またーりまたーり
なにがGMだよ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:06:18 ID:9Vjx2zeT
みんなやらないのかYO
やっと立ったのか。
みんなはどんなチーム使ってる?
お得なトレード情報とか出番設定とかの話題が中心かな。
俺ナショナルズ。
5 :
sage:2006/05/14(日) 23:39:00 ID:z7BjlUMH
ダイヤモンドバックスがきにいった
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:11:39 ID:QY0UOiCI
ボストンでやってるけど4月終わって12勝16敗
しかも.370打ってたクリスプが4週間の骨折で2ヶ月のDL
まさかゲームと現実で同じ選手が同じ怪我を起こすとはw
お得ってか年寄りでサラリー高いだけの奴と400〜3000で有能な若手が成立しまくり。
若干弱くなるけどヤンキースで経営苦しめるだけのやつを追い出して有能若手取りまくってウハウハ
サラリー400〜1500と人気で検索するといー感じ。
鷹ファンだから城島井口ははずせずにいるんだがw
>>7 笑えるくらいありえないトレードが成立するよなw
クロフォードやレイエスくれるとは思わなかった。
お陰でナショナルズが現在32勝7敗w
せめて期待の若手ぐらいは獲りにくくしたほうがいいね
でもシーズンモードが5年しかないのは
きっとAAAの選手の査定が適当だったからなんだろうな。
面白いし次回にはもっとパワーアップさせてほしい。
中日ファンの俺はアスレチックスかドジャースか悩んだが結局ドジャース
しかし全然勝てねぇ…orz
イチロー、城島、ステーアズと獲得して戦力うpしてるしこれから巻き返しするか
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:11:11 ID:6D1w6YRL
シーズンみんなでできたら最高なんだけどなぁ
手動でやってるやつはいないのか?
今回調子が全然変わらないな。
最初に始めたときに不調以下だったやつは不調と絶不調の繰り返し。逆も。
マリナーズで始めて日本人全員トレードでかき集める計画。
パワプロと違って選手に思い入れがないからあっさりトレードできる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:00:50 ID:vnSqCat2
レッドソックスを使って、即ミラベリ回収。
俺最初にエクスパンションで始めたんだが他にいないのか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:57:20 ID:4sAV1p/l
トーミ+雑魚でミゲル・カブレラ獲得したぜ!
>>11 確かに。ナショナルズでやってても
ソリアーノとジョンソン以外が開幕からほとんど絶好調。
まあチーム成績が34勝7敗とかのせいなのかもしれないが。
そのへんの説明が欲しいよな。
若手で固めてるからシーズン当初はそうなんだろうか。
もう5月末だけど。
練習ってみんな設定してる?
めんどいからおまかせで放置してるんだけど
>>17 そりゃ正常反応。大抵は野球部分の操作で試行錯誤に精一杯だからな。
19 :
sage:2006/05/15(月) 16:39:35 ID:lEOHw4on
野手の控え選手が少ないのは改善可能ですか?
今回初めて熱血シリーズ入手したのでわからないのです
↑
うわぁ・・
間違って反対に『sage』書いてもうたわ
>>19 400の選手とかなら1000くらいのポイントで強奪できるよ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:38:01 ID:r5adhai8
>>11 おれは結構変わってるぞ!
開幕時不調だったデーモンが7試合目では好調になってた。
ポサダはずっと絶好調だ。
ちなみに通常試合でやっています。
チーム最高年俸がピービな俺のワイルズw
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:20:21 ID:loAFlhe9
>>14 自分はエクスパンション。
微妙な強さのチーム作って勝つ喜びを(笑)
1ガスライト (中)←どっかのAAAのやつ。足Bで盗塁4持ってる。
2ジーター (遊)←3試合終わって12打数0安打orz
3Gパーラ (一)←自分のお気に入り@
4アブレイユ (右)←自分のお気に入りA
5ブレイロック(三)
6F・トーマス(DH)
7ハーミダ (左)←初打席満塁本塁打が気に入った(笑)
8C・バーク (二)
9Y・モリーナ(捕)
先発
ハラディ・Fヘルナンデス・Kウッド・オルセン(マリーンズのやつ)・あと誰か若手のやつ
中継ぎ
フォルク・コーミエ・イズリングハウゼン・数人若手
抑え
もちろんガニエ
てか本拠地パンパカにしたせいで本塁打が…。
めっちゃ広いし、若干飛びにくいのもあるのか?
開幕エンゼルスとの3連戦はモリーナの1本だけ。
×ハラディ−カプアーノ○ (3−7)
×Fフェル−マダックス○ (1−3)
○ウッド −コントレラス×(3−1)モリーナ@2ラン
の1勝2敗。
初戦のカプアーノに負けるとはorz
ノビ・キレ○だけど、スライダーとチェンジアップが打てず…。
シーズンでサクセス選手を登録して獲得せず放っておいたら他球団が獲得してくれるかな?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:57:48 ID:7swWTXc1
シーズンやってて気づいたんだが相手のオーダーがかなり変なんだか治らないのかなぁ・・・ TBの四番がルーゴって・・・www誰か直す方法があったら教えてください。
たぶん直らない。
何故ならシーズンモードのデフォルトの選手オーダーがおかしいから。
イチローが4番打ってるし、スタメンで二、三番目にパワーの低い打者を4番に設定してあるようだ。
パワプロで不評だったCOMのグシャグシャオーダーを直すために
デフォルトオーダー最優先にしてあるんだろうけど、肝心のそのオーダーが何故かめちゃくちゃという・・・
でも、要はデフォルトオーダーをいじれればいいだけなので、ひょっとしたら白神鶴で直せるかもね。
>>26 大丈夫カージナルスの4番は絶不調の田口だからw
監督モード出来るの?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:28:31 ID:jJvLeNew
>>27 でも実際の大リーグをオーダーを見ているとそんなことはよくある
例えばアスレチックスは2番のスウイッシャーはチームの打点王本塁打王
なんてこともあるから
田口の4番ていうのも実際にあったんだから
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:32:48 ID:nZg1PU/S
マーリンズの勝率が1割をきっている件
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:56:54 ID:7swWTXc1
>30 でもBOSの四番にグラファニーノには萎えるよ・・・もっとしっかりしたもの作れよKONAMI・・・
FAのクレメンスをどう使うかだな
自軍のローテーションの軸として使ってもいいし
トレードの駒として他球団から足りない部分補強してもいいし
シーズンでサクセス選手どやって登録するの?説明書みたんだけどよくわかんないです(>_<)誰か教えてくださいm(__)m
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:26:27 ID:r5adhai8
>>34 進行画面の「システム」で「オリジナル選手登録」、で登録して、
あとはマネジメントのフリー選手獲得でとるだけだよ!
今回トレードが成立し放題だが、COMはちゃんとそのポジションを補うようなトレードはするんだろうか・・・
FAでいらない選手を5万で残留とか引き抜いて
そのまま相手チームの欲しい選手と交換しなおかつ4万とかもらえるな・・
たいした能力もないのに5万の選手は来年どうなるんだ・・w
投手のスタミナのシステムがよく分からない
あと○日って表示されるんじゃなくなったんだな
11以来なんだが12もこんなんだったのか?
というか、もしかして今回スタミナEで止める意味なし?
みんなはAロドリゲスとMラミレスどっちが欲しい?
どっちも給料高いからどっちか獲ったあと
他球団に売りつけて有望若手強奪。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:33:54 ID:r5adhai8
しかしシーズンおもしろいな〜
サクセスばっかでシーズンしてないなぁ…楽しそうだがいかんせんプレイ時間が…
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:56:40 ID:X0CzQDNQ
まとめて全球団の選手成績見れないの?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:21:36 ID:pZqGY66i
自分が作った選手をトレードで各チームにバラまいて楽しむ遊びみんなするよな?
1試合に無死満塁とかなりすぎ、マリナーズ強そうに見えて投手がもろすぎる・・・。
半数近く二桁失点してるもの・・・。
あとバント処理どうにかならんの?あれバグと同等だよ。
成績をさらしてみる(GM・マリナーズ)
11勝6敗
ホーム 4勝6敗
ロード 7勝0杯
西地区 11勝6敗
ア・リーグ 11勝6敗
連勝・連敗 7連勝 3連敗
月間記録
4月 11勝6敗 勝率.647 得点158 失点148
クワンリトル、メシール、クレメンス獲得
モース、ソーントン⇔田口
マテオ、ウッズ⇔ポドセドニク、ポリート
個人タイトル
首位打者 .512 イチロー
本塁打王 12本 城島
打点王 39点 城島
盗塁王 29個 イチロー
これパ・リーグじゃねーよな?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:35:45 ID:PLcBth0T
オレ手動でやってんだけど。
みんなCOMの投手の強さどれでやってる??
なるべく現実的な成績を残せるのがいいと思って、
強振しか使わないし今は一応ふつうでやってるんだけど。
COMの強さ強いくらいにした方が良いのかなと思いながら、
微妙に自信がないからふつうに設定してしまう。
なんか新人が育ってきたぞ
ABDBEとか、もうちょっとで使えそうだw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:09:12 ID:Q6aFaIA6
COMがシーズン途中でもフリー選手を獲得したり、選手を解雇するのは嬉しかった
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:18:03 ID:XBuKMZzB
疑問なんですけど4年目で獲得
した新人とかって使い道ある能
力なんですか?また、成長はパ
ワプロと比べて早いですか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:29:45 ID:2mQQ9hZw
ショップで買えるユニフォームで試合できないのかこれ?
試合前にユニ選択とかありゃいいのに
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:00:55 ID:5F3O3jkl
>>51ショップのユニはオルタネイトとかあるからシーズンでは使えないんじゃないかな?
オルタネイトはキャンプ用だから
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:59:10 ID:ilb7I/tD
やっぱり日本人にメジャーのゲーム作らせたらダメだな
トーミーのパワーが101のCなんてありえない
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:02:44 ID:ilb7I/tD
Y.ベタンコートの守力が6のDっつーのもありえない
こんな滅茶苦茶なデータでよくシーズンモードができるな、おまえら
だから神鶴待ちなんじゃないか
シーズン中のデータも編集できるだろうと思い
仕方なくデフォのデーターでシーズンやってる
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:09:20 ID:L5fGertd
つーか四球が全然選べないのだが
今から買おうと思ってるんだけど、シーズンモードでアレンジチームで始められる?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:48:42 ID:DF2noafB
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:05:16 ID:/5tdm3Pe
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:08:00 ID:dLsZzfCI
12で肩Bだったキャプラーが肩Fて・・・
>>59 今季のトーミーは287 HR16本だから
ミートEパワーA145ぐらい必要か?
なんかポイントがいつの間に-13000くらいになってたんだが…
選手解雇する以外にポイント減る事ってあるのか?
違約ポイントじゃね?
その違約ポイントが選手解雇以外の事で発生するのか?って意味なのだが…
負けが込むと赤字になるとか説明書に書いてなかった?
詳しくは分からんが。
う〜ん…チームは42勝13敗。
半分自分で操作、半分スキップって感じなんだよね。
>>64 あぁ、すまんテキトーに読んでたorz
シーズン半ばっぽいからサラリーキャップとかいうのでもない見たいだし・・・
元阪神のアリアスって3Aかどっかに居る?
>>54 メジャーリーグ見てない俺には誰の能力査定がおかしいとかわからんから楽しめてる
でもやっぱメジャー好きな人は気になるのか
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:46:14 ID:UH3V10ov
高速試合でシーズンやってるけどイチローの打率が280しかない
あとミートEでも打率トップ10に入っているやつがいる
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:52:50 ID:u2KdBX3Z
なあ、パンパカパークのレフトのフェンスにある穴、
ラッキーホールとかかいてあるけど、
あそこに打球入れた奴いる?
エクスパンションで始めた人のオーダーどんな感じ?
>>61 通算打率で見るとミートDじゃないか?
パワーももっとあってもいいような
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:18:18 ID:BsL2EsyD
しっかしカーブやチェンジアップしかHR打てないな〜
COMが弱すぎ!って思う人は
打高投低のチームで手動でやるのがオススメ。
半端な能力のやつはマジでボコボコに打たれる。
アスレチックスの見事なスモールベースボールには
戦慄を覚えた。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:20:02 ID:W4Wzn+1t
昔のユニフォームってシーズンで使えるの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:27:13 ID:XBuKMZzB
これトレードしたらすぐ最強に
なっとまうなぁ…トレードは一
年に一回にしよ…
投手陣がかなり最強。
マダックス、F.ガルシア、F.ヘルナンデス、C.ザンプラノ等々。
総サラリー232329
>>62 選手のサラリーが分割して引かれてんだろ。
COMがポジションを補わないから
ショートを全員引っこ抜くとかして
相手を弱体化させることができる
なんか三国志みたいだ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:41:29 ID:MlM5oVAA
走塁ぷう〜とパワフルではなにが違うの?
ぷう〜だと暴走しやすい?
意外とヘルナンは安かった気が
トーメ、パワー低いけどホームラン打ちやすくね?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:03:56 ID:XBuKMZzB
選手間の信頼度って表示ないか
らわかりにくい…
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:16:29 ID:pvs69+i+
シーズンの個人の成績ってどうやって見るの?
打率や防御率のトップ10とか
>>87 探したがなかった。
タイトル部門ならあったが。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:25:09 ID:pvs69+i+
>>88 あぁやっぱりないのね・・・
なんか味気ないよね・・・
あるよ
よく探せ
100位まで表示されてうっとうしい
みんな投手のCOMの強さの設定はどうしてる?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:52:20 ID:pvs69+i+
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:53:07 ID:MlM5oVAA
通算成績見るとイチローの偉大さがわかるな…
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:55:13 ID:XBuKMZzB
イチロー以外は1920年とかそん
なだからな。しかも2年もラン
クインしてるのがかっこいい
シーズンはやっぱ十字操作に限るな。
適度にホームラン出るし、弱い先発は普通に打たれるし。
これで強振とミートのバランスの改善と
その他細かい粗を修正してたら神ゲーだったのに。
まあいまでも十分面白いけど。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:23:11 ID:PZBaXUBq
>>72 エクスパンションの選手はランダムで決まるみたいだ
エクスパンションで始めると、ユーティリティー選手がいないから
トレードかフリーで獲るしかないな
1年目のドラフトで19歳外野手、将来性☆5の選手を獲得したら
能力がいきなりECDCBCで守備13だったw
スーパールーキーだな。
ドラフト選手にはファーストネームが無くて萎える…
なんでサクセスでもないのに名前考えなきゃならないんだ…
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:18:42 ID:wKMktrs1
野手のコンディションがぜんぜん上がらない どうしたらいいの?
COMの打撃or投手は「つよい」でその他は「パワフル」でプレー開始
初戦は3-1で勝てたけどそれ以降全く打てず4連敗・・・
使用チームはホワイトソックス。何が駄目なんだ。。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:08:59 ID:UPxpuKfM
一ヶ月経つけど全く成長しねえ・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:03:39 ID:Z40DMzPW
得点圏打率ってないのかな?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:07:32 ID:sRgZdndq
><
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:59:49 ID:FvUoM9H/
すぐ常勝軍団できてなんかつま
らん…無名の若手ばっかで一年
目から地区優勝かい…エキスパ
ンションもうちょい初めは弱く
でよかったな…
いかにも縦くさいのに、さっぱりわからん
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:32:43 ID:wKMktrs1
コンディションどうしたら好調になるの?
厨プレイ用推奨選手
(強振が弱いので、他が良くてもミートが低い選手は基本的に論外。)
(一)テシェイラ・・・見た目はプホルスの方が良いが、サラリーが半額で、両打ちなのとチャンス5でこっちのが得。
(二)B.ロバーツ・・・ミートCで足肩守備がCBBと高水準。AHはないが、両打ちでサラリーも3000くらい。
(遊)M.ヤング・・・ミートC、AH、足肩守備もBCCと申し分なく、サラリーも3000程度。
(三)ローレン・・・サラリーは10000と高いが、A.RODよりはマシ、特能はないが、CA(200)BABの基礎能力は五指に入る。
(指)M.カブレラ・・・ミートC、AH、威圧感、三振があるが、サラリーは格安の500
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:59:11 ID:cJ8WGsqY
ミゲル・カブレラは威圧感ではなくて、固め打ちやね
ストッパー推奨選手を教えてクレクレ
たまには大塚のことも思い出してあげて下さい
なんかうまくバランス調整できね・・・
>100のバランスがちょうどいいかな?
いや、変化球表示でやってる俺が悪いのかな・・・ヘタレですまん
レスありがとう。
俺のチームはヤンキース、
でもリベラみたいの横方向変化球しか使えないストッパーは全然使えねぇ。
本当に困った。
で、選手の調子はどうしたら好調になるの?
俺のジョンソンは二っ月絶不調した、こいつも全然使えねぇ。
オレはジョンソンはトレードだした。あとアスレチックスのストリートもリリーフorクローザーにオススメ
>>118 トレードで獲得した選手は基本的に好調以上キープしてる気がする。
ベテランで能力高い選手は普通・不調を繰り返したまに絶不調。
投手陣は弱い奴や若い奴は基本的に好調以上なような。
順位や連勝も関係してくるかもしれない。
説明が無いからわからないなw
今回親切設計だがこういうとこだけ不親切だ。
121 :
118:2006/05/18(木) 17:07:35 ID:kHAvr4W+
>>119 おぉ、ストリート結構いいね、しかも安いw、ありがとう。
>>120 レスありがとう。
今回のシーズンは結構面白いな、不満点もそこそこあるけど。
>>121 俺はトレード多用しすぎてソリアーノ以外
好調以上ばっかりwww失敗した。次回は制限しよう。
エース級かき集めるとCOMがさっぱり打たなくなるから
打高投低のチームで接戦戦うのが面白いね。
トレード多用しすぎる人は、月刊メジャーリーグとかの
メジャー系の雑誌や、サークルチェンジのホームページとかで
選手の個性や経歴を少し調べると愛着出ていいかもよ。
俺もそうだったけど、知らない選手ばっかりだと駒になっちゃうからね。
オレはやすくていいチームをめざしてる。けっこう面白い。
トーミー修正した。ミートとパワーがあまりにも酷かったんで・・・
オリジナル選手だとオレンジのマークが付くししかも消せないのな。
AAA > ベンチ(試合に出してない) > 試合にでてる
の順で調子がいい気がする
調子悪いやつはAAAに落とすか、ベンチに座らしとけばいいんじゃない?
127 :
118:2006/05/18(木) 18:06:31 ID:4Gr6FS37
>>123 いいな。このHP。主力の選手しかコメントないのが残念だけど。
ヤンクスだと強すぎたからマーリンズでプレイ
同じ地区にヤンクス、カージナルス、メッツ、ボストン。
かなり楽しめそう
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:23:28 ID:uKdxc8uo
COMはロックオンとふつうどっちがいいの?
一回試しにロックオンでやったらボコボコにされたけどw
リベラのカッターは落ちる球らしいんだが
パワメジャだと思い切り横に曲がるのがなぁ・・・
ってか、マーリンズのウィリス良くねぇ?
10試合ぐらい登板してるんだが、10勝0敗 その内8試合完封 残りは完投。
防御率0点台だし。でも、ほかのピッチャー陣はボロボロ。
おかげで、チームも3位と中途半端な順位だし。
まあ、ええことよ。
ゴキの能力高すぎ
というか松井稼とマック以外の日本人選手の能力がインフレすぎ
同意
俺>46だが、見ればわかる通り。
あと田口とかイチローが四番デフォの打順ておかしくないか?
田口はともかく、四番イチローなんてシーズン中あったっけ・・・あったかも。
まあ、やりすぎだわな。
>>133 ウィリスって、俺のRジョンソンの代わりに大活躍中w
1番松井ってのもどうかと思った。
2番ジーター、3番A-RODはいいんだが・・・4番カノかよ。
せめてシェフィールドをおけよ。スイングスピードならメジャー随一だぞ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:04:59 ID:cJ8WGsqY
ウィリスはおれも使ってるけど、
セットポジションになると慌しくなるよね
マーリンズだめだw中継ぎとかうたれまくり
メッツに変更
俺もDトレイン使ってる。初年度だと安いしな。
>>141 そうなんだよ。
ウィリス以外のピッチャーがいないのが、マーリンズの欠点なんだよ。
打線も弱いし…
打線は強力だけど投手がヤバイってチームはどこ?
デビルレイズとか?
>>145 今回COMの強さがこっちの投手能力依存だから
弱い投手のチームでやったほうが面白いしね。
十字なら普通に打てるから楽しいし。
そうかデビルレイズね。サンクス。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:43:37 ID:PFY4zSI+
>>139 俺は1番カノ、4番デーモンだった
comはオーダー固定してるっぽいけど、何で違うんだろうな
>>19 メジャー←→AAAで野手の人数増やすなら、いらない投手をAAAのあきで選手枠1つあけて野手を上げれば良いのです。
>>143 マーリンズで容赦なく若い安いやつを他球団から剥奪したせいでリーグ1位の勝率になってしまった。
トレード簡単すぎてツマランな・・・。
トレードは各球団期待の若手とかは
強奪しにくいとかの仕様にしてほしかったなあ。
あと1シーズンのトレード制限とか。
自分で制限かけるしかないね。
1シーズン一人か多くて2人がベストだな。
自分はともかく、COM同士のトレードも
釣り合いの取れていない滅茶苦茶なトレードするからな。
つマネーボール
メジャのトレードとかに詳しくなりたいなら読んでみ。
アスレチックスの話だがノンフィクションだからかなり面白いぞ。
ジアンビのヤンクスへのFA話とか、スウィシャーやBOSのユーキリスの凄さの話とか。
俺はこれ読んでアスレチックスが好きになった。まぁ、メジャー好きなら知ってる人多いけどね…
いっそトレード無しでやってる俺ガイル
絶好調大杉
自チーム、対戦チームともに8割が絶好調じゃねーか
全選手サラリー600以下に揃えてみたが、これが強過ぎる
トレードしまくった所為で、既にパドレスじゃなくなってしまった
ピービを放出するときはちょっと戸惑ったが
>>154 トレードで来た奴や能力低いやつ・若手は調子でバランスとってるんだろうな。
ソリアーノやピドロみたいなベテランはちゃんと調子落ちてる。
シーズンを楽しもうと思ったら
・トレードはできるだけ自粛
・打高投低のチームでやるが吉
・十字がベスト
・自軍エースが投げる時はCOMが打たないから高速試合
・高速試合時は出番設定で好きな選手を操作。
こんな感じでやるといいね。
とりあえず野茂だけ自分で操作
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:04:21 ID:fknBAuMc
シーズンをやればやるほど、マイライフがあれば良かったと思うぜ
まぁ無理なのはわかってるが
乱闘あったらおもろいのに
9月のロスター枠拡大こねーーーーー
まぁ無理だ罠
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:10:53 ID:PFY4zSI+
どのチームもベンチ入り野手が4,5人くらいだけど
実際のメジャーでもそうなのか?
こっちに書いた方が良かったか。一応バグ報告。
シーズンモードの試合中にケガ→治療して試合復帰があると
何故か相手チームの同ポジション(同じ打順?)の選手がケガしたことになって×マークが付く。
COMがケガ治療復帰したらこっちの選手に×が付く。治療→交代なら普通にその選手に×。
エクスパンション3年目だが…
トレード成立しまくりだわwww
ドラフトで有望株とれなくてもサラリー380〜1500で検索。
フリー選手から若いのを適当にとって即トレードに使用でガンガンいけるww
選択チームオークランド・アスレティックス
ドリームドラフトあり。シーズンポイント上昇なし。
↓スタート時ロスター
スターター→ウィリス ハーデン ウェブ マホーム バーランダー
スイングマン→アンソニー・レイエス デイ
リリーフ→アルフォンセカ メシール マクブライド
クローザー→レイ
↓スターティングオーダー
CFサイズモア
2Bハドソン
DHD・オルティス
LFM・カブレラ
1Bハフナー
3Bカントゥ
RFスイッシャー
SSクロスビー
C Y・モリーナー
バックアップ→マキャン マコビアック
ブルントレット オア W・ペーニャ
3Aにはアップトン ハーミダ アイバー フィルダー などの有望株
サラリーも45000とお得感有り?
ドリームドラフトにて満足いくチームが出来ましたので落としてみました。
この先の展望やら方針を語っちゃってください。
ちなみに20試合消化時点でケインとストリートとハレン(ケインを獲得したの
で交換要因)を獲得。ちなみにフリーの選手には手をつけてません。
↑
3Aにホゼ・ロペスがいた。ハドソンの後釜予定
連レスすまん
シーズン楽しいよな。
俺もエクスパンションで25歳以下のサラリーの安い選手集めて将来性のあるチーム作ってみた。
初期でドリームドラフトして遊ぶことにした。
@トレードは1:1のみ年2回のみ可能。
Aフリー選手補強は基本的に自由(オールGクラスのしょぼいくずしかいないが)だがトレード要員としては使えない。
これでしばらくやってみます。結構他球団も面白い補強してるけど、なんだかんだで実力差ついてるが・・・。
メジャーにこだわり無いならドリームドラフトでチームにこだわりを持たせるのも手かもしれない。
ピッチャーが足りません・・・野手も減らすほど余裕無いです・・・
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:32:09 ID:n9Iwr1qp
パイレーツの3Aに0才の投手がいた
投手はカーペンターとハーデンが最強
アレックス・シントレンってまだダイヤモンドバックスに
いるのかよ・・・データ古いな。。
小関がいたり、マックがいたりするからな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:52:56 ID:dfXKSXe3
開幕版だから、そういうとこは諦めるしかないな
>173
ザンブラノも強いぞ。
今オールスターだけど、既に200奪三振越えてる。
防御率2点前半だし。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:43:35 ID:rRQyXiQb
そういえばブレーブスに現オリックスのオーバーミュラーがいるな
エクスパンションのドリームドラフトなしでやってる
トレードはAAAにいる選手限定
試合にでれない、成績が悪くて落ちてきた選手を自チームで再生させるのが楽しい
初期メンのルーキーDDDEEがシーズン通して3割20本100打点打ったのが驚き
MLB全体の個人成績は現実味のあるところで落ち着いてる
ちと訂正
AL東地区デビルレイズが優勝してた
現実味なし
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:59:33 ID:INlvCYOo
みんなどこでやってんの?
俺メッツ
ヤンキースで10000サラリー以上の高給取りをトレードで全放出。
おれはホワイトソックス
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:34:52 ID:rRQyXiQb
マリでイチローだけ操作。
グアと456は即効トーレドで新生マリナーズを楽しんでる
なあ。シーズンにサクセス選手チームを参加させるのって
エクスパンション使用すればできるんだよな?
>>178 アスレチックスにはロッテに入団したマット・ワトソンがいる
>>181 中日ファンだからユニでドジャース選んだ
>>186 システム→サクセス選手を参加させる→フリー選手獲得
で多分おk
>>181 黒が好きだからマリナーズ選んだつもりだけど
どこのチームも黒だったんだよな。
>181
レンジャーズ。
テシェイラハァハァ(*´Д`)
ロックオンでも全然打てない・・
俺はレッズで大量解雇してカープ選手をいれてやってる。ちなみに東出が盗塁王
インディアンズでTDN使ってる俺様が来ましたよ。
195 :
186:2006/05/20(土) 14:00:38 ID:Jt1Lp6I/
>>187 個人じゃなくてチームごとね。
でもエクスパンションってオリジナル球団を増やして
アレンジチームを加えることができるって説明書には書いてるから
オールサクセスチームも参加させることができるってことだよな?
mk2デマ多すぎ・・・。
エクスパンジョン、架空選手だらけのチームが追加されるだけだが・・・
ドリームドラフトはできるけどサクセス選手でてこないし・・・
マリナーズで2年目でワールドシリーズ優勝できたぜ!
評価が打撃B投球A守備Bだった
そしてイチローがFAで別のとこに行ってしまった件について
198 :
186:2006/05/20(土) 14:14:20 ID:Jt1Lp6I/
>>196 そっか。初期設定から「サクセスチーム」で入ることは無理だけど
>>187みたいにエクスパンションで初めて
既存の選手とオリジナル選手登録で入れ変えればできるってことじゃん。
やっぱりmk2はデマ。やってない奴の工作が酷いな。
ミセリとカラスコの能力教えてくれ。それによって買うか決めるわ
>>199 お前の基準がわからん。
同じチームじゃないから使えんぞ
買いたくなきゃ買わなきゃいいんだよ
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:09:33 ID:S9e5/P6i
とりあえず20試合ほどやってみたが自力で打てたホームランはまだ一本w
>>202 設定はどうしてるんだ?
俺はアナログでパワフル、ミートカーソル普通にしてるが
1試合に1本は打てるぞ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:09:07 ID:ztiZxZ04
設定よりも腕が(ry
人間の反射神経って0.2秒〜0.5秒くらいまでバラつくから
アクションゲームのバランス取るのはすごく難しいんだそうだ
ドラゴンズの選手を再現してそれでやってみる。
始めるには後大分時間が必要だけど。
いや、でも最近のパワプロの中では明らかに一番ホームラン打ちづらい。
ポップフライばっか。
仁志タイプは苦労するな
僕達はPOPフライ♪
今回はライナー性の当たりの方が入る気がする
清水タイプは楽だな
俺はサブロータイプだ
メッツの二塁手タイプが(ry
うちのグラファニーノは7月が終わってもいまだに4割7分をキープしてます。
Mラミレスは1割8分を超えてくれないというのにorz
あと守備の面だと、右中間・左中間抜かれることがやっぱり多いね。
単打の当たりが2ベース、3ベースになったり。
あと、采配モードでバント指示出すと、楽々内野安打になったり、
1アウト一・二塁でセカンド正面の痛烈な打球をサードに送球したり
この辺り細かい守備はかなり適当になってないか?
>>216 ほんとに外野抜かれるよね。
アナログの操作感といい、今回退化した面が多い。
球場の作り込みとか、ファンタジードラフトとかで楽しんでるけどね。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:37:09 ID:h9RyvL9f
マーリンズが開幕36連敗したんだけど
こんなに弱いの?このチーム
ウィリス以外雑魚
シーズンになかなか到達しない…井端すら作れない…
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:49:08 ID:a356ael5
俺は対戦モードで色々なチームを使ってCPUと戦いまくってる
シーズンもやりたいんだけど一度決めたチームしか使えないから途中で飽きてしまう
そういやサクセスも全くした事がない・・・
俺みたいな人いるかなぁ・・・
昨日、友達と対戦してみたが、お互いキャッチャーフライが多くてワロタw
守備Aエラー回避Cのサクセスで作ったセンターを入れてアストロズでプレイ。ソイツ5月の終わりで失策数46ってwww
バグも発見した。オールスターでアストロズでプレイしてるからナ・リーグを応援した。そんでナ・リーグが勝ったのに、秘書が負けてしまいましたね。ワールドシリーズのホームゲームが少なくなりましたってわけわからん。
>>223 いつものパワプロじゃん
それぐらい見逃してやらないとパワプロはできなくなるぞ
>>223 >オールスター
発売して10日経つけど、今までそんなバグ報告無かったなー。
でも、そんな簡単に見つかるようなヤツだった今ごろゴルァって連呼されてるだろうし・・・
見間違いじゃね?
>>223 そのバグ俺もあった
同じくアストロズで
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:37:42 ID:HW205Yxm
サクセスで作った選手ってシーズンモードで使えるの?
できないんですけど。今までのパワプロはできたんだけどパワメジャは駄目なんですかね?
>>227 出来るよ
チームを選んでシステムからオリジナル選手登録
で、フリー選手の欄に並びポイントで獲得
投手、野手共に良い選手だと1500Pを越える模様
普通のALLA野手だと800P前後で獲得出来ます
>>207 ミートカーソルは普通だからロックオンしてない
テシェイラが凄い。
俺が操作して10本ほどは稼いだが、ホームラン70本打った。
打点もシーズン記録更新。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:58:34 ID:0hPm/RUi
>>230でも、今季プーさんがそんくらいのペースだからいいんじゃね?
5月20日でホムラソ20本ってw ボンズのホムラソ記録より楽しみ
皆に質問なんだけど、主力選手適度に休ましたりしてるの??
メジャーは試合日程がハードだから、全試合出場するのは稀みたいな話を聞いた事があるんだけど。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:55:54 ID:hgBn8eM7
おれは絶不調なら休ませる場合もあるね。
絶不調だと得能がなくなるし。
ただし代わりの選手が好調以上の場合ね
なるほど。やっぱ調子で判断する位なのかな。
ちょっと参考にしたかったんだ、ありがとう。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:57:11 ID:t6kpq3KU
シーズンの練習メニューにある「技」とは、なんですか?
どんな効果があるのですか。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:00:49 ID:hgBn8eM7
特殊能力を覚えられるみたいだ>技
でも、一人で練習してもなかなか覚えることができなくて、
数人でグループ練習させると、ほかの選手が持ってる特殊能力を覚えられる確率が上がるそうだ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:03:50 ID:t6kpq3KU
236さん
すばやい回答ありがとうございます。
金銭トレードでマシスとデルモン・ヤングとったど(゚∀゚)ノ
がオア+2000でビル・ホール獲得狙ったがあえなく失敗。
次はデルモン・ヤング+1000でフランコア獲得狙ってるぜ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:42:49 ID:c090yu1R
内野ゴロばかりだね。
外野フライなどめったにないのでサクセスで外野手作る時は、守備力はあげなくてもいいや。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:43:39 ID:QEKkZDHu
カノがイチローの262安打破りやがった。 おかしい
松井秀とオリジナルの野手と組んで技をやったんだが
なぜかオリジナルが牽制○を覚えた
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:54:55 ID:ai+n+oGZ
グループの枠の色が赤なら信頼
度が高いってことですよね?
>>233 調子は試合に出さないと変動しないと聞いたよ。
調子の悪い時は大差がついた時に代打で使うといいかもしれないっす。あと守備とか。
ま、調子悪くても盗塁上手いやつは俺は外さないけど・・。足に不調ないしね・・。
シーズンモードは
ファンタジーベースボールやってるみたいで楽しいな
わらしべトレードで城島を獲得した俺がきましたよ。
1000Pくらいの3人→2500Pくらいの1人のトレードを3回くらいやってから2500Pくらいの3人→城島で。
もっと上目指せる?
>>245 それじゃ選手がいなくなっちゃうだーよ。
これローテ投手をCOMが中継ぎでつかうのはどうにかならんの?
ローテが滅茶苦茶になってるんだが…
>>247 打順や投手起用、足Cに足Eの代走などはいつものこと。
手動でマリナーズ一ヶ月やったら
イチローの盗塁4が消えた・・・。成功23失敗1で消えるとは・・・。
あとチャンス4がついたんだが、ひと月程度の打率でつくのかよ。
いつもはシーズン100試合で規定に到達した上でとかなのに。
>240
俺はクロフォードが260安打打ってた。
しかしCOMは相変わらず糞采配だ、A-RODにパワーEの代打を出すとか、走力Bの選手に走力Dの代走とか。もうわけわかんね。
デレク リーが欲しいが誰をトレード出そう・・・俺はレッドソックスだ。
>249
どうやら、大差がつくと、主力を控えと交代させるみたいだよ?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:14:23 ID:ztiZxZ04
トレードしすぎると5月にはMLB選抜みたいになるな
>351
そうなのか・・・
>350
一年目ならFA市場に出てくるだろ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:23:21 ID:iskJLK5d
ほう。ここで未来アンカか
テシェイラとDリーならどっち使うゆ?
あ、間違えた。
>351→>251、>350→>250だ。
ちょっと便所いってくる
投ゴロをなんとかしろ・・・なんでもない普通のゴロがセンター前に転がったり
ピッチャーが弾いた球をショートorセカンドが直接とってアウトとか多すぎ、そんなプレー実際めったに無いし。
高速試合でバントさすとバッターが走らない事があるんだがバグ?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:29:41 ID:y05vshq/
>>243絶不調からでも活躍したりすると調子かわりますか?
高速試合ってなぜあんなに打たれるんだ?
>>261 俺も思う。
今やってて8試合で5試合も2桁とられた。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:03:41 ID:JSNTJpIL
>>243活躍したりすると絶不調からでも調子かわりますか??
フリー選手から若いカスとってトレードの駒にすると
楽だわ
選手の成長無しではじめると衰えも無し?
カージナルスの4番田口かよwwwww
このゲームってパワプロのペナントみたいに1人で30チームの采配できますか?
エロ役にたたねぇ
5月終わって打率.220本塁打5本
ムカつくから解雇しようかな
名前だけで
メッセンジャーと
T.レッドマンを獲得したが使えねぇ…!!
例えばシーズン中にA-rodみたいな有力選手解雇したりすると
他球団は獲得に動く?
>>271解雇するとフリーに行っていつの間にかに何処かが拾ってる
これから買おうか迷ってるのですが
アレンジのチームはシーズンで使えないとの事ですが
エクスパンションチームの場合、球団名・ロゴはどうなのですか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:06:05 ID:nsrYLtCV
つうかCOMってやたら盗塁してこね?
俊足の奴ならともかく4番とか主軸の奴まで走ってくるし
>>272 即レスサンクス。
その辺はNPB仕様のよりしっかりしてるんだね。
Kロッドって何処のチームにいるの?
アナハイム
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:02:06 ID:JSNTJpIL
>>243さんへシーズンモードで絶不調になるとその後調子変わらないですがどうやったらなおりますか?
昨日一年目を終えたけど、
シーズン三振ワースト10が一年で全て塗り替えられてしまったぞ・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:31:44 ID:O4q7dIBZ
シーズンモードで、
サクセス選手で60本ホームラン打ったら、
新記録樹立ですってビッチが言ってきたぞ。
記録すらも消去されてるのか?
記録にはボンズって書いてあるぞ
>269
違約ポイントが凄いから解雇するくらいならトレードに出せ。
オリジナル選手(CF)でエラー回避Cなんだけど
何度やっても年間70前後エラーするorz
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:01:35 ID:Ex1viT1A
内野ゴロ多過ぎ。
その結果
Wプレー出すぎ。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:28:26 ID:nuxPzbqH
今回も若手を試合に出し続けると能力がインフレするのはありますか?
>>281 60ならボンズ以外にも打ってるだろw
>>282 記録には権利無いからね。名前載せても大丈夫。
(MLBが記録に権利持たそうと必死だけどw)
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:54:00 ID:QS0hMwUm
シーズンモードで高速試合すると最後試合終了時点でバグってコントローラーまったくきかなくなるのが何回かあるんだがなんだ?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:02:58 ID:QS0hMwUm
みんなはないの?何回もあるんですが
うぜーよ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:07:33 ID:QS0hMwUm
すいませんでした
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:13:36 ID:keJ5tVcP
おい、だれも引退しないが、何歳までやるんだ?
>>293 フリオフランコが引退するまで引退設定は出来ません。
いや〜ぁ、開幕戦でシェフィールドに逆転サヨナラ2ラン打たれたよ。
・・・・・・
シーズンモード終わりにはフランコ53歳かw
同地区チームとの試合数おかしくね?
アストロズでやってるけど、ブリュワーズ戦が26試合ある、、、
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:14:45 ID:TGQWPUZo
それにしてもカージナルス強いね〜w
で、マーリンズ弱すぎ・・。
それなのになんで総合ではビリじゃないんだろ・・。
おかしくね?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:16:14 ID:keJ5tVcP
イチロー手放したらアリゾナで細々とやってた。
46試合しか出てなかった。
悲しかった。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:10:53 ID:wSwnCf7W
なあ、選手の名札のところがさ、
グレーっぽく横縞が入ったりするけど、
あれは何?
>>302 ヒント:読売、ヤクルト、楽天、ソフトバンク、etc
>>301それエクスパやったろ?エクスパのオリジナル選手はグレーの線が付く
これCOMのトレード、FA移籍有りか無しかどっちが良い?
COM同士で有り得ないトレード(ヤ軍がA.ロッド放出など)はない?
>301
ドラフト指名選手。
>297
当方アトランタだけど、LAD戦だけ、東地区チーム並みに対戦カードが組まれてる。なんだこれ。
もちろん、マダックス師匠とグラビン兄貴をとってきましたが、何か。
>>305 基本的にアメリカでありえないトレードなんて無いぞ。(日本では皆無のようなスター選手も可能性はある)
ゲームではあるの?有り得ないトレード
有るんだったらCOM同士のトレード無しで始めたいんだが
>>308 COM同士より、こっちの暴言並みの提案を受けてくれる。
>>310 もうそれ以上304がマリナーズとマーリンズ見間違ったのに
突っ込まないでやってくれ(´・ω・`)
>>310 それは俺に言わないでくれw
最初に任天堂発言した奴に言ってくれよw
COM同士のトレードって少ない?
パワ12のマイライフでは10年やって自分しかトレードされなかったけど
1シーズンしかやってないけど、20件くらい、成立してたような。
主力級もちらほら。FLAがMカブレラ放出してたし。
COMからもオファーきたりする。スモルツとモイヤー交換してくれとか。
多いな
他チームが勝手にトレードしても報告してくれんの?自分で移籍情報見なきゃダメ?
せっかく趣味で松井秀とったのに1ヶ月ずっと絶不調orz
成績悪くないし、休ましてるし、3Aに落とさんと直らないとかか・・・
松井はジーターと一緒居たかったんだよジーター採れば絶好調になるよ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:23:27 ID:TUCNxixR
つうか何で田口がずっと4番なんだよ!?監督頭おかしいだろ
しかもタイムリー打たれたしムカつく
獲得すりゃいい
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:31:51 ID:dUpcIk0t
タイムリー打たれたなら田口4番を認めろよwwwww
まずはそこからだ
今5月終わりだけど、調子については謎だな。
基本的に好調→絶好調→好調を繰り返す選手と
不調→絶不調→不調を繰り返す選手がいる。これは試合に出る出ない、AAAにいるとかは関係ないと思われ。
で、中に好調→絶好調→好調から「普通」に落ちた後、不調→絶不調→不調に入ってしまう選手がいる。
ちなみにマリナーズで、イチロー、モイヤー、セクソン、クレメンスが↑のような状態になった。
以前書いてあったように若手は好調を維持しやすく、ベテランは不調になりやすいのかもしれん。
不調→絶不調→不調から「普通」に持ち直す選手はいるんだが、好調以上になったのはまだ未確認。
イチローは絶不調でも打てるからいいがセクソンとか困る
ポドセニックが絶不調でここ4試合ベンチ
なんとかならんのか・・・
13試合終了。 2勝11敗・・・・orz
>>322 そうなんだよ。だからセクソンは不調モードになった時点でトレードで売り飛ばしてしまったw
高いのでいずれ出す予定だったが・・・。
>>325 してくれない
四番をすごい扱いだな…
あっ明日BSで11時からマリナーズ戦…
セクソンのせいでペタジーニ出番なしwwww
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:05:43 ID:RxrIILoO
ぺタジー二は使えねー
>>327 だってセクは従来のパワプロだと弾4、PH、広角、パワー180、チャンス、左4と
最強クラスなんだが、今回の仕様ではミートEと三振で使いにくさ全開だし・・・。足Eなので内野後退されるし。
それが不調モードになったらただのPOP量産&扇風機・・・つーか実際もそうかw。
そういうわけでうちの4番はイチロー、イバニエスに次ぐ4割打者の城島です。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:38:21 ID:rdfnN0tn
シーズンってサクセスで作った選手は使えないんですか?
>>330COMの糞采配と同じだなwイチロー四番は
>>331ちゃんと全てのコマンド見ろって。使えるってだけは言うが後は自分でやれ
三振持ちのパワーヒッターで追い込まれて強振カーソルが鼻糞並になるのが地味に痛いなセクソン
イチロー .466
J.リード .340
イバニェス .240 4本
セクソン .169 31本
ベルトレ .213 9本
C.エベレット .171 11本
・
・
・
とゆう残念な結果に終わりました
何この素人が作ったようなゲーム
んー、いろいろ不満はあるけど、なんだかんだ言って、
けっこう面白いと思うけど。
メジャー好きだから、あの球場でパワプロできるのは魅力だし。
あとは、能力値エディタと、COMの打順や采配をいじれたらなぁ。
……ん? それってベスプレ?
だいたい糞査定は相変わらず、マイライフ無いのは当然っちゃー当然の中で
糞ゲーと泣き寝入るやつは必ずホームランが満足に打てない奴
だが俺は打てるからそこらへんで勝ち組
下手くそな奴には一生理解できないと思うが全てに置いて日本版を越えてる
これに反論する奴は打てなくて泣き寝入ったヘタレ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:51:25 ID:rdfnN0tn
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:08:21 ID:2cxoaJ1L
基本的に決定版が出ると仮定して(勝手に)査定がパワプロNPB位になって
マイライフが追加され、シーズンの糞調子ゲージと五年を従来の10年位にすれば神ゲーでおK?
342 :
ハロー:2006/05/23(火) 07:13:05 ID:bffSFPV+
ショップの打撃フォームオリジナル1にLR押しながらセレクト→スタートでバンガノフとヴィクターのフォームででくる(マジで)
サクセスのシナリオがやっつけ作業感アリアリなので
もちっと作りこみ感を持たせて欲しかったな〜。
(精神Pが稼ぎづらい点と侍編じゃないとまともな選手出来ない点も酷い)
>>342 ゾーマ3ターンで倒したら仲間になるよ(マジで)
オリジナルチームで始めて、架空選手の一番打者を打撃練習に放り込んでおいたら、突然特殊能力が一気に3個付いた。
広角打法とAHと流し打ちの3個。
彼にいったい何が起こったのだろうか。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 13:25:45 ID:RxrIILoO
高めのチェンジアップでしかホームラン打てない・・。
逆方向へのホームランが多いのは気のせいか・・・。
打たれる時も打つ時も。
今回の投打のバランスは神だな。
1点差で負ける悔しさを久しぶりに思い出したよ。
みなみにすべてパワフル、ロックオンなし、ミット移動見えるでやってる。
元々あんまり上手いほうじゃないからこれがちょうどいいよ。
白靴下に1-10で負けた…こんな負け方したの久しぶりだよ………でも楽しい。
>>346 俺はフォーシームからしか打てない・・・。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:26:44 ID:NxXQwuK7
デビルレイズでシーズン初めて4月終了したけどダントツ最下位wwwwwwwチーム打率0.236 チーム防御率6.02 チーム本塁打4本
こりゃ勝てないはずだわ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:47:57 ID:zbLekK/3
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:54:14 ID:xcOt9Vrk
ワールドチャンピオンになるとポイントいくら貰えますか???
俺もHRはフォーシームかチェンジが殆どだな
それも大体少し甘いコースのだし・・・
しかし、たまに難しいコースのスラやシンキングFをHRにした時の快感は最高だなw
これはパワプロ12では味わえなかった
難しい内角球を上手くさばいたり
外に逃げていく変化球をおっつけたりして
画面が切り替わってのポール直撃弾を放った時は最高だな。
リプレイ画面を保存できればと思う。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:36:35 ID:SRm4J8jw
COMがムシーナとエンゼルスのカブレラをトレードしやがった・・
ヤンキース何考えてんだwww
>>358 カブレラはカブレラでも
オリオールズのダニエル・カブレラにすりゃいいのにな。
>>339 反論すれば免許を返していただけるのですね
いま5月の上旬だけどCOM同士が全然トレードしない。
自分がしないとCOMもしない、とかってある?
>>361報告されないよ。ちゃんと移籍情報毎日毎日見てっか?
既出かもしれんが
トレードする時の交換選手の
獲得し易さはサラリーとポジションにある程度依存してるよな。
ジェイソン・ジョンソンだけで有望株のマット・ケイン+2000辺り
のトレード成功したな。
それと相手チームのクローザーはあまりいいトレードを成功できない。
オススメ選手紹介
ビル・ホール(ブリュワーズ)→内野ならどこでも守れてサブポジ4
パワーもAで走力はB守備力はC弱小チームならエブリデープレーヤー
強豪チームなら強力なユーティリティーとして使える。サラリーはなんと400
二ック・スウィッシャー(アスレティックス)→両打ちでパワーA
肩力C守備力Bと無難にライトをこなす初球○を持つのでつぼにはまると
本塁打を量産可能サラリーは400
>>362 うーん。見てるんだけどな。
してたら履歴でわかるよね。もうちょっと様子をみてみるわ。
高速試合でバントさせるとランナーが2つ進もうとしてアウトになるんだが・・・
采配する意味がほとんどないな。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:07:01 ID:RxrIILoO
>364
他にもオススメ教えれw
便乗
クロフォード(デビルレイズ)→パワーA・走力A・肩A・守備Bと
三拍子揃ってる。ミートもDとそこそこ。サラリー安いし
外野の一角。盗塁しまくれる。
レイエス(メッツ)→走力A・肩守備Cとなかなかのショートなうえ
ミート・パワーもCと充分使える。サラリーも超お買い得。
ボーディスタ(ダイヤモンドバックス)→打たれ弱い2は珠に傷だが
3球種なうえに球速157キロ。上手く育てればエース。サラリー400。
あとはカブスのエアーとかパドレス{?}のリリアーノもオススメ。
ジョニー・ペラルタ(インディアンス)→ミートDパワーA
+広角打法+初球○とショートストップとしては最高レベルの打撃力を誇る。
しかも走力Cでチャンスメーカー持ちなので1番に据えると先頭打者本塁打連発
但し守備面では肩が弱く平凡。打撃力重視のチームにオススメ。サラリー2600
エリック・ブルントレット(アストロズ)→キャッチャー以外のセンターライン
の守備を無難にこなし、ライト以外もそこそこ守れるサブポジ4持ちの超便利屋。
パワーC走力C肩力B守備力D。バップアップに厚みが出せる。サラリー400
シーズンモードのまとめサイト欲しいな。
DAFBBでPHでサラリー800のファーストがいたんだが名前なんだっけ?
サイズモア(インディアンス)
赤特能多いがDABDBBの弾道3と主軸として使える。
23歳でサラリー400
C.リー(インディアンス)
MAXは149だがコントロールBスタミナA、3球種を持ちノビ4。
サラリーも400でエースが間単に手に入る
オプションのコントローラの設定で 「A十字」 設定にしても試合始まると 「Bアナログ」 になってね?
激しく面倒なんだが、これってGC版だけ?
>>374 試合が始まる前のオプションで変えればいいんじゃね?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:47:48 ID:x30BJOtw
ヤンキースでトレードしまくりでドリームチーム作成!!
…総サラリー30万orz
シーズンオフにゲームオーバーだが続けたらいつぞやのマーリンズみたいに
一気に最下位チームになるんだろうなぁ。。。
サラリー1000以下とか10000以上で
縛ってやんないとつまんねえよ
>>375 GMコマンド画面の事だよね?
あの画面のオプションで変えてるんだけど、試合始めると 「Bアナログ」 になっちゃってるんだよね。。。
だから毎試合開始時に 「A十字」 に再設定しないとダメぽ orz
どうも 「A十字」 だけダメみたいなんだが、みんな困ってないって事は 「Aアナログ派」 が多いのか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:07:20 ID:TA16xBgo
レンジャーズの打撃陣は神だな
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:20:49 ID:KtXdnijE
そういえば、試合後にもらえるポイントって勝っても負けても2000ポイント
なの?
ペタジーニで代打ホームラン打ったら「代打がホームランを打つ」の条件でそれだけで350ポイント貰ったよ〜
>>378まあまあ面倒とか言うなよ確かにアナログ派は問題ないが俺は試合開始直後にタイムして相手投手の球種見るからなw
>>382 え? じゃあその時は350ポイントだけだったの??
試合後にポイントの画面でレベルが上がったり下がったり、ボーナスがどうの・・・
とかでても、獲得ポイントはずっと2000ポイントなんだけど。。。
GMメニューの右上に総獲得数が出てるだろ?それが今持ってるゼニだよ
スタミナのゲージが残ってれば先発でも連投できるのか
打たれた数にも拠るが、スタミナAの香具師なら80球くらい投げても翌日登板できるな・・・
獲得ポイントとパワメジャポイントって別なのか!?
今まで気づかなかった!!
有難う
>>385
>>387パワメジャポイントはシーズンモードには全く関係ないが試合こなせば貰える。使い道はショップな
セクソンが不調から好調になってくれたよ
前の試合勝ち越しホームラン打ったからかな
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:17:33 ID:cTCRp85+
この中で、今月のスラッガーを買う人 ノシ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:53:56 ID:NhlnqOuw
投手何人野手何人にしてる?
投手は先発5中継ぎ7人で12人くらいいたほうがいいかなー?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:04:11 ID:djAWCXEm
先発5・先発中継1
中継ぎ5・抑え1
まだ不足気味orz
先発6のコマそろえてあとは適当
先発5先中1中継4抑え1で回してるけど先発みんなスタミナ温存なら十分いける。
さっき買ってきて、遅いGWを満喫する予定。
さっそく新チーム「広島カープ」を作って、シーズンモードをやってるけど、
トレードが甘すぎるね。
デフォの自軍選手は年俸高めなのに能力低いし、
他球団には400で使える選手が多い。これを交換しまくり。
6月にはメンバーの半分が入れ替わってしまった。
1000以下のメンバーでも十分に戦える布陣になってきた。
WBCある?
総サラリー22960でプレーオフ全勝
サイズモアとカノ強い
グリンキーが奪三振320なんだけど。普段はこんな強くないのに
投手の人数って調節できるのか?
アレンジだと出来ないっぽいけど・・・
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:21:47 ID:TA16xBgo
みなさんは初期でクレメンスやソーサ獲ってますか?
これグループ練習って三人までできるのね
知らなかったよ。赤のラインで囲まれたら効果上がるんかな?年寄りで有名な選手混ぜると赤くなるみたいだけど
403 :
395:2006/05/24(水) 18:10:05 ID:tdl8cCWe
オートペナントで1年目であっさり優勝してしまった・・・。
ポイントなんて使わずに、1対1 , 2対1 , 3対1 トレードで激安な上、実力のある若手選手が取れて、
5月まで2割前後だった勝率が最後は5割8分でプレーオフ進出。それでWS優勝・・・。
もうシーズンモードのヤル気なくした。
やっぱ、マイライフが欲しかったな・・・。
サクセスもえらくシンプルになっちゃってるし。
多彩な球場や実況、球場のざわめきなどは良かったから、
次回はもう少し内容を濃くして欲しい。
レッドソックスでミラベリ獲った
なんか幸せ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:24:24 ID:LZ2ZuFw+
シーズンモードで、選手が能力を失うことってあるんですか?僕はサクセスで作った選手を使ってるんですけど、登録した時は「盗塁4」だったのに、いつのまにか「盗塁3」に下がってました。何か原因があるのでしょうか?
>>405 盗塁を失敗しまくったとか、逆に全然盗塁しなかったとかは?
どこかに、イチローの「盗塁4」が1ヶ月でなくなったって話もあったよ。
どこかにというかまさにこのスレに、だなw >イチロー
下がるの嫌いなんで、成長無しでやったら練習がそもそも無いな。
上がりはしないのは分かったが、下がりはあるんだろうか…w
409 :
405:2006/05/24(水) 21:06:53 ID:LZ2ZuFw+
>>405 確かに盗塁自体は、あんまりしてないかもしれません。
でも盗塁したときは、失敗はほとんど無かったはずだけどなぁ…
助言どうもありがとうございました。
>>406 どうもすいませんでした。質問スレにいってみます。
410 :
405:2006/05/24(水) 21:08:19 ID:LZ2ZuFw+
↑間違えました。
>>391シーズンでは野手の場合打点を上げないと調子が変わらないんだよ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:58:01 ID:iepHbTvh
クロフォードとストリートは獲得しとくべきだなw
よくわかんないけどエクスパンションオモシロス
へーい、みんなオススメキャッチャーを教えてくれ・・・。
城島かイヴァン・ロドリゲスで落ち着くヨカンがプンプンするけど・・・。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:20:04 ID:7mkey178
サクセス選手。
野手 パワーA180超えないと3割ムズイ。
ABBABB で .250
CACABB で .321
今回弾道3より弾道4の方がAHでもヒットでるみたい
弾道2、ミートA、パワCで四割超えた
友沢で4割7厘だった
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:07:40 ID:iepHbTvh
パワメジャナンバー1キャッチャーは城島だろw
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:53:58 ID:eGB8+KHI
パワー255(MAX)でホームラン72本。
ミートAパワーAでも3割8分位。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:36:05 ID:QKkxGz9g
音声バグなんとかしろよ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:43:25 ID:x5tkXjbt
ブルジェの捕手モリーナが好き
開幕戦3打席連続ホムラソ
うーん・・・。
本当に調子はどうなっているんだろう?
ジアンビとシェフとランディとリベラが絶不調になった
A・RODと松井は不調だし・・・
打点を上げて数日後にUP
あともしかしたら打順ロックでUPしやすい
推測に過ぎないが
1番かちゃイチロー、4番かちゃセクソンが不調から好調に成り上がったからだ
※かちゃ=ロック・固定
>>414 インディアンスのビクター・マルティネスなんかいいと思うぞ。
スイッチでミートDパワーAあるんで中軸も任せられる。
肩が弱いのはいたいが守備力は高いんで盗塁は刺せたり刺せなかったりだな。
サラリーもお買い得感がある。
そういえば日米野球で来日中にゲーセンでミゲル・カブレラと遊んでたな。
パワー234でAH、内野安打他もろもろのサクセス選手が打率423.で安打数300越えてた。
確かにパワーの高いAH持ちのほうが打率残すようだ。
ミートAパワーCのAH持ちミート多用が四割五分の350安打した(手動ではやってない)
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:52:12 ID:oBLizsSi
トレードのオファーがきたがどうやったらできるかわからない件
丈夫な練習道具の効果が無くなるのっていつ頃なんだろうか。
一つの練習道具につき、三つくらいまで買えるみたいだけど・・
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:00:15 ID:yocQK6Po
サクセスで作った選手は途中からいれられないんだよね・・・?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:03:59 ID:Tt0Tpp6c
>>427 マネジメント→トレード
手紙のマークが付いてる球団を選ぶ
普通に2連投で先発とかさせるんだが どういう設定になってるんだろう・・・
エクスパンションでドリームドラフトなしが個人的には面白い
>>431三日連続は無理だよ。あのメーターみたいなのがあるら?
中継ぎや抑えも毎日投げてるとメーターが空になっていって休ませないと紺色のヘロヘロ状態になる。
つまりリリーフでも全試合投げるのは不可能になっている
そこらへんはきっちり出来てる
大塚(トレード獲得)を休ませようと思ったら9回にグアダードが同点にされて結局投入してしまった…
>>430 ありがとう
ちょうど8月になりました( ;ω;)
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:08:30 ID:GjeUnWD2
>>432 2日連続もないだろw
しかも両方8回まで投げてるし
これをきっちり出来てるっていうのはちょっと無理があるかな
それにしてもサクセス選手のエラーはきつすぎる・・・
これスターター5人じゃ回せないね……。
いつも回復しきらずにクローザーが先発するのは何とかならないのかな
谷間の先発設定の人はまったく使われないし
手動なら四人で回せるよ。
誰かイケメン(ベビーフェイスOK)遊撃手教えて
こんにちは。ディレク・ジーターです。
みんな同じ顔じゃん(;^ω^)
つ 選手カード
レンジャーズでシーズンを最初からやり直してみたけど
打線かなり強いなw十字だけどHRが楽に打てる。
ホームラン打ちたい時はゾーンの上にカーソル置くより
下のほうに置いた方が打ちやすいということに気づいた。
チェンジアップとカーブの落ち際おいしすぎ。
敵とのバランスも含めてパワフル、ミット移動両者無し、こっち芯普通、
相手ロックオン、ゾーン無し、十字が俺の中での最高バランス。
ミット移動見せないほうが打たれるし、良い感じで打てるで最高。
アトランタからクローザーのリーツマを獲得したら
三日後ブルージェイズからB・J・ライアン獲得してた。
交換相手はエースのハドソンだったからびっくりした。
ともあれビックトレードがシーズン中に成立してたらなんかうれシス。
なんか、COMはチームの弱いとこを補強したがるような気が。
秘書さんも「トレードはいらない選手の押し売りよりも、穴の補強よ」って
言ってたような。
だからレギュラーがっつりなチームは、
こっちから見て安くて使える選手を簡単に手放すような。
もちらん、放出する選手のサラリーや能力にもよるけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:27:27 ID:ATU3JHpE
>>442 全真芯のほうがいい
かなり打たれるようになる
447 :
フィンチ:2006/05/25(木) 23:38:36 ID:x5tkXjbt
エンゼルスでしてるのよ
クローザーの奴が打たれ杉なの(´・ω・`)どーにかならないの…orz
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:26:37 ID:8xMNFt1N
マーリンズで今リアルタイムでやってるけど
投球だけ強いであとは全部パワフル
一度も強振使わずして開幕10試合2勝8敗
ウィリスの時しか勝てねぇw
でもなんか今回のパワメジャは負けてもおもしろい
>>447 おまwww
K-rodでそれは贅沢言い過ぎwww
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:07:52 ID:pGnxpAC+
もう、肌の色の違い何とかしろよ!!
ブルージェイズのモリーナの肌がなんで白なんだよ!!しかも、チャベスとガルシアパーラの肌も違うじゃないか!
二人とも黄色でいいじゃないか、なんで573は外国人は黄色以外って決め付けてるんだ!糞573
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 08:11:07 ID:jpKKRbSn
二日間ぶっ続けで、90試合こなしたぜ…。勿論、手動で。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:51:27 ID:NMeM9OSX
頭わりーんじゃねーの? 死ねよニートが
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:19:36 ID:6Djl23Bo
サクセス選手を入れた場合、そいつのサラリーはどうなるの?
>>450日本版だが、オリックスにいたムーアは黄色だった(パワプロ界初?)
アスレチックスのスタメン8名が絶好調て怖ぇー
マリナーズ全員絶好調だよ
絶好調のオズワルトはかなり手ごわい
一試合3三振を喫してしまったぜ。
まあミートに徹して2−1で勝ったが。
自分の中のベストゲームの5本の指に入るな。
新チームで出足は大きく遅れたものの、トレードで補強するにしたがって勝ち星が伸び、
1年目に勝率5割6分でWシリーズ優勝。
1年目とほぼ同じ布陣で2年目136勝。
唯一の穴だったライトにイチローを迎え入れての3年目。
オートペナントで開幕36連勝。
オートペナントで1万ポイント超はイチローと抑えしかいないのだが・・・。
ゲームバランスに問題があるような・・・。
“己に補整をかけろ”
エクスパンションで始めたら3BA150D9A14C10B13の神捕手がいたw
てかお前城島じゃね?
奪三振はおろかノビもキレも持ってないウィリスが、2年連続で奪三振300を越えるとはこれいかに。
ネームプレートの黄色や灰色の線ってけせないの?
エンゼルスのエスコバル(絶好調)からイチローのホームラン、タイムリーツーベース(強振)やセクソンのホームランなどで5回までに7点もぎ取って降板させたぜ…!!!奇跡だ…
465 :
442:2006/05/26(金) 17:38:28 ID:v/VE1rZg
HR打てねーって人に十字派からアドバイス
1,基本強打のチームでやる{当たり前か}
2,強振カーソルをあらかじめゾーンの真ん中からボール1・2個下に合わせておく
3,狙う球はチェンジアップ系・カーブ系・フォーシーム
4、打つならライトからセンター方向{基本引っ張り}
カーソルはバッターボックスから見える
内野の芝生の当たりに合わせるのがベスト。
追い込まれたら三振男以外は素直にミート。
今回、投手の緩急の差がやたら激しいから、球種は直ぐに判断できるようになるはず。
チェンジアップ・カーブ系は投げてからでも反応間に合うしね。
調子良ければ1試合4・5本は出るよ。
>>446 全真芯はちょっとなあ。全部良い当たりされるってのも萎えるし。
5年の任期が終わった・・・。
エンディングは過去5年の思い出を見せて欲しかった。
年俸1000ポイント未満で「人気」のある選手をひたすら集めたら、
ゲームにならないくらい強いチームが出来てしまった。
ペアで技練習させる場合、どれぐらいの期間いっしょに練習させてる?
よく分からないから、とりあえず1年いっしょに練習させてから技練習行こうかと思ってるんだけど。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:52:11 ID:9Aaxn621
CPUのヤンキースが2年目がボンズとスモルツとクレメンスとコルデロとモーラ
とりやがった
抜けたのはシェフとムシーナだけ
いくらなんでもひどすぎ
PHとAHつけたサクセスキャラをオートでプレイしたときの成績は
あまり良くないって本当?
>>468 相手が強くなるなら俺はそれでもいいかなっとおもう
>>468 モーラの守備位置どこになったの?
カノの代わりに2塁か?
>>473 じゃあ結局つけれる能力はなんでもつけていいってことね。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:20:38 ID:CTi1e3GX
突然チームが破産してゲームオーバーになったけどなぜ?
AHとPHを両方つけたら、オートでイマイチってのは
歴代のパワプロでは多かったけどな。
イチローが居るマリナーズと同じ地区でやりたかったからエンゼルスでしてる。
12の公式のパス使って田村を入団させてみました…ユニ似合わねぇ('A`;)
初打席で3ラン打ったw
他にも数人の日本人を入団させてトレードで他球団に飛ばす。
そいつらとの対戦が楽しみだ
COMのキャッチャーフライをわざと落として
ファールにしてあげてるのは
俺だけじゃないはずだ
それできっちり奪三振な。
セーブって何したら付くんだ?
8、9回辺りでリードしてる時に起用すればいいのかと思ってたけど、やってみたら全然付かない(´Д`;)
あと、2ヶ月練習させて能力上がったやつが3人しかいないんだけど、これって普通?
wikipediaからコピペだけど
1. 3点以内リードの場面で登板し1イニング以上登板
2. 迎える2打者に連続ホームランを打たれたら同点または逆転される場面での登板
3. 点差に関わりなく3イニングス以上登板
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:39:12 ID:V777gDQN
>>468 パワメジャにクレメンスっという選手いたっけ?w ボンズもw
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:04:28 ID:9PNmdXuz
>>482 釣りですか?
クレメンスはFA選手の中に居るじゃねえか…
ボンズはゴンザレスだから居ないけど
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:06:32 ID:9PNmdXuz
つか
>>482のIDががスリーセブンDQNwwwwwwww
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:58:02 ID:V777gDQN
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:59:22 ID:V777gDQN
直リンクすみません↑
487 :
442:2006/05/27(土) 13:05:44 ID:W3zXTT2d
全真芯をCOMの設定にしたらさらに良い感じに打たれるようになったw
今まで敬遠してたけど、全真芯でもロックオンみたいな対応してくるから
あんまり打たれても違和感が無いのな。
もっと理不尽な事やられまくるのかと思ったが。
しかしレンジャーズでプレイしてるけど
デルーチ使えねー・・・・。今回ミート低い三振持ちPHは
本当にウンコだな。打率低くてもいいから扇風機になるしかないのか。
強振は当たり判定もう少し広くして、飛距離抑えてくれたら良かったのに。
V777gDQN
9PNmdxuz
sageろカスども
489 :
_:2006/05/27(土) 13:49:29 ID:Vki1p7fq
ドリームドラフトてどうやってやるの?
適当にやってたら一回できたんだけど、次からドリームドラフトをするかしないかの選択画面も出ないんだけど。
はじめる→すぐはじめますか→いいえ→って感じだと思う
491 :
_:2006/05/27(土) 13:56:40 ID:Vki1p7fq
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:06:18 ID:L9dsyxwI
sage強要厨キモっ
sageないで厨みたいなこと言ってる奴のほうがキモイ
ボンズってゴンザレスなのか・・・。
何でだ?
ボンズだけ変な契約縛りでもあったのか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:07:52 ID:L9dsyxwI
>>493 ぷっ。
sageなら厨みたいなことを言ってもキモくない、というような論調ですね
>>495 どうみてもお前がガキでバカでキチガイだ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:11:20 ID:L9dsyxwI
なんだきみは?
変なのが沸いている
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:22:11 ID:L9dsyxwI
まったくです。
sageを強要されて迷惑なんですよ。
私はsageてる方に対して「ageろカス」なんて言わないのに。
これコンバートしても守備力下がんないな
レイエスをセンターにしてみたw
うちのチームにバーカーって選手がいる…
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:43:59 ID:KjgWRhoi
ヤンキースの野郎が今度はブルージェイズのハラデー獲りやがった
エンザルスのコッチマンにはワロタwww
シンシナティに広島の選手入れてやってる人とかいないかな。
黒田、新井、前田を入れたりとか。
ていうか、FA移籍が激しすぎるよな。
1年目のヤンキースなんて20人くらいFA宣言して、チーム崩壊するし。
あと、トレードのときの球団選び。
球団のマークだけでなく、球団名もどこかに出るようにして欲しかった。
>>503 バカにすんな!!
さっきの試合で3安打したんだぞ!!('A`)
ホームゲームで勝ってる時、9回の裏2アウトで
最後のアウトを取る瞬間(フライだろうがゴロだろうが、ミットに入る直前)
にかなりの確立で固まるんだが・・・こんな症状他にいない?
速球中心の相手は狙いどころだね
初めて3連発できた(クアーズフィールドだったがw
インディアンスでやってるんだが
ホーム球場のジェイコブスフィールドはほぼ毎試合
追い風が吹いてるからものすご本塁打打ちやすい。
アーリントンも打球ののび方がハンパじゃねぇ。
クアーズはあの広さだから単打も量産できそうだね。
カブスがやたら使いやすい。D・リー最強だし
スタメンに三振男がほとんどいないからスゲー打ちやすいし。
しかしこの戦力でなんで去年地区4位なんだ?謎。
球場綺麗だから見てて飽きないなあ。
>>509,
>>510みたいに球場ごとの特徴も再現されてるし
この点に関してはマジで神。
>>511
プライヤーとウッドが故障ばかりで
ほとんど働いてなかった点。
カージナルスアストロズなどの戦力が高い球団と同地区である点。
今年こそピエール獲得でリードオフマンを固定できるようになったが
昨年までのここ数年間全くリードオフマンに適した人材がいなかった点。
ここら辺が主だった理由に挙げられると思う。
>>512 なるほどね。確かに先発陣は強力なのに
マイナス能力持ちが多かったな。よし、ワールドチャンピョンまで
のし上がってみるか。マダックスが最強すぎる。
クアーズとアメリクエストだったらどっちがHRでやすい?
レッドソックス使って15試合で5本しかHR打てないヘタクソに教えてください。
>>510 クアーズは意外と他の球場に比べて単打は打ちにくいきがする
ポテン系のが結構のびるからライナー性だと外野まで届くし ポップだと時間が長いから追いつかれる
>>515 そうなのか・・・
クアーズフィールドが打者天国たる所以は
高地にあるから空気が乾燥していて打球の飛距離が出る
ゆえに外野が深く守らざるおえずヒットゾーンが広がり
打率がものすごく稼ぎ易いところから来ているのだと思うが
そこまでは573再現できてないわけだね。
まあそれは球場に欠陥があるのではなくて打球の軌跡に欠陥有りと見るべきか。
ちょwwwwwなんか試合後の成長報告でいきなりAHと広角と流しを一気に覚えたwwwwww
成績みるときいっつも思うんだが
何が何の成績がイマイチわからなくないか?
ロードが長いから余計イライラするんだが・・・
後一番嫌なのが試合数と同じくらいの失策すること(サクセス選手
68試合で62個のエラーってどういうことなんだw
もういっこw
マリナーズのヘルナンデスが70回防御率2,6でQS 8回なのに
1勝0敗だったことw マリナーズがんばれよ ってことで俺のチームでかっさらったw
パペルボンはお勧めです
今からシーズン10年分くらいデータためて、各球団・各選手の成績出してみようと思うんだけど
オプションはどんな感じが一番バランスとれるかな?
飯食ってからやってみる。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:14:32 ID:69nyOzKu
えっ?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:39:16 ID:SevgFLry
シェフィールドめちゃつえー!!
10試合終わって25本塁打
ドジャースでワールドシリーズ5連覇。
長かったな…
走塁練習をさせてる野手のスタミナがガンガン上がっていく件について
526 :
519:2006/05/28(日) 01:00:15 ID:1VIbk3EN
走塁・守備パワフル
打撃・投球つよい
成長・FA・ドラフト・トレードなし
ミートカーソルふつう
捜査チームヤンキース(スキップ)采配無
地区シリーズのみの成績
結局これで始めた。
1年分だけでも、成績集計に何日かかるんだこれ・・・。
自分は昨日買って、今日からマリナーズでシーズンを始めた。
ところで、手動でやってる人はロックオン使ってる?
自分はへたれだから投球つよい、その他パワフル、自分もCOMもロックオンでやってるんだが…
51S上げてセーブ王とれなかったorz
リベラ56S、BJライアン53Sって何だよ…
現実で岡田阪神がスペンサーを1番にしたり桧山を2番にしたりするから松井1番も問題無いなw
俺なんて知らない奴が60セーブ上げてた
>>527 自分で楽しめる設定でやるのが1番。
俺はロックオンは使ってないけどね。
ま、打てないくせに普通設定に拘って糞ゲー連呼するやつより
よほど賢いよ。
>>531おまえが知ってるのはリベラとK.ロッドくらいだろw
K.ロッドのサラリーっていくらだっけ?
535 :
フィンチ:2006/05/28(日) 16:01:30 ID:NNjfcvxq
Kロドはすぐ打たれてしまいます↓↓
>534
確か4000ちょい。
活躍するとすぐ上がってしまうけどな。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:59:36 ID:8/aun/nm
ブルージェイズの二遊間はクソ
ブルージェイズの抑えライアンはもっとクソ
確かにSSで守備肩Fて
おまよくメジャー昇格したな
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:23:38 ID:NNjfcvxq
そのブルジェでシーズンしてます!BJライアン最悪↓↓防御率5点だとさ、Mバティスタの方がいいよ
今回高年俸選手をAAAで飼い殺して年俸抑制ってやきゅつくみたいなことできる気?
シーズン終了時にサラリー制限越えてるとどうなるの?
サラリー総額の20%ぐらいをぜいたく税として払わなければいけない
最初の年のFA契約交渉で秘書が説明してくれるぞ
ヤンクスは年俸高い選手放出しないと凄いことなる
打てねえええええええええええええ
頑張れ、俺えええええええええええええええええええええええ!!
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:35:43 ID:rhT5Nnh0
ナナニ―(●`∀´●)
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:17:17 ID:43RBlunK
オナニー(・ω・)/
カージナルスとマリナーズで、カーペンター⇔イチローのトレードがあったよ。
その影響で田口がマイナーに落とされてワロタ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:28:27 ID:rhT5Nnh0
>>547 田口がマイナー落ちって・・。
超ウケるんですけどww
本スレにも書いたんだけど、ウェイクフィールド最強すぎる
開幕後パワフル相手に2連続ノーヒットノーランした。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:00:44 ID:Rqa/S0A1
ウェイクフィールド多摩遅すぎ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:36:55 ID:wN4T/mCt
>>549 いや、そんなに強くないべ。
所詮ナックルだけ。高めだけ狙い打ちしたら、すぐに降板するよ。
パワプロを長年やってきたが、初めて牽制でCOMをアウトにできたよ。
COMも飛び出すことがあるんだね…
正直ウェイクよりかだったらマダックスのほうがかなり強いけど。
COMが打たないから全真芯でやったらちょうど良くなったけど
これだとウェイクみたいなタイプはボコボコっぽいしなあ。
ウイイレのマスターリーグとなんら変わりないのは仕様ですか?
打撃つよいでシーズン初めたけどCOMの打撃がしょぼすぎるので
全真芯に設定したがそれでも打ってくれない・・・
パワフルに設定しとけばよかったと今更後悔
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:04:58 ID:Ghb/dyEu
今始めたんだがサクセスでつくったキャラつかえないの?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:06:43 ID:8TacRt4v
使えない。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:14:23 ID:Ghb/dyEu
やる価値なし
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:08:39 ID:gOs5K4Dy
ボンダーマンに思わず吹いた
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:59:28 ID:ejtSyyQN
5年という期間のせいかドラフトで獲得した選手を育てきれず
終了してしまったんですが、みなさんドラフトで獲得した選手で
大化けした選手とか即戦力選手とかおすすめいます?
ちなみに僕はヤンキースで始め優勝もしつづけていたためいつも
ドラフトは後ろのほうだったのでまともな選手とれなかったこともあったんですけどね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:11:01 ID:Ghb/dyEu
やっぱりサクセスで作った選手使えないよ。エクスパッション選んでドリームドラフトやったがいないよ。どうすればでてくるのですか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:22:36 ID:dwJr134+
562屁 登録
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:35:43 ID:Ghb/dyEu
すみませんどこに登録でつか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:47:34 ID:Ghb/dyEu
携帯なんで
んじゃ使わなくて良いよ^^
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:39:01 ID:bpMWjnj9
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:28:41 ID:FzSJp1S2
ウザい携帯厨の特徴
・sageと打つのが面倒なのでsageない。
・pic.toは言われるまでPC許可しない。
・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
・書き込みの下にやたら改行が入る。
・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:53:07 ID:PXoqf6MZ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:18:13 ID:jJKormkJ
>>569わかるわかる。
でも、( ´,_ゝ`)プッ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:16:11 ID:0krxWx6z
>>566 何故分からないかは謎だが、
聞く前に試行錯誤しろっての。
・・・(゚д゚ )
ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!
Fヘルナンデスがシーズン勝率記録塗り替えたw
.950ってw
俺のデータだと、ザンブラーノが勝率.967で372奪三振
オリジナルチームで架空選手縛りだと投手がキツいな…
野手はたまに怪物がいるが投手は…
149CCスラーブ4チェンジ2がエースって何よ…変化球持ってねえやつが一軍にいるし。
>>576 あるあるwww
俺は更にサラリー2500で縛ってるんだけど投手がいないんだよな。
すぐにフリーから適当に2人とって、3対1でトレードがデフォ。
更にソーサとって4番にしてる。
オリジナルチームの投手は総変が物凄いことになったりする。
カーペンター、エグいな。7月終わって防御率0.58。2位が2.56。
1回対戦したけど8回0封された。
エキスパンションで始めた。
試合スキップだけど、野茂が2勝目で多田野が初Sとかなんか楽しくなってきた。
インディアンス強すぎ。二試合連続で二桁得点された
うちは唯一の防御率2.00代だったのに
V.マルティネス
.380ておいおまえミートDでチャンス2しかないだろ!
野手シーズン記録の安打のとこにイチローがトップに居ることがやっぱすげぇなーと思う
583 :
:2006/05/31(水) 02:58:56 ID:3rgj5L5a
>>576 メジャーって、結構速い球投げれる奴を投手にするんだってよ。
野手でもボール投げさせて早かったら「おまえピッチャーやれ」みたいなね。
だから、最初は変化球なんも投げれないって奴もいても不思議ではない。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:54:22 ID:mUDmfyKd
>>583 まぁ、そうだね。俺はアメリカの高校で野球やっているけど、投手はとにかく球が速くてチェンジアップさえ投げればエースになれる;コントロールが悪くてもね。シーズンは2ヶ月ちょっとだから、全然うまくなれないよ・・。日本みたいに1年中やってほしい(汗)
だからメジャーでも速球中心の投手が多いんだと思う
sage忘れた。すまん
変化球マニアには関係ない話ですね・・・
シーズンモードに関係無いw
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:54:01 ID:SwwaUz11
ナナニ―(●`∀´●)
>>589 一体、何の話をしてるのか全く分からないぞ・・
せっかく投手にサブポジ一塁付けたやつ作ったのにオーダーに組み込めない件。
なんか方法ないのか・・・
いろいろ教えてくれるあの女の子って名前ある?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:56:54 ID:5N32paWg
マーク・マクレモアて投手がいるんだね
>>590わかっているじゃないかw 運転免許は持っているかい?
>591
野手に転向させるしかないな
>>594 いや、本当に意味が分からないんだ
教えてくれ
>>595野手に転向なんてできたのか!
でも転向したら今度はローテに入れてもらえない予感
>597
まあそうだな。
結局どっちかに絞るか、手動でやるか、ナ・リーグでやるとかしかない。
TDNにリネームして楽しんでる変態がいるんだろうな・・・。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:35:00 ID:vXwK/h49
ナナニ―(●`∀´●)
やっぱり球場がいいわー
セーフコでライトの一番奥にある窪みからイチローでホームに送球させると…ボールが転々と
オールスターの投手部門の投票見れないのは仕様か?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:28:31 ID:eCsaPYs6
>>606 メジャーでは投手をファン投票できないから(全て監督推薦or選手推薦)
そうなのか・・・
sage
オールスター前のホムラソ競争は再現されてる?
>>610 ない。その代わりオーダーからなにから
自リーグのチームのほうは全部いじれるし試合も操作できる。
今回マイライフと違って基地外監督の采配が無いからな。
でも、実際のシーズンでは相手は糞コテオーダーだもんな…orz
これのドリームドラフト、凄く面白いね
投手はビーピ、ハラデー、バーネット、Fヘルナンデス、ウィリス
打者は松井、オルティス、Vマルチネス、バーグマン
サクセス選手入れてKCでやってたけどエクスパッションの方が面白い
(KCではデヘススが一番使える)
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:52:55 ID:SHcnZGDG
デレク・リーやらミゼル・カブレラとか異様に安くないか? トレードでいらないジーターやらデーモンやら速攻トレードしてるんだが・・・
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:13:45 ID:VBJsM8X3
サクセスで作った選手がエラーしすぎなんだけどなんでかな?
走守エラー回避全部Aなのに10試合消化して13失策とかって・・・。
ちなみにポジションはセンターなんだけど。
何か良い対策があったらどなたか教えてくださいな。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:26:49 ID:SHcnZGDG
センターをイチローにしろ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:38:12 ID:BGNIVgN4
日本人選手が最初3Aスタートになってるせいか一軍に上がらないんだが…
シーズンモード攻略スレが必要な鬼ガスw
>616
俺も守備15、エラー回避D9の選手が初年度60エラーくらいした。
しかし、次の年から見事に一桁代に収まってたよ、1個もしやらかさなかった年もあった。
ところが守備Aでエラー回避Bのカブスのリーを獲得して、ライトに回してみたところ年間平均50失策してたよ。
謎だ・・・
>>614 今季の実際の年俸
デレク・ジーター 2060万j = 約22億円
ジョニー・デイモン 1300万j = 約15億円
デレク・リー 940万j = 約11億円
ミゲル・カブレラ 47万j = 約5500万円
リーが安いのは知らん。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:33:29 ID:SHcnZGDG
リーはたしか400ポイント位だったなあとE・ヤングも糞安い。
自動進行だとイチローの打率が270-290なんだよなぁ
AHないのが原因なんだろうかと思ってAH持ち2人とグループくませて技やっているが一年たってもAH覚えてくれん
ミートがCからBにならね。もう一年以上道具ありグループありで練習してるのに・・・
デレク・リーは8000だね
ハフナー、エンスバーグ、クラーク、デルーチ辺りの選手は安い
うちのサクセス選手(センター守15エラー12)も年間60失策したよ
あとテシェエラがセカンドでヒッター、フィルダーベストイヤーを取ってた
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:58:31 ID:QNCwrDXA
皆さんは、「ロックオン」「全真芯」どっちでやってますか?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:07:25 ID:JvhPFBTL
自分は「普通」・相手は「全真芯」
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:22:16 ID:ksglyZTd
練習のコンバートとかいつできるの?
自分は「ロックオン」・相手は「全真芯」
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:08:15 ID:QNCwrDXA
COMは全部パワフルでやってるんですが、「ロックオン」でやったら余裕で勝って「全真芯」でやったらイマイチ勝てない。皆さんはどうですか?
>>630 全真芯でやるのが1番いいよ。丁度良い感じで打たれるから。
相手もHRとか長打も結構打ってくるし。
>>630 聞き忘れたがその設定はCOMのか?
全真芯がいいってのはCOM設定の話ね。
こっちはもちろん芯普通。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:34:42 ID:WGhZ1g4O
パワフル抑えれるけどめちゃ早打ちだよね。
萎える。
デフォルトの城島の能力が糞だな
修正するとこんな感じか?
弾道3 DBDBC
ハイボールヒッタ、ブロック○、キャッチャー○ 強振多用 積極打法
送球:4
キャッチャー○も微妙じゃないか?
そのあたりの基準はよくわからんが…。
査定スレもちゃんとあるんだよね
一瞬査定スレに間違えて来たのかとびびったよ
>>634 今日の試合で城島はマリナーズで一番得点圏打率いいって言ってたから
チャンス4あってもいいかもな。
キャッチャー○はどうだろな。最下位?のチームなんだから当然のように
構えた所に投げてくるピッチャーの方が少ないからなぁ
ま、それをふまえてどうリードしていくのかこれからに期待って事で
現状では決めかねるよな。
各球団にサクセスで作った選手トレードでばらまくんだけど、ちゃんと試合に出てくれるのかな?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:25:13 ID:RZt2YdBl
フェンスによじ登れる球場ってどこがある?
グループ技練習二年目にしてようやくイチローがAH覚えて打率も.320になってくれた
>>637 だな、モイヤーなんかはちゃんと従ってくれるから今日は43歳にして完封という快挙を成し遂げたけど
>>638 野手は即戦力として起用されやすい傾向にあるけどピッチャーはなかなか使ってもらえない感じがする
開幕当初にばら撒いたけどでてきたのが後半戦下手すりゃ次のシーズンってのだった
641 :
.:2006/06/04(日) 00:27:46 ID:/jdDSY22
162試合ってクソ長いですね('∀`;) さっそく開幕戦負けました
松井が技研究でリリースと打球反応覚えた。ヤッタネ!
選手入れ替えたりとかするだけで、全試合カレンダーで飛ばして、成績だけ見て満足な俺
>>640 レストンクスこのスレ、レス少ないから嬉しかったよ
イチローは年ごとに差があったけどな、AH無しで06年.311 07年.279みたいな感じ
ドラフトで
147km/h コンA(202)スタB(135)スライダー3カーブ3ドロップ4SFF4
っていう化け物選手がでてきた
いつもはサクセスばっかで飽きたら終了だったのに
このゲームは試合するのが楽しいから
ついシーズンばっかやってしまう。まだ一人も作成してないって初めて。
相手パワフル全真芯だと本当に絶妙な強さだと思う。
オズワルトと対戦したらあまりの速さに吹いたw
>645
オーモンドって奴じゃないか?
>>647 モンロやらマンロとかいう奴
将来性も☆4か5ついている異常さ
でも何故か抑えタイプ
これのオリジナル選手って完全ランダム?
エクスパンションの初期に99マイルでコンCスタAのジャイロがいたwww
変化球持ってないけど
サクセスでメジャー歴0年にした選手は、シーズンで出てこないの?
エクスパンション初期で化け物きた
名前はグレイススキ
155km/hコンB(164)スタB(139)カット2カーブ3フォーク3シンカー3ツーシーム2威圧感
なんかティムリンみたいな変化球だなそれ。
つかティムリンの変化球が40歳越えてもなお上がっている・・・サラリーがやや高いが、回復4もあるし抑えで使ってもいいからオススメ。
クローザーとかスターターとか書いてあるの気にしてる?スタBとかあるやつがクローザー適正持ってても先発にしちゃうんだが…
まあシリングの件とかもあったしその辺はキニシナーイ
レッズでやると面白いな。
>653
クローザーでもスタミナBのやつとかいるから無視してスターターで使ったりしてる。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:27:08 ID:CCJpOkRD
サラリーの数字って$なの¥?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:35:30 ID:EKVa2oRV
これって年齢による衰えってないの?
シーズンモードでCOMが勝手にフリー選手獲得するんだが
無しに設定できんのか?
引退したソーサとか糞査定の城島をヤンキースが獲得してて萎えるんだが・・・
ドリームドラフトの一巡目では誰を獲ればいいんだ?
イチロー
プホルスかウィリスかクロフォードかマッケンジー
クロフォードはトレードで楽にゲトできるだろ
ゲレーロ パッジ ローレン リー エロド辺りはそうそいいないから
投手は各球団のエース級ならそう変わらないだろう
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:04:24 ID:WozWjs5a
アメリカンのほうがレベル高いの?
なんかナショナルだと全然打たれないな
コロンが防御率2.1の4完投QS7/8で1勝5敗というむごい成績になってるんだがw
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:47:46 ID:B/k3U4tC
サクセスで作った選手をシーズンモードに出すにはどうしたらいいのかな
頑張る
検索トレードで止まのはガイシュツ?
日本語でおk
カブスで4月中盤までプレイしてるけど
ホームランは普通に打てるのに得点力低すぎて笑えてくるw
打率・ヒット数・ホームランは超リアルなのに打点だけ凹んでるし。
チャンスでは素直にタイムリー狙いのほうがいいな。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:14:28 ID:P4kchhym
マイライフがないからつまらない
なら何故買った。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:34:33 ID:MTV9/mhj
隠し選手がないのが・・・
選手カードなんていらねーよw
そんなの作るなら
隠し選手ありでベーブルースとかノーランライアンとか
メジャーOB選手ポイントで出せるほうがよかった
控え野手と控え投手の数のバランスが悪すぎるんだが
投手多すぎ・・
あきにすればいいの?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:01:54 ID:6HsSrqXT
選手カードでの大塚さんの顔が眩しすぎる
田口は外野どこでも守れるし守備練習一年間させてればDBBBBBという優秀な選手になるので獲得して損はしない
>>677 投手をAAAの空きの所にうつして
野手をメジャーの空きの所に入れればおk
サラリー総額 チームトップ
ヤンキース 202200 A・ロドリゲス(26000)
レッドソックス 127700 M・ラミレス(19000)
ブルージェイズ 86800 A.J.バーネット(11000)
オリオールズ 79800 テハダ(12000)
デビルレイズ 42900 ハフ(7500)
ホワイトソックス 107500 トーミー(13000)
インディアンス 68500 サバシア(8800)
ツインズ 71000 J.サンタナ&ハンター・(10000)
タイガース 89500 オルドネス(15000)
ロイヤルズ 55100 M.スウィーニー(11000)
エンジェルス 106300 B.コローン&G.アンダーソン&ゲレーロ(12000)
アスレチックス 80800 ケンドール(12000)
レンジャーズ 79300 ミルウッド(12000)
マリナーズ 94100 セクソン(13000)
サラリー総額 チームトップ
ブレーブス 93500 ハンプトン(15000)
フィリーズ 99700 アブレイユ(14000)
マーリンズ 24000 ウィリス(4300)
メッツ 107500 ベルトラン(16000)
ナショナルズ 69300 A.ソリアーノ(10000)
カージナルス 101300 プホルス(15000)
アストロズ 90800 バグウェル(18000)
ブリュワーズ 59700 シーツ(9500)
カブス 100300 K.ウッド&A.ラミレス(11000)
レッズ 68780 グリフィー(12000)
パイレーツ 56500 ケーシー(8500)
パドレス 75200 パク・チャンホ(15000)
ダイヤモンドバックス 67100 L.ゴンザレス(11000)
ジャイアンツ 97500 G.ゴンザレス(18000)
ドジャース 108400 ファーカル(13000)
ロッキーズ 49000 ヘルトン(17000)
マーリンズの恐ろしい安さに悲しみを覚えた
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:54:42 ID:6HsSrqXT
マーリンズが楽天より弱い件
なんかの雑誌でみたけど、マーリンズは財政難で去年のスタメン9人中8人放出したんだってね、残ったのがカブレラ。
ファイアーセール敢行
でも有望株もたくさん獲得してるから
2〜3年後は楽しみだ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:20:23 ID:iqERTm/k
マーリンズの将来性に期待する今日のこのごろ、
ちなみに、初めて、世界一になった(1997)年にも、
ファイアーセール(主力一斉放出)を行っている
それで獲得した、若手が育って、
2003年に世界一になったのは記憶に新しいと思う。
5年かけて育ったのなら、
次の世界一は、2009年
さすがにウィリスとカブレラまで出すほど愚かではないってことか。
若手に方針転換するのは良いことだ。
まあそいつらが主力に育ったらまた放出なんだろうけど・・・。
>>687 あー、この前世界一になったのは若手育てた結果だったわけね。
つまり獲得→世界一→貧乏で放出と。
ある意味一番ドライな球団だなwファンも世界一なると
複雑なんじゃない?
主力を一斉に放出する理由が分からないんだけど。
放出するなら精々、3〜4人ぐらいにしておけよ・・。
そんなに財政が悪いのか?
ドルフィンズスタジアムはいつもガラガラ
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:39:59 ID:J+auWmWq
シーズンモードで相手のスタメンの4番がBOSはグラファニーノだしNYYはデーモンだしSTLは田口になるのは直らないのですか?
神鶴がないと無理
こないけどな
質問なんですが……衰退ってありますか?ランディとか高齢がチームに多いもんで心配なんです
>692に便乗(?)になるけど、今現在の打順が見られるサイトって無いだろうか?
MLBのチーム公式サイトとか覗いて見たけど見つからんかった。
了解、ぐぐで探してみる。
>694
ないよ、むしろ上がる奴もいる。
例え40越えてようともな。クレメンスは47歳になってめ引退しないし。
トレードでいい選手取ってマーリンズにあげてるのは俺だけでいい。
多分今回は5年しか期間が無いから衰退は無くしたんだろうな。
愛着持ってるベテランがいきなり衰えたら悲しいし。
ベテランが衰えないのはちょっとひくな。
若手有望株の存在価値が下がっちまう。
702 :
677:2006/06/06(火) 22:47:31 ID:2ElWw09b
>>680 亀だがサンクス
しかし3Aの選手の選手二人で
レイエスが獲れたのは萎えた…
次回作はもうちょっとマネジメント系の概念を導入してほしいわ。
パワプロじゃ無くなりそうだけど。
>>703 こんな感じ?
秘書「GMさん!!」
GM 「なに〜」
秘書「『なに〜』じゃありません!!
今シーズンの観客動員数知ってるんですかっ!!」
GM 「300万人くらいかな〜」
秘書「なに寝ぼけた事言ってるんですか!
10万人ですよ!それなのにサラリーの高い選手ばっかり集めて・・・
これじゃ、球団を身売りするか、選手を解雇しなければなりません!!」
選択肢
→選手総解雇
来年こそ頑張る
つか、秘書がうざすぎるんだよね、シーズン
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:00:29 ID:l2F7kI0P
マーリンズがPL学園より弱い件
スキップですすめたら野茂がフィルダーオブザイヤーとヒッターオブザイヤーの二冠になった。
防御率は6点台だがこれはこれでうれしい。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:31:37 ID:e3rho58m
なんでジャイアンツにボンズがいないの?移籍したのか?
>>676 そんなもん出せるわけないだろw
万一出たところで、偽名の隠し選手なんざ存在価値すらねーよ。
ベーブルース→ベープルーフくらいの変更ならともかく
ベーブルース→グレートパワー(黒人)とかになるんだぞw
それならサクセスで作ったほうがマシ。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:52:08 ID:MnIS+jsi
ブルージェイズ絶望的、ハラデー、グラース、ウェルズ怪我
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:10:47 ID:b4vmBq9Z
>>695 MLB公式サイトで普通に見れるはずだよ。
mlb.com→scoreboard(左上)→gameday
ちなみにヤンキースの4番はA-ROD、レッドソックスはラミレス、カージナルスは?プホルスが怪我しちゃったから誰だろう。
シーズン5年終了。総変31のピッチャー22歳…もっと成長がみたいです…。
>710
ビックリさせんな
現実のことかと思った
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:19:07 ID:XLWkN2mr
これ地区優勝決めたときに喜びあうシーンがあるけど
運良くサヨナラホームラン打って喜んでたらちゃんとそれようの絵も用意されてるんだな
ホームベース踏んだらみんなが飛び出してきていて現実さながらにワイワイやって最後はサヨナラホームラン打ったやつ(俺はセクソン)がみんなの中央でジャンプしてガッツポーズした
監督胴上げはやらないんだな
これって負けたときに2位も負けて地区優勝決まったらどんなエンディングなんだろう
俺はマジック2で試合して、勝った瞬間にベンチから選手が飛び出してきて
チャンピオンフラッグと記念撮影してるのに
実況が「連勝記録を伸ばしました」とか言ってた。
(二位のチームが負けたのか?)と思って、試合経過を見ると二位は負けてない。
通常画面に戻ったら、当然マジック1で、優勝してない。
次の試合勝ったら今度は実況もちゃんと優勝したと言ってくれて、二日連続の記念撮影。
マジック2で勝つと相手が負けることも考えて一応優勝リアクションをするようだ。
わかりにくくてスマン
松井がホームラン出にくい。
フェンス前で失速する、パワー180あるのに、
松井よりパワーない奴の方が打ってる。弾道とミートの大きさの関係かな。
しかも1ヶ月位絶不調、経験ある人いる?
>>717 1ヶ月以上の絶不調はあるよ。
城島がケガをしてDL入りして直ったとき絶不調でしばらく上で様子を見ていたが
数週間経っても一向に調子が上がらないので下に落としたら10日間で好調と絶好調を繰り返すようになった。
この経験を踏まえて不調、絶不調の選手は即AAAに落とすようにして、それでだいたい上手くいっていた。
が、マイケルヤングが7月はじめに絶不調で落として、もうすぐ9月なのに未だに絶不調。
根拠はないが、チームに必ず絶不調の選手が2,3人いるようになってるんじゃないかな?
あと調子には活躍してるとかは関係なく、パターンがある気がする。
・ひたすら絶好調(たまに好調に落ちてもすぐ絶好調に戻る)
・不調と普通を行ったり来たり
・ひたすら絶不調
だいたいこのどれか。
好調と普通で推移するパターンは記憶にない。普通が好調になると大抵絶好調まで行く。
4月から8月まで普通以下に一度も落ちていない選手もいる。
むしろ他の選手は絶好調が多いです。
しかめけっこう長く絶好調だし、絶好調になっても、少しで治ります。
ピッチャーとかほとんど絶好調でローテが多少ズレても、
毎試合先発が絶好調のを使えるのは仕様ですかね?
>>しかめけっこう長く絶好調だし、絶好調にになっても、少しで治ります ←×
しかもけっこう長く絶好調だし、絶不調になっても少しで治ります←松井以外
以前ヤンキース使ってた時は2ヶ月以上ジーターとA.ロッドが絶不調だったのに
松井だけは常に絶好調だから、松井は下がらない仕様だと思ってたが
やっぱ悪くなる人もいるのね。
ちなみに今はマリナーズのセクソンとグアルダードが絶不調3ヶ月目突入w
セクソンが後半戦になってからずっと絶不調
前半戦は好調か絶好調だった。こんな失速型タイプもあるらしいな。エベレットが絶好調なのが救い。あいつ安定2だかんな
みんなシーズンやってんのか
敵の打順のデタラメっぷりにむかついて1試合で止めてしまった
シーズンは全体的に見て面白い?
てかうちのチーム誰もケガしないんだけどなんでだ
ケガありにしてあるし
ちなみに報告するにしてる止めるじゃなくて
関係あんのかな
>>724自分でやってる球団以外は架空のオリジナル球団だと思え
2、3ヶ月も絶不調って、長すぎる。
マイナス能力って消えるの?
チャンス2とかチャンスで打ってれば無くなる?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:48:46 ID:l2F7kI0P
マーリンズがなぜ総合ビリじゃいのか?の件
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:11:42 ID:vjs4zxaN
トリックプレイされた・・・
二盗したときキャッチャーが上に大暴投したから3塁にいこうとおもって飛び出したらショートがキャッチした
すぐ戻ったが戻りきれずタッチアウト・・・
こんなん初めてだったからキャッチャーの肩みたらGだった
トリックプレイでもなんでもねぇwwwwwwwwwwww
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:42:59 ID:koQH6cI/
シーズンモード楽しんでるのは俺だけか?
ってかメジャーの選手よくわからんしwww
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:01:10 ID:BbB3dH8i
コンピューターのロックオンを普通にしたんだけどランディーで2つしか三振とれなかった。奪三振は投手の華、かといってコンピューターのレベル下げると完封ばっかり。ほんとバランス悪いよ。十五くらい三振とったひといる?レベルパワフルで。
コンピューターと試合してるといつも1点差になる俺は変態ですか?
>>732一試合で3人の投手で10個取ったことはある。その時ポイント貰えた項目は[三振を10個奪った]で。
先発はマリナーズのヘルナンデスで7個くらい三振取った。高めのボールゾーンより高めのストライクゾーンぎりぎりに直球投げれは結構三振取れる。
ロックオンの話だよね?
ロックオンじゃなかったら
スラとフォーク(SFF、チェンジアップ)がでかい投手が取りやすい。
ハーデンとか、ウィリスとか。
とにかくスライダー命。カットとカーブとチェンジアップとかは辛い。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:29:17 ID:444F9I4r
俺的優秀変化球
第一位:スラーブ
第二位:サークルチェンジ
第三位:スライダ−
反対に危険な変化球(打たれる)
第一位:Hシュート
第二位:カットボール
第三位:Hスライダー
打たれやすい変化球って、普通に考えればチェンジアップやカーブじゃないの?Hスラは特に打たれなくいと思うけど。まぁ、人それぞれだけどね。チェンジアップやカーブは単に球が遅いから打ちにくいっていう人もいるしね。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:04:22 ID:BbB3dH8i
スライダーで三振とりにくいよね。強振とかでボール二個分外れてても当たる仕様はやめてほしい。
練習の投球にカーソル合わせると映る映像の右ピッチャーが
グローブの中にボールが入ってる時
球が変な位置に映っちゃってるバグは既出?
牽制戻れないんだけどw
>>732 発売日から地道にシーズンやってるが
パワフル・全真芯で10~15kくらいは普通に取れてた。
というか、打撃に関しては今回COM弱すぎる。
エース級全員放出して、400~1000くらいの先発陣で固めても
野茂が防御率1点台だし、他も2~3点台。
今はもう先発全員解雇で、中継ぎを先発に回してやりくりしてるよ。
プレイヤー側の打撃に関しては、ミートより強振をメインに使えば
比較的リアルというかバランスがいい数字に収まるんで特に不満は無い。
COM采配については、ヤンキースはロケット獲得したまま、ずっと3Aで飼い殺しだし
各チームの打順が無茶苦茶だしと、もうちょっと練って欲しかった。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:00:49 ID:Dh3iRb4x
絶好調時のチェンジアップ1とかけっこう空振りとれる
4番田口の打率が7割の件について
>>732 クレメンスはカーソル動かさないで
適当に球種変えるだけで二桁はいけるよ
球速くてカーブと縦変化があればとりやすい
逆にランディーみたいに縦、横の2種類は
厳しいと思う
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:11:09 ID:444F9I4r
>>744 同感。縦、横しか投げれない投手は使い勝手が悪いからほとんど使わない
>>741 >COM采配については、ヤンキースはロケット獲得したまま
ジズーとかシェバって言う奴は大体厨だなーって思ってたんだけど、野球でも同じことが言えるんだな・・・
748 :
ミラー:2006/06/08(木) 23:09:04 ID:rugKewp9
イチローを獲得して2年半かけてオールAまで育て上げた!
オレ最強!
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:25:54 ID:sO3AQhUj
みんなはどこのチームでしてる?
俺はブルージェイズ
俺はユニフォームが好みなのでパドレス
俺はレッズ
グリフィーファンだし、あの打高投低が気に入った。
マリナーズ(采配)・・・バランス悪すぎて中断
↓
レンジャーズ(プレイ)・・・手違いでデータ上書きして消滅
↓
カージナルス(プレイ)・・・進行中。
ドジャース。
スタジアムが好き
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:15:20 ID:l7B2YUZh
>>749 ブルージェイズはマーリンズに次ぐクソ球団
勝てない理由その1:2遊間の守備力は日本の中学生レベル
勝てない理由その2:抑えのライアンは必ずといっていいほど打たれる
いい点:モリ―ナの打撃が魅力、エースのハラデーはいい!
サラリー安くて使える選手教えて
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:20:32 ID:CBcWk61z
どこの球場が一番好き?
俺エンゼル噴水超キレイ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:43:54 ID:Z6ToMt8b
でもブルージェイズ、ワールドシリーズ制覇したよ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:59:50 ID:BH5dbDLS
野茂解雇されてるよ.・゚・(ノ∀`)・゚・.
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:46:57 ID:l7B2YUZh
田口は立派な4番打者だなw
4番○をあげたいよ
野茂がリアルで解雇されちゃった
もう引退かな
>>762 もう一花咲かせて欲しいよな…('A`)
あの強力投手陣の中に入る隙も無いってか
入った球団が悪かったな
マーリンズに激安年俸で売り込む作戦
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:53:48 ID:2V9Tx01L
サクセス選手ってどうやったらペナントで使えるの?
>>767 彼は日本語が不自由なんだよ…(´・ω・`)
>>764 ゲーム知識で知ったか乙。ホワイトソックスは今先発足りてません。
バーリー・コントレラス・フレディ・バスケス・ガーランドの5人しかいない。
そのうちエース級はバーリー・コントレラスだけ。
フレディとバスケスもなかなかいい働きをしてる。
ガーランドが微妙、正直ローテ守らせる力が今は無い。
実質2席、ガーランドを除いても1席ガラガラなわけだ。
何でこんなところで必死になるん?
先発5人じゃ足りないのか
>>771 谷間がちゃんといれば5人か4人でも大丈夫。
ガーランドを谷間にすれば4人いるから大丈夫だな
>>773 お前の脳みそはどうかしてるみたいだなw
谷間入れて6人ってわからないのかw
だって谷間が2人以上必要なんて書いて無いじゃん
そもそもどうして谷間が必要なのかを書いてくれ
ついに投手陣がAAA含めて全員好調以上になった。
打者は不調が2人、普通が3人であとは全員好調以上。
やっぱり安定度2は今回最強の能力だ。
4月〜9月までピネイロが一度も普通以下に落ちてないよw
>>775 ・・・・・・・・・野球少し勉強するヨロシ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:22:05 ID:7za0n80D
>>769 おいおいブランドン=マッカーシーを忘れるなよ
バスケス加入でいまは後ろに回されてるだけだろ。
ようはガラガラではないというわけ。
ということで知ったか乙('A`)
>>777 必死になってスレ違いの長文書いて説明は出来ないか
中4で回すんだから故障除けば5人いれば十分だろうが
>>779 ・・・・・・中4日で全員回れるとでも思ってるのか?
そんな事出来るのタフネスな投手だけ。(つか今、中4日で投げてる奴いんのかよw)
少し野球お勉強しようね、学校のお勉強はもう諦めてるんだろうけどw
タフネスな投手('A`)
中4日で回すかわりに日本よりずっと厳粛な球数制限があるんじゃないの?
>>778 マッカシーねw
ちゃんと成績みろよ・・・・・防御率5点代だぞw
いい成績残せればすぐに取って代われるだろ。
>>782 基本は中4日の球数制限だけど、シーズン通して守るのは無理。
連戦の時はたいてい中5日とかになって谷間が2人必要になる。
>>780 お前も野球の勉強ばっかしてないで言葉の勉強したら?
「タフネスな投手」なんて使ってると恥ずかしいぞ。
>>785 野球の事で何も言えないから、そんなとこで反撃したいのか?
ちなみにアメリカじゃタフなんてスタミナある選手には普通に使われてるからw
お前こそちゃんと勉強しろよ。
タフな投手ならわかる。タフネスな投手・・・こんなのにお勉強で煽られるとは
>>786 いや、俺は今来たし、お前の意見は正しいと思ってるよ。
でも、「タフネスな投手」じゃなくて「タフな投手」だろ?
これで分からなかったら本当の馬鹿だな。
>>789 それはたしかに俺の間違いだ。名詞だからな。
>>787 何処をどう反論してるかがさっぱりだw
>>あとローテに入り込むために必要な要素は防御率だけじゃないからそこんとこよろしこ。
はい、言ってもないこと勝手に脳内変換しないでね。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:03:04 ID:YAJXsmSq
人間性はともかくID:GiSHIRuoの言ってる事は間違ってない。
>>793 ちゃんと成績みろよ・・・・・防御率5点代だぞw
いい成績残せればすぐに取って代われるだろ。
レス783でのID:GiSHIRuoの発言
ここでのいい成績ってなんなんだろうな?
防御率が5点台という発言から→防御率がいいといい成績かな?
というふうにしか凡人には分からない
ゴメン馬鹿を対象にした発言は俺できないんだ。
>>796 いい成績っていったら総合的にだろ。
一言で言えるかよ。四球の数や安定感や他にたくさんある。
ただ防御率5点代はもはや論外。特に一発が多すぎ。
>>796 なんか無理矢理反論してるように見えるよ。
少し落ち着きなよ。ガーランドがだらしないのはたしかだし、一枚先発足りないのもたしか。
>>793 今更論点を摩り替えるな
俺が知ったかを対象に余計な補足をしたことも影響あったかもしれんが
マッカーシーがいるからローテの席はガラガラではない。
また余計かもしれんがレス769でID:GiSHIRuoがガーランドは微妙と言っている。
まあ防御率6点代だから論外ではなく微妙になるのかもしれんね。
お馬鹿にとってはだよな?
>>798 例外的かもしれんが
いつぞや(2000年代)のマリナーズは年間通して5人でローテを回したことがある
谷間の投手を使わなかったんだな。
それとガーランドの現在の成績は昨年を除き例年どうりというところ。
谷間はマッカーシー(既に今季1先発)でおk?
>>800 そんな例外上げて何になるの?珍しいケース上げていい気になるなよw
ついでに言うがマッカーシーは谷間として役不足だから。
他にいないから使ってるんだろ、早い話人数あわせ。
>>801 俺がいい気になってるて
オマイ脳内体感できんのかよ?
ガラガラではなかったんだよ('A`)
人数足りてるんだよ('A`)
>>802 はぁ?????
マッカーシーは谷間として機能してねーだろうがw
それとマリナーズ5人で回してたって捏造はよくないよw
人間性は糞だしコミュニケーション能力も語彙力もかなり不足している
メジャーについても若干不勉強なところはあるがID:GiSHIRuoは14歳程度の意見としては一部正しい
>>804 はいはいそうだね。野球論議で反論出来ないのかいwwwww
パワプロスレっぽい展開だわ・・・
てか野球議論はスレ違い
したけりゃ他所でやれ
なんだか哀れだ
>>803 機能してるしてないではなくて(成績うんぬんではないと俺は発言してるし)
マッカーシーがいるから先発ローテの
ガーランドにとって代わる投手はいる。
なのでガラガラでないと俺が言っただけなんだが。
それとマリナーズが5人で回したというのは2003年
ゴジラがデビューした年だな。
その内訳はモイヤー33先発 ガルシア33先発
ピネイロ32先発 フランクリン32先発 メッシュ32先発
これ以上墓穴掘るなよ・・・・なっ('A`)
あと信じられないならMLB関連のサイトを調べてみようね。
おっと失礼。2000年のマリナーズって言ってると思った。
2000年代ね、そこは素直に謝る。
リアルのメジャー議論はよそでやってくれないか・・・
これだから厨は困る
>>810 2000年代というのは
10代〜20代を対象にアンケートを取りましたという用法のつもりだった。
(俺が2003年と書き代をつけてないトコから読み取れるだろうが)
読み違えられたもしくは読み違える要因を残した俺の発言にはお詫び申し上げよう。
それと先発投手の人数が足りてる足りてないの話は
谷間に完全になってることが必要という意見のID:GiSHIRuo
とりあえず数が足りてりゃあいいという意見のID:7za0n80D
というとこに帰着しそうだね。
確かにどちらも間違っちゃいない。
シーズンで本塁打の最高飛距離何メートルまで出た?
カウフマンスタジアムのスコアボード直撃153b弾が出たのだけれど
それ以来、150bオーバーが全く出ない
>>814 >>2000年代というのは
これは単純に俺が『代』を読み落としてただけ。
そっちに非は無い。
>>とりあえず数が足りてりゃあいいという意見
これは理解出来る。
ただ俺が言ってるのはマッカーシーは谷間では無いと言ってる。
いろんな投手を(マッカーシー含む)試行錯誤しながら起用してるが誰にも落ち着いてないと言ってる。
メジャー厨テラウザス
>>816 たしかにマッカーシーは「谷間」と表現するより
「試行錯誤しながら起用されてる投手の一人」と表現したほうが適切だな。
そこは認める。
現在のマッカーシーのような起用で谷間と呼ばれている投手の例はでてこないからな。
wの数と知能は反比例というのを見事に体現した流れ
>>820 せっかく沈静してきたのに蒸し返す、お前が一番低知能。
どうでもいいけど全体的に右ピッチャー多くないか?
両打ちのバッターがほとんど左打席な気がする
どこも大抵左腕不足。
だから、石井一でも先発の枠はあったし、それなりに求められた。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:20:04 ID:Z3lEUqG7
打者天国でカズオは変わることができるのだろうか・・・
まぁ中途半端に打ってそれを信じて巨人が取りに走ったりしないことを祈るw
ID:GiSHIRuo ←コイツ昨日の夕方の18時〜21時まで議論してたのかよw
恐ろしい執念深さというか何と言うか・・・
バカの罵りあいは傍から見てると笑えるな
昨日のアレ見てると、知識者ぶってるやつが一番ウケる
おいおいID:GiSHIRuoをそんなにイジめんなよw
830 :
明雄 ◆yabe4AKXRg :2006/06/10(土) 14:01:35 ID:E4pu2YgK
かずおがロッキーズに移籍したね。
( ´,_ゝ`)プッ
かずをは来年日本球界復帰だろうな。
かずおは来期巨人
9月になっても選手枠そのままなんだね・・・
説明書には40人に増えるって書いてあるのに・・・
それは実際のメジャーだろ。よく読めよ。
マリナーズ5年間終了
最後ヤンクスに2-0で敗北してワールドシリーズでれなかった
今回衰えなくて成長し続けるから選手の成長見るのがすごい楽しかった
モイヤーおじさんは141km/hまで球速があがりカットボールもリベラと同じ6まで伸びたり
日本人選手はこんな感じに成長した
田口DBBBBB(サラリー600)井口DAABCBイチローBBAABA(AH取得)大塚153km/hBDスラ2スラーブ1Vスラ4野茂145km/hCBスラ2カーブ2フォーク5フォッシュ1
しかし5年間は短いね、EDもあっけないし
ミニッツメイドパークで
キラー=ビーの羽音を再現してれば最高だった。
次回以降に期待。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:20:50 ID:aiD4xUea
アレンジチームをシーズンで使えないんですか?それとサクセス選手は最初から使えないんですか?説明書をなくしたので誰か教えてください。
>837の人気に嫉妬
エクスパッションでCABBBBの野手が出た(´Д`;)
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:00:19 ID:CmBLMOye
シーズンモードで12決定版で作成した選手はどうやったら使えるんですか?
なんでアホはエクスパ ッ シ ョ ンって言うんですか
エヴィバディパッション
エクスマンション
イクスパンティオン
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:35:20 ID:RE5neU3M
>なんでアホはエクスパ ッ シ ョ ンって言うんですか
お前のその丁寧な言い方にワロタ。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:39:13 ID:uVPJwqNF
ちょっと教えて
トレードしようと相手選手を選択するとカナリの確立でフリーズしてしまうんだけど
皆さんなります?
仕様です。
ひとりだけずっと絶不調のままなんだけどなんで?
仕様です。
ワロタ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:34:18 ID:OLjGioof
age
セーブ時間長杉、フリーズしたのかと思ったよ
手動でシーズンやると三振が全然取れないなあ。
ミート外でもバットに当たるのはいいけど
それならボール球ももっと振って欲しいよ。それなら最高だけど。
チームの最多奪三振がムシーナとほぼ同数って・・・。
3球種でカーブ系持ち、ノビ・尻上がりは比較的取れるな。
>>856 確かに長いなw30秒以上かかるし。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:08:25 ID:4WYtWmhC
スラーブが非常に打ちにくい件
>>857 ミット外に当たるから簡単に内野フレイで抑えられるんだけど
逆に三振が取れないよねとろうと思っても当たっちゃうから
自分でプレイ・観戦はHR出易く三振とりにくい。
オートと比較してかなり差が出てしまう。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:43:28 ID:weGfoJjO
アスレチックスで始めて7試合終わって3本しかHR打ててない(´・ω・`)
HR量産したいと思うならカージナルス・カブス・レンジャーズあたりでやるのがよろし。
プホルス・D・リー・テシェイラあたりがいるから。
今回HRバッターもミートのデカさは重要だしね{強振カーソルもでかくなる}
俺はカブスでやってるけど、D・リーは5月中盤で既に25本打ててるのに
他のメンツはまだ10本行ってないわ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:11:44 ID:hJ0AnAaz
ダイヤモンドバックスの投手にコントロール1がいるんだが
本当にそんな悪い投手なのか?w
今回の調子システムだけどやっぱりチームの順位も関係してると思う。
カブスで現在地区2位だけど、他地区1位のチームはやっぱりみんな調子がいい。
悪いやつもAAAに落としたら直った。
若い奴・能力低めの奴は大抵好調以上。
D・リーとかマダックスみたいな1流クラスは結構上下してる。
中堅所は読めない。突然絶不調になったりするし。
みんな調子良い分、首位チームと戦うときはかなり熱いw
>>863 偽名選手なんじゃないの?まあその辺は適当でしょ。多分。
マリナーズ時代
センターキャメロン&ライトイチローで世界一狭い右中間と呼ばれた
パドレスのキャメロンの守力に祝杯
>>865 当時はレフトのウィンも合わせてメジャー屈指の外野人と言われていたのになw
ウィンは足肩守はBDA(だっけ?)でかなり妥当な能力なのに
センター守ってたキャメロンがあれだと笑うしかないよな。
手動シーズン(オールパワフルミットなしアナログ普通トレードしまくり)終わった。
イチロー.410 1本 68打点(1ヶ月以上絶不調)
T.クラーク .310 52本 168打点(ずっと絶好調)
テシェイラ .335 35本 140打点(ずっと絶好調)
モイヤー 防御率0.24
ピネイロ 防御率0.75(ずっと絶好調)
マテオ(中継ぎエース)防御率0.21
こんな感じ。HRはチェンジアップ以外は真ん中に来ようとスイングすらしない方がマシという打法が
染み付いてしまって、たぶんパワプロの腕としてはめちゃくちゃヘタになってるわ・・・。
テシェイラは50本は毎年打つ
モイヤーみたいな軟投派は自動進行だと防御率がえらいことになるな
今回は手動でやる場合
得点圏にランナーいる場合はミート
いないときはHR狙いと分けたほうがいいな。
得点圏にいるときも無理やりHR狙うと、打点だけ凹む。
まあこれも強振がHR打つ以外には全く使えないせいもあるんだけど。
>>864 WBCでも投げてる選手
適当でもコントロール1てw
対戦画面で30チームの戦力順位が出るでしょ
あれ平均値から出してるから、それの操作のために使われてるんじゃないか>オールGとか。
874 :
870:2006/06/14(水) 18:11:30 ID:lqEp91M4
>>871 いや、今までのシリーズは真芯から外れても2塁打とかは比較的打ちやすかったでしょ?
だからチャンスでも思い切り強振が使えた。
でも今回はちょっと芯外れただけでもう凡打になってしまう。
真芯に当たったら当たったで、飛距離はやたら出るから全部HRになっちゃうし。
ミートにしてもやたら強いわりに、パワー高い奴とかチャンス系満載とかの奴でないと
単打しか打てないし。雑魚バッターでもミートに徹すればみんな3割なのに8割が単打なのはw
HRの出がたさはマジで最高だから
それ以外の部分の調整をしっかりしてほしかったなってのが本音。
これじゃせっかく強振がデカくなっても活かしきれてない気がする。
ドラフトで化け物を発掘するのが楽しい
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:09:26 ID:Dw0TPfgs
イチローをやっとオールAにした(o^o^o)2年半かかった(T_T)
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:18:08 ID:QSah/Yr3
HR打つコツみたいなのってありませんか?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:27:09 ID:ZwkefrMR
>>877 十字かアナログかで変わってくるけど・・・。
十字なら追い込まれるまで強振で
真ん中からボール1個分ぐらい下で構えとくといい。
相手は結構低めに投げてくることが多いから。
あとはカーブ・チェンジアップ・フォーシームを狙い撃ち。
D・リーがこれで5月終了時で既に30本打ってる。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:28:28 ID:JQmFchfp
モントリオール・エクスポズって無くなったの?
デーブ・ロバーツって日本のハーフなんだな・・・
バグかとおもったy
>>880 ナショナルズに変わったとおもう
>>881 オフは沖縄帰ってきて地元では大きく取り上げられてるよ
日本人かき集めただけでも勝っちゃうな・・・
もっと負けてくれないと・・・
自分で操作してればそこそこ負けるよ。
カージナルスとかヤンキースは素で強いから
なかなか独走にはならないし。
自分で操作したら時間かかるしなぁ・・・つーか自分でしても今回の難易度なら勝てるんだが
まあミート打ちが強すぎるからな。
ミートEパワーCくらいの凡打者でも
ミートに徹すれば3割5分打てるしね。
でも相手全真芯で、こっちの投手力ショボければ
かなり打たれるしいいと思うよ。
自分でやると投手が勝ちすぎて年棒が上がりすぎる件
金食い虫放出して他球団のドラフト選手でマシなの引っこ抜いて来い
フリーでも使えるピッチャー結構残ってるよね
メシールとかなんでフリーなのか謎な能力だしな。
クレメンスはバカ高いけど。
完封しまくりのクレメンスがずっと絶好調なんだけど、炎上でもしないと調子下がらんの?
うれしいような悲しいような。
調子について気づいたことを書いてみる
・基本的にトレードで獲得した選手は好調以上をキープ{今まで3チームでやって全部そうだった}
・若手・能力低い選手は基本的に好調以上が多い。
・主砲クラスは割りと上下する。あと中堅も
・絶不調になったやつはAAAに落とすと早く直る
・チームの調子がいいと基本的にみんな調子よくなる。
こんな感じ。だから若手+トレードで固めたチームは
アホみたいに調子がいい。オートで回しても勝ちまくる。
D・リーだけ自分で操作してホームランキングを狙ってるけど
A・ジョーンズに追いつけねえ・・・。
9月で63本対65本。肝心なときにこっち絶不調orz
今回内角にHスラとシンキング投げてたら簡単に完封できるな・・・
27アウト中18個内野ゴロで内野フライ7個外野フライ1個三振1個
なんかサクサク40球ちょっとで終わった
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:22:39 ID:dCMMaqdn
てか年齢0の3A選手出たんだが
>>894 どんな状況だよオイw
サクセス選手を1番に据えたら普通に300本安打達成した。
実在選手がイチローのシーズン安打記録更新した。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:09:56 ID:dCMMaqdn
誕生日見たら2005年生まれだった。他チームにいたからすかさずトレードしたよw
投手だから楽しみだ。0才で152`のボールを放る恐ろしき赤子
>>894 それ、自分操作ならフリーズバグの前兆。
com操作なら知らん。
ちょ
マーリンズでシーズンモードを手動でやってて
開幕から12試合目にして1イニングで15得点あげちまった
対戦相手はメッツのオールパワフルでロックオンは両者無し
トレードも無しだった。
オートでミゲルカブレラが.408打ったら「おめでとうございます。記録を塗り替えました」
っていわれた。
歴代ならもっと上に何人もいるのにおかしいような気がする
調べればいいんじゃね?
4割8厘なら安打数塗り替えたんじゃね
キム・ビョンヒョン 苦手だわ・・・
練習でグループ化すると名前に枠ができますよね?
あの色、通常は青なんですけど黄色になったんですが何か効果はあるんでしょうか?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:20:46 ID:dCMMaqdn
>>897COMなんだけど
てかあれだな。シーズンモード五年だけだから5才までしか見れないのか
残念…
選手の仲で、赤は険悪、青は普通、黄は良好。
選手にも相性があるから、黄にならない場合もあるよ。
黄になると練習効率が更に上がり、能力うpしやすくなるよ。
技開発って必ずしもお互いの持ってる能力がつくとは限らないんだな。
カブスでリーとラミレスとウォーカーを1年ずっと組ませてたけど
終盤にウォーカーが牽制〇覚えたwお前らはなんの研究をしてたのかと・・・。
>>905 赤って険悪なのか?orz
知らんかった・・・
青から赤になったからいいもんだとおもってた
グループ化で 能力が高い選手と組ましたほうが能力はあがりやすいですか?
それとも別に誰となろうと技ぐらいの違いしかないですかね?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:33:07 ID:y21Z9x4x
チーム名と本拠地フェニックスにしたら実況してもらえるからいいね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:45:24 ID:0E3Wc5ik
i don't think so...
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:13:06 ID:SIsvuTTG
ID:7za0n80D
同地区のフィリーズが4月を26勝2敗の成績だった件について
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:38:35 ID:7SbQv6k6
マリナーズでシーズン始めた
>>912 初期データだとフィリーズ・カージナルスあたりはガチで強い。
あとロッキーズも打線がえらい事になる。
1年目にロッキーズとデビルレイズがプレイオフに出てきた。
カブスも強くないか?
強いよ。でも現実は・・・。今年は悲惨だ。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:28:39 ID:/zU+x6kz
リアルで人気チームってどこですか??
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:59:41 ID:4JkJ3A8y
>>919 あなたにはドリームドラフトでは一巡目に田口を獲ることをオススメします
ヤンクス、赤靴下、白靴下、カージナルス、メッツ、ドジャースってとこか?
>>921 メッツ、白靴下をはずして
カブス加えたほうがいい。
メッツは入れたままでいいんじゃない?
あとはSFを追加で
>>921 カージナルスはチーム自体は強いけど、人気はそれほどないよ。カブスの方が人気あるかも。
ヤンキース、レッドソックス、カブス、ドジャース
おれはアストロズ派。ペティットに掘られたい。
カブスファンは
カブスの試合でなくても球場にいたりしてるからな。
ちょ
話題がかわってすまんが
このゲームの中でよく成長する(した)選手教えれ
それとも選手の成長に関しては完全にランダムなんか?
能力値は誰でもB(ミートはC)までは簡単に上がると思う。
>>927 将来性高いルーキー選手ならかなり良いとこまでいく
今までやってきて感じたことはカーブがのびやすい 特に左投手のカーブが一番のびやすいきがする
2回5年までやったが(ほぼカレンダーだが
カーブMAX2,3年目で二人以上いた
現役だとヤンキースの架空選手っぽいG・リードが気づいたらミートAになってた
将来性☆一つとかはやめたほうがいいかも
5はダメでも使える選手になりやすい 3,4年すると他球団でミートAパワーBぐらいの選手が結構沸いてる
シーズンって将来性とか個人成績の順位とかどこで見れるの
将来性は別にいいけど個人成績の順位が見れなくて困ってる
>930
つ成績
>>930 将来性はドラフト時。個人成績はシーズン成績のところを選ぶ。
メジャー全体のデータもLRで送ってくと出てくる。
信頼度って青の組み合わせだとどうやっても高くなってないの?
赤で長い間タッグ→技練習 じゃないと殆ど付かない?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:46:23 ID:l+In/05x
野手の控えが三人はつらすぎる。
シーズンでコンピューターのカージナルスが20連勝と強すぎる
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:53:13 ID:Kn5D6cve
7回に歌を歌ったりするの?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:05:37 ID:WwX+nR2c
>>936 カージナルスは田口がいるから強いと思う
たしかにチャンスで回るときっちりタイムリー打ってくる田口は真の4番。
カージナルス強いから大抵好調以上だし。
田口の前にランナーを出さないように2番、3番打者には細心の注意を払う。
今回ペナントでの衰えがないから田口は普通にリーグ最高レベルの
攻撃力を持った外野手。獲得してオール高速試合にしたら
ホームラン12本くらいで打点135たたき出したw
しかもチャンス5だから強振が打ちやすいのなんのって。
今回最重要なのはパワーじゃなくてチャンス系だな。
2塁打・3塁打がやたら出にくいのが不満と前に書いたけど
パワーDくらいの打者にチャンス5持たせて
強振多用すれば量産可能かもしれない。
>>934 自分で操作するなら野手
COM操作なら投手の枠を多くしましょう
投手11人ローテ6人でやってて気まぐれでCOMに任せたら
先発崩れた後片っ端から投手つぎ込んでて非常に困った
最終的に30-15とか壮絶な馬鹿試合
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:04:47 ID:s98crni8
オフのFA契約とかであまりに実力に見合わない金額吹っかけてくる奴とかいて笑えるね。
シアトルのピネイロとか30000ってありえね〜だろってw
3年ぐらいしてくるとミートAとかの奴が自由契約になってたりするね・・・
今回のは成長しやすいからいいね
ただホームランバッターが作れない
ドラフトでもパワーAのやつ出てきたことないよな。既存選手に頼るしかない。
27勝1敗、防御率0.79でタイトル総なめの人を差し置いて、
打率302、HR24本、打点61で無冠の人が新人王取りやがったよ。
納得いかねぇ・・・
>>942 今回、そのピネイロが防御率2位だったよ。
まぁ所属チームがマリナーズだからか勝ち星は少なかったけど。
将来性☆5の奴はありえないほど成長しまくる。
90マイルのやつをザンブラノと1年組んで投球練習させたら
それだけで98マイルまで上がったw
ただスタミナがBからずっと上がらん。
まあ練習器材にもよるけどな。
上限増やして更に一年目でワールドシリーズで優勝したとしても、そんなガンガン買えないし。
5年で最高どれぐらい成長した?
カーブ6 チェンジアップ5 スクリュー5 シュート4 スライダー4 スローカーブ2 Vスラ1 ツーシーム1
まで成長したんだが
ただこいつはやたら防御率悪かった・・・球速も95マイルぐらいあるんだけど・・・
5年やってると一人か二人は100マイル超えるね
変化球練習させる意味ってある?
両方3万の買ってしばらくやらせてたけど投球練習の方が効率いい気がするんだが
あと勝ち続けてるせいか知らんがシーズン後半くらいからCOMが途端に厳しくなった気がする
シリーズのCOMが妙に強いのと同じように首位補正とかあんのかな
シーズンのまとめページないかな?
どのパワメジャ系サイトもシーズンの攻略はないし・・
>>950 意味あるか無いかはわからないが
949の総変28のやつは全部投球練習で新球種覚えるときぐらいしかしてない
グループ化はしたが・・・
プホルスが使いたくてエクスパンション新チームで始めましたがホームランが打てません><
>>953 諦めてロックオンにすれば、月間100本も可能
>>953 真ん中からボール1個分下ぐらいのところに強振で待ち構えて
その付近に来たのフォーシーム・カーブ・チェンジアップに狙いを定めれば
年間60本以上はいける。ちなみに十字。芯普通。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:17:01 ID:0YFPoRw8
期待の新人がガンガン活躍するのはいいんだが、
サラリーの伸びも凄くて経営が・・・。
この辺リアルで面白いけどさw
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:30:34 ID:+lmYk4SK
サクセス選手でシーズンやってるんだがオールスター前でセンターが66失策orz
エラーCじゃ低すぎるのか?
ライトは22 レフトは0 なんなんだ?
ごめんsage
ピネイロ捨てた
>>957 エラー率13でもそれぐらいする
AAAAABでもDHでしか出られないのはもったいないからキャッチャーにコンバートしたら
目立つエラーはしなくなった
センターは基本誰でも多めで次にライト
レフトでサクセス選手作ってないけどライトとセンターはまじで多い
>>560 昨日オールスター前で書き込んだんだけどそのまま最後まで回してみたらオールスターからエラー0で66のままだったんだけど……
レフトがエラーしないのはやはり松井がいるからなんだろうか・・・
3年連続年間通してエラー0で、常にゴールデングラブかなんかを取ってるのは
さすがに引いた。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:38:09 ID:5cr2qIq8
ホームラン打った後パフォーマンスする選手はレッドソックスのオルティス以外にいますか?サクセスで作った選手はパフォーマンスしないんですか?
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:58:29 ID:WEGiD6ML
サクセス選手でないよ?
>>962 去年の松井は実際8月だか9月まで無失策だったはずだが?
もっといろんな選手使いたいんだが、
いざ進めるとMカブレラとかハーデンとかFヘルナンデスとか安くてお得な選手を集めてしまう・・w
意思が弱いんだよなぁ
968 :
961:2006/06/30(金) 03:30:00 ID:zdDTRUCQ
エラーA14のセンター作ったんだがオールスター前で63失策orz
どうなってんだ?
どうすればエラー減る?
他のチームのセンターはエラーDで一桁なのに……
誰かこの謎を解明してくれ
サクセス選手はエラーしまくる
それだけ
パワメジャってそんなにエラーするのか。
ノーノーや完全試合なんて夢のまた夢じゃないか?
>>963 俺が知ってる限りでは
カージナルスのプホルス、フィリーズのロリンズ、フリーのS.ソーサ
ジャイアンツのG.ゴンザレスくらい。他にもいるだろうけどわからん。
黒人とかラテン系の奴が多い
オルティスとかカブレラとか
>>970 コンピュータ采配ならの話。しかもサクセス選手使用。
普通のチームでシーズン戦ったらハーデンが完全試合やってた。
最近三盗失敗多いなと思って特殊能力見てみたらあったはずの盗塁4が消えてた
毎年70盗塁以上してて成功率も90%以上のはずなのに・・・
>>973 d
コンピューターに任せるとエラーするのか。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:38:12 ID:aZrmKGY2
相手に敬遠される基準がよくわからん、次の打者の能力が大きく影響してんのは確かだけど。
AHは大きく関わってそうだな
新球団で始めた時一番CD90で左のAH、二番DE75で両打ち初球○だと敬遠されてたから
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:28:37 ID:BZ05gJEj
うちのデーモンはAS前で11HR38打点打率.425と活躍してます
979 :
☆:2006/07/04(火) 16:39:55 ID:SdeXBi9v
シーズンで特能はどうやって確認するの?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:56:12 ID:QjeibRuV
△ボタン
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:57:23 ID:bbfeqHf+
WBC日本代表作成した方、もしよかったらうpしていただけないでしょうか・・・?
よろしくお願い致します。
選手の調子どうやってあげるの?
984 :
☆:2006/07/05(水) 13:59:46 ID:N5PZSSAL
980>ゲームキューブでは?
5歳の投手出てきたんだけど既出?
なんか怪我してるのか調子が緑のまま能力下がらずに出続けてる選手がいるんだが
987 :
.:2006/07/07(金) 08:23:34 ID:OPjYPbw3
ウィリスが13回までレンジャーズを1安打完封。
14回表0―0の均衡がついに破れる。2アウトランナーなしからベルトレがヒットで出塁。
続くM・ヤングが左中間を破る2ベースヒットで2.3塁のチャンス!
続くイバニェスがライト前ヒットでついにこの試合の先制点を奪う。
その裏。ウィリスは簡単に2アウトを奪いあと一人まできた。
バッターはヒメネス。なんとセンター前ヒット。そして盗塁。ピンチ。
ウィリスがついに疲れを見せはじめる。バッターはデルーチ。続投か交代か。
俺は迷った。
悩んだ結果俺は交代を選択した。層の薄いリリーフ陣で唯一頼れる男。
マテオに賭けることを選択した。そしてピッチャー交代。
初球スライダーを投げるが惜しくもボール。2球目ツーシーム。
打たれた。センター前ヒット。ピッチャーの前高いバウンドで抜けていった。
俺は怒りや悲しみを通り越し思わず笑ってしまった。
そのまま回は進み17回裏。マテオは3連打を浴びマリナーズはサヨナラ負けをくらってしまった。最後はテシェイラにやられた。
俺は悔やんだ。抑えにしっかりとしたやつがいれば。
試合後俺は迷う事無くF・ロドリゲスにオファーを出した。
くそぉ・・・・
ウィリスとかヤングとか使ってんのかよ
強くてつまらないだろ
抑えより打線を何とかしたほうが良いんじゃないか
990 :
.:2006/07/07(金) 15:58:10 ID:OPjYPbw3
>>989 打線は特に言うことないんだ。イチロー、城島は頼りになるし、
獲得したM・ヤング。イバニェス、セクソンもいるしベルトレだっている。
前の試合は二桁得点で快勝できた。
あとは投手陣が問題でエースのモイヤー、若いヘルナンデス、獲得したウィリスの
3本柱がいるんだがワシュバーンがずっと絶不調で使い物ならないし、
リードしてる場面で投手を交代させようとしてもマテオが使えない時や、
ハリスの不調が重なったりした時、他にもう一人頼りになるリリーフエースがいると気持ち的に安心できる。
そこでF・ロドリゲスにオファーを出してみた。彼なら試合後半任せられるだろう。今から楽しみだ。
さらにワシュバーンとトレードでR.ジョンソン獲得を検討中。
今更だけど盗塁4が消えるのは萎えるな
他スレの報告見ると20超えて盗塁すると消えるようだ
俺も前の試合で20個目になって21,22,23と走った試合の直後に盗塁4が消えてた
それだけ走れるならいらないだろうって事か?w
完全なバグだな。
盗塁数を調整してんだろ。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:58:03 ID:wEEa6w/P
夢精
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:00:18 ID:wEEa6w/P
ナナニー(●`∀´●)
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:02:18 ID:wEEa6w/P
こうわギナー
うめ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:03:37 ID:wEEa6w/P
お前パワメジャをバキュームカーと間違えてんのか?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:04:04 ID:E5I7aVKs
1000
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:06:19 ID:/pAXGQGb
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。