【サカつく!ヨーロッパチャンピオンシップ 5ユーロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006年3月29日発売 7140円
初回生産版には『サカつく特製WCCFバッジョカード』が封入
予約キャンペーン実施店で予約すると『ヨーロッパリーグプレイガイド』と『サカつく特製バッジョスリーブ』をプレゼント
キャンペーン実施店→http://www.sakatsuku.com/sakaEU/info/index.html#info0106

公式サイト
http://www.sakatsuku.com/
公式サイトでムービーが見られない場合→ttp://sega.jp/asx/pr/sktkeuro_pr_bb.asx

攻略サイト(予定)
ttp://orz.boy.jp/sakatuku.htm

前スレ
【サカつく!ヨーロッパチャンピオンシップ 4ユーロ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1139547634/


プレイヤーはイングランド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダのいずれかのリーグを選択しゲームスタート。
まずは2部リーグから1部リーグへの昇格をめざし、やがては国内リーグでの優勝、
さらには欧州のカップ戦を勝ち上がることで、欧州ナンバー1クラブをめざします。

ゲーム内登場選手はシリーズ最多の約25,000人。
そのうち、FIFProライセンス取得により、約9,000人の選手が実名で登場します。
また、スペイン、オランダ、イタリアの「実名クラブ(1部・2部)」も登場(※イタリアは一部例外あり)。
さらにリーグライセンスにより、スペインは「LigaEspanola」、オランダは「Eredivisie」(1部)、「Gouden Gids Divisie」(2部)の実名も使用しています。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:05:34 ID:W2LqcrU7
●情報まとめ

・欧州6大リーグのいずれかを選んでプレイ可能(イングランド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ)

・試合はリアルタイムで進行(チャンスやピンチ、攻撃パターン発動時は俯瞰→近めの視点に。
 インタビューによると1試合は試合速度によって最短2分、通常4分。「結果を見る」らしき画面もムービーで確認。)

・総登場選手数約25000人、実名は約9000人

・留学はなく、代わりに頻繁に起こるレンタル移籍で育成

・選手を移籍リストに登録可能

・VSモードは前作の380チームから450チームに増加し、代表チームも選択可。トーナメント、リーグ戦も可。

・チーム名、エンブレム、ユニフォームなども現実通り
 チーム名は、リーガエスパニョーラの一部、マルセイユ、フェイエノールト、ACミラン、サンテティェンヌ、ユベントス、バイエルン、メッス、リバプール、
 レッジーナ、ドルトムント、チェルシー、フィオレンティーナ、PSV、ハイバリー(アーセナル?)、ベルリン(ヘルタ・ベルリン?)を確認

・町興し的な要素はなく施設が充実(部署は経理部、施設管理部、営業部、広報部など)

・新コマンド「話しかける」で監督・選手とコミュニケーション

・資金繰りがこれまでよりも厳しく、海外拠点を複数作って優秀な若手を獲得することが重要

・選手データを詳しく確認できる(SPD、FIS、STMなど18種のパラメータ確認)

・エディットの自由度が高い(シャツ200種、パンツ60種、クラブカラー32種)

・スタジアムはリーグごとに特徴がある(例えばイングランドなら客席とピッチの距離が近いなど)

・初期の秘書は日本人、イギリス人、スペイン人、フランス人から選択可。ライバルクラブも存在し、自クラブに応じて強くなる予定。

・社会経済、天気予報、ゴシップネタなどが掲載される新聞を見られる

・今後Jリーグ版も出る予定


他にも非公式に固有スカウト廃止?EU国籍取得?の噂
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:06:12 ID:W2LqcrU7
●練習・戦術について

・監督練習
 システム、攻撃練習、攻撃パターン、守備練習、フィジカル、実践練習、コンディショニングの7種

・コーチ練習
 コーチはアシスタント、GK、フィジカルから自由な組み合わせで計4人雇える。
 基本的に給料が高く優秀なコーチほど効果的な練習メニューを持っている。

・監督と各選手がポリシーを持ち、カウンターなどの戦術志向の分布図に配置され相性の目安になる。

・ポジションを細かく動かすことができる

・7種のチーム戦術をスライドバーで設定できる
 攻撃意識の高低、攻撃のスピード、サイドor中央、左右サイド、プレスの強さ、オフサイドトラップ頻度、プレス位置

・それぞれの監督によって最大で5種類の攻撃パターン(中央突破1〜4など)をもっていてチームに3つまで割り当てられる。
 試合中に特定の条件が揃ったときに発動し、成功率は選手の能力・連携・監督との相性によって決まる。
 成功すると高確率で得点できるが、機能させるには攻撃パターン練習を繰り返し行う必要がある。

・設定した戦術をスタイルとして登録でき、戦術変更の手間が省ける。
 「80分にリードしていたらスタイル変更」などのゲームプランにも組み込める。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:06:49 ID:W2LqcrU7
●6大リーグのレギュレーション

トップリーグへの昇格枠は全リーグ共に3。

・スペイン 所属22クラブ 年間42試合
2部の1〜3位と1部の下位が入れ替わり。

・フランス 所属20クラブ 年間38試合
2部の1〜3位と1部の下位が入れ替わり。

・ドイツ 所属18クラブ 年間34試合
2部の1〜3位と1部の下位が入れ替わり。

・イタリア 所属22クラブ 年間42試合
2部の1・2位は無条件昇格。残りの1枠を懸けて3〜6位がプレイオフ。

・イングランド 所属24クラブ 年間46試合 
2部の1・2位は無条件昇格。残りの1枠を懸けて3〜6位がプレイオフ。

・オランダ 所属20クラブ 年間38試合
2部1位は無条件昇格。残り2枠を懸けて1部16・17位と2部2〜7位でプレイオフ。

※EU枠外選手獲得は、全てのリーグで5人まで



●ゲーム開始からの流れ

・リーグと本拠地を選ぶ(本拠地は、スペイン→カタルーニャ→レリダなど細かい都市から選択可)
   ↓
・オーナーの名前、クラブのカラー、チームスタイル(カウンター、ポゼッション、個人能力、組織)、秘書などを設定
   ↓
・ホーム&アウェイ方式で2部昇格プレイオフ(敗退するとゲームオーバー)
   ↓
・ユニフォーム作成、スポンサー契約、チケット価格設定など

開始時05−06というシーズン表示を確認
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:11:43 ID:W2LqcrU7
以上。ちょっと早いけど。

結局開幕時に資金マイナスだとゲームオーバーになったのか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:50:46 ID:qMoNwr/9
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:54:23 ID:JVCKZBat
乙カリー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:24:49 ID:0n4geZzf
8ゲト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:25:23 ID:6yMGTdnq
>>1
オマンコ乙
期待アゲマン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:35:05 ID:AgP/huKi
>・新コマンド「話しかける」で監督・選手とコミュニケーション
またか!

>・選手データを詳しく確認できる(SPD、FIS、STMなど18種のパラメータ確認)
サカつく2の流れを捨てデータ主義になったのね

>他にも非公式に固有スカウト廃止?EU国籍取得?の噂
スカウトって何?

>システム、攻撃練習、攻撃パターン、守備練習、フィジカル、実践練習、コンディショニングの7種
まーたどーせ最初はフィジカルなんだろ

>コーチはアシスタント、GK、フィジカルから自由な組み合わせで計4人雇える。
コーチもリストアップされるの?

>プレスの強さ、オフサイドトラップ頻度、プレス位置
マンツーとかゾーンは無いの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:52:04 ID:r202TykP
>>10
監督やコーチもリストアップ可能、
マンツーマンかオフサイドトラップ重視かも選べる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:02:09 ID:6bNZe+fQ
GMになって色々なクラブを渡り歩きたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:05:11 ID:HkoXaBSQ
今回も水着があるかどうかだけが心配
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:09:16 ID:Nr+Q4q+T
「disk2を入れてね☆」
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:43:07 ID:6yMGTdnq
今作では秘書は(ほぼ)全裸になります
そうバニー(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:30:52 ID:69KRJ4Tf
既存クラブのオーナーにはなれないんですかそうですか 。・゚・(ノД`)・゚・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:39:21 ID:DOsuZVnR
>>16
もうその話飽きた。何回目だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:56:51 ID:69KRJ4Tf
今日はじめて知ったんだからしょうがないだろ。
Jだから見向きもしなかった海外サッカーファンがこれからたくさん来るから、
言われたくないなら>>1に入れておいたほうがいいよ。マジで。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:03:46 ID:4Dlo/Sy9
>>18
普通に自分が無知なだけだろ
サカつくじゃぁ既存のクラブつかえないのはジョーシキなんだよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:09:52 ID:NgmsNlOc
舞台はJリーグから欧州6大リーグへ。「サカつく!ヨーロッパ」指南
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/01/news052.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:18:15 ID:6CUzT0z4
サカつくの常識を偉そうに語られてもな〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:19:51 ID:iNUlGvdi
>>21
春厨の季節ですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:26:40 ID:o6s5YPF0
GBA版は既存チームでできるんじゃなかったっけ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:44:59 ID:LDI41hoO
ファミ通マダー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:49:10 ID:YGR5xxMH
なんかとても気持ち悪いです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:02:28 ID:RD4Qkcjp
>>24
後30分位待ってくれ。情報あったら、帰宅次第上げるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:50:29 ID:o6s5YPF0
ファミ通情報なかったみたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:12:27 ID:S6A99gbQ
サッカー知らない俺に各国のリーグ名と、そのリーグの所属チーム名を教えて下さい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:13:04 ID:OhcUSFFj
>>27
遅くなったけど、情報は無しでした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:18:12 ID:6yMGTdnq
>>20
このサイト情報見て勃起した
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:20:45 ID:hCdz6+7h
>>30
俺も勃起しようとしたけど長文過ぎて萎えた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:22:47 ID:6yMGTdnq
>>31
インポ乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:47:26 ID:LDI41hoO
2週連続情報無しか・・
発売1ヶ月切ったのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:49:00 ID:3ozyRPRA
今週はセガの別のサッカーゲームが載ってるらしいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:10:15 ID:o6s5YPF0
ワールドフットボールクライマックスとやらは前の黒手帳に載ってたサカつくチームを自分で動かせるやつかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:43:15 ID:YGR5xxMH
秘書にメガネなしの若い日本人いますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:08:47 ID:69KRJ4Tf
>>19
こういうやつがいるから、サカゲヲタは性格悪いって言われるんだよ。

試合はダイジェストってサカつくの常識がリアルタイムに変わるなら、
既存クラブ経営だってできるようになったって不思議じゃないだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:10:57 ID:DjaGpMGC
ウイイレでもやってろよ
一からクラブをつくるのが当たり前なんだよ
邪魔だ出て行け
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:12:31 ID:69KRJ4Tf
狂ってるな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:13:57 ID:Nr+Q4q+T
今の時代に正しい物などないのよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:16:34 ID:lTVmDu/6
代表監督は?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:25:11 ID:m8yrROsv
俺は当たり前かどうかは決め付けないけど、タイトルもある「つくる」を辞書で引くと
・団体を創立する。部局を新設する。
となるらしい

たかがゲームのタイトルだからこの言葉の意味に完全に則るような必要はないと思うけれど、
それでも既存のチームを率いるのは少しおかしいんじゃないかとは思う


以上、酔っ払いの戯れ言でした
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:25:33 ID:qGJePf6Z
69KRJ4Tf
自分がその性格の悪いサカゲヲタだと自覚した上でロムってろカス。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:31:27 ID:6yMGTdnq
正直働いたら負けかなって思ってる。

































.
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:33:31 ID:69KRJ4Tf
>>42
そりゃそうだけどね。
でも、自分が好きなチームを指揮したいと思うのは自然なことじゃないかな。

それにしても、へんなやつが常駐してるね。
単発IDはスルーしたほうがいいスレかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:35:22 ID:mWVhT70R
>>45
FMとかCMとかやればいいじゃん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:35:35 ID:DjaGpMGC
だからウイイレでもやってろっつってんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:43:21 ID:6yMGTdnq
>>46
試合観戦2Dツマラン

>>47
EWET
練習要素無し
育成関連無し
選手の能力が最初から殆ど決まっている
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:45:08 ID:69KRJ4Tf
>>46
FMとかCMは気楽さがないからねぇ。
一時期はまったけど、いまさらやる気しない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:46:35 ID:mWVhT70R
>>48
fifa managerやればいいじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:48:02 ID:6yMGTdnq
俺のPCじゃ重い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:48:28 ID:69KRJ4Tf
そんなこと言ってたら、サカつく必要ないじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:49:51 ID:o6s5YPF0
>>45
いや俺は>>16だけなら何とも思わんが、それ以外のレスは明らかに一言多いぞ。
どう見ても見下そうとしてる発言だ。一度客観的に見てみた方がいい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:51:41 ID:mWVhT70R
>>52
既存クラブを指揮できるのをあげてるんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:56:18 ID:69KRJ4Tf
>>53ちゃんと相手の書き込み読んでくれよ。

>>17
>>19
>>38
>>43
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:56:39 ID:6yMGTdnq
一応サカつくもマッチモードがあって既存クラブと代表クラブを指揮できる
勿論自分のチームと対戦できる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:01:52 ID:5wyD2h+r
マジうざいんですけど
サカつく買わないならこんなスレ見ないでください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:06:28 ID:tINi9QQp
>>55
始めのレス>>17程度で見下してもいいと思ってる?
他はただの挑発だろ。露骨すぎ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:24:38 ID:sRW9yjxz
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:09:52 ID:NgmsNlOc
舞台はJリーグから欧州6大リーグへ。「サカつく!ヨーロッパ」指南
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/01/news052.html


いい!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:44:24 ID:XYEPsxeN
6160:2006/03/02(木) 00:46:30 ID:XYEPsxeN
まちがい
>>58
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:50:20 ID:XYEPsxeN
ブラウザの調子悪いな。
>>58 >>18は見下してないよ。
話題が禁止ならテンプレに入れとけばいいんじゃない?
何度も話題が出るってことは、みんなが普通に感じるってことなんだから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:03:40 ID:fIV/Ml8h
オールコートマンツーとDFラインだけマンツーと中盤だけマンツーって無いの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:53:10 ID:YLQct09b
皆さんは予約したんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:06:32 ID:EzEvwXDV
(当然)した。休みまでとった(´∀`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 05:12:13 ID:sRW9yjxz
(当然)した。辞職届まで出した(´∀`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:25:32 ID:W/N6Pkkl
まだ予約しなくてもいいじゃんwww
68腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/02(木) 06:42:14 ID:RDJel3be
予約しないとなぁ( ´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:01:23 ID:LzEkwI13
秘書の早坂さん。
イギリスで生まれ育って、出身地が日本か。
彼女は「筋の通っていないことは許せない」そうなので
とても心配です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:31:43 ID:0YkA98Ap
俺も予約しなきゃな、休み取れそうにないが…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:51:45 ID:3D4EeFEf
仕事中、クラブオフィスで水着やセーラー服姿になるのは筋が通っているとは言えないだろうな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:31:29 ID:TUfg+F+Y
バッジョカード欲しい(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:52:06 ID:UkFiIJH0
さかつく3では最強マイナーのラフティーはいるのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:53:27 ID:L1gsgL3m
今更04やってる俺が来ましたよ。やっとスタジアムが47000人収容になった・・・

次は70億貯めないといけないらしい・・・ 固有スカウトはいるのに、選手取る金無ーよ!!
デ・ステファノ待っててね。・゚・(ノД`)・゚・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:03:29 ID:cOYyWwbP
チームユニフォームを決めるのに1時間。秘書に2時間。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:26:11 ID:UkFiIJH0
>>75確かにユニは迷う。
後チーム名と
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:29:42 ID:BYsSCvxO
保有できる選手の人数って何人?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:16:06 ID:wIEUErni
お願いだから連携タイプなくしてくれよー!
頼むよー!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:09:53 ID:lwWaDzN0
公式見るかぎり今回は前作と違ってグッズ販売いっぺんにできそうで安心した。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:40:42 ID:LKCiudAA
連続で優勝すると弱体化するシステムって今回もあんのかな?あったら萎えだが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:02:05 ID:P3KqOzPy
試合画面ってまさか最初は駒だけ動いてて重要なシーンだけ3Dになるんじゃ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:06:27 ID:YLQct09b
予約しないと売り切れるのけ?
オラぁ今すぐ予約するだ。予約して東京さ出るだ。
東京さ出て歌舞伎町遊戯するだ。
そんで都会人になったらサカつくユーロするだ。
サカつくユーロしたら本物のクラブのオーナーになるだ。
みんな、期待してけろ。オラぁ頑張る。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:32:50 ID:CV3Gg+UA
>>81
ありえるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:16:33 ID:bpnTX2Sb
>>82
幾三乙
だがお上りさん丸だしにはなるなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:22:52 ID:tINi9QQp
>>81
それだとリアルタイムやアップ切り替えの意味がないから、さすがにないと思う。結局先が読めちゃうし。
86名も無き冒険者:2006/03/02(木) 19:18:28 ID:nmowRLst
ヤイ 今回ネット対戦ねーの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:53:12 ID:3D4EeFEf
連続で優勝すると弱体化するシステムというより、
乱数の影響がでかすぎてチーム力が一定以上になるとあとは運任せというシステムだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:04:08 ID:+Eg9ZS8m
今までのシリーズだと、強豪チームはグラフが全部が綺麗なMAX状態になるけど
あれなんとかならんかな
チェルシーみたいなチームは、戦術が高いとか
レアルみたいなチームは個人技が極端に高いとか
そういうリアルさが欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:08:33 ID:tINi9QQp
>>87
>>80の言ってるのは燃え尽き症候群のことじゃね?

>>88
同意。数値でいうとほとんどカンストしてる状態だから個性出すために差別化してほしいな。
攻撃力だけ強豪上回る中堅とかあってもいいし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:09:40 ID:sRW9yjxz
今回ヨーロッパバージョンだし、人によってチームが様々でおもしろそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:12:14 ID:DgmEQm5I
ここで出てる要望の大半はションボリな結果に終わると思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:35:33 ID:AIqSUJvM
あの04の次作だからね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:37:07 ID:sRW9yjxz
04とは別物だろ
夏にJの次作でるらしいし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:50:47 ID:teVbYGpK
みんなはどこのリーグでやるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:59:48 ID:tINi9QQp
定期的にその質問出るけどドイツとフランスは聞いたことないな。
俺は1回目オランダ2回目スペインのつもりだけど。
96サガマ:2006/03/02(木) 21:06:07 ID:hLbCntWM
おれミランが好きなんだけど、ミランでプレイ出来るのかなぁ?出来るのなら欲しいけど…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:07:41 ID:dSVOOb9/
そのネタはやめとけ
スレが荒れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:09:46 ID:Nw1uX+3D
俺ドイツ人縛りでやるつもりなんだけど、国籍で縛ると海外拠点のうまみが少なさそう。
スポンサーとレンタル移籍先が増えるから、まぁいいか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:11:45 ID:Aq6iTUmf
>91
やきゅつく3がまさにそうだったな。


選手探しと経営がゲーム内容の9割じゃあねぇ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:14:39 ID:AIqSUJvM
>>93
J版の後継という意味ではなくて、
04を作った会社の同シリーズの直近作なのだと言いたかった。
スタッフ総入れ替えでもしていない限り、
04であったような惨さを引き継いでる部分があるんじゃないかなと思って。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:17:05 ID:u+15z+yp
システムどうしようかな。
今まで通り3−5−2でいきたいが
3−4−3も使ってみたい。。
スタイルはゆくゆくはポゼッションでいきたい!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:28:16 ID:cOYyWwbP
ポゼッションは金かかるからなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:39:59 ID:teVbYGpK
>>95
そうなの?
俺はフランスで行こうと思ってるんだよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:47:21 ID:ERkO7EEm
この手のゲームで比較的新しいのはEWETとサカつくくらいしかないし、
発売した瞬間は、出来が悪いかどうかわかんないから買う。

面白ければ良いし、外れなら早めに売るだけ。中古価格がある程度の評価を示すでしょ。
暴落すれば、後に買う人は安く買えるから悔しくないだろうし。
10580:2006/03/02(木) 21:48:58 ID:LKCiudAA
>>89さんの通り燃え尽き症候群です。
あれがあるって聞いた時点でじゃあイラネと買ってないから実際どんなもんかは体験してないんですが・・・

確かに>>87さんの言うとおりJで格下にあっさり負けるアレもいやですが、
多分選手能力が反映される(と思われる)今回はそれは減ると思うんですよねー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:40:41 ID:+JaZV/7n
>>103
おれもフランス
グルノーブルでチーム名はFCジャパンマネーってとこまで決まった
今のうちにある程度決めとかんと購入した次の日に寝不足になりそうだよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:56:08 ID:u+15z+yp
皆さんユニフォームってどうするか考えてます?
ユベントスのユニにしたいと思ってるのですが、
チームカラー選ぶときは白・黒どっちにすればいいんだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:06:05 ID:UkFiIJH0
昔からホームはスウェーデン仕様
アウェーはオランダ仕様
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:17:33 ID:+9LWJgmd
>>107
ユニは悩むね。でもセリエではじめたらユーベとかぶってやりにくくない?
順位表とかでエンブレム似てたら。
プロモのムービーだと両者ホームのユニで対戦してた場面あったけど、対戦モードなのか?
万が一、カップ戦かなにかで両チームがホームユニでやったらまぎらわしいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:50:36 ID:LbOCRDkO
ユニフォームは、ホームはピンクでいくよ。
チーム名トキメキメモリアルズだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:52:06 ID:ghfc/+Xx





☆★☆★☆★☆★☆★☆★  ここまで読んだ  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★







112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:07:33 ID:hGlEo84L
ブンデスでやりたいんでベルリンを本拠にするよ
チーム名はシュッツ・シュタッフェル
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:19:58 ID:k+n2zvn+
オランダで代表みたいなユニでやろうかな ハァハァ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:30:03 ID:lLTUQQ+a
考えてるうちにワクテカしてきた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:49:16 ID:+54dNfMR
ドイツが好きなのでドイツで
町はまだ決めて無い・・・ミュンヘンにしようかフランクフルトにしようか

ユニはあえて日本代表っぽいのにしてみようかと
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:55:34 ID:Q5G7kZN9
プレミアでやりたいけどブリティッシュは日本人嫌いだからなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:32:33 ID:GogeZH6U
これ、海外発売決まってる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:02:06 ID:cExfBpva
ツルテカワク
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:55:09 ID:rU7mKgKs
さっき久しぶりに電源入れたらPS2のHDDがぶっこわれてたんだが
かいなおしたほうがいいかな?
つらいよね、インスコしないと読み込みとかさ
くるしい思いするのはゲームの中だけでいいもんな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:29:07 ID:Exuo/b7O
ん〜オラぁどごの都市のオーナーになるべ?
異国さ行った事ねぇがらさっぱりわがんねぇ。
ヒットラーで有名なドイツにすっかな。
んだ。ドイツのベルリンにすっぺ。
ドイツを馬鹿にするヤツはどこのドイツだ?
プププププ…オラのギャグ最高だべ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:43:30 ID:Q5G7kZN9
>>120
このきもいやつ連れてきたやつどいつだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:46:06 ID:va0NTdiB
どっかの動物園の猿でも逃げ出したのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:47:20 ID:2kcqGM/C
>>119
しかたないんじゃね?壊れたんなら。
ネットで調べりゃ安く買える所あるし、買いなおせよ。でも、
よみ込みって、そんなに気になるもんかなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:11:56 ID:qpGdTs1i
発売日はちょうどFF12全クリしたころかo(^-^)o
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:36:23 ID:W6vhgIeZ
そりゃクリアが早すぎる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:05:20 ID:PEbd/rjf
>>120を見て、あー、もう春なんだなーとオモタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:18:46 ID:va0NTdiB
まんこ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:58:28 ID:3AQ+/GRA
イタリアは試合少ないんだ
129 :2006/03/03(金) 09:21:17 ID:M4wEuNov
>>116
は?イギリスのこと知らないくせに何を言ってるんだ?
俺がイギリスに旅行した時、皆好意的だったし冷たい反応はされたことなかった。
むしろゲイっぽいおじさんにウインクされたり、色々話しかけられた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:49:57 ID:wKpSK/S/
いつも発売前はワクテカなんだよな・・・
クラブ名どうしよう、チームカラーは?フラッグは?エンブレムは?
目指すサッカーのスタイルは???

で、プレイすると



またか・・・orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:59:29 ID:i87aWz7w
本当にどうしよう
プレミアが一番好きなんだけど、実名じゃないんならセリエやリーガの方がいいのかわかんね〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:05:20 ID:K++B5ims
人気予想
1イタリア2スペイン3イングランド4ドイツ5フランス6オランダ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:45:01 ID:hE4lGDJV
>>117
海外はFMを出してる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:03:51 ID:wKpSK/S/
セガ、もう1個サカーゲーム出すみたいね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:22:44 ID:o+8a2+Pi
これって1度チーム決めたら、永遠にそのチームだよね?
他チームに遺跡とかできないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:55:28 ID:i87aWz7w
オーナーが移籍は聞いたこと無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:07:29 ID:HSL830H+
イングランドでやりたいなあ。前はイタリーが好きだったんだけど、
最近はイングランドのアグレッシブサッカーが好きになった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:28:53 ID:XgiKTtug
プレミア見てからセリエ見ると、糞つまらないよね。


ちなみに日本人が嫌いなのはドイツ人。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:31:39 ID:wKpSK/S/
シチリア島本拠地にした「ナポレオンズ」にするかな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:31:41 ID:B31f2CaB
ヨーロッパ主要国の対日アンケートとって
一番感じ悪かったのフランス人だった気が。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:31:51 ID:kRH+flqu
イングランド選びたいけど、チャルシー・アーセナル・マンチャスターU・リバプールが強すぎてUEFA出るのが困難そうだからなあ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:37:07 ID:i87aWz7w
あえて突っ込まないでおこう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:38:56 ID:B31f2CaB
マンチャスターが強すぎるってとこにだな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:40:16 ID:BEj47+yp
>>139
なんかマジック見せてくれ

とりあえずリーガにするだろうな。出身地調べてドマイナー趣味に走るか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:40:46 ID:E6kJE9JM
アーナセルはまじで強いよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:43:22 ID:UIGFD2nr
チャルシーでUEFAなんてもっとめんどくさいかもね

>>140
フランスって日本文化マニアが多いイメージがあるけどな。シラクとか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:46:32 ID:wKpSK/S/
イングランドかスペインか・・・激しく悩むなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:48:54 ID:Q5G7kZN9
>>140
フランスは親日ですよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:58:19 ID:W6vhgIeZ
意外とイタリア人気ないなぁ・・・。
俺はミラノではじめてインテルとミランがダービー相手とワクテカ状態だが・・・
セリエ人気はピーク過ぎたのかな。
最近はレアル、バルサ、チェルシー、リヴァプールが話題の中心だしね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:06:59 ID:E6kJE9JM
>>149
このスレではそうだけどたぶんイタリアが一番人気だよ
エストラーダだって町に似合いそうじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:10:47 ID:GogeZH6U
白黒や青黒はちょっと情報集めると引くようなことにぶちあたるから、
新規ファンの獲得は難しいんじゃないか?
赤黒はもっと人気出ていいと思うけど、素人さんはスカパ環境持って
ないジレンマ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:21:16 ID:bfbeZRtp
>>149
カルチョは実際イタリア人にも見捨てられつつあるんでしょ
視聴率・観客ともに大幅減とかって記事あったよね
イタリア人でもCSでリーガ見たりプレミア見たりする人が増えてるみたいだし
イングランドまでわざわざ行く人も増えてるみたいだしね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:25:13 ID:B31f2CaB
>>146 >>148
いやそれはそうなんだが、反対票も結構入ってた。
青春を貿易摩擦の時に過ごしたのが多数いたのかも知れん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:29:14 ID:3AQ+/GRA
マルセイユルーレット
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:51:11 ID:PEbd/rjf
ユーベのように強いのに観客ガラガラなチームとか再現されてたら、悩汁出まくっちまうな…




('A`)ムリポ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:59:52 ID:UIGFD2nr
ファミ通に若干の新情報。

・プレイヤーエディット
写真から見て07-08シーズン(3年目?)7月1週前半に初めて作れる。
以前までの名前・外見などに加えて得意なエリアを13ヶ所から3ヶ所を選べる。同じエリアを重複して選べば得意度が上がる。
体の8ヶ所に装備するアイテムを選び、それにより能力が増減。怪しげなアイテムもあり。
作り終えるとユースチームに登録される。

・代表選出…優秀な選手は年数回の国際Aマッチデーに代表選手として招集され拒否はできない。疲労もたまる。
・能力爆発…クラブ内ポジション争いなど前作と同じ条件もあり。
・ユニフォーム変更…プレイを進めるとシーズン前にスポンサー契約でユニ変更可。ユニはクラブ人気にも影響するため定期的に変更すべし。
・3月29日サカつくEUプレイングマニュアル1365円発売
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:06:09 ID:Akh8ONQG
SEGA 「ワールド フットボール クライマックス」
http://wfc.sega.jp/
公式サイトオープン
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:21:28 ID:B31f2CaB
>>157
topのフラッシュのようなアニメ調CGサッカーゲームでねぇかな。
楽しそうなボールコントロールを再現できる気がする。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:23:57 ID:2kcqGM/C
>>157
何じゃ、このサカゲー。今回のサカつくと連動でもするのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:24:34 ID:u/bH3g/I
今回も登録されてないチーム名をつけると地名で呼ばれるんだろうか。
J版だと地名とセットになってるから違和感なかったんだが・・・。
ダビつくの音声合成システムを採用してくれないかな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:25:52 ID:B31f2CaB
>>160
あれ衝撃だったな。なんで他のゲームで使わないのかね。
まぁ地名で呼んでくれたら違和感ないしいいわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:29:01 ID:Akh8ONQG
サカつくとは連動しなさそうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:30:01 ID:vHUdKpBV
>>157
サッカーライフモードまであるのか。
アクションタイプのサッカーゲームってどういうアレだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:34:01 ID:Akh8ONQG
http://www.sega.jp/ps2/wfc/
ワールド フットボール クライマックス製品情報ページ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:35:38 ID:m0mXfx7h
クラシコや大会の決勝みたいなビックマッチだと、たまに乱入者が出るようにしてほしいな

乱入者にもいくつかパターン作って
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:00:52 ID:kRH+flqu
いらん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:17:01 ID:fVroWhd+
ダエイ?ダエイ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:35:50 ID:3AQ+/GRA
マハダビキア
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:41:14 ID:kRH+flqu
アリ・カリミ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:41:36 ID:M4wEuNov
>>165
アホか。容量の無駄
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:18:59 ID:6D0hSfDY
WFCか。
ナムコの360もリベログランデの後継みたいで期待してるんだが。
まあ俺にとってはGKがプレイヤーにできるかどうかだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:40:41 ID:Ny2tNlz7
1対1だとキーパーはやりがいありそうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:53:13 ID:UIGFD2nr
しかし1対1とライフモードくらいじゃウイイレのシェア崩せないわな。
むしろそんなのイラネって人もいるだろうし、グラフィックも微妙。
そしてそろそろスレ違い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:12:11 ID:kRH+flqu
ぶっちゃけると、今作がリアルタイム試合がしっかりしていて、ロード時間が気にならないなら神ゲー

戦術が細かく設定できて、反映しているかどうか確認できる
監督・コーチもリストアップ可能
エディット選手作成可能
経営面・移籍市場もリアルに再現
飽きても別リーグで新クラブを作成

あと3週間待ちきれないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:22:22 ID:vmuqSX5T
店舗ムービーでの低フレームかつフレーム落ちがちゃんと解消しないと見る気しないな。


アクションサカゲー作ってこなかったツケ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:47:41 ID:kRH+flqu
>>156のエディット選手情報

>得意なエリアを13ヶ所から3ヶ所を選べる。
エディット選手をGKにしたらどうなるんだろ
FWの所を選んだりすると、CKに上がったりして・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:00:13 ID:4q+DrFe+
アマゾソで予約しちまった(;´Д`)
グッズの生産数とかダルイ作業が無くなっていたら神。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:10:38 ID:Ny2tNlz7
ファン・デル・ファールトのバックパスは再現できますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:12:31 ID:q+emlvaK
>>177いや、一番ウザいのは答えが決まってる三択選び。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:15:01 ID:Jzl1no0o
それがダルイ作業なんじゃまいか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:50:41 ID:mV2NAorG
何でこのゲームは読み込み時間があんなにかかるんだ?
今回も改善する気ないのかな、だったらかわね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:14:20 ID:Q5G7kZN9
グッズ
年俸ダウン
選手の不満

これだけでいいからきちんとしてほしいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:22:22 ID:Pz6WOBy6
>>156
>・代表選出…優秀な選手は年数回の国際Aマッチデーに代表選手として招集され拒否はできない。疲労もたまる。

拒否はできない・・・

3・04みたいなのは勘弁してくれ
招集されても効果ないとか
育成の邪魔をするだけのイベントはいらねーし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:58:17 ID:kRH+flqu
>>183
EWETだって拒否できないだろ
しかも疲れて帰ってくるだけ
>>156に書いてある能力爆発の条件で「ワールドカップでの活躍が〜」なんとかで成長するだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:04:42 ID:kRH+flqu
ちなみに04での能力爆発イベント

■ J2での激戦
■ J1昇格
■ J1優勝
■ 大会での優勝
■ 昨年の数々の勝利
■ J1に昇格したい
■ J1での経験
■ インターナショナルカップ出場
■ インターナショナルカップ優勝
■ インターナショナルカップ準優勝
■ ワールドスポーツカップ優勝
■ チームに馴染んだ
■ 相性の良い監督との出会い
■ 指導方針の変更
■ 同じポジションの選手との競争
■ ベテランとしての自覚
■ 重傷で苦しんだ経験
■ 活躍を表彰された
■ ユースでの経験
■ ユースに長くいる
■ 引退した先輩に影響を受けた
■ コンバートによる開花
■ 子供が生まれて守るものができた(ED選手)
■ どういう理由かはわかりませんが

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:06:18 ID:k+n2zvn+
エディットの装備って質問が変わったって事だよね?

ユニが頻繁に変えれるっぽいのは飽きなくていいね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:20:24 ID:EK02NXt/
人気を落とさないよう定期的に変更すべしってのがまた微妙だな…>ユニ
相当気に入ったユニが出来たりしたらどうすんだろ
設定をメモっといてまた作れとでも言うんだろうか

サカつくって必要のないものを一つは入れるよなぁ
んでもって必要なものは足りなかったりやりすぎたりすると
何でこんなに加減が下手なんだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:14:12 ID:9kSx2S7c
>>183
代表になるだけで移籍金少し上がるとか、代表戦でブレークして移籍金大幅アップとかあればよくない?
金銭面である程度シビアになってることが条件だが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:17:56 ID:3kVlfdFg
同じ国ばかりで固めてて代表でごっそり持ってかれると大変そうだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:28:32 ID:MTfUoJMf
>>189
色んな国の代表中心選手が集まったチームのほうが
ごっそりもってかれて尚且つ皆スタメンフル出場とかされて大変そうだけどね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:34:45 ID:o0E0lhLb
そこでターンオーバーと若手青田買いですよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:41:29 ID:GHH+znoU
代表での成長?

・確実に成長する
メンタル面の強化(叩かれまくってスランプもある)
疲労や怪我
公式試合なら厳しい当たりへの慣れや判断力のアップ

・監督により変わる
技術がアップする(ダウンする)
戦術への理解が高まる(自チームと同じ戦術ならアップ)
プレイスタイルがつく(ヘンなプレイスタイルがつく)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:44:10 ID:j540BVsF
>>191
俺はターンオーバーができるほど枠があって年俸減できれば代表選出に文句はないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:53:28 ID:kxUdFYRI
サラゴサに本拠地置いてエトー獲得したくなってきた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:04:49 ID:o0E0lhLb
俺はバレンシアに本拠を置いてボロからメンディエタ買い戻すよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:07:45 ID:qAFeikTZ
んじゃ、バーリに本拠地置いてレアルからカッサーノ買い戻すw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:11:00 ID:qebk0zi6
>>192
時々、召集された挙句干される(or違う使い方される)ことで能力ダウンもありで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:28:01 ID:LZt3d+iG
俺はビルバオに本拠地置いてイングランド国籍縛りにする
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:01:05 ID:6APhOctN
>>198はビルバオ市民にヌッコロされる予感がする…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:27:47 ID:ESVNCN9O
>>199
想像したらマジでありそうだ(w
でも、そういう縛りというか条件の土地とかあるのかな?

無いだろうけど…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:32:06 ID:Qxj4Db6K
俺は名古屋と姉妹都市になってるとこにしよっと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:35:22 ID:kxUdFYRI
名古屋と友好国なら日本だな
パスポートなしで出入国可能だし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:39:09 ID:3U9Sscat
>>201
つロサンゼルス市
つメキシコ市
つ南京市
つシドニー市
つトリノ市

>>201のチーム名が「南京ユナイテッド」に決定した事を、うれしく思います。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:48:10 ID:LnVK7/XF
♪ウ〜ンコ〜のちから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:18:35 ID:+8EJoIHK
ゲームショップでデモ版見てきた
ロナウジーニョが普通に他の選手と同じドリブルしてて少し萎えた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:52:50 ID:LZt3d+iG
>>205
♪ウ〜ンコ〜のちから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:56:43 ID:lptW1jrI
>>192
代表監督によって勝手にコンバートされるもいれてくれ

「代表での活躍で○○選手の人気が高まっている様です!!」があるとするなら
敗戦の戦犯にされて人気ダウン…はいれなくてもいいかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:49:35 ID:9CwLOPzL
>>156
ん?これはファミ通PS2の方に載ってる情報なの?
詳細知りたくてファミ通立ち読みしたけど今週号にはサカつく情報無かったよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:47:51 ID:a5yUDZrG
俺が言いたいこと。

それは、はやくやりてぇ。

それだけだ。

あばよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:03:20 ID:WNakbGrF
お前らヤバイぞ!

今、予約してみたら予約受け付けてくれなかった!
どんだけ人気あんだよ… orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:05:28 ID:OxANmSGb
>>210は釣り
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:05:57 ID:2a96M3P3
とりあえずお前らの人柱で買うか買わないか決めるわ。
あの、フラゲ組は出来るだけ面白そうにレビューしてね。心ときめくように。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:06:22 ID:nsfmpD+D
FF12よりランキング上がってる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:07:57 ID:WNakbGrF
>>211釣りなんかじゃねえ
これはマジだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:11:28 ID:j540BVsF
>>208
いちご組んとこにあるぞ。P206-207
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:19:40 ID:Jr0RSeUF
とりあえず柳沢は絶対獲っておかないとな
ジャパンマネーでスポンサー収入が激増する
年棒は安くてすむしたまに勝ってる試合で後半から出しておけば不満も出ない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:48:58 ID:uNtH4/yE
転生柳沢は獲得したい気がする・・・
ジョパンマネーうんぬんあるけど、自分のクラブで育成し直したい
育成成功すればそこそこ使えるだろう

今作も能力爆発イベントあるのか・・・
前作では有名選手は殆どと言っていいほど能力爆発しなかった
どっちかというとそれ程能力高くない選手の方が頻繁に起こっていた
日本人選手が能力爆発しやすかったりしてw

なんらかの形で日本(人選手)はまあまあ使える仕様なのかな?
海外拠点を日本に設定⇒レンタル移籍での成長がすごいとか
スポンサー契約料がすごいとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:57:20 ID:j540BVsF
海外拠点の都市のスポンサーが付いたりするだけでジャパンマネーそのものがあるわけじゃないし
日本だけが特に高いってわけじゃないと思うぞ。序盤は多少役に立つかもしれんけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:01:35 ID:OxANmSGb
>>214は絶対に釣り
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:13:26 ID:0qHwbrqB
みーんな同じ動きして、センタリングもエンドラインギリギリまで走った後
正面向いたまま真横に一直線に上げるだけ。

ボールも選手も直線的な動きだけのような気がする・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:42:18 ID:GfJA1Whm
バウアー出るのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:03:50 ID:3kVlfdFg
>>208
206ページ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:05:19 ID:3kVlfdFg
ってもう上に書いてあった・・
見ずに書き込むもんじゃねぇ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:23:11 ID:ubGQrOxy
オウンゴールはあるんだろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:45:48 ID:niZ4XnRb
>>208
攻略本の宣伝ページ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:57:30 ID:3kVlfdFg
初期セットとか発売前に情報出るっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:03:01 ID:j540BVsF
>>226
大抵発売直前くらいに出るね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:11:03 ID:3lF6KRvm
>>201
うちの友好都市はボローニャダタヨ。
嫌いじゃないし、ここでやってみるか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:11:29 ID:3kVlfdFg
>>227
さんくす
という事は24日のファミ通期待だね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:50:27 ID:csRQtBul
俺は人柱必要な気がするな・・・バッジョ欲しいけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:12:11 ID:pJlddDn2
スリーブってどういうものか教えてくんな
予約してげとーしたほうがよきことでしょうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:28:22 ID:uNtH4/yE
どうでもいいけど加地って覚醒したの?w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:32:55 ID:sD4NoR/B


あれはカジーですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:37:19 ID:KwyFhuOg
>>232
加地さんは相手が強敵になればなるほど覚醒する
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:39:59 ID:GfJA1Whm
それなんて師匠?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:27:40 ID:uNtH4/yE
加地のスタミナはすごいな
世界に通用する

ただそれ以外は・・・

まあ今日たまたまガンバvs浦和見てたんだけどしょぼい
プレイの質、観客の声援等

やっぱヨーロッパだなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:30:18 ID:o0E0lhLb
審判の質は欧州も悪いところ多いけど、
それにしたってあのプレーの遅さ、かったるさはまるで別種のスポーツだよな

ただ小野のあのヘボっぷり見てるとヨーロッパも近く見えてくるから何だかおかしいw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:10:58 ID:csRQtBul
日本のサッカーのほうがテクニックが活かせる分テクニックだけなら世界に通用するクラス
しかし海外のサッカーは寄せが早くてそれをする前につぶしてくるサッカー
って誰かが言ってたような。だから小野も久しぶりだからって足先の技術見せに終始してる希ガス。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:19:58 ID:3kVlfdFg
トラップとかは下手だとおもう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:49:41 ID:EJ7UptZM
練習施設とか今回も芝張られてない状態から地道にverアップさせていくのだろうか・・・また金欠なりそ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:59:18 ID:04tax1Tp
予約してきた
ホクホクな気分でファミ通の付録DVD見てたらPSの調子がおかしい…
orz
勘弁してくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:30:59 ID:tvsvQb1b
ちょいわるジローラモは今回も出る?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:47:56 ID:EJ7UptZM
>>241
あと3週間ある
今のうちに修理だすなり本体買い換えるなりして
当日を万全な状態で迎えられるようにしとけって。
せっかく当日サカつく手に入ってもできんかったら悲しすぎるぞ
と昔同様の状態に陥った俺が言ってみた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:20:10 ID:6APhOctN
>>241
つ【レンズクリーナー】
これでうちの長老さま、まだまだ元気
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:54:51 ID:nqH6aoiz
>>242
今回もいつもの面々じゃないの。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:56:55 ID:04tax1Tp
>>243>>244
それだ!
長いことレンズ掃除してなかったし
今年中は元気に動いてくれ〜
やっぱここは良心のある民ばっかだな、ありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:07:43 ID:KR0iPe2n
練習施設のグラウンドって、土からスタートなのかな?
日本ならともかく、ドイツあたりでプロが土のグラウンドってありえなくないか。
アマチュアだって、芝でやってるだろうに。
ゲームだからって言われればそれまでだけどさ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:13:21 ID:oGAq26OL
(??д?)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:58:09 ID:bBG4xbVy
話題無いの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:23:19 ID:7H6+UmU+
サカつくだからやっぱり練習グラウンドは土
クラブハウスは何も施設なしからスタートだろw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:35:59 ID:rdZTUPd7
どの施設を強化するか
海外拠点に投資するか
選手獲得のため金使うか

迷うよな

まあ序盤の選手獲得はレンタルかフリー移籍だな
252腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/05(日) 01:36:10 ID:L4G4PBCo
>>246
レンタルビデオ屋で片面2層の映画のDVD借りて来て
PS2で読めるかどうかチェック。古い映画なら100円ぐらいで済むしね
なお、その映画が片面2層かどうかはパッケージの裏面見れば分かる

1・ディスクを読み込まない
→今のうちに修理に出しておく。他のゲーム動くなら修理費は9450円で済むはず
修理期間は10日前後見ておけばなんとかなる。
2・一応読み込むけど途中飛び飛びになる
→湿式のDVDレンズクリーナーを繰り返し掛けておく
金に余裕あるなら修理に出しても良いけどクリーナー掛けておけば動くとは思う
3・普通に最後まで見れる
→あまり本体を酷使せずにたまにレンズクリーナー掛けてお手入れして発売日を待て
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:40:02 ID:3cy8+1ue
>>252
おまいまだ現役だったのかw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:51:12 ID:7H6+UmU+
そういえばドリキャスとかが買えなくなるまであと1ヶ月か・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:54:08 ID:HQ5J0Xl5
俺はもうHDDも付いてるしわざわざレンズクリーナー買ってお掃除もしたし、準備万端だ!さぁいつでも来い!!!!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:43:36 ID:7ocJPvFf
>>252
救世主降臨
片面2層のリベリオン持ってたんで今から観てみる
257256:2006/03/05(日) 03:04:21 ID:7ocJPvFf
あ、途中で止まっちゃった
orz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:40:41 ID:ZxksdI74
>>257
m9(^д^) プギャー
259腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/05(日) 06:41:27 ID:L4G4PBCo
>>256
俺も手持ちのエロDVDが途中で(ry

知り合いのゲーム屋店員さんが言ってたけど
映画でもゲームでもそのソフトによってデータの圧縮率はまちまちで
同じ片面2層でもソフトによってダメだったりいけたりする

ゲームだと、基本的にはデータの総量が多いと圧縮率も高いらしいので
CG以外のムービーが幾つも入っていたり
ボイス付セリフのパターンが多数入っているゲームは
圧縮率が高めな傾向(=読み込み不良が起きやすい)なんだそうだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:04:07 ID:5thydG7k
どうせ特典つけるなら、テレホンカードとか、
マフラーとかタオルにすればいいのにさ、
スリーブっていったい何だ?って奴
多いと思う。つーかおいらも知らん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:19:34 ID:3Ror/CiN
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今時テレカっつーのも…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:34:34 ID:wSC9RYgl
>>260氏はアダルト・ゲームも嗜む方のようです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:56:12 ID:V7SZW6DO
やっぱり自分が選んだ国が、自分の代表チームになるんですよね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:01:52 ID:AR4SZJBq
代表チームあんのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:17:01 ID:KtB/12AB
自クラブ選手が代表選出されるイベントはあるけど、代表監督になれるって情報は今のとこない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:56:58 ID:AR4SZJBq
一ヶ月切っててその情報出ないって事は、無いな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:15:17 ID:zX/fDmoc
今回さすがに代表監督にはなれないでしょ?w
まあワールドカップの試合観戦はできそうだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:16:40 ID:GEaqgfTN
>>267
それは萌える
269256:2006/03/05(日) 16:02:16 ID:aBmqw/rh
04は今のところ何の問題もなく動いてるけどなぁ
…中からたまにカチカチ音がしてるお
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:19:29 ID:7H6+UmU+
クラブの選手が代表に選ばれる→代表で活躍
→各紙で絶賛→評価急浮上→高値で売却
とかできたらいいけど無理だろうな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:07:04 ID:2By1gC9f
リアルではユーロやW杯での活躍後の売却を見込んで契約結び、
活躍した選手を高値で売却するというのも一つのパターンだからな。
本当はあって欲しいが代表は多分おまけ報告程度だろうから今回は無理か。

しかし柳沢がハットにウェズレイが加入後即2得点とはね。
この国のサッカーはやはりその程度か。
272271:2006/03/05(日) 17:09:01 ID:2By1gC9f
荒れると悪いんで271はスルーしてくれ。失言スマソ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:29:29 ID:/DHY4f60
ヘナギハット?
よしウチのチームで使ってあげよう(*´д`)ハァハァ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:52:59 ID:6ALYR846
>>273
カシマ以外では点取りません
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:21:47 ID:eYUcakWl
ヘナギサワ

ヘナチョコゴールで

ドイツ行き
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:34:19 ID:bDaqJEW1
>>274
今日の広島戦はアウェーでつよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:41:17 ID:CoASHNGP
まともに試合にも出れずリーグ3年間無得点だったヤツがハットトリックしちゃう
ヨーロッパと日本のレベルの差を痛感しちゃうね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:18 ID:zX/fDmoc
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:49:48 ID:KtB/12AB
まあほぼ既出
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:00:40 ID:8LaMJjvj
>ライバルクラブはプレイヤーと同じ都市に設立されるため
これ、ほんといらないよなぁ。
たとえばマドリーにしたら、マドリー本拠地のチームが5チーム・・・
せめて同じ国の中で、プレイヤーに配置させてほしい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:43:05 ID:/DHY4f60
今回新たに獲得した選手(一流)は、以前みたいに最初は能力低いのかな?
これかなり重要なんだけど
情報あったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:50 ID:6ALYR846
>>276
所属が
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:01:19 ID:R4mldieS
今回のレンタル移籍は前回の留学のように
1度に出せる人数って決まってるのかな?

あと、皆さんは同時発売の攻略本買います??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:51 ID:KtB/12AB
>>281
いつもそういう具体的な能力成長の詳細情報は事前に出ないから発売するまでわからないと思う。
せめて超早熟選手は考えて欲しいよな。まあ期待できないと思うけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:14 ID:mlo9RoYy
04では、サビオラとかの超早熟選手は
獲れる状態のときには18ですでに成長期終わりかけなんだよな

納得できなくもないけど、なんだかなぁ…って感じ
本人に失礼なんで現役選手に超早熟はつけないで欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:11:14 ID:zX/fDmoc
中田英は早熟でいいと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:16:15 ID:vfvryEuN
固有があるかだけしりたぃですよねぇ!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:30:37 ID:zX/fDmoc
固有はないらしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:36:08 ID:bqcRETOO
そういえば話はトレードに戻るけど、
リバプールに加入したクロンカンプと、微じゃれあるのホセミ。
彼らは生活環境にお互い慣れていない様子だったらしい。
マニシェもロシアでの極寒生活を「地獄だ」と言って移籍を歓迎してたし、
こういった土地環境による移籍のしやすさ、不満の上下とか無いかな…。

もしくは、(自分のチームだけじゃなくて他のチームでも)レギュラーじゃない(けど能力高い)選手が
「出場機会を求めて移籍できるチームを探しています」
→移籍オファーを出すと獲得しやすい。
とか。

以上2つの要素とかあれば個人的にはよりリアルさもあって楽しめるかな〜と思いつつ、
どうせセガだからこういう要素入れると、色んな選手が不満たらたら→不満抑える作業マンドクセ…とかなるんかな
なんか意見あればplz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:46:06 ID:nvKuwCku
成長タイプイラネ
連携タイプイラネ
不満イラネ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:47:57 ID:4ZigewNg
そこまでリアル求めるなら俺はサッカライフみたいに言語機能までも求めるよw
サッカライフはさわりしかやってないからよくわからんが、あの言語習得やら上達具合で連携あがったりw
まぁここまでやったらクオリティうんぬんよりその心意気に6900円
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:03:39 ID:bqcRETOO
>>290
確かに、不満とかグッズ販売とか
メンドイ作業って一度登場するとなかなか無くならないねぇ…。
でも、成長タイプまで無くすと、なんかSS版さかつく1みたい…。
そういやSS版さかつく1ってあまりやってないんだけど、
成長タイプはあったっけ?
連携タイプが無かったのと、選手ごとに固定の顔が無いってのは覚えてるんだけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:13:59 ID:nvKuwCku
体力の晩成(30中盤にピーク)ってのが意味がわからん
知力が衰えるってどう言う事?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:20:50 ID:TJfB+DbB
各国リーグともベンチ入りは7人でしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:40:00 ID:JQqPbWYB
柳沢見て日本ショボイとか言ってる奴はメッシーナで公式戦通算FWとしてどんだけ試合に出てたか知って言ってるのだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:54:24 ID:LRu9vQ0N
柳セリエで何点取った?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:56:47 ID:KtB/12AB
>>295
ゲーム板でサカ知識自慢するとイタがられるぞ。大した知識じゃなくてもな。
知らなそうだと思うなら普通に教えてやればいいじゃん。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:01:57 ID:zHKbTSUb
別に>>295はデータ求めてるわけじゃないだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:21:15 ID:Ta2yULO5
柳沢見て無くても日本ショボイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:37:15 ID:xhoPlAgJ
日本がショボイのは間違いない。
やっぱサッカーはダメだ。フットボールじゃないと。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:50:32 ID:Ta2yULO5
日本もプロリーグ開催がもっと早ければ(ry
少子化が進みサッカー選手(ry
日本人は生まれ持った身体能力も(ry
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:27:47 ID:iJCReyEo
そうか、代表監督は無しか!選手選出とかイロイロめんどかったから俺的にナイスな計らいだ。
同時発売の攻略本なんて大して使いもんなんないっしょ。取説の延長番って感じしそう。クロアチアの監督の息子を入団させたいな!こないだのアルゼ戦出てんの観てよさげに感じた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:52:13 ID:u3SDCoWA
普通にJ1の試合とセリエとか較べちゃうなとなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:52:29 ID:4j9wRpJj
>>295
試合出てる時間が少ないってことは
まだその舞台に立つことすらできないレベルだったってことだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 04:35:31 ID:sPZOk9vp
>>295
知りません。教えてください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 05:54:22 ID:XuhIuuNs
まぁもういいじゃんかw
俺は代表の監督になるの楽しみにしてたんだけどな…まぁやろうと思えば自チームで代表もどき作れるんだけど何か物足りない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 06:50:08 ID:yhREQqu4
うちのPS2はディスクの裏が青は読み込まなくて、
白は読み込む15000ですけど、裏は白かどうかわかりますか?
308腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/06(月) 07:00:24 ID:BCzgMPz5
>>307
昔、俺それと同じ状況になった事あるけどやばいよ
裏面が白いのはCD-ROMで青っぽいのはDVD-ROMじゃなかったっけ。

多分映画のDVDとか殆ど読み込まなくね?
今のうちに修理に出しといた方がいいよマジで。

http://www.playstation.jp/info/repair/syr02.html
↑を参考に。不安ならPS2の説明書に入ってる「サービスのしおり」
に書いてあるインフォメーションセンターに電話してみ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:20:43 ID:redr7i2d
逆だろ。青がCD-ROM
310腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/06(月) 07:32:43 ID:BCzgMPz5
あ、すまん逆かorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:24:03 ID:ML1nC5Us
前にピクシーが言ってたな、日本はマシなレベルになれるけどその上にはなれないって
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:34:24 ID:i4U3uwNM
小野は超早熟
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:08:50 ID:fWZqw20S
小野はあんだけ怪我ばっかりしてたら劣化はしても成長はできねーべ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:48:10 ID:i4U3uwNM
怪我ってやっぱ自己管理不足?
運が悪いのか?
怪我するやつしょっちゅうするよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:49:41 ID:WzfDztVI





☆★☆★☆★☆★☆★☆★  ここまで読んだ  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★










316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:31:44 ID:K88zqLbU
>>314
下手なんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:42:20 ID:NhiIX55T
さすが鈴木さん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:23:34 ID:gxSpNZQo
日本人のレベルが云々の投稿があるけど、>>311が現実なんだろうね。
トータルの運動能力が必要とされるスポーツだけに最終的には身体能力の壁に突き当たる。

ボスマン裁定で外国人枠の意味が極めて希薄になり、黒人の進出スピードが一層加速した。
フィギアスケートのように暗黙の人種限定でもされない限り一定のレベル以上は難しい気がする。
フランスやオランダ代表に国民は100%の愛着を感じているんだろうか?
ジダンがアルジェリア移民の子孫であるとかはもう可愛いレベルの話だし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:34:40 ID:wKvlwSdY
運動能力が優れてる選手が沢山居るわけでも無いしね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:37:07 ID:NhiIX55T
オランダなんぞちょっと前まで代表選手同士で白人黒人の壁あって大変だったろ。
スペインも、ようは「イギリス代表」みたいなチームだから内心わからんし。
日本も在日何世の日本選手とかあるけど、欧州程は表立っては批判ないよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:02:27 ID:FArqQwnM
あと、国民性もあるかもなあ
身体能力以前に、日本人には向いてないスポーツという気がしてならん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:17:18 ID:Ta2yULO5
ウクライナでいうシャフチャンコみたいに、日本でもスーパースターが誕生すればそこそこ期待できるのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:20:34 ID:4aoRHx1d
次のプレイに移りやすい位置にトラップするとか体勢を崩してても枠に入れるとか
そういうこまかい技術が日本人はまだ未熟だと思う。
あとちょっとプレッシャーをかけられるとすぐバックパスしたり、
代表戦になるとドリブルで勝負を全然しなくなるみたいな精神的な弱さも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:21:27 ID:WCQhBKx5
>>321
そうそう、日本人は謙虚な人種だからね。必死で走るとかあえて魅せるパフォーマンスを恥ずかしいと感じる傾向がある。
だから国内で子供の頃からのサッカー教育をいくら整備しても、そういうところででトップレベルは難しい気がする。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:25:10 ID:i4U3uwNM
みんなサカつく買うんだろ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:40:47 ID:8snLSzMZ
ウザい知ったか厨が多くて萎える
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:48:17 ID:1m47tWri
正直サカつくはもうあまり期待してなかったんだが
CMキャラクターにバッジョを起用するセガに惚れ直しました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:16:51 ID:BXEynx0h
日本人は身体能力ないけどプレーは早いよ。最近ではコンヘェデのブラジル戦の幻ゴールにつないだダイレクトの連携とか。あれは見事に決まったわな。カウンター決めたことあんまみないけど。
あと必死で走るプレーって恥ずかしい感じるんか?w俺はサッカーに最も必要の要素だとおもいます・・・
てかリアルネタやめよw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:44:17 ID:redr7i2d
デモ版見た人、試合時間4分てどんな感じだった?やっぱ物足りない感じ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:16:16 ID:LlPhW7Kk
ウゼエなぁ。スレ違いな話題いつまでやってんだキモオタ共が。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:38:30 ID:Xgc7ycla
>>330
ウイイレの話されるよりマシだと思うけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:58:42 ID:P8nTd1FY
色眼鏡なしに全体を比べたら、レベル高いのはセリエ、おもしろいのはJ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:10:41 ID:Ta2yULO5
Jのどこがおもしろいのかわからんのは俺だけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:15:45 ID:IMR0fu56
今のセリエはつまらない。Jは(ry
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:18:41 ID:EwocgpZ8
そろそろ、小野がどうとか日本がどうこうって止めません?
サカつくユーロっしょ?ここ
>>329
俺も試合みたいと思い店頭デモやってるとこ探したんだが見当たらなかったので、そこら辺ききたいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:34:57 ID:KEGKJTMH
Jはお笑いとしては優秀
昨日の広島vs鹿島みたいな馬鹿試合を見れるのはJだけ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:41:42 ID:WCQhBKx5
Jは他国リーグみたいに優勝する強豪が2,3チームに決まりきってないところは個人的に好きだな。
俺もリアル話続けすぎるのはどうかと思うけど、ほんとにデモレポでも来ない限りネタないからな…。
来たとしても本当かどうかわからんし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:47:20 ID:kOK+E/pM
じゃあ、実写版ちびまる子ちゃんの話でもしようぜ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:06:03 ID:nE+lf9mk
思い入れがなきゃJなどさほど面白くない
でもそれがあると人生狂わされるよ、俺みたいにorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:18:09 ID:Ta2yULO5
ニート乙^w^
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:48:05 ID:ckGg9ehk
デモ版見てきたぞ。
とりあえず試合自体はリアルタイムでスムーズに動いてた。
得点パターンもそれなりにいっぱいありそう。
でも、やっぱ得点シーンでいつもキーパーが棒立ちだった・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:58:25 ID:wKvlwSdY
デモうpマダー

キーパー棒立ちなのは得点シーンだからしゃーないとしてもキーパーの好セーブもデモに入れといて欲しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:07:17 ID:Ta2yULO5
デモうpマダー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:23:59 ID:9Mj6ZNGs
相手のレベルを評価するには、評価する側もそれなりの目が必要な訳で、Jと欧州リーグ
が同程度に見えるということはそれだけの目しかないという事なんだろうね 多分。
自分は、Jも十分面白いと思えるレベルの目しか持ってないけど。

それよか、今更なんだけど発売日が水曜日なのね。
決算対策?
今のセガは決算対策が必要な財務内容ではないような気がするんだけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:26:42 ID:2QjH09zL
えーと



ここ、サカつくのスレだよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:29:52 ID:TjFD4vg/
ポジ適が11ヶ所から13ヶ所にふえて
サイドが細分化されたのはリアルに近づいてるんですか?
教えて欧州に詳しい人
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:29:55 ID:LlPhW7Kk
>>341
どこで見てきたのかkwsk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:33:13 ID:DUAZvdv+
J舞台だったサカつくが欧州舞台に変わるんだから、舞台の違いを
論じたくなるのは自然だと思う。
でも、まあ、誰でも知ってることを論じられるとちょっとイラツク気持ちは
わかる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:34:07 ID:IMR0fu56
ポジション適用が細分化されたのは良いけど設定された向き・不向きがちゃんと試合画面に反映できるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:40:57 ID:Cz9a8QEP
>>344
3(さか)2(つ)9(く)だから


俺はJだと浦和がお笑いネタ満載で面白いなあw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:02:37 ID:EwocgpZ8
>>350
なるほど!俺も最近のゲームって木曜リリースだから
何故だか疑問に思ってたんだ、解決したぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:06:10 ID:eY5k4KBU
ポジ適が細分化されたのはイクナイ
ポジ適が中央もサイドも平均化されたのはヨイ

ボール保持時
プレッシャーに強い→中央向き 弱い→サイド向き
ボール非保持時
運動量小→中央 大→サイド
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:21:05 ID:Ujy8Amdt
秋葉原のどっかの店でデモ見たが
公式のムービーと一緒だった。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:18:08 ID:Ta2yULO5


なんでチン毛は至る所に落ちているのですか?

本当に困っています。




.
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:19:42 ID:wKvlwSdY
全部剃っちまえ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:24:55 ID:Ta2yULO5
一年前にパイパンにしましたよ。
家のそこらじゅうにチン毛が落ちるのが嫌なので・・・
でも毛剃ったら無償にかゆくなり、飯もろくに食べれませんでした。

現在では剃ったせいか、以前よりボーボーになり、床を見ればチン毛です。

なんでチン毛ってそこらじゅうに落ち、移動するのでしょうか?
本当に困っています。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:30:11 ID:6q4CLvnT
>>356
全部剃らずに短髪にすればいいんだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:32:02 ID:Ta2yULO5
なるほど目から鱗です。

早速切ってきます。

トン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:37:59 ID:Jku6z0BX
剃るんじゃなくて、蚊取り線香とかで焼くといいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:39:42 ID:Q1UbkPXW
レーザーで脱毛したら?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:39:43 ID:Ta2yULO5
今から蚊取り線香とロウソク買って来ます。
トンクス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:54:21 ID:DUAZvdv+
女子かよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:04:27 ID:j+NWLr24
>>307
普段横置きでやってるなら縦置きにすればCD−ROM読み込んだりする
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:04:10 ID:HAAOxIsL
このスレおもしろいですね^^
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:41:34 ID:HAAOxIsL
(´・ω・`)ピキピキ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:36:20 ID:/r6XSFt9
サカつくでは一番初めの強い選手は日本の選手をいれたいですね。例えば小笠原とかかなぁ〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:55:04 ID:HAAOxIsL
(´・ω・`)小笠原・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:13:53 ID:APvdGy7o
過去のサカつく見ても確かに小笠原は強い方だが…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:28:13 ID:6J/YtFVC
アマゾンで予約したけど、予約特典ついてくるかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:49:30 ID:CiL6QDC/
371307:2006/03/07(火) 05:11:39 ID:4ckMdk2C
>>308
以前、白も読み込まなくなった時に中開けてレンズ拭いたから
修理はもう無理。
だからサカつくEUは白か青かを聞いたんだよね。
まだどっちかわかってないのかな?
ていうか青(CD)って事はもうないよね?
372 ◆WE10/mPktk :2006/03/07(火) 05:20:40 ID:mPqsYuAq
本体ぐらい買いなおせやタコ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:24:49 ID:4ckMdk2C
>>323
瞬時の判断力が低い。
5人で円を作り中に2人DFを入れてパス回しする練習があるけど
バルセロナはその円がやたら小さい。
そこでボールコントロールと瞬時の判断力が鍛えられる。
アヤックスではTIPSというのを主に鍛えていて
その中のIが判断力。
(参照http://magubbs.hp.infoseek.co.jp/ajax.html)

日本は体を動かすスピードはあっても
判断のスピードが遅いんだと思う。だからハイプレスに弱い。
そんで日本人で最も瞬時の判断力に優れるのが小野。

>>372
金がないんだよ。FFも諦めたよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:26:26 ID:ebsz/7dn
他でやれよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:28:54 ID:4ckMdk2C
追記
たしか野洲も小さい円作ってパス回ししてた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:34:12 ID:2KbIDxg2
きえろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:30:50 ID:szDfxTlE
カップ戦もあるのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:25:43 ID:NUfqezWb
あるに決まってんだろ馬鹿!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:17:16 ID:bNIh0kgW
カップ戦といえば、ニューイヤーカップが無くなるか・・・
考えてみると新年早々に試合するのは、日本ぐらいか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:19:34 ID:olUvHOMT
イングランドもやってなかったっけ。早々がどこまでなのか知らんが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:38:46 ID:6C9Fplis
他は知らんがチャンピオンシップは2日からやってたよ
12/26〜1/7の間に5試合やってるw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:05:02 ID:M5Thg3KK
予約しようと思うんだが予約キャンペーン実施店ってどこよ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:07:26 ID:APxIwUCl
プレミアは冬休みないんでしょ

>>382
>>1
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:12:06 ID:M5Thg3KK
383>あっ、スマソ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:30:49 ID:Z55aAf8/
サカつくのスレって薄っぺらな知ったか厨が多いけどそれ以上に自治厨がイタすぎる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:46:47 ID:olUvHOMT
サッカーに詳しそうな人が来ましたよ皆さん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:52:34 ID:APxIwUCl
知識で見下す奴って絶対具体的なこと言わないから説得力が無い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:56:04 ID:8o9n+BJN
まあ日本人がどうとかは人それぞれ意見があるだろうけどね。
日本のマスコミは自国アスリートの評価が極めて甘い。
トリノの惨敗やWBCの2位通過(というか2次リーグ大丈夫か?)を見れば現実がそこにある。

柳沢がどうこういう意見もあったけど、我々がどうみるか以前に
メッシーナの監督やスタッフが彼を1年以上に渡って目の前でみた評価だ。
少なくとも我々素人よりは確かな評価をしているはずだと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:59:01 ID:8m29Rp4G
   _  ∩
( ゚∀゚)彡 通訳!
 ⊂彡     通訳!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:09:20 ID:UPAQfDnR
意味わかんねえなヲイ
誤爆なのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:21:08 ID:8m29Rp4G
通訳はやっぱり能力高いのかな
色々と問題起こしてくれるんなら監督にしてやりたいが
392388:2006/03/07(火) 14:26:08 ID:8o9n+BJN
失礼。誤爆だった・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:32:57 ID:APxIwUCl
本当に誤爆か…?
亀とはいえ>>300前後の流れに沿ってる意見だが。…まあいいや。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:47:01 ID:QCG+Q5G7
当日でも買えるよな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:55:45 ID:s9cZu/gK
>>394
今時、発売当日に買えないってこたぁ無いだろw俺は初回特典欲しさに予約しちまったさ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:20:36 ID:oK5y/X+4
公式見てたら、すごくやりたくなってきた。
監督に練習を任せて、うまくいかなかったら解任(;´Д`)ハァハァ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:23:48 ID:BsqH2cnr
サカつくブログオープン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:37:50 ID:9NLIebrD
円の他にもポンドやユーロも使えるのね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:32:57 ID:WYW/YfMJ
そうそう、今回は舞台に合わせ、「日本円」のほか「ユーロ」や「ポンド」も使えるようにつくってます。
もう、やるからにはトコトン、ってことで。

タ━(゚∀
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:50:18 ID:rKZOKfYO
ユーロでやるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:52:37 ID:qJHbI9kl
>>398
まじ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:55:53 ID:rKZOKfYO
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:58:23 ID:qJHbI9kl
>そうそう、今回は舞台に合わせ、「日本円」のほか「ユーロ」や「ポンド」も使えるようにつくってます。


きたこれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:59:31 ID:APxIwUCl
固定為替で 1?(ユーロ)=140円 1£(ポンド)=200円 くらいの換算になるのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:14:18 ID:i0NoMVE0
為替ゲームみたい機能があったらマジワロス。
即破産しそうだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:33:08 ID:w6WObzFZ
真昼間に必死こいて、スレ違いなオナニーしてる気持ち悪いのが沸いてるな。
自分の心配でもしてろよニートちゃん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:41:18 ID:szDfxTlE
スレ違い乙
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:45:13 ID:j9DfqllH
なんかいつも荒れてるな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:23:36 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:39:25 ID:eYiebMbz
これとWCCFだったらどっちが面白そう?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:53:34 ID:7GNHnzmw
『J最短…横浜FC開幕1戦で監督解任』
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20060307-00000034-nks-spo

サカつくではオフ中に就任して1試合もせずに解任させるのがスタンダードだけどなww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:06:28 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:12:16 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`)監督検索「モウリーニョ」
(´・ω・`)オファー出してみようかな
スカウト:返信内容の詳細です
(´・ω・`)4年40億・・・ウウ
(´・ω・`)本当にありがとうございました

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:13:20 ID:5uDDliuD
しかも年俸複数年一括現金前払いと来たもんだ
どんだけキャッシュフローがあるんだか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:14:42 ID:7IR31xj3
バッジォのサイン入りユニハァハァ
416sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/07(火) 20:22:09 ID:Nha60Nq8
( ̄∇ ̄)。oO(早くやりたい。)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:22:52 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`)。oO(早くやりたい。)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:41:31 ID:nA5lFjW/
アマゾンで5位まで上がってきた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:19:21 ID:APvdGy7o
ワクワク
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:36:19 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`) ワクワク
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:57:11 ID:cJdxHGWd
(*‘ω‘ *)ワクワク
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:58:53 ID:mB8qot70
(´・ω・`)テカテカ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:00:05 ID:iyGVqC5l
sunたんまだいたのかよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:01:59 ID:qJHbI9kl
(´・ω・`)アンフェアなのは誰か
425sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/07(火) 22:58:53 ID:Nha60Nq8
>>423
( ̄∇ ̄)。oO(いるよ。おいらはサカつくファンだからね。)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:15:38 ID:qJHbI9kl

(´・ω・`)脇汗ひどいんだけど、どうすれば直りますか?

.
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:24:41 ID:MVu9a61G
外貨表示は選手の交渉なんかだと便利そうだけど設備投資の時は混乱しそうだ。
ラーションの能力高くなってるといいな。
428sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/07(火) 23:25:48 ID:Nha60Nq8
>>426
( ̄∇ ̄)。oO(難しい質問だね。手術が手っ取り早くていいんじゃない。)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:26:23 ID:/jn0uwH+
今の旬の選手が年とる前に獲得してぇー
でも今回資金溜まにりくいんだっけ?
転生待つのが長いよねー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:27:34 ID:MVu9a61G
>>410
友達の付き合いでWCCFやったけど全然こっち。
細かいの嫌いだと厳しいかもしれんが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:28:07 ID:eoPQytji
>>426
カマーチョ、うちのクラブに来い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:28:59 ID:FFwvsQR2
今夜CL見てサカつく買う人増えるといいなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:31:24 ID:FFwvsQR2
気になる事

試合内容
ロード時間
レンタル移籍
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:31:37 ID:qJHbI9kl
>>432
宣伝してきて
435sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/07(火) 23:32:01 ID:Nha60Nq8
>>429
( ̄∇ ̄)。oO(選手獲ってすぐ解雇して若返るの待ってたりしてた。)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:17:27 ID:L+aony0u
ユーロとかポンド表示にするといちいち何円か気になってめんどくさくなりそう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:24:44 ID:/ZwxuVF8
やっぱりプロテクトかかってるんだろうなー
解析するのマンドクセ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:38:07 ID:zt5kA3vZ
サカつくヨーロッパの新しい情報ありますかぁ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:00:44 ID:ICW2YkJo
>>438
ないですぅ。他の人はどうですかぁ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:10:56 ID:dL9PizCH
監督が辞任してくれるようにして欲しい
プランデッリみたいに母親の病態が・・・とかいうイベント欲しいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:33:02 ID:P7Z9xtXG
sun懐かしいなぁ。サカつく3の時よく出現してたような。

で、今回のは3年契約ワザとか使えるんかな?あと留学廃止してレンタルになったみたいだけど
レンタル先では、限界、平均、実能とかの成長タイプは相変わらずなのかなぁ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:54:33 ID:jAo0u2bj
育成の上手い小クラブ→限界・レンタル料少
普通のクラブ→平均・レンタル料中
ビッククラブ→実能・レンタル料大
だと現実っぽい?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:22:52 ID:XXcJrTlJ
(´・ω・`)いや
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:25:20 ID:XXcJrTlJ
(´・ω・`)(´・ω・`)学術の心得
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:59:46 ID:oy5IZKUy
ドラクエ7やろうかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:07:08 ID:W/LAXab0
公式blogより
>そうそう、今回は舞台に合わせ、「日本円」のほか「ユーロ」や「ポンド」も使えるようにつくってます。
>もう、やるからにはトコトン、ってことで。

そのトコトンが前回のグッズみたいな事態を引き起こさなければ良いのだがな
447腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/08(水) 07:07:34 ID:6w5176rc
>>410
面白さは分からんが掛かる金は10倍ぐらい違うから俺はこっちで我慢( ´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:24:27 ID:Pqa3IIuX
まだかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:26:47 ID:eDLgn9Hx
まだだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:53:53 ID:DrCr8Zwt
サカつく2のチームのパス無くしたorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:26:15 ID:JnY7yR/Q
>>440
プランデッリって、奥さんの病状を思ってじゃなかったっけ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:19:49 ID:hBHEtIhU
>>447
今回もまとめサイト作ってもらえますか?
毎回、一番見やすくて活用しているんで。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:42:23 ID:ONfWRCh4
今回は選手能力ちゃんと見直してるよね?
今回もロナウジーニョがJリーガー以下だったら即売る。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:47:24 ID:L+aony0u
ファミ通情報あるかなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:50:31 ID:0lTQIwTd
>>453
さすがにそれはないだろ…
今回は欧州メインだし。もし日本人や多くの架空が、欧州の実在有望選手を越えるようであれば買わない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:09:40 ID:Fm45+HZs
>>454
ファミちょい本舗にハナクソサイズの記事が載ってただけでした。ここ何週かこれが習慣になってるな。まぁ、発売までは早売り情報上げるんで、
発売後は誰かまとめサイトお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:23:55 ID:L+aony0u
今週も無しか
まぁ殆ど情報でてるしねあとは初期セットぐらいか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:31:45 ID:SQpauchY
スタートメニュー押したら、ニューゲーム・ロードゲーム・マッチモード・トレードなのかな?

トレードあると序盤かなり役立つんだよなあw

メインデータのほかにサブデータ作ってサブデータで移籍金7億ぐらい使って良い選手とってメインの選手とトレード
何気にこの作業が面白かったりする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:39:44 ID:Pqa3IIuX
今回は、ヨーロッパがどうのこうのじゃなくて、移籍という項目が楽しみ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:00:29 ID:si6embAA
たしかに移籍が頻繁に行われるのは移籍情報見てるだけでも楽しいね。
はやくやりたいなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:40:30 ID:r7rFHfXk
移籍市場がしっかり反映されるといいな
以前は10年間話が来なかったことがあるからなぁ
462名無し:2006/03/08(水) 23:06:41 ID:yxqPgG7x
今日初めて試合の動画見たけどあれはウイイレJタクティクス並じゃないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:25:07 ID:LaNvOJ2e
そうだね、プロテインだね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:26:36 ID:2j2JyrQG
>>451
実はローマの監督やりたくなかっただけ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:33:36 ID:MS+fgJaH
リケルメ選手移籍
リケルメ選手移籍
リケルメ選手移籍


なんすかコレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:38:46 ID:SQpauchY
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:46:06 ID:SQpauchY
(´・ω・`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:53:37 ID:SQpauchY
(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:53:55 ID:L+aony0u
(・∀・)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:55:16 ID:SQpauchY
(´・ω・`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:55:46 ID:SQpauchY
(・∀・)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:56:50 ID:SQpauchY
(´・ω・`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:06:42 ID:0kJ68din
レンタル移籍先が増えるとか結局留学の名前が変わっただけっぽいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:09:50 ID:IsYu7Y6x
エストデーラがハマコウに見えてきた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:49:02 ID:1NL/8AfU
ロナウジーニョがエラシコとかやってくれればいいんやけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:11:11 ID:gNW3zYMR
リネーム機能は付いてないよね?
変えたいんだけどなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:21:15 ID:Dpyhjo4j
>>476
それさえあれば架空だろうが仮名だろうが誰も文句言わない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:29:30 ID:3xQ0v5Ls
WFCにはエディットあるみたいだけど(つーかあるかw)、これはどうなんだろうな。
でもしかし、選手名とかできたとしても、ウイイレなんかより膨大なんだが…w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:36:44 ID:rQhoxiKN
480腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/03/09(木) 09:00:03 ID:3ykYi7hV
>>452
今はwikiとかのが主流なので誰も設置してなければwiki設置するかも
携帯からでも串通せばwiki見れるらしいからそっちのが便利そうっすね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:45:13 ID:YgkXyJWm
>>476
無理だろ。
八塚さんが実況できないし、
実現させても、DVDとメモリカードのリネームデータを
突き合わせながらロードすると遅くなると思われ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:06:40 ID:hpIWP18k
ロードはそんなに単純じゃないよ。まあ実況は背番号でするしかなくなるけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:15:32 ID:+0IqzO/7
おもしろそうだな
セがサターンの2以来にやってみるか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:45:54 ID:dr2v/gCy
>>476
リネームした場合の実況の関係で難しいだろうね。
エディットの名前も呼ばれないのかなぁ。かなり寂しい。

しかしACLの結果は酷いね。
去年のマリノス、ジュビロに続いてヴェルディとガンバも日本の恥をさらしただけ。
アジアを舐めてんのか、単にJのレベルが低くて本当に弱いだけなのか。
恥晒すだけなら出なくていいよ。情け無い。
愚痴ばっかでワリー。ここはスルーして。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:52:07 ID:4BIJ+nfT
1回2回なら偶然で片付けられるけど、さすがに今年全滅なら厳しいな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:27:27 ID:pZt8h2CI
ヴェルディってレアルより強いじゃんw
487サカつく2で止まってる男:2006/03/09(木) 14:36:02 ID:YkNWGSOr
>>483
やめとけ。最近のサカつくは複雑すぎるぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:48:55 ID:p7L7msoQ
>>484
アウェーで一点差なんだからいいじゃねーか。
守備固めの宮本が崩壊したが、次ぎはやってくれるはず。
ということで見捨てずに温かい目で応援してやってください。

とりあえずめんどいグッズ制度は廃止してください。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:04:12 ID:K4OR6sW8
マターリ続けられる仕様になってればいいなぁ。

とにかく止めて欲しいのは16歳じゃないと使えないという仕様。
27歳とかの選手でも、即戦力として機能するようにして欲しい。
あと、年俸の異常な高騰。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:32:03 ID:JGuoZcFe
>>484
マリノスについて言えば、昨年はゴールインしたボールを
相手選手が手でかき出したのに、ゴールにもならずハンドもとられずに
スルー、その後決勝点を取られて負け
おととしは、韓国のチームがインドネシアのチームに15-0で勝って
得失点点差で負け(こんなスコアはこのゲームのみ)

こういう現実を知って言っているのかな???
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:38:14 ID:rVQOG0WV
どんな大会があるのかまだ情報ない?
インタートトは流石にないわな
カリブカップとかオーシャントーナメントとかある?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:40:08 ID:dr2v/gCy
冷静なレスがついているので、では一言。
サッカーで判定が下されたらそれは絶対で文句を言う方がおかしいし筋違い。
マラドーナは元より昨年、開幕の福西の神の手ゴールも状況確認された上でもゴールとして認められている。
相手がインドネシアのチームに15-0で勝ったことが敗因なら、それ以上で勝てば良かっただけ。
試合の順番だって決まっているのだしそういうことを想定して戦うのがプロだよ。

状況には同情の余地はあっても現実は変わらない。何の言い訳にもならないよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:40:56 ID:hpIWP18k
…ていうかスルーしてやれよ。知識自慢は場違い。
まあ>>484が本当にスルーしてほしいなら後半書き込まなきゃよかっただけの話だが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:42:52 ID:hpIWP18k
>>493>>490へのレスね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:07:24 ID:jETST58n
>>484
Jはチーム多すぎで、有力選手が散らばってるし常勝クラブが偏っていない(各クラブ均等化してる。
J1を12クラブくらいに精鋭化すれば、手っ取り早く各クラブのLvの底上げは出来るが、サッカー協会の狙いは多くのクラブを全国で共有する事だからね。

ヴェルディは2部落ちで主力が大量離脱し、緑サポですら結果は期待してないと思うが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:18:31 ID:UEckXGmO
サカつくの伝統として今回も新要素に隠されてそうな地雷

・円=ユーロ=ポンドの換算が間違っていて非常に損(得)する通貨がある
・攻撃パターンが発動すると逆にテンション下がるほど絡まない選手が棒立ち
・ポジ適左の選手を右に配置しても試合が始まると左に移動して居座る
・能力の違いはスタミナの減る速さ位しか実感できない
・ドリブルでフィールドの外に出ても試合が止まらない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:41:23 ID:sOmZbr5j
まぁクラブ単位でのアジアは難しいよな
磐田が制した時だって楽だった訳じゃない
アジアは楽勝。って考えてる方がおかしいと思うよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:45:26 ID:FGsXzWkn
銀河系コーチ軍団ヴェルディ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:50:48 ID:4BIJ+nfT
個人技、身体能力、戦力充実度(金銭)を合わせた結果で中東に勝てる気がしない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:05:31 ID:IsYu7Y6x
今回は能力が細かく見れるし移籍しても能力変わらないんじゃない
と期待
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:29:17 ID:0sMlLjdy
>>491
俺も気になる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:59:46 ID:rQhoxiKN
就活疲れた(´・ω・`)

なんでも良いから早くしたい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:37:06 ID:Ss3QVljR
俺なんて3月28から就職だから
発売される時ちょうど仕事始めって感じで
おそらくできそうにないんだぞ!
買うけどさ。やりたいなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:43:01 ID:Ss3QVljR
そういや最初のメンバーとかはまた架空初期メンなのかな。
それはいいとしてJリーガーは安くしてほしいなあ。
日本代表を集めてどこまで上がれるか試してみたい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:01:43 ID:vK5u6K1u
>>504
外人枠(EU外枠)、あるぞ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:03:50 ID:JSqNTlVn
>>504はバカだからそんなこと分からない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:35:18 ID:rQhoxiKN
(´・ω・`) 大黒あたりなら一年目3億あれば獲れるんじゃね

日本を海外拠点にしないと日本人を獲得しにくいとかあるのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:48:20 ID:RT8ZNPCD
就職先は今後の人生を大きく左右するのでしっかり考えたほうがいい
後でこんなはずじゃなかった。ってことになる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:57:15 ID:rQhoxiKN
(`・ω・´) おう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:01:26 ID:Ss3QVljR
ニートにバカとか言われますた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:29:32 ID:9+Eh4bqU
今僕のいる場所が探してたものと違っても、間違いじゃない、きっと答えは一つじゃない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:30:23 ID:DMdmpIB+
>>271>>484はたぶん今週の土曜日にも同じような発言をしてこのスレを荒れさせようとするなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:36:33 ID:Ru8EnX5A
>>506がニートかどうかは、書き込みを見ただけじゃ分からないけど、EU外枠を無視した書き込みをした>>504
バカなんじゃないかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:38:30 ID:+0IqzO/7
>>506がニートかどうかはわからないけど、
>>509が就活失敗してニートにならないよう祈ってるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:35:02 ID:wYHEAWt3
>>512
このスレを自分の日記と勘違いしてるんだろ。
スルーしてとか言うのなら、そもそもスレ違いなんだから書くなよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:32:02 ID:DDcCWBRn
こんな所までK糞が来てるのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:35:53 ID:1vD+IkcB
  FW  FW
    OMF

 SMF   SMF
    DMF
SB CB CB SB
     GK


  FW  FW
    OMF

  DMF DMF
    DMF
SB CB CB SB
     GK

518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:00:38 ID:TKnnsHCr
左サイドバックに好きな選手がいるのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:00:59 ID:+U2OWJRr
まんこ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:12:34 ID:5QYf4/7t
質問、お前等はどの国のリーグからやるつもりなの?
すんごい迷ってる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:52:58 ID:RL46rsPd
正直、6リーグ以外でやりたいw ベンフィカみたく王者を破りたい(影響されやすい性格でスマソ)w
ま、しかし俺はその負けた王者のファンだからw プレミアかな。
で、ある程度いったら、また違うリーグ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 05:32:51 ID:20/iSpKC
プレミアで所属リーグ選手獲得禁止プレイかな・・・二週目も三週目も間違いなくプレミアでやると思う
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 05:33:28 ID:NAXl2TCl
プレミアしか頭にないけど、実名じゃないからなぁ(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 05:35:12 ID:NAXl2TCl
>>522とシンクロ。おまいとは友達になれそうだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:19:38 ID:IGFp1IOI
俺はイタリアにしようかな。場所はまったくしょぼい田舎にしよう思うよ。
大国なのにまったくサッカー浸透してないとこ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:39:36 ID:XpSk3+UJ
>>517

それ何てミラン?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:31:02 ID:1W0928U5
まだ2週間以上ありやがる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:26:32 ID:osFcc7r0
今回はヨーロッパになったんで俺たちも喜んで遊べそうだ
次回作はヘタレなJなんかやめてKリーグをたのむぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:50:30 ID:bdQyJ6yC
♪メールにパケホーダイ
iモードにパケホーダイ
ムスメダケにも教えてあげよう
家族みんなでパケホーダイ
ムスメダケ…(*´д`)ハァハァハァ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:34:01 ID:t+zt+7cR
ファミ通のレビューに載るのは何日になるかな?
点数よりも内容が気になる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:36:10 ID:db6++tkh
どっかのコナミから出てたクソゲーみたいな調整をしてない事を祈るのみ
サカつくエフェクトなんてかけてくれるなよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:40:57 ID:ZjKh9kts
おまいらは特定選手を取ったときのために空けておく背番号ってある?
俺はバラックのために13番は空けておこうと思ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:49:17 ID:YvQ47qB0
21番空けときゃ結構対応効く。加持とか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:55:24 ID:YHQuiBQ/
おれは7番と14番
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:09:23 ID:Flad8i4f
14番と28番
前者はクライフ用、後者はエースストライカー用
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:11:26 ID:bCzFD/XM
>>530
普通に載れば24日発売号、速報あれば22日か23日に判明だろうね。無難にゴールドってとこか。
やっぱ例のごとく「点数は当てにならないから〜」とかの不毛な流れになるのかなぁ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:32:21 ID:FA687Sa2
>>536
以外と7788位のが面白かったりするからな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:58:04 ID:1W0928U5
11番鈴木隆行
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:12:35 ID:HVueYZ0H
師匠(´・ω・`)

俺は守備的なセリエAであえて3トップで挑むかな
一年目で即転生しそうな中山隊長のため9番を開けとくw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:43:32 ID:bCzFD/XM
ブログ更新、特に新情報なし。毎週火・金更新か。
試合動画うpとか、要望ある人はコメントに書いたらどうだろう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:52:00 ID:BXWozcTP
>>531
去年のCL決勝みたいな負け方をしたら『エフェクト発動だ!』とか騒ぐんだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:56:06 ID:B4fJGY42
俺も14番だな
クライフの影響で自分がチームの中心に据えたい選手にやる
あと、10番は使ってしまいそうなので18番をバッジョに・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:57:47 ID:yIKQpo+i
来週はファミ通情報あり
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:18:18 ID:d7aUMSEk
さかつくユーロで戦術がウイタクぐらい細かくできれば買う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:30:28 ID:DvNQ/nxR
うちでは4番はカヌ、10番はルイ・コスタorザホビッチ用
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:48:24 ID:R5QJuuGf
あーあ、メッシは弱いんだろうなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:07:58 ID:HVueYZ0H
>>546
サカつくでは素質があまりない選手でも最強になる可能性がある
愛で育成すればマラドーナ並になるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:18:31 ID:1W0928U5
J補正みたいなのあるのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:30:04 ID:ExnQ+OMb
俺はビッグクラブのスタメンは取らない。チャンピオンを取れば強くなるのが必然で、面白みに欠けるからな。
ブンデスでバイエルンと2強になりたい。9番はベルバトフに、10番はポドルスキのために残しておく
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:33:19 ID:F0X47pbu
エディットってあるかしら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:35:24 ID:8SR1yo4t
試合見てるだけなのにリアルタイムなんて誰がやるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:41:26 ID:BXWozcTP
選んだリーグに所属の選手のみ補正有とかになりそうな気がしてるんだが・・
どっかで『オランダやフランスでも最高峰になれます』みたいな発言があったし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:41:50 ID:YvQ47qB0
補正ある時点で最悪
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:47:23 ID:ExnQ+OMb
補正の意味がよく分からないんだけど、選手の能力が無理矢理調整されるってこと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:58:22 ID:A6iPNEwN
>>544
こっちは戦術メインでないから、それは無いと思われ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:58:28 ID:8WvfBiL4
サカつく2004で何年もやってたらJリーグの選手が
軒並み世界最高レベルの選手になってたりすること。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:03:56 ID:o+KMfD13
■[プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ]
・【GAME紹介】経営/人事を追加
・【GAME紹介】プレイヤーエディット詳細を追加
・【GAME紹介】イベント詳細を追加

558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:10:57 ID:ow5z/Mds
やっぱ朴智星だろ、おめーら。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:14:04 ID:k9glzOak
補正はありそうだね。
そもそも補正の目的は日本人主体のクラブ世界一を実現させるためと、
リーグ戦を1クラブダントツの味気ないものにしないためと聞いたことがある。
前者はともかく、後者のために無理やり補正付けはありそうだな。
オランダやフランスの他弱小チームがOB架空を含むスーパースターだらけで
対抗してくるとかだったら補正無しでも戦力均衡は実現できるんだろうけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:15:36 ID:HVueYZ0H
公式より

線種詳細画面

1ページ目はプロフィールや能力
2ページ目は契約状況やポリシー
3ページ目はシーズンと通算成績


きたこれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:38:25 ID:A6iPNEwN
たしか2部昇格を賭けた3部リーグ最終戦から始まるよね?
ってことはセーブもそれら終わってから?
もしそうだと、昇格できなくて最初からやり直しとかありそ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:58:08 ID:ga6Z37Lw
560 同じく。3ページ目いいね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:07:42 ID:ExnQ+OMb
>>560を見て縮んでいた肉某が膨らみを増したのは俺だけじゃないはず
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:09:12 ID:6Ux90aLY
後はロード時間の長さが心配だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:15:00 ID:mgF6JqPH
GKがザルでありませんように、、、。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:15:31 ID:bCzFD/XM
未だ不明な主なもの

・ロードの長さ
・実際の試合の長さと内容
・減俸
・光プレイ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:22:47 ID:F0X47pbu
CKがゴール確定じゃあありませんように・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:27:08 ID:HVueYZ0H
>ロード
気にならない程度になってるのを拝む
まあ多少ロード長くても無駄なカットインがなければ問題なし

>試合の長さ
結果を見る⇒1分程度
試合を見る⇒試合速度を変える事により2〜5分らしい

>減俸
さすがにできるでしょw
移籍市場リアルになってるんだから

>光プレイ
どうだろ
戦術パターンが設定できて成功すると(ry
みたいなこと書いてあったけど・・・
まああるんじゃね?

更新された公式見る限りでは神ゲー決定
今までこんなにすごいシュミレーションサッカーゲームを見たことがない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:29:03 ID:t7coooXc
「サカつくヨーロッパ」はクラブ運営が基本であり、Jリーグ版のように国代表の監督に就任する要素はありません。

リアルなんだろーけど、ちょっと寂しいような・・・
スペイン代表を優勝させてみたかった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:38:16 ID:1mLJO4Mg
通算成績表示とユニフォームがある程度自由に変えれるようになったのがすごく嬉しい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:39:51 ID:ecd6fkDF
リセットしない事をここに誓う!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:46:51 ID:oiFW/tcU
今回かなり期待できそう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:49:44 ID:uZqZQN8o
ロード時間ねぇ…。長くてサカつくやると自分必ず眠くなるんだよね。
それでもやるけどね(・∀-)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:51:43 ID:HVueYZ0H
>>569
珍しいIDだな


俺もリセットしないぞ・・・





ここ一番の試合ではするかも・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:55:59 ID:2rfDDzat
サカつくをやっている時こそが我が2画面テレビが最も輝く時でもある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:01:32 ID:bCzFD/XM
選手とかのパラ種類多いのはいいけど、ウイイレみたいにちゃんと2選手の比較をしやすいようにして欲しいなぁ。
交代時に選んだ2選手のパラを1画面に収めるとか、離れててもワンタッチでパッパッと切り替えられるとか。
今までは大体2本のバーだけで比べてたからまだよかったけどさ…そこまで気回ってないかな…

…しかしニステルとロナウドの顔に覇気がないな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:11:54 ID:HVueYZ0H
どうでも良い話だけど、ロナウドって太ったよな?w
潮時なのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:15:12 ID:db6++tkh
>>577
あえて突っ込んでやろう
何をいまさら
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:24:15 ID:sXVPpsU6
今回選手の総合得点とか見れるんだなイイ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:25:30 ID:4qXBqilE
サカつくは、3ぶりなんで楽しみだねぇ。
3も長期間遊んだが今回は6つリーグがあるんで、相当の期間遊べそうだなぁ。
出来れば、3月初めに発売して欲しかった。。早くやりてぇ〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:46:46 ID:TKnnsHCr
ワクワク
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:52:23 ID:HVueYZ0H
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:05:35 ID:ExnQ+OMb
たかがゲームって知ってるさ…
だけどこのゲームが凄い世界を見せてくれる気がするんだ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:44:04 ID:yIKQpo+i
序盤はユース昇格→移籍で金銭獲得で稼げそうだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:58:45 ID:HVueYZ0H
今回月給だな
とりあえず初期選手がフリー移籍で他チームに奪われる前に、放出しなきゃな

おそらく初期選手は2年契約が大半だし

何気に使え無かったやつが能力爆発⇒試合で活躍⇒移籍金貰い放出

はやくやりてえなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:22:58 ID:bdQyJ6yC
乙。
皆は予約したのかい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:42:46 ID:4qXBqilE
特典欲しさに予約購入したかったけど、俺がよく利用する近所の古市はキャンペーン実施店じゃないんで予約しないで買う。
・・と思ったが、特典がオイシイ感じなんで2駅離れた店で予約してくるわw

てか、予約っていつまで受け付けてくれるの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:50:04 ID:XyyZKuA0
山田電気で予約しちまったけどキャンペーンしてないからバッジオカードしかついてこない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:04:41 ID:tJ76VFtN
どうせ伝説の選手が最強だろ<さかつく>
あんまり選手の細かい能力は関係ないよね<さかつく>
590  :2006/03/10(金) 23:10:56 ID:w6Sj14T0
選手の不満解消がどうなったのかを知りたいなぁ・・
あの無駄に○連打される作業がなけりゃ買う。あるなら買わない。
毎度、じっくり遊ぼうと思ってもそのクソ作業に萎えて止めてしまう俺。
J版は3年もあれば1stか2st優勝できたしな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:21:24 ID:yIKQpo+i
ポリシーの影響力強めにすれば不満とか失くせないかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:47:05 ID:n2636a7T
キャンペーン実施店じゃなくても予約すりゃ特典付いてると思うよ。
公式に載ってる店ってキャンペーン実施店じゃなくて応援店だしね。
重要なのはどれだけ早くゲットできるか。27日なら上出来?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:51:20 ID:HVueYZ0H
不満はあってもいい
というか現実不満ある選手は存在する
しかしゲームではどうだろうか・・・?
03や04では殆どの選手が不満だらけ
一体何を求めているのか解からん
連携タイプ?何それ・・・意味不

代表レギュラークラスの選手を一年間放置⇒不満が発生
これは解かるよ

素人レベルの選手を一年間放置⇒不満発生⇒能力次第なんだよと説得⇒不満発生
悪循環だよ

不満発生の頻度と内容をどうにかして欲しい
3択の質問もいちいち面倒だし
3択なくせ。せめて不満は「試合もっと出してくれ」「年俸上げて」と簡単に言ってくれ
で適切な処置をしないと選手次第だが新たに要求してくるとか

あの選手が嫌いだから遠まわしに解雇してくれとか勘弁
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:58:25 ID:NUYoFP35
不満がないとかえって単調なゲームになってしまうだろう
しかし明らかに不満の出方がおかしい。

例えば明らかに実力の無い選手が「試合に出せ」うるさいし
出したことで勝てるのならいいがちっとも活躍しないし
まあいいやほっとけと思うとサポーターが糞署名始めるし
育ってきたかと思えば今度は連携不満が始まるし
仲直りしたかと思えばすぐに不満が再発するし
新しい選手獲ってきたらそいつとケンカ始めるし

な ん と か し ろ よ セ ガ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:58:34 ID:HVueYZ0H
気になったことはポリシー

今回結構重要な要素だと思うんだけど。
ポリシーが正反対だと、どう頑張っても結果ださないとかだと萎えるし
もしそうだと選手獲得や監督獲得が制限される

まあチームのポリシーと一致してると多少活躍しやすい程度なら問題ないし。
練習で選手のポリシーをチームのポリシーにどれくらい合わせることができるか・・・

う〜ん やってみないとわからんな
発売日まであと少し
気長に待つか

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:03:09 ID:bW+P6tIh
>>592
それホントなのか? じゃあ近所の店で予約してきてやるか。
てか、嘘だったら怒っちゃうよ^^
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:04:10 ID:CY4aRCrT
嫁さんの目を盗んでどれだけプレーできるかが俺の課題だな

今回ばかりは独身が羨ましい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:07:08 ID:S0+DewQT
個人的にはユニフォームのサプライヤー契約が
現実っぽくなって面白そうになっているなと感じました。
皆さんはどう思いますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:08:39 ID:Y5NV+zBW
まったりするゲームなのに(´・ω・`)

俺は現実オーナーになった気分でやってるなぁ

はやくしてえ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:16:33 ID:whyddKHx
>>597
オマイはオレか!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:19:26 ID:fgHJFCQv
>>595
それはそれで面白いけれど。
ファン・ハール政権下のリケルメみたいで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:22:11 ID:S0+DewQT
パラメータ

SPD:スピード
PHY:フィジカル
STM:スタミナ
MNT:メンタル
SPT:サポート意識
SYS:システム理解度
TAC:戦術理解度
DBL:ドリブル    SAV:セービング
SHT:シュート    CTH:キャッチング
PAS:パス      HGH:ハイボール
FK :フリーキック  DSH:飛び出し
HED:ヘディング   FED:フィード
CUT:パスカット   RSP:レスポンス
MRK:マーキング   JMP:ジャンプ

TRD:蓄積疲労
CND:コンディション
MTV:モチベーション
FIT:チームフィット

こうやって見るとチームフィットの項目が
前作までの連携の代わりになるものかも?とも思いますね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:32:37 ID:Y5NV+zBW
>>602のパラメータのどれか一つが飛びぬけてすごい架空選手とか出てきそうだよなw
ドリブルが獲得時からほぼマックスだけど、他は素人レベルとかw

発見するのが面白いし、難しいんだよねw

序盤に活躍できて、年俸も安い選手(マイナーズ)の発掘
wikiに皆で情報書き込もうぜ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:37:42 ID:Y5NV+zBW
そういえば04で透明男って架空選手いた気がする
そいつスタミナだけ以上に高かったな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:37:57 ID:RHZnm5Qm
サカつく出るのか
またこのスレはコテだらけになるんだろうか
606(´・ω・`) :2006/03/11(土) 00:40:29 ID:Y5NV+zBW
(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:48:27 ID:q2XQWPz5
1つの能力だけ異様に高いのとか(・∀・)イイ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:50:27 ID:osZKkYAK
>>580
俺と同じだ。3以来だから楽しみでしょうがない。
ロード時間は3と同等なら許容範囲内だ。

とりあえず年俸の異常な高騰とチーム内不和からの、契約不履行的な脱退だけは改善して欲しいところ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:32:35 ID:QOUbbKf1
3って小野の奴か?あれロード糞やばかっただろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:36:42 ID:BrJWMhaZ
またオーナーなのに、金クレ君たちに脅迫される日々がやってくるわけだな。

カネダヨ(゚Д゚)カネカネー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:40:56 ID:q2XQWPz5
そんな奴は売ってしまえばいいのさ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:48:46 ID:GM67E3qI
ポリシーってのはリストアップの時点で見れるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:10:43 ID:/iLuL/yH
はやくやりたい(>_<)なんか新しい情報ありません?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:12:26 ID:dYzqeVZr
3のロード時間ならヤバイ
4ぐらいなら許容範囲
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:28:48 ID:UYSpySvj
>>610
金クレとか不満関係は完全になくせとはいわんがバランス修正してくれると助かるね
まぁ今回は移籍リストに載せて売れるし月給だから
それだけでも大分解消されてるんじゃないかな
前は年俸3億 4年契約分を一括先払いの上に毎月不満、金クレだったのに比べれば・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:22:13 ID:NIp8j1h/
ロードはHDD持ってるから心配してない。
連携の相性がなくなってくれてる事を切に願う。

シーズン、通算成績がみれるのはでかいな。
自分が育てた選手が他チームで活躍するのみてニヤニヤしたい。

あとこれがあるのでEDITで考えたんだけど
前回はある程度年数進むかチームが強くなるほどそれなりのEDIT作れた。
今回はそれに+αしてたとえ弱くても試合に出して成績を残す。(数値化すると+5ぐらい)
試合に出さなかったり、作らなかった場合は (+1)
年数進むごとに貯まってくEDITポイントみたいなの設定すれば少しは楽しんで使えそう。
今回はアイテムで能力の方向性決めるみたいだし新しいアイテムが出るのでもいいけど。

まぁ欧州で枠気にせず使いたい選手いっぱいいるし
いいけど実際この仕様だったらやる気更に10%ぐらいはUPする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:55:04 ID:OQPvr64J
あと2週間ちょっとか。
俺も予約しとくかな。
なにげにOPデモ気になんない?04のあんま良くなかったし個人的に
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:01:40 ID:a+1AQwRF
通算成績が記録されるだけでも買いだわ
しかも、以前のようにリーグもカップもごっちゃじゃなくてきっちり分かれてるじゃん
今作はいい意味でCMFMの影響を強く受けているようだね
欲を言えば、シーズンごとに表示とか出来ればもっといいんだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:17:02 ID:3/eLJnyK
これまでのシリーズに比べ、選手の能力が細かくわかるようになったため、選手獲得時の判断材料に〜

って書いてあるけど、どーせいざ、獲得してみたらまた二回りくらい弱くなってるんだろ?www
レンタル移籍で大きな成長が期待出来ますって書いてあるから、結局はまた留学地獄だろうな
そりゃ、自チームで出場機会がない場合でのレンタル移籍が成長に有効なのは納得出来るけど、
自チームでしっかり試合に出すより、レンタルの方が無条件で成長とか限界突破とかだと萎えるし
なにより意味がわからない
また、ただ選手をいかに早期に有力チームにレンタル(留学)させるかのゲームになってしまう
留学にも味があるのはわかるが、活発な移籍市場再現を謳い文句にする上では、留学に類する要素は完全に廃止すべきだ
ゲーム全体のバランスと目的にもかかわるから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:29:50 ID:fyyovLBO
いつも通りの16歳で取って留学パターンじゃないと使えない
ってなってなければ通算成績表示されようがされまいがどっちでもいいな
移籍市場がちゃんとしてても使い物にならなければ意味ないし・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:48:04 ID:5q9yZjPH
>>619
じゃあ、お前が作れよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:49:42 ID:TbSaGHp3
wccfも人気ですし、今回Jからヨーロッパリーグに変更したという事は
やっぱり日本人全体がJリーグよりも海外リーグに興味持ってるって事なんですかね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:53:14 ID:FzB08p4N
ウイイレでもそうだが、Jリーグを入れる為にはJリーグを主としたゲームであり、題に「Jリーグ」と
付けることが必要なんだよなー。
まーどっちにしろJじゃCLにも出られないからサカつくじゃ別にいらないが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:21:31 ID:33qQzOWA
試合動画を公開してくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:24:42 ID:3A4kbWwV
>>619
禿同
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:51:57 ID:k89a7AOS
セブンで予約すればおkだよな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:13:35 ID:TQRdcC58
借金してでも買いたくなってきたゾ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:45:58 ID:kW55azuv
ワクテカ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:21:35 ID:j0d6GYJg
選手っていつのデータなんかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:39:42 ID:O3I4YO1K
>>619
>>620
留学やレンタル移籍みたいなものがないと根本的に目指す「育成」がつまらなくなるのが目に見える。
年齢も同じ年齢同様の能力のまま移籍などできるようになれば、
「育成ゲーム」ではなくて「人集めゲーム」になってしまう。

尚16歳より18歳や20歳で取った方がよい場合もある。
育成がしたくないならウイイレでもやればいいのに・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:56:11 ID:loyJHwb5
他クラブで活躍している能力が高いはずの有力選手を獲得しても、獲得後の能力が
獲得前より低くなってて一から育成しなおすようになるのだけは勘弁。
高い移籍金払って獲得する意味がない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:59:14 ID:O3I4YO1K
>>630

だから育成ゲームなんだって、
育成をするのが目的であって、選手を集めて試合をさすのは二の次なの
一から育成しなおすことを否定するのは「サカツク」そのものを否定することと同じ。
だからウイイレすればいいじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:00:05 ID:O3I4YO1K
アンカーミス

>>630 → >>631

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:05:41 ID:kW55azuv
痛い奴が現れたな
すぐウイイレと比較する厨
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:06:51 ID:47kqxMO6
それとこれとは話が別だと思うんだが。

現状だと、即戦力補強もままならないんだもん。


育成する楽しみは覚醒限界突破でも入れときゃ十分。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:12:11 ID:O3I4YO1K
育成の楽しみは覚醒、限界突破って留学やレンタルがない限り限界突破もしにくい仕様になるわけで。
もし試合だけでできるようになるなら、みーーーんな同じ能力の選手を使うようになってしまって、
自分だけの「選手」というものができなくなってしまう。
それこそが人集めゲーの微妙に育成要素の入ったウイイレすればいいんじゃないの?
っと言われてしまうのではないでしょうか。

そして即戦力がいる時ってサカつくを今までしてきたあたし自身の観点からするとないです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:32:41 ID:3P8ZNR8W
攻略方法が決まってる育成なんて
「自分だけの「選手」というものができなくなってしまう」
これそのものなんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:34:21 ID:H39XWJWw
序盤は即戦力いるけどなあ
選手の成長タイプが固定のままだと早熟とかは
できるだけ若いうちに獲得しないと育成しきれないし・・
転生すると成長タイプがランダムに変わったりするのも面白いかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:38:31 ID:O3I4YO1K
攻略法も若干違うはず。
留学のタイミング、留学先がなくて違う場所に出す、
あるいは獲得した年齢。
これらが全て整って尚且つ自分の目標とした能力まで育成できればいいけど、自分の好きな選手なら
もう一度取って、今度は以前以上に頑張ろうとするでしょ?
その時育成した選手の能力は違うはず。
しかもそれは一部の高能力者以外なら目に見えてわかるはずです。
もしこういった留学や年齢などを考慮しない育成方針になるのであれば、
二度目を取ってさらに育成に力を入れるといったことが起こりにくくそして
一番の売りである「育成」自体が味気ない物になるのではないでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:48:29 ID:R1PgPR6z
単純に考えればゲームの目的はエンディング要件。即ち最高位の大会に優勝すること※。
(※04までのケースで想定)
そのためには試合に勝つことが必要だし、勝つためには優秀な選手を獲得・育成する必要がある。
だからゲーム内では育成は目的のための手段であって、「勝利 > 育成 」の図式は覆し難い。

だがプレイヤー個々がゲーム内に何を求めるかは人それぞれ自由。
勝利は二の次で育成や名鑑コンプ、好きな選手集め、貯蓄等に走る人もいるだろう。
>>632の意見もわからないではないが、それは個人の楽しみ方に属する部類の話だと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:49:42 ID:QySozMmp
>>639
言いたい事はわからんでも無いがそれと>>631が言いたいことは違うと思うぞ

とある選手が30歳で能力8まで成長するとする。
これを自分で16歳から手塩にかけて育てると10まで成長する、これは十分有りだと思う
でもその8の能力の選手を獲得したらいきなり6まで下がるのは問題あると思うが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:51:58 ID:3P8ZNR8W
>一番の売りである「育成」
これ自体が俺と考え方が違うんだな
クラブ運営を楽しむ俺ではその前の文の年齢、留学先のささいな違いは
「みーーーんな同じ能力の選手」に含まれるんだ
643641:2006/03/11(土) 09:54:47 ID:QySozMmp
ちょい内容訂正
他クラブから引き抜いてきたときにSPT/SYS/TAC/FIT等が下がるのは理解できるんだが
DBLやSHT等の個人技まで下がるのは納得いかないと思う
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:57:42 ID:O3I4YO1K
>>640
それは極論ではないでしょうか?
エンディングが素晴らしいプレイヤーを育成して終わるゲームはないです。
育成ゲームでもその素晴らしいプレイヤーが「如何に活躍する」かを
エンデングにするのではないでしょうか?

育成にはそれに対する結果が必要になる。
ただ育成してグラフを見てすごいでは育成する価値がでない。
結果をだしてこそ育成という価値がでるんです。
だからこそ、その図式を出すのは少し無理矢理過ぎると感じます。

確かに人それぞれ楽しみ方があって当然でありそして自由もあると思います。
ただ今回、サカつくというものが本来何を目的とするゲームなのかを理解せず、
そのゲームその物を否定するような書き方をするのは少し可笑しく感じたので発言させて頂きました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:06:56 ID:O3I4YO1K
>>641
最初から育成されている選手を集めるだけのゲームになる可能性があるから
今までされなかったんですよ。

最初路線が全然違った野球つくがその失敗をしてトレードだけのチームを作れ
味気ないものになってしまってました。
年俸減法も一度できるようになったのですが一部のプレイヤーが飼い殺しをして
年俸を下げてゲームバランスを崩壊させるようなプレーをするため
なくなったのですよ。
結局、サカつく自体がある程度ユーザーにこう遊んでほしいと願いを込めて作られている
ゲームなんですよ。
本来なら違うかもしれませんが、その中でユーザーの意見も聞きつつ開発して遊ぶと言った形になってるのではないでしょうか?
リアルタイムなどはまさにユーザーが言い続けてできた結果だとは思います。

>>642
俊輔をエヌグに出してムキムキとか中澤をエヌグにだして足が早くとかできるじゃん(´・ω・`)
まぁ・・最終的には些細な違いかもしれないけどね・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:26:43 ID:fyyovLBO
選手育成ゲーじゃなくてクラブ育成ゲーだと思うんだがなー

>サカつくの楽しみの本質は、自分のサッカークラブを強くしていくことにあります。
と03の紹介に書いてあった
強くするための選択肢が若い選手取って留学だすだけじゃなく
有望な若手を売ってそのお金でスター選手獲得したり
豊富な資金でとりあえずスター選手を片っ端から集めたり
不満溜まってそうな人を引き抜いてみたり
色々な選択肢があっていいと思う
少なくとも前作までは10代で獲得→留学ばっかだったし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:45:46 ID:47kqxMO6
育成ゲーなら、なんでユースがあんなに糞使えんのだろうか?

低年齢有名選手を他チームからぶっこ抜いて、
決まった留学先に留学出すだけなのに愛着も糞もない。
しかも、使える選手限られてるからチームの色もないし。
648641:2006/03/11(土) 10:50:05 ID:QySozMmp
そういや今回はユース強化されてるといいな
04でも生え抜き(+外人)限定プレイとかやってたけど正直かなりきついものがあったし・・・

(高校サッカー出身者中心の)Jから(ユース中心の)欧州に変わった事だしファブレガスやシュバインシュタイガーみたいな優秀な選手がきてほしいもんだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:50:48 ID:QySozMmp
レス番外し忘れとったorz
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:53:29 ID:O+V4FVGe
>>647
確かに全く使えないな
新人獲得の時ユースの連中が出てきて枠埋めるし
獲っても大して育たないし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:59:14 ID:/BSe9eQk
さすがに新人獲得もないし今回はユースが強化されてると予想
だけど実名がユースに出てこないとキツイ
前作海外拠点作っても仮名の固有スカウトじゃない選手だけだったからなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:07:39 ID:O3I4YO1K
>>646
一応書かれていることは育成することを前提とするならばできる。
ただ、留学がなくなってもずっと試合に出すだけではもっと味気ないもになってしまい。
能力がそのままなのはさらに味気ないものになってしまうと感じます。
ただ皆さんが言われるように育成方針がセガ時代から一緒なので
少し変化がほしい気がするのも事実です。

有望な若手を売ってそのお金を運営費に回したりはしたいよね。
今売る立場になったとき雀の涙ほどの金額じゃ割りに合わないもんね(´・ω・`)


>>647
ユースは元々もっと使えなかったんですよ。
04では金銭的に安定するまでぐらいの使える選手が出てきてくれてますが
以前の物は序盤でも使えるか微妙な選手しか来ませんでした。
それをユーザー達がBBSなどで「ユースを使えるように」という意見の元
若干使えるようになってきました。
そしてヨーロッパ版ではユースこそが選手獲得の基盤のようなことを書かれているため
今回はかなり使えるようになるのではないでしょうか?私は期待をしています。

653:2006/03/11(土) 11:08:07 ID:GM67E3qI
おい基地外、サッカーライフでもやってろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:09:05 ID:rMZoqasR
公式のエディットとイベントのリンクが逆だね
まぁいいんだけどね、暇だからね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:33:28 ID:9NO/tH+5
アフリカに行くとフィジカルの限界が伸びるとかいうのが育成だというのならちゃんちゃらおかしいな
育成ってそういうもんじゃないでしょ
留学レンタルでの限界突破とかなくせ!
限界がいらん
成長タイプもいらん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:56:00 ID:3/eLJnyK
>>ID:O3I4YO1K

以前の、Jリーグ版では留学とかある程度あってもいいと思う
リアルのJでは確かに移籍市場は活発でないから、選手放出がクビか引退しか実質なくても、まぁ、脳内保管できた
しかし、今回はEUということで、セガ自身いろいろと一新したと言っている
そのなかにEUの盛んな移籍市場の再現がある
それを実現したいのなら、以前のような能力減少込みの留学(レンタル)システムがそのままあったら絶対に不可能でしょ?
J版もちゃんと別に出るわけで…セガもEUの舞台にあわせた設定やシステム導入してきてる
その方向性を踏まえたうえでの>>619の発言なわけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:57:07 ID:BrJWMhaZ
まだ半月以上あるのかぁ。キ○ガイじゃないけど、サッカーライフでも久々にやろうかな…(´・ω・`)ナガイス
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:05:57 ID:T2sTIEZv
>>651
俺も今回は多分ユース使えると思う。公式にも「非凡な才能をもった若手選手が入ってくることも」ってあるし
インタビュー等でも、海外拠点で若い優秀選手育てるのが大事なテクニックと明言されてるし
やっぱり若手育成部門の意味がJとは違うことくらいわかってると思う。

あと公式見るとクラブ友好度もあるんだな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:12:04 ID:letA47GL
いつ発売だっけ?はやくやりてぇ!J版も別にでるのか!いつでるん?
財布が厳しいな…ひとつはヨドバシのポイントがたまってるはずだから
それで買うとするか…もったいないけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:13:45 ID:3/eLJnyK
せっかくセガがユーロっぽくリアルな移籍市場にしたよーって言ってるのに
また、以前の留学(レンタル)のせいでまず20歳以下しか採らない&5年近く枠使って育てた選手を売る気になれない(メリットがない)
これでは、セガ自身が導入してきた新しい要素が完全に死んでしまって意味がわからないだろ?

ていうか、大久保ならまだしも、例えば20歳前後のメッシを採ってきたとして、一から五年くらい育てないと駄目とかさすがに理解できない
やっぱり、このEU版には合わないシステムだと思うよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:19:46 ID:RnEkHnym
プレイヤーエディットのアイテム装着は別々にその効果を得るのか、それともそれぞれがリンクして能力値が決まるのか・・・
アイテムはデフォルトのまま変わらないとかじゃなく、
進めていけば(スポンサー契約、海外拠点の設置等)アイテムが増えるとかだったら幅が出て、面白そうだけどな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:30:46 ID:uGSuR+IK
俺の知らないうちに、若いうちに獲ってレンタルしないと使えないって仕様が発表されてたのか?
発表されて無いなら、今まではそうだったかもしれんが、今回もそうとは限らないんじゃないの?
暗い未来よりも、明るい未来を考えようぜ!
つ「だが心配のしすぎではないか」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:33:35 ID:fyN7OJqU
FMやっちゃうともうこっちには戻れねーな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:54:11 ID:k89a7AOS
中学はそろそろ卒業式か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:54:51 ID:T2sTIEZv
>>662
まだそんな仕様の確定はしてないから大丈夫。
移籍・ユースとかの扱いも全く変わってるし、期待できると思うよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:34:48 ID:k8gDUYf5
個人的にベテラン弱小クラブプレイをしたいので
30くらいの選手でも若手とそう変わらんのはつらい
育った優秀な生え抜きを売る→中堅ベテラン(ボビッチとかヤンカー)
で繋いでまた生え抜き選手3年くらい使って売る・・
っていうサイクルがやりたい場合29〜32くらいの選手が
ゴミだと痛い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:47:59 ID:L4tNRW4C
性格・相性なくなってればいいんだが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:13:45 ID:q2XQWPz5
プライドみたいな要素はあってもいいと思うけどね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:33:24 ID:BnVXNpe5
>>667
だからといってインザーギがシェバやデル・ピエロと赤線で繋がるのはやめて欲しいけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:39:18 ID:OVV4DjK1
サカつく'04のテンプレサイトの中の人です
コレね
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/

今回も作る予定なのでよろしこー。今からwktk
予定地
http://www15.plala.or.jp/gcap/sakaeuro/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:06:58 ID:pPHe3sL3
ttp://ameblo.jp/sakatsuku/
サカつくブログ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:01:55 ID:bW+P6tIh
俺は育成要素好きだけどね。「この選手をまずアソコに送って…、次はアソコ送って総仕上げ」みたいな作業が好きだ。
イイ留学先を獲得するために、その条件に奔走したりするのも好きだ。

リアルシミュレーションゲーとして見た場合、文句言う人がいるのはわからんでもないが、
俺は、こういった育成要素は“ゲーム”として面白いんで割り切ってるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:06:41 ID:bW+P6tIh
>>670
今回も期待してるよ。頑張ってくれ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:22:30 ID:R1PgPR6z
>>670
おお!乙です。今回もよろしく!
情報提供面などでは人柱となってガンガン協力していくので
サイト運営、何かと大変かと思うけど、頑張って下さい。応援してますぞ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:37:12 ID:smsgZgDu
俺も育成好きだからサカつくやってる。ただ毎回思うのは仮限界って何だよ、留学させないと育ちきらないってのはどんなシステムだよと。
これのせいで留学先が限定されて、誰が育てても同じような能力になってしまうんだと思うんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:00:56 ID:T2sTIEZv
留学(レンタル)先でベストな場所が限定されるのは仕方ないんじゃね?
いい選択肢がいくつかあっても、ネットや攻略本の情報があれば結局皆その中からベターな場所しぼって同じようになるわけだし。
留学(レンタル)にもっとギャンブル的なリスクが伴えばいいのかな…。今までは予め成功率わかるうえに失敗しても大したことなかったし。
今回も試合出られそうなところに貸せば安定して育ちそうだしなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:08:13 ID:3P8ZNR8W
育成要素は欲しいけど自分のチームで育てたいよ
留学で育った奴ってただ消費してる気しかしない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:18:12 ID:niFhtwiO
J版だったら自分の出身市でプレイしてたけど
ヨーロッパなんて思い入れのある都市なんて無い
みんなどこでするの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:28:54 ID:osZKkYAK
>>677
わかるわかる。自チームでコツコツと育成したいな。

>>678
俺はローマに長い間住んでたから、思い入れが強い。当然ローマで開始。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:29:04 ID:R1PgPR6z
まずはミラノ、マドリードあたりでやりたい。小国や島国プレイでモナコやマジョルカあたりも魅力。
旅行経験があるのでロンドン、パリ、ローマ、リスボンあたりもいいかな。
最初から思い入れのある都市はない。特に海外の場合はそう。
ゲームを通してでもこれからその都市に思い入れを持てるようになるというのも魅力じゃないかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:29:24 ID:T2sTIEZv
>>678
その質問しょっちゅう見るな…。
無理矢理こじつけてどこかに思い入れるのも嫌だから、俺は実況されて響きが良さそうなのを探すかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:31:46 ID:q2XQWPz5
都市名で決めれば
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:33:06 ID:LoQPgdeC
都市名なのか地域名なのかもわかりません><
だからリスト見ないと決められません><
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:39:09 ID:R1PgPR6z
そういえばリスボンではクラブを作れないかw。残念だ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:20:46 ID:kW55azuv
留学(≒指定レンタル移籍)で能力上昇するけど、ランダムにすればいいと思う。
勿論試合結果とか成績に比例して

686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:45:55 ID:9NO/tH+5
それでリセットしまくりになるのですね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:51:46 ID:kW55azuv
1年レンタルだして、失敗だったらリセット?
限界、実能、普通と成長タイプはレンタル出した瞬間に決定
そのチームでの結果次第で成長する能力×0.8〜2.0とか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:55:20 ID:shd/TZwb
選手かき集めゲーになるって言ってるのがいるけども、獲得選手が弱体化するのはマジでイラつく
だからアブラモみたいにならないシステムにすりゃいいんじゃないの?
金がたまりにくくしてある程度ドリームチームから妥協しなきゃならんくらいにさ
そんなかでやりくりするからWCCFのU−5みたいな面白みが出てくると。
25歳くらいの有名クラブにいる超一流選手が16歳から育ててる並の一流より使いもんにならないとかオワットル

ああ、金は貯まりやすくしていいから公式大会をU-5みたいにすればいいのかorz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:55:34 ID:kW55azuv
勿論クラブランキング上位チームは
そのチームでの結果次第で成長する能力×0.8〜2.0にさらに×2

中堅クラブは
そのチームでの結果次第で成長する能力×0.8〜2.0×1.5
とか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:31:31 ID:FMTnXPfo
ヴェネチアで始めて攻撃サッカーでセリエAを席捲してみせるぜー。
ただスペインとイングランドも興味あるんだよな。

いかにDCやきゅつくで宇宙人出したセガとはいえ、ライバルチーム含めて
2チームが他のリーグに移行なんてありえないしなぁ。
691sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 20:41:08 ID:rfnmwkOJ
( ̄∇ ̄)。oO(おいらはスペインだね。)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:55:48 ID:Aa3t8Ow8
何か色々見てると、選手獲得しても能力が落ちてるとかレンタルさせないと強くならない、即戦力なんていないとか書いてあるけどそれマジ?
例えば20代中盤の奴らでも獲得した後能力が落ちてたってことが前作まであったの?
今作でも例えばポドルスキみたいなリアルで有望な若手取っても、他の無名若手と大して差がなく、最初はレンタルさせないと使えないような感じなのかな?
そんなんだったら、新規ファンは増えなさそう…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:58:10 ID:BnVXNpe5
>>688
うー5ほどいらない制度はない。
どこを見ても白クローン、白クローン、白クローン。
馬鹿としか思えない。
694sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 21:06:12 ID:rfnmwkOJ
>>642
( ̄∇ ̄)。oO(自チームの強さで補正されるのかな。で、獲った時に初期能力が決まる。)
695sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 21:07:23 ID:rfnmwkOJ
( ̄∇ ̄)。oO(>>692の間違い。)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:11:54 ID:zxeHL8MT
今までのサカつくは、自チーム以外は成長が早かった
つーかCOMチームは入団と同時に素質限界まで育ってたよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:14:39 ID:q2XQWPz5
>>696
それを逆にすれば移籍で能力ダウンせずにすみそうだけどね
でもってうまく育てなければ限界まで育てれないようにすればいい(+運)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:41 ID:Aa3t8Ow8
>>695
何それ!!
名前とか意味ないじゃん。
リアルサカファンからすると糞仕様だな
699sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 21:38:55 ID:rfnmwkOJ
>>698
( ̄∇ ̄)。oO(トップクラスの選手は誰を獲っても大差ないから後は好みだよね。)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:44:42 ID:pyS3P1Qk
ヴァレンシアって地域名?都市名?
ヴァレンシアオレンジってクラブにしようかと思うんだが
701sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 21:51:47 ID:rfnmwkOJ
>>700
( ̄∇ ̄)。oO(都市だよ。)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:58:45 ID:GM67E3qI
スペイン人とオランダ人限定クラブ。それがバレンシアオレンジ!
そういう訳で方針が決定したんでよろしくね>>700
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:10:18 ID:g+dPNPoa
なぁ、なんでヴァレンシアでググんないの?
不思議でしょうがないんだけど。2行タイプするより速くない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:11:19 ID:uGSuR+IK
>>700
サポソンは
オーオー!オーレンージー!
おーれたーちーオーレンジー!
でよろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:12:00 ID:v0dOCW9b
オランダやフランスを選ぶと、強豪チームが少ないから優勝しやすいと思うんだけど、
その分デメリットとかあるの?
706sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 22:14:30 ID:rfnmwkOJ
>>705
( ̄∇ ̄)。oO(賞金が少ないとか。)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:16:29 ID:8Q2cGvCK
>>705
試合数が少ないとか?
イングランドは試合数も多く通算成績伸ばせるし、試合経験値が多いのかな?
自クラブで引退した選手はコーチや監督とかのスタッフになるらしい
通算成績によって多少能力が違うらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:21:52 ID:8Q2cGvCK
今回クラウチやロビーニョを獲得したいな〜

あとカップ戦要員で中田英も獲るかなw
709sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 22:26:19 ID:rfnmwkOJ
( ̄∇ ̄)。oO(今回は代表監督ないのかな。名声が高いと各国からオファーが来るとか。)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:29:48 ID:4lJOL/E3
代表監督になると練習休みとか変
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:31:26 ID:8Q2cGvCK
公式に代表監督はないって書いてあるよぉ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:33:53 ID:8Q2cGvCK
イベントのところね
713sun ◆QNKYgM.J0Y :2006/03/11(土) 22:45:32 ID:rfnmwkOJ
( ̄∇ ̄)。oO(ほんとだ。でも選手招集はあるみたいだね。)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:47:54 ID:ajcVDpsq
でもって、召集先で怪我。完治まで半年とかね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:48:29 ID:ajcVDpsq
あ、漢字間違えた
召集⇒招集
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:09:22 ID:QySozMmp
招集されて活躍したら移籍金うpとかあればいいのにな。もちろん逆もあっていいからさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:10:59 ID:8Q2cGvCK
メリット

選手招集⇒能力爆発
選手招集⇒結果残す⇒高額オファー来る


デメリット

疲労蓄積
怪我する可能性アリ


こんなもん?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:32:28 ID:R1PgPR6z
代表選手なんだからもっと給料上げて待遇良くしろ、試合には中心選手としてもっと使え、
程度の文句は出てきそうだけどね。
プライドばっかり高くなっても困りものだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:33:39 ID:8Q2cGvCK
うざいなら放出

これ法則
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:00:04 ID:FzB08p4N
さて、俺に課せられた指名はFF12を2週間でクリアすることか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:00:38 ID:5Kx0RSjv
多分俺は無理
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:01:17 ID:z5tHogIJ
>>718
波戸の事かあああああああああああああああああああああああああ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:05:26 ID:SoKcK93e
>>720
それならまだいいよ。俺なんかFF12とサカつくの2択を迫られてる。
悩むなぁ・・。FF12は大きく外れることは無いが
今回のサカつくの場合、新要素が多いし新しいことにチャレンジしてる分
大きく外れる可能性がある。

苦渋の選択だ・・(;´Д`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:16:52 ID:qyDrq4v3
FFはベスト版とか完全版が出ると思うな。
だからサカつくだ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:23:19 ID:SQQDqDY4
どっちも買って、FF放置だお(`・ω・´)シャキーン

サカつく外れだったとしても、これなら安心…だお(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:32:34 ID:2QLsW/Pj
サカつく一筋(`・ω・´)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:47:57 ID:fJI/IWNq
怪我(軽傷)してる選手を代表に招集するのはやめてくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:02:58 ID:/6YY5ExF
今回も光プレイあるよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:04:02 ID:2QLsW/Pj
(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:11:36 ID:2QLsW/Pj
(`・ω・´)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:19:11 ID:pirTuaiC
>>723
完璧にやりたい人はFF後回しの方がいいんじゃないか?
2〜3週間たたないと情報全部でてこないだろうし
漏れはFF買ってサカつくはここの報告待ち
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:23:28 ID:5nzOSEr5
なんとかマザー3発売までにFF12クリアしたいけど社会人には無理ぽ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:43:41 ID:kv0jb/uc
俺なんてFFまで繋ぐためにサイレントヒル2、3と剣豪3買ったがどれも手付かず。
しまいにはSIREN注文しちゃったし友達にパワプロ借りるはもう最悪。
今月は部活の大会もあるしてんてこまいだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:53:55 ID:+Hln3Tms
もちろんイメージキャラクターのバッジョはありえないぐらい能力高いんだろうな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:56:17 ID:3q4C4UgF
オランダとドイツ試合数が少ないな
かなり不利になりそうな予感
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:59:54 ID:GT8PbqX4
そういやネット対戦とかはないのかな?
PS2からじゃできんからpassをPCからサイトに登録すると勝手にやってくれるとかいいんだが・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:01:31 ID:GT8PbqX4
後リセットプレイヤーにはRてつくといいね。
ダビスタみたいに。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:09:23 ID:r3GVrw3c
リセットプレイヤーに識別子がつくのは構わない。
だがリセットしなければまともなプレイができないようなゲーム仕様は止めて欲しい。
監督探しや現役選手獲得の契約は基本的に金銭契約とクラブ格に依存するものであって
少なくとも運任せではないはず。
300億円積んでもダメな選手がリセットすれば20億円で獲れたり、
未就職の稀代の名将がリセットしないと契約どころか登場しなかったりというのは
ゲーム仕様として度を過ぎていると思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:53:18 ID:J3+WdhSk
明らかに設定ミスで試合始めちゃったらリセットさせてくれてもいいじゃ〜ない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:30:20 ID:1F39kjr3
もう架空選手いらんよ。この際鬼茂ももういい。
本格的にリアルにしてほしい。現ヨーロッパの選手で。
100歩譲ってもここ最近、21世紀になってからの選手に限ってほしい。
もういい加減飽きたろ、鬼茂だのペレだのクライフだのバウアーだの。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 05:35:31 ID:M95jpavh
そうか?俺はビデオとかでしか見たことない選手でも
好きな選手はいるからでてほしい。
それに今いる選手だけだと転生したときとかに
とる選手決まっちゃいそうでつまんなさそう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:58:24 ID:1Mx/bxPA
野球ゲームみたいにOB獲得有り無しつけて欲しいです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:03:37 ID:RR1bBWm6
ベッケンバウアー最強説
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:35:22 ID:4CT0wED3
架空選手、20世紀の選手をすべて排除したら
引退した選手がすぐ転生しないといけなくなるね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:43:33 ID:SQQDqDY4
それは困るお(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:07:03 ID:CSLi11fR
数合わせの架空とかは全然構わないが鬼とかの一流どころは正直いなくなってほしいな
OB軍団はどっちでもいいや、どうせ萌えないから使わないし・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:16:09 ID:iMjeSheZ
sun ◆QNKYgM.J0Yウゼー。二度と来るな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:19:36 ID:v82W9XFx
まぁ…いいんでないあの程度なら
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:36:03 ID:wljknycp
バルセロナやチェルシーといった有名クラブに鬼とか日本人架空選手がいてエースとしてばりばり活躍してたら萎える

せめて控えぐらいにしとけ(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:59:52 ID:VH3UKSDp
>>738
でもリセットしなくても順調にできるってことは、言い換えるとリセット派が楽になりすぎるってことだからな。
リセット派はどっちみちベストを求めてリセットするわけだし。だからリセットを識別するだけじゃなくデメリットを付けるか、
むしろリセット推奨するならデメリット無しでソフリ→即再開ができるようにするべき。今のままでは中途半端なのが良くない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:19:42 ID:KYUJ4oUp
4みたいに留学2回行かせないとダメなんてのは
絶対にやめて欲しい
16で獲って普通で18で妥協したら2年分能力損みたいなのもお腹一杯
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:22:05 ID:BbRYF/CI
サカつくは最初はソフトリセットできてたのを知ってる人いないのかな・・・
最初はできてたんだけど、サカつくスタッフがユーザにリセットなしでしてもらいたい為
ソフトリセットを破棄したそうです。
なので推奨はされてはいません。
ただこの事で昔からいるプレイヤーが「ユーザーの遊び方を決めるのはおかしい」と
反発があったこともあったのですがユーロ版でその辺りが改善されているかは謎ですね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:22:32 ID:6ZuNhVL1
欧州舞台なのに、留学させるとかありえないだろ。
そんなことしなくちゃいけないなら、糞ゲだよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:22:50 ID:BbRYF/CI
どうでもいいけど04じゃ16で取れなかったような(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:32:21 ID:VH3UKSDp
>>752
俺もそれを知ってるからこそ戻して欲しい。リセット派はいずれにせよリセットするんだから。
リセット派抹消したいならリセットに大きなデメリット付けばいいわけだし
ソフリ消してロードだけにするのは中途半端で逃げだと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:35:49 ID:wljknycp
リセットして面白いか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:05:08 ID:wljknycp
公式みて思ったこと

・選手能力のSPT=サポート意識(チームフィット)
前作までの連携じゃね?
殆どの選手がある程度自クラブにいればほぼマックスになるのかな?

・監督パラメータ
「AEL=連携指導」・・・SPTを伸ばす能力?
「ABL=能力開発指導」・・・能力爆発?能力伸ばしやすい?
「CHP=不満ケア能力」・・・試合出場少ない選手の不満を軽減させる?
「MKK=選手目利き力」・・・○○選手の調子が良いようですとか?

スカウトパラメータ
「YPL=ユース選手探索能力」・・・海外拠点MAXでこのパラも高いと、どれぐらいのレベルの選手がくるのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:07:34 ID:5Kx0RSjv
>>757
「ABL=能力開発指導」・・・限界
「MKK=選手目利き力」・・・爆発
じゃないかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:21:51 ID:5Kx0RSjv
逆かも?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:00:11 ID:HN+8fL+l
この試合勝てねーと赤字だーって場合だってあるんだし
俺はソフトリセット肯定だな。ま、そんな状況に陥るなんて経営手腕糞じゃんって見方もあるけど、今作が初めてって人もいるだろうし。
このパターンだと負けたけど、こーゆスタイルに戦略変更すれば良い試合に持ち込めるな!とかユーザー側にとって幅が広がりそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:57:07 ID:UtJOyXLC
じゃあおれはブルガリアヨーグルトってチーム作る
ブルガリアリーグは入ってんだろうな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:00:13 ID:MRfn2fXE
俺はナポリタンにしようかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:21:02 ID:H06MzVOp
ゲオって予約特典とかってある?
ないなら、アマゾンで予約しようと思うけど・・・
発売日にくるかなー・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:37:30 ID:SQQDqDY4
>>763
来ない方に3000リラ!! (`・ω・´)
765田舎者:2006/03/12(日) 17:02:19 ID:NAq0PsW0
オラァ。東京さ行くだ。
歌舞伎町遊戯でもすっぺ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:25:40 ID:E7ny2tu2
試合フルタイムとか不安でしょうがないw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:35:30 ID:mDM9gtr8
思うんだがいつもアマゾンはダメだって話聞くのになんでアマゾンでゲーム買う奴は減らないんだろう?
で、いつも発売日に来るかとか、特典はちゃんと付くかとかそんなのわかりきってるのになんでアマゾンでゲーム買うんだろう?
そんなに世の中にはニートや引き篭りが多いのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:37:47 ID:CQwNOW+W
試合エンジンどうしたんだろね
セガのノウハウ使えるとしたらバーチャストライカーのエンジンとかあるんだろうけど
スマイルビットが0から作ったとしたらいいエンジンがつまれるとも思えんのだが
ウイイレエンジン積んでるウイタクでも正直微妙だったからなぁ
もう少し選手の個性を出すような設定でもいいのかもしれない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:38:50 ID:qQr2KUM5
キャンペーン店じゃなくても予約したら特典付いてくるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:45:06 ID:mDM9gtr8
>>768
映像見るとWE+アレンジが近いんじゃね

>>769
店による
予約特典に関しては店側の発注した分だけ予約特典付くわけじゃない場合が多いからキャンペーン店でもヘタすりゃ付かない可能性もあるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:53:23 ID:/OOHeXmw
アマゾン特典も付くし発売日に届くようになったんじゃないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:56:25 ID:VH3UKSDp
>>767
2chかアマゾンをいつも利用してる人以外は普通知らない。
たまたまアマゾンで買ってたまたま2ch来る奴なんていっぱいいるよ。

>>769
片っ端から店に電話して聞くといい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:04:33 ID:6ZuNhVL1
ちょっと考えたら、
・ゲームショップまで1時間かかるようなところに住んでるやつ?
・病気で外に出られない人?
・忙しくて店に行く暇もない人?
いろんな可能性が浮かんでくるよな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:16:42 ID:wljknycp
普通に近所の店行ったほうが確実だよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:17:30 ID:QzGjA5B2
巴里華撃団つくる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:17:50 ID:wljknycp
>>775
詳しく
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:19:29 ID:++qsbWvC
あれだろ
さくらとか5人くらいいて華劇団は隠れ蓑で実は
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:22:21 ID:vQGkKKQh
リアル厨はゲームすんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:23:32 ID:6ZuNhVL1
めちゃくちゃ仕事忙しくて、ゲームショップ開いてる時間に
買いに出かける暇もないやつとかいるよ。
朝8時に家を出て、夜12時にやっと帰宅して、1時間だけ
ゲームして寝るとか。
世の中、いろんなやつがいるから。
780-:2006/03/12(日) 18:24:01 ID:PLkoCm38
初期メンバーは従来と同様、3パターンくらいあるのかな??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:26:48 ID:wljknycp
>>780
公式にも書いてあるけど、6つのリーグ×4種類のチームスタイル

つまり24通りある
782-:2006/03/12(日) 18:30:51 ID:PLkoCm38
あ、チームスタイルごとにメンバーが変わるんですね
ありがとう!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:31:15 ID:5Kx0RSjv
早く初期セット見てハァハァしたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:33:56 ID:u9UHceeb
僕はユベントスやバイエルンみたいに堅実で面白みに欠けるサッカーを目指そう
ハァハァ(´Д`;)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:15:11 ID:B/sAmvgW
僕は中盤にダレサンドロとシャビアロンソとセスクとフレブを置いてハアハァする! もちろんとっぷはレコバにクリロナハアハァ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:15:52 ID:RR1bBWm6
最初はFWを補強する
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:17:52 ID:eHON60NT
俺はターレを獲得して放り込み戦術に特化する
前回までのサカつくはバロンをまず獲りにいってたけど今回はターレに決めた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:21:54 ID:VJMaUIOe
安く買いたいがアマゾンは局留めが出来ないから不便だ。
どっか良いところないかのぉ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:12:28 ID:tK8GkZPa
バイエルンのカリミは実名かわかりますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:03:01 ID:dqQ7ehlD
発売までのやるべき事はFFを発売までに終わらせて、なおかつヤンガスと
ナインティナイツの3つのゲームの同時進行か・・・白夜行見る時間もない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:08:52 ID:7bnqnw/n
>>789
そんな奴いない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:20:53 ID:VH3UKSDp
やっぱみんなFFやるんだな。俺みたいに全くやるつもりないって人いない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:28:19 ID:YZDK8xJv
>>789
普通に実名で登場するだろうに・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:33:45 ID:5WUQws+Y
>>792
ノシ
ガンダムトゥルーオディッセイ引っ張り出して始めた。
ただ、ここにあるのがホントなら、今回のFFは結構面白いっぽいな。
ttp://www.nyasoku.com/archives/50391145.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:36:22 ID:6ZuNhVL1
なんでフラゲしてはじめたばっかりでそんなに褒められるんだよ、バカってかんじだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:43:37 ID:eEBZ5VRQ
>>794
とりあえず様子見だったけど欲しくなっちゃったじゃねーか

どっちにしてもしばらくは買わないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:44:39 ID:SXL8e1ii
やっぱ根っからのゲーマーが基本的には多いんだね〜、なんか嫌味っぽい言い方で悪いけど・・・。
俺はゲームやっても少しウイイレとかサカつくやるぐらいだけど。
2chってやっぱすげ〜なぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:51:16 ID:6ZuNhVL1
サカつくやウイイレはおkだけどRPGはNGとか、バカだね〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:05:16 ID:KP5xJLQ4
発売まではエンスでブーン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:16:16 ID:B/sAmvgW
僕はししーにょとキング加地にレギュラー争いさせてキングをレギュラーにする!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:27:47 ID:VH3UKSDp
>>794
いたいた。俺もFF12面白いだろうとは思うけど、ただ面白ければやるってわけじゃないんだよね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:36:47 ID:ujHSh849
つうかすべての韓国人プレーヤーと韓国チームを日本のサッカーゲームに出さないでほしい
韓国人の名前見るだけでなんかすげえ気持ち悪い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:40:33 ID:SQQDqDY4
チソンタンは別にいいんじゃね? けっこううまいし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:43:26 ID:hfNJCfGQ
俺はウイイレもサカつくも中国人、韓国人は一切雇わないことにしている
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:43:52 ID:B/sAmvgW
レコバたん能力ぶっとんでるかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:44:23 ID:KP5xJLQ4
ターターたこやき♪ターターたこやき♪
次はJじゃなくKリーグしる!

ACLはKがJに圧勝 へぼへぼJいらね

ターターたこやき♪ターターたこやき♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:52:29 ID:VJMaUIOe
バティは収録されているのだろうか・・。それだけが気がかりだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:59:32 ID:/4DD13Ud
お前ら、ちょっと落ち着け。フォースの韓国面に堕ちてるぞ。
後、>>806はホロン部の真似したいならもう少し勉強してからにしろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:02:11 ID:qQr2KUM5
>>792
サカつくとFF12を同時進行でプレイ出来るほど器用じゃないのでFF12は当分スルーする。
まあ、いずれやるけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:06:13 ID:H9Qs+pD4
RPGはおもしろさがわからん。
俺はサカゲーとプロレスゲーとクイズゲーしかやらん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:10:00 ID:5EBXYaZb
>>802
>>804
>>806
まあまあ共催した仲じゃないでつか。”{”{”
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:11:49 ID:pirTuaiC
810はドラマも映画も小説も見てないと見た
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:12:51 ID:5Kx0RSjv
>>794見たら早くやりたくなるな
両方買うけどゲーム漬けになるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:13:43 ID:5EBXYaZb
>>810
RPGは嫌い、って言うか興味ナシだったんだけど
マザー1+2(GBA)やってから
RPG好きになったぞ。
815 :2006/03/12(日) 23:21:49 ID:u9UHceeb
俺もゲームは中三くらいからサカゲーしかしてない。
でもドラクエはガキの頃やってたから思い出すと胸が苦しくて、切なくなる。
特にデスピサロ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:23:28 ID:wljknycp
RPGは厨房の頃よくやってたなあ

大学生になった今サカつく、ウイイレこれしかしてない


817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:24:18 ID:wljknycp
てかあと2週間

ワクテカ@@
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:31:39 ID:KxiiVzrY
>>809
FFは一年まてば千円でおつりが来る迄に値崩れしそう
どれ、ドラクエ買ってくるか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:39:29 ID:4rby059m
今だにサッカーゲームをやる度にルイ・コスタ⇔バティラインを主軸にチーム作りをする俺・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:50:29 ID:wljknycp
リーセとルイス・ガルシアを獲得してサイドを制す
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:02:25 ID:+OTeoABQ
クーマンを表現できてたら新作で10本買っちゃうよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:18:33 ID:/B4SIkW3
聞かれてもいないのにRPGはやらないとか
サカゲーしかやらないとか言って自分はゲヲタじゃないアピールしてる人
植田朝日みたいな性格できもいよ、ゲヲタオーラがにじみ出てるし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:31:14 ID:S3CWmyOj
このゲームをコンビニで予約したんですけど、それにバッジョのカードってついてきますよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:38:32 ID:L+jToGID
>>819
それだけでユニフォームの色が想像つきます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:42:41 ID:hsFBMRtW
>>819
あなたは生き別れの妹…いや、弟。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:48:51 ID:d64/FVMx
>>819
いなくなってしまったエッフェンベルクやブライアン・ラウドルップのこと、時々でいいから思い出してください。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:00:40 ID:nqxDaqcO
期待で盛り上がってる中、横やり入れて悪いけどサカつくだから、
どうせ中学新卒採用じゃないと使えない仕様だろうから。
適当な留学させないと育たない仕様だろうから
ありえない年俸のはねあがり方するから
試合の実績じゃなくて能力で年俸が決まるから。
決まりきった会話をして不満を解消しなくちゃいけないから
戦術よりもグッズの在庫を気にしなくちゃいけないから
試合時間4分でプレイスタイルも引きこもりサッカーもないから、選手交代の駆け引きもないから。
どうせ能力が高くて、ある程度連携さえ高ければ用意された試合展開になるんだから。
デモ画面みる限り試合画面はゴリ監だから。
チャンピオンズリーグはウイイレと同じで本物よりもチーム数少ないから。

上記の不安がどれだけ否定されるかでこのゲームの出来は決まる。
ユーロバージョンにした分、プレイヤーの期待と要求も厳しくなると思われ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:08:32 ID:OyhYFBuD
からからからから煩せーなー。
お前はからから村の村人かっつーの。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:11:27 ID:nqxDaqcO
ユベントス在住ですが何か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:24:00 ID:y5LBqW5u
>>828
そこは村人じゃなくて村長にすべき。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:26:42 ID:4KRnhy5h
語呂重視だな。さすが日本人。ラッパー人種。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:35:09 ID:RfeJFfF5
サカつく発売日までにエロゲーのシナリオ書き終わるかわかりません。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:47:39 ID:a4wTonNo
>>832
いいからお前もう寝ろよ、な?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:17:56 ID:RHJNRZZl
ユベントス在住?
冬季ユベントスオリンピックの開催地でつか
プゲラ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:26:07 ID:KZJx497D
レアル勤務の漏れがきましたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:32:21 ID:RHJNRZZl
チェルシー生まれの漏れも来ましたよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:34:41 ID:FIb5zNRY
俺は地球産まれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:37:15 ID:RHJNRZZl
俺は地球生まれ六本木育ち、悪そな奴はだいたい友達
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:43:55 ID:CgvNQqCa
サンパウロ生まれの俺も来ましたよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:50:58 ID:WzVyXqUr
スケベニンゲン生まれのスケベニンゲンな俺もやってきましたよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:23:52 ID:sZ3KBfhT
チラシ裏

はじめてまして
m(_ _)m

柏好きで柏が弱くなったからずっと今までDreamcastでした

そして今回のサカつくのリスタート(?)と柏のリスタートとビデオデッキのぶっ壊れのおかげで残り1台のPSxを買いました

フィアット乗りなんでトリノにしてクラブ名はアヴァンツァーレ一筋。トリノ市復興の為に数会わせ無名選手を雇う時はイタリア人限定にしよう

早くやりたいよ〜


PS童貞な私にスレ違いですがご存知の方教えて下さい

PSXコントローラーはSONY製しか保証してないってビックカメラで言われて(説明書まだ読んでないです…)
片手握りコントローラー使えないのかな?サターン時代使ってて凄く握りたかったのに…
ってか、それじゃシーマン(GKではない)もできないし グランツーリスモのラジコンみたいなコントローラーも使いたかったのに……。

保証してないだけでPS2で使用可能のものは実際は使えるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:03:31 ID:4KRnhy5h
日本育ちのサイヤチンが来ましたよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:44:15 ID:iZqaIDM8
ナポリで仕立て屋をほそぼそとやってる、借金まみれだけどね
最近、靴職人を目指す小動物が住み着いた

サカつくもナポリを本拠地に頑張ります
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:16:38 ID:wVfeLXes
バルセロナで回転寿司屋経営してるオレがきましたよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:36:14 ID:4KRnhy5h
ちょww移籍後即潰れるwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:10:06 ID:OyhYFBuD
>>843
偶然だな。俺も同じ理由でナポリをホームにするつもりだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:23:29 ID:0/JN4VyU
>843
>846
よう、ユウちゃん、元気かい(・ω・)ノ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:38:03 ID:6FsOcCzC
ハンブルグで風俗経営してる俺も来ましたよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:00:30 ID:6lqKunNN
ねえコレ、チャンピオンシップマネージャーと比べてどう??
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:06:25 ID:bzMLK+d8
俺はマルセイユで喫茶店を
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:11:31 ID:TCMimKvI
俺はグラナダでシーライオンを
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:34:51 ID:wwdfXBQC
俺はベネツィアで流し素麺を
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:52:11 ID:wVfeLXes
オレいまシンの体内
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:21:09 ID:pLWhntkl
外国人の国籍取得ってある?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:01:00 ID:o65qJsxf
エディット選手はもちろん日本国籍で作るよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:26:05 ID:RfeJFfF5
>>833
寝たら頭スッキリしたお

これで少しは捗るお

857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:56:24 ID:QkJiCm9I
間抜作『ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ』
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:23:56 ID:v7i7EDkE
>>851
ホームズ乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:52:03 ID:CkeRbWtk
フラゲしたけど全然もっさり変わってねーじゃん!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:06:58 ID:tHLa4+qH
Jリーグ版の新作楽しみ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:27:31 ID:n1Ybzatx
>>859
それがサカつくってもんだろ。
スマイルビットに期待するだけ無理。

このゲームは、改善策を愚痴りながらプレーするゲームだと思う。
マゾげーだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:16:27 ID:srLyKj4m
フラゲした人感想等お願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:34:06 ID:nYCs6QC6
まだ早いだろぉぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:36:37 ID:5jvd8esV
>>863空気嫁

で、システムとかどうだった?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:41:09 ID:FIb5zNRY
ラスボスはデストラーデ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:09:36 ID:7tBNeRA2
>>862
10時間進めてもパーティメンバーは3人以上にならず、レベルも一桁
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:18:23 ID:I5E/92iN
>>862
前作のような恋愛要素は無いようだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:25:17 ID:Vv9WDcor
>>862
冒険してる感が無いに等しい。あと、ダンジョンがやたら長くてだれるぞ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:44:45 ID:hAGVe33m

えええええええええぇぇーーーー!!!!
バルサつかえないのぉぉおおおおおおおおおおーーーーーーーー!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:47:37 ID:wt7D8Bx1
>>869
うん、ウイイレやってね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:10:49 ID:CgvNQqCa
>>869
残念だね!こりゃ残念だね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:11:27 ID:mq+yWhuM
DCのときみたく大会もやりたいけど今回も無しか・・・
改造が横行しちゃうだろうし、あまりやりたくないのかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:18:17 ID:WEWbz3ln
EU枠ってEU加盟国の選手は
人数制限ないってこと?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:22:00 ID:XZJKNt3X
このゲームをコンビニで予約したんですけど、それにバッジョのカードってついてきますよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:26:49 ID:gKL4GowW
わざとやってんのかってくらい同じ質問ばっかりだな
せめて現行スレくらいは調べろよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:34:31 ID:XZJKNt3X
すいません。わざとではありません。
でもよかったらお答えをください。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:34:50 ID:m3yQ1yv3
なんかよ 発売当日に攻略本でるってことは
編集部はもう手に入れてんのかな?
それともセガの香具師が編集してるのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:42:19 ID:ibSHlTtg
大体プレス(宣伝)用に製品版とほとんど変わらない試用版がメーカーから配布される。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:43:47 ID:m3yQ1yv3
>>878
なるほどTHX!!
それってお得だな
早く遊べて金ももらえるなんて
うらやまし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:46:33 ID:FIb5zNRY
デバッカーでもやれ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:47:31 ID:DIOmBM59
素敵なほど単純だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:51:36 ID:m3yQ1yv3
デバッカー?
結構簡単にやれるのか?
狙ったソフトとかを
ならやるぜ!!
すげーお得!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:57:59 ID:rsBZoS8f
・・へ?マジでバルサ使えないの?

まぁ元々ファンじゃないんだけど、それでもリアリティの面じゃ
バルサが収録されて無いってのはキツいんだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:59:28 ID:HCi4r4zz
質問

@チームスタイル(カウンター、ポゼッション、個人能力、組織)は何にする?
A○○選手は上記のスタイルの内どれだと思う?
 チームスタイルと選手のスタイルが一致してると力を発揮しやすいため
 例)ロナウジーニョ⇒個人能力?等

俺は獲得したい選手に合わせてチームスタイルを決めたいと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:00:31 ID:HCi4r4zz
>>883
バルサのチームを指揮できないって事だよw
バルサは実名で収録されてますよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:16:22 ID:yYl/BEVV
え、でもデバッカーって不具合あったらプログラム修正するとこまでが仕事じゃなかったけ?もしそーならプログラム知識ないと。俺の勘違い?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:19:52 ID:ysKsKM57
私自他共に認めるニワカサッカーファンなんですけど
今の世界の主流は4−4−2だと小耳に挟んだんですけど本当ですか?

いままでずっと3−5−2でサカつくやってたんですが、本当なら今作から
4−4−2でやってみようと思っているんですが どうなんでしょう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:23:32 ID:tDEaNiMO
デバッガーってバイトでしょ。
バイトにソースいじらせるのはねーだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:25:50 ID:DeWpYOlv
>>887
我らがじーこじゃぱんみればわかるでしょう。
4-4-2が一番強くて世界で一番使われてる最強の布陣です。

でも私は4-3-3をベースにアレンジを加えたもので
世界一目指しますけど(・∀・)ニヤニヤ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:26:07 ID:hAGVe33m

いまの主流はワントップです。まじで。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:26:43 ID:gdJDdfJl
漏れは3-4-3で(・∀・)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:32:12 ID:L8DbHYFT
そこで4-3-2-1ですよ!
ミーハー?守備的?だから何?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:38:07 ID:s+GS0JOI
FF12ネタバレまとめ
・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:38:27 ID:ysKsKM57
なんか4−4−2ってぺしゃんこに潰れてるように見えてかっこ悪く
見えるんですよね

それがうまくスペースを潰せてるからそれでいいんでしょうけど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:41:57 ID:szhvP/qX
>>892
特攻野郎Aチーム乙
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:43:14 ID:sbcTQoVe
誰かも言ってたけどゴールシーンなんでGK棒立ちなんだよ・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:45:51 ID:d5ckqAHo
>>887
いま、強いチームはみんな3−6−1だよ。
レッズも、ガンバもそうだろ?

だから、3−6−1でやると良いと思うよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:48:49 ID:xehqzizG
>>897
いや、強いチームは4−4−3だよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:00:45 ID:HCi4r4zz
1トップじゃなくて3トップの時代かな

バルサ、チャルシー等など

今回通算成績表示もあるから攻撃的なフォメにすると思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:01:10 ID:yYl/BEVV
それ、なんてスポーツ?
あ、GKがいないのか!?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:01:26 ID:hAGVe33m

3−6−1も4−4−3も
数字で表記するとちがうけど
やってることは一緒です〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:02:03 ID:Vv9WDcor
>>896
GKがスーパーセーブしてるシーンも見たいよな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:04:29 ID:d5ckqAHo
まぁ、マジレスすると、一番強いのは2−3−2−3。

2バック、3ボランチ、2トップ下、2ウィング、1センター。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:05:41 ID:yYl/BEVV
↑ EWET !?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:06:41 ID:Vv9WDcor
>>903
君はアホだよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:07:15 ID:L8DbHYFT
>>903
釣男?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:17:43 ID:ysKsKM57
サカつくで1トップって考えられなくないですか?
一人しか試合にFW使えないなんてもったいない気がするんですけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:22:17 ID:HCi4r4zz
3−6−1も4−4−3も
数字で表記するとちがうけど
やってることは一緒です〜

のわけないw
4−3−3なら同意
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:25:16 ID:HCi4r4zz
別に1トップでもいい気がするけどね
電柱をFW
パス精度高いWG2名でひたすらクロスw

ある意味強いぞ

まあ電柱が神クラスならダントツ得点王も・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:29:27 ID:bzMLK+d8
10-0-0でライン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:31:24 ID:HCi4r4zz
きたこれ
次世代フォメ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:37:13 ID:zKL48KM+
>>910
「花いち匁」が出来そうだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:42:01 ID:HCi4r4zz
オフサイドとれなそお〜
見方にパス出しずらそ〜
サンドバック状態になりそお〜
でも実際敵が10-0-0のフォメできたら混乱しまくるだろなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:57:50 ID:HCi4r4zz
∧_∧
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:59:16 ID:HCi4r4zz
  ∧_∧
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:13:47 ID:ShHvKl8V
サイドアタックが主流の昨今のサッカーに対してあえて中央突破の戦術で世界一を目指したい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:17:02 ID:HCi4r4zz
                    ∧_∧
 (´・ω・)
.c(,_uuノ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:17:21 ID:ku67MBus
zuraをなおすな!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:28:05 ID:HCi4r4zz
どうでもいいけどFF12のロードかなり長いらしいね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142259507/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:45:23 ID:tG9oxzDO
5-3-2ってほんとみんなに忘れられてると思った今日この頃
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:16:43 ID:Q7Shc9Pp
10-0-0で、全員バーにぶら下がって死守。ロベカルのシュートで2人くらい転落。


…もう寝る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:17:47 ID:6MKXQLzo
やはり3−7−0のワーワーサッカーで欧州を席巻したいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:18:36 ID:4NEb1ukj
サカゲ暦はそれなりに永井つもりだが、結局のところ4−4−2(DV)が一番好きです。
ペルージャかジェノアーではじめます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:19:38 ID:g4BQA2sh
右サイドに全員貼り付けるのは出来そうだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:22:11 ID:gnKqW560
>923とあるが、さかつく恒例の新規チームだよね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:26:34 ID:a59A2wlG
>>925
本拠地でしょ。
細かく設定できるみたいだし。
ただジェノアはジェノバだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:47:44 ID:McMvMMBl
今流行の4-3-3でやってみようとおもったんですが
中盤の三人をフラットに置くチームって今あるんですか?
やっぱり三角形か逆三角形で置くんですかね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:48:48 ID:H66YCxU/
>>927
今のアルゼンチンは3−3−3−2だな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:54:37 ID:McMvMMBl
  ○    ○

○   ○   ○

 ○  ○  ○

  ○ ○ ○

     ○

????こうですか??
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:56:06 ID:g4BQA2sh
>>929
一人多いぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:56:45 ID:6MKXQLzo
いや今のアルゼンチン代表は3−3−3−3じゃなかったけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:57:57 ID:o9JMBz4o
928が3-3-3-2だからじゃ?w
そろそろff12のネタバレ怖いからしばらく2ch自粛する(´・ω・)ス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:01:42 ID:PyJEDXKN
  ○    ○

○   ○   ○

 ○  ○  ○

  ○   ○
     ○←GK

がんばって好意的に解釈するとこんな感じか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:02:13 ID:Jx6LCA9w
3−5−3−2じゃなないのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:03:21 ID:McMvMMBl
ツーバックで大丈夫なんですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:03:44 ID:dvMS21iG
>>927
現実にはフラットとか関係ないよ
まあ守備的とか攻撃的を分けるために前後にずらして表現する時はあるよ

あと注意したほうがいいのはサカつくだとなぜか中盤3人フラットの両サイドはSMF扱いになるって事
明神がサイドプレイヤーじゃない特性だけど右とかやっていたような事とは違って
SMFのような動きをする選手が本当に必要になってしまうから選手集めがしんどいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:10:51 ID:Jx6LCA9w
こんかいSMFだけじゃなく自分でOMFとかにできるんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:41:31 ID:/P3Od/D4
3-5-2だの4-4-2だの・・そういう表面上の数字が
あまり意味を成さないってことを知ってる奴は、このスレにどれだけいるんだろうな・・・。

ほとんどがニワカのような気がしてきた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:48:16 ID:PLg4cUc/
じゃあ、3-5-2だの4-4-2だのを使わずに、選手への指示をいちいち箇条書きにして書き込めと?
ジュゲム君。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:48:56 ID:gnKqW560
ナカータ・オツリガード
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:49:16 ID:BNPa1z5/
それ以外にうまい表現方法がないのも事実
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:00:14 ID:zv4Bk+k9
>>938
杉山茂樹予備軍がたくさん居そうだな。
フォメは戦術を遂行するための配置でしかないのに。
943ユベントス:2006/03/14(火) 03:17:21 ID:YxBpl3oC
ブッフォン、デルピエロ、トレゼゲ
944名無しさん@お腹いっぱい。
サイドバックも専守に徹する場合あるしなぁ