>>221
ストーリーを楽しみたいならMWからやった方がいいと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:45:47 ID:P4bL2iWW
このシリーズはインターネットを使わずにイントラネットで通信対戦は出来ますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:36:25 ID:Ndu/ftNH
スゲー
いろんなところに当りが出現して勝てない・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:18:52 ID:Xrcc3nG2
>>219
86って何!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:56:09 ID:/hRTMDs/
>>221
俺、箱○で両方持ってるけど圧倒的にMWの方が面白い。
画像、音楽共にMW最高。

バウンティ上げる為に色んな方法があるし、ボリュームもかなりある。
とにかく警察とのチェイスが熱い!!


一方カーボンは警察の声がMWの使いまわしだし、画像もブラーが効きすぎて綺麗に見えない。
カーボンの峠バトルは面白いけど、他は淡々とレースこなしていくだけだし、
エンディングがショボすぎ。おまけに警察とバトルする意味が殆どない。

両方ともデモあるから落としてみたらいいよ。

どっちかしか買えないならMWオススメ。
カーボンは安くなってからで良いと思う。

だけどもしMWやらずにカーボンやってたらカーボンも結構楽しめたかもなあ。


227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:25:32 ID:ew0Pu1n2
久しぶりにUG2やったら神ゲー過ぎてバロチ。
何なのこれ?面白すぎ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:34:21 ID:H0ApFnsq
最近、Wiiを買ってGC版のUG2を買ってみたんだけど
これって、どんどん大金入ってくる?改造も新車も金が
かかる割に、収入が少ない感じだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:51:26 ID:vWw7hdqs
MWのラストチェイスでイベント発生する条件って何なの?

PC43台と接触して35分逃げてるけどイベントが発生しない・・・
以前はもっと早く発生したのに・・・

クリアできないってバグか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:29:55 ID:vWw7hdqs
50分で逮捕された・・・

リセットしてやり直したらクリアできた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:02:27 ID:BJYHDuwV
wii版てあれ?オフのみ?なんだよ、
それじゃぁリモコンしか特徴ないじゃん
wiiならオンできるとおもたのに('A`)
PS版でも買おうか・・(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:05:27 ID:RsoMma6c
>>228
オレも金が心配・・・
今ステージ3でチューニングにドレスアップで金垂れ流し状態
シークレットレースとフリーランのライバルでコツコツと貯めてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:03:16 ID:eq2XOp62
箱○のデモないんか・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:12:25 ID:j99x1TmG
>>225
トレノって車はないか?それの事。
トヨタAE86スプリンタートレノ、通称ハチロク。
頭文字Dって漫画の主人公の愛車で、良くも悪くも有名になった車。

もしかしたらカローラって名前になってるのもあるかも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:41:26 ID:rz+3E6w/
>>234
さんくす^^
車の事詳しくないのにNFSは好きなんで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:33:42 ID:F3oy/LcN
>>235
お前は俺だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:54:08 ID:3SFDxi6Q
>>24
どうやってけいさつになるんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:54:50 ID:3SFDxi6Q
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:56:56 ID:kFaCsQLY
序盤にエクリプス購入したのですが
パフォーマンスなどいじれません。
他の車はいじれるのですが、どうやったらいじれますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:00:40 ID:Sw8wKu+A
今MWのチャレンジの49をやったんだけど、スターと地点に見えない壁のようなものがあって前に進めません。

PS2ベスト
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:11:09 ID:pVnzTy/F
>>240
ちょw
またPS2BEST版のバグかよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:47:09 ID:7ym1Obmw
>>232
次のステージからURLで5000もらえるようになるから金の心配は無用かと。

つか、URLの5周一本勝負になかなか勝てない俺下手すぎ_| ̄|○
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:43:06 ID:ZZrjAXg8
>>242
まだステージ3
レース多過ぎUG2^^
スープラとかいつ出ますか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:32:02 ID:tWWKTGw0
3の後半だか4の前半あたりだった気がする。ガンガレ
でもUG2だとスープラそんなに速くないぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:51:47 ID:GUb4UosW
そういやUG1から既にそうだったよな・・・>スープラ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:15:30 ID:ZZrjAXg8
ホントだ、スープラ使いにくい・・・
結局ハチロクって奴に乗ってます^^
峠で楽勝ですぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:03:53 ID:7ym1Obmw
>>246
やけに滑っちゃいますよね?
自分はセリカがお気に入り。

やっとURL勝てたけど、ノーマルレースのノルマ25/30から進まない。
クルマゲー苦手だったけど、ここまでサクサク進めてこれただけにクリアしたい・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:33:55 ID:GUb4UosW
>>247
自車をデチューンして敵車もろともトロくする方法ってMW以外でも使えなかったっけかな?
コーナリング中にケツに追突させたり路肩のオブジェクトに押し付けたりして
妨害する方法もあるけど失敗したら余計分が悪くなるしなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:34:47 ID:GUb4UosW
>>246
極端な話、そのままハチロクでラスボスまで行けると思うよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:42:55 ID:idZk8iiO
>>249
ラストまでハチロクのつもり^^
つか日本版だけ藤原とうふ店のバイナル追加してくれたらいいのに
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:25:48 ID:96VpavEE
いらねーよ
252240:2007/01/14(日) 19:16:21 ID:96VpavEE
何度かやってたらスタートできた・・・けど
今度は53のゴール直前に見えない壁がありゴールできない。
10回やってみたけどだめだ・・・

あと51だけ何故か横向きでのスタートだった・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:09:09 ID:nYgCpDPW
ちょっと質問なんですけど、アンダーグラウンド2とアンダーグラウンド2車道の違いって何ですか?
あとアンダーグラウンドJはアンダーグラウンド1の続編なのでしょうかか?
1→J→2という順番なのでしょうか?
教えて君ですみませんorz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:17:52 ID:PtKReKQP
>>253
UG1の廉価版がUGJ。収録されてるバイナルが一部変わってたような(増えてはいなかったと思う)
UG2の廉価版がUG2車道。こっちも↑と同じ関係だったような。

なので、UG1≒UGJ → UG2≒UG2車道 → MW=MW廉価版 → カーボン
っていう順番になるんだと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:11:27 ID:nYgCpDPW
なるほど!
そーゆーことでしたか。
ありがとうございます。
廉価版には特典みたいなものはないのでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:16:35 ID:LaQg1WJY
MW廉価版は無い
と言うよりメーキングDVDが通常版の初回だけ付いてた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:35:11 ID:8cdDBZVf
Carbonをこの前買ったんだが、PC版なんで多少改良できると期待して不満点を質問。

まず視点の変更をキーコンフィグ出来ないかどうか。いちいちメニューから変えるのが嫌だ。
ボンネット視点にしてたのに、イベントになったら後方視点がデフォになってるのも嫌だ。

二つ目。当方のマシンはスペックが結構高い方なんだけど、グラフィックをフルオプションにしたらなんだか
黄色っぽい風景になる。調整が微妙に分からん。

あと、このゲームって夜戦だけ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:01:32 ID:NXMczA0S
>>257
視点はマニュアル嫁キーボードで変えられる
2つ目はシラソ
夜だけ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:39:17 ID:D4f3uhvh
>>257
>二つ目。当方のマシンはスペックが結構高い方なんだけど、グラフィックをフルオプションにしたらなんだか
>黄色っぽい風景になる。調整が微妙に分からん。

スペック晒してから言え
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:38:18 ID:7+ReoHxr
>>259
CPU:Athlon64×2 Dual Core 4800+
mem:2G
サウンド:Sound Blaster X-Fi
ビデオ:Geforce7950GX2 512M
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:02:40 ID:FpMrWtWm
>>256
亀ですがレスありがとうございました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 04:07:56 ID:HFBAX8O7
あげます。
あと今更だけどUG2買いました。
ところでセッティングってみなさん細かくしてました?
ギア比とかダウンフォースとかはコースに合わせて変えたけど、サスのセッティングは意味わかんないす。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:38:13 ID:7GuVrlxg
>>262
説明書読みました?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:13:05 ID:Ez6KVnpd
携帯から失礼します。PS2版を買おうと思ってるんですが楽しめますか?ちなみに こういうゲームはあんまりした事ありません。車好きなんですけど改造とか出来ますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:09:52 ID:VTh+M5M7
>>264
出来ればPS3か箱版の方がおすすめ
全然違うよ^^
カスタムは結構できる方
ワイスピとか好きなら買いですぜ

つか何を買うつもりなのか・・・?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:52:28 ID:3Pz/H9cf
むぉ…
MWのセッティングイミフになってきた(`□´)
カーボン見たく親切に教えろ説明書で! と 思う ターボとか左右どっちにすればいい
で 今更みたいで悪いけど
敵って なんで自分の車チューンするとあんな以上なまでに早くなる?
あの超加速見る度にイラツイテしまう…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:31:45 ID:hhXKuRix
ワイスピ好きです!!てか昨日かいました!PS2のカーボンです!少ししかしてないけど難しいっす!何か コツありませんか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:25:18 ID:mD21qpUA
このシリーズを買いたいと思ってるんですがどれがいいですか?
1、UG(GC
2、カボン(PS2
3、カボン(WII
4、カボン(PC
5、その他(シリーズ(機種)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:34:05 ID:mD21qpUA
ちなみに・・・
1、UG(GC    いろいろ
2、カボン(PS2  手軽?
3、カボン(WII   操作
4、カボン(PC    通信
てかんじなんですが・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:35:22 ID:87SmIehM
こう言っちゃなんだが、全部をプレイして比べられる人はいないんじゃないか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:55:52 ID:mD21qpUA
じゃ・・とりあえず
1、UG(2)   ハチロク( ゜∀゜)ハチロク
2、カボ-ン   手軽?

で・・・w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:25:44 ID:dvivpRmK
>>267
序盤でムズいか?
車は何を選らんだの?
初心者ならスタンダードが無難だけど・・・
つかカーボンスレにGO!だね^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:12:56 ID:tclUqZk8
RX8を選びました!だんだん慣れてきました!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:38:27 ID:tbWka+jL
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:46:35 ID:OxU1qerb
>>273
スタンダード飽きたらマッスルに乗ってみな
加速マジやばいから^^
タイヤをグリップ強にすれば扱いやすくなるし
キャニオンデュエルなんか秒殺ですぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:46:58 ID:axgk6kPH

てか UG2からニードフォースピードには慣れた方が良いような
カーボンは今まででは一番簡単
こんなんでムズイゆう人はなんか凄い
まぁ 初めてのニードフォースピードならしょうがないけど…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:32:01 ID:axgk6kPH
えっと マッスルは タイヤドリフトが一番いい サスペンションはオーバーにするとより良い
ハイエンドは逆にセッティングすればかなり速くなる
278☆☆☆:2007/01/21(日) 07:47:20 ID:BlOwPNkG
車道をやってぃるのですが,普通アナログキーを押すとマップが表示されてそのトキに,ドコに行けばレースがぁるトカ表示されるぢゃなぃですかですが,私の場合表示されなくてオレンジ色の矢印の敵も表示されなぃんです…なぜなんでしょぉか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 08:38:16 ID:esNhozoW
色々出てるけど、何が新しいの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:49:42 ID:XTdzp/Pt
>>278
表示オフにしてるんじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:03:09 ID:BlOwPNkG
どこをどぉやったら表示ONにできるんですかぃきなりOFFになるトカぁりぇますか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:08:43 ID:XTdzp/Pt
ボタン押しちゃったんじゃね?
マップ画面でオン・オフの切り替えできる
マップ画面の文字を隅々見てみ、それかバグかも
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:40:43 ID:BlOwPNkG
ゎかりました頑張ってやってみますぁりがとぉござぃました
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:26:28 ID:O2/HwSl0
>>279
カーボン


>>282
おまいイイ香具師杉
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 10:48:25 ID:AHBN8YtA
UGかUG2買おうと思うんだけど、MW、炭みたいに警察でる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:26:39 ID:cJtMpZaB
UG2は出ない。UG1は持ってないけど出ないんじゃないかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:05:41 ID:AHBN8YtA
でないのかぁ・・・。
んじゃイラネ-や。教えてくれてありがとう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:22:30 ID:NJb9Bk2L
でもな、MWやカーボンとは違う楽しさがあるぞ。
走り屋好きならUGシリーズはオヌヌメだな。俺はUGの方が好き
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:16:58 ID:3zLfDSoo
泥臭いバトルが(・∀・)イイ!!>UG
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:19:38 ID:etVoexLq
ちょっとMWかカーボンで迷ってるんだけど(共にPS2)、レースでドリフト必須!みたいなのが好きなんだけどどっちがいいかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:58:52 ID:IUX2Qq49
カーボンでしょ。MWはドリフト無いよ、やろうと思えばできるけどレース中はグリップ走行じゃないと
かえって遅くなるから・・・一応ストーリー的にはMWの後の話だけど、MWやってなくても話は分かるよ
内容的には今までのいいとこどりで文句無し。ただ随所に処理の遅さを感じるけど・・・


292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:21:44 ID:hOu+d26P
PC版CARBONのキャリアモードでオートスカルプトの○○%ってメーターが動かないんですが・・・
トップメニューの画面にもオートスカルプトってありますが、
キャリアモードの自分の車にオートスカルプトを割り当てる?にはどうすればよいですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:46:41 ID:SCGDxydG
炭はドリドリできるけど難易度が低いので飽きやすい。
MWは難易度が炭より高いけどドリドリできない(やりにくい)。
MWでドリドリできれば良かったのに…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:21:15 ID:qzWL6FYx
PS3とWiiで同じのがでてる見たいだけど操作以外まったく同じなの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:57:34 ID:p+aNkfOn
>>292
ヒント:仲間
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:44:49 ID:hOu+d26P
>>295
ファブリケーターっていう種類の仲間がポイントのようですね?
さっきひとり仲間になりましたがパーツのサイズ変更できる場所が少ししかありません・・・
もう少しゲーム進めて見ます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:49:03 ID:EALmlOIq
明日買おうと思うんだけどおすすめはなんですか?
298290:2007/01/24(水) 01:49:23 ID:QVItG33j
ありがとう!明日にでもとりあえずカーボン買ってきてみるよ!クリアして物足りなかったらMWにも手を出そうかなとww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:04:17 ID:FESqgVxh
おまいら的にDSのCARBONはどうよ?
買おうか悩んでるんだが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:38:21 ID:4DPJD7se
PC版のNeed for speed Underground買ったんだけど、これ音楽をゲーム外で聞くことはできないの?
めっさ気に入ってる曲があるんだけど・・・できればmp3で聞ければいいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:51:34 ID:4DPJD7se
ごめん、自己解決
海外のサイトに書いてあった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:37:02 ID:DBh/HEWy
オンラインであそびてぇ〜

ロビーで部屋造れるまでは行くけど誰もいない

てかゲームあるのにハイレナスorz
フィルター教えて下さいです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:56:32 ID:DBh/HEWy
(PS2)NFSU2です
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:06:37 ID:8dut5l3N
360版のNEED FOR SPEED CARBONってフリーランってオフのみ?
ってかオンでは何が最大何人でできるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:57:22 ID:fvnHS98t
久々にU2やったけど・・・ロード長すぎ・・・もうやめた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:28:14 ID:ZZnBKi6i
てか、NFSU2(PS2)オンラインってこんなに殺伐としたゲームなの?
プレイヤー居てもコミニュケーション取れないしゲーム参加さえ出来ない
部屋立てても誰も来ない。
フィルター糞だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:43:10 ID:I+F3zr5T
そうだな。俺は首都高オンみたいに自由に街中走れてその上でPAとかで
雑談したりバトル相手見つけたりできると思ってたからこの出来は異常としか言えなかったな

まずフィルターIRANEEEE
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:21:22 ID:3DyjQ/dC
オーバードライビンスレはここですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:07:36 ID:GQmO2AxW
ちげぇよ
気持悪いな
こっち来るなよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:05:21 ID:991reuJE
MWかCarbon買おうと思ってんだけど、どっちがオンラインで人多い?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:25:01 ID:55phhfKl
確実にカーボンだろ。まだ旬だしな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:09:23 ID:3C9Nj22f
カーボンのプロモーションムービーをネットで見ましたが、melodyの他に登場キャラが喋るシーンがありました。あのキャラの声優は誰なんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:23:40 ID:cnrzl9Lj
俺の地域に360炭が売っていない件について。



発売が延期になったのかと思たよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:32:38 ID:aljKiiv/
MWの最後のチェイスの攻略法教えて下さい・・・。
逃げ切れないし、橋の場所も分かんないです。
やり直すのが大変なので昨日から電源入れっぱなしです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:46:50 ID:vxZaZ3Mf
>>314
【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【11】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1164357244/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:00:02 ID:aljKiiv/
>>315
失礼しました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:24:58 ID:Cjf9gOmC
>>308-309

必ずしも違っていないのだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:08:19 ID:5nLXpBRV
>>317
いや違うだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:11:44 ID:hmVJ77pr
誰か俺にドラッグのスタートの仕方を教えてください
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:53:26 ID:fhffKi4I
UG2について質問です。

ステージ5のクリアステータスを100%にしたのですが、
次は何をすればいいんでしょうか?
久しぶりにやり始めたので何もかも忘れちゃってorz
よろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:33:06 ID:HC3uH/Xr
UG2のPS2版、ステージ4でドラッグレースが全く勝てないっす。
コツがあるのでしょうか?
車はスープラ、Zのハードチューンなのにー
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:41:37 ID:1luNoedE
それがよくないのでは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:37:19 ID:PViVbzJV
モストとカーボン。やるならどっちがいいですか?
ちなみにアンダーグラウンド2は面白かったです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:06:19 ID:irqHQV4+
ドリフトを楽しむなら炭。
おいかけっこを楽しむならMW。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:39:52 ID:cSTLbwdB
>>318
NFSの日本版タイトルがオーバードライビンだった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:02:52 ID:ysSxJgxG
>>314スタジアム横のハイウェイ挟んで逆側にある道を入っていけばいい。フリーラン中は通れないけど地図には表示されてるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:11:49 ID:RPGOgSKq
はじめまして!
今までPS2でバーンアウトシリーズやってたんですが最近NFSを知りました。
色々調べた結果MWはバグ多かったりUG2はエアロがダサいみたいですが
PS2で最初にやるならどれがオススメでしょうか??
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:54:24 ID:lC+lPv8J
UG1→UG2→MW→炭 と順番にやってけばいいんジャマイカ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:47:33 ID:H2fWhuWw
最速はセダンのパトカー。 
GT40でも追い付けない。加速も段違い。 



おかしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:21:41 ID:pCfZFJeS
>>319 

2コントロールに『わあああああ!!!』って叫べ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:23:07 ID:VDAgfNON
>>330
www
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:56:04 ID:pCfZFJeS
>>330それファミコンwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:58:15 ID:YnokAl9G
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/13(火) 11:21:41 ID:pCfZFJeS
>>319 

2コントロールに『わあああああ!!!』って叫べ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/13(火) 19:56:04 ID:pCfZFJeS
>>330それファミコンwww



( ゚д゚ )
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:39:44 ID:pCfZFJeS
>>332わざとか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:05:10 ID:r0h742bO
おんに繋げんorz

灰です助けてママン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:41:34 ID:L9kC30Ai
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/13(火) 11:21:41 ID:pCfZFJeS
>>319 

2コントロールに『わあああああ!!!』って叫べ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/13(火) 19:56:04 ID:pCfZFJeS
>>330それファミコンwww

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/13(火) 20:39:44 ID:pCfZFJeS
>>332わざとか?



( ゚д゚ )
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:42:37 ID:L9kC30Ai
>>335
ちょw
Carbonは「炭」な。灰だと「Ash」になっちまう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:45:33 ID:fb5uwiW7
買う前の予備知識として質問です
MR2を所有してるので是非MR2をゲーム中で動かしたいのですが
カーボンではMR2にシナリオ編で搭乗可能なのでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:17:56 ID:Jts3nDSp
じゃあ山
     灰     
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:08:01 ID:oYdEQpIg
ニードフォースピード カーボン
Xbox360版 買取2000円
PS3版 買取4000円

ちょw何この差wwwwwwwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:13:21 ID:snW6xlmp
>>332
それヴァンゲリングベイwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:33:57 ID:BmGtc0Jo
UG2とUG2車道の違いって何なん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:42:58 ID:LytLF8rI
レースイベントとバイナルが一部追加されてたり、バグの修正とかの差
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:52:06 ID:JH7RrmFz
車道というネーミングは無いと思った。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:15:48 ID:757vE4Z2
Wii版は面白いかなo(^-^)oかな
あげ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:52:59 ID:tJISxDR8
>>344
>>1のUG2の公式見れば分かるが(ry
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:05:38 ID:vpEXvowb
セレロン1.4GHz
XP
512MB

こんなスペックでカーボンできる??
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:27:36 ID:R6HzrIGM
3年ROMれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:01:12 ID:R4blo7zu
>>348
消防は寝る時間ですよwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:50:01 ID:7BMdIUmO
>>349
厨房はオナニーの時間ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:26:06 ID:8Zm5BOn6
>>350
工房は深夜アニメ実況の時間ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:40:43 ID:SfFmWK2c
誰がうまいことを言えと…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:57:21 ID:ryUMshZ9
OK GO
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:09:38 ID:9eDZgWUJ
初めてレースゲームに手を出そうと思って色々検索してたらこのゲームに辿り着いたんだけど、街中を自由に走れるって本当かい?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:38:51 ID:R8iaZ8Ie
店に突っ込むとかそういう期待をしてはいけませんよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:56:35 ID:PFXjNLqj
そうだすな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:23:03 ID:nLxCQehU
3やったら酷いな。当時は良かったとも思えない。酷い音。
内装の再現はいいんだろうが、パトカーが毎回同じ方向に曲がってクラッシュするとか最悪。
音さえ良ければ当時としては良ゲーだったんだろうけども。FERRARIが掃除機以下の音。
スタート時、いきなり黒煙噴いてエンジンブローかと思ったらタイヤスモークだった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:23:29 ID:hIaWaSaG
モストウォンテッドでバトル後のリプレイないんですかね?
リプレイ見たいのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:28:58 ID:NHDpZ9a4
MWの曲の差し替え、どうにかして出来ねーかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:09:49 ID:pA+5uCE/
これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカー対バイクのレースなど、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:15:22 ID:wZmj9oG5
あまりゲームがリアルだと
現実との見境がつかない奴らが増えて犯罪が起きそうだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:16:08 ID:HQuvMSI5
でも普段通る道がゲームに出てきてレースが出来たら絶対楽しい
こんな裏道あったんだ、とかここは毎日通ってるからコースの把握は完璧、とか俺ん家ちゃんとある、とか
最近のナビなんかリアルになってきてるから、それから発展させてナビゲーションシステムを開発する会社とゲーム会社の合同製作とかでコスト削減もできそうだし、国内版もつくって欲しいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:31:31 ID:PSsZypCB
宣伝乙としか言いようがありません><


いまのNFSはDQN系で
昔のはカーシム系

どうでもいいけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:40:07 ID:gl0s0Su5
首都高バトルって結構忠実に再現してるって書いてあったぞ
俺田舎者なんで本当に忠実かどうかわからんけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:12:42 ID:4co6jCNU
忠実再現してるが、ホンダ車がないな…
あと、敵が多すぎで後半はバトルではなく、作業といったほうが(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:29:00 ID:EfNIIEZ1
>>364
道自体はほぼ忠実。
新宿、渋谷の一般道部分はよく分からないが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:04:23 ID:PSsZypCB
もうあの首都高のマップは飽きたなw
多分MWより規模小さいぞw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:43:04 ID:1J/TSala
このシリーズのコースって架空?海外の実在都市?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:44:32 ID:yfdHWB8V
>>367
俺も首都高シリーズはDC版〜箱○版まで続けてきたけど飽きた。
市街地と違って首都高は自由に走れないレールの上を走ってるみたい。
それはサーキット系全部じゃん!って思うかもしれないけど、首都高は分岐のある長いコースが1つあるだけだから、サーキット物に例えるとニュル新旧コースのみのレースゲームって感じ。そりゃ飽きるわ。
その上、箱○版でPS2か?と思うようなショボグラ見せられるわ、振動ないわで散々だったんで、もう二度と買わないと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:38:42 ID:YCK75oXj
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:53:14 ID:sr5d70rd
これはワイスピのゲーム版と考えて良いものなのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:07:15 ID:vklNhlQh
UGシリーズやカーボンはかなり絡んでると思う MWはワイスピとは質が違うと言うか UG〜カーボンの一連のタイトルの中では色んな意味で抜けた作品と思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:34:16 ID:vztTtTyO
MWはアクション映画のカーチェイスシーンって感じですな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:45:51 ID:AlWsxheV
すみません、箱〇版とPS3のオン鯖って別ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:04:35 ID:fEGr27Km


PS3はガキしかいなくて
360はタチの悪いガキ(アメ人)しかない
PCはもっとタチの悪いガキしかいない





ホントにもうすごいよw作り話だけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:00:47 ID:XU1dz6/i
carbon体験版インストールしてみたんだけど重すぎて動かない。
Athlon64 3000+
Geforce7600GT
メモリ2G
このスペックじゃ無理なのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:28:29 ID:ctArAizU
重すぎて動かないの定義が分からないので
そこに関してはコメントのしようがありません。
このスペックじゃ無理かと言われれば、快適とは言えませんが
並程度にプレーする事は可能です。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:32:40 ID:FDqNbLHs
3DMark06のCPUテストでFPSが0な感じの重さです・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:06:56 ID:UozfFAt6
MW以降は基本360版を軸に作られているので他の機種は重い
PCで最高のスペック用意しても重い。それは360版がメインだから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 21:10:53 ID:SJeuaiSe
>>379
本気で言ってるんだとしたら・・・恐ろしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:42:54 ID:6AXIeF6O
>>379
自分が持ってる機種を中心にしたい気持ちはよく分かる、とてもよく分かるよ・・・
382380:2007/02/26(月) 00:14:57 ID:UuniBSTc
いや、360がメインだってのは間違ってないと思うよ?
だがね・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:20:12 ID:ugJ+A1QV
1から順にやるつもりでプレステ廉価版のJから始めたんだけど
ロードスターで87面あたりの4周のレース(EASY)がどうにもクリアできん。
今まで詰まった面も2時間くらい詰まりながらも血圧上げながらどうにかクリアしてきたが
今度こそ限界感じたorz
俺がロートルなだけなのか?orz
つか2とかMWとか炭もこの苦行?国産ヌルゲーに慣れすぎたな…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:23:00 ID:DjGUhquL
騙されたと思って自車の性能をある程度下げてみると良いかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:57:01 ID:8RDMUwPA
PS2通常版MWはレース中ドライバー視点に出来ないんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:56:59 ID:r7oEWQaw
CARBONの全ミッション制覇した後の金稼ぎって、エンカウントでひたすら\1000ずつ稼ぐしかねーの?
一番短いコース選んでやったとしてもかなり時間掛からねーか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:58:52 ID:gpl6pgyL
>>385
確かGTFP無いと変えられないはず。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:39:41 ID:8EmjVJQG
友達の家でUG2をやって以来自分もはまってしまった。
いいね、これ。町の中を自由に走れる。街中を流してるだけでも結構楽しめる!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:00:16 ID:hXc0hvMs
まあすぐ飽きるけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:02:30 ID:7jMIsOQJ
飽きるっちゅーか、面倒になるな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:46:24 ID:z3h8vNh/
>>387
レスサンクス(`・ω・´)
GTFPないと普通の視点にできないのかよ…orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:11:00 ID:dP/vQOpq
あれ?オプションで視点かえれなかったっけ?ベスト版だけ?
393383:2007/02/28(水) 21:44:39 ID:c6L6E90A
>>384
色々試して勝てなかったが
三日目にロードスターで
ハンドリング関連のセッティングはそのままで
残りのチューンを1にしたら勝てた。
その後もすんなり。
マジありがと。
ID ugJだったし何かの縁と思ってカーボンまで頑張ってみるよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:20:24 ID:gtkuJxMC
>あれ?オプションで視点かえれなかったっけ?ベスト版だけ?

まぁ、俺が言ってるのはあくまでレースの視点切り替えなわけで
395384:2007/03/01(木) 23:42:23 ID:eq8kvJir
>>393
そりゃヨカタ。実はこの戦法は、わざわざ"自車と競れる"レースを演じてくれるCPUの思考を
逆手に取った方法としてUG以降ののNFSスレでは割とメジャーな戦法だったんでふ。
それでは、大変だが最新の炭まで頑張って進めてくれw( ´∀`)b
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:01:17 ID:TH8APPgU
>>394
街を走ってる時は普通の視点に出来る事ができて
レース中は出来ないという事ですか?

つか今日思い切ってPS2版のMWを買おうと思ったんだが…どこにも置いてねぇよorz
ベスト版ならあったが……
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 06:00:38 ID:T1Lop8Fr
ベスト版はやめとけ。何やらバグ満載らしいから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:43:22 ID:VXbVBLqR
なんつーか、変更する時はいちいちポーズしてプロフィールからカメラの位置変えるって感じかな。
だから街流す時もレース中もできない。でも何故かGTFPがあるとレース中でも変えられるみたいだが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:36:24 ID:FY2yBFQc
ベスト版て、同じメディアでパッケージだけ変えてると思ったんだが違うのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:55:12 ID:lVrl/tUX
安い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:05:45 ID:FY2yBFQc
いや、んなこた言うまでもなく分かっとるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:59:46 ID:7Z5Nzpsu
>>396
オプションのコントローラ設定で設定1だっけ?
それ以外にすれば走行中に視点変更できるよ(´∀`*)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:11:55 ID:86flu4nz
箱○はカーボン&モストともに視点変更はいつでもボタン一つで可能です。シフトも入りやすくて最高です。PS2版のシフトの入れずらさはなんとかしてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:27:34 ID:6QctpDPH
今気付いたが俺のMW、ベスト版だよ…
フリーズもまだないし、他の不具合も無い。パトカー大量に引き連れて走ってると処理落ち気味になるくらいだなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:29:04 ID:eJm2Zmlu
だからベストは同じCDをパッケージ替えて安価で売ってるだけだっつーの。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:33:55 ID:+fl4dXvT
ゲームに調整いれてる場合もあるよ。
NFSはPCでしかやってないからわからんけども。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:27:41 ID:k71+Bfdh
UG1と2までは調整入れてたがMWは未調整

UGシリーズのベストは確か警告画面の削除とかいろいろ削れられてて
その代わりグラフィックの追加(ペイント)とレースの追加+完全日本語化だったような気が
MWはただのベスト。変更は・・・あるとすればフリーz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:41:31 ID:k71+Bfdh
UG2のオンラインモードいつ行っても15人前後なんだが
モストとかカーボンに客取られてるのか?orz
しかもJPNってわかった瞬間キックされるし><
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:14:19 ID:rb7LUxva
ああ…消えちまった…俺のGC版NFSUGクリアデータ…
クリアするのに掛かった俺の努力は一体…orz

なぁチートみたいなのなかっっけ…
とりあえず愛車のR34とフルチューンする金が手に入ればればいいんだが…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:21:53 ID:5fheNMnX
コンシューマ機は大変だね。
PC版ならいくらでも気軽にバックアップできるんだけどね。
411409:2007/03/08(木) 00:49:48 ID:lf3ILN0I
>>410
まぁバックアップは取れることは取れるがなぁ…
毎度毎度2枚のメモカにセーブするのがマンドクセ…


話は変わるんだが…
UGの曲が好みなんで、MDに外部入力で録音してるんだが、かなり面倒だ…

PCで曲だけ抽出できればいいんだが…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:54:11 ID:5fheNMnX
コンシューマでもバックアップ取れる事くらい知ってるよ。

>毎度毎度2枚のメモカにセーブするのがマンドクセ…
でしょ?
PCは何もマンドクサイ事ないからね。
バックアップソフト入れちゃえばサクッとワンクリック一発。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:51:26 ID:S16v8d6Q
( ゚Д゚)ポカーン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 06:04:16 ID:dj4eEWgN
PS2版MWがどこにも売ってないのはどゆこと(´?ω?`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:53:18 ID:O17dDSPP
MWとカーボンなら買うのはどちらがオススメですか??
ハードはPS2でUG1しかやった事ないです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:57:36 ID:OI9u/8KF
>>414
アマゾンに無い?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:01:27 ID:cED16mRJ
>>414はゲーム屋でということを言ってるのではないか?

買うならベスト版じゃないのがいいよ。安いからって手を出してはいけまてん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:45:24 ID:S16v8d6Q
>>415
両方買う予定があるのなら炭→MWの順で。
どっちか片方ならMW。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:34:52 ID:O17dDSPP
>>418
thxです
今はあんまり余裕ないんでまずMW買おうと思います
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:55:00 ID:dj4eEWgN
>>416
アマゾンはまだ見てなかったな…
ゲーム屋・ブックオフ・その他etc全滅ですよ(´;ω;`)

MWって世間でそんなに人気あったっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:45:42 ID:OgKTgsRo
ショップが仕入れを少な目にしただけだと思うが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:07:12 ID:ARvlo4Kq
>>420
俺が買った中古屋も、ラスト一枚だったかな。>MW
UGも炭も結構沢山あったのに…。アマに新品もあったはずだし、早く買って楽しもうぜ(^O^)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:28:32 ID:5LsvOxAv
MWは中古はあんまり見ない
BEST新品は大抵どこでも打ってるっしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:00:34 ID:hXxAcSUI
なぁ、誰かUG2のオンラインやってないのかい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:41:55 ID:NQxhnkCC
オンラインはやってないがUG2(PC)はやってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:54:45 ID:Bz00LQsE
PC板とPS2板って、、、
ハンドリングやら、スピード感やら、音やら、、、
相当違うんすか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:25:31 ID:L8rOsz08
とりあえずグラフィックがPC>>>PS2なのはガチ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:33:35 ID:Tug52hTg
そんなに違うんすか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:48:24 ID:rfpYzrHx
PCとPS2の間にお願いですからGC版を入れてあげてください・・・
430高橋リョウスケ:2007/03/11(日) 20:09:12 ID:03fTnAuM
いきなりですみません。
今、本当に困ってます。
NFSUG2車道(古ゲでスミマセン)でステージ4まで来ていて。
ライバル車がいなくなってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
431高橋リョウスケ:2007/03/11(日) 20:12:11 ID:03fTnAuM
またまたスミマセン。
ちなみにハードはPS2です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:14:24 ID:hMYwGhK5
車道って言ったらそりゃまぁPS2だわな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:18:22 ID:3Im7jx3l
まずその名前欄をなんとかしろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:01:37 ID:UT3D9Wa9
本名くさいから余計に可哀想になる。空欄で書き込みなさい
レース全部こなしてライバルも終わったらスタイルポイントあげれば?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:41:49 ID:/PN2ORIM
仁Dだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:28:37 ID:hMYwGhK5
涼介

これが変換できなかったからカタカナにしたのかな?ん?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:11:18 ID:VvegzMG1
MWと炭両方やりこんでると、なんだかんだで車好きが楽しめるのは炭なのかなと思う。
パーツの種類も多いし、セッティング変えた後の動きが目に見えて変わるし。

コースに個性ないのが本当に悔やまれるわ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:04:57 ID:dCkQRjgm
ここ2週間ほどUG2やって久しぶりにGT4やったらボロボロだった…w
慣れって怖いね・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:35:23 ID:I0SGcsME
PS2とPCって、そんなにちがうんすか?
確かに、GTAとかも、PS2の画面は世界観だいなし
にしてる気もしたなあ・・・

でも、多くの人はPS派なんだろうなあー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:24:29 ID:ZiwJTyMI
>>439
PC版やったらPS2なんぞでやってられなくなるよ。
PC版の良さを知らないのならその方がいい。
PS2に戻れなくなるから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:22:21 ID:R/ZvISRM
なぁNFSカーボンのベストって出る? 車道みたいに追加とかされたやつ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 03:24:36 ID:truEY95y
>>441
UG〜MWまでは通常版発売から半年前後でベスト版が出てるから今回も出るんじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:21:09 ID:yviUJXWf
なーんか、PS2でNFSやるの
アホらしくなってきたわ!こちらは、NFSUのPC板
しか持ってないすけど、確かに迫力は凄いっす!
444受話器:2007/03/15(木) 12:32:02 ID:lxaZAYFS
中古で買ってきてハマった。
ひたすらロードスターで頑張ってるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:12:56 ID:A3IaofYo
PS3のカーボンて操作性良い? 振動ないから微妙なんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:24:39 ID:lmBJU5Le
>>445
振動に関しては人それぞれじゃないかな〜。
俺はレース系、FPS系なんかは振動なしだと気分が落ちるタイプ。
これも好き嫌いがあると思うけど、視点によっても変わるかな。
レースとかでドライバーズ視点、ボンネット視点、バンパー視点とかは振動必須。
後方視点なら振動なくてもそれほど気にならない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:36:20 ID:A3IaofYo
>>446 ありがとうございます アクセル時の×ボタンは反応しやすいですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:58:15 ID:48lMrKCR
360かPC版やってると他クソだわw多分PS2版に関しては道に落ちてても拾わないw

カーボンに限定するなら

PC>XBOX360>PS3>XBOX>GC>PS2>PSP>DS>GBA
って順だなXBOXとGCとDSとGBAは海外版だからな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:53:18 ID:khFQSzTv
わかった。
Ps2版は、がっかりということを理解した。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:56:37 ID:NHnEnrA+
あと、Wii版は論外ということも理解した。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:37:56 ID:0mrGDNEs
PC版UG2やってるんですけど何か裏技ってありませんか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:29:30 ID:NuPU5MtZ
やべっwWii入れるの素で忘れてたw
Wii版はPS2と同着かな操作以外大して変わらないというか。
変わるのはロード時間かな。PS2よりちょっと早いくらい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:30:00 ID:NuPU5MtZ
連投

>>451
EU版の車種入れた?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:17:20 ID:Rr4OvINq
>>453
どうするんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:13:50 ID:9nrXCM/F
ウィキペディアに載ってるよ。やり方。UG2のとこ見てみ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:50:21 ID:vigrdQtc
見ましたがデータ見つからない…

速度地下の2のための必要性…orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:02:22 ID:DFEqEf5i
どれぐらい進めたらZに乗れるんだい?(アンダ―グラウンド2です)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:26:04 ID:zBoD2JLm
コールハーバー?に行けるようになったら乗れる
最後の街が解禁されたらって言った方がいいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:27:55 ID:8bPOO83O
キューブでUG2やってるんだけど
ドリフトレース(周回タイプじゃなくて、予めライバルのポイントがわかっていて
峠とか走るやつ)で上手くポイントが稼げない。
何かコツみたいなのある?
ひたすらやって上手くなるしかないのかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:48:09 ID:S7DxDqJL
ひたすらケツ振らせてればイケるっしょ。道路の真ん中にある線に沿ってドリするとポイント倍にならんかったっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:31:16 ID:ZB+U1LCD
確か路肩の砂?見たいな部分と一般車の周りだとポイントがかなり入ったような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:47:38 ID:066zltUL
MWのRX−8のBody1クソワロタw
まんまマツダスピードじゃねーかw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:09:29 ID:tac5RrgP
>>460-461
亀レスでスマソ
たった今クリアした。
真ん中の線ではポイントアップしなかった。
砂地が多めにある所で頑張って稼いだら、何とかいけますた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:28:31 ID:wNZSt1+o
アンダーグラウンド2で、ハゲとのタイマンレースに勝ったら
レイチェルにおめでとうとか言われた後に、いつものマップ画面に戻ったんだけど
これで終わりなの?
クリア率70%なのに、レースできるポイントとか1つも無いんだけど・・・
イージーでやってたからかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:11:19 ID:ZFZSXnnR
HONDA車で走りたくてUG2買ったのに、日本版には無いのか(つД`)
車両データ探しから始まる・・・はぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:13:30 ID:7o0HhWX0
>>464
最初の緑の車で実は専用レースがあって、見落としガチ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:26:51 ID:wNZSt1+o
>>466
レイチェルのZで2つレースやったよ。
早く来いって怒られたけど・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:00:10 ID:gsjcluX5
バトルリストって内科医?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:45:35 ID:KZPNJFRQ
あれは外科医だよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:23:56 ID:OiMKs7OU
>>464
ガレージに戻る→
バトルリスト(だったっけ)→クリアしてい
ません
がイパーイ
ちなみにいきなりポーズかけて
リスタートでやると
幸せになれるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:09:54 ID:JPBhHprp
誰かPS2版のUG2オンに来てー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:02:52 ID:TVS9za1s
SUV専用のレースもあるんですねえ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:52:30 ID:Xf7nGlU/
PS2版UG2のオンの現状

もう発売して2年以上経ってるのでフルチューン車が殆ど
ノーマル車やヘボいパーツを身につけてる状態でフル改造車のいる部屋に入ると
必ずキックされる。チー使用でぶつかっても減速しなかったり
ホストだけニトロ使い放題だったりする。つーか、現に俺がそうだから。
JPなんてやらないであえて北米版を購入する日本人が殆ど。画面上外国人でも本当は日本人なんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:31:59 ID:kQe04RYE
初代アングラよりアングラ2のがグラ汚いように思えるのだが、
モストウォンテッドやカーボンは初代アングラよりグラ綺麗なの?
PC版の話ね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:48:26 ID:M1UJ66wm
使ってるPCが推奨環境じゃないだけかと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:21:02 ID:kQe04RYE
6800GTだよ。DX9.0Cを完全に満たしてるけど?
君こそよく見てみなって。確実にアングラ2のが汚いって。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:11:18 ID:y8tfKzyv
>>476
完全に、ってアンタ。じゃあ何でCapsチェックがいるんだと。

まあ、UG1の方がUG2よりはよく見えたとは思う。シームレスマップじゃないし。
MWだけ360版だけど、HP2以降の感想で言えば
MW >= Carbon > UG1 > UG2

か。Carbonはやってる処理自体は面白いんだけど、UG1の方が派手に見えたなあ。
最近始めたんだけど、MWの方が楽しく思えるのはクロスの登場頻度だけじゃないと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:41:55 ID:7dFmDm42
MW>カーボン>UG2>UG

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:04:06 ID:bnFErNoH
ゲーム自体が面白けりゃグラフィックの綺麗汚いなんてどうでもいいじゃん、
と7900GTX使ってる俺は思うけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:31:52 ID:MI7qIowr
8800GTSだけど、やっぱり気になるねえ。
ビデオカード買う理由の70%はゲームだし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:21:09 ID:OBQeEFm5
WiiでできるNFSシリーズってアンダーグラウンド1とアンダーグラウンド2とカーボンだけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:47:02 ID:otTB1mVn
GC版モスト
483481:2007/04/15(日) 01:01:14 ID:ItSu2yyh
なるほど。
新規なんですがはじめにどれを買おうか…
財布先生が許す限り全部ほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:26:00 ID:mkoPBMNr
一本だけのつもりならMW、その内全部買うつもりなら
UG1から順番にやっていけばいいんジャマイカ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:08:03 ID:CjxCZcq+
MWの特典DVDは観る価値あり?
ベスト版に付いて無いんで
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:14:14 ID:+GeOJ2CO
ぬべー 酒ー なげーれなげーれなげーれなげー
ぬべー 酒ー なげーれなげーれなげーれなげー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:39:40 ID:lPFaWftZ
これレースだけ?
街とか普通に走れる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:58:38 ID:s0Nr7DBI
UG2とMWとカーボンは街走れる。
UG1は街なし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:42:16 ID:zoIzZFFg
正直MWは即時移動できるからいいもののUG2は
レースに勝つゲームじゃなくて街を移動しレース会場に辿り着くゲームだったのは覚えてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:59:53 ID:lPFaWftZ
街でさ建物に衝突してぶっこわしたりとにかく犯罪してポリスマンが来てカーチェイス…って流れある?
もしかしてゲーム間違えてるかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:52:56 ID:s0Nr7DBI
MWはある。
つーかそれがメイン要素の一つ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:15:39 ID:lPFaWftZ
尼にもゲオにもザラスにも古市にも売ってない……
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:34:46 ID:zoIzZFFg
どんな辺境に住んでいるんだ君は
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:24:52 ID:RSMva/jT
あ、ちなみにGC版です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:26:54 ID:Dg7R2lVD
xbox360版NFSMWってチートあるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:42:09 ID:YTqiklk7
ある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:28:09 ID:tCZ0mfhl
ロードブロックしているパトカーに突っ込んでいく時に
スローモーションで見るとパトカーの車高が下がって身構えているよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:46:11 ID:IP98NbIo
UG2のPC版でサウンド抜いてる人とかいますか?
結構いい曲が多いので車でも聞きたいのですがサントラとか売ってなくて・・・

PS2版は持ってるのですがうまく録音できませんでした。
PC版で抜ければ即買いなんだけどなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:04:11 ID:2sPQje/N
いまだにPS2のUG2でオンラインしてる奴たくさんいる?
いたら即買いなんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:02:07 ID:IwykrGpE
炭 エンディングまで行った。
またやろうという気がしない。
峠でライバルとの一騎打ちを除いてMWの方が面白かった。
UG1とUG2はデモ版しかやってないけど、街の雰囲気がいいね。
住んでみたいと思えるのは、UG2。遊びに行ってみたいのがUG1の街。
MWや炭は、住人の気配が感じられなくて魅力がない。
UG1はさすがに、グラフィックが×だけど、UG2がシリーズで一番いいと思う。
製品版を買う予定。

今度は、住人を出して欲しい。
轢くといやだから、壁に仕切られた歩道や店で。

PC 64X2 4600 1950XT 2GB
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:49:32 ID:of4EXBRr
PC版の話

すらすとマスターの
Enzo Ferrari Force Feedback Wheelハンドルコントローラー
買ったんだけど、MWと炭だとフットペダルが全く無反応で使えない・・・_| ̄|○
最新ドライバ入れてもダメ。
UGはすべて機能して、UG2はシフトパドル以外機能するんだが、
MWと炭は全くダメ。ハンドルとボタンアクセルブレーキのみ。
まあ、走れないことはないけど、メニューの設定の時に機能しないから
フリーランしかできん・・・
GT FORCE PROをケチったバチか、それともオレのPCが変?


502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:21:35 ID:ts/NLsbv
カーボン買おうと思うんだが心優しい人に教えていただきたい事がいくつかあるから教えてほしい。
Q1→ネオン管などニード2みたいなカスタマイズは出来るか?

Q2→SUV系などの車種はあるか?

Q3→今までのニード策ではカーボンはどのレベルか?

ぜひ回答求む!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:29:43 ID:H3D9f/Us
A1.出来ない
A2.ない
A3.MW>UG2>炭>UG(俺的)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:36:01 ID:+Y3RVIcM
A1.ググれカス
A2.ググれカス
A3.質問厨うざい死ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:57:04 ID:LoUnvTAF
>>504
禿同。同じ事言おうとしてた

>>502はまず人に答えを乞う時の態度を覚えろ糞質問厨が。
取りあえず他力本願厨は死ね。
氏ねじゃなくて死ね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:44:03 ID:LoUnvTAF
>>438
亀だが漏れも

MW-UG2-炭 と三つ100%にするのに一週間と少し掛かって、昨日久々にGTFPでGT4のJGTCやったんだが、お得意のインベタコーナリングは勿論、独自設定のドリ車がクラッシュしまくり。つーか恥ずかしくてダチの前では乗れないw

ニーフォーはオーバースピードでもA抜きすれば曲がれるから、完全にその感覚が染み付いたわw

批判し合いを避ける為に言っておくが


GT4は車が本当に好きな香具師がハマるゲーム

NFS系はカーゲー好きのゲーム

だからな。
外装チューンヲタの漏れはチューソができるNFSも好きだが、リアル追及者でもある漏れはGT4も好き
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:00:15 ID:Xp0ZH4eg
1回GT4とNFSがくっついたらいいと思うよと思ったが
現実ライセンス面とかでそうもいかないのよ。
全部架空の設定ならどうにかなるかもしれないが
ブランド感が無いから売れないと思う。それでも何人か
買う奴はいると思うけど。俺とか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:52:38 ID:LoUnvTAF
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:46:32 ID:cqB5QiU7
>>507
馬鹿か?
操作性が悪くなるだけだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:51:56 ID:Xp0ZH4eg
操作なんかどうにでもなる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:37:41 ID:Nue56vJs
ニードの玩具的挙動がなくなったらそれはニードじゃない。
無駄にストレス溜まるだけだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:43:25 ID:Xp0ZH4eg
昔のニードは玩具的挙動じゃなかったんだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:54:37 ID:Nue56vJs
だけど今は玩具的挙動だろ?
原点回帰といえば聞こえはいいけどそれを望む人は少ないと思う。
実際はどうか知らんけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:58:27 ID:g5zKW6WM
UG2、MW、カーボンに興味あるんですけど
「街中をブラブラと適当に流しつつ、敵車を発見したらバトルしてお金を稼ぐ」
という行為を、ストーリーを進めるのとは関係無しに好きなだけできますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:16:53 ID:Xp0ZH4eg
出来るけど
>街中をブラブラと適当に流しつつ、敵車を発見したらバトルしてお金を稼ぐ

というのはUG2の方がたくさん出来るかもな。カーボンとMWはちょっとそういう面では物足りん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:49:26 ID:HB3zAje7
MW 炭 そして今ようやくUG2終わった。
UG2がいちばんいいね。
街が活気があって面白い。
出てくるネーちゃんが静止画だけど、3作では一番イイ女。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:08:10 ID:WRAxu7V/
>>515
ありがとまずはUG2買ってくるー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:25:29 ID:7tzwnxXx
ネオン管と跳ね上げドアあったら炭がもっと盛り上がった筈

でもMWと炭はジャケ撮ないから意味ないかw


あとガルウィングドアとただの跳ね上げドアを勘違いしてる香具師居過ぎだw
ガルウィングはカモメの羽根って意味
ベソツの300SLがそれ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:35:13 ID:S4AaVF22
>香具師
>ベソツ
うわ…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:14:18 ID:3bY5LRoT
跳ね上げドアというかカスタムドアと呼ぼうか

ベンツのガルは最近だとマクラーレンかな。


「香具師」くらいならまだ使ってる奴多いぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:20:28 ID:UInq8/QX
車板でのベンツの蔑称は泣けてくるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:37:58 ID:3bY5LRoT
「ベソツ」この言葉を見てるとベンツが安く感じる。いや、なんとなく
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:49:33 ID:Dcd0NH68
518だが、俺はベソツ大嫌いなんで。
つーか車として見れねぇよw

札束積まれてもあんな成金ボンボンカーには乗りたくない。
乗ったら末代までの恥
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:38:45 ID:BeRf5khY
オレは、札束積まれたら嫌いな車でも乗るよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:46:56 ID:rM13beBP
ポルシェ・フェラーリも成金ボンボンカーだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:39:58 ID:ip5PutgX
BMW >>>>> ベンツ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:52:07 ID:KbtDpD37
BMWぐらいまでなら頑張れば一般の人でも買えるな。3シリーズとかそうじゃん?

BMWで思い出したがモストの撮影で使ってるBMWはM3じゃなくて3シリーズのワイドボディなんだとかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:34:06 ID:Dcd0NH68
>>524
プライド低いなw

>>525
ポルシェもフェラーリもランボルギーニも並べたら終わり
苦労してやっと買うから価値がある。
バカな金持ちはそれが分からんからな。
529528:2007/05/03(木) 21:56:29 ID:Dcd0NH68
>>528
に追記

ベソツは明らかに乗ってる奴も形も下品だから。
フェラーリとランボルギーニ、ポルシェ辺りは明らかに上品(BMとかアウディとかもね)
だが、並べたら下品、つーかそれ以下
それは価値と個々の個性が分からない証拠

取りあえず高いから買っておこう。みたいなのは人間としてクズ野郎
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:24:12 ID:qINP+3pt
ID:Dcd0NH68
イタタタタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:33:41 ID:KbtDpD37
乗りたいと思った車買えばいいだけの話ちゃうん?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:58:55 ID:HGtZN4D5
>>530
人の言ってる事が理解出来なかったらそれかw

おーおー、可哀想に
ゆとり乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:59:10 ID:uSAPZJAp
ちょっと質問
ホットパースートまではオーバードライビンだったのに何故アンダーグラウンドからはニードフォースピードに変わったんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:31:31 ID:RNNu2QSY
邦題のネーミングセンスのなさから変更になったと思われる

ただ、PCじゃ1の頃からずっとneedforspeedで通して来たけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:39:54 ID:RNNu2QSY
オーバードライビンの頃は挙動はシム傾向で車のバリエーションは
若者ウケではなく高級車orスーパーカー中心かな

今のNFSみたく86とかゴルフとか基本スペックの低い車は1台も収録されなかった。
車の紹介に古谷徹起用とかしてたのは驚いた。カーグラ気分。

で、オーバードライビンはナンバリングで言えば4作目(PC版で言うハイステークス)で止まってるけど
その先のホットパースート2とポルシェアンリーシュドは凄かった。
HP2は今のモストの原形じゃないかな。今までにもポリスはいたけど。
ポルシェ〜はポルシェファンには多分よだれモノ

長々とすまん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:24:32 ID:7Z8KLc1L
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:43:49 ID:766pjo3B
オーバードライビンの人気に嫉妬
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:24:51 ID:fEBRpMg0
オーバードライビンGT-R
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:26:23 ID:drBLwmpQ
GT-Rのはずなのにシルビアとかあって吹いた。多分ボリューム不足なの悟ったんだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:52:21 ID:fEBRpMg0
Zも居たな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:46:24 ID:iM27D18l
サターン版とプレステ版で内容が違うって聞いたが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:10:42 ID:xGuygJd/
NFSUG2のPC版をプレイし始めた。

・・・とりあえず思った事。
雰囲気と言うか世界観がレーシングラグーンまんまだな、コレ。
っつーか、ゲームとしてアレの完成系か。
いや、パーツ奪取で怪しい車構築機能は欲しかったが。
ポエムは無くてもいーです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:55:40 ID:9weeWw9z
何かが違う気がする
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:55:44 ID:IXvPvG2l
UG2すげーおもしれー
6時間くらいプレーしたけどまだレイチェルにZ返してません

ところで終盤でいいんだけど何度も金を稼げるレースってある?
街を走るライバルもいなくなっちゃうみたいだし…それが知りたス
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:29:31 ID:VfBS9D5H
普通に遊んでれば3台くらいは余裕でフルチューン(外観も含めて)出来るよ。
それ以上に稼ぎたいなら、バトルリスト(だったかな)から何度も同じレースが出来たと思う。
どのくらいの金額が稼げるかは覚えてない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:01:33 ID:2iI9/9+G
MWを200円で買った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:06:49 ID:+QbvzO+4
で?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:08:48 ID:QdCFcaJk
>>545
さんくす
参考になりました

街を流すライバルいなくなると暴走してる車がいなくなってなんだかサミシイナ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:14:50 ID:NxWb5FTf
街中走ってるやつに突っ込んで、しばらくずりずり押していったらそいつ動かなくなったw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:18:37 ID:NxWb5FTf
一般車は突っ込んだら動かなくなるけど、敵?が動かなくなるとは思わなかった
私が突っ込んだのはZでした
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:46:20 ID:CksJ2Zed
>>544
早く返してあげなよw
まだまだエンディングまではゲロりそうなくらい長いよ
シナリオ制覇のボリュームから言ったら
炭:MW:UG2 = 3:5:10くらい
UG2が一番気に入ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:55:44 ID://JwL9ru
レイチェルZで俺HAEEEEEEEEするのもいいけど
返した途端に俺OSEEEEEEEEEになるからねw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:58:47 ID:lxSUWmts
>>552
あるあるww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:05:40 ID:f7B96ZPC
てか、UG2むずい。
まだ結構序盤だと思うのに、URLで四周する間に10秒ちぎられてどーにもなりまへん。
道を走ってる車に喧嘩売っても敵車が良いところでクラッシュしてくれない限り、30分鬼ごっこしても
引き離せないし・・・
一応UG1はサクッとクリアー出来たんだがなぁ。
なんだこれ、スゲー難易度上がってるのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:44:48 ID:eZqjyOnS
>>554
いくらなんでも10秒は腕にも問題があるかと。
エンカウントは高速逆走作戦やると良いかも。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:16:32 ID:0DC5+WWM
知らない間にハードになってるとか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:36:09 ID:Q0HZihR2
>>554
トレノかコルサつかってみ
558554:2007/05/15(火) 16:33:32 ID:oTzAqYW1
ハハハハハハ
何故か車をちょっと改造したら軽くクリアーできるようになった。
なんだろう、NFSって敵車の強さ調整されてると思ったけど、どつぼで勝てないパーツパターンってのがあんのね。
だって、ブレーキングポイント二カ所しか無くて、その二カ所で3秒縮めても普通に加速しかしてない場所で
一周5秒引き離されるとかあり得ん状況だったし(つまり差し引き一周2秒離されてた)。
スリップ入ってもガンガン引き離されて、そもそもスリップ入れないとか。
それが幾つかのパーツを付けたら、一周目からトップ取ってずっとそのままゴールとか、今までのアレはなんだったんだ、と。
敵の強さコントロールされてるからとあんま改造ショップに行ってなかったのが駄目だったのかぁ。

しかし、それにしても、トップ独走しててもなんか敵って引き離せないのな。
一周目が追い越しとかするから一番タイム悪いけど一番引き離せて、二周目三周目はタイムが良いのにだんだんと
敵が近付いてくる。
ミスしてないのにミスした気分になるのでなんか嫌、ってミスしてんのかなぁ?
確か、こっちがミスすると敵が速くなる、みたいのがUG1にはあった気がするけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:01:52 ID:VimOtr3M
敵が自分に合わせてくるのはMWからじゃなかった?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:08:33 ID:mBBkZn/Q
昔から
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:15:54 ID:fWlDcCHD
今UG2で評価オール300ねらいでやってるけど
長距離のストリートは2位に大差つけるのが困難。

5分でゴールして10秒マージンだったとして、
リトライで4分30でクリアしても12秒しかマージンとれない。

それがNFS!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:44:31 ID:4/on0Ndl
さっきNFSCやっててSALをしばらく使ってなかったのがいけなかったのか、
敵に負けて2位の状態の時に警察が来て、車の情報を警察が言った時にSALが「そんな車のどこが良いんですかねぇ」とか言ってかなりビビった
5ヶ月以上プレイしてて初めて聞いた。仲間は都合の良いことしか言わないと思ってたw
車は外観ノーマルのコルベット
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:41:40 ID:YfpN+luM
漏れは妊娠なので任天ハードしか持ってないのでGCのNEED探してたんですよ。
ザラスで新品定価でモストとアンダー2が売ってたんですよ。
でもあれですよ。
初心者だからどれ買えばいいかわからないんですよ。
漏れはどれから買えばいいんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:23:23 ID:axjaAecL
とりあえずUG2でいいと思う

ちなみにモストはプチレア
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:21:13 ID:YfpN+luM
2だとさ、
なんか1からやりたいじゃん?
だからさ、
どこかでアンダーグランド1が売ってる店ないかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:22:06 ID:be1Rlj3e
>>565
いや、全然UG2だけでおk。
UG2やっても、1がやりたくなるってことはそんなにない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:54:03 ID:axjaAecL
GC版で入手困難な順番は

モスト>UG2>UG
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:00:28 ID:4jdzmDSu
UG2をやれば、当分レースゲームはおなか一杯になれる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:12:36 ID:YfpN+luM
わかった。
テストが終わったら買ってみる。

Wiiのカーボンはどう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:30:17 ID:axjaAecL
Wii版NFSCは擬似バーンアウト
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:30:10 ID:YfpN+luM
スティック操作できる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:33:07 ID:axjaAecL
無理
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:35:35 ID:J3cCVyLr
ていうかWii版がもっとも地雷な感じで
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:10:10 ID:oj4g3sXJ
NEED新作告知来たー!
http://www.xboxyde.com/news_4374_en.html

なんかサーキットっぽいな、、、、それは違うだろEA、、、、
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:52:50 ID:+hhs3Gc4
本来のNFSに戻ったわけか今までDQN化続いてたわけだしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:17:58 ID:+9SSPeHw
DQN化してる方が他の車ゲーと差別化できてていいと思うけどなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:53:52 ID:3jxKOnDR
Wiiは地雷か…
操作は難ありなの?
キューブで出てる?
操作方法以外画質も同じなら買いたいな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:06:17 ID:FUX8It+e
ナンバープレートの数字見るに、詳細の発表は現地5/31か?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:25:53 ID:DEpdFzXd
DQN化して無いNFSなんて!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:03:46 ID:uXH8bayS
キューブのカーボンは北米市場のみ。Wiiはリモコン操作のみでパッドは不可。
難しいとかよく聞くけど慣れればそうでもない気がする。
とりあえず最初のうちはレースに負けまくりPCに逮捕されまくるのは必須。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:18:06 ID:VH4h/Xbu
このゲームってフェラーリF50、BMW6シリーズとか運転できる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:44:32 ID:2nPOIIoj
ないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:27:25 ID:6A4pP/Pi
F50に関してはUG以前なら出来る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:46:54 ID:eKjVWh6+
一番おすすめはモスト?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:01:13 ID:qixQeRZj
http://www.ea.com/nfs/carbon/
詳細は5月31日だって。
586NFS信者:2007/05/26(土) 04:24:42 ID:lSeqaSZt
次作Need for Speed Nextのムービーだぞ。みんな下記へアクセス!DivXですが・・・。
今度は車体が壊れるぞ!
GT5にはできない芸当がここにある。
http://stage6.divx.com/Playscope-TV/video/1256931/Need-for-Speed-Next-PS3/Xbox360-Teaser
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:31:39 ID:vWZyZJT/
ムービーは数日前にはでてた
ttp://www.gametrailers.com/player.php?type=wmv&id=19790

PCゲーム板から

898 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 22:24:45 ID:FHQj3xmZ
5/31発表NFS次作のリーク情報(偽情報かもしれん)

・"Need for Speed Pro Street"が正式名称
・レース中であるポイントで車にダメージを与えるとボーナスメダル (謎)
・Autosculpt機能強化
・28(40?)車種、そのうちexotic車は8車種、Mazda RX7とAudi RS4を確認
・車の分類は基本的になし(70hp車と400hp車が同時にレース可)
・ホンダの車あり (!!!)
・世界中のコースを収録 (ホンダがあるのなら鈴鹿クル-?)
・レースは4種類(サーキット、ドリフト、スピードチャレンジ、ドラッグレース)
・ABSのオンオフなど多彩なセッティング
・車の挙動はよりリアル

あのRX7の動画・・・D1グランプリを意識しているのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:18:55 ID:uhYe4zXI
そろそろか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:51:13 ID:2vElKRVo
NFSUG2を延々プレイしてるのに、ふとステータス見るとクリアー率30%ちょいて・・・・
どんだけ長いんすか!?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:10:58 ID:8UprTMjX
レース全体の率だから、ストーリー的な部分だけだと
やらなくても良いレースがあるから、60〜70%くらいでクリアできるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:25:17 ID:Z5mpSNb4
100%にしたいなら、「バトルリスト」でやってないレースをすればOK
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:03:50 ID:p8xJpSl8
http://www.ea.com/nfs/prostreet/
エクリプス(1999)と86トレノか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:59:01 ID:xRXGWq3M
今更ですが
UG2でマスタングが出ません
出現法ありますか?
一応マップ上にでたURLは全てクリアしてます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:40:50 ID:+vOOGS/A
エクリプスは02年製のばっかだったからな最近まで
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:38:10 ID:C/Eo2VSJ
>>594
02年型だけなのはMWだけだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:23:56 ID:mHN2vKcQ
ワイスピみてるけど日本人ブサイクすぎだろ
外人からしたら完全に奇形に見えるんじゃないか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:05:39 ID:aSk2eWNu
>>596
監督日本で俳優探し→妻夫木にDK役オファー→スケジュール上都合悪く断られる(だがチョイ役では出演)
→素人でもいいから日本人募集→全員俳優としての条件満たせず→しょうがなくハリウッドからDK・モリモト・ハン役を選ぶ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:33:29 ID:6SBgY5ed
モリモトがチェホンマンに見える今日このごろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:14:19 ID:V3DT14C4
最近PC版UG2やってるとたまにPCが凄い唸る…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:46:10 ID:fNoBgb+s
自分は唸りはしないけど良くフリーズする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:18:11 ID:uDSwyVYl
つか、UG2の日本語攻略本って出てたんだなw
コースマップとバイナル、エアロ、ホイールパターン全掲載とかw

シークレットレースの開催場所は全部載ってて助かったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:26:57 ID:hf/gXjAD
>>599
ピーーーーーーーーーッて警報が鳴るぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:29:09 ID:hf/gXjAD
>>599
ピーーーーーーーーーッて警報が鳴るぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:33:01 ID:HGWTwih6
PC版て駄目なのかー新作はWINでやろうとしてたのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:32:51 ID:+ECQnW5z
糞箱まじでうざいよね!
606602:2007/06/07(木) 01:21:51 ID:0LfuQmZU
>>604
いや、ダメじゃないよ〜
うちのマシンの冷却がダメなだけw
でも同じEAのNBA Liveをやってるときは鳴らない謎。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:27:31 ID:Jm3eEt03
PCのNBAって毎回毎回出ないから腹立つ

以上愚痴
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:25:49 ID:8JO5/X1/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND2のホームページ今更だけど見た
もう確実にUG系でないのなー
もうスポコン古いのなーorz
もう外車だらけになるなーNFS
ネオンとか色々改造出来なくなるのね…
NFS卒業か( ̄▽ ̄)
いいさ
UG2で遊んでるから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:01:59 ID:Jm3eEt03
海外だとTHQ、日本だとSEGAでUGに似たようなゲームあったっけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:13:54 ID:XLHWEsZ8
UG1はコース覚えるくらい走った(というか走らされた)のに
今始めたUG2はナビのお陰もあって道覚えられそうもないな…
ゲーム自体は正常進化していてスゲー楽しいけど。
クリアする頃にはみんな道覚えてるのかね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:17:43 ID:xgFcK06R
とりあえずマップ回転を止めるのと、GPS表示(矢印出る奴)をオフにすれば自然に覚える。
っつーか、覚えるとか覚えないとかってレベルじゃ無く鬼のように長いゲームだし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:54:53 ID:VCWlE0GY
海外だとNFSのアーケードあるらしいね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:08:30 ID:Jm3eEt03
2年前くらいのアルカディアにも発売予定表の中にAC版NFSあったぞ。AOUで出展してプレイアブル状態だったらしい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:14:14 ID:SDfU2ggf
なんだかんだで、結局みんなが一番長く遊べるのってUG2なんだなぁ
俺自身もそうだし。

これでUG2にホンダ車があればなぁ…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:31:03 ID:8JO5/X1/
UG2にはシビックがあるはずだよ
まぁ米版だけなんだけどさ
たしか
wikiで書いてあった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:33:36 ID:8JO5/X1/
ちなみに
道はだいたい覚えた
まず何回も最初からにしてたらブラインドショップの場所覚えちゃうしw
いまだにコールハーバー全体の道がよく分からないからエンカウンターは申し込まないよ(´Д`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:09:04 ID:Jm3eEt03
PC版は有志?が作ったパッチを当てれば日本語版UG2でもホンダ出せると聞いたがこれいかに
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:43:52 ID:B8657e3l
NFS UNDERGROUND 2 USA <==> EU
これじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:01:01 ID:8JO5/X1/
>>618
それそれ
シビック使って見たいけどPC苦手と来た・・・
知り合いにPCに強くてゲームとかに詳しい人がいればシビックとあともう一台EU版にしかでない車を・・・orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:34:26 ID:B+FS9cb3
やってみたいと思うことがあるなら、苦手とか言ってないでがんばってみたら?
自分でPC色々弄れるようになったら、多分、夢が広がるZE!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:55:52 ID:eD1iYFZK
やりたいけど…PCの事全くわからないんだわ…
満喫に行って検索とかするくらいしかやったことないからね
一応やっては見るけど機材とかいるんかな?
出来なかったら
素直に86で遊んでます(T-T)
つか…なぜたったの2台だけEUにしかないんだろうか
2台減らされてもなんかね…
オープニングムービーで一瞬実写入る時S15あったしパッケージ裏にもS15使ってんのに
ゲームの中にはS15が無い…これは大人の事情で出せなかったのか?
長文ごめん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:30:00 ID:dIaLPyVr
84年 1st時のツアー
ttp://www.megaupload.com/?d=KQAZT5ZT

Get up and Jump 最後の演奏
ttp://www.megaupload.com/?d=H1F386F5

98年 ジョン復帰後でなんとBackwoodsをやっている日のライブ
ttp://www.megaupload.com/?d=82AZ1303

98年 ジョン復帰後でなんとFunky Crimeをやっている日のライブ
ttp://www.megaupload.com/?d=GKLYGUF9

ロードトリッピンをライブで演奏。
ttp://www.megaupload.com/?d=NJCC3YD4

ロックオデッセイ
ttp://www.megaupload.com/?d=LCA1RV7C

SAツアー前にSex Rap
ttp://www.megaupload.com/?d=ZKKL993F
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:34:02 ID:dIaLPyVr
したらば用だったんだけどな…誤爆orz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:23:29 ID:+hH45J7u
UG2の86のドリフトが腹立って来る
セッティング煮詰めてもスピンする
程よく滑ってくれない…FD、350Zなら上手くドリフト出来るしセッティングも良く出来てるのに
なぜ86は…orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:06:11 ID:e9h4yJl/
86って真っ白しかないのな
orz
パンダにペイントしたかった…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:57:54 ID:tTQ3TkyM
ドリフトなんて飾りです!上手い人にはそれがわからんのです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:45:00 ID:Kh8YxIh3
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:33:43 ID:crmO60fO
>>612
日本でも置いてある店あるぜ
UGの最高な音楽聞きながらHシフトで走れるのが良い
が一台の車をフルチューンするのに二万くらいかかりそうくらいに長い…
納得いく外装選ぶのに5000円は確実に使うなw
>>619
そんな君には北米PS2版をおすすめする
億でソフト安く手に入るしスワップマジック買っても5000円かからないかも
北米版はオマケにバーンアウト3の体験版入り
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:04:17 ID:JkMM12w3
NFSアーケードって開発中止になってなかったのかw
知ってたらフルネームでタイトル教えてほしいんだが。
「NFS アーケード」で捜しても「NFSはアーケードライクな挙動で〜」なんて紹介ばっかりで
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:57:11 ID:pXuk1qJc
>>629
これかな。Need for Speed Underground
ttp://cheats.ign.com/objects/730/730096.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:59:43 ID:Ybw9hgdC
うほっいい車
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:30:53 ID:JkMM12w3
何だかUG1をまんまアーケードにしたって感じだなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:44:32 ID:dgcz75pV
http://www.kobayan.jp/kako_new-0604.htm
20060428の項

日本だとほとんどロケテ止まりだったんかな、全然出てこねえ
カードリーダ付きとか似通ってるから多分基板はマリオカートとかF-ZEROと共通なんだろうな
つかPGAツアーのアーケード版まであったのは知らんかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:49:38 ID:JkMM12w3
これを都内でやりたいな…

明日辺り秋葉にでも行ってみるか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:02:07 ID:YHtySqW0
歌舞伎町のコマ前広場の横のゲーセンにあった
2ヶ月ぐらい前だが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:12:15 ID:BLOjOSFX
1のドリフトはボーナス面か?
ってくらい楽だったのに2は序盤もクリアできない。コツとかあるのかな?
86でチューンはだいたいレベル1。
序盤でハマーが出たあたりです。
1みたいに適当に路肩の端をサイド引きながら走ってます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:18:25 ID:Qlt8OSTw
荷重移動を予め行ってからサイド引かないとあんま入らない気がした。
て、まぁ、自分も後半のドリフト面クリアーできずに投げ気味な訳ですが。
難易度下げておけば良かったかなぁ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:57:28 ID:eijITs9f
MTだとラク
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:40:25 ID:n6cPChQy
>>637
すみません1の難易度はイージーで
今難易度を変更したら簡単にクリアできましたorz
タイミングベルトで首吊(ry
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:46:16 ID:1jGU1L/+
Zめっさハヤー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:46:00 ID:RKdOL6N0
>>630
ちょwwwwwwこれですか
最近行ってないけど近所のゲーセンにありました(藁

話はかわって助言を頂きたく思います。
UG2(北米)のPC版以来久しく触れてないのですが、
このスレ見てるとMWとCがやりたくなりましたが、
PCと箱○を所持している身としてはどれがお勧めでしょうか?
スペックは、
CPU:Athlon3200+<64ついてませんorz
Mem:2G
VGA:Radeon9800XT

スレの流れ的にMWのがお勧めのようで、
調べて見た所PC版のブラックエディションか普通に日本語版、もしくは箱○版

Cはwiki見た所プラットフォームによる車種等の違いがよくわからないので、
登場車種に何か違いがあるかわからないのですが、
それでもPC版と箱○は人気があるようで

PS2とPS3とPSPを所持していなくて
PS2の方がお勧めならもう安くなってると思いますし同時購入も考えているのですが。

どなたか助言お願いします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:57:57 ID:0MRrUJRo
MW
NFSから掛け離れたNFS
UG2は1番長く遊べる人多数居る模様
俺も今だにUG2で遊んでる
警察に追われたいならMWいんぢゃない?
挙動悪いしドリフト出来ん(一応出来るがあんなのドリフトじゃない)

改造好きならUG2がオススメ
改造とか日本車はどうでもいいから高級車、スーパーカーがよく警察と鬼ごっこしたいならMW
多少改造が気になり日本車好きならCをススメる

てかEA
UG3出せ(´-ω-`)また売れるから
UG1UG2の時みたく馬鹿売れするぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:01:50 ID:0MRrUJRo
おっと
箱〇持ってんならCがいいと思うよ

でもCだとMWより車が重く感じる
加速力感があまり感じれなかったな
米UG2あるならそれはそれで羨ましい(´Д`)
シビック使いて

まぁ
なんの役にも立たん事言ってスマンな
これは自分が思う事だから
キニセズに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:13:35 ID:XvX6/Pkg
一応国内PC版でもホンダ出す方法はある。でも英語版のが価格も安いしリージョンとかそういうのないから無理してでも英語版にすべき。>UG2
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:30:30 ID:WrdIxKoh
PS2版NFSUG2買ったのが数年前.
やたらロードが多く「ちっ,糞ゲじゃん(-.-)/~~」とすぐに放り出した.
しかし半年前に手持ち無沙汰で掘り出してやってみたら,なんとなくハマって今日やっとクリアしたよ.
けど,なんでワイド・ボディ付けられないんだろう...
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:08:03 ID:hlTFm/uH
ロードが長いのはゲームが悪いんじゃなくてPS2がクソなだけ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:32:46 ID:qjczwsjF
コナミかよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:21:01 ID:y6pNbOVv
UGまだ未プレイなんですがアコードってでてきます?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:31:46 ID:XA3MK2x/
次のはストリートレースなしなんか。どんなゲームになるのか想像がつかんな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:26:44 ID:5jj3phuj
D1みたいだったら買う
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:25:32 ID:xM6HSfGk
てかほぼD1じゃないの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:40:25 ID:BOKYMnWN
GT-R プロトタイプが乗れるのか?
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070710174053detail.html

653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:47:43 ID:0J8BNB8h
933 名前:鷦>[2007/07/11(水) 13:26:42] 投稿日:鷦>


934 名前:鷦>[2007/07/11(水) 13:26:53] 投稿日:鷦>
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:32:10 ID:TM7RbS0C
UG2
ステージ3でレースは全て終わって2台チューンしたら所持金無くなった。
ドレスアップあんまりしてなかったから
エンカウントで資金稼いでたら勝ったり負けたりで所持金100でライバル消化。

詰み?
655臨時コーチ ◆vTOhRU4s5c :2007/07/13(金) 21:45:22 ID:ySN6sD79
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:12:52 ID:kbR6qOiZ
サーキット走るならニードじゃない
期待してたのに(´・ω・`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:14:09 ID:9C6dm6Kh
サーキットなんて昔からあったやん。この新参が
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:04:32 ID:eieq65Os
MWライクな
ダーティな奴にしてくれよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:54:00 ID:8VTf22tV
女装に興味があって、ハードマゾで、乳首開発してるんだけど今から買うならおすすめはMW?カーボン?
それともプロストリートまで待ったほうがいい?
教えてエロイ人
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:28:50 ID:NKKyL6L4
>>659
残念だがお前のエロさに敵うヤツがいない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:22:24 ID:LDKWQaid
>>656
知ったか厨氏ねwwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:24:43 ID:LJiHIdbZ
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <サーキット走るならニードじゃない期待してたのに
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:48:19 ID:LDKWQaid
69 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 13:26:10 ID:oeJMVytT
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070714220031detail.html

ただ残念なのは,今回のE3 Summitでは,本作はXbox 360版およびPlayStation 3版のみでのリリースと発表されていたこと。
これまでは常にPC版も発売されてきたが,今回はどのようになるのか……。

70 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 16:46:49 ID:ed8M5xqr
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

71 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 17:20:51 ID:Hdu7Fx2D
はああああああああああああああああああああああああああああ?




えええええええええええええええええええええええええええ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:26:18 ID:NKKyL6L4
PC版なしとかありえないだろw
ありえない・・・よね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:28:07 ID:LDKWQaid
どうやら4亀のファビョりだったようだ

78 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/07/15(日) 19:42:51 ID:/E43isGz
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070715/eab.htm
>プラットフォームはPS3、Xbox 360、PCの他、PS2、PSP、Wiiの6プラットフォーム。
>発売時期は2007年10月を予定。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:30:40 ID:XBnGSjYm
>>654
GC版U2の話やねんけどぉ
バトルリストからレース始めて、スタート直後にポーズ→リスタートして賞金稼ぐかぁ
エンカウントでチマチマ稼ぐかわぁ



自由だ〜〜〜〜!!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:09:25 ID:xPcaEyVP
MWってバーンアウトリベンジと比べてロードどう?音楽はいいのどっちが多いかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:17:27 ID:TuVG4/FT
警察がいるとのんびりドライブできないよな〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:26:24 ID:Ui8cbVqs
このゲーム欲しい!と思って調べたはいいが種類が多くてどれがいいのかわからない…
PS2版で悪いんだがとりあえずMWは買うとしてUG2とカーボンはどう違うの?
最初新しい方のカーボン買おうとしたけどUG2の方がいいって意見が多い…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:32:57 ID:J9SjwtTQ
いや、懐古厨が多いってだけでしょ
UG系はオープニングのヒップホップ調がダサダサだから嫌い
今更あえて買う必要もない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:51:02 ID:qWd0EbAK
バーンナウトがMW化してるがな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:23:01 ID:VHskj8mQ
はっきり言ってMWだけじゃボリューム不足

UG系も必要。>>670みたいな主観で意見するのはいい加減ウザイ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:18:23 ID:GbXsUXzp
wiiのカーボンを購入したんですが、イベント前とか結構ロードのときに
カチャカチャ音がするんですが、こんなものなんでしょうか??
普段は静かなんですが気になって。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:27:21 ID:Ydh43hPK
ディスク読み込みの音だろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:33:42 ID:0ki5KlBZ
Wiiは不良品だからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:06:44 ID:EuyUH5SP
Wii=不良品
PS3=欠陥品
360=粗悪品
677673:2007/07/20(金) 11:50:16 ID:mJg36qQe
wiiのディスク読み込みの音って結構するんですね!
知りませんでした。。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:56:42 ID:zlQmQexf
UGのメニュー画面で最初に流れるラップ歌ってるアーティストわかりますか?
売ってしまいわからなくなりました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:09:34 ID:bK7gvpM+
2ならスヌープドックだけど1は知らない。あの曲はTheDoorsのリミックス曲でね、アルバムには多分入ってない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:14:45 ID:Y1Hk6NPt
Lil Jon & the Eastside Boyz の Get Low という曲らしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:37:50 ID:bK7gvpM+
あぁこの曲の事だったか
http://shibuishinshi.dyndns.org/oreup85657809652/upload.php?mode=pass&idd=00545
PASSはメル欄
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:32:06 ID:DdrWD+1/
>681
GJ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:12:17 ID:wQZihuxd
今度もゲテモノエアロわんさかだろうな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:57:46 ID:v6G07is8
UG2は神ゲーだな
685!pokemon:2007/07/25(水) 14:43:19 ID:QCwSzDBN
(・ω・ )なんで誰もpro streetのスレ立てないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:03:30 ID:v6G07is8
UG2が神だから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:31:08 ID:2nFP2bdB
たったけどすぐ落ちた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:47:06 ID:v3iQRLOB
676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 01:51:37 ID:Owvnekvi
事ある毎にUG持ち上げるキチガイ懐古厨マジ消えうせてくんないかな

禿同
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:15:30 ID:+hlkB9eM
まあUG2が神である事に変わりはないけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:20:34 ID:kBZ5z1Ej
>>688
同意
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:15:42 ID:xrxwogGe
俺はどっちでもいいけど自演乙としか言いようがない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:19:29 ID:hTFwDC4E
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:44:03 ID:+hlkB9eM
>>692
おおはずれ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:08:58 ID:rxBMHMRl
そりゃ正直に「おおあたり〜」とは言わんわなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:16:22 ID:47XDoOA7
>>694
アホはそっとしといてやれ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:20:40 ID:+hlkB9eM
>>694
だってはずれてるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:38:05 ID:HmxnCbCP
ID:+hlkB9eM(笑)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:40:27 ID:3xnEd2CL
幼稚なスレだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:02:01 ID:FUcM+JnA
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 03:40:27 ID:3xnEd2CL
幼稚なスレだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:04:10 ID:ae6OFvu6
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 04:02:01 ID:FUcM+JnA
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 03:40:27 ID:3xnEd2CL
幼稚なスレだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:05:43 ID:B52pxe2T
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 04:02:01 ID:FUcM+JnA
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 03:40:27 ID:3xnEd2CL
700 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/27(金) 04:04:10 ID:ae6OFvu6
ドラえもんがなんとかしてくれるとオモタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:31:28 ID:1Bs/YyB+
「【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】」のログを削除しました
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:36:37 ID:FUcM+JnA
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 23:31:28 ID:1Bs/YyB+
「【NFS】NEED FOR SPEED 総合【7週目】」のログを削除しました

704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:14:13 ID:LF2VLr6F
>>656
サーキット走るならニートじゃない......(に見えた)

無職はサーキットを走ってはいけないのか?と思ってしまったw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:55:35 ID:udwXsYgK
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 20:14:13 ID:LF2VLr6F
>>656
サーキット走るならニートじゃない......(に見えた)

無職はサーキットを走ってはいけないのか?と思ってしまったw

706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:42:35 ID:0yeByx67
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:06:25 ID:27+PqjdF
↑グロ
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:12 ID:viaC8k3Y
http://jp.youtube.com/watch?v=_xv3g-npdhg
youtubeでこんな動画が・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:06:28 ID:X1aBlqW7
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:08:38 ID:lDA/ocux
既出もいいとこ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:16:44 ID:692eF3l3
>>709
GJ
初めてここに来たのでいいもの見せてもらった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:15:56 ID:TZHbG8zl
動画見たけど…Proは神っぽいなぁ
無印からアングラ、最新作の良い所を混ぜた様な感じだわ
クラッシュのリアルさは無印初代を思い出すなぁ。
バーンアウトみたいな派手さは無いけど、妙にリアルなんだよな〜。
スピード感もヤベー。バーンアウトみたいに地べたに吸い付いてる感じじゃなく
いつすっ飛んでもおかしくないフワフワ感も最高。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:43:37 ID:T6rTVChv
そうだね、HP時代はポルシェもフェラーリも壊れ放題だったよね。今じゃEAはフェラーリのライセンス無いわ、クラッシュモデルもNGだし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:03:01 ID:Dkw8uuyx
やっとゲテモノエアロとグッバイできそうだ。
警察とおっかけっこが無くなるのは寂しい気がせんでもないが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:23:22 ID:nN4tRsgj
全作品やったことあるひとに聞きたいんだが
これが一番おもしろかったよ!っていう作品を教えて欲しい

レビューとか見て、UG2かモストがいいというのはよく目にしたんですが
カーボンと比べてどうなのかというのも教えてもらえると嬉しい

ハードはPS2で、カーボンのみ所有してます
宜しくお願いします
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:51:03 ID:UYQjo1Iq
>>715
HS(4作目)からでいいなら答えてやれるが…
あと、カーボン自体は面白かったかい?

お薦めはPC版のHP2かな。
パトカー乗れたし、グラはかなりよかった。
あと海外サイトいくとMODもそれなりにあった。
挙動はリアルかどうか知らんけどシビアだった。鬼NPCもなかったし。
あとヘリコプターが爆撃してくるぜw 
ただ英語版しかないのが傷かな。

それ以降はゲームとしてはいいかも知れんけどちょっとワイスピの影響受けすぎみたいな感じ。
UGはホンダも出てくるから買いちゃ買いかな。ドラッグもおもしろいしね。
UG2は好き嫌いが分かれる。俺はあんまり好きじゃない。
MWは完成度が高い。ただ鬼NPCが萎える。ポリスチェイスはHP2とは違うけどかなりいい。

HP2以前のソフトはunreashedやらHP、HSとかあるけどイカンセン古いから値段とMODの多さ以外は
薦められるところがない。

カーボンがほかのソフトより勝ってるのはカスタムの要素とフリーランのマップの大きさぐらいだと思う。
あ、あとmelody.のツンデレボイス機能w
それ以外はUGやらMWからの引継ぎだし、UG以前のソフトはいろいろ違う(フリーランがない等)。
あとハイエンドとかマッスルとかで車の特性決まってるから微妙。

カーボンとの違いは上に書いたような感じ。
MODする気があるならHP2でカーボンの利点もほぼなくなる。
PS2にこだわるならMWがお薦め。それかレースが好きならUG。
挙動はPS2版は期待できません。以上、長文スマンコ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:39:50 ID:nN4tRsgj
>>716
丁寧に答えてくれてありがとう

カーボンは初めてのNFSだったんでとても楽しめた
もうシナリオ10週くらいしてるし、チャレンジも報酬カードもコンプリートした
今まではGTや首都高プレイしてたんで、また全然違った方向性のNFSにどっぷりはまってしまったよ

PCでプレイするにはハンコンがないとダメな派なんで、お勧めしてもらって悪いがPC版は見送るよ

どうやらMWの完成度の高さはガチっぽいので明日にでも買ってきます
ついでに中古でUGあったらそれも買うかも

とにかくいろんな情報サンクスでした
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 08:30:06 ID:hKvRZk8u
ポルシェアンリーはマニアにはたまらんねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:17:35 ID:zvwrOh5K
車道やってんだけど、ステージ3でやるレース無くなったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:07:28 ID:twA8GQwt
prostreet ktkr
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:08:24 ID:KVScgkgw
日本版いつ出るんだろうか
今回もまた360版のほうが出来がいいのかな?>Need for Speed ProStreet
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:11:14 ID:8Aum9Pok
このシリーズを始めて買おうと思うんですけど
最初から順にやった方がいいですかね?

あとPS2 GC Wii を持ってるんですけど
マルチのソフトだと性能が上のやつを買ったほうがいいんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:53:57 ID:Ur95fcGS
EAマジでTGS出さないらしい。EAとして出なくてもマイクロソフトの中とかなら別かも。
TGSに出たNFSはMWが最後なんだよな。しかもSBなしの変なバージョンだったし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:37:25 ID:MmoM4kgp
>>721
今冬予定だからざっくり言ってしまうと12〜3月だな
ローカライズなしだったら100万回死んでほしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:03:32 ID:vxq9sk1s
PS3の北米版を買うしかないな あれなら11月頭に買えるし
360版より相当劣化してるなら見送りだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:34:21 ID:dSLbHs8O
『ニード・フォー・スピード』最新作の今冬発売が決定!

エレクトロニック・アーツは、Xbox 360、PS3、PS2、Wii、PSP、PC用ソフト
『ニード・フォー・スピード プロストリート』の日本語版を今冬に発売することを明らかにした。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/8/11/191b0ef5ba851d4075a3f183f14a30ed.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:27:44 ID:UNglpYYg
Wiiでも出すのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:57:12 ID:NrNe3y3h
海外だとそれに

XBOX、DS、GBA、GCが加わる訳だなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:40:57 ID:K3329qTD
プロストリートにはリプレイ機能あるんかね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:13:18 ID:woatWSjE
167 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2007/08/10(金) 19:29:03 ID:1+CIDwLR
ttp://www.gamespot.com/xbox360/driving/needforspeed/media.html?mode=all
動画見たがwktkが止まらない、ネバダ砂漠での爆走レースは少しでも挙動ミスるととんでもないことになるな

今までのまとめ
・ AutoSculpt機能向上
・ 車は21,000ポリゴンで構成、ダメージモデル搭載。ダメージレベルは3種類、レベルが上がると走行に支障
・ 26のメーカーから60車種以上 (60年代の車、スーパーカーは8車種)、メーターも含めた全てのパーツは実在のもの
・ チューニングは多彩で保存可能、またオンラインで他のプレイヤと設定を共有可能
・ 全てクローズドサーキットで一般車両・PC無し、夜間走行無し、フリーロム(自由走行)無し
・ ロケーションは全て実際に存在(日本からは首都高と大黒埠頭が確定、米のネバダ砂漠やドイツのアウトバーンなど)
・ ゲームモードは4種類(ドリフト、ドラッグ、サーキット、スピードチャレンジ)
・ リプレイモード復活
・ AI改善 キャッチアップ無し、ときたま事故る

ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/18.jpg
ストーリー(Showdown)
1.北米が舞台「battle stage」→2.アジア欧州が舞台「react team session」→3.世界中が舞台「super promotion」→4.各ゲームモードの王者との対戦

日本ステージの看板のやる気のなさはRockstarのMidnightClub2の日本ステージと同じw 「日本料理「城」」「ラッキー啓」「大日本はなび」「サバ」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:05:26 ID:1giswJWb
>ドリフト、ドラッグ

いらねーのがコンビで来たか・・・
EA空気嫁
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:53:18 ID:NrNe3y3h
自分が苦手なだけだろw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:58:16 ID:tzCGJVUY
いや、単純につまらない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:20:17 ID:19+3ISVq
どっちも日本では競技として人気も知名度もないからなぁ
NOPIのビデオとか見て本場を知っていると結構燃えるんだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:42:59 ID:asIeFXmI
>>726
すげーマルチだよなwEA大丈夫なんだろうか
日本では売れないけど海外では結構売れてんのかね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:44:32 ID:FLY3Uicd
結構てかGT並みかそれ以上の本命だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:42:00 ID:ryhtfYsE
フリーランないのがつまらん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:51:34 ID:RsOBande
パトカーも無しか・・・MWにリプレイモード付いてりゃ最高だったのになぁ・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:05:34 ID:mGjG37al
世界では常にミリオン売るソフト。全部足してだけどさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:22:49 ID:8ANwKWkR
>>735
NWは日本で一番売れた洋ゲーだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:31:28 ID:8ANwKWkR
MWだった・・・

ところでPCで360並の画質でプレイするには
どれぐらいのグラボが必要?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:02:25 ID:8ANwKWkR
自己解決しますた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:13:51 ID:s2NrgwDN
360並でいいなら普通にミドルで事足りるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:33:47 ID:UkHXsTgr
うむ
7600GTあたりを買うこといしますた (・∀・)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:08:35 ID:g7IKgPRn
ドリフトモード…UG挙動が復活してると神なんだが。
カーボンの素敵挙動はクリアした今でも全然慣れないぜ(´・ω・`)

あと大黒ふ頭と首都高は夜間が欲しかったw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:22:37 ID:y3wX6371
夜間の首都高は元気のレースゲーとカブるだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:37:49 ID:4ICpiRtS
いや、誰も元気なんて誰も相手にしてないしアウトオブ眼中だよ(笑)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:21:57 ID:U4jyGg+8
EAが意識してると思われ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:40:08 ID:e3T50J2a
元気社員自意識過剰乙
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:50:49 ID:RfB3eHE5
世界のEAが日本ローカルかつマイナーの元気なんか気にするわきゃないだろアホかw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:23:49 ID:aulGYRbo
元気(笑)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:01:06 ID:OeHO5iSP
日本での市場考えたら一応考えると思うがね
マシンカスタマイズ 日本車 ここ数年のアンダーグラウンド寄りレース こんだけ共通点多いゲームの存在はほっとかないだろ
全然意識しないなら鈴鹿や菅生でもいいわけだし、わざわざ首都高なんか舞台にしないだろ
で、おまえら元気になんか恨みでもあるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:57:22 ID:sTRdsf7p
元気社員必死w
自意識過剰だっつーのw
>>750でFA
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:10:36 ID:9KbW/gG4
鈴鹿は公道なのかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:11:02 ID:l3vFrP9b
知らんけど理由ないなら入れてほしかったな夜間
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:47:46 ID:IyZzGFIJ
2ちゃん風のBBSをゲームの中で再現した元気(笑)さんですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:32:08 ID:eBjqi0LN
PC日本語版も出るのか
PS3版は劣化してそうだしPC版にするかな 
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:18:43 ID:SALV9dfI
社員じゃねーよw
じゃあおまえらはEA信者か?
まともな理屈で否定できないならいちいち噛み付いてくんなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:29:38 ID:8heudD98
首都高意識してるっつーより、単純に向こうで湾岸とかイニDがちょっと有名になっただけだろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:44:41 ID:SALV9dfI
日本の車文化も扱ってるんだから
漫画もゲームも意識するだろ普通
MWが日本で一番売れた洋ゲーって事はEAも知ってるだろうし

しかし意識って言い方が信者には気に障ったようだなw
NFSやってる奴は首都高バトルもやってる奴も居るだろうし
丸カブりじゃ面白くない
そういうとこは一応気をつけるだろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:59:46 ID:bv7h3zG/
元気社員どんだけ必死だんだよww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:01:49 ID:SALV9dfI
こりゃダメだw
夏厨しか居ないんだな

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:05:01 ID:+87QKqBo
丸かぶりだから出さないってどんな理屈だよw
元気厨頭悪すぎw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:05:33 ID:PIDQP3QK
本日のNGID:SALV9dfI
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:06:54 ID:SALV9dfI
>>763
「面白くない」ってちゃんと書いてんだろ
信者乙カレ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:09:50 ID:DpelFYjC
元気のアレはかぶるかぶらない以前にグラがあまりにもクソすぎる
EAが意識するとはとても思えんw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:10:27 ID:NeApcDor
>ID:SALV9dfI

何この夏丸出しぼうや…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:12:56 ID:6GLiFcC5
NFSスレで湾岸ミッドナイト(笑)持ち上げた上で
EAが意識してるなんて妄想ぶちかましてんだから
そりゃ叩かれる罠
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:14:52 ID:SALV9dfI
カーボンのグラも大したことなかったじゃんwww

まあいいよ
EA信者様達に取っては世界のEA様と比べたら元気なんて糞以下の存在ですよ。
ツマンナイから終了
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:16:52 ID:/QijWku0
>ID:SALV9dfI

巣に帰れw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:17:32 ID:iFgpF2Tr
元気厨痛すぎだな・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:21:36 ID:SALV9dfI
しかしキモイ信者に占領されてるなこのスレw
他のゲーム語っただけで叩かれるんだなwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:22:06 ID:5iSRwYql
EAが意識するとしたら、フォルツァのMSかGTのソニコンだろ
常識的に考えて…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:06:34 ID:ksuBhNxD
元気(笑)なんてメーカーのゲームなんて知らないし、そもそも元気(笑)自体知らなかったw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:07:23 ID:DfQC2Q57
やたらスレが伸びてるからProStreetの新情報でも来たのかと思ったら
夏厨が暴れてただけかよOTL
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:55:31 ID:l3vFrP9b
スルーしときゃいいのに熱くなるなよお互いに
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:48:35 ID:H2hMZBbv
仁Dはともかく元気を意識するなんて事はありえない
カーボンは大した進化は確かになかったが、首都高とか湾岸なんてそれを論ずるレベルにすら達してないだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:42:40 ID:KmKVQLbu
どうでもいいから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:25:30 ID:TIPfhU7U
そもそも元気(笑)なんてメーカー知ってるヤツ殆どいないだろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:29:04 ID:RjJ3dEbx
テレビなんかだとEAより見ると思うが車ゲー作ってたのは知らんかった
つか海外なんだから一々気にしないだろ元気にしたって
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:11:59 ID:cDjS2foP
書き込みの集中具合からみて自演かねやっぱ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:10:57 ID:oTxgstBV
201 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 23:31:22 ID:LyGDcS1V
NFSPSオワタ\(^o^)/

ttp://www.nfsunlimited.net/article/prostreet_community_day_hands_on

・リプレイモード廃止
・ダメージモデルはそんなにたいしたことない
・スピードチャレンジの際レースをリスタートする際、リスタートした時点の車の状態で再レース、つまり車が壊れたらおしまい
・レース時の車の選択が柔軟でなく固定される、レースに出場するのに5台(各モード各1台+バックアップ1台)しか保有できない

情報続き
・ロケーション数は14
・キャリアは25〜40時間(400レース以上)
・チューニングは400段階で調整可能
・時速250km以上のスピードを出すと制御が困難になる
・初期のSSにあった応急処置のバッテンテープがなくなった
 ttp://www.nfsunlimited.net/media/nfsps/screenshots/4.jpg のフロントバンパーのやつ

10月にデモ(ネバダでのスピードチャレンジとアウトバーンでのサーキット)
EAには期待できないわw 完走できるかわからないスピードチャレンジは楽しみだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:54:38 ID:tjfWU/lX
リスタートした時点の車の状態で再レース、つまり車が壊れたらおしまい


萎えた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:39:13 ID:0xI+fK4W
俺はプラチナ価格にならないと買わないからいいや。
EAモデとかのバグ実績はもう勘弁して、、、、、
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:11:03 ID:yn9avv48
さすが世界一のゲーム会社だな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:36:23 ID:zJVNtRkn
>リプレイモード廃止

なんてこったい・・・('A`)
買う気満々だったのに・・・オワタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:45:18 ID:DrU42mpN
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:50:32 ID:tjfWU/lX
>>・時速250km以上のスピードを出すと制御が困難になる
これも場合によってはクソゲーになりかねんなぁ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:28:58 ID:MJyoTbMK
日本版年内には出ないのかな 北米版買うか・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:00:18 ID:LwzhcQtV
リプレイの無いレースゲームって他にある?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:37:57 ID:ckKFDjOd
EAは、何故これほどリプレイに消極的なのか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:41:05 ID:yYHlZNcz
日本人は何故これほどリプレイにこだわるのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:46:20 ID:ByjFPtMM
自分の走りにうっとりしたいから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:48:41 ID:fIQD8Yr2
ビデオ回せばいいのにな
自分で出来る努力をしないで甘えすぎ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:43:45 ID:8g00WJkF
また敵車の理不尽な追い上げあんのかな?
もう恒例だよなあれ
あーしないとバランスとれないなんて一種の逃げだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:49:41 ID:RaLpdXlT
>>795
>>730
>・ AI改善 キャッチアップ無し、ときたま事故る
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:31:39 ID:rsaYcCkF
外人ってリプレイ見てニヤニヤとかしない人種だからな
あっちのメーカーだし無くても不思議じゃない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:10:28 ID:p3LtJiDX
リプレイいらね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:01:29 ID:eeXV56DF
なにこの擁護w
フォルやゴッサムにリプレイが無いなら判らんでもないがさぁw

ゴッサムに至ってはリプレイ以上の観戦まであるってのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:06:17 ID:YUNg73FU
とりあえず>>794は頭が悪すぎると思った
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:58:08 ID:88YM27t9
でも確かにリプレイ見てニヤニヤするのと、うpって自慢する以外に使い道無いことに今気づいた。
所詮「あったほうがいいような気がする機能」なのか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:58:28 ID:OmquRRsi
外観カスタマイズ、ボディ破損、クラッシュシーンがウリのゲームなんでしょ?
リプレイ以外の何処でそれ確認すんのさw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:06:28 ID:Z63EPJU+
はいはいスーパーマリオにもリプレイはありませんね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:16:17 ID:p3LtJiDX
>>802
お帰りください
バーンアウトリベンジ 2台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1145363611/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:19:00 ID:ZBXmtB70
>>803

「 レ ー ス ゲ ー ム 」

片仮名だけど読める?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:27:40 ID:8g00WJkF
スミマセンヨメマセンデシタ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:44:05 ID:p3LtJiDX
ある意味レースかもしれないけどマリオが出てくるとか無いわぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:02:23 ID:k9M9djkJ
リプレイ無いって事は先週のハミ通に載ってたような
カコイイwアングルからの眺めなんてゲーム内では見られないって事ネ。

ん〜?、詐欺〜?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:04:35 ID:k9M9djkJ
マリオ?
ちょと待て…、マリオカートにはリプレイあるじゃないか!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:16:58 ID:2owEb2K1
マリオカート以下wwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:54:09 ID:VfjfUlR2
ニトロってキノコらしいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:25:42 ID:j+Xr/TFt
リプレイはまだあると希望を持ってるおれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:33:41 ID:gQ4wYS5I
マリオカートって…


リプレイ違いじゃね?w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:13:47 ID:HpvyHfkM
外国の料理に日本の味がしないとケチつけてるみたいでみっともないよ
PC版ならちょちょーんといぢればどうにでもなるだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:11:27 ID:K6BOm3tu
ゼロヨンのスタートで車がウィリーしちゃうのかこのゲーム・・・大丈夫かよおい・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:59:58 ID:Yk0DTnMJ
>>814
※リプレイは日本固有のものではありません
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:03:51 ID:mYCfo1DR
スカイラインGTR-PROTOのプレイ動画
ttp://www.gamersyde.com/stream_4272_en.html

プレイヤの運転下手すぎ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:14:56 ID:F3eE/CP4
プレイヤ(笑)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:35:39 ID:n35eeV1C
プレイや(←ちょw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:53:53 ID:MWmLCPmy
確かに下手だな
レコードラインまで用意してあるのにw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:07:55 ID:+bQm5xCb
えらく画面が綺麗になってるな。
砂漠のとこはぱっとしなかったけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:56:11 ID:bo3Ze6Po
MW売ってUG2買ったが正解だったわ、
うざい警察がいないし、
街が飛行機飛んだりネオンが綺麗だしで雰囲気がでてるし、
人間のポリゴンモデル使ってるからレースにお祭り感がでてる。
MWは殺伐としすぎていたからな。
何よりドリフトが出来るのが大きい。
目的地にいちいち行かなくちゃいけないのと、
ロードが長いのがちょっとネックだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:42:47 ID:F3eE/CP4
いいんでないの

はい、次
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:00:53 ID:auiyAehC
またUG厨か
MWは大人、UGはガキって棲み分けできてるからまあいいか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:26:46 ID:cKID8QtB
そんなん区別する自体ガキ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:26:57 ID:d5dvEqjN
>>824
その発想がガキ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:41:14 ID:AT64EIf9
誰でも一度は子供だったけど みんな忘れてる〜♪
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:32:21 ID:p8ao5tYV
MWが好きだったりセロリがダメだったりするよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:56:27 ID:m9qWgBTB
オナってきた環境が違うから好き嫌いは否めないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:12:18 ID:frPzif3g
UG2が最高、それ以降は糞 →グラボが DirectX 9.0世代
MWが最高、炭は糞 →グラボが DirectX 9.0b世代
炭もまあいいんじゃね? →グラボが DirectX 9.0c世代以降

どうせこんなもんだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:29:50 ID:SuZPuucO
プロストリートの最新画像キター!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=6625
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:05:45 ID:SuZPuucO
より美しく進化したグラフィックに注目! 「ニード・フォー・スピード プロストリート」の最新画像が到着
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=6625

http://www.onlineplayer.jp/modules/gallery/cache/albums/albus39/nfsps_1.jpg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:49:24 ID:m9qWgBTB
ゲーム画面見せろよ
PS2のな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:39:58 ID:3urTSYka
PS3とXBOX360だけだろ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:23:40 ID:1yjgUdRE
いい加減PS3か360くらい買えよ貧乏人
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:25:16 ID:eKswXXjC
PC
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:11:27 ID:Vc6lbXfC
たしか今のところPC版は出ないんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:03:38 ID:lZXfZdMY
首都高コースの長い動画きぼんぬ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:32:38 ID:CT8UGdSR
元気フリークのネガキャンか?PCで出さなかったら売り上げ半減だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:56:15 ID:V56SmhHx
元気はEAなんざ相手にしませんよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:29:42 ID:1yjgUdRE
EAに相手にされなくて元気信者&社員涙目www
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:41:01 ID:Vc6lbXfC
なんで元気の話になんの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:33:27 ID:E59VVwUG
元気厨がNFSスレで暴れ回ってるからね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:35:31 ID:1yjgUdRE
暴れる「だけ」ですけどね^^
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:59:37 ID:eKswXXjC
>>842お前が空気嫁てないからだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:34:19 ID:MM2gyO39
首都高って単語が出ると元気房がつれるねw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:08:51 ID:osFl5v6g
大体俺の書き込みだけど実は元気ゲーやったことない
ここのもUG2のみでした
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:29:26 ID:47oPQTyq
わざわざ参加してたけど飽きたな、俺もそんな感じだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:20:57 ID:HyQsF8jX
しかし雰囲気悪いスレだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:43:22 ID:BW6fHqoA
元気厨にとってはなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:06:12 ID:4TvRGGE9
元気は知らんが余所を貶めるだけってのは普通に気分悪いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:34:08 ID:l1Z0QE65
また元気厨が暴れ始めたかOTL
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:53:26 ID:hWUbNFX3
ProStreetの体験版まだ〜!
そういや360のカーボンは日本はハブられてたな、、、、、
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:14:53 ID:HyQsF8jX
>>851
元気厨と言うだけで内容が無いレスはただの煽りだからヌルーがいいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:07:38 ID:fsfckX4s
>>852
スルーでおk
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:27:05 ID:DVhvRSqV
あげ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:40:21 ID:YzYsXDH4
首都高は最近になってやっと下道走れるようになったからな。
たったの数秒一区間のみだけどw

追い付くのに後何十年掛かけるつもりなんだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:44:24 ID:JE+sTAMI
やっぱGTだな!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:45:30 ID:i8SQe4nx
いやマリオカートだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:59:19 ID:VfmmysTF
>>857
追い付くって何に?
首都高を走れる事がレースゲーのステータスになるのか?
さすが元気厨の思考回路は意味不明
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:07:52 ID:iMNEAS0P
>>860
お前の解読力のなさには悲しくなる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:09:13 ID:kvwBEpy4
上の方にNFSとマリカを比較しているバカがいたけど

このスレの住民の質ってこんなもんなんだな…って実感した
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:10:46 ID:zfCo/SYA
>>857
元気厨痛すぎ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:16:59 ID:R6646ePr
おちゃらけカートゲーのマリカーでさえリプレイあるのに、
リアル車ゲーのNFSはなにやってんの?って馬鹿にされてるだけの話だろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:19:24 ID:R6646ePr
>>860
>追い付くって何に?

「NFSに」が頭に付けばしっくりくる文だなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:21:38 ID:OHX1FhVG
リアル?

リアル                       オモチャ
LFS≧rFactor、GTR>>ToCA>>GT>NFS>RR>>マリオ

こんなもんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:27:29 ID:R6646ePr
リアル=グラフィックな。

キレイキレイにリアルモデリングしといて、破損(ボディ傷)までグラフィカルに採用しながら、
リプレイでそれを見せないで"どこで"見せるってんだって話しだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:27:37 ID:nDwVoDyQ
>>866
実車って意味だろ常考
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:32:10 ID:OHX1FhVG
>>867
なるほどね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:26:30 ID:iypPjJOT
叩かれた腹いせに元気厨が常駐してるみたいだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:58:15 ID:Z3w2idjJ
NGワード

元気厨
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:03:58 ID:pZ3ShtZp
ゲンキって何?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:48:02 ID:iQDd+JEr
k-1
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:23:58 ID:mr3Ev+jL
この粘着振りはGKっぽいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:12:27 ID:7ny8gdOK
GK=ヒトモドキ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:02:15 ID:UtIE+qTx
発売日決定age
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:27:58 ID:aiXPPnOq
>>876
どうせ日本語版待ちのくせに、英語版の発売日が決まっただけで
「英語版」と注釈入れずに、ただ「決定」としか書かないで
通ぶってんじゃねえぞコラ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:41:17 ID:7LvB7xNu
まぁ、英語版でも問題ないけどねw英語がわからない人って本当に可愛そう・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:49:37 ID:+n4Bgwik
ここって本当に糞スレだな
煽りあうしか脳が無いw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:58:01 ID:ZJEh42Yb
現実でも車の外装を変えるのってヲタかDQNしかみないからな。そういうのしか集まらん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:53:13 ID:7LvB7xNu
>>879->>880
このスレにいるんだから君達も同類だNE!( ^ω^)b

仲良くするお( ^ω^)

882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:38:34 ID:oZQ9Iq3Z
イニDオタにはどれが人気なの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:19:53 ID:jOM3i7fy
イニDこの前ゲーセンでやったけどおもろいねw
挙動めちゃくちゃなんだけどなぜかおもろいw
884愛華:2007/09/05(水) 18:42:50 ID:TfTuhGRN
馬鹿みたいな質問ですが、車道のデータで車道じゃないほうの
アンダーグラウンド2はプレイできますかね?変な質問してすいません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:05:06 ID:2+VuJAq/
なんというある意味テンプレのようなカキコ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:16:14 ID:iMO89l7d
wiiはネット不可だからなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:52:44 ID:rBTNZA14
その書き方だとWiiが通信できないみたいな言い方だな。ソフトが対応してないだけだぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:53:33 ID:cnbk3dR7
wi-fi対戦とSDカードでの曲再生があれば買う
まぁ無理だろうな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:11:17 ID:whgvNoZr
前者は出来ても後者は無理だろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:49:39 ID:HwoDasVL
前者は無理だろうけど後者は無理だろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:16:08 ID:rBlqfcog
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は明日学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 05:48:28 ID:1YpF2nUh
>>891とりあえず市ね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:14:36 ID:qLuQive1
その手のレスは昼間にすべきだろ……2時とか別におかしくない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:04:07 ID:60uPwhbx


895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:38:43 ID:wpnqtSIm
>>891

火曜の朝9:53に2chで質問してる方がよっぽど異常だが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:52:33 ID:60uPwhbx
釣られるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:21:16 ID:XSXf9K4v
次回作は金回りを改善してくれるんだろうか?
カーボンはクリア後良くて1000ポイントしか稼げなくなる糞ゲーだったからなOrz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:54:41 ID:dxmNrMQQ
WRCチャンピオン・Colin McRae氏、事故死…★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/
899お願いコボちゃん:2007/09/20(木) 18:22:05 ID:zCI/0DKp
NFS _ UNDERGROUND 2
チートおしえてちょOTL
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:48:06 ID:KNHLdB7j
***********
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:50:11 ID:ieeksXFG
プロストリート 日本版は1月下旬らしい 遅すぎだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:54:52 ID:/xzoyVVt
*************
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:36:16 ID:+zRYoTjF
ソース出せ馬鹿
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:18:43 ID:zEEG8XHu
903は引きこもりk
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:13:10 ID:8XCszJDH
GC版のWANTED持ってる方おりましたら、お教え下さい。
Cステックでマニュアルのシフトチェンジって出来ますか?
流れ読めなくてスミマセンが、宜しくお願い致します。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:34:49 ID:8KUVSCww
>>905
そういうのはモストのスレに行った方が・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:18:35 ID:8XCszJDH
>>906
ご指摘有難うございます、専用スレの存在を見逃してました。

EAはアナログステックの使わせ方がウマイですよね
「FIFA」「FIGHTNIGT」「SKATE]等、有りそうでなかったシステムで、
自分が動かしている感覚を体感させてくれるので好きです。
Hot Pursuit 2しかやった事無いんですが、
MWは同じ雰囲気を感じるので購入してみようと思います。

チラシ裏でスレ汚して、本当にスミマセンでした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:41:51 ID:SLS9vDHC
>>904
唐突に脈絡も無く引きこもりとか抜かす奴が引きこもりってのは有名な話
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:42:41 ID:UGIYxccS
NFSでヌメヌメした路面の反射があるのはUG1だけ?
最初見づらいなこれと思ったけどUG2には無くてなんかグラフィック的に物足りなかった
MWとカーボンも路面の反射無いのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:48:39 ID:vV33D4+0
UG2もテカテカしてるが・・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:05:32 ID:0J7Zfh/7
低スペックで表示されなかったんだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:30:48 ID:gzl9Flit
ところでみんなはNFSのことをなんて呼んでるかな?
シリーズ全体を指すときは「ニドスピ」
UGは「ニドアン」MWは「ニドモス」カーボンは「ニドカボ」だよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:34:30 ID:jNUV58GQ
あんま略さない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:16:51 ID:QMRD9XpN
ところでみんなはNFSのことをなんて呼んでるかな?
シリーズ全体を指すときは「エヌエフエス」
UGは「ユージー」MWは「エムダブル」カーボンは「カーボン」だよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:03:41 ID:Li0vZXQ6
ところでみんなはNFSのことをなんて呼んでるかな?
シリーズ全体を指すときは「エヌエフエス」、「ニースピ」
UGは「ユージー」MWは「モスト」カーボンは「カーボン」だよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:12:40 ID:OdzSfhue
>>914に同意
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:16:32 ID:nUhtTwHr
ところでみんなはNFSのことをなんて呼んでるかな?
シリーズ全体を指すときは「ニードフォースピード」
UGは「アンダーグラウンド」MWは「モストウォンテッド」カーボンは「カーボン」だよね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:58:29 ID:tOWhXUfq
ところでみんなはNFSのことをなんて呼んでるかな?
シリーズ全体を指すときは「エヌエフエス」
UGは「アンダーグラウンド」MWは「モストウォンテッド」カーボンは「カーボン」だよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:05 ID:U+MLW1RA
prostreetはs15登場するんだね〜
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:01:44 ID:s+Tf2en+
UG2でバトルリストからクリアしてないのを埋めてるんだけど
1回でクリアしちゃうと何もないのにリスタートしてからクリアすると評価とか上がるのはバグなの?
弊害があったら怖いな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:03:12 ID:mk8zLjWy
明日の午前中と午後オンライン対戦大会やらないか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:00:47 ID:xqy1ZBjS
Xbox360のカーボンはチートないの?
ググル先生にも見放された
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:56:31 ID:ZHgLx1R2
車道って車返す前のレースやりのがしても車とかパーツは埋まるよね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:29:20 ID:Ep+1WWUr
埋まらないからやりなおせ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:22:08 ID:JizZOqNn
早くやりたいから英語版まず買いたいが
リージョンフリーじゃなかったらアカンわ…
しかし最近EAどれもフリーじゃないよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:14:00 ID:hiGiIto5
最近というか以前からリージョン固定だったぞ
人気ソフト以外アジア版が全く出ないってだけで
NFSはアジア版出てるし大丈夫だろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:51:49 ID:JizZOqNn
EAは固定か
アジア版も発売すぐならまぁおkだな
関係無いがNASCAR08はアジア版出てなくて泣けた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:00:49 ID:hwnR7F6V
カーボンってMWよりカスタマイズ出来る箇所増えてる?
さすがにUG2くらいとまでは言わないけど。
今買おうか迷ってます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:39:37 ID:16PoINYS
プロストリートはサーキットとかのコースがメインって聞いた気がするけど、街中でパトカーとのカーチェイスは無いのかな...?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:59:32 ID:3c25SGAU
パトカーは無いみたいだけど、さすがにサーキットメインだと別のゲームになるだろ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:02:58 ID:0PJwxZGF
>>930
もともとはそういうゲームだったんだぜ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:23:17 ID:UozEFBjU
むしろ今のNFSは本来のNFSじゃない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:34:14 ID:NJ+UwAy1
同意。
アンダーグラウンドからおかしくなった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:34:08 ID:0amPxBAA
ま、同じことやってても飽きられるからな・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:31:46 ID:ORg19x0g
このスレの住民もUG以降急激に増えだしたしなwUG以前のゲームは知らないだろうに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:14:07 ID:0PJwxZGF
ちゃんとしたシリーズはHSとPUしかやったことないけど、両方とも楽しかった。
HSは古谷徹氏の車解説が聞けたし、PUはポルシェ乗り放題で吹いたがwww
でも、UG系はなんか違う感じだったな。楽しさという点では。

やばい、HP2欲しくなってきたwww
937名無しさん@お腹いっぱい。
Wikiに載ってたHP2で一番出来がイイのはPS2版ってどういう事だったんだろ。

ちょっと違うかもしれないけど
PS2>PC>XBOX>GC>GBAって順番だったかな。PS2が初めてPCより優位に立った瞬間w