【PS3】 みんなのGOLF5 要望スレ 【同発?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

バカ高いPS3。ならみんゴルもそれに見合う内容じゃないと納得し切れない。
今の内にこれこれこういう要素が欲しいんだっていう意思表示しと毛。

■関連スレ
みんなのGOLFシリーズ総合スレッド 37H
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1142479652/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 04:39:51 ID:WlWRu2r8
■公式サイト
みんGOL.net
ttp://www.mingol.net/home/index.php
みんなのGOLF4公式サイト/全国大会
ttp://www.mg4.mingol.net/home/
製作元/ClapHanz
ttp://www.claphanz.co.jp/index.htm

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 04:54:59 ID:i5aHdsfY
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:07:41 ID:yf6yUOd9
・実名プロゴルファーの採用
 版権取れるプロだけでいいから登場させてほしい。
 強く希望しときたいのは古閑美保タン。みんゴルPのCM起用実績で交渉「軟」?
54:2006/06/26(月) 05:10:46 ID:yf6yUOd9
あ、ボイスも収録しといてね。

エディットしたマイキャラと一緒にラウンドするんだいっ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:37:24 ID:705bC7rn
石田純一プロ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 09:59:15 ID:bMg1OHpf
総合スレでも書いたが
6Iバックスピンバグの修正
飛距離制限の撤廃
球筋がストレートの男キャラ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:42:03 ID:496kw/WE
>>7
同意。
特にローズorレイラのような男キャラは絶対いるだろ。

あと、リアル感を出すために「小石」(カップイン直前で有り得ない外れ方をするアレ)
を設定したらしいが、ストレス溜まるだけのまったく無駄なシステム。排除すべき。
同じ理由でインパクト直前に飛んで来る葉っぱも必要なし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:48:15 ID:RkcHkPfs
糞スレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:35:12 ID:F+SqLJ6b
ギアやウエアも一部実名メーカーのを収録しといてくれると微妙にうれしい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:45:13 ID:rCqDZEYs
「パワプロ」のようなパラメータ上下させながら選手育成していくサクセスモードを。
高校クラブ編とか修習生編とかやろうよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:47:35 ID:RkcHkPfs
やだよ塩豚
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:54:15 ID:LDhFHlCY
612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:49:41 ID:HvF6z1bh
おまえのことは嫌いだけどな


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:38:19 ID:GlxroEQ4
>>612お前この漢字読めないだろ≫空気


614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:57:16 ID:MAMQh3LO
>>612って自動age装置じゃないの?


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:29:25 ID://lPmTSw
見ての通り空気を読めないのは偽物
本物はそれなりに空気を読む
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:02:37 ID:RkcHkPfs
だからなんだよ塩豚野郎
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:29:00 ID:pVcAJc3k
>>4
>>7
>>8
>>11
同意。いずれもぜひ取り入れて欲しい。男子で高弾道もいるはずだからな。
育成の案に関しても、入ってたら面白いと思う。
ウェアに凝るのも良いよね。
特に飛距離制限撤廃、6Iバグ修正は禿同。
古閑ちゃんの起用もグッドだな。俺もファンだからw
俺は、オリジナルコ―スが作れたり、余計かも知れないが、対戦形式にスキンズマッチや、
2ボ―ルフォアサムとか、今までとは違う形式で対戦できるのも良いかなと。
細かいところで、14本以内という制限に則って、
自分の好みに合わせてクラブのセッティングができたりとか。
7wとか、ユ―ティリティとかを使えたりとかね。
長文スマン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:39:05 ID:ahira4uY
大会もいろんな種類のカテゴリーがあったらいいと思う。
男子ツアー、女子ツアーに、アマ限定、プロ限定(ゲーム内のプロテスト合格者のみ)
あとシニアツアーも(デフォ用意の老人キャラかEDITで老人キャラを作成すれば出場化w)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:25:28 ID:cC6R7ivW
優勝賞品がトロフィーだけってのもつまんないから、
車とかいろいろ用意してゲットしたらMY部屋に飾れるようになっててほしい。

今、収集要素って大事よ? クラップハンズ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:03:49 ID:pVcAJc3k
>>16
>>17
禿同。リアル感満点のグッドアイデアだね!
5はどの程度新要素が入ってるんだろうか…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:48:56 ID:OLB2s3Kn
>>11
エディットがほしいと思ってたけどサクセス風も良いなぁ
キャラ作れるなら、人生ゲーム迄とは言わないが、そこそこの量のパーツもほしいな
Pにあったような着せ替え?的な要素もあったら良いかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:27:41 ID:z9zflUqA
「P」はやってないけど、パラメーターすぐMAXになって
「キャラの個性無くなる」っつってあんま評判良くないみたいだね。

やっぱ相当上手く立ち回らないと最強選手が作れないようなサクセスモードが要るね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:58:59 ID:OhkIyHM9
目鼻口輪郭髪型身長体型が好きに決められるウイイレレベルのエディットがしたい。
って、かつてはウイイレ(ワールドサッカーの方だっけ?)にもサクセスあったんだよな。
キャラにマイナス能力があっても自分の操作で殆ど補えるっていうサカゲーにはサクセス合わなかったか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:29:27 ID:OLB2s3Kn
>>21
ウイイレもワールドサッカーなんだがなw
実況ワールドサッカーの方ね

みんごるも似たようなもんじゃないかなぁ
ラフとかバンカー苦手でも入れなきゃ良いわけだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:07:17 ID:yWPfwgaA
糞スレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:07:49 ID:pVcAJc3k
>>20
俺はPの評判は詳しくは知らなかったけど、あんま良くなかったんだね。
確かにPは最高326yまで伸ばせちゃうから、
コ―スによってはチップ要らずで-30出せちゃうし。
仕様の関係で、ホントはヘタレな俺なのに-28が出せちゃった。
キャラの個性が無いのは、否定できないとこだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:19:54 ID:tv57lbMn
飛距離が伸びすぎるだけでキャラの個性は十分あるでしょ。
326yまで伸ばせるのは一部のキャラだけだし。
まあ、PAR4を1onとか確かに萎えるが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:41:43 ID:XhdZH1QP
>>25
Pならではの仕様もアリだとは思うけど、
U系のスピンは敢えて入れなかったみたいだね。
PSPではやりにくいからかな?
取り敢えず、チップ要らずで-30はちょっと出すぎな感がある。
上手な人は-30をも通り越してるんだろうな…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:17:34 ID:tsjkSnLN
育てられるパラメータの数が少ないから個性が無くなるんだろな。
「パワー」とひとまとめにするんじゃなくて、
腕力、握力、背筋力、クラブとの相性、etc…と数値それぞれを伸ばせるようになってれば。

自分的にはステータスALLMAXキャラを作る事が出来ない仕様でもまったく問題ないなー。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:39:12 ID:03YZwCFS
ハミ通の付録に付いてた「〜'98ソフトレビューカタログ」見てたら、
PS「パーフェクトゴルフ」 収録コース:266
PS「パーフェクトゴルフ2」 収録コース:400

・・・すげえw しかもすべて実在コース(フルポリゴン)だし。

みんゴルも!、とは言わないがこういうの見るともうちょっとね、多く収録してほしい。
47都道府県から1コースずつ選出+海外コース&ゲームオリジナルコースで60コース程かな。

期待!(苦笑
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:02:04 ID:XhdZH1QP
>>28
それ、やった事ないけど、コ―ス数のボリュ―ムが桁違いだなw
400コ―スもあったら、一通り回り切るだけでもかなり時間がかかりそう、
スレ違いだけど、一応3も出る予定だったんだよね?
みんゴルも昔に比べたら増えたけど、もっと
増えても良いよね。
60コ―スの案は俺も同意。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:35:48 ID:tv57lbMn
>>27
いや、だから個性はあるって。なんか勘違いしてない?
ポータブルの成長システムはキャラのステータスが全体的に底上げされるだけだぞ。

みんごるのウリは分かり易さだからステータス関係は今のままで言いと思う。(飛距離出すぎ以外)
キャラ選択画面に握力とか腕力とかずらっと並んでたら萎える。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:34:50 ID:LV5cflTt
個性がない=誰がどんな育て方しても結局同じキャラが出来上がる
って事じゃないの?

「この能力を犠牲にしてあっちの能力を上げていく」って育成方式じゃないと
誰もが最強キャラ(個性なし)作ってツマンなくなるし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:15:44 ID:TgOeMG7G
次は新ハードでの発売なんだし、
今までのコースの使い回しはひとまずリセットしてほしいね。
GTもそうだけど、コース多量流用だと新作遊んでる気がしないよ。

60コースもあれば中に使い回しがあっても構わないが、計13コース(使い回し含む)は消費者バカにしてる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:59:09 ID:XhdZH1QP
>>32
確かに。13コ―スは少なすぎだよな。
少ないからすぐ飽きてしまうしな。
これでも従来からすると最多だが、まだまだだよな。
ブル―レイになるし、次回作に期待するかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:37:46 ID:WtLZDsK3
>>31
ポータブルには最強キャラなんていないぞ。
ローズみたいなキャラはいるが当然弱点はある。

>>誰がどんな育て方しても結局同じキャラが出来上がる
データによってキャラの最終ステータスに違いがあったらそれこそ問題あると思う。
例えば友達の家とかでみんごるやるときに
低弾道キャラのクーガーを使いたいのに
友達のデータのクーガーのスピンが異常に成長してて高弾道になってたら嫌だろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:43:37 ID:KEll4md4
>データによってキャラの最終ステータスに違い
>友達のデータのクーガーのスピンが異常に成長してて高弾道

これこそが個性じゃんw
もしかしてパワプロのサクセス選手
ステータスすべてMAXで対戦とかするのが楽しいタイプ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:51:04 ID:WtLZDsK3
みんごるの対戦はメモリーカード持ってない人もやるんだぞ。
個性はギアで十分出せると思うが。

もちろんパワプロみたいにアレンジクーガーみたいに別枠でやるなら良いけどさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:02:37 ID:viy9sv3h
コース数なぁ。
他のゴルフゲーが売れだしたりして競い合いが起こらないと増えんの期待出来なさぞ。
今は一強で天狗状態だろうしな、クラップ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:02:54 ID:FVPQnJoW
確かに個性はギアで十分出せるな。
ざっと、インパクト重視、コントロ―ル重視、
スピン重視、パワ―重視、
バランス重視等に分かれるよね。
苦手分野を補う組み合わせ、得意分野を伸ばす組み合わせ、とかになる訳だし。
ガラリと変えるなら、
0からオリジナルキャラを作れるようにして欲しいかな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:03:46 ID:viy9sv3h
スマソ、アゲテモタ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:25:40 ID:G5PQ+QS5
ええ〜 13コースが少ない!?
オレはあまりにもボリュームが多いとイヤになっちゃう…
まぁ、3は少ないと感じたし4ぐらいでいいかな。
増やしても全部で15コースくらいでw

で、増やすならワンダーランドみたいなゲーム的なコース
じゃなくて実コースを入れて欲しい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:35:00 ID:G5PQ+QS5
総合スレにも書いたが、一応コッチにも。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:21:33 ID:5Qq+IYiN
オレの3から4になっての不満はリプレイ時のカメラかな。
打ったあとのボールを後ろからずっとついて行くカメラが無くなった事。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:48:11 ID:wHAOIy6/
>>29
上空から地上を見下ろす視点で、縦方向にスクロールするカメラのことだよね?
あの視点はわかりやすかったのにな。
4の△ボタンのリプレイはボールとカメラの距離が遠すぎて使えない。

45 :29:2006/03/29(水) 10:15:14 ID:CJqZ645n
>>30
そう、その視点です。。

オレの5への要望は、その視点の復活。
それから、セッティングをいじれるようにして欲しい。
だって女の子がロングアイアン使ってるのはムリがある…
発売の2003年当時ですら、2I抜いてるプロが多かったし。

2I3I抜いて5番ウッドいれたり、ユーティリティいれたり、
中空ロングアイアン入れたりしたい。
ウェッジも45〜60度の範囲で好きなロフトチョイスできたり。。。

29がオレね。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:48:29 ID:G5PQ+QS5
あーーー!!
一番肝心なコト忘れてた。
難易度ちょっと(もっと)下げて…
4なんだけど、ワールドスターが突破できない。。
ましてやキング試験なんて受かる気しないわ。
まさかこのオレがゲームクリアできんとは…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:34:14 ID:z5N0ODtz
お前だけがみんごるやってるんじゃないんだからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:57:19 ID:1GEVWCBo
黙れ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:38:15 ID:TwF+WUtw
>>44
このスレにも自動age装置様がご降臨なさいましたか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:00:05 ID:zggtTB7N
・実況・解説の取り入れ。
昔、PSの「実況ゴルフマスター」(コナミ)やったけど、スコアに反映して喋りが変わる実況で結構良かったよ。
絶叫系ではなく、淡々と喋る実況と解説希望。

後、他組の成績上位プレイヤーがスコア縮めたり落としたりするプレイしたら、
画面隅に小さいウインドウ(ワイプ)出してその場面をリプレイしてほしいね。
ホールアウト後のリザルト表示情報だけってのは味気無い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:05:11 ID:C/wd4uvD
>>46
同意。
実況は聞いてて不快にならないものが良いよね。
俺も、朝岡弘(だったと思うんだが)の
淡々とした実況が好きだった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:50:14 ID:c5ebqFVj
実況関係は、大分前ではあるが、
1か2の攻略本に製作者インタビュ―のペ―ジで
いつかは取り入れたい、みたいな事が書いてあった記憶がある。
そろそろ入ってもいいと思うんだが…。
分かりやすくて気軽に楽しめる点は良いが、
そろそろ新鮮さを感じられる新要素を入れて欲しい。
そろそろマンネリ化を止める為にも…ね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 13:01:28 ID:Np9YxwWr
実況は音声なのが一番だけど、ダビスタ仕様のテキスト垂れ流しでもいいな。
気が向いた時や直前のショットの評価が知りたい時にチラ見したり。

チラシ裏
米女子オープンなんだアレw ミニスカ祭りになっとるw
日本女子にも浸透加速化しそうやね。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:48:25 ID:c5ebqFVj
>>49
同意。
国内の若手女子も年々浸透しつつあるなw
まあ、スカ―トとかは外人だから
似合うという気がしないでもないが…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:39:31 ID:68rIcXpL
ゲームならではのオリジナルコースが欲しい。
山の麓から頂上までのヒルクライム18コースとか楽しそうって思うんだけどな〜。
転がり落ちてくる危険性高いフェアウエイキープか、ラフで確実に止めてくかのせめぎ合い。

好成績で上がればダウンヒルティーグラウンド解禁。
コースのロケーションが六甲辺りなら背景綺麗そうだし、打ってて気持ち良さそうなんだよな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:56:27 ID:RVUq4+eK
ハワイの「TVでよく見るビーチ」コース希望。
グリーン以外全部砂さ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:33:13 ID:NHG7bCLv
マスタ―ズやオ―ガスタ等、
メジャ―タイトルを争う大会で使われる実在コ―スも入れて欲しい。
現実だとコ―スによっては、
イ―ブンパ―以下で優勝できる位の激難だがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:13:02 ID:IaIpIqzP
ユナイテッドフォレストはオーガスタをイメージしたんじゃなかったっけ?

バグパイプはもろセントアンドリュースだし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:42:09 ID:q2v6u6SB
「5」はHDD対応で18ホール全読込みとかやるかな。
プレイしてる時に木々の隙間から隣のホールが見えて、
COMキャラがコース回ってる姿を小さく確認出来たりするといいかも。

臨場感はあればあるだけ欲しい所。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:44:24 ID:q2v6u6SB
あと、オリジナルコースはナイター設備付けてほしい。
ライトアップされたコースもまた毛色が違っていいと思うしな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:18:06 ID:iSTnuq8S
>>55
隣のホール使った攻略とかやってみたいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:15:49 ID:3ORcWau/
>>57
同感。
俺もやってみたいw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:45:34 ID:c2pU4tq4
「ソニック」「Full Auto 2」はPS3と同時発売
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2164.html

Sega of AmericaのScott Steinberg氏は、次世代「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」と
「Full Auto 2」がプレイステーション3と同時発売だと明らかにしました。また、
「バーチャファイター5」は2007年3月発売予定、Xbox360用「ソニック・ザ・ヘッジ
ホッグ」はPS3版発売のすぐ後、「Full Auto 2」はXbox360でも発売されます。
セガはXbox360も支持し続けるとし、3つ全てのプラットフォームをサポートすることも表明しています。

あれ? 宮里藍ゴルフは〜?
と思ったけど海外の話かこれ。
宮里藍ゴルフは国内ロンチらしいからみんごるはしばらく出なさそ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:23:14 ID:nmw9ZcMb
・ストーリーモード
このキャラとこのキャラ、こんな接点あったのか…とかが
判るエピソードを盛り込んだりして、キャラ別にEDもあるといい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:17:28 ID:crr4U+fF
>>60
同意。
昔のみんごるはプロフ見れるやつとかあったが、
最近のは入ってないね。
5も、新キャラ+既存キャラなのか、
新キャラのみで、一新する形になるのか気になる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:27:23 ID:ZxI67vJq
PS2で「みんなのテニス」が出るらしいが、多分売れない。
せっかく作ったみんテニエンジンを一作限りで放置するのは勿体無いんで、
みんゴル新作に"テニスモード"としての収録を希望しとく。

みんゴル内でゲトした衣装使ってテニス出来たりすれば楽しいしな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:32:45 ID:uaObGWEq
最終的に「みんなのスポーツ」になるんか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:15:46 ID:ZExADlt+
「みんなのテニス」・・・普通に楽しめそう。フツ〜に。
「みんなのサッカー」・・・5vs5や、フットサルなら。
「みんなの野球」・・・野球はキャラゲー。実名ライセンス無しで作る意味無し。
「みんなのバレー」・・・すぐ飽きそう。
「みんなのサーフィン」・・・有名スポット収録、波ランダム生成なら突撃。
「みんなのオリンピック」・・・冬季種目を夏グラフィックでやってほしい。
「みんなの相撲」・・・うへぇry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:12:18 ID:cK3idszq
みんテニはイケるかも…。
パワーが強いキャラなら速く強力なショット打て、パワーショットの使用回数も多め。コントロールが高いキャラならラインギリギリを狙える技があったり、スピンが強いキャラならボールにバックスピンをかけれたり…とか。

ラケットもターボスピンラケットやらインフラケットやら選べて、コートも普通のテニスコートの他にグリーン・フェアウェイ・ラフ・池なんかがあったりして…。


なかなか面白そうじゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:39:21 ID:AKa9T2wR
みんなのテニス

258 : ◆lYEqsPCUw2 :2006/07/12(水) 23:23:26 ID:jnnGmEOM
>>250
池尻&村守インタビューが大半。ゲーム紹介はほんのちょっと。
・使用ボタンは少ない。
・○ボタンの攻撃系ショットと、×ボタンの守備系ショットだけでラリー可能。
・みんゴルより等身が上がっている。
・スズキ、グロリアが引き続き登場。他は全て新キャラ。
・最初はグロリアのかわりにトシコが入っていた。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:43:51 ID:AKa9T2wR
頼むからお願いですから、一作目からキャラEDITモードをしっかり実装しといてくれ!!!

って感じだよ、もうね。
シリーズ重ねる毎に追加モードを小出し小出しっていうの溜息が出る。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:55:59 ID:7xRLdfOl
シャーク出るなら、試合中に腰痛めて棄権とかは勘弁してほしいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:19:52 ID:R2gFP2fd
キャラをひとりにつき3種類ほしいところ。
ジュニア、ユース、シニアってな。

っていうか「ゴルフ人生モード」でプレイしたら
ゲーム内の経過日数と共にキャラが歳食ってくってのでもいい。
プレイ時間多い人のみんゴルは老人キャラだらけっていうw

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:22:10 ID:hTx6SjD5
>>69


     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /


71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:54:36 ID:8k85ylHt
みんテニはグロリアとスズキが
特別参加する位なのか?
他にももう少しいたら良いのにな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:30:51 ID:f+e6Uc3U
>>69
↓ちょっと違うけど、願いがかなったよ。
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/08/03/607,1154574545,58055,0,0.html

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:44:50 ID:MZETG989
検索しても見当たらないのですが、総合スレはどこにありますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:54:58 ID:OzQynf6K
>>73
糞スレに成り下がったので終了した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:39:18 ID:z+ohkzvG
37Hまで続いてたのにな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:24:57 ID:WUtCAZSp
この時期になっても情報まったく出ないって事は
みんゴル5ってPS3ロンチじゃなさそう。
みんゴル無しでSCEはPS3同発タイトル何かあるんかいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:25:40 ID:8OB6Qjag
どっかの記事には同時ソフト間に合わないみたいなこと書いてあった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:30:28 ID:H11l+h3g
ちゃんとキャラエディット機能実装されるんかいな。
ジャンルの中で一番売れてるタイトルに不備とかあってほしくないんだけどねぇ。
GT然り、同ジャンルゲーと競争する必要も無いからゲーム内容現状維持ってか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:46:22 ID:yX2xp8JE
みんゴルがマンネリ化してきたから
そろそろ競争相手が現れた方が
良いかも知れんな。
みんゴルがこれ以上進化するのか
疑問。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:46:58 ID:l+gOx/Ii
みんなのテニスが大コケしたら
もう出ないんじゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:16:03 ID:gesQ1gZF
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:40:53 ID:l+gOx/Ii
SFCドラクエ5を即クリアして中古屋に売ったあとに
待ちかまえてたテレビリポーターに
「隠しダンジョンあるの知ってた?(ニヤニヤ)」と聞かれて
ショック受けるって感じのタイプだな


テレビリポーター???
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:23:06 ID:9JCb/JIV
他社のゲ―ムを引き合いに出すのもなんだが、
ゴルパラにあったようなシステムを
みんゴルにも取り入れたらと思った。
キャラ育成、コ―ス生成とか。
試合形式においてもね。
ストロ―ク、マッチだけってのは
飽きてきたんで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:10:23 ID:Tx8kLjG4
カプセルアイテムにもっと数とバリエーションが欲しいね。
家とかの大きい物も用意してあって設置する場所も自由に設定可能とか。
コースを自分なりに装飾出来るようにしてほしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:10:37 ID:9FkgQiPL
みんGOL4買ったんだけどたまに足とゴルフクラブが一体化するのは仕様ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:52:03 ID:oQj792Jd
ゲットしたアイテムとかも、只単にページ上に表示させるだけじゃなくてさぁ、
「マイルーム」とかいうのがあって部屋の好きな場所に飾れるようにしてくれよ。
上の方にも書いたけど優勝賞品に車や家具とかのプレイに使えないような物があっても飾れるとなれば嬉しいもんだ。

コス衣装もフィギュアとなって部屋に置いておけるとしたら集め甲斐も出るしな。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:53:48 ID:7ZLXmgyi
オンライン対応

wiiパンヤはオフ専だし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:19:30 ID:EznuwrBA
忍者とかレスラーとかの色物キャラ出すのもいいけど、
アイテムのウェアとかヅラとかで外見を普通に出来るようにしといてほしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:00:50 ID:GgIrJn6o
色々な面でエディットを
強化して欲しいね。
ゴルパラにあった、育成モ―ド的な奴とか
入ってたら俺的には嬉しい。
みんゴルもそろそろ改革すべきだな。
マンネリ化してきて飽きてる
香具師は多いから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:24:49 ID:nOhMI1dm
全国道場破りみたいなモードが欲しい。
高校のゴルフクラブとか大学の同好会とか親父ゴルファーとかと全国対戦して回っていくの。
対戦場所も校内の練習コースや街の打ちっ放し場、レジャー施設のパットコース、
河川敷に勝手に作った手作りコースwなどいろいろなバリエーションで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:38:58 ID:g3drJulF
TGSでプレイアブル出展だってさ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:27:31 ID:g0eTNcB2
コースはキレイになってるね〜。
隣のホールまで見えてたりして。隣りに打ち込めるのかな。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/mingol.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:15:45 ID:BpymGA7b
正直グラフィックはどうでもいい。
キャラエディットはあるのか、身に着けられるアクセパーツ類はあるのか、
もうその2つだけが心配。

今度こそちゃんとしような、クラップハンズ。

今 度 こ そ ち ゃ ん と し よ 。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:35:40 ID:C86p3spT
なんでコスプレ服じゃだめなの?
あれが豊富になればそれでいいんじゃねーの
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:44:48 ID:JLYC2O03
1920×1080‐60pで物理演算バリバリなら楽しそう。
ゲーム性でなく視覚で楽しませて欲しい。
物理演算はみんゴルでどう使うかは知らないが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:17:41 ID:UmcuE9fT
俺が気にしてるのは
グロリア、シルビアに続いてティアナが出てくるんじゃないかという
俺の予想が当たるかどうかだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:01:06 ID:bAviUUNa
>>95
某メ―カ―の車名を取って
つけたような名前、ワロタw

俺はエディット面にも力を
入れて欲しいが、
個人的には281y制限を
いい加減廃止して欲しい。
ウザイだけなんで
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:14:32 ID:JCWz1UYp
もしもオンラインに対応させるのなら、
発売後も追加で実際のコースをバンバン登場させ、
ゲーム中のポイントで「会員券」を購入してプレイできるようにしてほしい。
あと、グリーンは傾斜と芝目のダブル採用。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:12:55 ID:LStunC6p
今さらだけどPS2で出してよ。
PSPだのPS3だの余計なことしなくていいよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:35:44 ID:p2XmniTF
絵だけ見るとPS3の性能全然発揮してなさそうだな
あまりにも綺麗にするとみんゴルらしさがなくなるからわざとなのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:25:35 ID:ZtOym+4Z
>>93
「4」コスプレ服は"出オチ"臭がプンプンして寒いだけだった。
(「世界まるみえ」の着ぐるみビートたけしを見てる感じ。)
普通のウエアやパーツをいろいろ欲しいんだよ。
バーチャや鉄拳のように変更するとグラフィック上に反映されるようにね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:39:49 ID:1j9NFGpJ
>>100
確かに4は全員気持ち悪かったな。
しかし内容をもっと一般的なものにして種類を増やせばコスプレ服という形態でもいいと思うぞ。
コスプレ服だからといって奇抜なものにしなくてもいいはず。
問題は作り手に基礎的なファッションセンスがあるかどうかだがな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:54:21 ID:Vy8A1N+6
とりあえず、6Iのバグと281y制限さえなくなれば4と変わらなくてもいい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:14:48 ID:aBl3SnsG
「THE EYE OF JUDGMENT」のPS3用カメラで自分の顔を取り込んで「みんなのGOLF5」で使えれば面白くない?
取り込んだ写真をデフォルメして衣装を決めてオリキャラにすんの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:03:11 ID:dl8VjwGp
コスプレ服有り、さらにその上に付けられるアイテムパーツ有りってのが理想だな。
どうぶつの森やラブ&ベリー的な要素はこの先どんなジャンルのゲームでも求められるだろうし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:28:29 ID:haUzwrMC
>>98
同感。。。


で、281y制限てナニ。もっと飛ばせるように、ってこと?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:38:09 ID:lV9o/hNe
服装はどの季節でも対応できるくらいの種類は欲しい。
(4種×4色+コスプレ服1種×4色)

みんゴル4の男キャラを見ると、キャラクターボイスは無くした方が良いんじゃないかと思う。
声はキャディとギャラリーだけで良さそう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:58:00 ID:6eOa3dr4
>>102
禿同。
その辺はぬかりなくやって欲しい。
>>105
その通り。
ギア強化で伸ばせる限り
伸ばせるようにして欲しい
というべきか。
281y制廃止しても、今までのセッティングで
いく人が多いだろうから、問題ないでしょ。
飛距離に拘る人にも配慮
してくれって事。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:46:49 ID:naaAJt5P
みんゴルってなんだかんだで楽しみだよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:05:17 ID:/U2A0YmG
総合スレないようなので、質問させてください。

コントロールの強いキャラ、弱いキャラってどの様な違いが出てきますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:59:44 ID:rLB5FsLG
>>109
コントロ―ルが良い程
ショットのブレが小さくなる。
逆に悪い程ショットのブレが
大きくなる。
普通に使う分にはB以上
あれば十分だと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:00:40 ID:/U2A0YmG
110さんありがとうございます。

コントロールが悪いと、完璧なインパクトでも左右どちらかにそれてしまうということですか?
112110:2006/09/05(火) 02:17:21 ID:34+ZyxhQ
>>111
絶対ではないが、コントロ―ルが悪い程
ショットがブレる確率が高くなり、
ショットのブレ幅も大きくなる。
つまり、それだけ扱いにくいという事。
コントロ―ルが良いキャラは
この逆の傾向になる。
とはいえ、JIでキッチリ打てれば
悪くてもあまり気にする事はないと思う。
究極は常にSJIで打てる事。
SJIはJIよりも更にショットの
ブレを小さくできる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:19:40 ID:lJtWBCC/
ナナコとアヤカは出してくれ
あと3に居て4に居なかったシブい人(名前忘れた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:09:22 ID:yg38apHC
>>113
渋い奴ってモ―ガンの事?
俺的にはキング復活キボン。
大好きなんでw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:42:35 ID:Ssw5aouf
アヤカとモーガンキボン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:01:02 ID:0c9kCXAk
ジェーンも入れてくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:25:34 ID:O54ixyY8
レスリ―も頼むわ
118113:2006/09/07(木) 02:27:56 ID:+a+OLvuC
>>114
おーたしかそれ
男キャラで使おうと思うのあいつぐらいだ(性能とかじゃなしに)

>>96
セレナもあるかなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:54:00 ID:Q8Uq22r/
モーガンは普通の格好なのに格好よかったな

イロモノだがダグラスも頼む
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:18:13 ID:O54ixyY8
んじゃ、ついでにブル―もw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:03:21 ID:8GEiHzS1
みんゴル4で強キャラって誰?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:58:23 ID:AP399uap
>>121
Zと見せかけてローズ

アヤカ、サエ、アーサー、モーガン、ジェーン、レスリー、ダグラス、ブルー、キング・・・
みんな良キャラなのになんで没にされたんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:48:59 ID:s2eJMPXA
>>122
同感。
俺もなぜ入れなかったのか
分からん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:57:38 ID:HtozeT+y
「よるっよお〜!」のキャディーさんを復活させて欲しい。

あと、もうちょい初級者と上級者の対戦を考えて欲しい。
昔は友達呼んで対戦してもすぐにみんなが操作に慣れて白熱したんだけど
最近は駄目だな…敷居が高い
「みんなのゴルフ」が「僕のゴルフ」になってるよ
強い人はオンラインでガンガンやれば良いし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:12:56 ID:hyRW/pQu
そのためにハンデとかデカカップとかあるだろうが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:29:32 ID:I9uhwrhU
>>124
沖縄のおばあさん?<キャディー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:43:07 ID:ThpOR+98
>>125
確かにハンデはそれなりに
充実してるよな。
デカカップは違和感あって調子が
狂うので俺は嫌いだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:15:21 ID:VALP4u2g
あんまりいろいろできるようにすると価格もあがるんかな?
ゲームを普段からする人はいいけど
普段しない人が買うには高いとおもう金額になったり
みんなの〜のよさの誰でも簡単に入っていける雰囲気が崩れるとかは
やめてほしいかも・・・

129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:05:53 ID:WTagzbxv
・日記帳の復活
・1人用ストロークモード
・ポータブルのようなコスプレ(能力変化ないほうが良い)
・みんごる1の隠しコースのようなありえないコース
 (あれを味わったらワンダーランドじゃ物足りない)

こんな感じかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:16:05 ID:dfY05dS0
VTRソートは何故みんな欲しがらないんだ。
何にもまして優先されるべきであろう機能を。

えと、ついでに、総合無いんでチョット4の事聞いてもいいかな。
「いされたぬし」でランク下げてみたんだがランクアップ試験が出てこない。
一度パスで下げたらもう二度と上げられないって事?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:33:39 ID:/sQzblvV
>>129
同意。
俺も一人用ストロ―ク欲しいと思ってた。
3にあったヒストリ―みたいな
奴も復活して欲しい。
自分のみんごる史を振り返って
思い出に浸れるの、良いよな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:37:39 ID:/sQzblvV
そういや、ふと思い出したんだが
1にあった5コ―スモ―ドって
2以降は入ってないけど
当時、評判が悪かったとか
何か理由でもあるのか?
疲れるだけ、とか理由は
何となく想像がつくが…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:18:01 ID:AVD2gsJ6
>>125
リアルでゴルフしてる人はハンデとか気にならないかもしれないけど
普通の友達と対戦するのにハンデとか付けられたら友達がやる気なくします。
1から3ぐらいまでは下手でもホールインワンやチップインが出てたし
みんなでワイワイ言いながら気軽に対戦するのがみんゴルの良さだと思ってたけど…
最近は違うのかな?

なんかモードとかで住み分け出来ると良いなー
昔みたいに何となくこれぐらいだろうで
良いショットに成るのがベストなんだけど…

>>126
3に居た関西系の男のキャディーさんです。
名前は忘れました…


眠れなくて変な長文に成ってすみません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:57:00 ID:kI7mjhsU
>>132
5コースモードってなんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:40:34 ID:3iVLmRn+
>>132
1にのみ存在。
ゲ―ムを進めていくうちに
できるようになる、隠しモ―ド。
5コ―ス、90Hを1から順番に連続で
ラウンドする為、1プレイ辺り3時間超の
長丁場になるというもの。
俺は出したけど一度もやった事ないw


誰かやった事ある人、いない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:41:01 ID:A0eBtJeh
>>128
…内容よりもそれにいたるまでの開発費の問題だからなぁ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:05:25 ID:oTro6FPM
みんテニのCM見て久々に遊んだけどやっぱおもしろい。
4はキャラかぶりすぎなのと使わないキャラ大杉なのがアレだけど。
初期キャラの女が270飛ばせればなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:25:58 ID:3NRNRfIb
>>137
「集大成」だから…というかあれで最終作になるかと思ってたよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:17:51 ID:lv5LVpu8
4のキャラはかぶりすぎっていうか
色物が多すぎる。正直、幼稚園児とか犬はいらない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:51:47 ID:KpiEKoC7
>>139
幅を広げろといわれてそのアンサーがあれですから
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:02:44 ID:6Sbjm12c
グロリア、レイラ、ニーナ、ローズの被り具合は鬱陶しかった
一人だけでいい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:41:03 ID:HGWn84As
実際にいるプロゴルファー出せないかな?
(タイガーウッズ・宮里藍とか…)

大人の事情で無理だったら似た様な名前でも良いから出して欲しいな
ファミコン時代にシャボンおざきとか出てくるゴルフゲームがあった気がする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:49:25 ID:ul2sJbxH
>>142
つレオン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:47:44 ID:giQClxdI
1にナイナイ岡村、2にSMAP木村風のキャラが居たな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:05:17 ID:qR2AAlZy
ボールの動きを自然にして欲しいな。ありえない形でころっと入るのは簡便。逆に萎える。
たとえば、聖地kアンドリュースのように乾燥したコースではボールは思い切り跳ねるしグリーンでもなかなか止まりにくい。
ラフの深さもコースごとに違う。天気もころころ変わらないし風も一定なわけではない。
ティとグリーンで風の向きや強さが異なったりするのもよくある。
グリーン周りでのチップショットやアプローチが全部フルスイングなのはちょっとなぁ。

しかしここまで要求するとみんなのゴルフではなくなるんだろうなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:09:32 ID:ZdFt2RPp
>>145
リアルを知ってると言いたくなるよな。
俺もリアルはよくみるから風が常に
変化したり、ラフの深さ等をリアルに
再現して欲しいってのは分かる。
でも、こうなるとリアルすぎがゆえ
敷居が高すぎてみんなの〜では
なくなっちゃうだろうな。
みんごるの操作感覚の要領で、リアル志向の
ゴルフゲ―があれば良いんだが。
虎のは操作性が馴染めず
挫折したorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:39:11 ID:c5sszE92
みんGOLオンラインのロビーや100人大会は引き継ぐのかな?

あれはオンラインゲーム史上残る素晴らしいデキだった
(コマコンさえいなければ・・・)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:03:55 ID:XwZAGDm5
コマコンの恩恵って人が言うほどなかったのだが
神化されてしまって変なセカイを作ってしまった残念さ。

「5」がオンラインやる問題としてアップデートがほぼ皆無になるので
結局早々に過疎化してしまいそうだから…あってもオマケレベルにとどまる気がするよ。

みんGOLであまりリアル方面に行って欲しくないなと思うところもあり…
実在のコースメジャー大会とかのがあってもいいかなーと思うことはあるが
実名選手出演というのはあんまり必要とは思わないなぁ…。
某虎にがんばってもらおう…やらないけど(マテ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:58:33 ID:s/s2fJC8
敢えて下らない質問してみる。
4の全国大会でも一時期コン使いが
どうとか話が出てたが、コマコンって
やつを使うとそんなに成績が変わるのか?


みんゴルの仕様を考えると
確かに実名選手は不要かも知れんな。
俺は密かに古閑美保が
ゲ―ム内で登場したら良いなと思ってたがw
元は誰でも楽しめるのがウリなんだしな。
みんゴルに近いやつで、
ゴルマス2000は実在選手がいて、実況もあったが
俺はあの手の感じで実在選手や実在コ―スが
多数入ってるリアルゴルフゲ―が
出たらなと思った。
某虎はリアル系では最強なんだろうけど
独特のスティック操作に
馴染めず挫折したからなorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:03:45 ID:sYZZ5TNk
>>149
いえることは「JI100%」「ドクロショット」し放題。
それでどう思うか…まぁ案の定な人が多かったわけ。
実際問題…妄想と因縁とドーピングが混ざった具合


みんGOL以外のゴルフゲー久しくやってないや。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:45:07 ID:hMLOYC0D
1年以上やってなかったんだけど、最近無性にみんごるがやりたくなった。
しかし4はキャラや雰囲気がなんか受け付けなかったから買っていないし
PS3は買いたくないからそのうち出るであろう5も出来ない。
てことで一人寂しく3をやってるよ。PS2で新作出してくんないかなぁ。

てか今更ながらオン復活してほしいわ。まぁ過疎で無理だろうけど。
途中から飽きて全然やらなくなってたけど、もっとたくさん遊んどけばよかったなぁ。
ストやりてー。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:58:54 ID:WToRYANu
オンラインじゃなくてもいいからPC版が出てほしいと思うのは自分だけか?
コースやアイテムのダウンロードとかいろいろできそうだけどな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:41:41 ID:1SVt20Kw
>>151
あれ?4じゃないんだ。
PS2? テニスでもしとけ…というかそれが最後だろうな。

>>152
ttp://www.golf-daisuki.net/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:52:57 ID:CmJZqtOl
>>150
回答サンクス!
なるほど…そういう効果があるのか。
中には正当化して開き直ってる奴も
いたっけか。
どんな手使おうが、良いスコア出したもん勝ちって
言ったらそうかも知れないけど・・・

俺には邪道としか思えないや。
コマコンに依存してる時点で
本当の実力じゃないし。
どんなに得意な奴でも、毎回JI100%とか
有り得ないからな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:55:34 ID:wdidPn9m
4のキング昇格試験最終ホール、バーディーで上がればクリアの状況でした
1打目でラフ、2打目は安全に行こうと刻むことに、そして見事JI!したのに90%。。
コナミそんなにおれが嫌いか。。
みなんはキング余裕でクリアしました?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:12:15 ID:Vc736o0c
オンラインやってなかった奴はここを嫁
(レス数100以下は糞スレなのでスルーおk)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/game/6363/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:01:26 ID:DizmBQSz
コナミってなによ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:44:34 ID:nmCSIhE8
KOuzuki NAkama MIyasako
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:30:18 ID:CYLKHyFH
ttp://www.playbeyond.jp/

>魔法までいかない誇張表現

パンヤへの当てつけでつか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:08:37 ID:9dyQ4K6b
ファンタジーじゃないってことでしょう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:28:56 ID:D/LmgqwW
残り100ヤード以上をノーバウンドの直で入れると快感だな、このゲーム
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:15:54 ID:Yg4i9nJQ
ヤシの木に当ててそのままノーバウンドでHIOやってるやついたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:01:00 ID:gyttxX2H
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:32:11 ID:qPXixqUA
みんゴル5はロンチ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:07:51 ID:n5anWlsx
みんゴル5には大いに期待してるんだが、ハードが高すぎて当分は遊べなそうだ。
7万も払えるか糞ソニーが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:44:41 ID:0LCDanf+
7万じゃなくてもいいじゃまいか共和国
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:50:47 ID:HamfgaQP
ゲーム機として考えちゃダメなんだ。
ブルーレイプレイヤーとして考えれば
7万って結構安いと思うよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:28:52 ID:RP96Wy6l
そうだね、録画するのにそれの3.5倍はかかるしね!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:43:11 ID:RP96Wy6l
>>159
パンヤもそんな誇張表現なかったような
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:57:20 ID:WGVOJz1N
>>167
一瞬ブルー レイプ レイヤーに見えた。

TV、PS、PS2、ノートPCとある程度買ってきたけど、ソニータイマーが壊れてくれてた商品がひとつもなかった。
TVとPCはまだ一応だましだまし動いてるけど。

ハッキリ言ってソニー製という「消耗品」に7万は出せない。
譲歩に譲歩を重ねて3年保障ついてたらその値段で買ってもいいと思うけど、所詮ソフトとその値段次第。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:16:26 ID:VG+2RSKC
なんでもいいけど…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:35:34 ID:AK6gswuR
みんゴル4で200ヤード以上のショットが入らない…
コツなんてないよね?ひたすら打ち続けるしか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:46:38 ID:bNBaXlrb
打って、打って、打ちまくる。
オンラインでも200Y以上は3ヶ月に1度あるかどーかだったぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:15:25 ID:PE/Dk6Kf
7万が高いのなら、ローンという手があるぞ!
運が良ければタカタ社長が金利手数料まで
みてくれるぞ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:40:23 ID:JMjnRdZx
>>172>>173
計算汁!ライ、風、グリーンの傾斜、高低差・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:27:27 ID:AK6gswuR
やっぱりそうですよね!!計算して打ちまくるしかないかぁ…あとは運かな!?
結構、適当に感覚的に打ってるからダメなんだろうね。
がんばります!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:59:58 ID:3IO7G2I5
176
風等の計算をしっかりして、特にグリーンはラインをしっかり読んで落とす位置を決める事。あとはクラブ等でコントロールを上げとけばかなりでやすくなると思うよ。無風時は言うまでもなく大チャンスだ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:25:35 ID:EsiYQ1zh
コントロールあげても番手があがれば結局ブレる

所詮運頼み
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:42:55 ID:FBfxTmJd
計算で精度を上げれてもJIで
キッチリ打てるかどうかが問題。
JIでもブレるし、SJIでもブレは0には
ならないが、JIでキッチリ打てるのと
そうでないのとでは大違い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:27:45 ID:p+eAq55f
http://gemaga.sbcr.jp/

来年夏発売予定です。
芝がちゃんと植えられていますよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:14:59 ID:pxNk8DB4
プレイステーション3の下位機種が値下げ!
2006/09/22 (金曜日)
基調講演のあとに行われたトークセッションで久夛良木健社長が爆弾発言。
これまでプレイステーション3の下位機種にはHDMI端子を搭載することと、
価格が49980円[税込]に変更になることが明らかに!

http://www.famitsu.com/blog/express/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:19:07 ID:PVBkWX+f
一応、決めることができました!!(スーパートップスピンでピンに当たってくれた!)スレ違い?の質問に答えてくださってありがとうございます。m(__)m
 
>JIで打てるかどうか…
そうなんだよね。平均5割ぐらいかな!?
SJIなんて計算に入れられない…(>_<)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:45:47 ID:y5gPkVuE
PS1と2が39800円だったことを思えば
幾分近くなったねと…ブルーレイ再生機としたらまぁよく下げたねと。

…まぁ再生できませんというオチがおるとか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:59:23 ID:BzBwbQPZ
エリートおるか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:35:03 ID:y5gPkVuE
いまみたら発売予定日時が書いてあったよ

まだ1年以上も変えなくても問題なしだぜ!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:36:12 ID:y5gPkVuE
>>181のとついでに
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060922_ps3_hdmi.html
PS3 49980円の公式のリリース
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:36:59 ID:40A77USJ
液晶テレビに変えたらミスショットしか出ねぇorz
みんゴル5では、何とかならんのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:08:05 ID:ZuozGmBq BE:160574472-BRZ(1000)

11月にPS3を購入しようと思っている方

おもちゃ屋さんや家電量販店でお金を払う時

その一部がまわりまわって

2ch全体で暴れまわっているゲートキーパー達の懐に入ることを

思い出してください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:05:05 ID:+iO38gMl
>>185
来年夏なんだ、急いでPS3買う必要ないな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:58:35 ID:TIXdnPy/
>>188
で?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:18:48 ID:DaaFehSg
5の発売日、HP見てきたが来夏らしいな。
んじゃ、俺もPS3に関しては暫く様子見で
少し値下げした辺りで買うかな。
どうせ、初期型はお約束の初期不良が
大量に出回るだろうしw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:56:36 ID:DaaFehSg
>>182
SJIはできたら最強だが、できなくてもJIを
ある程度極めれば、全国レベルのスコアは出せる。
JI率が低くても全国レベルのスコア出してる人が
いるから、やり方次第なんだろう。
思い通りに攻めれるようになりたいとなると
JI率70%以上は欲しいところ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:31:02 ID:L6koDDep
な、な、70%ですか…
1度だけまぐれで80%ってのがあったけど、あんまり意識し過ぎるとダメみたいです(;^_^A
全国レベルってどれくらい?さくら山で−25とか?
一応、スコアのほうはRとBの両方のすべてのコースで−18以上を達成です!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:02:33 ID:bWXE5mKT
ジャスミン?

・・・ナナコにしか見えない(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:19:39 ID:DaaFehSg
>>193
JI率は基本的には意識しない方が良い。
それよりも、JIで捕える事に集中した方が
割と良い数字が出る。
感覚の問題だから、練習あるのみとしか
言えないがな。
全国レベルは、最近は最低-23以上かな。
-25以上からは、神の領域と呼ぶらしい。
さくらRTであれば、特別なチップ為しで
-25は可能だよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:35:30 ID:AG5LVjIN
ニュースで「5」の映像流れてたね。
服が風に揺れてる表現がすごいわ。
特にジャスミンのスカート。悶える奴多そうw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:39:39 ID:XvVtdwCy
>>193
http://meso.uraroji.com/mingol/
ここ嫁。オンライン用だが3や4にも応用できる。

オンラインはすさまじかったぞ。
ベスト-22程度で俺Tueeeeeeeeeと思ってた連中が挫折を味わい、
上級者を廃人呼ばわりして暴言吐きまくり。
別に廃プレイしなくたって、計算と反射神経だけでどうにかなるゲームなのにねぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:43:26 ID:XvVtdwCy
補足:オンラインのベストスコアはここで見られる
http://www.mgo.mingol.net/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:46:16 ID:NoO3BRym
PS3になって
計算と反射神経だけでどうにかなるゲームから
抜け出せるといいですね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:55:48 ID:TIXdnPy/
ゲームショウでプレイできた…

よくもわるくもみんGOLだった。
風の強さが1/10単位まで出てたなぁ…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:31:51 ID:DaaFehSg
>>199
同意。
もう、いっその事現みたいに常時風や天候が
ランダムで変わるようにして、計算派でも
苦労する仕様にしたら良いんだよ。
風が常時変わるかはオプションで
選択できるようにしてさ。
全国大会では、ガチ戦に限り
常時変化固定にしてさ。
>>200
風速がより細かくなったとなると、補正計算も更に
研究が必要になるのかな?
ところで、5の最大風速は9mなのか?
最大15m位まで吹く事があっても
良いんじゃないかと思ったんでね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:35:02 ID:usEexG4R
オンラインじゃないとPS3普及しないよ・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:35:49 ID:DaaFehSg
訂正
現みたいに→現実みたいに
スマソ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:22:44 ID:DaaFehSg
>>202
確かにな。
オン対応にした方が、プレイヤ―人口も
増えるし。
オフ専用でしかやるつもりのない人に
とってはどうでも良い事だがな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:17:37 ID:rXGP1yCh
そうだな
オンラインでこそ、このゲームの価値が
倍増するってもんだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:34:03 ID:UNrNyBMG
動画ないっすかね?
東京ゲームショーで公開された3ホールの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:40:37 ID:+9DGS3rh
>>195
>>197
読ませていただきました。
すご過ぎです!さくらの-25はなんとか希望が持てるけど、
ワンダーでも-25だなんて・・・ちょっと無理(^^;
-19で感動して泣いたのにね・・w
いろいろ参考にして頑張ってみます!!


208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:55:16 ID:tGEt0vr/
>>207
自分なりのペ―ス、努力で少しずつ
実力を磨けば良い。
それで良いではないか。
計算で攻めるか、感覚で攻めるのかも
自由だしな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:14:52 ID:Lm9JfeUC
サクセスモードみたいのがほすぃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:26:58 ID:+9DGS3rh
>>208
そうげすね!!
ありがとです♪♪
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:31:00 ID:+9DGS3rh
↑↑↑
『げ』になってるやんw
寝ぼけてるね・・・(^^;)
ごめんなさい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:32:05 ID:rlnfwkBk
どっかのオンライン対応で有料になるくらいじゃないと
追加機能を入れるとかは難しそうだがねぇ…
対応は…ほしいと言えばほしいが。

>>200
風の最大は確認できず…すまん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:52:36 ID:gWaPsgQL
みんごる5、4と画質あんまりかわってないがな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:12:11 ID:Q/F8/556
・基本UIはポータブルを進化させた感じ。

・ラフに入ると、右下のボールポジションに「フライヤー」と表示されることがある。
 その状態でショットすると実際にフライヤーが発生することがある。

 フライヤーとは?
 ラフから打ったボールで芝が挟まりバックスピンがかからず、使ったクラブの通常の距離以上に飛んでしまう現象。

・クラブ、ボールは8種類。

・風は小数点1桁(○.●m)まで、リアルタイムで風力は変わる。

・グリーンの流れは、みんGOL3・4と知識でそのまま打てる。

・グリーン上のグリッドは 0.5m 単位から表示。(4以前は 1m 単位が最小)

あとはオンラインの方が気になるな!!
誰か情報はないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:13:32 ID:rlnfwkBk
>>213
それは実際に見た感想か?

>>214
オンライン対応の情報とかそうゆうのはなかったねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:00:56 ID:qfBzN+n/
ファミ通のモモレンジャの取材でオンラインはまだ未定って池尻氏が言ってたよ

217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:46:15 ID:ctOi5w0A
オンラインでなくても日記帳の復活と
PSP版であったような着せ替えがあれば満足
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:52:36 ID:DV+sixBj
オンライン対応じゃなかったら 買わねぇ
100人大会や4人スト、殺伐マッチをさせてくれ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:03:15 ID:rlnfwkBk
まぁ現状は難しいかもしれんが
来年春くらいまでは詳細はナニも出なそうだから

過度のオン対応は期待しないほうがよさげだなぁ…
いま「4」である全国大会申請がしやすくなるレベルくらいか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:40:32 ID:tGEt0vr/
>>212
いえいえ。
TGS言った人ならわかるかもと
思って聞いただけ。

フライヤ―が加わったか…風もリアルタイムに
変化と来て、リアル感が増したみたいだな。

使用クラブは固定でも
Pにあったコスがあれば良いな。
使用クラブは、従来通りなのかな?
逆に俺はオン専用になったら
買わないな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:00:40 ID:qfBzN+n/
PS2でオンライン出来たのだからPS3で出来ないわけがない・・・。
PS3ってオンライン仕様のゲームばかりじゃん。
つかPS3はオンラインのために作られたようなもんだしw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:16:21 ID:rlnfwkBk
まぁ「過度の期待」をするのは禁止ってことだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:01:07 ID:SmqMByXq
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:31:27 ID:5jvc/kEP
4のキョウコさんファンなんですが、
キャラクターグッズとか出てませんか?

5にもぜひ出してくださいませ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:51:27 ID:01W+U2lZ
まあ5ベースでオンライン2を開発だろうねえ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:23:30 ID:5qY+7HTS
みんGOLオンライン2?がもし出たとしてもコース追加、キャラ追加、クラブ、ボール追加のアップデートは現金になる気がするのは俺だけか?
GTHD見てソニーのオンライン構想?ちょっと疑問に思った。このためのオンラインありき、HDDありきなのかなぁって
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:14:54 ID:/mtM2grq
FF11で「廃は何にでも課金する」という事を学んだ結果じゃないかと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:49:50 ID:LGopn5q1
ITmedia +D Games:PS3で、爽快にジャストインパクト!――「みんなのGOLF 5(仮)」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/25/news010.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:12:06 ID:x0RLA21C
風がリアルタイムに変わるって、ボールが飛んでる最中も変化するってこと?
それはキビシイ…けど面白そうだな〜。
でも、それなら別に、風速の小数点以下とか要らなかった気も…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:25:46 ID:R8ajgndh
おかげでスコンスコンとチップインすることも減るわけですかな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:45:08 ID:R8ajgndh
風を無視するビームショットなるものが登場する嫌な予感…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:56:00 ID:R8ajgndh
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:01:43 ID:taMsinQ9
総合スレって消えた?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:10:16 ID:x0RLA21C
>>230
そんな変わらないんじゃない?
いままで「完璧に読めたから、入れる自信があった」なんて人ならともかく、
俺レベルだとチップインは「偶然」に支配されてるからな…。
どんだけ条件が厳しくなろうが、ヘタにはあんまり気にならないかも。
「"!"でも入る時は入る」w

しかし、、あと1年も壊れた6I標準装備の4で引っ張るのか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:52:42 ID:BLXNAdd5
6Iってなに?
PSP版もそうだったん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:18:26 ID:HXNh3cCq
風がリアルタイムに変わるのなら、風の影響の多いUBSやSBSは
たとえSJIしても大きくグリーンを外す恐れがあるな。
ブレ幅のすくないノースピンでの攻略が流行するとみた。
あとはショートチップ、パット力が大きく要求されるな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:02:18 ID:5jvc/kEP
三頭身キャラだけでなくDOA並のリアルキャラも入れて

もちろん水着で
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:16:21 ID:Q7N5DCfO
それではみんGOLじゃなくなり終了となります
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:37:46 ID:UZ65usBO
ttp://www.famitsu.com/fwtv/?76053813
みんGOL動画もあるよ1:20〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:35:45 ID:ZQZ3e/DH
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:30:32 ID:5qY+7HTS
>234
JIしてもブレるこのゲームでチップなんて運じゃん
SJIでチップしたのなら入れたって言っていいけどJIでのチップは100%運
>236
風がリアルタイムに変化といってもいきなり180度変わったり、1mだったのが9mになったりなんてのは稀なんじゃないの?
誤差程度の範囲で(10度くらい?)ならSBSやUBSでもいい気がするケド
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:50:24 ID:fTZ1OWAK
動画見る限り、基本的になーんにも変わってないね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:05:11 ID:x9f8cTi4
まあ、極めた域に達した人でも新鮮味があって
楽しめる要素が入ってるから
良いんでないかと。
デカカップはともかく、
通常カップでも毎回数チップは普通に
決まる事に飽きてるのもいるだろうし。
逆に初心者にとっては敷居が
高くなったかもな。
風のリアルタイム変化はオプションとかで
オン・オフに切り替えられれるなら話は別だが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:28:12 ID:P5D1CKtz
>>241
1mだったのが9mになったりなんてのは稀なんじゃないの?

>ここまで大きく変わる事は自分もありえないと思いますよ。
 でもわずか1mの差でも、横風だった場合やライの状況次第
 では命取りになるでしょうね。
 まあコース、ピン位置にもよるでしょう〜
 グリーンの奥行きが狭いユナイテッドなんかは激ムズだな
 初期からあるノーザンも難易度上がるかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:48:52 ID:+RrIMmHj
ミヤギテレビ杯ダンロップ女子最終日(24日・宮城県利府GC=6476ヤード、パー72)
この日は昨年の3倍以上の9331人が詰め掛け、“藍ちゃんフィーバー”が続いているが、
藍がギャラリーのマナーに苦言を呈した。藍の組は常に大勢の観衆を引き連れるが、
藍がショットやパットを終えると、同伴競技者がプレー中にもかかわらず、
かなりのギャラリーが場所を移動する。

藍は「そこが米国と違う。みんなのゴルフを見てもらいたい。
日本でも、もうちょっとみなさんがゴルフを知ってもらうと、
トーナメントがもっと盛り上がると思う」と、礼儀の向上を訴えた。

ttp://www.sanspo.com/golf/top/g200609/g2006092502.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:11:38 ID:N9fDsEjp
正直ロビー目当てなので、ゴルフ部分はもうどうでもいい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:49:51 ID:lMA5ORKi
じゃ買うなよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:14:36 ID:2kqJY29o
>>242
オレもそう思た。
コースの描写は、解像度が上がったなりにキレイになってるっぽいけど。
キャラがもっとスムーズに動くのかと思ってたけど、今とおんなじ…


まだ1年もあるんだから、壊れた6Iを直して、3のキャラを何人か引っぱり込んで、
4を再販してくれないかな〜。「みんなのゴルフ4.1」でいいから。
別に、「壊れた4を持っていったらバージョンアップ料金で」とか言わないからさw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:44:57 ID:DVwu6fLo
60FPSだけは変わっていないからだべ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:05:38 ID:3tiYnlYW
PAR20ぐらいの長ロングホールとか、
バンカーのみの砂漠ホールとか
ピタゴラスイッチみたいに仕掛けにボール当てて動かすホールとか入れてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:19:24 ID:2Z6WiNhJ
>>250
パンヤ向きだな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:45:07 ID:x9f8cTi4
現実離れしすぎのホ―ルはいらね。
コ―スエディットとかで作れるなら
良いけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:16:36 ID:2Z6WiNhJ
いろんな意味でエディットって難しいそうだねぇ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:38:54 ID:DFsW8KLd
>>250みたいのはやりすぎかもしれないけど
みんごる1のおまけコースくらいだったら欲しいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:55:33 ID:cDtYG0kX
グズグズだな、PS3。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0927/kaigai304.htm

PS3と同時発売のソフトは、バグだとか動きが悪いだとかで大騒ぎになったりして…
みんごる5は来年夏発売になってるけど、その頃にはマトモになってるんだろうか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:10:22 ID:Dcb6Eh/T
ほんと全角だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:15:18 ID:I+C2KDP/
>>255
つーか最初の1・2年はそうゆうものだと思うが…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:27:18 ID:o8mhQ9Wm
>>255
頭だけ読んでやっぱりなーって感じが見えるでおじゃる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:31:10 ID:HHeGTsZq
総合みあたらないからスレ違いで悪いけど
みんテニやってたらみんGOLもやりたくなったんだけど
3と4どっちがおすすめですか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:31:15 ID:dS10sPy2
さようなら オンライン
おいでませ オフライン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:31:56 ID:dS10sPy2
>>259
総合はなくなりました
「4」の最終作っぽいのを経験しておきなさい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:46:57 ID:HHeGTsZq
>>261
即レスサンクスです
やはり4のほうがいいみたいですね
3は安いけどどうせかうなら4か?
3と4の違いは結構あるのか?
など悩んでたのですが4買ってみたいと思います
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:49:19 ID:2n7GrYVK
4でなくて3限定のものってキャラくらいじゃないの
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:28:36 ID:2dBM3xJo
4で左打ちってできたっけ?

>>254
1のおまけコースは好きだったな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:53:07 ID:2dBM3xJo
すまん自己解決した・・・・m(__)m
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:57:06 ID:ITTNN4LV
どーせなら解決した方法書いてくれればいいのに…
ま、こんなもんだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:10:26 ID:Saox+jr+
ギアをピンとかインフ以外にクラブの選択を可能にしてほしいな。
U、7W、9Wとか実際に使ってる人多いだろうし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:13:08 ID:ITTNN4LV
任意の14本のクラブを選べるようにすればいいんじゃね
…んなことしてくと初心者向けじゃなくなってくがね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:34:09 ID:EoNcoslJ
>>268
俺も以前、その手の事書いたけど
そうなると初心者に優しい仕様でなくなる
気がした。
俺もできれば入ってて欲しいと
思うんだがね。
ウッドは11W位まではあるし
鉄も1鉄〜10鉄まであるしな。
ウェッジならPSやLWとか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:23:13 ID:1Y94zFUW
ドライバーのみの猿キャラを入れてくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:09:08 ID:0CcnCwTG
ITmedia +D Games:あと1年、PS3でどこまでできるか。まだまだ実験段階 (1/2)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:10:13 ID:0CcnCwTG
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:56:36 ID:4fz14JVu
クラブ選択は欲しい。
基本的なセットを基準にしてそこから抜き差し出来るようにすれば
初心者もやれそうだと思う。


チラ裏
我が家の初期型PS2が読み込みエラーを発生し始めた・・・・
中古で買うなら50000番台が良いかな?かな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:10:33 ID:jhKF1Zvi
バンカーにクラブを着けちゃいかんだろ。2打罰だよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:21:29 ID:2vxM0lbD
>>273
すなおに77000買え


よーく考えてみたがクラブ変えてどーするんだ…とも思った。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:19:58 ID:Q1SkQmlR
>>272
奇数は実験段階。 偶数で完成版ですか。
オンラインは入れるかも…ただ続編が作りづらいということねぇ…なる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:20:02 ID:/dmboyb7
クラブ選択できれぱ、ウッド主体、
鉄主体の攻めとかができる。
ロフト角が大きい程飛距離が出ない代わりに、
弾道が高くなってボ―ルを止めやすくなる。
スピンの弱いキャラに
ロフト角の大きいSWをもたせたりして
カバ―するとかもアリかな、と思った。
俺的には鉄主体の攻めがしたいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:25:38 ID:nGRPVddl
>>277
初心者斬り捨て御免ってことでおk?

…まぁ…ウッド限定・アイアン限定はあってもよいか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:16:11 ID:4QZFd/bD
アイテム課金のオンメインだったらやばいね
どうあがいてもパンヤに勝てない。エロさで
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:24:57 ID:iG8lNjbg
等身大とデフォルメで求めちゃいけません
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:23:10 ID:HJNdmulo
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    アイテム課金のオンメインだったらやばいね
    |      |r┬-|    |      どうあがいてもパンヤに勝てない。エロさで
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:07:47 ID:wpttbPGr
みんゴル4とみんごるPSPってどっちが好スコアでにくい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:57:02 ID:nclx00aB
4
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:02:42 ID:S/xJSTEs
パンヤやってるとみんごるでチップ決まらんとむかついてくるなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:33:24 ID:XxnEtzBk
4だと、特別なチップ無しでは-25が限界だが
Pなら特別なチップ無しで-30までいけるよ。
いずれにしても風運が必要だけどね。

4の通常カップで-30を出した人っているんかな?
-28なら聞いた事はあるんだが…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:44:49 ID:XxnEtzBk
>>278
…入れるとしたら初心者お断わりに
なっとしまうな。
長年やってて1・3〜4W、2〜9I、
PW〜SW、Pという組み合わせに
飽きてきたもんでな。
ウッド主体で、1・3・5・7・9Wが使えたり
したら個人的には新鮮味があるかなと。
現実だと、ドラ2本とかウェッジ3本を
入れるのも見かけるし。
1Wをもたずに2Wから入れてたりとか。

5作目になるんだし、
そろそろ改革が必要な時期なんじゃないかと。
風とかは深みが増したみたいだけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:36:09 ID:robHAC+m
ゴルフパラダイスはクラブが選べたからな
クリーク使うか2鉄使うか
デフォでA鉄があったのもよかった
さすがにブラッシーはないわけだが(´・ω・`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:30:49 ID:IPEQkI/s
初めて・・・・・初めて4でホールインワン出たよ。
何度もリプレイして見ていたらフリーズした・・・・・・(TдT)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:35:51 ID:VYtbGobb
>>286
改革して玄人志向に行きすぎなければそれでもいいけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:08:48 ID:Jmz00Lly
>>273みたいのを取り入れてくれれば
改革でもありかと思うけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:30:01 ID:977lX6nw
クラブ変えてどーするんだ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:48:01 ID:x1dRQ79P
お前はドライバーだけでプレイしてろよ猿
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:00:57 ID:977lX6nw
ウッド限定・アイアン限定は楽しかったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:55:30 ID:UGHJg9ez
クラブ変えるとなんかいいことでもあるので?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:15:59 ID:j2hKO3IH
スタンダードクラブセット以外はアイテム課金でくるんじゃない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:20:50 ID:LnH/w9z0
ないない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:58:43 ID:/SpQidlk
唐突だがみんゴル3では4のようにバーディ等をとったとき2種類のポーズがあったり
他キャラのポーズをL2を押すことで真似したりできたっけ?


298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:02:31 ID:xKJwSCz8
ないない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:33:26 ID:d3Ucg6OU
>バーディ等をとったとき2種類のポーズ
ある
>他キャラのポーズをL2を押すことで真似
ない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:33:27 ID:HBJxdb+g
4で質問いいですかー?
『シュルルル♪』って音がするウルトラバックスピンを出すことがなかなかできません・・・。
インパクト合っても『シャキーーン♪』って音のスーパーバックスピンって感じです。
出すコツやアドバイス等、教えていただけると嬉しいです。
 
スレがないみたいなので、こちらに書き込ませてもらいましたm(__)m
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:48:56 ID:uaeJa9zX
>>291
2I使ってるアヤちゃんなんてかわいくない。

鈴木にはチッパーが似合いそうだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:51:10 ID:l7jzlXZN
>>300
コントローラの感度の問題。
本体付属のコンは十字キーの感度が鈍いので、
親指が腫れるくらい強く、ねじり込むように押さないと出ない。

楽に出したかったらHORIのアナ振2買っとけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:13:57 ID:HBJxdb+g
HORIのアナ振2持ってました!!(笑)
(友達が置いてったやつ)
 
さっそくやってみたところ、やっぱり強くは押さないといけないみたいですが、3本に1回くらいで出せるようになりました!!
ありがとうございました。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:56:33 ID:l7jzlXZN
よかったのう。
あとコツとしては、十字キーの↓と○ボタンを完全同時押しするより、
下→○ボタンのタイミングを若干ずらす(下が先)、
格ゲーで言うスライド押しのようにすると成功率が上がる。「トトン」って感じ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:57:18 ID:HBJxdb+g
りょうかいです!!
『トトン♪』試してみます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:51:10 ID:EdwAFmRn
あの神ロビーだけは入れてくださいw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:37:02 ID:rk8A5KIL
みんごるオンラインで一番楽しかったのはきっきとつちゅうだからな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:04:34 ID:ke9wx3DZ
>>301
現実で言ったら、アヤみたいな
非力キャラは2鉄はまずもたないw
てかドラの飛距離からしたら
3鉄すら持たない。
アヤみたいなのはFWを
上手く使った攻めが似合う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:11:45 ID:ke9wx3DZ
5は実在コ―ス収録されるんだろうか?
俺的には富士桜、川奈は残して他にも
有名どころでもう幾つか入れて欲しい。
あと、BTでも物足りない人の為に
フルバックTの選択もアリにしたりとか。
RT・BT・FBTの3種のT+ミラ―に、ノ―マル・上級者と
つけりゃ4以上にやり込み要素がある。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:38:30 ID:Y0Drr6j5
開発30といってるくらいだから…いまならまだ要望とか受け付けてくれそうじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:15:36 ID:cIgnQlaG
>>310
そうらしいな。
まだまだ来夏にかけて改良の余地が
あるって事だな。
みんなの〜だから、初心者への配慮も必要だが
極めた人でも新鮮味のある内容に
して欲しい。
まだまだ取り入れられる要素は
沢山ある。
どうでも良い話だが、初代は
フロントティ―あったよな。
実際は5種類あるが、
レディ―スは要らないから他4種のTで
ラウンドできないかなと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:01:45 ID:jgs8fKhw
オンラインの時も魔王、天使、神の様な段位が存在したが、
段位だけではプレーの特徴が分からなかったので、
5では『称号』というものを新しく設けて欲しい。
例えば各コースの8メーター以内のパット成功率が50%超えれば、
『パットの達人』とか、アプローチがうまけりゃ『寄せの達人』
、リカバリーショットがうまい『リカバリーの達人』、
大会で優勝率が高い『チャンスの達人』・・・等々

あとコース別、キャラ別の優勝率や入賞率、使用ギアの履歴、なんかは
オンライン時代あると便利だと思いました。
是非とも盛り込んでみては?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:32:10 ID:2d8Mv2uJ
フェアウェイのディボットも復活してほしいな
早くショットした方や人と違うルートで攻めた方がディボットに入りにくくなる仕様がいいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:56:39 ID:cIgnQlaG
ふと浮かんだが…。
リアル感が増したところでパンチショットを
入れて欲しい。
アプロ―チ、トラブル両方に役立つから。
特に後者は極端に低弾道にしないと
出せない場所に落とした時に使えたら
便利だと思う。
あと、短距離でもフルスイングってのは
おかしいから、ある程度距離が短くなったら
ハ―フスイングでのショットとかにした方が
良いかと。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:35:44 ID:dqZ5dil/
細かい事だけど、左打ちなんて苦肉の策なのにパワーも精度も下がらないなんて変
左打ちでは能力下げて欲しい。んで左打ち得意なキャラとか居たり
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:44:19 ID:wc+Pk7hX

リスクはちゃんとあるだろ。よく見ろ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:01:27 ID:dqZ5dil/
>>316
あったっけ‥ごめん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:37:17 ID:Qi0jIKTE
>>314
>短距離でもフルスイング

だね。ロブでも打つのかよ!!って思ってしまうw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:37:41 ID:YI9UxR8p
やっぱ変り種の復活もよろしく
ミカンボールのプニプニ感はよかったw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:10:21 ID:Vbfe/Arm
>>318
うむ。
状況に応じて、ハ―フ、パンチ、ロブを打ち分けられる
仕様になれば良いね。
ネトゲでできるやつ出てるから
みんゴルでもできるんじゃないかと。

>>319
それに加えてコミカルボ―ルを
復活させるのも良いかも。
コミカル限定で全国大会開いたら
どうなるんだろう…とふと思ったり。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:20:47 ID:gt7eXExY
>>320
SJI打たないかぎり、完全運ゲーになる超難易度大会を思い出した。
それでも完走者結構いたことを考えると、コミカルでもスコア出す奴は出すと思われ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:16:03 ID:cU/Xy2Ss
4でお金を稼ぐ方法教えてください。
やっぱりコンピューターに勝つしかないのですか?
それともお金を稼ぐパスワードとかあるのでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:25:53 ID:1bZ2RjIo
>>321
何と、過去にコミカル使用の大会あったのか!
知らんかった…。
結果はどうあれ、完走できるだけ凄いと
思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:32:37 ID:pHphI+oS
>>323
いやそうじゃなくて
クーガーorダグラス限定、風表示無し残り距離表示無し落下地点カーソル無し
で100%嵐でボギったら即失格って激マゾ大会がオンラインではあったのよ。

基本的に難コースのみ(川奈は例外)だったから、完走=優勝が多かった。
やってみたらわかると思うが、コミカル程度のマゾさじゃない。
普通は「1番ホールで力尽きる・・・」表示だわな。

当初は更にウッド限定だった。この時は確か完走者0
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:10:49 ID:Wc23Dp3A
>>322
勝たなくても一人用モードでトーナメント出たりVSモードでプレイすれば
ポイントもらえるじゃん。
とにかく数をこなそう。

ちなみにお金を稼ぐパスはない。割引セールのパスしかない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:28:51 ID:B+H1es5d
激マゾ大会、テラナツカシス
あれは参加しなくても、覗いてるだけでも楽しめたな〜

オレレベルだと参加してもすぐ落ちるの分かってたから、出たことないけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:10:08 ID:BwzxcMXS
VSモードのインチキを直してくれたら何も文句ない
あれは興ざめ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:02:26 ID:Qy2eipfD
あれCPUがホールインワン&チップインイーグル出しすぎだよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:07:34 ID:1bZ2RjIo
裏キャラは反則の域だよなw
トラブルやってもその次は100%に
近い確率でチップくるし。
あれには結構イラっときたな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:28:29 ID:JjGEfo0r
>>327
そうかな?3はインチキだったけど
4はそうでもなかったような気がするけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:18:25 ID:wNaR8XpN
サクセス風っておもしろそうだな

パラで弾道、元々の左右の曲がり、飛距離、インパクト、コントロール、スピン(トップ、バック別々)、曲げのうまさ(左右の能力別々)、ラフ耐性、バンカー耐性、セミラフ耐性
パワーショットの回数、パワーショットの飛距離・コントロール確立等でパワプロみたいに能力MAXにはほぼ出来ないようなら楽しそう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:50:30 ID:q5l3UMXQ
>>322
同意。
そろそろオリジナルキャラが作れるように
なっても良いよね。
これができたら、どんなタイプのキャラでも
作れるしね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:07:57 ID:zypzTiay
開発者はここ見てるんだろうか?
もし見てたら、新要素の導入等で少しでも
考慮してくれると嬉しいのだが…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:04:54 ID:uZY+wmKE
みんごる5までまだ1年近くもあるんだから・・・
みんごる4のコースだけ入れ替えて売り出してくれまいか・・・1980円くらいで。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:55:04 ID:tPwbHeKw
みんゴル5が発売されるにあたって、GOLF5でバーゲンとかないのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:02:16 ID:f9Q7uNh6
風がリアルタイムに変化する件について。
どの位の間隔?で変化するんだろう?
今までは○mと出ていればどんなに時間を
かけようが変わらなかったが、変化の周期に
よっては今まで逐一計算してた人に
とっては実にやりにくい仕様なのでは?
と思った。
少なくとも風の補正計算は風速の
パタ―ン数だけでも100以上はいくと
思われるから
瞬時に計算できる域に持ってくのに
相当骨が折れるんだろうな…と。
これに角度がつくとなると
どう対応するのかな…と。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:42:44 ID:UY4HYMuY
>>336 電卓使ってチマチマ計算してる人いるみたいだからそれさせない対策かな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:41:36 ID:Iw6oShn8
>>336
そうかも知れないね。
同じ上級者でも、感覚(完全に感覚な人と、若干計算を取り入れている人が
いるが)だけで一級品のスコアを出している人と
様々な計算式を駆使したり、電卓を駆使したりして一級品のスコアを
出している人と二手に分かれるみたいなんだよね。

どういう流れで、リアルタイム変化システムを導入したのかは
分からないが、多少なり”対策”の意味もあるかも知れないね。
俺は今まで全て感覚でやってきたし、元々リアル志向になるのを
望んでいた方なので、難しくなるのを承知で歓迎ですが。
ラウンド中、常に風の状態が一定なんていうのは実際有り得ない事だしねw

今のみんゴルの要領で実際のゴルフも簡単なものだと勘違いしている人も
いるだろうから、誤解を解くのに良い機会かも知れない。
リアルでゴルフやっている人なら、気付いていると思うけど・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:17:45 ID:9ydVwNjS
そもそもいままで一定だったのがヘンだったのだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:09:50 ID:4DevlO0o
>>339
確かに。
どう考えても、実際にはあり得ない現象だからなw
今まで風速・角度は一応はランダムなものの、
ラウンド中は常に一定の仕様にしたのは、敷居を低くして誰でも気軽に
楽しめるようにする為だったのかな?
5でやっとリアルゴルフに近い形になるのかも
知れんな。
現実にはあり得ない、凄いスコアを出せる要因の一つに
風の仕様がアレだから読みやすかった事があるな。
天候にしたって、ラウンド中リアルタイムに変化しなかったら
おかしいし。
今までの天候の変化は急過ぎるw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:27:43 ID:2TBTVxaw
せめて1打ごとにランダムにして
パワーなど考えている最中に風向きや風力変わるのは勘弁してほしい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:26:05 ID:bowWoYFV
最初から、風速「3m」の表示でも、内部的に±0.5mくらいの幅を持たせておけば…と。

ところで、風がリアルタイムに変わるというのは確定なの?
どのくらいの範囲で変わるんだろう。
0mだったのに、パワー決定○ボタンの直後に5mに変わる…なんてことになったら、
怒っちゃうよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:20:47 ID:1pTsoEMd
風速がランダムになったところで、計算することに変わりは無い。
3の全国大会ならともかく、みんごるで狙って入れることはほぼ不可能だから
結局今まで通り「寄せる」計算をすることになる。
計算式が出回ってしまえば、1mが5mに急に変化するくらいじゃグリーンに乗ることに代わりはないし
乗りさえすればほぼ入れられる。現行のパットのやり方だとな。

まぁ何が言いたいかというと、ヌルゲー脱出は無理。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:07:35 ID:XpWTOnQA
要するに風リアルタイム変化になれば、
パットやショートチップを得意とする者が勝ち、
計算して寄らないとパットが入らない者が負けるという事。
なんだかんだでパットが大事という事。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:40:16 ID:Rmdq/fQD
風のリアルタイム変化は、TGSで試遊した人の報告で分かったという事
だけで、細かい仕様は未だもって不明だな。
発売時期が来年の夏となると、当面は新情報は出そうにないが・・・。
風の表示は、聞いたところによると小数第一位(4.3mなど)まで
表示される仕様らしい。

リアルタイム変化システムは、今までにないシステムだけど変化の周期で
攻め方が変わってくるのかな?
個人的には、1打毎にランダム変化位で良いと思っているが・・・。
リアルゴルフに合わせるとしたら、せわしなく変化する事になるなw

>>343
確かに、ヌルゲー脱出は無理かも。
初心者に配慮となると、どうしてもヌルゲー仕様にせざるを得ないし、
リアルにしようと思えば幾らでもリアルにできるけど、そうなると
初心者お断りになる為、”みんなの”というタイトルの主旨から外れて
しまうな。

まあ・・・初心者への配慮の意味で、風のリアルタイム変化はオプションで
オン・オフ切り替えられたり、リアルタイムがデフォだとすればハンデで
リアルタイム変化しないようにできたら良いかなと。

>>344
ゲームでもリアルでも、結論は同じところに行き着くみたいだな。
どんなに飛ばそうが、アプローチで寄せようが、パットが入らなければ
一向にスコアは伸びないし・・・。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:36:21 ID:bvuutYXm
1人用はヌルくていいので、
全国大会やオンライン(あるなら)のルールを難しくして欲しい。
オンラインでバックスピン禁止大会やりたかったよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:58:11 ID:ySzN3IFK
なるほど
リアルタイム風導入すれば、うまい奴と初心者の差が
ますます大きくなりそうだな。

まあオンラインに対応するなら、しっかりした課金システムを導入し、
初心者やゴルフに飽きた人でも楽しめる事を取り入れるべきだな。
それはオンラインでかつてあったロビーのようなものがいいと思う。
ゴルフはしないけど、ロビーで話だけする奴も結構いたもんだ。
今回はそれプラス、ロビーでちょっとしたカードゲームやスロット、
マージャン(あくまでも例)なんかを付随してもいいんじゃないの?
あと競馬のように大会優勝者等を予想して、ポイント等をもらえる
システムにしたら、盛り上がるとおもうんだがなー。
ラウンドしなくても、ゲームに参加出来るというのが
みんごるの生き残る道だと考える。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:59:14 ID:Ju8QHlG2
sabraにインタビュー記事載ってた。
ショット部分は現在のTGS版から大幅に変更したものになるってよ。
オンラインを活用した育成要素も入れたいとか。

発売は一年以上先だなこりゃ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:25:31 ID:wdjU7X9a
オンラインを活用した育成って・・・
チーター増やすことしてどうするんだ・・・

育成いれるならオフ専でオンの場合はキャラの能力デフォじゃないといかんだろ
逆に大会優勝者にはすごい性能のクラブとかもだめ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:22:21 ID:AbsU/Cok
カツとマリナの復活マダー?ラルフは〜?
キャメロットのキャラはやっぱ無理か?ならリョウとクミを復活させてくれ。
それが無理ならベンとかチャールズ。
てかみんごる2のヒトミとシルビアの顔がかなりしぶい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:18:11 ID:gQZun5cO
>>350 そいつらよりハニーを復活させてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:25:57 ID:xAVBPmd/
>>351
俺もハニ―好きで、当時はよく使ってた。
俺的にはダリルも復活させて欲しい。

ベンも愛用してたから、復活するんであれば
俺的には大歓迎。

キャラの話題が出たところで…1〜4(オン含む)の中で一度も登場した事の
ないタイプのキャラが、5で入ってたらなと思う。
例えば
中弾道、高弾道ドロ―の男子・女子
高弾道ストレ―トの男子
高弾道フェ―ドの女子
低弾道ドロ―の女子
低弾道フェ―ドの男子・女子(ロングヒッタ―系)
辺りが該当すると思うのだが…。
ドロ―系の女子って今までいなかったよね??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:38:02 ID:oqMO3ZSk
というか、全員復活だろう。
ホール終わりに出るスコアランキング内の名前が
自分以外は全員わけのわからない名前がズラリってのが前々から気に入らなかった。

ランキング内はすべてみんゴルキャラで埋めてほしい所。
そうするには過去キャラでも持ち出してこないと数が足らないからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:22:24 ID:GMj7XaCy
1から出れるわけねーだろ。会社別だぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:44:23 ID:+G6AF3R/
ヒント;その1、ライツ
    その2、「みんなのゴルフ」というタイトル名
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:02:05 ID:4bonj+Mg
その3:権利はSCE?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:55:43 ID:Dv6H3Yt6
みんGOL4のワイルドグリーンC.Cのメジャー試験がどうしてもクリアできません><
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:26:58 ID:Dv6H3Yt6
今、鈴木でクリアしました!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:22:44 ID:xAVBPmd/
>>358
メジャ―試験、合格おめ!
強風のラウンドは、横風やアゲの時はトップスピン系を
活用するのも手だね。
ス―パ―トップスピンまで使えれば、かなり風の影響を抑えられる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:47:46 ID:g4sHihH3
メジャー試験ってスズキ限定のやつだっけ?
ストレートしか使わないから苦労した覚えが…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:19:23 ID:dvrn0q+z
>>360
スズキ限定で且つ強風設定だったはず。
どんな弾道・球筋でもある程度修正できる(つもり)から
普段は気にしないけど、スズキは大嫌い。
あのヘンテコスイングを見ると調子が狂う。
他にもカズマ、ゴンゾウ等、ビギキャラ全般は自分には合わない。
元は風や高低差等の計算が楽な低弾道に馴れ親しんでるもんで。
曲球が嫌いで、真っすぐしか使わない人も多いみたいだね。
使い易さでは一番だよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:36:14 ID:cnx61LM8
ぶっちゃけスズキの試験が一番苦労した。
ワールドスターやキング試験の方が楽だったので驚いた。

やっぱいつも使用して慣れているキャラでチャレンジさせてほしいよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:55:52 ID:QMs2abHm
みんゴルの総合スレって落ちたの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:24:57 ID:dvrn0q+z
総合スレは既に廃止されているよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:41:53 ID:9YwAUCD+
rkqwrekqwlek




eqweqwew




fdfsdfsdf




erererwer



fgfdgfdg




rtretert



ghfghfgh


366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:57:47 ID:MiVXVRYG
みんゴル5開発中かあ
PS3買うつもり無いからいっそPCで出してくれないかな
ちょうど他のPCゲームのためにスペック上げたからPCでやりたいなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:44:53 ID:6o73D78w
いま佐賀が人気らしいですよ。。。とさりげなく。
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161324783/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:48:02 ID:Ri1yztQu
ゲーム機もPC
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:59:52 ID:KUmXWAgo
みんごるがPCで出たら、
多分別のオン対応のゴルフゲ―に走るかな。
みんごるはやはりプレステだから良いんだと
思うんだが…。
オンならリアルに凝ってて無料でできるやつとか
あるし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:44:12 ID:6J54E98J
すいません。みんごる4やってるんですがプロへのランクアップ試験でイーグルが全然出ません・・・。
コツはないですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:45:14 ID:Ri1yztQu
とにかくがんばる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:38:11 ID:GI7le5bp
4を2にするのは厳しいから、5を3であがることを目標にするといい。PAR5のホールで無茶できるように、他のホールでスコアを稼いでおいて。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:45:55 ID:86vwONGw
ランクアップ試験は最高ランクでも―6で受かる。
つまりは、6つバ―ディを取り、他はパ―で凌ぐ位で回れれば
合格できるということ。
イ―グルを取りに行くことは余り考えず、どんなランクアップ試験でも
確実にバ―ディを取る、最悪パ―で凌ぐ、堅実プレ―が大切。
ロングで確実に全て○、残りを他で○を取って
補うようにすると良い。
比較的易しい前半で合格ラインまで伸ばし、後半は
逃げ切る展開に持ち込めればベスト。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:01:53 ID:g+MPzZV0
すみません、みんゴルスレが他に見当たらないのでここで質問させてもらいますが
4のマリオンでピンホールボール持たせたんですけど曲げが不得意になったって
ことは下いれても弾道が高くなりにくいんでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:28:50 ID:3js6D8zf
4なんですが、キングの試験に受かる気がしません。(-6 + チップイン)
コツありますか?

キングがラストですか?
あとキャラクターの好不調のバロメーターって変わらないんですか?

質問しまくりですみません
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:04:40 ID:hTn38rB6
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061020_ent.html

PS3のソフトが試遊できるようだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:05:07 ID:oSMrLQRW
ワンダーランド(バックティ)だっけ?あすこは強風でコースもたいがいひどいからな。
無理にバーディーやイーグルは狙わずにパーでもいいやって立ち回り方をするべきかと。
-6でいいんだし。
17ホールまでにチップインがないときは18ホール目は2オン狙えるから狙って3打目で敢えてパターでカラーに乗せて4打目でチップイン狙うといい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:28:45 ID:yJIcbip3
>>376
当然みんごる5が気になるけど
みんなのテニス日本一決定戦も気になるな。
見に行きたいけど、仕事で行けない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:38:34 ID:3js6D8zf
>>377
親切に有難うございます。頑張ってみます。

度々すみません…
上の方にEアイアンのバグ?と「コマコン」について書いてありますが、意味がよく解りません。
「コマコン」って特別なコントローラーの事ですか?Eアイアンの不具合ってどういったものですか?

聞きまくりですみません m(._.)m
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:56:12 ID:86vwONGw
6番アイアンについては、バックスピンをかけても
火を吹いて戻らない。
バックスピン、ス―パ―バックスピンでは、一応は
かかるものの、効きは悪く、どんなに頑張っても
火を吹かせる事はできない。
しかし、そんな6番アイアンでも火を吹いて戻せる
方法はある。
それはウルトラバックスピン。
途中まではス―パ―バックスピンと同じ方法で、
インパクト時に↓と○をタイミングよく同時押し?(正確には↓をやや早めに
押して、○を押す感じ)する。
成功の証として、黄色い弾道を描き、同じ青い火でも
ス―パ―バックスピンをも凌ぐ、強烈なスピンをかけられる。
これならウッドでも火を吹いて戻せる、最強のバックスピンである。
ウルトラはトップスピン、斜めUもある。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:22:11 ID:86vwONGw
コマコンについては、聞いた限りでは必ずJIが発動したり、
通常のコントロ―ラでは難しい、ウルトラ系のスピンを簡単に
発動させられる等の効果があるようだ。
前者に関しては、どんなに得意な人でも常に100%JIで
打てる訳ではない事を踏まえて考えたらどう思うか?
というところ。
後者は、通常のでもできる事はできるが、力加減が難しい。
コマコンは力加減を意識せず、楽に発動させられる事を
考えると、どう思うか?
というところかな。
個人的には、本当の実力ではなく、道具に依存して楽して高スコアを
出す事に関しては、邪道としか言い様がないけどね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:34:54 ID:86vwONGw
>>374
曲げが得意・苦手に関しては、左右あるいは斜め入力による
サイドスピン系で打った時の曲がりの大きさに影響がでる。
得意であれば、大きく変化させる事ができ、
大半の障害物は楽々交わせる。
逆は、変化が小さく、障害物を巻くように打つ事が
難しいので、障害物超えには不利になる。
弾道の高さは、スピン能力(S〜E)により、変化する。
Sに近い程、スピンの効きが良いので、バックスピンをかけた時は
弾道が上がり易い。
トップスピンにおいても、より低弾道で打てるので強風対策にも最適。
逆は、弾道が上がりにくいので、強力なスピンをかけにくい。
バックスピンなら、効きが悪いために止まりにくかったり、
トップスピンであれば、弾道があまり下がらないので
強風対策では不利に働く。
しかし、スピン能力が低いキャラはウルトラ系のスピンを主に
使っていけばカバ―する事はできる。
但し、ウルトラ系のスピンを使うにはそれなりに練習が必要。
自分はコマコンに頼るのは感心しないが
どうしてもウルトラ系のスピンが打てないのであれば
力加減をあまり意識せず手軽に打てるコマコンを
使うのも手である。
長文失礼。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:08:05 ID:3js6D8zf
>>380-382
御丁寧に有難うございました (:D)┓
ウルトラバックスピンは初耳です。ソフト内の説明にも無かったと思います。

コマンドコントローラーの略で良いんですね?近くのゲーム屋にあるか見てきます。
8月に購入してハマっていたのですがキング試験で50回程ハマリ(T_T)
友人は皆手放していて、半ば諦めていたので助かりました。

長文すみませんでした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:39:58 ID:5y4d9Cch
みんGOL4はコマコン対策されてて普通には使えないよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:23:04 ID:86vwONGw
>>383
ウルトラ系の情報は攻略本に載ってるよ。
俺はあれで上手くできなかったから、使いこなしてる人に
アドバイス貰ってできるようになったけどね。
ウルトラ系が使いこなせればスピン関係はほぼ極めたと
言って良いんではないかと。
攻略本にも載ってないが、斜めUの要領(左上→右下など)で且つス―パバックスピンを打つ感覚で
打ちにいくと、僅かにフックorスライスさせつつ、バックスピンorトップスピンを
かけるショットが打てるよ。
単に真っすぐ打ったのでは障害物に当たってしまうが
ほんのちょっと曲げれば交わせて、グリ―ンに乗せれるような状況の
時には役立つ。
4のスピン技は突き詰めていくと、結構種類があるみたいだw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:05:49 ID:3js6D8zf
>>384
有難うございます。わかりました…自力でやってみます。

>>385
何度もすみません m(__)m やり方は把握出来ました! でも、かなり難しいw

確かにEだけ掛かりが変ですね〜今まで全く気が付きませんでした orz

どうも有難うございました。地道に頑張ってみます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:31:02 ID:q8vNtqlu
>>386
いえいえ。
ウルトラ系はやり方は把握できても、使いこなせるようになるまでが
難しいと思う。
慣れないうちは、入力ミスでスーパーバックスピンになってしまったり
ただのバックスピンになる事も多々あると思うけど、使いこなそうと
思ったら練習あるのみだと思う。
使いこなせたら戦略の幅が広がるし、スコアアップにも繋がるので
重宝する。
特にパー5の2オン狙いの時や、打ちおろしのパー3とか、低弾道の
キャラを使っている時など、ここぞという場面で力を発揮するよ。

突き詰めていくと、スピンの効きにおいてスーパーでは不十分と
なってくるのもあるんだけどね。

あとは・・・手前ドクロや↓↓ドクロを状況に応じて使えると良いかも。
偉そうに語りながら、自分も下手な部類なのでお互いに頑張りましょう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:16:16 ID:kkU94XOt
うおおおおお!
アルバトロスゲットォォォォォォ!!!
したから書き込もうと思ったら専用スレないのね。
スレ違いですまんです。かなり嬉しかったんで・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:06:01 ID:GU8jNHYg
>>388
おめ!ヽ(´ー`)ノ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:17:45 ID:v6WUZRzq
かなり前に落ちてるから、ここが総合スレの代わりでいいんじゃね?
要望の話題も尽きてることだし。

で、アルバおめ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:13:07 ID:dC886XYS
要望は殆ど語り尽くした感があるしな。
あとは、開発陣が来夏までどれだけ作りこんでくれるかに
期待するか。
取りあえずアルバおめ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:00:35 ID:XCSezR6l
youtubeのおかげで容易にゲーム動画が見られるようになったのはいいことだよな。
壁当てエースとかよくやれるなと思った。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:11:38 ID:9pMlvWaD
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ps3/mov_min.html

なんだかんだで、サンプルムービー見たらやりたくなってきた。
まともな(?)男キャラもいそうだし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:54:24 ID:T3gd9n5B
5はどん位のボリュームになるかな?
キャラ数・キャディ数・アイテム数・コース数、etc・・・。
4は一応、史上最大のボリュームだったが・・・5はリアル志向に傾いた
みたいだから、今まで以上にやり込み要素は多そうだな。
高弾道・真っ直ぐの男キャラとかそろそろ出ても良い気がするのだが・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:57:03 ID:v813OgjX
今公開されてるキャラって
ナナコっぽいのと帽子被ったイケメンと、オデコ全開のお姉さんとマッチョアメリカンの4人?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:22:38 ID:E+I4OQM0
>>395
それで合ってるかと。
マッチョなオッサンみたいなキャラは飛ばし屋系と推測w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:06:07 ID:wFrHez44
>>393
1280×720ピクセルだなんて、またムチャクチャな動画だな〜。
なんでもっと小さいのを置いてくれないんだ・・・

ビンボ人はくんな( ´,_ゝ`)プッ …て?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:58:19 ID:5mbWCBgI
これからははいでふ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:23:00 ID:xkq4sHsQ
もちオン対応くらいはしてくれるよな?

池尻さんよ?

ただでさえ発売延期なんだからそう考えていいよな?

まじあのロビーとかのシステムは神ゲーだったよ。

もったいねえよなぁ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:33:31 ID:SEN8lRMX
ななこっぽいのかわいいな。
「やったー!きめっ♪」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:59:56 ID:6WTCWxfq
「ナナコだよ」って言われても、
「ちょっと変わったな…」としか思わないかもしれない。。。

そういや、やっぱりキャディーは走るんだw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:08:38 ID:j8Fooyg1
>>401
初めてみんゴルやった時に一番気に入ったのが走るキャディーっだったのは言うまでもない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 04:01:58 ID:SxV0qiyO
どんなに綺麗に作ったって
パンツは適当なんだから意味ないよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:59:47 ID:OEaJJDBs
4で初めてみんゴルシリーズやったんですけどバックスピンかける意味ってあるんでしょうか?
どういう場面でかけるべきなのかとかあります?
スピン系キャラ全く使ってなくて普通によせてるだけなんですが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:06:51 ID:9MgiZkHq
普通に寄せれるんなら使わなくていいんじゃないの?

俺はグリーンが狭かったり端っこにカップが切ってあると
バックスピン掛けたりするけど。あと見た目がイイとか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:22:26 ID:7ra5T4kh
>>404
打ち下ろしのホールなどは通常の球だと転がりすぎることがある。
そういう場合はスピンかける=高弾道になるので、安全に乗せることが出来る。
またはライの傾斜が下がってる場合、少しでも弾道を高くするためにバックスピンを使う。
俺はよほどの強風やライが極端に昇ってる場合以外、ほとんどバックスピン狙う。使用率70%ぐらいか。

この説明で意味解かるかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:29:05 ID:3cS7RoKO
>>405-406
ありがとうございます。
せっかくかかっても逆に遠くなったりとかばっかです。
あと高弾道のキャラで下かけたらもの凄い風に影響されますね。ムズい!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:23:49 ID:liIW2kcq
SBSやUBS使わないという斬新な発想に驚いた。
いや、確かに一打目はノースピンとか奥ピンはSTSとか使い分けるけど
バックスピン使う意味ってあるんでしょうかには吹いた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:39:06 ID:1YvwfGuC
簡単に言うと、ピンの近くに安全に落としてピタッと止めたいときに使う
例えばグリーン手前にバンカーがあるときとか、ピンが手前に切ってあるときとか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:48:39 ID:38vnh7cA
普通に打ったのでは、グリ―ンに乗っても余計に
転がっちゃうから、転がりを抑える為に使ってるかな。
無意識に使ってるから、あんま深く考えた事ないが。
低弾道キャラでBS無しで普通によせられる位上手ければ
BS使わなくて良いかも。
俺は昔はアプロ―チ時にTSを使う発想は全くなくて
アプロ―チはBSで打つもんだろ、と思い込んでたクチだがなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:03:26 ID:OTZuIHEM
>>408
一打目以外でもバックスピンの使用を抑制する場面は多々あるぞ。
ラフやバンカーからとか、パワー幅が広い時に JI しなくても安定して高%出せる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:15:35 ID:QL1bpgF0
>>411
それ下三分の一が出ないだけだろ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:35:05 ID:lfoZkCTb
問題は、強風でBS使う時だな。
BS使った時の風の影響力を普段から把握できていれば問題ないが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:34:12 ID:zU4ZbAPT
>>412
で?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:20:02 ID:cxoNMF8R
>>413
横風9mの中、何のためらいもなくUBSで打てる奴は
凄いと思う。
あさっての方向に合わせてそっからカップに
寄せるんだからな。
自分は強風はTSで打つことが多い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:38:10 ID:qcKoZFWg
ユナやワンダーのショートホールなんかではそんなこと言ってられなくなる。
慣れてくると激曲がりも面白いし。寄せられると嬉しい。チップだと悶絶。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:37:48 ID:1NUM68f7
>>414
で?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:51:00 ID:bKt7hmCS
ワンダーランドの16H、フォロー9mで安定してバーディー出せるヤツっているの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:37:14 ID:1NUM68f7
ユナ16h奥ピンが一番凶悪。
ワンダーは16h奥ピンより7h手前ピンの方が極悪。
むしろ16hはワンダーのパー3の中じゃ一番取りやすい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:56:43 ID:su/oG86t
ユナ16hは右の縦に長いところを狙ってしまいます。
ヘタレですいません。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:27:12 ID:Ao1o4ujT
>ユナ16
左奥なら傾斜利用してコロコロだな。
ナナメU使えれば取りやすいんだけどな・・・
パワーミス、カチったら即あの世行きだけど・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:34:18 ID:qcKoZFWg
良いスコアで回って来た時の16Hは緊張するねえ。
最悪、陸地にさえ乗ればいいと思うときも。横風9mとかw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:24:40 ID:kcktNMAY
       m9
        ノ
       (^Д^) プギャー
    横風( ( 9m
       < \
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:28:03 ID:jpFtvH/z
みんゴルてっきりロンチだと思ってた・・
来年の夏とは長すぎる
これでオフ専用だったら・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:34:29 ID:jpFtvH/z
製作者さん!!
みんゴルオンの経験がみんゴル5に生かされることを祈ってます!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:00:42 ID:IE+jQbMz
オン対応だからこそってのがあるもんな。
俺は別にオフ専で良いけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:57:14 ID:d2iLZz2L
ユナ16は本当難しいね。
4で、かっちょいいVTRを残そうと頑張ってるんですが、皆さんはどんなの残ってますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:43:37 ID:b5pbL85P
160ヤード横風7mでダイレクトチップイン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:07:38 ID:d2iLZz2L
>>428
すごい!かっちょいいね!
ダイレクトチップだと・・
松風4の風0で、
ドクロショットのエースが一番のお気に入り。
マグレで入ってくれました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:31:03 ID:uqTovLGX
>>427
カッコいいかは微妙だし、VTRには残せなかったけど
ほぼ無風状態で芝目読んで、思い通りに転がったエースかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:01:35 ID:d2iLZz2L
>>430
それが一番かっこいいかも!?
いつも適当に(感覚?)で打っちゃうんですよね・・・
松風の2ばんで右側のドクロでエース!
なんてのもやっちゃいました!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:47:56 ID:+rflxl4t
プロ試験に合格したのに満足してやめちゃった・・・。


だってすんげー苦労したんだもん。さらに上のランクになるとイーグルとか当たり前になるんだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:49:59 ID:b5pbL85P
バーディは当たり前になるかもしれんがイーグルは当たり前にはならないと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:23:51 ID:IE+jQbMz
イ―グルは状況によっては諦めざるを得ない場面もある。
ロングヒッタ―使ってても◎を狙って取るのは難しいホ―ルがあるし。
特に打ち上げは。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:22:18 ID:SIvXpaYm
つうか、VTRの動画をUPしてみたらどうよ?
みんゴルマニアのメモリーカードにどのようなスーパープレイが詰っているか拝見したい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:56:06 ID:+OJFGTRE
俺は初めて出したチップインイーグル、アルバトロスとか
全国大会で初の銀トロ決めたチップインとか、
そういう思い出に残ってる奴は保存するようにしてる。

それ以外だとSBS&SJIで青い炎のクルクルとか
8回ホーミングとか…それぐらいかな。
あと完璧に狙って出したライ旗なんかは残してる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:13:10 ID:lK+xWV9I
どっかにキワモノショットばっかりやったサイトがあったな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:34:06 ID:mkH8r4D7
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:59:40 ID:1CrK5T7V
>>438
高速スライダーライジングすげぇ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:13:34 ID:Xwbb3Pqy
>セガ、誰でも遊べるリアルなゴルフゲームPS3「宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ」
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061101/golf.htm

三兄弟「内蔵」て・・・
「リアルな」といいつつ特殊ショットがあるあたり、「それってリアルなの?」と思わずにいられない。
みんごるはリアルを謳ってないから特殊ショットも許せると思うけれど…
ところでPS3の画面て、こんなもんなんですかね。
しっかりジャギってるんだけど…アンチエイリアスとか、かけられない理由でも…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:29:43 ID:a5ecSkUN
間に合わせの突貫制作だからかな?
そうであってほしいが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:26:53 ID:G0Kc4Zyv
遠距離から滅多に使わないスーパートップスピンを掛けて
ライジング→旗に直撃→カップインには鳥肌立った。

他にはみんゴル3のパー3のみのコースで、打った球がバウンドせずに直接カップイン
ピンに当たった時に出る火花のようなものが凄かった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:42:49 ID:HlxBYqfu
宮里ゴルフはアーケードのベタ移植にキャラ追加しただけじゃよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:08:25 ID:UYKP1IPM
海外のロンチにはなってないのか?
欧米で宮里兄弟のゴルフっていわれても

ミヤサト?Who?
じゃないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:13:51 ID:NhnIAMs/
どんなに綺麗になってもパンツは作り込まれないんだから
安心しろや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:55:05 ID:k36/bUGI
こういう連休時にオンをしたい。
夏とか長いし・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:08:52 ID:PSrR9KDz
たまにプレイすると思うんだが、「ストローク」は絶対に必要な機能だった。
なぜ4で消したのか謎。キングになったら大会する必要ないんだし、
バーディ取ってもデレレ〜(順位転落音)が鳴るのが不愉快極まりない。
まったり回りたい時や、ハイスコア狙ってる時に大会の順位なんて無関係・不必要。

俺の中では6鉄バグや男キャラ問題よりも、一番大きい欠点。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:04:25 ID:4jxs+vX8
オンなければ買わないね
今回のみんテニと同じパターンですぐ飽きるから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:31:45 ID:zEVZnTt3
ストロ―クや6鉄バグ等をきっちり修正してくれて
ある程度作り込まれてたらオフ専でも構わん。
自分、現全国大会の規模で十分だと感じるので。
ただ、申請時に不正を働いた奴への罰則は厳しくしてほしい。
上位に入る為にどんな汚い手を使っても罷り通るのは
不快極まりないから止めて欲しい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:23:59 ID:9SZyneGQ
>>449
やっぱり今の全国大会上位にいる奴ってそういうことやってるのが多いわけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:13:07 ID:+hZjyQYt
つーか、上級者モードでノーミス以上ってどんだけやりこんでんの?
いつも名前見かける、○〜○とかるー○ーとかえ○たくとか、ヤバすぎだろ。
(名前は例えで出しただけで、別に悪意はないよ。)

上で挙げたような人達は初期からずっと名前見るから運営にも認められてるんだろうけど、
たまにポッと出でとんでもないスコア出してすぐ消える奴らは不正組なんだろうな…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:13:46 ID:t8UTjXcm
>>449
俺は上位に来る人は大体把握してるが、毎回ランコメをきっちり
残してる人達は実力で出してるから本物だと思う。
だが、個人的には不正を働いておいて正当化した優●(伏せてもバレるが)って
奴が今でも憎い。
ランコメが空白で訳の分からない名前の奴は不正組だな。
不正働いてトロをごっそり持ってくからな…。
まあ、大体はコン使いなんだがね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:20:06 ID:t8UTjXcm
>>451
伏せ字にした人達は本当の実力(多分)で勝ち取ってるから
不正組ではないかと。
不正組の判別については同意。
上級に関しては聞いた限りでは、各ホ―ルのグリ―ンの情報を詳細に
メモして完全に記憶しているらしい。
上級のパットのラインを読むコツがあるらしいが
俺にはサッパリ分からないw
上級ってだけでやる気が失せる下手糞だからorz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:24:09 ID:t8UTjXcm
そういや、一部の人の名前をパクッてる奴もいるよね。
裏・●谷●とかがそうだけど、何が楽しいんだか…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:43:53 ID:n5A0+/nI
俺はたとえ不正をしてても良いスコア出す奴は、
かなりの実力者だと推測する。
少なくても読み、テクニック、グリーン掌握力は完璧だと思うな。
しかし不正は良くないので、その辺は擁護してるわけじゃないので、
誤解なきよう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:23:43 ID:t8UTjXcm
>>455
確かに。
不正を働くにしてもできることは限られてるし。
並外れた実力の持ち主である事は同意。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:40:03 ID:Y4tM8WG5
多分実現されると思ってるんだけど現実とリンクした四季の再現。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:02:20 ID:lwHI7MUt
時間帯の変化も。
ショップで「ナイター設備セット」を購入すれば
コースに照明が追加されて夜の時間帯でもプレイ出来たりね。
459おかっちょ:2006/11/07(火) 01:40:48 ID:64cZJCMp
今だから晒すけどさ、
オンではミーヤで神になったけどやっぱ虚しい気持ちになったのはたしか・・
零のみんなごめりんこw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:58:33 ID:TM3mRbTV
本物だろうと偽物だろうと構わんが
誰一人お前が手動だったなんて思ってないから安心しろw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:20:54 ID:3KKONMk4
613 名前: ナナシコさん 投稿日: 2004/03/19(金) 09:42 [ BIx7AY7c ]

おかっちょ強いでつ
年末頃G210個取れない下位仙人だったんでつが、2ヶ月で神になりますた。 


614 名前: ナナシコさん 投稿日: 2004/03/19(金) 13:44 [ 71j9pt9Q ]

UBSはできないらしい…。
年末までG2二桁優勝してない下級仙人…。
今年に入ってG1を10勝。今月だけで8勝…。

もしかして、おかっちょは「あれ」の残党?w
そう考えるとG2の勝率より、G1の勝率のほうが高いのが納得できる。
ま、どうでもいい話だが… 


615 名前: ナナシコさん 投稿日: 2004/03/19(金) 14:54 [ Ef1X2tS6 ]

マーくんは元々強かったが、
おかっちょは明らかに胡散臭い。急激すぎ。
駒とは言わないまでも、高い金出して例の改造コン買ったのってこいつじゃね?
まぁ、3月以降は誰が神になろうと祝福する気にもなれないけどな。 
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:40:21 ID:I6ReAyAK
時期的におかっちょが神になったのはみーや発売より一年以上前だから>>459は嘘だな。

だがコマコンであったのは間違いない。
463元 零フィート:2006/11/10(金) 01:25:51 ID:bPW/LldX
おかっちょは元々、アスキー使い
ミーヤ出て乗り換え組み
どっちにしろ、ろくな奴じゃね
その取り巻き連中もな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:51:25 ID:xq1Y9jCt
零フィートはコマコン集団だったってことか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:47:30 ID:3a1kDj1J
くだらん話はオンスレでしろや
コマ野郎マジウザいし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:42:45 ID:p+gYiBpQ
チームコマコン= 零フィート
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:29:39 ID:w8dM357J
正直、Wiiでみんゴルやりたいよ。

え?マリオゴルフ?勘弁してくれw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:35:06 ID:PQdZSUhz
つパンヤ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:09:12 ID:N4o3BYc0
パンヤは興味ないし。
個人的にあのデザインは受け入れがたい…。
ここはみんゴル限定で語ろうや。
取り敢えず、PS3が発売したな。
来年の夏まで待ち遠しいな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:53:14 ID:VhsnQzCi
キャラデザインはポータブルが一番いい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:59:37 ID:UtbeM9Jn
>>467
これはまた珍しい妊●だな。
正直みんゴルもマリゴルもそれぞれにしかない良さがあり優劣付けられん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:09:02 ID:qZOgSwyl
ファミ通PS3のストラップはどんなのかわかりませんか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:16:19 ID:ESev6dqD
>>471
正直マリオがみんゴルに勝てる要素が見当たらないわけだが。キャラがマリオって時点でねえ…w
まあ、キワモノゲーが王道ゲーに勝てるわけ無いよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:25:30 ID:1py5gMs1
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/golf.htm

みんごるは、これよりイイよね?
画面だってきっとキレイだよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:08:51 ID:OYzi6r9X
キャラの体型が全然違う時点で比べてはダメだと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:41:17 ID:u/Q2YPZs
誰もこたえてくれないからファミ通PS3買ってきた。
みんなのGOLFのロゴの携帯クリーナーだった。せめてキャラクターにしろよ(`ε´)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:14:04 ID:jIuIPN97
>>474
オウよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:33:07 ID:Wpz2y3Pm
PS3のコンセプトであるHDMIでの奇麗な画像はいいんだけど
問題は液晶だとラグが存在するわけでどうするんだろう・・・

液晶テレビの奴は買ってもまともにプレイできないかもしれん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:57:13 ID:Hr/eWLj6
おまいら速報だ

知り合いのプログラマーに聞いたんだが、
SCEJの下請けでミンゴル5のシステム組んでる仕事してる奴と知り合いで、(クラップではない)
ゲーム自体は8割出来てるらしく、ネット相互関係のシステム組に着手している模様だそうだ。

まあ、又聞きなので信憑性には欠けるが・・・

480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:23:11 ID:9cxDy8i5
G1復活期待してます!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:24:26 ID:Fkz8bUYU
神ロビー復活期待してます!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:27:55 ID:9cxDy8i5
サービス終了してから1年かぁ・・
ロビー懐かしいなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:31:46 ID:ByNZ0G79
みんごるオンラインやりてええええええええええええええええええ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 03:52:58 ID:pIgZVe3v
オンラインは90日1500円くらいだったっけか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 04:13:35 ID:YtVm1aR0
みんゴルポータブルみたいにキャラの髪型やコスチューム等をエディット出来る様にして欲しいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:49:36 ID:G9GGxpUa
みんゴル5欲しいけどPS3はなぁ、、、
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:20:16 ID:3OLjzijo
段位は、もっとバリエーションがほしいなぁ・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:15:50 ID:4tiwy5fO
PS2のチップ載せなくていいから、安く小さくならんかな…PS3
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:07:56 ID:AqLsksRg
ロンチで発売して欲しかった。一年前はそうだと信じてwktkしていたのに・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:26:43 ID:MnogPZtM
Wiiで発売しちゃいなよw
どー考えてもPS3は高いwwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:27:45 ID:MS/mtjlp
なんでもいいから、さっさと発売してくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:31:08 ID:qYoDFJmO
正直オン機能はどうでも良いから、今までにあった
バグの修正や新要素等をきっちり煮詰めてほしい。
キャラやコ―スとかはふんだんに入れてくれ。
コスとかもあると嬉しい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:25:29 ID:jM6a7vYg
コースやキャラ、コスなんかはStoreで別売りとかするんだろうな。
実在のコースなんかは測量に金かかるだろうし新コースを後からどんどん追加してくれるなら
俺はそれでもかまわないけど。もちろんソフトに最初から入ってるコースが
十二分な内容である事が前提だけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:42:53 ID:H8Y28eA6
川奈は入ってないかな。一番気軽に回れるから好きだった。
本物の川奈は難コースみたいだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:26:04 ID:qYoDFJmO
>>494
同意。
俺的には川奈だけでなく、富士桜も継続して欲しいな。
自分は富士桜の方が相性は良いけど…。
川奈は毎年女子ゴルフを見てると難しいのが分かるね。
まあ、非現実的なスコアはバ―チャルの世界だから
って事でw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:43:48 ID:uxF5afKI
海外の有名コースも入れてほしいな
ぺブルビーチとかオーガスタとかセントアンドリューズとか・・・

無理だろうけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:23:21 ID:H8Y28eA6
バグパイプはセントアンドリュースを多少意識してるんじゃないかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:56:56 ID:qMJyJVAj
非現実的なスコアは3日だか2日のトータルであると
自分の中で脳内変換している。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:37:26 ID:yiqt+jfW
バグパイプはセントアンドリュースで
オーガスタはユナイテッドフォレストだろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:58:39 ID:2kbxau4A
>>499
まるでユナが実在するかのような書き方だなおいw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:25:29 ID:+mu1JRJF
>>500
オレも「ん?」とオモタw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:18:17 ID:VvHqjqlU
PS3の本体は4万赤字が出てるから向こう4年は現状価格だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:34:11 ID:UMdTj0mr
>>498
なるほどなw
現実は三日ないし四日で競うが、毎日63〜4で
回れれば虎にも勝てるわな。
PS3は暫く様子見だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:20:41 ID:OU97nJkt
みんゴル次第では買ってもいいかも…ってのはみんゴル愛しすぎかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:29:31 ID:zjrp8cFT
そうでもないと思う。自分はみんごる出たら確実に買う。
グランツーリスモとバーチャだけじゃ微妙すぎる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:44:12 ID:Bdgn51fV
むしろ俺はみんゴルが出るからPS3買った。発売までずっとwktkです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:12:17 ID:QpKLGfti
>>506
来年夏にPS3買えば良かったんじゃない?
わざわざすすんで人柱にならなくても・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:12:20 ID:Bdgn51fV
折角のお祭りだし人柱も悪くないと思ったんだよ。
お蔭様でまだソフト一本も購入してないけどね(ヽ´ω`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:52:20 ID:j6xWhWCX
そのうちダウンロードでみんGOL体験版が出てくると思うので
なんかレポートできればいいねーとか勝手に妄想。

>>507
ボクも最初そう思ったんだが…ついカッとなって買ってしまった
後悔はあまりしていない。

>>508
まいにちいっしょくらいはダウンロードしておけよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:51:16 ID:OU97nJkt
うん、やっぱ皆なんだかんだで楽しみにしてるんだな。
PS3と同時発売だったら良かったのに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:20:16 ID:j6xWhWCX
それを期待してたんだけど…1年先だときいてガッカリでしたが…
大きな期待はしないでゆっくり待つことにするよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:43:28 ID:QK/bVeKD
ネットや携帯がない(自分が持ってない)頃は定価5万のサターンも買えたが、
今1台のゲーム機に5万出すのはかなり抵抗がある(元を取る自信が全くない)。
みんゴルしかできない本体でいいから、1万くらいで売り出してくれよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:14:45 ID:Bdgn51fV
>>509
DLはしてるよ。モタストの体験版が面白かったから製品版を買おうと思っている。
買って後悔どころかめちゃめちゃ満足してる。>PS3

みんGOL体験版とか聞いたら余計にwktkしてきたジャマイカヽ(`Д´)ノ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:29:19 ID:9CNOhWZC
液晶だとほんとインパクトできん><
5は大丈夫なのか・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:42:02 ID:TydJykX7
>>514
そうそう、そこの問題をどう解決するのか一番気になる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:09:27 ID:9CNOhWZC
TGSの時、たしか液晶使ってたはず・・
誰か体験した人感想求む!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:05:37 ID:KPP7nLMt
今までブラウン管しか使ってなかったけど液晶だとそんなキツいの?
フルHDの液晶買おうかと思ってたのに・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:19:06 ID:iUOXk4kF
>>517
みんGOLとか音ゲーとかタイミング命のゲームをプレイするなら
そこら辺の情報がはっきりしてから買うのがいいと思う。
自分が友達の家でみんGOL4をプレイしたときは(確かテレビはSANYO製の液晶)
ボタンを押してから0.1〜0.2秒遅れてゲージが止まる感じ。
本当にゲームにならなかったw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 05:32:16 ID:Ir27gUA+
スレ建ててから5ヵ月経過で518レス

半端ねぇ過疎
あ、カス

m9(*'。'*) キモイぉ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:35:45 ID:aarPNBOg
液晶でもPSPならビタっと止まる気がする…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:58:53 ID:jeYcE7+g
ワールドスター勝てない・・・
一度も優勝する事なく昇格試験を受ける事になりそうだぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:46:32 ID:c+m52+2/
4の、あまりにもインチキなバックスピンが嫌いなんだよな。
キャラで遊んでもいいけど、プレイは3あたりのシステムで
やってもらいたい・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:07:00 ID:AT1ZY6c/
>>516
TGSでやったけど違和感は無かった。TVは当たり前の如くソニー製。
ちなみに家はブラウン管。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:10:56 ID:KPP7nLMt
>>518
トン!それは致命的だね。来年の夏まで買い控えるのかw
いっそのことプロジェクタって手もあるかな・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:59:43 ID:UHjcIxk/
TGSは液晶使ってたから、なんとかこの問題は解決されているみたいやね。
ちなみに、UBSは打つことができたのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:31:15 ID:YA6aCAUl
今更遅いだろうけど

カメラアングルは3もしくはオンラインのに戻してください。
どこに飛んだかわからんリプレイなんて意味ねぇよ。
527(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/11/21(火) 14:59:28 ID:xNGZwmNK
>>526
ハゲドゥー
528523:2006/11/21(火) 21:18:25 ID:yS+1n551
>>525
TGSverにはUBSとドクロは意識的に搭載していないと聞いた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:16:58 ID:o9oL02Fm
>>526
全体像が見えなきゃ意味無いよな。接写し過ぎてる。
素人が監修した裏ビデオのようだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:49:03 ID:/tF9x41B
このスレ見て久々に4をやったら
さくら山レギュラーで-12 JI率27%だった。
スコアは元々こんなもんだけど、JI率ひどすぎ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:29:50 ID:0JeAUa86
オンライン対戦できないという噂はホント?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:46:19 ID:t5G8xJac
さぁ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:02:08 ID:inMcPCbl
>>530
勘が戻るまでトレで訓練した方が良いかも。
勘が戻れば本来のJI率でサクサクラウンドできるっしょ。
ガンガレ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:27:41 ID:2Lab+8l/
PSPでみんGOL2までできる時代だねぇ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:23:59 ID:Lx1UvCB6
みんGOL4のスレってないですかね?
色々探してみたんですが・・・

ちなみに、パスワードについてなんですが、カズマの愛とアイミの愛のパスが分かりません。
攻略サイト等で5サイトほど見つけ、それらは全部同じで
カズマは「そさむせよゆ」、アイミは「ときもらよや」となっていますが、
「パスが違います」と出ます。
正確なパスが分かるとこないでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:16:00 ID:2Lab+8l/
>>535
ディスクをPCに入れてあるファイルをみる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:29:47 ID:nOnn718w
みんごる5のスレって無くなった?
立ってたような気がしたんだけど…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:37:56 ID:c1fqf/kU
オンラインがないのならもう買わない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:03:53 ID:+l278l2t
>>537
ここは何のスレだ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:27:20 ID:nOnn718w
>>539
違うんだw
要望スレじゃなくて「みんなのゴルフ5」か「総合」だったかが立ってたんだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:51:21 ID:OVOwlgdq
5につかないわけがないそれがPS3仕様
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:57:42 ID:N5sGCLhV
オンがなくても、内容が良い感じなら買う。
逆にオン専用ならもう買わない。
わざわざ月額払ってまでゲ―ムする気は毛頭ない。

時折質問が出てるみたいだけど
総合スレは終了しました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:20:59 ID:4WVTl1pz
>>542
俺はおまいと逆。
オンがないみんごるなんてわざわざ買う気しない。
オンの後に4をやったら、ベースの部分は良くなってるのに全然ハマれなかった。
コンピューターと戦ったってつまんねーって心境だった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:12:39 ID:fqnBgPx6
オンは無いと話にならないよね。無くても買うけどさ・・・。
4の時は、周りにみんゴルマンが一人もいなくて寂しい思いをしたもんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:20:47 ID:1+VInepC
やっぱオンじゃないとつまんないな
チーム組んで交流戦で熱くなりたいよぉぉぉ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:52:25 ID:OVOwlgdq
あくまでもオンメインな仕様じゃなければいいお
盛り上がるのはオンで勝手にしてって感じだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:33:26 ID:vr2JLfSZ
オンでギャラリーになって観戦とかもできればいいのになぁ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:47:36 ID:/C7Y9+Na
オンってそんなに面白かったの?やればよかったかな。
周辺機器買うのが億劫で…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:05:13 ID:vr2JLfSZ
オンは神ゲーだったよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:14:45 ID:SsWt/5cX
オンのあの痺れる緊張感は金出す価値あったな。
ゲームであそこまで痺れるとはまさか想像してなかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:00:03 ID:1+VInepC
初めてG2で優勝取る瞬間のドキドキ感はゲームとは思えない感覚だった

あの感覚を5で再現させてくれ〜〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:52:50 ID:OVOwlgdq
あれだけいろんな意味で楽しんだみんGOLを知らない&オンラインゲームは知らない。

音声チャットはいらんぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:15:06 ID:+aMi6SvM
オンの音声チャットいらんに同意。
ふきだしチャットに可愛いロビーキャラ・・
まるでみんなで作る4コマ漫画・・
あの空気感は変えるべきではない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:35:29 ID:1+VInepC
パンヤもシーズン3になってチャットロビーができたけど
なんか違うんだよなぁ

・もちろん吹き出しチャット。
・2頭身キャラで個性あるキャラメイクできる。
・画面に表示されるエリアだけの会話が聞こえる。
・ロビーレーダーで友達がどこにいるか一目瞭然。
・コントローラのスティックだけで実用的なアクションができる。
・チャット入力を開始したらエンピツマークが出て、会話に食い違いができない。

こんなに素晴らしいロビーはもちろん残すよな!クラップハンズさん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:26:18 ID:Bq5EgAXV
>>547
同意。
リアル大会はmax100人くらいでいいけど、入れない人はプレーを観戦できる…みたいな。
「あの神の人、どんなプレーしてるんだ」とか、
「全部ダメ大会で生き残ってる人のプレーが見たい」とか、とずっと思ってた。。。

>>553
>まるでみんなで作る4コマ漫画・・

それ、いい表現ですね〜ヽ(´ー`)ノ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:30:15 ID:fMRgtcVk
ギャラリー制度は無理くさくねぇ?どういう理屈でできるんだ。
確かリアル大会って各ホールの終了時に結果を送信してるだけだろ。

全情報送信で100人規模なんて可能なのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:48:13 ID:ZnRBo97L
コースデータは各自がローカルに持ってるんだから、
やりようによってはそれほど苦もなくできるだろ<ギャラリーモード

風力、風向き、プレイヤーが狙った座標、クラブ、パワーゲージ、どこでインパクトしたかetc.
これらを変数に入れてギャラリーに送信すればよい。
格ゲーなどのネット対戦と比べたら、送るべき情報量は微々たるもののはず。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:48:24 ID:zXdr+T7T
なるほど。
狙う座標を決定する最中のウロウロする動作が再現されるかどうかは微妙か。

やっぱ超一流の真剣プレーは見てみたいわ。
ストやマッチだとどうしても手抜かれてるっぽいしw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:36:15 ID:bFyj0+Ow
オンのロビーはほんとよかったよね・
みんゴルだけじゃなくて、PS3オンラインユーザー
全体の交流ロビーにしてもいいくらいだと思う。
色んなゲームのロビーキャラがいて。大会で優勝すると
アイテムが貰えて・・きっと楽しいだろうなぁ。


560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:06:36 ID:bFyj0+Ow
観戦機能いいよね。
リアルでも、多くのギャラリーにかこまれて
プレッシャーや緊張感を感じながらプレーする訳だし。
映像だけでなく、こういったところも5ではリアルにして
ほしい。コマの監視にもなるかもしれないしね^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:16:26 ID:TdapfJyq
オンがあるなら、リアル大会のホール間の順位表でのコメント、
少なくとも3回入れられるようにしてくれると嬉しいかも…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:52:38 ID:WVDPnUSk
邪道なプレイが罷り通るのが気に食わないんで
オン対応になるならコマに関しては何かしらの対策を
して欲しいね。
ル―ルに書かれてないから何使っても良いだろって考えで
全国には自分と対等に戦える人はいないって…
ふざけんな!って思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:26:46 ID:kHCdzAB+
いまのとこPS3でマンマミーヤの動作ができません
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:27:32 ID:kHCdzAB+
>>563
まぁそれで戦っても勝てないなんでプーって思ったりもするけどねー
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:02:45 ID:eOo2Vr++
観戦機能なかなか良いと思うなー
G1の様な大会で強風、時間制限ありで強者がどの様な『判断』してるかは
見学してても参考になるし、その点は興味がある。
『時間かけて計算して寄せてくるタイプ』は、個人的には参考にならないし
実際の大会になるとそれ程強くない人が多かったから興味ないけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:38:42 ID:iPN2Vf1q
>>565
そんなもん経験とカンしかないだろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:46:00 ID:LVy/g5oW
オンラインやったことないからわからないけど
時間制限ってどれくらいだったの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:32:21 ID:IWQ3oOqy
パンヤ = 全ホールで何分以内(30分〜60分)
みんGOL = 1ホールで何秒以内(50秒〜120秒)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:30:41 ID:mapSbfwQ
短ッ。
でも何で時間に範囲が…ラウンド前に設定でもするのか?
1ホール2分てギリギリじゃね?友人二人でやると1時間ぐらいたってるぞ。
つか50秒て。絶対無理。良くそんなゲームとは別のプレッシャーの中でやってたな。

理不尽な時間に追われる焦燥感に駆られてまでゲームしたいと思わないな。まったりやるほうが楽しいじゃない。
まあオンラインにゃ興味ないから個人的には別にかまわんが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:42:40 ID:eOo2Vr++
萌え系のゴルファーはパンヤやっててもらうのが
無難です。はい。
時間内でさくさくやるのが好きな人はたくさんいるから!
(仕事持ってる人は何十時間もできないからね!)
ちなみにまったりモードもちゃんとあったし。
最大4人でチャットしながらまったりできるストロークモード
のことである。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:37:51 ID:ezzaXi5R
>>569
>>568は間違ってる。
リアル大会は90〜120秒(大会によって決まってる)、
ストロークやマッチプレイは40〜300秒(部屋主が設定できる)だったはず。

参考
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1164771250235.jpg

時間制限の中でラウンドして、リアルタイムに100人の順位が変動する。
あの興奮は、味わってみなきゃわからんよ。
ネトゲ史上最大の緊張感と言っても過言じゃない。
末期は100人集まる事なんてほぼ皆無だっだけどナーw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:40:07 ID:ezzaXi5R
↑リアル大会は1ホール、ストとマッチは1打の制限時間。
ストとマッチでは、2分間のトイレ休憩を2回取れた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:27:15 ID:vUaUVJFZ
>>569
パー5とパー3では制限時間が違うのです。
それと、「はやい大会」とか「遅い大会」とかあったので、時間に幅があるのです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:29:35 ID:97i8PMrZ
オン対応なら、ロビーから行ける打ちっぱなしのミニゴルフ場いれてほしいな。
大会前の練習用に。前はいちいちオフに戻ってJIの練習して大会でてたから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:48:51 ID:1/PZ3Mwq
>>571
なるほど、時間が短いのは大会だけか。
1打あたり5分は随分余裕あるね。大抵1分もあれば十分だけど、集中したい時とか焦らなくていいのはやっぱり大きい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:10:13 ID:IWQ3oOqy
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:12:56 ID:IWQ3oOqy
…あー思いっきり間違ってたわな…
釣る気はねぇ。

パンヤにないショットカットがあるから実質短く感じるー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:34:24 ID:yfNMYNqt
>>573が補足してくれたけど、
ホールのPARの打数によって制限時間が違った。

時間切れで落ちるのは、

・雨+強風のPAR3で時間をかけて風読みしたが、結局JIミスでパーオンできず
 →寄せにも手間取ってあぼーん
・バグパイプのポットバンカーのアゴに捕まって、脱出できずあぼーん

だいたいこの2パターンが多かったw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:33:38 ID:WtGmvH6Z
>>578
俺は
・前のHあがって、待ち時間にTV見てたらそっちに熱中⇒画面変えたら残り15秒

が圧倒的に多かったw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:45:51 ID:7+b4DN2a
これはたぶん、追加されるんだろうけど・・・
「○○ダメ大会」で、即落とされるんじゃなくて、
「+n打」されるだけで、続行できる大会も用意してくれると・・
「ペナ大会」と「ダメ大会」両方の種類があるといいな。

「Pダメ」で、無意識にP使ってSJI!爽快感に浸っていたら「リタイア!Σ( ̄□ ̄;」って、
あれはアレで笑えるからいいんだけどw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:18:14 ID:G7aoiGu4
Pダメ大会は最初「そんなの誰も間違えて使わないよなwww」だったが
結構、P使って落ちてるのが笑えた。

かくゆう私も3回ほど落ちたが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:25:43 ID:WGVKFR9+
オン対応ならキャラバランスもしっかり調整してほしいな
高弾道キャラはコントロールが低いとか長所と短所をしっかりつけて
プレイスタイルによって使用キャラが分かれるようにしてほしい

うほっローズだらけのリアル大会 は、もう勘弁だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:37:31 ID:C6ylXibC
>>579
あー同士はいるものだ…

>>580
んだねぇ。
スト条件とかにも入れてくれるとなおいいよなー

>>582
実質そうなる予感。
いまある全国みたくほぼ同条件の…てのはできるんだろうが。
PSP版のやり方だとやってる人とそうでない人との格差もでそうだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:54:45 ID:+eBwdWip
もしオンのロビー復活したら、ロビーキャラをある程度
個々に変更できたらいいのになぁ。wiiのmiiのように。
そして、ロビーキャラで大会やストできても面白そう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:27:18 ID:s3iHKkIM
またレイラ出てくれないかなあ。2→4な俺はレイラ一筋で、みんゴルマンとった後も
ローズ一切使わずに狂ったようにレイラ使ってた。もうこれは意地みたいなもんです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:36:41 ID:p+kG9mv4
>>585
俺もレイラ好きだよ。
本命はロ―ズだが、ロ―ズ使っててイマイチの時に
レイラ使ったらあっさり記録更新とか結構あった。
中弾道の真っすぐで使い易いのが良いね。
狭インパクトの方が平均JI率が高いので、ビギとは
無縁だね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:05:09 ID:sierR5kY
つうか4の仕様ならビギもスタもインも変わらん。
なら性能のいいインを使うわな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:21:49 ID:elsmUY7Q
みんゴルに慣れたらインフが使い易いよね。
インパクトが狭くなるけど練習次第でカバ―できるし。
ビギを絶対使わないのは意地だな。
そういや、曲球や低弾道ってかなり嫌われてるけど
そんなに嫌なもんかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:08:25 ID:9K/G91Fm
>>588
自分はストレートじゃなきゃイヤだな。
理由は計算しづらいって簡単な理由なんだけどね。
電卓使うほどの計算じゃないけど、それでも計算しやすいのは大きいよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:19:13 ID:/+FxGZ+w
寄せる時に、例えば3yぐらい残してカラーに乗ったとする。
その場合、パーオンキープとして扱われないんだよな。
あれって実はかなり不快。3yとか5yならほぼチップインバーディできるのに。

プロの試合とかでもカラーからパターで打ってバーディ取る場面をよく観るし、
パーオンキープでいいんじゃないかと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:24:29 ID:XO4wB/Cu
みんゴル1と2が100円で売ってたんですが、買う価値ってあるんですか?
私は3しか持ってないんですが、3に入っていないコースがあるかもしれないと思ったので
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:00:51 ID:hJB/iEGK
>>591
コースだけなら1の隠しコースがお勧め。
ただ1は操作性が悪すぎるのが難点。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:55:07 ID:r9pR+9dX
今の心配毎。
みんGOL出る前にPS3orソニーがなくなること。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:45:11 ID:00MU6p4z
そういや昔みんごる3が開発段階だった時に6頭身のナナコとか
8頭身のシャークとか居た気がするんだけど
みんごる5では今みたいな体系から実際の人間に近い体系になるんかいな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:34:46 ID:6JZMo+bt
12月に体験版配布らしい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:56:05 ID:yEKYkDA2
マジなら嬉しいけど体験版早すぎるのも問題なきがす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:27:28 ID:lk7D8g83
デバックして要望出せってことじゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:27:05 ID:Rn3fKzW+
>>595
マジで!?と釣られてみる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:37:25 ID:P2ZcGPln
みんごる4について聞きたいんだけど旧作版とBestって違う部分あるかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:11:18 ID:hsrpOMcN
年末の体験版が楽しみ!

あと製品版では絶対オンライン対応宜しく〜〜〜

色物リアル大会やりて〜

601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:30:54 ID:Q6R9GSED
>>599
無し。6鉄仕様なども直っていない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:13:31 ID:pmIaG4Lq
ウッド限定大会は残してほしいな。
じゃないと、横山のやっさんが困ってしまう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:17:40 ID:StcRGPH0
懐かしい名前だなぉぃw

「どもやっさんです^^」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:50:43 ID:CxD3bp7u
>>601ありがと。違いは特に無いのか。じゃあBestの方を今日買ってくるよ。ノシ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:42:13 ID:MIWPu6oD
マリが出てればなんでもいいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:07 ID:O015Tmxg
もうすぐ「4」から卒業しなよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:57:44 ID:/n/QNTnc
PS3買わないかも。オン待つのつかれたしね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:26:23 ID:Z9oNC+eM
みんGOLだけがすべてじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:15:21 ID:zsyTg5NB
みんGOL5…PSPとの連動期待してるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:06:02 ID:LtNS9ZtP
俺はみんゴル以外にも色んなのやるから、どの道PS3は買うな。
今は品質面が不安で買う気しないけど。
てか、何年にも渡って一つのゲ―ムをやり続けられる程
ハマりこめる人って凄いと思う。
自分はどっかで飽きてくるから真似できない。
よく飽きないな、と。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:17:31 ID:b1HHDaN4
三年間も現役でやってるのはみんゴルとスト3くらいだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:50:50 ID:7jn3hwy7
みんゴル4の風の読みとか打ち上げとか打ち下ろしの計算を細かくしてたサイトって
どこですかね?総合スレのどっかで見たんですけど
今総合スレが無いみたいなので知ってる人いたら教えて下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:20:32 ID:gOqQ1D1E
>>610
だいたいやりたいと思えるのは買えるような人になってからは
何年も同じゲームをやるというのはなかなかなくなったなぁ。
特定のゲームだけやってて他人を寄せ付けない腕前になってたこともあったよ(遠い目)

>>612
ここが総合スレだという事実を誰も知らない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:04:38 ID:8rPu6nrl
>>612
こういうサイトでよければ
ttp://park12.wakwak.com/%7Elammy/goldeka/mingol/wind/top.htm
参考までにどぞ。
他にも、適当な単語で検索かければ幾つかヒットするはず。
瞬時に暗算で補正計算ができる位まで鍛練したら完璧?だとか。

5では、風速が細分化されるようなので計算派の人は更に覚える量が
増えて大変そうだと思うのは俺だけかな?
しかも、リアルタイム変化らしいから今まで電卓を使って時間をかけて
ラウンドしてた人は更に時間がかかりそうな気が。
でも、賢く使っている人からしたらそんなに問題ではないのかな??

>>613
他人を寄せ付けない位の腕前つけたのは凄いなw
俺も1年以上に渡ってハマリ続けたゲームはあったけど、そこまでの域に
達しなかった。
努力してダメだとしたら、単に才能がないだけかも知れんがorz
最近はゲームをやる時間が減ったから、尚更長くやり続けるゲームが
なかなか無いね。
ここが総合スレか・・・俺も知らなかったw

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:38:19 ID:VV9JqLmn
1年以上に渡ってハマリ続ければ友人くらいなら寄せ付けなくできちゃう。
自分はSFCのマリオカートで1周ハンデとかやってたよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:35:37 ID:Lvvc7f/R
>>615
裏山。
俺も何か一つ、このゲ―ムなら誰にも負けない!!って
ものを作りたくなったな。
最近は毎日欠かさずやる位のゲ―ムがないから
すぐ勘が鈍っちゃう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:09:43 ID:akABT8TM
>>615
そういう奴らの90%がオンラインでぴぴに絶望した。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:45:06 ID:iiI04Kts
[PS2BB]ネットでボンバーマンの思い出

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165780881/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:09:40 ID:8gSAgSey
DQ9、任天堂DSかぁ・・
PS3まじ終わったね。本体自体売れなければ、みんごるオン対応だとしても、
過疎確定だし。みんゴルもまじ終わったね。
ほんとに出すの遅すぎ・・せめてみんゴルはロンチじゃなきゃあね。
ほんと、ソニーはだめだなぁ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:58:12 ID:Yk7vreMZ
>>619
ドラクエは「現在で最高に売れてるハード」で出すわけだから
出たばっかのハードじゃ出ねぇよ…と変なレス。

…といいつつ、とうとう携帯ゲーム機にナンバーものをもってきたか。
てかもうテレビCMやってるよ!!!!

FF?あれは現状最強の性能ハードで出るって方針になっちゃったからねー
売れる売れないは関係ないんじゃね?

あぁ…それでブルードラゴンみたいな運命をたどることになるのか…いやだよ。


みんGOLはまぁとりあえず10万人と一緒にやれればいいよ…初日に。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:07:32 ID:7aYvcykI
>>613
ここが総合スレなのかw

>>614
ありがとございます。
みんゴル5は宮里三兄弟のゴルフみたいに打つときに1秒ごとに変化するんですかね?
それとも1打ごとなのだろうか?
PS3は出荷量も少ないしまだ本体変えないしなあ。5はグラフィック綺麗で欲しいけどいつ買えるやらw
5もいつ出るかわからないし。グランツーリスモも発売延期したし、PS3も売らなくなるかもしれないとか
PS4はもう出さないとか色んな真偽不明な情報が飛び交ってよくわからないw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:18:19 ID:LvK2xl8D
>>621
みんごる5の発売予定は来年の夏らしいので
それまでにはPS3も落ち着いて購入できるようになってると思ってる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:20:15 ID:+kAflJjW
ドラクエ無き今、みんごるに期待するしかねぇ
頼むからオン対応にしてくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:20:22 ID:7RwXiIjQ
ちょっと聞きたい事があるんだが、みんごる天使からみんごる王へ段位ってあがるのか?    キングの試験は一回受かったけど、セーブし忘れて電源切っちゃったからまだ残ってる。    かれこれ20回近く優勝してるんだけど未だに上がらない・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:38:35 ID:yEwQAHn1
俺にとってPS3とはDQ9とみんゴル5の為だけの存在だったんだけどな・・・
みんゴルだけでは買う気せんわ

もう要望は一つ、wiiかPS2でみんゴル5出してくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:48:45 ID:6kfB+ApE
wiiでは100%出ないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:42:33 ID:YakFAlA2
>>624
順番勘違いしてない?
みんごる王→みんごる天使→みんごる神→みんごるマン
でしょ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:56:08 ID:DIH+UKQ3
>>622
そうですか。本体が今高いからね。コントローラも5000円するし
Wiiはパンヤでてるし、オンライン対応しないときつい気がするなあ
PS3自体オンライン機のようなもんだし。
にしても今回本体で悩んでる。スポーツゲームを中心で買ってるから
コナミ系スポーツゲームが出るのはPS3だろうし、でもWiiで体感スポーツゲーム出たら
そっちのほうが楽しそうだし・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:30:25 ID:TdUEmM+W
Wii? 1人で部屋で振ってるむなしさを覚えましたので
パンヤを片手でプレイしてますからなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:17:47 ID:Nwb+ls+H
やっぱ、オンは人がいて楽しめるものだからねぇ。
過疎の状態じゃ楽しさも半減ってことか。
このままじゃ、オン対応だとしてもPS2時のオン人口(末期ですら)
超えるの難しいだろうなぁ;;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:35:12 ID:DIH+UKQ3
>>629
やっぱりはじめだけで途中から振り回すのもだるくなってくるのかな?

>>630
PS2って何人くらいなんですか?オンライン。
8万人とか聞いたような聞いてない様な
PS2はオンライン専用機でもなかったからネット繋ぐのになにがいるのかわからなかったし
月々315円とか必要でクレカとか必要?だったかもしれないしで出来なかった。
最近ネットのマナー悪い子供も増えてるから打つまでに時間かかると早く打てカスとか普通だろうしw
ファミスタオンラインとか酷かったよ。大差つけるとあきらめて投げなくなるとか、負けたら暴言はいてきたりとか
最近はやってないから改善してるかもしれないけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:06:02 ID:R0zzuTGd
>>631
ゴルフゲーということもあって、厨は少なかった。年齢層高めだからな。
まぁでも一部はやっぱりキチガイだったがw

そんなに面倒な手順とも思わなかったが、やはり普及しなかったなぁ。
HDDが別売りなのが一番痛かったかも。

八万人っていうのは「延べ数」
一人で何人もキャラ作ってた奴が一回でもラウンドしたらカウントだったから
相当水増しされた数。実際は最盛期で中の人は二万人いたかどうか。
ラスト一ヶ月は1000人居なかったな。これは運営がクソだったせいもあるが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:07:35 ID:7fLNz4j/
>>631
詳しく覚えてないけど、全盛期で10万あったのかなぁ。
末期はおそらく2万から3万位。
100人大会は、特別な大会を除いて、G1でも20人から30人
だったような気がする。参加人数が集まらず中止になる大会もあったなぁ。
末期は、更新もあまりされず、運営側もほんとやる気感じられなかったからね。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:50:43 ID:FALJaVhC
test
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:08:41 ID:FALJaVhC
支援画像(末期のもの)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1166158588384.jpg

赤枠で囲んである人数が、>>632の言ってる「延べ人数」。
この人数は、サービス開始から終了まで、常に10万人強をキープしていた。

・1アカウントにつき5キャラまで作れて、それらは全て人数に加算される
・2キャラ目以降を、便宜的に「セカンドキャラ(セカンド)」と呼ぶ
・サービス中、荒らし、ステータス自慢、気分転換などの目的で、セカンド量産は後を絶たなかった。
 それなのに延べ人数はあまり増えていなかった事から、
 「非課金状態から数ヶ月経つと、キャラは削除され、延べ人数からも減算されていた」と推測できる

末期のプレイ人口は、いいとこ500〜1000人程度だったが、
実際は2万人以上がクレカなどで常時課金していたものと思われる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:22:50 ID:urVr5TUJ
>>635
>ロングパット       81.5メートル
>フェアウェイキープ率     281.4%

なんじゃこりゃああああああ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:33:32 ID:LU1A+8R3
2万人ってオンラインとして絶望的な・・・
みんゴルオンラインって期間限定だったんだ
その画像の成績で気になるんだけど1位の人が平均パット数0でロングパット81メートルっておかしくない?
あとフェアウェイキープ率って100%までじゃないの?
やっぱり課金すると良いクラブとか買えるのかぁ。金出す人が必然的に強くなるわけねw
81メートルのグリーンがあるほうが驚きだけどwそれにしてもレベルが高いね
自分は-21位しか出せないし、チップインもほとんどないし
パットも外すし、JIも65くらいだから1万位くらいにしかなれそうに無いや
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:14:11 ID:phwlc+BB
>>637
補足すると全国1位は各項目ごとの1位です。
639635:2006/12/15(金) 15:29:15 ID:FALJaVhC
ロングパットの全国1位 81.5mは、アロハ17Hのフェアウェイから、
パターで坂を転がすように打ってカップインさせる事で可能。要は邪道の一種。
俺もやり方は当時の掲示板で見ただけで、普通はこんなバカバカしい事やらない。
フェアウェイキープ率1位は、たぶん集計サーバーのバグ

>>637
>課金すると良いクラブとか買えるのかぁ。金出す人が必然的に強くなるわけねw

パンヤじゃあるまいし、こんな要素はなかった。
装備は、ラウンド数をある程度こなしてポイントを貯める事で、特に苦もなく誰でも買えた。
640635:2006/12/15(金) 15:35:31 ID:FALJaVhC
補足:

プレイするためにログインするには、誰もが月額を課金しておく必要があった。
月額は必須だが、それ以外に課金するような要素はなかったので、
金のつぎ込み方によって有利不利が生じるような事はなかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:23:50 ID:LU1A+8R3
そっかぁ。ならネトゲみたいなことにならない分良心的だね
みんゴル出るのが夏だと就活真っ只中だ(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:34:00 ID:a719cLwh
みんGOLオンラインってネトゲじゃないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:29:02 ID:IIV/AvtS
>>635
当時の画面を見るとオンラインも楽しそうだなと思うけど
一番の失敗は専用本体を購入しなきゃできなかったとこかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:33:36 ID:a719cLwh
終了2年もなると過去のみんGOLの出来事をまったく知らない人も出てくるんだな。

>>643
専用じゃなくて周辺機器だ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 08:52:59 ID:vHmFsPos
>>637
オンラインの大会の場合、バーディーは当然でパーはミス
ロングホールならイーグル当たり前でバーディーはミスだからw
コースにもよるけど、1ミスが命取りだったね
でもオンの魅力は大会だけじゃなかったよ
友達同士でやるストがとても楽しかった
みんごる5もスト機能があればいいなと思う。

今となってはどうでもいいが、周辺機器にコマを含む人もいたなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:50:46 ID:9XESerAu
デカカップとベット機能は残してほしいな
ストでデカカップ・天候を選択できたらなお良いのになぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:15:43 ID:0Ez442Aj
>>637
2万で絶望ってどの辺が基準か気になってしまった自分。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:28:21 ID:1Wj83JEj
ドクロとかウルトラ系のショットは無くていいと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:29:58 ID:9XESerAu
スピンなし大会はあってもいい思う
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:04:10 ID:VtbJnl1v
バンカー、ラフに入れたら即失格大会とかあったな。
100人参加して18H終わった頃には半分以上がリタイアになってたり
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:27:16 ID:dyrhhJ2P
>>645
一人でやってたり友達とやってても
パーだとミスみたいなのはあるねw
リアルゴルフならパーで上等なんだけどねw

>>647
いや最近オンライン人口も増えてきたし
10万はいるもんだと・・・
みんゴル4って50万くらい売れてると思うし
10万は居てもいいかなってw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:04:08 ID:BiJ5iK8M
PS2でも出してください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:05:59 ID:uQ4wYAcl
>>647
何かのゲーム雑誌でクラップだかソニンのエロイ人が
みんGOLオンラインの採算ラインは
常時課金5万人以上と語ってたらしい…
それを基準にすると(ry
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:08:52 ID:3LQJdIVE
取り敢えず、6鉄のバグは直してくれ。
個人的には実在コ―スをもっと増やしたり、今までに
ないタイプのキャラも出して欲しい。
低弾道フェ―ドの男・女キャラ
中弾道ドロ―の男・女キャラ
高弾道真っすぐの男キャラ
など今までに採用されていないタイプのキャラは
まだ沢山いるはず。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:34:42 ID:PBptKqho
UBS、ドクロは無くさないでほしい。
やっぱゲームだし、それくらいの演出はあってもいい。
逆になくなると、ゲーム性のあまりなく、単純すぎて
つまらん。UBS、ドクロも大リスク抱えて打つ訳だし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:55:11 ID:dPFnihXz
ドクロはともかく、UBSはリスクゼロに近いだろ。
4でドクロもほぼノーリスクで打てるようになったのは酷かった。

単なるJIゲーにならない為にも、それぞれのショットが一長一短になればいいんだが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:59:05 ID:Ysvmn5t/
>>653
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030425/scej.htm
これかな。

にしても常時(同時接続)10万とかのオンラインゲームってあるのかなぁ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:11:30 ID:3LQJdIVE
5のクラブ選択は従来通り1・3・4W、2鉄〜9鉄、PW、SW、Pなのかな?
既出ではあるが、上級者向け?に自由にクラブセッティングが
できたらいいな、と。
非力キャラなのに、2鉄・3鉄を普通に使ってるのは
ゲ―ムだから良いけど実際はありえないよねw
鉄主体・ウッド主体等攻め方のバリエ―ションが
広がっても良いんじゃないかと。
あと個人的に3の時にあったHS計が復活して欲しい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:55:52 ID:SXkb82Kp
>>656
個人差あるだろうけど、UBSやるとJI率低下するだろ。
まあ上手い奴はリスクゼロって言えるのかもしれんが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:35:18 ID:Ck8ZlWCb
>>658
非力キャラとはいえ、ドライバーで230Y飛ばすわけだし2鉄、3鉄使ってても変ではないと思うぞ。

クラブセッティングについては同意だな。7Wとかあってもいいと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:46:26 ID:X4gZwWQv
ディポットだっけ?打った後の地面に残るやつ。
あれ復活してほしいな。

あと、ステータスはもっと詳しくてもいい。
ホールごとのベストニアピンとかあると面白い。
最高段位になったら表示されるとかでいいから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:12:44 ID:1raNf6nf
>>660
確かに言われてみればその通りだね。
個人的にだけど、同じクラブの組み合わせに飽きてしまってさ。
1W〜11W、1鉄〜10鉄、AW、PW、PS、SW、LWの中から
14本以内というル―ルに従って自由に組み合わせられたら
面白いなと。
近年、5W・7W・9W辺りはよく使われるようになったね。
ポ―タブルでは、2鉄に代わって5Wが採用されたが。
もしクラブセッティングが採用されたらウッド一本のみや
ドラ二本とかやってみたいw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:51:36 ID:cRRMYE0k
SW2本とかうまい人っぽくてやりたいけど、パーオン当たり前のゲームじゃ無意味かw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:53:01 ID:1raNf6nf
>>663
プロの世界ではSW2本は当たり前のように入れてるね。
たまにPS入れてる人とかもいるけど。
俺はウッド主体のスタイル好きじゃないから
1W、3W、1〜9鉄、PW、SW、Pみたいな感じでやれたらと思ってる。
リアルはド素人なくせに、長鉄で打つのが好きなもんで。
最も、豊富な種類から色々な組み合わせでラウンドできたら最高なんだがね。
毎作同じクラブセットでマンネリ化してるし。
確かに、パ―はミス扱いの世界となるとSW2本とかは
無意味かも知れない。
でも、そろそろもっと色々な部分を拘れる仕様にしても
良いんじゃないかなって。
全国大会で、同じ実力者でもウッドマスタ―とか鉄マスタ―とか
個性派が増えたら面白いなと。
長文スマソ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:33:13 ID:QSJtGJ36
UBSとかドクロとかその他とか、特殊ショットは「あってもいい」と思うんだ。
無くしてしまって、遊び方を狭めてしまうより、それが使えない大会があればいいと思うんだ。
「特殊ショットダメ」にして、リアル指向の大会とか、
「特殊ショット以外ダメ大会」にして、超ゲーム指向の大会とかあっても、全然オッケーだと思うんだ。
そこら辺、よろしく…

それから、PS3は半額にしてクレ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:16:10 ID:kOuRJDAe
>>665
最後のお願いが一番実現不可能ぽいぞw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:12:37 ID:QSJtGJ36
>>666
一番切実な願いだのに(´・ω・`) w
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:24:42 ID:CDTHgjdy
>>665
安心してください。
5〜6年経てば半額近くにはなってるだろうから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:50:57 ID:QSJtGJ36
>>668
その頃には、みんごるオンラインが終了してる可能性が…(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:28:18 ID:cRRMYE0k
誰かPS2のみんGOLオンラインのエミュサーバーを立ち上げて
もう一度あの感動を味あわせてくれ〜
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:17:08 ID:Szn7ht6F
>>627       そうだったのか・・・勘違いスマソ。           みんごる4のランキングを最近始めたんだけどすごいレベル高いいんだな。 −24とかどうやっても出ないよ・・・エースとか取れる事があってもかみ合う事が全然ない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:35:07 ID:ObMO3cMc
>>670
PS3でXlink kaiが導入できれば可能性がある。
あっその前にPS3でみんごるオンラインをインスコできるのかな?w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:13:49 ID:f8f5+J9E
できますがみんGOLシリーズ独特の不具合が?!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:50:54 ID:1QrMNUV3
今日ついにみんGOL4でみんゴルマンになったぞー!!!
長かった・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:11:02 ID:A+JDTfCV
>>674
みんごるマンおめっ!
こっから先は自分が極めたい分野を極める事になるね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:57:19 ID:5I22k99+
オンラインやりて〜
つちゅうがして〜
きっきがして〜


677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:49:51 ID:T6ITkESw
>>582
亀レスだが、オンの世界でもロ―ズは絶大なる人気を
誇ってたんだなw
んで、4も同じ傾向な訳だが…結局高スコアを出すのに
高弾道でコンよし、スピンよしのキャラに行き着くのを
面白く思わないのは俺だけか?
確かに良い事づくめで、JIでキッチリ打てればこれ以上
使い勝手が良いものはないけど、上手い人に聞くと
殆どが高弾道キャラを挙げるんだよな。
中弾道はともかく、低弾道は存在価値なしに見られるのは悲しい。
高弾道至上主義な流れを覆すにも、もう少しキャラに
特徴をつけてほしいね。
低弾道は不人気で有名だが自分にとってはデメリットを
逆手に取ったら読みやすくてかえって楽で、高弾道の方が読みが
難しく感じる位。
自分は元々、弾道や球筋を気にしない方なのもあるが。
応用範囲の広さで言えば高弾道に軍配が上がるが…。
何というか、個性が欠けてる気がするんだよ。
実力やスタイルこそ違えど結局似たり寄ったりに
なってる気がする。
中弾道マスタ―とか、低弾道マスタ―とかもっと色々な人が
居ても良いと思うんだ。
高弾道嫌いな人とか居たら是非考えを聞いてみたい。
捻れた考え&長文スマソ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:29:00 ID:KXNPLml9
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:42:58 ID:T6ITkESw
>>678
わざわざオン時代に語られてたスレ紹介、サンクス。
まあ・・・人それぞれ考えをもってやってるんだから
とやかくいうことではないね。
ただ、インフ×インフではなくてビギ×インフが流行ってたのは
個人的には意外だったな。
今は前者が多いかなと。
…という事で完結します。
5の発売を待ちながらマタ―リ4をやるとするか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:34:36 ID:lSUc07JM
そりゃ4のヌルインパクトならビギイン選ぶ意味無いしな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:04:51 ID:fhOXIxk/
あああ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:21:20 ID:boPKeZn6
>>680
同感。
てかロ―ズにビギなんかつける位なら他のキャラ使えと言いたい。
ロ―ズにビギなんぞ組んだら使う意味がないと思う。
どんなキャラを使う時でもビギは死んでも使わないね。
ある程度みんゴルに馴染んだ辺りで細インパクトで
必死こいて練習すれば、わざわざビギに頼る必要なんかなくなる。

はて5は幾らで発売されるんだろう?
4800円辺りに抑えてくれると嬉しいのだが…。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 04:47:33 ID:aIfdp1o0
3・オンは4よりインパクトゾーン狭いから
インフ×インフじゃJI70%以上ないときついんじゃないか。
スピン能力も4に比べると上げづらいし、
ビギ付けてでもローズ使う奴は多かったと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 05:26:56 ID:/eTWdJku
>>683
そうそう。
3やオンだと、鬼ギア使うとピンクゾーンがなくなるから、4よりもリスクが高かった。
対してビギインは、飛距離が若干しょぼい以外に欠点なし。
とりわけレギュラーティの大会では猛威を振るった。

ローズビギインは、ストIIにおける待ちガイル、サイコ投げベガと称され、
「いつもそんなんで勝って何が楽しいんだ?」「何を使おうが個人の自由」と、
ただでさえアップデートの少なさにイラついていたプレイヤーの間で大論争を巻き起こした。

のちに
「ローズを使うのは個人の自由。
 ただし、それでいくら勝とうが実力の指標にはならない」と、一応の結論が出た。

しかし、この時は誰も知る由がなかった。
後にみんGOL5が発売され、またしてもこのような争いが起こるという事を…。


(マンガでわかるみんGOLの歴史 第8巻「薔薇革命」)より引用
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:01:45 ID:SfB1ziHC
そんなこんなで、キャラ限定大会が好きだったオレ…
たまに、キャラ非限定大会に出ると、周りはローズだらけ。
そんな中で、自分と同じキャラの人がいると、親近感を覚えたり、
ナナコやアヤカで上位にいる人がいると、「…コイツ、デキル」とか思ったり。(´・ω・`)テラナツカシス
キャラ限定大会があれば、ローズビギインだらけでも別にいいんだけど。

「どういう大会で、キャラは何で勝ったか」とか、見られるようにしといてくれるといいかなぁ。
そうすれば、ほんとに凄い人なのか、他の面で凄いのかわかるし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:55:48 ID:3WKmuUwo
別に煽るわけじゃないけど
その言い方だとローズ使えば誰だって上位に入れる、って聞こえる。

つーかローズがビジュアル、性能共に良すぎるのが悪い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:59:53 ID:JkoZ+J57
結局オレルールの世界になるわけですが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:38:48 ID:boPKeZn6
批判的な事を言ったが自身もロ―ズ好きで時折使ってるから
ロ―ズを使いこなせた時の使い勝手の良さ、強さは
絶大なるものを持ってるのは体感してる。
ただ、個人的に思ったのは高弾道が絶大な人気を誇る中に
高弾道は嫌いで絶対に使わない、みたいな変り者?が
居ても良いはずだと思っただけ。
同じ高スコアでも扱いに難がある奴とかで出してたら
凄く尊敬する。
どんなキャラでも使いこなして高スコアを難なく
出せる奴は最も尊敬できるけど
ロ―ズ以外はダメ扱いするような奴は凄いとは思っても
尊敬はできないね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:54:14 ID:JkoZ+J57
結局オレルールの横行になるわけですよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:52:14 ID:ngth3Im/
必死な君に言わせて貰おう。
たかがゲームキャラになぜそこまで執着するのかわからない。
お前がどんな奴を尊敬できるか、尊敬できないか、なんてのは別に誰も知りたくないから。

なんならお前の気持ちを代弁してやろうか?
「俺は誰も使わないキャラにこだわりもってるから凄いんだぞ、皆もっと俺を褒めてくれ」
こういうことだろ?
でなきゃこんなとこに書き込む意味ねえからな。
で、そこから飛躍して「簡単に高スコアが出せるキャラを使ってる奴はダメだからもっとけなせ」
ってなってるわけだ。当たらずとも遠からず、だろ?

格ゲーで強キャラ使ってる奴批判してるのと一緒だぞ。
そもそも強キャラ使ったからって皆がいいプレーできるってわけじゃないだろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:32:03 ID:jFGepZSF
>>690
誰も代弁しろとは言ってないんだが。
まあ、あんたの言う事は当たってるから否定はできないがね。
たかがゲ―ム、全国大会にしろ何にしろ結局は自己満足の世界だ。
絶対にトロゲットだの殿堂入りしなきゃいけない義務なんてないし。
俺の実力なんかはいて捨てる程いるレベルだから努力さえ
惜しまなければ誰でも辿り着けるし。
ただある程度極めると同じようなところに行き着くのは
何でだろうと思っただけ。
結局は人のやり方に文句つけるな…これだろ?
それは、たとえル―ル内なら何したって構わないだろ?
みたいなスタンスの奴でも。
オンの世界もろくに知らず偉そうな事言って済みませんでした。
692名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 11:10:03 ID:v7eymIJR
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:52:03 ID:4PBOnqva
ぶっちゃけそれはPSX2の扱いだから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:19:42 ID:gz+E1IJA
ザンギエフでやってる奴にガイルで乱入して待ちで倒して、
「こいつ弱すぎww何でザンギエフなんて使ってんの?www馬鹿?wwww
 勝ったのは俺が強ぇからwwwwww」


みんテニも強キャラマンセーな糞バランスだったから、みんGOL5にも期待できねぇわな。
ナナコやスズキなんて開発の無駄だからwwwローズ1匹だけ入れとけよwwww(皮肉
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:38:12 ID:jFGepZSF
結局、みんゴルはこれからもヌルゲ―路線まっしぐらって事だな。
まあ、誰でも気軽にできるのがウリだからヌルゲ―に
せざるを得ないんだろうけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:18:42 ID:VZA+B5T3
ヌルゲーと言うか今のままでいいと思うんだけどなぁ。
ゲームなんだし楽しければそれでいいよ。
PS2で出ればもっといいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:22:12 ID:JnH4EuUK
あげ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:31:40 ID:TDEYlZIE
みんゴルするより、Wiiスポーツのゴルフのほうが格段に面白いですよ。
みんゴルはコントローラのボタンを押すだけのゲームですから。
Wiiスポーツのゴルフお勧めですよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:44:16 ID:lzx46h3o
要望は・・・360でマルチしてくれ。その方がソニーのためでもあるよ。たぶん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:16:35 ID:54gY/XES
Wiiスポーツのゴルフよりみんごるのほうが格段におもしろいですよ。
スポーツはコントローラで人間環境を破壊するゲームですから。
みんごるはお勧めですよ。

はい、以上ネタ。

>>699
ソニーじゃなくて拍手にいってやれ。
つーか、Xboxで出す意味がわからん。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:17:44 ID:54gY/XES
>>698
ファミコンのゴルフをスイング化すただけですけど…
やった感じ格段におもしろいかと言われるとMiiネタにしか使えませんよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:23:00 ID:TUyz+8Xr
>>700
ライブじゃない?
MSが鯖を用意してくれてるから。
拍手はセカンドだから無理だろうけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:34:53 ID:1ju7ew3T
キング復活。曲げの弱い高弾道パワーフェードキャラじゃイマイチつまらん。
インフxインフでコントロールがA〜Sの間に入れば、なおヨシ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:49:32 ID:UxW4Iyp3
拍手とは?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:49:29 ID:xxKi0LjH
製作メーカーのクラップハンズのことじゃないかな?
恐らくはあのロゴのことを拍手といっていると思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:04:33 ID:ajpfz29a
「clap」=「拍手」なので
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:01:49 ID:Ckgcu9Gu
…基本的な隠語ですね…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:00:24 ID:FC4bm654
>>703
俺もキング好きだったから復活して欲しいなと。
個人的には高弾道真っすぐの男キャラとかがなぜ採用
されないのか疑問だが。
今までにないタイプのキャラがいても良いかなと。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:04:17 ID:8Vg9QeWd
スレ違いだったらスマソ  みんゴル4のパスはどんなのがありますか? 教えてください
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:33:25 ID:cL5YaTnQ
>>709
公式サイトにぜんぶあるよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:35:47 ID:/F+7MjFY
ティ―位置にフルバックを追加して欲しい。
昔はフロントティが存在したが、最近のみんゴルにはないね。
個人的にはFT、RT、BT、FBTの4段階導入を希望。
弾道を調節できるクラブやボ―ルがあっても良いかと。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:02:24 ID:hytejLip
>>710様へ

ありがとうございましたm(__;)m
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:08:58 ID:2D48nFUZ
木々の間に関して、高く打って通り抜ける以外に
極端な低弾道で通り抜ける為にハ―フショット(アプロ―チ時も含め)、
アプロ―チ時にパンチショットを導入して欲しい。
既出だが、上記のショットを打ち分けられるオンゲとかあるんで
みんゴルでもできなくはなかろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:24:25 ID:EAU/GS1U
だんだん…みんな仕様じゃなくなっていくな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:43:08 ID:Jp4UJzzN
仕様に話を戻すと
・神ロビー
・きっき、つきゅう
・100人大会
・デカカップ
・スピン無し大会
・4サム2ボール

これだけは絶対押さえて欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:52:20 ID:/eMBjf7H
俺はボイチャも使えるようにしてほしいなぁ。
抵抗ある人&しゃべれない事情がある人もいるもだろうから、選択できるようにしてさ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 07:54:11 ID:X9ISvsZ+
おまいらあけましておめでとう
ことしはロビーであおうぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:27:21 ID:AW9BmHrO
あけおめ
それはそうと体験版配布の話は何処に行きましたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:45:40 ID:g+OSyJ6f
あけおめ。
体験版配布は釣りだったんじゃないの?
自分が知らないだけかもしんないけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:49:31 ID:0d3rNW6C
早く体験版配布してくれんかな
せっかくのPS3が腐りそうだ

オンラインのβテストもあるんだろうな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:29:22 ID:e3+3SB+H
ファミ通PS3によれば開発率80%だって
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:34:07 ID:g+OSyJ6f
へぇ〜、8割まで持ってきたのか。
んじゃ、夏に発売はできそうだな。
残りの2割でどこまで作り込むか楽しみだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:49:15 ID:1mgHJHzA
ネットワーク対応してるなら、残り2割はネットワーク周りの修正とかだろうな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:03:17 ID:KcykX9Wh
夏でもいつ発売か分からんな。
8月31日まで夏だもんww
オンが発売した6月12日に出ないかね〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:07:11 ID:R4juPtcY
いままで発売された日というのが7月が多いから

7/17 7/29 7/26 6/12 11/27 12/12

有力されるのは「7/26」だね。
と勝手な妄想。

火曜日発売はまず「ありえない」から今年の6/12はねぇな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:05 ID:VwkgEFuS
>>724
確かに、“夏”で考えたら範囲は広いもんな。
まあ、6〜8月に出る位に見てれば良いんじゃない?
夏休みが始まる頃に出てくれるのが良いかな。
727しこし子:2007/01/05(金) 12:29:18 ID:oeq6VtLz
夏に発売されると聞いて飛んできました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:06:34 ID:E7L36DSx
豚ども死ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:46:54 ID:UNvvJ/XN
モー言い疲れただろ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:20:10 ID:ooHDjhX4
>>721
開発者gj
引き続きしっかり頼む
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:41:29 ID:UNvvJ/XN
いい完成度で今年に出てくれればええな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:00:23 ID:jTugsywh
>>731
禿同。
焦って粗悪な物になるよりキッチリ作り込まれた
良ゲ―にして欲しい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 07:26:50 ID:k0/9jYFo
某ゴルフ雑誌で開発中のをプレーしてみた感想が載ってたなぁ。
草木1本までリアルでビビったってかいてたな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:17:34 ID:jTugsywh
ほう・・・思った以上にリアルに作られてるみたいだね。
以前聞いた話ではフライヤ―とかもあるみたいだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:37:55 ID:+NW6yLe3
719 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2007/01/08(月) 17:46:05 ID: 2o0Zue1x
今、テレビ埼玉でPS3の紹介してた。

レポーターの人が「みんなのゴルフ5」をやってたんだけど、
どこが面白くなったのかを聞いてるのに、ソニーの人が
グラフィックがよくなったことばかり答えて全くかみ合ってなかった。

その他に無いか聞くと、「隣のホールにボールを打ち込めます」って・・・。
レポーターのおねーちゃんが感想に詰まっちゃってたじゃねーかw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:14:45 ID:JTElo6Ib
隣のホールに・・・って、現実のゴルフならしょっちゅうだけど、
ゲームじゃ、わざとでもない限り、まずあり得ないもんな。。。

で、しっかりアンチエイリアスはかかってるんでしょうか。
草の1本より、こっちの方が気になる…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:01:46 ID:wPa+VMFB
PS3でAAかけるのってかなりきついんじゃなかったっけ?720Pまでの解像度ならなんとか行けそうだけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:23:17 ID:zcDj23xN
実際のツアーみたく1ケ月単位くらいで賞金王レースとかないかなぁ。
四大メジャー大会みたいなのも作ってさ。メジャーは予選から勝ち抜かないとダメってなかんじで。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:14:13 ID:frpIYvxS
>>738
実際は年間で賞金王を争うけどみんゴルも
似たようなの入れたら面白そうだな。
案に関しては同意。
大会によっては大会順位が○位以内に入ってないと
出れない、みたいな。
あっ、これじゃ“みんなの〜”の主旨から外れるかw
もしこの手のシステムが入ってるとしたら、実際みたいに
部門別ランクつけて欲しいな。
各ステ―タス項目だけでなく世界ランクならぬ
みんゴル全国ランクみたいなのを導入して
総合成績においての自分の位置を把握できたりとかね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:17:56 ID:S7mFAZa3
年間じゃなくてまぁ週間20回だったアレのスパンならできそうだぁねぇ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:01:52 ID:efhymd62
大会はともかく、ストも充実させてほすい。
デカカップ、天気の神様、あれこれ禁止モード、砂池ラフ=+2打モードとか。

あと、スト部屋は4人だけだったけど、リアル大会みたいに大勢で同時にできる部屋を
自分で作れたら、チーム対抗戦をやるときに4人ずつに別れて、他の組が終わるの待ってる…
みたいなこともなくなるんじゃないかな。
半端な人数のとき、「5人じゃストはなぁ…大会行くか」ってことも減らせそうだし。

…って、いまさら言っても遅いのかもしらんけど。
どういう仕様で進んでんのかなぁ・・・え、オンは無しですか(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:41 ID:Eq58XHs/
自分はオンの有無には興味ないが、オンは導入の方向で開発が
進んでると思われ。
勝手な要求だが、オン専用にはしないでくれ。
オン・オフどちらでも楽しめる仕様にして欲しい。
昔みたいにスト入れて欲しいな。
いちいちト―ナメントでやるのはダルい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:08:35 ID:Z4dK5Nn6
オンはとりあえず、何が何でもいれてほしいな。あの興奮と緊張はオンでないと味わえん。
ただまぁ、ガチの競い合いだけじゃなく、オフとストの充実については同意。
なんせ、みんなのGOLFだからね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 10:58:26 ID:Y98hqjXu
>>742
オン限定ならタイトルにオンラインとかかならず付くから大丈夫だろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:09:58 ID:zMhQsPjQ
リッジ7くらいのオンライン要素で十分だと思うんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:30:04 ID:7g7ysyJe
>>745 それはショボすぎw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:46:49 ID:LelzG7FW
神ロビー実装は必須だろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:23:44 ID:UTMZYLAg
ロビーは絶対いるな。いろんなネトゲやったが、あのロビーはダントツに素晴らしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:33:45 ID:gJfhbe9Y
ロビー、もうちょっと広くしてね!
季節によって変化するのは、そのまま引き継いで!
絶対だよ!ヽ(´ー`)ノ

あ、キャラは2頭身でいいよ。頭身増やそうなんておかしなこと考えないでね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:45:31 ID:UimTXb6l
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:07:30 ID:OxjTQqyv
>>747-749
あれを変にパワーアップするなら>>746に劣化でいいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:56:09 ID:rctGk43+
みんゴルかぁ〜
なつかしいなぁ。
5はオン復活してほしいなぁ・・オフだとほんとつまんね


753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:46:01 ID:145NNnV2
6Iバグと281y制限って何?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:21:35 ID:vcok50AA
>>753
6Iだけは、バックスピンやス―パ―バックスピンを
かけても絶対に火を吹かない。
しかし、ウルトラバックスピンを使えれば青炎を吹かせる事ができる。
281y制限は、3から続いててギア強化しても281yまでしか
上がらない事を指す。
仮に無制限だとしたら、今作なら標準飛距離(スタ×スタ)で
258y以上のキャラはギア強化で281yを超えられる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:56:42 ID:Fkdudo0b
「絶対に」ではないと思うぞ。状況によりけり。

6鉄バグの真髄は、JIしてもパワーぶれ幅が変わらない事也。
60%〜100%の時のJIで、平気で60%出る。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:24 ID:xi8xFdqi
バックティって何が違うの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:31:28 ID:I4eQQTkD
長い短い
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:36:32 ID:GsSx04lk
キャラエディットちゃんと用意すんのかね。
インタビューで「要望は多いですね」なんて答えておいて、もし無かったら顰蹙もんだろ。
後出のWiiスポゴルフでキャラ作れるようになっててイライラも噴出中。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:20:53 ID:VibmuUxy
>>758
むしろそれが出来ずに何がPS3か、と言いたいよな。
俺はアヤが出さえすればいいけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:35:31 ID:Hun38Mm3
ここで未だに銀トロすら未経験で上位陣にケチつける、初心者のお相手がお得意の飛ばし屋なんたらが一言
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:04:44 ID:rNSoGLY6

日本語でおk
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:41:18 ID:ycLJP/8A
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070115/whf06.htm

次世代ワールドホビーフェア行った人いる?
ゲームショーのころよりジャギーが多少マシになってるような気がするんだけど、
実際はどうなんだろうか…?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:24:55 ID:UgfAmcgv
>>760
オフィに来ている奴の話はここでは関係のない話かと。
そいつが何語ってようがどうでも良い事だ。
全国大会など、自己満の世界で実績が良い事なんか
実生活では何の役にも立たんだろ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:46:41 ID:f7exouxg
>>758
みんゴルもそろそろマンネリ化してる事に気付いて欲しいね。
今思えば1から2の時はギア強化できるようになっただけでも
画期的だと思ったが、今はキャラエディットができる位の
捻りがないと物足りないね。
個人的にはゴルパラみたいに自分の好きなように
ポイントを振り分けて作れるのが良いなと。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:11:23 ID:J6sjRThp
実の所2→3→4の間でもものすげぇ変わってるけどね。
3→4とかビジュアルの大幅進化がないので気付きにくいが、
ゲーム性は遡ってプレイしてみるとかなり違う所にポイントがあるのが分かる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:30:12 ID:5lAg+uoV
個人的にはオンラインが一番出来良かった気がする
4は風の影響が強すぎて萎える
横風8とか9だとゲンナリ・・・ オンは9だとワクワクしたんだがw
あー嵐やりてー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:47:05 ID:QT9eYB/R
>>758
せめてPSPのようなアイテムによる着せ替えはさせてほしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:10:34 ID:hlgDtQCf
そういえばPSP版だと飛距離制限が281ydから326ydになってたな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:59:03 ID:f7exouxg
>>768
確かに。
4でギア強化で281yにしてFULLが最大限に効いてやっとの飛距離を
PSPは普通に飛ばせちゃうからね。
特殊なチップ要らずで-30を出せたり、飛ばす気になれば
400y以上飛ばせるのはPSPならではの仕様のおかげ。
5もPSPのようにいかないまでもギア強化で300y位まで
伸ばせたら良いな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:32:17 ID:DDaI4XBE
ワンダーが簡単と思える位の激ムズコースが欲しいな
やるのがトラウマになりそうだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:02:14 ID:L5N2z/oS
281y制限はあってもいいけど、3ならレスリーとキングだけ制限無し、
4ならブロンソンとZだけ制限無しみたいな感じにしてほしいね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:09:55 ID:IMXsGjxE
高コンキャラはいくらでも制限していいと思う。
低コンキャラ(ピンピンでもB)だけリミッターナシで。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:16:12 ID:egBq0UNK
確かに毎作不人気キャラにおいては、飛距離の面で
優遇されても良いと思う。
扱いにくくなるのは承知だからおおいに結構な事。
低コンキャラにおいても同意。
飛距離の上限を無制限にして良いと言ったのは
無制限にしても今後も高コン・高スピンに走る傾向は
変わらないと思ったから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:27:47 ID:dV7RmivF
キャラの能力だけなら2のバランスはとてーも良かったな。
万能女王は毎回強すぎてもうアフォかと。

Zやブリッツみたいに弱点あるならまだ良かったんだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:32:11 ID:yzChrfU2
下手になんでもありな仕様で失敗だけはご勘弁ください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:31:06 ID:egBq0UNK
>>774
万能女王も一応は、豆インパクト、FW以外は危険仕様になってるが
高弾道・高コン・高スピンと反則とも言える三拍子が
揃ってるから使いこなせたら無問題になっちゃうもんな。
5ではどうなるか分からないけど、薔薇の人気は
みんゴル史上最高の人気だよね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:13:34 ID:6TrsM2fe
たびたび話題に上ってるけど、いまだによくわからないんだけど、
飛距離制限を外して…どうするの?
全部パー3みたいな感じでラウンドしたい、ってこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:05:10 ID:dV7RmivF
>>776
そう。バンカーもラフも入れなきゃ問題ない訳で、
JI7割超えてて堅実に刻める奴ならデメリットなど消え去る。

>>777
万能キャラとの差を付ける為、一部のキャラを解禁…じゃないの?
ポータブルでは326yまで解禁されたけど、結局は女王最強と化す仕様に過ぎなかった。

結局、女王の飛距離2割カットして雨苦手でも付けとけば
使用比率も能力的にもバランス取れるとは思うんだよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:40:15 ID:ZgRmgv/Y
>>777
Zとかブロンソンみたいに弱点ある奴は
長所として飛距離限界突破ぐらいしないと
誰も使わないって事だよ。
ローズとかベイダーに飛距離制限つけるのは正解。
780777:2007/01/17(水) 14:05:45 ID:6TrsM2fe
あ〜、一部キャラの…てことですか。なるほど。
まぁ、バランスを調整して「万能」キャラを無くしてしまえば、飛距離は今のままで十分な気が。


…ていうか、キャラ限定大会があれば別に何でもいいんだけど^^;
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:16:06 ID:egBq0UNK
300y超える程度は特別な事でも何でもないがね。
リアルならごく普通だし。
飛距離を強化しても簡単になりすぎないように
バックよりも更に後ろのフルバックティ―入れれば
良いんじゃないかなと。
あるいは海外コ―スを参考にロングで600〜650y位あって
全長が7000y以上のコ―スとかあったら単に飛ぶだけでは難しくなるし。
5ではギアはどうなるか知らないがギアで
伸ばせる範囲(今回だと限界は295y位?)まで伸びる仕様にしても
従来通りのスタイルを貫く人は変えないだろうし。
キャラも然りだが。
悪コン使いやってると281yでも段々物足りなくなるんでw
捻くれ者で済みません。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:21:10 ID:egBq0UNK
>>770
海外男子のメジャ―大会で使われるようなコ―スを
入れたら良いかと。
実際だと本当に難しいコ―スはイ―ブンパ―、下手すると
一桁オ―バ―が優勝ラインだよw
この手のコ―スを腕利きの人にやらせたらどの位で回るかな…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:18:43 ID:tVnOh19v
>>770
1のおまけコースのようなのを入れてほしい。
当時下手だったから激ムズだった記憶しかない。
でも、面白いコースだったのは覚えている。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:46:40 ID:yzChrfU2
ホントウの意味での集大成を希望。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:35:33 ID:6ncuVYS/
しかし、何でオン対応か未対応なのか公表しないんやろ。
対応予定なら公表してもいいと思うけどなぁ。
なんか嫌な(未対応)予感するわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:38:11 ID:YYFa0oDX
贅沢は言わん。
みんなできっきとつちゅうが出来るだけでいいんだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:43:00 ID:6ncuVYS/
池尻君ここみてんのかなぁ
頼むからオン対応にして!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:24:06 ID:CEQyupaV
・オン対応って言っておいて断念
・オン対応未定って言っておいて対応
・オン対応未定って言っておいて断念


どれがいいかってことさ。
3ヶ月前にはわかるっしょ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:12:39 ID:d4MhUPH4
>>782
海外男子のメジャーコースよりワンダーランドの方が普通に難しいと思うぞ。
みんごるが高スコア出しやすいだけの話。

みんごるでは簡単な部類に入る川奈ですら
日本屈指の難コースって言われてるわけだし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:28:09 ID:VPT+H9VK
被ってるキャラはいらないな
アヤとナナコとか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:13:04 ID:+U9DHktc
>>789
そう言われればその通りだけどさ。
ん〜…1のおまけコ―スみたいなのが入ると良いのかな。
プロの試合を見てる人にしか分からないけど
確かに川奈は難易度が高くて有名なコ―スだね。
間違ってもみんゴルみたく簡単にはいかないw
5ではコ―ス幾つ位あるのか気になる。

>>790
同意。
そういや昔アヤカマスタ―とかいたな…懐かしい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:31:12 ID:QEJCxXr5
オンラインとポータブルにあった「ロイヤル&リンクス」を
USB&ドクロ禁止で回れば、リアルゴルフさながらのスコアが楽しめますよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:42:00 ID:L2akJmai
USB!
USB!
DF2!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:10:51 ID:UYbFXjmZ
>>792
あと、距離表示無し、着弾地点表示無し、グリーンのグリッド無し、ね。

さらに、ブレ幅とミスショット時の曲がりが、今の10倍くらいになればリアルに追いつk

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:30:57 ID:RreV/rew
ゲームとして楽しければいいから別にリアルに追いつかなくてもいいなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:26:00 ID:9OYbVdpZ
ところで、USBって何?

ウルトラスピンバック?w
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:46:04 ID:+U9DHktc
俺はUSBに加え、DF2も意味分からないんだがw
UBSの間違いじゃないよね??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:35:12 ID:5BwZTBCl
USBは単なる間違いでしょ。
DF2は確かUBSが簡単に出せるコマコンだったかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:32:58 ID:+U9DHktc
なるほど、DF2はコマコンの事か。
それなら納得。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:01:38 ID:3djAPpKm
懐かしいなDF2。。。
当時はオンで大騒ぎになったもんだ…
まぁ知ってる人間はみんな死んじまったがな。
なぁ戦友よ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:29:27 ID:97YBPGrE
現状、3では使えませんからご安心を…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:07:45 ID:Y2x1Z5hs
みんゴルにリアルさを求める必要ないと思うけどな。
UBS、ドクロ、ホーミング、ライジングなんてのはゲームならではの楽しみだし。
グラフィックが進化する分には嬉しいけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:12:10 ID:rVBgSIs0
キーンギュルルルはそのままでいてくれと切に願う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:00:37 ID:FW3E3GHc
みんごるはリアルになれ!・・・というんじゃないんだ。
リアルなモードもあればいいな・・・それだけなんだ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:25:24 ID:3djAPpKm
グリーンに「固さ」を設定したらどうだろ?リアルでも4大メジャーの固くて速いグリーンだと、一流どころでもスピンで止めきれないから、転がし上げたりしてる。
そうすりゃなんでもかんでもバックスピンていう単調な攻めじゃ通用しなくなって、クレバーな攻め方もできると思うんだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:16:12 ID:HswZib7A
夏発売と言っても多分延期するだろうな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:06:00 ID:7B7+cyru
>>806
焦って粗悪なゲ―ムになるよりは多少延期してでも
完成度が高い物を作ってくれた方が良いよ。

果たしてこのシリ―ズ、どこまで続くんだろうな…。
それとスレ違いではあるがみんPの続編って出ないのか?
新シリ―ズ始まる!なんて書かれてるから余計気になるんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:19:59 ID:jIo4Xb7x
5が出てからでしょう
SCEにせっつかれてそうだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:49:31 ID:EMlvaaK6
PSPの1番難しかったコース入れて欲しいな
ワンダーよりは簡単だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:32:51 ID:TvaCa8RT
>>805
一応設定されてると思うぞ。
夏と冬じゃ感覚違うし、バクパイプ辺りは他のコースより転がりやすいと思う。
キャラのスピン能力が凄すぎるだけだと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:04:09 ID:BsRWx/kx
DLで要望の多かったコース追加とかキャラ追加をしてほしいな。
1コース400円くらいまでなら出してもいいし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:53:36 ID:k5SowhfC
>>809
それってダイナパークってやつのことですよね
PSPのコースと4のコースの難易度比較ってどのくらい?
ワンダー>ダイナってこと?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:00:32 ID:0DAMghjS
>>811
のちのち追加できる仕様で
半年毎にみんGOL5開幕版・決定版とリリースされていくとか(苦笑)

>>812
だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:11:43 ID:4i7GXIWQ
>>812
純粋な難易度ならダイナ>ワンダ。
でもキャラ性能がP>>>>>4だから、ダイナのほうが簡単。

4キャラでダイナB攻略は飛距離的に無理。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:34:48 ID:k5SowhfC
>>813-814
ダイナってそんなに難しいんだ...ワンダーでも苦労したのにな
5でもそのくらいのが入っているのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:59:08 ID:RyWT/xOS
>>815
ダイナでコンスタントに-20以上出せたら神だと思う。
下手糞な俺はダイナの自己ベスト-14止まりorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:04:54 ID:4AGVTH/2
4のピポサルって愛着が上がると、どんな変化がある?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:26:34 ID:qbr37JXG
サルは愛着上がっても変わらないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:07:49 ID:JMeT3/hH
そういや動物キャディしか使わない人をたまに見かけるが
アドバイス等が余計なお節介でプレイに集中したいからなのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:19:11 ID:V5f3i8+H
アニマルー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:55:46 ID:d07PdXcK

オンライン併用確定 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ソース
http://www.tss-tv.co.jp/jp/programs/turigoro/index.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:09:35 ID:5kcKZQnf
>>821
\      ∩___∩
. \     | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |    
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマ!!
      彡、   |∪| ,/..      
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|          この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:34:00 ID:ZpI/H2cW
ショーンが1番落ち着いてプレイ出来る
5にもいてくれるといいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:15:50 ID:PSCJb/u8
自分はマリかアイミしか使わない。
今はマリ固定になってる。
ショ―ンも結構人気あるみたいだが、いつも使ってるキャディから
切り替えて試しに使ってみたら、途端に調子が崩れ散々な
ラウンドになったのがトラウマになって以来怖くて使えないorz
オジ―なら問題なく使えるんだが。
動物キャディは自分にとっては役立たずだから使う気無し。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:17:44 ID:5GSpSjeP
アイミとか1番集中出来ないな
イライラしてくる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:37:22 ID:A4hMqTm6
個人的にはピポサルが一番集中できない。
ウキ―ウキ―煩くてイライラする。
ゲ―ムならではなんだろうけど、キャディに動物は要らない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:11:16 ID:JYZgSywV
ショーンが1番落ち着く
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:02:04 ID:Xnf1qjm6
ピポサルとサンディ以外なら誰でもいいや。
おばあ使ってるとちゅらさん思い出すw
初代朝ドラ流行ったのがあの時期だったからなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:15:30 ID:EHfmhwsu
今全国大会やってる人いる?参加者も大分減ってかなり寒いんだけど
俺はなんだかんだで参加してる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:13:22 ID:eRkRKjAK
>>829
やってるよ。
あくまで自己満の世界だから、マイペ―スにやってる。
5が出るまで続きそうだから、このまま参加し続けようかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:23:58 ID:EHfmhwsu
俺もマイペースでやってる
さすがに金トロは諦めた
あんなスコアどうやっても無理だ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:49:35 ID:HGMW4Dk1
そうゆう人と5でオンがあればあたるんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:27:58 ID:g3cJGxVM
それはそれでいいよ
色々ヒントにもなるしね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:34:11 ID:3Rm50EDP
みんオンでも驚異的に勝ってる奴もいたが、そういう奴でも勝率20〜30%くらいだった。
マッチとかでも案外サクッと勝てたりしてた。だから絶対勝てねーって悲観することない。
リアルでもタイガーウッズがあっさり負けたりするようなもん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:48:02 ID:K03KKip/
とりあえず…変な輩の横暴がなく、「みんな」で楽しめることを望むよな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:20:53 ID:ffo4ZA/G
やべえ全国大会やってなかった
今からやるかね
−19なら何とかなるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:24:31 ID:9VleVsS7
-19なら4700〜4800P位ないと100位内に残れないと思われ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:53:42 ID:ffo4ZA/G
いや、とりあえず銀スコアは出た
あと一打更新出来そうだから申請はギリまで待つわ
しかしレベル下がったな全国も
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:07:21 ID:PvCOvihI
こんだけ人数減ればレベル下がるのも当然だろうね。
初期で今回の条件なら、-22のポイント高めで100位くらいか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:52:24 ID:QzXqGPrR
俺はオン派なんだが、暇すぎてみん4の全国?ていうのか?
バグB、2回目で-23出て申告よく解からず連打してたらPW消えてて
れytfqrygjdksjfbhくぇlるyjdkfgshcbんぇ3mrfd
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:34:33 ID:Lnss22qz
ネタだろ。連打でもスタートボタン押すとは思えん。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:12:50 ID:pN2Ctv92
納得いかないスコアだから申請すんのやめようかと思ったけど申請しておいた
こんなレベルの低い大会で銀か

あー情けない
あの条件ならはっきり言って誰でも100位以内入れるもんな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:04:24 ID:74X9wwZm
ワンダー −19
アルバトロス 1コース2回出す

これすごいやろ?越せるなら越してみー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:27:23 ID:d2gddtbL
アルバ2回も出してこのスコアってのはすごいね
いろんな意味で^^^^^
845カズサン:2007/01/30(火) 12:39:17 ID:Hic0up2k
楽しくやろうさ!?
自分で良いスコアならそれでいいじゃん。
所でオンはでるんですかね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:06:15 ID:p2gAWFsP
>>843
ワンダ―でアルバ2回は凄いが-19というスコアを出す分には
上位陣クラスなら沢山いるかと。
以前ワンダ―で-24を出した怪物がいたし…。
847843:2007/01/31(水) 08:37:24 ID:UT3kNXlw
いやアルバ2回は他コース・・
−24って・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:16:00 ID:xR3z2aDB
前回の全国大会はラストに笑わせてもらったよ
普段から調子こいてるから報われないんだよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:10:29 ID:Xr9pAaBt
別に調子こいてる奴なんてどうでも良くね?
所詮ゲ―ムなんだからさ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:40:56 ID:bI03aOv2
みんなのゴルフ5 北米版7月1日
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:19:28 ID:QQeekn1w
日本は?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:00:16 ID:ZXyZljpH
その前に、PS3ライトの発売は…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:26:05 ID:Xr9pAaBt
それはまだ先の話じゃない?
確かに小型PS3出す流れにはなりそうだが…。
本体の色の種類を増やしてからのような希ガス。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:15:33 ID:ZXyZljpH
今の値段のまま色を変えても、売れないよな〜。
少なくともオレは買わね…買えね(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:51:29 ID:VU7quiON
みんごる5と一緒にPS3は購入予定なんだが
延期はやめてくれ
ちゃんと夏に出してほしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 07:59:36 ID:nARsloWX
俺もみんGOLでたらPS3買うかな。それまでに熟成頼むよソニー。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:24:48 ID:F2egcl4n
夏にPS3・・・熱出しまくり〜の、エアコンかけまくり〜の、
電気代かかりそうだなぁ。(´・ω・`)

熱暴走とかしないよな…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:31:17 ID:YwnLv2cu
夏はリモコン振る方がつらいわ。
さあ早く発売日決定してくれ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:48 ID:Cplbfq1E
冬も寒いからリモコン振るのはつらいわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:10:23 ID:jn6Whn+J
結論:みんな無事に発売されるのを待っている。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:41:46 ID:jn6Whn+J
いつからか公式サイトにプロモーションムービーがおいてあったのね…
気づかなかったよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:52:38 ID:gScdZdEM
プロモだけじゃなく、そろそろ何かしらの情報は
出ないのかねぇ…。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:28:55 ID:xOxmV2Iq
せめてキャラクター何人かお披露目してくれ
もう犬とかはいらんから
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:29:59 ID:bPomYqpb
この時期になっても全く続報が無いってことは
年末あたりに延期するんじゃなかろうか…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:08:10 ID:b3Ws2SAq
旧オンは、正式オープン前にお試し期間があったんだよね?
お試し〜正式オープンの間って、何日くらいだったっけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:24:40 ID:XQEHaGHk
お試し?βテストのことか?

βは1月後半から始まって2、3月くらいまでじゃなかったっけ。
で、β後約3ヶ月空いて製品版発売。

参加できんかったから正確な日付覚えてねーやw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:33:39 ID:b3Ws2SAq
あ〜、そうそう、βテスト^^;

テスト無しで本稼働…ってのは無いだろうから、また同じようなスケジュールなのかな〜と。
それから逆算すれば、情報が出てきてもよさそうな時期がわかるかな…、
その時期に出てこなきゃ遅れそうかな…と。

漏れはたしか7月から始めたんだったかなぁ…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:34:19 ID:02/VkRwo
これだけは言える。
オンライン(無料)なければPS3は完全に死亡
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:41:08 ID:7w/XzVn0
唯一ライト層の入り口を担うソフトだからなあ。
責任は重大だ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 05:12:32 ID:yzF5CqRx
大げさな話じゃなくPS3の生命線だろうね、ラインナップ見る限り。
他の見知らぬ名前のソフトとは安心感が違う。
しかし情報のなさが気になる・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:39:20 ID:hc52sDcY
みんGOLのナンバリングシリーズって
結構発売日決定って直前ってことが多いから
あんまり早い段階で発表されても逆に不安になるなぁ。

まぁ…せっかくのネットワーク環境を生かすことなく終わることはない…と願う。
せめて全国大会の参加は楽にしてちょ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:13:09 ID:ncSKwNKX
PS3売上やばいな
ソフトのラインナップ見ても酷い
みんごる5がもし出ないなんて事になったら買わないな

FF13なんて始めからやる気無いし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:25:54 ID:O6f3Oswn
いいから棒でも振ってろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:34:27 ID:kRDviczT
>>869
確かに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:49:49 ID:ncSKwNKX
棒振ってても寒いだけ
たのむぜソニー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:23:30 ID:9h2p409J
着せ替えあるよね?
なきゃ買わない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:30:35 ID:itGBWcBd
>>876
つパンヤ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:53:40 ID:1401z5EE
コース内を走り回れるようにしてくれたら嬉しいにょろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:47:45 ID:hc52sDcY
台数の数字で誤魔化されてる人は多い…
Wiiもないだけで誤魔化されてる人は多い…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:43:18 ID:LaY5MBsA
ローズ様がいれば他はいらん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:47:15 ID:r5AaiNht
そんな仕様だったら買わね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:56:13 ID:v1kdwGGf
グロリアたんが「あは〜ん」って言ってくれるのなら必ず買う!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:30:55 ID:ow4C+fc0
アヤカの復活を希望する
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:13:54 ID:YcZUa/nP
キャラは一新してほしいと思っているのは自分だけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:19:59 ID:RaaNxSAX
心配しなくても総入れ替えだよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:24:31 ID:ow4C+fc0
スズキは出るだろ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:19:31 ID:r5AaiNht
スズキ要らないし。
変なスイングする奴嫌い。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:53:32 ID:LaY5MBsA
最初はリンみたいなのが使いやすいけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:11:56 ID:/FuHGMXq
スズキはあのドン臭さがうけてるんだけどな。
幼児とか犬のほうがイラネ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:56:57 ID:ygxDBHrJ
スズキがいないとみんGOLって気がしない「2」からの新参者です(誤)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:45:43 ID:gk3FB5D3
ハミ通期待順位の30位に新しくランクインした
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:03:13 ID:zbBeslHR
>>891
おめ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:03:33 ID:mpNQcgRH
>>889
同意。
動物キャディ―なんて役に立たないし幼児も使い物に
ならないから要らないね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:27:58 ID:HFlmyQML
オンライン対応ならロビーキャラのパーツを自分でEDITできりゃ
更に神ロビーになるんだがなぁ
ムリか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:18:19 ID:XkR/G8go
>>893
キャディーと言えばショーンなら俺の隣で寝てるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:31:04 ID:FSrhfDaU
最近リアルでゴルフを始めました。
今までみんゴルのイメージだったので、ゆったりとしたスポーツ思っていたがとんでもないw
下手糞には走るスポーツですw
なにがバーディーだよ・・ ボギーを取れて嬉しいっつ〜の・・
スレ汚しスマンね・・ ちなみにスコアは137だった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:37:33 ID:4DOUji4t
そんなもんだろ。アマチュアならゴルフ暦が長い人でも、
大体100〜110打くらいで100打を切れれば「やった」って感じらしいぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:06:12 ID:2KA837VE
俺の周りのリアルゴルフやる人はもう少し実在コースが欲しいとか、
ガキくさい演出を抑えて欲しいって言う。

リアル路線のゴルフゲーの定番ってタイガーウッズのやつか?
意外とまだ開拓しきれてない市場のような。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:17:38 ID:HFlmyQML
リアル重視なら宮里内蔵ゴルフで充分楽しめるからみんGOLと住みわけりゃいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:24:46 ID:mpNQcgRH
やっぱりみんゴルの感覚でリアルでも上手く打てる
もんだと思ってる人いるらしいね。
みんゴルは1ラウンドで-20以上とか普通に出るけど
実際は超一流クラスのプロでも好調時で60台前半。
60切ったら神扱いではないかと。
んな訳で1ラウンド40台で回る事など実際はまず有りえないw
他の人も言ってるが、素人の場合100切りが一つの壁になるらしい。
みんゴルは誰でも気軽に楽しめる反面
ゴルフの本当の難しさを知らずに勘違いしてる人も
多いだろうね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:28:22 ID:HFlmyQML
リアルだと素人でアンダーだせりゃ神扱い
それをみんGOLに当てはめると、みんGOLはどこぞの将軍様レベルの腕前ってことになる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:03 ID:Ulm4SrR8
リアルと現実は同じ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:32:47 ID:DUbSNDSo
>>896
俺もみんゴル好きの影響で最近ゴルフ始めました。
数回うちっぱなで練習してラウンドしたら150の大叩きw
OBだしまくりの球無くしまくりの走りまくり。カートなかったら死んでる。
ただPar3でパー2回、100y弱のチップインボギー1回の、マシな所もありました。

Par4で12打目叩いたときは「ギブアップだろこのホール・・・」と、弱音をはいたのは内緒・・・
しかしゴルフってこんなに面白いとは・・・ 1パットセーブとか決まったら超気持ちイイ。
-26ならぬ+26を目標に頑張るわw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:04:44 ID:nopgKcX/
>>895
アッー!
905896:2007/02/06(火) 01:27:12 ID:989RnEIE
何かスレ違いな流れにしてスマンね・・・
俺も厨房の頃に初代みんゴルをやってて、ゴルフなんて簡単だろwwと思ってた時期もありました・・・
それが蓋を開けたら・・・ 130台で上出来って言われる位だからなw
ドライバーで200y?十分だよって感じだし。
まあみんゴル好きでスポーツ好きの奴には是非リアルゴルフをお勧めしますw

>>903
チップインは凄いなww
でも、みんゴルで用語はある程度分かってたんだけど、プレイング4やらサブグリーンからは打たないで手で移動させろだ、やらないと分からないルールが多くなかった?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:15:52 ID:35VfQS2+
ゲームも真っ青なほど曲がるよね、リアルなゴルフw

○ボタンを押す解像度を1000段階として、中央の500だけ真っ直ぐ、
それ以外は全部曲がる(左右に各最大90度の範囲で)ような、超マゾ大会とかあったら面白いかな。
これなら、JI率だけじゃスコアは出ないだろう…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:48:58 ID:YBZN13XR
みんGOLはあくまでゲームなのだからありえないくらいの高スコアや、
女キャラでもめちゃくちゃ飛んでるとかいうのは別にいいと思う。
281y制限は撤廃かZやブロンソンのような「飛距離は凄いが扱いづらい」キャラのみ免除みたいにするのがいいと思う。
あと、6鉄バグみたいなのは勘弁w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:36:47 ID:IIw/AtA1
確かに女キャラは飛ばす気になれば福嶋ないし
ウィ―みたく飛ばせるが
ゲ―ムの世界だから良いかなと。
281y制限に関しては撤廃を望んでるけど、あとは開発者次第だね。
6鉄バグはPSPでは直ってたから、5でもバグがないと良いな…。

風のリアルタイム変化がどの位の周期で変化するのか気になる。       ラウンド中せわしなく変化するのか、1打毎に変化するのか…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:29:12 ID:4FnPc4Ce
>>907
しかし超上級者や廃人以外お断りって空気はかんべんだぜ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:53:33 ID:sayYwesn
オン対応になるからにはある程度そういう空気になるのは
覚悟した方が良いんじゃない?
最終的には廃人の如く没頭したもん勝ちな世界でしょ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:12:23 ID:PbABrlKv
>>908
風、1打毎に変わるだけじゃ、今までとほとんど変わらないね。
でも、風が常に変化して、「風速0m、エースのチャンス!」とワクワクしてショットした瞬間、
「3m」に変わったら、それはそれで腹立つかもしらん…。

風の変化も設定出来れば委員ジャマイカ。
「1ホールごとに変化」「1打ごとに変化」「常に変化」って。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:56:06 ID:fKeg6yIY
>>895
亀だが

「良い感じだな」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:07:37 ID:sayYwesn
>>911
同感。
自分の腕前に合わせてオプションで設定できると良いね。
確かに1打毎に変化する程度じゃ対して変わらんねw
腹が立つとは思うがみんゴルを極めた人向けに
ショット後にも変化する凶悪仕様はアリかもw
開発者次第だけど、仕様によっては電卓依存スタイルって
相当シンドくない?
風が変化する度に計算し直してたら1ラウンドこなすのに
何時間かかるんだろうかと。
そういや、風表示が細分化された事で今まで以上に膨大な
計算式を把握しなければならなくなるが、それでも
計算式を駆使する人は全てのパタ―ンを完全記憶するんだろうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:37:36 ID:TZIa/xvK
みんゴルで計算機って何に使うの??
アプローチの時とかに、フルショットで80yだから、7割で打ったら56yだなっとか計算すんの?
普通に頭で出来る気がw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:54:24 ID:Fe54LY1E
風の話だな。
風向きから強さから弾道から全部見てからショットする人の事だろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:46:37 ID:cmzEeG2r
低空と上空とで風を変えてくれれば計算なんてできなくなっていい感じかも。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:23:11 ID:NSWhGQlI
>>914
あのバ―は56分割されていて1目盛り当たり〜yと
いう計算式があるみたい。
三角関数を駆使して、吹いてる風の角度のsinやらcosやらを
当てはめて計算するらしいよ。
細かい数値を扱う事になり自力で計算は難しいから
電卓でサッと計算するのが狙いではないかと。

>>915
そういうタイプの人だね。
弾道別に風の補正値、高低差の補正値を当てはめ
更には三角関数も駆使するらしいね。
鍛練すれば暗算でできるようになるみたい。

>>916
それ取り入れたらかなりリアル感が増すねw
実際はFWとグリ―ン上では風の強さが違うし。
初心者切り捨て仕様になりそうだが、この辺りも
オプションで上空・下空の風を同じにするか否かを
設定できるようにすれば良いかなと。
ゴルフは感覚でするもんでしょ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:49:25 ID:gvs7O1Q5
もう4飽きちゃったな
早く5やりたい

ポータブルやってないからそれまでの凌ぎでやってみようかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:17:59 ID:NSWhGQlI
>>918
ポ―タブルはコスいじれるし、こっちもまたやり始めると結構ハマるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:20:52 ID:uBTg8V+a
計算して各風速、各角度の表にしちまえばラウンド毎に計算しない
斜め45度から5mの向かい風が吹いてる時、横に何m手前に何m戻されるか判る様にしとく。
その分横にずらし、その分強く打てばピンに絡む。正確ならチップする
でもゲームとしての面白みは無いなw
勝てれば良いって人は別だが

921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:06:33 ID:0jfGGBNP
>>914ですが、計算機まで使って勝ちたいもんなのかねw
今やったら無理かもしれないけど、普通にやって−23位は普通にできたけどな。
でもみんゴルはゴルフゲームの中ではリアル志向って感じじゃないし、アリっちゃあアリか・・
>>920の言う通り、ゲームとしての面白みは0だねw
これぞ最強厨って感じww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:37:17 ID:jAXta+vw
>>920
なるほどな。
古いみんゴルならばネット上に風や高低差の補正値が
びっしり並んだ早見表が公開されてるね。
俺からすればご苦労さんって感じだか。
所詮ゲ―ムではあるがやっぱ邪道だと思う。
そういう意味では5では計算派の人が困るような仕様に
なったら面白いと思ってるw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 02:49:25 ID:jAXta+vw
>>921
1打でも多く正確無比なショットを打ち、1つでも多く
チップを出す為の手段だからね。
チップを狙うとなればコンの良さは必要不可欠になるから
必然的にギア変してSになるキャラしか使わなくなる。
現にロ―ズ以外は存在価値無しと言い切る人がいる位だから。
以前はロ―ズのビギインだったらしいが今はインインが王道みたい。
所詮ゲ―ムだし、良いスコアを出す為に手段を選ばないのも
自由だが、ゲ―ムとしての面白みは0だよねw
てかゴルフは電卓を使うスポ―ツじゃないし。
究極は全てが計算ずくでコマ使用なんだろうけどw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:49:34 ID:pH4gg630
確かに言ってる事は間違ってはいないと思うが

前に出てた飛ばし屋って人?前大会で銀トロ取れなかったのが悔しくてヤケになってません?
所詮ゲームだと言うならそこまで必死になる必要ないと思うが
101位で悔しかったのは分かるけれども
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:32:29 ID:zjk2zCUB
えっ? このスレ飛ばし屋いるのかよww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:22:31 ID:jAXta+vw
まさか…居るわけないだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:37:56 ID:pH4gg630
>>926
一々否定しなくても分かるね

目標を達成出来ない悔しさを上位批判に持っていくのは相変わらずだな
その悔しさを全国大会に向ければいいのに

俺も所詮ゲームという発言には肯定的だから矛盾しているけどね
ちなみにアンチじゃないよ?ただ大会も残り少ないだろうし頑張れよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:55:11 ID:CXmqcnLu
とりあえず…なんだかんだで…
「4」も長い間全国大会やってんなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:57:55 ID:1elqvwtF
ま、別にスコアアタックする人はする人で、
楽しんでラウンドする人はそれでいいんじゃないかね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:49:24 ID:CXmqcnLu
楽しむことは押し付けるものではないからなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:22:32 ID:KM2/K7kN
計算使って上位入れる腕前ある奴は、しなくても上位入れる実力は十分にあると思うけど。
どんなに完璧な計算ができたとしても
(そもそもランダム要素が増えた最近のみんごるで完璧な計算ができるかどうかは疑問だが)
JI出来なきゃ話にならんわけだし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:26:52 ID:eWAae91K
俺も前から気になっていたんだが飛ばし屋って何なんだ?
あの程度の実力で初心者養成講座なんてスレよく立てられるな
5の全国では立てるな
まじで恥ずかしいぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:36:45 ID:ybn+Koel
しらん。
そいつの話題はヤメロ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:55:03 ID:eWAae91K
名前が出るたびに話をそらそうとしてるな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:08:20 ID:ybn+Koel
スレ一つ台無しにしたんだから、逸らしたくなる罠。
総合スレの二の舞はゴメンだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:16:50 ID:eWAae91K
まじで本人かよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:28:17 ID:ybn+Koel
本人じゃねーよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:30:01 ID:99J8HJjU
ネタに困ったときに
オンラインの有名人やら「4」全国の有名人ネタがよくでるよねぇ…
http://jbbs.livedoor.jp/game/6363/
↑なつかしい板とか(爆)

みんな愛と勇気と希望を持って「5」を待ってるんだろうけどさ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:46:15 ID:eWAae91K
他スレに誘導してまた逸らすとw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:53:14 ID:3HPAB+vZ
そんなやつどうでもいいだろ
いつまでたっても成長してねえけどw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:55:16 ID:3HPAB+vZ
飛ばし屋はNGワードにしろ
無駄にレス使うなや
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:10:46 ID:99J8HJjU
総合ないみんGOLスレに無駄もない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 15:17:20 ID:MfyEX7yz
>>941が見れない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:35:29 ID:P+vB3xq+
いつまでも下らねえ話で盛り上がってねえで
5の話しろや。

5の新情報はまだ出回らんのか??
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:22:21 ID:99J8HJjU
おめえらに話せる「5」の新情報はねぇ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 19:25:03 ID:99J8HJjU
シリーズとおして
情報出るのって「5」以外のときはホント発売4ヶ月前とかだったしな。
発売決定までなんにも情報でてこない気がしている。

「「ゴルフだいすき」を共同になりました!」というとんでも話が出なければイイんじゃない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:59:46 ID:oALUSNJC
Wii PS3同時発売!
パワースマッシュ VS マリオテニス とか無理かなぁ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:11:55 ID:RJVVwD71
情報が少なすぎる
何でもいいから発表してくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:19:55 ID:aDdSFBr3
>>922
>>923
>>926

こいつは99%間違いなく飛ばし屋。定期的に同じこと言ってるし、
長文とか文体でわかる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:44:19 ID:RJVVwD71
その101位の下手くその話題はいいって
レベルが低すぎて眼中にも無いんで
5の情報まだかよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:00:55 ID:Br//DZd2
今回は101位だったから余程悔しかったんだろうな
いつにも増してコンの話や計算の話を出して上位批判
相変わらず情けないやつだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:20:07 ID:9a5abY03
だから何だってんだ??
実績のかかる大会で一人で20ものトロを独占するような
馬鹿とかは何の咎めも無しで見て見ぬフリか??
実績を残す為にはコマ使おうが何でもアリなんだな。
昔に比べて今の全国大会はホント腐ってるな。
5ではコマは取り締まれないまでも、せめて一人で
大量にトロを独占する不正位は取り締まれよ!!
5が出る頃はスレ運営してる暇なんかねえから
やるつもりなんかねえし。
5では風が細分化されるんだろ??
だったら計算式を必死に覚えて人間ロボットにでも
なれば良いだろwww
機械的な攻めを貫くならさ。
コマだの計算式だの、ひいては電卓やらビギなんかに頼る時点で
負けだと思ってるから意地でも使わねえ。
4限りでBBSは卒業するし。
早く5発売しないかな。
大体定期的に誰かしら蒸し返すから嫌な流れになるんだ。
さて傍観者に戻るとするか…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:25:16 ID:UkKJK3Hz
蒸し返してほしくないならもう書き込むなよ
バレないように書き込んでもバレるんだからさ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:59:32 ID:RJVVwD71
952
今更開き直んな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:11:41 ID:bHi607b/
この3連休でのカキコに失笑した
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:57:51 ID:aDdSFBr3
何度扱き下ろされてもこのスレ覗いてるんだからなあ…
スレの総意は決まってるんだから、もう見ないほうがいいんじゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:51:13 ID:Br//DZd2
952
あと言い訳するな
やる時間が無いから今回は無理とか…大体皆時間が無い中記録を出して申請している
そりゃあ上位の人間でコン使っている野郎も中にはいるだろう
でもそんなもんに頼らないで記録を出している人間もいるからな

さすがに今回の大会はお前が言っているようにオカシイが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:07:06 ID:RJVVwD71
もう大会も数える程だろうな
5の発売時期を考えると
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:24:08 ID:+3RUuisw
だろーな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:07:51 ID:rr9FSWtS
シャ乱Q
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:23:36 ID:/kVIIEdb
体験版とか出ないかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:37:46 ID:HkPW35th
アヤたんの「えへへ」が可愛い杉でヤバいんですがどうしましょw
あと初代みんごるのキャラっと後の作品には一回も出てないのね・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 04:06:57 ID:me6tS/uX
5の不安点
従来と同じゲージ&タイミング方式だったら、
液晶TVでは、まともにプレイできないのでは?(´・ω・`)
4はタイミングがズレまくり‥orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:18:05 ID:Or0b0K/b
>>963
あのカクカクッてのは何とかしてほしいよね
記録がかかった時とか腹立つし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:29:31 ID:/kVIIEdb
液晶だとなるの?
プラズマとかは何ともないのかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:47:46 ID:6As+emPd
遅延がランダムで変わるならまだしも、
一定なんだから別に問題は無い気がする。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:59:59 ID:lKywBzKx
みんGOLオンラインをずっと液晶でやってたけど遅延なんか気にならなかったな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:52:50 ID:cIm8njF1
>>967
オンラインは大丈夫だけど、
4の遅延はひどい‥
969名無しさん@お腹いっぱい。
確かに4は酷いよ