既出かもしれんがピザが繁盛したらセーブなしでプレイして食中毒起こせば
女乳は消えず経営状態だけ元に戻る
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:25:21 ID:bb1WoQUn
センス×の消し方誰かご存知ですか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:25:59 ID:tbugRj1a
今ゴーレムスで、ラヴィと付き合ってクリアしたらメジャー超人伝くれた。
野手でやったら広角打法がついた。
ゴーレムスでも会えるんだね。
>>836 バットにぬぬぬぬぬのおまじないイベント起きた
結果はパワー+1…まあないよりましか
休養を一切取らずケガ率99%を奇跡的に乗り越え続ける
今選手作ろうとしてるんだが
バンガノフのすくい上げ打法のほうって打ってないの?
>>852 ちょっと待て 特能2つ以上付くのかよ…
俺強いグラブの値段を下げようと思って、ピッチハート装備してたんだが
コン&スタはモリモリ上がっても奪三振他付かなかった
序盤操作が回ってきた最後の奪三振数とキャプテン後の数試合では(覚えてる限り)
3 5 12 15 17 15 15 と奪って奪三振付かず
以前、奪三振付いた時はもっと少なかった気が…累計ならフツーに付いてくれ
>>876 d
俺も発生条件よくわからない。
普通に足しただけならコン+24追加されるはずが+14だもんな。
ピンチハート装備して、最後にエースガイオリジナル装備したらピンチ4つく?
中村ノリのバット投げが無くなってるな。オリ変イベントの条件もつかめんし。
累計じゃなくて普通に運でしょ
10以下で付く時だってあるし、20くらい取っても付かない時は付かない
初めて矢部君が来訪してきたので能力を見てみた
弱すぎるが何があったんだ
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:13 ID:bUCX0/q4
ジャンガからレーザービーム取得した
>>889 それは1試合の結果だけで判断されてるってことかい?
育成中の奪三振数が○○を超えてからランダム かと思ってたんだが
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:39:54 ID:y+eP75ay
>>890 猪狩も打者能力はさがってる、投手としては健在だけど
確か猪狩の打者能力って140のA、PH打者威圧感だっけ?
>>894 今回に限って言えばDBDBDみたいな能力だったはず。
特殊は威圧感持ちPHAHとかはなし
>>895 10もそんなんだった
これは進がまだいるから10の時代だ
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:49:59 ID:npAMqToG
リリース時のCOMのミートの動きの逆を突くと効果的なことに今更気付いた
COMもヤマ張ってるのか?
プレジデントカップだとミットの移動を見せてくれないから
絶対打てないんだけど、みんなどうしてるの?
>>898 ミートAパワーAの継承を量産したら
アナログミート打ちでヒット量産できるよ
つお守りでミート打ち
901 :
871:2006/05/16(火) 00:56:48 ID:6ZKsOtJq
ほぼ確実に出来ると言った理由は、最初から最後までお守り装備だから。
条件はセンス○所持、他は気にしない。チームはゴーレムズ。
もちろんサムライ編。能力上げるのは技発動時と最後のみ(当たり前
まずバット能力を消す、私の場合虫歯のみだったためナオミが出るまで守備練習しか出来なかった。
その後、お守りと優を早めに買って兄貴と監督について行く。
ポイントは早い段階で試合に出ることとブラザーになること、私は3試合目から出場&早朝パシリは0回。
お守りあるから初期能力でも2安打以上は出来るだろう。ちゃんとバットも成長するし。
序盤はガッツ3貯めて筋力と守備をバランス良く、走塁は2年目に調整しながら。
食事はプロテイン→サラダ→プロテイン→サラダの繰り返しで、
正月を越えたらミラクルミックスピザオンリー。
兄貴の試験もお守りが効くので、楽々リーダー格をキープできる。
必須イベントはキザ野郎との人気者イベント、地味に精神が入る。
あとクマー、私はチキンだから小熊2とノーマル熊2しか倒さなかった。(精神合計24かな
自信がある人は最後までやるとALL15も普通にいけるかも。
正月は帰省して、100ドル投げて運頼みしましょう。今回は健康祈願……
技が一回目発動したら、弾道・ミート・パワーを上げ。その後の試合はHR打てそうな投手には強振。
私は1年目の後半にPHをポイントで取ったから、効率は上がった。パワー180ぐらいで付けたかな?
広角打法も、HR打つのに自信が無ければ2年前半には取ったほうがいい。
お守り持ってても打てない投手ならミート打ちに徹すること。
サンドリーグはパワリン7個&体力MAXで足りるはず。
じーさんからはスピリンDXがもらえるはずなので、ここで消費。
2年目以降は特に何もない、ポイントの足りない練習をするのみ。
ただ、ミラクルピザばかり食べてるとガッツ練習をしなくなるのが問題。
私は一回心が発動したらプロテインのみに切り替えた。浮いた金でパワリン摂取。
どう考えても足りないのは精神だから、ガッツたまらないほうが良いかもしれない。
P大会は猪狩だったけど、ここまで来るとロックオンも慣れるはず。
ちゃちゃっと優勝しちゃってください。それで理論終了。
優は最終的にパワー+14のみ、プリンスとヌスット、
アクセはみつめな付けてオリジナルの優からさらにパワー+14とAH付けて終了。
最初から最後までお守りに頼ってるから、初心者でも近い能力は出来ると思う。
ミート パワーは全員Aなんだ・・・
お守り使って一回だけでも勝とうと思ったけど
それでも負けた…もうどうしようも無いかw
>>898 お守りありでパワフルズ相手だけど今8回だけで8点取った
ミート打ちに徹すれば余裕じゃね?
>>887 出来ない、同一種から派生したグラブのみ継承可能。
絶好調ジャンガのツーシームテラウザス
リリーフなのにスタミナB・・・('A‘)
まあ、回復あるし連投大丈夫だけど、何かねぇ・・・
グラブは抑え用と先発用必要だな。
抑え志望なのに、ロングリリーフで使いまくられ、グラブにスタミナうp・・・
リリーフはキャプテンになるまでグラブ買うのは辞めたほうがいいな。
バンガノフとブラックジャックスのオーナーって親子らしいよ
よく見ると二人とも顔がデカい!
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:36:02 ID:bUCX0/q4
外ベン・ワダ
ACCAAD
粘りうち 威圧感 レーザービーム
どうかな?エラーがもう少し高ければなぁ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:48:07 ID:bUCX0/q4
yoshitomoは各所で自慢しまくりだなおい。
まぁ2足もゲトしたら舞い上がるのも仕方ないか
>>493をゴレムズ野手でやるとすげーw
400$&100$って2回も落としてさらに2年目の6月だか7月の試験も落ちて熊イベントも起きない、さらに実家の親父の修行の失敗・・・・
こんな状態でも
A7 A231 A15 A15 A15 B12
AH・PH・広角・内野安打・送球4・バント職人・守備職人その他諸々
これがでけたwww
得能は全部ポイントでしかも金ないから装備品は守備とエラーあがるミットしか買ってないしwww
バットは初期のままでマナの瞳とソニックなんたらはもらい物w
金をほとんど食事に使うこととサンドリーグ中に心&体MAX発動
実家帰った後のキャンプ中にまた心&体発動
この辺がポイントだね
あとは運にもよるがオールMAXも普通にいけるな
キャッチャーは作る前にキャッチャー◎だけ持ってる奴作っておいて移籍する時にゲトすればキャッチャーでも
エラーは13〜14になりそうだがそれ以外はほぼ完璧にできそうだな
ごめん、誤爆した
もしかしてロディって‥
女なんじゃね?
コナミだし金髪だし緑目だし
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:59:30 ID:HYmvaf+K
>>885 ちなみにエースガイで奪三振とったけど、三振の数は7、7、8、9でついた
強振使ってバットにアベレージヒッターついた人いる?
ザ・マイティの出現条件はP杯優勝のみ?
>>885 俺のエースガイに奪三振ついたときはキャプテンで14個くらいだったかな。
アメリ仮面成功した香具師いる?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:19:45 ID:ukQ8d3gb
やっぱキャプテンなったほうがいい?
なんだもう名前ネタ終わったのか、ガカーリ
俺はキャプテンならない
面倒くさいし余計な時間かかるし
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:23:32 ID:vQ7qwpH/
野手でグラブの潜在能力引き出すイベントが起きた
投手ならキャプテンならない。その方が勝てる確率が上がるし。
野手ならキャプテン+お守りかな。投手でもプレジデント杯の時はお守りをつけるよ。
>>925 お守りつけると貰えるポイント減ったりしないの?