WBCを見て野球ゲームが欲しくなったわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:28:49 ID:Mc3AeKVX
松坂や石川もしてる。
124どうですか解説の名無しさん:2006/06/01(木) 16:45:00 ID:PCopwubA
WBCでアメリカ戦でもアメリカでは視聴率1%だってね
アメリカに勝ったメキシコも前日練習じゃなくてディズニーランドに行ってたってww
アメリカも全くやるきなかったんだね

日本が馬鹿みたいに騒いでるだけで
アメリカではWBCなんて9割以上知らないのが事実
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:12:46 ID:GAFFSCf/
で?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:45:47 ID:AqeNdsNY
>>124
悔しかったの?^^
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:28:06 ID:eVg6eGdG
まぁ他国籍の人が抜けたメジャーは東京出身者だけになったジャイアンツみたいなものだからな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:06:49 ID:sST0m+vo
MLB2K6って、日本で出るんだよね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:09:41 ID:vn+11aQk
>>127
つまり、粋の良い若手ばかりになって順位は落ちても人気が出るということでつか?

ワールドカップ観てサッカーゲーム欲しくなった奴って居るんだろうか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:51:51 ID:NP2m5ANV
ワールドスタジアム買っとけ
簡単操作
古ッッ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:52:25 ID:5dqVEp4x
 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:11:56 ID:jmHah4fU
ファミスタ93
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:56:27 ID:85b1XPWd
93は確かに神ゲー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:48:41 ID:L6dtEhYt
MVPメジャーリーグ2005が最高峰だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:12:30 ID:56BH5Zic
2K6にWBCあるらしいな。俺は延期長すぎてMVP2005を買ったけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:36:12 ID:56BH5Zic
>>18用に追加。ボブは再現できんがMVPは誤審設定もある。しかも乱闘もあるしな(まあ退場になるという自業自得さはあるけど)。グラの憎さと慣れるまでの操作の難しさを除けば本当面白い!ただMLBだからNPB版が出れば最高だけどEAだから無理か(´Д`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:06:28 ID:HNa4YnPU
おれはべスプレを自力でWBCに出てない国も含めてフルベンバーを作って
やっているんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:08:34 ID:OBv5WFXh
さっきボブ出てた
139盆土(´・ω・`) ◆BOND//ZjtA :2006/11/07(火) 04:34:49 ID:6WuvuxrO
あげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:31:19 ID:OWushH/N
WORLD BASEBALL CLASSIC プレミアムBOX 発売
http://item.rakuten.co.jp/book/4158744/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:57:47 ID:b44mIwkF
↑乙彼
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:30:31 ID:k7eRscbr
「プロスピ4」には、アジア大会、WBCも入ってるぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:55:50 ID:LTlXaKNZ
>>142
マジで?アジアは知ってたしイラネとも思ってたけどWBCも入るの?
765と迷ったがこりゃ小波買うか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:03:18 ID:fgQusGbH
マジで!?WBCできるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:09:00 ID:i9+ltjmC
どうせプロ野球チームをつくろうの世界大会みたいな感じだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:12:06 ID:PFX28ETU
パワプロ11に全日本編あったよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:23:01 ID:hGAW1JCd
球界道中記がいいと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 14:35:38 ID:nwg+3W0R
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:50:19 ID:jKgPW7o2
5ヶ月放置しても落ちないのか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:21:00 ID:DcIez2Pp
あげ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:48:24 ID:HTKbqqCq
TSUYOSHIのタッチアップは離塁が早いってまじかよ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:02:33 ID:dO1pTBB0
---END---
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:06:45 ID:FocG9w2G
テスト
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:32:21 ID:WjEuBP2q
テスト
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:23:08 ID:b3hO+vBx
WBCモードが搭載されたゲーム販売きぼんぬ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:34:21 ID:dnnt1kRp
 
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:21:53 ID:NphgMGeg
始まるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:04:01 ID:zGgRkWh0
>>155
パワメジャ09にWBCモード搭載されるらしい。WBCの全チームが実名だそうだ。
あと、パワプロファンが待ちわびたエディットモードも付くらしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:31:25 ID:aPRmxcts
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:57:19 ID:4l5e8J1n
あげ
これ前大会からあったのかwwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:02:48 ID:7zuOQYwQ
>>1
単純な奴w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:16:07 ID:vSsCeWbM
ファミスタでエデットモードがあるソフトなら嬉しいんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:43:00 ID:LeVhuOoi
パワプロは2頭身キャラが嫌。
プロスピ6でもWBCモードがあるかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:51:43 ID:PZbzJZbf
もう次回からAWC(アジアワールドカップ)にしたほうがいいなw
アメリカ戦と決勝以外のカードはみんなパリーグより人少なかったしな
アジアなら熱い応援が飛び交うからかなり盛り上がる!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:41:21 ID:hOnjBNXf
リアル系は権利もてないのでWBCモードは無理っぽいな
ソニーに作らせろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:31:18 ID:1DrJ+cRx
ttp://ii2.matrix.jp/Download/Pro9/Pro9.html
ちゃんと動くか謎ですがこういうの作ってみました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:42:52 ID:jTzmezrU
>>164
アジアシリーズが何か言いたそうにこちらを見ている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:42:26 ID:UiJfD+sI
プロ野球スピリッツ6にWBCモード決定
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:50 ID:TcyWt7Tm
808 :ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 05:43:10 ID:T+GhakbVO
神田スロスレから来ました。
こんな馬鹿が全国ランカになれるBBHってレベル低いんですね


809 :ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 10:39:11 ID:nb4xjT/q0
>>801
そのリンク先の鼻毛ちゃんねるから来ました。
以前、小論文の書き方的な本を手伝ったとき、その例題に「は」の使い方を間違えてる文章がありました。
気づいたのはもう印刷直前でした。その前工程のゲラのチェックを校正者も含めて3回やったのにですよ。
それだけ気づきにくい間違いだったりするわけです。まあ、バカなスタッフだらけともいえるんですが。

ええ、直しましたよ。印刷会社にお願いして。
「小学校で教わることも間違ってるのに何が小論文の書き方だ」ってクレームが来るのは見えてますからね。
一般的に言葉は約束ごとですから、ルールがあるのにそれに従ってないというのは不特定多数に発信する場合には通用しません。

ただし個人的には>>716の主張には、大筋同意してます。


810 :ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 10:49:57 ID:KHvF4An+i
>>805
俺に対するレスがは全部論点ズレてる


811 :ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 12:49:11 ID:0Z8VnxqwO
しょせん慶應笑学部卒のニート

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241136269/801-900
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:13:58 ID:Y8NEl8GT
test
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:28:38 ID:FU7hGNnS
test
172名無しさん@お腹いっぱい。
test