『実況パワフルプロ野球13にもとめるもの2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
『実況パワフルプロ野球13にもとめるもの』
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1141487849/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:24:39 ID:0Z2QMnse
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:35:12 ID:N+B/eV7I
禿の成功率UP
街システムイラネ
爆弾もイラネ
継承システムなんて専らイラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:14:01 ID:VX5UxqyP
自社のでダメなら元プロの人(特に監督経験者)に監修してもらったほうがいいんじゃないか。COM操作の監督や投球なんかはさ。パワフルの野手の動きは、モーションキャプチャー使ってくれればあんな不自然な動きはしないと思う。
それか、セミパワフルとして人間に近い反応速度でのパワフルモードを作る。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:12:53 ID:R5XgDW3H
人間に近いセミパワフルとか言っても、実際は人間のが上だ
本当にすごい奴の打撃はパワフルの比じゃないぞ・・・
まあ攻撃が終わらん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:47:09 ID:onUJBaNv
ていうか次スレ立ってたのね。
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:33:24 ID:ZcVrbv/D
>本当にすごい奴の打撃はパワフルの比じゃないぞ・・・
んなあほな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:57:28 ID:GMn+xBz3
マイライフをサクセスと同量程のイベント作ってくれ〜
ランダムイベント、固定ライバルとか・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:02:34 ID:vrZpVbpr
そんなのが出てマイライフがサクセス化されても困る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:11:38 ID:+3+arJg2
っていうかただでさえ時間かかるマイライフにサクセス並のイベントあったらもうやらないぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:00:29 ID:CwmAkzkh
>>1

パワプロに解説者っているかなあ…
12名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:11:00 ID:7IDWJm+i
>>1
乙〜〜

パワプロに解説者ぐらいいるんじゃね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:51:17 ID:Y9yFCpgA
>>11-12
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1130432339/

とりあえず需要が無いわけではないみたいだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:52:47 ID:b79Sd8F1
マイライフにオートが欲しい。
時間かかるし難易度最高で能力最悪でも本気でやれば打てるし
わざと力抜いて試合するのは気分悪いし結局2軍とか体感できん。
オートなら能力に応じて成績でるし助かる。

サクセスは禿出現率高すぎ。成功率はもうちょいあげてイベント発生率
下げてもらいたい。あと、交通事故も。
普通に練習や試合での巧さが禿の前では意味なさ杉なのが
やる気なくすんだよな。

友情も野手(友沢・車・ゴンタ)に投球練習で友情にする無理するなら
練習を例えばフリー打撃とフリー投げをリンクさせて
野手と投手友情にすればいいと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:25:58 ID:Y9yFCpgA
>>14
>マイライフにオートが欲しい。

分からんでもないが、コナミ発である事を思い出した方がいい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:04:28 ID:V4kU1syZ
前スレでオレが同意できたもの・・・

アレンジのオーダー組むときのDH有無のほかに左右用のオーダー

パワプロくんの顔にめがね、ヒゲを付ける

サクセスのシンプル化及び原点復帰 サクセス初期能力固定 エディットモード導入

極端な投低打高廃止 コンピューター思考能力UP 打撃フォームのエディットなど

ちなみに自分の意見はすでにガイシュツかもしれないが・・・
ピッチャーの平均コントロール低下(フォアボールが全然でなくてリアルじゃない)

ピッチャーのストレートをもっと強く(高めしか振らないからどうしても変化球主体になってしまう)

COMのバッターがもっとボール球を振る(これはどうしようも無いからなんとかしてくれ)

バッターの得意苦手コースの再現(全部のコースを普通に打ってくるのはどうかと・・・)

ペナントのキャンプで6のドラマチックペナントの時のキャンプ復活(自分でメニュー作れるのが面白かったし、また焼き肉とかやってみたいw)

をパワプロ13でやって欲しい!これくらいできるだろ573さんw

 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:53:59 ID:Y8QaDK/N
サクセスの自由度あげてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:26:46 ID:7ibIZF4H
>>17
サクセスのどの部分の自由度を上げるかにもよるが
一回のサクセスにかかる時間が長くなりそうなので同意できん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:41:19 ID:XUUgxHzy
アレンジチームの呼称を「やきゅつく」のハンマーヘッズとかみたいな
オリジナル固定でいいので、幾つか用意して欲しい。せっかく作ったチームを、
「先攻チーム」「後攻チーム」としか呼ばれないのは寂しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:41:27 ID:PwmzLOHB
オリジナルのシフトを作れたりしたらいいなあ
ライトは後退させるけどレフトは前進させるとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:35:12 ID:ZVGrEkYO
細かいシフトはリアル指向のプロスピがあるからいらないだろ、あえて追加するとすれば内野守備シフトの右より、左よりと外野守備シフトの左右ぐらいだな。これがあるだけでも何度無用な失点が防げるか。
いい加減前後だけのシフトしかない現状をどうにかしてほしい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:43:47 ID:jmD4jhRO
結構前に左右にもシフト敷けなかったっけか?
アレ、なんで無くなったんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:00:42 ID:tGV5Upes
オリジナルチームのチーム名に漢字、短縮名の自由にできるよう幅を広げて欲しい
ユニフォームのマークのバリエーションを増加して欲しい
単純なアルファベットだとなんかダサい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:04:38 ID:o5fO13OL
ファールボールを一々追っかけないでほしい。
特にスタンドに入るようなファールは写さないでいい。時間の無駄
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:51:12 ID:e05EoNWS
球場によって実況、解説(つければ)を変えて欲しいな
甲子園なら湯浅、福本、有田
東京ドームなら河村、掛府、江川  みたいに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:56:16 ID:Q2z9lNF+
いつも解説は一人だけだし複数欲しいのは同意。(せめて3人は欲しい)
でも解説者との契約料とかでいろいろモメるんじゃないかな?
そーいやサカつくもいつも解説者ワンパターンだよなw
27ヒビキ ◆fO5HgwbXLs :2006/04/23(日) 09:22:35 ID:RX4TnqIy
面白さ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:13:39 ID:cauaQlr1
>>27
ちょwww極論杉www
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:21:01 ID:e37WSRNg
昔のチームを使えるようにしてほしい!!例えば王さんとか長嶋さんがいたときのチームとか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:26:09 ID:srN/k/St
メジャーリーグと統合して
マイライフでメジャー挑戦、逆に3Aから助っ人来日とか
やっぱりマイライフのイベント増やしてほしいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:00:33 ID:1eZynmP7
サクセスを一新してほしい。
シナリオは3,4,5,6,7のテイストの方が絶対いい。
だいたいあのエセ感動シナリオを一回だけならまだしも8〜12と連続して
やるなんて頭が腐ってるとしか思えない。
ゲームボーイ版のダークな感じももっと世に出すべきだ。
きつねに祟られたり理不尽なほどにやる気が失われたり話的には誰かが死んだり
もっと起伏をつけるべきだと思う。
それとステータス面でもそう、継承とかタルいことは抜きにして
クリアさえままならずオールAなんか500回の試行で稀に到達する位マゾくした方がいい。
アレか?サクセス選手は往年のベテランや上原松坂を優に凌ぐ才能をお持ちか?
そんなの量産してもバランス崩れてつかえやしない、プレイヤーに手抜きプレイさせて
バランス取らせるプランナーはクビにした方がいい。
そういう山あり谷ありあってこその感動なのに、どうしてそこに気付かないんだ。
僕としては非常に残念です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:24:04 ID:cauaQlr1
>>31
コナミも商売なんだ。
そんなコアなファンしか付いてこないようなのにすると、
パワプロ自体が打ち切りになる。
それでもいいってんなら別だがね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:48:42 ID:yckoqIDu
.@オリジナル変化球はイベントではなく自力で開発する。
. 無理ならストレートの様に名前のみ変更可に。
.A変化球毎にコントロールを。
.Bバットコントロールの採用。強振<ミート
.C変化球の曲がり、ミートカーソルを小さく。
.Dキャッチャー目線から打者目線へ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:00:40 ID:gocv49tB
マイライフで助っ人プレイとかほしいな
初期で外人設定にしたら年齢とか全部決めれて能力が普通より高いけど
1年以内に結果出さないとクビとかトレードとかで

>>33
プロスピ

ほぼ全部出来る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:46:27 ID:pC4aMRR4
>>14
とりあえずオートには同意
20年間遊べるゲームにして欲しい、20年間遊ぶのを前提に作って欲しい。
20年間まともにプレイしたらリアル時間で何時間かかると思ってるんだ。
成長方針も細かく指示出来るように、試合もミート重視、ホームラン狙い、脚を活かす、とか細かく設定。
そっち方面でも楽しめるように。もちろんオートが嫌いな人は今まで通り出来るように。

シフトといえば前進後退の切り替えは早すぎ、瞬間移動してませんかお前ら。
打席で一本足打法の奴や振り子の奴なんかは構えてるあいだは移動出来ないようにするのも。

解説役は何人もいらない
ただでさえ会話パターン少ないんだからまずは地固めから。
2人ペアにしてくれるんならそれがベスト


ってか12を買ってないから既に実現されてたらゴメン
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:14:51 ID:pVukZJbG
8からやりはじめたが9のサクセスが大好きだったのでサクセスは高校野球で…
じゃなけりゃサクセス自体いらないからエディット希望

マイライフがあるから買い続けてきたけどいっそマイライフだけでゲームを出してほしいくらいだ(別にコナミじゃなくてもどこでもいい)当然選手で引退したらコーチとか監督になれたりするほうがいい。
3733です:2006/04/23(日) 16:22:12 ID:OeiL+YSX
>>34 それを3頭身キャラのパワプロに求める私が〜いる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:22:53 ID:3ZSEMU1t
パワプロに解説なんかいるか?死四球は出ないは、ボールになるフォークは振らないはで、COMがこんな現状なのに解説しろと。
まあ入れたら入れたでウザ過ぎってことにはなりそうだけどな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:24:05 ID:tCes2eyh
サクセスは全マイナス要素を持っている状態から始まって、ポイントで消化して行くスタイルにしてほしい。
その為には全要素の獲得ポイントを軽減する必要があるが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:52:40 ID:1eZynmP7
マイライフとサクセスの中間位でいいな。
もっと理不尽にマイナスついていいと思う。
とにかくペナントで設定されてる選手に合わせてた完成が自然にできるように
なったらいいと思う。
コアなファン向けじゃなくてこれが当たり前だと思うんだが。
バランス崩壊してるのが基本とかおかしいだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:40:35 ID:Swb95rwg
>>37
もうパワプロとしての型ができちゃって変えにくいんじゃないかな
長年パワプロ信者だったけど、プロスピやって驚いたよ
開発がパワプロでやりたくてもできなかった(と思われる)事が色々実現してんのな

パワプロでも3辺りの雰囲気を感じるよ
バグ満載だけど、これから発展していくんだろうな、って感じがする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:47:49 ID:ccB4uSS4
試合テンポをもっと上げてくれ。
フライの打球速度、取れないファールは速めに
ファール判定して先に進めてくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:17:52 ID:vQpIjZqu
根本的に一人で27アウト分打席に立つのだから打高投低になるのは当たり前。
普通は精々5・6打席だから抑え切れるわけがない。
打撃はコマンド選択制の方が良い。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:36:38 ID:dOwyaoAh
サクセスのそれぞれの高校なりチームなりにもっと特色欲しい
・運要素低くて試合技術重視
・運でほとんど決まる
・全体的に出来る選手しょぼいけどマイナス特殊とかも付けれて
作りたい選手になる
etc
みたいな

それぞれ全く別物みたいになってほしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:31:27 ID:0zD+nzjc
マイライフで試合をスキップできるようにする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:03:36 ID:yleJCQ9V
マイライフのピッチャーはサクセスみたいにピンチになったらとかランナーを出したら手動とかでいい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:21:41 ID:nb/rOR57
とりあえずいららんシステム

HR競争
OB
シナリオ

この3つを削って もうちょい他の要領増やしてほしい


サクセスの初期能力固定は激しく同意 そのほうが一々リセット
せず諦めがつくし。

エディットってよくわからんのだが 自由にオールAの選手や
特殊機能をつけれるって事かな?それならサクセスいらんから
そっちのがいいかもね まぁパワプロの意味がなくなるけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:45:13 ID:U9j8XflF
OBは無くなったら終わりだろパワプロ

ホームラン競争は最近微妙だな。シナリオもまあなんか微妙
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:14:01 ID:yui3NEOK
>>44
禿同。
今のじゃプレイする所が偏るから3つも4つもある意味無ぇし。

>>46
それじゃ完全試合の時とか達成感無さ杉www
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:31:57 ID:rQgkZwP4
>>47
シナリオは必要
ホムラン競争は微妙だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:39:22 ID:gdmA2kQT
シナリオはもう少しあってもいいかなと思った
リード時、同点時、ビハインド時のように一球団でバリエーション増やして欲しい
去年のロッテだと、プレイしてみたい場面が多かったからな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:47:12 ID:/8P3vPQa
>>43
根本的に打高投低だというのは大きな間違い
その書き方はおかしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:51:45 ID:rQgkZwP4
>>51
そこで13決定版では「どこでもシナリオ」の復活ですよ
なんで12決定版で無くしたのだろうか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:03:03 ID:MDqLKJDi
交通事故と爆弾さえ無くしてくれればいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:21:55 ID:GVHqL3nw
「カツノリ重視」は既出?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:38:58 ID:TwIwBZjM
そーいや気になったんだが
メジャー版はマイライフがあるのか?無ければ中古値崩れ待つが・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:24:44 ID:+e9jjpVe
当然あるでしょ
売り上げ落とすのに削る意味がない。
作るのだってマイナーチェンジだから大した手間かからないし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:29:03 ID:1LN5afCs
ねーよ、適当なこと書くな
変わりにシーズンモードがある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:34:44 ID:+e9jjpVe
うわー
やっぱりこなみのなかのひとはばかなんだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:35:37 ID:dIAZgoNE
キャッチャーミットぐちゃぐちゃ動かしたり、
大きく鋭い変化球投げさえすればなんとかなってしまうのはどうかと。
偶然でしかホームランを打てないのはつまらない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:41:09 ID:PTozlGhA
>>50
単にお前の実力不足。何でもかんでも文句つけるなよ。

キャッチャーミットぐるぐるも何も普通は投げる場所など事前に分からない。おまけに最近の作品はぐるぐるされても場所分かるしな。
偶然でしかホームラン打てないってのも意味がよくわからないんだが。緩い変化球のみ打ってるって事?



俺はとりあえずサクセスのシンプル化と打高投低をどうにかしてほしい。2P対戦と実在選手作成の為に。
次点でCPU全般の大幅強化とロード時間の短縮。ペナントでの悲鳴はすごいしな。おかげでやる気起きなかった。
バグ云々はもうね・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:43:07 ID:PTozlGhA
悪い安価ミス
>>50>>60
吊ってくる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:01:26 ID:FVe7Z5V9
何でもかんでも?
変化球だけの投球、ミートだけの打撃で面白い?
むしろ打者目線でキャッチャーミット見えない方が良いのでは。
駆け引きの要らない運動神経だけのゲームなら野球じゃなくても良いでしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:39:44 ID:gdmA2kQT
>>63
吊った人間にレスしても・・・

>変化球だけの投球、ミートだけの打撃で面白い?
下手な事を棚にあげてよく言うよ
>むしろ打者目線でキャッチャーミット見えない方が良いのでは。
ミット移動消せば?
>駆け引きの要らない運動神経だけのゲームなら野球じゃなくても良いでしょう。
もはや下手を棚にあげて我侭言ってるだけにしか見えん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:50:33 ID:PTozlGhA
>>63
>むしろ打者目線でキャッチャーミット見えない方が良いのでは。
これにはかなり同意。だが

>変化球だけの投球、ミートだけの打撃
は理解出来ない。変化球なんてキレ4でもついてない限り見せ球にしか使えなくないか?フォーク系もキレが無さ過ぎて三振とりにくいし。
ミートは強振より有効性が高いが、強振だって捨てたもんじゃないさ。パワーの高い打者ならピンポン玉のようにボールが飛んでくしね。
俺も今のミートの馬鹿デカさは大嫌いだけど。

これらを含めて>>61に前述した通りまず打高投低をどうにかして欲しいな。投手の能力が大幅に改変されてるパワーメジャに期待。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:40:01 ID:I0sjHRMP
>>65
後半同意
パワメジャくらいの投手能力で、
ミートカーソルは1段階低いくらいでもいい
強振ももう少し真に当たりにくくしてほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:03:13 ID:qwO2dnqT
袖の再現

パワプロ甲子園ではちゃんと袖あるのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:06:43 ID:oSZf/IXP
バッティングにもコントロールがあれば当たりにくく出来ると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:52:04 ID:/8P3vPQa
いちいち >文章
を付けるくらいにまで日本人の読解力が低下しているのか
これでは日本の学力は低下わけだな
こういう奴等は「又は」と「もしくは」の違いすら分からんだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:56:12 ID:MC6H93d8
>>64
どこに難易度を下げろと書いてある。
いつからプロの捕手がミットぐちゃぐちゃさせる様になったんだ。
リアルを追及しているコナミが半端な事していると言いたいだけだ。
意見を書き込むのに巧いも下手もないだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:19:03 ID:wedSaP5x
>>68
なにげにかなりいい案じゃないか?
これならパワフルの打撃でもホームランだらけには
なりにくくなると思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:32:24 ID:tYMLNr+u
強芯とミートのバランスを良く

フォアボールを出やすくし球数をリアルに

十時キー派の為にL1の打撃カーソルをゆっくりにするやつの代わりに早くするが欲しい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:43:34 ID:PHoqNsqr
結局発売しないらしいんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:31:15 ID:InXw0p1V
12決で打ち切りか〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:15:24 ID:DpnSt5Bi
遠山、谷渕の解雇
スタッフ一新
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:06:20 ID:86pw6lrq
>>70
12からはぐにゃぐにゃしてないじゃん

ちなみにリアル路線はプロスピのほう
パワプロはお手軽簡単路線だよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:01:59 ID:Y5gbcF7U
ペナント

リーグをいじった時でもその試合ごとにフランチャイズ球場の変更ができる
コーチを投手1・投手2・打撃・守備・走塁にする
年俸制の導入

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:43:10 ID:ogLcCiNn
12だとオリジナル球団でペナントに参加出来るの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:00:05 ID:Yll+f9Fs
>>73
ソースは?

てか パワメジャってメジャーリーガーほっとんど知らない
俺でも楽しめるかな

80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 05:09:13 ID:ogLcCiNn
まだ発売してねーよボケ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:12:24 ID:5hlhsZiH
アレンジでの変更希望↓


・登録名の変更(ペナント始めてやっと変えられる)

・生年月日、顔色の変更

・バット、グラブ、リストバンドの変更

・選手能力の変更

俺、仕事忙しいから架空チームを短時間で作りたいよ(´・ω・`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 07:55:56 ID:1qf2dILs
>>78
出来るよ。
最大で16球団が参加可能で4球団のオリジナル球団を入れられる。
ただしオリジナルなどを入れてデフォルトの12球団(12球団のアレンジ含)を超えると交流戦が消滅するけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:25:36 ID:kSAZ4QOR
とりあえず12みたいな糞OPだけは勘弁してほしい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:22:37 ID:94MPTpty
すいませんが、
13は何時ごろに発売か教えてください。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:33:29 ID:gUzLz2d4
日付が変わる深夜0時じゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:36:38 ID:94MPTpty
>>85
そうですか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:00:00 ID:v89sSkzP
>>84-86
それでも購入できるのはさすがに店の開店時間だろうけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:06:18 ID:tYMLNr+u
ミットは初心者用に投げやすく打ちやすくの為にある嫌なら消せばすむ

89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:32:23 ID:OhXQjcjt
ぐちゃぐちゃのミット・・・中の手は。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:36:03 ID:FT6ikQn0
選手単位じゃなくチーム単位で作れたら良いのにっ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:34:13 ID:v89sSkzP
>>90
冥球島編みたいな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:58:01 ID:QoTYVw7V
165`投手が遅い球投げても130`は出ちゃうのが納得いかなかったり
80`のスローカーブとかで翻弄してみたい。

変化球ごとにスピードや変化量を鍛えられるようにして欲しい
オリジナル変化球なんて縛りはいらない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:20:09 ID:cjn+i8zp
ミットがグルグルは11までだろ・・・12からは「投球カーソル」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:26:00 ID:gjKV7v0v
スローボールって要らない気がする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:41:42 ID:NKKy9sE9
>>91
獲得ポイントを25人に割り振る
突出した選手を数人作るも良し
平たくそこの誰かさんを作るも良し
単純に作成が25倍速くなると助かる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:44:18 ID:97QH04qZ
>>94敬遠フォアボール
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:49:19 ID:aVXQfDC6
リリースの効果がもっと判りやすかったらな〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:04:11 ID:1qf2dILs
あと、一か八かの場面での三振取りやゲッツー狙いの時に以外と使える。
開幕版の西武のシナリオでピンチの場面にそれでゲッツーに取ってなんとか勝ったからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:13:53 ID:eP8Hiaj0
個人設定でリストバンドやバット、グラブの色の他にバッティンググローブも再現してくれ
みんな素手だからなこういう細かいところもちゃんと再現して欲しいよ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:50:16 ID:9sbN8S1T
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060424-23156.html

オーバーミュラーがオバミュラーって。。。

6文字で特殊フォント要らず・・573の圧力か?w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:16:43 ID:Jcfleb9u
最近のパワプロのスローボールはホームランされまくりですよザーボンさん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:30:15 ID:792k1EQt
交通事故だけは止めろ。理不尽すぎる。
博士の失敗は自己責任だからいいが交通事故は回避できるかは完全な運頼みだし。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:41:28 ID:GGTnKcRn
でも、事故イベント起きても矢部の評価次第では助かったりもするけどな。
もっとも、カレンが乱入してきたら100%助かりそうだけどな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:56:51 ID:x6FR5xUT
前から言われている阪神贔屓の廃止。
だけど、浜中の能力が格段にアップの予感。
    ウィアムスも怪我で出場でず、実績があるとの理由でさほど変化がない予感。
それでも実績のない2軍選手の能力をもっと下げろ!楽天がうらやましがる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:10:45 ID:VE5Bmoas
阪神贔屓は9辺りからやけに露骨になってたよな・・・。
2003決定版の巨人の超弱体化とかは流石に泣けてきた。
12決定版ですらロッテよか↑の評価いってるし。
しかもいくら成績悪いからって楽天のあの外道すぎる評価はな・・・。
マイライフだとただの苦行にしかならん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:20:10 ID:thsbkt27
楽天ファンの自分が言わせてもらうけど、あれぐらいで妥当だと思うぞ
磯部の高能力とジャーマンにPH付いたとこはむしろありがたいぐらいだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:25:34 ID:UfpBcpTM
楽天は、3年前の仙台市高校生選抜と戦ったら負けそうな実力
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:05:48 ID:thsbkt27
プロを舐めすぎ、仮にも年数十人レベルの選抜の中
1軍ならさらにそこから勝ち上がったエリートだぞ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:13:05 ID:B2jMLmr9
エリート係長思い出したw
まぁ確かにプロ野球選手ならエリートって言ってもおかしくはないな
俺的にはプロ野球選手の中で更に結果を残してる選手だけがエリートだと思うけど。

普通に楽天が勝つだろうけどそんな事はどうでもいい
>>107が言いたかったのは「バカにしてます」って事だろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:31:11 ID:5z30lUmY
発売日は7/13で確定だそうです。以下見出しだけ

■パワプロの根幹野球部分が進化
■サクセスは全国高校野球編
■多彩になったマイライフ
■わかりやすさを重視したペナント
■新しくなったオンライン企画 集まれ!パワフルスタジアム
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:07:12 ID:R+YnaeY1
どこ情報?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:17:42 ID:VE5Bmoas
・・・・全国高校野球編・・・って事は
パワフル、帝王、タチバナ、球八の4つか?
システムもまんまだと11とあんま変わらんな。
まあ9よりは試合難易度は確実に下がるだろうが・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:53:15 ID:Jcfleb9u
>>108
1試合なら分からんよ
例えば松坂世代の横浜高校と戦っとしよう。
松坂なら楽天打線を完封できる可能性は高いぞ。
そしたら打線は1点とれば勝ち

なんせ松坂世代は無敗だからありえる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:57:43 ID:B2jMLmr9
三年前の仙台にそんな凄い投手いたのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:59:43 ID:GiskXkxN
>パワプロの根幹野球部分が進化

さすがに、7→8 みたいに劇的には変わらない・・・よな?
まあどこソースか知らんが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:15:32 ID:A3lnS6nd
>>113
楽天が裏ローテなら100回やれば一度ぐらい勝てるかもね
まあそれぐらいの確率だろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:24:40 ID:Sd7duXrP
高校野球いいねー、後はライバルが猪狩に戻ったら最高なんだけど
地方大会決勝を猪狩兄弟とミット移動なしで対戦してー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:00:52 ID:8kYRLU+h
>>114
ダルビッシュ、高井(YS)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:19:07 ID:HtjN7ag6
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ    
  /      : : ;: |    
  |       : : ::;:ミ  今から出すクマ
 彡、     : : ::;:/  
 /    : : ::;:: : ヽ,     
 |      : : ::;::'i' l  
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:20:08 ID:HtjN7ag6
■ゲームコンセプト
パワプロ13のメインゲームコンセプトは『ユーザーフレンドリー』
ライトユーザーも安心して遊べるように、遊びやすさを追求しました。
■パワプロの根幹『野球』部分が進化
○さらに遊びやすく
・新しくなった変化球表示と落下点表示
 変化球情報の表示や落下点表示の基本表示など、パワプロが初めてのユーザーにも遊びやすくされています
・新しくなった投打画面のレイアウト
 キャッチャーウインドウの表示がなくなり、打ちやすくなり今まで以上に熱い投打の駆け引きが楽しめます。
・バッチリアクションボタン
 守備時に、バッチリアクションボタンを押せば、状況に応じたアクションを発動。
 より華麗な守備を繰り出すことができます。
○さらに熱く
・フライング盗塁システム
 投手が投球モーションを開始する直前から盗塁操作が可能。
 足をからめたより熱い駆け引きを楽しめます。
・いつでも配球データ
 タイムをかければ、試合中の配球データをいつでも見ることができます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:20:32 ID:HtjN7ag6
■サクセスは『全国高校野球編』
 今回のサクセスは多くのユーザーが待ち望んだ高校野球が舞台。
 プレーヤーは日本全国の都道府県から自分の高校を選び、予選を勝ち抜き甲子園優勝を目指します。
 ・全国野球熱システム
 都道府県の野球熱を高めることで、様々なイベントなどが起こります。
 ご当地ならではのイベントも満載。
 ・気合い練習システム
 練習中に気合いを注入すると、練習がものすごくなります。
 ・オーバーヒートゲームシステム
 今回のサクセスモードは通常試合の他に新たな試合形式を採用。
 気合いを使うことで試合が展開します。
■多彩になったマイライフ
 ひとりの選手となってプロ野球選手の野球人生を楽しめるモード。
 従来のマイライフに加え、短期間で楽しめる新シナリオを用意しました。
 『優勝請負人編』 助っ人選手となり、1年間でチームを優勝に導きます。
 『プレイングマネージャー編』 選手兼監督となり現役最後の1年をプレイします。
 『憧れの選手編』 現役のプロ野球選手のひとりになってプレイします。
 もちろん従来のマイライフもパワーアップしています。
 ・雰囲気システム
 チームの雰囲気によって、チーム全体の調子に影響があります。
 ・道場システム
 ある条件を満たすことで、日本各地に点在するOB選手の道場に通うことができます。
 ・試合中のイベント
 試合中にイベントが発生し、継続できるかどうかなど状況に応じた選択をせまられることがあります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:21:22 ID:HtjN7ag6
■わかりやすさを重視したペナント
 最大プレイ年数を10年から20年に延長。
 ペナントレースや野球の知識をわかりやすく説明してくれる『コーチナビシステム』搭載。
 球団名鑑や勝利の方程式などペナントレースを楽しくする新システムを追加。
■新しくなったオンライン企画 『集まれ!パワフルスタジアム』
 オンラインの世界で選手を育成できる新モード。
 プレーヤーはひとりの選手となり全国のユーザーとチームを作って、試合に出場することができます。
 試合に出場することで、選手を選手を成長させることができます。
 掲示版を使ってのユーザー同士の会話が可能です。
 豊富なアイテムや大会など、やりこみ要素満載です。
 かぶりものアイテムで自分だけのパワプロくんを育成することができます。
 *このオンラインサービスは無料で楽しむことができます(通話料などは別費用です)
■選手データ
 2006年度ペナントレース開幕時のデータを採用。

   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ    
  /      : : ;: |    
  |       : : ::;:ミ  以上クマ。
 彡、     : : ::;:/  
 /    : : ::;:: : ヽ,     
 |      : : ::;::'i' l  
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:25:57 ID:5z30lUmY
ソースはコナミからのファックス。出先なんで全文書けませんがとりあえずサクセスは

今回のサクセスは多くのユーザーが待ち望んだ高校野球が舞台。
プレーヤーは日本全国の都道府県から自分の高校を選び、予選を勝ち抜き甲子園優勝を目指します。
・全国野球熱システム
都道府県の野球熱を高めることで、様々なイベントなどが起こります。
ご当地ならではのイベントが満載。
・気合い練習システム
練習中に気合いを注入すると、練習がものすごくなります。
・オーバーヒートゲームシステム
今回のサクセスモードは通常試合の他に新たな試合形式を採用。
気合いを使うことで試合が展開します。

だそうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:40:02 ID:5z30lUmY
あらかぶっちゃったスマソ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:51:45 ID:ytODsquy
ほんとかどうか知らんがマイライフが急に増えすぎてて胡散臭い
こんだけマイライフのモードあっても正直…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:52:26 ID:RXJfdovc
機種はPS2?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:53:10 ID:HtjN7ag6
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ    
  /      : : ;: |    
  |       : : ::;:ミ  >>126
 彡、     : : ::;:/  今回でないぽい
 /    : : ::;:: : ヽ,    
 |      : : ::;::'i' l   
             


128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:00:27 ID:rxZI5GcX
>>125
サクセスも同様に胡散臭い
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:01:15 ID:RXJfdovc
そうか。GCでは出ないのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:03:30 ID:vEe1RT8I
>>127
え?PS2で出るんじゃねぇの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:07:01 ID:HtjN7ag6
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ    
  /      : : ;: |    
  |       : : ::;:ミ  >>126
 彡、     : : ::;:/  GC版は出ないの間違いクマ
 /    : : ::;:: : ヽ,    >>128 125
 |      : : ::;::'i' l  後で疑ってゴメンて言うクマ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:16:35 ID:ytODsquy
でもこれが本当だとしてもメジャ発売前に13発表するか?
スパロボJでも1週間後だったのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:20:13 ID:HtjN7ag6
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ    
  /      : : ;: |    
  |       : : ::;:ミ  >>132
 彡、     : : ::;:/  ゲハ板の店員スレで待ってるクマー。
 /    : : ::;:: : ヽ,    今日の奴は店員向けの告知だし。
 |      : : ::;::'i' l  
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:23:46 ID:ulLz2g0S
823 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 17:17:11 ID:ZeJINy/j
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/713377/
実況パワフルプロ野球13
7月13日発売予定
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:24:45 ID:RXJfdovc
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:24:49 ID:O0fUbqMr
実況を10みたいに熱くしてほしい
12のはもっさりしすぎ
あとは普通の対戦にも試合BGMを好きに入れさせるようにしてほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:25:41 ID:ytODsquy
うはマジネタかよ、疑ってごめん

でもマイライフが増えすぎてて…嫌な予感
サクセスも高校名だけ違っててキャラ一緒とかそんなのなのかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:39:36 ID:ASYcRC6F
マイライフは一年がもっさりしないようある程度のスキップ機能か、イベントが欲しかった
情報を見る限りではあんまりイベントは追加されてないようだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:46:35 ID:3C4wkpNC
これがホントなら、結構期待できるな
俺飽きっぽいから短期間プレイのマイライフは嬉しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:03:18 ID:ulLz2g0S
671 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/04/26(水) 19:01:47 ID:hBgeC/gu
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/713369/
>「天狗レベル」などの新パラメータ。

天狗じゃー天狗の仕業じゃー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:20:04 ID:BNkX30lC
今回GC版は無しかorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:27:28 ID:GGTnKcRn
憧れ選手編だと藤川などで中継ぎプレイが可能って事か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:29:16 ID:RcmjsYIR
井川でプレイできるんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:00:49 ID:3C4wkpNC
tdnでプレイできないのが残念でならない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:12:28 ID:B2jMLmr9
でもマイライフの追加1年間3シナリオに成長育成要素はあるのか
遊んで終わりで成績しか残らないとかだったらモチベーションがやばそ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:22:38 ID:GGTnKcRn
多分基本は1年だがプレイヤー次第で継続か終了かを選べるんじゃないのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:40:32 ID:ytODsquy
助っ人も選手兼監督も一年で、だから無理なんじゃね
一回やったら飽きそうだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:57:10 ID:/knO2nXg
つか、キャッチャーミットが無くなったら打てないんだけど…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:57:41 ID:IazKjB+d
>>144
アッー!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:08:56 ID:y5tRBliI
>>148
それはあれだな。サクセスで守備時に落下点が無くなった時(いつかは忘れたが)よりもきついな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:13:18 ID:nQ6UD3Lx
13の発売日が発表された訳だが、12決定版はいつ売れば良いかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:31:09 ID:rxZI5GcX
>>131
疑ってゴメン(・(エ)・)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:57:30 ID:7xCWcJLI
よしよし、13がGC版出ないということは13決定版はレボに出るな。
 
レボが11月らしいから、12月発売で無問題だ。
これでGCのメモカ1枚丸ごとパワプロに使わなくて済む。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:43:37 ID:MXCzd4v5
ゲームキューブ版でてよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:44:16 ID:lutoeFj9
憧れの選手でやれるんならばその選手のドラフト指名直後
くらいから出来るようにしてほしいな。

サクセスも高校編とかじゃなく小・中ぐらいからちょっとしたサクセス
できるようにして本番を高校でそれまでに築いてきた人間関係をマイライフに
反映できるようななればかなりいいのだが、現状というか絶対無理だな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:55 ID:h6hZN8iL
パワプロ13は、今年出るのか・・・。
パワメジャーが発売してから2ヵ月後orz
何時も決定版買ってるから大丈夫と思う。
12決定版でルーキー、新外国人選手作成どうしょう・・・?

13は、期待できそうですね♪
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:59:01 ID:VtbDokC6
ヒゲ、メガネ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:02:53 ID:NOjMXOJl
来年は
「パワメジャA」
「パワプロ@C」
「パワフル甲子園」
「パワポーA」
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:07:35 ID:+Qh9L29U
13スレ立った。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1146066766/l50

>>158
何故に丸数字?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 04:04:14 ID:uahnIOuk
サクセスの高校野球編は

試合数>ストーリー にして欲しい

ある意味99の冥球島にちょっとだけサクセスストーリーがあるくらいでOK
地方大会1回戦から甲子園決勝まで全試合やりたい。まあ物凄く時間が
かかりそうだけどな・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:55:59 ID:jIZDqA2r
攻略してる攻略本を出してください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:44:32 ID:r/+FyScv
憧れの選手編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これがやりたかったんだよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:56:03 ID:tnM55lTc
というかなんで初めから投入しなかったのか疑問だったけどな
プロ野球選手になって生活するモードって聞いてそういうモードだと思ったくらいだし
164名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:26:00 ID:5tgl/G9/
それがパワプロクオリティー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:51:11 ID:wTA1ktoo
今日のトレード間に合うかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:38:52 ID:i7Z4+Unw
山北←→龍太郎+南 のこと?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:14:39 ID:SNmABbOP
>165
開発期間とマスターアップの時期を考慮に入れても十分間に合うでしょう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:18:17 ID:wz9U+uub
>・全国野球熱システム
都道府県の野球熱を高めることで、様々なイベントなどが起こります。ご当地ならではのイベントも満載。


また街システムみたいな作業させられるんじゃないよなまさか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:36:45 ID:wTA1ktoo
>>31
>そういう山あり谷ありあってこその感動なのに
遠山、谷渕
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:46:22 ID:LUJ69Zej
うまい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:55:57 ID:1WaNFC7S
>>169にホレタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:13:48 ID:OsPiQj9C
>>169
奇才あらわるw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:10:04 ID:IBZenUnd
>>169は天皇を超えた!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 05:57:30 ID:/sbb93xs
>>168
同じ轍は踏みませんわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:13:04 ID:Yz/S9+jb
>>169は100年に1度の天才
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:20:04 ID:IUiCvUtX
169 の人気に嫉妬。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:24:38 ID:NoORYCsb
>>169は俺に師匠と呼ばせなさい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:25:49 ID:8/n2a6Vg
豚切りでスマンが
12の選手パスが使える様にして欲すィ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:54:46 ID:9rKZqhBe
>>178普通に使えると思うよ、多分パワメジャのパスも使えると思う
パワプロ13も2シーム、4シームあたりは追加されてそうだし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:55:11 ID:W7uofqFj
>>178
一作一作で切られるのは確かに辛いな。
今まで頑張って作った選手も、次作ではサヨウナラ、は結構辛い。
まぁそんな事言ってたらドンドン強い選手が作れるようにしていかなきゃいかんから、
それはそれで問題視されそうだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:06:03 ID:zVd8McC+
ダイジョーブでる確率をもっと低くしてもいいから
かならず成功するようにしてほしいな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:07:54 ID:BOEVmKk2
それなんて野球仙人?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:12:22 ID:9GylieBA
12→13に直接は無理ぽいけど12→メジャ経由→13は出来て欲しいな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:29:05 ID:W7uofqFj
>>183
そんな商売戦略、許すわけにはいかんてwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:08:20 ID:ybZiYRHm
乱闘や抗議の機能をつけて欲しい。
守備シフトをいろいろしけるようにして欲しい。
福留の守備力を最低でもCにして欲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:13:54 ID:JcNuQqtr
150k代の速球の体感速度を上げてほしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:42:57 ID:cEYdRMIA
パワプロ13はいつ発売するの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:43:30 ID:7uZGHxbh
パワプロにもリアルスピードの設定がほしいな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:10:03 ID:7tAaT2UQ
投球フォーム二種類持ちとかいう厨房プレイがしたい。
MAX155`のオーバースロー。キレのいいフォークが武器の速球タイプ
アンダースローで130`まで落ちるけどシンカーもシュートもお手の物の軟投タイプに早変わり
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:49:36 ID:kRWaN26K
どっかの外人が投球フォーム二つもってなかった?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:58:26 ID:KOw6H5F0
爆弾の発生率を低くしてほしい
交通事故をどうにかして
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:59:23 ID:VXZqSvNo
カープにいたような……
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:13:02 ID:zsm2e67i
球場を増やして欲しい。
ラッキーゾーンありの甲子園とか藤井寺、地方球場も。
アメリカみたいなユニークなボールパークもいいかな。
あと、20くらいは欲しい!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:14:15 ID:WYdAUnez
サクセスをパワポケレベルに…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:22:16 ID:0RkfzJcB
>>194
ホント、最近のパワプロのサクセスはつまらんよなぁ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:29:36 ID:TfUZzWVp
>>187
7月13日発売予定だった気がする。

>>192
ベイルだったと思うけど……どうだったかな?

>>194
パワポケのダークさは真似しようとしてできるもんじゃぁない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:32:05 ID:R/P31zUT
チームの成績に合わせて観客数が増減する野球ゲームってあったっけ?
最下位でも常に満員って凄く違和感あるんだけど・・・
敵側のスタンドが満員でドンチャカ、
自分側数人でおっさんのヤジがたまに聞こえるだけとかだったら
かなり燃えると思うんだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:42:06 ID:WYdAUnez
>>117
それそれ
猪狩と戦いたい
それと俊足堅守のサード林復活きぼんw
9みたいな腐女子チームだったら嫌だが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:44:21 ID:Ab7tXABZ
>>197
MVP
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:51:46 ID:WYdAUnez
あとフォークが弱すぎる
もっと強くしてくれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:54:58 ID:pG+Ux0OL
ペナントで特殊能力追加
「不振」
急に全然打てなくなる。
マルチヒットがでるまでミート―3・パワー―50
「確変」
突然例年よりも打ちまくる。
2試合ノーヒットになるまでミート+3・パワー+50

ただし
「不振」はミートDパワーD以上。
「確変」はミートDパワーD以下に限る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:37:09 ID:jvxOnROm
>>201
面白そうだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:28:19 ID:7tAaT2UQ
とも思うけど「主人公の調子」パラメーター自体不自然だからね
プレイヤーが主人公な訳で、プレイヤー自身にも調子ってモノが存在してるわけで。
ならゲームキャラの調子は別段不必要なモノになるわけで。
そもそも調子って何だろうかと言う疑問。
アン○ンマンじゃあるまいし力が出ないよぉ週間があるわけでもなし
体の調子に限ればそこまで波はなし。問題は精神の方。精神ならキャラクターではなくプレイヤーの問題。
さておき。思うに調子が悪い良いってのは結果が出せるかどうかに置き換える事が出来る訳で。
「不調子」なのに5打数5安打でホームラン打って絶好調で。なら何を持って不調と言うのかと言う話になる訳で。
「不調子」だから打てなくなるんじゃなくて、「打てないから」不調子と称されるのが正解。
つまりは好調だから打てて、不調だから打てる。この考え方がおかしいのだと俺は考えるわけですよ

要すると、プレイキャラに限れば調子だとかそんなパラは不自然。
不自然なだけであった方が面白くなるのは事実なので当然ありに賛成
そもそも俺がマイライフの話と勘違いしていただけでペナントの話なら全く問題なかったんじゃないかと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:55:22 ID:pujFNsKc
長いし読みにくい、せめて2行でまとめてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:56:59 ID:7tAaT2UQ
1行、ってか一言で纏めてるつもりだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:10:18 ID:rsEqEVnx
>>204
まとめると
なんでもない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:57:19 ID:IwNEW5h9
つまり前の試合での成績が次の試合に調子として反映されればいいのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:37:27 ID:TfUZzWVp
つ独り妄想
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:40:48 ID:7tAaT2UQ
アタマおかしいんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:42:43 ID:PtO3X0ma
長いだけでわけかわかんネェよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:08:37 ID:jjA5wTtw
>>203
元木氏ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:24:05 ID:QjVj0wrg
ゲームキューブでパワプロ13が出ないと聞いてすっ飛んできたんですけど
本当ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:01:35 ID:uyOWoZdE
>>212
今の所その様
ただまだ正式には発表してないので可能性はある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:28:38 ID:8EggJTA/
パワプロとゆうゲーム上仕方のだろうが、最近頭弱いのが増えてきたな。
無駄に長文なのは確かに見にくいが、理解しようとすらしてないくせに一言だけ馬鹿にするレスするよりはマシだろ。そんなに馬鹿だと思うなら具体的に指摘してやれって。その一言レスの方が無駄

このまま糞スレや糞コテ、糞日記が増えていくと時折出る貴重な情報や意見が埋もれていく事になる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:33:07 ID:pujFNsKc
貴重な意見って・・・
ここはただの妄想の吐き捨て場じゃん、何を勘違いしてるんだか
別にここに書いたこと実装されるわけでも無いんだし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:59:10 ID:TfUZzWVp
>>214
ていうか、お前が一番頭弱そうに見えるんだけどwww



あれ?俺、釣られた?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:15:40 ID:8EggJTA/
>>215
ごもっともだが、最近たいして難解なレスでもないのに一言レスで「頭悪い」だの「日本語でおk」てのや連続の糞日記、糞スレが増え杉じゃないか。凄い読みにくくなってきた。
俺もその一員だが。

>>216
そうですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:20:09 ID:Flsu9mdz
悪いけど、この程度で糞スレだとか糞レスだとか感じてしまうような
センシティブな人たちは、あまり2chに向いてないよ。やめておきな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:25:38 ID:26mQc0Pk
>>216
どこが頭悪そうだか言ってあげれば?
それじゃ>>214の言ったまんまじゃん

>>218
下には下があるからなw
でもだんだん酷くなってきた希ガス
夏休みとかでもないのにな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:52:36 ID:S3phLPsl
最初から糞スレならどうってことないんだが

>>219
GWだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:55:33 ID:lmPLEyMz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:27:32 ID:jkCXCq+k
>203の文章の意味わからん奴はどうやって日常生活をおくってるんだろうかって気になるのは間違いない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:00:54 ID:AAy4doOK
分からんってより読むのめんどくさいんだろ

さらに実際読んでもまとまりの悪い文だし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:21:38 ID:jdbPeak5
パワプロ開幕版買う奴は馬鹿
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121926638/l50
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:35:49 ID:86uFOSSB
とりあえず フォークをストン!と落とすように戻せよ
何で最近のフォークはパームみたいなんだよ。

あと死球男よろしく 内角バンバン攻められる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:24:59 ID:Sszsh4Lf
13でなくてもいいからいつかこのアイデアを入れてほしい
・各球団の応援の再現(ロッテ、巨人はタオル振り回し、広島のスクワット応援、ベイ種田のときのガニマタ応援とか)
・勝利打点の取り入れ(あれだけデータがあるのに、なぜこれがない?)
・危険球での退場
・清原の恫喝
・巨人戦ではジャンパイア発動
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:33:34 ID:Sszsh4Lf
あと試合後のコメントもほしいな、監督インタビューと選手インタビュー
これはさすがに無理かな…
でも阪神岡田のコメントはパターンが少ないから簡単に再現しそうだなw
「そらそうよ」「もうあそこよ」「あの一球よ」「打線がなぁ…」「投手がなぁ…」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:47:05 ID:rGdh9ZWM
パワポケみたいに変換できるようにして欲しいな
漢字探すの('A`)マンドクセ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:20:33 ID:vIBu0ouL
>>226
一番下以外は同意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:26:56 ID:QS9DuJ/o
>>266
一つ目は、応援団の情報も入って動作が重くならないだろうか
二つ目は可能だな
三つ目は・・・狙って死球出来ないし、それにゲームだと当てても特に何も・・・
失投が打者に当たりまくりだこの野郎!なんて事にもなりかねんし、問題も多そうだ
四つ目五つ目、そんなネタいらんから選手増やせ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:37:56 ID:Dyhkze7u
・選手枠拡大
・ウエスタンorイースタンリーグの導入
・1・2軍入れ替え時は野手、投手区別なく入れ替えが可能
・作成した応援歌の保存数増加

個人的にはこれを希望したい


232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:09:46 ID:jdbPeak5
>>231
3つ目まで禿同
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:23:15 ID:A1M3WG7W
>>231
1つ目同意
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:23:35 ID:F/18oPlo
>>231
オレは全部、禿同!
応援歌は通常テーマとチャンス時テーマなど分けれるなどもっとバリエーションを増やして欲しい、
あとペナントの金銭トレード導入(例えば1シーズン、1億円でやりくりするみたいな感じ)、
FAの人的補償導入、オフシーズンの外人との交渉、オフシーズンのトレードなどのリアルなところもちゃんと再現して欲しい
あとキャンプはあっさりしすぎなんで、6のドラペナのキャンプ復活希望!
とりあえずこのくらいかな?ペナントに求めるものは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:46:54 ID:Sszsh4Lf
あといつだったかの札幌の巨人戦で、吉村と栄村が衝突して吉村が再起不能になった、という、
野手同士のハプニングで大怪我してシーズンを棒にふるっていうのもいいなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:48:14 ID:jdbPeak5
人的補償は入れて欲しい
そのためにも選手枠拡大は必須
FAで選手取られてもプロテクト外から選手選ぶのなんて楽しそうだし
逆にプロテクト選手決めるのも楽しそうだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:01:59 ID:8YZ4AKvw
ここで暴れる奴は顔キモい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:15:21 ID:QS9DuJ/o
>>237
やぁ、君のパソコンにウイルスを送らせてもらったよ
パソコンの電源を切ると画面にキモイ顔が映るというウイルスをね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:47:28 ID:9VfNMv0c
>>238
ヤベぇ、俺もそのウィルスにかかったみたいだ!!www
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:55:15 ID:al2bsiUG
>>238
不覚にもワロタ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:57:30 ID:86uFOSSB
>>231
ウエスタン、イースタンリーグはいらんだろ。
能力がオールF平均の奴らで戦って楽しいか?

4は同意だな 20曲って少なすぎる 100ありゃほぼ
全チームのスタメン全員に応援歌付けれるしな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:02:31 ID:BP7MMcXk
>>236
禿同

うかつにFA選手取れなくなっておもしろそう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:15:10 ID:F/18oPlo
>>241
そのオールFくらいの集まりの中に調整中のロートル、外人なんか入ったらなんか萌えるじゃないか!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:22:40 ID:9VfNMv0c
>>241
確かに能力のメリハリが少なく、個性を見出すのが難しそうだしな。
若干つまらなそうな気がしないでもない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:53:59 ID:jdbPeak5
>>241
ペナントだけでもいいのであってほしい
若手が2軍でタイトル取ったりなんかしたら
能力うpとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:11:44 ID:EJDem9i0
>>234
金の概念取り入れたらやきゅつくになっちゃう。
セガに怒られそう。
依然、ロード画面で遊べる仕様にしたらナムコから苦情いわれたし、結構厳しいかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:34:38 ID:3r7bGabM
>>246
怒らんのかな?まあコナミの方が今まで他のメーカーにいろいろしてるけど

まあパワプロは金とかややこしいのはやらなそう
でも人的保障は欲しい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:06:24 ID:bZmfUSUS
シーズン中の自由契約。
外国人選手はトレード出来ないから、これならギャラードの時みたいな途中移籍の再現やダメ外国人選手のシーズン中の退団が可能になるんじゃないかと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:50:38 ID:Blj6KTvp
松村の物真似解説モード
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:57:23 ID:FoVcuYO3
イラネ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:58:19 ID:Blj6KTvp
変化球自体の調子がほすぃ。安定感やムラッ気が生かされそうだし、お気に入りカス選手も使い易くなるかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:08:20 ID:9PKNO/U2
変化球の種類毎に調子を付けるのは打者側の対応が難しそう
投手能力で変化球レベルに調子による増減分が加わったものが表示されると見やすいか?
通常のレベルが赤でプラス分がピンク、レベルが落ちてたら青とか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:42:37 ID:J9Nk9k7/
それでいいんじゃね
今はバッターの方が優遇されてるんだし
254234:2006/05/01(月) 22:11:53 ID:p4ptMorU
>>246
そっかいろいろ大人の都合があるんだなぁ・・・残念
たしかに金銭トレードはめんどくさそうだな、でも金銭をポイント制度にしてみたら面白いかも?
まぁとりあえずFAの人的補償とオフシーズンのトレードは強く推したい
FAの人的補償がないとバランスが悪くなるから面白くないからな
オフシーズンのトレードはオフシーズンの醍醐味だから再現して欲しいなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:44:00 ID:u/zSLnXz
正気ですか!?大損ですよ!!!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:51:46 ID:+zq76gjl
仕様で巨人だけ大型補強というのはどうですか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:27:28 ID:cEruyWHK
巨人>>>阪神>>>越えられない壁>>>その他>>>広島

FAで広島が補強しまくると萎える
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:58:29 ID:QA4a7cEx
ゲームなんだからそれくらいいいだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:30:14 ID:Adxt8NfK
・二軍の登録選手を増やす
・地方球場の追加(二軍戦など)
・ストレート強化
・実在選手でのマイライフ

こんなとこか・・
二軍戦がマンネリでしょうがない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:32:53 ID:Adxt8NfK
あ・・最後のはあるんだったスマソorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:21:39 ID:Bagkaam/
>>257
越えられない壁があるのは広島の前だ
移籍市場に参戦することもある他球団に比べて広島はFAは一切なし
外人絡みでもロペスとかくらいか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:21:45 ID:OZnjs0Fn
>>257ゲームでは広島に補強させてやろうというコナミの配慮だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:47:09 ID:TnYWw6WH
かつての西武球場
平和台球場
後楽園球場
川崎球場
上井草などでプレーをしたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:00:51 ID:Bagkaam/
球団ごとにフロントの傾向を設定できたら面白いかもな
ドラフト戦略を目玉狙いか競合を避けるとか、FAは無視とか状況によってとか見境なくとか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:28:06 ID:0Fmh9ZiU
>>見境なく
それどこの巨人?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:14:59 ID:2Oro4DUs
2P対戦の時、サクセス選手とかも含めた全選手の中から、
ランダムで適当に同じぐらいのレベルのチームをふたつ作ってくれる機能。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:40:27 ID:QA4a7cEx
マイライフのためにも二軍球場・地方球場を!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:04:14 ID:A1y8Z8Ii
サクセス廃止
CPUの頭脳レベル上昇
エディット付き
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:07:13 ID:jAkOldb7
猪狩、あおいをまた同期にする
矢部は追放
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:31:36 ID:qXFD2fXL
>>269
矢部の理不尽さはすでにジャスティス。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:32:58 ID:WzPdR00F
>269
馬鹿か。サクセスには必ず出てきた矢部を今更外すわけないだろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:51:38 ID:KmMnDmEB
高校編なら矢部はパワフル高校の固定キャラでよくね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:54:36 ID:Qlz45yGC
AHはヒット性の当たりがでるなら
内野安打○は内野安打性の当たり(バウンドが高い、遅いゴロ)にして欲しい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:28:06 ID:BbCvwSp1
OB選手に現メジャー選手
松井秀(巨人)
松井家頭(西武)
イチロー(オリックス)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:20:55 ID:qXFD2fXL
>>274
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:22:58 ID:0Fmh9ZiU
3のサクセスには矢部は出てない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:23:22 ID:1wkhr9pl
マイライフに
出来婚+結婚後の家族計画
絵柄は11に戻してください
サクセス選手でも晩成にしてください
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:37:39 ID:VnKqjaDX
サクセス選手でも晩成になるだろ
単にドラフト1位みたく能力高い場合が早熟なだけ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:38:37 ID:ek2xkZ1k
能力高かったら早熟ってやめて欲しいんだが…。
大学卒でも早熟扱いだしよぉ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:46:50 ID:HiAJc5ky
ふいんき(←何故か変換できない)読め
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:56:29 ID:5GhkriOh
280のバカへ
「ふんいき」にしたら変換できるんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:01:00 ID:KFKq39LY
かわいい顔
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:03:13 ID:qXFD2fXL
俺も普通に「ふいんき」だと思っていた時代があったよ……orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:03:19 ID:qEe6pnnQ
>>281
どうせ釣りだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:20:44 ID:P5w37S2e
とりあえずもっと投高打低にしてほしいなぁ
まずストレートの威力をあげる、ボール球を振るなどしてほしいなぁ
あと投手の平均球種数を増やして欲しいなぁ
たしか実在選手で今のところ球種を4つ持っているヤツって一人もいないよな
せっかく10種類も球種の枠があるのに2つや3つくらいしか投げられんのはおかしいと思う
だいたい、みんなとはいわんがプロ野球選手が2つや3つくらいの球種でやっていけるもんなのか?
投高打低がイイと言ったが投手の平均コントロールはもっと落として欲しい。
フォアボールが少ないと全然リアルじゃないし、試合も大味で淡泊な試合になってしまう。
っていうかコントロールの概念を変えて欲しい、たとえば普通のコントロールと別に、
セット時のコントロールや、変化球のコントロールとか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:25:47 ID:QA4a7cEx
球種が抑えられてるのはスローボールがあるからだろうな
パワメジャでやけに球種が多いのはスローボール廃止に伴うものかもしれん
13でツーシーム導入されたらスローボールなくなるかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:44:31 ID:12kyLH4f
細かいことだけどCOMの起用の基準は能力じゃなくて成績でやって欲しい
能力で選ぶから中継ぎや抑えが二桁負けようと全然変えないし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:26:13 ID:G/WL6y1S
285 馬原は実際、スライダー、フォーク、ストレートしか投げないわけだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:40:06 ID:P5w37S2e
>>288
>みんなとはいわんが

う〜んつまりオレが言いたいことは、小宮山や三浦、巨人の久保らは球種が豊富なのに
ちゃんと再現されていないから、ちゃんと再現して欲しいってことかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:18:50 ID:aPUZM2ll
>>281
2chでそんな突っ込みしてるお前が馬鹿

どうせGWで来だした厨だろ。sageと安価も覚えられないなら氏ね
他のGW厨含めて総合案内でも何でもいいから最低限見てこいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:04:23 ID:45UGnNKu
ウイイレみたいに選手エディットできるようにしてくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:24:39 ID:Z6IEgEAd
ストレートの強化なら球威と角度を追加してほしい。左投手でクロスファイア気味にインコースに投げても角度がないから意味がない。あと長身の投手だと打ちづらく、逆に石川雅くらいの投手だと打ちやすいとか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:44:44 ID:VKwkGEwk
捕手目線から打者目線に変更すれば
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:24:33 ID:GCFuk4Fm
ストレート フォーク5 スライダー5とかのPより

球種が3でも変化がゴミのPのが抑えられるのは何とかしてほしい

良い例が西口だと打たれまくりだけど 石井貴だと抑えまくれる

俺が下手糞なだけか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:55:45 ID:SilVvuC+
スライダー7とかならともかく、半端な変化量はあんまり関係ないんだよな
漏れも6回くらいまでならともかく完封狙うとなると当然3球種欲しい
つーか球種少なくて先発で苦労したといわれる石井貴が3球種ってのもおかしな話だ
他に4も5も持ってる奴がいてならまだ分からんでもないが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:24:47 ID:45UGnNKu
パワフルだとスライダーなんて変化量最大でも狙い撃ちされるもんね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:59:24 ID:VWsw13ll
抑え投手をつくりたいんだが威圧感がなくなったな…
13から再び取り入れてほしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:24:45 ID:kE2AG0vW
>>297

 ! ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:04:31 ID:AcaHPY56
とりあえず
マイライフを充実させてほしい
アレンジ選手を入れた中でマイライフでプレイしたいよ
なんの為にサクセスがあるのかわからんようになってる
新しい要素もほしいところだな
リズムなんかを再現してほしい
打者メーターと投手メーター付けてメーターは200パターンぐらいほしい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:23:09 ID:ScQPlRz+
@新作の度にストレートを強化
A遊んでいる内に、強化されたストレートにも慣れる
B結局、打高投低
Cめげずにストレート強化
Dビギナーついていけず
Eビギナー救済の為、ミートを強化
FTHE END
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:34:11 ID:g1ZkPqIA
悪いけどビギナーにやさしすぎ。
やはり誰でも最初は苦労するので、慣れが必要。
そうしないと常連が今回はつまらない作品になってしまった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:24:44 ID:60OGksEQ
1 とりあえずGCで出せ
何で13は出ねえんだよ

2 音声変えんな。
12のP12に対抗してP1「ぴーいち」とか対抗して作るのを試みたが音声変わったから諦めた

3 マイナス特殊能力は自由に付けられる様にしろ
漫画の査定でプラス特殊能力は付けられたが軽い玉とか一発病とかが付けられなかった…

4 CPUも少しはボール球に手を出せ パワフルはもっと弱くなれ
パワフル強杉 ぷーですらボール球には手出ししない

5髪型設定及び顔の設定ついでに性別設定
眼鏡とか長髪とかやってみたかった。葵や劉みたいに女性のプロ選手とか作ってみたかったんだが…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:28:28 ID:kE2AG0vW
>>303
パワフル強過ぎとは思わんが、ボール球を振るようにはしてほしい。
要するに、強さのレベルはそのままにボール球を振るようにしてほしい。
難しい話だが、リアルに近づくにはそれくらいは欲しい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:08:12 ID:ScQPlRz+
気持ちよく負かせてくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:15:09 ID:nq9F0qYB
サクセスで作った選手やOB選手が、
ペナントモードのドラフトで登場するようにしてほしい。(ランダム設定と、
何年目に誰それが登場するとか細かく自分で決められる設定の2種類で)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:25:41 ID:atJzN/Ok
とりあえずボール球を触れるように、ど真ん中はミートパワー高く、ボール側に行くほど弱くなればいいよ
あと打者視点ストライクゾーン広く
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:43:10 ID:Gq8SmlXf
ストライクゾーンの中心から遠ざかるにしたがってヒットがでにくく
打球が飛びにくくはしてほしいな
今はコントロールの意味がなさすぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:50:33 ID:kE2AG0vW
アナログの場合、コーナー一杯一杯よりそれより若干真ん中よりの方が打ちにくいってのはな。
コーナー一杯一杯を簡単にスタンドインされると、なんか萎える。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:03:49 ID:jB8Py1Fm
お前ら・・・

パワプロ愛しているんだな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:15:03 ID:kE2AG0vW
腐れ縁は愛というのだろうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:16:29 ID:yPYfkPl9
>>310
好きだからこそ熱く語れるんじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:16:46 ID:smB5UIkl
打高投低と言うがペナントやマイライフで
20近い奪三振を記録する投手たちはどうなるんだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:27:34 ID:kE2AG0vW
>>312
つホームランか三振か
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:37:31 ID:xkfa7J82
>パワメジャでやけに球種が多いのはスローボール廃止に伴うものかもしれん

上方向のゲージ追加でストレート系の変化球とストレートの投げ分けが可能になったが
スロボ廃止は初耳。廃止されたの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:28:45 ID:m9QWhM3x
特殊能力「物忘れ」
味方の顔を忘れてしまう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:40:57 ID:mhU77JYd
>>315
。・゚・(ノД`)・゚・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:32:08 ID:vBHIUOJ9
パワプロは痒いところにまったく手が届かない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:43:45 ID:0zHoTXOw
>>317
寧ろ痒い所の増加に努めてくるから厄介だ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:01:30 ID:sn5152sa
違うだろw
痒い痒いっていってたら普通は薬を持ってきて治療するとこだが
573は他の場所をナイフで刺して「ほら、虫刺されはもうかゆくないだろ?」とかほざくのさ

そりゃ更にでかい欠点だせばそっちに批判はいくけどさ orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:13:14 ID:vd5k+rNw
とにかく、四球を増やせ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:06:28 ID:+TSqJH9y
ちょっと前のパワプロ四球だしただけで実況のやつが
「ピリッとしません!」とか言ってなかった?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:18:01 ID:Wb9OAs0H
投球・打撃フォームを自分なりに作れます様に。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:26:55 ID:GXcqdzLm
そろそろ彼女は要らない
ときメモをここまで引っ張る必要ない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:32:15 ID:EsAaCM/n
>>323
同意だが、ときメモを引っ張るってところに・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:13:09 ID:bfX5fBaH
ときメモが売れたからパワプロに安易に彼女を入れたんでしょ?
ときメモが無ければリアル志向で今頃万策尽きていただろうが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 03:36:07 ID:qBGTa4ow
>>321
敬遠してんのにストレートのフォアボールです。って言ってたこともあったな。まあ記録としては与四球なんだけどさ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 04:34:14 ID:7fF62bPR
マイライフでメジャーに行きたいなぁ。
10年やったら移籍できるとか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:06:01 ID:lRF2HYCH
メジャー行き決意
俺たちの戦いは始まったばかりだぜっ!エンディング
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:20:42 ID:9p0+1bqf
GCで出ないならメジャーしかねーな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:30:29 ID:CuO+rRJi
とりあえず80球ぐらいで先発がバテるの勘弁してくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:56:13 ID:b87dBOzf
同意
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:59:37 ID:9p0+1bqf
ファールボールなすぎ
ボール球少な過ぎ(フォアボール少な過ぎ)
打撃強過ぎ(パワフル、ミート打ち等)

これらが直ってたら買う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:04:50 ID:kvxpZRN6
スタミナ配分考えたらいろいろ無理がくるんだよな
野球ゲームではストレートより変化球の方がスタミナ消費するようになってるんだから
やっぱりストレートをめちゃめちゃ強化して
コントロールを全体的に乱しまくるのが良さそう
スタミナ消費と共にストレートを弱めて
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:08:19 ID:sn5152sa
同感
変化球のコントロールが良すぎてコース読めるのが難点だよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:14:19 ID:ELYBTm0p
友情タッグの排除。継承システムの改善これができたらいいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:22:21 ID:sn5152sa
継承はなんかアイテムに関してらしいから前よりいいかもね
買ったアイテム使ってると成長するらしいし結構面白いかもしれん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:29:36 ID:2QuwCQrA
>>330
6回で100球も投げないだろうが。
完投は調子が良くない時以外は難しくして欲しい。一部のピー除く。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:30:19 ID:2QuwCQrA
ん?調子が良くない時以外ってなんだ?調子が良い時以外かな。わからん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:36:38 ID:0zHoTXOw
>>338
※定義:調子=絶好調・好調・普通・不調・絶不調

・良い時=絶好調・好調
 ⇒良くない時=普通・不調・絶不調

∴良くない時以外=絶好調・好調
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:53:04 ID:iUdUgv7X
オン対戦したいすなぁ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:04:24 ID:0zHoTXOw
>>340
反応速度の問題とか、他のゲーム見てる限り大丈夫そうだしな。
そろそろ実装してもいいと思うが……。
まぁ573の事だしバグ満載なのは必至だろうけどwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:08:30 ID:2iEZ9Zos
里崎のバット投げ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:33:05 ID:me5rwMGB
全国高校野球編
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:38:50 ID:03YMBRCa
■サクセスは『全国高校野球編』
今回のサクセスは多くのユーザーが待ち望んだ高校野球が舞台。
プレーヤーは日本全国の都道府県から自分の高校を選び、予選を勝ち抜き甲子園優勝を目指します。
・全国野球熱システム
都道府県の野球熱を高めることで、様々なイベントなどが起こります。ご当地ならではのイベントも満載。
・気合い練習システム
練習中に気合いを注入すると、練習がものすごくなります。
・オーバーヒートゲームシステム
今回のサクセスモードは通常試合の他に新たな試合形式を採用。気合いを使うことで試合が展開します
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:23:37 ID:aAd4KoRM
変化球の球種が少ないのは
球種が多いと絶好調時に無茶苦茶強くなるからだろう
なので好調で+0.5、絶好調で+1にすればいい
絶好調だからといって2段階もよくなるなんてないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:36:44 ID:a7KF0YRi
プロスピと違ってヘボい変化球でも打ち取れるからなんか嫌だ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:38:31 ID:25aw0WyT
>>336
それってパワメジャじゃん。
パワプロ13のサクセス情報なんて出てないでしょ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:39:52 ID:25aw0WyT
すまね・・・情報でてるのか・・・吊ってくる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:24:02 ID:EsAaCM/n
>>345
パワプロは非リアル系ゲーム
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:12:22 ID:0zHoTXOw
>>349
非リアルならではのゲームバランスの良さを感じさせないパワプロマジ悪魔www
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:37:38 ID:dIE3H99W
プロスピよりパワプロのほうが好き
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:57:59 ID:nXE2NFjH
特殊能力にセットポジション×を追加してほしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:11:25 ID:FjcOnbcM
つランナー2
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:26:41 ID:vfnbztQk
つランナー2よりクイック2
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 06:09:10 ID:lXihflcn
というかセットボジションをランナー無し時にでも選択可能にしてほしい
投球練習で使い分け出来るんだからさ。試合でも可能にしてくれ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:26:07 ID:GGp/JMX9
特殊能力に併殺男を追加してほしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:06:08 ID:dOupYXxb
ゴロになりやすい打者、フライになりやすい打者
の区別はあっていいかも
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:19:37 ID:wklS0gY0
実況をCXの青嶋アナに変えて欲しい
「届くか!届くか!届くか!届いた!届いた!届いた!ホームラン」
ブロードアピールの根岸Sばりの実況や
「主役不在の混戦ならば自分が主役になればいい」
ウインクリューガーのNHKマイルCのような実況キボン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:58:24 ID:SSvsUHJT
試合中にサクセスキャラのグラフィックを再現してほしい
葵とか猪狩がハゲっていうのがどうも・・・


いまさら言うことでもないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:59:08 ID:/y0KukE1
そんなん重くなるだけだからいらねーおy
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:02:17 ID:XlUqGfwR
>>357
弾道
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:53:10 ID:VPchTpGL
サクセスクリアしたら選手登録かポイントにするかを選び、ポイントを選んだらエディット作成時にそのポイントで赤バットやオリユニなどが買える。特別に1000ポイントで天才型からサクセスが可能、しかも4つ特殊能力が選べる

それほど1000ポイントの価値は高い、大体サクセスクリアして一人の選手で30〜70ポイントぐらい。ちなみに300ポイントで実況が『魔神の強打者○○』や『七色の鳳凰○○』とか試合時に言ってくれる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:01:22 ID:U+qEbp2X
>>362
「俺って天才?w」まで読んだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:11:06 ID:dOupYXxb
>>361
それは違うだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:25:15 ID:yYrkThrv
>>362
どこを縦読み?

死ね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:32:33 ID:va4lb8mJ
と明日死ぬyYrkThrvが申しております
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:35:19 ID:yYrkThrv
ツマンネ


死ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:55:05 ID:MncIUmz2
とりあえずボール球振ってくれるようになってくれ。それだけでパワフルとの試合がかなりまともなものになるはずだ。

2ストライク追い込む→際どい球2球続けてボール(当然相手は手を出さない)→仕方なくストライクゾーンで勝負→痛打

の負の連鎖を何度経験した事か。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:56:55 ID:Bzzo2mUz
>>368
賛同
ボール球振らないと話にならない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:27:46 ID:dOupYXxb
難易度の幅を広げてくれれば
パワフルが理不尽設定でも別に構わないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:40:37 ID:LxAMWsHH
>>368
それをやると今のままでは、けっこう簡単に抑えられるだろうから
あわせて全体的にコントロールを下げることも必要になるな
ついでにきわどい球を打ちにくく調整すれば、コントロールのいい投手が
活躍できるし、よりリアルな野球になると思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:02:02 ID:qBSiNwUY
ちなみに300ポイントで実況が『魔神の強打者○○』や『七色の鳳凰○○』とか試合時に言ってくれる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:19:20 ID:Civ7q87m
高めの釣り球ならいくらでも手出してくれるだろ
配球が悪いんじゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:22:41 ID:uaLMznGf
>>373
いや釣り球は振るが
低めのフォークやボールになるスライダーなどが・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:26:47 ID:g15uAA2I
かと言ってコントロールをリアルにすると
色々問題がでてくると思うが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:29:30 ID:6QlgHFkV
不評か
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:32:09 ID:Civ7q87m
フォークか
確かに全然振らないっつーかストライクゾーン入ってたらほとんどHRにされるな
落ち系の球が弱すぎるな
横は結構利くんだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:36:02 ID:uaLMznGf
>>377
そのせいで上原等のフォークPはペナントで悲惨な結果に・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:35:14 ID:mCFSdizB
試合後の新聞みたいなんっていつからなくなったっけ??
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:30:59 ID:aupeYDgA
オン対戦できたとしても9回までやるとしたら
一日何試合もできないよな。かといって6回とか
だと何かつまらんし。しかもDQNとかとあたって
負けてたらそのまま放置とか普通にありそう。

サクセス選手も入れられるとして、自分オールDのチームが
相手のオールAのチーム倒すとか萌え〜だな

と 妄想してみた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:32:52 ID:mEEGq3uX
>>379
11からだと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:58:51 ID:dqthQq43
新聞は同じような記事ばっかだけどペナントで見るとなかなか面白い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:05:28 ID:V3142q7d
○○キラーがつく条件をもっと分かりやすくして欲しい。野手はとりあえずバカ打ちすればつくけど、ピッチャーは1安打完封で抑えてもつかないし。
それに1試合活躍しただけでつくのはどうかと。例えば交流戦の最終戦で滅多打ちしてAチームキラーが付いたとしても次の年まで意味無いわけだし。

投手→3試合以上に先発。勝ち数、防御率が一定以上

野手→5試合17打席以上で打率、HR、打点が一定以上

ってな感じにしてくれると分かりやすいし、キラーって感じも出るんだが。たまたま1試合活躍しただけでキラーとか付けられてもねぇ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:51:39 ID:Z0eMthRT
確かに、一試合活躍したぐらいで○○キラーって呼ばれるのはおかしいよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:53:27 ID:DD+FNfWD
連続無三振記録を破ってイチローキラーとか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:43:00 ID:dqthQq43
なんか微妙にスレ違いかもしれないけど神鶴が欲しい



ってことでGC版出ろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:00:41 ID:oGwrv/V6
マイライフでFAでメジャー行けるようにして
そのデータでパワメジャでマイライフとかできたら絶対買うけどなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:32:05 ID:Civ7q87m
パワメジャ毎年出す気あるのかすらわからんけどな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:32:37 ID:DD+FNfWD
流石に毎年売り出したらバカとしか言いようがない
さておきバッターボックスにいる時に軽く打席を離れて精神集中させて欲しい
一々タイム押すのもなんか違うし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:26:53 ID:YcfrWGLh
っていうか難易度がビギナーに合わせて作りすぎ!今のサクセスなんか普通に消防でも出来るぞ
オレは小5の時にパワプロ始めたけど、たしか6かなメチャクチャむずかったぞw
最初はプロ入りすらムリで猪狩なんかまず打てるはずも無く苦労したなぁ〜
当時は野球のルールすらあんまり知らなかったから慣れるのに軽く1ヶ月くらいかかって
完璧に出来るようになったのに2〜3ヶ月はかかったぞ、慣れるのにこんなに時間がかかったゲームはパワプロくらいだよ
でも最初にプロ入りできたときは、ほんとにうれしかったなぁ
今思えば、オレはパワプロが面白かったのが、きっかけで野球をやり始めたんだよなぁ
まぁアーマードコア並にビギナーに厳しくしろとはいわんがせめて、2000年くらいの難易度には戻してほしいなぁ
今のは歯ごたえなさすぎ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:40:22 ID:W3d1lV01
結論:コナミも商売
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:12:09 ID:YD2NarLh
>>390
平成生まれは軟弱でゲームでもなんでも
難しいことを忍耐強くするということをせず投げ出しちゃうからな
難しいゲーム出すと売れないから、難易度低目にせざるをえないんだって
ゲーム作ってる香具師が雑誌かなんかで言ってた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:36:13 ID:0znFU7jC
>キャッチャーウインドウの表示がなくなり、打ちやすくなり
>今まで以上に熱い投打の駆け引きが楽しめます。

オプション設定で、キャッチャーウインドウの表示・非表示を
選べたらいいのにな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:48:37 ID:l9DiVV/i
>>390
>>まぁアーマードコア並にビギナーに厳しくしろとはいわんが

この板でアーマードコアなんて聞けるとは。お前とは気が合いそうだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:15:42 ID:waYZM49V
サクセスで最終的にあまった経験値をそのまま次のサクセスをプレイするときに持ち越しなんてできないかなぁ
プロ入りできたらという条件で

この前なんか技術が3ケタのままクリアしてしまって萎えたよ…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:24:59 ID:ZAZRZNcz
サクセスで選手育てるのと
思い通りの選手入れて楽しむのは
まったく別物だとなんでコナミの奴等は認めないのよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:15:25 ID:FfccFSCB
サクセスでエースで4番になれる選手を作れるようにする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:17:26 ID:dTObYTOV
高校野球編なら尚更だな
高校で4Pなんて珍しくないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:26:33 ID:DbH6Do7e
そろそろ真中をクルって回るあの独特な打法にしてください
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:29:56 ID:v1DxAAy8
>>396
禿同。
ちゃんとどちらで作ったか分かるようにしておけばなんら問題ないはずなのにな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:30:54 ID:hmf8x72o
毎年、梅雨から初夏にかけて開幕版が出るがこれからは昔のペナントを出してほしいな
パワプロ89とか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:34:31 ID:PXIdXu4r
ペナントで○○キラーがつく条件をもっと簡単にしてほしい。
投手・ノーヒットノーラン、野手・1試合本塁打4本、サイクル安打は難しい。
とくに巧打者タイプは絶対本塁打を打たなければならないのでかなりきつい。
サクセスのパワフルタウンはもう勘弁して!なぜ町を作らないといけないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:47:13 ID:iItq/F3R
キャッチャーウインドウは邪魔だったからなくなっていいよ
あれあるとつまんね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:54:40 ID:hmf8x72o
>>403
つパワポケ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:12:23 ID:v1DxAAy8
なんかこのスレを見てると、パワプロよりパワポケの方が優れているのが改めて分かるような気が……。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:28:54 ID:zHBVQ55O
キャッチャーウインドは今度から無くなるんじゃなかったっけ
念願かなってよかったじゃん

あとポケ好きの自分から見ても、野球要素についてはポケはパワプロと比べるとウンコだぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:33:53 ID:Sj6Q9tyq
8とDは知らんがポケの野球部分は駄目すぎるぞ

サクセスの良さはパワプロの比じゃないが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:39:02 ID:tta24j3k
>>407
同意だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:40:59 ID:SdYV7B3V
感動を求める
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 09:57:20 ID:O5Iqoavj
>>390
おれするめ大学でできたことない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:55:56 ID:b2z6HADH
>>390
もう一般用とお子様用で作ってくれないかなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:30:42 ID:zHBVQ55O
自意識の強い思春期のお子様に、お子様用なんて出したら怒って買わなくなるぞ

そもそも簡単なのはどちらかというと子供向きというより
野球好きのゲーム初心者の大人のためじゃない?
野球系サイト回ってても結構そういう書き込み見るが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:59:29 ID:TqKhuRj2
抗議機能

そしてベース投げ機能求む
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:26:11 ID:kosRq9OI
抗議すると判定が覆る
覆った判定は元に戻らない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:11:34 ID:8XDzrR58
ボブ
416390:2006/05/07(日) 21:47:28 ID:oiV7Hl3P
>>394
へぇ〜パワプロやっているヤツでアーマードコアやってるのはオレくらいと思っていたけど案外いるもんだな
このゲームも慣れるのに時間かかったなぁ〜まぁパワプロほどじゃないがw
スレ違いだけど最近のアーマードコアもヒドいんだよな〜もう操作性とかが最悪で、でもパワプロと同じでついつい買ってしまうんだよオレは・・・
>>392
なるほどニュースで最近のガキのDQNっぷりをみてたら納得するなw
オレもギリ平成生まれだけどオレはもともとそんなにゲームはウマくないのもあるが
消防だったころのゲームはほんと難しかったぞw
>>410
大丈夫!オレもするめは全国一回戦が限界だったからw
たしか、ピッチャーが黒人でまったく打てんかった・・・orz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:39:43 ID:FhcQCvFZ
>>392
平成生まれの高校生なんだがorz
難しいから攻略のしがいがあるのに
相手をパワフル・ロックオンにして苦労してる俺w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:49:35 ID:ydBK5ih+
来年平成生まれが大学に入ってくるという事実を受け入れることができない俺ガイル
オールドタイプなんだな
419416:2006/05/07(日) 22:58:04 ID:oiV7Hl3P
>>418
オレの事かな?ちなみにオレ平成の遅生まれでいま工房で三年
今の平成生まれはたしか、みんな工房のはず
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:34:47 ID:OcLwDREU
サクセスで操作ミスで選びたくないコマンドを選んでしまうときがあるので回数制限があってもいいからリセットしても能力が下がらないようにしてほしい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:10:49 ID:LpyBN8HN
くまー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:13:43 ID:im2/7/PE
>>419
すれ違いだが
今の平成生まれはみんな工房ではないぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:14:59 ID:im2/7/PE
>>422
みんながみんな工房ではない だった orzアァ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:17:19 ID:fTn4O9+2
>>423
平成3年までだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:19:15 ID:6XLiGNCZ
練習後の獲得した経験点を数字で表示してほしい。
12や10だとどれくらい獲得したのかわかりませんので。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:36:13 ID:zLvBGaaE
マイライフでメジャー移籍ができるようにしてほしいな、日本での成績とかを評価されて入団交渉とか年俸とか、数年後には凱旋帰国できたり成績不振でクビになって他球団が獲得争いしたりとかあったらいいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:19:52 ID:oPkVNKhs
打高投低って言うより能力どおり活躍させてほしい
なんでコントロールGのやつが奪三振20とかでBのやつが防御率6点台とかなんだよ。
そしてコントロールGでバシバシコーナー付いてくるのもないだろ
打撃はミート移動中に打ったらミートが若干小さくなるようにしたらコーナーの意味があると思う
強振時は知らんが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:23:38 ID:JltMGutY
>>426それいい!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:53:12 ID:nW1J37qK
>>425
パワメジャのサクセスが経験点表示されているから、きっと
パワプロ13も表示されるようになってるんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:11:12 ID:OWXAs9HK
>>426
パワメジャにディスクを入れ替えたらメジャーができるようになるとかしろよ573
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:59:06 ID:Ti+1BMor
>>416
ACもパワプロもやる奴は結構いるんじゃないか?

ネクサス以降はやってないが俺のタンクの避けっぷりは知人たちに恐れられたものだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:05:52 ID:wA6s9tkr
>>427
コントロールと奪三振は直接関係ないだろ
荒れ球でガンガン三振取れる選手もいるんだし
まあ奪三振20はアレだが変に枷はめるのも楽しくないしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:39:54 ID:/e6+kMmi
阪神を強くしすぎない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:07:25 ID:ch1zI8d+
乱闘があってほしい。
投手野手共通能力で短期度がみたいなのでMAXのやつはズレータみたいにすぐキレる。
G〜A
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:26:47 ID:RVswbBCz
いらんでしょw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:27:09 ID:im2/7/PE
あんなのでスグ乱闘かよ!試合進行の邪魔だ糞573!
なんで当てられた選手が退場しなきゃならんのだ!
ってことになるな。イラネ
437394:2006/05/08(月) 19:31:24 ID:0Z/RlFtH
>>416
禿同
俺も改悪してもどっちも買い続けちまってるよ('A`)
PS3に移ってアーマードコアもパワプロも面白くなるといいんだが・・・

>>431
パワプロの年齢層的にアーマードコアと合う奴は少ないんじゃないか?
タンクの避けっぷりカッコヨスw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:22:19 ID:SRPK1J7a
>>432
でも現実四死球が全くないのも確か
正直リアルでは今のFぐらいのコントロールがAでも十分すぎるくらいだろ

話変わるが隅を突くときはさらにコントロールが落ちて四死球が出やすくなると
かなり面白そうなんだが
バッターもカーソル移動範囲をストライクゾーンだけでなく
ある程度ボールでも打てるように細工してボール球を打つとまともに飛ばない
ような感じにいじって欲しいよな
エンドランやスクイズも仕掛けやすくなるし
バント○の効果も出てくる
今のパワプロじゃ駆け引きも糞もないだろ
573が今の投打で駆け引きが重要的な事言っている時点で終わってるけどな

まぁこんなあって当たり前のようなものも考えられないような糞573がいかに
クオリティー低いか分かるな
まぁ野球知らずにサクセスやマイライフばかりに力を注いでるヤシにこんなこと言っても
どうにもならないけどな
長文ゴメス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:16:54 ID:u96c5/zf
変化球の変化量をランダムにして欲しい
変化量5なら最高5最低2とか。そうすれば必然的に四球もでるだろうし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:02:34 ID:jHmB09M5
>>439
一応スタミナが切れたら曲がりは悪くなるね
現在失投は棒球だけだが、失投のバリエーションを増やし
変化球の曲がりが悪くなる失投とかも取り入れて欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:13:56 ID:LpyBN8HN
あと変化球ごとの適正値つーか変化球の上手さを判断して失投率とか考えて欲しいが573だしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:36:37 ID:jgZhR9Br
そういう細かいことはプロスピでだろうね
パワプロはライトゲーマー、野球初心者路線
プロスピはコアゲーマー、野球マニア路線と573も割り切って作ってるみたいだし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:39:52 ID:Pa0vL/0s
その調子でサクセスはパワポケ路線、
野球面(エディット機能搭載やペナント、マイライフ等)はパワプロ路線として
突っ走って欲しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:47:00 ID:Bm38eX2U
壁にぶつかっただけで怪我、走塁しただけで怪我とかやめてほしい
虚陣の選手だけに設定してくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:03:44 ID:Ei7zRWW0
お立ち台に上がっただけでスペ(ry
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:54 ID:vfx0DG5B
試合中に突然風邪を引くスペ(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:14:44 ID:GLFdxtu9
パワポケは、サクセス重視・ギャルゲー、キャラゲー
(むしろ野球が不必要な内容、彼女シナリオはどうみてもエロゲーです本当にありg(ry )

パワプロは、ライト層重視・お手軽野球
(プロスピの台頭でお手軽路線化)

プロスピは、ヘビー層重視・重厚野球
(ちなみに1試合にパワプロの倍程度の時間が掛かる)

全部持ってるがだいたいこんな感じ、住み分けできてていいんじゃね?
今のパワプロが簡単すぎるとか幼稚だとか思えてきた人は
正直プロスピに移行したほうがいいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:24:14 ID:0kkyhd8t
>>445>>446の言うように多村の怪我率を異常に高くする


特殊能力スペランカー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:34:27 ID:tdY8jvnL
>>447
プロスピはペナントが糞
オーペナ派のための改善をしてほしい(能力と成績の関係など)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:41:52 ID:VDx1FbgH
>>447
パワプロは、サクセス重視・ギャルゲー、キャラゲー
(むしろ野球が不必要な内容、運システム。萌え系キャラ。どうみてもギャル(ry )
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:45:13 ID:EeQDj5Lt
ギャルゲーを語るにはちょっと要素が弱いからなぁ
中途半端だから嫌悪派には嫌われて俺みたいなギャルゲ大好きな人は満足出来ない
つーかあんなのを萌えキャラ認定出来るのか君は
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:03:15 ID:89tStdta
>>450
それはドラクエを(カジノ要素)本格派ギャンブルゲームって言うぐらいのレベルかな
パワポケと比較するとなおさらそう思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:09:01 ID:GLFdxtu9
>>450
そもそもパワプロから野球取ったらほとんど何も残らないだろ

パワポケはマジで野球がオマケだからね…
サクセスのシナリオ攻略は彼女ほぼ必須だし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:58:40 ID:DRDqgWoQ
つーか威圧感獲るのにカレン彼女にしなきゃならんのは
もう勘弁して欲しい。ギャグで入れてるんだろうがあれはただの苦行でしかないw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:19:11 ID:wTlpjhYf
苦行の末に獲得できる超特殊能
力ってのを狙ってんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 04:27:37 ID:lfxSMBAs
プロスピの自作選手をパワプロに移せたらなぁ〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:23:50 ID:ON9XKNyR
いっそベースボールスターみたく、全部架空のチームだったら今のゲームバランスでも許せるのだが
それだとパワフル「プロ野球」じゃなくなっちゃうしな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:58:47 ID:Y8f1BUk8
ps3出たね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:29:04 ID:VDx1FbgH
>>451
ぜんぜん萌えんが573が萌えキャラ意識してつくってるようにみえるから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:36:40 ID:mrLuJw0x
ときメモを引きずるコナミ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:49:20 ID:MoiUyGeW
カレンは奢ってくれるから好き
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:51:20 ID:TmgzczHV
>>1>>1000
イラネ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:53:47 ID:CwlRZbc8
ぶっちゃけプロスピにマイライフついたら確実に乗り換えちゃうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:56:42 ID:UjfHNvF+
新聞復活、もしくは試合後にスポーツニュースを入れさせろ
もちろんON/OFF切り替え可能で
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:48:18 ID:EWBPfwcp
やっぱりシナリオ作成だろ。
既出ならスマソ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:03:59 ID:/2gbCL+Q
年俸交渉で代理人制度…いらないかな、やっぱ

あと絶対実現してほしいのはナベツネの肖像権を何とかクリアして本人に出てほしいw
巨人に有利なように動いてくれるといいなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:15:28 ID:S+lxjpjI
1990年ぐらいからでいいから、当時のチーム状況を再現したうえで、
それぞれの選手が実際にデビューした年にドラフトに登場するモードを、
ペナントでつくってほしい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:38:36 ID:e7syPh3+
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:45:18 ID:T2ycoAw+
シナリオ少なくね?もっと1チーム、3か4つくらいやって欲しいの〜
それにコナミはそのチームのベストゲームをほとんど選んでなくて、どうでもいい試合が大杉
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:09:29 ID:T+kzJENe
ぶっちゃけシナリオなんていらない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:52:37 ID:Z0IWo6j7
>>470
おまwwwかなりの人間を敵に回したぞwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:55:12 ID:TKQD7Nq5
矢部君の水着キボン
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:35:08 ID:rF19cRLB
俺も昔からシナリオはやらんな。ぶっちゃけなくてもいい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:23:36 ID:nl6qcHlf
俺も。OB戦はやるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:01:37 ID:HpwFd2Ag
俺も俺も
何が楽しいのかワカラン
作る方は楽で良いのかも知れないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:22:03 ID:fBMavETr
7頭身
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:39:41 ID:AMCc88TI
ごめん、俺もシナリオいらない・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:41:10 ID:k4xMRewA
俺もお前らと同じでシナリオとパワプロ13イラネ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:43:11 ID:jbU6//l2
選ぶ試合のチョイスが微妙なのもあるけど
再現能力と言うか、イマイチなんだよなぁ…シナリオは熱くなれない…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:43:19 ID:6R/g+EbV
13はいるけど谷渕はいらないと思うんだ
481名無し:2006/05/11(木) 14:27:26 ID:Jms0ji6S
シナリオいらね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:31:16 ID:aW1pcFJm
>>473
>>474
>>475
おまいらマジ最低。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:42:18 ID:Kcg+c/e+
ロックオンの性能をもちっと下げて欲しい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:55:28 ID:HpwFd2Ag
ミート能力をロックオンに反映を
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:06:47 ID:AMCc88TI
ロックオンするとかえって打てないのは俺だけか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:11:47 ID:OcS4stLR
継承システムを撤廃してホシイ、クリア人数によって微量のボーナスポイントとか天才確率UPくらいだけでいいよ
継承システムあると強い選手作るためにある程度の準備が必要だからダルイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:27:17 ID:KA3/IdJ1
サクセスいらんからエディットにして
シナリオ増やせ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:17:33 ID:pvFSIiYa
コナミのキャラのボイスを登録できるようにしてほしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:10:55 ID:Ap4kEliu
なんかシナリオに関して対立があるみたいだな。
そんな俺はシナリオ擁護派。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:40:20 ID:CoxwN+Vm
シナリオもサクセスは興味ないなぁ

ただシナリオないとご褒美選手がなくなるから困る。鶴で金クリアすればいいだけだし
サクセスも無くなると水晶でパス化出来ないから困る

要はペナント楽しむ為にその二つのモードは役には立ってる。無くなると困る。ただマイライフはイラネだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:17:19 ID:nGjq+GJx
継承はあってもいいけど、頼むから自由にその継承選手を消せるようにしてくれ。
間違えて継承「はい」押しちゃったとき、最後までやるのダル過ぎ。
事故った糞選手がずっと継承として残るのも…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:36:07 ID:6QuluZR4
確かに、やりこむたびに強い選手を作るようにするための継承選手のはずなのに、失敗した時のリスクを負わせる必要はどこにもない気がよな
継承用の選手ばかり残せるようにするほうが余計な面倒をさせずによっぽとやりこみ度も増すと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:43:18 ID:6QuluZR4
しかもすぐあきらめるにした時に名前一緒で作り直したりすると何人もチームの半分が同じ名前とかになりうるし
あれ?マジで今までの仕様である意味ってなくね?この仕様でよかったと思ってる人なんかいるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:26:29 ID:+UuK4Qsp
天才はあっても良いからセンスまるとばついらない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:43:42 ID:9EDQWUCZ
しょっぱなからサボリぐせとか虫歯とかつけるのやめろや
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:42:02 ID:9+xmJD0i
>>356
今岡のことかー(AAry

野手、投手ともに
「先頭打者○・×」がほしいな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:32:53 ID:UE+nlewI
>>496
まったくイコールではないかも知れないけど、野手は「チャンスメーカー」で十分では。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:33:22 ID:bP7tj2vz
送球がひどいかな・・・
ノーステップでホームまでノーバウンドとか・・・
送球4もやりすぎだろ〜
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:32:13 ID:5gAYww61
特能ならランナー1〜5も必要だな。最近のTV中継だと得点圏打率以外に走者有り無しでの打率が表示されてるからな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:47:20 ID:yHE5xFph
その手の特殊能力はどうでもいいな
所詮偶発的なものだし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:58:44 ID:bzIH47jE
選球眼復活、あと名前のバリエーションを増やしてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:01:41 ID:bzIH47jE
マイライフで中継ぎや抑えはスタミナがあがりすぎないようにしてほしい、あと先発で9回投げるのめんどいからそれもなんとか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:14:21 ID:SSdhRpNi
>>469
俺もシナリオ好きだよ。
11決定版は1チーム6つのシナリオ×12で72通りのシナリオがあったよ。
未だにクリアできてないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:35:21 ID:IpnPbGaN
完全観客モードがほしい
いや、今までもあったんだけど今度はスタンドで観戦してるような視点がほしい

…あってもスルーされるだろうなどうせ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:40:51 ID:uuhGhhWM
>>504
俺も欲しい
ってか前から欲しかった
観客目線でのモードを何年か前から
「発売しねーかな・・・」
って思ってたしw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:29:04 ID:BjnNd23q
それはいらん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:22:07 ID:Bt6u19Dq
てゆか、
試合中のパワプロくん達を変えてほしい。
矢部でも普通
猪狩でも坊主
あおいみずきでも男
友沢でも禿

猪狩ならサクセス中に出る猪狩とか矢部なら眼鏡とかおもしろそう。
まぁもう発表されたからそれはナイけどね
8から思ってた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:34:45 ID:hD4nd0Nb
>>507
確かに。

それとサクセスで作った選手は、
能力はともかく外見ぐらいは自由にエディットさせて欲しい。
いい加減、全員同じ顔は飽きた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:55:18 ID:Bt6u19Dq
ファミ通見たけど、13サクセス友沢がピッチャー時代のシナリオみたいね。
パワプロくんがサクセスキャラの顔になれば絶対興奮する!プロ選手は普通でいいけど。
9のOPかなり鳥肌たったし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:24:50 ID:I9svQ1RO
12決の時は仰木さん亡くなったし今回のパワメジャでは松井が骨折でしょ?
ここで13の時に何かあったらそりゃ、あんた、ねぇ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:10:05 ID:4IABq4MU
>>507
外見って力入れだすと止まらなくなるからなぁ
ゲーム部分の不備をほったらかしてそういうのに力入れるのは個人的にはちと嫌
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:25:41 ID:7nWZvknO
一番気になる部分は

デフォ設定で

投球カーソル表示あり ロックオン

なら間違いなく強振はパワメジャ仕様だろうな。

もしビンゴなら絶対買わん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:47:19 ID:bQA2lZ47
そうだとしても決定版では何もかもが修正されている
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:51:04 ID:RU2ouAjP
結論↓

パワプロ開幕版買う奴は馬鹿
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121926638/l50
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:30:59 ID:tSJT6PgL
オンライン対戦いれてくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:56:14 ID:BkJPZJAX
身長 高 普 小
体型 重 普 細
ヒゲ 有 無
眼鏡 有 無

外見は最低限このくらいあってもいいと思う
573はずっとグラ使い回したいから変更したくないんだろうけど…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:12:13 ID:Bt6u19Dq
リアルパワプロくんはサクセスキャラだけでよくね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:29:00 ID:nbSPCooY
13以降もう発売しないでほしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:12:19 ID:97Cf/otd
ファミ通みたけど、13の情報が載っていたけど
ペナントは、選手会長を決められて、相手チームの補強も詳しくなっている(つまりコンピュータの思考が上がっているのでは?)
マイライフは、うわさ通りプレイングマネージャー編、優勝請負人編などいろいろあって面白そうだった
まだまだあるそうだけど、サクセスは12よりはマシだと思うけど、あんまり期待できないな
とりあえず13はペナントとマイライフは面白そうだな
まぁオレはパワメジャを買うけどねwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:58:34 ID:RU2ouAjP
20年にしたところで選手枠増やしてないと意味ないな
特に若手を増やさないと架空選手ばかりになる
ドラフトも3人までなので大抵一流選手に成長するようになってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:09:47 ID:W3Gkuaxu
ペナントで資金の概念を取り入れてほしい。
成長タイプが分かるようにしてほしい。
試合だけじゃなく海外や国内の施設に投資して優秀な選手を発掘しやすくしたり、キャンプ地の候補を選べるようにするなどしてほしい。
2009年から広島は新球場に替えてほしい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:06:45 ID:xOLXSPgH
どうしてもエディット入れるのがダメそうなら、アレンジチームの中だけでも、
一定のレギュレーションに収める形にして(Aは1チームあたり10個までとか)
登録名や音声と同じ感じで自由にいじらせてもらえないかなあ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:17:41 ID:Ymwt1wwx
阪神ファンに埋め尽くされた横浜スタジアムが見たい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:19:45 ID:J6ks7Tz6
573がどうしてもエディットを入れたくないと言うなら、
まずはあの糞査定をどうにかすべき。
野球ゲーム全体で見ればまだマシかもしれんが、それでもなかなかに酷い。
もうちょいマシな査定すりゃ、エディット云々で叩かれる事も、今の3割くらいは減ると思う。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:27:50 ID:vIK3AxgD
>>523
横浜カワイソス・・(´・ω・`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:03:05 ID:k9zIdz4I
ウグイス嬢は田村ゆかりで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:33:47 ID:nxCYDB56
>>526
むしろ何故未だにやらないのかが謎だよな
神宮を川澄にしろとか甲子園を水樹にしろとか言ってるわけじゃないのにな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:38:25 ID:RU2ouAjP
キモオタ死ね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:42:18 ID:yCreeW1X
パワメジャと同じ仕様で

OBとかフォームとかショップで買える様にしてほしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:52:31 ID:t5zwbPvZ
あ、それいい。ランダムだもんな。従来のは。
あと、みずきを彼女候補に入れて、友情タッグならぬ愛情タッグを成立し、レア特殊能力を取得させる。威圧感とかね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:00:05 ID:4LCQQNZx
弾道あがりまくりかw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:02:26 ID:6nYvUSxj
糞査定と言ってるが何が気に入らないの?
阪神贔屓ってまず誰が具体的におかしい?
査定でもさすがに人それぞれだからある程度の誤差は
認知していると思うがそこまでひどい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:02:49 ID:peYt21YW
みんなオールAにできるので個性がなくなる。野手の能力を上がりにくしてほしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:24:12 ID:Bt6u19Dq
たしかに。
サクセスが簡単すぎる。

それに査定はどうでもいい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:28:30 ID:M0Qxjavw
>>533
特殊を取りやすく、能力は上がりにくいのが良い。
もちろん、威圧感やジャイロのようなレアはレアのまんまで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:34:40 ID:Bt6u19Dq
俺の理想サクセス

中学1年間、勉強&練習

高校受験。中学で勉強して偏差値に合った高校入学。たくさん勉強すればあかつきとか、練習内容がイイ。練習ばっかすればパワフルとか極悪とか普通の。この時点でオールDにパワーCくらい

甲子園

プロ入り。1年間。10のチーム。レギュラー

クリア。
奇跡的にうまく行けばオールAくらいの難易度

合計5年のロングサクセス。その分能力あがりにくい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:02:52 ID:SAcaImmC
コバマサのコントロールAには爆笑した
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:16:53 ID:/zTxU276
マイライフで4つもいるのかと思った。

プレイングマネージャーって古田のお陰で生まれたようなもんだよね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:56:22 ID:8p2FiMVK
ノムさんのおかげだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:15:19 ID:1Az8C6Tq
オンライン対戦はやめてくれ
サクセスで今迄の何倍選手作ったか分からん
GG戦なんか動悸が早くなって体に悪かったよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:32:17 ID:ue4DzB26
>>533
みんなオールAにできるってのはどれのことを言ってるんだ?
12はダイジョーブ待ちかよっぽど街を整えないとオールAには届かなかったと思ったが

作成可能な上限は高けりゃ高いほどいいんだよ
それだけ再現できる選手の幅が広がるんだから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:49:11 ID:Sp3P7ykT
マイライフのモード増やすのとかは別にどうでもいいんだが、
マイライフのセーブ可能数は増えてないと困る。
さすがに投手or野手一辺倒っつうのはなかなかに厳しい……。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:07:48 ID:NuVUFzuC
俺はサクセス簡単なのは嫌だな
強い選手作れたときの達成感がたまらんからサクセス面白いのに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:33:19 ID:wTJlwT1K
甲子園でレフとスタンドが相手チームでいっぱいなのには違和感がある。
だから観客数を減らしたり、ペナント、マイライフではチーム順位で観客数が
変化したりしてほしい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:55:18 ID:llStDJfQ
もうちょっと打ちやすくしろよ・・・。

最近のパワプロまじでうてんぞ。

俺は全打席、全球、強振でやりたいんだよ。いまのパワプロのバランスじゃできんだろ。

だいたい、手ごたえが消えてるぞ。
「あれ?これがホームラン・・・?」みたいな当たりが増えてる。やばいって・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:57:26 ID:dHKTFItv
パワメジャの打ち難さは異常
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:44:00 ID:BI4s1uBA
強芯すると10球分外れてもかする判定はどうだろうか?<メジャー

継承システムはやり過ぎてサクセス本来のワンプレイの楽しさがなくなってしまったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:50:06 ID:UxuMZ8Gy
パワプロに最先端のリアリティを求めるもんじゃないと思う
俺にとってゲームの醍醐味=対人戦なので
逆転要素の多い投低打高で(投高打低でなければ)いいが
パワプロなりの駆け引き等の面白さのバランスをしっかりと考えて 毎回毎回そこのバランスを変えるのは止めてくれ
サクセスは一度出現した初期型は選べるよう(天才型のぞく)にするなり
最悪でも諦める→サクセスで
さっきのキャラの名前等入力済みで素早く再プレイできるようにしてくれ
難易度は高めでオールA特能10とかはまず不可
天才型でなんとかイチローそっくり作れるくらい
じゃないとサクセスチームみんなオールAで特長&愛着無しになる
他の部分は対戦に関係無いので俺からは特にない(どうでもいい)が
俺の妄想に1人プレイメインの奴の意見取り入れて最強のパワプロ作ってくんないかなぁ
長文スマソ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:40:54 ID:5YjiZtk6
>>545
ロックオン設定すればいいだけだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:40:24 ID:QWQdRXDZ
とりあえず12で最悪だった、ランナー出した途端、
ピッチャーが延々とつるべられるシステムだけはなんとかしろよ糞コンマイ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:17:34 ID:B2tCmcrf
>>548
573に野球バランス要求しても無駄だよ
まずバランス考えるほど野球知っている風には思えないしね
それとサクセスはオールAまで上げなければ良いと言う話

というか亀だが>>438とか>>440はバランス考えるとして結構良い案だと思うんだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:29:08 ID:nzZq8WrL
ストライクゾーンがでかすぎる。
ワンバウンドでストライクだし。あれを一回り小さくしてボール球でも手を出せるようにしろ。
パワメジャはパワプロ10の時に作ったぽい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:39:02 ID:GULKPQZI
あっちはもともと日本より広いんだし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:40:53 ID:JvkxKQ5x
俺昨日、久しぶりに早く寝ようと思って9時に寝たんだが、こんな夢見た。
俺「今度はましなパワプロ作れよ」と言って何か覚えてないけどこんな会話してた。
そしてコナミの営業が苦しいと高塚Pが言った。俺がそれじゃあ仕方ないですねと同情したら
高塚が一言。
「同情するなら金をくれ。」
このせいで1時に起きて、それから寝れなくなっちまったよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:16:25 ID:nzZq8WrL
いや、パワメジャじゃなくてパワプロの方だ。ストライクゾーンがでかすぎる。

一回り小さくしてボール球でもホームランできるようにしろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:32:28 ID:2d/S1XHe
がいしゅつだろうけど、いい加減サヨナラのときの演出入れてほしい
何普通にベンチ戻ってるんだw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:43:41 ID:ojsY8JqC
バット型コントローラーって楽しそうだと思わない?
タイミング合わせてブンブン振るの
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:26:07 ID:5YjiZtk6
>>557
コースとか高低はどうするんだw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:55:58 ID:ojsY8JqC
>>558
高さはバットの角度で判断すればなんとか。
コースは‥うーん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:31:35 ID:axVmYOD9
>>557
Wiiで出来るかも
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:03:35 ID:5o3rLuts
高さも無理に決まってるだろw
高め、真ん中、低めの3段階認識にしてタイミングとるだけのゲームにするならともかく
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:53:28 ID:LZbLI/Vj
最初に構えている位置からの相対位置を認識すれば十分可能じゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:38:33 ID:x4SZgsvV
とりあえずスピリッツ3とパワメジャの選手を13に導入可能にして欲しいな。
絶対やらないだろうけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:26:41 ID:NatPVP+O
>>545
お前絶対昔のパワプロやったことないだろw
99なんて思いっきり投高打低

>>557
既に出てる
ttp://www.poems.konami.jp/pawachan/
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:32:45 ID:TfJ+cZpT
>>557俺昔バイトまで時間あるからゲオいってやったことあるぞ
まぁかなり子どもむけな内容だった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:36:11 ID:nmVbcKtD
パワメジャのミートをもう少しだけ弱くして
強振をもう少しだけ強くすれば投打のバランスとしては完璧だけど
まあ遠山とかが関わってるチームじゃ無理だな。
また基地外打撃が復活しそうな予感。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:41:37 ID:qki7I0cx
俺は毎回OPムービーが楽しみなんだけどな
歴代の中でやっぱ9のムービーが神だった
さっきコナミの公式で見たら鳥肌立ったよ

今度も高校野球編って事は期待していいのかな

12は期待はずれだったよ・・・orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:01:53 ID:xDflDv8A
>>567
たしかに9のOPはいいよな
ワクワクしてくる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:44:06 ID:NatPVP+O
>>567
8のパクリだけどな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:44:15 ID:Sp3P7ykT
9のOPは確かに俺も好きだ。
だが、そもそもパワプロにOPを付けるのが気に食わん。
そりゃ、制作してるとこが別なんだからOP無くしたところでメインの部分の質が向上するとは断言できんが、
それでもOP制作費をバグチェッカーの増員のために回せばもっと気持ち良くプレイできると思う。
どうしてもアニメを作りたいなら、せめてプロモだけにしてほしい。

あくまで俺の主観だが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:52:22 ID:6w3jhnG8
アニメやらOPの歌詞やらいらんだろ、と思ってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:44:06 ID:VZpvzFCn
もうプロスピ2のOPの流用でいいよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:01:27 ID:pH5iGaev
>>549
馬鹿だな・・・
ロックオンなんかでホームラン量産して何が楽しいんだよ。
リアルな本塁打数に近い数字を打てなきゃ意味が無いんだよ。


まぁどうせ最新作なんて買わないんだけどな。

昔のパワプロで十分だよ。

グラフィックなんて64版くらいでも十分綺麗だし(PS2版も見慣れたから綺麗ともおもわず

だいたい、蔵人ほどパワプロのデータには納得いかないので自分で作りたいものだし。

むかしのパワプロのほうがデータをPARとかなしで好きにいじれるんだよ?

データも自由にいじれず、リアリティもなくなった新作買うなんてあほらしいよね。

むしろ買っても不満だらけさ。


いちいちサクセスだけで選手作らせるのはもうやめてほしい。

パワプロはちっともリアルじゃなくなってる。

昔のバランスにもどせ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:16:01 ID:X+OEhSHW
>>573
たしかにリアル系じゃないからこそ
打撃バランス・COM思考が重要だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:27:25 ID:TP3Z9EZ4
とりあえずCPUボール球を振れ。

あと少しくらいミーとカーソルがボールゾーンに言ってもいいと思う。
今のままだとカーソルの届く範囲で見切れば選球眼神レベルだし。

盗塁もなんか遅い奴は絶対刺されるし、乱数かなんかでギャンブル性とかあればいいのに。

能力ももっと細分化すればいい。ウイイレまではいらんけど、全く同じ能力の選手がいるのはどうも・・・。

最期に敵のレベル。パワフルの上にもう1つ欲しい。絶対勝てるし、時に負けるから勝ったときに嬉しいんじゃないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:30:04 ID:ps63cDck
ミーとカーソル

ワロタwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:34:09 ID:TP3Z9EZ4
>>576

間違ってるのはわかってたんだが・・・・・面倒だった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:37:51 ID:X+OEhSHW
ミートカーソル15段階化、走力255段階化はしてほしいな
前者は特に

ボールゾーンも打てるようにしてほしいのも同意
完璧に捉えてもヒット出にくくすればいいだけだし
ゲレーロのような選手のために特殊能力「悪球打ち」をつければバランスも最高
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:40:38 ID:EdMjuMOm
そういう細かいのはプロスピでやる方針みたいだね
パワプロは初心者でも打てて、能力もシンプルで分かりやすい路線らしいし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:48:56 ID:TbMmKbXj
いやミートAを今のDぐらいにすれば
かなり解決する。
今のミートだとミット移動なしでも
全然三振しないし、とれない。
わざとかもしてんが
変にいじるとまたおかしい部分が出てくる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:07:57 ID:kW0xPwuq
いつだったか、ミート8ってのがなかったっけ?
8でいいと思う。

OPは前にも書いたけど9が最強。雲を掴み取れ〜ぼ〜くら〜の〜♪ってやつw
あの地区予選決勝、進が打って矢部のファインプレー、眼鏡とれww猪狩VS主人公。ホームラン!!マジ鳥肌もんだ。
12は糞。



そしてサクセスに猪狩を出せ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:32:20 ID:4mzZVl37
>>581
99であったねなつかしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:13:43 ID:kW0xPwuq
守備も強化しすぎ。せんたーライナー(ヒット性)がアウトって!外野の守備範囲広すぎ。内野も。二遊間のヒット制のゴロ、□飛びで取れる。明らか取れない。
ヒット製のライナー△ジャンプでパシッ!ってw
しかも守備Gのヤツが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:40:53 ID:TbMmKbXj
今もミート8はあすぞ。
白鶴で設定できる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:47:24 ID:TbMmKbXj
>>583
12の打高投低は確かなんだが
上級者がミート打ちをすれば
後は殆ど運次第って感じだな。
明らかに現実でヒット性のあたりを楽々と
処理されるのはどうかと思う。
もう少し違う調整で打撃を弱体化してほしい。

パワプロのシステム上
外野はどんな体勢でもいいから
ボールの部分にあわせるだけで
背面しながらでも、追いつけば
ほぼとれる(失策以外)ってのがダメだな。

現実ならいくら真正面の当たりでも
ライナーならあそこまで
反応よく突っ込める選手なんかいない。

まあこれを改善すると操作性にストレスを
感じたりするっぽいから難しいかもしれん。
あと、573のやりすぎ調整でまたバランス崩壊のおそれがある。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:09:12 ID:kW0xPwuq
しかしパワプロやってるとコントローラーいくらあっても足りないな。PS2も。PS2なんか2台も壊してしまった。。。ケガ、爆弾、禿、事故etc
今も12決で輝に予告三振失敗してコントブン投げたらR1ボタンが取れたw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:18:14 ID:TbMmKbXj
お前はもうやらない方がいいと思う。
俺は一つも壊した事ないし、投げた事も一度もない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:39:10 ID:4mzZVl37
ところでオールドプレイヤーはでるのでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:54:36 ID:7qg3etKm
>>586
サクセスの理不尽さを熟知してりゃそんな事しない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:54:54 ID:5hyYpNeI
俺もファミコンのマリオやってて落とし穴に落ちた時、ムカついてコードを引き契ったりしたな。まだ幼稚園だったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:23:22 ID:tg47Ry22
>>581
あのエースナンバーの主人公が決勝で投げてないやつ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:47:10 ID:JUHmtYgQ
>>586
俺は布団に向かって投げてる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:58:33 ID:cEaUIjQl
俺が望むこと。

一度本編以外の作品で
パワポケスタッフ2軍とパワプロスタッフ2軍が協力して作らせてやれ。

きっと2軍だからこそできる斬新なアイディアができるにちがいない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:14:23 ID:xobdW68b
今回のサクセスのパワフル高校編はADV式で野球しなくて育てるらしいな
操作が苦手なライトユーザーに配慮したんだろうがそもそも野球操作すらままならない奴がパワプロを買うとは思えんのだが・・・
あとパワプロ君と矢部だけ時間とまってて猪狩兄弟がどんどん目上の人になっていくのはどうにかならんものか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:17:59 ID:X+OEhSHW
>>594
サクセスの試合部分がウザいと言ってるリア消リア厨は多いよ
本当ガキ向けのゲームになってしまった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:41:57 ID:pH5iGaev
>>575
たしかに、プロ野球みててもすごいボール球をヒットするときあるよな。

俺はミートカーソルそのものを見直したほうがいいような気がする。
もう少し小さい的だけでもいいんじゃないか。
ボール球が打てないのは、そうしないと空振りができないからだろ。
三振ものすごい少ないものなこのゲーム。


どっちみち素人にはほとんど打てないゲームなんだから、もっと蔵人好みにしろ!!

597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:44:01 ID:QY0UOiCI
>>596
でも敬遠の球ヒットできるじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:02:37 ID:EXYwEZvY
蔵人ってのが凄く気になる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:28:57 ID:kW0xPwuq
いい事思いついた
サクセスで身長伸びた縮んだってあるじゃん。もちろんプロ野球でも背の高さあるわけだし。身長の高さによってストライクゾーンを高くしたり低くしたりする。前に言ったリアルパワプロくんにすれば、福家とか、ゴンタとか高くして、プロなら小坂とか仁志とか小さく。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:06:16 ID:MRVjwKpZ
それはもう実装されてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:16:36 ID:ho9gsSEi
カレンは9の難易度で丁度良い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:59:32 ID:kW0xPwuq
13で実装されてんの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:30:30 ID:d6bm+/HI
みんなの意見俺の拾捨でまとめてみた

カーソル:カーソル合わせて打つようなシステムの癖してあのミートのでかさは有り得ない
     今のAをEぐらいに。そしてボール球もバット届く範囲は打てるようにしてまともに飛ばないようにする。
     (コースに逆らわずミートの中心で打ってやっと詰まりぎみのヒットそれ以外はボテボテのゴロなりフライなり)
     ミート、パワーの性能はパワプロ10+αぐらいに弱体化

ストライクゾーン:デカ過ぎ。3頭身キャラなんだからホームベースに合わせず一回り小さいゾーンに
         パワプロ99だった頃の大きさが好ましい
        
投手:速球の体感速度をもっと早く。ストライクゾーン小さくする前提なので98年版ぐらいの体感速度でも外内角は打てる。今の145`が今の160`にしたら理想的。
   変化球の曲がりが異常。まぁ今は全てがでかいから仕方ないが今のレベル4ぐらいがMAXでも十分。
   もうちょっとピッチャー返しをはじいて欲しい。個人的には足で蹴る、グラブで叩き落とすなども追加。

球場:凶悪な狭さ。パワーが凶悪というよりもこっちの方がホームラン量産の原因。パワプロ君が観客の1.5倍以上の大きさ。(遠近はなしで)
   パワーはあんまりいじらなくて良いからもっと広く。観客とパワプロ君を同じ大きさにしてその分球場拡大すれば良い感じになるとオモ。
  
他に足らないとこあったら書き込んでくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:31:06 ID:d6bm+/HI
sage忘れ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:33:22 ID:9bInXVr3
>>596
ミートカーソルの移動速度をもっと遅くすればいいんじゃない?
コースに対する反射速度が半端ないのも空振りが少ない要因

今も強振とミート打ちでカーソルの速度が違うがもっと差を付けても良いと思う
「粘り打ち」持ってる選手は早く動かせるようにすれば良いし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:41:52 ID:kW0xPwuq
あと、一塁へのヘッドスライディングの判定。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:43:51 ID:kW0xPwuq
あとデッドボールが少なすぎる。当たろうとしないと当たらない。避けても当たる場合あるわけだし、完璧なデッドボール用の失投もほしい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:45:09 ID:d6bm+/HI
>>605
でもそしたらとても投高打低になると思う

>>606
確かにあの判定は酷すぎるな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:49:04 ID:kW0xPwuq
次々と…変化球について

チェンジアップは落ちない。ストレートと同じリリースでタイミングを狂わすボール。
ナックルも落ちない。揺れるだけでいいと思う(カーソルが)
シンカーももうちょっと手元で変化するように。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:51:56 ID:kW0xPwuq
スライディングといえばホームのスライディングも。あんなに上手いスライディング全員できない。『上手いスライディング』みたいな特能をつけろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:54:54 ID:fWI6LECz
>>603
COMがもっとボール球を振る。これが無いと投球の幅がかなり狭まってしまい、
これにより少なくともオレは毎回同じようなリードになり、運が悪かったら以下のようになる
(追い込む→ストライクからボールになる変化球で空振りを狙う→しかしCOMの神選球眼によりボール→カウントを悪くする→ヒットwww)×∞
になってしまうから何とかして欲しい!

あと投手の球種はもっと増やすべきだと思う。前にも言っていたと思うがみんな球種が2〜3種類しかないのはありえないし、個性がない
たしか昔は桑田とか4種類あったはずなんだけどなぁ・・・
それと、ピッチャーのコントロールはもっと悪くすべきだ。Gでも普通に無四球完投できるから、これもおかしいと思うぞ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:58:08 ID:MdVRlm0v
チェンジアップは落ちるぞ?
チェンジオブペースかなんかと勘違いしてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:00:14 ID:d6bm+/HI
>>611
つまり>>603>>438>>440をプラスしろと?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:05:34 ID:d6bm+/HI
>>612
いやスローボール=チェンジアップは成り立つよ
まぁ結局フォーク系のボールだがスローボールをチェンジアップと言うこともよくある

それよりもナックルが落ちないというところに疑問を感じるのだが
実際ナックルはフォークと同じほぼ無回転なのでブレながら落ちる
ミスフルの見すぎか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:11:25 ID:MdVRlm0v
まぁ極端に言ったらストレートも落ちるから
[スローボールはもっと落ちる=チェンジアップ]
ってことか。

まぁそれはプロスピでやればいいか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:21:31 ID:kW0xPwuq
漫画等じゃそういう表現かもしれないが。
落ちるというより、ボールの軌道自体が山なり。
揺れるだけ。
フォークは回転してる。
ナックルは無回転。
ちなみに前近鉄のマットソンは3種類のナックルを投げられた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:43:48 ID:YJ+HKU3u
いまパワプロ13予約してきた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:49:37 ID:fWI6LECz
>>613
まだまだあると思うがまぁとりあえずそんなとこかな?

あとあるとしたら、サクセスはもっと難しくする。あの6の時の雰囲気をまた復活してほしい
それとペナントは、FAの人的補償、オフシーズンのトレード、外人のゴタゴタ、二軍選手数の増加等を再現してほしい
あっ!それとCOMのあのアホ采配をなんとかしてほしい見ていて腹が立つというか萎える
例えば・・・
キャッチャー経験も無い外人を付けるのはやめろ(まぁ盗塁し放題だがw)
若手を勝手にクビにするな(稲嶺をトライアウトで拾ったが立派に成長したぞw)
どうみてもそっちが有利なトレードを断るな!(そのくせ向こうはアホみたいなトレードを申し込んでくるw)
あとスカウトの調査適当すぎ!せめて、利き腕、高校生か社会人かくらいは選ばせろ(なにが彼はなかなかの速球の持ち主だwみんな一緒じゃねーかよwww)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:54:54 ID:CiKGb07L
固有番号だかなんだか知らんが、俺が作った選手を
ペナントでつかってくれ、他球団のCPU
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:00:48 ID:fWI6LECz
>>614
あとミスフルはあんまり鵜呑み信じない方がいいぞ
あれは野球マンガであって野球マンガじゃないからな
第一、作者がそんなに野球に詳しくないらしいからな
まぁもう連載は終わったらしいけどな
オレもミスフルは最初の方は楽しく読んでいたけどあまりにアレだったんで途中でムリになったw
まぁギャグマンガと割り切って読んだら面白いかもな
スレ違いだけど、個人的におすすめの野球マンガは「おおきく振りかぶって」と
もう終わったけど月チャンでやっていた「GO ANd GO」、それと「ストッパー毒島」かな
どれもなかなか面白いから読んでみたらいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:05:50 ID:U03NYop0
サクセスで選手作るのメンドイから短くしろよ
んで、作った選手は名前と人種と打ち方をいつでも変更できるようにしろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:09:15 ID:U03NYop0
サクセスは矢部とかのうざい会話のせいで長くなってるから
会話シーンとイベントが一切無い練習だけをひたすらやるモード入れろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:09:32 ID:WbljBsTX
ペナントやマイライフで相手ピッチャーがもっと四球出すようになるなら他は今のままでもいい。
テンポ悪くなるっていうならどんどんストライク投げ込んでくるタイプと
際どい所をついてくるタイプ作って選択できるようにすりゃいいのに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:16:02 ID:RZfR0caP
・マイライフのセーブ可能箇所を三つくらいに増やしてほしい。
・炭谷とか工藤とか現役選手のマイライフがやってみたい。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:27:29 ID:U03NYop0
サクセスのサンプル選手を10人ぐらい入れとけ
んで、こいつらの名前、人種、打ち方、投げ方を好きなように設定出来るようにしろよ

シーズン途中でいなくなるかもしれん新外人ひとり作るのに二時間てアホか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:37:25 ID:pMvVYX+w
>>618で思い出したんだけど
矢部のお姉さんって6以来、密かにずっと再登場期待してたんだが無いなorz
ポジション的においしいとは思ってたけど

対戦では>>603がまとめてくれてる『投手』『球場』に禿げしく同意で
応援をもっとリアルにしてほしい(せめて9みたいな感じ)


627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:41:05 ID:UAi0c2Qi
応援歌モードはなくなった?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:41:09 ID:d6bm+/HI
>>618
COMの采配は573が気付いてくれないかぎりどうしようもない
あとマイライフでのドラフト取得人数がアホ
いくら優勝したからって指名なしって脳みそあんのか?
そして何年かして結局キャッチャーやら足りなくなって他の野手がやっている
首脳陣のくせに猿以下

>>620
猿野に黒光を捕らえられるほどのミート力があるって時点でねぇ
まぁその黒光ってのもまたアレだけどさ
というかステルスサイドにわざと踏み込んでデッドボールになった犬飼
あれは当たりにいったんだからボールだろ?と言いたい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:55:28 ID:fWI6LECz
>>628
スマン・・・自分さるのがコンバートした当たりで読むのやめたもんだから
なにがなんだか全く分からんわwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:45:56 ID:X+OEhSHW
COMが若手をクビにするのは選手枠が圧倒的に足りないからだろうな
こんな簡単に改善できることを573は4年近くも放置している
20年ペナントにするんならもっと2軍選手を増やさないと全然つまらないだろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:56:50 ID:zLkmOHMq
>>624

本当に出来て、発売後にネ申と言われるんジャマイカ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:59:00 ID:qYeOi38Y
今回の(13の)マイライフのモードは
1・前回と同じ
2・助っ人編
3・PM編
4・現役選手編
でいいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:11:19 ID:nZElC4qF
対決伝説選手がほしいです
楽しみながらOB出せるしね
HR競争はカス、誰もあんなもんやりたいと思ってないよ
次回のモードは
・対戦
・サクセス
・シナリオ
・ペナント
・マイライフ
・対決伝説選手
・練習
・アレンジ
・ネットワーク
・各種設定
これでヨロシク、とにかくホームラン競争だけはマジいらん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:51:10 ID:Fbcu95C7
マイライフの年俸を上がりやすく、更に上限を上げてほしい。

頑張って頑張って年俸6億円。
松井は4年で62億円。
メジャーだからというのもあるが、やはりちょっと寂しい。

マイライフを進めれば進めるほど、毎年の契約更改が物足りなく感じるようになってしまう。
 「今年からの君の年俸、これだから」
   4年 70億円
 うほwww松井超えたwwwwwwwOK牧場wwwwwwwwwww
 とか言いたい。

パワプロメジャーにマイライフ追加でも良し。それなら高額年俸でも自然だろうし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:21:47 ID:AE6Ff5P9
13のメニュー

対戦
ペナント
マイライフ
野球教室
サクセス
ホームラン競争
パワプロ通信
オプション(アレンジ、データ、応援、サウンド)
野球教室イラネ

俺はマイライフやらんからどーでもいいけど、4種類もいらん
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:35:04 ID:PRgGR9wI
ダイヤモンドヘッドって頭悪いよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:52:13 ID:8QZvQq4r
おまえら、発売時期知ってるだろ。
いまさらパワプロ13に何を求めてもかわらねえよ。
もう、追い込みに入ってるだろ普通w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:54:00 ID:+m//0U6n
CPUがボールを追うときに真っ直ぐ落下点に入るのも変。
守備力によってはフラフラしてもいいはず。
モーションだけじゃなくそういうとこもりアルに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:36:59 ID:AE6Ff5P9
キャッチャーウィンドウが無い代わりに、青いカーソルてwパワポケみたいww打ちやすそうw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:40:03 ID:NoVOIV7/
速球の速さより変化球のキレを全体的に
あげた方がいいと思う。
速球はリリース○で150km越えると今でも充分に強いと思う。
しかも、そうなると変化球待ちになると思う。
変化球のキレを上げると相乗効果で速球を打つ難易度も
自然と上げる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:57:18 ID:AE6Ff5P9
緑の特能を普通に付けられるようにしろ。パワメジャみたいに。ノビ、リリース、速球中心の3連コンボが出きん。リリースもイベじゃないと取れないし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:01:04 ID:SaxepB3o
>>635
じゃあ君は何のモードをやるのかね?(・∀・)ニヤニヤ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:20:20 ID:sUggOOnC
結局はみんなサクセスで作ったらペナントとかマイライフやるんだから
サクセスに力入れるより上記の2つの大幅強化してほしいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:26:06 ID:9uRakjyb
つーか定価7000円のゲームなんだから両方大幅強化くらい余裕で出来るだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:37:20 ID:sUggOOnC
ペナントで、自分で操作するんじゃなくて
観戦モードで見たいって人いる?

なにげに観戦モード好きだから追加してほしい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:03:32 ID:c2losyi2
球場に「高校野球をやってる甲子園」を追加して欲しい。あとウグイスに「○○君」を追加。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:48:36 ID:CUVj9hJ4
13からとは言わないけどやきゅつくみたいなモードが欲しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:32:30 ID:8pAnZ5ff
任意でハーフスイングが出来るようにして欲しい
味方が盗塁するときボール玉をスイングして盗塁を助けるのはしゃくにさわる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:32:42 ID:AE6Ff5P9
648バカじゃねーの。どーやってハーフスイングすんだよww大体いらねーよ、ハーフスイングなんて。発想がバカ。もう観戦だとかペナントだとかマイライフとかどーでもいいからサクセスだろ。パワプロの醍醐味は。一番やるし。マイライフ一番やるとか言ってるヤツは究極の暇人
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:48:22 ID:wpmSB/jo
>>649
日本語で結構ですよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:19:48 ID:KecFqalh
ファミスタを知らない世代か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:01:37 ID:gELx73zU
>>649
恋シュミやりたいんならときメモでもやっとけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:16:24 ID:8pAnZ5ff
>>649
ウザい携帯厨の特徴(携帯からの書き込み≠携帯厨)

・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない
・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
・適当なところで改行できないので読みづらい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:21:17 ID:AE6Ff5P9
ごもっともな指摘ありがとう。本当にありがとうございましたwww


マイライフを馬鹿にされたのに腹を立てたなw
だって糞じゃんマイライフ。イラネ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:24:12 ID:uez8GOc4
>>654下品汚いキモイわぁい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:41:22 ID:MZ+QdQOv
>>649は野球自体には何の興味も無い萌汚太
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:49:23 ID:sUggOOnC
重要課題はCPU思考改善とサクセス短時間化orエデット追加だな。
これさえできたらいいと思う。
変化球追加とかは基本的な部分が整ってからやればいい。
サクセス長い。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:54:58 ID:a9wZO3oX
10は長かったな
12のアカデミーもキャラがゴチャゴチャしていて苦痛だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:57:17 ID:qzSJMKMm
でも短時間化しすぎるとお手軽に最強作れたりするのがなぁ・・・。
そういうのは達成感0だし逆に×だと思うが。
パワメジャのサクセスはシンプルになりすぎだし。
能力系のエディットは絶対無いと思える。
660えなり:2006/05/16(火) 20:07:17 ID:MZ+QdQOv
じゃあ最強は作れない仕様にすればいいだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:24:43 ID:qzSJMKMm
そもそもサクセス排除したら育成要素無しのプロ野球スピリッツになってしまうぞ。
そんな面白みの無い糞ゲーが売れると本気で考えてるのか?
マイライフは時間かかる版のサクセスみたいなもんだが
あれ一本ではきついぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:38:35 ID:sUggOOnC
パワプロを野球シミュレーションゲームとして買うか、
野球選手育成シミュレーションゲームとして買うか、
どっちの人口が多いんだろう。
おれは前者だからサクセス長く思うが、後者の人からしたら長くなったほうがいいんだろうな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:09:07 ID:NKDmtclf
高校野球編だったら実在高校名とユニフォームエディットは入れてほしかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:12:00 ID:MZ+QdQOv
Pを平均的に振り分けたらD〜C程度の選手しか作れないイベント一切無しの練習だけやるモードと
最強選手が作れる従来の糞長い糞モードの二つを作ればいいだけの話
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:16:32 ID:1giFkwJu
プロ選手査定はちゃんとWBCも考慮しているのかね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:31:25 ID:wpmSB/jo
>>665
またロッテファンか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:50:30 ID:eADe1MZc
爆弾、事故がなくなって、1サクセス1時間でできれば
それだけでもかなり嬉しい

厨なこともいうと、
全部とりきれないぐらい得能増やして、能力を細かくすればもっといい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:52:39 ID:cPJS/RFS
とりあえずキャッチャーレベルと肩はもうちょっと段階増やしてもいいんじゃないかなと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:07 ID:ygQpseuG
>>664
その辺は出来るんじゃないの?
高校の数が結構あるし短いのとか長いのとか簡単なのとか住み分けられるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:14:22 ID:UDfP3WJ1
特殊能力に『悪球打ち』欲しい
ストライクゾーンから強芯のカーソル1つ分ぐらいはみ出る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:24:23 ID:Dp2eP1W5
っていうか査定もアバウトだけど、
ミートとか足の数値ってパワーの数値に比べたらアバウトすぎだろ
とくにミートとか、もっと細かくしろよ!3割越えたら、ミート5で
2割9分5厘だったらミート4ってちょっと無いだろ!
だからミートもパワーみたいに255とは言わないがせめて15段階で評価してやって欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:13:07 ID:oWMJrMcM
球速上げたら
肩も多少連動して上がってほしい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:29:12 ID:ffDZsVci
>>634
俺もそう思う
年俸5億5千万の時点で、5年連続三冠王なのに、毎年300〜400万しか上がらないし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:34:29 ID:JYjiuo75
むしろパワプロには、もう何も期待しない。
他社にこそ、パワプロとは真逆のベクトルを追求してほしい。
例えば「エキプロ」並にエディット部分が特化した野球ゲームとか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:45:33 ID:DF2noafB
>>670
>>578のようなほうがいい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:55:16 ID:yjjGs08L
未だパワプロに希望を抱く人っているんだな。
このスレ開いて、ちょっと発見だわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:07:55 ID:z/B63Y5Z
打力と長打力に分けてくれ。その上でプロスピみたいに得意不得意でカーソルは変動する
ミート打ちは×、一発狙いは○
どっちも最高は150くらいにする。
とか、長打のカーソルも差異がないと代打の切り札を作るのがおもしろくない

っつーかこれじゃ別のゲームになっちまうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:54:37 ID:DF2noafB
>>676
リアル系はペナントが全然面白くないからね
パワプロに限らず
選手枠大幅拡大・2軍・FA補償・ペナント20年が装備された野球ゲームがあればそれを買う

昔は自分もサクセス厨だったが極めたこともありもう卒業した
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:46:02 ID:RkcmDoKl
なんでWBCモード付けないんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:37:02 ID:dVhRYdrY
だいそうげん球場
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:28:34 ID:DyG2ULa5
既存選手だけでいいからエディlット機能が欲しい。
あとはペナントとマイライフでのCPUの改善してくれれば買う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:43:34 ID:ffDZsVci
ファミスタのナムコスターズに対抗してコナミスターズ作ってほしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:56:15 ID:3tfkb3Ab
段階増やすのは査定が更にだるくなるからヤダーとか思ってそうだな>スタッフ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:45:56 ID:pwU9Kx/A
パワプロ13でもコントロールと変化球に必要な経験点
パワメジャと同じくらいならいいなぁ…


685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:46:42 ID:ffDZsVci
パワメジャの評価が意外にもかなり低いのには驚いたな
買うのをやめようかな…
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bb/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:50:56 ID:Ie4VJkU5
漏れの要望

・応援歌20曲から200曲に増やせ(もっと多くても構わん)
・チャンステーマも組み込めるように汁(ランナー2塁、満塁時など細かい設定)
・猪狩に特殊フォームつけろ
・相変わらず守備がアホ(ノーアウトランナー3塁のとき内野ゴロ打つと必ずバックホームする)
・最終回に3アウトにしたらマウンドに集まろうよ(速攻ベンチ戻りすぎ、昔は集まったんだが・・)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:15:01 ID:DF2noafB
>>683
ミート15段階はやればすぐできると思うが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:07:39 ID:6I4HuuKQ
>>686
PSPのは200曲だよな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:17:30 ID:rT1HVuIm
GC版を絶対出してほしい
PSのコントローラーでは操作しにくいしロード遅い

あと守備のエラー時に一三塁のバックカバーをちゃんとしてほしい
サクセスは12みたいにコントロール上げにくい仕様をどうにかしてほしい
音楽にも気合い入れて欲しい。大分モチベーションが変わる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:34:49 ID:yGj7TsqL
これオンラインで糞選手(自分で力作)アップして他の仲間に迷惑かけたりしたら
晒されそうでいやだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:48:11 ID:X2B1tjez
投球・打撃フォームを最初から全て使えるようにして欲しい。
せめてコナミコマンドで出てくる裏ワザ扱いでいいから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:19:24 ID:NnlF8l1E
おそらくPS2最後のタイトルだろうから、最後ってことでいろいろ詰め込んだはいいが、
十分なチェックが出来てないだろうな。

特にマイライフなんか出来るのが増えたから、全部見きれてない予感。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:16:31 ID:/YYwF5hu
捕手は従来の肩力、守備力、エラー回避の他に送球力(送球動作時の反応力)を追加してほしい。この値が高ければ高いほど反応が早く、低くなるほど反応が遅くなる。いいかげん肩力+守備力だけで盗塁を阻止させようとするのをやめてほしい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:08:25 ID:rnUdWlHi
捕手としてのクイックとか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:44:52 ID:qemNG48P
>>693
それは流石に細かすぎ
696パワプロ神:2006/05/18(木) 08:56:43 ID:tGgwF9Zo
ミートは15段階になるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:20:04 ID:qgJjQbW7
あのクソ采配をどうにかしてくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:37:45 ID:EsyIqO90
応援歌の小説増やせ
矢野謙とか再現させろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:51:11 ID:vVCh7wrN
何故そんな地味な選手w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:54:10 ID:vgSGab1D
>>685
もう最近のmk2は2ちゃんねら増加しすぎてアテにならなくなってる。
2ちゃんで強烈なアンチ出た作品は他の評価サイトと
評価が離れすぎだしな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:37:17 ID:QwdppNjo
>>700
逆に2ちゃんでマンセーされると軒並み高評価になってる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:27:24 ID:Mvsvh1bk
>>700
俺はFF12の評価を見てmk2信じるようになった
あと2ちゃんねら増加しすぎは言いすぎだわ
ここよりもずっとまとも
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:05:17 ID:9X/NdMko
2ちゃんねるそのものと比較して何言ってんだか・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:27:35 ID:h6hY3pLC
オールスターも高速試合でできるようにしてほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:51:42 ID:mLDUYCWi
とりあえずペナントを直して欲しい
・キャンプを6等のドラマティックペナント方式に
・金の概念を取り入れて欲しい
・各チームの登録人数を増やして、2軍での成績も出る様にする(試合はいい)
・監督を設定させて欲しい
・FA補償・ドラフトに自由獲得枠
・ドラフトの上限up(登録人数強化に合わせて)
・CPUの思考強化(自由契約選手を取るとか)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:56:03 ID:LGnfffB9
俺はサクセス選手がドラフト候補とかにランダムに出てくるペナントが好きだったなぁ。
たしか9だったと思う。
あれ復活させて欲しい
707みすたーななし:2006/05/18(木) 17:42:44 ID:ktpciK5q
705>>
追加で2軍選手も2軍の試合ができるようにしたらおもしろいんじゃないかな?
もちろんめんどくさいという人のためにもオートかマニュアルで設定可能にして。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:04:40 ID:qemNG48P
>>705
ドラフトは完全ウェーバーか分離ドラフトか自由獲得枠が1なのか2なのか選べればいいんじゃない
ただ自由獲得枠やるのならその年だけではなく、次の年のドラフト候補選手も見れるようにしてほしい
大学3年の頃からマークするなんて普通にあるし、編成を考える際においても次の年に狙うドラフト候補の
ポジションによって変わることはあるからね。(例えば次の年が捕手の当たり年だったら無理して捕手は取りに行かない)

それと高校生でドラフトにかからなかった選手・契約拒否した選手は3年後(社会人)4年後(大学生)に能力覚醒して(してなくてもいいが)
再登場してほしい。折角20年もあるんだからこういうことがないとつまらない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:11:13 ID:4RW+NM0q
顔とおっぱい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:16:15 ID:Wj6QNNUZ
パワプロ8からほとんど変わってないよな?
手抜き杉
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:14:36 ID:9W7gHfhi
>>707
房の匂いがプンプンする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:49:24 ID:NwXH71UN
巨人でペナントしてるんだが堀内のままで変われないorz
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:26:37 ID:h0XD73LZ
PSP版パワプロとの互換性。
あと、サヨナラ勝ちの時のモーション。
何事もなく帰っていく選手(´・ω・`)ショボーン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:23:12 ID:nyE9nr4p
頼むからそろそろCOM守備の糞思考を何とかしてくれ。
明らかに間に合わないタイミングなのに送球すんな。時間のムダだ。
3塁にノーアウトアウトでランナーがいれば、回も点差も関係なしに
問答無用でバックホーム体制とかありえん。
外野が捕球後ひたすらダイレクト返球なのも萎える。
そもそも肝心の中継のポジショニングもツッコミ所満載だし。
中継がセカンドベースよりホーム寄りってそれ何の意味があるんだよ。
もうさ、暇そうなプロOB連れてきて、一回ゼロから監修してもらえ573。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:36:06 ID:9odCYkq+
確かに中継のズレはひどい。
ランナー1・2塁時の長打で、
外野バックホームをカットして1塁ランナーを挟むとかできないもんな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:19:05 ID:3ZPkpyD6
他球場の結果を試合中に出してほしい
チェンジになってベンチに引き上げていくときに画面の下のほうとかに
ペナントやマイライフでマジック1のときとか他球場の経過があると燃えそう
99のペナントでは出たような記憶があるんだが・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:23:11 ID:y/GUvHzN
>>716
プロスピの二の舞は止めて欲しいがな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:11:26 ID:nO69oKoQ
>>714
COMの守備ってランナー二塁からヒット打たれたあとの
外野からの返球がいつもカット返球でイライラすんだけど
外野からの直接バックホームなんて見たことない
しかもカットがバックホームするまでの速さも遅すぎ
肩Gの外野手が直接バックホームしたほうが速いってどういうことですか?
そして極めつけはランナーが三塁蹴ってカットして
完全に投げればアウトなのに投げずにそのままホームに向かって珍走

こ の 仕 様 が バ グ で あ る と 信 じ た い よ 5 7 3

多分9あたりからずっとこの糞仕様だった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:40:01 ID:6RJ14R5Q
ペナント
相手チームや自分もトレードで放出したい選手を登録できる。

720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:41:45 ID:IbHQajdd
>>716
4あたりで出てたような気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:47:55 ID:gNIMkzEv
>>714
パワプロが好きなプロ野球選手って誰がいたっけ?
オレの記憶では阪神の濱中、ロッテの喜多が好きって言っていたけど
他にだれがいたっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:54:57 ID:Q7OgaIwV
>>721
なぜ井川の名前が出てこない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:58:05 ID:LlMLI4LZ
>>721
ほーくすの和田
奥さんも好き
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:33:24 ID:IbHQajdd
>>721
松坂大
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:41:17 ID:tt/ThnzS
赤星
自分の肩さえよければいいという考えを改めてほしい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:29:01 ID:PlL9IJpq
今岡のミート一気にGかFまで落ちそーな悪寒・・・。
まあ古田は見るまでも無く能力ガタ落ち確定だろうね。
それでもキャッチャー◎だけは確保してたりするんだろうけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:52:55 ID:2F8k8YZT
ファブラ ノヴァ クリスタリス パワプロ13
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:22:38 ID:SvNYxRw+
>>726
GかFってアフォですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:17:15 ID:VL3A4XvN
阪神には補正が
730721:2006/05/20(土) 00:32:02 ID:0+i1fovz
>>722
あーそういや井川ってかなりヲタらしいねw
んでもって河原もかなりのゲーヲタってのを思い出した・・・
ほかにOBでパワプロ信者いたっけ?

あとペナントは新人に下の名前を適当でいいから付けてやって欲しい
オリックスのDJは下の名前を言うんだけど、
新人らには名字しか言わないのがなんか間抜けっていうか萎えるw

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:44:18 ID:KIM4M7O+
>>730
井川で検索汁
小遣いの使い道はともかくサインボールはファンを舐めとるとしか思えん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:47:37 ID:0+i1fovz
>>731
それ見た見たw
なんかある意味レア物だよなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:03:11 ID:mbHKFL++
井川はFFがあれば大満足
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:18:15 ID:Jr5u/JXo
井川は涼宮ハルコの憂鬱だけあれば満足
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:42:52 ID:3LD2iuwf
フォアボールがもっと出るようにしてくれ。頼むよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:28:29 ID:yH1DEPjT
フォークが全然使いものにならないから使えるように調整してくれよ。
低めに投げても振らない、ストライクゾーンに入れると当ててくるは、挙げ句に強振で狙い打ち。球自体もチェンジアップ並だからなおかげで上原とかフォークを決め球にしている抑え投手がやりづらい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:27:54 ID:CK2hy8p2
>>725
今の今岡を考えたらそんなところだが・・・
あの谷渕なら何かやらかしそうだな〜〜〜
俺は中日ファンだが、12決で川上、山本昌の能力がそこまで下げるか!!っと思ったから、
不振な阪神選手には大胆にさげてもらいたいね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:37:32 ID:y/UszT5S
いきなりそんな下げるかな
金城の時はどうだったっけ?

関係ないが今年の今岡はストッパー毒島の火野みたいに夏あたりに壮絶な固め打ちしだすんじゃないかと思う
まあ多分外れるが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:49:22 ID:DR1Lrfyp
昔の球場使えるようにしてほしい
所沢とか、藤井寺とか、後楽園とか、ラッキーゾーンのある甲子園とか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:13:17 ID:7cmQoO2E
>>738
金城のミート、及び打率

1999年:F(2)《 .182 》
2000年:A(7)《 .346 》 ※AH所持
2001年:D(4)《 .271 》
2002年:F(2)《 .170 》
2003年:C(5)《 .302 》
2004年:C(5)《 .302 》
2005年:B(6)《 .324 》
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:51:32 ID:PvvtBum5
>>740
.182がFで,271がDならこのままの成績だとF70%E20%D5%C5%ってところか
開幕版は573の糞査定で阪神の不振選手に限って去年の成績を99%参考にするんだろうな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:36:29 ID:aD3fNwVD
>>733
FFじゃなくドラクエじゃなかった?
ドラクエ8を予約して、発売日には朝早く並んで買ったらしいよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:03:17 ID:7cmQoO2E
>>740
ていうか、新入団の選手以外は前作の決定版の能力を流用するのが定例じゃねぇの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:36:24 ID:wCIX9dyI
そうだよね。開幕からえらく好調な選手以外は去年のデータを元にすると思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:16:38 ID:lmKPzJus
テンポ〇とかピヨリ2がどう見てもボークです。本当にありがとうございました。
なのを何とか汁
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:31:08 ID:vaARN7uz
データは12決とまず変わらないぞ
5年間毎回そうだったから断言できる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:39:01 ID:Gy9NhGLg
開幕2、3試合で判断するらしい
まあそのあとの試合も少し見ると思うが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:31:16 ID:7cmQoO2E
まぁ確かに11開幕の嶋の例もあるしな
一概に全選手が同じ能力と言い切れるもんでもない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:42:41 ID:g2gFnSsT
GG佐藤は微妙だな、4月は打ちマックたけど今悲惨
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:45:00 ID:DMD72yvF
GGなんて既に守備固め要員になってるじゃんww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:12:34 ID:dJ+li7Lv
評価する価値もないレベルw

http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bb/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:50:03 ID:FxF6RZa2
>>721
 横浜村田。地元ローカルtvkのオフの番組で那須野が出演したとき、
村田にどんな変化球が投げられるのか聞かれたらしい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:58:14 ID:vgmk+ziQ
コントロールGでも無四球で完投できるのはちょっと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:30:13 ID:oWCaCC/D
同意

下手したらシーズン 四死球0でいける
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:22:36 ID:Yih7UoTm
ピッチャーの個人成績の欄に「試合当初」が欲しい。本当は「交代完了」も欲しいけど573の事だから別に良いや。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:28:25 ID:z/1MplVY
>>755(←とても面白いシャレ)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:50:45 ID:dfbxqePu
ブルペンでの投球練習システム入れてくれ。
いきなり交代しても肩が温まってなくて能力半減みたいなの。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:52:58 ID:XEWbAWD+
>>757
MLBシリーズにそんなのあったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:34:55 ID:Qj6IAtHw
投手交代した時にカットイン(リリーフカーでやってくる)みたいの入るけど、代打の時もやって欲しい
さらに監督がベンチを出てきてコールするとこもあったらさらにGOOD
っていうかイチローみたいに打席に入る前にやる儀式(ルーティーン)みたいのをする選手があったら
再現して欲しいけど誰かいたっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:36:51 ID:XEWbAWD+
>>759
投手だと豊田が有名か
打者って目立つのがあんまり居ないなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:42:02 ID:Qj6IAtHw
>>760
速レスサンクス!
だよな、城島とかそうだと思うけど、あっちに行っちゃったからな・・・
それに中継がいちいちそこまで放送しないのもあるし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:45:59 ID:XEWbAWD+
>>761
松井秀は左足から打席に入るってのは知ってるが他は知らんw

HR打ったときにOBの秋山がバクテンしたら神w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:46:25 ID:vNTnQZEC
>>757
そういうのやるとしたら
試合前の設定でこいつは7回頭からこいつは9回頭からという風に設定しといて
登板予定回からズレればズレるほど、能力が落ちるようにすればいい
これなら結構簡単に取り入れれると思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:49:31 ID:XEWbAWD+
>>763
加えるなら
1週間設定or登板してないと
調子が落ちる可能性ってのは?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:49:58 ID:QU+cPAkF
>>763
そういうのはプロスピでやってくれ
めんどいよ (゚听)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:51:17 ID:Qj6IAtHw
>>764
あとローテをいじったら調子が落ちるとかやって欲しいな
現にオリの平野はあの監督にローテいじられて調子落としてるし・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:54:22 ID:XEWbAWD+
>>766
上がるか落ちるかランダムにしてみたら?
巨の内海とか上がったし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:01:23 ID:Qj6IAtHw
>>767
あーそうだな。ランダムがいいな。
あと中継ぎも投げれば投げるほど疲労値がどんどん溜まっていくってのも
面白そうだけどそれはさすがにやりすぎかw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:07:15 ID:XEWbAWD+
>>768
もはやプロスピ化w
手軽さも売りだからそこまでするとなww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:11:42 ID:Qj6IAtHw
>>769
というかプロスピの良いところはどんどん真似したらイイと思うけどな
なんか今のパワプロは9あたりで進化が止まっているからな
せめて、カットインとかそういう細かい演出くらいは再現して欲しいよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:15:16 ID:XEWbAWD+
>>770
カットインは欲しい(動きのw)
あとサヨナラの時の演出とかも欲しい

関係ないが観戦モードの時の視点に観客視点追加
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:24:56 ID:Qj6IAtHw
>>771
あと優勝決定の瞬間とかももっとじっくりやって欲しいよな!
たとえばペナント持って球場一周とか・・・
今のはただマウンドに集まる→監督胴上げ→全員集合だけだからなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:29:57 ID:XEWbAWD+
>>772
確かに
あとオールスター(季節柄)の演出も
HR競争とかココでやって欲しい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:35:26 ID:wgp3KNEs
試合後のスポーツ新聞を復活してほしいね
何故急に廃止されたんだか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:38:24 ID:XEWbAWD+
>>774
8だと自分で買えたよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:39:25 ID:Qj6IAtHw
>>773
うんうん!オールスターはお祭りなんだからもっと面白くして欲しいな!
パワプロのオールスターは全然面白くないからな、なぜかCOMの強さがふつうになっているし・・・
だからオレはペナントの時はオールスターはスルーしてるよw
っていうかHR競争ってオールスターで生まれた物なんだよな
なのにパワプロのHR競争は競争相手とかいないのに、HR競争ってなんかマヌケだよなw

っていうか今このスレは、オレとお前しか盛り上がってないなw
まぁ今夜は語り合おうぜ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:44:07 ID:XEWbAWD+
>>776
喜んでいいんだか(ry

記録もオールスター記録としてやって欲しいし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:50:57 ID:Qj6IAtHw
>>777
まぁまぁ自分、明日は休みなもんだからで話につきあってくれw
記録と言ったら、シナリオでおまけ選手が出てくるけど、普通に記録が無いのは勘弁して欲しいよな!
ペナントで使おうとしてもなんか実況が、「プロ初打席です」なんて言って萎えるから使いたくても使えん・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:56:34 ID:XEWbAWD+
>>778
あー分かる・・・
特にベテランだとな

今回収録選手増やすんだっけか?
二軍の選手使いたいよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:04:36 ID:IMvaxkS3
>>779
そうなの?
おぉじゃあ自分の好きなチームの目立たない選手も使えるんだな
そんでもってイースタン、ウェスタンリーグとかやりたいなぁ
でもコナミのことだから査定は適当なのは確実だな

あと話は変わるけどオーダー設定の時に、DH有無のほかに、左右時のオーダーの設定も出来るようにして欲しいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:08:43 ID:vF/xAMp4
>>780
二軍戦の球場バリエーションの強化を希望


結構左右オーダー意見でてるみたいね
俺もやりたいけどw
初心者向けに作るのはいいが
今までのユーザーをぞんざいにしないように
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:18:15 ID:IMvaxkS3
>>781
地方球場も種類を増やして欲しいな
例えば、坊ちゃんスタジアムとか、宮崎のサンマリンスタジアム(だったけ?)とか
ホークスが毎年開催している地方球場名前はうろ覚えだけど、たしか北九州スタジアムじゃなかったけ?

今のはパワプロはガキ向けに作りすぎだよな!
あれは従来のユーザーなめすぎw
なにがパワプロタウンだよw
以前もここで語ったことがあるが、オレは消防の時にパワプロ6始めたけど、メッチャむずかったぞ!特にあかつき大が!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:20:05 ID:vF/xAMp4
>>782
ちょww同年代ww
俺は官僚・するめに悩まされたw
熱血は好きだったがな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:24:24 ID:IMvaxkS3
マジかよwwwオレいま高3!
するめもむずかったな、負けたら即ゲームオーバーだったからなw
なんというか、サクセスのやり直しの効かないシステムは当時のオレに世の中の厳しさを教えてくれたな
あとダイジョーブもwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:33:24 ID:vF/xAMp4
>>784
今では
操作性で文句が出る始末orz
難しいからやり甲斐があるのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:35:24 ID:w0iy4cLR
2軍球場作ってくれ
本当頼む
毎回どうでもいい地方球場作ってるくらいだから
別に難しいことじゃないと思うんだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:38:08 ID:vF/xAMp4
>>786
俺のよく行く二軍球場
http://www.uploda.org/uporg398012.jpg
788784:2006/05/23(火) 00:44:37 ID:IMvaxkS3
785
いつの間にかID変わってたな
うんうん!なんか基本的なとこは、6からまったく変わってないからな
しかも査定が適当、操作性最悪ときているからな・・・
まったく何とかして欲しいよ!
パワプロを始めてやったときの感動をまた味わいたいよ
6のOPはいま見ても鳥肌立つくらいカッコよかったな〜
今のOPみたいに歌が無かったけど、BGMがとにかく絵とマッチしてカッコよかったな
それにくらべて、12のOPは最悪だったな・・・何が、あ〜ふれだす♪だよw
まぁ11のOPはけっこう好きだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:47:45 ID:vF/xAMp4
>>788
俺は8のEDが良かった
伝説軍団倒したあとの爽快感・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:47:57 ID:ctyw0/jj
高3とは思えない厨っぷり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:54:55 ID:IMvaxkS3
>>787
スマン、見れない・・・orz
何球場か教えて?
それと787は、今、高校何年?

>>789
なんにしてもOP,EDって結構重要だな

>>790
自分、馬鹿高校に通ってるものですからwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:55:57 ID:vF/xAMp4
>>791
俺は定時制だからあてにならんww16だが
・・・ってことは年下か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:59:30 ID:IMvaxkS3
>>792
まぁネットの世界に年下も年上も関係ないから、気にすんなw
定時制か、頑張れよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:00:43 ID:w0iy4cLR
関係ない雑談はやめろよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:02:00 ID:vF/xAMp4
>>793
あんがとw

そのおかげで
深夜も起きていられるぜw
(眠いがww)

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:04:52 ID:vF/xAMp4
>>794
スイマセンorz

話を戻してっと
・演出の増加
・サクセスの難易度+
・二軍球場の増加
とかか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:05:19 ID:IMvaxkS3
>>795
じゃあ話を元に戻すとするか、パワプロの投手の球種って少なくね?
なんかみんな、2〜3種類しかないのは有り得ないよな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:06:39 ID:IMvaxkS3
>>794
スマンでもageてるヤツにいわれてもなぁ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:08:45 ID:vF/xAMp4
>>797
今回のパワメジャぐらいがいいかもな
さすがに多くて4種じゃな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:14:56 ID:IMvaxkS3
>>799
でもせっかく球種が10種類あるんだから、球種が多い投手は、7〜8種類ってのも面白そうだなw
それと、パワメジャからスローボール消えたらしいな
個人的にCOMにはスローボールはゲッツー取るのに最適だったけどね、でも邪道だから別にいいか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:17:55 ID:vF/xAMp4
>>800
チェンジアップ消えたんだから
テンジオブペースを加えればよかったと思うのだが・・・

第二球種を幾つか使えるのはイイ(AAry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:19:49 ID:IMvaxkS3
そろそろネタが尽きてきたなw
なんか無いか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:26:20 ID:DkBELpww
要望によく出てるが1チームの人数は12までと同じだったぞ
電撃パワプロに画像が載ってて確認出来た
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:29:39 ID:vF/xAMp4
>>803
まじで・・・
まぁ一軍出た奴なら何とかなるかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:29:42 ID:IMvaxkS3
>>803
マジかよ・・・orz また今年も、同じじゃねーか
まぁ今年は、パワプロ買わないつもりだけどw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:44:07 ID:YlOqvErk
既出してるかもしれないが、とりあえず
・ボール球にも手を出してくれるパワフルCOM
・緩急に惑わされるパワフルCOM
・(変化球を投げた時)球の変化後の位置で強振スタンバイしないパワフルCOM
を追加してください。
パワポケでは緩い球のあとに速球投げると
振り遅れたりしてくれるんだけどね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:58:30 ID:IMvaxkS3
>>806
とりあえずCOMの神選球眼はなんとかして欲しいよな
へぇ〜パワポケはしばらくやってなかったけど、そんなに進化したのかよ?

>>804
スマン、もう寝るわ、深夜まで話につきあってくれて、ありがとー
いろいろパワプロの話ができて楽しかったよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:07:38 ID:vF/xAMp4
>>807
あいよ俺もそろそろ・・・ノシ

>>806
やっぱりパワフルボール球振らないのはな・・・
特にフォークとかの縦変化球がダメダメ
上原とか打たれまくりだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:36:14 ID:DkBELpww
>>804-805
マジ
要望スレだとスレ違いかもしれないが
パワメジャのような外野が左中右には分かれてない。今まで通りの外、だけ
それとパワメジャみたいに変化球の上方向もない
左投手用のオーダーは復活してる、装備品はアレンジで自由に変更出来る
これは全部、電撃パワプロに載ってる

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:28:41 ID:YlOqvErk
>>807-808
同意ありがとう!

最近のは知らないけれど、パワポケ5(だったと思う)のときは、
速球の後に緩いの投げると(上記と逆でごめん)、カクンっていうような
変なスイングするときあって、おっ!タイミングずれてるw
っていうのがあったよ。
そういえば、かなり昔に出たパワプロGBもよかったな。
おやすみ。おつかれさま。

たしかに上原とかキツイよね。変化球2種くらいじゃ、抑えられない。
ボール球も振らないから、ストライク→低めギリギリのストライクに
フォーク投げると、低めギリギリで強振で待っててドカン!と
いかれたりしたよね。(10決以来やってないですが)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:28:46 ID:w7KYTh2y
若い世代の会話についていけない俺、もう34歳。おまいらの倍だよ。
812807:2006/05/23(火) 14:37:12 ID:IMvaxkS3
>>809
おぉ!ついに左右オーダーが再現されるのか!
正直外野が左、中、右と分かれるのは、好かんかったからよかったw
でもツーシームはやって欲しかったな・・・
装備品はアレンジってどういう事かな?

>>810
パワポケ5はオレもやってたけど、そんなあったのか気が付かなかったよw

>>811
オッサン、まだまだ老け込むのはやいんじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:39:52 ID:opnJ8/Pr
低学歴乙
と罵られないのがパワプロ板の特色
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:41:04 ID:wxRfaoEK
>>812
復活したのかw
俺はID変わったけどw

>>809
左右オーダーキタ━━━!!
装備品も出来るのか
買うかもな

>>811
34ならまだまだやれる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:47:40 ID:IMvaxkS3
>>814
復活したのは良いけど、ネタが尽きて話すことがないwww

>>813
学歴だけが全てじゃありませんよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:49:52 ID:wxRfaoEK
>>815
ペナントでオリジナル変化球取得ってのは?
キレ・ノビなどが変更できるようにするとか
(二人までとか制限つけてさ)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:51:32 ID:IMvaxkS3
>>816
具体的にどんな感じ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:58:07 ID:wxRfaoEK
>>817
春季キャンプとかで
変化球のノビ・キレなど変更可能にするとか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:00:57 ID:IMvaxkS3
>>818
あーねキャンプね、それいいかも!
キャンプと言ったら、ドラマチックペナントのキャンプをまた復活してほしいな!
焼き肉とか懐かしいな。
それとコンバートは、シーズン中でも出来るようにして欲しいな〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:04:41 ID:wxRfaoEK
>>819
ドラマチックは研究したw
久々にやりたいな

やっぱりペナント部分の変更が求められるかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:10:18 ID:IMvaxkS3
>>820
サクセスはどうでもいいけど、
ペナントはやり込み要素が多いから、もっといじって欲しいね
ペナントも、9からほとんど変わってないからな・・・
スカウトの発掘はもっと絞って欲しい、利き腕、年齢、守備位置、長所くらいは、選べるようにして欲しい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:22:24 ID:wxRfaoEK
>>821
スカウト要素はかなり向上しないとな
何かガラッと変わるようなアイデア573が出してくれるといいんだが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:34:55 ID:IMvaxkS3
>>822
亀レスでスマソ
もうパワプロはずっとこんな感じだからな・・・
よく言えば、完成度が高いんだけど、
悪く言った、変わり映えしないんだよな・・・
でも13はちょっとは変わってるかも
電撃パワプロ見てきたけど、ほんとに対左オーダーができてたな
あと、キャッチャーミットの画面が消えてたから、駆け引きが楽しめそうだなw
サクセスは面白くなさそうだったwww
あとパワメジャが、10の時くらいに開発されていたのは本当か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:36:16 ID:wxRfaoEK
>>823
パワメジャは色んな意味で改革した
気の長い人にはかなり好評
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:38:28 ID:IMvaxkS3
間違えた・・・orz

>>悪く言った、変わり映えしないんだよな・・・× →悪く言ったら、代わり映えしないんだよな・・・○
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:41:56 ID:IMvaxkS3
>>824
へぇ〜こんど買ってみようかな
なんか、ストライクゾーンもメジャーに合わせて、外に広くなっているらしいね。
あと、ボンズの名前もゴンザレスに変わってるらしねwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:46:03 ID:IMvaxkS3
ちょwwwまた間違えちまったよw

>>あと、ボンズの名前もゴンザレスに変わってるらし ねwww
                         ↑
                         い
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:46:37 ID:IMvaxkS3
>>827
もういいわw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:50:28 ID:wxRfaoEK
>>828
パワメジャは操作性・査定以外はGJ
操作性はある程度慣れるし

そろそろ学校だ
また今度なノシ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:01:14 ID:IMvaxkS3
>>829
じゃあなノシ
勉強頑張れよw

だいぶ荒らしちまってスマソ
831811:2006/05/23(火) 17:36:30 ID:w7KYTh2y
>>828,829
励まし(?)のレスくれてサンクス
ただ勉強するだけでなく、目的意識が大事だぞ
大卒でも実務能力が貧弱な俺みたいになるなよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:38:51 ID:opnJ8/Pr
香ばしい臭いがするな
賛同出来る意見もあるが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:49:45 ID:PsBshIZg
馴れ合いなら他所でやってくれないかな
ここはそういうスレじゃ無いんでね…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:53:40 ID:IMvaxkS3
>>831
励ましと受け取ってくれたらうれしいなw
オレも大学に行くつもりだけど、そうか目的意識が大事か!
学校の先生より、タメになるアドバイスをありがとう、人生のセンパイ

>>832
どれが賛同できるか教えてくれないか?
835811:2006/05/23(火) 18:19:00 ID:w7KYTh2y
>>833
すまんかった
仕事柄、中高生に指導することも多いんでつい余計な世話を焼いてしまったよ
どうも歳をとると説教臭くなっていかんな
老兵はこれにて消えることにするわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:44:33 ID:eVZL9ZE7
>>835
さようなら
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:18:25 ID:3/ub5J4d
香ばしい茄子が二人ぐらいいるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:35:57 ID:zK6sjeVx
香ばしいシュールストレミングが二人くたいいるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:36:58 ID:zK6sjeVx
(´・ω・`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:54:00 ID:IMvaxkS3
>>838
ちょwwwシュールストレミングって、さっきフジでやってたやつじゃねーかよwww
茄子ならまだしもシュールストレミングはないだろwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:12:33 ID:QOSeL4VU
パワポケはかなりHR出にくいぞ
「8」で巨人でペナント始めて30試合で、ローズをずっと強振で使っても5本しか出なかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:13:40 ID:kfuTiSk8
>>812
チームをアレンジする時に
装備品(バットグラブリストバンド)の色も自由に設定変更できる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:29:49 ID:nyEtfeVy
とりあえずパワプロ13では女新キャラキボン
あと試合中も女は髪の毛くらいはやせ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:59:48 ID:abMGgezn
女キャラ(゚听)いらね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:03:39 ID:2QwU6BHg
次スレのスレタイはそろそろ13決にもとめるものに変えたほうがいいな
もう今頃はバランス調整、デバッグの段階に入ってるだろうし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:13:16 ID:PC0MIjaw
総合でパワプロに求めるもので良い気がする
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:26:19 ID:2QwU6BHg
確かにそうだな
そっちのがいいか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 04:19:16 ID:yBbfLU6C
>>121を見る限りでは、実在する全国の高校がサクセスの舞台になるってことですか?

例えば・・・PL学園、横浜高校、駒大苫小牧、愛工大名電、京都外大西ってな感じで
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:37:56 ID:DlFt7azU
いや、それはない、その後のレスを見ていけば分かると思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:38:06 ID:c/LnuO7G
あれだけボタン余ってるんだからクイックは任意選択でいいジャマイカ。
鈍足ランナーが無警戒からスチールってのも再現できるし、3盗の確率も上がる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:15:01 ID:fG7Vchkd
2アウト満塁くらいはワインドアップに戻して欲しいかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:22:14 ID:3p6fDq+X
>>851
だったら
セットにするかしないか
自分で選択できるようにしたい
足の遅いランナーだったらワインドしてもいいし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:47:34 ID:GCIjdlay
そういうややこしい要素はプロスピでお願いしたい
気軽で簡単に出来るのがパワプロの良さだと思うんだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:45:58 ID:i38tSOrQ
>>853
う〜んオレはその気軽さのなかにそういう細かい要素があるのは大歓迎なんだけど!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:52:56 ID:ZWG1Qd6O
んだからさ、新機能沢山!んでONOFF可能にすればいいんじゃねーの?
サクセスはあんまり凝りすぎるとテンポ悪くなるからマイライフとかペナントに関してはそれでいいと思う



でもコナミだし期待はしてないw
ここ数年中古でしか買ってないしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:24:35 ID:B8883++J
ペナントはもっとボリュームを増やして欲しいね!
毎年同じ感じだからね
サクセスは洒落じゃないけど、もっとさくさく出来るようにして欲しいね。
個人的に、友情タッグとかそんな友情ごっこはいらんねーんだよなw
いちいちイベント見るのがめんどいしw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:41:26 ID:G6zGYHNh
日程早送りのスピードアップは必須
858810:2006/05/25(木) 00:07:18 ID:H3dwUyAV
>>812
パワポケ5じゃなかったのかな?俺の勘違いだったり…??
PSとかのパワプロでないのはたしかだが。
最近ゲーム自体してなかったから、またパワポケでもやって
ネタ探してみるよ。
まぁ、ともかくレスありがとう(`・ω・´;)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:40:07 ID:PmvEjc5C
パワプロ君の袖をちゃんとしてくれ
ソフバン日本ハムみたいな袖に特徴あるユニ再現してくれ
黒田前田小久保にはキャプテンマークほしい

パワプロ甲子園にはユニに袖がちゃんとあるのに本家で再現しないのが不思議
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:18:58 ID:2V6RNVMf
サクセスは573の糞査定を受けた贔屓チームの選手を俺様査定で
作り直す時ぐらいしかやらないから、頑なにエディット入れないなら
せめて最初からフォームは全部選べるようにしてくれとずっと思っている…。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:14:23 ID:24ZCPbS+
そんなゲーム性なくされたら困るよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:27:25 ID:VxoAwNfa
つーか何でエディット入れないんだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:34:03 ID:SXF6iViW
開発陣<エディットなんか付けたらオールAで能力MAXとか量産してつまらなくなるっしょww
ユーザー<誰もオールAばかりの選手を作らねぇよ・・パワー型、スピード型とか分けたいんだけど
開発陣<じゃあオンラインは?オンラインで最強の選手ばっか集まっちゃうっしょww
ユーザー<エディット選手は不参加にしろよ・・
開発陣<じゃあPARで作ったサクセスの選手は?いくら改造対策してもキリないんだけどww
ユーザー<そんなもん対策しなくてもPARで作った選手はオンラインで使えないようにしろよ・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:56:04 ID:kPznuU6L
ってかPARとエディットは別問題で扱うべき。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:59:29 ID:24ZCPbS+
でも実際厨房はオールAばっか作っちゃうよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:13:45 ID:kPznuU6L
オールA作ろうがユーザーの自由だよ。
それをどうこう言う話じゃないです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:06:39 ID:nb41tq9k
パワメジャみたいにフォームをポイントで売ってほしい
すぐに好きなフォームが買える
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:01:47 ID:RtgbK/kD
>>863
そして結局何もしない開発陣
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:39:14 ID:LTfOTpxQ
まあオールMAXなんてやんねーよって俺らが言っても、ゆとり教育世代のリアルの厨房共はやっちまうだろ
今後の売り上げとか考えると仕方ないんじゃない?サクセスもパワプロをのし上げた要因だし

・・・そのサクセスで勝手に変な能力ついちゃったりするから問題あるんだろうが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:04:29 ID:kPznuU6L
ってかオールAを作ることのどこに問題があるのか?
別にエディット選手をオンで使用できないようにすればいいだけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:16:37 ID:eHzjECZW
デフォルト選手のエディットだけでも出来るようにして欲しいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:48:58 ID:oBQ19WP6
ペナントでCPUにまともなオーダー組ませてくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:07:53 ID:nCxLd3VH
>>871
それだけで随分マシだな
基本能力と特能だけで年齢等は弄れなくてもいいから本当にお願いしたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:58:54 ID:CbnrV5YL
パワメジャ、ポケダッシュにあったサクセス試合中の会話が好きなんで
あれが13にもあるといいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:43:08 ID:MpzejqGd
>>863
能力MAXなんて建前だよ
本音はサクセスの価値・位置付けが落ちるから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:46:47 ID:LTfOTpxQ
あー・・・今1つ思ったんだが実在選手をいじくりたいだけだって人達も、それが実現したらもうパワプロ買わねえんじゃね?
毎年の査定にその都度変更して新選手加えるだけで最新データになるしさ
前述したリアル厨房共含めてかなりの痛手になりそう

今のパワプロは毎年微妙に改悪していくような状態だし、エディットが手軽に実現したら俺は買わなくなるかもしれん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:18:57 ID:PJ9RKBwG
観客や応援団に力入れて欲しい。


・チームが活躍しているかで客の動員数が変動(ペナント・マイライフのみ)
・垂れ幕や選手文字(?)のバリエーションアップ
・応援曲のバイリエーションアップ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:21:45 ID:Ef6Qf4rL
>>876
ヒント:毎年選手は入れ替わる

まぁ能力のみのエディットならいいと思うけどねぇ?
毎回毎回サクセスで作るの面倒だ…社会人だと尚更
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:15:22 ID:kPznuU6L
一選手二時間だもんな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:36:37 ID:gsd650yb
ミート万歳体制
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:41:34 ID:wpfzR8Mq
四球をふやせ【マイライフ】
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:44:32 ID:SOTX34vS
エディット…W
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:57:58 ID:QFM8oLQE
ミートカーソルの真ん中に強震カーソルを配置してほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 05:43:31 ID:67rdNaE5
13がプレステ2で最後?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:32:23 ID:NqEQP7Fm
12決定版のマイライフを楽しんでるんだが、パワフル級って言うのかな? このCPUの強さ異常だよな。。。

プロジェクトが終わって、一ヶ月間の休みを強奪して、全力でゲームしようって決めてたのに。。。。
5作ぶりくらいにパワプロ買ったけど、もうやらねぇ。近日中に売ってきます。

学生の頃死ぬほどやったパワプロだけに、要望するお

1、エディット機能
中村紀とか小坂とか作り直すなんてアホくさい

2、起用設定の充実
ペナントで100打席超えてるの9人とか間違ってる
仰木さんの打線の様な軽妙な設定が欲しい
先発の右左で、打線を組み替えられる用にして欲しい

3、ミートでか過ぎ
面白くないです

4、コントロールよ過ぎ
デットボールなんて、自分でプレイしてて無かったよ

5、変化球曲がり過ぎ
全盛期の佐々木のフォークだけは、6又は7レベルに相当すると思うけどね

6、CPUの強さ
強さを選ぶ所で、3つじゃなくてもっと細かくして欲しい。パワフル級以外は、対応できた

7、ペナントの10年とか20年を、無期限に
データが大きくなってめんどくさいんだろうけど、20年更新でいいじゃん

簡潔に書くつもりが、長くなってしまったのは、このゲームが好きだったからだと思って許してくれww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:52:30 ID:K5NiH0S8
良かったな、決定版で。開幕版だったら発狂してるぞおまえ

もうちょい練習してみ?練習すれば決定版なら打つのも抑えるのもかなり楽だから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:11:13 ID:SW533tnb
最高レベルなんだし難しくて当たり前だろ
あれよりヌルくなるとさすがにつまらないぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:26:13 ID:S2ecvPjF
変化球は絶好調時は尋常じゃなく曲がるけど、普通の時はまあ普通じゃね?
ミートは改善したほうがいいな
コントロールは悪ければ悪いで、ミット表示が意味ない難しいって言われそうだが・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:31:16 ID:S2ecvPjF
あっコントロールの件は打撃面での話ね
まあ投球面でも言われるっちゃ言われるか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:01:54 ID:YHNk2+lV
どうでもいいかもしれないが
サヨナラの場面でヒット打った時に
相手が守備を途中で止めるのはやめて欲しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:34:40 ID:Gdogco0d
>>888
ミット移動は見ないがデフォだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:52:35 ID:Q5e5ynWY
>>890
そういうもんじゃないの?
守っても既に意味ないし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:11:58 ID:y/LZcXcs
>>890
サヨナラを打った打者が普通にベンチに帰るってところに哀愁を感じる…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:30:25 ID:YXrKoFnT
エディットとかあきらめた
その代わりとにかくフォアボールが出やすくなるのと監督のバカっぷりが直ってればそれでいいや
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:38:52 ID:YXrKoFnT
日本語変だな
フォアボールが出にくいのとだな
ごめん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:16:04 ID:cdv3pL2L
ペナントの選手の衰えをもっと緩やかにして欲しいね。
とくに普通に20代の若手がいきなり衰えるのはかなりムカつくから勘弁して欲しい。
衰えてくるのは30代からにしろ!
査定が満足にできんのに、選手を意味もわからず劣化させるな!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:27:20 ID:D6i79PwU
>>875
そのとおりだ
サクセスがなくなくなったり、エディット可能になったらパワプロは改名すべきだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:51:12 ID:bewJm1s5
デフォルト選手のみのエディットならサクセスの価値も落ちないと思うけどな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:53:51 ID:Gdogco0d
>>896
中にはそういう選手がいてもいいだろ
問題は選手数が少ないことだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:53:35 ID:9H+Pg1tK
>>897
細木先生が新しい名前考えるそうです
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:01:25 ID:nmwO3M/o
OPアニメーションをサクセス風にしないでプロ野球編にしてほしい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:11:33 ID:ptuxxnj4
>>896
一気にパワーAからギリギリBっておかしいだろ

>>901
っていうか12のOPは最悪だった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:12:09 ID:nmwO3M/o
投手起用で、「球数100球」が有って欲しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:17:11 ID:nmwO3M/o
>>902
確かに、そうですよね。
歌は短いし、内容もイマイチorz
今回は、WBC→プロ野球への内容がいいかなw

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:43:41 ID:rrgfmaUS
もうOP廃止でいい
パワプロ通信でプロモでちょっと流すくらいでいいだろと思う
そんな俺は少数派か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:45:06 ID:kRqtR5An
OP分の金で腕のいいPGとゲームクリエイター使ってほしいぜ
ぶっちゃけ6月、7月発売じゃなくて11月の決定版のみでもいいからしっかり作ってほしい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:50:42 ID:QoUDGjF1
>>906早漏の俺には我慢できん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:37:31 ID:ZTpaEWCb
OPなんてキモオタと腐女子しか喜ばんもんは要らない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:41:59 ID:KKDUIzcW
>>906
寧ろ全額バグチェッカーに費やしてほしいと思うのは俺だけか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:25:21 ID:xWMvNGiX
バグチェックに必要な物はは費用じゃなくて時間、OP削って予算回しても影響ない
人員増やしてもフィードバックに時間が掛かるからね
もちろんケチって人員不足なら話は別だけど、数十万クラスのソフトだしそれはまず無い

で、時間はというとパワプロは年一発売…
なんでそこら辺は無理、あきらめれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:48:52 ID:akQV5csX


本スレで誤爆した・・・orz


次スレは下に移動すればいいよな?
今は本スレも13の情報少ないから要望半分情報半分の内容
この先情報が増えれば仕様が判明する、それに反比例して要望も減ってくる
上手く吸収合併していくと思うんだが


【PS2】実況パワフルプロ野球13 Part1【7月13日】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1146066766/l50
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:04:14 ID:MKgjzdDd
個性的な顔
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:52:06 ID:ZTpaEWCb
>>911
次スレは13決にもとめるものスレにする予定
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 05:13:51 ID:akQV5csX
>>913
13開幕版が出ないことには仕様が不明。改善改悪点すら分からない
13決定版に求めるも何もないんじゃないか?

13はボールが飛びすぎるから〜、投高打低だから〜、みたいなのも分からない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:19:02 ID:/bMjtZ+E
これからのパワプロに求めるもの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:41:10 ID:KKDUIzcW
>>915
汎用性高くていいな、それ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:52:45 ID:/bMjtZ+E
ざっとスレを読んでちょっとテンプレ候補集めてみた
・試合面
極端な投低打高廃止
ミートの改善(小さくする)
ピッチャーのストレートをもっと強く(体感速度を上げるなど)
COMのバッターがもっとボール球を振る
COMがもっと四球を投げる
演出の増加

・サクセス
運要素・ランダム要素を下げる
ダイジョーブ博士の手術の改善(成功率を上げる代わりに出現率の低下)
継承システムの改善
友情タッグは程ほどに
交通事故イベントの対処(体力が高い状態の時は事故を確実に防げる等)

・アレンジ
アレンジのオーダー組むときのDH有無のほかに左右用のオーダー
オリジナルチームのチーム名に漢字、短縮名の追加
ユニフォームのマークのバリエーションの増加
登録名や誕生日、リストバンドの色等、選手の情報の変更

・マイライフ
試合のオート・スキップ機能
イベント・彼女候補を多数追加
年棒の増額
20年という括りを無くす
メジャーに行けるようにする
セーブデータ枠を増やす

・ペナント
金の概念
各チームの登録人数を増やす
FA補償・ドラフトに自由獲得枠
ドラフトの上限をあげる
キャンプは以前あったドラマチックペナントのようなシステムに

・その他
全体的にCPUの思考改善
スタッフによる特定の球団を贔屓して強くするのはNG
一軍・二軍、両軍の登録選手を増やす
エディットモード導入
試合中の選手のグラを変える(眼鏡、ヒゲ、髪型、体系、身長はもっとわかりやすく)
各球団の応援の再現
作成した応援歌の保存数増加
応援歌のバリエーション増加
マイライフやペナントの試合中に、他球場の結果を試合中に出す
以前あった試合が終わったあとに新聞(パワスポ)を見れるようにしてほしい
球場を増やす(二軍球場も作ってくれ)
解説(ただしいらないと言う意見も多数)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:55:57 ID:bbQHSw8n
電撃情報によると
対左投手用オーダーと中継ぎの順番(勝利の方程式)は決められるようですよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:49:55 ID:XpRCW2do
七回以降突如打ちこまれる巨人エフェクトは止めて欲しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:05:23 ID:/5tonlvZ
99の時くらいのストレートと変化球だったらバランスいい気がする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:07:57 ID:/0tMVGCG
>>917
おっwオレの書いたヤツもちゃんとあるな

ペナントのところに、
COMの思考をよくする、オフシーズンのトレード及び外人のゴタゴタ、
スカウトの発掘をもっと詳しく絞れるようにする(利き腕、守備位置、年齢など)

試合面のところに、全体的なピッチャーの球種数の増加を加えて欲しいね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:23:07 ID:/0tMVGCG
>>917
COMの思考改善はもう書いてあったなスマソ・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:16:40 ID:U+bDsPrr
>ピッチャーのストレートをもっと強く(体感速度を上げるなど)

これよく聞くけど、155km ノビ4 リリース○
とかでもみんなボコボコ打ってるのか?

上記の能力だと俺の場合、直球しか投げないと
言われてても、そんなに引っ張れないけどな。
(凡打でもよければ引っ張れるが・・・)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:31:50 ID:XpRCW2do
と言うよりもコンが簡単に打つんだよ
もちろんコン同士ね。
その試合初めて投げるフォークをジャストミートでスタンドインだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:34:19 ID:OWDz09wh
>>923
対人戦ならストレートは使える、COM相手ならプレゼント球に成り下がる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:36:59 ID:i3UQM0uY
とりあえず超特殊が欲しい
あれって1つだけしかつけれないんだよな?
個性派を作るうえでぜひとも欲しい
あとは盗塁とかを2〜4じゃなく1〜5にして欲しいな
何のためにあういう表記になっているのかと問い詰めたい
特にノビ、キレの5段階は欲しい
藤川のストレートにノビ5を与えたいのに・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:56:04 ID:RoSJic1h
マイライフの特殊能力に交流戦○と交流戦×がほしい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:54:04 ID:OJjxgmwx
直球は6ぐらいが丁度いいと思う。






えぇ、リア厨時代の思い出ですよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:03:58 ID:9Qq7CYV1
対戦などの実況をもっと、こってほしい
あと、コール可能な選手の名前をもっと増やしてほしい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:16:58 ID:0qeNHeuy
チーム能力とかあったらいいのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:05:58 ID:/5tonlvZ
能力の数値の幅が狭すぎる。
15段階じゃ限界があるだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:31:10 ID:ZTpaEWCb
>>931
その前にミートの7段階が
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:31:05 ID:tTkl8lry
あれだ、いい加減勝手にスライディングする仕様はやめれ。
ボタン押しっぱの時ぐらい暴走してくれよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:32:48 ID:0Bn+d5FI
>>933
あとあれだ
ヘッスラの判定酷くないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:06 ID:tUxXxJBb
↑そしてケガ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:17:36 ID:AH30+Wik
パワプロに限ったことでは無いがこのゲームはヘッスラとかの情判定がないな
あとエラーはもっと増やすべき、たしかにエラーがないとゲームがスムーズになっておもしろいが
逆に言えば、淡々としすぎだから、すこしは増やして欲しいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:22:24 ID:Mj70P31i
>>936
エラー率って送球のみか?
捕球も関係して欲しいのだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:59:36 ID:AH30+Wik
>>937
まぁとりあえず送球のエラーはもっと増やした方がいいな
たとえば、追いついても体勢が悪かったら、送球がエラーになりやすいとか
あと、ゲッツーのエラーもやってほしい
そのほかはエラーじゃないけど、ファースト強襲みたいな強い当たりは、もっとはじいて欲しいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:04:28 ID:Mj70P31i
>>938
それこそ守備力とかが大きく左右して欲しいな
ゲッツーになるとエラーまずなくなるからな・・・
そうゆうとこはリアルにして欲しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:48:51 ID:STqL0igY
やっぱ怒り守るはライバル選手として出して欲しい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:15:17 ID:8AFGohuD
エラーというか、悪送球時のリカバリーの異常な速さがありえない。
牽制悪送球とかでチャンスktkrと思っても普通に体の正面で捕球するし。
いやいやベースから結構離れてるのにその超反応は何ですか573さん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:19:59 ID:8w9xGnR2
中途半端なパスボールはやめてほしい
三塁ランナーが勝手に飛び出してアウトってのは萎える
どうせならマニュアルスタートにしてくれ

あと劇場型クローザーをうまく再現できるような特能を
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:40:29 ID:QGVf0koS
99の殺人スライディングの再来を期待
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:29:24 ID:VQvhM7yv
能力にS導入まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:33:56 ID:BmYqn4gC
>>942
あるある

あと三塁打があんまり打てないんだけど俺だけかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:40:06 ID:+3k/e2XE
>>944
厨な事言うのはヤメロ
能力を細分化すりゃいいだけの話じゃねぇか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:49:25 ID:yVYzz9eY
三塁打は現実でもなかなかでないだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:35:32 ID:gGUBXFwO
マイライフで守備もやりたいな
プロスピの選手プレイみたいな感じで
もちろん面倒くさいって人もいるだろうから
設定できるようにして
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:37:59 ID:BmYqn4gC
>>947
まあそうだけどな。マイライフで最高で年5本だったからなあ
他のやつらが20本とか平気で打ってて萎えたもんで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:51:01 ID:TVoT0Fmv
「サクセスの運要素を少なく」っていってるが
爆弾・事故はいるし、禿の成功率もこのままでいい
と、思う
数々の挫折を経験していい選手ができたときの達成感は・・・ね

速球中心でストレートが速くなるのはいかん
ミット移動隠すと黒田とか打てん

甲子園のレフトスタンドが相手チームのファンで埋まるのは許せんな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:25:27 ID:ag3k8pe7
>>950
禿の成功率はあと5%でいいからあがんねーかな〜
オレ、12で禿の成功したの20人くらいやって1〜2人くらいだから
アホらしくてやってらんねーよ

いや別にいいだろ、そもそも今までミット移動が見えていたこと自体がおかしいんだから
それにいい加減ミットを見て打つってのがイヤになってきた
もっと投手と打者の駆け引きを楽しみたい

ペナントで最下位だったらガラガラは再現して欲しいなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:35:36 ID:mA4cfGNx
特種能力「大魔神」:奥さんがいても彼女を作れる+威圧感の効果
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:01:09 ID:H8YMwzIY
でいつ発売?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:01:08 ID:w6HpiCob
特ダネ能力?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:24:10 ID:/R8pZWVk
特種能力「番長」:同人誌が賭ける。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:34:53 ID:Dt5M324Y
日本語わやくちゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 06:02:21 ID:EBciCQAN
フェンス直撃とか もうちょい球が跳ね返って遠くに行ってほしい。
フェンスの当たり所によって跳ね返り度が違うみたいな。
ライナー性の打球が直撃してもパワプロ君1〜2個分しか反謝しないし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 08:18:50 ID:qBwuPcjA
金本限定で
ライトフェンスに当たった打球が
二塁ベースまで跳ね返って欲しいな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:30:25 ID:aVJmCo/T
もうサクセスが猪狩がライバルとかそんなこともうたぶんムリだと思うから
サクセスと別にもう一つに前に熱チュープロ野球でやっていた実技で選手作るヤツをつくってくれんかな?
ついでにこれを作る際に顔にめがね、ヒゲをつけれるかどうかをやって欲しいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:16:42 ID:mRF2k+Q8
>>952
フイタ
わざと『種』にしているのワロタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:00:51 ID:75wsqb/w
マイライフ専用だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:34:28 ID:9tHnAz4B
マイライフのアイテム購入画面で
契約のとこに新聞購入でもあればいいのになぁ。
今日の分か今月分か今年分と3パターンで契約。
んで購入してれば試合終了後に閲覧可能。

あとマイライフの通常画面の主人公の顔グラ。
ヘルメット部分が手抜き丸出し。
11まではちゃんと球団のマークだったのに
12からは○を半分にしたやつで色変えただけ。
しかも13でもそんな感じだし。

って、細かい指摘かね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:30:21 ID:oWm09FUU
>>960
自演乙
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:49:06 ID:9ckBS1hb
>>962
そういう細かい願いが通じにくいのが573クオリティ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:51:54 ID:WhwQHS76
次スレのスレタイどうする?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:52:55 ID:phUlCfBB
ペナント・マイラフにパワスポ復活を求める。

なんでなくなったの?アレ好きだったのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:21:50 ID:q0qVFaqf
>>966
面白かったけど、大活躍よりケガが一面TOPになるのはワロタw
でも10のマイライは新聞があったからこそ面白かった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:21:45 ID:vR311xdS
リアリティがないからなぁ
オリや近鉄が(特に近鉄は)一面って地元でも優勝しない限りほぼ絶対ありえないし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:46:28 ID:SnVXIErs
>>965
一先ず13の本スレに移動して13が出た後に
『実況パワフルプロ野球13決定版に求めるもの』
を立てればいいんじゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:49:49 ID:QwLk5R70
スレタイに関しては既出
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:01:34 ID:WhwQHS76
既出だったんだね、スマソ

パワスポは面白かったんだけど、パターンが少なかったからな・・・
もうちょっとパターン増やしてくれたらいいんだけど
972中坊:2006/06/01(木) 13:07:28 ID:jrHeEKEZ
ほとんど活躍していないのがはいっているのが納得できん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:48:40 ID:9nYH6Xnf
ノーアウトランナー1、2塁の時に
セカンドゴロ打つとサードに投げんのいい加減にしろよ

974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:54:20 ID:tBBVFE/G
>>973
やはりセカンドランナーのリードが甘いということか
あとCOMが塁間で挟まれた時
避ける仕草やらないかなぁ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:42:13 ID:oXeoRIyX
ショートライナーで確実にセカンドランナーがアウトになるのやだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:47:47 ID:u7f56wgT
>>975
お前さんは野球やったことはあるのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:59:25 ID:aiOu0w6U
>>975
俺も反応できない。
バントや盗塁でなんとか進めたときほどライナーになるのもむかつく。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:34:35 ID:KnDejxL+
>>973
ノーアウトならともかく、ワンアウトでゲッツーとればチェンジって時もサードに投げるしね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:13:39 ID:iUMif8c1
一三塁でのダブルスチール時に、捕手の二塁送球が確実に投手にカットされるのは何とかしてほしい。
あんな反応いい投手みたことないぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:29:04 ID:WhwQHS76
ピッチャーに代打送った次の回の始まりに強制的にピッチャー交代の画面になるけど
あれを野手にもやって欲しい、だってキャッチャーに代打送った後に変えるの忘れてその後、パスボールするのイヤなんだよw
これはきっとオレ以外にもいるはずw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:29:12 ID:ipLVy7Xe
ホームスチールやり放題の方がつまらんからあれはしょうがないだろう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:00:48 ID:t538ia7B
金村がズレータに球を当てたらズレータが飛びかかっていく仕様にならんかなぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:20:59 ID:HsZQ93uC
>>982
石川が投げたらww
984名無しさん@お腹いっぱい。
盗塁時のスライディングとかで怪我しすぎだろ。
特にペナントとか盗塁しまくるから怪我人続出