【PS2】キャプテン翼 2チャンバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【PS2】キャプテン翼 2チャンバ

PS2 10月19日発売 7140円

公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_tsubasa/
YouTubeTGS動画 http://www.youtube.com/watch?v=aY5DxYd4KRY

前スレhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1147530470/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:28:59 ID:SNfYrBj5
2った君
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:35:42 ID:0W5kwDys
3マンコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:33:31 ID:lhIJ4IX9
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:01:10 ID:t3GrxfIm
それにつけても俺他茶なん〜だろ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:07:49 ID:chaHURmL
ゴミ通レビュー

炎の宅急便 6666
Gift 6666
キャプテン翼 6666  ←

天地の門2 7778 
カスタムロボ 8878 
グンペイ 8788
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:48:36 ID:y11rr8rs
>>6
どういう論評だった?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:09:50 ID:eOq/HbTP
>>6
その手には乗らないよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:47:50 ID:ZRO7IWWU
>>6
われわれファミ通はいつも公平だ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:09:39 ID:kGb0n28K
ファミ通の点数など関係ない。俺はこれ見て購入決定した。

ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00130/v00292/v0029200000000295785/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:23:30 ID:cV6N1MNY
>>10
演出とか見ると最高なんだけどな。
やっぱテンポとかワンパターンとかシステムが不親切ってとこかな。まあ俺も買うけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:24:36 ID:zC2CBXzK
カペロマンくんのサイドワインダー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:08:49 ID:DjLh4YOm
レビューは正直当てにならないしどうでも良い。
レッスルエンジェルスは評価低かったが売れてるし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:45:57 ID:gjjY4X79
評価高いのは結構アテにならんけど、
評価低いのは結構当たる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:45:53 ID:ELbVvS37
これ中学からジュニアユースまでなの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:17:43 ID:cV6N1MNY
レビューが当てにならないと思うのはそのまま捉えるから。
今は大体誰でもフィルター通して見るし。まあ数字だけじゃ判断しにくいけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:10:38 ID:M2e6lId/
プレステ.comをみたら、全11試合のストーリーモードって書いてあったんだが、少なくないか?
翼抜きのヨーロッパ遠征入ってないんだろうなぁ…
日向と若林の殴り合いのデモが見たかったのに…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:48:09 ID:zNpWENHf
>>14ファミ通の6点=地雷
だと俺は思ってる、低すぎず高すぎずな6が一番危険な点数
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:51:50 ID:fYJgWE7X
中学生とユース編しか入ってないなら若林は一試合しか使えないじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:56:15 ID:ADsJ/zbP
もうこれはクソゲー決定だろ
クソゲーだってわかってんだから、それでも買うやつは
もし買って自分に合わなかった奴は本スレで文句言うなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:08:03 ID:SBIIjB80
もし今作がクソゲーなら・・・



俺はキャプテンを降りる!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:49:22 ID:XFdtFxlR
だから声オタが喜ぶような紙芝居ゲームだって
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:06:32 ID:7hfQpBI2
優れものぞ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:15:32 ID:e1M9vYEV
昔のアニメファンには○ってコメントがあってよかったとも言える>ハミ通
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:02:25 ID:rCnslPgs
原作そのものよりテクモのゲームが好きなおいらにはこのソフトどーよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:44:39 ID:ZRO7IWWU
タイミングよくボタン押すとか、そんな操作いらない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:07:56 ID:8eoAO10l
すぐにテクモのシステムと比べたがる奴がいるけど
今の時代にテクモの当時のシステムが受け入れられるとは思えない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:10:01 ID:KY4Quc4U
>>17
11話だと?スルーします…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:27:01 ID:ECseGNpP
>>27
あんな無茶なシステム、今更通らんよなあ……
見てるだけならいいが、自分がやると腹が立つ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:50:16 ID:XYudwFT1
ていうか初めて見たけどなにこのグラフィックwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:49:13 ID:QdEjy+4T
新作いらんからテクモの1・2・3をリメイクしてほしかった
もう日向死んじゃったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:37:10 ID:bXCTHGK6
それにつけても
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:06:59 ID:Hu5327fc
おやつはカール
34通りすがり:2006/10/12(木) 22:17:18 ID:9GDoXMIw
おやつはカルツ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:29:22 ID:AyWbWKvS
お金出すまでもないと思ったんで、ヨドバシのポイントカードで買いますw
ヨドバシアキバでポイントカードで買ってるの見かけたらオイラですw
36age:2006/10/12(木) 22:54:04 ID:WV/LB3CD
>>くっ!ガッツがたりない!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:58:34 ID:zNpWENHf
ちょっと>>38みな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:00:39 ID:cV6N1MNY
あれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:49:57 ID:KKVlSxJj
>>1 おつ

ファミ通レビュアーって
キャプ翼世代じゃないでしょ?
1人女性(モリガン長田?)だし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:07:34 ID:SuRNSrhw
エースが>>40
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:15:38 ID:FI6HJDzt
なんか動画見た感じだと
パラッパみたいなゲームかよ
様子見だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:20:43 ID:lgJAFvNN
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:21:53 ID:FFbrPfyu
とりあえずゲーム性に少しでも期待してる人は、様子見たほうがいい。
とにかく再現が見られればいいって人や、クソゲーは友達怖くないよって人だけ即買えばいい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:20:25 ID:oh6L3mp3
ゲーム性は大雑把でいいんだよ
元々キャプ翼ってそんなゲームだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:23:39 ID:z61v2Spx
割とテクモ版っぽくないか?タイミングよくボタン押すやら何やらあるけどさ。
まあだから古いってことでしょ。そんなゲームに7点も8点もつけないわなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:25:36 ID:NkYJCtJD
俺はウイイレでライン際のドリブルを楽しむことにする(`・ω・´)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:41:23 ID:y4ww7mAB
amazonで予約する


くっ!お金がたりない!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 05:45:07 ID:y4ww7mAB
柳沢

シュート → 流し込みタッチ


くっ!ガッツがたりない!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:36:37 ID:Hl5dp/fe
これ主要キャラはTVと同じ声優だろうけど
新田とか早田とかも同じなのか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:50:49 ID:o5Y4Z/5Q
新田も早田も当時のままだよ。
実況以外は当時のままかと。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:41:10 ID:AlM0afsO
予想通りクソゲー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:55:16 ID:sUBDA22b
それにつけても昨日発売日だと思ってた俺は何なの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:41:48 ID:aG/T5rQ6
>>52
ソフト1本にキリキリ舞いだな
お前
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:45:52 ID:y04MG5o8
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:23:21 ID:pe2ZCmg5
発売までにおさらいのつもりでやった2が面白すぎて困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:28:06 ID:dcKc71/J
予約特典だけで、十点俺はやる!
松山の「才能がないから、努力するしかなかった」のデモを観た時に予約したwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:43:13 ID:K735jj6g
上々サンバ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:01:45 ID:ZHHtaaPS
がんばれ人柱
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:05:46 ID:FFbrPfyu
ファミ通クロレビうpしとく。
記事の情報はモード紹介。「もうひとつの物語」はエディットオリキャラをキャプテンにして世界一を目指す。

オール6点。()内は「今週はコレを買え」のコメント。

・カミカゼ長田…一見ショボめだけど、昔のアニメ版風でファンには○か。試合シーンはほとんどが目押しで進行するため、
まったくサッカーゲーム然してない。まあ、それはそれで『キャプ翼』っぽいんだけど。
かなりハイペースで目押しが狭まるのと、キーパーが超有利なバランスは微妙なところ。
(超『キャプ翼』世代で、ファミコンの『キャプ翼』もやりまくったファンとしては、かなり楽しみにしていたんだけど…。
けっきょくは目押しゲーってのがなぁ。得点するまでの過程が作業っぽくなるのも×でした。)

・レオナ海老原…スペースにボールを蹴られないなど、サッカーとしての戦略性は低いが、原作ならではの演出が多く懐かしい。
序盤は単調だが、“Jr.ユース”編からは必殺技が多用でき、おもしろさは増す。ただ、チュートリアルはほしかった。
日向を始めとした昭和アニメ版の声優陣には涙。(原作ものという観点から見れば『キャプテン翼』もいけます。)

・戦闘員まるこ…駆け引きやアクション性は少し低めだけど、比較的お手軽に楽しめるゲームシステム。
原作らしい演出がよく再現されていて、プレイしていると懐かしさが込み上がってくる。
主要な声優陣が当時のままなのもうれしいね。モーメントバトルが多く、試合展開が単調になりがちになる。

・時計じかけ豊田…アニメ放映時の声優陣による新規ボイスは感涙もの。
演出面も見事の一言で、コアなファンも満足の内容。テンポがよく、スムーズに物語が展開する点も○。
だが、タイミングよくボタンを押すことが勝敗を左右するため、アクション性と戦術性は薄い。この点は好みが分かれる。
(『キャプ翼』はファン必聴の『燃えてヒーロー』が収録されている点に注目。いい意味でとんがった作品。)

やはり再現特化+目押しゲーのよう。6点にしては悪いコメントではないけど買う人は改めて覚悟を。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:28:09 ID:dcKc71/J
俺は買う!人柱、まかせろ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:29:44 ID:8NHcknLB
>>60
頼むよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:58:00 ID:mQ7Rg1IS
連打ゲーじゃないなら何でもOk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:41:51 ID:UAuPqRUg
ファミ通の裏表紙の日向の顔がなんか変。
バランスがおかしいよ。
ところで、最近のファミ通以外に情報を掲載している雑誌知りませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:47:42 ID:JqckbllB
ファミ通で全部6とかよっぽど糞なんだろ
単純作業ゲーらしいし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:31:39 ID:uqgWZnCP
目押しとかいらんからFC版の移植しろよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:58:52 ID:+4siVYAY
>>56
あれって『才能のない奴は努力するしかないんだ』じゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:33:36 ID:Kx+tp/ER
>>50
新田の声って中学大会編とジュニアユース編じゃ違わなかったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:49:50 ID:06wsAIuO
今日予約してきましたよー。
もう後戻りはできない。でも後悔はない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:50:23 ID:8lyVGEEE
オリキャラいらね。
作品の世界観が壊れる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:36:54 ID:EWt5S6sd
ダーッシュ ダシュダシュ ダッシュ
銀行にダッシュ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:59:44 ID:0uu2wklU
ダーッシュ ダシュダシュ ダッシュ
中古屋にダッシュ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:24:46 ID:If1yJl/t
かっぺい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:28:20 ID:3NL+jyCj
カメクラで予約したら1000円引き
後悔は無い!発売日が楽しみだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:34:59 ID:GumbCOTz
いつ頃稲妻シュート覚えられますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:41:40 ID:4AfTzP1S
評判のテクモ版って
アクション性高かったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:49:38 ID:5PaP7oiL
そりゃ凄かったよ。
レーダー画面で相手が接近してくるのが見えるんだけど、ぜんぜん振り切れないんだ(ノ´∀`*)
素早い十字キー操作してもすぐ捕まっちゃう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:07:01 ID:LjnZVJ74
更新キタコレ
GK以外も必殺シュートで吹っ飛ぶのはいいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:12:05 ID:k1B4xCX0
タイガーショット初披露ムービーだけ見た感じだとまぁアリかな。
ゲームとしてはどうかわからんが。
翼好きなら買ってもいいんじゃね?これ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:18:30 ID:lUEOWjZa
GKが操作できないなら即売ろう・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:25:48 ID:6hT8ft+m
なにぃ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:30:28 ID:t2Rj9X55
アニヲタ腐女子でも操作できる程度のゲームなんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:13:13 ID:HM4DXDDK
ファミコン時代から操作難度はそんな程度でしたがなにか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:30:35 ID:R5tI5l7A
アニオタ婦女子の実力なめんな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:32:22 ID:K/DVpRvq
やっぱり無印時代の声は最高だね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:34:53 ID:2fSryhEr
無印キャストでサイクロン関連のイベントがみたかったんだぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:41:03 ID:cUdvqc39
日向みた
これは買い決定だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:53:33 ID:gexBBPjj
スパーキングNEOでもそうだが鈴置氏も生前にゲームの収録を結構してたんだね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:57:02 ID:lC0nWI95
ファンなら一周目は楽しめそうな予感
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:15:32 ID:FS//DnJ0
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:51:45 ID:7+YB1Ufw
>>86
スパキンは前作から使い回している可能性が高い。
新規収録したっぽい台詞がないから。

wiki情報だと、
このゲームが遺作になるらしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:54:35 ID:kNjpcfBV
鈴置の遺作がこんな糞ゲーになるなんて…
宇宙刑事魂思い出すな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:47:49 ID:2sHqlgCF
>>1のようつべの動画見て
糞ゲー確定wwwと思いつつ興奮してしまう俺がいる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:10:10 ID:w9QREthj
アレだ。映画館で見る予告編と一緒だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:51:45 ID:IoB+12e3
岬と三杉の区別がつかないような・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:21:20 ID:R5tI5l7A
原作自体キャラの判別難しいし

それよりポリゴンの顔表面がまったいらのような気が…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:15:39 ID:npdaVXmL
ところで、
攻略本は出ないの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:55:11 ID:klk0iqBW
商売だからそりゃ出るだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:38:49 ID:6vzdBZqH
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:41:04 ID:ERTxxRkS
声オタきもいね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:19:51 ID:RYNFf/y3
やっとアニメ再現ユニフォームで出るんだ
ミハエル君のローズダンサ-は今回ないのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:57:27 ID:I8RK15tL
>>60
ぬええええ!?スペースにボール出せないの?
劣化してるじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:07:06 ID:BYoqyIUY
そういや2〜4ではスペースにパスを出せたんだよなあ。
味方選手の前のスペースにパスをだすと、
その位置が相手選手よりも近ければ追いついてくれるから
ガッツを消費せずにお得だった。

当時はプチ裏技みたいなもんだと思ってたけど、
今考えたらあれはスルーパスだったんだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:09:35 ID:IgFBX6va
あれ、声は昭和完全再現?
聞き取りにくかったんでちょっと自信ないけど、
岬とピエールは違ってたような・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:32:27 ID:zjtVj2Gp
公式にキャスト一覧載せて欲しいよな〜
翼の声はあまり劣化してなくて良かった
日向はおっさんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:09:28 ID:7mWKLK+V
>>103
可能な範囲でフォローはしているだろうが
恐らく多少はキャスト違いもあるかと思われ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:50:48 ID:Cmoyxr/b
声なんてどうでもいい俺は異端なのか。

つーかそんな連中と同じものを求めているとも思えん。

地雷or佳作のどちらかではっきりと分かれるんだろなこの先。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:48:20 ID:GUON93iT
原作をおさらいしに漫画喫茶に行こうと思ってるんだが、
翼ぐらいあるよな?漫喫行くの実は初めてだからサッパリだ。
素人がやりそうな失敗やマナー違反とかあったら教えてくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:56:09 ID:ilcOnmYJ
店によるが、大体は置いてある。
最近は個室制になってる所が多いから、図書館での常識があれば大丈夫。
何十冊も纏めて持っていくとかやらんように
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:08:58 ID:AfNSQbCP
>>106
原作漫画は大好きだったが、アニメには特に思い入れはなかったんで
当時の声優を集めましたと言われても、あんまり感慨湧かないしなぁ。
ゲーム性には端から期待はしてないが、ただ当時のアニメを懐かしむ
だけのゲームなら、アニメに思い入れのない人には辛いかもな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:50:20 ID:VgqF/q78
>>107
それは危険だぞ。
俺のように全巻揃え直してしまう可能性があるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:42:33 ID:reYsCrBH
読んで楽しめて、イベント発生条件確認の攻略本代わりにもなってお得。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:10:00 ID:dfgPVNLB
最近コンビニで超分厚いキャプ翼が発売されたから
ブックオフの100円コーナーに何冊かある可能性アリ

1〜9までが小学生編〜Jr.ユース編
10以降WY編とか2002も出てるけど段々つまらなくなってる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:39:18 ID:BqxXGg79
http://www.uploda.org/uporg549500.jpg.html

まあ、中学生編とかぶりまくりだから仕方ないのか・・・(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:10:05 ID:jDGgBJPG
中学生編は岬と若林っていう当時1、2番人気だった2人が出てないんだよね。
その代わりJY編があるからいいけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:37:41 ID:7mWKLK+V
同じく旧声優陣のボイスありだったMEGA−CD版は逆に小学生編があってJY編がなかったなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:51:22 ID:IgFBX6va
>>114
そのジュニアユースも、岬はなかなか出てこないし、
若林は嫌な役回りやってたしなぁ。
ただ、あの2人の参戦タイミングは絶妙だったけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:58:02 ID:P/Inrx+B
メガCD版面白かったなぁ・・・

っていうか自分テクモのだと5が一番好きなんだけど、あまり評判よろしくない?
確かに演出面はしょぼいけど、システム的には一番イイと思うんだが。テンポも良いし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:59:46 ID:7+NszEQL
えー、若林はオイシイと思ったけどなあ。
試合に出られず一人でベンチで佇んでる姿なんか渋すぎると思ったけど。
ただあの頃の読者層には受けなかったのかもな。
イマイチ人気投票に繋がらなかったし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:06:44 ID:JQMXnOai
JY編でエッフェル塔の下で翼くんと岬くんが久しぶりに再開して
抱き合うシーンに(*´д`*)ハァハァした人も多いはず。
私もその一人。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:19:44 ID:hixIok9E
中学生からにすればグラフィックをあんま変えなくて良いからだろ
小学生入れたら小学生サイズにしなくちゃいけないじゃん
そんな面倒なことするかよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:24:32 ID:hsXYHdxv
>>59
目押し作業ゲーか。ゲーム自体に面白さを求めるのならスルー決定か。
とりあえず様子見だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:30:02 ID:hixIok9E
こう言うのはどう考えても演出が命じゃね?
そこが○ならファンは確実に買いでしょ
別に買わんでもいいけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:11:22 ID:AdJv+leb
クッ! ガッツが足りない!!
124てくも:2006/10/16(月) 01:30:58 ID:CJv6W0Rl
ファミカセ版はどうお考えなのかねゲームシステム
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:46:45 ID:l2jvy8St
CM見るたびに思うんだが絵ヤヴァくね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:48:30 ID:VucD+zs2
サッカーゲームだし、そんなもんじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:04:06 ID:aNcTgbrv
ってか、翼の絵を3Dポリゴンにする事自体 製作者側が
如何に何も考えずに作ってるかが窺い知れるってもんだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:05:35 ID:GmsUM93D
pv見る限り光りまくるボールや集中線や格ゲーのコンボゲージチックな数字なんかの演出重視みたいだから
人物ポリゴンのショボさはそんなに気にならなかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:16:53 ID:5ORMK0CM
>>127
描き分け出来てない陽一絵を最大限に生かせるのが3Dじゃないか
もうモデリング使いまわせられまくりだよ、きっと
岬と松山と三杉と反町は絶対同じモデリングでテクスチャだけちょっと弄って使いまわしてるね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:24:54 ID:Hdd+Yilh
岬と三杉と松山は判別しにくいよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:21:43 ID:mRCEpQdu
これ、翼が夢で見た小学生時代のヨーロッパ遠征編は無いよね?
Jr.ユース編あるからいいけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:32:20 ID:o6YrncQ8
>>117
5はラインを高く保っていれば、
ほとんどのチームがオフサイドで自滅していくのがな。
コンピューターがあまりにもバカすぎた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:52:43 ID:0wUh8EnL
いっそのことAAで発売したらいい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:40:21 ID:Loj7obPA
>>127
今日日、アドベンチャーやギャルゲーでもなければ
据え置きハードで2Dグラフィックゲームは珍しいと思うぞ。予算かかるし。
(勿論3Dも作り込みが過ぎれば2D以上にもっと超コストになるが)

3Dの止め絵で見たモデリングが多少ショボイとはいえ
いざ動かした場合2Dで手間とのリターンでどれほどのことが出来るのか、
3D以上に効果的になるのか、と言うと疑問符が出る気がす。
ビジュアル的にはテクモ版やコナミ版の延長のもの以上はちょっと難しいだろうし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:53:45 ID:hsXYHdxv
キャプ翼好きの人がつくってたとしても技術やセンスが絶望的なクソゲーメーカーバンダイだから
全く期待してなかったが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:12:22 ID:I28znzpg
バンプレのスパロボチームに作ってもらえば2Dで凄いの出来そうなのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:22:46 ID:Loj7obPA
あの多間接表現法で人間キャラだと多少の向き不向きもあるだろうし
売り上げ期待値が数十万レベルのスパロボと
同じ予算なんかとても出せないかと。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:12:23 ID:bT3lu/yv
攻略本てVジャンから出る?
同発?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:51:24 ID:bOiAnCnF
オフィシャルサイトで日向のタイガーショットクイズってのやってるけど。
クイズに全部正解するとタイガーショットのイベントが見られるんだがクイズが1問納得できん。

「翼が出場した試合でノーゴールの試合はない」って問題で×にしたら間違いになった。
Jrユースのアルゼンチン戦ではアシストだけでゴールはなかったと思うんだが。
翼も自分で反省しなきゃと言ってたし。
スタッフはちゃんと原作を読んでるのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:00:55 ID:o19dzdoO
翼の出た試合で0−0になったことがないってことじゃないの?
翼自身がノーゴールでも誰かしら点を取ってるってことだと思う。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:24:16 ID:jZsDjDqU
>>135
バンダイは基本的に外注か子会社委託だから
自分とこで作ってるわけじゃないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:59:47 ID:hsXYHdxv
だからクソゲーのオンパレードなのか。
注文された下請けは自分たちで一から企画たててやってるわけではないから
元ネタに対する愛情やきちんとしたものを作ろうという気概が作品から全く感じられないのもも頷ける。
注文されたものをそれなりに作ればいいんだからな。
元ネタがいいのにそれを台無しにする半端なゲームばっかだしてるのはそれが原因か。
で、今回のキャプ翼も例外にもれないんだろうな。
とりあえず地雷覚悟の報告を待つ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:30:33 ID:I85S9H2k
とりあえず買ってから後悔しよう。PSのコナミのヤツを買ったときのように・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:07:41 ID:ePSfEqaj
下請け制度なんて大昔からやっとるし、いい物も悪い物もある。
基本メーカー側が丸投げ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:08:00 ID:7OanmFGX
>>142
それは違うな。
愛情があっても、仕事にゃ納期ってモンがあるからな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:26:31 ID:qF4RMpTI
明らかに納期がダメにしてるゲームって最近多いよな。
テストプレイすれば誰でも不便だとわかる部分を直してない。
というか時間の見積もりが甘いだけかもしれんが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:50:43 ID:9K+6A6fa
少なくともPV見る限りアニメ版に対する愛は感じられるな
若島津の父なんて普通出さねえよw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:00:35 ID:xSUyaqc4
どこまでやってくれるか楽しみだ
目押しだのキャプテンしか操作できないだの不安もあるが…
テクモ版と比較されるのはしょうがないだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:55:52 ID:Kzi4HAC5
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:36:37 ID:oSW5dKL7
まあ予算の少なそうな割りには、それなりに愛を感じる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:35:28 ID:e0ZIVQFn
キャプテン翼2をやってみたけど面白いな。
クリアするまでこれ買うの後回しだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:48:14 ID:5QRVv60y
>>151
最高傑作だからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:02:36 ID:xl4LTnmk
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:03:51 ID:xl4LTnmk
>>152
2ってFC?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:31:39 ID:pWib98K+
2はFCだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:55:33 ID:s0Pt6J/o
今日の夜にはフラゲできそうです
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:09:47 ID:w6QDhncO
>>156
レポート頼む
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:16:27 ID:8SKlB3NL
翼、日向なんて全日本にはいらない!!
3Mの岬、松山、三杉さえいればな!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:17:12 ID:B1D9p9h9
神ゲーの予感
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:32:26 ID:GIkuT26B
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:29:00 ID:oHTbEK56
今、ソフマップに行ったら、youtubeにある動画とは違うプロモ流れてたよ。
キャラをアニメの映像をおりまぜながら紹介してたよ。
ドライブシュートをタイガーショット打ち返して、更にドライブシュートを打ち返すシーンが燃える
http://k.pic.to/1ti55
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:59:00 ID:TV1svqJa
ただいま、入荷いたすました。早退してぇ〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:08:29 ID:358zjSnd
>>161
動画乙
早くやりてえ!

>>162
you 早退しちゃいなよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:35:55 ID:d8+4Xst8
早退するの?

そうタイ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:36:20 ID:oH9jA1oY
ここ、明らかに工作員いるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:39:21 ID:OhpFW069
フラゲは明日かなあ、まあ期待は全くしないけど勝っておく。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:16:27 ID:sCOCE+2B
近所のゲーム屋いったら売ってたよ
とりあえずMAIN MENU
栄光への軌跡
もう一つの物語(初期状態ではLOCK)MYキャプテンを使うストーリーモード?
フリーマッチ
対戦
試合観戦
オールスター(初期状態ではLOCK)
MYキャプテン(初期状態ではLOCK)
オプション

フリーマッチは最初は南葛中・大友中・東第一中・錦ヶ丘中のみ選択可能
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:34:03 ID:OhpFW069
キャラクターの能力差とか設定されてる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:51:44 ID:B1D9p9h9
君のプレイしたナマの感覚と
一試合にかかる時間は知りたいな
「おもしれぇぇぇぇっ!」とか
「びみょうぅぅぅうぉぉおおおーっ!」とか
「くっ!ガッツが(略
とかで頼む
170167:2006/10/17(火) 18:11:00 ID:sCOCE+2B
やってみた感想ですが、思っていたよりおもしろいですよ
操作に関してはモーメントバトルのボタンをタイミングよく押すのが結構難しいですね
まぁ私が下手なだけかもしれませんがw

試合時間はCPU対戦で計ったところハーフで8分ぐらいですね
これに自分でパスを出す所を考えたりする時間をいれると8×2と思考時間で
17,8分ぐらいになると思います

能力値はMYキャプテンの説明では能力値振り分けの説明があると思いますけど
対戦とかでは能力値の確認はできないかもしれません、今の所見られません
171167:2006/10/17(火) 18:14:50 ID:sCOCE+2B
追加です
GKがかなり強いので、なかなか点が入りません
森崎も隼シュート止めたり、神セーブ連発ですw

あと試合中にポリゴンキャラのままで翼に大友中の4人が突っ込んでくるシーンが
出たり翼のノートラップ・ラニング・ボレーシュートのシーンが出てきたりします
その後、原作通り新田が真似したりします、私との対戦中には新田のシュートは
完成しませんでしたw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:24:51 ID:FqSZiMW1
で、ガッツはたりてる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:27:20 ID:oH9jA1oY
で、>>59のファミ通の6666の評価は妥当と思う?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:37:06 ID:KDHYMq7I
ちょっと欲しくなってきた
声優違う人いる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:00:06 ID:jiYsEjft
仕事帰りにフラゲしようとしたら売ってなかったorz

ガッツ使い果たしちまったぜ・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:05:39 ID:udzSwP5T
>森崎も隼シュート止めたり、神セーブ連発
糞ゲー確定、いらね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:16:33 ID:5H6noaSi
そういやファミ通にもキーパー有利が納得いかんみたいなこと書いてあったな
森崎でそのレベルならミューラーとかフェラナンデスからどうやって点取るんだよww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:19:28 ID:TlRWXBZB
167のレス見る限り楽しめそうじゃん。
新田がノートラップ隼に拘らなければ大友にもう少し点が入ってた内容だったからな。
ついでに森崎は所詮優良キーパーだったってことか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:52:41 ID:pWib98K+
序盤の森崎は活躍してもいいじゃんw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:55:57 ID:AjFaM+2V
森崎が神セーブ連発って・・・。
この一文でかなりガッツを持って逝かれたぜ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:00:36 ID:KDHYMq7I
中学時代の森崎は結構止めてるぜ
タイガーショットだって止めたんだぞ…威力落ちたやつだけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:01:24 ID:TlRWXBZB
一条に苦戦するのはうれしいけど、森崎が不必要に活躍するのはうれしくないって、いう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:20 ID:0Z47A929
ヤムチャが大活躍する様なものだから不自然だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:58:01 ID:xAsyvW3N
キーパー強すぎるのか・・・。orz
それでも買おう。買って後悔しよう・・・。orz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:02:42 ID:TlRWXBZB
もう一味のために山森を作って楽しむしかないな・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:06:25 ID:tAz0JpUP
コインブラがでるだけでテクモ版キャプ翼ユーザーも取り込めるんだろうなあ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:18:56 ID:n5ybh6hY
武蔵中と明和東は出ないのか・・・武蔵使いたかったんだがな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:20:50 ID:tAz0JpUP
よく見てみると必殺シュートのときのフォームがキャプ翼2のときのシュート
のフォームに近いな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:46:40 ID:OhpFW069
能力が出てこないのか?
まあいいや、明日買うしかない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:56:04 ID:sCOCE+2B
2試合目の東第一中に突入しましたが全然勝てませんよ・・・
3回やって、0−1、0−0PK負け、0−0PK負けでした

ただ試合中によくボールを触った選手はレベルアップしますし、
負けてもセーブ出来て再挑戦になるのでプレイ時間が無駄になる事は
ないです(試合中にレベルUP表示出ます)

とりあえずGKはかなり強いです、普通にシュート打つぐらいじゃ入らないと思う
モーメントバトルのボタンをタイミング良く3回押すのですが(CRITICAL・SMASH・
GOOD・BADの4段階があり)、CRITICALで3回押せればシュート入るかもしれません

実装されているのか、わかりませんがプレイしていて「ガッツが足りない!」になること
は今の所ありませんw

最後に森崎は神です
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:10:53 ID:xAsyvW3N
>>190

最後に森崎は神です     orz

ひがしいっちゅうにロースコアの接戦なんて・・・。orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:19:54 ID:pWib98K+
必殺シュート打ったらばんばんきまりまくって点取り合戦になるよりはバランスはいい・・・ということかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:25:48 ID:4vKnWxjQ
キーパー有利なのかあ
ってことは若林と同じSGGKの異名をもつ森崎が
ディアスのドライブシュートやシュナイダーのファイヤーショットを
ビシバシ止める日が!?

こないだろうな・・・

>>1のTGSの動画見る限り
製作者側も森崎=ふっとばされる奴っぽいし

あと、早田はセリフ棒読みすぎ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:32:18 ID:PxWKhLCw
まぁ岬くんでオナニーできる分買いだな
もちろん俺は男だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:37:48 ID:oSW5dKL7
買った人もっとネタくれw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:45:12 ID:wyMTfp8p
こらお前ら森崎を馬鹿にすんな!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:17 ID:3NKgCzic
>>191
あずまいっちゅうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:02:40 ID:xCNKNoj9
ひがしいっちゅうwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:45:17 ID:9nPv6d4r
いくらなんでもわざとだろ?東一中!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:14:44 ID:QzNtz+vW
練習モードなし?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:22:09 ID:gvPyl2ax
>>193
あれは棒読みじゃなくて中の人の特徴的なイントネーション
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:52:23 ID:NdV5M7+0
まぁぶっ飛ばされる森崎といってもアレはテクモ版の印象や
ネットのネタがかなり後押ししてるかも。

原作じゃそんなにぶっ飛んでないと思うw

>>201
早田の中の人はアニメどおりだと大塚芳忠か。
大ベテランだし棒読みってことはなさそうだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:55:12 ID:KyhL9J1r
大塚さんが中学生の声やるって笑えるよなwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:31:24 ID:Z54P8gIy
今日買ってこよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:58:09 ID:AY/iNs5D
キーパーが吹っ飛ぶのは、
テクモ版の印象が強すぎるせいだな。

キーパー森崎で敵が必殺シュートを撃つと、
ほぼ確実に吹っ飛ばされるしw

2だと、
森崎のLvを99まで上げてもコインブラのマッハシュートを止められないしw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:31:21 ID:aUy1OK7m
レベル40の森崎よりレベル20の若林のほうが強いんだよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:32:21 ID:ALYDSplv
はいはい99すごいすごい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:56:34 ID:BFwMHgWr
きやぷてつばさいいいいいいいいいいいというパスワード
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:17:06 ID:eW/EsAnN
早田誰かと思ったらヤザンかよw
早く開店しねーかなあの店
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:28:39 ID:rSptxnto
早田とカルツって同じ声だったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:53:02 ID:n84kKE/F
>>210
そうだよ。

今回のキャプ翼はポリゴン以外の出来は良さそうだな。
デクモ版キャプ翼に近いシステムっぽいじゃないか。
動画見たところXに近い感じ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:43:19 ID:WdrpnavX
テクモ版のコインブラ君って100m何秒で走れるんだろうなぁ。
新田がたしか11秒台だったかと思うが、その倍以上の速度でドリブルしてるもんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:11:03 ID:Ns+J0w1S
なんつー静かなスレだ・・・

今日発売だよな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:18:01 ID:LX1z7JpH
>>213
明日だよwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:25:20 ID:mi17jKHr
ピアキャスでやってるぞ
なんか笑えるw迫力はあるかも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:41:47 ID:DreVSRh7
なんかフラゲの報告がここまでないと
怖いな、みんな様子見って所か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:46:35 ID:RQX4i4uy
>>215
キーパーゲーですwww
森崎神の予感
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:09:23 ID:w3veCfXg
♪今の俺はぁ、冬のら〜いおん!は、入ってないんかなぁ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:12:38 ID:KGU3GhY+
買ってきた。とりあえずOPは全て原作アニメで構成(デモ画面除く)。

それ見てて今更ながら思ったけど、とんでもねぇサッカーだなこいつらw
当時は夢中で真似してたんだけどなぁ・・・

とりあえずストーリー始めてみたものの、
今時のゲームにしては珍しく
チュートリアルも何も無しで大友中戦KICK OFF!

うわ、何かアクション部分が多いよ。。。
キャプ翼らしいといえばそうかもしれないが。
ボール持ってる時間より何らかのアクションしてる時間のが長そう。
モーメントバトル、というらしい。

モーメントバトル目押しムズー(゚д゚)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:20:08 ID:MWgMGioJ
>>219
ファミコン時代と比べてのレポよろしくです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:20:13 ID:mi17jKHr
少なくともPS1のやつよりは面白そうに見えるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:21:38 ID:NdV5M7+0
コナミだっけ。
やったことないな・・・
223219:2006/10/18(水) 13:32:14 ID:KGU3GhY+
>>220
FC版と違うのはやはりキャプテンしか動かせない事かな
味方がボール持ってるのに、何やればいいか良く解らないという時がある
カメラワークが若干見づらいせいもあるかな。
キャプテン(自分)から見たボールの位置、なカメラだから。

シュートのグラやエフェクトなんかは個人的には結構ツボ
まぁすぐ見慣れて飽きちゃうんだろうが。

ちょっとうまく比較出来ないや・・・
どーゆーとこが知りたいのか教えてくれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:54:07 ID:aUy1OK7m
BGMはアニメの曲?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:55:31 ID:Oow1VbZu
アクション要素と言うのは具体的には?

後、ゲームモードはストーリーモードの他にどんなのがある?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:03:52 ID:eW/EsAnN
227219:2006/10/18(水) 14:06:44 ID:KGU3GhY+
>>224
ごめん覚えてないです(´・ω・`)
でもオリジナルっぽい気がする。。。なんとなく。

>>225
アクション要素というかほとんどモーメントバトルばっかり。
つまり目押しばっかり。目押し→目押し→目押し→ボールちょっと動かし→目押し
みたいな感じ。あと、味方は動かせないけどシュートやパスの指示は出せました。

ゲームモードについては>>167参照されたし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:36:40 ID:dOxUgXrU
やべええええええええええええええええええええええええええええ
ピアキャス超おもしれえええええええええええええええええええええええええええええええええ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:37:52 ID:/cEOjL8v
モーメントバトルってのは、Z3のドラゴンラッシュみたいなものか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:38:49 ID:2U/XAZZH
やべぇ超おもしろそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:56:53 ID:MWgMGioJ
>>223
買ってよかった?デキいいなら明日買ってくる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:58:22 ID:eW/EsAnN
入荷はまだか…予約した俺の苦労は…?
233219:2006/10/18(水) 15:05:21 ID:KGU3GhY+
>>231
今のところは、だけど、予想されてた程クソでは無かった。て感じかな。
あんまり誉めまくるのもどうかと思うのでこの程度で・・・
ただ、最初のインパクトはでかいのは確か。
尻すぼみになる予感もしないでもないが。

勝敗はともかく、原作同様のイベント起こすのが面倒くさい。。。
東一中戦3-0で勝ったけど、ドライブシュート打た(て?)なかったorz
2-0にしてから2枚刃見たくて放置してたしwwwwww
せっかくゴール前まで早田上がってんのに
センタリング→早田のヘディングシュートって、ちょwおまw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:22:43 ID:kaY5PXht
>センタリング→早田のヘディングシュートって、ちょwおまw

ワロタ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:24:39 ID:mi17jKHr
見てるだけだけどオール6で期待してなかったぶん思ってたよりは楽しそうw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:44:03 ID:LDRQ/dJJ
まだ買ってないがEDが冬のライオンだったら間違いなく泣く
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:03:07 ID:xtuZs5IF
対戦が面白ければいいんだけどねえ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:04:21 ID:Qpzu1+O2
体のどこかに当たってくれぇーっ!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:13:41 ID:2pgwRn1t
買ってきた。
大友中に1−2で勝った。
決めたのは翼のHシュートと、来生のダイビングヘッド。
森崎が神セーブするのは確かだが、
取られた1点は新田の隼シュートにふっ飛ばされた森崎だった。
面白れぇwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:17:30 ID:kcxVfItx
ピアキャスの見てるけど再現度高すぎだな。
かなり理不尽だけどw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:34:47 ID:yK/L9aGI
サンパウロFCの守護神レナートくんは出てこないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:50:32 ID:WKmO+gS3
原作道理にしないとストーリー全然おもしろくないのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:02:12 ID:a7HqtFB7
たしかにGKは性能高い。
得点はイベントで取る感じだ。

立花兄弟のツインシュートVS森崎が熱い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:04:46 ID:FanSx02M
ピアカス見てきたけど
相変わらずのバカサッカーぶりで安心したw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:07:14 ID:WqHN1DSF
え〜それじゃあ南葛は翼しか点が入らないの?翼を使わないつもりだったんだけど…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:48:03 ID:Y0ofhWyp
これでポリゴンがもっと精度が高かったらなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:54:07 ID:cdyZTwGe
日向強そうだな、システム的に
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:01:01 ID:SBNDSUzs
ミューラーのパンチで岩砕く回想シーンがあったら買うよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:03:28 ID:yw4MVFt6
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないが、キャプテンは誰でもなれるの?
高杉くんとか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:05:05 ID:L3x5zIrv
どの敵チームも弱くてつまらん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:09:04 ID:6XNvXgB1
 (\__/)
 (´・ω・`)ぷw
 
つまりファミコンで表現したらこーいう事?
ボキは明日かうけどねhttp://hp39.0zero.jp/data/696/0900039/pri/218.gif
↑携帯でみろお
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:10:54 ID:bqbXT2cK
>>236
ゲーム内容が、
「何も言わずに消えてくれ」
だったら号泣。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:12:31 ID:NbbktmdE
>>249
栄光の軌跡ってモード(通常のストーリーモード)ではキャプテンは翼で
固定ですね、システムも4−3−3です

フリーマッチでは好きな選手をキャプテンに出来ますし、ポジションも
変更できます、南葛だったら森崎と高杉の2TOPとかも可能です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:14:27 ID:yw4MVFt6
>>253
サンクス。
そうですか、翼固定ですか・・・。orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:19:53 ID:jMwXwWGx
>>254
クリアーしたら何かがあると信じるんだ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:25:29 ID:2pgwRn1t
>>245
来生や井沢でも点取れたよ、でも今東邦戦やったけど
若島津からは翼じゃなきゃ無理って感じがする。
ついでに延長4−3で勝った。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:39:08 ID:WqHN1DSF
やっぱ若島津は翼以外無理ですか…なら俺はずっと勝てないや
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:41:02 ID:+RakV/V5
来生や滝のレベルひたすら上げればいけるんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:43:40 ID:WqHN1DSF
レベルあげて入るならやろうかな。長野や岩見ではさすがに無理かな…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:44:47 ID:Z54P8gIy
>>251
ワロタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:59:57 ID:WvbD1eKa
買おうか買わないか迷っている。FC・SF版で散々やったから。内容がなぁ〜FC版と同じだからなどうしよう。
そういえば、ワールドユース編は、ゲーム化されましたっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:03:21 ID:6xAYTeFO
>>259
高杉君のヘディングなら何とかなりそうだけどなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:07:35 ID:NbbktmdE
なんか錦ヶ丘中にも必殺シュート打つ奴がいるw
おそるべし天宮、おそるべし天龍シュート
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:11:38 ID:fHH+9d14
ところで面白いの?これ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:11:41 ID:uTaIBub+
>>251
そこは「えっ?」じゃなくて「なにィ!」だろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:13:31 ID:kcxVfItx
今某所で配信見てる感じじゃ原作再現は凄い。
でも恐ろしくフラグ管理が理不尽。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:15:37 ID:WKmO+gS3
必殺シュート何回でも使えるの?それともガッツがたりないってなるかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:18:02 ID:kcxVfItx
西ドイツ戦は原作通りに進めないと絶対に点数が入りません
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:27:05 ID:kZgwyFNm
なんかバーチャ1みたいだなポリゴンw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:29:16 ID:WqHN1DSF
西ドイツ戦を森崎で行くのは無理?翼も外したいんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:32:10 ID:4ZrWONy4
ふらの中で松山がボール持つと流れ攻撃発動した!

全員オーバーラップしてきたww

取ったら速攻GKと1対1状態っぽかったが、松山からボールとれねえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:34:47 ID:kcxVfItx
原作の試合通りのメンバーになっちゃうよ。
井沢とか反町とか強制に使わされる。

交代も岬や三杉がイベント扱いで強制的に替わるだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:44:44 ID:WqHN1DSF
じゃあ全部翼外せないんだ…森崎高杉来生滝は出てないから使えないんだね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:47:47 ID:C6Z3WzhN
森崎をFWにしたりもできるぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:56:15 ID:WKmO+gS3
翼がキーパーもできるの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:56:31 ID:Oow1VbZu
もうストーリーモードを制覇したフラゲ神はおらんのか?
やはり、初期状態ではロックされてる要素が気になる・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:58:49 ID:Y0aPiWRp
誰か必殺シュートとかのコマンド(?)解析したヤシいる?
全然ハイパーにならないんだが・・・
しかし、点入らないな翼が未だに点取ってないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:01:28 ID:3v3xANvd
売り切れてたよ。予想外
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:02:31 ID:C6Z3WzhN
>>275
できる、控えに入れて出場させないことも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:02:50 ID:kcxVfItx
西ドイツまでクリアした配信なら見たよ。

まだもう一つの物語とかいうのは解放されてなかったな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:09:02 ID:n2MQFnjw
ストーリーモードクリア
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:12:14 ID:Oow1VbZu
新モードのレポ出来る?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:13:03 ID:C6Z3WzhN
>>282
Myキャプテンでオリキャラ作ってから、そいつを主人公にしてストーリーモードの対戦相手と戦う
ポジションは変更自由
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:19:22 ID:Oow1VbZu
対戦相手はストーリーモードと変わらないのかな?
とにかく、クリア乙。
がっつくようで悪いが、クリアした今の時点での大雑把な
感想を聞きたいな。
取敢えず、購入の暁にはオリキャラ作成で葵信五でも作るか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:22:22 ID:50t4SGyQ
今更なんだが、題材はサッカーだが「スポーツ板」で扱うのに違和感があるな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:24:04 ID:C6Z3WzhN
イベント探しゲーかな、原作と同じような状況を作ると、イベントが起きてそれが得点に繋がったりする
ストーリーのほとんどの試合はイベント起こさなくても勝てるだろうけど、原作知らないとイベント全部見るのは不可能かもしれない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:24:05 ID:IyYZ4LoO
予約ですでに完売だった・・驚いた。

別の店に行ってくる 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:29:35 ID:kcxVfItx
西ドイツ戦だけはイベントフラグ探しゲーに。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:35:28 ID:Oow1VbZu
>>286
原作のイベント再現を探すのは面白そうだ。
実家に残っている(と思われる)単行本を回収しないといかんかもw
必殺シュートの力押しゲーと思いきや、なんだか1点取るのも難しい
バランスっぽいな。
爽快感はなさそうだが、1点を取るために工夫して体勢を組み立てる
のは楽しそうだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:37:45 ID:YLiAb+ln
>>287
「なにぃっ!」

予約してるけど目押しできないから迷ってる(´・ω・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:40:13 ID:sbaGfL4/
このスレみてたら、中古待ちの予定だったのに
猛烈にやりたくなってきた
どうしてくれる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:42:52 ID:C6Z3WzhN
オリキャラで相手チームに勝つと、相手チームの選手の必殺技が使えるようになるな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:48:18 ID:4ZrWONy4
>>289
残念ながらハーフラインからドライブシュートうっても
入らないぞ
294通りすがり:2006/10/18(水) 21:50:13 ID:oPFIe15T
>>285 翼達のサッカーは格闘技
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:53:21 ID:m24Y0CU1
1人で突破できないシステムもなかなか良いと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:58:34 ID:z1ImfwtC
いつもフラゲしてるところで売り切れてた。

原作すべて持ってて、ゲームほぼ全部やってる自分にとっては楽しめるゲームみたいですね。
あと、イベントってあとでまとめて見れるギャラリーモードみたいなのってないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:59:38 ID:4ZrWONy4
試合システム教えて。
過去の作品のどれと同じ感じ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:05:22 ID:50t4SGyQ
売れてるなら嬉しいが、どの店もかなり絞ってるだけなんだろうなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:10:23 ID:zH1O9u6X
すげぇつまんね。 明日売りに行く。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:12:34 ID:Y0aPiWRp
>>297
キャプテンの選手しかドリブル時は動かせない
他の選手がボールを持ってる場合には指示は出せる
後は敵とサークルが重なるとモーメントバトルなる
タイミングゲーになる
面白いかどうかは原作にどれだけの思い入れで決まる気がする
正直
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:20:45 ID:kCW3da29
テクモ版>>>>>原作って位置付けの人間には合わないだろうな
俺は旧アニメから入ったから凄いwktkしてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:22:07 ID:su0vy/pw
原作ほとんど知らんからやめといたほうがいいみたいだな
余った金でbullyでも買うわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:23:20 ID:50t4SGyQ
発売日に中古が入荷するって、店側的には大歓迎なんだよな。
遠慮せずに売ると良い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:26:51 ID:U4Q3bBYO
>>268
なんかメガドラの修羅の門を思い出した
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:30:03 ID:4ZrWONy4
>>300
SFのアルシオンでる作品のシステムかとおもったらちがうのか。
キャプテン以外操作できないのは激しく痛いな。

ありがとう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:31:07 ID:mn8WgreS
すげーのびてるなー
発売前の動きからしてほんとに工作員いそうだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:35:39 ID:2pgwRn1t
ヘルナンデスとミューラーから結局イベントでしか点獲れなかった…。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:35:41 ID:50t4SGyQ
工作員なんて用意したら赤字ですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:40:01 ID:C6Z3WzhN
ヘルナンデスからはイベント以外でも点を取れるけど
ミューラーはイベント起こさないとモーメントバトルにすらならないな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:40:04 ID:4ZrWONy4
ミューラーから得点したいなら足元を狙うしかない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:42:42 ID:FpcDp6V8
選手毎にレベルの概念があるんですか?
もしかして三国無双みたいにフリーモードでレベル上げするの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:43:02 ID:Y0aPiWRp
しかしこのシステムで中学からバルサのゴールtoゴール辺りまで
収録したらクリアするのにどれぐらい時間かかるんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:43:40 ID:kcxVfItx
原作だとシュナイダーオーバーヘッド
→フェイント→ファイヤーだったな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:43:45 ID:Y0aPiWRp
>>311
レベル有、試合中にレベルが上がる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:44:11 ID:kcxVfItx
誤爆したorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:55:38 ID:eW/EsAnN
やっと買えたぜ、これから俺もプレーする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:55:40 ID:RgQ//53V
フラゲして今やっているが目押しさえなければ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:01:30 ID:eW/EsAnN
あれ? なんかいきなり花沢さんだかカツオだかが喧嘩してるんですが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:11:12 ID:6XNvXgB1
カルロスサンターナいない?
キャプテン翼Jのキャラはいないみたいだね
Jは雷獣シュートが好きだったんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:21:19 ID:2kR5ZIys
ファイナルドラゴンタイガーショットでミューラーぶっとばしたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:23:45 ID:MWgMGioJ
大友に1−2負け
翼はまだDシュート撃てないのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:27:00 ID:RgQ//53V
ストーリーモードで、スタメンやフォーメーションどころかポジションも変えられない…
1試合で数十回と目押しさせられるし…
試合が苦痛だ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:39:36 ID:jMwXwWGx
>>322
来年ぐらいに、キャプつばのスロットが出たら笑っちまうなwwwww
それに慣れさせるためにこれ作ってたりしたらwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:42:14 ID:eW/EsAnN
対大友戦での戦果
通常シュート10数回
隼シュート3回

隼シュート喰らっても安心して見ていられるって、これ何て若林?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:47:43 ID:cdyZTwGe
正直どう?面白い?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:47:44 ID:NbbktmdE
最初はオートでプレイしてたけど、慣れてきたら全部自分で目押しした方が
強いね、錦ヶ丘戦だけど井沢ハットトリックきた〜

原作や最初のアニメが好きな人以外はとっつきにくいかもね
サッカーゲームではないしw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:51:53 ID:ohEwHRMk
森崎の体のどこかに当たってくれ〜は吹く
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:09:00 ID:kCW3da29
目押しは結構どうにかなる感じ
クラフトソード物語の釣りと同じくらいの難易度
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:10:37 ID:zL/Xbpjl
ストーリーモードにもう少しボリュームがあればなぁ
たぶん早い段階で中古が出回るよコレ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:32 ID:X7+FSVum
ゲームテンポはどんな感じ?
具体的には、必殺シュートやモーメントバトルのド派手な演出が
弊害となって、試合のダレや、冗長性に繋がってないか不安だ。
どんなに第一印象が良くても、どうしても繰り返し見るうちに
飽きてしまうだろうし……
流石にこれは原作愛だけでカバーできんだろうからなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:37 ID:HzQS1dwb
そう簡単に出回ってたまるかー!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:12:22 ID:ribDocRl
目押しは難しい関係なく原作どおりやる時にだるいだけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:12:35 ID:rRd4CwxF
難易度はかなり低いなコレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:17:20 ID:orHeg0I9
現状の森崎の性能見た限りだと、威力3080しかないディアスの前転シュートを
止められる可能性がないか?
2500クラスなら十分止めてくれるんだけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:20:24 ID:rfeqO0CR
しかし失点イベントもちゃんと再現されてるのが嬉しいような辛いような…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:25:21 ID:qi7Ago/B
キャプつばに限らずサッカーのキャラゲー弾数ないからなー
珍しいもの買いしそう
ハングリーハートのキャラはいないの?w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:28:03 ID:YyUVWEcT
ファミコンのTECMOシリーズとどっちがおもろい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:31:14 ID:LnuCvaGC
高杉くんは頼りになるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:32:34 ID:03VGmOIW
誰かドライブシュートのハイパーコマンド教えてくれ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:34:15 ID:lmuiqMa7
ところで目押しって何ですか?
341ワロス:2006/10/19(木) 00:36:54 ID:TABPDsZo
>・・・、以前に散々書いた「キャプテン翼」ですがいつの間にか、イニシャル発注の5倍以上に追加がかかっています。
>予約の問い合わせが多いので点数(ファミ通クロスレビュー)に関係なくある程度売れるかも知れません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:38:02 ID:Uk+k/vFO
なにィ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:43:59 ID:orHeg0I9
そういえば、必殺シュートの際にゲージを消費するけど、
これどう考えてもガッツだよな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:44:41 ID:KYhsCnmh
コナミのキャプテン翼J みたいな 勝ち負けの判定がよくわからんシステムと これとじゃ どっちがおもしろいよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:48:37 ID:28b+8xRi
テクモ>今回>コナミ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:48:58 ID:aTYt2J1h
>>194
どのようにやるんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:53:11 ID:vv3Pmacg
ピアキャスで見たがキーパーつえーのな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:55:37 ID:orHeg0I9
誰かオーバーヘッドのコマンド教えてくれ
349まさ:2006/10/19(木) 00:58:01 ID:K/n/ko3O
やっとストーリーこした!隼シュートでミューラーからゴール奪った(笑)しかもネット突き破った(笑)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:03:29 ID:orHeg0I9
説明書にあった、すまん。
延長戦で森崎が二枚刃カミソリを止めた直後に翼のオーバーヘッドで得点した、萌える
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:03:34 ID:XY/klegS
早めに中古が出回りそうだな どうもやり込み要素も無さげだし
価格破壊してから買うかも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:06:45 ID:IQOKpLvj
ファミ通の評価では心配だったが
思った以上に面白かった。

若島津…萌
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:17:04 ID:Ek8v7OI+
普通にくそゲーだろw 今日買ってきて予想をはるかに上回る
くそゲーぶりにむかつきすら覚えず、プレイして5分で電源を切り
叩き割った。 皆どれくらいブチ切れてるか見ようとここに来たんだが
意外と好評のようでマジで驚いた・・・ 
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:20:32 ID:p/sy0utZ
いやいや、工作員です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:22:01 ID:2wC8lqBC
>>211
ドラゴンボールZ(ラディッツ)&
幽遊(桑原)も好き?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:22:47 ID:5e6MffLG
叩き割るなよ厨房
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:28:17 ID:pzKMgybE
>>356
32歳のおさーんだが
俺も叩き割った・・・・。これはどうやっても糞ゲーだよ・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:29:53 ID:48atULQF
・・・の使い方
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:31:33 ID:/LUZ5z6R
叩き割ったディスクうp!うp!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:32:49 ID:Ek8v7OI+
あ、俺も29のおさーん・・・ 昨日高校時代のダチから
がありキャプつばの話題になり、新作が発売されると聞き
今日仕事帰りに購入してプレイしたんだが・・・。もう
あれだわ・・・叩き割る以外に選択肢なかったわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:33:54 ID:JWY9UTXY
つまらなかったならスレに来なければいいのにな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:35:42 ID:ribDocRl
一周するのも苦痛な超絶糞ゲー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:35:48 ID:h+z4QoJe
本当は叩き割ってないんだろw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:37:06 ID:LnuCvaGC
6点であってる。可もなく不可もなくって感じだな。
やりこみ要素があるかどうかはまだ分からん。
それより中田英出せ、と
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:37:11 ID:2vt/E/M2
まぁ、ファミ通の評価は妥当だと思う。
強制イベント探しゲーだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:38:52 ID:2wC8lqBC
叩き割ったのはPS2本体だよね?
電源OFFったらディスクとりだせんし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:39:02 ID:pzKMgybE
>>357だけどバリバリのキャプツバ世代なんだけど
期待していた分正直がっかりだわ。面白いと感じる人もいるかも
しれんが、俺は駄目だったよ。叩き割ったのは後悔してるけど
売れば金になったわけだし。でも理性がぶっ飛ぶほど酷いゲーム
だったよ。ちなみにこれマジレスだよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:40:31 ID:lmuiqMa7
誰が何と言おうと俺は買う。ヨドバシカメラ上野店でポイントカードで買う。
やってみて後悔するかしないか決める。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:44:11 ID:Hogi7vLo
>>367
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:55:22 ID:7GIgTd7p
32にもなってゲームがつまらないくらいで割っちまうやつなんているんだな。六千幾らも出して買ったんじゃねーの?もったいね。こんな奴擁護するやつの気がしれない。ものを粗末にすんな32のガキ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:56:33 ID:N/nOSHFu
>>367
叩き割ったディスクうPしたらいいのに。ちゃんと盤面上にして撮れよwwwそれともなにか?言葉のあやかな?まぁ好き嫌いはっきりするゲームだけど嘘はいかん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:58:26 ID:X7+FSVum
購入を検討してる者からすれば、マンセー系のレスより、むしろ
批判レスの方が参考になるわけだが、「叩き割った」の一言だけで
途端にネタ臭が漂いだして、ネガティブキャンペーンくらいにしか
見えなくなる。
工作員より、ネガキャン要員の方が、明確な目的が想像つかない
分だけ、気持ち悪く思えるな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:04:15 ID:YbAQrFJy
叩き割ったとか引くよ、マジキモい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:06:07 ID:2wC8lqBC
ストラップ特典って、予約者限定だっけ?

まぁ、携帯持ってないし、
ベスト版かワゴンセール待ちかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:06:31 ID:TwgURjda
まあ叩き割ったって言うレスは殆ど嘘だよ。
前に画像アップした奴がいたけど
裏面を見せろって言われた後消えた。
結局
市販メディアにカラー印刷した奴を割っただけの事だった。
中には引くに引けなくて割ったであろうと思われる奴もいたけど。
言ったそいつが画像アップしたのは次の日だったみたいだし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:10:36 ID:7GIgTd7p
とんだバカが現れたせいで流れ悪くなっちゃったな。ちなみに俺は明日買いにいく!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:13:02 ID:CERc4GAM
>>367
嘘でも本当でもどっちでも恥ずかしいな、それ。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:29:05 ID:zL/Xbpjl
購入検討してる人に一言。普段ゲームする時間が余りなく、キャプ翼ファン(原作)なら楽しめる。
逆に数時間でクリアできる為、ゲーマーは中古を待つ方がよい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:34:54 ID:2wC8lqBC
オプションでCOMレベルや
キーパーレベルとか変えられる?

380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:47:32 ID:QcIfobcU
原作再現のフラグわかんねええええええええ

結局岬もネオタイガーも出ずに、ヘルナンデス抜いて一点とって勝ってしまった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:42:57 ID:TIx4NWhk
確かにこれ糞ゲーだな俺は叩き割りはしないが明日売りにいく。いくら位で売れるかな?4000円位で売れればいいけどなぁ
382じっこ:2006/10/19(木) 03:52:38 ID:fofF+n6D
ところでディスクってそんな簡単に割れるもんだったっけ?
グニャリと曲がってなかなか割れなかった気がするけど…

関係ないんだけど前レスにあったコインブラ君ってあの
アシュケー禿げがモデルなのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:54:57 ID:M3oTWdSg
>>381
明日売ったらいいとこ3000円だろ

初回入荷分がさばければ値上がりするかもしれないけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:59:40 ID:LnuCvaGC
>>383
今時売るならヤフオクだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:02:43 ID:fq/syLif
キャプ翼(原作、アニメ)は好きだけど、別に真面目に
サッカーのゲームがしたいわけではない俺には、もってこいのゲームだよ。
そういうの期待してた人には不評なのもうなずけるけど
キャラゲーとしてはアリだと思う。
ただ、目押しが苦手な人には絶対成り立たないシステムってのが気になる。
あと、ゴール決まったときのデュラ〜ンってSEが最高だった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:27:02 ID:U2Tj5SFS
歌の歌詞のチャンバばかり気になってたけど
ちょっとあれみな〜って言う奴の「あれみな」が「あれ見な」だと
今、気が付いた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:33:06 ID:LnuCvaGC
従来の森崎は雑魚キャラのヘディングシュートも止められず
FWの努力を水の泡にするのが仕事だったのに
今回はタイガーショットキャッチ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:49:25 ID:K5XVEtGV
今10分やって明日売ろうと思った。
説明書読まずにやったからかな。超つまんね。
かなりの原作ファンなんだけど・・・。
テンポが悪すぎるよこれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:49:39 ID:rfeqO0CR
目押しって言ってもパチスロとかあそこまでシビアじゃないけどな
釣りゲーのパワーゲージに近い感じ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:52:12 ID:rCI2v+Uz
ファミ通は高得点以外は結構信用できると思う
覚悟して買えばいい、バンダイの6点ゲーに文句言ってもしょうがない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:56:23 ID:mU2O1wIy
今日仕事終わりに何が何でも買う
そして糞ゲームだとしても全部クリアして売る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:59:44 ID:K5XVEtGV
>>390 30(俺)のおっさんがファミ通の点なんか知るわけないだろ。
中学以来読んでないわ。ノスタルジックになりたくて買ったんだ。
それすらできないクソっぷりだった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 05:31:27 ID:hIPCCoqc
今日買いに行こうかどうか迷ったんでここへ来てみたら、評価割れてんなぁ
余計悩むw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:27:04 ID:fkxpqhwk
目押しってみんGOLの打つ時みたいな感じ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:28:00 ID:bMenckAb
旧声優目当てならオクでMD2+MCD2本体セットとメガCD版ソフトを
合計3300円でこの前手に入れた俺の選択は間違いじゃなかったなw
昔のアニメを懐かしみたい人はメガCD版やった方がいいよ。
小学&中学編までだが、ストーリー部分がフルボイスだから。
やっぱテクモ版を超える翼ゲームはないか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:36:43 ID:ADuvl6Nw
>>390
ファミ通は、
他誌とタイアップしているようなソフトは点数が低い。
レッスルエンジェルスとかそのせいで点数が低かったが、
普通に売れてる。

あんなもん当てにならんよ。
ここの評価の方がまだ当てになる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:49:56 ID:V3ieZ32F
アニメオタの俺にはこれで十分。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:21:42 ID:Gy32yxx8
>>392あまり嘘ばっかりつくなよオッサン。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:46:49 ID:jYPCAIAx
でもやっぱりサイクロンは出ないんだろ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:59:09 ID:j67lJZWj
雷獣シュート隠しでないかなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:05:54 ID:qX8Z4rpS
>>886
俺も昔は「荒れ身な」という意味不明な歌詞だと思っていた。
それはそうと、サンバに罪はないと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:07:30 ID:qX8Z4rpS
すまん>>386だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:36:15 ID:hMrPMA7F
だからテクモに作らせろっていったんだ!!!!!!!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:36:45 ID:7tt18ZWs
割った報告を書く人はなんで皆が皆文体が同じなんですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:43:11 ID:orHeg0I9
錦が丘まで付いたけど、早田のカミソリタックルはまずボールを取られるな。
後、翼や森崎といったプレーする場面の多いヤツだけレベルが上がる傾向があるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:50:41 ID:Ywe9gh9o
比良戸中に勝てないんで何度もやってるが、試合をするごとにとばせない長いムービー見せられるのがちと…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:53:39 ID:cCrWu+Y1
このゲームかった。39歳のおれだけど、選択氏はやっぱり叩き割るしかなかった。






ストラップを。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:12:35 ID:EAsGoxqz
一人用は原作の演出探しゲーみたいだけど
友達との対戦はおもしろいの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:21:07 ID:G75a5rg/
ごめん、友達はボールだけなんだ・・・
誰か遊んでください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:29:41 ID:SM+SGeHp
スーファミの時みたいなキャプ翼がゲームとしてベストなんだが…今回は違うのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:33:38 ID:xFhc3oGO
あまりの糞さに頭にきて俺もソフト叩き割ったよ


まだ買ってないけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:34:16 ID:I16wvrMK
なんか面白そうだな
お前らはやくクリアして2000円即決でオクに出してくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:06:47 ID:qwqL4mKn
大友中の雑魚キャラに余裕で競り負ける翼w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:09:50 ID:vk2xeOpI
ボチボチ買いに出かけるか・・・後悔するために・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:15:13 ID:9lnCqzx/
わったわったうっさい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:18:54 ID:03VGmOIW
森崎は余裕がある時はコマンド完璧に押して体に当てるよりも
わざと外してキャッチした方がいいな。
瞬時の判断が必要になる素晴らしいダメキーパーだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:22:17 ID:EAsGoxqz
反応ないね。
まだ友達とやってない人が多いのか。
ってことで質問変えて、
友達と対戦したら面白そうと思えるゲーム?

ついでに409の友達募集
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:28:55 ID:Ywe9gh9o
友達とやっても数試合で飽きそうな気がする…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:30:20 ID:qwqL4mKn
もう秋田w
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:30:36 ID:7MJ6hI7y
詳しくよろしく
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:47:05 ID:CCEylauG
ジグザグサンバ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:49:27 ID:EAsGoxqz
>>418
率直な感想ありがと。

接待ゲーとして一回使ったらもう・・・みたいな感じっぽいね。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:52:24 ID:Zz15AwWH
まさに神ゲーだった
懐かしいと感じることでさらに神ゲー
翼好きなら買ったほうが良い
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:52:26 ID:G75a5rg/
東京では友達が出来なかったので、静岡に引っ越してきました
ムシャクシャしたので屋敷みたいな家にボール蹴りこんできましたw

そしたらお風呂屋さんの子と仲良くなりました、ここでは楽しく生活出来そうです
弟はブラジル人とのハーフになりそうです・・・

ゲーム内容に関しては中身は薄そうな感じがするから、やりこみ大好きな人は
ある程度情報出るの待ってからで良いんじゃない?
 翼のバカサッカーが好きな自分は結構はまってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:58:36 ID:Zz15AwWH
それと>>20見ろ、馬鹿アンチは是非一度目を通してほしい
ここで割ったとかつまらないとか、ネガティブキャンペーンやってる
馬鹿アンチ共、おまえらの頭の悪さには暈がする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:10:25 ID:Ywe9gh9o
目押しが下手だから
せっかく打ったドライブシュートがゴールの枠の中にいかない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:13:33 ID:G75a5rg/
目押しはやっていく内にうまくなっていくよ
スライディングシュートですら枠外していた俺ですが、いまでは柳沢並のストライカーですw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:19:15 ID:2wC8lqBC
今日発売の週刊ヤングジャンプ(P.14)
ソフト70名プレゼント
 ※10/26(木)当日消印有効

ストラップ特典は付かないだろうけど
応募しようかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:33:09 ID:4DXrkI84
シュートはともかく、競り合いの時のボタン入力イマイチわからんな
適当に全ボタン押していくのがいいか、ひとつのボタンに絞っていく方がいいのか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:34:33 ID:yF1ygbEA
西口淀で買ったらストラップ付いてきたんだけど、これが予約特典?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:56:32 ID:bowDCpQj
システム的にはまあ許せるが、オフサイドいらんだろう。これ、サッカーゲームじゃなくてキャプ翼のゲームだろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:11:35 ID:ADuvl6Nw
キャプ翼のゲームならなおさらオフサイドが必要だな。
でないと、
三杉はオフサイドトラップの名手という設定が消されてしまう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:15:46 ID:yF1ygbEA
佐野とのコンビプレイあるかな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:39:59 ID:XTsP8EfW
三杉君のハイパーオーバーヘッドはあるの?
435通りすがり:2006/10/19(木) 13:41:57 ID:1hKUziRd
スレが盛り上がってると思ったら変なのが湧いてただけか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:50:13 ID:Ywe9gh9o
>>427
柳沢並じゃだめじゃまいかw


タイガーショットをドライブシュートで打ち返すイベントが起きたんで喜んでたら
急に目押しが始まってまたシュートはずれちまった…
まぁ慣れるしかなさそうだね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:53:49 ID:I16wvrMK
声優変わってる人いた?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:08:56 ID:SXmiwuDj
Vジャンプの攻略本は出ないのか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:11:27 ID:mkvjAV+D
錦ヶ丘中って、原作でいたっけ?

しかし敵味方共にキーパー強すぎて、なかなか点取れないな
キーパーとの間に敵選手いない状態で、強い威力のシュート打った上に、キーパーが
ミスしないと点入らん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:11:36 ID:lrE1jbW3
素晴らしい馬鹿ゲーときいたけど本当?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:13:52 ID:KYhsCnmh
試合数少ないの?
6時間くらいで全部終わるとか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:17:42 ID:FJJ3XWWO
シュートは連打推奨
キーパーの消耗させれば結構はいる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:31:14 ID:HGrgA80O
キーパーが弱いと数十点入っちゃいそうだけどなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:32:47 ID:1KxrfiES
くっ!ガッツがたりない!!は今回無いの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:33:24 ID:03VGmOIW
もう一つの物語クリアしたら
『南葛SC』が出てきたwww
446パスカル:2006/10/19(木) 14:43:27 ID:zQOJIlQK
結局楽しい??買おうか迷ってるんだけど、実際どうかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:48:03 ID:UPv8cFqp
迷うこと事態
ガッツがたりない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:48:17 ID:mkvjAV+D
イベントのフラグ管理厳しいな、何が条件かよくわからん
とりあえず序盤で見た奴

新田くんのチーム
森崎がボールをキャッチした後、翼でボールよこせコールしたらダイレクトボレー発生
新田くんが自陣内でパス受けたら、ダイレクトボレー失敗

早田のチーム
カミソリタックルを翼が食らったらイベント
ドライブシュートイベントもあるらしいけど、見てない

錦ヶ丘中
敵の必殺技、最初の1回目に森崎が止めるイベント

花輪
翼がドリブルで3人抜きで全日本監督のカットイン
立花兄弟がパス回ししてたら、空中殺法失敗イベント
↑の後に翼がパス受け取ったら、ドライブシュート失敗イベント
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:50:21 ID:uPKO7U25
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:51:17 ID:JWY9UTXY
翼をキーパーにコンバートすると森崎より二回りぐらい能力高いのな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:59:47 ID:zQOJIlQK
どんな感じのゲーム?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:06:01 ID:B4zWJNF9
よくある3Dサッカーゲームの外見に、SFC版キャプ翼のシステムを収めたようなゲーム
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:10:21 ID:Z0LyoCYd
隠しでバルサktkr
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:12:32 ID:hMrPMA7F
>>448
花輪はスカイラブハリケーンとツインシュートもあったな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:14:06 ID:7jQUlvXm
キーパー堅すぎるけど翼でキーパーと一対一にしてドリブルで抜けば簡単に点取れるじゃんw
ここだけはテクモ版と変わってないのなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:24:22 ID:bPW56xZ4
アルゼンチン戦、ディアスとのバトルに勝つと、三杉のハイパーオーバーヘッドイベントあるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:29:36 ID:7jQUlvXm
さっき簡単に一条抜いて点取れたのに次やったら簡単に取られたw
この辺の仕組みワカンネ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:40:09 ID:I16wvrMK
一条に同じ技は二度も通用しない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:49:10 ID:7jQUlvXm
PK戦までもつれ込んだけどここでも森崎完封wwwwwwwwwwww
てか森崎お前ふっ飛ばなきゃ森崎じゃないだろwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:49:54 ID:wvYkYiqM
大友中に10連敗中まったく勝てません…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:51:55 ID:B4zWJNF9
ダイレクトボレーイベント起こせばそれで1点入るし、あとは守りきるだけ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:53:51 ID:7jQUlvXm
>>460
森崎いれば一点も取られないのに何で負けるのよ?wwwwwwwwwww
目押しわざと外してるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:56:51 ID:LnuCvaGC
>>460
大友でそれだと東邦思いやられるな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:57:51 ID:u9M/rQ5B
>>448
片桐は監督じゃないだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:01:29 ID:PrCjSK09
買ってきたぜー
FCの時、2コンマイクに歌流しながらプレイしたもんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:01:52 ID:I5JPUKMn
大友中戦で
翼のノートラップロングボレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ノートラップ隼ボレーは来ませんでした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:10:21 ID:wvYkYiqM
大友に11連敗
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:10:24 ID:Vn5OvP0g
>>森崎いれば一点も取られないのに何で負けるのよ?wwwwwwwwwww


目を疑うようなカキコだ・・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:12:28 ID:wvYkYiqM
いつも1‐0で負ける。枠に行かない。目押しがいつもバット
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:15:47 ID:PJX0hoAa
しかし森崎ホント強いな
スカイラブもイベントじゃなきゃ割と普通に止められるし
これならタイガーショットも大丈夫そうだ
もっともタイガーショットで点取られるイベントがもりもりあるっぽいが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:21:30 ID:7jQUlvXm
>>468
逆におれが目疑ってるよwwwwwwwwwwww
隼とか新田PKとかラクラクキャッチングしてるんだからなwwwwwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:23:33 ID:AZArWNsL
ドライブシュートが、まさにゴールが見えたら打て状態で笑った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:23:44 ID:bAClkH/3
小学生編とテクモのゲームのせいで誤解を受けてるけど
漫画の森崎は普通に同世代No.3の実力を持ったキーパーだよ。
反町や沢田あたりのシュートは全部止める。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:25:33 ID:AZArWNsL
誤:小学生編とテクモのゲームのせいで誤解を受けてるけど
正:若林と若島津のせいで
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:25:59 ID:R4I/xD4K
森崎・・・まさかお前がここまで頼りがいのある守護神とは思わなかったぜ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:28:05 ID:Vn5OvP0g
いや、森崎ザルイメージはテクモのせいが大きいぞ
ゲームじゃ国内でも雑魚のノーマルシュート止められないのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:29:20 ID:t+Ics0zI
なにィィ!今作の森崎はスーパーグレート(ry)なのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:31:21 ID:wvYkYiqM
12連敗…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:32:09 ID:PrCjSK09
つーか中学からだから竹本孝之かと思ったら
沖田かよっ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:34:25 ID:BU7Si16h
>>479
沖田のほうがいい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:35:23 ID:I5JPUKMn
目押しできればこれシュート打たれることすら稀になるね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:35:33 ID:R4I/xD4K
ヤバイヤバイ 大友中戦でPKまでなだれ込み、からくも勝利。
こりゃ先が思いやられるな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:36:13 ID:KfbZESDT
初戦突破できねー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:40:06 ID:wvYkYiqM
12連敗…しかも5−1で負けました。つまらなくなってきた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:41:31 ID:R4I/xD4K
>>484
慣れるまで、オートにしたらどうだ?
安心しろ、俺も翼でPKはずすくらいの腕前だwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:41:55 ID:PJX0hoAa
大友戦って点取れないのはともかく、こっちがゴールされる要素ほとんど無いと思うんだが
隼シュートも森崎で普通に止められたし・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:44:17 ID:j67lJZWj
12連敗ってことは目押しがそんなに難しいのか?
目押しの動画無いからなんともいえないけど、俺もアクソンゲーム苦手だから迷うな・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:44:41 ID:wvYkYiqM
オートってどうやるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:50:31 ID:rtDDL4RP
目押しむっちゃ難しいw
GK強いなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:51:17 ID:P/kgfkLd
ドライブシュートのコマンドがわからん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:53:33 ID:p/sy0utZ
やっと大友に勝利!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:55:16 ID:bPW56xZ4
オプション設定にバトルのオート設定あるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:59:45 ID:bPW56xZ4
ちなみにシュートモーメントバトルのキーパー側終了時にボールパワーが3000以上残った時はネットが破れます
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:01:41 ID:Ywe9gh9o
クリアーした!
ユース編の方が難易度低い気がする
オプションでオート(バトル設定でキャプテンのみに)にしてても勝てた
ドイツ戦とかも主要イベント押さえてちゃんと作ってあるな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:02:35 ID:AZArWNsL
追加してみた

全般
翼のドリブル抜きで脇役が悶える

大友中
森崎がボールをキャッチした後、翼でボールよこせコールしたらダイレクトボレー発生
新田くんが自陣内でパス受けたら、ダイレクトボレー失敗

東第一中
カミソリタックルを翼が食らったらイベント
ドライブシュートイベントもあるらしいけど、見てない

錦ヶ丘中
敵の必殺技、最初の1回目に森崎が止めるイベント

花輪
立花兄弟がパス回ししてたら、空中殺法失敗イベント
↑の後に翼がパス受け取ったら、ドライブシュート失敗イベント

比良戸
ドライブシュート1、2、4発目

ふらの
翼と松山接触
ドライブシュート1発目

東邦
ドライブシュート1発目
タイガーショット1発目
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:07:34 ID:Lwo4G56c
ストーリーモードクリアするのにどれくらい時間かかる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:07:52 ID:PJX0hoAa
DFとしての性能が高杉>>>>>>>>>石崎なのは気のせいですか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:11:45 ID:AZArWNsL
今東邦やり直してたら・・・
タイガーショット1発目
ドライブシュート1発目
↑の後のドライブシュート1発目

だった
色々イベントあるけど、フラグ達成厳しいな
カウンターシュートもあるみたいだけど、↑のイベント全部見てからタイガーショットの
コース上に、翼で立ち塞がるとかいう条件な気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:12:19 ID:AZArWNsL
間違った
タイガーショット1発目
ドライブシュート1発目
↑の後のタイガーショット1発目
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:12:52 ID:hsXYVxHk
ダッシュ馬鹿の滝くんを何とかして下さい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:15:57 ID:bAJI2b73
ドライブシュート打てるときと選べないときがあるんだけど何で?打てる条件あるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:16:46 ID:bPW56xZ4
ストーリークリアは7.8時間くらいかな。今はストーリー3周目、翼lv35でセンターサークルからノーマルシュートがガンガン入る
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:18:23 ID:AZArWNsL
>>501
つ説明書
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:19:42 ID:JWY9UTXY
東邦は他にも、OPで見れるドライブ>タイガー>翼左足でボレーのイベントとか
タケシがスライディングしてくる足を踏み台に、宙返り>オーバーヘッドとかがある
東邦戦とラストの西ドイツ戦はイベントがいっぱいあって、一度に全部見るのは難しいかもね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:20:01 ID:s/rB1XVx
ポイントカードで買ってきた。予約して無くてもストラップ付いてきたw@ヨドバシ上野
っていうかヨドバシ上野ガラガラ過ぎw全然客居なくて居心地悪かったw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:21:36 ID:LnuCvaGC
西ドイツ戦の松山最強
若林の「フリーで打たせても構わん!」萌え
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:22:07 ID:PJX0hoAa
フランス戦もイベント大杉
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:25:46 ID:G75a5rg/
更に追加

全般
翼のドリブル抜きで脇役が悶える

大友中
森崎がボールをキャッチした後、翼でボールよこせコールしたらダイレクトボレー発生
新田くんが自陣内でパス受けたら、ダイレクトボレー失敗
新田くんが再びダイレクトボレータイミングがあってくる、「新田、こいつは」翼台詞有り

東第一中
カミソリタックルを翼が食らったらイベント
最初のカミソリタックルをうまくかわすと早田にイエローカード
早田のカミソリシュート1発目は、ポスト横にそれる
ドライブシュートイベントもあるらしいけど、見てない

錦ヶ丘中
敵の必殺技、最初の1回目に森崎が止めるイベント

花輪
立花兄弟がパス回ししてたら、空中殺法失敗イベント
↑の後に翼がパス受け取ったら、ドライブシュート失敗イベント

比良戸
ドライブシュート1、2、4発目

ふらの
翼と松山接触
ドライブシュート1発目

東邦
ドライブシュート1発目
タイガーショット1発目
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:27:38 ID:qrOZLD/s
全イベント見るの大変そうだなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:30:43 ID:JWY9UTXY
例え必殺シュートでイベントが起こっても、目押ししないと得点できなかったりするから注意して(目押しが必要でないイベントもある)
逆に敵側のイベントシュートでも、目押し次第で止められる場合がある

基本的にイベントだろうと目押しをするつもりで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:31:31 ID:9icl/jCf
東邦戦引き分け同時優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

スコア3-3だった。
史実通りだと4-4だったっけ?
タイガーダイビングヘッドまでは出せたんだが・・・

さてWJY編やるか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:33:07 ID:wvYkYiqM
やっと大友中に勝てた。12連敗でとまりました。
翼はレベル2で森崎と井沢が6まで行きました小田と中里が翼よりレベル高いっす
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:38:06 ID:p/sy0utZ
東に勝った。早田は思ったより弱いよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:43:47 ID:1Cgyjd4S
隠し要素とかないんですかね〜
なんかここ見てるとちょろそうだし
1日でやりつけせちゃいそうだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:44:59 ID:GLOuw2h/
大友中強くね?w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:47:36 ID:9fBKef50
おまいら結構はまってるな
そんなにおもろいのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:47:36 ID:9p6WuhUy
EDのスタッフロールで声優リスト出る?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:52:03 ID:JWY9UTXY
出るよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:53:27 ID:9icl/jCf
原作のあらすじ解らない人の為に探してきた。
かくいう俺もこれの発売を知る1ヶ月前に全巻捨てるという
タイミングの悪い事をしてしまい、自分の為にも探してみた。

ttp://okayama.cool.ne.jp/b_w/benchwarmer_012.htm
・全話のあらすじとそれに対するツッコミが主なサイト。
このゲームに照らし合わせると54話から。
無駄に文字色が多く、見づらい。。。

ttp://www.geocities.jp/nomonomo2nd/tubasa.html
・小学校時代からの簡略化された全試合スコアデータ。
あらすじは無いが得点者が見れる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:53:58 ID:5tNo+tux
>>515
一条は強かったが大友カルテットや新田より森崎のが強いからそこまで苦戦せんかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:54:46 ID:76lHpUOV
シュートをGKに止められて勝てないヤシは

滝にパスを出してサイドを突破させる
翼をファーサイドに走らせる、すると大概井沢にセンタリング上げてくるから
井沢→翼に落とす
その後翼でエンドライン際をドリブルしてGKをゴールポストより前に出させる
中に居る誰でもいいのでパスを出してシュートさせると
GKのモーメントが出ないでそのまま入る

いくら屈強なGKでもゴール前に居ないとただの飾りになっちゃう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:58:06 ID:L9Rdg2JK
配信みてたが西ドイツまでしかねーって。。
ストーリー以外やる事ないしすぐ飽きそうだからパスした
もっと詰め込めよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:58:55 ID:9p6WuhUy
>>518
ありがとー 声優確かめたいし買おうかな…
ヤング師匠でてっかなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:04:16 ID:AZArWNsL
全般
翼のドリブル抜きで脇役が悶える

大友中
森崎がボールをキャッチした後、翼でボールよこせコールしたらダイレクトボレー発生
新田くんが自陣内でパス受けたら、ダイレクトボレー失敗
新田くんが再びダイレクトボレータイミングがあってくる、「新田、こいつは」翼台詞有り

東第一中
カミソリタックルを翼が食らったらイベント
最初のカミソリタックルをうまくかわすと早田にイエローカード
早田のカミソリシュート1発目は、ポスト横にそれる
ドライブシュートイベントもあるらしいけど、見てない

錦ヶ丘中
敵の必殺技、最初の1回目に森崎が止めるイベント

花輪
立花兄弟がパス回ししてたら、空中殺法失敗イベント
↑の後に翼がパス受け取ったら、ドライブシュート失敗イベント

比良戸
ドライブシュート1、2、4発目

ふらの
翼と松山接触
ドライブシュート1発目

東邦
タイガーショット1発目(森崎がんばる)
ドライブシュート1発目(ポストに命中)
ドライブシュート2発目(若島津ごとゴールに)
↑の後のタイガーショット(タイガー→ドライブ→手刀ディフェンス)
↑の後のドライブシュート(ドライブ→タイガー→ボレー)
↑の後、翼でセンターライン付近をドリブル?(ミラクルシュート)
延長入ってからのタイガーショット?(沢田とのコンビネーション)

東邦はこれで全部っぽいけど、ファイナルタイガー辺りも入ってるのかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:07:20 ID:xKkXh8cI
地味におもしれえええええええええ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:10:46 ID:iDlZ2c6L
>>522
自分のキャラを作って
南葛中学校を率いて全国優勝を目指せ

おれは地味にスイーパーとして頑張るよ
翼くんとのコンビはぁはぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:11:44 ID:tGY+47o8
自分のキャラにネオタイガーを覚えさせるのは可能なのかなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:14:13 ID:OdAI9AOy
鈴置さん・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:19:09 ID:4vrzCsVZ
ナポレオンの話題を誰か出さないのか
ちゃんとケンカするのか?

ちなみにキーパーまだ倒れている!はないのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:27:04 ID:o2Xr0eQQ
>>524
若島津オーバーラップ〜翼がシュートも懸命に戻ってセーブ。
ってないのかな?何気に楽しみにしてたんだけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:30:04 ID:jLkrdZa9
ドラゴンボールスパネオとどっち買うか迷ってるんだけどアドバイスもらえるとうれすぃ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:30:22 ID:iDlZ2c6L
テクも版で有名なドリブルで抜かされたときの
なにっは無いのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:32:13 ID:iDlZ2c6L
>>531
キャプ翼は明日、商品がい〜デジから届くのでまだ分からないが
スパネオも内容が単調だぞ

メインとなるモードなのに同じ相手と何度も戦わせる
それにロードが頻繁にある
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:33:59 ID:8IOgl1y6
>>531
翼版スパネオって感じだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:35:01 ID:hgFbLHqr
誰かシュートの?をまとめた奴いない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:47:15 ID:Fd1mf3Uw
ところでこのゲームは面白いの??
感想キボンヌ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:47:41 ID:wvYkYiqM
今回ビクトリーノはいないのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:47:47 ID:atOTWE5A
ようつべでムービーみたら面白そうだったんで検討してるんだけど
スライディングとかキーパーの3回ぐらいのタイミングって
○ボタン押したりせなあかんの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:52:05 ID:G75a5rg/
>>538
キャプテン以外はオート設定にして、○ボタン押さなくて良いように設定
できるけど、自分で押した方がうまくいくから俺は押してるよ
ボタン押しが面倒だと思うなら買わない方がいいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:52:41 ID:zL/Xbpjl
>>536
テクモ版楽しんだ口なら避けた方がよい。
ボリュームがなく、対戦をしないなら数時間でやる事なくなる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:47 ID:/yMGNdKR
西ドイツ戦

翼でシュート、ドライブキャッチ
日向でシュート、股タイガーキャッチ
翼でシュート、地をはうシュートキャッチ
日向でシュート、ドライブタイガーキャッチ
日向でシュート、沢田とツインシュートパス

これ全部こなして岬のダイビングヘッドで一点目
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:52 ID:uXDM2m3l
題材こそキャプ翼だけど、ひたすら目押しするだけのゲーム性。
ゲーム性でいえば、これはサッカーのゲームでも翼のゲームでも無いよ。
それが許せるなら有りじゃねーの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:52 ID:p/sy0utZ
何これ!? ヒラドは三点ビハインド?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:01:18 ID:xLzCmXVW
石田と武井は出るのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:01:48 ID:wvYkYiqM
レベルどのくらいで全部勝てますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:05:08 ID:qi7Ago/B
>>542
オート設定したら?
ゲームなんだから自分が楽しめる仕様にしないと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:09:08 ID:5tNo+tux
オートにすると大体性能通りの働きしてくれるな
性能以上はやってくれないけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:12:11 ID:T/zTSMgE
OPで感動しました
糞とか言う人は高望みしすぎ
現実を直視しろってマジで
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:13:32 ID:WhuWGbLX
EDで翼よ走れとか流れないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:13:47 ID:KL33m+5s
俺は翼がレベル15くらいでクリア。
石崎とかあんま上がらんけど6とかでもけっこう強い。

フランス戦はわざとPKにしたけどテクモ版と違ってここでもモーメント・・・
面白味がない。
若島津もキッカーにできるけどキック力なし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:15:20 ID:vWHbVCAq
予約してなくてもストラップもらえた〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:16:18 ID:AZArWNsL
イタリア
シュートをキャッチさせるx2

アルゼンチン
翼vsディアス
ディアスの相棒からディアスヘのパス(ディアス必殺技)
↑の後、センターライン付近を翼でドリブル(ドライブパス→タイガーショット)
1点先取(三杉登場)
ゴール付近で三杉から翼へのパス(三杉オーバーヘッド)

フランス

西ドイツ戦
翼でシュート、ドライブキャッチ
日向でシュート、股タイガーキャッチ
翼でシュート、地をはうシュートキャッチ
日向でシュート、ドライブタイガーキャッチ
日向でシュート、沢田とツインシュートパス
これ全部こなして岬のダイビングヘッドで一点目
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:20:50 ID:h5li9SFw
フラグ探し目押し作業ゲー
情報でそろったら完全に作業ゲーになるだろうな。
ファミ通の6666は妥当。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:23:39 ID:wvYkYiqM
レベルってJrユース編になるとまた1に戻ってしまうの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:24:51 ID:zZcFZ6to
ふらの戦で松山がイーグルショット使ってきたけど
強制ゴールじゃないから取れちゃったよ…

やっぱ森崎は普通のシュートでゴールするくらいじゃないと物足りないな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:25:05 ID:/abn2231
システムとかそうゆうの含めてぶっちゃけどう?
ガッツが足りない!とか、またアレ系?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:25:14 ID:EyCDFuEu
東邦強すぎ。
4回連続負けた後、何故かいきないr6-1で勝った。
しかしイベント豊富で感動するな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:31:45 ID:KfbZESDT
うーむ東一中戦でPKになってふざけて森崎に蹴らせたら3−2で負けた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:33:26 ID:KL33m+5s
Jrユース編になると常に必殺ゲージが不足気味になるから多くの必殺技が出番なしになる。
ゲージをグーンとアップさせる方法ってないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:33:56 ID:orHeg0I9
どうでもいいが、オフサイドは普通にあるな。
翼でゴール前にパス出させたらフリーキックになったw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:41:28 ID:T/zTSMgE
>>556
敢えて言えばガッツはタイミングを合わせてためる
相手の動き次第でガッツが足りなく不発に終わったりする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:41:46 ID:p/sy0utZ
ダメだぁ。次籐に勝てない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:47:08 ID:wvYkYiqM
どうしてもボールもった奴を動かせないのに動かそうとしてしまって
翼の位置取りが悪くなる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:48:56 ID:p/sy0utZ
>>563禿同。 どこまでいった?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:50:32 ID:wvYkYiqM
東一中でいま休憩中
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:55:57 ID:AZArWNsL
フランス追加
この頃には必殺技もハイパー状態じゃないと止められたりするな
翼だけは別格だけど

イタリア
シュートをキャッチさせるx2

アルゼンチン
翼vsディアス
ディアスの相棒からディアスヘのパス(ディアス必殺技)
↑の後、センターライン付近を翼でドリブル(ドライブパス→タイガーショット)
1点先取(三杉登場)
ゴール付近で三杉から翼へのパス(三杉オーバーヘッド)

フランス
翼がボールを持つ(ドリブル突破)
翼vsピエール
ゴール付近で岬から翼へのパス(バックパス→タイガーショット)
↑の後、日向がボールを持つ(タイガーパス→ボレーシュート)
後半ピエールがボールを持つ(エッフェル攻撃)
↑の後?、翼vsピエール2回目
↑の後?、岬がボールを持つ(スライディングシュート→ジャンピングボレー)

西ドイツ戦
翼でシュート、ドライブキャッチ
日向でシュート、股タイガーキャッチ
翼でシュート、地をはうシュートキャッチ
日向でシュート、ドライブタイガーキャッチ
日向でシュート、沢田とツインシュートパス
これ全部こなして岬のダイビングヘッドで一点目
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:56:55 ID:wvYkYiqM
守りのときもボールばかり追ってしまってとりかごみたいになってる。
取りにいこうとするとパスされてしまう…
正直翼が足ひっぱってますよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:57:46 ID:3yHWg4IK
仲間は右スティックで動かせるだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:00:56 ID:I5JPUKMn
ジュニアユース編はじまったら
レベル引き継いでて石崎だけレベル2弱すぎw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:01:36 ID:wvYkYiqM
自分のことしか余裕がなくて
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:05:42 ID:p/sy0utZ
やっとふらの中だ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:09:35 ID:orHeg0I9
錦が丘すげー、あの森崎から平然とゴールを奪うシューターがいるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:10:53 ID:GLOuw2h/
錦が丘中ってどんなチームだっけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:14:46 ID:N0sxAqeJ
必殺シュートはオリジナルも有り?
まさか、必殺シュートまでも原作に忠実だったら・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:17:06 ID:4lEKvBwi
購入
ストーリーモードのまえに練習試合みてみた
レベル5同士 0-6でまけ
レベル9-1で延長のすえ3-2で勝ち

やっとタイミングつかめてきた
シュートのときのコマンドがかくされてるのはなんで?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:19:08 ID:NE2aEHYP
単調すぎるのを少しでも防ぐためのランダムでございます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:21:13 ID:O1Zc4p2a
東一中で翼のオーバーヘッドはイベントじゃないん?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:22:27 ID:uXDM2m3l
>>546
ためしにオートに設定したら、
敵のシュートが決まる確率が高くなっただけで、むしろストレスが溜まるのは俺だけか?
まあ理不尽な必殺シュート連発が多くなるから、より原作っぽさが出てくるが、
それにしては翼が弱すぎるから、やっぱり一方的な理不尽さが増すだけな気がす。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:24:22 ID:9icl/jCf
>>566
追加

(イタリア戦)
ゴール決めさせる

岬登場


ジノにシュート弾かせる

弾いたボールが偶然?日向の前へ

ネオタイガー発動

翼→岬→翼のゴールの前なのにネオタイガー発動しちゃってちょっとガッカリ(´・ω・`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:28:45 ID:PrCjSK09
大友、4回目でやっと勝った
オートにしたら1‐0で、逃げ切れた
1回目は9点、二回目は3点
やっとすすむ
レベル高くなるとオートよりマニュアルのがいいのかな?
あまり上がりすぎると若島津の三角蹴りが糞弱くなったみたいに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:37:19 ID:AZArWNsL
オートやった事ないからわからんが、マニュアルだと早田とかでもシュナイダーからボール取れるな

しかしミューラー強すぎ
最終的に1300くらいパワー残ってないと、シュート弾かれる
ついでに若林のハイパーキャッチ笑えるwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:42:58 ID:5tNo+tux
しかしほとんどのキャストが当時から全然声変わってないな
森崎とタケシ(中の人一緒)がちょっと違うかなーってくらいだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:45:25 ID:WhuWGbLX
佐野や三杉も当時と同じ声?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:47:20 ID:xKkXh8cI
錦が丘つよすぎだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:50:18 ID:5khoNIyt
日向は生前の鈴置氏で録音済み?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:52:04 ID:KfbZESDT
>>585
生前最後の仕事とかいう話をどこかで聞いた
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:53:17 ID:6SaTgJnd
思ったよりスレ伸びてるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:55:33 ID:c7FI6gxc
パワーシュートのコマンドの表示がよくわからないんだがスティックの下を三回押すってこと?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:57:35 ID:T/zTSMgE
>>588
南京錠の絵だと思うよ
ロックつまり非公開って事
だから○か□か△か予想して押せって事
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:59:57 ID:orHeg0I9
>>588
必殺シュートは全て勘で当てる…がパワーシュートのコマンドは説明書にあるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:01:34 ID:5khoNIyt
>>586
そうか(´・ω・`)でも買うのはヤメタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:03:50 ID:HzvpUP17
フランス戦、ちゃんと早田退場シーンあるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:04:54 ID:orHeg0I9
もりさきくん! からだを張りましたがどこにも当たらなかったー!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:11:02 ID:HzvpUP17
シュナイダー、最初の一発目以外はほとんど
ファイヤーショット撃ってこないから若林で楽勝。
ゲージ溜まる前にノンファイヤーばかりの早漏さんめ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:14:00 ID:FdnLytpM
お前こそスーパーがんばりゴールキーパーだっ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:16:54 ID:c7FI6gxc
589、590、ありがd
説明書、読んでたけど気付かなかった(ノ∀`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:22:45 ID:hgFbLHqr
南京錠は一回でもあってればはずされるんだよな?4択の○△■×全部試してみたが一個も開かない・・・
あと、これっていつになったらドライブシュート打つようになるの?
もう花輪中なのだが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:26:31 ID:p/sy0utZ
東邦が強い…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:29:14 ID:Z0LyoCYd
>>524追加
大友中
新田くんが三度目に浮き玉でパス受けたらノートラップランニングボレー隼シュート完成
森崎くん他南葛イレブンは一歩も動けずにゴールされる
あと翼が浦辺を始めとする大友中カルテットに囲まれると連続タックルくらう



そろそろ慣れてきたけど得点も失点もボレーシュートイベントだけで
1−1でPKで負けてしまう・・・orz
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:29:22 ID:ireiuqVu
花輪強いな。
これまで必殺シュートも簡単に止めてきた森崎も
スカイラブハリケーンはなかなか止められない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:30:54 ID:AN7A1uJD
なにィ!!


この言葉多い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:32:34 ID:7jQUlvXm
錦が丘戦とか始まったんだけどwこんな消化試合いらねーよwとか思ったんだけど
天宮ってヤツにぶつかったらイベント始まったんだけどw
なんかふんふんディフェンスみたいのやってきたんだけどw
でも簡単にかわせたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:35:56 ID:2wC8lqBC
石崎の名セリフ
「なんだーっ!」はある?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:40:20 ID:ZJAY9r8j
錦が丘のツンツン頭が地竜シュート(?)とか叫んで打ってきた。
止められないよ・・・3000越えって・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:44:57 ID:wbnr299L
それでも森崎なら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:45:41 ID:cCrWu+Y1
なんか1回も負けずにクリアしちゃったぞ。
ワールドユースにはいってからはエッフェルイベントの1点のみしかとられなかたし。
で、クリアすんと、ゲームが急にトキメモになるからおまえらきおつけろ。
完全に小学生むけのゲームだよこれは。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:48:18 ID:KYhsCnmh
だいぶハマった
オーバーヘッドかっけェエ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:48:54 ID:VEX+FPmZ
すみません。教えて下さい。このゲームは正直買うか迷ってます。楽しいですか?どうか教えて下さい。お願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:49:03 ID:wvYkYiqM
凄いなパチスロとか得意なの?俺なんか大友に11回負けたのに
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:49:24 ID:WqHGp0Km
>>606
これイベント体験ゲームだぞ。
いかに原作のイベントを起こすかが勝負。

だよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:50:16 ID:HiCeA1Sk
キャプ翼と聞いて黙ってしられない俺がさっき買って帰ってきたけど
なにこのバーチャーファイターのパラッパラッパー
こんなんなら試合もアニメ絵にしておけと・・・
まあ涙ものムービー満載だろうと思ってたが
もしやと思いPCにつっこんでみたら1GBそこそこ
本当にありがとうございました
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:51:14 ID:wvYkYiqM
目押しが一回しか成功しないからポストにばかり当たる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:52:57 ID:KYhsCnmh
これ買いだ
マジいける
昔ナムコの幽遊白書のビジュアルバトルってロムカセットがあったが 技の駆け引き最高だ
ガッツも 10秒くらいで回復するし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:56:56 ID:cCrWu+Y1
たしかにいまスロットで生活してるけど、そんなのぬきにしてこのゲームかんたんすぎないか?
3回に2回はクリティカルになるし。だいたい5−0以上でかつよ。
決勝のニシドイツだけは2-0だったけどね。
フランス戦なんて5−0でかってるときにエッフェルイベントになって。
やぱりかつのは俺たちフランスだ!とかナポレオンがほざきやがったよ。
ちょwのこり2分で5−1でしょ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:57:57 ID:ZJAY9r8j
今度が錦が丘の10番が天竜シュート(?)とか叫んで打ってきた。
止められないよ・・・3000越えって・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:58:07 ID:T/zTSMgE
>>614
3回に2回クリティカルでもキーパーに止められないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:00:14 ID:KYhsCnmh
しょうがないだろ
キャラにLVがあるんだから LVアップすればどんどん強くなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:01:04 ID:cCrWu+Y1
>>616
ミューらとヘルナンデス以外は糞だよ。
ふつうのスライディングシュートでもはいっちゃうよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:12:55 ID:HuO9LCWv
>>611
そう思う君に
ファミコン版キャプ翼Vをオススメする
あの2Dがもう胸キュン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:13:09 ID:L9Rdg2JK
全日本はちょっと味方の性能がよすぎだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:17:39 ID:yRCt1Z7r
>>614
5-0で勝つような勝利至上主義的な遊びかたしてておもしろか?

プロレスゲームで悪役を使ってさんざん反則攻撃で相手を攻めた後に
最後に逆転されて負けることに喜びを覚える俺の気持ちなんてお前にはわからないだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:18:12 ID:KYhsCnmh
あれだ 仲間の技はオートで コンピューター任せに設定すれば丁度いい難易度になるだろ
自分で入力するから成功しまくってこちらの有利になるんだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:18:53 ID:L9Rdg2JK
そういうバランスな時点で糞だと思うんだが
コンピューター任せなんて面白いのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:19:13 ID:3aob3fNj
ファミコン版はUまでだぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:21:59 ID:AZArWNsL
シュートはハイパー起こせばほとんど止められないか?
3000くらいでも、それで普通に止めてるけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:26:43 ID:2wC8lqBC
>>606
ときメモみたいって
どういう意味?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:28:50 ID:6CIsP532
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:32:51 ID:wE1CZhW1
買ってきて東一中まで終わったけど、いまのところそれほど難しくはないな。大差で勝ててる。まだここからか。

結構一試合に時間掛かるね。前のほうに15分とか書いてあったけど、30分ぐらい掛かってる気がする。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:35:24 ID:I5JPUKMn
ミューラー5回抜いて7−0で西ドイツ勝ったw
シュートよりドリブルの方が楽だわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:40:48 ID:qi7Ago/B
>>622
個人だけでなんとかするの楽しいよ
ウイイレで固定プレイする感覚で
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:44:32 ID:iDlZ2c6L
>>627
ちょっ〜原さんにしかられると
心がぐさっとくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:51:55 ID:4P6WbJB2
キャラのレベル上げ的な事はできますか?
できるのなら明日買います。
633誰か…:2006/10/19(木) 22:57:36 ID:w168Utly
ドライブシュートとか必殺シュートをハイパーにする〇△□×を教えてくれません?場違いかもしれないけどお願いします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:58:59 ID:CfsWtUd9
三杉は翼Jの緒方恵美だな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:02:00 ID:T/zTSMgE
1巻から読み直したがこんなにドラマチックな燃える漫画だったっけ
三杉君ヤバすぎ三杉君との対決熱すぎガラスの貴公子かっこよすぎ
日向も試合で精神的に成長してくのがヤバイヤバイ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:03:14 ID:ci15XsrJ
>>632
めっさできる。
倒したチームはいつでも再戦できるので
レベル上げはできる。

プレーに関与することで選手が試合中にレベルアップしていくので
特定の選手だけを突出して育てることも可能。
小田くんにボール集めまくれば自然と小田くんが最強になる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:07:49 ID:5tNo+tux
試合中にイベントで盛り上がるのはいいね、東邦戦はイベント起こりまくりで震えた
中学生の頃の翼は本気でサッカーに命賭けてたんだよなー・・・今はサッカー舐めきってるが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:09:26 ID:7YoupYvS
って言うパスはスルーされる>>633でした
めでたし、めでたし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:11:09 ID:YbAQrFJy
……普通に面白くないか?『叩き割った』騒いでた奴がいたから不安だったが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:12:41 ID:iGl/S5ac
やべーおもしれーwwwwはじめたばっかで点とれねーけどwwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:14:08 ID:cGIbec4Z
テクモ時代のように 試合中の音楽はかっこいいですか?
ちゃんと 試合後とに音楽変わりますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:14:54 ID:rE6pntGn
大友で操作覚えつつレベル上げ。次はエースごろしのそうだがいるんだったな。気をつけなきゃな
よし、いよいよ東一中…








ちょwwwwwww19‐0ってwwwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:15:59 ID:MATmwSIj
何だよお前等!!楽しそうじゃないか!!!






明日行ってもまだ店頭にあるかな・・・。(焦
644コムコム:2006/10/19(木) 23:20:03 ID:nMFqrTAv
平良戸戦、負けると、うざくない?何回も前半のながったらしいストーリーみないといけない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:20:52 ID:03VGmOIW
俺はこのスレに入り、本当に良かったと思っている。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:21:27 ID:orHeg0I9
>>644
ガッツを全部ドライブシュートだけにつぎ込めば延長で勝てる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:22:46 ID:rE6pntGn
>>643
脅すつもりじゃないが…

昨日フラゲ店は予約で完売
今日ヤマダ売り切れ→ザラスでゲット。

あんま数入れない店多いのかな?
早く買った方がいいかもよ

正直内容は覚悟してたけど思ってたよりおもしれーわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:23:19 ID:cGIbec4Z
テクモ時代のように 試合中の音楽はかっこいいですか?
ちゃんと 試合後とに音楽変わりますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:23:22 ID:G75a5rg/
うちの来生が覚醒した、平戸戦延長後半でハットトリックきた〜

650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:26:22 ID:iQqAUDet
>>643
近所のゲオに大量に有り余ってますた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:27:47 ID:cGIbec4Z
テクモ時代のように 試合中の音楽はかっこいいですか?
ちゃんと 試合後とに音楽変わりますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:28:48 ID:iQqAUDet
>>643
近所のゲオに大量に有り余ってますた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:29:16 ID:eGC0EN/a
オープニングの燃えてヒーローずるいぜ…

あれを聞いただけで欲しくなるではないか!!



ところで、当時の声優陣による豪華フルボイス!ってあるけど‥

「放映当時の声優陣が、本ゲームのためだけに集結!翼が、石崎が、日向が、当時のあの声で蘇る!」

ん?日向…が…

う、、、ぐすっ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:30:21 ID:MATmwSIj
うわー、なんか気持ばっかり焦るような事言うなよー。
量販店に大量にあることを祈るのみだが…。
とりあえず明日ゲトしてくる。
情報くれたおまいらd。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:31:03 ID:nQLz9OqI
3980円くらいに値崩れしたら買おうかと思ってたけど・・・
読みが甘かったか?
ピアカス見てたら我慢出来なくなってきた('A`)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:33:24 ID:iGl/S5ac
大友に負けた\(^o^)/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:33:39 ID:orHeg0I9
翼でドライブシュート体勢のまま松山と目押しバトル
→翼が負けると更にオーバーヘッドイベント→惜しくも入らず
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:35:15 ID:zb+0UQg0
これシュート演出とかそのままパチスロに移植して出せそうな感じだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:36:41 ID:JhHh7Pnt
1980で買うかどうかだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:37:20 ID:p/sy0utZ
アルゼンチン弱すぎ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:37:43 ID:T/zTSMgE
こないだのるろ剣もそうだがこれべSIMPLEシリーズで出てたら神か良ゲー扱いされたろうに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:37:44 ID:orHeg0I9
森崎が『ここだ、ここで決めるんだ!』状態のイーグルショット止めた……
BP3770でも状況次第でどうにかなるんだな、森崎の印象が変わった
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:38:17 ID:KYhsCnmh
>>651
実況と キャラの会話ボイスばかり聴いてるから音楽わからん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:41:04 ID:ci15XsrJ
西ドイツ戦までやったけど
音楽が良いなぁと思った事は1度もない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:50:47 ID:p3eDLE7G
>>664
俺は大友中とフランス戦がちょっと良いと思った。他はちゃんと聞いてないけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:53:29 ID:iE4B2EfW
>>566
またの下でとめるの隼シュートじゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:53:37 ID:p3eDLE7G
ちょw エディットの髪型39ww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:54:37 ID:svv7/B4B
割ったとかすぐ売るとかっている奴には
説明書の質問してみな。
DSのFF3の時みたいに半分くらいは答えられないから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:54:40 ID:wvYkYiqM
レベル引継ぎって事は石崎と井沢は中学編であげといたほうが後々いいのかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:00:13 ID:txyQJtdz
>>636
ありがとう!
今日買ってみます。
ちなみにオリキャラもレベル上げ可?
フリーモードしか使えないんですよね?
質問ばっかりしてすいません。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:02:08 ID:0ZVayyY3
>>428に応募して当たれば
約50円で入手
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:04:32 ID:ci15XsrJ
>>670
オリジナルキャラクターは『もう一つの物語』ってモードで使える。
このモードはメインモード『栄光への軌跡』と同じく
中学生編、Jr.ユース編を勝ち抜いていくモードだけど
イベントがまったくないガチな試合。
レベル上げは当然できる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:05:27 ID:6vmDisqL
不死鳥(フェニックス)飛んだ!!11!!wwwwwwwwwwwwwwwww
コケー\(^o^)/コケー\(^o^)/コケーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!111111!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:05:40 ID:OZXmOwlq
完全にパワー勝ちの時にはキーパーの横をすり抜けるよりキーパーに吹っ飛んで欲しいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:08:04 ID:iCjo+vHJ
点が入んないんですけど‥‥二回戦の意味わからんチームに負けた(T_T)みんなはどうやって点入れてる?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:10:41 ID:txyQJtdz
>>672
ありがとう!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:13:34 ID:t1SupbFR
ちゃんとイベント全部見れてるのか確認できない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:17:51 ID:Vu/Ajsfn
>>675
滝にパス→適当なタイミングで翼にセンタリング→ゲージ消費シュート
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:18:56 ID:PIhgntTp
大友に3回負けたあたいを笑うがいいさ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:19:07 ID:iCjo+vHJ
>>678サンクス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:21:20 ID:AOFv1kMa
誰か必殺シュートのコマンドまとめてくれないかなぁ。
フェニックスドライブでさえ分からなかった…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:21:35 ID:sns1BqRN
俺なんか大友に11回負けたぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:23:20 ID:z0rrECKq
>>681
ランダムじゃないのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:26:09 ID:AOFv1kMa
>>683
取説にもあるし、TP消費する必殺は決まってるはず。普通のドライブは×△×とか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:26:19 ID:jgF8PLcM
ドライブシュート覚えたら、もう点取りで苦戦はしなくなるけど・・・
点取るコツは早めに掴んでおいたほうがいいな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:32:55 ID:6vmDisqL
っつつwwwwwwwwっつwwwwwwwwふらの戦後に美代子ちゃんとの空港イベねえw
っつwwwwwwwwwwwwwっつつつwwwwwwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:34:15 ID:VysPFC1b
タイミングが全然合わない。慣れたら結構進めるんだろうけど。目押し練習用のモードがほしかったな。
目押しが苦手な奴には苦労するゲームだ。競り合いは目押しじゃなくて連打の方がよかったな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:39:54 ID:11gp73mC
錦が丘のカンフーサッカーって原作にあったか?
まるで記憶に無いんだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:40:07 ID:AkiyYNXS
連打www
仮に連打だとして一試合何回連打すんだよw

目押しは気持ち遅めするといい気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:40:48 ID:g31gkBlv
攻略まとめマダー?(´;ω;`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:41:15 ID:OcGGobNZ
>>688
原作じゃ翼を休ませて周りのヤツだけで勝った試合だし
最後にじっとしてられなくなった翼が1点取ったくらいだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:44:38 ID:AOFv1kMa
アルヘン戦の岩石→立花ツインが出なかった…プロモではあったんだが。

>>691
原作にあったっけ?俺も知らないけどアニメじゃない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:47:46 ID:9pGLpH6m
>>688
たぶん原作ではカンフーサッカー二人組は修行のやりすぎで大けがして
大会に出られなかったんだよw

それにしてもこのゲームで錦ヶ丘が神奈川代表って初めて知ったよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:50:01 ID:s3qTrOEi
キーパーがボール取れなかった時の
「あぁ・・・」って声がシュールで笑える。

アモロ「まかせろ!うおおおおおおお!あぁ・・・」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:51:32 ID:Vu/Ajsfn
東邦戦後半、翼で来生にパスすると修哲コンビイベント
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:52:09 ID:sns1BqRN
錦ヶ丘戦は井沢のアップが印象に残ってる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:52:27 ID:s3qTrOEi
東邦戦、原作三点目のオーバーヘッドのイベント無いよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:58:33 ID:h1qLjDVL
美子ちゃんかわいいよ美子ちゃん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:00:16 ID:sG1mXqCW
東邦戦で日向とタケシのオーバーヘッドタイガー確認したよ。
森崎が運良くクリティカル3連打で弾いてくれたけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:00:32 ID:6vmDisqL
3点差4点差5点差の指隠してるのウケルwwwwwwwwwwwwwwww
作るのめんどくさかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:00:32 ID:h+vKw3kg
こーてきた

普通におもしれーぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:01:15 ID:s3qTrOEi
原作二点目の、タイガーショットをドライブシュートで打ち返すイベントは
二点差つけられて日向がVサインしないと起こらない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:02:47 ID:JZ0JGNSi
キャッチできそうにない必殺シュートは、相手のタイミングが3回とも成立してる時のみ
森崎のハイパーで結構阻止できるもんだわ

タイガオーバーを上に弾いてくれたぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:04:11 ID:sG1mXqCW
体のどこかに当たってくれー
ってどうやったら出るんだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:05:25 ID:JZ0JGNSi
相手がシュート打つときに3回入力するだろ
あれと同じコマンドを成立させてやるんだぜ
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=nbIcDwGc_QQ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:10:11 ID:sG1mXqCW
>>705
そうだったのか
サンクス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:14:45 ID:Vfr+Pm3x
>>702
そんなことないよ。
タイガーショットを1回決められて、俺が2点差で勝ってても起こった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:15:49 ID:YYmQ0bE5
せっかくのオーバーヘッドなのに緊張してミスる俺wwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:16:41 ID:fdpXg9ry
>>684が何気に凄い情報を載せているのに何故皆スルーなんだ!?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:17:59 ID:sG1mXqCW
ディアスのバナナシュートはTP1しか減らないからリーズナブル
岬翼のツインシュートも
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:23:50 ID:Vu/Ajsfn
日向は翼で徹底マーク、タイガーショットは森崎に何とかしてもらう。
てか森崎の必殺シュートを止めるか止めないかの絶妙なバランスは神w
712確かに!:2006/10/20(金) 01:25:25 ID:CyQGxiHZ
ドライブシュートだけじゃなく他のも乗せてくれないのかなぁ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:26:28 ID:6vmDisqL
東邦戦やってるとなんでかZガンダム思い出すのはなぜだ?wwwwwwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:26:46 ID:s3qTrOEi
アルゼンチン戦でスカイラブツインって見れるのか?
715sage:2006/10/20(金) 01:28:21 ID:fUtQ282V
>>713
若島津がカミーユだから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:28:56 ID:foHcEfvj
タイミングがシビアすぎ
こんあもんやってらんね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:30:05 ID:2/bPLlmp
説明書掲載分以外のコマンドを探すのって
しらみつぶししかないですか?
パターン多すぎてとんでもないんですけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:35:59 ID:2u8zAb9l
一度だけ森崎の「体のどこかに当たってくれ!」が出たけど発生条件はなんだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:36:13 ID:OZXmOwlq
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:42:13 ID:Q0Fyk/9S
森崎の「体のどこかに当たってくれ!」
はどう見てもドラゴンボールの必殺技です
本当にありがとうございました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:48:51 ID:s3qTrOEi
翼の方がドラゴンボールより先だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:01:15 ID:kQ6XNGCb
松山がイーグルタックルしたんだけど…
原作でイーグルタックルって言ったっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:06:52 ID:gWwZdDFW
言わん
つかアレは北国シュートだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:12:18 ID:7aoUgRix
シュート?!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:17:08 ID:W1CTPaZj
BGMを・・・最初のアニメの時のBGMちゃんと使ってますか?
うpされた動画じゃイマイチわからない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:19:36 ID:QRJHGrpd
結局買いなの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:20:00 ID:dSOP8vU/
今、東一中ですが、いつどうすればドライブシュートが打てるようになりますか?はやく打ちたいです教えて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:24:41 ID:CWDIwg+K
>>722
>>723
そのあたりもテクモ版を踏襲してるんだろうか。
デモ見たけど、スカイラブツインとかもテクモ版を思い起こさせるし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:37:16 ID:HR397y/Y
吉良監督妙にかわいいなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:40:02 ID:AkiyYNXS
学キタコレw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:40:07 ID:OZXmOwlq
>>695
前半でも来生にセンタリングしたら出たよ
若島津が手刀でギリギリとめやがったw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:41:03 ID:sTZfmqEL
アルゼンチン

松山にバックパス(松山イーグルパス)
翼から日向へパス。
日向(ダイビングタイガーショット)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:45:07 ID:t1SupbFR
「馬鹿は馬鹿でも俺はサッカー馬鹿だ!」ワロタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:46:49 ID:sG1mXqCW
>>732
gj
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:47:24 ID:sG1mXqCW
日向ピースって原作でもしたっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:48:51 ID:OZXmOwlq
東邦戦
ペナルティエリアライン付近で来生翼にパスしたらイベント?
ジャンピングボレーが出てそれを日向がジャンピングボレーでセーブ
空高く上がったボールを翼がヘディングでシュート判定ありだが
若島津の防御判定が無くゴールした
おかげで2−0
TPのため方がいまだによく分からずドライブシュート1本か2本くらいしか撃ってない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:59:09 ID:OZXmOwlq
後半4-0だったが日向がタイガーで沢田が日向さんここで撃っちゃ駄目だ→
タケシ足を上に向けろ→オーバーヘッドタイガーショット→森崎止めきれない?→
翼も止めに入る→翼ごとゴールがあった

正直条件は謎
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:13:45 ID:+BKKgolX
このゲームこけると思ってたけどなんかみんな楽しそーっすね。
うらやましいぜ。
楽しさを得るにはgetするしかないか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:14:33 ID:sG1mXqCW
>>737
止めきれる。シュートの威力で二人ともゴールに
押し込まれそうになるけど寸前でセーフだった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:14:51 ID:HR397y/Y
ちょww
なにあの錦ヶ丘のクンフー使いww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:17:21 ID:OZXmOwlq
>>739
じゃあ俺のコマンド入力が甘かったからかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:18:26 ID:g31gkBlv
西ドイツつえええぇええ(;´Д`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:21:24 ID:8R5p+cIH
誰かエディットでストラットとかテクモキャラつくった人いる?
作りたいんだが顔が忘れた('A`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:26:27 ID:oR54WHaC
Jrユース編でもキャプテンは翼固定なんすか?
キャプテン次藤とかキャプテン早田にして遊びたいんだが…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:34:26 ID:OZXmOwlq
イタリア戦
イベントじゃないドライブシュート決めたら岬君出てきた
んでちょこちょこやってセンターラインあたりで翼から岬にパスしたらゴールデンコンビイベント
2人で勝手に上がってるから放置してみてたら翼の一発目のオーバーヘッドで判定発生
いきなりの判定に驚き一発目BAD二発目GOOD三発目スマッシュでやばいかと思ったが
それを岬君へパス→ジノ反応→翼に戻す→ゴールとなった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:45:38 ID:3QU9c5Qm
WYまで収録してくれればやる気あったけど
今更JrYやられてもな・・・
747ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2006/10/20(金) 03:48:12 ID:wVouue5t
>>743
ストラットは金髪で、髪を後ろで束ねてます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:57:23 ID:GgExMPhM
思ってたより面白いよこれ。
目押しが難しいというか、1番最初の目押しのタイミングが掴みにくくて
その後の2、3回目の目押しも勢いでミスるという流れが多かった。
最初の目押しが勝負と思ってる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:06:44 ID:Vfr+Pm3x
試合はともかくモードが少なすぎ。
3日もたないな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:07:33 ID:HR397y/Y
花輪戦後のイベント見てると、翼が肩を打つイベントもありそうなんだけどなぁ。
まぁ原作なぞっただけでイベント自体は無いのかもしれんが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:11:35 ID:sTZfmqEL
>>750
あるぞ。
スカイラブハリケーンだかをとめるとき
ヘディングでぶつかり合う→肩故障
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:12:10 ID:OZXmOwlq
ツイン撃ちたいんだから勝手にタイガー撃たないでくれ日向
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:12:42 ID:TIUWPilC
イベントがなかなか見れないよ。
必殺シュートもどれだけあるのかさっぱりわからん。
でもついつい山猿バスターとかハリネズミドリブルとか期待してしまう自分がいるw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:15:18 ID:sTZfmqEL
>>753
あれは殆どテクモオリジナルだからな
演出は神なんだが音楽とかキャラとか必殺技が
どうしても見劣りしてしまうな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:21:52 ID:zPpQ7dRC
かなりアニメに忠実に作られてていいね。
声優もほとんどオリジナルメンバーで満足です。
確かにBGMはいまいちだね。
あと試合の合間に試合以外のイベントを盛り込んでくれたらなおよかった。
例えばJY編だとエッフェル塔の下で翼と岬の感動の再開とか
若林と日向の意見の衝突とか。
せっかくこれだけの声優を集めてるんだから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:21:58 ID:Vfr+Pm3x
隠し要素はあるのか?
とりあえず一回クリアしたが・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:25:08 ID:OZXmOwlq
>>744
フリーマッチならキャプテンは自由に選べる
キーパーも選択可能だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:25:25 ID:0ckboh/q
>>756
売りに出すと財布の中に数千円の現金が増える裏技がある
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:27:24 ID:Vfr+Pm3x
>>758
トンクス。明日実行してくる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:44:57 ID:oR54WHaC
>>757
サンクス。ストーリーモードは翼一択か…見送りかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:48:53 ID:OZXmOwlq
キーパーだとマジつまらんw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:52:05 ID:K63bkxOV
シュートのコマンドがさっぱりわからん
ドライブシュートは自力で見つけられたけどほか探すのがもうめんどくさくなってきた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:18:51 ID:nEZYh5g3
いやぁ・・・強いのね錦が丘w 延長の末0−2で負けたわ
 初戦の大友中には三回目でようやく勝利(1−0w)
続く東一中には翼のオーバーヘッドと来生のスライディング
シュートが決まり2−0で勝ったが錦が丘強いよ。
俺このゲーム合ってない様子・・・ 楽勝すぎるなんて言ってる
香具師がうらやましわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:25:14 ID:4lK5feCB
>>763
俺も大苦戦中w
でも錦が丘にあんなシュート打つ奴原作にもいたっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:30:01 ID:YYmQ0bE5
タイガーショットをドライブシュートで打ち返すチャンスだったのにボタン間違えて棒に振った。゚(゚´Д`゚)゚。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:30:52 ID:5DVWAaCE
初プレイで大友に6-0勝利。こりゃ楽勝かな?てな感じでイタリアに勝ったとこ
まで来たけどここまでで一度だけ負けた相手が錦orz
なんであんな訳わからんところで…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:34:47 ID:HR397y/Y
>>751
あるのか、サンクス。

・・・てか、対花輪戦まで負け無しで順調に勝ち進んでる代わりに
ほとんどのイベントを見逃してしまってるような気がするw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:37:01 ID:nEZYh5g3
しかし錦が丘に勝ってもこの後花輪と平戸戦だよな・・。
あんま好きじゃねーからさくさく進んでふらの戦に
行きたい所なんだが平戸戦で3点ビハインドでスタート
だっけ???   この俺に攻略できるわけがないがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:43:00 ID:HR397y/Y
なんで翼いきなり試合開始直後に倒れてるんだよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:46:16 ID:sTZfmqEL
西ドイツ

後半?
(松山から)岬にパス。←イベント発生。
岬から日向へ。
日向スルーで翼へ。
シュナイダーと競り合い。こぼれ球を
オーバーヘッド対決。ポストへ弾かれ
こぼれ玉を再度オーバーヘッドでゴール。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:53:58 ID:L1+9r3fm
なんとも微妙だ・・・。
やっぱりテクモは越えられないのか・・・コナミは楽に越えたがw
772コムコム:2006/10/20(金) 06:03:23 ID:aebHwcmC
一日でクリアした。つまんねー。日向くんキーパーにすると案外つおい。
結局、ミューラーくんから点がとれず、翼ドリブルでふきとばして点きめたorz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:07:32 ID:t9eaPu5G
正直シュートよりドリブルのほうが強いよなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:16:14 ID:HR397y/Y
>>772
いや、これはこれでなかなか楽しんでる俺ガイルw
ただ色々難しいとは言えオリジナルな展開も少しは欲しいかも。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:16:55 ID:HR397y/Y
>>772>>771(´・ω・`)
776コムコム:2006/10/20(金) 06:22:02 ID:aebHwcmC
俺も楽しんだんすけどねー。イベントより、普通のシュートで点とってきたorz
イタリア戦もヘルナンデスと翼の競り合いのこぼれ球を新田が普通シュートで決勝ゴール。翼岬翼の原作イベントだせなかった。
777コムコム:2006/10/20(金) 06:25:40 ID:aebHwcmC
いや、ここのスレッドは変な荒らしいなくて居心地いいや。キャプテン翼ファンはいい人、多いのかな、やっぱ。20代後半から30代前半にこのソフト人気ありそう。俺は29で、テレビアニメは小学生1年のとき12チャンではじまったな。なつかしい・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:37:19 ID:7ksKyckB
>>773
テクモ版からの伝統ですw
779コムコム:2006/10/20(金) 06:53:09 ID:aebHwcmC
そそ。ドリブルのほーがシュートよりガッツ消費しないからねー。2ではプラトン君でキーパー抜きまくりだったなー。コーナではアマラウ君はヘッド要員、ドトール君は低空要員。名前はうろ覚え。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:02:08 ID:75lQ12ku
システム改良してシナリオのボリューム増やしたら
良ゲーになりそうだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:22:14 ID:FIvD0qcG
>780
ファミコン版1の時もそんな風に感じて、続編の2は神ゲーだった。
今回も続編に期待するべきか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:26:04 ID:foHcEfvj
まだ大友中に勝てません  ><
点が取れません
一回PKまでもちこんだのにまけた・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:28:13 ID:OUtXNQkt
続編はワールドユースと2002になるから売上落ちそうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:52:07 ID:9XTH+MSE
>>783
WY編はともかく、2002は…('A`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:02:13 ID:G/2wp9Yj
tp://image.blog.livedoor.jp/k_masa16/imgs/e/c/ec5f9ab3.gif
これおもすれー( ^ω^)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:47:07 ID:JSjGTmh1
このゲームやり始めた頃、一点決める度に、ガッツポーヅしてた俺。 よっしゃぁ。。。。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:57:48 ID:gqsrEuUU
クリアした。最“印象的”選手は森崎くん。タイガーショットを止める森崎くんが見れるなんて…日向の「まぐれだ!」は笑った
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:01:16 ID:wCU8y2MX
面白そうだから買おうかなぁw
これオリジナルキャラは技覚えるのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:03:56 ID:foHcEfvj
錦が丘中までいった
キーパー強くね
点取れないよ
1点は絶対取られちゃうし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:06:42 ID:Lpd1C1jO
ワールドユースから本気読み始めた俺は正直、イベントがわからない。
とりあえず、今からアニメ借りてくるしかないな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:07:19 ID:Lpd1C1jO
×本気読み始めた
○本気に読み始めた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:18:02 ID:L8RIFfdr
面白かったけど1日でクリアしちまった。
もう少しボリュームが欲しかったな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:28:21 ID:9pGLpH6m
漫画喫茶でもいって原作読んでくるのが良いんじゃないか?
アニメはアニメで結構ながいぞ、ちょっと調べたら昭和版のアニメは全128話
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:34:00 ID:PI9wbhaZ
フェニックスドライブ△×△
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:37:13 ID:IqVYItBa
さてと、お風呂入ったらキャプテン翼やろーっと♪今日こそ西ドイツに勝ってやるぅぅ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:00:14 ID:Lpd1C1jO
>>793
なにぃ!?
うーん、漫画喫茶行ってくる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:10:07 ID:bCVlR8oJ
アニメは2年半もやっといて中学までなんだよな
ジュニアユースもちゃんとアニメ化してほしかった
OVAのは端折りすぎだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:11:41 ID:xpKHYzAe
今作は自陣のゴール前からタイガーショット打ったら
5人くらい吹っ飛ばしてゴール決まったりせんのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:15:17 ID:5+Fu6IuL
>>798
それまでに、5000ぐらいの威力が2000ぐらいまでにおちちゃうから、
大友中のキャッチャーにも余裕でとめられてしまいますよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:18:03 ID:xpKHYzAe
威力落ちるとかあるんだw

サッカーゲームとしての操作感がありつつ
なおかつキャプ翼の要素を取り入れるのは無理なのかなー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:24:32 ID:AOFv1kMa
キャプツバはサッカー漫画じゃありません
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:43:47 ID:xpKHYzAe
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:54:03 ID:BfxmVC8m
個人的にアナウンサーもアニメの渋めの人がよかった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:54:08 ID:cmbKZrWB
早めに中古で二千円台まで落ちると見た
それからでも遅くはないな
というより買わないのも有力な選択肢だな
いくら翼厨とは言え、ゲームとして成り立ってなければ却下するしかない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:09:36 ID:BfrN47WJ
一日でクリアできちゃうのかよ・・・
対戦する相手もいないし中古待ちだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:09:57 ID:nuff1tZ7
>>804
チラシの裏
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:24:11 ID:UjN9riD9
いしざきくんしか思い出せない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:25:04 ID:ODUiuCwZ
そもそもシュートは、相手陣地内でしか打てん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:27:17 ID:ucTXcR4f
どこでも撃てる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:27:17 ID:sns1BqRN
比良戸が勝てない。井沢が2点取ったけど4‐2で負けた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:27:30 ID:yLDQZV50
セイヤのゲームとかなかなか値段落ちなくないか?こう言う微妙な売れ方するソフトは値下げを忘れられる時があるような
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:27:38 ID:2OlXpQ2P
いまゲオ!買うかどうか迷ってんだけど、やり込み要素ある?龍が如く2の繋ぎとしてやりたいんだけど‥
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:28:30 ID:ODUiuCwZ
>>809
いや、打てないって
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:33:05 ID:AOFv1kMa
>>810
ザコに突っ込んでモーメント勝ちまくってゲージためてドライブ(×△×)撃ちまくれ

>>811
出荷が多くなさそうだからそんなに下がらないだろうね

>>812
やり込みは…多分ない。レベル上げとイベント見るのと対戦くらいかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:37:12 ID:2OlXpQ2P
>>814ありがとです!中古待ちします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:45:24 ID:Vu/Ajsfn
>>810
ドライブシュートは一回目・二回目・四回目は100パーセント決まる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:45:41 ID:GFYb+u78
>>814
もひとつやり込みは
南京錠がかかったハイパーシュートのロック解除
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:50:52 ID:RzULF0il
ひっさつシュートのリスト ほしい
おrz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:10:45 ID:ODUiuCwZ
いつの間にか、オリキャラが隼シュートとカミソリシュートを覚えてた
敵が使うシュートをラーニングでもするのか、こいつ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:11:57 ID:wCU8y2MX
おお、覚えるのか
それは育て甲斐あるな


ただ、なんだそのしょぼいラインナップはw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:21:50 ID:opmRbDju
大友中に勝てない!!
なぜなんだ ガッツが足りないのか・・・。

視点切り替えがあればなお良いと思いました。
やっぱりテクモ級のゲームは作れないのかね
キーパーが神 なんでもかんでも止めるんじゃねぇえ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:22:02 ID:n/31w5rJ
つーかボタン押しうざいね。
気付くと始まってるのでちょっと面倒・・。
いっそテクモみたいに不条理でもランダムのがよかったな・・。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:25:40 ID:opmRbDju
目押しシステムは辞めてほしかったね。
音ゲーが苦手な人に不利なシステムではないでしょうか?

気づくと始まっていて・・・。
キーパーが神なのですでに遅し。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:26:29 ID:4uRyxCF+
だな。折角イベントで鳥肌ものの必殺シュート撃ってるのに
いきなりボタン押しとか言われて、ミスってシュート外すしな・・・
あんなの急にいわれても無理。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:29:44 ID:CbufZpDK
いくよっ!>>827君!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:30:31 ID:opmRbDju
テクも頼む
SFC版のゲームそのままでいいから
PS2に全部収録して移植してくれ!!

やっぱりテクモじゃないと駄目みたいだ
テクモ式なら余裕で勝てる相手もバンナム式になると加点
ムービーに集中できないぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:32:11 ID:L1+9r3fm
クリアしてもうた・・・。
もう終わりかって感じ・・・。
売っても良いけど、忘れた頃にたま〜にやるにはいいかもしれんので、置いておこうかなw
やっぱテクモの翼2は良かったな〜。
ボリューム的にも、南葛高校ありサンパウロFCあり日本代表ありで・・・。
さらに日本代表はスタメン自由に組めたしね。
なんかファミコンと翼2欲しくなってきた・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:33:41 ID:opmRbDju
いくよ >>828くん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:35:10 ID:gahW8qcX
>>827
翼2はよかったな。
個人的にフランスvsブラジル戦には感動した。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:35:53 ID:opmRbDju
翼Xもよかったなぁ〜

メインモードでキャプテン変更できるとなお良いのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:37:04 ID:opmRbDju
目押しゲー簡単だろうと思ったら難しいな
コマンド入力隠されてるし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:38:57 ID:ODUiuCwZ
錦ヶ丘で地龍シュート見てクリアしても、地龍覚えておらず
天龍は見ずにクリアしたけど、こちらも覚えておらず

ラーニングとかじゃなくて、レベルやパラメータで覚える可能性が高いかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:38:58 ID:g31gkBlv
これ絶対2出ると思う。(・ω・)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:40:26 ID:opmRbDju
次回作の要望

グラフィックはドラゴンボール ネオ式で
操作はテクモ式でお願いします。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:41:09 ID:bCVlR8oJ
オリキャラも「隼シュートだ!」とか叫ぶの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:42:23 ID:Vu/Ajsfn
テクモ式の面倒なコマンド入力は今の時代はうざいだけだと思う。
ただこのシステムがいいかっつーと微妙だよね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:42:43 ID:gahW8qcX
2が出ても日向の中の人がいないからな・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:44:44 ID:xpKHYzAe
日向は別に檜山でもいい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:48:31 ID:oeGS+H3D
フリーでポジション変更しても、フォーメーションのポッチ点滅しないから
同じMFとかFWでも、センターかサイドかようわからん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:49:04 ID:ODUiuCwZ
>>835
叫ぶ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:52:03 ID:RzULF0il
イタリアのGK強すぎ −−
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:52:19 ID:9pGLpH6m
日向の中の人・・・・
翼の続編出ても日向いないし、
ドラゴンボール出ても天津飯いないし、
星矢でても紫龍いない・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:55:19 ID:AOFv1kMa
他の人がやるよりはライブラリー出演にしてほしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:58:10 ID:opmRbDju
くっガッツが足りないのか・・・・。
どうして大友中に勝てないんだ。

俺が操作すると チームメイトの会話はきっと
翼っ〜って意外と目押しに弱いんだな
翼の逆転発見!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:05:22 ID:G/2wp9Yj
>>844
ちょっと遅めに押してみれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:06:03 ID:9XTH+MSE
日向はむしろ檜山が良い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:07:19 ID:ZOJrbQI5
ごめん、俺 中古待ち
おまいら、早く売ってくれ
2,980円で買う予定です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:08:21 ID:opmRbDju
>>847
5000円なら売ってやってもいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:09:56 ID:Vu/Ajsfn
日向に勝ったのはいいんだが、3−3で終えようとしたら
翼のカウンターシュートで4−3になってしまった。これからやり直す
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:15:24 ID:ZdllAgp6
これキャプテンのみ操作モードで負けつづけたら延々レベルアップできる?
もう面倒になってきた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:01:46 ID:VxE4M9Jk
店頭デモだけでおなかいっぱい。
というかゲーム本編よりデモの方が熱くなれた
お店に交渉して譲ってもらいたい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:10:33 ID:sns1BqRN
東邦と7試合やっていまだノーゴール。きすぎと井沢まったく入らん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:10:50 ID:4ZSVx+3I
キャプテン翼の大ファンなんで購入したいんですけど、金持ちでないと6000は…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:12:32 ID:uqHYTzh7
大ファンでも6000ぽっちも出せないのか
途上国も大変だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:13:13 ID:eJWrnRdb
6000円も出せない大ファンねえDVD箱なんか万の領域なのに・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:14:35 ID:9QQjAiXK
>>853
君は大ファンと言わない
ゲーム化されない作品の大ファンが怒るよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:18:02 ID:2OlXpQ2P
もう中古売ってたけど売ったやつ早すぎ!
5200円だった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:26:36 ID:OuOw7+qT
>>851
ってか店頭デモ見て即買いしちゃった俺
あのデモは面白すぎた。出来良すぎ

ゲームはまだ早田に勝ったところまでだが、いろいろフイタ
 ・大友とPK合戦で、新田のシュート含め全てセービングしたSGGK森崎
 ・東一中戦で、ケガしたといいつつカミソリタックルを吹き飛ばす翼。ケガでも性能変化無し?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:29:31 ID:aNSRlDAS
翼のドライブシュートを日向が打ち返すイベントはどうやったら出るの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:29:39 ID:npPWJi/x
平日の昼間に伸びるスレ・・・
キャプツバ購買層は20代後半から30代と思うがおまえら仕事なにやってんの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:41:29 ID:sns1BqRN
シフト制なので今週は土日が仕事です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:41:33 ID:opmRbDju
もう面倒になってきた
キャプテンオートプレイモードは無いのか。

SGGK 一条 強すぎだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:42:13 ID:opmRbDju
>>860
夏が終わったのでいまはかなり暇です
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:43:17 ID:66HmIVLc
東邦戦はほとんどのイベントがドライブシュート
撃つだけで起こるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:44:46 ID:2OlXpQ2P
>>860 平日が休みなやつだっている
土日祝日が休みなやつだっている
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:44:58 ID:ODUiuCwZ
てか、ログ漁れば大抵の条件わかるだろ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:45:25 ID:opmRbDju
>>860
23歳は買ったらいけないゲームなんだね

目押しシステムを開発した責任者出てこい
難易度調整があればあればいいと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:47:51 ID:K63bkxOV
説明書のオーバーヘッドなんか違うんじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:49:47 ID:AOFv1kMa
この手のレスにまともにレスしなさんな

>>868
合ってたよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:53:15 ID:opmRbDju
U−FRONT いまなら買い取り4000円
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:56:53 ID:opmRbDju
このゲームの良いところ
★オープニングムービー
★過去声優陣のフルボイス収録

悪いところ
★なんなんだぁ〜あの視点は
俺はキャプテン(MF)に向かないようだ
★目押しのタイミングがいまいち
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:58:40 ID:9QQjAiXK
>>871
どうにかできる点ばっかりだね。
目押しマスターして全部やっちゃうとバランス悪いし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:59:02 ID:aNSRlDAS
>>864
サンクス。
ドライブシュート打ちまくってみる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:06:42 ID:4EOT37vg
このゲームはGKを誘ってタイマンでシュート放つとなぜか決まる変なシステムだね。 西ドイツ終わったから後は技出すだけか・・なんだかボリュームが足りないなぁ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:09:44 ID:jAYQkM46
>>871
視点は確かに糞だな〜・・・コロコロ変えるなと。
もうヨーロッパ遠征にいってるのに自分のゴールに
向かって走ってたとか何度かあった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:10:07 ID:AOFv1kMa
必殺シュートのコマンド分かったらどんどん書き込んでほしいな。
今んとこドライブ(×△×)とフェニックスドライブ(△×△)だけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:13:31 ID:bCVlR8oJ
ドライブ(×△×)
↑かわいい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:16:04 ID:opmRbDju
翼以外、COMに任せても
全然、点が入らない 大友中のGK神だな

点取りやといわれた修哲トリオで不発というゲーム
おもしろすぎ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:21:45 ID:WADobq1G
GK神で妊娠破水wwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:22:05 ID:66HmIVLc
個人的に、俺たちのフィールドでこういうゲーム作ってほしい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:23:23 ID:6vmDisqL
必殺ゲージ足りなすぎwwwwwwwwwwwwwwww
ドライブ打ってるだけで他のシュート使う余裕なさすぎwwwwwwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:25:19 ID:iCjo+vHJ
僕、あきちゃった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:34:02 ID:faW6/ESw
4の3乗で64

必殺シュートのコマンドがヒットする確率は
64分の1か。ぶひー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:40:21 ID:jALE+d2Y
それにしても俺たちゃなんだろぉ〜
ゲームひと〜つでぇ〜キリキリま〜い〜さぁ〜
ダッシュダ〜ァ〜シュダッシュ
キックア〜ンドダッシュ
いつか打てるぜドライブシュ〜ト〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:49:10 ID:vJMRZE9o
とりあえずパスまわした味方がいきなり
普通のシュートを打つのはなんとかならんのか。
ヘルナンデス相手に新田がシュートしても・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:49:31 ID:WueB/UGK
なぜかヤマダはどこ行っても無かったこのソフト
ソフマップで買ったけど、店員、特典付け忘れやがった…orz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:52:02 ID:00rjHq90
本来は予約特典だから、予約してない奴が文句言えるものではないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:52:13 ID:iCjo+vHJ
ぽく、クリアしてあきちゃった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:54:10 ID:9QQjAiXK
>>888
空気嫁恩知らず
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:54:20 ID:xpKHYzAe
実況は原作のまま?

新田くん 利き足ではない左足でのジャンピング隼シュートだぁ!


おーっとっ!
森崎くんセービング! とかか? 
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:55:13 ID:iCjo+vHJ
恩知らず?なぜ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:58:00 ID:WAaCrRra
森崎が神がかってる。こんなの森崎じゃないやい!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:04:06 ID:JX3Gxq7u
キーパー堅めなんだからTPゲージは選手ごとに別にして欲しかったな
AI無駄撃ちしやがってwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:05:33 ID:gqsrEuUU
>>885
○ボタンをタイミングよく押せば(連打でも可)スキルメニューが開いてコマンド選択できるよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:06:50 ID:JSjGTmh1
クリアするまでは何かにとりつかれたようにプレイしてたけど、クリアしちゃうと一気にやる気なくなる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:11:00 ID:XHpQjWdc
オナニーみたいだね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:11:11 ID:ODUiuCwZ
オリキャラ、東邦クリアまでに隼、カミソリ、イーグル、タイガーショット覚えた
どうやら敵として出てくる主要キャラの必殺技、その対戦終わったら覚えるっぽい
海外勢覚えるかどうかはこれから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:15:09 ID:JNJp64KQ
>>887

ソフマップは予約特典でなく、購入者特典
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:16:39 ID:d0SsMtk1
来生とか伊沢がハイパー使うんじゃねえw
比良戸のドライブイベント大変なのにorz

900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:19:11 ID:h1qLjDVL
イタリア戦1ー0で勝ってたのに
立花ツインシュートはなったらバグりやがった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:19:53 ID:GDEzs/O0
パワーシュートは○△×か?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:21:22 ID:ODUiuCwZ
>>901
つ説明書
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:22:43 ID:sns1BqRN
ついに東邦に15連敗
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:27:23 ID:K63bkxOV
MYキャプテンだとコマンドが違うかもしれない
ドライブが成功しない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:27:47 ID:wCU8y2MX
>>897
報告乙
タイガー覚えるなら使えそうだな

ところでオリキャラって最初からつかえるの?
それとも要翼モードクリア?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:28:30 ID:sns1BqRN
15試合の得点はわずか2点…しかも両方井沢
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:31:05 ID:DPxYaP4J
オリキャラはバナナ、ノンファイヤー、フェニックスドライブ、ネオタオガー、逆カミソリ以外は覚える
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:31:06 ID:zoZA8CwL
>>906
早くドライブシュート覚えろよw
909907:2006/10/20(金) 16:33:30 ID:DPxYaP4J
空中からのやつはシラネ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:33:55 ID:sns1BqRN
覚えてるけど目押しができないのでポストばかり
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:34:15 ID:opmRbDju
>>908
どうやったら覚えられるの
適当にドライブのコマンドでシュートを打てば覚えるとか
大友中ごときに勝てない なぜだ・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:36:46 ID:sns1BqRN
また東邦に負けた。2点取られたらもう負けだ。井沢じゃ取れて1点だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:37:55 ID:wCU8y2MX
>>907
>>フェニックスドライブ、ネオタオガー以外は


ちょwwwwwおまwwwwwwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:40:42 ID:XHpQjWdc
次スレテンプレに基本操作の追加よろしこ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:41:54 ID:zoZA8CwL
>>911
ドライブシュート打てるようになるのはまだ先。
原作通り。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:45:12 ID:ODUiuCwZ
>>904
同じ

>>905
クリア

>>914
説明書見りゃわかるのに何故必要?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:54:55 ID:++RRPGAy
だから翼で敵にぶつかりまくってゲージ溜めて、
ドライブ撃てば楽勝だっての。

イベントもコマンド成功させれば三点は確実に取れるんだし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:56:35 ID:8VvjTOPo
説明書が上がってないし、チュートリアルも無いから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:01:13 ID:XHpQjWdc
アガッテナイ? (´・e・)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:07:52 ID:sND7L5f3
選手のレベルとかってどこかでわかる?
レベルアップしてもいくつなのかわかんない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:10:21 ID:LEOWqfih
ゲージ溜めて(強めの)必殺シュート、
あるいは鬼目押しによるクリティカルドリブル突破で点取れる。
結局、キモは目押しだけどな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:19:37 ID:hxkTexRb
>>797
遅レスだが、アニメは完全に原作追いついたからあそこで終わりなのは仕方ない
アニメでふらの戦が終わった頃に、原作はまだ東邦戦に入ったばかりなくらい追い付きそうになってた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:22:02 ID:DyH3GhzA
正直今回一番イイ仕事をしたのは店頭デモの製作者だと思う・・・
アレはヤバイ、ってか微妙なストラップじゃなくてあのDVD(?)が
特典で欲しかった気が
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:23:01 ID:93YW8pai
いや、アニメが途中で終わったのは土田プロが円高不況で
倒産したからとか言う話だが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:27:27 ID:7EcBLfDE
森崎、始まったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:34:35 ID:zhbdfEkI
本編でもチェルシーに移籍した森崎が翼の前に立ちはだかることになるとは
今はまだ誰も知る由がなかったのである
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:43:23 ID:lFGrCfGX
そして森崎くん
頭蓋骨陥没骨折・・・・・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:47:38 ID:sns1BqRN
ドライブ打っても若島津に止められる。目押しが失敗してるから。
それに翼が敵と接触しない鳥かご状態になる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:53:01 ID:Rlp/SKZ2
>>917ゲージなくても必殺撃てるよ
この場合ハイパーしないけど
必殺シュートは シュートコースに誰もいなけりゃ 実行できる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:59:50 ID:hxkTexRb
>>924
それは翼じゃなくてサイボーグクロちゃんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:21:17 ID:6kTtj/1d
簡単に点をとる方法

エンドラインからゴールに向かってドリブルしていきます。
キーパーが飛び出しゴールからいなくなったところで
中の人にパス→シュート

そうすれば、キーパーがゴールいないので
キーパーのコマンド入力なしで、ゴールできちゃう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:24:31 ID:X5W5DR9W
説明書持ってない奴が何名かいるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:29:05 ID:T09bwhBW
次藤と立花兄弟のスカイラブツイン出した人いる?
アルゼンチン戦で次藤にワンツーさせまくってペナルティエリアまで来させて
立花兄弟と次藤をエリア内にいる状態にして翼からセンタリングさせたんだけど、
イベントが起こらない・・
こうじゃないのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:29:46 ID:JXoQARQE
ID:Rlp/SKZ2とかなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:30:46 ID:9XTH+MSE
割れ厨だろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:37:38 ID:AOFv1kMa
>>933
俺もあれ好きだから気になるけどわからん。プロモにはあったんだけど…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:41:28 ID:sns1BqRN
イタリアに勝てません。味方がむやみに必殺技使いすぎる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:41:59 ID:CTGho4+N
必殺技のコマンドがわかんねえええええええええええええ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:47:01 ID:vqK67Kf2
続編はFC版のキャプ翼2の物語をリメイクしたやつなら
絶対買うぜ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:54:22 ID:lFGrCfGX
意外と国外で売れたりしてw
っていうかセリフ多いし発売しないかw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:59:00 ID:sns1BqRN
全日本のスタメンチェンジがしたい。せっかく修哲トリオレベル高いのに使えない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:59:44 ID:gy8D1ip1
キャプテンだけやたらレベル上がるけど
これってレベルの上限いくつなん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:14:09 ID:xNaLvdxe
>>937
イタリアはイベントで

ぜんはん
・普通シュート5本うつ「さすがパーフェクトキーパー」と実況がほめる。
・普通シュート6本目はわざとBADBADBADでシュートを外して太郎が出てくる。
・岬に渡すとイベント。オーバーヘッドの入力が2回以上決まれば数値無関係にゴール。

こーはん
・サイドからのセンタリングを翼にオーバーヘッドさせて、うまいことヘルナンデスにはじかせる。
・日向のネオタイガーショットイベントが発生、適当にコマンド入れてパワー5000以上でジノ死亡。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:21:16 ID:sns1BqRN
ありがとうやってみる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:26:27 ID:sns1BqRN
アルゼンチン戦は井沢使えます?原作だとたしか後半でてきたはずだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:32:00 ID:6vmDisqL
このゲームって冷静になったらただボタン押してるだけだな・・・・・・・・・・・
ただ押してるだけにしても普通に点取ろうとしても取れないからがんばるだけムダなんだよな・・・・・・・・・
だからイベントだけこなして点取ったらあとは敵のエースに密着マークで
ついて潰せばいいってだけなんだよな・・・・・・・・・・・・・・・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:32:49 ID:k5+R2Ve9
>>945
スカイラブツインシュート成功したら、使えるんじゃないかな? >井沢

西ドイツの二点目のイベントがおきない。
ドリブルで逆走したりしてるんだけどなぁ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:43:08 ID:nS6Zi2l0
プレイ動画うpきぼん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:50:45 ID:Vu/Ajsfn
オーバーヘッドをジノが弾いてくれん…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:50:50 ID:AOFv1kMa
コマンド探そうとしたけど1種につき64パターンはアホらしいな…
ドライブシュートとかを見ると弾道にヒントがあると思ったけどタイガーとかわからん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:53:04 ID:SVlwRkTX
アルゼンチン戦で三杉のオーバーヘッドが
ゴールネットつき破ッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

パワー3000残しが効いたかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:56:14 ID:JX3Gxq7u
カミソリは弾道想像して □○□ で成功した
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:58:55 ID:xNaLvdxe
とすれば地をはう北国シュートは
×が絡むな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:01:02 ID:AOFv1kMa
>>952
次スレあるから他にもわかったら提供よろ

【PS2】キャプテン翼 3チャンバ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161334423/

とりまえずここ埋まってから
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:01:38 ID:/FQNsG8U
ジノのイベント、ドライブオーバーヘッドでも
始まったよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:03:51 ID:5M0nKY9W
スレを読むと
錦が丘最強
という事だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:07:23 ID:Vu/Ajsfn
ネオタイガー発生……するもコマンド入力忘れてて防がれたwwww

イーグルタックル 1500
カミソリタックル 1300
パワーディフェンス 1100
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:13:42 ID:n1sEGe0V
タイガーショットは ××△だったよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:14:38 ID:WM6xAN8M
児藤の背中使って雷獣シュートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:30:12 ID:Rlp/SKZ2
ブーストゲージ小さいけど なんて書いてあるんだ!
1からもう一つ溜まると 点滅し技2まで使用できるんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:34:39 ID:JXoQARQE
説明書くらい読めよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:42:42 ID:vqK67Kf2
>>913
ネオ田尾ガーワロタw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:48:14 ID:Q5rc7nfD
ペナルティエリアの中でキーパーと一対一の状態からのシュートでも、
必殺でない限りは余裕でキャッチされるというのはサッカーじゃないなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:50:34 ID:opmRbDju
ようやく大友中に勝てた

前半 翼はDFに専念

後半 残り15分くらいまでDFに専念して新田を粉砕

後半15分から中央で指揮 森崎くんからのダイレクトパスを
ノントラップシュートのイベントで得点
あとは、新田潰して勝利
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:50:50 ID:k5+R2Ve9
フリーマッチで南葛SCが使えたんだけど、これってガイシュツ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:52:55 ID:2cYmyNwP
>>965

>>445 にそんな感じのことが書いてある。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:13:51 ID:2cYmyNwP
>>948
パスは tsubasa

西ドイツ戦キックオフ〜ミューラー攻略まで
http://s-io.net/up/2/_/jump/1161345788682025.csh1Yz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:42:47 ID:hxkTexRb
>>967
d
これだけ見るとすげえ面白そう…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:46:39 ID:nS6Zi2l0
>>967
dクス
シュナイダーが「ファイヤーショット!」って叫んでるな
「ファイヤー!」じゃないのか…
値下がりしたら買おう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:01:30 ID:sns1BqRN
キーパーの強いチームはなかなか勝てないな。イベントでしか入らないのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:02:42 ID:fvF4CyQX
山田栄子、よく出演してくれたな。
なんか、西ドイツ戦は普通に点が入るまでにイベント出しまくりなのか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:11:03 ID:VXhlwgpk
やべー面白そうじゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:15:38 ID:c8VazhN+
>>967
もう我慢できねぇ!
明日朝一で買ってくる!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:31:21 ID:gkcswDuP
>>967
落としてもCRCが一致しないとかで解凍出来ない
なんでだろう・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:37:30 ID:glne6RIR
解凍ソフトのバージョンが古いんじゃないか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:38:38 ID:bFsQumxg
>>967
ウィルス注意…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:39:11 ID:3xS1J2Th
買うかどうか迷ってる人、これ見て決めるといいですよ〜、中継中です。
 ttp://www.castily.com/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:39:37 ID:V9VbiK1e
キャプテン翼のオープニングの歌子供のころ以来見たけどワロタw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:43:30 ID:AOFv1kMa
>>978
ちなみに絵は編集してあるぞ。
俺は終盤の5,6人のスライディングでボール押してるとこワロタ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:44:59 ID:VMbly40n
>>978
俺めっちゃ感動したぞw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:00:51 ID:tTKPa2VD
>>967
これすごいな、俄然ほしくなった
でもファイル破損してる?解凍時にエラーでたし、再生が途中でとまるところがある
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:03:36 ID:Vu/Ajsfn
>>977
ゲームやりながら見てるwwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:06:45 ID:MEBZnJ7v
lachaで無理やり解凍すれば見れる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:18:35 ID:nS6Zi2l0
滝の声違くない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:22:39 ID:odmaUTB6
レベルmaxは99っぽい。現在89。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:22:53 ID:vqK67Kf2
じとうの声がベジータじゃない・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:30:29 ID:2OlXpQ2P
買ってよかった‥めちゃハマッてる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:32:15 ID:AOFv1kMa
>>987
中古待ちじゃなかったのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:37:23 ID:odmaUTB6
結局、レベル92で翼はMAXに。中途半端なレベル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:39:46 ID:PRw7NzHz
花輪でのイベント結局あるね。兄弟ツインシュート、森崎体に当てて弾く、ゴールに入るか〜〜、石崎ブロック〜〜そのままポストに顔面から直撃とか。
あとドライブシュートを打ってポスト直撃もあった。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:40:10 ID:dj64Ygkp
>>986
次藤がベジータなのはOVAだからな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:53:56 ID:PRw7NzHz
ところで質問。
中学で優勝しちゃうともう前にクリアした試合はできないのかな?イベントさがしをするか迷う。
セーブが複数出来ればいいけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:56:39 ID:MEBZnJ7v
一度クリアした試合はいつでもやり直せる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:56:48 ID:ROn2sMU6
メインキャラじゃ三杉とピエールが違うな
ナポレオンとディアスは劣化がほとんど無い
若林も結構保ってるな

しかし鈴木れい子の中学生役って今じゃ恐ろしいほどレアな存在だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:56:59 ID:d9u3N0Se
>>992
最後までクリアしても
いつでも錦ヶ丘中などと対戦できるよ。
レベル上げやイベント見直しはいつでもどうぞ、って感じ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:59:33 ID:PRw7NzHz
すいませんが一つ質問を。
中学で優勝したあともクリアした試合はできるかなあ?
レベルに余り差があるとストーリーがダレるし、でもイベントさがしもしたい。
クリアしてからやり直すの面倒だし。

セーブを複数出来れば問題ないけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:00:55 ID:NgJs9vgU
えー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:02:49 ID:uO2CK7lW
レベル差なくてもストーリーは楽だけどね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:02:53 ID:TeibZvxB
ちょっと>>999見なエースが通る〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:03:15 ID:YL7JhXhd
そう何度も1000取られてたまるか〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。