【NFS】NEED FOR SPEED 総合【6週目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆公式サイト
NEED FOR SPEED MOST WANTED
http://www.japan.ea.com/nfsmw/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS
http://www.japan.ea.com/nfsrv/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2
http://www.japan.ea.com/underground2/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND
http://www.japan.ea.com/underground/
EA
http://www.japan.ea.com/

◆前スレッド
【NFS】NEED FOR SPEED UNDERGROUND【5週目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1130244039/

◆関連スレッド
【NFS】NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2【1周目】 [ネットゲーム]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1103790887/

【NFS】NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2の改造コード [家ゲー攻略]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103765604/

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【4周目】 [スポーツ・RACE]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1136347498/

【Xbox360-Live】NEED FOR SPEED MOST WANTED 1台目 [ネットゲーム]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1133397653/

【PSP】ニードフォースピード モストウォンテッド5-1-0 [携帯ゲーソフト]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135228801/l50

【PSP】ニードフォースピード アンダーグラウンド ライバルズ [携帯ゲーソフト]
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:28:13 ID:8/Se94BC
初の2どっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:35:37 ID:8/Se94BC
2ドットしといてなんだけど、
アンダーグラウンドでもMOST WANTEDでもない普通のNEED FOR SPEED(初代?)が
新品2480円で売っていたのですが、買いでしょうか?

ニードシリーズはまだ遊んだことがありませんが、
リッジレーサーのようなレースゲームは好きです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:20:01 ID:W9gi2zlO
test
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:07:21 ID:/Jd7NVp8
プロファイル削除の方法を誰か教えてくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:44:54 ID:ekzpqemo
てすと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:09:25 ID:cCiP3k7H
>>5
ブラウザのメモカ管理画面から消せる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:38:49 ID:xhTBzH66
>>3
俺はNFS一作目とUG2車道をやったけど、
UG2車道の方が遥かにレベルアップしてると思うよ。
一作目を買うくらいならUG2車道を買ったほうがいいと思う。
値段も同じくらいとおもう。
1作目をやると、UG2車道がどれくらい良くなったか分かるってのもあるけどね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:20:05 ID:TyCJ0KLB
>1


【NFS】NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2【1周目】 [ネットゲーム] はdat落ちしてますよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:46:05 ID:SzTJkJAO
10get
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:50:47 ID:kh4VKQfk
11
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:26:34 ID:QG6UZNWN
スレ違いですけど箱の湾岸ミッドナイトクラブ3の情報扱ってる日本のサイト
どこか無いですか。だれか知ってるひと教えてぷりーず。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:52:14 ID:x79pt/K3
車道なんやけど、新しい車買ったら今まで乗ってた車が消えたんやけど
何でデスか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:19:40 ID:6zVV/SCe
13

ガレージに副数台置けるスペースないと、乗り換えになっちゃうんだよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:09:10 ID:x79pt/K3
な・・・!?
という事は今まで育て上げたプジョーさんはもう帰って来ないんですねorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:05:32 ID:RcDLGJOk
>>15
パーツとかはガレージに残っているはず。
金の増減は無いから、もう一度プジョーに変えてパーツ変更できるか
試してみ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:54:18 ID:zBo+29VH
出来ました!!
>>16ありがとう(・∀・)ノシ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:35:06 ID:aNCN+00K
今日車道を購入したんですが・・・

スゲェ・・・1とは比べ物になりませんね・・・
マイカーを育てるのが楽しみですw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:02:46 ID:NPSxP0mk
>>1
乙です。 スレタイ変更&テンプレ修正GJ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:06:12 ID:NPSxP0mk
IDが「NFS」の一文字違いだ(´・ω・`)
NEED POR SPEED… いや、惜しくはないな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:13:43 ID:PMMDYJTj
>>17
よかったよかった。
実は、おれもプジョー(106)から試しに別の車に変えて同じ思いを
したんだよ。

なんかここ読んでたら久しぶりにやりたくなってきた。
終盤の途中でやめてしまって、まだクリアしてないんだよなー。

MWがUG2の昼間版に近いなら、ランボとかあるしやってみたいんだけど
そんなに違うの?(しかも、PS2版はグラフィックもかなりヘチョイって聞いたし)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:43:16 ID:CRqEvWhH
>>21
MWはUG2の続編で繋がりはあるのだが、両者は全然違う。PS2版のグラフィックはUG2よりは良くなってる。まぁ、Xbox360と比べたら…だけど
悪い点は、改造はUG2の様に細かい所まで改造する事は出来ない、例えばエアロはF/Rバンパー+サイドステップがセットでしか
選べないし、昼だからネオンも無い(MWやってると不要に思えるから大丈夫)ライトの変更もできない、バイナルは1枚のみって感じだね。
俺はMWの前評判が悪かったから半信半疑でやってみたが意外と面白かったぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:33:19 ID:N3H0Gjun
PS2のNFSUG2と
360のNFSMWを見比べると

本気で初代PSと、PS2ではなくXbox位の差がある。

PS2版だったら、続編的にかなり綺麗になった感じ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:42:08 ID:tpFS83MF
あのさ・・・前スレ埋めようよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:59:18 ID:PMMDYJTj
>>22、23
レスありがとう。(実は、さっき会社帰りに買って今帰ってきた)

ランボやベットのかっこよさと、昼に走れるって新鮮さに惹かれたよ。
(NFSって、UG1と2しかやったことないんで)
グラは、比較対象がすごいだけで、そんなに酷くないんだね。

ご飯食べたらやってみる!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:49:04 ID:a6i24HY1
おめーら、ポリ公バックレ車なに使ってるよ?
ぶっちぎり、ポリ車特攻に自分DB9。
ランクはまだ5なの。
最強は何か教えてください。お願いします。
寒くなったので風邪などもご注意くださいませ。

かしこ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:29:41 ID:lzgONNbd
MWってリスト全員倒すだけじゃエンデイング見れないんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:54:29 ID:L3Wbba1n
NFS板の住民様 しばらくでございます。
22時よりPC版でレースでございますよ。

http://onlineracing.silphix.com/unwanted/

難しいコースってもんで、予習もおながいします。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:56:51 ID:GV71Nwdf
http://www.megaupload.com/jp/?d=3XCVNZR8
moストウォンテッドのMP3集
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:45 ID:Un1XhVnp
このスレ、どう埋める?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:36:30 ID:9K9SKryL
UG1とUG2どっちがジャンプなどのギミックが多いですか
あとそのギミック、どっちが面白いですか
あともうひとつどっちがスピード速く感じますか
最後に加速はどっちがいいですか?
質問長すぎてすいません
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:29:28 ID:CaUScbW+
UG2の方がいいよ
店に移動するのが面倒なだけで後はギミック豊富
ハイドロ、ガルウイング、トランクにコンポ積んだりとか出来るし・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:24:13 ID:3T+ydQi5
今頃UG2をやっている者なんだが、SUV以外で一番遅い車を知っている椰子いる?
ハチロクやセリカ等の速い車で走ってもつまらんから、遅い車でマゾプレイをしてみようと思ってるのよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:24:48 ID:zLhjXvSn
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:52:48 ID:TayEOGJr
UG2はドア改造したり、コンポ積めるみたいだけど
それはちゃんと実感できるの?
内装関係はいじれるけど、あまり意味がない感じなのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:19:17 ID:CXtSnQ4L
内装はほとんど意味ないね
雑誌の表紙に載るときにアングルをリアにしてトランク開ければ
自分の入れてるコンポ等がみれるってぐらい
でもそれやらないと☆が10いかないと思うけど・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:04:36 ID:hxvfKo2a
>31
スピード感と音楽はUG1の方が上。特にスピード感は全然違う。ただし決まったコースしかない。
カスタマイズはUG2。あと広いマップを自由に走れる。

オレ的にはUG1かな。脳汁出まくったし。
でもなんでいまさらUG?MWにしないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:00:32 ID:E3PG4EDG
車いじりたいからUGシリーズのほうがいいかなと思って
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:27:58 ID:hxvfKo2a
車いじりならUG2になるがUG2のワイドボディは激しくダサイぞ。
MWでもUG2までいかないにもいじれる。悪いことは云わんMWにしとけ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:56:27 ID:PX3Gew2P
さっき車道買ってきたんだけどおもしれー!
GTやエンスとかのリアル系ばっかやってたけど
これはこれですっげー面白いな
挙動も悪くないし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:33:00 ID:dRaHBFI+
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:44:59 ID:VAP9HEpa
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:07:43 ID:3L7lJB/F
 
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:44:33 ID:Cs0f3p69
このゲームのサントラでオマワリに追い掛け回されてるときの音楽入ってるのないかなぁぁ?
いくつかサントラあったんだけどどれも入ってない・・・
情報キボンヌ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:23:45 ID:4lq1Nx4J
>>33
見た目重視でヒュンダイクーペと3000GTでプレイしてる。
どっちも直線番長的な特性で曲がりにくいお。
でもストレートでの安定性高いから許す。

MW、面白いんだろうがイマイチ買う気が起きない。
何か高級スポーツカーばっかりで・・・。
やっぱ弄って遊ぶなら大衆スポーツカーが一番だお。
高級スポーツカーはNFSよりもGT4みたいなゲームで使う方がいいお。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:36:36 ID:3D4OCXPT
UG2ってステージ4で終わりですか?マップの印とりあえずクリアしたんだけど、何にもならないよ?すること無いじゃん?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:08:39 ID:rK/tzrE5
ヒュンダイ(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:36:38 ID:f7wf0Moe
今思ったけど、ヒュンダイクーペって何で入ってるんだろ?
実際にSCでは不人気車なのに…。韓国系には大人気だけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:49:58 ID:3D4OCXPT
誰か>46教えて
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:29:12 ID:vA7toNR6
>46
バイクに詳しい先輩がないって言ってた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:40:31 ID:gn1efSnu
ヒュンダイクーペはカッコだけは良いんだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:47:30 ID:4lq1Nx4J
>>48
向こうではそこそこ人気あるんじゃないの?
安いし。
Tiburonでググると弄ってあるヒュンダイクーペが結構出てくるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:08:44 ID:AGOqB2L6
360版にはパトカーとか使えるチートないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:46:11 ID:T8fcCSOf
>>46
エクステリアをカスタムしてビシュアルのポイントをできる限り高くしてみて。
DVDとか雑誌の撮影があはるず。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:47:03 ID:3D4OCXPT
>54
ありがと。やってみる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:39:05 ID:Z9B3kBM+
なんでMWは昼なの?
思考回路が爆発しそうだ。
夜でもロードブロックかわしてやる。スパイクもな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:55:36 ID:870QKAl4
UG2PS2版は発売日に買って完全クリア済なんだが
xbox版UG2はどの程度PS2より綺麗なん?
PS2版は解像度低すぎだし低レートで見るに耐えないのだがXBOX版の情報求む

端子やフレーム等教えてくれ
あと北米版は対応してんの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:23:24 ID:lFkE2prs
オレの240SXは速いぜ!(PC版UG2)パラメーターはハンドリング以外最高値!(ハンドリングはやや最高値に近い)
つか、最後のラスボス弱かったな。25秒差の圧勝で勝った。
ちなみに、スタイルポイントは10。ボディのエアロはフルカーボン化、トランクもカーボン、ワイドボディーキットも装着済み
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:37:45 ID:NXcHd1DY
コースのジャンプ台とかのギミックって
UG1、2MWどれが1番面白いですか
あと2位3位もたのむ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:51:27 ID:H9GYNR1g
ジャンプ台なんて・・・ナイヨ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:26:30 ID:d7Eaz7wC
ジャンピングスポットならあるぉ^^
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:29:44 ID:NXcHd1DY
すんません。じゃあそのジャンピングスポットってやつを
順位付けしてほしいんですが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:13:28 ID:H9GYNR1g
UG2とMWだとMWの方が起伏が激しいし、直線の途中にジャンプできる所があるので
とにかく高く遠くへジャンプしたいならMWかな
あと、MWは警察に追いかけられてるときにパトと一緒にジャンプできて楽しい

UG2はジャンプ中にニトロ使うとプシューっとスプレーみたいに噴射できて楽しい
ジャンプできる場所は少ないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:32:27 ID:p2Q1lAbP
>>62

IDに“NX”の文字がw

>>63

ジャクソンハイツに唯一大ジャンプ(?)が出来る場所があるよねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:22:29 ID:NdNmz2d/
誰か今日オンしませんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:54:57 ID:GmVIRPLV
うほっ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:42:32 ID:iOU/HOSo
>>65

是非ともしましょう!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:45:46 ID:iOU/HOSo
何故か、オンライン対戦の時、スタートで出遅れるんだけど?なんでだろう?カウントダウン中に相手が先に走って行っちゃうんだよ。
なんでかわかる人いませんか?オレ的にはPCが原因かな?と思っているんですが…。よく途中で切断されたりします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:24:03 ID:NdNmz2d/
67
お手柔らかにお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:25:46 ID:iOU/HOSo
>>69

こちらこそ^^

とゆうか、最初のスタート時で間違いなくオレがビリになっていると思います…(汗
(他の人から見たらハンデあげてるように見えるかもしれません。)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:57:58 ID:iOU/HOSo
何時頃対戦します?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:59:11 ID:NdNmz2d/
コネクションが悪いのかな?それとも故障…
自分は今居ますよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:06:07 ID:iOU/HOSo
コネクションは毎回不安定だとか言われる(表示される)んですけど、なんででしょうかね?

じゃ、今からロビーに行きます。(名前は「naitorasu」です)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:18:55 ID:NdNmz2d/
わかりました。
というか、自分が立てた方がいいですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:22:10 ID:iOU/HOSo
さっき2回ほど建てて待ってたんですが・・・。
じゃ、そっちから立ててください。お願いします。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:25:25 ID:iOU/HOSo
あれ?そういえばこのオンラインの話し・・・・・
どのゲームでのオンラインの話か・・・・(自分はニードフォー2のオンのつもりで話てたんですが・・・)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:30:27 ID:NdNmz2d/
手間かけてすいません…
というか、立ててもすぐ埋まってしまうんですが…
種目は何にしますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:32:12 ID:NdNmz2d/
自分UG2…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:32:22 ID:iOU/HOSo
いや、あの・・・・この話しはニードフォー2のオンラインの話しってことで了解してもいいんですね?

種目はストリートXが希望です。(一番難しい奴)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:33:03 ID:iOU/HOSo
あ、じゃあ合ってますね!(ニードフォー2=UG2)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:34:06 ID:NdNmz2d/
ストリートXで立てときます!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:34:57 ID:iOU/HOSo
わかりました!今から向かいます!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:38:48 ID:NdNmz2d/
了解しました!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:27:21 ID:iOU/HOSo
レース中に相手の車が瞬間移動(車が宙に浮いて走ったり・・・)してるように見えるのは一体なんなんでしょうかね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:37:47 ID:NdNmz2d/
ラグってるんでしょう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:45:37 ID:iOU/HOSo
ラグってなんですか?すいませんが教えてください・・・・これに結構悩まされてます…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:50:55 ID:jRscGzdF
>>86
日本から海外とか、地球から宇宙での電話でよくある奴
反応が遅れてしまうって事じゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:55:12 ID:NdNmz2d/
レース系はあんまり気にすることないと思うけど…
てか誰か対戦しません?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:08:45 ID:iOU/HOSo
>>87

そうなんですか・・・。

>>88

いや、これが結構気になるんですよ・・・・追いついた! と、思ったら瞬間移動したみたいに相手と離れたりして・・・(これの繰り返し)
しかもバックでこっちに向かってきたり、急にジャンプしたりといろいろと・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:20:05 ID:NdNmz2d/
ラグは慣れるしかないね…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:20:54 ID:iOU/HOSo
そうですか…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:03 ID:iOU/HOSo
じゃ、ガンバッテ慣れるように努力しますか…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:24:50 ID:iOU/HOSo
再びロビーに行っていろんな人達とバトってきます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:30:59 ID:NdNmz2d/
お暇ならバトりませんか…?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:33:37 ID:iOU/HOSo
是非ともバトりましょう!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:34:41 ID:iOU/HOSo
種目は何にします?今度はオレが立てておきます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:38:22 ID:f5o8bjFW
今時の厨房はいいよな
ネットで対戦できる環境が整ってて
2chを対戦の待合室のように使える空気の嫁なさなんてもう無くしてしまったよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:39:46 ID:NdNmz2d/
何でもいいですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:40:41 ID:iOU/HOSo
では、適当に決めてゲームルームで待ってます。

それでわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:47:10 ID:NdNmz2d/
どこすか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:00:02 ID:LRQM09iW
え?

15分くらいゲームルーム内で待ってたんですが…。
ロビーで表示されませんでした?23:42分頃から・・待ってたのですが…。
種目はストリートですよ。えっとコース名は・・・パームなんとかって言うやつです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:03:57 ID:CkZvLtZv
見あたらなかったような…
人の少ないストリートXに自分が建てときますね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:14:13 ID:LRQM09iW
すいません…。一回他の人とレースしてしまいました…。(GO!GO!とかうるさかったので…。本当にすいません)

わかりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:20:44 ID:LRQM09iW
あれ?>>102さんの名前ってなんでしたっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:22:58 ID:CkZvLtZv
HGです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:23:39 ID:LRQM09iW
>>105

つまんないなぁ・・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:26:25 ID:CkZvLtZv
バトって下さいよ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:30:00 ID:LRQM09iW
じゃ、とりあえずゲームルームで待ってますわ。名前は naitorasu です
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:32:40 ID:SGKsLiWI
最近車道2を買ってきたのだが、ドラッグレースがギリギリでしか勝てなくなってきた…
セッティングのコツあれば教えてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:38:42 ID:CkZvLtZv
108
見あたりませんが…
109
トランスミッションをいじるとか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:47:21 ID:LRQM09iW
>>108

ええ?今までゲームルームで待ってたのに・・・なんでだろう・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:09:28 ID:LRQM09iW
あ、すいません

>>108じゃなく、>>110でした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:21:29 ID:LRQM09iW
もう皆さん寝ちゃったかな…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:22:22 ID:LRQM09iW
あれ?何時の間にかIDが変わってた・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:24:06 ID:LRQM09iW
あれ?よく見たら…>>105さんが言った「HG」ってのはギャグじゃなかったんですね…すいませんでした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:28:02 ID:CkZvLtZv
普通に名前にHGは入ってますから
117 ◆NFS2aNt6U. :2006/01/31(火) 01:28:36 ID:LRQM09iW
とりあえず、IDが違っても別人と間違われないように、トリップを付けておきます。
118 ◆NFS2aNt6U. :2006/01/31(火) 01:29:19 ID:LRQM09iW
>>116

あれ?そうでしたっけ…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:30:59 ID:CkZvLtZv
最後にHGが付いてる奴がいたら俺です…
120 ◆NFS2aNt6U. :2006/01/31(火) 01:31:50 ID:LRQM09iW
>>119

わかりました。それを目印にしておきます。
121 ◆NFS2aNt6U. :2006/01/31(火) 01:38:19 ID:LRQM09iW
では、オレはもう寝ます。

明日バトりましょう!!それでわ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:53:00 ID:5wdK5cj4
レースするためだけに40も消費・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:44:40 ID:UZbWuAMT
なんだこのロビーは。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:46:50 ID:C2wLcdey
完全に私物化してんな…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:12:39 ID:m0J8UHVs
今の厨房はこんなに空気読めないのか・・・
垢とって掲示板でも作ってやってほしいものだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:10:08 ID:EqV89P4t
PS3でHD画質でも処理落ちしないMW2とUG3まだ?
はやくしろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:45:07 ID:pQzpThci
車道で一番速い車って
ロードスターだよな。次点にセリカ
アーケードのストリートのアウターリングで
対向車無し、ライバル無し、一周
ニトロ、逆車線使わないで1分27秒台だったの二台だけだもん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:21:27 ID:aJvr2OVN
でUG2っておもしろいの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:00:15 ID:tofjTguy
>>128
人それぞれ
GT系好きなら面白くないと思うし、リッジ系好きなら楽しめると思う

俺はリッジ系の方が好きだけど面白いよ。


こんどからはかこログよんだり、ひょうかサイトみようね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:47:46 ID:bdpBbFjS
いや、逆でしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:59:34 ID:2O4F6anQ
いや、逆だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:17:04 ID:bdpBbFjS
リッジ=ハイスピード維持&魔法のコーナーリング、架空車
GT4 NFS=ブレーキ&アクセル、実車
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:32:14 ID:wNKiWfBX
NFSも魔法のコーナーリングだと思うが・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:10:04 ID:LMjbo6sz
NFSUG以降のお手軽な曲がりやすさは異常
ゆえに、他の車ゲーをやったときに曲がりにくくて
NFSだったら簡単だったのにとストレスを感じる人達を生み出した
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:32:09 ID:iZ8aLS6E
NFS2のスカイラインのハンドリングよくしたいんですけどどうしたらいいですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:48:20 ID:xFNmzbIt
今のNFSはリッジとかわらんだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:01:13 ID:uXCypcit
NFS全体はワカランけど
車道はとっても素直なコーナリングで
とっつきやすく飽きにくいと思う。
レーシングゲームとして
ひょっとして一番理にかなってると思ってしまうほど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:27:24 ID:dtg+y9Lm
>>135
それなりのセッティングをするしかないと思うが・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:54:32 ID:KpBsT4YD
UG2で詰まった
ステージ3か4まで行ったけどそこから新しいステージが出ない
一応できるレースは全てクリアしたつもりだけど、なぜ次のステージが出ないのかわからない
誰かヒントを!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:25:34 ID:fMf3nAcN
激しく既出だがスタイルポイントが低いと先に進めなくなる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:17:25 ID:/oPpySxH
UG2でおののいた
ステージ2でレアボンネットの☆印が出たのはいいけど
受けないで
ステージ3に移行すると消えちゃうんだな。
後々に出る車の為に取っておいたのに…。

もしかして
エンカウントバトルしないまま
ステージ3に移行して
そこからエンカウントしていけば
レアボンネット出るのかな???
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:13:41 ID:AAv1N9yp
>>141
どうだろうな・・・
とりあえずエンカウントで貰える物は貰っておいて損は無いぞ
ボンネットにバイナル貼ればそんなに気にならないしw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:32:48 ID:s/kEnmc4
>>141-142

エンカウトじゃなく、エンカウンターね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:29:18 ID:fMf3nAcN
>>141
多分出ないと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:26:30 ID:3XmQZqa6
>>139
DVDジャケット撮影やってないんじゃないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:32:44 ID:DXW+Dxyi
これのオンラインやってる外人って、チート使ってんのかな?異様に早い奴らがいるんだけども…特にドラッグで…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:52:38 ID:cPGYZnLq
>>138 パーツセッティングやらはどうしたらいいんてますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:22:29 ID:S15KCCLA
>>147
ショップ又はガレージからいける
説明してくれるから大丈夫だと思うが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:40:04 ID:RsZqSpE6
>>146

単にお前が遅いだけだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:22:58 ID:DXW+Dxyi
ドラッグのベイビューブリッジで10秒台って可能?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:41:42 ID:A5WECGO4
MW.UG.UG2どれが一番面白いですか?
あとその理由とかもおねがいします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:53:50 ID:4zCmXRp8
UG
理由は特に無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:57:23 ID:A5WECGO4
>>143
エンカウトじゃなくてエンカウント
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:24:37 ID:gme6MnqD
>>151
いい加減に買え。いつまで質問してんだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:37:31 ID:UhsschoZ
>>153

莫迦?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:43:13 ID:CoAnbJBX
質問があるのですがよろしいでしょうか?
2の最終ステージ、コールハーバーウェストまで進んだのですが、一向にR34が購入できるようになりません…
しかもRX-8、マスタングあたりから車種も増えてないような気もします
レイチェルからはディーラーへ行ってみてとのメールは来るのですが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:44:45 ID:gSr/puCU
>>156
あー。そんなこともあったな。。
もう少し進めれば出るよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:50:03 ID:CoAnbJBX
>>157
レスどうもです

もう少し根気よくがんばってみます。


NFSUGシリーズも気に入った車を最初から買えるといいんですが…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:01:42 ID:XnY9GwEb
MWのスピードトラップのチュートリアルの文に

〜でブっちぎるれ

と書いてあった…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:03:36 ID:KnPmp9A3
>>158
シークレットパーツが後出しの車種に組めないのがツライよねw
最低でも
「強くてニューゲーム」があればやり込めるのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:42:00 ID:CoAnbJBX
>>160
しかしシークレットパーツに格好いいのが少ないのも事実w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:24:32 ID:KnPmp9A3
>>161
確かにw
シナリオで
セリカのワイドボディ+トラップボンネッツが付けたかったんだよぉ…。
何故ステージ変わると☆マーク消えるん?ヒドイわ。
シークレットウィングはどれもこれもダサいけどね…
リアスポタイプのスリングショットで我慢我慢w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:45:57 ID:CoAnbJBX
うぉぉぉぉぉ!!!!!!1
やっとR34GT-Rきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!1

これでやっと240が安心してガレージに眠らせれますw
しかしチューンする金が…
ハマーやスープラ乗りもしないのに買うじゃなかった…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:45:21 ID:CoAnbJBX
ttp://e.pic.to/4j1s3

とりあえずトップメニューからチューンしてみたのでよかったら見てやってください

バイナルが見えづらいですが…orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:24:46 ID:9NKcor66
オレは最初から最後まですっと240SX一筋でしたよw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:26:02 ID:9NKcor66
ageスマソ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:35:39 ID:kWrzzVeB
UGJをかれこれ4、5周はクリアしているのだが、マガジンの下の5冊が取れない orz
勝率を100%にしても関係無いみたいだし…。
教えてエロい人!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:16:08 ID:W6EI+Xtd
>>167
タイムアタックとかじゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:16:36 ID:Najt2y/r
車道でシークレットパーツのボンネット以外全部付けるためにスープラでやってるんですが、早くするために一番いいパーツの組み合わせは何かわかりますか?エンジンはもらったんですが、次のECUかターボで迷ってて。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:35:55 ID:rdn3Bmkl
楽しそうだから買おうと思ってゲーム屋行ったら、
1とウオンテッドしか売ってなかった・・。(2がなんとなくやりたかった)

2、取り寄せするべき?1でもいいの?

このゲームに興味ある理由は、走り屋気分を味わいたいんです。(本当は峠派だけど、ストリートでも楽しそう)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:45:11 ID:rdn3Bmkl
.age
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:47:15 ID:YeAltU1Y
>>170
2はマップの中に山道あるから峠の気分も味わえるぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:16:01 ID:MTTJOVf6
UnderGround2(PC)で使われてるBGMを抜き出すことって可能ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:55:06 ID:xzf5ZniV
たぶんスレ違いだぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:58:04 ID:gl+DlQcn
>>170

イニD買え
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:56:11 ID:5TtwXvTE
NEET FOR SWEAT UNDER COVERの発売日はいつですか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:21:08 ID:fD+gNbE/
UG2で最初からインプが使える技とかってあります?
最後にしか出ないから寂しい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:25:45 ID:y6dHPQjC
1、2、MWってコースは被ってるんですか?
被ってないなら全部やろうと思ってるんですが・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:54:06 ID:Yp0MuqHv
>>177
俺からデータを買う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:29:28 ID:86WpBcK6
>>175
いや、改造もしたいんですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:55:22 ID:5drNkVbw
じゃあ買えよ
おまえが楽しめないかどうかは知ったこっちゃ無いがな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:36:56 ID:M8qgZsCq
>>180
寝言は寝てから言え。


ま、一応2には峠みたいのはあるが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:16:34 ID:GiBofUp6
>>181
買おうと思ったが売ってなかった・・orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:17:23 ID:GiBofUp6
>>182
街道バトルしとけってか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:24:30 ID:oT+cxXAk
>>184
んだんだ、でも街道は慣れないと挫折するけどな。

俺には無理だったから大人しく首都高やってるさ。
以上チラシの裏
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:49:19 ID:HkxJoCPz
NFSUG2やると首都高まともに走れなくなるから困る
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:52:11 ID:oT+cxXAk
韓国の現代が速く感じるゲームはまたとないだろうなwww
GT4は支離滅裂だったのに。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:34:31 ID:b8nAz55t
今日箱版買ったけど、面白いね。コード使わないで地道にお金貯めるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:38:36 ID:9yAUla1r
NFSUG2って車から降りて歩けるんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:21:06 ID:ltR34Ukf
>>189
ジャンル:レースゲーム
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:11:39 ID:r69JJEG0
>>189
ジャンル:キシャーキシャー我は基地外じゃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:49:01 ID:DqxBOUn9
先週、NFSU2を中古で手に入れてやっと1周クリアした…

質問ですが、「ピジョンパーク」にマップには書かれているのに
入れない場所があるのですが、これは仕様でしょうか?
ttp://www.wazamono.biz/car/src/1140867706816.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:54:37 ID:ipY4k2CT
別のところにマップに無くても入れる場所があるからEAがミスったと思われ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:27:58 ID:DqxBOUn9
>>193 THXです〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:42:45 ID:NBozSxT/
シナリオモード激しく面白いな…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:34:09 ID:F74M4mKA
前半はね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:48:25 ID:7kP39nhk
NFSの曲ってすごく俺好みなんだけど近所のレコ屋じゃNFSのアーティストが見つかんない…

そうだ都会へ以降
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:50:06 ID:2gvMeOgb
同意
曲いいよなー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:38:51 ID:ckq2A/FT
>>199
NFSU1で使われていた『TWO LANE BLACKTOP』という曲が欲しくなって、辺りのCDショップというCDショップを探し回したが、ROB ZOMBIEのCD自体がなかなか見つからず、ようやく見つけた一枚に曲が入っていた時はマジで嬉しかった。
地方でも探せばけっこう見つかるもんだよ in 茨城県北部



(´―`)。oO(やっぱり最終手段はネット通販だな…)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:52:14 ID:POqRVINd
アンダーグラウンド2をやってるんだが、5週しなきゃいけないURLで7時間ぐらいつまってる。
今日1日中やってるが無理だ・・・調子が良い時でも必ず最後の週で抜かれる。
あいつらラストでインチキしてるとしか思えねぇ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:06:44 ID:ZyeKCjI5
>>200
難易度を下げるんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 07:37:47 ID:ekxAiWbS
>>200
強く壁をぶつけてないか?
強く壁をぶつけると敵にブーストがかかって一時的に速くなるぞ。
203 ◆TW2cUYMtUQ :2006/02/27(月) 13:55:45 ID:q1zii8Rr
質問。
PC版のUG2を持っているんだが、ライトグローをONにしても、ヘッドライトが地面に照らしてくれないのだが、これは一体何故?(ネオンはちゃんと照らしてくれる。)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:03:00 ID:Ne0ZTsR7
壁すりながら走るとURLは簡単だ
ちなみに飛行場の話だけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:04:54 ID:Ne0ZTsR7
サーキットは草みたいな所入ってもあんまり減速しないから、とにかくアウトインアウトを使え
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:06:22 ID:Ne0ZTsR7
車種はハチロクが良いぞ
もしくはRX-7
スープラはやめとけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:12:29 ID:hWGqD4J1
それはスープラ乗ってる俺に対しての嫌がらせですか(''・ω・'')
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:11:11 ID:0V06Z3TM
好きな車で走れるように調整できるといいねぇ…
車のパラもEAに頑張ってもらいたいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:48:42 ID:6/MpNbov
MWにハチロクってある?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:57:36 ID:DCeovhdH
>>209
無いですよ。
国産だと
ランエボ
インプ
エクリプス
スープラ
RXー8です。
アルテッツァもあるけど表記はレクサス。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:59:23 ID:DCeovhdH
追記。
FDもありました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:49:02 ID:Tz4UBFYH
MWのエクリプス 個人的にはD33Aをだしてほしかったぉ
( ;∀;) カナシイナー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:54:54 ID:ONhUOUqM
ところでオマイラNFSシリーズで何が一番すきですか?
俺はVです。理由→コース好き+ポリスチェイス初体験だった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:22:12 ID:hbR6otoi
>>213
ぽるしぇ
初めて買ったレースゲーだったんだけど、
風景の美しさにすげー感動した。

リプレイもあるしな!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:12:27 ID:fXpbozDy
MWのステッカー購入場面でウムラウトつきの文字がバグってる

PGRのデータでNFSがやってみたいと唐突に思った
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:45:24 ID:3ligfVX3
モストウヲンテッドでランカーを倒していくとアイテムが2つ貰えるけど、
基本的に好きなのもらっていいの?
それとも、こいつのこれだけは出るまでリセットして取れ!っていうアイテムありますか?

このゲームやり直しきかないみたいなので。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:46:55 ID:EaP43muL
>>213
同じく3。F355(スパイダーだけど)が好きだたよ。
それと、俺も3でチェイス初体験。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:36:50 ID:0zCPWN0Q
誰かNFSUG2の改造コードを教えて下さいm(__)m
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:45:49 ID:l3JaXUpN
UG2の改造コード出てないよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:41:16 ID:0zCPWN0Q
>>219
そうですか…
ありがとうございました。m(__)m
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:11:09 ID:RNmqRJQG
ひょっとして、車道って難易度調整ない???
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:19:04 ID:rVnk4Q+W
車道のシナリオでワイドボディーキット買えるん?
全ステージクリアしたのに出てこないんだけど...
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:55:31 ID:qtEYrK+U
>213,>217
この前モバイルNFSしたくて非力なノートPCにつっこんでみた。
がWIN2000では互換モードにしてもインスコ不可。WinXPでは
動くのにおしいねぇ。

別のPCでテストした時グラフィックmax反射エフェクト効いた状態
でプレイしたらドアとかの輪郭薄く車が全体的にテカテカ、まるで
スライムなのはワロタ。

当時は綺麗さに感動したものだがw


224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:55:24 ID:wmI22QlK
MWの登場車種を教えてください
フェラーリやコルベットZ06はありますか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:20:21 ID:ZOTDdWHY
226224:2006/03/07(火) 23:03:07 ID:wmI22QlK
>>225
おお!マジでサンクス!!
フェラーリがないのは残念だけど購入決定しますた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:37:51 ID:eElzVhha
散々既出のネタだがNFSU2にホンダ車出てないのは痛いな…
ホンダ車なくっちゃスポコンじゃねーよ…なんて言ってる私はスーパー初心者ですが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:41:33 ID:cCrcyOMU
UG2の登場車教えて下さいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:11:42 ID:7ULqMYGQ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:50:29 ID:cCrcyOMU
>>229
有難うございます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:32:08 ID:D40fJVqm
2長い…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:37:46 ID:OD8tx3Sc
>>227
オレもホンダ車UG2に入れて欲しかった。シビッククーペカッコよかったのになぁ。なんで消したんだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:11:36 ID:/UB0+hl/
ホンダがアザーカーが出るゲームに許可出さないのは有名じゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:30:23 ID:rNG426AD
ヒント:アフォンダ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:48:01 ID:NhTI9fuG
UG2の街中に青の背景に白い文字で「Refresh your shave edgeADVANCED」って
書かれたシェービングクリームの看板があるでしょ?ちょっと見てみてよ。
あの看板の絵ってウンコにみえない?青く輝く半透明のウンコに。
俺、あの看板の前でDVDのジャケット撮影するのが好きなんだ。フヒヒ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:36:44 ID:cguIHaPr
>>235 すまん、オレもずっと同じコト思ってた
     ジャケットにする気は無いが… ジャケットは噴水かお山からの夜景にしてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:41:25 ID:+pDBKtKF
MWで9位のランカーに勝てなくて行き詰まってしまった
このゲームをうまく攻略するコツってある?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:06:43 ID:0IjdlgOK
>>233
アザーカーが出るゲームに許可を出さないって・・・・・・え?
何だよそれ。んじゃ、ホンダのシビックはUG1しか乗ることが出来ないのか・・・・orz
UG2に出てくれれば最高だったのになぁ。せめてPSP版NFSUGに出して欲しかったし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:28:51 ID:jV35o+v5
>>238
昔は許可出してたんだが、いつの間にか駄目になった
UG1の時はまだ心が広かったんだよなアフォンダ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:21:00 ID:Fut6vNhU
>>238
つ【北米版UG2】
HONDAの海外ブランドであるACULAとして、EKのCIVIC COUPEが出てる。
こっそりとではあるが、日本版にも登場してもいる。LOADING中の画面をよく見て見な、 サンルーフ付きの赤いEKがいるから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:26:47 ID:TmC4Tmf3
ホンダなんてF1はおろか市販車もガタガタなんだからどうでもいい
つい最近、三菱みたなことが発覚したしなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:21:33 ID:67reqo6K
つかね、UG2のパッケージにアコードが載ってる(ランエボの左側)のを見て期待したたのに見事に裏切られた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:28:13 ID:3oTic8mD
イルーミネィション
イルーミネイション
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:24:26 ID:H9VYOgrz
>>239
そっかー…

>>240
マジで。
…出てないぞ…(PC版UG2)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:21:17 ID:NZu3WVYk
EA繋がりでPS2のUG2を買ってみました、車に興味が無いが面白い。
ただ、字が太すぎてなんて書いて有るのか解んない、皆さんどうしてるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:27:02 ID:BcxkcAuc
>>245
テレビの映像設定で画質を上げてる
EAはその辺に気を使って欲しいよな

俺は小さいながら液晶だから何とか見えるが…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:13:15 ID:UdJ+4Oax
で、GT4スレと同じ流れ↓
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:48:16 ID:5EBXYaZb
↑春厨氏ね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:08:10 ID:LyJsJ35G
GTO、三菱車じゃなかったのか・・・うーん残念
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:28:16 ID:83QO/cV2
>>238
その他には元気の首都高にもホンダは出てない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:31:31 ID:rWJCQf+t
クリアーしてやること無くなった
GT2等のシークッレトの出し方教えてください
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:36:24 ID:o7idcz2r
>>251
日本語でおk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:56:27 ID:rWJCQf+t
>>252
東北弁でお願いします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:46:53 ID:O2jZfVRF
おが、こごはNFSのスレッドだっきゃ。
GT2どがしらね。わっつりはんかくさぐねぇ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:29:47 ID:mdLEnLLq
ブラックリストランカーNO9にどうしても勝てません。
どうしたら勝てますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:29:04 ID:Jt5g77NU
>>255
No9っていうと、ランエボのアールですな。
↓こっちに、アールに関するレスがありまつよ。

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【7】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1141879279/l50
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:49:09 ID:g0Ttan1g
>>256
ありがとう!ありがとう!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:23:44 ID:Sc+VbIve
どういたしまして!どういたしまして!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:44:34 ID:Kxt8oOzd
ちょち質問
UG2でシナリオ全クリしてもワイドボディーキットだけがロック解除されたままなんだ…
解除される条件とかってあるのか?教えてくれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:26:27 ID:UfgyssnH
>>259
いや、シナリオ全クリしたからロック解除されたんであって…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:29:52 ID:Kxt8oOzd
あ…ちょち言い直し…
シナリオ全クリしてもワイドボディーキットのロックが解除されないんだけど
ロックの解除条件とかあるのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:01:10 ID:pCNy7pqn
>>261
アーケードとドレスアップモードでは解除されるけど、
シナリオモードの場合、レアパーツは取ったものしか解除されない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:02:02 ID:64/IhssA
このシリーズで、レースそっちのけというか、関係なく、コース上を自由に走ることは出来ますか?
時間制限などもなく
GTAみたいな感じのプレイ出来ますかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:02:54 ID:Kxt8oOzd
>>262
ありがとう
と言う事はワイドボディーキットってレアパーツなのか…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:04:00 ID:pCNy7pqn
>>263
UG2は可能
フリーランモードがあり、首都高バトルみたいにライバルにパッシングするとレース開始
UG1はコースのみ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:06:49 ID:64/IhssA
>>264
なるほど
どうもです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:11:59 ID:Kxt8oOzd
そだ…
シナリオクリア後に走ってるライバルカーからシークレットパーツとか貰えたりする?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:13:50 ID:pCNy7pqn
無理です
しかも勝利した時の金額も減ってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:23:28 ID:Kxt8oOzd
>>268
何回もありがとうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 05:04:32 ID:iFFx1TxY
PC版のUG1を買ったんだけど、コレってランク1になればいいの?
それとも全コースをこなせばいいの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:55:49 ID:sBlebBAX
オッケェェイ!!すべてのレースをこなせば勝手にランクが上がりますよぉぉ!!
そして貴方のゲイ度も急上昇…!!!
セーイセイセイ!おっとぉハードゲイは我慢が出来なくなってきましたよぉお。
さぁ私と共にゲイの世界へ!!!
甘いひと時フゥウ〜
  ■■■
 ■■■■■_
  C-◆ゝ◆ /つ 
\|  ∀( //
 \\__) /
\  HG /
 |   |´
((|___| )))
 \ \ ヽ
)―-)\-\
/ / ) )
(__) (__)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:19:15 ID:iFFx1TxY
オォケ〜イ!
私のアンダーグラウンドにバッチコーイ!!
ありがd♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:47:50 ID:Kxt8oOzd
>>271&>>272
ワロタ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:49:27 ID:kLgV2p89
UG1が優れてるところは何?(UG2に比べて)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:04:42 ID:K34aLJC9
敵車が強いのでシビア(人によってはストレスの原因になるかも)
ホンダ車有り
バイナルが格好良い
ボンネットにもメーカーステッカーが貼れる
リアスポが良い(ハッチバックにWRカーみたいなのがある)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:15:17 ID:PteikHSO
チャイナタウンは苦戦したな…
あと、ゼロヨンも。一般車とのニアミスでニトロ貯まらないってのも辛いところ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 04:45:18 ID:AzCfzs80
UG2とMWどっちがやり甲斐がありますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:21:48 ID:x4OPqk+f
>>277
つUG1
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:42:26 ID:6vv8iQMo
MWとUG1しかやったことないけどMWよりUG1の方が使ってる曲が良かったなぁ〜。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:55:33 ID:x4OPqk+f
音響好評ですなUG1
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:32:38 ID:Op41+yfq
ノッリノリィ〜イェェイ!!
v(・∀・)v
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:56:02 ID:g3S7K5jh
>>281
おまいのアンダーグラウンドにwktk
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:22:09 ID:pAhzMlUd
UG1にS2000あることがわかったので1を買おうとおもう。
GTFPつかえる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:05:24 ID:hx6H0UYf
マルチ乙
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:07:45 ID:pAhzMlUd
?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:42:40 ID:pAhzMlUd
>>284
どこにマルチしたのかおしえてくれよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:59:53 ID:gais3w4i
(´・ω・`)往生際ワルス・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:54:09 ID:5ntaKjo4
どなたか夢と希望で走る車を知りませんか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:04:22 ID:zH6MJyt6
RIVALSでコルベットっていつ頃使えるようになる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:34:47 ID:Dw2aj3v9
>>288
それは君の心の中にa(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:59:44 ID:Kzub+5+H
ゾンビいいよゾンビ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:18:52 ID:mfa/c51X
攻略本、どこにも売ってねー。注文するべきか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:06:01 ID:zQj7F7m0
UG2ならココでw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475772196X/qid=1143043068/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-2525382-7876332

送料無料まで、あと30円、何か買えばおk
CD-R1枚が妥当と思われ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:28:11 ID:IM5/Sqf0
UG2のセッティングについて誰か教えれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:44:10 ID:4utgxLgo
俺も知りたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:19:29 ID:IM5/Sqf0
詳しく言うと
駆動別のセッティング方法やサス、トランスミッション、ブレーキ、ECU、ターボ
のセッティング方法を教えてほしい…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:53:55 ID:Zvy4LKr3
俺は四駆しかわかんないな。
特に曲がりにくい四駆はセッティングするとめっちゃわかりやすい変わり方するから簡単。
FRはわかんね、いじればいじるほど遅く、操りにくくなっちまう。
デフォが一番速いんじゃないかと疑ってしまうよ。
速くなるFRセッティングおせーてくだせえ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:07:17 ID:iH34REfe
>>297
四駆?SUVの事だったら教えてくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:08:56 ID:To7Y+t0J
セオリー通りに、まずリアのブレーキを弱めて、スプリングも柔らかくしてみては?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:24:24 ID:yYzFdLPx
ECWがわかりません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:00:21 ID:kOIVbbDU
車好きならリアルのセッティング知識がそのまま活用できるんだろうけど俺にはないからな。
つか、セッティングだけだったら、他の車ゲームの攻略法が通用するんじゃまいか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:29:40 ID:CCgnMELz
>>300
RVDに聞いてみるといい、
エ、違う?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:56:32 ID:tFTUFNAe
車道の追加要素を教えてくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:05:21 ID:K8CW5Guy
追加バイナルとか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:18:35 ID:tFTUFNAe
>>304
dクス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:21:34 ID:wjQHK4wB
まだ1度もニードやったことないんですがPS2のでこれがお薦めとかありましたら
どなたかおねがいします
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:37:54 ID:wjQHK4wB
すいません
上読んでたらあるていどわかったので
では
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:35:03 ID:XPn0h3lX
アンダーグラウントの廉価版を買ってきました。
アンダーグラウンドモードで、評判を星1つ以上にしないと参加資格がないと言われて、
チューンナップの項目で車の見た目と性能を1時間くらいかけて色々といじりましたが、参加資格がもらえませんでした。

マニュアルを見てもこのあたり説明が乏しく・・・サッパリわからない。

聞くような事ではないかもしれないのですが、どなたかご教授お願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:53:04 ID:3w9j3hwE
UGは・・どうだろ。。
星ひとつなら、軽く改造するだけですぐ超えてしまうのではないかと思いますが・・
310308:2006/04/02(日) 02:50:23 ID:S7FHF75a
>>309
1時間も迷っていたのに、すんなり行きました・・・
チューニングを選んだ後、左側にも改造項目があるのに気がつかな買ったことが原因でした。
ありがとうございました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:32:32 ID:bncn3sgg
2の着うたが取れる携帯サイトてありますか?ドコモの公式サイト探しに探してもでてこない…スヌープドッグ涙
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:08:46 ID:QimqDmRT
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:00:51 ID:RWdpDUfQ
>>312ありがとうございます!アクセスしたらこの先会員しか入れませんと出ました。会員登録しましたがどこへ行けばいいんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:28:42 ID:te0SFBhW
>>312
ちょwww何故にモバゲwwwテラカンケイナスwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:27:32 ID:HwCEmi11
VIPになりきれない春厨が沸きましたよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:13:24 ID:v2vi+sQ2
このシリーズみたいにカニ走りが簡単にできるシリーズって他にありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:32:27 ID:Xo4YlyeS
リッジ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:15:21 ID:N6X/mkZR
ヴァッカヴァッカヴァッカヴァッカヴァッカ
あぼーんあぼあぼーんあぼーん

と聞こえる曲があるわけだが・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:59:34 ID:3G/Vxmdo
>>318
MW?UG?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:38:50 ID:AhfEop2L
MWだな。
The ProdigyのYou'll Be Under My Wheels。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:52:56 ID:RSM0V4G1
>>318
ちょっと吹いた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:26:09 ID:QcWJQ8MT
惑星Eから追放された
そのくやしさは忘れはしない
宇宙を旅して目についた
地球を必ず支配する
「ラーよ!攻撃のときが来た!」
「ウオーッ!」
私は化学者
宇宙猿人ゴリなのだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:34:35 ID:+Vmq5n07
私は帝王(ry

ウチュウエンジンゴリって書くと、ジャンクマンパーツみたいじゃね?

遙か 遙か はーるーかー
時間の荒野を(ry
324復習の風:2006/04/14(金) 21:39:28 ID:UObhoSF+
あすかを頃したのは>322か〜?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:35:40 ID:ScekWr+l
NFSMWスレに書いときましたがこちらも。


*イベント告知 PC*
本日PM11:00

予選1レース: Ironwood Estate 3Laps IS300(パフォーマンス改造なし)
決勝上位4台: Hastings 2Laps BMW GTR M3(クリアしてないと使えないよ)

参加方法
http://onlineracing.silphix.com/unwanted/entry.phtml

全10戦。優勝したらアマゾンギフト券2000円分なのだ。質問はチャットで。
http://nfsugchat.silphix.com/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:00:29 ID:5UkwQMmv
MWのグラフィックでUGしたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:30:01 ID:mSOlQHNz
似たようなソフトが出る?
本っ当にチラッと見ただけだから詳細、何見たんだかさえ覚えてないけど、
【juice】?【juiced】?
てタイトルだったかな…?
んで変なサブタイがあった…

知ってる人います?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:07:40 ID:xSXmJ1FR
部屋の片隅に積まれてるPSゲーム見てたら
OVERDRIVIN3があって、久しぶりに遊んで見たらNFSの文字がw
もしかしてこれらの前身ゲームだったのか?
挙動もガチガチアンダーで、ちょっとのコーナーも
サイドブレーキで曲がると速いというありえないゲームだけど
ポリスチェイスは意外と未だに面白いな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:01:42 ID:m3KJkM4w
16日の日曜日にモストウオンテッドを購入しました。
今、ランカー13位に挑もうとしていますが、
マイルストン1だけ足らなくてパトカーと格闘中。
このくらいだと早い方ですかね??
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:02:16 ID:pNjVXIWL
>>329
何時間やったかがわかんないとなんとも…
ちなみに一日2〜5時間で一週間かかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:39:29 ID:cdhFjd/B
>>330
先程13位を粉砕しました。
海岸線のエリアのキーが取れました。
ただ今12位の女性との対決のために下っ端と対戦しています。
バトルイベントの2を獲得。
4なのであと2つ明日やります。

ということは早いほうですね。
一日5時間ほどで正味2日ぐらいです。
買った始めの日は説明書と他のモードをしていて
シナリーは2日目からだから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:41:37 ID:A2HcyA3H
>>328
元々海外PC版はNFSなりよー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:28:44 ID:HmnoypLk
12位のランカーとの挑戦権をやっと獲得しましたが、
2人いるのですが、今までは別々に粉砕すれぱよかったのに
今回は2人連続で撃破しなきゃならんので大変です。
こんなの無理です。
何かヒントがあったら教えて下さい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:48:13 ID:EH9nn3IS
ここはお前の日記帳かと(ry
335>>333:2006/04/20(木) 16:16:54 ID:lAe+as0o
>>334
ここはこのゲームのこんなことしか書くことないのとちがいますか。
他に一体どんなことを書き込むのかな?
他の板より書き込みが大変少ない。
MFSのように中身をいらうなんてことはないしさ。
ネットゲームのイベントの催しだけですか?

336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:59:12 ID:AtJa84nK
>>335
日本語が変ですよ。
2人連続で撃破って、どのレース?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:34:51 ID:OUBJUcYl
>>336
NEED FOR SPEED MOST WANTED です。
シナリーモードです。
13位まではランカーに挑戦する場合、1と2の二つありますね。
1と対戦して勝てば保存されて、その次2を倒せばよかった。
しかし、12位のランカーは1と2の両方に勝たなければ、1だけ勝って2に負ければ
もう一度やり直しで1から対戦しなければならないということです。
これだけ説明して分らないのだったら、
このゲームをしたことがないのではないですか。
やったことなければ私の説明はチプンカンプンでしょう。 笑

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:40:37 ID:OUBJUcYl
>>336
わたしのはパソコンでのゲームですよ。
テレビゲームではない。
テレビゲームも同じものが出ている場合があるらしい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:11:14 ID:WZS2rueA
>>337

1だけ勝って2に負けたことなんかないなあ。っていうかランカーのレースに
たかだか12位程度で負けてるようじゃ全然駄目なんじゃねの?
ランカーとのレースでつまるのってドラッグだけだろ。
その程度の腕前で「早いほう」とか、ちゃんちゃらおかしいww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:08:22 ID:EH9nn3IS
なんかここを日記帳代わりにする厨が沸いてきたな
しかも日本語がおかしい
上手な人の報告ならまだしも下手糞の報告なんていらね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:38:04 ID:siwlYku6
どうでもよいが、12のランカーに手間取るのはちとやばけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:39:26 ID:i7UDA+Uc
どうでもいいけどここ落ちそうだから
日記帳でもOK
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:38:48 ID:p5+S7nCX
やっと12位ランカー撃破しました。
次は11位の中国人かな???
心身ともにグッタリです。
疲れた
疲れた
あぁ〜寝て明日頑張るぞ!!!!!!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:04:27 ID:TxLcxAy/
厨房日記帳(レポ)=Boo!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:19:25 ID:0QJ96iYs
どうでもいいけど何人?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:34:45 ID:/vbAGGbV
>>343
MWの専用スレがあるから行ってみれば?
カタコトの日本語でも大丈夫だと思うよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:39:32 ID:SizFcbYy
Need for シリーズって、レースゲームなのに、マルチディスプレイやワイドディスプレイ対応しとらんのか。
もうそれだけでOUTだな。
解像度も最大で1600*1200かよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:59:08 ID:MvqGsj9l
12位ランカー撃破!!
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060423044623.jpg
次は11位の手下は全部やっけた。

さっき11位のランカーの一人目とバトルやったが、だめだった。
もぅ無茶苦茶早かった。
今日は再度コースを細かく分析して、一つのミスのないように走行する練習をする。
ニトロの入れる場所も詳細に分析。
しかし、この11位を撃破するのはちよっと時間がかかるみたいだな。
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060423044647.jpg

既に撃破した人アドバイス頼むね。 笑
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:33:36 ID:/UofqoVc
敵はプレイヤーに合わせてくれるのでこっちもすぐコーナーなどで引き離さずに
ついていかせるとよい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:13:00 ID:R7ITvTbF
>>347
偉そうに語ってるが
例えばMWならCustom Resolution Launcherで
任意の解像度にできるのを知らんのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:51:16 ID:0IkDbQ7u
なんだまだ厨がいるのか…
自分でスレ建てて氏ね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:14:42 ID:kiDf29dp
MWが初NFSで、今UG2車道始めたんですが
スポンサーから「スタイル?を☆1つにしとけ」って言われたものの
それを上げるためのグラフィックショップとやらが見つかりません。

地図みても載ってないし。
どこにあるのかor出現条件とかあれば教えてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:53:06 ID:ZSkDz0jX
NFSU2のドリフト面白くないか?
予約特典のDVDで、53万点くらい出してたけど、出した人いる?
自分は43万が限界だった…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:24:04 ID:gpFFuAxQ
>>353
俺は63万出した
このPCの性能糞低いからもうめっちゃカクカク…
もうね、目が痛いよ
しかも糞重いし
もっとイイ!!PC欲しいな
カネねぇな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:45:35 ID:/Ym3eO/3
11位の一人目のランカーはやっけたが、
二人目は楽勝だと思いきや中々手ごわい。
ドリフトをかける所も多く何と3周もまわらないといけない。
明日は用事もあるし、良い線まで行っていたが、終了した。
だから又やり直しで一人目から対戦しなきゃならん。 トホォーーーー
会社にテレして、ランカーをもっと簡単に打ち負かす方法ないかと尋ねたら
そんなサポートはしていないとのこと。
日本橋で買った750円のコントロールを使っていますが、
こんなんでは無理ですかね??
又、押さえる親指が痛いのなんの膨れ上がっています。
ベテランさんはどう対処されているのかアドバイス願います。

わたしはずっとMFSばかりやっているもので、こんなレースゲームは初めての初心者です。
MFSではかなりのベテランです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:59:24 ID:ZpCeYmi8
>>355
死ね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:08:11 ID:c9tl7jl+
>>355
一人目二人目って、相手は同一人物でしょ。

それより、そんな下位のランカーに手を焼いているようじゃ、この先の
ドラッグとか火レベルの高いPCとの鬼ごっこで挫折するよ。
ま、がんばってね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:19:57 ID:vXt6ZmAl
>>355
どんなコントロールでもそのへんで困るようでは無理。
指を痛めてGWを無駄にしないためにもさっさと辞めたほうが
よろしいのでは。
でも、もしネタだったら継続してください。ネタとしては面白いので。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:28:07 ID:y4TPnLKL
>>355
日記がわりに使ってんじゃねーよカス
構って欲しいならこんなほぼ廃墟と化したスレじゃなく
自分でスレ建ててそこでやってろ
このスレでやられると目障りなんだよ
つか本当に下位のランカーで苦戦してるようじゃ
この先ストーリー進まねーなwww(プ








厨房以外の皆様すみませんでした
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:14:05 ID:9yQF/SJj
あふ〜もぅ死にそぅ。
こんなゲーム買わなかったら良かった。
ヘトヘトです。
親指はズキンズキンと脈うって痛いでちゅ。
これから先又10位以上のランカーと戦なきゃならん。ゲー
何位のランカーを倒せば後の鍵のかかったエリア解除されるのかな?
おくれましてぇ・・・・
とうとぅ11位撃破しました。\(^o^)/

http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060426020423.jpg

>>359
MFSの2チャンの板ではもっていまする。
こんな書き込み少なくない。
かなり人気ある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:42:05 ID:svSqJNN2
>>360
死ね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:22:54 ID:LFjqN3h6
>>360
そんな事より、オマエの変な日本語をなんとかしろ。
ゲームやネットばかりしてないで、他人と会話した方がいいぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:56:12 ID:PZnmQObt
MFSってなに?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:28:05 ID:QXMcwDLB
>>360
MFS(マイクロソフトフライトシュミレーター)は、かなり航空力学の勉強を
しないと旅客機の操縦できないのではないですか。
現役のパイロットもしているらしい。
難しいことは聞いています。


365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:52:32 ID:PZnmQObt
( ´・∀・`)へー
ってNFSとMFS全然関係ないし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:10:44 ID:QXMcwDLB
あの9.11テロの犯人達もMFSのマニアだったらしい。
殆ど本物の旅客機と同じような操作をしない飛ばないらしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:21:48 ID:6qXDDHRW
NEED FOR SPEEDの次回作ってもう発表してますか?
発表しているのならプラットホームは何ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:37:38 ID:fC4qhLTi
>>364
これだけのものを操作しないとだめですからね。笑
だから一通りの航空力学を勉強しないと離着陸は不可能ですね。
http://flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060427123132.jpg
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:36:56 ID:ocrU8fTl
変な日本語で自作自演するなよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:17:10 ID:GoFdJM/J
>>360
だから、MWの専用スレに逝け。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1120563915/l50
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:24:21 ID:XwRt0KY7
「 変な日本語で自作自演するなよw 」は「自分だけはまともだ」と勘違いした
驕り高ぶったアホマヌケが使う言葉だと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:57:07 ID:/f+TjLkf
>>371
お前はどうなんだ?

そんな事どうでもいいがageるぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:49:48 ID:wJmjsgKf
>>360
その言葉は何語ですか?
出来れば日本語でお願いしたいのですが…
あっ!!厨房星人だから無理でしたねwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:14:37 ID:q7vLxER9
酷い自作自演だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:17:20 ID:FuCNgQ9n
「その言葉は何語ですか? 出来れば日本語でお願いしたいのですが… あっ!!厨房星人だから無理でしたねwww 」は「自分だけはまともだ」と勘違いした
驕り高ぶったアホマヌケが使う言葉だと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:18:14 ID:FuCNgQ9n
>>374
「 酷い自作自演だな 」は「自分だけはまともだ」と勘違いした
驕り高ぶったアホマヌケが使う言葉だと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:13:01 ID:k+ic2t9R
「アホマヌケ」って・・・
幼稚園児じゃないんだからw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:28:45 ID:ZnXir/HQ
見んな仲良城
今夜12時頃行く!(初)
マトメテ根性叩き直しちゃる!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:34:56 ID:7ssaHvyx
スレッドが止まってますねー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:06:03 ID:4Qyy2/BH
>>377
ちゃんとした日本語使いな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:42:41 ID:tYbcb7Lk
今日NFDアンダーグラウンド買って始めたんだがレース14くらいクリアして次のレースを始めようとしたんだが画面に英語の文が出て始められないんだが
これは何か特別な条件みたいなのがあるのかな?もしよかったら教えて下さい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:48:16 ID:tYbcb7Lk
>>381
自己解決しました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:29:45 ID:7+0ccdmM
おーい おまえら

モストウォンテッドで アクセル離すと、勝手にブレーキ踏みやがるのは仕様なのか?

ほんっと なにこのクソゲ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:57:16 ID:aPJgvf6f
>>383
俺はPC版だが、20キロ切るくらいの速度でアクセル離すと
勝手にブレーキかかる感じだね。言われなきゃ気付かなかった。
まあ、通常プレーレベルでなら気になるほどの問題じゃないな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:09:31 ID:+R+PVGzC
今から、このシリーズをはじめようと思ってるんだけど
PS2でやるなら、どれがおすすめ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:34:41 ID:mNJnHCys
普通にMW
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:43:17 ID:EkuNADNv
NEED FOR SPEED UNDERGROUNDのPC版で

おもしろいことできない?
チートコード以外
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:17:14 ID:EGUC1za7
NFSシリーズそろそろ飽きたんで他を物色中なんだけど
ttp://srs.namco.com/
実際ォモロイっすか?持ってる人、インプレきぼん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:26:57 ID:1k1x+1Pl
>>388
スレタイ嫁カス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:05:42 ID:/hvmcVOb
>>388
失せろ二度と来るんじゃネェ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:29:56 ID:8tjbaIeg
>>389
>>390

 はぁ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:37:09 ID:zTW/pXAA
昔買ったベスト版の3があったの思い出しプレイしようとしたら
これが98やMe専用だったんだけどWIN2000で動かせないかしら。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:09:22 ID:mt2+qwUY
>>391
スレタイ嫁キチガイ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:16:03 ID:H36Vz9w4
>>393
日本語の読めない方なんです。
察してあげて下さい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:52:17 ID:8jTShcEM
MWの公式HPにのってた←→←→↑↓↑↓ってチートコードやっても
クルマ増えないんだけど、分かる人いますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:53:19 ID:gQl8Sbzv
だれか〜最初に発売したNFSでドリフトのポイント対決して〜。
クリアしてる人ならクイックレースで全8コース出てくるから
5ラップで!!車はなんでもいいから〜!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:20:23 ID:8tjbaIeg

>>393
>>394
08:09:22
08:16:03
こんな時間帯に2chに書き込みってww暇な主婦じゃあるまいし・・w
とくに連休明けの月曜朝9時って忙しい時間だぜ普通は。
お前↑の方でもやたら絡んでる奴だろ?
MWスレでもグタグダ文句たれてるよなぁ自治厨さんよっ!
引きこもってゲーム三昧の毎日か?
幾らネット上でもおめぇみたいなクズが他人に偉そうに発言しちゃダメだぜ
説得力の欠片もねぇもんな。
どうせリアル社会じゃ対人恐怖症のキモヲタなんだろ?

とにかく働け。もしくは即行で氏・・・ぃゃそれ以上の発言は控えるわ。
虐めはイクナイなぁ あはははは。負け犬の遠吠え待ってるよ。)ry

報告:SRS今日帰りに買った。もろNFSパクリゲー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:35:05 ID:UK1gtB0o
ん?10時出勤とか普通にあるけど?
人と話せない人だからそういう一般的な事も分からないんだろうね
カワイソス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:37:36 ID:/JbAREd6
>>397
逆上ワロスwww
人は頃さないようにな・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:53:33 ID:7+N22Euf
>とくに連休明けの月曜朝9時って忙しい時間だぜ普通は。

うっわ、コイツ思いっきり狭い考え方しかできない引き篭もりかその予備軍なんだろうな。
たくさんの人と付き合いのできる奴はそんな考え方しないよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:35:49 ID:QZ9imK6j
ああ、四月五月はどこの会社も大忙しだがな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:43:47 ID:8Bj1Y7gc
まあ夜勤の人もいるわけだしな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:46:55 ID:ckSmQVdZ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:50:00 ID:QZ9imK6j
>>403
はぁ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:51:15 ID:ckSmQVdZ
>>404
流れくらい嫁低脳
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:51:33 ID:ppfWn6FR
>>404
頭ワルスwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:53:20 ID:QZ9imK6j
なんだお前等は平社員か
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:05:54 ID:XsR2/ZSh
このゲームは12禁なのになぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:07:25 ID:EtirJVFB
>>407
ニート乙
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:22:43 ID:vVa1J40e
向上心の無い俺には平社員が一番理想的
交代勤務で必用充分な給料に残業も無くて定時帰宅。
課長とか部長なんて24時間態勢で毎日毎日呼び出しされてて給料一定
そりゃ年齢的にも俺より貰ってるに決まってるが
がんばったからってその月の給料が増える訳じゃ無い管理職だし
あれは嫌過ぎる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:57:22 ID:ZH7iJYYn
>410
( >Д<;)ツッ・・・ツラレナイヨ・・・
412395:2006/05/09(火) 15:01:56 ID:XsR2/ZSh
自己解決しますた
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:45:01 ID:dsLePUpF
アレ気味のところ恐れ入りますが、Juicedってどうよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:20:36 ID:sbkUfyl3
ニード・フォー・スピードアンダーグラウンド2と
車道の違いって
どんなところですか??
教えて(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:33:33 ID:DOxJ4lTt
>>414
死ねカス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:38:12 ID:sbkUfyl3
↑モヤシさんですか☆笑っ これはこれは失礼しました(^O^)
喧嘩できない弱虫
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:13:10 ID:JjcuyXGZ
ゲームの内容は同じ、
車道は2の廉価版みたいな位置付けだったと思う。
多少の追加要素で日本のカスタムShopのステッカーだかシールみたいなのやパーツが付けられるんじゃ無かったかな。
俺は持ってないから記憶が曖昧ですが…
興味あるんなら少しは自分で調べられるハズ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:26:52 ID:sbkUfyl3
ありがとう(^O^)/
アマゾンとかみたけどかいてなかったし
公式サイト見えないから(´・ω・`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:29:39 ID:DOxJ4lTt
>>417
教えるなよ
ID:sbkUfyl3はhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1146852368/で
荒らしてたクズだぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:32:14 ID:EbndSj68
荒れてきてるね…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:53:19 ID:sbkUfyl3
荒れた原因はおまえらやろ!
モヤシさん☆
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:58:44 ID:iLbTwnqP
>>421
お前氏ねよ
UG2の話しを何MWスレで聞いてんの?馬鹿じゃね?
ちったァ自分で調べろよタコ
関係の無い他の奴等に迷惑かけた上、暴言を吐き、逆ギレする。正に最低の香具師だな。
つかお前は厨か
リア厨乙
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:20:57 ID:0sd3QpKN
空気読まないで書き込むが、UG2のサウンド15の「Geve it All」ってのが最高にイカしてない?
CDとかって売ってないのかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:13:06 ID:zZgUEobX
>>423
まずsageろよハゲ
それとUG2に収録されてる音楽は全部EAのオリジナルじゃねーんだぞ?
意味わかるか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:43:08 ID:pYOP+s5O
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:23:10 ID:WVZ+q8qz
おぉっ!君は素晴らしい。明日にでも買いに行ってくる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:42:12 ID:CpDo1SD9
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:58:04 ID:bFo3AHVY
スレ違いかもしれないが言わせてくれ。
最近、湾岸ミッドナイトクラブ3DUBエディション(PSP版)を買った。MAPの表示とかエアロパーツとか、MAPの広さとか、すごくUG2に似てる
車種もマクラーレンとかチャージャーとかハマーやエクリプスとか、種類が沢山あって面白いよ。
是非お勧めするよ。PS2版の湾岸ミッドナイトクラブ3DUBエディション・リミックスっていう奴はMAPに新しく「東京」が追加されてる。
ちなみに、収録されてるMAPは
PSP版:サンディ・エゴ(サディ・エゴ?)、アトランタ、デトロイト
PS2版リミックス:上のPSPのMAP+東京
ちなみに、スープラ、エクリプはワイルドスピードに出てきたエアロを装着することが出来る。
他のスカイラインなどはまだ出現させてないから未確認

画はPSP版のUGRより綺麗。ブレーキディスクやホィールがすごくリアル。というか全部リアル。


現在ワイスピ1で出てきたスープラのエアロを装着してアトランタを爆走中
これはマジでお勧めするよ。
NFSUG好きなら絶対ハマると思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:59:54 ID:bFo3AHVY
言い忘れたけど、MAPの東京は銀座や渋谷、首都高も完全に再現されてて、看板もちゃんと日本語らしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:42:50 ID:s/4f+ig0
湾岸3、面白そう。だが今作も日本版は出ないだろうな
NFS:Carbonも楽しみだ
431428:2006/05/15(月) 22:37:55 ID:6Lxwd9JV
>>430
湾岸2の時点で日本語版が出てないってことは3も出ないだろう。初めてプレイするときは英語だらけで何が何だかわからないが、
ある程度プレイしてれば大体で判断できるようになる。

今、フルチューンしたスープラを250MPH(400キロ)オーバーで爆走中
ちなみに、何故かエクリプスがDクラスの車になっていて、スープラとランエボとZなどがCクラスになってる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:33:13 ID:Nc+Yj1XV
>>428
社員営業乙
433428:2006/05/18(木) 12:23:40 ID:q/Wtgrm6
>>432

何を根拠に社員営業と?
あ、釣りね。


つか湾岸ミッドナイトクラブ3のスレ無くね?
そしてマクラーレンF1でデトロイトを走ってるオレガイル
このゲームやってる人あまりいないね。ちょっと残念だわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:15:24 ID:rf4u3vjJ
洋ゲー?
たしか売ってるの見たことあるけど日本のPS2じゃ使えないと書いてあったな
ホンダ車あるならやりたいけど。
435428:2006/05/18(木) 23:21:57 ID:Uj2a9bLQ
>>434
洋ゲー。
だから日本のPS2ではプレイできないが、PSP版なら日本のPSPでもプレイ可能
ホンダ車はないっぽい
一応、ベンツのSLRマクラーレンとか>>433で言ったマクラーレンF1とかランボルギーニ「ガヤルド」、「ムルシエラゴ」
ポルシェターボ(996?)サレーン(サリーン?)S7やSRなどなどいろいろなスーパーカーもあるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:14:44 ID:wq/88kC5
ホンダ車を乗り回したいならJuicedがある。
・・・ってPS2日本版は昨日出たようだな。
挙動はMWよりUG寄りだな、もっといえばゴッサムの方が近いけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:21:29 ID:vzE/gPZE
http://forth.blog3.fc2.com/blog-date-20060521.html
>■すべてが新しくなったニードフォースピードが発売される。

wkwk!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:44:02 ID:0mWMqj2i
アケ版ニードってどうなの?
439( -`ω-)ンー:2006/05/27(土) 09:40:03 ID:jzCuAt7Z
うおーミッドナイトクラブほしすぎる( ´・ω・)1やってものすごくはまってたしなー
しかしチューンドもほしい。本田車があるのはいいしな。しかしリアルではないと聞いたが。
mwもほしい。けど中古高いorz
くそいじめだwwww
440428:2006/05/27(土) 10:30:32 ID:tSXEBiPM
一昨日全クリしますた。
総プレイ時間は148時間52分。ミッドナイトクラブ3はGTA並みか以上くらいのボリュームはある
レースゲーム&PSP版にしてはすごいと思う
100%クリア特典に警察の白バイも追加された。(ターミネーター2で液体金属の奴が警察に成りすまして白バイに乗ってた奴と同じ)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:01:44 ID:mrRY8y/M
今更NFSUG2車道やってるんだが、SUVレース用にハマーH2を選ぶか
キャデラックエスカレードを選ぶか迷う(´・ω・`)
初期性能はエスカレードの方が上だけどチューンした時のH2の伸びが気になるな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:03:25 ID:mrRY8y/M
>>440
>ターミネーター2で液体金属の奴が警察に成りすまして乗ってた白バイと同じ

確かKawasakiのZ1000Pってヤツだっけ?間違ってたらスマソ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:08:47 ID:hHlmdIHa
>>442
メーカーは合ってるが、ゲームの表示だと「ポリス(英語)1000」と書いてある。
多分そのZ1000Pと同じかと。。
444428:2006/05/31(水) 23:11:05 ID:hHlmdIHa
>>443は俺ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:09:26 ID:tdjLWiN3
ミッドナイトクラブ PCで出ないかな
激しくキボンヌ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:04:02 ID:Q4nnIyxO
>>441
見た目ならH2
性能ならキャデ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:18:12 ID:lufKUXsK
>>446
リンカーンナビゲーターはいらない子orz



だがフロントグリルの威圧感ならNo1(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:31:48 ID:o7gJ8Vuf
>>447
なんの!ナビゲーターはドアを開けると
乗り降りしやすいように足場が自動で降りてくるんだぞ!
なんともゴージャスではないか。
ま俺は見た目でもエスカレードだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:26:14 ID:8M874eoo
折角アルテッツァベースで作ったDQN仕様VIPカーを間違って消しちまったorz@UG2車道

次はSENTRAで作り直すか(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:59:00 ID:Wh15j5R/
NFSU車道、アウディのA3出てきた。
このゲームって乗り換えのタイミングってどこ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:14:49 ID:s+u0ev8t
とりあえずパフォーマンスアップしていくだけで最初の車のままクリアできるお。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:19:58 ID:eNmNqrcf
乗りたい車に乗ればいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:21:42 ID:/lH5vUsJ
>>451
俺は最初に選んだ240SXをずーっと100%逝くまで乗り続けた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:15:34 ID:GTL8Sq8K
バーンアウトにハマって、他にもゲーム無いかなと思って辿り着きました。
まず、最初はどの作品を買えばいいのでしょうか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:26:54 ID:F5JR8dzG
>>454
自分の気になる物でぉk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:35:13 ID:ReWBGAYB
>>454
MWは警察と鬼ごっこできる。UG2は街中でバトルふっかけられる。
UG1は前者二つと比較すると若干地味だけど、バトルのバランスは悪くないし何よりHONDA車が使える。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:25:07 ID:y0tiCBeN
>>456
第一作から購入する余裕も無いので、
UG2を買ってみようと思います。
UG2とMWの中間にあるRIVALSはどうなんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:35:28 ID:y0tiCBeN
やってしまった。。RIVALSはPSPソフトの様ですね。
とにかく、UG2を買ってみようと思います。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:32:38 ID:ReWBGAYB
>>458
MW以外はUG1J、UG2車道、と若干タイトルが変わって廉価版が出てるから注意汁。
内容はどっちも殆どオリジナルと同じだけど。収録されてるバイナルの種類が一部異なるくらい。

MWも時期的にはもうそろそろベスト版の発表があってもいい頃なんだが、もうしばらく待つとするか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:22:06 ID:YNqNwfjo
聞くが、juicedとMIDNIGHTCLUB3はどっちのほうが面白いんよ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:49:50 ID:XsWQHzGk
すでにこのスレと関係ない質問になってるぞw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:14:16 ID:y0tiCBeN
>>459
ありがとう。しばらく消えるわ
463 ◆VBuIa.yr3g :2006/06/11(日) 21:41:45 ID:3i1Vv060
>>460
俺も知りたい。同感だ。
どっちなんだ?すれ違いはわかっているが知りたい。
だれかおすえてくれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:41:33 ID:ReWBGAYB
人による。以上。
465450:2006/06/12(月) 12:34:41 ID:TAzEQA5i
>>450です。

とりあえずAUDI TT買ってきました。
今まで206だったんだけど明らかに違うね。パラメータも高いし。

でも、やっぱり使い慣れてるほうが速く感じる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:43:24 ID:gM0gM4I+
>>464
おまいはもってねぇだろ厨房
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:16:37 ID:T0lzj//8
>>458
個人的には、UG2よりUG1の方が好き
イルミネーションのグラフィックもきれいだし
めんどくさいマップもない

UG2をやるぐらいならMWをおすすめしたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:49:26 ID:rGBpqWZ1
すみませんが
PC版のUG1のセーブしたデータがどこに書かれているか
教えてください
バックアップしておきたいので
よろしくおねがいします^^
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:31:09 ID:DbgPlJ8D
>>467
もう迷わせないでクダサイよ。消えるに消えられない…。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:20:36 ID:+AHuikws
>>460
ミッドナイトクラブでおk
だが、ミッドナイトクラブは操作性が独特だから注意
俺はこの操作性は好きだが。
ゲーム内容はUG2を意識してるね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:11:10 ID:+QSqprOl
その代わりミッドナイトクラブがリーフリなのはPSP版だけだお。
PS2とXBOXだと北米本体購入かゴニョゴニョしか遊ぶ手段がないお。
ドリフト走行がデフォという凄く割り切った作りだからそこまでして買う価値があるかは人によるけど。
472>>460 ◆VBuIa.yr3g :2006/06/13(火) 22:34:48 ID:JStq2Y8l
>>471
へぇ〜dクス!!
ミッドナイトクラブはUG2みたいにエアロ付けたりできるのか??
remixとかあるらしいが・・・。そこんとこ詳しく教えてくれ
473>>460 ◆VBuIa.yr3g :2006/06/13(火) 22:36:29 ID:JStq2Y8l
すまんsage忘れた
UG2やMWみたいにエアロつけられるんなら買い。
つけられないんなら買うかボケ!

日本車でるか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:57:04 ID:M/VPERKh
>>473
お前やたらと偉そうだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:00:32 ID:GgjCUPD2
>>474
リア厨なんだろう。
476470:2006/06/14(水) 14:41:40 ID:nq1F/ekW
>>472
俺には何もナシね。そうですかそうですか。
ってかリア厨のくせに生意気だね。少しは自分でググろうね。僕ちゃん^^

それと、ちゃんとエアロ等を装着することが出来るよ。
リミックスと普通Verの違いも自分でググってね^^
477471:2006/06/14(水) 20:01:08 ID:o90242a3
珍走が好きそうなゲームだしここはリア厨が勘違いした態度を取りやすい2chだしな。
しゃあないと言いたいけどMWスレも似非関西人が荒らしてんだよな・・・
もういや。
478>>460 ◆VBuIa.yr3g :2006/06/14(水) 21:32:41 ID:aZw0mQpg
いや・・・厨房じゃないし。
ググッテモでてこねぇんだよ〜。
第一、日本語でMIDNIGHTCLUB3を扱ってるHPねぇし。
だから聞いてんだろが。それくらいわかれ振られ続きのキモオタクサン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:51:35 ID:CbdGoNiQ
>>478
俺は普通に出てきたが?
おまいの検索の仕方が悪いんだろカス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:06:26 ID:C0+IGmFN
>>478
きんもー☆
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:36:43 ID:blkm3y4K
全角使っている時点で厨確定
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:03:26 ID:FniR4e/V
>>478
こんなサイト見つけますた
http://nxnoburogu.exblog.jp/i13
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:10:41 ID:NNI7NqAQ
>>482
おお。俺も気になってた。ありがとう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:31:22 ID:1s56H9H9
>>481
あと、偽者が現れない様に#〜を使ってる厨房確定
どっかの有名サイトの管理人でもねぇのに・・・
まさにきんもー☆
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:37:11 ID:jU/yAIzZ
まあ#〜を使っている厨は沢山いるし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:06:53 ID:1gOGS4y0
2の車道やってるのですが、地図にでるマップ系はすべてクリアして、ライバルもいません。なにをすればいいんですか?
教えてください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:52:02 ID:/kTSpBMw
>>486
スタイルポイント上げろ。
おもいっきりDQN車にするんだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:57:12 ID:7SycoLdK
ミッドナイトクラブ3のPSP版ってエキゾーストどんな感じかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:01:57 ID:27UKjP7e
知らんがな(´・ω・`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:05:15 ID:Pqua1x1W
>>488
PSP版UGより倍以上多くてUGシリーズには入ってなかったエキゾーストもあった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:51:09 ID:kT0VtPZu
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1150376597/
建てといたぜ。
湾岸MIDNIGHTCLUBBのスレ
今後はこちらで話をしましょう。
ここはNFSスレです。邪魔になるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 02:17:29 ID:eLttu3Qe
>>490
おぉ! ありがとう。 参考になりますた
493( -`ω-)ンー:2006/06/17(土) 23:35:02 ID:DK+0/esr
そろそろあたらしいNFS情報がでてもいいかと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:33:20 ID:TXD01eun
>>493
Carbonのことか?
PS3とwiiで出るみたいだから、詳しい情報はまだしばらく先じゃね?
495( -`ω-)ンー:2006/06/18(日) 10:08:29 ID:72sBzRRS
何!!PS3だとお!?・・・orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:31:01 ID:NppzSa88
MOST WANTED のザ・ベストまだ〜〜〜〜〜〜??
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:34:03 ID:uZDsx5qX
MOST WANTEDってどぉゆう意味??知ってたら教えてくれ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:37:58 ID:2EVjZcO9
>>497
やだ☆
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:49:19 ID:uZDsx5qX
頼むから教えてくれ
お願いだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:51:37 ID:2EVjZcO9
>>499
つtp://www.google.co.jp/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:46:04 ID:7z3RRthR
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:26:08 ID:bl58FvB3
Xbox, PS2, DS, PSP, Gamecube, PC, Wii, Xbox 360 and PS3て・・・流石EA様
UG路線に戻ったのは個人的には歓迎したい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:57:00 ID:9egN+xH9
>>502
同意

それよか自由に街は流せるのだろうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:25:48 ID:3cFmyY7j
Need for Speed: Carbon
動画来たー。ネオンが無いよ
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2648
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:39:29 ID:xN+enxI2
峠いいね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:23:12 ID:33RA1iXT
峠とか言われて峠KINGザスピリットを思い出したじゃないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:42:45 ID:M1zRgXXY
頭文字Sに見えたよ。
アメリカなら思い切ってパイクスピークがいいなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:38:25 ID:2o0cxl+a
パト様と追い掛けっこが出来たら最高だよな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:45:57 ID:ywzr0tXA
4亀によるとパト様との追いかけっこはできるよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:34:36 ID:FQm/cvXs
今更ですがPC版のUGにアンロックされるチートってありましたっけ?
久しぶりにやろうと思ったけど初期車種が微妙で・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:31:30 ID:w3Ovm6/4
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:53:44 ID:vzmlw9M2
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:18:23 ID:aNq/xG9W
米国サイト見てたらUG2でCivicが出ていたんだが…
UG2でCivicなんか出ないよな?
チートか?改造か?それともボーナス車なのか?
気になる…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:40:19 ID:gVuuD4HH
シビックは米国版のみ出てくる車です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:23:50 ID:c3T9/M/f
>>512
そのムービー初めて見たけど、意外とクラッシュシーン多いんだね。
よく許可が下りたもんだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:42:01 ID:sQ3gbWl4
海外版かったんですが、最初はなんのパーツ買えばいいんですか?
とりあえず、エンジン買ったんですが、どうしても、高速道路の下のレースバトルでかてません。。
レース始まって、すぐにエンジンが壊れちゃうんですが、なにを買えばいいでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:42:41 ID:aNq/xG9W
>>514
情報ありがとう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:12:53 ID:aNq/xG9W
>>516
説明書をよく嫁wwww
わからないなら一生悩んでろカスwwwwwm9(^Д^)プギャー







ヒント: ShiftUp ShiftDown Timing
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:11:29 ID:hAZxu/Zr
>>510>>516は割れ厨だろ
520510:2006/06/29(木) 16:48:27 ID:3B7frucQ
>>519
ttp://www.imgup.org/iup226911.jpg.html

割れっぽい質問したとは思いますが、無闇に決め付けるのは良くないですよ。
ちなみに一周クリア経験ありです。
・・・仕方ないのでまた最初からクリアします・・・orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:25:28 ID:5CvvGYvA
>>520
(・∀・)ニヤニヤ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:37:23 ID:qDjf3mA7
UG2と、UG2車道はどんな違いがあるんすか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:20:37 ID:pHLfBpOG
>>522
バイナルの追加 等
つか前にも同じ質問があったような…
詳しく知りたいならググるかログを見れ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:21:52 ID:GXIseyzp
PC版にも車道欲しいです…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:43:54 ID:HVAYM7I8
>>524
そうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:12:33 ID:0wXElLta
約2年振りぐらいにUG1のオンに繋いでみた。

人少な・・・、皆さんUG1はもう飽きてしまったのですか?(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:45:37 ID:IArrCQmw
昔のNFS(3や4)は自作の車種を公開してる人がいて
最新車や変わった車なんか後から色々追加できたけど
今のUG2やMWは追加できないの??

528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:03:45 ID:V4o9d9vR
できんことはないかもしれんが、それ以前にMWやUG2に追加できるほどの腕がある職人がいるかどうかが問題だ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:31:35 ID:wkRLENPU
NFSのサントラって無いのかな・・・
あったら買いたいのになぁ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:49:38 ID:0fRN2ACm
実に残念だよ(´・ω・`)
俺もサントラほしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:05:32 ID:SCzYTGnp
UG2て裏技とかないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:29:06 ID:xpaTqjkm
>>531
あるらしいが成功した試しがない。
てかsageろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:40:38 ID:vzBU2iaj
sageる必要は無い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:01:22 ID:xpaTqjkm
>>533
何故?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:48:41 ID:WJvkuzbJ
馬鹿に掛ける言葉は無い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 06:50:23 ID:WJvkuzbJ
馬鹿に掛ける言葉は無い無視しろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:40:24 ID:xp6qx8tY
アンダーグラウンドJってのと車道ってどっちを買った方がいいでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:17:45 ID:xpaTqjkm
>>537
ん〜バイナルっていう絵のステッカーがあるんだけど、それが違うだけ。
あとJにはHONDA車がある。
車道は別のバイナルになって、自由に町を走れて、オンライン対戦も出来て、RVていうかハマーやリンカーンなんかも増えてる。

俺は車道をおすすめしたいね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:23:06 ID:vzBU2iaj
あげ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:34:37 ID:euC4Vj6K
スレ違いな質問で申し訳ないが、

ttp://srs.namco.com/

誰かこのゲームやった事ある人居る?
結構面白そうだから買おうと思ってるんだけど・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:27:34 ID:cGNTXH88
NFSのサントラはVIPやHIP HOP等のコンピレーションアルバム買うと殆ど網羅できる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:15:41 ID:jOr12D7r
曲を吸い出す方法を探していたら曲自体が見つかる件について
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:32:32 ID:xpaTqjkm
>>542
まぁP2Pが全盛期だもんなぁ・・・
違法DLすればあるかもな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:20:29 ID:qXxkl4xn
hiphop3買うとUGとUG2のMenuの曲が…







な訳(ry
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:42:41 ID:90vEsT8F
>540
ちょっとやってみたい希ガス
でも日本語版あるのかしらん?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:42:54 ID:95f4t1u3
>>544
スヌープドッグねやつか?
俺もあれ探してるんだが。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:22:22 ID:eJDAm/dC
>>545
少し調べてみたけど無いっぽいね。
てかレース中の画面がUG2のまんまじゃねぇか・・・w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:18:09 ID:9TJhyi5a
UG2車道にて、DVDのジャケ撮の時の、ポーズチェンジでテキトーに走ってたらフリーズしたんだが、消すしかない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:11:03 ID:U8PEr75n
誰か俺とライバルズでバトルしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:41:56 ID:Ajn0Y9ic
よしやろう!
もちろんPSPは用意してくれてるんだろうな?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:59:38 ID:Wp8BlFo8
Need for Speed Underground やってるんですけど
どうしても、84面辺りが難しくてトップでゴールできません

誰かコツなど教えてもらえませんか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:45:27 ID:+DGDKTbs
弱い車で挑む
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:15:42 ID:8fKP9RgC
>>551
馬鹿な質問だなw
コツなんて無いんだよ
全てはコース・障害物の配置を記憶する
後は車とお前さんの力次第だなw
まあ頑張れ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:13:53 ID:Wp8BlFo8
>>552
>>553
馬鹿な質問ですいません

何度も挑戦してみます
アドバイスありがとうございました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:52:57 ID:a4rRlnKZ
後半はほとんど根気だからガンガレ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:54:19 ID:ljPpelFI
友達に勧められてPSP版をやってる漏れ免許ナシ
もちろんレースゲームは初めて
壁にずっと当たってて全く曲がれないんだがドリフトってやつはどうやってやるの?
車はセリカってのに乗ってます
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:03:31 ID:ZP75Uy6u
>>556
ドリフト云々の前に、ハンドル操作くらいはしてるんだろうな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:36:16 ID:/Hrl08ck
つかFFでドリフト?
いくらなんでも知識無さ過ぎだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:39:37 ID:8fKP9RgC
>>556
おぉ…なんて糞な質問だ…

やり方はサイドブレーキを引いてケツを振るだけ

つか基本操作が出来て無いならドリフトは夢のまた夢な希ガス…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:48:46 ID:Wp8BlFo8
みなさんのオススメの車はなんですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:49:33 ID:vQ7/p/q4
Bb、ステップワゴン、デリカ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:01:26 ID:d2Y1IipV
エディバウワー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:39:37 ID:DFg8qrBM
T型フォード、トヨダAA型、ビートル'38
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:03:58 ID:KFlZKjaM
ダイムラー・モーターギャリッジ、プリマススーパーバード
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:13:19 ID:+LAJ0wCX
>>561
bBね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:51:13 ID:fZU7xB3h
>>560
先々代マツダデミオ



漏れのおかんの愛車
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:25:19 ID:A5hYBhH+
>>560
スパイダー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:41:11 ID:cjbzQDBB
>556
コントローラーこわれててキーがきかないかネタか・・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:34:00 ID:gATiomT/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:25:17 ID:SCbZKN3P
ニードフォーで好きな曲ありますか?
自分は「MUDVAYNE」が好きですが皆は
何が好きかい?                        www
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:58:52 ID:0dEpWDz1
ホキラ ホキラ♪
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:38:11 ID:70UT7vqc
ますたんぐさん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:15:07 ID:70UT7vqc
>>544
曲欲しかったら、コンポ使ってAUXからシンクロ録音できるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:16:02 ID:c68XfeKW
>>571
それ久しぶりだなwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:42:36 ID:qlJG96BH
UG以前のNFSの方が楽しかった
はっきり言ってUG以降のはNFSと思いたくない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:10:53 ID:a5PJ8xW+
ИёШзЭлと言うことだ

577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:20:21 ID:/tWJxMFg
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11311&type=wmv



新作Need for Speed Carbon です、今回はjapanの峠もでるとかいってます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:29:25 ID:4ysUIBPk
榛名山希望
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:52:08 ID:IZNKgtVS
峠暗すぎてちょっとあれだなぁ
元気が糞なんで首都高にしてほしかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:25:09 ID:Ohoi+3r5
いろは坂でダウンヒルドリフトしたいです><
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:00:17 ID:qxbspiuB
UG2面白いなぁ
エアロが殺人的にカッコ悪いのがツライ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:26:05 ID:FwxLoT5X
UG2はカスタマイズの幅が広くていいよねー
エアロ&ホンダ車問題がなかったら最高だった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:38:03 ID:uiOLQI8A
ttp://www.youtube.com/watch?v=CaNRxQdgamw
Carbonはボディ形状などを%単位でカスタマイズできるぽい。
あとレース中の画面左上の絵記号はチームマークだろうか・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:31:14 ID:NdXwNKmM
>581
俺も最近UG2を買った。 NFS系は初めてだけどかなり気にいった。
ただ、街が細かく描かれてて派手な分、CPの見極めがむずかしいね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:48:41 ID:zFDAVZf3
>>583
凄い、確かに凄い。
だが個人的にPC版の要求スペックと
リアルで販売してるパーツが出るのか心配で仕方がない・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:25:04 ID:LxsXbRrU
>>585
MWが動くんなら問題ないっしょ。
エンジンはMWと同じっぽいし
グラはそれ以上でもなさそうだし。
最適化が進んで軽くなってる可能性も高い。

自分が心配なのは
PC版のバックミラーとリプレイ非搭載。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:20:27 ID:ah+IcJo3
リプレイとチューナーパーツは確かに欲しいね

でもUG2みたいにはなって欲しくないw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:12:04 ID:9skHQqrl
雰囲気がNFSUG2ッぽいね
589Ryota:2006/07/18(火) 20:35:45 ID:X6PFktoq
僕は、マシンとパーツすべてゲットしました。
ドライバーステータスがマキシマムでワイアレスウォーリアーとパーティープレイヤーができてません。
僕が気に入っているマシンはRX-8とフェアレディZです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:50:33 ID:JdDwrnNP
ライバルズか('A`)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:45:03 ID:yg9xcMoH
UG2でシークレットレース?ってステージ毎に設定されてるの?
見付け損ねたら次のステージでは消滅?探しきれないっす…orz
全部のシークレットの場所載ってるサイトとかありませんか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:30:52 ID:y644Y/Gy
RX-7のFDが見当たらない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:08:32 ID:Twni6Jpz
ロータリー魂∞
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:22:21 ID:nOOEwjZE
>>593
?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:29:11 ID:Twni6Jpz
さらにロータリー魂∞
596名無しさん@お腹痛い:2006/07/23(日) 21:33:07 ID:Twni6Jpz
訳分からん事スマソ
597名無しさん@お腹痛すぎ:2006/07/23(日) 21:34:50 ID:Twni6Jpz
本当にスマソ
598名無しさん@お腹が...:2006/07/23(日) 21:37:30 ID:Twni6Jpz
ですから追い出さないでください
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:00:27 ID:piQ+kj3d
いいから死ぬか、消え失せろw
600名無しさん@お腹が...:2006/07/24(月) 09:02:26 ID:IaD0wOcg
ではさいなら〜〜〜〜〜〜
(゜◇゜)≪
601名無しさん@お腹1杯:2006/07/25(火) 21:19:21 ID:zj27xoyL
いいから死ぬか、消え失せろw
602名無しさん@お腹1杯:2006/07/25(火) 21:22:40 ID:zj27xoyL
いいから死ぬか、消え失せてみてください、
そしたら楽ですよ。
603名無しさん@お腹1杯:2006/07/25(火) 21:25:08 ID:zj27xoyL
今度こそさよなら・・・。
604ЯXR:2006/07/27(木) 11:03:16 ID:GdxtX3bn
↑どうでもいいですが、
ライバルズ全クリしたんですがボスマシンが
全てもらえませんでした。
どうしたらもらえるのですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:27:40 ID:rYLpxavI
>>604
ハァ?
606ЯXR:2006/07/27(木) 16:56:08 ID:GdxtX3bn
僕のUMDがいかれてるだけか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:19:55 ID:Mq8Vw7n5
>>605
お前ライバルズやったことねーだろw

>>606
ボスマシンが出てくるすべてのレースで1位を取ってみな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:37:52 ID:GdxtX3bn
やってみる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:24:42 ID:pNuRkyuN
夏厨が多いな…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:01:58 ID:59a6nv6x
「夏厨」とか「夏だな」ってレスをすればその対象より優位に立てると勘違いしてる馬鹿も多いよねw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:30:56 ID:YLVJGMYR
よねw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:37:37 ID:/uHz+B4w
>>610
しかしオマイも同類w
そして漏れもw
613kusonahito@ght.or.jp:2006/07/29(土) 17:13:11 ID:9mfTN17t
warosu@ii.2ch
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:58:18 ID:BBvbVZcV
微妙に荒れているようだが
あえて空気を読まずに質問してみる

モストのベストはいつ出るのだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:16:36 ID:0JrYy51w
UG2(一応車道が出ているがPC版がないので)のがまだ出ていないから、再来年!?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:34:52 ID:ucLCYQ3a
車道はPC版出ないっしょ、UGJもPC版出てないし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:27:13 ID:N4uZaj3s
各種PCパーツを買って
どうにか最高設定で快適に遊べるくらいにまで持ってきたぞ
飽きてちょっとやってなかったけど、
最高画質でやるとまた面白いもんだな
カクつきもゼロになったし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:57:29 ID:Offaocb0
>>610
まあ、明らかに優位だから、勘違いではない罠w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:41:24 ID:xP4dIS1E
そう言うことw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:39:20 ID:lSIHbQEG
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:56:29 ID:MkLseTwW
UG2.車道
についてお聞きしたいのですが、
ショップで車を替えようと思って替えたまではいいのですが、
それまで乗っていた車がありません。

前レスにもありますが、同じ車種を購入してもパーツにロックがかかった状態になってしまい、
ドノーマルからのスタートとなってしまいました。

解決法はあるのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:30:20 ID:4wig7OAt
>>621
残念ながらないですね;;
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:17:57 ID:FcSg2F8C
カーボンまだー?PS3ロンチ待ち?360で買うお^^
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:01:10 ID:18BhihEh
まだ秋発売としかアナウンスないからわかんね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:01:19 ID:pvZSofBm
>>478
こんなサイト見つけたぜ
http://www11.atwiki.jp/marunx/
wikiで作って共同制作か・・・。
毎日更新されとるぜ^^
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:39:21 ID:VgVnyHyc
>>625どうもです
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:41:51 ID:uXymtbMC
>>625
宣伝乙
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:08:25 ID:uSk2YjBT
アンダーグラウンド2のチートって車道でも使える?
629( ^ω^)名無しさん@ありえないお:2006/08/07(月) 11:11:49 ID:dHk8vLUH
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:22:18 ID:Kseg98To
カーボンの機種ってPS3、Wii、360のみ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:04:13 ID:L0JLCqw/
XBOX360「ニードフォースピードカーボン」2006年冬
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:02:54 ID:CcnKrCT8
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utsukusiiwana?
 
この人NFSかなりの廉価でやふおくに出品してる!!
 両方ともMOST WANTED!!!
PSP とPS2用
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:15:44 ID:Lk16aHE2
マルチ&本人乙
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:19:50 ID:nvfJldsY
>>630
PCも
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:55:32 ID:8USHfgM6
PSPは?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:31:36 ID:ZPaLUfea
>>630
PC,PS2,PS3,XBOX,XBOX360,GC,Wii,PSP,GBA,DS
国内は
PC,PS2,PS3,XBOX360,Wii,PSPの予定
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:01:25 ID:SI11IR2r
国内ではGC版出ないの?
俺GCしかもってない。。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:53:49 ID:hbkH2UPp
>>637
・・・あれ、PCは?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:48:06 ID:FQAc4ujY
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:48:12 ID:ssmBfYs6
>638
ケータイからのカキコと思われ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:41:03 ID:LTncPmYj
MWのBESTの受注案内来たけど、今回は追加要素ないっぽい
ちと残念
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:39:07 ID:xKBORCtH
UG2オンラインめちゃくちゃ人少ないな
ラグも多いし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:38:46 ID:Yyha9d6h
ところでPS3ってBD-ROMだけじゃなかったの?
NFSCのPS3版がDVD-ROMになってたからさ>ファミ通
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:19:22 ID:VVf580Nf
>637
GCも出てる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:46:58 ID:Qunovdpt
NEED FOR SPEEDシリーズ最新作!
C A R B O N[カーボン]仮題

対応機種:
XBOX360・WII・PC・PS3・PS2・PSP
発売:エレクトロニック・アーツ
発売日:2006年冬発売予定
価格未定

・シリーズ集大成となる車種が収録。スーパーカー、スポーツコンパクトカー、に加え今作からアメリカンマッスルカーが参戦!新旧入り乱れての大バトルが展開
・NFSMWのポリスチェイスに加え峠でのキャニオンレース(ドリフト)も追加
・チーム制を導入。高度AIを使いこなし熾烈な縄張り争いを勝ち抜け
EA SPORTS
ttp://www.needforspeedcarbon.com/

646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:15:29 ID:7P6MoOyY
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:25:04 ID:2Rv9ISEA
ワイスピ3放映するからNFS新作出るだろうと勘ぐってみたらビンゴ
トレイラーにcoming this fallって載ってたけど、日本じゃ冬に発売なのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:37:48 ID:KYVADeW0
アンダーグラウンド2と車道はなんで改造コードないんですか?オンラインだからですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:53:22 ID:Ry0Tzrv1
>>638
PCもあるが、MWの体験版やったらぐちゃぐちゃになるようなグラボ
UG2の体験版は動いたんだが。。

GC版はグラフィックが糞とかいってるやついるが。。PS2とか360より操作しやすいんだぞ//
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:35:32 ID:q3mJ/uKI
起動の早さは凄いな>GC
PS2は何であんなにモタモタするんだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:28:18 ID:Aa2sA2vd
NDS版MWはブースト無いの?
全然出ない…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:03:06 ID:6eAOk/Dl
今さらですがこのゲームを買おうか迷ってます。
僕は自分の走りをリプレイで見るのがすきなんですが、
このゲームにはリプレイはあるんでしょうか?
360版は無いって聞いたもので・・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:35:22 ID:aB2AVlYE
360版だけじゃなくてMWに無いんだと思う
UG2にならあるよ
PS2版やってたけどリプレイだけはやたら奇麗
つかNFSは旧箱でやるのがベストじゃないでしょーか
旧箱って60フレーム近くちゃんと出る?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:55:23 ID:6eAOk/Dl
>>653
リプレイないんですか・・・・・・orz

でも買う!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:19:46 ID:9c+ci8vK
>>654
リプレイあったら神だったと思う。
レース前のデモがスゴいだけに、特にリプレイあったらと思う・・
ちなみに箱○版。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:10:07 ID:G6uuplkt BE:608555467-2BP(0)
>>648
PAR3買え
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:59:57 ID:bBo0xAjR
PAR3持ってるけどPAR3用のコードなんてあるんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:00:33 ID:bBo0xAjR
コードは見つかったんですけどあれは車道では使えないんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:49:44 ID:yQF5tB7t
試してから聞け
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:56:10 ID:bBo0xAjR
使えなかったんで聞いたのですが・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:39:30 ID:CXPtKYbh BE:782428469-2BP(0)
>>675
自然にあるぞ
658>>
あたりまえだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:41:44 ID:bBo0xAjR
ありがとうございました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:33:55 ID:fK/j0vX2
撮影アングル調整中に特定のメール届くと強制的に開かれてフリーズするんだね...
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:21:23 ID:EznuwrBA
>>641
ベスト版いつ?
3機種全部に出るの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:33:07 ID:1DSTF7gY
306 :なまえをいれてください :2006/08/07(月) 22:31:37 ID:cfLADKxj
NBA LIVE 2006
10/12・廉価版、3129円

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
10/26・廉価版、3129円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154287891/
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:43:41 ID:/JqemOwB
Carbonに合わせてもっと遅くなるのかと思いきや、意外と早いな。
充分遅いが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:44:05 ID:k4j1ky6j
車道のスト−リーモードでGTRって使えないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:47:36 ID:gyd2LZkQ
普通に使えるが?出番は終盤近くになると思うけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:54:02 ID:RM7mW2G3
そーなんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:57:23 ID:VoMKHhtP
MWなんか進めるのがめんどくさくてまだクリアしてないよ
このままカーボン突入しそう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:37:05 ID:GzZt87w7
>647
なにいってんの?
毎年冬にNFSUG・UG2・MWってでてるじゃん
ワイスピなんて糞映画で勘ぐらないで下さい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:09:27 ID:/MJA48Ic
次のシリーズではリプレイ機能をつけてくれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:37:59 ID:51A4WTdv
ワイスピのパクリゲー:
UG2 UG1
これこそ糞('A`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:30:11 ID:HCX1G+ct
need for speedの一作目は1994年発売だから、パクリってことは無いと思うなあ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:55:26 ID:p8pfQKcB
UG1 UG2はパクリゲー
>>674
ヒント:UG
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:59:16 ID:hSUzrW4a
>>671
何でそんなに必死なの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:49:32 ID:Sk6WEQXc
釣られるヒマがあったらコレ見と毛
http://www.xboxyde.com/news_3354_en.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:38:01 ID:TsGAMqRr
>676
だってワイスピ3があまりにくも糞なんですもの。・゚・(ノд`)・゚・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:32:37 ID:HCX1G+ct
UGで、車の外観を変えるような改造ができることが
ぱくりと言ってるんだろうけど、同じ改造車ブームを取り上げているだけであって
ここまでしつこくぱくりぱくりと言う671のことを疑ってしまう・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:06:11 ID:Sk6WEQXc
過疎ってるからって無理矢理食いつくなよ もうすぐ発売だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:31:00 ID:hSUzrW4a
>>678
.  ∧__∧ 
  ( ´・ω・)∧∧l||l
  /⌒ ,つ⌒ヽ )
 (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:47:40 ID:bPrbyI7b
なんで洋画のシリーズもんって回を重ねる毎に糞になっちゃうんだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:50:34 ID:hSUzrW4a
調子に乗っちゃうからじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:07:22 ID:zWj2ghgJ
あの・・・デモ版でのオンラインってどのようにやるんですか?
全部英語で読めないんです。教えてください、お願いします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:15:18 ID:7Frp3R2d
PC板より

動画:
ttp://www.gametrailers.com/player.php?type=wmv&id=12624 ・・・レース映像、スタートシーンで車が浮いてる
ttp://media.ps3.ign.com/media/826/826965/vids_1.html のAutosculpt Trailer ・・・車のカスタマイゼーション
ttp://www.xboxyde.com/stream_2940_en.html ・・・レース映像

SS:
ttp://media.xbox360.ign.com/media/826/826964/imgs_1.html

インタビュー:
ttp://ps3.ign.com/articles/727/727864p1.html
 ・車の種類に「Muscle」「Tuner」「Exotic」の3種類ありそれぞれの特徴をレースで生かしていくこととなる
 ・3種類のうちどの車を最初に選んだかによってキャンペーンの開始位置が異なる
 ・デカールは900種類、ペイントのコンビネーショーンは90000種類
 ・街は大きく4つに分かれる(MWは3つ)、そしてその中でもまた4-5つに分かれ、それぞれ約8つのレースがある
  単純計算でおよそ160のレース
 ・ドリフトモード復活、峠モード(Canon Duels)が新たに追加(イニシャルD参照)

PC版の発売予想日は10月31日(USA) MWは20日前にデモだったのでおそらく10月第2週に炭のデモ到着予定
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:17:21 ID:f4o4qWP+
360版日本語版はいつだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:48:07 ID:ZNwzXyYc
いい加減アルファロメオ入れてくれよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:10:50 ID:kRBVao5j
カーボン暫定カーリスト:

01 Alfa Romeo Brera
02 Aston Martin DB9
03 Audi R8
04 Audi TT Quattro
05 BMW M3 GTR
06 Chevrolet Camaro
07 Chrysler C300
08 Dodge Challenger
09 Dodge Charger
10 Dodge Viper SRT10
11 Ford GT
12 Ford Mustang GT
13 Ford Shelby Mustang GT500
14 Koenigsegg CCX
15 Lamborghini Gallardo
16 Lamborghini Murcielago
17 Lexus IS300
18 Lotus Elise
19 Lotus Europa S
20 Mercedes-Benz CLK500
21 Mitsubishi Eclipse
22 Mitsubishi Lancer Evolution IX
23 Mazda 3
24 Mazda RX7
25 Mazda RX8
26 Nissan 350Z
27 Nissan Skyline GT-R
28 Pagani Zonda S
29 Porsche 911
30 Porsche Carrera GT
31 Porsche Cayman S
32 Subaru Impreza WRX STi
33 Toyota Altezza
34 Toyota Corolla
35 Toyota MR2
36 Toyota Sprinter TRUENO AE86
37 Toyota Supra
38 Vauxhall Monaro
39 VW Golf R32
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:32:21 ID:A03yyJEc
トレノとかいらないね。
スカイラインクーペはなくなったか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:26:20 ID:Pkjza0cZ
トレノは確かにいらねーな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:03:39 ID:TxUplmhd
>>688
あいかわらず日本車少ねーな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:07:20 ID:ZNwzXyYc
多いほうだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:11:16 ID:ZNwzXyYc
全体で50車種って事はまだ増えるかも知れんぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:44:08 ID:TxUplmhd
50車種か〜
もっとぐわあぁぁぁぁぁぁって増やしてほしいな
せめて100車種くらいは・・・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:49:54 ID:ZNwzXyYc
ボディパーツのカスタマイズ要素があるからな
さすがに100種くらいになるとめんどくさくてしょうがないんだろうな
でも50でも過去最高だし多いほうだと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:00:46 ID:kRBVao5j
個人的予想だが50〜60車種+一般車両+警察車両で70〜80車種らへんかな?
しかし「Tuner」の車は豊富のカスタムパーツが用意されているだろうけど「Muscle」「Exotic」の2部門に関してみればあまりパーツがなさそう

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060826131111detail.html
しかし楽しみだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:27:09 ID:pMJzsupz
Zが出るならそれだけで俺は十分だ(*´Д`)

キャニオンデュエルといいクルーメンバーといい、早くやりてぇぇぇ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:30:25 ID:sm6qd9C1
>Audi R8
どんな車か知らなかったんでぐぐってみたら、こいつはすげーな…
こんなんレースに出されたらひとたまりもない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:02:44 ID:Ct2vOsvC
>>688 一部誤報がありました、訂正します
37 Toyota Altezza → Dodge Charger R/T です。アルテッザはレクサスIS300とほぼ外観が同じため見間違えた模様。
また、Dodgeからチャージャーが2種類出ます、@Charger 2006 (2006年モデル) と ACharger R/T (1969年モデル)

まだGMブランド(キャデラック・コルベット・オペル)がありませんし、アウディ・BMW・メルセデス・ポルシェなどからもう数車種ずつでそうですね

問題はガレージに何台置けるかなんですよね、MWは10台自由+ピンクスリップでしたがせめて自由に30台は置きたい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:17:00 ID:yaG1cdzB
PC用は無限におければいいのにな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:20:45 ID:W/OhzdtW
溝落としキボン
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:46:25 ID:4h6/oECp
>>698
確かにマジですげー車だな。以前、オートカーという雑誌で見たが、どうやらガラルドのエンジンを搭載しているらしい。記憶があいまいだからムルシーかもしれんが、ガラルドでも十分パワーはある。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:44:40 ID:y3HGNBdo
「ガヤルド」な
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:07:50 ID:Np+qNx0E
うん
ガヤルドね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:19:43 ID:pqwoFyGd
俺は最初「ギャラード」だと思ってたw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:32:34 ID:4DE3iV0L
ランボルギーニかと思ってた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:40:55 ID:Ct2vOsvC
9月3日にデモが出るらしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:03:49 ID:KkB2R4DL
MWでクロスの車って自分の物になったりはしないんですか?クリアしたばっかりですけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:37:59 ID:FwUP2z5Z
PSP版のニードフォーを買おうと思ってるんだが、
モストウォンテッドとライバルズどっちが良いだろうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:59:07 ID:KkB2R4DL
どちらも持っていますが、
どちらでもいいと思います。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:02:37 ID:KkB2R4DL
具体的な違いは、PS2版と一緒です。
グラフィックはかなり悪いです。
712702:2006/08/27(日) 23:02:40 ID:4h6/oECp
713702:2006/08/27(日) 23:05:12 ID:4h6/oECp
すまぬ、続きを入力せずに書き込むを押してしまった。
とりあえず、これ嫁
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%83%89
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:44:01 ID:mBGHw70H
GT-R
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:32:37 ID:tMqLNiPV
カーボンに出てくるGT-Rって、R34とか?
それとも、コンセプトモデル?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:45:06 ID:Q/2W9Y6i
ノーマルR34
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:54:16 ID:mBGHw70H
R34・・・(*´д`*)ハァハァ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:55:14 ID:H9EMmWYP
32と33は無いのか(´・ω・`)ショボーン
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:16:40 ID:iTNH4zMy
僕のR32・・・(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:58:13 ID:esqZ2Ws8
俺のR34がでるならそれでいい( `・ω・´)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:59:16 ID:AcRpFFCI
首都高バトルですらR33カットされてるくらいだし
洋ゲーでR32とかR33があるわけねぇなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:51:40 ID:QDxYwjrF
亀だけどイタリアでガヤルドって言っても伝わらない。もしくは訂正される。

正式名称はガラルド。
ガヤルドは雑誌が勘違いして誕生した読み方
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:37:45 ID:BhCQUENL
86いれるならシルビアも追加しろよ!と思う今日この頃・・・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:34:14 ID:esqZ2Ws8
UG2で180(240?)と86でてた時点でFCも入れろよ・・・・・・・・と
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:43:17 ID:BhCQUENL
↑にあげられた車種は車好きな日本人が開発者なら間違いなく入れてくれるだろうが
単にアメリカのカーチェイスが好きな開発者なら入れてくれないだろうな
726 ◆CArBONMOk6 :2006/08/30(水) 14:56:46 ID:6J9PW7hN
インタビュー映像
ttp://www.gamevideos.com/video/id/5401
最初にAE86が(実車で)出て来ます、Toyota Sprinter TRUENO ⇒モデルがAE86で確定ですね
レース中にライバルが無線で話しかけてくる(ビデオ最後の方)、MWは味気なかったですがこれは楽しみですね

Wii版プレビュー
ttp://www.1up.com/do/previewPage?cId=3153162&did=1
どうやらヌンチャクスティックも使うそうです
コントローラの指定はいくつかあるようなのでご安心を、別に振りまわさずにすみそうです

動画(XBOX360)
ttp://www.gameradio.de/video/gc2006/gc12.php
後半の峠モード笑っちゃいますねw
ライバルが自爆しちゃったので簡単に勝っちゃいました
峠モード(キャニオンデュエル)のルールについては
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060826131111detail.html を参照

PSP版のトレーラー
ttp://media.psp.ign.com/media/831/831935/vids_1.html
PSP版の正式名称は「Need For Speed Carbon: Own the City」
映像の中で 「 6 EXCLUSIVE CARS」ってありましたが、NFSC:OtCのみ登場の車種が6種あるってことになる・・・
そして現時点での車種リストの中で日産スカイラインR34GTRがあるがこれはPSPでのみ今のところ確認されている
もしかすると他のプラットフォーム(PCとか箱とか)ではスカイラインは出ないのかもしれない
MWのときもMazda3がPSP(NFSMW:5-1-0)限定ででてましたよね・・・ヤナ予感w
でも期待しましょうw EAさんよ〜ちゃんと統一しろよ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:56:49 ID:iTNH4zMy
今作もPSP版だけ街走れない悪寒
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:47:10 ID:4lCDRzXL
PSPで自由度の高いソフトって、
グラセフぐらいっすよね〜
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:28:36 ID:R0j8SOzN
普通GTAだろ・・・。グラセフって何か厨っぽいな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:53:52 ID:wBrr6knG
PS2のMWには、パトカーに乗ることができる・・・
って聞いたんですが、どうすれば・・?
お願いします、あれば必ず教えてください!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:20:19 ID:VolKTkK1
さ が せ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:07:11 ID:eZXHn1nf
>>730
その前に宿題終わらせような。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:03:24 ID:rjinSQIb
まだ終わってません!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:29:29 ID:9ghoT9Po
カーボンの発売日でてるっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:19:19 ID:MxaYqC5G
PC版が一番早い それが10月下旬
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:00:08 ID:rcV01FT6
このシリーズ流してる音楽がイインダヨ!!MDに入れてオリジナルサントラつくってるよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:37:51 ID:S9aQllfl
>>736 どうやったらMDに入れられるの??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:15:16 ID:VQ9vdasf
>>737
赤い丸のボタン。RECとか書いてあるだろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:55:35 ID:Y3SMfF8m
>>738 はい。CDプレイヤーでPS2ソフトって再生可能って事ですか?
やってみます。ありがとうございました!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:50:39 ID:ptroAC/z
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:03:09 ID:oB6Q6lsg
MWやってから、車道で遊んでるんだが
なんか、敵車えげつなくねぇ?

チャージやプッシュバンバンかましてくるし…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:41:51 ID:cuBsChUX
MWまではちょっとブレーキングしたらスティック入れっぱなしでグイグイ曲がれたけど
カーボンはけっこう滑ったりカウンター当てたりできるのかね 峠のムービーみたらそんな予感がした
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:06:25 ID:tWwU4oUZ
>>741
同感。ドラッグレース以外は、下手に一位スタートするよりも、
3位ぐらいでスタートして、スピードが乗ったところで1位に上がって逃げ切るほうが
安心して運転できますよね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:04:37 ID:awOFYzC0
DQNチューン楽しいよDQNチューン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:46:33 ID:zwIlQftq
>>744
UG1、UG2共に一通りクリアし終わったら必ず4ドアセダンと凹凸の少ないエアロで
DQN仕様のBIPカーを作ってますた。いかにアホっぽくするかを考えるのが堪らなく楽すぃ(;´Д`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:18:22 ID:ziEKDiZt
B…

どなたかエルトリアだかのチューニングショップの場所教えてください<>
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:42:10 ID:7/pQv9qW
>>746
車板ではBIPって馬鹿にした意味で使われてるお。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:09:44 ID:oGRC730m
箱○の米垢に細切れで短いけどカーボン動画来てる
EA studio showcase06 312MB
カスタマイズのシーンとかレース前のデモでCGキャラがドア越しに
喧嘩吹っかけてきたりとかちょっとしたプレイ動画とかバーストブレイカーとか。
NHL07やマッデン、ウッズ07も同時に紹介してるんでまったりは見られないけど
プレイ動画解像度そのままでみられるのでおすすめ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:08:56 ID:xIdBNOvP
箱○版買う予定だけど運転席からの視点や内装の情報って出てた?
箱○のレゲー慣れちゃうとドライバーズ視点が無いとさみしくて。
こんな感じで内装も再現して欲しい
ttp://content.streetwise.com/SW/TDU/TDU_Gallery/Lamborghini/slides/GallSE_INT.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:32:54 ID:60i7h+Hy
テストドライブアンリミテッドも楽しみなんだよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:00:06 ID:xIdBNOvP
TEST DRIVE UNLIMITEDみたいにオンラインのプレイヤーが
箱庭の街中流してて後ろからパッシング〜ゴール地点決めてレース開始!
てなモードあれば最高なんだけどな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:05:32 ID:b8pkLL6e
NFSシリーズ未プレイなんだけど、
今からやるとしたらモーストかバーボンどっちがオススメですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:09:47 ID:hBE3OwV1
バーボン。
売ってればだけどな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:10:00 ID:EwtjHw0p
バーボン日本版年内出るかも怪しいし安いMWでもあそんどけば?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:06:05 ID:aRgnsAPW
UGシリーズ以降、ゲーム中には実在企業の看板が登場してるが
360版のカーボンではゲーム内の広告看板をネットワーク機能を
使ってストリーミング配信するらすぃ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:34:53 ID:/Ze39Nqq
一年近く放置してたGC版UG2再開したけど覚えてねぇー。
でも楽しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:22:30 ID:ZNHVFnR+
やばい。R34にエアロつけたらかっこわるくなった('A`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:56:43 ID:X6X5dZnO
>757
このゲームの怖さはそこだよ
物によっては最高に車がださくなる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:17:58 ID:v+Pk24YV
違うな。
ほんとに怖いのはそれに慣れてくる事だな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:11:23 ID:/EMDXNC9
今更だが>>739
プレステの音声出力コードをコンポのAUXに繋いでMDに入れるって事だからね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:16:04 ID:h13+MiEI
>>757
そうか?皆はダサいダサいという
ワイドボディキットのマンティスはR34に
中々似合うと思うが。

まぁ、コリャ駄目だってのも有るけどさ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:17:53 ID:Piucg+g4
特に34のテールランプ変えるやつとかの意味が分からないな
○テール一番いいと思うけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:47:24 ID:aE6PFvls
今映画のワイルドスピードX3のCMで流れている曲
どの作品で使われてたっけ?UGの1か2のような気がしたが
誰か知ってたら情報頼む
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:54:25 ID:ZKmfxYNt
>>762
同感
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:15:10 ID:QXkfK8mj
エンディングはMWで使われている曲ってのしかしらない
766Emperor:2006/09/14(木) 11:01:33 ID:46JPSz4b
いまさらですが…ワイドボディキットを買うためにはどぉしたらいいんですか教えてくださいm(__)mちなみに本編は全クリしました
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:21:38 ID:/EMDXNC9
>>766
ショップ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:07:23 ID:w1KeyfU2
>>766
すげぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:39:06 ID:N8iPdnW+
昨日UG2買ってきたんですがストリートの敵車の早さにいらだちながら
やってます。
しかしこのゲーム金が貯まらない。
どなたか序盤の効率のいい金の貯め方教えて下さい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:38:10 ID:RwK+evuo
>>769
イベントレースをバンバンこなす。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:40:31 ID:ZKmfxYNt
>>766
たしかstage4で、エンカウンターバトルを全勝したら、イベントが発生して、
イベントクリアしたら、お店でもらえるんではなかったでしょうか???
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:48:36 ID:EFUiSDEA
>>771
あのね、あれってね、解禁になるんじゃなくってね、その時店に行った車しかね、貰えないのね。
普通にクリアしてけばメールはいんじゃないの?そこまでいってないからわかんないけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:14:33 ID:RwK+evuo
ワイドボディは、シナリオ中1個だけ。
イベントをクリアした車のみ。

全クリすれば、アーケードで付け放題。
(SUV除く)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:45:08 ID:aoZDsSXd
このゲームリプレイのなんたるかをさっぱりわかってないな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:16:30 ID:85qKDPW8
Need for Speed Underground のアーケード版出るのかよ (゚∀゚)ノ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:19:33 ID:OyM83Spn
The Fast and the Furiousのアーケードなら今日やってきたぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:41:34 ID:ayl4iHdm
ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1157796960
こんなのがあったからさ・・・。
778776:2006/09/17(日) 12:29:05 ID:feXfyFRZ
うわー!きてたのか!!!!!!
あの後そこ(京急シルク)の隣のかつやでカツ丼買って帰ったよ、やり損ねたチクショウ!
パチモンやらされた気分だ・・・・orz

せっかくだからパチモンうp
ttp://vista.xii.jp/img/vi5846356008.jpg
ttp://www.taito.co.jp/gm/raw_thrills/ff/index.html
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:33:41 ID:TOoygtep
そういや今日の
日曜洋画劇場はワイスピだったな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:21:41 ID:3YcjTDOM
1って個人的におもしくないなー。
ドラッグだけだし車ダサいし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:33:08 ID:ol0SXz75
かといって2は…ひでぇ糞だぜ
ヴィン・ディーゼルも出ないし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:30:48 ID:T7beICJS
NFSすきなおまいらは車何乗ってるの?
もしくは現実的に買える範囲で欲しい車ある?
買ってあげよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:03:41 ID:DVzP0pXi
>>782
Lancer Evolution V GSRが希望
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:10:48 ID:Bk6kQiR1
>>782
スープラ(゚∀゚)オクレ!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:17:34 ID:eNvkeDD6
クリスマスを楽しみにしとけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 02:28:40 ID:9rUc3VA0
>>782
アウディS4くれ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:20:06 ID:05rYYG4O
>>782
やっぱ34GT-Rだな。
ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、鉄仮面、32…とかでもイイ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 06:40:44 ID:t4hbd33d
>>782
アルトワークスでいいから買ってくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:24:44 ID:QJq1Rk2U
>>782まだ免許とっていなけど(というか取れる年齢ではない)

大学入ってバイトしたら83年式のカマロやZ31が買いたい。(整備にかなり金がかかりそうだが・・・)
790789:2006/09/18(月) 08:32:57 ID:QJq1Rk2U
>>782
ごめん、かって上げられる範囲だったね。妙な答え方してすまない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:40:10 ID:GtMtn+s7
>>788
おまいはいいやつだ買ってやろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:42:38 ID:YCsY5Ji8
GOLF GTI(´・ω・)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 12:36:02 ID:t5vuV2od
S2000かBEAT買ってくれ。
他のはいらん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:18:14 ID:9tJibxBl
ロドスタ3代目買ってくれ
エリーゼでもいいや。
F40もいいな。
あとカウンタック。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:02:52 ID:ARo+CiUY
昨日のワイルドスピードに影響されてこのゲームが欲しくなりますた。
中古でいくらくらいすか??
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:57:41 ID:SPRlJKst
>>782
軽トラでいいから買っておくれ
797776:2006/09/18(月) 17:31:33 ID:sOOSzshP
ネタレス中に空気読まずに悪いがアーケード版やってきたぞー。
ICカードでカスタマイズしていくタイプ。中身UG2そのまんまだった。
グラもそのまんまだからちとショボい感が漂ってた。
筐体も海外製そのままだからデザインいまいちだし座りにくいしサイドブレーキはボタンだし
OR2以上にインカム悪そうだ。仁D出る前にあれば流行ったかもしれん…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:18:04 ID:9aJtuZD5
>782
ポンティアックGTO(ヽ゚д)クレ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:13:20 ID:/wqMhBmL
>>798
モナーロで我慢シル
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:49:03 ID:fnqGU58V
>>795  俺と同じやつ発見ww 俺の地域では中古で5000円だったぞ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:12:21 ID:h6CFNPJ9
http://www.ark-pc.jp/parts_game_soft_tokka.shtml
ここで980円、PC版のしかも無印1だけど・・・
っておいらここで買って現在プレイ中でこのスレ来たんだけどな。
古いPCなのにけっこサクサク動いて満足。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:10:49 ID:a9o3srBO
『ニードフォースピード:ジ・アイランド』 EA発表
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/blog334.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:47:08 ID:ykz0UHkM
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:08:00 ID:doGWFAY6
日本版のカーボンは来年3月>360
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:54:55 ID:FnxTlWrI
オレがしってる限りだとPC版UG1・2・MWと全部年末に日本語版が出てるんだが
炭(PC)も今年の年末にでるかな〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:18:28 ID:0bjoT2Tx
問い合わせたら国内のカーボン年内は発売無しだとさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:45:11 ID:zdP9EgD1
マヂかよ オレも今までの発売日からみて年内だとばっかり思ってたよ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:54:02 ID:2L0NlrK8
>>806
どこに問い合わせた?漏れはEAに数日前に問い合わせたのだが、ぜんぜん変事がコネー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:52:19 ID:SzAltGAW
ニードフォースピードの日本語字幕版って発売されているんですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:09:18 ID:w6H3KM5A
>>809
自分はMWしかやってないけど、
メニューも声も日本語だったよ。
発売されてる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:03:45 ID:SzAltGAW
>>810 声は日本語ですか、、、何で日本語字幕版が発売されないんでしょうね。英語音声でプレイしたいのに、、、ホント残念です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:12:06 ID:WqpYwsAS
英語版でいいじゃん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:36:52 ID:SzAltGAW
>>812 そしたら物語分かんないww 俺ってワガママですねorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:15:37 ID:XNM+KySF
今更だけどUG1を探してる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:32:30 ID:1nMr6Bvx
>>804
ソース
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:26:30 ID:KR4otz6g
>>813
英語分かればオンとかでもかなり楽しめるから駅前留学オヌヌメ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:38:47 ID:d9WW/Si7
昨日PC版UG2買ってきたんだけどこれ滅茶苦茶面白い!
初期マシンに好きなのがなくて、最初は盛り上がらなかったんだけど、一つ一つチューンする度にそれかなり実感できるからすごい愛着がわいてくるのな。
それでどんどん面白くなっていく感じだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:48:55 ID:e2jmWmcu
このゲームのチューンってステップ1やってからステップ2、3とやっていくんでしょうか?
いきなりステップ3やったら1と2は不要?
新しい車選ぶ度に考えさせられる。
結局1,2,3の順番でステップアップしてるんだけど・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 08:49:46 ID:fYslGosp
3だけやればいい
順番にするとお金の無駄になるよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:25:47 ID:HzOBEMMV
このゲームってどのゲームだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:28:50 ID:fYslGosp
TDUの誤爆と思ってレスつけたw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:17:45 ID:dwyagR4F
NFSシリーズ初心者でUG1を買おうと思ってます。
質問なんですが
・最初に買う車にはニトロは搭載されているか
・ゲームスタート後すぐに車をチューンナップできるか
・ステッカーは自由に組み合わせて作れるか
を教えてください!よろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:24:46 ID:+ZxpcqzR
>818
パーツによっては、ステップ1のパーツが最後まで残ることもあるので、要注意ですよ〜。
UG2の場合ですが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:01:52 ID:lFSyt45A
>>822
それなんて言う湾岸MIDNIGHT CLUB3?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:21:13 ID:+RClRrUi
そもそもステップってなんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:54:08 ID:yD3OiLVO
俺の姪、プリキュアSSのOPに合わせてすげー可愛くステップするよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:39:25 ID:VYDJ2GO2
>>763

SSX3じゃない?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:33:09 ID:mkFGTJkC
xbox360版のニードフォースピードカーボンは12月21日に決まったみたいね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:21:49 ID:cXP7juMW
xbox360持ってるけどソフト何も無い・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:33:01 ID:vzqLPRRL
>>826
俺の叔父も可愛くステップするよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:36:14 ID:d/X4ga38
随分日本語版遅いな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:13:01 ID:DDNCYdA1
>>829
秋から冬にかけてソフトめっさ出るじゃん
あん中に欲しいのなかったら箱買った意味ナスw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:49:09 ID:tdeIApqd
PS2で出てるUG2おもしろい?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:34:06 ID:f/nuR7Pj
>>832
そうなんだよね、何か買ってみる。

>833
そこそこ面白いと思うよ。
オレはURLやってると眠くなるけど・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:05:50 ID:wQcxSRgX
>>833
面白いと言えば面白いけど、かなりボリュームがあり過ぎて
全く終わりが見えてこないゲームだから俺は途中で挫折した。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 03:16:54 ID:yw+O0phf
車の音を楽しみたいから走るときはBGM消してるんだけど同じ奴いるかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:09:27 ID:8L+syMg7
>>836
ノシ

でも現実で一般道路走ってるの見るとむかつくんだよなぁ・・。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:20:57 ID:PLj25kFC
>>837
体当たりしてレースに参加。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:47:15 ID:8L+syMg7
>>838
それで俺のキューブが勝ったらウケルなw
絶対無理やけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:38:16 ID:nkG9sbTh
今更UG1プレイしてますが・・・
長いねコレ
60/111ってまだ半分カヨ・・・
そろそろなんか、車が速くなってきて通行人避けるのが難しくなってきた、人じゃないけど
トップぶっちぎってるのに関係ない車両に変な角度でぶち当たって空中散歩>>最下位転落とかもう。
それがゴールまで後周回1/5とか時だともうなんか・・・

後ドリフトで点数稼ぐモードがイマイチわかんね。
スポポポポンと景気よく点数入ってる事もあれば、ドリフトしてんのに殆ど入ってない事もあって、
クリアー出来ても「アレ?なんで?」みたいな感じになる。
イマイチあの評価システムがよー分からん。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:20:47 ID:+kMPTCjT
>>840
レースで詰まったらパワーうp系チューン無しで
ドリフトは外側のラインでポイントウハウハ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:41:29 ID:HEs9+Xf4
>>841
あと角度付いてるとポイント上がる気がする。
オススメはS2000で2速の限界まで加速→道の端の方でサイド引いてドリフトもどき。
うまく行けば一回振るだけで2万ぐらいは行くと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:08:11 ID:oFgzPE7y
UG1の6ラップきつ杉。ミディアムがハードに見える。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:45:52 ID:ZobtPi/J
>>843
タイヤとかサスしかいじらなければ簡単だよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:32:51 ID:XwciE7kD
>>844
ミディアムでクリアできました!ありがとう。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:40:22 ID:ztnPsIIp
箱○のMWで、HDのすべての音楽をランダム再生して走ってると
結構な割合で画面が急に真っ黒になって動かなくなるんだけど、これは故障なのかい……orz

ディスクの表面には傷一つないんだけど、なんかショックだ……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:47:11 ID:LC9/2P0C
>>846
○の仕様
848840:2006/09/27(水) 20:06:22 ID:ZI96NTQE
>>841-842
レスサンクス、、、、、ってかパワー系のチューン外したら敵車も合わせてくれるのかっ!
しーらんかったぁ・・・
けど、やってみたらアホみたいに簡単になりすぎたので、これは自分的には余程の事が無いと封印な感じ・・・
てか、パワーダウンしてドリフトやってると気付いたのですが、このポイントって車のパワーに比例して
ポイントの入る速度域ってのが決まってるぽいですな?
パワーのある車だと相当高速でドリフトしないとポイントは入らないけど、パワーのない車だと結構アバウトにポイント入る、気がする。
んで、多分自分が「評価が分からん」と感じてたのは、車をなんも考えずパワーアップさせてたので、段々とポイントの入る
速度域が変化してて、以前はポイント入ってたのに入らなくなってた、コレが原因ポイです、たぶん。

で、842さんのS2000と言うカキコを読んでコレも初めて気付いたのですが、、、車毎に性能違ったんですね、コレ。
車変更する画面で下のメーター見ても変化が無いから見た目だけの問題で車毎に違いは無いと勝手に思いこんでました・・・
最初に選んだロードスターで延々クリアーしてましたが、変えてみると全然特性の違う車が一杯。
ナニヤッテルンダオレ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:56:48 ID:sSg8L2aT
ところでug2のマルチプレイのサーバー落ちてないか?
EAのサーバーに接続できない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:19:07 ID:debD5/Ks
>>848
オレもそうだ。206とTTの二台所有しているが、206のほうが速く感じる。
スペック上はTTのほうが速いのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:00:48 ID:D5lJXVfs
UG1のドリフトの高橋強すぎ。10万ってなんだよ・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:24:13 ID:ChEQuee2
UGのドリフトは個人的にはFDがオヌヌヌ
スタイルポイント稼ぎまくりんぐ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:29:21 ID:jpG6UAs8
UG2、新しい型のPS2だと、バグでできないみたいな噂を聞いたんですが、ほんとですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:47:58 ID:NbB3S811
SCPH-75000以降は地雷じゃなかったっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:24:35 ID:If16pKVO
久々にUG1やってたらカマほられてしばらくウィリー走行した・・・
はじめて見た。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:31:20 ID:vSIZW+7F
>>854
77000はバグ改善だった希ガス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:11:22 ID:rIscjjkm
MWしかやったことないんだが、UGは具体的に何が違うんだ?
車道のベスト版買いたいんだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:19:58 ID:4rWpPNFC
>>847
仕様じゃねーよ ウチのはならん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:01:57 ID:SB5ShmJ3
>>857
車種、一部のバトル形式、夜のみ、改造可能な箇所が豊富、警察とのチェイスがない、UG1は街がない(2はある)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:27:02 ID:YQlWOxJ8
>>859
街ならあるじゃん



















ああ、ドライブマップと言う意味か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:54:48 ID:QNXoWAsA
ありがとう
警察出ないのか…やっぱやめるわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:16:43 ID:dqdPe74n
MWのポリス車ってHP2のポリス車みたいに自分の最高速の倍近くのスピードで突っこんでくるなんてことはない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:56:14 ID:Ik8jdxxE
>>861
まあ、次に出るカーボンはUG2の強化版だから、待ちなはれ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:01:07 ID:13FdVS+C
2やってるんですが、スープラやらスカイラインやらはいつお出ましになるのでしょうか
もうミニバンじゃドラッグレースも限界なんです><
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:21:14 ID:HilvamSB
ぐぐれ
ミニバンなんかねーよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:47:10 ID:SbKQX/54
>>864
多分スープラは3個目の街が出た辺り。
スカイラインは3個目の街の後半ぐらいかな。





GTRじゃねーけどwww
つかUG2のスープラはぶっちゃけ遅いよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:12:24 ID:L2x11qxi
つーか最初の車で余裕だし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:46:28 ID:Z5LFtdyD
>>867
つーか最初の車が最強だし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:37:10 ID:Pz51xsxq
86と240SXとコルサだらけの
UG2なんて嫌ですぅ〜(><)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:45:41 ID:zGbxMeZ+
360でカーボンの体験版落とせるね
でもMWが好きだった自分には合わなかったなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:36:55 ID:8USus1zn
今落とし中 1.06G
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:04:50 ID:8USus1zn
やっと落ちたー!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:49:53 ID:8USus1zn
市街地レースとサーキットでドリフトコンテストと峠バトルが遊べました。

市街地レースはまさにUG2の正当進化。スピードブレイカー有。8人同時対戦。
復活したドリフトバトルは一人で走って右上にリアルタイムでスコアが入れ替わる。
速度出してドリフト決めると高ポイントなのは相変わらずだけどフェンス近くに
ボーナスゾーンってのがあってそこで決めるとポイントが高くなる(これのせいで激突しまくりw)
新モードの峠(キャニオンレーシング?)は先行と追っかけで2回走る。ニトロとSBは無し。
峠はアウト側に膨らむとガードレールを破壊しながら落ちてしまうのでかなり緊張感があった。

フレームレートは30fps前後でたまに処理落ちするがMW程ヌルヌルとカクカクの差は無い。
全体的にカクつくようになった分安定してる。ボンネットかバンパー視点でやるとより安定する。
MWの様にスピード出すと周りにブラーが出るけど先が見づらいとは感じなかった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:18:55 ID:PsUOcsmt
体験版出たのに全然盛り上がってないな
LIVEで8人対戦できるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:20:40 ID:ysiDIlTd
ボーナスゾーンも前から無かったっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:33:08 ID:KQ8GTv7E
NFSU2で自分の好きな音楽をBGMにする方法って
どうしたらいいんでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:15:52 ID:1dcyh0Nw
>>865-866
レスthx
2つ目の町の後半にでました
しかし、この挙動は一体......
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:56:33 ID:xiy/nXND
お金なくなってヤバイ。
その時点で開催されてるレース全部やり終えて
スープラに乗り換えてチューンしてったらお金なくなって
スタイルポイントを3にしろっていう指令を満たせなくなったorz
いや、流してるやつらと勝負して稼ぐっていう手もあるけど100ずつじゃちょっと・・・

最初からやり直すか('A`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:58:05 ID:7I7RxslW
バトルリストのやつやった?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:31:11 ID:xiy/nXND
>>879
バトルリストのやつってお金もらえなくないすか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:30:53 ID:7bWVpqit
ちっちっち
バトルリストでまだレースしてないの選んでレース開始
んでレースはじまったらタイムしてリスタート選択
それで勝てば金もらえるのよ





PC版はできました・・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:10:12 ID:p+sMLS1f
PS2版でも同じ・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:10:17 ID:At76Aqi8
>>881
すげぇ!!!w
ありがとう・・・これで僕はまた、ちゃんと戦える
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:07:45 ID:/fRiU2MQ
はじめまして
NFSU大好きです
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:12:34 ID:xJ5okbB+
NFSUG2スタイルポイント10にならんよ・・・
まさかライバルチマチマ倒してシクレパーツ出さんといかんのか・・・?
ショップのシクレパーツは全部出たが・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:56:35 ID:20LSkt0k
>>885
パーツだけじゃなくてペイントとかヴァイナルとかステッカーも増やしたり変えてみたら?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:00:29 ID:xJ5okbB+
>>886
それもやったけど星9.42くらいから変わらないのよ
でも別にエンカウントバトルやらんでもクリア出来るって事やね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:22:01 ID:NTQ5XIYd
できるとおもうよ(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウンウン
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:18:58 ID:gQTfOGXG
NFS:Carbonって,まさかのネオン無し?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:59:53 ID:LCTrglhn
そのまさか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:08:54 ID:tMkDAoBt
>>890
マジで?
デモムービーでネオン付いてる車が
一台も無かったから怪しいと思ってたけど・・・

なんで簡単に実装できそうな所を手抜きするのか疑問。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:38:39 ID:CxvGF2yj
GCとDSでも最新作出せよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:58:30 ID:K5JUU2TQ
カーボン、ネオン無いですか。
ネオン無かったら時間帯が夜に戻った意味無いと言っても過言じゃないですね。

キャラクターとかってどんな感じだろう?
UG2みたいなアメコミ風だったら嫌だな。
個人的にMWの特殊フィルターかけられた実写チックなムービーが好き。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:06:50 ID:e0wTvD+h
みんなそんなにネオン必要なのか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:41:02 ID:CxvGF2yj
PS3でDVDとは。
シンプルもDVDだな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:01:47 ID:dA5tueoW
>>894
どうしてもつけられないんだったらいいけど
つけれるんならつけてほしいね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:24:56 ID:CIwwROBL
実車で着ける恥知らずは田舎者くらいだから、ゲームでは着けたいね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:33:37 ID:D3Htxx6U
田舎だろうが何処だろうがネオンなんて付けてるのは見た事無いヨ・・・
付けてる人間が実在したらその勇気(蛮勇な気もするが)に乾杯(気分は完敗)って感じです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:39:52 ID:99aT0ayJ
>>898
FDに着けている奴を見たぞ。俺の街で。少々暗めだったが、赤かった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:50:55 ID:CIwwROBL
仕事で春日部に行ったときに見たな。
コンビニの前で数台・・・2tトラックにも着けてた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:15:30 ID:tMkDAoBt
>>897,898
滅多に見ない(というか夜じゃないと分からんしなぁ)けど、時々走ってるよ。
一番最近見た車だとスープラに青のネオンだった。

んでとりあえず、実車でも付ける派の俺に一言どうぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:21:55 ID:CxvGF2yj
DSでも出せ。
全据え置きハードで出すんならな!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:27:37 ID:EW1LuH6/
PSPのMWの9位ランカークリアできね('A`)
あきらかこっちより早いじゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:31:45 ID:K5JUU2TQ
俺もネオンを実装してるランエボ見たことありますよ。
なんか車体から微妙に光が漏れてる感じで、それほど派手に光ってなかった。
「あれってネオンかなぁ?」程度でした。

それにしてもほんとムービーが気になる。漫画風にすんのはやめてほしい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:56:17 ID:d65SgELS
むしろ田舎じゃ車自体はしってねーしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:11:12 ID:23TV8251
PSPでマスタング転がしたいんですけどやっぱNFS5-1-0がいいんでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:40:59 ID:d+BxUmSS
群馬で車内のフレームに沿って、青赤黄のマメ電球みたいなのを付けてたのがいた。
しかも点滅してたし、俺とすれ違う時だけつけてたな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:10:53 ID:bFSdWzrD
初代ニードフォースピードってPS1で出てた?
タイトルが違うんだっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:01:56 ID:z1QlBD1M
PS3のシンプルシリーズはDVDで価格は2000円くらいかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:19:29 ID:41s7utaR
>>908
出てた。多分、「オ^−バードライビンDX」と言うタイトルだった希ガス。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:31:00 ID:OdWUFBLA
>>909
PS3は基本的に全部BDのはず。2000円では出ないだろうね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:24:18 ID:kmgisvT1
しまった、「オーバー」が「オ^−バー」になっとった(汗
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:46:13 ID:eWLrWUkH
>>907
それってかっこいいかなぁ?
青赤黄って・・・。。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:03:37 ID:XwsL/Wh8
個人的にはドアを開けたときにドア下を照らすLEDくらいなら許せるな。
それ以外の社外のライト類はいらね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:08:15 ID:d+BxUmSS
>>913
なんか赤青黄の間隔が微妙に開いていて、電飾をいっぱい付けた宣伝カーみたいだった。
かっこいいよりも面白いの方が合ってたよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:25:49 ID:ICo8BnR3
みんな360のデモやってないのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:56:43 ID:V8fQvjkf
やってるよー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:03:40 ID:ZNOMoKmi
360版は内部解像度低い上にカクカクするな
MWより酷くなってる 今回はPC版にするか・・・
PS3はどうなんだろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:09:02 ID:nm9SHaM8
>>916
やったけどウォンテッドと比べるとグラフィックかなり落ちたな・・・
カスタマイズあんなに細かくする意味あんのかね?
100段階って・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:57:32 ID:ns8IXZ7V
パーセント単位でセッティングするの面倒だよな。5段階くらいの方が楽
製品版でもっとグラ改善してくれないと萎えるわ
あれくらいのグラならもっとぬるぬるにして欲しい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:49:34 ID:Mvp/9Mlg
カーボンのPS3版Wii版は未だ発売日未定なのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:15:01 ID:ZNOMoKmi
エアロとかホイールが100段階で変化させるようになったことで
前作みたいなパーツ変更はできなくなったのかな?
それだったら劣化の様な気がするけどどうなんだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:44:55 ID:FRkTgzWx
エアロとかホイールが100段階で変化させるようになったことで
前作みたいなパーツ変更はできなくなったのかな?
それだったら劣化の様な気がするけどどうなんだろうか


924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:50:42 ID:5T9++EHA
(・_・)......ン? RAID1?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:31:48 ID:vFdCeuAH
ttp://importtunerchallenge.us.ubi.com/
なあ、このゲーム面白そうに見えるけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:09:18 ID:D4tveggJ
>>925
ああ、首都高バトルXの海外版ね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:34:55 ID:icO5LD42
>898
ごめんね ぼくつけてるよ ネオン・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:05:52 ID:+G7DUA4n
完敗です
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:13:06 ID:Qobas5iX
NFG2最近やり始めたんだけどオメガショップてどこにあるの?ゲーム中のメールにも出てなくて困ってます

ログよめ ぐぐれはなしで
優しい人教えてください
よろしくおねがいします
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:22:43 ID:R16oTM2s
>>929
ttp://www17.ocn.ne.jp/~nfs_ug2/

ここのMAP参照。CityCoreからBeaconHillに繋がる左右の橋のうち、左側の橋付近CityCore側の青い丸印。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:43:58 ID:Qobas5iX
>>930
親切にありがとうごさいました(´∀`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:48:02 ID:svEexgFs
360のデモが見当たらないんだが…(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:58:28 ID:ggTpDQdV
>>932
日本のゲームタグだとだめっぽい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:44:11 ID:svEexgFs
そうなのかぁ…。
楽しみにしてたんで、ちょっと残念orz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:37:37 ID:CX29qpS5
今更だがUG1最初からやってて、
中華風の門がある所を抜けたところで曲がりきれずに
「やべぇぶつかる」と思ったら壁に当たり判定が無くて噴いたw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:35:33 ID:5QPsMBU7
>>934
うちは偽造して作った英国で
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:49:02 ID:HmPsHYQ0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:53:35 ID:HmPsHYQ0
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:18:03 ID:yJDJfvnR
現在PS2版のUG2を持ってますが、この度MWを購入しようと考えてます。
そこで、質問なんですがPS2版UG2はMAPロードに時間がかかる事から
PC版だったら改善されるのかな〜?と思い立ちました。
もちろん動作なんてPCのスペック次第だって話は百も承知ですが、
実際PS2版、PC版ではロード時間はどのくらい変わる物でしょうか?
当方の環境は
CPU Athlon64 3200
MEM 2GB
V/C GeForce 7600
HDD SATA
OS XPpro
の構成となってます。またPC版で遊ぶ場合はPS2コントローラもしくは
キーボードのどちらかと考えてますが、操作性はどうでしょうか?

以上、宜しくお願いします。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:29:24 ID:5QPsMBU7
>>939
PS2版のMW持ってないから速度差はしらないけどうちの環境だとPC>360
そのPCのスペックだと最高設定では厳しいかもしれないけどワンランク下げれば行ける予感
コントローラーに関してはPS2コンでもキーボードでもうまい人は上手いしなれやすい方で
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:41:47 ID:KqeQBsm4
>>941
俺PS2版UG2とPC版MWの両方持ってて、
連れがPS2版MW持ってるからロード時間比べた事有るけど、
PC版はほんと一瞬って感じ。

ちなみに俺のPCはそのスペックより悪いよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:45:49 ID:yJDJfvnR
>>940,>>941
早速のレスありがとうございます。
自分もどちらかというとGT4やUG2のロードの回数&長さでいらいらしてた派なので、
今回は解像度が多少悪くてもサクサクと進めそうなPC版を購入してみようと
思います。
キーボード操作については他のFPSもやってるので、おそらくすぐなれると
思います。

とりあえず今度の休みにでも買ってきます。ありがとうございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:30:45 ID:HP3i3LLR
>>942
大丈夫どころか快適に動くと思うよ。俺はペン4の3ギガでメモリ1ギガ、ゲフォ6600GTだけど解像度低くすれば他の設定高くしてもあまりカクカクしない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:01:24 ID:IdWp9G1U
PCはRAID組めばロード時間なんてほとんど気にならないぞ。
最初感動した。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:04:46 ID:4skECR2X
今更だけど
>>898
地元は田舎だけど走り屋系の車で結構装着率あり・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:31:10 ID:UPeThiR1
>>944
俺も最初感動したけど飛んだときにはショック受けた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:30:03 ID:hZITOTGh
360MWはロード早いよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:46:00 ID:0EGaHo07
前のほうで同じような質問でてるけど、結局型番77000でNFSUG2車道はできるの?
playstation.comの75000以降の互換性のお知らせでは、NFSUG2車道の名前すらでてないし確認しようがない
ここ見てたらすげー面白そうだからやりたいのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:00:48 ID:0EGaHo07
ごめんあげ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:07:16 ID:dI/bp+2L
>>949
じゃあ俺もあげるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:15:14 ID:QvuhDsli
俺は下げるぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:26:05 ID:s9onTsb1
質問があるんだが。。。
NFSUG2車道で全て100%(ブラインドショップやシークレットパーツ含む)
にしても、2周目が始まらないんだが…




あれ?もしかして2周目が無いとかいうオチ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:11:29 ID:MmL1mpE9
939ですが昨日PC版UGMWを無事購入出来ました。
久しぶりにアキバ行ったんですが、知ってる店全て回って買えなかった。
結局帰ろうとしたときたまたま寄ってみたカオス??って店に入ったら
2個くらい置いてあって即購入しました。
動きはPS2版UG2と比べるとやはりロードが短くストレスなくプレー出来てます。
ただ不満は一度オプションで難易度設定が無かったような・・・
一度事故ったら1位になりづらい設定はヌルゲーマーの私にはちょっときついです。
何はともあれ、PC版買って良かったです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:26:04 ID:IuYwELTq
UGMWって何?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:45:37 ID:5ze0SM99
>>953
事故ってもゴール前とかじゃなけりゃ抜き返せない?
このゲームやたらブースト効いてるから不可能じゃないと思うけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:45:00 ID:D4t8qprX
てか、PC版とPS2版て難易度違うのかな、日本語版と英語版の違いかも知らんが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:51:32 ID:inN4jYwa
NFS Underground 2 何だけど、みんなどれくらいのスペックのPCでやってるのかな?

自分のPCは年代物のソケ754のAthlon64 2800+ MEM 758Mb VGAに至ってはラデ9550… OSはゲイツ2000
先立つ物があればママソごと作り変えるべきなのだろうけど、そこまでの金は無し orz
この構成だと、いろんな視覚効果を切っても、解像度はXGAが限度みたい。
それ以上だと、カクついたり、駒落ちみたいになる。

こんな構成で2万くらいまでの投資で真っ先に変えるべきパーツは何でしょ?
素人考えでVGAに投資するのがCPが高いかなと思うのでしょうが、如何なものでしょうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:16:54 ID:2wQBrMGc
>>957
OS WindowsXP Pro
CPU Athlon64 3500+
MEM 512*2
VGA GeForce 7600GT
オンボードサウンド

こんな感じだがXGAの最高設定でカクつく。というかfpsの低下が顕著。一体何が原因なのやら。
単なるスペック不足?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:18:00 ID:KCM9Shx3
>>958
ヒント オンボードサウンド
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:30:27 ID:DHuocY/7
今時サウンドカードまともに指してる人って居るのかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:10:00 ID:5ze0SM99
>>960
オンボより5年前ぐらいのカードのほうがよかったから刺してる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:06:17 ID:5VpndgTr
PCでゲームするならオンボじゃなくて入れるのが普通じゃないのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:38:31 ID:bjEPpKMH
ハワイは有名所にライブカメラがあるんだが、
そのポイントまで乗り付けたら映像を見れるサービスとかやってほしいなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:49:41 ID:VrzcWgC6
TDU
965すんません:2006/10/17(火) 11:26:02 ID:kuYbmvog
どなたか教えてください。 pc版で街中を流して相手車とバトルを楽しんでたのですがある時から相手の車が全然出てこなくなってしまったのです。マップ上にもいません。どうやったら出てくるんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:54:42 ID:r5Cg610o
>>965
マイクで
「隠れてないで出てこいYO」
って言ってみ。

因みに裏技だからミンナニハナイショダヨ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:51:46 ID:18jFOxSO
それ間違い
「男の中の男達・・でてこいやーッ!」だろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:17:21 ID:Tf8nk9M/
「Need for いい男。ウホッ!!」
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:06:19 ID:OyLKouWv
>>968
ちきしょう、こんなレスで吹いた俺がくやしい・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:00:57 ID:BhZWU5Ra
>>968
EAがとうとう壊れたなw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:18:50 ID:fg4QE+eI
>>968
ジワッとキタ
972すんません:2006/10/18(水) 21:23:13 ID:vRXVrrPe
>>966
なあんだ そうだったのかぁ ようし マイクをつないでっと。「隠れてないで出て来いYO」っと。あ〜こんなとこに隠れてたのか〜 ずるいぞコンチクショー!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:28:58 ID:Tf8nk9M/
アッー!! あ〜o(´^`)o ウー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:29:35 ID:Tf8nk9M/
Carbon のデモはまだか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:00:05 ID:WTrn+Rte
360でやれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:55:38 ID:8fbd/6Yx
360の飽きたからそろそろPCで最高設定でヌルヌル動かしたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:53:06 ID:K0aQpTgn
みんなオンライン対戦やってる?
俺最近やってんだけど人少なくて…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:44:16 ID:RYVh7kTm
Carbonってどんな意味があんのかね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:52:39 ID:2NJWe6OL
炭っていいますかなんていいますか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:58:01 ID:IOOJ7amf
今からオンライン対戦やらないか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:02:57 ID:IOOJ7amf
いつかオンラインオフ会やろうよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:57:37 ID:Op7v03eZ
ほとんど毎日やってますがドリフトオンリーだが。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
俺もドリフトオンリー。
今度対戦やろ