ウイイレ次回作に要望すること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1573
ライセンスの取得。
プリセットとヘアースタイルを今の倍に。
ガム噛み。
ゴールフォーマンスの大量追加。
キーパーの能力追加(パンチングなど)
実況の選択。
他に何かある??
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:48:56 ID:G4vgdpCl
リプレイがリアルになってくれればそれでいい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:50:26 ID:H07VyOTt
ゴールフォーマンス
ゴールフォーマンス
ゴールフォーマンス
ゴールフォーマンス
ゴールフォーマンス
ゴールフォーマンス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:53:34 ID:G4vgdpCl
>>3
テラハズカシスwwwww
5573:2006/06/25(日) 17:58:50 ID:/j2Mgz+0
>>3->>4失敗。そこはスルーで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:01:53 ID:VMqa5zRc
今回のW杯に影響されて、次回作はミドル・ロングシュートが強化されそうだな・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:11:03 ID:qayw8rtM
ミドルの強さは9で十分
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:23:07 ID:nPjfZqYc
HGがでてくんのかよwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:42:20 ID:v3hYR0kN
チーム名と選手が実名ならいいよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:55:03 ID:Tx4bQMd+
イメージキャラクターにオシムを起用。
隠し選手にもオシム追加。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:57:46 ID:/d1X4VEE
>>9
同意

FKも5本中1本の確率で入れば良いかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:10:18 ID:Dj1CaIIK
MLのイベントを増やし、リアルにして欲しい
てかMLを全面に押し出したゲームを出して欲しい
セリエ、プレミアなどリーグをちゃんと分け、経営面もシビアなものに。スタメンからサブまでトップクラスの選手を揃えれるのには萎える
あと成長をほどほどにして欲しい。今のままでは数シーズン後に選手個々の個性がなくなってしまう。能力がアホになりすぎて
あとブンデスやリーグ1を過小評価しすぎ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:17:14 ID:19Y8bcJx
特定の選手同士だと連携が上がる特殊連携が欲しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:02:25 ID:cTHagwR6
能力のパラメータ、特殊能力、調子、全部表示しなくていい。
全部見れないようにして欲しい。そのほうが断然リアル。
実際の選手なんて数字で能力決まってないし、どうせCOMに反映されないなら見ない方がいい。
FK時の壁の枚数、位置を細かく設定させろ。
試合中の操作性は論外。
キーパーのパントキック時に前ふさぎたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:07:14 ID:pIzX3z6g
やっぱりライセンス。プレミアとブンデスのライセンスがまだ取れてないし・・・
後セリエAのクルーソスライチをカリアリに戻してほしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:09:02 ID:pIzX3z6g
追加。ファールに遅延行為を追加してほしい。(6秒以上キックしなかったらイエロー)
後、ロスタイムの時、右上に「losstime」って表示されるのは嫌だなぁ。
ロスタイム3分なら右上に3分で表示してくれればいいのに。後何分で試合終了かって分かるから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:17:38 ID:2eLsP6Tl
足が釣る。
怪我したときに座ってるだけじゃなく治療する。
ベンチがちゃんとうつる。
たま〜に乱闘で退場する(特定選手)
たま〜に部外者乱入。
シュミレーションボタンあり。
とりあえずこれくらいです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:22:26 ID:pIzX3z6g
>>17
シミュレーションは同意。相手にうまく触れた時にタイミングよくボタンを押さないとイエローが
出たりすると更にいいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:35:55 ID:cTHagwR6
>>16
ロスタイム表示激しく同意。それ言おうと思ってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:39:19 ID:35FgtcDv
監督とかほしいな
采配能力ありで
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:40:42 ID:2eLsP6Tl
あとユニフォーム破れて欲しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:57:03 ID:agoQz+sO
タッチラインが壁でできていてボールが跳ね返ってくるようなふざけたモードが欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:06:09 ID:Ee8+1JWv
>>17,18
いかに上手くシミュレーションするかってゲームになりそう
確かに実際はそうやって有利に進めていくが、ゲームだとタイミング掴めばいくらでも出来そう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:09:10 ID:4GnvVJpk
オンがさらに悲惨になるぞそれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 04:37:30 ID:q4FXWnJF
改善要望
ロングパスの能力値をもっとゲーム中の選手に反映させてほしい
ロングパス精度60前半のやつがそれなりにいいセンタリングあげるなカスが
1VS1シュートでは高確率であっさり決めれるようにしろオールヘナギニズムかカスが(10は知らない)
FWとGKはもっと競り合え、□押してるのにジャンプしないであきらめてるなよ俗に言うヘナギ根性がカス
GKは少しくらい怪我をしろどんだけ頑丈なんだよカスが
両足フェイントをもっと出しやすくしろクズ
追加要望
GKのスウェット、フリーキックのナックルボール、パステクニック能力
モンタージュパーツの増加、左右非対称設定、タトゥー
後は>>1と同意見
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:15:03 ID:CP84i+u1
年始にマスターリーグのリーグ組み替えができればいいかと思う。
例えばチャンピオンシップに影響しない各組の
7位がA→B、B→C、C→D、D→Aとスライド
8位がA→C、B→D、C→A、D→B
9位がA→D、B→A、C→B、D→C
実在のリーグではないから権利問題もないし、出来ると思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:22:34 ID:+XGnFFir
ドリブルとパスを360度自由に行えるように
パス、シュートを曲げられるように
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:28:26 ID:YewalHRw
要はウイイレタクティクスの要素と
欧州リーグのライセンス獲得出きればおkて事だな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:34:36 ID:Q9JSPcSV
サッカーゲームをお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:45:12 ID:9nXCVFF4
センタリング上げるときココケるモーションいらね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:55:48 ID:MyMdJRU9

・他ID同士の試合を観覧できるようにしてほしい
・プロフィールにその人がよく使用するチームの表示
・弱くても試合数が多ければランキング上位になるのはおかしい
・切断技ができないよう完璧な対策・発覚したら厳しい処罰
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:57:41 ID:dYHNVdjD
ロングパスのバックスピンと
トヨタカップみたいなの。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:13:54 ID:dHKAp/7n
MLのCLもどきで同じグループリーグにプレミア3チームとかやめてほしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:30:39 ID:7LaTLYdc
審判モードか副審モードが欲しい
無観客試合とかもやってみたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:37:29 ID:RpOjApj+
演出をもっと豊富にして欲しいな。
FIFAの最新作なんかではランダムで手拍子(ダン!ダン!ダンダダダン!とか日本コールとか)が聞こえたり
その国特有の応援歌が聞こえたり会場の臨場感を高めるためにとにかく凝ってる。
そこら辺を期待したい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:11:07 ID:RpOjApj+
あとやはり命題はオフ・ザ・ボールの動きかな。
例えば味方とスイッチが出来たり、ゴール前で自分を追い越すような動きでチャンスを演出してくれたり
プレイヤーを補助する機能が欲しい。
37アデバヨル:2006/06/27(火) 13:53:49 ID:FRnHASzs
フットサルモードみたいなの欲しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:09:29 ID:OHC7ePBp
>>37
つ エキステ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:26:19 ID:pKISudYK
エフェクト解除機能
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:26:41 ID:+zAgtD/i
ライセンス獲得と観客をリアルに。
選手交代のアナウンスでサポーターが選手の名前を合唱するなど

副審も試合中いて欲しい。
あとアリアンツ・アレーナなどのスタジアムの追加。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:18:37 ID:T2CJDnS3
ゴールフォーマンスwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:27:44 ID:HPyu4q7l
ショートパス(ゴロパス)がバウンドしない様にして欲しいわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:49:37 ID:+z2ksf37
ランダムマッチをもう一段階進化させてほしい。
一選手をポイント化し、トータルチームポイントを一万とか五千とか好きに設定して対戦とか。
結局エフェクトはチーム差を埋めるのにも一役買ってると思うし。
またコンピューターが選ぶのではなく、任意の上限ポイントで選手は自分で選び対戦とか
一点豪華主義や平均的にそろえるなど制限を付けるからこその選択の幅が生まれ面白さが生まれそう


44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 05:05:23 ID:oLWe7+dJ
PS3ならそれでいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 06:46:07 ID:Rmh8VP/C
パス出したい選手にパスだせるようにしてほしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:49:14 ID:eFbVWvHk
リプレイ画面で選手の動きだけじゃなく
その場面で何ボタンが押されたかを表示してほしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:55:04 ID:iQCGvLre
どうしてもカーンとバラックを出せないのならライセンスを返上するべきだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:18:15 ID:03l0pGsI
パスクレボタン押した時キャラに何かアクションが欲しい(手を上げる、自分の胸を叩く、等)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:26:18 ID:9AFTHBlO
味方の動き、ポジショニング。
セットプレイの充実
1対1は…無理かな、フェイントで抜けるようにして欲しいけど
今タイミングだけで抜いてるから。
シュミレーションボタンは怖い気がする
あと、>>46が良い事言った
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:08:14 ID:krPqUv+P
急にボールがこなければおk
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:47:33 ID:6fOa6PhI
チームセレクト時に地球儀か何かで場所が分かるようにしてくれたら嬉しい
国名と国旗だけでなく、具体的な場所や国の形、地形まで分かれば更に得られるものがある
せっかく世界各国が参加してるゲームなんだから教養としての情報をGUIに反映させて欲しい
是非とも次世代機での対応をお願いします

幼稚園の頃は桃鉄やストリートファイターUのキャラ選択画面から地理を学んだからなぁ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:55:03 ID:Pl3vmbae
エフェクトがなかったらokもしくは有り無しの選択。
とにかくエフェクトのついて考えてもらいたい。それが要望

あと固定カーソルの充実
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:07:23 ID:0OFQMQsz
MLで他リーグもディビション2を毎回同じチームじゃ飽きるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:15:20 ID:br2w0rZ/
能力に守備の積極性を加えて欲しい。
低いヤツは、守備意識を高くしてもあまり効果が無いとか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:24:39 ID:p/zqC7lO
オフザボールの動きをどうにかしろ
あとちゃんとライセンス取れ
これだけちゃんとやったらあとは10のままでも許せる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:33:49 ID:SIYWv6lQ
MLをちゃんとリーグ別に分けたら二部がたりなくなるから二部のチーム増やして栗
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:41:51 ID:az8op9N0
特殊にファンタジスタ、スーパーサブかな。ありきたりだけどね。
後は能力値に創造性度とかどうよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:29:35 ID:8xP/Qy65
何がファンタジスタだよw
スーパーサブなんてエフェクト全開じゃねーかよw

低能は発言するな
59ヤング:2006/06/29(木) 07:05:21 ID:PV/i7NWd
実況をTV局選択できたら面白そう

テレ朝なら角澤と松木とかNHKなら地味な実況とか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:56:50 ID:mFsKD6Vm
フェイントの上手さの能力欲しいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:49:36 ID:BbjhShuz
人気・・・とかどうw?
高けりゃ、応援が・・・すまん・・・いらんよな
62 :2006/06/29(木) 14:11:01 ID:FrEmVJh6
@スパイクのバリエーション増
Aマスターリーグ時、他チームの選手移籍、背番号修正
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:24:44 ID:Q/k1NGxr
守備タイプにゾーンディフェンスを選択したなら
AIの守備もきちんとゾーンにしてほしい
AIの操作選手がひたすらボールを追っかけていくのを見ると
何のための守備タイプなのかと

あと、全体作戦と発動作戦のカウンターの区別
全体作戦の方は今までみたいに前線に張り付くだけでいいから
発動作戦の方はあらかじめ指定した選手が
ボールを奪ったら全速力で上がっていくようにしてほしい

それからスタミナ。
体力使ったならもっとヘバれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:39:57 ID:iGpSdjXj
特殊の髪型を種類別に並べて欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:35:49 ID:GmYl5++E
リベリに専用プリセットを。あの傷はモンタージュでは再現不可。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:47:20 ID:k/rij1gz
個人的にカーソル固定で遊びたいなぁと思っているんですが、やっぱあまりそんなかたはいらっしゃらないんでしょうか…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:02:16 ID:OXVEV2Gk
573だから偽名を使い続けること前提とすると、ヨーロッパ以外のクラブを充実してほしい。
南米主要リーグ登録(実名)、
アジア・アフリカの強豪クラブ追加(30くらい・偽名やむなし)
2部は要領が許せば欲しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:28:01 ID:k/rij1gz
63さんのいうように、守備時の「各自の守備範囲、ボール、人」に対する優先順位の割合の設定と、わかりやすい発現はもっとしてほしいなぁ
それらのデフォルトの個人傾向と指示に対する忠実度(ここまではあんまりかな)
また、プレイエリアによるそれら約束事の変更、プレイエリアや状況による選択の正確さを能力として取り入れてみる、などというのがしてほしーかな?
その他でも、タックルとディレイ、センター切りとサイド切り、右足切りと左足切りの選択とか
あんまり細かいとシミューレーションみたいになっちゃうかもしれないけど
でも最低限、選手の能力値として、例えば中盤での守備力は基本的に運動量とかが大きいかもしれないし(運動量とスタミナ消費の比例もしっかりしてほしいとこ)
カバリングの能力ってのもいまいちうまく表現できてないような気もしちゃうのでー、そういったコマンドの強化も必要だと思うんです
だめですかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:33:12 ID:k/rij1gz
てかカーソル固定ていうか、マニュアルカーソルと否操作プレーヤーの(守備に限らず攻撃面でも)動きと約束事の充実によってプレーヤーの選択しが広がるのではないかと思うのです
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:34:31 ID:k/rij1gz
以上にわかの意見です
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:19:23 ID:vqv3sOhn
今回、前園とか森岡とか石川とか隠し選手のチョイスがかゆい所に手がとどく感じだなと思うんですが
これは「Wカップ前の作品だから今回限り」ってことではないですよね?

今後PS3になっていき容量には困らないと思うので、
一度登場させた隠し選手や日本代表控え選手とかは消したりしないでさらにもっと充実していって欲しい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:16:37 ID:rDoDQU2G
国歌あり/なし
ができる様にお願いしたい
国歌はライセンスとかいらないでしょ?
7371:2006/06/29(木) 20:34:43 ID:zxUjptAY
顔プリセットや実況も「過去の日本人選手全員」くらいのつもりで充実させていって欲しい。
現状だと森岡が森川って呼ばれるので変。

外人選手も全員となるとキリがなく難しいかもだけど、母国日本ぐらいは
幅広い年齢層がやる事を考えて色々な世代の選手を充実させてください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:06:33 ID:q9eyROi2
UPUレベルをあげると確実に相手選手の個々の能力があがっている。
カスみたいな奴が全然競り負けないし、足速すぎるし。あれが一番ムカつく。
レベルあげて戦い方が上手くなるのはいいんだ。でも選手の能力が明らかにMAXなのかなんなのか。
戦い方を上手くしても選手の弱さと強さ、そこらへんはちゃんと割り切ってほしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:22:37 ID:aaWkc/UZ
なんつってもオンラインだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:36:21 ID:EW7pCByk
パンツの長さとかほしいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:58:09 ID:tr/m0jen
国家なんか聴く奴いねぇよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:51:14 ID:OeblSte5
パワプロみたいなサクセスほしいかも
あと日本代表だけにある、あの追加能力?
みたいなやつ。ハイボール処理能力とか
あれを全選手に付けてほしい。ぶっちゃけ
リーグモードとかいらないから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:04:36 ID:XaMt+aZx
ユニフォームエディットで
2006年W杯出場全チームのユニフォームデザインを求む
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:37:04 ID:z/YtISx/
オンライン改善

@蟹ドリブル
Aフライスルーの高弾道化
Bゴール前混戦時のキーパーのど真ん中から動かないポジショニング
Cゴール前混戦時至近距離でシュートを撃たれると先読みで勝手にあさっての方向に飛んでいく仕様
D守備時にSBが内側に勝手に絞っていく仕様
E□を押さなくても勝手にAI操作選手が相手選手に寄っていく仕様
Fスルーパスを出されると守備選手の足が一瞬止まる仕様
G小学生トラップ
Hミドルシュートの強化・無回転ボールの特殊能力化
Iゲージの溜まるスピードを遅く
J観戦機能の追加
Kゴールに対して正面を向いてシュートを撃った時の入りにくさの改善
LGKの至近距離の神反応+膝ジャンプ
M糞ラグ
NGK時+守備時に選手が自陣に引きこもっていく+DFラインにMF・FWが入っていく仕様
O前と後ろにしか進まない攻撃意識の単純さ
P長い距離のゴロパスの有り得ないスピード
Qゴール前のFK時にPA外で突っ立ってるだけの味方選手一同
R競り合った時にヘディングしたボールが99%上に飛んで行く仕様
Sカードが出る頻度の少なさ・正面からのタックルで笛吹いて流れをチマチマ止める審判
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:20:09 ID:z/YtISx/
21 スローイン時に味方選手が無駄に群れる仕様
22 スローインの強さをもっと強く
23 GK時に蹴る強さを調整できるように
24 攻撃時 サイドに選手を置くとライン際に張り付く仕様
25 走る方向と直角にパスを出すとボールが妙に流れる仕様
26 各フェイント・特殊動作を俊敏に大きく動くように
27 スタミナの減り具合に応じた選手の動き
28 カウンター時に選手が全速力で上がっていくように
29 ヘディングの精度の劣悪さ
30 ポストプレイの貧弱さ
31 競り負けると選手が大げさによろめいたり、相手の体から滑ったりする仕様
32 キーパーのポジショニングを全体的にニア側に
33 ダイレクトプレイの精度の向上
34 ボレーシュートの宇宙開発or叩きつけゴロの二択仕様
35 たまにスルー気味になる×パス
36 自操作選手に対するAI選手のサポート
  ロングボールの競り合い時に寄ってくる サイドに開いたら後ろにサポートに来る 等
37 ロングボールの精度向上
38 ドリブルの球離れを全体的に短く
39 ディフェンスタイプ 各選手に割り当てたゾーンとカバーの設定を保存化に
40 守備意識のプレス積極性と自陣に引いていく動きの設定の区別

(´・ω・`)テラキモス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:20:59 ID:Yf45J8Q1
インターナショナルチャレンジのアフリカ予選
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:31:18 ID:ggqvUJpZ
もう発売しなくていい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:59:11 ID:GJUcthvc
不可能だけど言う。
チャンピオンズ・リーグの公式テーマ曲が欲しい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:01:44 ID:CaUAYUHl
さっさと11vs11やらせてくれ
まじでウイイレ飽きた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:26:47 ID:7FIV1GZd
マネキンみたいな選手の造形を作り直して欲しい
87カカ:2006/06/30(金) 15:22:22 ID:9p9m87Sa
相手のシャツ引っ張りとドライブシュートを好きなときににうちたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:40:47 ID:XaMt+aZx
もう10の糞テーマソングだけは流さないでくれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:53:24 ID:8EoXAFWE
バロメータの数値の上限は必ずしも99でなくてもいいと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:58:06 ID:bW4yAuOT
フーリガン登場

フィールドに全裸サポーター乱入

91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:26:28 ID:dJIwQ5s1
時間が長くてプレッシャーのきつくないモードもやりたいです
難易度がひくいってわけじゃなく
それと関連してスタミナ的にプレスをかける時間帯を配分しないといけないようにしてほしいっす
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:29:00 ID:dJIwQ5s1
あとースピードが90台とかだと速すぎてロボットみたいな感じがするのがいやー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:30:35 ID:yGAf+1JJ
ロナウジーニョが笑顔が素敵なイケメンになることを望みます><
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:35:36 ID:vnZaz4FD
ポイントじゃなく円でやってほすいぃ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:29:10 ID:6uBuEWrM

マスターリーグ構成だよね。

せめて4大リーグは自国チームで完結してほしい。

さらにそれぞれのリーグに架空降格2チームとD2があればなおいい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:28:40 ID:kOZT/V5I
有名選手固有モーションの増加

カメラ、ノーマル視点でもピッチをもう少し広く
試合中の全体的なゲームスピード強弱の選択

早くてバウンドしないショートパス(スルーパスじゃなくても)

フッキンみたいなフリーパス(ロングパス)

リプレイ時、選手みんな足の筋肉もりもりで体型もゴツ杉、
エディットしても短足に見える

あげればきりないな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:19:20 ID:dECKbNG7
俺はPKをどうにかしてほしい
キッカーとキーパーのあの微妙な駆け引きを再現してほしい
今のじゃあ運任せだし一流選手でも外すのが多すぎると思う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:26:19 ID:sY33R1an
>>95
うんうん。
J1とかにスポットライトが当たる日が来るのを待ち望んでいる俺ガイル。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:30:27 ID:sY33R1an
↑間違ったコレJ2ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:10:30 ID:397ziDZl
試合見てたらキーパーの腕まくりほしいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:28:52 ID:DLlLhYK7
>>82
なんでアフリカないの?人気ないから?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:22:03 ID:oowHkZJn
ブーイングボタンが欲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:28:40 ID:UfEi37q7
ディフェンス時の自動スライディング これマジ勘弁
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:31:08 ID:tDeceG2P
演出なんかどうでもいいから
ちゃんとサッカーをさせてくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:00:10 ID:CwLOxage
CPUを反則並みに強くしてほしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:30:09 ID:0ENXgoXG
特殊能力増やして
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:32:56 ID:R+wxIF1b
柳沢シュートを入れて欲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:36:22 ID:7BHnA5xl
審判モードください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 08:36:09 ID:AXYKKrPo

意外と楽しそうだなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:59:16 ID:e2Gc7/pb
「9」の様な、リアル路線を追求してほしい。
どうせ「10」も、かつての頃を考えれば、そんなには売れてねーべ。

肥えてる古参ユーザーには、リアル路線が嬉しい。

無印は、裾野を広げる方向で良いけれども、
FEの方は、ひたすらに「リアル」を追求してほしい。

もう万人が納得するのは無理なんだよ。

路線を複数持ってほしいネ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:14:35 ID:RJSeBQlr
10は無かった事にして
9をベースに ウイニングイレブンFE を出してくれ。

神ゲーになる素質が9にはある。
キッチリ修正出来る力が573にあればの話だが。

10はゲームですら無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 05:12:56 ID:SuzUuqVF
>>101
あっても誰も取らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 06:10:58 ID:0Ry+HLMx
試合後のユニフォーム交換
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:16:58 ID:X2gjqbpH
もう作らないでください。

つーか進化させる気のないシリーズ物なんてありえない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:44:22 ID:fZXxKCjv
>>114
同意
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:51:30 ID:cbv7FOfL
>>110-111
同意だね。。9が1番いいよ。
10は点が入りすぎ。
スロットないからパッチダメやし。
今までのウイイレの中で1番プレー時間少ないわ。
マスターリーグもいつまでもワンパターン。
おもしろみなし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:22:51 ID:4EkH0gtx
オリジナルのスタジアムを作成出来たらいい。
もしくはスタジアム名をチームによって変えられる様にして欲しい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:00:17 ID:6fbeVNAM
UEFAのライセンス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:23:13 ID:Clt6SkX7
オフサイドのアピールを自分でできるように
ラインコントロールをライトユーザにもやり易く
カウンター時に選手が全速力で上がっていくように

そして俺も9ベース進化希望
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:17:29 ID:ElUiQaAq
ロナウジーニョの顔
121ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/03(月) 18:23:13 ID:+SHIF7iO
ウイイレのジーニョはもはや奇形
122ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/03(月) 18:25:55 ID:+SHIF7iO
クイックスタートにクイックに反応しやがるからイーブンとゆう事実
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:12:42 ID:WYfve2vR
9の動きの重さやハイボール処理、操作してない選手の糞な動き方を改善してほしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:34:19 ID:7Eb1PTfF
10買って最初の歌で最高に萎えた。9までのようなフルCGを期待してたのに。旗より普通に外国人選手使えと。
実況も変わってないし。せっかく9で慣れた操作感も水の泡。

まあ結論を言えば9のFE出してくれ
125:2006/07/04(火) 09:32:11 ID:v8NvJcwQ
グラサンとネックレス種類増やせ ピアスタトゥーも数種。シャツ引っ張り。振り払い。流血。包帯。カウンターとかにサポーター乱入とか発煙筒投げ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:46:45 ID:u372kNhg
FKとクイックスタートを逆にして欲しい
ファール受けたら何も押さなくてもすぐにクイックスタートの場面になって
パスコースがなかったり直接狙いたい場合にLR押しで画面変更みたいに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:17:29 ID:HZP9ac+Z
ポストにぶつかったら痛がれよ
すり抜ける選手は勝手にしてくれ
128_:2006/07/04(火) 14:02:33 ID:Hwda7yJp
特殊能力にクッキアイオ追加。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:17:03 ID:8p7r3Xbi
特殊能力にプレスをいれてほしいよーん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:30:04 ID:sSvdhX0d
もうコナミはウイイレ出さないでいいよ。進化しないしな〜ずっと同じ事の繰り返し。最近は単にネームバリューで売れてる気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:34:21 ID:raEuRoRf
お前が存在を忘れた方が早いよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:28:58 ID:8p7r3Xbi
コンくんって完璧な攻撃ができるような気がするんだけど、普段ドリブリルで簡単にボールとらせるのはわざとなのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:31:11 ID:8p7r3Xbi
でも真後ろにバックパスしたり、二人で連続パスするのはなえるねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:15:28 ID:m2Vc/Hnd
おもいっきり悪質なファールできるようにしてほしい
例・ルーニーの金たま蹴り
レーマン(笑)の足掴み
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:16:13 ID:AbcXRuHV
日本代表選手をイメージキャラクターに使うな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:52:08 ID:NxwPtj7M
ナショナルチーム追加希望
アジア:クウェート、ウズベキスタン、バーレーン、ヨルダン、
オマーン、カタール、レバノン

ヨーロッパ:ボスニア、エストニア

北中南米:グァテマラ、ボリビア、ベネズエラ

削除:韓国
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:58:03 ID:MxtdebAN
昔あったロングヘアーが動くモーションはなんでなくなったんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:43:24 ID:uzVaeN4N
そういえばいつの間にか髪が揺れなくなったな、今回はユニが汚れなくなったし…。
次のがPS2で出るとしたら選手交代の時の場内アナウンス風の音声とか地味に削ってきそうだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:50:11 ID:jkW61Yqg
乳揺れ復活希望
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:00:35 ID:HpPx+/wm
MLポイントの使い道をふやせ。
途中から確実に余りだす。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:52:44 ID:izVmhO4U
ルーズボール取りに行くとき、いくらR1押しても
走らないとき(とくに相手ゴール前)があるの無くせ。
っていうか操作中の奴が勝手に動くの辞めろ。
高校生みたいなミスはめったにしないようにしろ。(操作上じゃなくトラップとか、なんでもないパスとか)
ロングパスの距離を伸ばせ。(サイドチェンジするときゲージマックス
とかだったら普通ラインを余裕で越えるくらい蹴れるだろ)
MAXスピードでドリブルしてるとき後ろから簡単にボール取られる
使用やめろ。(普通はクリアするのが精一杯じゃない?)
いい加減一から作り直せ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:56:27 ID:eZWlrajq
やっぱりナショナルチーム大幅に追加して欲しいよな
FIFAみたいに100ヶ国以上にして欲しい
弱小チームを使ってW杯優勝なんてゲームくらいしか出来ないからな
143ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/07(金) 20:03:52 ID:K5ujQazw
R1連打でドリブルすりゃ追い付かれないのに・・・
144ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/07(金) 20:15:52 ID:K5ujQazw
まぁいろんな不満を解消する操作方法はあるんだけど説明書に載せてないのは問題あるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:19:09 ID:chZbg3Er
高塚更迭
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:26:27 ID:z+bcyJ/S
とにかく守備をなんとかしてくれ。サイドに誰もいなくなる仕様は勘弁。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:54:24 ID:59gHOAvl
キャプテン交替さす時キャプテンマークはずすの入れて欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:09:17 ID:6maymTJv
普通に保持してドリブルしてるのに、
まったくフリーのボールを蹴るかのように
大きくテイクバックして全力キックでクリアするのやめれ。
ほとんどの場合、足すり抜けてボールだけ触れてるし。

普通なら骨折モンの反則だぞ
空手のローキックよりタチ悪い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:28:50 ID:NKGBenhi
口臭マンが居たw
150ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/07(金) 21:44:53 ID:K5ujQazw
確かに女を虜にする口臭だなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:52:59 ID:kr7loviR
>>142
禿同!!FIFA加盟の国全部入れてほしい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:12:08 ID:wSAlcQrP
スタミナの減りをもっとあからさまに表して欲しいな。
実況シリーズはちゃんとバテバテになってたし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:03:47 ID:mLf7uYGY
・主審が吹く笛の音をリアル化
・歓声・応援歌を(定期・不定期含め)とにかく増やす
・実況のバリエーションを鬼のように増やす
次期ハードがPS3ならこれくらい可能でしょ。
154ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/08(土) 00:44:32 ID:FYd4j4ni
俺の吐く息は臭いぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:47:17 ID:NBzmExvP
九州まで臭ってきますた…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:47:24 ID:z/RRVkOE
>>154
コテハンのくせに何にも面白くない。
存在価値ゼロw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:26:06 ID:7PrNT++X
スタジアムを増やしてほしいのとライセンスを全て取得してほしい。あと入場のときにチャンピオンズリーグのテーマやワールドカップのテーマをながしてほしい。あと国歌も
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:30:01 ID:HNXrpmn+
足首に巻くテーピングの太さを増やして欲しい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:30:56 ID:iCxuHccd
べカムのゲロ
160ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/08(土) 01:34:59 ID:FYd4j4ni
お前ら俺を怒らすと口臭で大気汚染するぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:00:58 ID:rGX0cR7f
女性も作ってほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:00:48 ID:Mldcf+85
むしろ野球とのコラボレーションとかいかが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:23:24 ID:pnKRT9Rf
遅めのパスが転がると受ける側の選手がチンタラ走って待つ仕様が未だに直らないね。
キャンセルもきかないし相手の選手だけ全力ダッシュだしボールとられる。なんとかしてくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:40:37 ID:i0wNLJi9
応援をもっとリアルに。スタジアムに行って録音するとか。5.6あたりはよかたのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:04:15 ID:bhQkOqLB
能力としてだいたい60から99くらいしかないのに100段階にする必要がないと思う、みづらいし
十段階くらいでいいと思います
あとデフェンスとディフェンスの能力はいらないと思う、結局ポジションによるボディバランスといっしょなのかな?
ポジション適正もいらないし、連携もいらないと思う
前に蹴ればいいんだからドリブルスピードもいらないと思う
ドリブル精度はテクニックと敏捷性でいいと思う、特殊能力でフェイントがあればいいと思う
あとメンタリティとか抽象的だし誰がメンタリティあるとかはっきりしないっぽいから、いらないような気がする
あと逆足精度と逆足頻度もわざわざわけなくてもいいと思う
キック関係は、キック力とキック精度とテクニックでいいくないかな
まあシュート精度とパス精度くらいはわけてもいいのかなあ
あと、特殊能力としてのドリブルキープもいらないと思う
あと司令塔とパサーは分けないでいいと思う
PKキッカーもいらないと思う
プレイエリアは攻撃意識で調整すればよいので、サイドプレイヤーとかセンタープレイヤーはいらないと思う
てかドリブラーもそうだけど、スキルとプレイスタイルは別にしてほしい
ストライカーもレスポンスがあるしプレイスタイルだと思う
なので能力をシンプルにしてスキルを数値化してもいいし、デフォルトのプレイスタイルと否操作プレイヤーのコマンド設定はもっと増やしていいと思う

あー、あとダイレクトプレイはテクニックでいいのでプレイスタイルとコマンドの設定で取り入れて欲しい
ラインポジショニングとかも別にいらないと思う
攻撃性はプレイスタイルで設定すればいいと思う
コマンドの設定に関しては、簡易化とかがあるので、指示がかぶってても今のままでいいと思う
飛び出し、ポジショニング、ストライカーとかはプレイスタイルの形態だと思うけど、スキルって考え方もあると思うので、コマンドを指示するときにデフォルトのプレイスタイルを中心に同じ振れ幅で上下するようにすればいいと思う
そのなかにはプレスも入れて欲しいと思います
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:34:43 ID:bhQkOqLB
デフェンスはオフェンスで
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:42:40 ID:bhQkOqLB
つーことでかってにまとめるとー
○能力値
スピード
加速力
敏捷性
レスポンス
ジャンプ力
キック力
パス精度
パススピード
シュート精度
テクニック
ヘディング

○スキル
ミドルシュート
ロングパス
ショートパス
センタリング
カバーリング
マンマーク
司令塔
アウトサイド
スライディング
DFライン統率
ロングスロー
一対一シュート

○プレイスタイル
飛び出し
ロングパス
ショートパス
プレス
ストライカー
ヘディング
ダイレクトプレイ
ドリブラー
パサー
各々のプレイエリア
みたいなかんじかな〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:55:18 ID:bhQkOqLB
オフェンスとディフェンスはなじんでるのでわかりやすいただの指標としてあってもいいかな
キック力とキック精度とテクニックだけ能力でパス、シュート、ヘディングとかはスキルにしてもいいかなぁとも思たけどあんまりかな
スキルの中にポジション別習熟度をいれてもいいし、逆にゲームだからこそ、選手の適性を考えて勝手にコンバートできるのも楽しいと思うけどなあ
あとプレイスタイルはマスクデータにしてもいいし、なんかこいついつもヘディングするなーってのも楽しいと思う
ただ観戦派のぼくとしてはプレイスタイル自体はもっとコントロールできてもいいなあと思います
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:39:45 ID:z/RRVkOE
>>165-168
誰も読まないねこりゃ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:07:13 ID:bhQkOqLB
そんなぁ…
171ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/08(土) 21:14:46 ID:FYd4j4ni
長文なんて読む気しない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:20:27 ID:bhQkOqLB
じゃあ短くするとー
○能力をもっとシンプルにして自由にコンバートできるようにしてほしい

○特殊能力を技能とプレイスタイルにわけてほしい

ってことで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:42:00 ID:bhQkOqLB
ちなみに
プレイスタイルはプレイヤー側で設定できるけど元の個性を基準とするってことでどうでしょうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:42:32 ID:nEcCCobu
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言でやめました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:12:49 ID:Hekb1peM
選手を1人選んでマスターリーグみたいなシーズンを戦うモードが
ほしい。

さっきから想像してる

日本チャレンジとかなめてんのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:17:33 ID:L/1B9v+1
てかいい加減ピッチ広くしろよ馬鹿塚
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:45:18 ID:rlAjGTos
165〜168 頭おかしいわお前
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:07:31 ID:iry4HA2S
なんか容量無駄に使ってるトレーニングモードやマスターリーグモードとかぶる
リーグモードを削ったり、レベルの低い日本目線のニッポンチャレンジとかいらないから
PS2で出せよPS3なんて馬鹿高いもの買ってまでウイイレできるか!
次回に期待するのはPS2で出せ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:14:18 ID:BMW1OT7Y
>>172
いくらお前が熱く語っても。
次回作にお前のアイデアは1つも反映されてないから心配するな。
180キラー:2006/07/09(日) 04:01:58 ID:o6oVVnAm
165お前きもちわりー!ウイイレやるな!動物の顔もっと増やして欲しい。コスチュームでも鹿がないのが腹立つ
181:2006/07/09(日) 05:41:59 ID:WqHdC3m1
オフサイド
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:33:28 ID:veXJZN0c
プレスの掛け方についてプレイヤーごとに差が出るようにしろよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:49:13 ID:1/uotA7W
サッカーゲームとか嘘を付くのも大概にしてほしい
このゲームでサッカーはできない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:19:42 ID:AB1IFhN7
所詮ゲームだから
サッカーごっこなんだよ
ウイイレがプロのサッカー選手や、サッカーファンから
支持があるのは、サッカーしてる風に感じるんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:28:40 ID:iWNyysuP
ウイイレがサッカーゲームじゃなかったらなにになるんだか
現状これ以上のサッカーゲームはないわけで
期待が大きいぶん最近の手抜きっぷりには失望するけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:55:43 ID:ilu0aipD
ミランとかユーべ2部とかにおちたらウイイレから消えんのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:14:57 ID:ilu0aipD
フィオレンティーナ、ラツィオも
188ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2006/07/09(日) 22:33:59 ID:l1Bs9Mbo
インテルとキエーボも
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:26:14 ID:R8NzisNF
>>185
サッカーゲームだけど、やってることが非現実的過ぎるんだよw
だからサッカーごっことか言われる
簡単に上げられるが少しも味方に当たらないクロス
変な角度でつながるパス、極端に記号化したドリブル
常識では考えられないプレスにありえないミドルシュート
守備に関しては、全てにおいてもう絶対にありえない

ゲームとしては上出来でもこれは現実のサッカーとは大きな差がありすぎるw
キャプテン翼なんかと同じ
まあ、あれは現実ではありえないって言うのは読者も分かってそうだからいいけど
ウイイレの場合は現実でも、このゲームみたいになると思い込んでそうなのが多い
だけに性質が悪いw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:38:00 ID:vxWykXWg
お前もサッカーしらないのは同じなんだから偉そうなこというな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:22:08 ID:UetN4k0l
>>186
他リーグAで出す?
同リーグのディナモキエフが実名だから、実名は可能だろう。

人気チームだから、開発陣は頭イタイだろうな。
他の国の、下部も含めて国内リーグのファンも居るし、セリエBだけ出すわけにもいけないからな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:46:42 ID:Aykgrvp8
>>189
んで結局何が言いたいのかがわからない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:12:40 ID:H7UHeeel
結局、出さないってのが良い案
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:19:35 ID:Jcw5WMrV
おまえらマニアックすぎる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:22:27 ID:xcEyG47k
>191
今のメンバーのほとんどが移籍だろうから無くなるんじゃね?
弱いとこは出なくて良いよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:23:55 ID:xcEyG47k
試合中の時、選手名の横に国旗とか出ればいいのにな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:35:33 ID:CtO/XG/f
セットプレーのポジショニングをフォメ設定画面
みたいなヤツであらかじめ設定できるようにして欲しい。
ニアで待つヤツとファーにいるやつ、エリア外でミドル狙いのヤツとか、
約束事として何パターンか設定したい。
あと、CKの守備の時のポストに張り付く係とか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:39:52 ID:5qCmGoFY
ジダンの必殺技に頭突きを入れてくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:41:23 ID:ZOPM0tpI
P.Kの緊張感がイマイチなんだよねぇ。あとフランスのユニフォームとかいい加減なんとかならんのかね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:12:39 ID:TzCtPZxe
本格的に開発に取り組むのは06-07シーズンが開幕してからだな。
俺は発売を来年に先延ばししてもかまわないと思っている。
201200:2006/07/10(月) 13:21:41 ID:TzCtPZxe
とカキコしてから考えたが来年出したらジダンがとっくに引退していて彼が偽名で登場する可能性がある…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:26:22 ID:L68vfMCx
昔の作品、例えばWE6のセーブデータが残ってたら
そのとき使われてた実況をエディットで使えるようにしてくれ
なんだよバキスタータって
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:07:45 ID:2FOgX7AZ
ジダンの偽名なんだと思う??
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:40:11 ID:U9WhFYgv
ズラン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:43:44 ID:Kzj7oC7H
次回はユベントスとかミランはないんだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:10:10 ID:hsORiOgT
とりあえず乱闘
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:19:40 ID:Kzj7oC7H
マリーシアもできるようにしてくれ。
マテラッツィの暴言とかCロナのチクリ&ウインクとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:24:19 ID:M/XWj+Sj
ズラン
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:12:38 ID:JpNoBTyW
ドリブルモーションの追加 … W shopで買えるような感じでもいい

まともな特殊能力追加
無回転ミドル … Cロナやジュニーニョに

あと またぎフェイントもCロナウドと 宮本が見た目同じなのも納得いかん。
ロッベンとかもドリブルモーション特殊に。
ドリブルはいい加減 アウトでの切り返しを使え!
いつまでほぼインサイドオンリーだ!
さらにラボーナも特殊能力 Wshopで買うことにしていいから自由に使わせろ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:57:17 ID:bvC8a88u
J・コールのあの変な跨ぎも合ったらいいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 05:02:25 ID:oAhSSOj0
ウイイレ用選手育成だけに特化したゲームだして欲しい。

うぃぃでも出して
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:00:55 ID:qUK3nDwt
対戦用に(マッチモードで)ゼロからチームを作らせてほしい
ドラフトみたいに選手取り合って試合がしたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:01:38 ID:KS+EglzH
○パスの軌道がフリーキックやセンタリングの時以外は
常にきれいに真っ直ぐなのが耐えられん。
カーブかけさせてくれ。
しかもドリブルがアナログでなく8方向だから、45度区切りでしかパスも出せない。
微妙な角度にいる味方に渡したい時に、いつも萎えてしまう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:31:41 ID:zNsXScmD
>>165
何回「〜と思う」を使えば気がすむんだこいつ
自閉症かなんかだろうか
相当病んでるな気持ち悪すぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:27:00 ID:A5hYBhH+
とりあえずジダンの頭突き
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:27:15 ID:PtxgkN9N
乱闘入れろ。サッカーせず乱闘だけやるから
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:37:56 ID:A6jYPXyl
EAの製品みたいに、難易度調整を細かくできるようにしてほしいな。
スピード、ボディバランス、パス精度、コナミエフェクト、などなど、

あと観客の声援と解説のホームア、ウェイ色をもっと強くしてほしい
ゴールでもホーム時大声援、アウェイ時 ため息みたいなかんじで


218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:42:51 ID:twaeXnyh
クソゲーすぎた激空間プロ野球でも乱闘になりそうな雰囲気は作ってあった
219明石家さんま:2006/07/13(木) 22:04:50 ID:f/bTQf1R
何年ヒールリフトできねんだよ!いい加減キレんぞ。エキサイトステージですらできただろうが
220加藤浩次:2006/07/13(木) 22:21:17 ID:CLOPas2b
オンラインは必須、相方とやるから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:40:36 ID:ji6jeEk4
アルシンドになっちゃうよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:51:31 ID:EuXdbQ6l
ヒールリフトや股抜きや
高速またぎ、とか
いい加減 普通の試合でやろうと思えばできる事くらい使えるようにしてほしいね。
成功率は別にして。
ラボーナももっと分かりやすいモーションにしてほしいし。
あと三都主の裏街道?も使えるようにしてほしい。
とゆーかこれらのフェイントは特殊能力としてつけてほしい。
それなら、できる選手とできない選手は自分でエディットで分けれるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:10:58 ID:2Ii+fhsm
操作覚えるのメンドクセーから
これ以上ゴチャゴチャ余計な要素追加しないでください
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:28:56 ID:i9XlWKAQ
確かにコレ以上操作がめんどくさくなってもヤダなっ。

つーことで選手によってフェイント変えればいいんじゃね?
現行のL1R2、2種類で、ゴールパフォーマンスみたいに個性だせばいいと
思うんだぁー。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:04:10 ID:CooSQ15K
てゆうか成長シートってのがいらないんですけど。
年齢変わらなくてもいいじゃん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:15:15 ID:SAk9OPth
シュートする時の格好がダサいからかっこよくして!
恐ろしくダサいモーションあるしもっと強く蹴れよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:53:30 ID:njjZ1RpV
>>225
じゃあオフにしろや
いつまでもごちゃごちゃと
228成長シート:2006/07/14(金) 10:14:43 ID:i9XlWKAQ
みんなボクの事でケンカするのはやめてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:44:29 ID:CqE53UwT
成長シートの気持ち考えてやれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:28:20 ID:xRKH23zL
パスとかボール出した後に、どうせAIがボールから離れるように動かすなら
パスアンドゴーのR2に8方向を加えて、スペースに走るようにしてみたい
オシムが注目されるだろうから、相手を釣る動きも必要だと思ってくれないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:14:05 ID:2Uy4UnFY
回復力の追加。ランパードなどは最高値の8で。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:33:34 ID:/zCnDJMz
>>231
それだったらスタミナを最高値にエディットすればよかろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:04:25 ID:btUgpJaL
運動量とスタミナを分ける
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:18:12 ID:trzEg1zg
エキシビジョンで観戦モードにした場合に両軍の選手、フォーメーションをいじれるようにして欲しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:48:53 ID:Vncafrw0
マスターリーグをやる時10年前の選手データから始められるようにしてほしい。
既に引退した人も実名で、現役の選手は使い方によっては実際とは違う能力に成長する。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:21:14 ID:CDygH5Mm
・セットプレー時のポジショニング
・0トップとか6バックとか各ポジションの人数を自由に設定できる
・漫画みたいなロングスルーパス
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:32:03 ID:iTQOXlrj
能力値に「気性」を3段階で追加。
ルーニーとかはC。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:01:45 ID:f5n2L4NQ
能力に守備意識を追加
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:18:50 ID:OvwG+vgw
俺が思うのは、
足の速さはそうそう変わるもんじゃないだろうってこと。
ドリブルスピードはまだ分かるけど、トップスピードは固定でいいと思う。
それで、トップスピードをどれくらい維持できるかを数値化すればいい。
もしくは、それもスタミナに含める。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:29:48 ID:kadC2vhq
>>231同意
もうそろそろ3つリーグのうち最低1つのライセンスをとってほしい
スーペルリーガ追加希望
クラブW杯追加
UEFAランキング20位ぐらいまでの1位2位のチーム追加希望
全出場試合数確認できるように
フィールドに副審、監督、サブ追加
個性をだしてほしい
チーム、選手偽名でいいから実況はぜんぶありに
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:48:14 ID:9ohyUBWT
ナショナルチームの数を200以上にしてほしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:53:12 ID:IH667zw3
ゾラみたいにCKからのグラウンダーをヒールシュートするようなプレーは出来ないかな〜・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:34:47 ID:jXXpauiY
選手名もクラブ名もスタジアム名も大会名も出来るだけ実名化してほしい
スタジアムは数も増やしてほしい
モーションとかグラフィックは、PS3とか次世代機に移行してからよりリアルにしてくれたらいい
選手一人の育成モードみたいなのもほしいな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:35:32 ID:iZpzQeHN
特殊にスーパーサブ追加してほしい!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:38:13 ID:omfXkVSO
>>239
え、それって丁度今のウイイレじゃないか・・・
つか、エトーとか見ればわかるけど、
トップスピード固定なんてどう考えても不自然。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:24:18 ID:lDrkIjXD
>>245
でも新人の頃から比べると、ピーク時に有り得ないくらい足が速くなってるんだが。
人間はだいたい10代後半で足の速さは決まっちゃうでしょ。
まして毎日走ってるサッカー選手だし、普段運動しないヤツが鍛えて速くなるような変化はないだろう。
加速力とかで調整できると思うんだけどなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:28:22 ID:rcTxNaGZ
ポイントを日本円に
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:21:15 ID:qZK4cXiX
両膝でスライディングしながらの仮面ライダーの変身ポーズするゴールパフォ

F・トーレスのやってたやつ


249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:27:39 ID:cO4h0I/n
てかテクもそない成長せんやろ〜
U15くらいで基本的な技術は完成するって聞いたで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:29:44 ID:cO4h0I/n
20そこそこまでにパワーつけて、30越えたらスピード、スタミナが落ち出すってかんじじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:40:14 ID:2Nq5BTsj
オンラインだけつけてくれれば、あとは全部我慢してやる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:54:41 ID:/cq/d57S
次回作が何のハードで出るのかによるな

PS3なら物凄い進化もちろんオン機能
360なら10+最大4対4でのオン
PS2なら10FEかLE・・・(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:42:27 ID:MTVdbdRR
>>252
退化してるから期待薄
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:13:08 ID:KHNlpfAv
次回ウイイレはPS2で確定らしいよ
PS3ではまずPS3がどれだけ売れるかみてからだって〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:12:54 ID:FKWaXfzV
ゴールしたら決めた奴の場内アナウンス追加!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:25:58 ID:rVJ6qvVR
10シーズンぐらいレギュラーで活躍した選手の引退試合
その選手の功績により相手選手のメンバーが豪華になる
2573213:2006/07/21(金) 07:15:57 ID:74LoQ9xt
コンピューターとのアウェイ戦の強さを強くしてくれ ホーム戦は今まで通りで
2583213:2006/07/21(金) 07:20:46 ID:74LoQ9xt
マスターリーグで選手を使ってる時ピークを早く迎える選手がいる 例えばJ・コールとか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:22:06 ID:CUf/4SGt
エクアドルGKのフェイスペインティング
260ウイイレ:2006/07/21(金) 13:37:14 ID:lnUla0TZ
クラシックイングランド要らないから。クラシックバルサとクラシックミラン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:31:43 ID:9HhB4DRC
ウイイレ次回作なんて希望してない件
はやく潰れろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:06:19 ID:JTcVUlFc
360で去年新作発表しているよ。今年の秋ぐらいに出したいと言ってた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:56 ID:QVlI0GA9
もう出さなくていいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:25:16 ID:TYFId1f7
フッキンみたいに役割によって動きが違うとかなってほしいな
後はCOMチームにある程度の個性がほしい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:04:18 ID:okIMxVWq
R2で急停止するやつもっとリアルになってほしい
あんなキュッって止まれないだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:59:05 ID:P/0uijtg
ポルトガルのスタジアム導入
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:35:34 ID:WU69ub/t
オンライン
できるだけ安くな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:04:26 ID:z8YbLzO+
んで次回作はいつでるんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:28:42 ID:Jv1oV1k7
糞弱くていいからエフェクト無しにしろ
一つくらいそういう作品あってもいいだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:36:57 ID:DimxS3+B
期待(´∀`∩)↑age↑
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:53:45 ID:Bo9zfXg6
MLにもっと力を入れて欲しいな…
とりあえず4リーグじゃなくて6リーグ位にしてくれ!
数年経つと全くオファーが来なくなるの直してくれ!
COMのチームが大事な試合なのに主力を控えにするの直してくれ!
選手の成長のバランスを見直してくれ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:00:08 ID:xMiAWyOO
WEショップのボール追加してほしい!
高塚の頭とか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:55:24 ID:lBJm02Dj
それよりナイキのボールとアディダスのフィナーレ入れろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:31:35 ID:eytE8X7H
ライセンス取得チームのGKユニフォームを
わかる範囲でできるだけもう1種類増やして欲しい。
イタリアの金色のとかアルゼンチンの赤いのとか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:39:38 ID:p00vj9iA
ロードを短くしてくれれば言うこと無い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:08:56 ID:JTYAievt
マンガ・小説・映画に登場する選手
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:46:20 ID:MYeQb2nc
オンライン対応
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:32:45 ID:Szs219mP
ダイビングの操作
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:35:47 ID:/73vKrnR
COMとプレイヤーのモーションの統一
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:13:28 ID:dCPK1hwb
一部のキャラに乱闘を、ルーニーとかルーニーとか
281:2006/08/01(火) 22:54:04 ID:DBNTPpOF
スタジアム追加、ヘアスタイル追加、ボールタイプ追加(スイカとか肉とかなめてんのか) 実況もさらに進化させてほしいな〜 代表使ったときに国歌流れるとか(無理か…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:57:03 ID:aSdtl3Lp
シミュレーション機能
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:57:50 ID:/qFUBcUU
>>280
あと追加でルーニー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:00:28 ID:0EiXAfzv
乳揺れを
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:16:33 ID:9fYQrdYM
フランスクラシックスにはジダンを入れて欲しい
全盛期のころがいいなもう少し足が早かったころのジダン

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:56:00 ID:Hx5FmUIq
日本人要らねー
マスターリーグ途中でも移籍可能
乱闘退場
ピッチコンディション最悪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:15:37 ID:YKaqNsha
全裸の女が乱入してくる

しかも実写で陰部も映ってるやつ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:57:20 ID:rA8rO9zx
審判を買収できる。サポーターから物を投げられて負傷退場。(豚の頭はOK)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:09:23 ID:p10Y0uT0
頼むからCKを蹴ったあとのパワーゲージを早く消してくれ。合わせた時もまだ残ってるからチョン押ししても馬鹿デカイシュートになっちまうだろ!わざわざスパキャンさせる意味もないだろ〜がボケ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:35:30 ID:An4rAhYf
☆☆☆はcomも選手の能力通りでやって欲しい。デフォの難易度じゃないよ(´・ω・`)
難易度の高さ=ゲームの価値じゃないと思う。


上級者向けには格ゲーのサバイバルモードみたいなモード作ればいいんじゃないかな?
試合自体がゴールデンゴール方式で何チーム抜きでスコアを競うってのはどうだろう。
100チーム抜きタイムアタックなんかもいいんじゃないかな?

シチュエーションモードはどうだろう。
伝説の逆転劇をプレイヤーが再現するのもいいんじゃないかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:23:10 ID:Wq0U/VO2
勝手にスライディングしてカードもらうこと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:23:44 ID:Wq0U/VO2
を直して
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:44:54 ID:Bn8hE7Fy
今までの作品の良いとこ取り、エフェクト無しにしたら
軽く300万は売れるのになー。勿体ねー
と思う今日この頃…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:39:46 ID:kojPRQi5
架空選手はいらねーべ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:56:24 ID:92JUbudJ
CK、FK時に上がってくるDFを選べるようにしろと何度言ったら(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:36:02 ID:jFZsr0GW
競り合いの時にユニフォームつかんだり手ではねのけたりっていう細かい動きを再現してくれれば理不尽なファールも許せる。
今のままだと併走してるだけでファウルになったりする(9ではね)のでいかがなものかと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:23:47 ID:O7P+j3Gc
ロスタイムの長さをなんとかしてほしい。ボールが中央まで来ないと笛吹かないのはマジ勘弁。別に攻撃中でもいいじゃねーか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:59:27 ID:XTR04F2p
シミュレーションとか賛否両論だろうな
前もハンド追加しろとかいってて結局いらんという結論になったしどうせ「シミュ多過ぎて萎える」とか言われるんだろな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:53:34 ID:GHMbBwJM
とりあえずサイドハーフの冷遇っぷりを何とかしろ
まったく上がろうとしないわやたら評価は低いわサイドハーフに何か恨みでもあんのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:23:05 ID:NWgI6ZwX
人間同士でマスターリーグで作ったチームを使ったリーグ戦がしたい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:35:53 ID:drMHw86w
難易度が高くなる程
リーグ戦の優勝ラインを厳しくして欲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:46:08 ID:CEPjrltn
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/20060818/20060818_002.shtml
ピッチレポートはどうなるんだろう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:23:02 ID:8pgwTlR0
とりあえず、横押してるのに縦パスするのと
ルーズボールに時々かかるバリアーをなくせば
後は我慢する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:25:19 ID:5Odz0MZ0
ナショナルチーム増やしてほしい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:33:14 ID:VWjj+bWG
これ面白い!!!
http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
ちなみに完全無料だから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:35:59 ID:T8r4okHd
AIについては難しいのだろうけど
FWを追い抜く動きや斜めのフリーランくらいは頑張って追加して欲しい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:54:11 ID:z+j7ikwJ
入場にアンセムと国家を
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:15:29 ID:Oad+Q87A
くっつきドリブルができるようにしてほしい。あとエキステみたいに壁のあるステージを作ってほしい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:54:16 ID:38YhCAT3
表情豊かにしてほしい。無表情はキモイw
310sany:2006/08/25(金) 14:06:57 ID:SijIp7dh
@単純に「蹴ると見せかけてやめる」というキックフェイントが欲しい。
最終ラインでCBがボールをまわす時によく使う奴。
相手FWのプレスのタイミングを外せるような。
Aイレギュラーな浮き玉に対するDFの処理が余りにも下手糞なのを改善して欲しい。
決まってプレスしてきたFWに変な取られ方をする。
Bファーに蹴る弾丸FKが決まりにくいのを何とかして欲しい。
C髪が微動だにしないのは不自然なのでリアルを追求するなら前髪が乱れたり後ろ髪が靡いたりして欲しい。
Dキーパーがあまりに怪我をしにくい。サブのキーパーがいる意味が殆どない。
Eドリブルが規則正し過ぎるので、松井大輔(ルマン)や前田俊介(広島)みたいな
体全体の動きでドリブルしながら相手のタイミングをずらすようなタイプのドリブルが出来たら。
F欧州の試合中継みたいに、ゴールした瞬間画面のバックで座っていた観客が一斉に立ち上がる
ようなエフェクトが欲しい。会場全体との一体感が感じられないのが痛い。
Gこれはもうずっと言われていることだが、ベンチに誰もいないことの不自然さが
リアルになればなるほど際立ってしまって萎える。ついでにいえばアップしてる選手の様子も。
H退場する選手は控え室の奥へと去っていく所まで映してもらえば嬉しい。
Iレアルやチェルシーみたいな資金力のあるクラブは小さなクラブから
有力選手を引き抜き、歳をとった有名選手はロイ・キーンやバッジオのように
小さなクラブに流れる・・・みたいな流れがにしたほうが良い。
J飛び出したGKが相手FWを前に急に立ち止まるのはやめて欲しい。
得点が決まってもすっきりしない。
KMLの選手の記録に得点・アシスト・評価だけでなく、出場試合数(時間)も記録して欲しい。
LそれぞれのリーグにD2を設けて欲しい。使えるチームがたくさん余っているのは勿体無いし、
意味がない。D1(18チーム)+D2(10チーム)×4=112チームでもやれると思う。
M他リーグの得点ランキングやチームの詳細も見れるようにして欲しい。
N歴代の得点王、アシスト王、MVPを見れるようにして欲しい。8までは見れたはずなのに・・・
Oシーズン終了後にバランドールみたいな賞を大々的に発表するなどのイベントが所々に欲しい。
ただ淡々と試合をこなしていくだけでは飽きてしまう。ベストイレブンを発表するもよし。
P各リーグごとにカップ戦の名称を設定できるようにして欲しい。
QクラブW杯を開催して欲しい。日本のスタジアムもあるんだからMLで使いたいし。
Rサブの選手が(レンタル)移籍を希望するなどのイベントが欲しい。
S移籍頻度を最大にして、移籍候補に入れていてもオファーが少なすぎるのを何とかして欲しい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:20:22 ID:c1DnM5b5
トラップ制度ってのがあるといいかな
あとオンライン早く
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:22:25 ID:OsMcbc6Z
FWに当てて折り返したところを2列目の選手が狙うとかないよね
特殊ポストなければ、それもできなくていいけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:00:29 ID:g3tjeEn3
LそれぞれのリーグにD2を設けて欲しい。

リーグD1、7−8個でD2は架空降格チームでいいかな。

あとヒールパス頻度高の修正、足長外人の歩幅が変なのが直れば

314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:49:19 ID:t3BTw/4B
もうJも入れてもいいんじゃないか?
オシムの采配がどうなるかわからんし、選手を作らなきゃいけないのはダルイだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:22:15 ID:giTiSZbY
エディットに関してだが・・・
@ロゴのストック枠・スパイクを倍ぐらいに増やしてほしい
Aユニフォームに配置できるロゴ・フォントの数を増やしてほしい
Bパンツ・ソックス・キャプテンマークにそれぞれロゴ・エンブレムを入れられるようにしてほしい
C番号・フォントの種類も増やしてほしい
Dせめてプーマユニくらいは完全再現できるようにしてほしい
それから、ブリセットのない選手の顔があまりにも似てない
モンタージュで似せるのが面倒なら、せめてブリセットの数を倍にしろ
あとスキンカラー1のモンタで、実用的なパーツがほとんどないのもう少し何とかしてほしい
316名無しさん@お腹おっぱい。:2006/08/28(月) 07:07:13 ID:BWBCX05J
7以降やってないんだが
未だにまともに操作できないみたいだね

10年近く前のゲームで出来てたことを
出来る様にするのが課題なんでない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:19:08 ID:VkIdpvqc
もうさ、ワールドサッカーJリーグってタイトルにして
Jリーグもいれちゃいなよ。
でもタイトルに名前入ってないと使えないってのはどうにかならんのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:24:17 ID:bV5IK92w
Jいれるくらいなら南米のチーム増やしてほしい。アルヘンのチームがボカとリーベルだけって…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:08:08 ID:EBVlWvZs
エフェクトって何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:13:12 ID:pHfwlAvB
サードユニフォームも用意してほしい。
あとチェンジパンツとチェンジソックスも用意してほしい。
WE10だとオランダのオレンジ1色とかチェルシーの青1色とかが再現できない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:27:00 ID:ttrruzeH
COMのレベルを上げてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:46:37 ID:olNkg4qr
リプレイのとき
ボタン何度も押すのが面倒。
点にまず関係しない味方GKや敵FWが最初に来るのは改善してほしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:30:02 ID:bz+QxGwx
ファウル時のリプレイ ON OFF
オフサイド時のリプレイ ON OFF

など設定で変えられるように

画面が切り替わってもリプレイを再生できるように。

 画面外でこっちのファウルとられたりするとハァ?ってなる
 なぜかパス出した選手が画面外でファウルとられてたりするし
 なんでもないプレーで相手FKになりリプレイすら流れない中
 プレーが進んでいくと「はいはい、ユーベユーベ」とやる気が失せる
 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:38:56 ID:qDj5u3gJ
>>323
それ良いな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:28:46 ID:f7X5g2PD
物事には限界というものがございます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:15:53 ID:w4lDLnMy
限界にはまだはるか遠い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:09:40 ID:cOewrhU1
セルビア・モンテネグロはどうなるんだろう…?
独立前のチームで出て欲しいが…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:41:11 ID:SPCSqj5h
リプレイの時アシストとゴールだけ見れるけど
もっと前のプレーもリプレイで見たい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:35:35 ID:kRmeZcgy
どのボタンを押したかが表記されるリプレイ機能
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:21:23 ID:98mLAak5
色んな審判を入れて欲しい
審判により判定が若干粗くなるとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:53:55 ID:lt2JwsM4
昇格組のクラブや、降格を争うクラブから、サブの選手にオファーが来る
降格したクラブは有力選手をある程度放出する
それぞれのクラブの資金力の程度がわかるようにする(例:チェルシー資金力A、アーセナル資金力Cとか、A〜Fぐらい)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:01:17 ID:lt2JwsM4
>331追加
弱いクラブは、他のクラブに移籍したり、引退した選手の穴を埋めるために、資金力に応じた補強をする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:18:29 ID:lt2JwsM4
連レスすまそ
強いて言えば、クラブごとの補強戦術を設定できるようにしてほしい。レアル・マドリーやチェルシーの金にものを言わすタイプ、アーセナルの若手育成タイプ、下位クラブの即戦力補強タイプなど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:20:14 ID:uyVkS7lr
コナミエフェクト廃止。
COMのアホプレス廃止。

サッカー好きか?高塚?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:21:49 ID:ZBVGpOPO
海外サッカーに詳しい人間がいるとは思えない作りだから
難しそうだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:33:48 ID:uyVkS7lr
Jなんて余計に絶望的なんだぜ?

総合するとサッカーそのものを知らない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:37:39 ID:brZzr9x/
 ウイイレって、どうでもいいところ進化してて、
肝心な場面は、大して変わってない。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:42:04 ID:kbuE18Xj
東アジア選手権を再現するために中国を復活させてほしい。
中東のスタジアムを増やしてほしい。(ニッチャレではあの独特な雰囲気も再現してほしい)
南米のクラブチーム(選手)を増やしてほしい。コリンチャスとか(特にクルゼイロのケルロンを使いたい)
『アザー・ファイナル』でも有名なブータンとモントラセトを収録してほしい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:58:06 ID:DTHCGu8k
ドリブルの種類
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:24:31 ID:DP5Xe1rI
エディットでレンタル移籍(レンタルさせた選手のみ、後でまとめて元のチームにもどせる機能)
次回作が売れなくなるかもだからないだろうけど・・・



あとは、MLでレンタル活性化・数シーズンすると移籍が減るのを防止
ビッグクラブは補強だけじゃなくて放出も激しくする(移籍市場の活性化)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:02:44 ID:1MbiE2Hi
パス制度が低い選手は通りにくくしてほしい。そうしないとピルロとかジダンとか使う意味がないから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:41:37 ID:A6oHZH8R
それそれ!>>341
9ではイタリアでピルロがレジスタとして活躍した。
彼がいないと俺の技量では組立てられなかった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:13:46 ID:rbEmdzYh
FWを追い越す動き
344::2006/09/05(火) 16:56:18 ID:Vx2DaGVJ
次回は11だからかなり期待してるんだけどな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:02:30 ID:sMVe6nnW
左スティックで選手動かしたときのボールタッチの動きのバリエーションをもっと増やしてほしい
346sany:2006/09/05(火) 23:28:36 ID:Wau51wzI
>>343
それは説明書を読めば出来ないことはありません。

>>341
全体的にパスを通りにくくしてしまうとまた「操作性が悪い」と批判が
出てしまうのは目に見えているのでは?
個人的にパス能力の高い選手は「気の利いた」パスが出せるよう、
期待しています。

>>338
>>『アザー・ファイナル』でも有名なブータンとモントラセトを収録してほしい。

収録してどうするの?どうせ1回か2回使ったら飽きるでしょう。
大抵の人が使うかどうかすら分からないけど。そういう単発な要素じゃなくて、
もっと長くに渡って楽しめるものに用量を割いてほしいと私は思います。

20+
@○ボタンのロングパスは速すぎ+強すぎて裏を取るFWには全く合わない。
フライスルーパスはスペースではなくスピードに乗って飛び出す
FWの足元に出してしまうのでまずDFにカットされてしまう。
のでショートパスをつないで攻めるしかない。
実際のサッカーではありえないでしょ。
Aランダム・セレクションマッチなんてまったくユーザーの要望に反したものを
実際の要望を無視して作るとか止めてほしい。何か別の狙いがあるのか?
まだ世界選抜vs欧州選抜とか様々なオールスターマッチが楽しめるモードを
設置してほしかった。
Bマスターリーグに登場する様々なドリームチームのユニフォームを編集できるように
してほしい。それかちゃんとしてほしい。あまりに陳腐なので萎えてしまう。
Cエディットの髪型のパーツのバリエーションが少なすぎる。きついとは思うけど、
もうちょっと頑張ってほしい。
D>>328さんと同じで、決定的なパスを出した場面やその前のパス交換が省略されて
しまう場合が多いので、リプレーをもっと長く見れるようにして欲しい。
日本vsバーレーン戦を例に出すと小笠原のシュートに至るまでの中村中田らの
パス交換がカットされてしまうわけで、それではあのゴールの重要性が伝わらない。
本当のサッカーゲームを作りたいならそこを重視して欲しい。
347sany:2006/09/05(火) 23:29:46 ID:Wau51wzI
EWEFAチャンピオンシップの盛り上がりというか、特別性が伝わるよう、
もっともっと凝った演出をして欲しい。
例えば予備選が終ったとき、
「今年のWEFAチャンピオンシップ出場16チームが決定しました。」
というトピックが出たり、組み合わせが決まったときは
「WEFAチャンピオンシップ本選の組み合わせが決まりました」
というトピックが出て欲しい。そんなさりげなさが「始まったんだな」という
気にさせてくれる。
なんか知らないところで予選が終わって、組み合わせが決まっていくと実感が
沸かない。
Fカレンダーを1〜44週ではなくて、ちゃんと日付で表示して欲しい。
実際のサッカー界に照らし合わせないと実感が沸いてこない。
例えば雪が降ったり長袖だったりしてやっと今冬なんだなと感じる。
出来なければ『何月第何週〜』でもいいから。
なんだか何年もやってると「同じことの繰り返す感」がどうしても出てしまう。
また1からか・・・って。
G大物選手(高年俸選手)の移籍が決まったときは顔写真入でトピックに掲載して
欲しい。というか「トピック」自体がいつも同じことの繰り返しで新鮮味がないから、
こう「今日のサッカー情報」っぽくして欲しい。自分のチームだけでなく、
他のチームやリーグの事も知った上でプレーしたほうが面白いからね。
例★○○所属の○○(大物選手)(年齢)が○○との試合中に全治4週間の大怪我。
★(地方クラブ)所属の○○(若手有望選手)が(大型クラブ)と移籍金○○で契約。
★○○所属の○○(大物選手)(年齢)が今シーズン終了後に引退を発表。
★他リーグの○○が○試合を残してリーグ優勝を決定。
★今年のWEFAマスターズカップは○○が制する。
★D2の○○が来シーズンのD1昇格を決定。
ちなみに八百長とかいう無茶なイベントはいらない。
HU−21やU−19などの年代の代表召集があってもいいと思う。
A代表だけじゃないしね。
Iゴールが決まる瞬間に処理落ちするのは俺だけなのかな・・・
まあ技術的な問題は難しいけど、頑張って何とかして欲しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:42:48 ID:rQ2iJzTS
ランダム・セレクションマッチ楽しいけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:02:32 ID:1QaTQAiT
ゲームやってるだけで、そんなに不満が出てくるのか。
頭いい人はすごいね。

俺なんか、フォーメーションの設定画面、テレビの画面に3秒以上映ったこと無いよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:15:49 ID:4vlSE051
全部sanyが言ってくれた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:34:25 ID:vbqU6fTL
俺が一番強くなれるウイイレにして欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:49:58 ID:a8bW/Rrr
sanyをまとめると>>340
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:29:24 ID:DkZOi8YQ
COM、グルジア柔道みたいな足の入れ方でボール奪うのやめろよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:58:05 ID:H1VLH0FZ
>>346
自分の意見と違うからと言って、大抵なんて曖昧な言葉を利用して
気軽に他人の意見を否定するもんじゃ無い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:09:27 ID:4RT/gYlR
O、A、Uの上に点々のついたウムラウトとか
グレンケアのようにOに串が刺さったような文字など
英字表記する場合の世界各国の特別な字を搭載してほしい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:15:06 ID:4RT/gYlR
さらに文字に色を付けられるといいかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:42:35 ID:leMzlEzW
クラシック選手の実況がほしい
どうせペレとかだしてるんだから架空でジダンとか作ってほしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:53:29 ID:Wo+IM95M
実況名は架空でもせめて頭文字の発音は一緒にしてほしい
でないと誰の事だか分からない
例えばエンリケ→ミルセクとかかすってもないのが結構あるのでやめて。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:39:00 ID:Jeq3yolj
負傷明けの選手に、「○○○、怪我から復帰してきました。」っていう実況も欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:58:56 ID:WCNTBkCq
>>355 現実同様カカやエトーなどの背ネームにアポストロフィをつけて欲しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:59:02 ID:d21GOzr9
>>357
ペレはブラジルクラシックじゃないとこにももう一人いるからその実況でしょ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:32:07 ID:B/KB5Anp
ゼロから作り直してください。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:17:26 ID:Zr/lYSF5
直線ドリブルから斜めに方向変えた時遅くなるのどうにかしてほしいね
あれでDFに追いつかれる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:25:34 ID:6+WkJEMD
エディットのメンバー登録で
移籍させようとしてるチーム名を表示させてほしい



わかりづらい文だなぁ

10だとエンブレムで移籍先のチームを
見つけなきゃなんない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:38:53 ID:fx7DFtHd
>>364
今まさにそれを書こうとしたら・・・エンブレムじゃ迷うんだよ。
バロンドール的なイベントあると嬉しいね。
後入る文字数増やしてくれ。フルネームでやりてえよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:48:29 ID:s8ZP96YG
たぶん同意してくれる人いないと思うけど
バルセロナクラシックスやレアルマドリードクラシックスとかも出してほしい。
ナショナルチームにクラシックスがあるんだから
クラブチームにもあってもイイのでは?と思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:12:56 ID:FDMmYvxn
>>366
いやそれ同意だよ。俺、個人的に作ったりしてるし
でも代表と違ってどの年代にするか難しい。
代表だとWカップ優勝したメンバー中心とか作りやすいけど
俺はちなみにミランとバルサとレアルとアヤックス作った
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:23:39 ID:AoeOM2yc
ベタだが観客乱入とかあってほしいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:24:29 ID:eQhi69Mx
能力上がりすぎ、上がるのは有名どころとかその他ちょびっと
というかもっと個性だしてくれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:46:14 ID:Gp4V+gI4
アシストおかしくね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:42:59 ID:3kJnusZo
パワプロみたいに応援歌エディットが欲しいね。
あとは、選手、クラブチームの名前を五十音で打ち込み、
音程等を合わせてカビラが読み上げてくれたら最高。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:03:53 ID:FDMmYvxn
>>368
携帯のサッカーゲームでそんなんあったな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:28:06 ID:4JJT9vR7
>>372
リアルサッカーな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 01:10:33 ID:VJfpy25t
>>367
それってベースコピーして作るの?ホントに移籍させるわけじゃないでしょ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:12:13 ID:dKsFpdKs
>>366-367
昔のFIFA(今もか?)では94年イタリア代表とか、88年ドイツ代表とか
そんな感じで再現されてるやつがあったきがす。
あれ?もしかすると実況2000だったかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:41:00 ID:tTe7BtG4
お前等いろいろ言ってるみたいだが

ま ず 糞 モ ー シ ョ ン 改 善 が 最 優 先 だ ろ

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:08:46 ID:l8+WO5M9
DS版が楽しみじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:04:22 ID:ke6S4Z5h
改善できる頭のある奴なんてこの会社にいるの?
元々のプログラムを作った奴は原石として中々のものを残したと思うけど
本当にまともなレベルの大学を出たやつとかで発想力がある元サッカー部の奴が
作っているんだったらこんな作品に仕上がらないと思うよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:05:12 ID:gcOSZ3Pj
新しい操作の追加を繰り返しすぎて
ややこしくなってるのなんとかしてほしいな
意図しないドリブルとか、パスの種類、方向もあわせないと
思った選手に飛んでいかないのとかマジで勘弁
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:17:27 ID:ClSh+Fq2
>>378
じゃあ君がやってみなさい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:48:58 ID:iqqpp1c/
>>378てめえがやってみろ!バ〜カ
382sany:2006/09/12(火) 04:12:37 ID:gXjVcNL+
>>379

じゃあ君は新しい操作を追加するなと言いたい訳ですね。
私的にはまだまだ足らない位ですが。
ウイイレの操作性はシリーズを経てかなり計算されて来てますよ。
気に入らないなら自分でボタンの設定を変えたらどうですか?

>>378

元サッカー部じゃないと作っちゃいけないんだ。フーン。
じゃあ元サッカー部の君がちゃちゃっと作っちゃいなよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:47:19 ID:mvPX9AGx
キャプテン翼のチームを参加させたい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:54:38 ID:+EhczudZ
監督のゴール時のガッツポーズ・・・これ見るの何気に好きなんだよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:46:18 ID:FV0/XMqo
>>376 同意。FIFAくらいスムーズな動きにしてくれ。カクカクはキモイ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:03:47 ID:dV8Z+JaA
朝鮮エフェクトは勿論、日本代表もエフェクト無くそうぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:16:46 ID:ktwO+xqY
TGSでPS2ウイイレ新作、PSPウイイレ10がプレイできるらしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:53:02 ID:1pWnNNNC
DSウイイレ動画マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:40:13 ID:2VbI07Mb
操作感は今のままで、もうちょいマイナーな若手選手を正しい能力にして欲しい

あと全チームライセンス取得
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:00:31 ID:0BeWeIOk
乱 闘
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:03:02 ID:PzYoJwnn
・高塚を降ろす
・使い回しの動き、AIを最初から作り直す
・年に一本発売
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:09:15 ID:g77BpzN8
AIは難しいんだろうけどFWを追い越す動きやSBはもう少し改善して欲しい
ポストタイプの1トップでやってるといつもそう思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:24:20 ID:HeDpTtJu
>AIは難しいんだろうけどFWを追い越す動きやSBはもう少し改善して欲しい
禿胴。SBの守備意識を高くしたら、もう攻撃参加ほとんどしなくていいよ。
スタミナなくなりすぎ。
あと180度の切り替えしをもっと遅くしていい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:17:54 ID:At6d2tb3
>>380-381
図星突かれて発狂かw
あのねぇ君たちゲームと無関係の無職はそういう無責任な発言してりゃいいけど
作ってる人たちはお仕事なの。
プロが「だったらお前がやってみろ」なんて消費者に逆キレしてたら恥ずかしいよね。
言われてることは事実なんだからスイマセン、次はなんとかしますって形だけでも社会人は言うもんだぜ。
395sany:2006/09/14(木) 23:20:17 ID:ZcG6dnlh
>>言われてることは事実

言ってる事は無理というか無茶なことが殆どな訳だが。

PS2でいる間はどこかを増やすにはどこかを削らなきゃいけない。
私はここの連中がどれだけ非難しようが、製作者に対する敬意だけは
忘れないよ。誰も悪意があってゲームを作ろうなんて思わないんだから。

もちろん言うべきことは言う。しかしそれはゲームをよりよくして欲しいから。
自分自身が楽しむ為にね。

10になって退化したという意見が多いけど、私は全くそうは思わない。
むしろ逆。9をやっていてこうなればいいなと思ったことが結構実現されていて、
正直驚いた。もちろん代償に不便になった面もあるけどね。

ちなみに私はコナミエフェクトというやつを2ちゃんで「初めて」知ったよ。
何故なら普通にプレイしていて全くそんなのは気にならなかったから。
確かに存在するかもしれないが、どうしてそんな歪んだ考え方が出来るかなと思う。
言い方は悪いかもしれないが、自分の下手糞さを棚にあげてゲーム自体が悪いという
風な意見が結構目立つ。一部は操作次第では解決できるのにね。
第一自分なりの楽しみ方を知っていれば絶対そんな考えは出てこないと思うんだけどなあ。
そんな人はどれだけゲームがよくなっていっても批判しか出てこないと思うよ。

長文スマソ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:48:38 ID:zorbyHtx
>>395
同意
不満があるからとりあえず叩くってスタンスはどうかと思う
個人で違うと感じるだろうが9→10は確実によくなってる
こうやって少しずつでいいからいいものを作り続けて欲しい
なんだかんだ言ってもウイイレが一番面白いし、絶対買ってしまうわけだし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:50:19 ID:mVAuHSLf

要望:PS3のロンチで11希望
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:57:09 ID:WqyE1M0K
>>394
プロだったら何でもやってみろってか。
あと君の発言には根拠ないよね。
つーか、こんなとこにでレスしてないで直接いえば?
399::2006/09/15(金) 02:33:05 ID:yffC8oZr
成長具合をもっと細かく…CLの経験値はもっと上げていいと思うが…
MLとリーグを一緒にして〜リーグだけってのは面倒
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:50:52 ID:ZGOjO7Sz
>>397
7万もするハードで出されても困るよ(´・ω・)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:21:26 ID:3UTSZMlp
DSウイイレの動画マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:09:58 ID:VSGsv42O
選手の動きが硬いから直してくれ8方向ドリブルをいい加減直せ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:30:20 ID:eoq178TM
オープニングとか削れ
中身濃く汁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:15:20 ID:JEZui3Z/
中華次作っていつぐらいにでるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:55:14 ID:XDtkhHoC
11まではドイツワールドカップ時の代表メンバーにしてほしい
それとCUPの強さをバランス良く
☆6はマルセイユやエラシコ、ミドルシュートをどんどんしてほしい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:04:44 ID:Q7oDaEVu
エミレーツとアリアンツ作ってくれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:05:51 ID:n9QiBbJ3
・180度のターンをもっとむずかしく(テクないやつがやると球がこぼれるとか)
・いいかげんクロスにカーブがかかるようにしろ(FK蹴らないやつのカーブ意味ないじゃん)
・パスはフリーになるほど精度があがるようにしろ(苦労してサイドで数的有利作っても
クロスがへぼいわりにマークついて苦し紛れのやつがドンピシャとか、アフォかと)
キーパーはちゃんとジャッジしろ(ポストにあたるようなシュートはスルーで
明らかにライン割る軌道に飛びつくなボケ)
・MLにおけるH&A戦はちゃんと計画たててたたかえCom。初戦は慎重に入るとかあるだろが。
自チームとの戦力差がある時はがちがちにかためてこい、ボケ。2点ゲット→相手が3バックに
→カウンターで大量得点とか。学習しろ。
・ロスタイムは時間の縮小率0%にしろ、つまり90分=10分でも、ロスタイム3分ならそのロスタイムは
3分やらせろ(これはプレイヤー選択でいい)。スタミナ少ない奴でもつかえるようになるし、対人戦でも
緊張感がでる。

いまやって思いついたこと書いてみた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:28:44 ID:n9QiBbJ3
さらに思いついた。
パスだして直後に走る挙動は、パスを出したとき向いている方向を中心に走れ。
右攻時の例:左サイドでOHが中央のFWに↓を向いてパス%ゴーを仕掛けたとする。
従来はこのときOHは→に走っていた。それを、この場合↓を向いていたのだから、
↓と若干→よりに走る。もしくは、L1でゴーしたらその動き、R2でゴーしたら強制縦
に動くとか、選択させろ。このゲーム、基本的に縦の動きしかしてない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:35:57 ID:Xjtf4cHP
波動拳までは読んだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:21:48 ID:ZqUC9GEI
わろた。
確かに波動拳みたいなのが書いてあるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:32:26 ID:r36DEK9F
自作チームの保存
選手は元のクラブにいるままで、選手集めて別のチーム作りたい。
それをコナミカップやコナミリーグで使えたらいい。
(重複の問題は出るが、移籍は無いからさして問題はない)
マスターでチーム自体は保存できるけどエキシビジョンでしか使えないし、一度保存したら編集不可だから。
412::2006/09/16(土) 03:56:40 ID:MWo8baGE
>>408
ゴーした選手にパスしても受けてくれない時が多すぎ!ゴールまで無駄にダッシュしてるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:17:05 ID:LIKMNyf7
タイトルをウイニングイレブンイレブンしてくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:37:06 ID:Yjbd1prn
サクセスの追加。あと運動量とスタミナは別物なんだから分けてくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:34:13 ID:Ph7TXwuQ
大昔バイトでコナミのデバッガーつうかテストプレイやってたんだけど、サッカー的にオカシイ部分を指摘してもあんま相手されなかった記憶がある

単にバグを探すだけ

まあ結局酷いバグあるまま発売されるんだけどさ
バイトはウィイレ専門じゃなくて毎回担当ゲームが変わるせいか、サッカー詳しい人は全然居なかった気がする。
二人協力プレイのテストは苦行だった。

関係ないが、マイネリーベとかいう逆ときメモ(プレイヤーが女)のテストプレイもつらかった。
416_:2006/09/16(土) 15:55:37 ID:/H+Nfpbg
COMのマジで強い最強レベルがほしい。なれてくると☆6でも負けることなんてほとんどないし。
あとはキーパーのへんな行動、ヘディングふかしすぎ、絶好調足速くなりすぎ、調子にムラがありすぎ(リーグで絶好調の次の試合絶不調になるのにはびびった)くらいかな?
あとはアドリアーノ強すぎ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:43:53 ID:dlKMyIX8
もうすこし見方NPCの動きに介入したい。そこでこんな操作いかがか。
低速ドリブル中、停止中にR1押しっぱなしで近いNPCがボールをもらいに
寄ってくる。逆に、R2押しっぱなしで近いNPCが走りだす。
よくジダンとか手たたいてやってたよね、動けぼけぇ、みたいな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:59:34 ID:tM8H4//C
>COMのマジで強い最強レベルがほしい。なれてくると☆6でも負けることなんてほとんどないし。
枕食いちぎるくらい同意
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:01:47 ID:2o+/A+Sz
L1のシザースと右スティックのシザース、どっちかを高速シザースにしてほしい!
それと□+×のキックフェイントと右スティックのキックフェイントもどうにかしてくれ
ペンギンとかダチョウのコスチュームより、もっとサッカーらしくしてくれよ!糞塚!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:17:33 ID:NMMWrgxA
ロナウジーニョの顔なんとかしれ!
FIFAですらまともな顔だぞw

クイックリスタートなのに、なんで敵が壁作れてんだよw

一対一がつまらん!フェイントが陳腐でかわす魅力がないw

チーム編集のスタメンを全てに反映させろw

ブラジル、アルゼンチンリーグも追加しろ!カカ、バブチスタ、リカルドオリベイラ、シンプリシオ、ルイスファビアーノはサンパウロの同じチームだったんだぞ?
ヨーロッパより南米のが優秀な若いのが多いんだよ!
オランダ、フランスリーグなんざいらねーよw

とりあえロナウジーニョなんとかしてくれw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:31:28 ID:+g6BcVvl
ロナウジーニョなんかどうでもいいからボケ 小学生か?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:46:51 ID:iOcGRhNL
それにオランダ、フランスなくせってアホか?
若手すきみたいだけど、アヤックスとかPSVなくしてどうする?
フランスのリヨンだって必要
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 20:51:59 ID:dlKMyIX8
あんまり煽り口調イクナイ。
個人的な優先順位
システム、操作性>選手、チームの量>演出や映像、選手の顔とか




まあ、ずっといわれつづけていることだけどな( TДT)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:18:00 ID:L39FZhmL
操作の方はFIFAで・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:24:16 ID:iEQIMhhu
>>416
>>418
選手一人一人に異なる思考をするAI付けれればな。
それぐらいして始めて個性が出るってもんだが。
・・・無理かな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:25:35 ID:/ccstHue
ボールを持った守備の選手が相手につっこむ仕様を改善
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:44:26 ID:dlKMyIX8
意外と個性ってでてると思うんだ。十分とはいわないけれど。能力値もそうだけれども、
使ってみて能力値以上にリアルっぽい活躍する奴とかいる。衰えたマルディーニが
やけにポジショニングよくボールをカットしたり、衰えたベルカンプが神トラップ
からアシストしたり、デラペニャがやたらボールさばいたり。特に対人戦のとき。
いいところもいっぱいあるのにこのゲーム(´・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:00:37 ID:NsG9C0t/
まだ良い所と悪い所が混在しているけどこれから煮詰まっていく事を願うよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:27:36 ID:+b5oYAYS
FIFA 07 がかなり進化してきてるぞ、チーム数や選手名もカンペキだし


http://www.youtube.com/watch?v=PdkQIkXC1Pg&mode=related&search=
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:35:43 ID:+g6BcVvl
FIFAのスレにデモがあったからやってみたけど…なんかウイイレに近くなってた いい意味でパクリ始めたかも
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:11:08 ID:eYfwu+1c
アーロン・レノンの
スピード、加速、ドリスピ、敏捷95以上。
432::2006/09/17(日) 02:45:29 ID:PyFgUaUT
来週の東京ゲームショウにウイイレでないのかな〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:45:42 ID:aHv6etU7
>>432
そう思うなら、TGSの公式サイト確認してみれば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 05:35:41 ID:TrX3V6Fe
>>421
トライアングルゾーンの形成過程からのコンビネーションをツーアウトクイックで機能させてるロナウジーニョとルイス・ペレス、サビチェビは特異じゃん
実際、何個エダを準備できるかだから関係ないとか言いたいのかも知れないけど、そんなクロスサイクルとか単テンポの次元でサッカーしてたわけじゃないし
見てるわけでもなくて、好みとがマッチしてるの
だから、それをゲームでもよくやるんだけど、顔似てたらよりリアルだし

>>422
クライアヤック、PSV、リヨン、サンジェルマンは単体でいい
レッドスター、パルチザンを加入
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:30:54 ID:3piPTS77
個人的にはMLの移籍の星を自分で決めて
星3→オファーくるが安い
星1→その逆
みたいな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 08:22:19 ID:OecTemGo
>>434
俺はサンテチェンヌとかユトレヒトみたいな以前のウイイレにはなかった古豪チームは欲しい。
フランス、オランダは今後も現状維持でしょう


でもルーマニアとか、英チャンピオンシップ、セリエB辺りの古豪チームもあったら面白いだろな
437佐藤:2006/09/17(日) 08:55:00 ID:5NkTbIzW
ピアスとタトゥーとヒールリフトくらいはいい加減いれろや!あと無理だろうがプレスとトラップとシュートをモーションで選ばせろ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:33:46 ID:U26jaXne
つーか実況と解説言うことかえろよ!9とほぼ同じじゃねーかよ!7000円も出してんだぞ!何が21世紀の怪物ロナウドだよ
9で聞きあきたよ!10は9よりファウル少なくなっただけの、改良版だな
今度は逆にファウル少なすぎだし…作った奴ら本当にバカだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:49:22 ID:TrX3V6Fe
>>436
俺はサッカーセンスや技術ならわかるけど、クラブは有名なの以外はよくわからないよ
でもナポリ、サンプ、マルセイユ、レッドスターはわかるよ
カレカ、フリット、レンティーニ、ストイコビッチ、プロシネツキ、ボバンの頃のトヨタ杯とか

サンなんたらとかユトレヒトって条約でしか知らないけど、仏蘭需要があったんなら維持でもいいや
でも、ブラジルリーグは是非入れてほいよ
むちゃレベル高いのに・・ダメならクルゼ、グレ、サンパ、サントス、コリンチャ、バスコ、フルミ、フラ、アトレチコは入れてほしいかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:58:05 ID:WFASSwlm
入場曲の権利
441436:2006/09/17(日) 19:50:17 ID:OecTemGo
>>439
サンテチェンヌはプラティニが在籍、ユトレヒトは強くはないけどファンバステンの出身地だったりするよ。

確かにブラジルのチームももっとあるといいね。
クルゼイロ、バスコダガマ、サントスはウイイレに入ってたことがあった気が。

でもそうなるとインディペンディエンテとかオールドボーイズ等のアルヘン勢も欲しくなってくるわなぁ・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:52:24 ID:3wnkn8a4
選手の組み合わせで強くなったりしてくれ。
良い選手合わせるだけで強くなるのなら
苦労はせん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:52:36 ID:UBSiX8rw
トリノとかの昇格チームとレフスキとかのCL出場チームは当たり前として、
ダービー・カウンティ(イングランド)
イプスウィッチ(イングランド)
ワトフォード(イングランド)
ノッティンガム(イングランド)
1860ミュンヘン(ドイツ)
バーリ(イタリア)
ナポリ(イタリア)
ジェノア(イタリア)
ユベントス(イタリア)
インディペンディエンテ(アルゼンチン)
クロゼイロ(ブラジル)
バスコダガマ(ブラジル)
サントス(ブラジル)
コリンチャンス(ブラジル)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
レッドスター(セルビア・モンテネグロ)
あたりを入れて欲しい
444605:2006/09/18(月) 05:28:15 ID:UYCeyLNP
スレの流れを読まずに、ML関連で改善の要望。
@各国リーグが実名で使用可能なのだからMLも実名リーグを選択可能に。
1.各リーグの性格を明確に。セリエは守備的、リーガは攻撃的、等。
2.各リーグのチームは所属国の国籍の選手を優先的に獲得する。
A選手評価の方法を明確に。
1.予想年俸はあくまで現時点での能力値を元に算定。伸びしろは計算に含めない
2.「名声度」のような項目を追加(非表示でよい)。リーグ優勝、重要な試合での
活躍、個人タイトル等により加算。このポイントに応じて年俸も増加。
3.以上のような評価に基づいて、Comチームの選手移籍を活発に。能力
に比して年俸が安価な場合は積極的に獲得を。
B選手の成長における不確定要素の導入。成長曲線を大幅に上回ったり
逆に下回ったりする要素を追加。長期のチーム構想をより難しいものに。
C選手の能力、調子に関する不確定要素を導入。
1.一定確率で「スランプ」に。数週間、絶不調がつづく。
2.移籍してきた選手一定確率で、「チームにフィットしない」。能力値が減少。


個人的にはMLで遊ぶ時間が長くなるので楽しくしてほしい。まあ、そんなことより
操作性とシステムを早いとこ(ry
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:13:52 ID:UBSiX8rw
大方賛成
できればチームごとに補強の特徴をつける
例:@実績のあるベテラン重視(ミランとか)
  A大量補強・大量放出(アトレティコとか)
  Bビッグネーム重視(レアル・マドリーとか)
  Cフランス語圏・アフリカン・若手重視(アーセナルとか)
  D自国の選手のみ(ビルバオとか)
みたいに複数のタイプにわけて特長をつける
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:44:45 ID:zSJSFKFO
>>444
俺も大方賛成。
特にBについてなんだけど、そういうのって絶対必要だと思う。

なんかそこらへんの人のマスターリーグのチーム見てると、セスクとかマティウ、カラッチョロっていうお馴染みのメンバーしかいなくて萎えるんだわ。
使いやすい選手って限られてくるから、みんな似たり寄ったりのチームになってきちゃってる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:14:12 ID:jkUVpIMo
散々既出だろうが、メンバー登録のとき移籍先のチーム名を表示してくれ。
エンブレムじゃ分からん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:50:37 ID:UxJ8aTuk
実名はいいや
実況がそれっぽければバイエルーとかチェルスウとかミナンとか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:28:17 ID:hOFAUDRT
プレス2実行時のスライディングだけはマジかんべん。
次回作では改善されてることを切望・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 05:33:51 ID:AuIg/CiK
とりあえず自分達が作った能力パラメータ値ぐらいCOMに守らせろ
ドーピングはいい加減飽きた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 07:41:44 ID:SvXooKSB
>>427
そんな事どの選手でもよくあるよ
また逆もよくある。好きな(有名な)奴ばっかり使ってるから
分からないんだよ。
何作も遊んでるとそういう妄想だけでは楽しめない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:11:33 ID:W8dpRlFB
・マスターリーグの20クラブ×6リーグ制の導入(実在リーグでなくていい。再現したい人が再現できるようにしておけばいい。)
・リーグモードにおけるUEFA チャンピオンズリーグ等の再現

6リーグから選抜せざるを得ないから完全に再現するのは無理としても、
たとえば前年の各リーグ上位3つ(計18)が本選に出場、4−7位の24クラブが残り14枠を争う
形式で再現してくれたらいい。
453カカ:2006/09/19(火) 19:08:32 ID:a9d/6Lkw
ボールエフェクト虹はなぜ?シャペル追加しろ!あとボディバラももっと奥深く。強いのと倒れそうでも倒れないの!アドとかルーニーの手ではねのけるのを頼む!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:14:17 ID:jH8y104g
守備意識は選手のパラメーターとして設定してほしい。
攻撃意識がそうなんだから。
そうすれば選手の個性も表現しやすいと思う。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:17:19 ID:7PPyOuTM
オンラインでプレイヤーが一人の選手を操作するって時代はまだまだ先かね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:29:26 ID:SdP22rcY
>>455
それは実際のサッカーでやったほうが楽しいかと
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:35:27 ID:7PPyOuTM
もちろんそうだけど、毎日サッカーできるわけじゃないし
うまいCBとかでてきたりしておもしろそうじゃん。昔ZERO CUPっていうオンゲあったけど
あれがウイイレでできたらどんなに楽しいことか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:39:42 ID:jH8y104g
>>455
出来たら面白いだろうけど、少なくともPS2では厳しいと思う。
普通の対戦でもけっこうタイムラグあったんでしょ?
やったことないから詳しくはわからないけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:59:21 ID:PTEN3vk9
関係ないけどコナミって俺達以下なんかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:51:32 ID:+19GaAYv
個人的に俺らが作れば最強じゃね?ウイイレ
製作者に直接指示出して作らせる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:10:21 ID:u6mYJI22
惜しいシュートシーンをゴールシーンみたいにリプレイする機能

無理して打った後にちょっと反省したいから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:12:56 ID:+hBaZXCD
それは何のゲームにも言えるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:28:38 ID:PrZ6ZbjI
インターナショナルカップとかもっと盛り上がって優勝したときにもっと達成感を増やしてほしいよコナミ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:37:27 ID:+19GaAYv
リプレイの進行遅すぎ
もうちょっと早くしてくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:11:52 ID:9Qx/rHEs
確かにリプレイの量とチョイスには不満たらたらある。
あのプレイあるかなーと思っても入れてくれてない事が多い。
惜しいのは全部入れてくれ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:23:05 ID:nP/geWWw
1人1人の個性付けをしてほしい
ヘディング頻度、ドリブル頻度(comのみ)、フェイント頻度、運動量、ラフプレー頻度、リスキープレー頻度(comのみ)とか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:25:48 ID:9Qx/rHEs
惜しいのは全部入れてくれ!(′へ′)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:35:10 ID:w7lXe53k
せめてMLでリーグ数を増やしてくれ。
なんだよ16って
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:50:52 ID:/vjB44eB
疲れてる時全力疾走したら足つったりしてほしい
470sany:2006/09/20(水) 03:10:11 ID:fdVQW53L
私はハードがPS3になる前に出来ること
というので考えたのですが、

ウイイレのナショナル版とクラブ版を別売りにする。
もしくは値段を1000円上乗せしてもいいから、2枚組みにする。
というのはどうでしょうか?
これなら容量に余裕が出来て色々出来るでしょうし、考えの違う
ユーザーにも対応できるのではないでしょうか?

具体的には
@ナショナル版
アジア46+アフリカ54+ヨーロッパ52+オセアニア11+北中米カリブ40+南米10
計213の国と地域
★モード
<1>アジアカップ、オセアニアカップ、ヨーロッパカップ、
南米カップ、北中米カリブカップ、アフリカカップら各地域のカップ戦。
優勝すれば大陸王者決定戦(コンフェデレーションズカップ)に出場できる。
<2>インターナショナルカップ(W杯)。各地域の予選を完全に再現。
<3>オールスターマッチ。各地域のオールスター同士で対戦できる。
また欧州選抜vs世界選抜(その他の国と地域)というかつてフランスW杯前に
出場国から1人ずつ選手が選ばれ(日本からは中田が出場)プレーしたスペシャル
マッチが再現できる。
<4>クラシックマッチ。強豪のクラシックチームでプレイできる。
ブラジル、フランス、アルゼンチン、オランダ、旧ユーゴスラビア、イタリア、
韓国、日本ら16カ国を収録。

Aクラブ版(マスターリーグが中心)
スペイン/リーガエスバニューラ、イングランド・プレミアリーグ、
イタリア/セリエA、フランス/リーグアン、ドイツ/ブンデススリーガ、
ホルトガル/スーペル・リーガ、オランダ/エールディビジ、
ギリシャ/エレニック・アルファ・エスニキ、ベルギ−/ジュピラーリーグ 、
スコットランド/プレミアリーグ ら10のリーグと
トルコ、ロシア、ルーマニア、ウクライナ、チェコ、スイス、ブルガリア、
イスラエル、スイス、ノルウェー、オーストリアから強豪16チームを収録。
また、南米からも強豪チーム8チームを収録。
★マスターリーグ
前述の10とその他16チーム合同リーグの11リーグで行い、
リーグランキング1〜5位は上位2チーム、6〜11位の優勝チームの計16チームが本戦から
出場し、リーグランキング1〜3位の各4〜7位、リーグランキング4位の3〜5位と5〜7位の各2〜4位、
リーグランキング8〜11位の各2〜3位の計32チームが予備選に出場する。複雑ですいません。
予備選は4×8チームのリーグで行い、各組上位2チームの計19チームが本戦に進出する。

こんなのはどうでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:32:01 ID:os/T2zSw
すげぇけど疲れるよ。
マスターリーグをワンシーズンやるのに時間かかり過ぎ、それじゃロープレ。
一回したいけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:41:20 ID:OTjvBLbm
PS3版も出せよ
473::2006/09/20(水) 03:41:37 ID:FE+iBpS/
移籍でオファーきた際に、「応じる」「応じない」の二択じゃなくて、こちらから再度、条件を変えられるようにしてほしい。
あとトレードも複数できるようにしてほしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:49:50 ID:IFGthzuO
やけにサイドバックが消耗する。
スタミナ90以上でもサイドバックだけすぐにへばる。
そんなの絶対イヤ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:03:56 ID:sRBr86ou
現実でも代表対クラブの試合もあるにはあるからな
理想的なのは全て一緒にすることだろうけど・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:25:29 ID:BifbovQR
DSウイイレは期待していない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:56:11 ID:SlQCEdkV
マスターリーグをストーリー制にしてほしいね。
478sany:2006/09/20(水) 15:49:01 ID:fdVQW53L
>>470です。
マスターリーグの細かい説明はチャンピアンズリーグの出場条件に関しての
ものです。すいません。

>>471
私に対してのレスですよね?
文章をきちんと読んでいただけたでしょうか?試合数がそんなに増えるような
提案ではありませんよ。どの辺りがロープレなのかも良く分かりません。

>>460
同じユーザーとして言いますが、あなたの頭の中では簡単かもしれませんが、
実際に製作者が要望を実現するには技術がいるんです。人がいるんです。
時間がいるんです。何十人もの人が試行錯誤して完成させているんです。
お金を払ってゲームを買っているのだから文句を言いたくなるのも分かります。
このゲームがつまらないから「自分が勉強してゲーム会社に入って変えてやる」ぐらいの
意気込みなら分かりますよ。それを自分は苦労せずに指示だけすれば最強とかいう
発言は製作者に対する最低限の敬意が欠けてるとしか言えません。最低です。

あなたみたいな人には純粋にゲームを楽しもうという気持ちが感じられませんよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:11:14 ID:rnwrSV1T
ま凄いんだけど、リネームとか膨大になるから面倒くさそうだな

それにナショナル版だけじゃ売れないと思う。開発費用とかライセンス費用に見合った売り上げがないと573もキツイでしょ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:53:07 ID:2PSuTc61
小波はこのスレ見て参考にしろや
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:46:03 ID:73IdYPu5
sanyがコナミ社員にしか見えない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:49:37 ID:Ii/0/h82
>>481
社員があんなゴミだから期待はできないなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:13:28 ID:xrp0Xb9T
架空選手いらね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:29:23 ID:c+7K3dGQ
>>483
同意。
(但しML初期メンバーは例外的に認める)
あと、WEUやPESUは過去のMLの数あわせの名残だから無くしてよい。

マスターは20×6で。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:54:08 ID:o1t5TSWV
7intまでしかやった事がないので今はどうなっているか知らないが
MLで昨シーズンの上位チームにカップ戦のシード権を与えないといかん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:26:07 ID:/eRBwKeP
クラシックに日本を。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:35:41 ID:fmCZw9Lf
各国の国歌を買えるようにしてくれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 04:46:18 ID:rEuUS+WM
名前やらなんやらは自分でなおすからもういい
とにかくオフザボールの改善
それだけ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:35:22 ID:ERYqtY8t
ロナウジーニョのプリの笑顔化
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:55:24 ID:ERYqtY8t
ケンカでボコボコに負けた後の、レーマンのプリもなんとかしてほしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:08:24 ID:B8qCbUgt
選手個々に軽いプロフィールを付けるのはどうだろう。
知らない選手にも愛着出ると思うんだが。
架空はイラネ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:32:00 ID:JOJx7JY7
>>491
蛇足だ、本見ろ!本!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:43:58 ID:2WXpb+xN
>>492
ウイイレからサッカーに興味持つような奴もいるんだろうから、
それくらいあっても良いんじゃない?
良い案だと思うけど。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:33:28 ID:IrIYCwKx
>>493
さすがに本でよくね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:29 ID:ZXn4Gr9T
さすがにね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:05:18 ID:GA83LlLd
さすがになぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:19:49 ID:s/5tjFQx
サカダイとかの名鑑買えばいいじゃない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:44:19 ID:v3vXVwyH
オフザボールをとにかく・・・全力ダッシュでスペースに走ったり
ボール持ってる味方を全力で追い越したり・・・今じゃ足りない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:31:32 ID:leXLJaA+
>>493
ウイイレでサッカー好きになりました
どうかよろしく御願いします
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:35:59 ID:ziLRzRrm
当たり判定もろくにつくれない能無しプログラマーの言い訳スレはここですか?w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:36:24 ID:Qfo6bI82
攻撃意識をその選手ごとに変えられるように。同じOHでもサイドに流れたり引きぎみにプレーする人とかいるし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:52:36 ID:SoEdd591
どれだけ脳内電波で擁護しても発売した作品があのクオリティじゃ期待も持てないわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:54:13 ID:zpAUknFL
アホだけどすげぇ!!
100億円を縦に積んだ!
高層ビルと並ぶ万札!ΣΣ(゚д゚lll)
http://gotodmc.ath.cx/uploader/src/hyakuoku.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:11:07 ID:VuEJ7pw8
選手の得意ポジションが大雑把杉
ポジションエディット時に得意エリア表示すればいいのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:52:35 ID:TxRAhatD
フリーの選手の動きをモット増やしてほしい
あとショートパスをもらう側の動きもバリエーションもあればええねんけどな〜
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:46:24 ID:c2pjFUGi
ウイイレでサッカー好きになる

サッカーをTVで見る

本物観にいく

ハマったので名鑑を買う

ウイイレの最新作を買うようになる

コナミも出版社も利益いっぱい

少し活性化
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:47:37 ID:X80QZJS/
ピッチ上11人のAI強化だけでPS2では無理っぽいな
まぁ俺は他に
1.MLで選手の試合での経験値を取得するかしないか
2.フェイントの種類増やして
3.やっぱライセンスはほしい
ぐらいかな。1くらいはすぐできんだろ573
何で司令塔タイプの選手の足が速くなんだよつまんねーな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:36:52 ID:IDfgu+zW
MLで引退する年令をみんな固定にしろ。年がバラバラで萎える。インザギ兄弟がおない年とかになって激しくうざい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:48:13 ID:FUyAiLro
1.ライセンス獲ってるんだから、最初から選手名はフルネームにしてほしい。

2.架空選手もリネーム出来るように。 または架空選手廃止でクラブ登録可能EDIT選手枠を拡大。

3.実況消してウイイレやってるんで、実況・名前音声イラネ。 空いた容量にもっとクラブ増やせ。

4.MLで各選手にリーグ・カップ・海外試合出場数ぐらいつけてほしい。 試合出場数が少ない選手は移籍し易くする。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:09:11 ID:Y8oSq1yz
まぁ選手の手をボールが擦り抜けたりするのは(GK以外なら)まだ許せるが、
ヘディングのモーション中なのに頭貫通したりすんのは意味わからん。
トラップのモーション中に胸、腹、足をボールが通過してくのはありえん。
なおして。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:09:24 ID:mc7Y2gON
>>510 ほんとそう。マジで。これはもうずっと指摘されてるよな。
一見ささいなことだが、このバグのせいで、結局足元でボールを扱う
ショートパス、ドリブル主体のサッカーしか再現できなくなってる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:31:29 ID:eIhMH3cX
ミランのカフーが右サイド駆け上がってフリー
そこへすかさずピルロのロングパス
って攻撃が無理!SBはもっと追い越して上がれよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:35:06 ID:p3DIZJUO
>実況消してウイイレやってるんで、実況・名前音声イラネ。 空いた容量にもっとクラブ増やせ

すごい自己中ですね!実況ONでやってる人もいるから無理です m9(^д^)プぎゃ〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:38:39 ID:p3DIZJUO
1.ライセンス獲ってるんだから、最初から選手名はフルネームにしてほしい

フルネームって何のことかと思ったら、

デルピエロ → アレッサンドロ デルピエロ
オーウェン → マイケル オーウェン

とかか?

m9(^д^)

ありえないよ!

これ見難いし。

厨丸出しじゃんww

この先絶対ならないから期待しないほうがイイよ

したけりゃリネームしろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:12:28 ID:Tc2k/mbf
皆と同じだが、リネームやエディットは自分でやるから変なモーションだけ直してくれ。
それと攻撃バリエーションが少な過ぎるのでFWを追い越す動きなどを取り入れて欲しい。
あと個人的にたたき付けるヘッド希望。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:29:33 ID:EjSbEobb
>>505
今でも出来る時はできるぞ。
でも君の言い方ではいつでもしたい時に出ないと嫌みたいだな。
そんな通りまくるバランスになったらシュート数50とかになるぞ。
517516:2006/09/23(土) 23:31:59 ID:EjSbEobb
>>516>>512に対するレスでした。
>>505も当てはまるけどね。
ほっといても勝手に味方がフリーランニングでフリーになってくれたら
そいつにパスすれば即シュートじゃん。
そんなんだとシュート100、60ゴールとかになるぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:46:58 ID:XTxlN3CX
中田はゴール決めても喜ばない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:25:48 ID:GyR4+WXa
マスターリーグをストーリー制にするのはわかるが
それならサカツク系と同じなるから

多分無理じゃないか・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:44:36 ID:JnQGxcyW
インターナショナルカップに開催国設定が欲しい。
アジアカップでもウズベキスタンとか出して欲しい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:58:59 ID:Df7NFAXc
>>518
喜ぶときは喜んでたよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:18:43 ID:a9wUAwSR
『Jリーグファン』も『欧州リーグファン』も楽しめる!
本作ならではの楽しさを満載したウイニングイレブンシリーズ最新作が登場!

●『Jリーグ』&『欧州リーグ』の最新データを搭載
・『Jリーグ』のJ1&J2各チームを余すところなく再現。前作で好評だったスポンサーロゴを完全再現したユニフォームデザインをはじめ、「ナビスコカップ」「JOMOオールスターサッカー」も継続搭載。
・更に、最新シーズン(2006/2007シーズン)開幕当初のデータに更新された『欧州リーグ』の各クラブチームも搭載。

●新モード「ワールドツアー」を搭載
・各大陸(ラウンド)ごとに設定されたノルマをクリアしながら、世界各地を巡る新モード。世界各国の強豪チームを倒して全ラウンドクリアを目指す。自分の好きなチームで遊びつくせる新モードです。

●楽しみ方の幅が拡がった「マスターリーグ」
・『Jリーグファン』も『欧州リーグファン』も楽しめるように、マスターリーグのスタート方式を選択できる機能を搭載。選択したタイプにより大会形式や試合スケジュールが異なります。
・また、シリーズ初心者もすぐに楽しめるように、「しゃべる!」マスターリーグガイドを初搭載。メニュー画面も一新され、マスターリーグがより親しみ易くなりました。

●本作ならではの進化ポイント
・前作で好評だった、友達同士の対戦結果(リーグ戦やカップ戦の開催も可)を保存して、ランキング表示するコミュニティーモードがパワーアップ。新しい分析機能を追加したほか、ランキング表示もグラフィカルに。友達同士の対戦が、よりヒートアップします。
・本作の『セレクションマッチ』は、「Jリーガー出身地セレクション」など新しい選択要素を追加。
・”ワールドサッカーウイニングイレブン10”のモーション(選手の動き)と、AI(コンピュータの思考力)をブラッシュアップ。

11月22日にPS2で発売予定。

http://gmstar.com/ps2/jlwinningeleven10euro.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:26:38 ID:/gnzktJG
>>522
新作キターーーーーーーーー
でもオンラインはまたないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:56:32 ID:HESa+ZNl
低レベルのJリーグなんて興味なし
さっさとW版つくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:29:57 ID:gXg3DX64
真面目に作って
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:37:13 ID:r+wGa6m7
この後発表の箱○版10FEはオン付くよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:55:26 ID:9yKWHZC9
>524
同意
日本チャレンジとかアジア版でやってくれ
Jリーグなんて糞玉転がし
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:58:51 ID:nQwG/HY0
>>522
ニッポンチャレンジがあるとは言ってないから
ナショナルチームは無い様だな
529アナーキスト:2006/09/24(日) 21:30:41 ID:OKHLeQQ+
CK、FK時のポジショニング設定。ヘディング強いCBが上がらないから腹立つ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:57:38 ID:VqfU+/ka
糞塚の名前が製作スタッフの一覧から消えてる事を切に願う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:30:15 ID:2oyEqKuo
そろそろ、移動とパス方向を8方向でなく
マニュアルに買えて欲しいね。

ピルロの長短のパスなどが再現出来るように
して欲しいなぁ〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:50:03 ID:6UqwT9jg
上手くやれば10でもできるよ、マニュアルロングパスで。滅多に決まらんけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:30:20 ID:aGcZz0jl
敵味方のCPU強化は必須だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:56:13 ID:/evUfchw
マニュアルパスでシュートしたらキーパーがブッフォンでも止められないから笑えるよな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:58:53 ID:smqDtEHd
>>531
そのピルロの動きを敵CPUが再現してくれれば面白いのに。
あとなぜ!?そこに居る?ラウルとか、二人居るのか?ロベカルとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:46:50 ID:qyFW3KoN
ハイライトの保存
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:07:30 ID:q+lEk6za
・ときどきすんごい曲がるシュートとか打ちたい
・表情の作り(絶叫とか)
・ハイライト保存したい
・リプレイの時のカメラアングルを実際の中継っぽくしてほしい
(固定カメラ)
・二部リーグのチームも少し入れて欲しい
・観客の歓声
・カビラさんのテンションを選択したい
・実況がひいきになるやつ復活させてほしい
・マスターリーグのリーグ数を増やしてほしい
・エディットで肌の色をかえても顔はかわんないようにしてほしい
・ボールタイプ
・ボールに光沢がほしい
・怪我したときに何処をどーしたのか言ってほしい(べつにいらないか)
・PKの弾道をもっとこう…
・キーパーがミドルシュートとかを弾いたときの
ベチンッ!て音がほしい・たまに自チームの選手が出ていきたがったりしてほしい
・コナミエフェクトやめて欲しい
・架空選手はあんまり要らない(特に日本人)
・顔とか髪の作り方ほかにいい方法ないすか?
・キーパーの股を抜くシュートもうちょっと確率たかくてもいいと思う

ありがとうございましたm(__)m
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:14:09 ID:++WjwGCG
韓国の強さ異常…特殊能力がイングランドくらいある
イタリアと勝負させたら韓国が勝つことのほうが多い気が…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:29:41 ID:8Oz7YRIR
試合後の評価点の基準が意味ワカラナス(´・ω・`)ふざけろよコナミ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:36:11 ID:JXjeb7af
ちんこのでかさをエディットできるように
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:49:49 ID:kqNVEqXG
>>540ハゲドー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:50:56 ID:kqNVEqXG
間違えた>>537ハゲー携帯からスワンm(_ _)m
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:11:11 ID:8ZZlSiIZ
二列目で全方向にフリーランするような特殊能力が欲しい
「飛び出し」みたいに一方向に動くだけじゃ表せない選手も多いし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:37:36 ID:iCr1U5XE
移籍や起用法に関して選手側からも要求を。従順な奴らだけでは面白みがない。

移籍の際にクラブ間の駆け引きに工夫を。既出だが「応じる」「応じない」だけの淡泊
なのはつまらん。

また、交渉にもう1つ選択肢を作る。
某PCゲームのパクリだが「クラブに置いてのその選手の価値」や「移籍金の希望
額」を聞ける「照会」のようなのを移籍関係の選択肢に加える。「絶対に出せな
い」の回答も可。
他クラブの動向も逐一トピックスにアップ。(トピックスもジャンル別に細分化を希望。移籍関係、出停・怪我・召集関係などなど)

また日付の細分化を。
数コマだけの移籍市場では、どう考えてもリアルにはならないでしょう。

個人的にネタ的要素は要らない。別に使わん。(ワンコの頭、スイカボール等、
コスチューム。などなど)そんな事してニヤついてる暇があったらもっとプリ作れ。

正直どっちでも良い事なんだけど、ゲーム内のお金は円にして。

適当に羅列してみた。何か意見があったらお願いします。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:17:23 ID:q+lEk6za
>>542
あざーす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:25:38 ID:wzqGXIC4
もうウイイレには何も期待していない
タコ塚はあまりにもウイイレユーザーを裏切りすぎた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:25:29 ID:AvMhsGCL
厨房丸出しな書き込みばかりでワロタ(^д^)9m
548オン禁断症状:2006/09/28(木) 00:31:38 ID:s/734lEq
とりあえずオンライン復活させてくれたら、
何も言わんYo。早くしてちよ♪
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:46:11 ID:qtFG47sh
キックオフの時いつも左側からっておかしいから
右側からもキックオフさせろよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:22:16 ID:LjXEwfNI
子供と一緒に入場してほしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:43:25 ID:b/v4FqXk
意味わからないきぐるみはいらない
PKをチップキック(ループシュート2と同じ操作)
架空選手の成長曲線もっと下げるべし
たまに強い選手を出す(ブラジルなどの強豪国や今まで大物が出た国)
日本人架空選手は強くなくてもいい
無所属プレイヤーはいつでも契約できるらしいのでMLでも再現希望
日本代表クラシックスみたいなので選手まとめたらショップに最近いない
ババンギダなどを入れられる
552カンツォーネ:2006/09/28(木) 18:16:33 ID:DHEI+GVp
あってもなくても変わらない特殊能力をもっとハッキリしたものにしろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:14:55 ID:6AGVZlpA
PCのポジショニングセンスを上げる。
体を入れるというコマンドをつくる。
ゲームスピードを現実並に上げる。
コナミエフェクトを消す。

これでだいぶサッカーっぽくなる筈だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:44:12 ID:38LAGyLo
コナミエフェクトの削除
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:58:40 ID:MZbPOR/5
爪先で蹴るようなセンタリングモーションやめて。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:10:17 ID:b/v4FqXk
大黒シュートがもし残っているなら削除希望
ドリスピあってもボディある鈍足DFに追いつかれるのは萎える
スピードで振り切ることもできるようにしてほしい
Cロナウドでドリブルして後ろから来たテリーに奪われるのはありえないような
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:14:05 ID:RpO43/aN
もっと
どう蹴ったらどういう回転をするか
ボールについて研究してほしい



大黒シュートてなに!?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:27:55 ID:AtZvnrVY
もう無理やりリアルにしようとしなくていいから
エフェクトのあまりの不条理さにサッカー嫌いになりそうだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:11:18 ID:fuK6fwm4
髪型をあの変なヘルメットとかマスコットみたいな気持ち悪いかぶりものとか
なくせばもっと増えるんじゃね?
あれおもしろいと思って作ってるのかな?
560sany:2006/09/28(木) 23:21:04 ID:6WtTpg6s
>>556
もう何回もそういう意見は出てるが、
現実でもただ走るだけじゃ振り切れるわけないんだよ。

緩急をつけて相手のタイミングを外しながら走れば追いつかれることは
ない。また、R2フェイントを巧く使えば足が遅くても振り切れる。
もっと練習しろ。
文句を言うのはそれからだろ。
ちょっと巧くいかないとすぐにゲームのせいにするのはやめろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:20:25 ID:eHXkwuuW
特殊技能

○シュートセンス
コースがあればキーパー正面のシュートを撃たなくなる
○コンタクト
体を入れてポジション(ボール)をキープ
○ビルドアップ
低いポジションの奴が上がってくる
○フリーランニング
ポジショニングを崩してボールを受け(スペースに)に走る
○バランスポジショニング
空いたスペースをカバー
○ワンツー警戒
ワンツーでレシーバーを徹底マーク

をつけてくれ!!
フリーランニングなんかサッカー選手なら出来て当然なのにな
ワンツーだってどんなにアナログでレシーバーマークして2プレスでボールチェックしてもPCがかましたら余裕で通るしな
それでウイングポジションから切替えして切替えして戻りながらテキトーに左足で上げたクロスをクリアのヘディング空振りして押し込まれるのがほんとにムカつくんだよ。俺はなにも悪くねーのに失点て…!
そう!ヘディング空振りし過ぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:02:20 ID:4Lw0MDCg
チーム情報のページで各選手の出場試合数・出場時間などを確認したい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:24:57 ID:AYRzgG0G
100試合に一回ぐらい審判に抗議→カードとかジダンの頭突きみたいなのほしいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:38:46 ID:GMnJmQJ8
>>560
そういう事言い出すと能力とかの意味が無くなる。
もともと99段階も要るのかと思うが。
簡単に抜けても嫌だが。COMは突っ込んで来すぎるのが嫌。
間を楽しみたいものだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:41:42 ID:eHXkwuuW
ま、サッカーのゲームじゃなくサッカーゲームとしてならそれなりにウイイレは楽しいけどな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:08:57 ID:IRIodAm6
ま、ウイイレはたのしいけどな
567sany:2006/09/30(土) 11:44:03 ID:Aa6IAaKP
>>564
私の文章の意図と主張を全く掴んでいないのに
とやかく言われたくありません。

>>559
自分も同意見です。おまけ要素に走るのではなく、
純粋にサッカーの質を高める製作をして欲しいです。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:24:19 ID:Sic51Yud
なんだかんだ言って毎作
買っちゃうんだな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:09:54 ID:YXpsF2w0
俺、架空選手を増やして欲しいんだけど、少数派かな?
転生っていうのがどうもしっくりこないんだよね…。

たとえば転生しても、名前と顔と国籍がランダムで変わったりとかしてほしい。
そうすればマスターリーグでかなり長く遊んでいられるんだがな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:18:49 ID:KHFvw48a
サッカーゲームの最高峰『ウイイレ』がXbox 360に!

大ヒットサッカーゲーム『ワールドサッカー ウイニングイレブン』シリーズがXbox 360で登場!
本作では、Xbox 360の高いハード性能を活かし、グラフィックが飛躍的に向上。
また選手の新たなモーションも追加され、よりリアルに進化を遂げているぞ。

もちろん、Xbox Liveを使った通信対戦も可能だ。ランキング1位を目指せ!
KONAMI
対応機種 Xbox 360
発売日 今冬発売予定
価格 価格未定
ジャンル アクション / サッカー
備考 Xbox Live対応、ドルビーデジタル5.1ch対応 プロデューサー:高塚新吾

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/25/104,1159154214,60773,0,0.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:45:25 ID:n/b9KaGa
>>570
国外の人とも通信対戦できますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:22:28 ID:X3OYZwdN
>>546
禿同
もう何にも変わらないよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:54:08 ID:Wygf4Fag
もっとゆったりしたボール運びがしたい


まぁ時間が5分とか10分
ていうのもあるから
しょうがないけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:32:24 ID:2GYa0nE8
実況は増えるんだろうな〜
ガットゥーゾならリンギオとか
個人的にはマテ兄貴に何かつけてほしいw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:52:45 ID:k/D7n3D8
PSPの10は実況ある?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:48:00 ID:RX9ncaPS
女子高生の制服使えるようにしてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:59:39 ID:yqOIcbDl
タクティクスくらい戦術をいじらせて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:17:35 ID:BFfD6rn8
PKのときのファールの笛早いよね。
選手が空中に浮いてるときにも鳴ってる気がするんだが。
579たなか:2006/10/03(火) 15:57:01 ID:nKBJE0C9
かなり内容充実の総合サッカーサイトなのに、完全無料だよ
↓↓
http://gekisaka.jp/?joinid=6535
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:14:59 ID:3mdhoawV
でも来年の8月10日ぐらいにはPS3で新作でるんだよね
ワクワクしてきた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:48:08 ID:pO6/kAVi
>>580
最初の一発目はどうせグラフィク強化しただけの試作でしょ?。
結局6くらいから10まで引っ張られたじゃないか。リメイクで
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:17:01 ID:0CJcP0v5
みんな一回だけ買わないで。
一作だけ売り上げ大幅下落さしてみようぜ
きっと何か変わるぜ。

それで変わらなかったらもうウイイレはだめじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:51:04 ID:qK6eGyiS
>>582
今の技術ではここが限界なのかもしれんだろう
それなのに変な改悪されたら目も当てられない
パワプロのキャッチャーミット除くとかマンネリ対策は期待できん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:22:05 ID:VFDpeAnk
リプレイでGKの目線をつけてほしい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:41:08 ID:mpm47pbX
特殊能力「ストライカー」の廃止
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:06:44 ID:U8gbnes+
DFとかのシュート制度をおげてほしい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:43:57 ID:2bBXLNgq
フリーキックやコーナーキックのときに上がってくる選手を選択できるようにしてほしいです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:46:22 ID:YqLou0LF
ベンチに控えと監督を入れろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:41:35 ID:T0ytgV1I
レーマンのディフェンスとGKスキルを最低でも90以上にするべきだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:02:48 ID:c0am0Yvo
入場曲30種類くらい入れれるだろ・・・常識的に考えて
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:22:49 ID:FbmVsmDg
クラウチの能力
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:45:13 ID:r3tSiwfJ
>>590
スキップするだろ・・・常識的に考えて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:56:11 ID:7aCP9HLI
ドリブル、フェイント、シュートフォーム、3D
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:00:20 ID:FbmVsmDg
MLの移籍期間のオン/オフ
595huhu:2006/10/06(金) 21:31:55 ID:5JDLKZ/6
FKのぉ無回転

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:25:50 ID:6fhHGJVh
無回転でも軽くスクリュー回転とか、上下左右に揺れるブレ球を蹴れるようにしてほしいです。
(ジュニーニョとかロベルト・カルロスとかのミドルやフリーキックです)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:15:33 ID:9ZiiT6gg
カーブはもっと曲がって欲しい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:44:55 ID:XKRPmf8I
だからあれだよ。リベログランデみたいにストライクポイント指示して蹴るようにすればいいんだよ。
あれをより改良したらプレイスキックの自由度もあがるし、弾道のバリエーションも増えていいと思うんだけど。
ウイイレでも取り入れてくれないかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:13:20 ID:lerhBSlE
オンは視点を統一させるように
対戦画面で設定するようにしましょう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:25:48 ID:6fhHGJVh
歴代WEオープニング鑑賞
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:17:46 ID:6fhHGJVh
ドログバの能力
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:17:26 ID:+WZlX5if
『キャプテン翼』などマンガ選手を再現しやすくするためにモンタージュにマンガ調のパーツを追加してほしいです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:47:41 ID:kjHQCwhU
で、10製品版はまだなのか?
まさかPS2で出さないなんてことはあるまいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:21:05 ID:qLcNDVxK
日本チャレンジモードの改善希望
まず監督を選びコーチを選ぶそして名称も決める(何々ジャパンとか)
そこから選手選考にかかり各クラブから代表選手を選ぶ
23人まで選択可能 日程は1年間を戦っていく感じ
 2月には親善試合 6月にはアジアカップとかね
最終的にはW杯目指すみたいなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:25:14 ID:SOYSszQ0
何で最後に笑うんだw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:35:25 ID:+WZlX5if
海外クラブに所属する選手は国内で行う試合で招集しにくいシステムをつくってほしい
招集を積極的にする→コンディションを崩す→クラブでポジションを失う→試合勘が鈍る→活躍できない
(かなり大袈裟だけど)こんなシステムがあったらリアルになると思う。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:03:33 ID:ZAPBBtBF
>>583
じゃあ出すなって感じじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:42:27 ID:Exv0Pcc1
選手の性格を数タイプにわける。
激情型…大久保など。相手や審判にキレたりする。ゴールパフォーマンスは派手。調子が変動しやすい。
クール型…中田など。中田がゴールしたときに皆で抱き合うのはちょっと…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:52:03 ID:kRzJCJoz
腹筋ではそういう試みがあったね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:02:20 ID:yn9zs6ee
>>607
買わなきゃいいじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:41:59 ID:B/rVOQVB
性格は確かにあったらより楽しめそう
ファールがあった時とかに明確に出せるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:03:35 ID:Ty0l1owZ
チキン型・・・ピルロなど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:59:07 ID:OYS/+lun
ps3のウイイレ11ではハーフタイム中に
こうやってサブメンバーが練習してる様子とか映し出して欲しい
http://bluedolphin.img.jugem.jp/20060319_148473.jpg

てゆうか出来そう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:07:44 ID:EH/amdTi
JWE、WETと統合してほしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:31:55 ID:QXsJxBU/
性格はナイスアイディアだな。

狡猾…ペナルティーエリア内でよくダイビングをする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:49:30 ID:EH/amdTi
性格をプレースタイルに反映させてほしい、特にガットゥーゾのようなガッツある選手
ルーニー、C・ロナウドなどの悪童っぷりもしっかり再現してほしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:05:12 ID:/twzjAq5
>>220
今更だが泣いた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:06:54 ID:Fih59Z+7
肉だったらもっとバウンドをリアルに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:15:29 ID:Fih59Z+7
>>220
カワイソスww
620連レススマソ:2006/10/09(月) 23:16:21 ID:Fih59Z+7
>>616
マテパンチとかも欲しいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:57:50 ID:SQTbIqnm
雑誌のWSDやWSM等にデータ協力してもらって、選手の能力を作ってほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:46:50 ID:p6hOz+gf
実況ワールドサッカーの良かった点を持ってきて欲しい。
特にディフェンス。
ボールを持ってる選手にぶつかればボールを奪えるシステムは面白くない。

足を出すだの、ショルダーチャージだの、
スライディングにしてもボールに行くか、あるいはコースを切るかの選択肢があるだの。
これ全部N64の頃のゲームでできたのに、なんでウイイレは未だにやらないんだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:12:27 ID:xXdcb2qf
フットサルモードを導入。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:16:26 ID:mudZiwT7
選手固定の協力プレイをネット対戦でやりたい
FKもうちょっと入る確立を上げろ
ミドルシュート入れやすくしろ
オフサイド時に副審がアップになるムービー、選手交代ムービーはいらない。オプションon/offで
フライングスルーパスが変。選手の足元に落ちるのでスルーパスになってない。7あたりのイメージで
ライセンス取得。リネームさせんな
ガウショの顔もっと似せろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:19:42 ID:1OUy032X
やっぱヘディングだよヘディング。
10J&Eが出るまでの繋ぎでトータルフットボール2買ったんだが、
ヘディングの爽快さってやっぱいいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:57:20 ID:SQTbIqnm
ヘッドをゴールバーの上にふかすのは腹立つ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:42:29 ID:X5TZBl5z
ヘッドは叩きつける。これ基本!!
再現しろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:51:18 ID:Z6C8MEg1
ネットネットネット!
なんで無くなったのか理解し難い。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:21:36 ID:wTEBV19z
俺はCK時のポジショニングを決めれるようにしてほしい。
192センチと190センチのDFがいるのに
1人しか上がらないなんて嫌すぎる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:37:47 ID:wuRS4RY9
ヘディングしたのに、蹴りとか言わないでくれ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:50:58 ID:toTCJIn3
>>625
禿!
叩きつけた瞬間、思わず声出します「ウウェ〜イ」
>>629
これまた禿!
FWでもDFでもスカイマスターならセットプレイで上がってほしいもんやね!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:36:49 ID:pEkcldhT
どうせなら毎月出せ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:15:53 ID:9Pttyedh
ヘディングはホント糞だよな。
ちゃんと頭に当たってんのに、真下に落下するとか。
CKの守備時に、ペナルティエリア内に叩きつけるとか。

まぁ、操作の仕方のせいかもしれないが、
CKでうまく弾き返して、センターサークル付近の味方に
ヘッドでサイドへ落とせと動かしているのに、
ペナルティエリアまで直帰させるとか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:18:05 ID:TEq8V41q
じゃあまずウイイレを素因数分解してみるよ?
ウイイレといえばコナミエフェクト。じゃあまずウイイレからエフェクトを取っちゃおう!
するとウイイレのもう一つのウリ、エディットが出来るサッカーゲームになるね。
じゃあエディットを取っちゃおう!
するとただのサッカーゲームになるね。
ということはウイイレってのはただのサッカーゲームをエディットしてコナミエフェクトを付けたゲームって事になるね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:32:29 ID:SQTbIqnm
表面の光沢を押さえてほしい(テカテカしすぎ)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:15:24 ID:1REo7B5o
ジャンプ力の表現をリアルにしてほしい。
637  :2006/10/11(水) 00:21:40 ID:bLkE4jjy
>>636
そうは言ってもみんなアスリートだから最高でも20cmくらいしか違わないような
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:49:54 ID:bHeVQWRv
>>629 トータルフットボール2をやってみな。
CK時の操作はいらない事に気が付く

>>634 エフェクトがないとサッカーじゃありえないスコアになりますよ・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:16:50 ID:8SYcBkcQ
>>638
エフェクトがあるとサッカーじゃありえない動きになりますよ・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:29:29 ID:YsW7hfy/
しばらくはPS2でも新しい作品を出し続けてほしい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:19:45 ID:fwkhI40Y
個人てきにはシュートフェイントのパスができるようにとシュートフェイントだがボールにはさわらないフェイントを増やして。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:02:25 ID:IcZ1YEqp
勝手にスライディングするからON/OFF機能つけろ
話はそれからだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:43:11 ID:gYMkYQNN
シュミレーションできたらいいな
うまいこといくとFKもらえる。
Jウイイレオンリーで審判が岡田のときだけとか制約つけてもいいかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:58:59 ID:bHeVQWRv
エフェクトがある→思い通りに動かなくてイラつく
エフェクトがない→難易度が低くなりすぎ、繰り返しプレーに耐えない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:11:21 ID:YsW7hfy/
全盛期のロナウド(怪我する前)を使いたい。
過去にさかのぼってMLをスタートさせてほしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:06:32 ID:kE/qGiTT
開発者はサッカー見ろ

647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:16:20 ID:mhM7OdXT
オンライン復活はほぼ確定と思いたいけど、なにしろコナミだからなあ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:19:02 ID:3mrXJekZ
ワールドサッカーウイニングイレブンX 12月14日発売予定
ttp://gmstar.com/xb360/winningelevenx.html
※「Xbox Live ゴールドメンバーシップ」会員は、
追加料金無しでオンライン対戦を楽しめます

ゴールドメンバーシップとは?
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/join/goldmembership.htm
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:54:05 ID:bWZQi+Vs
FKでのショートパスをちゃんと狙ったところに出せるようにして欲しい。
マスターリーグで個人成績やチーム成績をもっと詳しく見たい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:15:28 ID:Bo06q7JZ
ウイイレのオンライを楽しみたいならxbox360だなー

ps2だとひどいラグだし
ps3もはっきり言って信用できない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:56:08 ID:bWZQi+Vs
>>650
ラグはハードより回線の問題が大きいんじゃ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 04:34:10 ID:eHBkR1qP
この要望はもう出てそうだけど・・・

現実の移籍市場を反映するのに手間が掛かる。

エディットの選手登録で選手検索機能が欲しい。
そして、リストアップされた選手(所属チーム名付)を選択すると、
登録先のチームをリストから選択できるようにして、
もっと楽に選手移籍が出来るようにして欲しい。
653sage:2006/10/12(木) 04:56:22 ID:MN9I83/S
漏れはてぷこで速度もpingもかなりでてるけど8LEや9のオンラインはゲームにならなかった
360はMSのありえない設備投資のおかげでかなり快適と聞いてるので期待している

まぁ、一番糞なのは回線でも鯖でもなくコナミのネット関連技術なんだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:15:36 ID:8frNz1vq
一人プレイ時にはパスの受け手にもカーソル表示されると嬉しい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:52:05 ID:WgrB7/kf
>>3
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:24:29 ID:YphPDqkg
PKに駆け引きを
意味不明なファール(特に攻めの時)を減らす
すべてのファールにリプレイを(クイックリスタートした時はなし)
ファールのリプレイ時に解説者の解説を(あ〜足にイってますね・・・みたいな。時々何故アレがファールなのか?って言わせる)
たまにはハンドでPKを
ペナルティーエリア内の間接FKでもおk(バティみたいなのやりたい)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:06:02 ID:3q25cLlK
>>646
「まったくもってその通りですね」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:18:30 ID:h1XJwFz1
股抜きシュートの頻度と成功率を上げてくれ
あと選手が胸トラップし過ぎ
もっと足でトラップしてくれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:26:41 ID:Bc5GzDyw
ミ〇コ・ク〇コップ、
ミ〇エル・シュー〇ッハ、
のプリセットを作ってほしい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:27:56 ID:AFEtfjkt
カーソル付いてる時は操作不能、操作補正は無しにしてくれ
特に浮き球の競り合い、こぼれ球の時とか最悪だぞ。
661ガウショ:2006/10/12(木) 21:18:49 ID:/Ic4e8hE
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:07:54 ID:Bc5GzDyw
フットサル、ビーチサッカーのコートを作ってほしい
フットサル日本代表の木暮選手とか収録してほしい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:52:20 ID:mXAxQDW2
ロスタイムに負けてる時のコーナーキックで、ほとんどの味方(キーパーも)をあがれるようにして〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:11:12 ID:/JCqWSYD
エキシビジョン以外のモードでも選手の調子を固定できるようにしてほしい。
特に仲間同士で行うリーグ戦のときに調子を固定できたらいいと思う。
(調子によるハンデがつかないように)
せっかくの真剣勝負が主力の絶不調で台無しになるのは納得できない。
665 :2006/10/14(土) 12:37:31 ID:e6lWgXeY
>>652
移籍が容易にできるように・・というのは賛成。
ただエディットで作った選手って、連携が変動しないことから見ても分かるように
もともといる選手とは別物だからどうしても存在が浮いてしまう。
だから連携も変動し隠しパラもエディットできる・・という既存選手と同じ仕様の選手も作成可能にしてほしい。
今のエディット選手タイプも可能なら残して。

>>664
狂おしいほどに同意。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:20:02 ID:YeH7l31z
いい加減選手の成長の仕方に個性をつけてくれ
年を取ったら身体能力はガクッと落ちてくれ(特にスタミナとスピード)
COMチームの移籍は、もっと現実的にしてくれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:27:25 ID:eB2W/UAc
・もう何でもON、OFFで
決められるようにしたらいいと思う
「今度のウイイレを作る君だぁー」
みたいなコンセプトで。

・ボールにツルツル感が欲しい

・とにかくボールの軌道。(もっと曲がったり伸びたり、回転も。)
R2でシュートに回転かけたりしたい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:49:27 ID:pLZyjLNM
Jリーガーのゴールパフォーマンスを増やしてほしい。
トゥーリオの看板仁王立ち、藤本主税の泡踊り、etc
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:00:37 ID:BYoqyIUY
実況ワールドサッカーみたいにゲームスピードを10段階くらいして
自由に選ばせて欲しい。
倍速とかできるなら、それくらいやれるだろうに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:35:19 ID:H/0AMwLP
試合開始早々なのに自分の陣地でボール回ししてるときに鬼プレスするのやめて欲しい
ジュニーニョのFKを(FK精度99じゃないとできないみたいな感じで)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:23:24 ID:BtyFKUaW
>>662
ソレは別のスポーツになってしまう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:35:00 ID:9qCT0D/b
大会はブラジル・イングランドの3トップばっかり。
この現状を変えてほしい。

・チーム間の能力差を小さくする。
 差が縮めば好きなチームを遠慮なく使える。
 強豪だらけも少しは解消されそう。

・連携値をなくして戦術理解度にする。
 サブポジション時での能力や、攻撃・守備意識通りに動くかが変わる。

・*−*−1−3とか*−*−2−2等、トップ人数4人以上のフォメの機能性を下げる。
 恐ろしくキープ力が高くないと機能しないのに、あらゆるチームで使えるのが変。
 より現代的なサッカースタイルを促したい。
 2列目3列目からの突破がチャンスを作るケースが増えたほうが良い。

・サイドの選手(特にサイドバック)の能力を強化。上下運動を盛んにする。

・○パスと電柱のポストプレイを強化する。
 「使える」攻撃のバリエーションが増えたほうが良い。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:06:39 ID:i/btbBiB
>>672
>・チーム間の能力差を小さくする。

これは俺なんかはちゃんとリアルに能力差があったほうがいいから
調節できると良いんじゃないか。

能力差:特大、大、普通、小、極小
こんな感じで試合前かどこかで選択させる方式。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:25:13 ID:n8qJHpvK
インプレイアクシデント(?)ってやつの頻度をもっと高くしてほしい
後半終了間際とかには足がつって座り込むとか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:10:53 ID:QEhxTPUr
FIFAライセンス(全て実名、W杯&ワールドユースモード追加)
UEFAライセンス(CL&UEFA杯モード追加)
プレミア&ブンデスライセンス(リーグ全体を実名で)
IOCライセンス(五輪モード追加)
キャプテン翼ライセンス(プリセット・モンタパーツ等追加)
ナイキライセンス(ユニパーツ、スパイク、ボール追加)
サカつく&サッカーライフと共同開発
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:16:40 ID:WrL+x/3Y
基本的なことだけどいくらCOM操作でもカップ戦で負けたチームが勝ち上がるのはどうかと…
気づいてた人いる?
俺は2回見てしまったが2回ともD1カップの準決勝でPK4−2で負けたチームが決勝進出してた(-_-;)
コナミってけっこういい加減な作り方なの?
金取ってるんだから次はまともなゲームを作ってほしい!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:02:23 ID:K95IiFUu
カビラの実況は盛り上がらん
ワールドサッカーのほうに変えてくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:35:15 ID:TJNy+YZA
みんなXボックス版は買わないのか。
まぁこれのためにXボックス買うってのもな。
俺はカルドセプトのネット対戦もあるから、買おうと思うけど。

ラグも消えて快適になるらしいが
Xボックスだとネット対戦、日本は少なそうで対戦相手
外人の割合が増えるのかな
ちょっとそれは嫌だが
暴言厨房や、フリーズイカサマ厨はいなくなるか。
しかし、どんだけ人集まるやら。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:53:46 ID:AiWgnA4O
実況の廃止(いい加減秋田)
マスターリーグの廃止(結局同じことの繰り返し)
チーム数の減少(チーム減らしてAIを究極に)

サクセスモードの導入
ウイイレより野球しようぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:16:09 ID:QEhxTPUr
MLのマネジメントの部分を強化してほしい。
スポンサー、スタジアム建設 etc
チーム運営の部分をパワーアップしてほしい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:35:21 ID:20kAV8zl
ポストプレイは、種類も増やして精度も高めてほしい。
止めるパス(ポストが相手DFを背負いながら、くさびを足裏で止め、
そこに味方が突っ込んで来てシュート)とか。
くさびをちょこんと横にパスとかしたくても、味方が上がってこないし、
横パス出せって十字キー押してても、何故かボランチやDFにボール返すし。

サーチパスの精度もパスレシーバーが近くにいる程、パスミス多いのオカシイ。
スルーパスは、いっつも短い。

あとパスレシーバーの動き。
触らないとタッチを割るのに、何故かボールを飛び越え相手スローインにって、何回同じ事やるんだよ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:20:35 ID:dk2il3Qz
>止めるパス(ポストが相手DFを背負いながら、くさびを足裏で止め、
>そこに味方が突っ込んで来てシュート)とか。
うんうん分かる分かる、そういう綺麗なプレイってワンツーかR2ゴーで強制的に走らせても無理だもんね。
http://www.youtube.com/watch?v=Qv-xC1GKmH8
最終的にはこういうパスワークが出来たら最高なんだけどな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:09:15 ID:2POcYVYc
今後しばらくのウイイレにはドイツ代表とバイエルン
以外のドイツ関係チームが収録されないらしい。

だからバイエルン以外のブンデスもちゃんと収録してほしい。
XBOX版は厳しいかもしれないけどPS3版なら今からでも間に合う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:22:06 ID:db1Jo8vK
偽名チーム&選手をエディットで直す作業は別に嫌いではないのだが、
全部完璧にしようとするととてつもなく時間かかる…………。
例えばバラックならバ・ラックみたいにして「・」を除くだけで直せるようにしてほしい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:07:17 ID:/uLbCh0o
ユーゴのクラッシックスを作って欲しい
サビチェビッチ、ストイコビッチ
プロシネツキ、オシムを使いたい
あとレッド・スターを出して
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:08:39 ID:4iUeL1WX
もう期待しない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:53:55 ID:WmFxo5PJ
全選手、全クラブ実名化 
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:09:29 ID:db1Jo8vK
EAなんかに好き勝手やらせんなよ
FIFAライセンスとっちまえよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:19:25 ID:R9wYlgo6
9AC以来やってないので、もしかしたら改善されてるのかもしれんが
・アシストの判定を緩く。DFの裏にスルーパス通してもツータッチ以内でゴールしないと駄目って厳しすぎ
・チームデータで得点、アシストだけじゃなく出場試合数も見れるようにする。
 また過去のカップ戦のチームデータも見れるように。記録に残らん試合はモチベが上がらん

まずこの二つをどうにかしろ。そんなに難しいことじゃないだろ。特に後者は只の怠慢じゃないのかと(ry
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:19:59 ID:ocx5kRcm
ウルグアイとハンガリーのクラシックスほしいなぁ。あとはFKでもう少し曲がるようにしてほしいね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:47:48 ID:R4UJFhiw
>>675
UEFAライセンス取ったら欧州は全部実名だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:02:44 ID:R4UJFhiw
あ、FIFA取ったら全部か。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:09:20 ID:IQOKpLvj
今のままデータ最新にするだけでいいから
オンライン対戦は最低つけてほしい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:00:41 ID:zJX55tm0
歴代W杯の試合球を収録してほしい。
歴代W杯優勝チームを使用可能にしてほしい。(当時のユニ、メンバー、戦術で)
J誕生以降の日本代表も監督別で収録してほしい。(J以前はひとまとまりで)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:37:27 ID:1KOl1IQH
MLをリアルにする

戦術、全員攻守マンマーク@ギリシャ

代表招集は腹が痛いので、拒否ボタン

696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:00:12 ID:R9qeBLvU
http://www.360futures.net/

○友人を集めて360の楽しさを体験してもらった。
○ゲームとは関係のないBlogで360のことを取り上げた。
○ゲーム雑誌などのアンケートで360の事を書いた。
○普段は通販だがあえて店頭で360のソフトを購入した。
○会社の同僚に360の楽しさを伝えて購入させた。
○BBSで360の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。

活動に参加された方にはオリジナルバッジを無償で差し上げています。一緒に360を盛り上げていきましょう!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:53:35 ID:zJX55tm0
キックターゲット
698カカ:2006/10/19(木) 22:34:51 ID:i4SxENOI
特技増やせラフプレー。マテとかレッドもらうけどエース怪我させる。吹っ飛ばしドリブル→アドとかビエリ。ファンタジック突破→ガウショやハゲみたいなヒールリフトやシャペウとかマルターンを使う。吸い付きドリブル→マラドーナやロマーリオ
699カカ:2006/10/19(木) 22:47:08 ID:i4SxENOI
特技をもっとふやせや。ボール奪取→ガッツとマケレレ。シュミレーション。ぶれ玉無回転→GKかろうじて触ってもファンブルゴール。キャノンシュート→ネット突き破る。芸術ストライカー。バイシクルやヒールとかカンフーをよく出すとか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:51:14 ID:MvggOwru
七○○
701カカ:2006/10/19(木) 22:54:34 ID:i4SxENOI
三回めですまん。がこれは必須!ピアスとタトゥーとネックレス。これが全部とうれば。かなりみんな個性がつくとおもう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:19:13 ID:qBWFiydB
スーペルリーガ、スコットランドリーグ、ベルギーリーグ、スイスリーグなどを追加
後、すべてのリーグに2部を追加
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:29:36 ID:qBWFiydB
>>470
それ無茶苦茶やってみたいけど、無理だろうな
704:2006/10/19(木) 23:32:47 ID:neX3Ir25
選手の言語適性を追加希望。英語だとプレミアに移籍しやすいとか。連携に影響とか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:23:19 ID:h6ixw3cg
マスターリーグのチームに国籍の概念を。
自チームと同国籍の選手は獲得しやすいとか
COMは同国籍の選手を優先的に獲りに行くとか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:03:46 ID:oSLOE3wU
MLの自クラブにユース部門を追加してほしい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:49:31 ID:3fKErZbz
オンライン対戦部屋
チーム、選手選択ポイント縛り、いい選手ほどポイント高。
やりくり、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:03:47 ID:LIbMu7oU
マイナーなチームの能力も見直してくれ。
全体的には低くても、1つだけ抜きでてるような黒人とか
2部で活躍して1部に引き抜かれ、スタメン任されたフォワードとか
若手のホープとか
全部79以下にしとけみたいな楽をしないで欲しい。
だけど韓国の能力だけは下げてくれ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:47:15 ID:C/PYnxrW
R2と△同時押しとかでマニュアルのスルーパス出せるようにしてほしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:55:00 ID:VrNW0T9K
性格で「悪童」、精神60以下、だとキレてカードもらいまくリングだったり、
マスターリーグでシーズン中にいきなりタイーホとかなったらおもしろいなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:58:09 ID:VrNW0T9K
というか、技術系の能力にもうちょっと幅があっていい気がする。65−80に
大半が詰まってるから、30−50とかはよっぽど下手な奴かGKしか
付いてないから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:58:47 ID:VrNW0T9K
サクセスでユースチームから希望
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:32:39 ID:C7QujlqQ
>>711きっと大人の事情って奴だよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:15:55 ID:oSLOE3wU
コントローラーの振動機能を活用してほしい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:36:14 ID:a+ET96Zb
DQNっていうのもあればおもしろいw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:50:05 ID:oSLOE3wU
ゴールパフォにシュンスケのガッツポーズいれてほしい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:55:02 ID:nXE9lMLy
日本チャレンジとか無駄な容量使うな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:22:58 ID:iXV6DSD1
>>1と重複するが、プレミアのライセンス取れ。マクレスターユライセット?リガルース?ってどこのクラブ?
719まにあ:2006/10/21(土) 09:09:06 ID:yI5usdYi
FKの無回転
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:42:14 ID:y3Jo/AQx
FKで強いグラウンダー
コンディションにフィジカルとメンタルの二つ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:51:59 ID:cA7+G6ZU
相手が攻めてるときのこっちのスローイン時に相手が瞬時に戻っているのがおかしい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:43:41 ID:Exoug7bU
運動量に関する特殊能力を追加してほしい。(できれば段階別で)
マケレレやガットゥーゾのような選手の特徴を能力だけでなくプレーで表してほしい。
特殊能力に入れなくていいとしても戦術設定で、運動量を設定きるようにしてほしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:12:06 ID:cA7+G6ZU
スタミナを「運動量」と「持久力」に分けてほしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:42:49 ID:Exoug7bU
スタミナがあっても、それをプレーで活かせてないのでは意味ないですしね。
やっぱプレースタイルに個性を持たせることは必要ですよね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:10:31 ID:/YbyGfYf
>>721
クイックリスタートもそんな感じな気がする。
L1+R1押したら画面の切り替えなしですぐにパス出して欲しい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:37:26 ID:jjkWAxVj
>>725
画面を暗転させないってのが理想だな
難しそうだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:45:53 ID:ifu+bpQe
改善されてるかは知らないけど
代表戦後の疲労
浦和ワシントンの能力強化(前回はなんじゃありゃ・・・って感じだったから
播戸シュート精度
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:36:44 ID:Euny8lAe
Jのウイイレは来月出るけど、ワールド版って今んとこPS2で出る予定ないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:42:08 ID:M2E58krT
スローイン守備時に、逆サイドの奴がポジションチェンジしてきてる件について
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:23:31 ID:BAtqxidT
>>723
「守備性」でもいいかもな。
これが高いとマークする相手に詰めていきやすい。
当然走るわけで、スタミナ値が生きてくる。

逆にデ・ラ・ペーニャみたいなのはスタミナ低いけど
「守備意識」がほとんどなくて、スタミナが終盤まで持つという。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:24:26 ID:BAtqxidT
×「守備意識」→○「守備性」の間違い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:11:10 ID:Exoug7bU
攻撃性があるのに、その逆がないのはおかしい。
これじゃマケレレのような選手は報われない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:06:42 ID:Z+UjV49l
カダフィのプリセット化
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:57:09 ID:Hzqt6mle
一人一人の選手に個性を出してほしい。
特殊能力はもちろん固有モーションを増やしてほしい。
C.ロナウドやロナウジーニョのドリブルモーションを増やしてほしい。
ジュニーニョのFKの球種に無回転の「ブレ球」を増やしてほしい。
運動量に関する能力を新しく増やしてほしい。
Jリーガーのゴールパフォも増やしてほしい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:44:29 ID:4yqzSqr6
物事には限界というものがございます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:23:54 ID:lofojXNJ
スカッと出来るゲームにしてくれ。人為的なストレスは要らん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:21:29 ID:Hzqt6mle
とにかく細かいとこでも要望を叶えていってほしい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:47:34 ID:Hzqt6mle
とにかく細かいとこでも要望を叶えていってほしい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:51:53 ID:SuVzjjXY
選手の能力を的確に数値化するのは難しいだろうけど
守備的な選手用の能力スキルがもっと欲しい

そしてあとは守備意識の個人差
守備意識はフォーメーションでの差だけで片付けれられないと思う

GKもGKスキルをもう少し分割したほうがいい

あとはフリーの動き
テクだけあっても一流になれない選手はフリーの動きに問題があるはずだけど
それがゲームでは個人差になって現れにくい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:02:47 ID:MDmGqA0d

・チョン削除

これで十分
741カカ:2006/10/22(日) 13:56:01 ID:D3rnS3DE
しょせんゲーム何だから劇画チックな個性だせよ。見てわかりやすいような。しょせんたいしてリアルじゃねんだから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:10:10 ID:wiHF/QW1
クリロナやジュニーニョみたいに無回転で変化してキーパー正面に飛んでも、キャッチできないシュート能力
743???:2006/10/22(日) 20:15:17 ID:HN4+qQZn
大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。

そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。
 
 
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[                               ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。

ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。

そういうのを覚悟して見てください。

以上報告でした。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:25:20 ID:DflHOscB
>>742
クリロナはイラネ
ジュニーニョ限定能力がいい(デルピエロゾーンみたいに)
FKとミドルシュートのとき使えるように
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:51:21 ID:wiHF/QW1
アウトサイドにかかったシュート!アンリみたいなの
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:03:37 ID:Oh1CNUt5
もっとカーブがかかるようにしてほしい。
FK時の緊張感がほしいわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:52:49 ID:kmYSPIuz
@チーム数を減らしてでも敵・味方双方のAIを強化して欲しい。
R2ゴーなんかで味方の動きは格段に良くなるけど、まだ足りない。
少数の猛者でCOMがバカすぎて試合にならないから敵を賢くしろって思ってる方もおられる。
縦横無尽に走ってフィールドを混乱させるダイアナゴ・ランとかは取り入れて欲しいと思う。

A個人的にはUEFAチャンピオンズリーグの再現がしたいので
クラブチーム数をもっと増やして欲しい。
スタッフも大変だろうがそこのところは根性で。

以上の@かAの二択で。
@が出来なければA、Aが出来なければ@という感じで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:19:36 ID:iVUSrIRr
ドリブル&フェイントの種類を増やしてほしい。(独特の間合いを持ったドリブル)
ボールの回転&軌道を増やしてほしい。蹴り方にもこだわってほしい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:32:58 ID:9g1Tj/Ee
大久保 嘉人の能力
トップスピ86,加速力94,敏捷性97,ドリ精90,ドリスピ89,ジャンプ97にするべし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:01:28 ID:BuEOdJgL
俺はディフェンスなんとかしてほしい。COMの★6にしても何だあれは?オマエら全員サントスかよ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:41:38 ID:9qmU9hPH
完全な監督モードがほしい。運営に興味があるし選手とのイベントもあればいいかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:02:50 ID:giI2gjjG
MLの開始年度をいじれるようにしてくれ、
現メンバーで2〜3さかのぼり、鍛え直したい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:04:30 ID:giI2gjjG
スマン修正

MLの開始年度をいじれるようにしてくれ、
現メンバーで2〜3年さかのぼり、鍛え直したい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:59:38 ID:iVUSrIRr
確に
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:16:02 ID:VhJ7PgD9
>>751
FMやれば?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:29:54 ID:qhnSBqBx
MLの育成の部分を強化してほしい。(ユース部門も設置してほしい)
経営の部分も強化してほしい。(スポンサー契約、TV局契約とか)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:44:22 ID:vBgztAEP
日本代表モードを改善してほしい

監督コーチを選び代表選手を各クラブから23人召集可能
召集OK通知も来るが拒否されることもある(クラブ側との都合で)

集めた選手は好きなだけ練習させられる(サカつくと似てる)
試合形式は1年間の日程で行われ親善試合〜キリンカップ〜アジアカップ
そしてW杯と(各試合ごときに選手選考が可能)





こんなの作って欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:15:53 ID:y6xEggHK
FMって何?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:48:39 ID:I4E1CzDy
サッカーをゲーム化することが難しいのは、素人目にも十分わかるけど、それにしても粗が多過ぎる。


●”戦術理解力”の導入&選手の動きの質の向上。 FIFAと比べればDFラインの崩壊ぶりがどんなに酷いものか一目瞭然。
  オフザボールの動きの無さも言うまでもない。 
●パスの弾道にカーブを。 全部ストレートな棒球ってのはおかしいし、カーブがかかってこそ通るパスだって多い。


もはや嫌がらせとしか思えない稚拙なモーションなど不満は山ほどあるけど、期待してるのよ
FIFAが予想外にあれだったんでさ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:33:26 ID:mIYO0nG1
とりあえず引退年令みんな一緒にしろや。転成した時に年令バラバラになるやろが!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:51:41 ID:AeV4sOe1
・もっと○パスを強くするべき
・ドリブルサッカーよりパスサッカーしたい
・ボールを止めたら相手も距離を少しとって止まるとかそういう動き
・プレス一片倒のCPUは勘弁
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:32:18 ID:4UizKZl6
ちとトレードが簡単すぎる。そんなに主力出すはずないのにな。
二年目にはワールドメンバーが思いのまま・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:52:34 ID:2h23OKfn
ウイイレの発売日が決定しましたよ^^
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:14:45 ID:hTkpbI0Z
ウイイレ次いつ発売?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:45:37 ID:4UizKZl6
来年だろうね、決まってるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:10:42 ID:hvTr/lhm
明らかにオフサイドのときは反応せずに審判もそれを流すみたいな演出がほしいな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:17:05 ID:WZhH5Wnt
選手能力の差が有りすぎて完全にいらない選手が多い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:01:51 ID:dqzvYpLh
カーソル固定モードやってる俺からの要望。
COMをもっと賢くしろ!!!
現状だとドリブルで敵にまっしぐらにぶつかっていったりフリーになってる選手を無視したり・・・。
チーム数減らしてでもAIを強化してくれ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:06:59 ID:gId1wZDJ
逆サイドに誰もいない
逆サイドにボールが流れたら外に出るだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:49:22 ID:DKJtoE5K
能力差がダイナミックに表れるようにして欲しい
スピードとかジャンプでもっと個々人の差を表現して欲しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:26:08 ID:6EW41jTh
FKと同様にCKでも二人のキッカーを立たせてほしい。
浦和レッズの三都主&ポンテがやってるような感じで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:20:29 ID:ROZ6AnD0
11/2にウイイレDS発売楽しみだにゃ〜!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:53:38 ID:Vcp387aT
>>766
それ欲しい。
カビラが「オフサイドポジションでしたが、流します」で説明してくれればおk
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:26:18 ID:gId1wZDJ
実況をジエイに変更可能にしてほしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:31:00 ID:dqzvYpLh
怪我の種類が表示されるようにしてほしい。
内則字(?)靱帯負傷とか前十字靱帯決裂とか、脛骨骨折とか。
実況でもそれを紹介してくれればなお良い。

北澤「膝の裏が伸びきった感じなんでしょうね〜」
カビラ「ええ、心配です。」
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:35:26 ID:8TSpkS5Z
>>775
それいいな
九月のトッテナム戦のギグスみたいに鼻血が出たりw

北澤「あー肘がはいったみたいですねぇ。」
カビラ「ええ心配です。」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:51:13 ID:esrESrjU
やっと
レアル・マドリード vs コンサドーレ札幌
の夢の対決が実現できる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:25:00 ID:8yz1qxFP
とりあえず1シーズンごとの出場試合数おせーろボケコナミ
779日ハム優勝:2006/10/26(木) 21:28:51 ID:0K+F1jUk
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓  ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ            ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |             ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:36:43 ID:Ri5w1ysk
○パスも×パスと同じ様なサーチ式にして欲しい。
もちろん長パ精度やプレッシャーで落下地点がズレる様に。

>>775
それ7ぐらいの時にはあったよな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:38:24 ID:yex48Ari
何はともあれ、両SBのスタミナ 前半で交替枠の1つはこれでオジャン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:40:16 ID:MawyC7vB
つか全部マニュアルパスでいい。今のは使いにくい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:50:03 ID:pX7piZH1
ところで、2部がない場合って次回作はユーベ出ないんかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:07:51 ID:iKKI1PeW
サハのヘディング
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:52:04 ID:pKNA7oR2
ニッチャレの顔写真が良かった。他のチームでも本物の顔写真を使用してほしい。
MLのフォーメーション図に顔写真をいれてほしい。(写真じゃなくてプリセットでも)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:56:33 ID:KThRelok
マスターモードで引退した選手が子供に戻って入団してくるのはいただけない。
これが虚しくて苦しいが成長無しでプレーしてる。プレー年数は十五年ぐらいに期間を定めたい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:03:56 ID:waKQEDBx
こんなところで、いくら騒いだところで、いっこうに
直さないっていうか、ほんのちょっとしか直さないよwww
しかも、わざと、ってところがポイントだお^^

直せるところが3つあったとして、1つだけ直し、残りの部分は
次作のためのおかずとして残しておくんだよwww
そうしないと、売れなくなっちゃうし、儲からないからね^^;
せこ〜〜〜〜〜wwww   オンライン機能も10はなしとか
すげ〜駆け引きしてるよw コナミ  さすがだ
ま〜それでも、おもしれ〜からべつにいいけどなw ちょいせこいwww



788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:24:27 ID:f1LZZUY3
梅ホマ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:49:21 ID:0eCO8EFv
11月22日発売のWE10+ELって、Jリーグメインの作品なんですね・・・
ヨーロッパのリーグはあるけど、ナショナルチームは無いってことなんでしょうか。

人それぞれでしょうが、個人的にはJとヨーロッパの融合に魅力を感じない。
どこまで欧州のクラブを収録してるか解らないけど、クラブ数が増えればより一層適当な能力になってそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:09:41 ID:xGcG2LoF
セレクションマッチでイタリア選抜とかナショナルのメンバー再現できると思う。
ただユニフォームとかは再現できないんだろうな。
都道府県選抜もできるらしいが、日本選抜は編成できないのだろうか。
もし、日本選抜が編成できるとしたら結構嬉しい。
でも韓国とか、クラブに選手が収録されてないような国は厳しいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:07:32 ID:tKhfidQV
>>787
なるほど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:05:11 ID:4lVv9wjM
マスターリーグは給与の制限と、チームの変更をウイイレタクティクスみたいにすれば
文句ない。

その点では、ウイタク製作者は最高だな。自分でプレーするわけじゃないから、コナミエフェクトは
いらないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:29:43 ID:ekphreg/
>>792
俺もそれがいい。

控えメンバーまで雑誌の表紙飾るような選手ばかり。
銀河系どころか宇宙選抜軍団。

これじゃいつまでたってもオバハン向けにイケメン特集やる
ニュース番組のサッカー特集なみに安っぽい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:03:58 ID:UgY6DM3P
どこかで見かけた要望だけど、司令塔とかの特殊能力は
ある、なしではなくて、星の数で表現してほしい。星1〜3とか
ワールドクラスのプレイヤーとの差別化をするってことで

あとこれは成長あるって前提で、転生後は特殊能力ナシ
んで試合の結果(パス成功率やゴールとか)で能力開花とかならいいなー
もしくはオフの間にトレーニングで能力ゲット
俺はトレーニング苦手なんだけどね・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:34:09 ID:HQ2H2D2I
>>792>>793
禿同!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:35:34 ID:e0LODjHK
MLの選手層なんて自分で制限すりゃいいんじゃないのか。
現状でも自分の心構え次第でそういうプレイは出来るんだから、
システムで制限掛けたら結果として「出来ることが少なくなった」ってことになるだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:50:26 ID:lQNS5pb0
年俸制限は、ちょっとしたマネジメント気分が味わえて面白いよ。
対宇宙最強軍団を想定した、COMのエフェクトも減らせるんじゃないかと。

そもそもウイイレって、リアルっぽい制限がほどよいストレスと
臨場感を生むってことで人気が出たんだよね。
今は当時の意欲は見る影もないが。

なんでもできる実況シリーズは対照的に無くなってしまった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:05:54 ID:5Pidu11+
MLでクラブ経営の部分をパワーアップさせてほしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:22:13 ID:dlm/eGfD
>>786
文脈から察するに、転生は駄目だが成長は欲しいの?

成長ありの転生なしとなると、たとえ15年に絞ったところで、晩年は
1)実在選手が軒並み引退して架空選手だらけになるか、
2)引退を無しにして40〜50歳で現役の選手だらけにするか、
ということにならないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:14:37 ID:cXVZFjFQ
PS2版ってNET対戦できないんだよね

360版はLive料金さえ払っていれば無料なのに・・・



801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:30:23 ID:RdDamMw9
MLでビルバオの補強はバスク人は無理にしてもスペイン人だけに制限してほしい。
ビルバオに海外選手がいるのは明らかにおかしいよ…
他にも国やクラブ同士によっては交渉が難しい場合があるはず…その辺はリアル性がほしいな…
あまり制限があると窮屈になるということなら細かい設定はあるけど有無はプレイヤー任せってことでいいと思うし…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:46:42 ID:+ma1HfN9
チェルシーは資金が豊富だからたくさん補強するとかね。
あとスター選手ばっか補強するクラブとか、補強にもいろいろ特徴ほしいね。
それぞれのクラブが明確なチーム作りのコンセプトを打ち出してほしいね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:58:57 ID:eN77Ejyb
もう何も望まない。
もう期待しない。
出されたものを食べるのみ。
まずくても残さない。
次に出されたものを食べるのみ。

もはやこんな心境でございます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 06:16:41 ID:E5oHqXeW
よく言った!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:50:31 ID:b7ROO3rc
>>799

俺なら、転生よりは架空選手だらけを選ぶな。
それだけ転生は不自然で受け入れられない。
転生しても名前と国籍がランダムに変わったらいいと思う。
なんなら、コールは背番号でもいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:23:38 ID:4HpasaHa
転生無いと獲得出来ないままになる選手がでるのでは? インターナショナルカップでグループリーグ勝ち上がったときの組み合わせを日韓W杯仕様なのをドイツW杯仕様に修正してほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:45:34 ID:wep4IniA
エキシビジョンでナショナルを選択する場合、
その場でメンバーを選考できるようにしてほしい。
あと、年齢別でも選抜できるようにしてほしい。
ユースや五輪世代の代表チームを再現したい。
808 :2006/11/02(木) 18:23:43 ID:CrRefgOS
>>805
そうか。転生にもON/OFFつけて欲しいな。

俺はカーンとショルが大好きだから、
1年や2年で引退しちゃうのを見るのが悲しいっつーか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:42:30 ID:zezV8WIz
リーグ戦の進行を現実並に遅くすればおk。
〇週〇日目とか。試合のない日は戦術練習、セットプレーの練習、ウエイトとかして徹底的に管理しないといけないようにする。そうすることで選手、連携の成長の度合いが変わり自分が意図するチームを作り上げられる。
とかね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:00:09 ID:kp5JhvkA
みんなそれぞれ良いアイデアを持ってますよね!なるほど!!と関心することがいっぱいありますよ(^^;)
でも一番変わらなきゃいけないのはメーカーの人なのかも…
全部は無理でもプレイヤーの求めてるものを作るのがメーカーであり努力した結果の問題は誰も叩かないと思う。
ゲームは我が国が世界に誇れる文化の一つだと思う。だからこそ今より次は良い物を作る!な〜んて気持ちを持ってほしいんだよなぁ〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:37:10 ID:Tt5efP6l
モンタージュのときだけでなく、
プリセットのときでも顔の位置を設定
できるようにしてほしい
812 :2006/11/02(木) 22:08:49 ID:1f3IKHSz
引退にはこちらの意思も反映出来るようにして欲しいよな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:11:21 ID:4HpasaHa
>>809
1シーズン終わるまでの時間をこれ以上長くして欲しくない。負けてもいい試合を飛ばせる様にして欲しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:25:14 ID:PYx5qR8P
@コーナーのときに上がってくる選手を試合前に指定できるようにしてほしい
  →せっかくの長身DFがいきない
Aキーパーと競れるようにして欲しい
  →キーパーが落下点に入ると競るの止めるから萎える
BキーパーとFWが交錯するようにして欲しい
  →キーパーがスライディングキャッチ、FWがスライディングでボールに行ったときにファールとら
   れないのはなんか‥
   なんなら一発レッドになったりしてもいいんで

   今思いつくのはこんなとこですかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:26:37 ID:PYx5qR8P
>>814

なんか変な改行になっちゃってますね‥
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:59:25 ID:4HpasaHa
>>814
自分が奪う方ならいいが奪われたらコントローラーを叩きつけ電源落とすかもしれん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:13:15 ID:TGkykG/i
エフェクトなくせば完璧なゲームだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:30:57 ID:xrgOw8qk
>>817
その通り。360版FIFA07体験版やってるんだけどエフェクトかからないサッカーゲーム
ってこんなに楽しいのかとすごく思ったよ。もし360もってるならやってみ。
ウイイレがくそに感じる・・・。今まではあんなにウイイレ大好きっ子だったんだけどな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:49:39 ID:0nVBHHN0
いやいやEAが良いのはライセンスだけだよ
820818:2006/11/03(金) 00:56:29 ID:xrgOw8qk
>>819
それ360の07やって言ってる?確かにW杯まではグラフィック以外、ウイイレに負けてる感じ
があったけど、07はエンジン変わったらしく、ボールの動きとか選手のAIもかなり良くなったよ。
体験してほしいよ。ライセンスもとってるからユニフォームとか実名とかいいとこもたくさんだよ。
唯一だめなのが、選手の顔あんま似てないとこ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:57:10 ID:hDYN/CDc
>>818
07海外で完全敗北してるぞwww
822818:2006/11/03(金) 01:00:41 ID:xrgOw8qk
>>821
まじ?!何に負けてるの??
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:06:39 ID:hDYN/CDc
>>822
PES6にだよ。おれフランスのゲーム屋で働いているけど07が全く売れん。
PES6は品薄状態で注文いれても追加がこねぇぇぇ〜。週明けあたりに10月のTOP10がでるから楽しみww
824818:2006/11/03(金) 01:10:16 ID:xrgOw8qk
>>823
そうなんだ。PES6ってウイイレの10と同じ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:16:57 ID:yxOVUNqo
今日バイト先で、333円の買い物したガイジンが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
日本人の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:18:22 ID:J3r6hfha
>>818
>>820
お前の気持ちは良く分かる。何故って一度俺もFIFA厨になったっことがあるからだ。
たしかにスルーパスはよく通るし、ゴールは体勢がよければバンバン入る。
でもそこが終わってるんだ。
ウイイレは敷居は高いけど慣れたらこんなにリアルな物はないんだよ。
なんかいろんなとこに貼ってアレだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Qv-xC1GKmH8
こういうのを再現出来るのがウイイレ最大の強み。

で、本題だが評価点の基準を改善してくれないかしら。
明らかにCOMとプレイヤーの評価の天秤が不公平。
パス回数4回、クロス1回のSBが7.0で、1点決めてシュート数4本枠内シュート3本のSTが5.5ってwww
しかも1人だけじゃない。
大した活躍もしてないのに評価点の平均が6.5〜7.0のCOMがごったがえしてるw
MLやってるとそういうところが目に付くのは俺だけじゃ無いはず。
827818:2006/11/03(金) 01:24:13 ID:xrgOw8qk
>>826
おお!よくわかったね。ウイイレが面白いのは認めてるよ。ずっとやってるから。
でもエフェクトだけはだめだなあ。
評価の基準については同意。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:26:40 ID:J3r6hfha
>>827
おおそうか。俺もFIFAが面白いのは認めてる。
EAとコナミがいつの日か手を組んで最高のサッカーゲーを作ってくれることを期待してる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:28:28 ID:hDYN/CDc
>>824
10こっちで売ってないからわかんないんだよね (´・ω・`)
PS2のPES5と比べるとCPUが凄く強くなっててこれはびびった
あとエフェクトについては外人どもは全く気にしてないというか
気付いてない。まあこっちは対戦メインだからか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:31:25 ID:hDYN/CDc
>>828
EAとコナミが手を組むことは絶対にないんだよ、あるとすれば
EAがコナミを買収してウイイレを潰してFIFAだけにするってこと。
ウイイレの技術は一切FIFAには取り入れない。EAの買収ってこういうのばっかだから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:34:23 ID:J3r6hfha
>>830
そうなのか・・・。
悲シス・・・(´д⊂)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:39:02 ID:Ij85Lssv
FIFAのがサッカーやってるっぽい感じはする
でもそれだけなんだよな、なんか味気ないっつうか
一時絶賛されてたフッキンのときも同じことを感じた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:12:27 ID:0nVBHHN0
EAがライセンスをとった努力は認めるが、独占するのは良くないと思う。
EAは他社の妨害をしているだけで、自社の作品に対して向上心を感じない。
FIFAもお金のだけではなく、サッカーを広くアピールする努力が必要だと思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:44:53 ID:u95M808o
いい加減>>825に誰か突っ込んでやれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:50:48 ID:K/AezEVU
>>825
777でフィーバー!?って667だろ!

これでいい?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:48:53 ID:0nVBHHN0
カーソル固定専用モードがあれば、自分が物語の主人公になった気分で楽しめると思う。
従来のMLに代表チームでのプレーや所属クラブを移籍で変更できれば最高だと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:27:02 ID:v0NLwUow
次回作に求めるのは1つ!!オンライン対戦! 以上
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:13:09 ID:yxOVUNqo
>>834
>>835
(´・ω・`)申し訳ない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:21:44 ID:xvRNLWUC
1,アウェイのときは調子が悪くなるなど、ホームとアウェイの差をつけて欲しい
→少しはアウェイゴール方式の必要性が感じられる

2,優勝争いしてる敵チームが簡単に負けすぎ
→なかなか負けないようにしてもらわないと緊張感が
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:29:00 ID:8I5rTLay
監督の設定を作ってゲームプラン等を…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:13:30 ID:FpcMSedc
実際はスローイン&コーナーになる時、いちいち笛吹くの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:27:13 ID:r68iytME
セレクションマッチで国選抜つくれるようになると、
実質ナショナルいらなくなるよね?(ユニは厳しいが)
今後はクラブに特化した作品をつくって欲しい。特に南米増やしてよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:13:52 ID:r68iytME
歴代W杯モデルボールを収録してほしい。
ボールによってそれぞれ軌道に違いをだしてほしい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:02:19 ID:4rTokdX/
何チームかゴミが欲しいっていうのは
意見が別れるかね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:24:09 ID:r68iytME
自分は使わないかもしれないが、対戦相手としては欲しいね。
あと欧州に移籍するような優秀な選手も、今後に備えて収録しといてほしい。
せめて、サントスくらいは欲しいところ。あと北米やアフリカ、豪州クラブの強豪は入れてほしい。
要はリベルタ杯、クラブW杯くらいは再現できるようにしてほしいよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:39:11 ID:ON9dE9em
評価って10.0出たことある?俺☆1で1試合20得点とかやってるが9.5しかでないんだが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:16:55 ID:ohxWJN6D
ガゼッタ紙が過去リアルに10を付けた選手を一人知っている。
どこだったか…のキーパー。試合中に相手選手が突然意識を無くして倒れた時そのキーパーが心臓マッサージと人工呼吸で適切な応急処置したお陰で相手選手は大事には至らなかった。彼はその試合2失点しチームも負けたが10点がつけられた…。
そういう試合を1000試合に一回くらいの割合で…
無理か。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:57:52 ID:JXjf7L2B
一人で12か13点取ったときに10出た。そのとき、ほかの選手は誰一人点を取ってない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:08:44 ID:V5fl9XYA
試合後の評価点は必要ない。 
周知の通り今のままじゃ試合での出来を完璧に数値化してくれることはないので、不満が溜まるばかり。
完成されてない形骸化してる採点なんかあってもしょうがない。 もっとちゃんとした物をつくってよ、konamiさん


>>847
カリアリのGKアレッシオ・スコルビ。 救助した選手は相手側じゃなく、味方らしいけど。
以下、☆M〜さん’s FIELD☆から引用

98-99シーズンの対ウディネーゼ戦。 試合には2-1で敗れたものの、彼は10点満点の採点。
DFジャンルカ・グラッサドリアが相手選手と激しく交錯し、呼吸が一時停止。
スコルピはグラッサドニアに駆け寄ると、躊躇うことなく人工呼吸を施す。
それによって、グラッサドニアは蘇生し、病院に運ばれた後、一命を取り留めた。
試合後、アウェーにもかかわらず観客からスコルピコールが起こり、彼はマン・オブ・ザ・マッチにも選ばれた。
翌日のガゼッタ・デロ・スポルトのスコルピに対する採点理由の欄にはこう書かれていた。

『命は地球よりも重い』
850849:2006/11/05(日) 17:15:39 ID:V5fl9XYA
ごめん、スコルビじゃなくてスコル”ピ”だったわ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:43:39 ID:qWxaARy4
初心者ですがエフェクトって何ですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:47:29 ID:BHK+o40M
>>851
他スレ見てみ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:58:31 ID:WPsZpV+8
>>846 
評価点はゲームにしてはまぁまぁだと思うけどな
(実際の評価点と似ている所も多いよ)
10.0はDFの方が出やすいですよ 
相手のストライカーにBOX式でマンマークつけて
中盤からきつめのプレスかけて仕事をさせず 
スルーはスパキャンでカットしていけば出ます
(勿論、攻め込まれている時のキープでペース変更なども高評価)
お勧めはリカルド・カンバーロ・テリー・マルディーニなど 

FWは点は2,3点でもスペースを作るとか
くさびなどをしっかりやっていくと9.0等は普通に出ます 
一番難しいのがWG 
果敢に責めれば責めるほど評価は下がる 



854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:42:38 ID:r68iytME
新聞風に試合データみたいな。
コンプリートプロサッカーみたいに。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:11:30 ID:B+AJIk8X
フットボールCX風に
音楽付きで全試合のダイジェスト見たい
856アゲ:2006/11/05(日) 19:11:35 ID:Q7CMoCoe
主審がファールギリギリのプレイをとらなかった時にファールされた選手がピクシーみたいに倒れてアピールするの欲しいですね。

長いと途中で主審が試合止めてその選手にカード

よは小波のウイイレ班がもっとサッカーの試合を見れば良いんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:22:13 ID:ON9dE9em
ゴールの瞬間、監督のアクションも欲しいな。W杯のクリンスマンみたいな
決定的なシーン外すとキレるとかww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:23:18 ID:ON9dE9em
>>853
パスカットの数が多ければ多いほどtってことですかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:02:37 ID:r68iytME
ライカールト、モウリーニョがベンチ座ってんの見たいな。
ハイライトシーンにフットボールCXの音楽は欲しいね。
フジとコナミが共同で演出面を強化してほしいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:09:29 ID:itJlb8/S
>>857
それたぶんいつかは追加されるよ。
ほとんどのサッカー中継で放送されるシーンだからね。
あとはサポーターのリアクション。
大事なシーンで外すと口を押さえたり。
入ればみんな立ち上がって歓喜したり。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:38:17 ID:eFM/ehUo
で、まだなの?次回作。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:48:08 ID:kES1LNv6
22日発売だよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:44:57 ID:ZhzFtWCg
11月の22日!?PS2で出るの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:22:09 ID:qbr1dTjQ
>>863
J版の10だけどね
箱○のウイイレXは12月14日。
貴重なプレイ動画→http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=DA1A45BB45664803A19689932991EA89?movie=30211
芝がフカフカw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:11:59 ID:iwJ+EJ9u
転生した17のジダンがあんなハゲでいいのか〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:01:39 ID:9o1rVjIN
17歳で復帰されるのに抵抗がある俺としては、転生時は設定年齢からのスタートにして欲しい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:32:48 ID:VzTapV1l
髪型を頻繁に変える選手に対応できるようにしてほしい。
例えば、シセの髪型が毎シーズン同じってのはないな。
ベッカムにしてもML内の時間に応じて髪型変えてほしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:45:17 ID:owG1SRlp
・挑発されると相手に頭突きするジダン、あと久保竜彦も
・QBK・スルー・サイクロン搭載の柳沢
・神が覚醒するとステータスが爆発的に上昇する川口
・得点を挙げて喜びのあまり半裸になって、イエローカードを貰ってしまうシュバインシュタイガー
・集中力が低下すると自陣ゴールにボールを投げ入れ、味方の士気を大幅に低下させるGK南雄太

などといった選手の個性を再現した技を入れてくれないかな…せめて川口の確変モードだけでも…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:47:22 ID:CU5xV8zs
PS2でワールド版ウイイレは
もう出ない?
PS3でウイイレ11?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:00:18 ID:VzTapV1l
人間らしい動きを増やして欲しい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:09:19 ID:qbdXyLGd
J版とかはどうでもいい。ウイイレ10の次回作はいつでるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:52:05 ID:p1AP0fI4
もう糞Jリーグと完全に分けろよ
容量勿体無いから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:25:02 ID:JL5juMK7
値段下げろ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:52:18 ID:tWvHzKTD
チーム名の実況を復活させてくれ。
そして、地名を収録させてほしい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:54:03 ID:tWvHzKTD
ミスったスマソ
チーム名の実況エディットね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:46:22 ID:pIHn7OJ3
ワールド版にJも入れればいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:49:59 ID:izewh1AS
J版というより、クラブ版のウイイレを制作してほしい。
Jや欧州だけでなく、南米ももっと収録しといてほしい。
アジアや北米、アフリカ、豪州のクラブは強豪チームを収録しといてほしい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:02:34 ID:O6NLZbLy
ベンチがガラ空きって、要領とか処理落ちを無くすためにいないのかと思ったら
360のウイイレXですらいないんだから・・・PS3も期待できないな・・・なんでマジでいないのかきになる。
ほかのゲームはいるし。
879サッカー:2006/11/07(火) 18:11:31 ID:NY6CAD9D
クラシックの国いらないから クラブクラシックやれよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:53:23 ID:izewh1AS
クラシックは必要だと思うけど、レジェンドチームだけでいい。
とりあえず普通のナショナルとカテゴリー分けてほしい。
クラシックはひとまとまりにして、国旗も変えてほしい。
たまに間違えて選択し、カップ戦に紛れ込んでしまう。ホントウザイ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:02:07 ID:wyyyoZ3W
PS3で早く出してくれよコナミさん てか、次回作はPS陣営ではどっちで出るんだい お前等?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:24:50 ID:36v8FcHb
試合中のフレーム。
プレミアならプレミアの、リーガならリーガのフレームを作って欲しい。
今現在のフレームは架空のやつでしょ?
難しいだろうけどお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:19:41 ID:M7r2rYqO
ゴール決めた選手の名前の欄に〇〇代表とか入れてほしい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:12:14 ID:pFcls5Rm
地面にボールを叩き付けるようなボレーシュートを打ちたい!!
CLでリバプールのルイス・ガルシアがゴール決めた感じで。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:18:52 ID:EFzTGohx
客の乱入。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:21:12 ID:EFzTGohx
監督の退場。
証明の故障。
タンカ。
芝生めくれ。
コーナーフラッグ破損。
ラインズマン。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:05:09 ID:pFcls5Rm
ユース、高校、大学、アマチュアクラブを架空でいいからだしてほしい。
天皇杯をやりたい。サクセスで高校サッカーやりたい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:35:19 ID:Lmwy0918
犬の乱入。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:26:48 ID:niFjAGzE
停電
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:08:36 ID:joF+ECIM
カビラ「え〜、他会場の途中経過ですが、○○○、今日も優位に試合を進めています」
北澤「調子いいですね」

シーズン終了直前ぐらいに得点王争いをしている他会場の選手の情報(ゴールを決めた、今日はまだゴールがないなど)を速報してもいいかも。そのときは

北澤「また決めたんですか。彼には注目ですよね。」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:27:25 ID:+qzP9oSk
ゴールデンシュー
バロンドール等の設定
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:31:29 ID:+qzP9oSk
悪質なプレーに対して福西あたりがすっ飛んで来て乱闘に加わる設定
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:25:58 ID:pFcls5Rm
選手の性格(陽気な選手、キレやすい選手、クールな選手など)
プレースタイル(能力ではなく動き方、判断の仕方、考え方、サッカー哲学)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:50:02 ID:4agnaF2E
ユーザーの母国リーグクラブしか使用できないようにする。

海外厨は死ね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:01:26 ID:0qwnApbm
欧米の諸国リーグクラブしか使用できないようにする。

国内厨は死ね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:06:13 ID:7XJu7iqg
選手同士の喧嘩は必要だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:48:36 ID:U2ftF5hD
PS3で出る予定あるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:50:33 ID:ANWXy/Ie
アンディ・ジョンソン
(エバートン/イングランド)
オフェンス85
ディフェンシ35
ボディ80
スタミナ84
スピ91
加速88
レスポンス87
敏捷86
ドリ精80
ドリスピ89
短精72
短スピ70
長精70
長スピ68
シュート精85
シュート力82
シュートテク89
FK65
カーブ65
ヘディング75
ジャンプ80
テク82
攻撃性90
メンタル74
GKスキル50
連携78
コン安6
逆足精度6
逆足頻度5
怪我耐性A
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:54:52 ID:ANWXy/Ie
ダレン・ベント
(チャールトン/イングランド)
オフェンス83
ディフェンス34
ボディ85
スタミナ84
スピ95
加速94
レスポンス86
敏捷92
ドリ精78
ドリスピ94
短精70
短スピ68
長精65
長スピ69
シュート精83
シュート力88
シュートテク86
FK68
カーブ70
ヘディング79
ジャンプ94
テク81
攻撃性90
メンタル71
GKスキル50
連携75
コン安5
逆足精度6
逆足頻度6
怪我耐性A
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:21:31 ID:4agnaF2E
イバン・カンポ
(レアルマドリー/スペイン)
オフェンス90
ディフェンス95
ボディ90
スタミナ95
スピ95
加速95
レスポンス99
敏捷92
ドリ精90
ドリスピ95
短精95
短スピ95
長精90
長スピ90
シュート精95
シュート力95
シュートテク90
FK95
カーブ90
ヘディング99
ジャンプ99
テク99
攻撃性95
メンタル20
GKスキル95
連携34
コン安1
逆足精度7
逆足頻度7
怪我耐性A

901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:29:17 ID:6iCWrlFs
試合中の怪我をもっと多くして欲しい。
怪我の種類を表示して欲しい。
実況でも怪我について具体的に触れて欲しい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:36:40 ID:bbUk20r+
20歳になったら誕生祝いして欲しい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:47:45 ID:sxQy2y8I
ピッチ・レポート時に、ホーム側・アウェイ側というのをチーム名で呼んで欲しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:02:06 ID:rl1l2yl3
「自らを祝うバースデーゴールを決めたぁ!」
「通算○試合目に見事華を持たせました」

あとダービー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:22:02 ID:g/+0MuwR
一部選手の成長の仕方がおかしい。能力が異常に上がりすぎだと思う。絶対有り得ない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:49:28 ID:tA36j4qD
>>22
つエキサイトステージ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:01:42 ID:Mtqs9JBA
有効性があるのはCOMだけでもいいから監督が欲しいな
例えばアルディレスならショートパス主体のサッカーで若手を積極的に抜擢してくる
セレーゾは終盤同点かビハインド時に4トップにしてくる
原は4バック大好き、アジウソンは買ってると守備堅めの交代ばかりするとか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:18:29 ID:g/+0MuwR
監督の影響でチーム全体の戦い方が変化するアイデアはいいと思う。
それプラス、選手一人一人のプレースタイルの特徴もだしてほしい。
監督、選手それぞれのサッカースタイルをゲームの中で表してほしい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:00:40 ID:6iCWrlFs
MLでどのポジションの選手でもいろんなコンバートが出来るようになって欲しい。
MFからCBに転向した中田浩二みたいに。
結構良い案だと思うがどうだろう?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:14:37 ID:9hog7oaK
>>909
いいねそれ
代償としてミニゲームでもやればいいだろうし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:29:26 ID:4kI+lLqC
やっぱ無回転シュート
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:06:43 ID:nSwsqYNq
無回転シュートでるじゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:18:17 ID:qrt9n5fu
>>897
でるらしいね!!!
ウィニングイレブン スケアー?だったかな?
客がかなりリアルになるみたい。
ユニ引っ張ったりもするらしい!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:17:01 ID:cBTrEOJW
次スレはここに合流がいいかな

ウイニングイレブン改善要求スレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1118461831/l50
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:45:57 ID:O1U4n5mK
>>914
あそこはネガティブすぎて嫌だなあ
まあ終わってから考えればいいけどさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:23:45 ID:Xn5Ue/yi
気の荒い選手がツバ吐きや人種差別行為で長期出場停止とか
起用法に不満を持って移籍とか
そうゆうのをやってほすぃ


917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:30:03 ID:RAOfSd4J
起用法に不満、チームとの確執などあったらおもしろい。
カーソル固定で自分に対する評価・信頼度があればヤル気でるなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:30:36 ID:dkos3oRH
監督やコーチが歩き回る(指示みたいな行動)アナウンサーの追加(選択できたらいいな)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:32:06 ID:dkos3oRH
あ!あと一人しか動かせないモード。自分の仕事をするだけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:02:31 ID:XiCm0G9W
>>916
いくら何でも人種差別行為はダメだろ

そんなの取り入れたら大問題だろ

少しは考えろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:59:56 ID:/7jtm0G5
頭突きしてしまう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:07:29 ID:84Aw4jMX
>>919あるだろ。釣りか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:10:50 ID:RAOfSd4J
MLの経営部分を強化してほしい。
ポイントの価値を高めてほしい。
スタジアム等施設を拡張できるようにしてほしい。
自クラブにユース等、下部組織を設置してほしい。
観客収入、広告収入、放送権料を区分してほしい。
アジアツアーでスポンサーを獲得できるようにしてほしい。
サポーターズクラブもほしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:54:16 ID:QHFNIIKG
>>923
ウイタクやれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:39:12 ID:RAOfSd4J
ウイタクは自分で試合を操作できないからね。
そこが特徴であり、良いところなのかもしれない。
しかし、私はどうしても試合を自分で操作したい。
だから、MLにウイタクの要素が加われば最高だと私は思う。
最低でも下部組織はほしいね。Jクラブには義務付けられてるわけだし。
海外でもユース年代の育成に力を入れるのはもはや当たり前だしね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:51:35 ID:uQEyt0GZ
登録メンバーを23人にしてほしい、弱い選手をいれるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:45:24 ID:Fd0bILyM
能力ある選手がベンチの機会が多かったり、起用法に不満を持っていたら移籍志願してきたりしてほしい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:48:34 ID:ia5kqNJy
次回作を作らないこと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:40:39 ID:17IumqG5
オンライン対応
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:15:22 ID:qzWoxaF8
カーソル固定専用モードを作ってほしい。
MLで固定選手の移籍、代表でのプレーを可能にしてほしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:24:40 ID:8cys2Sob
経営とかあんま複雑にしないでほしい。
やっぱ試合の内容とかを
重視したゲームであって欲しい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:28:19 ID:qu1/GOv1
360度移動
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:50:23 ID:md2idkmG
リーグごとに審判固定してジャッジに違いを出して欲しい
プレミアはちょっとのコンタクトでは中々ファウルとらないとか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:18:57 ID:XpkP/Rw6
スレ違いですが一人暮しを始めるから、ゲーム機でも買おうと思い、PS2をもうすぐ買います。
ウイイレが好きなので買おうと思いますが、もう一つ、ウイタクかサカつく買おうと思うんですがどっちがいいですか?
あと、完全すれ違いですが、みんなで楽しくできるゲームでお勧めみたいなのありますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:23:28 ID:wUZnfHfn
>>934
金あったらPS3買ったら?
いずれ品薄もなくなるはず。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:27:00 ID:XpkP/Rw6
これから一人暮しです。
そんなにありませんよ。。
それに、PS3ではPS2のソフトは快適に出来ないって聞きました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:47:37 ID:cyHQUSUa
今より若干ヘディング強化してほしいのと決定的な場面でふかしすぎなのを直すのとFKのかけひきてきな要素とキーパーのはじきすぎなの直したり追加したりしてほしい
あとモンタージュでもプリセット並みに作れるようにしてほしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:40:07 ID:U+c3UZjK
彼のプレイがスタジアムを沸かせますとか、テンション上げる実況やって
PS3もうかったよ!まじウイイレ楽しみ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:50:01 ID:20G12q+w
選手の感情表現、意思表示のジェスチャーをきちんとできるようにしてほしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:32:27 ID:KhR8uMyu
ウイイレってPS3でも出そうですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:37:33 ID:KhR8uMyu
>>913
PS3でのウイイレはいつ位出そうなんですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:47:58 ID:35T+CGFL
今PS3買って何やるんだよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:51:03 ID:9ZHQBKyA
選手の個性をもっとだしてほしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:53:24 ID:ziuwEu1B
PS3は当分ソフトがついていけない状態だから買ってはだめですよ
どこのメーカーも様子見してますので、どんどん出るということ絶対無く
新作も2で出ますので・・・まだ必要ないです3は・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:17:53 ID:ZLSc5Ayi
>>938
>>940
残念だがMSとの契約で一年以上箱○以外のハードでウイイレは出ない。
ウイイレやりたかったら箱○買え。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:31:55 ID:TmUQ/Hux
>>945
は?釣り?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:55:43 ID:Xrt0981n
>>945
それは本間ですか!?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:08:13 ID:baQ3879/
手間ですね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:08:43 ID:G/s2Rd8F
>>947
そんなことはまだ誰も分からない
確実なのは箱での発売は決まっていて、PS3ではまだ確実な情報がない
ただ現時点で焦って箱は買わないほうがいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:42:33 ID:ZLSc5Ayi
PS3でも出るけどオフライン確定らしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:59:20 ID:4LlpH7hp
俺は別にオンラインやらんからPPS3で出るまで待っとこうかな
さすがに3年以上は待てんけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:48:28 ID:SEiJEO1z
ゴロのシュートが無い気がする
キーパー抜いたのに
ボカーンと蹴って
外すとかヤダ

あとゴール前の混戦で
キーパーがはじいたボールを詰めようとすると
ループになって外れるのは
おれだけ?
L押しちゃってんのかな?

とにかく試合内容を
もっと完璧なものにしてから
いろんなモードを作ってって欲しい

あとウイイレに
会社側の遊び心とかいりませんから。
ボールタイプに肉とか
誰が望んだんですか。
CLのボールとか作ってから
そーゆー事してほしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:00:34 ID:LxuhMXw8
歴代のユニをチームに入れておいて欲しいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:32:18 ID:AKbfZ+Q2
確かに変な遊び心はいらんな。CLのボールがないのに肉や樽って…何やってんだか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:54:23 ID:P9SgcvMK
個人タイトルの授賞式を追加してほしい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:15:57 ID:2k1+osNZ
マスターリーグのリーグ数を増やしてほしい
WEFAランキングによってチャンピオンシップ出場チーム数が変動とか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:52:21 ID:Se7q7BD7
岩本のレポーターは要らないから、もっとレア実況や面白実況増やしてほしい
ウイイレ5、6、7はそれなりにあったけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:24:59 ID:7ds8Qw4w
歴代W杯公式試合球を使えるようにしてほしい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:05:15 ID:AHjo81PL
実況・解説を倉敷・金子コンビにしてくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:16:37 ID:ESVgW76p
>>959
あいつら調子乗りすぎててキモい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:20:51 ID:LmZbM6fo
倉敷:声がキモい
金子:台詞がカンペっぽいしゃべり方(わざとらしい)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:24:21 ID:Qwtzs7KZ
ぬぉ〜〜〜〜い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:34:28 ID:4QAn7YAG
ウイイレ10のPU版ってホントに出る予定ないんですかね?どなたかお教え願います。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:47:50 ID:1smatNcI
八塚&原さんでいいよ
で、イージーショットを外した時は原さんが「なにーーーっ!?」って叫んで欲しい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:36:05 ID:5+CDnJIw
Jリーグ、日本代表、欧州リーグ、強豪ナショナルを全て使えるウイイレを制作してほしい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:15:30 ID:RXgkfTMR
PS2で発売
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:21:14 ID:BgCb29Sg
やっぱり中西さんがいいよ!
オフサイドになった時リプレイ画面を飛ばすと
「こういう事ばっかり
してるから、また同じ事を繰り返すんですよ!」
このセルフが一番好き
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:38:37 ID:OgY6CnB5
トゥーリオの髪型をリアルに再現。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:30:38 ID:X93igaj5
普通にJリーグなんて
要らないし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:13:51 ID:zfL3EVdD
「ブレ球」を再現してほしい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:38:57 ID:kV+xbuE3
サポーターの応援ソングを各国限定にしてほしい。
日本と試合してないのに「やなーぎさーわー」っていうのが聞こえてくると、「そりゃ違うだろ」とツッコミたくなる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:24:32 ID:6lzNJQKF
ユニ、再現させろや
コラァ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:12:36 ID:C2t+Hsc6
再現可能なパーツを組み込むことぐらいできるだろうにな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:37:22 ID:6lzNJQKF
573の発売する時期が悪童なため、データ作るヤツもいい加減になるわさ。コリャ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:20:26 ID:IPn7PP0Z
世界の選手のすごさを引き立たせるためにしょぼいJリーグも必要だろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:42:47 ID:NLz/piog
現在の6リーグ、欧州その他、アジア、南米、アフリカ、豪州の強豪クラブ+架空1の系160クラブをフルに使って20×8リーグでマスターリーグをやりたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:17:13 ID:R7/7yboM
ユーザーの母国リーグのクラブしか扱えないようにしてほしい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:37:20 ID:85IHYX6K
顔の色の種類を増やしてほしい。
日本人でも、白い肌の人もいれば、黒い人もいるから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:08:33 ID:zfL3EVdD
色とは違うがアニメ調のモンタパーツをいれてほしい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:43:18 ID:ORAimYF3
ペンギンの着ぐるみをコタツネコにしてほしい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:49:11 ID:OzdHrXEh
犬とかよりクラブのマスコットキャラ入れればいいじゃん、コナミさん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:13:05 ID:DI3ZPxZ8
>>978
禿同

モンタージュ、プリセットの種類を
6パターンぐらいにしてほしい

フランス人やスペイン人の顔が作りにくい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:16:19 ID:DI3ZPxZ8
間違った、8パターン
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:26:52 ID:N9uWhwBP
もういっそ顔の色もRGBで。
そしたらピッコロとかピカチュウとかも作れるし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:50:01 ID:ORAimYF3
ピッコロの発想GJ!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:35:27 ID:4g36873h
はだのいろで
プリセットも変わるのはいやです
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:08:49 ID:ORAimYF3
選手入場の時、4人目からカクカク歩くはやめてくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:26:51 ID:xKD/cKkR
ホームでゴールするとスタジアムが揺れる
みたいなとこでカメラを揺らしてみて欲しい
国内じゃあんまり見ないけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:06:26 ID:7BjipM5i
もちっとフィールド広くしてほしいな、あとコスいらない!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:48:35 ID:ORAimYF3
そうねぇ、各チームのサポーターのコールとか欲しいなぁ
例えば、ミランだったら「ミーラーン!!」みたいなの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:53:08 ID:YzU9JoUl
ウイイレの実況が金子になったらバロス
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:15:53 ID:79ETh/2e
ミラン!マドリッド!とか一応固有応援あるけど…全然違うしウイイレオリジナルだな。FIFAみたいに公式応援歌は使えないの?クラブライセンスだけじゃダメなのか…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:27:28 ID:Tsxvv6fN
こんだけ色んな案があるんだから少しでも新要素追加しろゴラァ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:29:38 ID:WoPNEbs2
北京五輪目指してる若い世代の代表チームも収録してほしい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:30:25 ID:bUQql7JI
自分の好きなCD差し込んで
それをBGMや応援歌に出来たらいいなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:36:44 ID:arsJZl9t

997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:43:14 ID:arsJZl9t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:44:24 ID:arsJZl9t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:45:11 ID:0jcUDwmO
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:45:34 ID:r232z+c9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。