【EABIG】SSXシリーズ総合スレッド PEAK20【SSXOnTour】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
タイトル=SSX On Tour
ゲームジャンル=スキー&スノボアクション
対応ハード=PS2、PSP、GC
プレイヤー人数=1〜2人
対象年齢=全年齢対象
メディア=DVD-ROM(1枚組)
メモリーカード=84KB以上
発売予定日=2005年11月24日
希望小売価格=¥6.800(税別)
初回特典=「team aiko」がセレクトしたデザインポーチ

SSX on Tour 公式
http://www.japan.ea.com/ssxontour/
前スレ
【EABIG】SSXシリーズ総合スレッド PEAK19【SSXOnTour】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133021623/
関連スレ
【米版組】 SSX on Tour 【隔離スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1129034286/

その他の情報は>>2-10を参照。
※スレ内検索 [Ctrl]+[F]
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:13:48 ID:7p0v2Jgz
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
  
               " キ モ チ イ イ " だ け じ ゃ 満 足 で き な い !

         圧倒的なスピード感、華麗なるトリック、そして個性的なキャラクターたち。
                    スピードとトリックテクニックを駆使し、
      危険に満ち溢れたアクロバティックなコースをクリアするエクストリーム・レーシング!


⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
[公式]
エクストリームレーシングSSX
http://www.japan.ea.com/ssx/
SSXトリッキー
http://www.japan.ea.com/ssxtricky/
SSX3
http://www.japan.ea.com/ssx3/
SSX3(海外)
http://www.easportsbig.com/games/ssx3/home.jsp
SSX on tour(海外)
http://www.easportsbig.com/games/ssxontour/home.jsp
[エレクトロニック・アーツ株式会社]
日本 http://www.japan.ea.com/
海外 http://www.ea.com
[関連ページ]
SSX PURSUITさん。ランキング、攻略なんかがあるみたいだね。
http://paxs.hp.infoseek.co.jp/ssx/ssx.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:14:11 ID:7p0v2Jgz
SSX wiki 2ch
http://ssx.morphinae.com/

SSX3まとめサイト。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/index.html
海外SSXファンサイト(通称:merqurycity、マーキュリー)
http://www.merqurycity.com/

-----------------------------------
[SSX on tour 関連]
海外公式
http://www.easportsbig.com/games/ssxontour/home.jsp
海外ニュースサイト
http://www.gamespot.com/ps2/sports/ssx4/
http://ps2.ign.com/objects/740/740948.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:14:32 ID:7p0v2Jgz
■SSXトリッキーについての各機種比較

画質 : XBOX = GC > PC
オススメ : XBOX > PS2 > GC
GC版は箱版と同じエフェクトで無理してるので、処理落ちが多い。
GC本体しか持ってない場合を除いて、あまりお勧めできない。
リプレイに限ればXbox版が断然オススメ。
HDDセーブで容量削減の必要がなかったから、リプレイも60fps(PS2トリッキーは30fpsリプレイ)。
Xboxの余剰性能でかけたセルフシャドウが、逆にキャラのグラフィックを汚く感じさせるだとか、
デモ部分の黒帯処理がPS2版と異なり、縮小処理が加わってガタつくといった細かい粗はある。
もちろん優れてるところもあって、テクスチャはPS2版より若干綺麗だしプログレ対応。
操作性のPS2、グラフィックのXboxって感じ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:15:13 ID:7p0v2Jgz
■SSX3についての各機種比較(※箱は日本語版未発売)

【PS2版の(・∀・)!イイ】
・Radio BIGの音質がイイ! やっぱDTS最強。前作もDTSで音凄かったけど、今作はそれ以上。
 (といっても普通のスピーカじゃわかんないと思う)
・おまけ映像いっぱい!
・デモムービー綺麗!
・トリックがちょっと多いYo! (PS2:15種類、GC:7種類)
【PS2版の(・Д・)イクナイ!】
・ロード時間が長い
・コースの切替時に、音が「プチキレ」する
・マーキュリーシティで処理落ち(フレームレート落ち)がある
・初期型で「ウゴカネエヨ!」って報告あったよ
 古い機種だとフリーズも多いらしい
・コントローラの反応がおかしくなる報告有り
・△ボタンがキャンセルボタン。何で?

【GC版の(・∀・)!イイ】
・ロード時間が短い。そして少ない。レース前の暗転ロードは皆無
・処理落ちがかなり少ない
・クラブニンテンドーのポイント付き
【GC版の(・Д・)イクナイ!】
・トリック数が少ない
・ムービーが荒い
・手に入るムービーが少ない
・取扱説明書の一部がPS2版の説明のまま
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:15:39 ID:7p0v2Jgz
○ onの(・∀・)イイ!!点
・シリーズNo.1のスピード感。ブースト(*´Д`)ハァハァ
・雰囲気、演出がカコイイ!
・一般人が沢山滑ってる。殴れる。
・スキーが楽しい。
・相変わらず滑るだけでも楽しい。コースの出来もいい。
・ロード面はEAなりに改善?

○ onの(´・ω・`)ショボーンな点
・プログレ、DTS、HDA非対応。(DOLBY PRO LOGIC Uに対応)
・操作は滑走アナログ、トリック十字。慣れてる人は問題なしだが、変更不可。
・DJ消えちゃった。
・相変わらずの糞フォント。
・木が多い?当たり判定が強い?
・オリジナルキャラしか育てられない?既存キャラはクイックプレイのみ使用可?


○3との比較
・3の60fpsから、onは30fpsに。さほど気にならないらしい。
・3はオフリミットが多いのに対し、onは殆ど無い。
・選曲は、3が色々なジャンル&DJアリ。onはメタル一筋。
・モンスター入力は、3はコマンド入力。onは右スティック簡単入力。
・ボリュームはどちらも多い。
・3は山丸ごと感。onはスキー場感。

○トリッキー、3、onどれが買いか?
・とりあえず全部面白いです。どれが良いとかは、好み次第。
・レース系がトリッキー、on。トリック系が3。
・迷うなら、3やトリキのベストか中古がベター。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:16:10 ID:7p0v2Jgz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:17:05 ID:7p0v2Jgz
【EABIG】SSXシリーズ総合スレッド PEAK20【SSXOnTour】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1134346400/
次スレ立ててみた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:21:39 ID:LJHe7tfs
>>6
3とOnのfps差はどう考えても気になる・・・。
全然滑らかさが違うだろ・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:21:40 ID:7p0v2Jgz
チートコード(?)

レベルセレクト:
BACKSTAGEPASS

全衣服開放
FLYTHREADS

全ムービー開放
THEBIGPICTURE

エクストラマネー(最初から余計なお金を持っている??)
LOOTSNOOT

無限ブースト
ZOOMJUICE

モンスタートリック
JACKALOPESTYLE

レース中に殴る代わりに雪を投げる
LETSPARTY

ブーススタート??
POWERPLAY

全キャラクター開放
ROADIEROUNDUP

バイキングのコンラッドさん開放
BIGPARTYTIME

ユニコーンのミッチさん開放
MOREFUNTHANONE

ロッカーのナイジェルさん開放
THREEISACROWD

スキーパトロール開放
FOURSOME
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:33:04 ID:bPZSlD5y
         ∧_∧  流しウンコはじめました
         (´・ω・)   ポタン
        (つ   と彡 ./
            /● /
      ゴロン  / // /
         /  ● /
        /      /
      / ///   / ゴロン
     /  ●   /
   /       ./
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:57:44 ID:6if5YLct
乙big

>>9
まあ、人それぞれだから。
3は60fpsだけど、処理オチあり。障害物や人は少ない。
onは30fpsだけど、処理オチ無し。障害物や人が沢山。

良し悪しだからなぁ。それだけで判断できない部分もある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:11:25 ID:LJHe7tfs
>>11
書き方がわるかった。
善し悪しをいってるわけじゃない。
むしろ処理落ちのないOnの方がゲーム的には優れていると思う。

ただ滑らかさで言うと気になるレベルだと言うことは間違いないと思う。
Onは正直動きが硬い。
14名無し:2005/12/12(月) 11:05:39 ID:1y0MGbAJ
ESPN WINTER XGAMESSNOWBOARDING 2002
やってるんだけど、なかなかXGAMEに出れない。SSSクラスにもなれない
誰か教えて。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:58:39 ID:35QPqeEP
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:33:26 ID:jaRT3VxF
>>1乙です
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:58:13 ID:eb9YF14u
>>1乙サイモン!

>>14
オマイは、滑るゲレンデを間違えてるゾw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:05:03 ID:+jG6lITt
服が少ないとか、既存キャラ育てられないとか
不満はあるけど・・。
頂上から滑ったら途中でやめられない!!
やっぱおもしれ〜!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:42:29 ID:6y5JHM7q
20位から先、マーキュリー&フルアイテムでも
もうだめぽ。
確実にレールからショートカット出来なきゃ、
無限ブーストでも駄目だね、きっと

ちなみにみんなどのコースが好き?嫌い?
私は、ラストコールとロードキル、マインド〜 が好き
森の中の2コースとB&Eが嫌い

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:25:25 ID:h+kncf8W
>>19
RoadkillとOnTheRocksが好き。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:35:25 ID:1G8vz0j7
マインドはいいぜ〜マインドは

レール乗りっぱなしだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:33:14 ID:myzuK2TB
ラストコールだけはマーキュリーの奴等並に滑れるw他はうんこ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:41:16 ID:RrxMxq3g
マーキュリーのボードでブースト一切使わずいったほうがプロマスター楽かもしれんね。
ブースと一回も使わなくても1位になるから、ショートカットしてこけなければ一位になると思われ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:08:20 ID:YJy8jBoo
このスピード感でおまけでいいから1orトリッキーのコースがすべりたああああああああああああああああああい
オンツア、雰囲気がどのコースも似たり寄ったりなんだよな。

1の偉大さが身にしみる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:26:47 ID:qAsOrkKL
CPUは今回バーンアウト並のインチキ使ってるから、
トップに出たときに無駄にブースト使って引き離そうとすると転倒しやすくなってかえってキケン。
ブーストは使わずに50〜100Mぐらいの距離を維持しておけば、
CPUは読み込まれているコースの中でちゃんと滑ってくれているので、
無茶苦茶な追い上げは無くなる。
プロマスレジェンドで詰まってる人はこの作戦でやってみてはどうか?
ランク表記はプレイヤーのランクではなくてCPUの追い上げの激しさのランクと言ってもいいよなコレ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:50:21 ID:JiBtQW/q BE:154079273-#
なるほど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:49:44 ID:1aR4HOMC
基本的な質問いいですか?

ワンメイクで高得点出すにはどうしたらいいんでしょうか?

回転数が多ければいいんですかね?
グラブ入れて、アンナチュラルで3D入れてもたいして点数伸びないので・・・。

ゲージ貯まるまではどうしたらいいんでしょう?
教えて下さい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:01:20 ID:qPvNM8/8
>>27
余裕がある限り適当に回転しながらグラブでトゥイーク、トゥイークが決まったときのガコっていう音を聞いたら別のグラブでトゥイーク。
OTは1つのグラブで粘るよりも数を出したほうが点数の伸びがいい。さらにトゥイークでの点数の伸びが3に比べて高いような気がする。

ちなみに4回のジャンプでどうのこうのっていうスレッドは4回以上でもいい。
たいていはジャンプ台の上の方から始まるので、いきなりジャンプしてトリックを決めてブーストを使えるようにしておくとジャンプ台で高く飛べる。
ブーストで加速するのはジャンプする直前1秒程度で十分。無駄に使わずにモンスターを狙うこと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:03:22 ID:1aR4HOMC
>>28

即レスdクス!!
早速やってみます!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:52:32 ID:jbEDmvwL
仕事終わった!
今日もすべるぜー!!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:38:44 ID:XIInAGRw
B&Eのbest of showはモンスター買っておかないと絶対無理
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:50:55 ID:kQtxsVV9
>>13
でも、onが初めての人は、何この硬さ!、って言う程のレベルではないと思う。
比べると気になるのは同意。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:20:27 ID:+2ERwX5z
スピードに酔ってfpsの違いなんか全然気にならない俺みたいなのもいるしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:15:40 ID:jXilbv39
明らかに既出で申し訳ないけど、
Onで新しいトリック買ったらどこで装備するん?
アナログの方向被っちゃうし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:37:00 ID:73XUw/2q
勝手に装備されてる。ちなみに、アナログの方向がかぶることはないよ。
スティックの動かし方をもう一度確認してみてくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:42:09 ID:jXilbv39
>>35
あ、ほんとだ・・・
dです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:56:55 ID:RrxMxq3g
ラストコールの4レース、プラチナタイムの設定は絶対ミスだと思う人 ノ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:42:48 ID:W8H6JHbP
それをクリアするマーキュリーの奴等は変態だと思う人挙手
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:51:56 ID:nT8K6fgS
>>37
あれが今回の真のラスボスらしい
つーか30秒ぐらい間違ってるよな絶対w

>>38
あいつら実は米軍開発のサイボーグだし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:53:23 ID:ki8VYHCy
やはりそうだったのか・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:03:20 ID:YLUa6MxU
どう考えても人間じゃないと思ってたらやはりな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:07:34 ID:d0FRQ03z
前スレ1000が誘導レスできれいに思えた。
有終の美って感じで。

ということで>>1乙です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:14:42 ID:nT8K6fgS
同じモンスタートィークからトリックに入るとコンボポイントって加算されないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:26:43 ID:BhY4hf0k
なにぃぃ!?
SSX続編出たのか!今知ったぞぉ!
今日いつも音量気にしながらプレイ(SSX3)してたけどヘッドホン買って来てガンガン音量上げてプレイしたら脳汁が出まくったと報告しようとスレ探しててここに辿り着いて続編の存在を今知ったw
近々買って見るよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:30:26 ID:HHgpfpYr
レデェヲBIGが居ないせいもあり。SSX3に比べて今まで夢中にはならなんだけど・・
ボード変えると一気に世界が変わるね!
今日やっとこさ、ボード(16マソ$)を店で買ったんだが

トリック超はえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!モンスターしまくり!
ターボはええぇぇええええええええええ!!!!そしてモンスタートリック時に静止した感じになるのもグッド!

・・あとは前作みたく吹雪の強いステージやトンネルの中でグルングルンできるマップが欲しいな
そういうステージってOn Tourにも今後出てきますか?今のライダーレベルは107位です
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:33:06 ID:YLUa6MxU
やっぱりEAの宣伝が全然足らないから、未だに気づかない人とかいるんだよなw
ちゃんと宣伝しとけば最初から買う人ももっといるだろうに
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:37:02 ID:HHgpfpYr
>>46
俺はファミ通で偶然発売を知った・・
扱いはめちゃくちゃ小さかった・・・もったいねーなぁ
画面と説明含めてタバコの箱位のスペースだったかな・・うろ覚え
海外ではどれくらい売れているんだろうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:40:59 ID:w9/hIiJa
>>45
新しいボード買うと世界が変わるよねw
あのターボを味わうと3は出来ない…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:48:45 ID:ki8VYHCy
チューブぐるんぐるんできるとこあるよ>>45
吹雪はどうだったかな?
雪がふってるとこはあるけど、3のルースレスみたいな強烈な横風みたいのはなかったきがする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:55:57 ID:nT8K6fgS
>>49
チューブでぐるんぐるんできるとこって何処?やってみたい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:59:00 ID:ki8VYHCy
WildTreeFunでショートカットいくといけるチューブでぐるんぐるん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:00:23 ID:ki8VYHCy
最初のトンネルじゃなくて1分くらいすべったところにあるトンネル
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:10:20 ID:nT8K6fgS
>>51
>>52
おお即レスdくす
さっそくフリーライドでぐるんぐるんしてくる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:01:49 ID:hb3v1HJx
PSmk2での評価は微妙だね。点数も低めだけどそれ以上にレビュー自体の数の少なさが悲しい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:04:38 ID:ki8VYHCy
ttp://www4.axfc.net/uploader/7/so/No_3366.wav.html
パスo2

あーバカにすんのいいかげんしろ
あったま煮物おっこってくるわ
あれはいいってば

56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:09:49 ID:ki8VYHCy
このおばさんが怒ってるような声、これ本当はなんていってんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:46:27 ID:X5VxjI0M
SSXトリッキーにはまってやりつくしてその存在すら忘れてた。
んで先月にビックカメラでEAコーナー見てたらSSX3が出ていることにようやく気づいた。
しかもベスト版で安かったから買った。













今日、さりげなく2CHでSSXスレを探したらon tourが出ていることを知った。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:04:27 ID:gKjG7vCq
ネイトに(負けて)10回くらい連続で馬鹿にされるとかなり頭にくるよね。
・・・煮物落ちてくるってどんなだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:23:00 ID:ki8VYHCy
55のはオンツアー中の待機画面の音声で、>>55のようにきこえるっていいたかったわけだが、
なんだか>>54にたいして怒ってるみたいにみえるなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:45:58 ID:mDbPy5H2
オンツァでコントローラ設定はどっちがオススメ?
昨日3のサントラと買ってそれ聴きながら説明書読んだだけで寝たもんで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:58:58 ID:MbzZJWju
もうこのゲーム注文して10日たっているんだが・・・。
注文した店に問い合わせても「メーカーが…」ばっかり。
EAはやく俺にon tourやらせろぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:15:44 ID:pRuaCwTe
どこにも売ってないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:35:18 ID:1LHcI+/E
エリサに90000万ポイント差をつけろとか無理^^^^;;;;
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:38:00 ID:1LHcI+/E
90000万て・・・orz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:21:35 ID:hb3v1HJx
そりゃ無理だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:48:20 ID:nT8K6fgS
上手くコンボが貯められない
なんかコツ有る?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:52:31 ID:Z0GKSJYL
>>61
入荷を待つより、他店を廻って売れ残りをゲットする方が早いよ。
んで買ったらキャンセルしる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:25:23 ID:vIZngnC+
俺の一番のお気に入りがトリッキーなわけだが。
ガリバルディの300万行ける奴って居るのか?
どう足掻いても230万で限界だorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:38:10 ID:hb3v1HJx
>>66
基本は安全運転。
急カーブがあったり路面がデコボコしていて滑りにくいようなルートはなるべく選ばない。
そういうところを滑るときはプレスしながらでも安全に滑れるように十分に減速する。

ジャンプ台では高さよりも飛び出す方向を重視する。
だいたいのジャンプ台は真直ぐ飛べばちゃんとしたところに着地できるけど、ちょっと角度がずれたりしたら岩や木に直行してしまう。
ジャンプするときはジャンプの溜め時間に注意する。溜め時間もブーストも1秒無いくらいで十分。飛び出す直前にちょろっとやるくらいでいい。

浮いたときは何かする。
飛ぶつもりは無かったのに飛んじゃったときは着地が安定しない場合が多い。不安定な着地の場合、最悪操作ができなくなってコンボが途切れることがある。
不意に浮いたときは隙が無いスピンでも入れといてコンボタイムを確保しておく。また余裕があるなら着地する地面とボードの角度を合わせるようにボードを調整する。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:45:21 ID:hb3v1HJx
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:44:19 ID:utB/BWkk
>>62>>67
その店のポイント使いたいからさ。
てか他の店にもGC版しかない・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:34:29 ID:EQO+Ffa4
ラストコールもなー、マーキュリ-シティばりのトンでもショートカットが
あれば、楽しめるんだけど。あの地下鉄の入り口をマーキュリー前半部で
見つけた時は感動だったよ。
みんな、これ見つけて嬉しかったってショートカットあるよね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:01:15 ID:z7J71U82
タイムアタックや得点稼ぎゲーなんてまっぴらだぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:15:35 ID:nmWhd6Vn
>>69
ふーむ、やはり基本は大切だな
レジェンドスロープスタイルで300万を目標に今日もすべってくる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:19:00 ID:nmWhd6Vn
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
またセーブデータが破損してるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
これで二回目だよ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:49:22 ID:DMiE1tC2
>>75
トリッキートリッキーなんとかこんとか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:25:50 ID:YlQE53BU
>75

まさにクソ地獄ですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:13:11 ID:fgHIzyDK
>>75
漏れも2回破損したから、マックスドライブ買ってバックうpしてるお
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:10:33 ID:MXf3A2vY
パンチ溜めてるときにバチバチいってんのに今さら気づいた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:56:51 ID:VEusz77h
・・・なんか盛り上がりませんね。他のゲームの事よく知りませんが、
なんか大物とバッティングしてるの:?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:07:39 ID:jz6jQmGx
そりゃ年末だから自称大作RPGやらとかぶりまくってるさ。

っつか3のときもこんな感じだったし。
マターリと楽しもう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:14:08 ID:TNulMPIT
on とどっち買おうか迷ってたソウルキャリバーがバグ。
こっち買って正解、、、










と思ってたらセーブデータ消えた。orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:12:53 ID:LGMLK7i8
AUTOPILOT OFFって解散しちゃった?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:13:57 ID:Cvjk9M5/
3がフリーズしまくる。
物凄く気に入ってるゲームなのに…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:19:30 ID:ZviN2+V/
>>84
まずはレンズクリーナーを試せ。湿式がいいぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:39:48 ID:Cvjk9M5/
ありがとう。 試してみる。
でも他のソフトは全然平気なんだよね。
友達に借りた傷だらけのも普通に読み込んでくれるのに、何故3だけフリーズするんだろう…orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:44:10 ID:ZviN2+V/
>>86
正常品でも、たまに音とびするくらいだからな・・・。

音楽をストリーミングして、ラジオDJも流しながら
コースデータも逐一読み込んでるんだから、
相当PS2に負担をかけているんだと思われる。

初期型とかレンズ汚れで読み込み精度が落ちるとかなりきついんだろうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:22:35 ID:Cvjk9M5/
なるほど。 18000だからなぁ…
とにかく湿式のクリーナーでやってみるよ。
ありがとう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:53:39 ID:kR6QO1qF
やっと手に入ったぜ!!!
これから派手にとばしてくる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:52:01 ID:CQvkFJ8a
ネイトに勝てねぇョ・・・。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:27:09 ID:G04Hx9ji
>>90
もっと頑張らねいと(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:47:10 ID:BWCRki4E
3買ったけど俺もフリーズするな、ロッジで。
クリーナー試してみるか…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:23:31 ID:DrBDlCUH
ツアーのカオリ初登場かてねー。
コツがわからん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:31:15 ID:lGIoxmnB
まじブットンデてトリックも爽快!!
コースも面白長いのはやっぱりon?3とどっち買うか迷ってます。
キャラ育成とかは気にしません!さぁどっちでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:33:04 ID:25skh8pi
ON買って、そのあと続けて3も買ってやってるけど他のゲームがどうでも良くなるぐらい楽しいねヽ(´▽`)ノ
このスレで評判が良かったから試しに買ってみたんだけど大正解だわ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:50:24 ID:G04Hx9ji
>>94
自分は処理落ち嫌いなのでon派です。
コースは3の方が好きだけど、コースアウトが多いのが・・・
爽快感は多分onが上
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 04:04:12 ID:lGIoxmnB
>>96
サンクス!on買いまふ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:07:52 ID:ClWGXb1L
ONはコースアウトしないがスピード増したわりにはコースの幅が狭いのでぶつかりやすい。
3はコースアウトするが、スピードとコースのつくりがうまくマッチしていてストレスがない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:41:33 ID:lGIoxmnB
>>98
むむむ!?じゃあ安価な3から試してみようかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:40:50 ID:ClWGXb1L
どっちも試すつもりならそれがいいとおもう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:17:28 ID:MPbAVjYf
フォトブック見ても景色しか写ってない・・・
何か間違ってる?
教えてエロイ人
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:11:01 ID:+2KgGdjp
>>101
問題ない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:44:59 ID:Oa2FqWRb
やべえ飽きた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:45:04 ID:UFZsYp5n
onのアクセサリの数って前作より少ない??
3ではラジカセもたせたりしてたのに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:14:52 ID:lGIoxmnB
3買ったった!二千六百円ぶっ飛びです!
やりこんでonが安くなるまでやろーっと!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:31:41 ID:6gn+EflU
Onはロードすげえ早くなってない?
3と同じくらいって聞いてたから覚悟してたけど全然ストレス溜まらないな。
3もこんなもんだったっけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:54:16 ID:Ze63BPmw
なんとか90%に来たけど、
イベント一つくらいクリアしても数字変わんないんだな。

コンボは、3のときはやらずに済ませたけど、
今回こつこつイベントやってたら、
なんか出来るようになったような気がする。
跳ねたときの横回転や、曲がり角の右スティック放すタイミング。
まだやりこんでないから違う良い方法があるかもしれないが、
自分の方法が出来つつある。

タイミング良く>>66>>69を読んでて参考になりました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:16:12 ID:jAtMOQRz
SSX3買ったんだけど、モンスタートリック?のやり方は説明書に出てないよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:25:50 ID:yL/busVA
まとめサイトみれ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:42:36 ID:0co5ivXl
オンツアかったるくなってきたから3やろうと思ったんだが…

3の箱が見あたらねぇ('A`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:34:29 ID:dHSG3uBW
>>108
やり方の見方なら書いてある。
11275:2005/12/18(日) 01:42:10 ID:+bv3waBP
さすがに三周目ともなるとプロマス以外は簡単にプラチナとれるな
あっというまにマーキューリー買えた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:17:19 ID:bXW/SuXK
Onと3どっち買えば正解?的な質問あるけどどっちも正解だよな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:58:01 ID:+cdmsdZJ
onのカオリかてね。トリックで高得点出すコツ教えて=。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:34:39 ID:+bv3waBP
>>114
何回か挑戦してコースの特徴を掴む
パイプがあるところならそこで点数を稼ぐみたいな
たとえばMind the Gapとかが途中にあればレールのりっぱなし+R1ボタンおしっぱで100万ちかく稼げる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 05:42:06 ID:+bv3waBP
公式HPのカッとび狂想曲が面白い件
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:26:40 ID:nhBh/K4A
たしかに面白いんだけどあの変な翻訳をどうにかしてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:47:03 ID:wdLB/GlS
達成率ってどこで見れるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:49:11 ID://23Q9JT
キャラ作るとこでみれる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:36:24 ID://23Q9JT
スポンサーってどうすれば増える?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:52:34 ID:ewFOHqOG
プラチナのカズらしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:04:58 ID:bbZSecJt
プラチナ1個=賞金の25%プラス
プラチナ5個=賞金の50%プラス
プラチナ15個=賞金の100%プラス
プラチナ25個=賞金の200%プラス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:06:47 ID:0iyNjda+
上村愛子出れないんだってな。怪我で。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:08:35 ID:ewFOHqOG
プラチナ25個=賞金の200%プラス
こんなんあるの?

>>123
らしいね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:26:30 ID:yL/busVA
ヒラメキンに上村愛子でてたな。
モシアウトで電気流される愛子ちゃんテラ可愛かったよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:56:18 ID:bbZSecJt
>>124
マイスポンサーシップの一番下
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:59:39 ID:VWEZIL2b
雪みてたらGCの1080やりたくなってとりあえずスレ探したらもうなくて(あたりまえか)
こっちにきたらSSX欲しくなったので、じゃあこれから買ってきます!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:17:14 ID:YSGzshCs
ようやくレジェンドのトリッククリア
コンボポイントでかいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:53:02 ID:gdifMV8p
>>123
マジカヨ!
誰それ?



>>127
雪見るとスノボゲーやりたくなるよね
あと真夏日
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:18:38 ID:7zYSGSRR
>>129
割れ乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:44:53 ID:dHSG3uBW
>>114
黄色になるまでブースト節約して、黄色になってからブースト使って大ジャンプのモンスター。
しょっぱいボードで黄色にするのはキツイけどなってしまえばこっちのもんだからね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:42:18 ID:fqH6uj9W
>>114
意地でもコンボをつなぐ。ちなみに30コンボ過ぎたあたりからトリックスコアの2倍のスコアがプールされるっぽい。
グラブトリックは3と違って1つのグラブを長くやるより可能な限り多くやった方がスコアが高い。
あと、トリックの数値が高いボードを買う。モンスタートリックを最低でも4つ買う。
とにかく安全な道でコンボをつないでモンスタートリックを連発してればいつかは勝てる・・・と思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:45:48 ID:+cdmsdZJ
>>115
>>131
>>132
アドバイスありがとう。さっそく試してみます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:25:02 ID:ucKvw63D
SSX新作出てんの昨日知ったんですけど
買いたかったけど金無かった…
SSX3はオレ的にすげーハマったんだけどOn Tourはどうですか?
135107:2005/12/18(日) 23:38:20 ID:6IaZRP/7
100T get!

しばらくはアイコン集めでのんびり探索しよう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:02:19 ID:jKy4DZ6z
>>134
金を作れ!
買え!
そして、脳汁を出せ!
以上。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:19:24 ID:m/i0JR8z
流石にプロマスターから先はコンボ繋ぎ無しじゃあ勝てない。
何もないところでは右スティックでグルグル後前向いてなんとかコンボ保持しているけど
ジャンプしてちまちまトリック決めながら行ったほうがいいの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:19:45 ID:LfonmCo8
コンボ繋ぎながらジャンプしていく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:41:51 ID:5NTjLWKu
コースに飽きて3を買い戻そうと思ってるけど、このスピードから抜け出すと思うと微妙だ。
次回に期待しよう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:09:34 ID:VLwVgWrE
>>137
右スティックと小ジャンプ併用かなぁ
ちょっとした隆起あれば小ジャンプ+横回転、なければ右スティック
おもに右スティックは大ジャンプと大ジャンプの繋ぎに使っているような気がする
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:13:50 ID:HWdh7rhL
繋ぎのプレスって難しい・・なんか得点の為にキレイな流れを壊してるみたいで個人的にすきくない。でもやらなきゃ先進めないんだろうし。
ONのブーストってNSFのニトロに似てて確かに脳汁でるな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:45:06 ID:6el7MxW6
>>141
オレは頑張ってコンボ稼いでドガンと点数を貰うのが好き。そのためならチマチマするのも別に嫌じゃない。

OTはx10とかのボーナスアイテムが無いのが寂しいね。
3のキックダウトの最後のx10でX-X-SAを決めたら一気に100万稼げたりして楽しかったのに。取れなかったらムカツクけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 05:36:40 ID:nELkKWBB
こんなに脳汁でるゲームなくない!?
凄すぎるよコース分岐を見極めてジャーーンプ!!!一気に下まで降りたり、もう最高!
すごいよSSX3!!大好き!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:00:46 ID:Vs7aAPH/
大雪のせいで部屋の中でも息が白いぜ
おかげで臨場感たっぷりでSSXできるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:13:10 ID:F2rUpzv2
3買いました。このシリーズは初めてなので、グラフィックやスピード感に感動。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:43:23 ID:MZALCzCD
PS2版は縦解像度が最高480ってのは、PCゲームやってる身としては劣悪だね。斜め線が醜い。
次世代機ならノーマル視点でも眼球がはっきり見えるくらいの解像度だからいいね。
景色がきれいになるのはもちろんだけど、超細かくかかれたキャラ達が
おもしろ衣裳でありえないトリックを連発するのを想像しただけで
脳汁でてくる。
衣裳はいまどきのファションを意識した物からコスプレ、着ぐるみなど200着以上
トリックはありえなくてかっこいいものが40〜50はほしい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:06:49 ID:LfonmCo8
俺はコースが綺麗であそべてストレスがなくなればいいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:18:50 ID:xRRMbD+w
普通の映像端子で遊んでいるのがもったいなくなったので、
S端子かD端子買ってまうかと思っているのですが、
どっちがむいてるかな?

実家のテレビ(45液晶)で滑ってきまつ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:48:31 ID:lsBROqI8
D端子にしとけ。3ならプログレ使えるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:31:40 ID:LfonmCo8
3はコースがうまくできてるよな
意図してるのかどうか分からないがコースの縁でジャンプするとレールにつながってたりと、
決まった一本道以外からでも割と自由にレールに繋がったり、こっちからはいってこっちへいくとかいろいろなパターンで滑れる。
オンツアーは決まったコースからじゃないとのれないレール多いし、コースもきめられた感があって遊べないコースだ。
3売っちゃったからオンツアーやるしかないんだけどさ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:13:27 ID:X87ILhlG
>>148
D一択だろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:00:37 ID:HYtg44NG
>>142
点数倍加アイテムは個人的に無くなって良かったなぁ。
あれがあるとルートが限られてくるからな。
まぁ、無くても結局限られてくるんだが…。
取れなかったときにムカつくのは同意。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:45:15 ID:pL6GqIzp
PS2でSSX3の次って、オンツアーで合ってます?
トリッキーじゃないよね?
そろそろ3飽きたから買おうかと思ってまして。 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:21:17 ID:2nc3Xcti
>>153
それであってる。

1 エクストリームレーシングSSX
2 SSXトリッキー
3 SSX3
4 SSXonTour
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:41:50 ID:vDliLUBd
Mind the Gapでレール乗りまくって
終盤の家の屋根にいつもぶつかるんだけど対策法ないの?
無理やり右に切ったら変に遅くなるし・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:49:04 ID:NqB3v92z
屋根の側面はレールライドできるよ。
どういうルート通ってるかしらんけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:35:58 ID:XCVLvVU8
プラチナ取った数ってどっかでみれる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:52:20 ID:vDliLUBd
>>156
ありんす。
少しやってみたけど難しいね、コツとかあるのかな?
3回に1回ぐらいだから・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:13:21 ID:7w4ScaKz
某レビューサイトに載ってたトリッキーのチートというかパスワードを
試してみたんだけどうまくいかない。
×△→◯□↓△□←○×↑
これで全コース、全キャラ、全ボード、全ウェア解除のはずなんだが、
何か間違ってるのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:18:42 ID:EMkS58Oi
>>159
あってるよ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:19:29 ID:6el7MxW6
>>158
屋根へのジャンプ中にボードを思いっきり上げる(屋根側にボード裏面を向ける)と屋根に吸い付いたみたいに乗れる。
こんな感じ→ttp://www.geocities.jp/supersonic0497/ontour/roof.mpg
高さが違っていてもレールにボードをぶつけるようにしてやれば強引に乗れることがある。OTではわりとこういうの多いから覚えておくと役に立つかも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:22:56 ID:OCngZ2d1
tour 金玉らねぇ。。
現在アマチュアの一個上(なんだっけ?)で10万円
なんも買えねぇ。。。
163159:2005/12/19(月) 23:50:45 ID:7w4ScaKz
>>160
レスありがとう。タイトル画面で入力するんだよね?
ちともう一回試してみるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:52:40 ID:EMkS58Oi
>>163
もしかしてL1,R1忘れてない?L1,R1を押しながらじゃないとならないよ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:10:28 ID:6rqThKIE
3のピーク1メトロジャンクションでショートカットパネル破った後にすぐある高いビルを飛び越えるビルが中々越えられない(´・ω・)
こつを教えて下さい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:14:39 ID:5Lwfba+Z
>>165
ジャンプ台の途中でジャンプ。頂点まで粘っちゃダメ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:44:30 ID:RZwC+f6V
>>166
そうそう、ギリギリジャンプじゃ無くて踏切りジャンプでぶっ飛べ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:43:10 ID:vAILmKH/
>>161
動画つきでご丁寧にありがとうございます。
練習したらできるようになりました。
レコード目指します(・ω・´)
169Elise:2005/12/20(火) 01:48:55 ID:J74fSgg+
マーマーーー!!!

SSX On Tour Cheats

Cheats List
ZOOMJUICE ... Incurs infinite boost.
BACKSTAGEPASS ... Allows level select.
FLYTHREADS ... Unlocks all clothing.
THEBIGPICTURE ... Unlocks all movies.
LOOTSNOOT ... Starts profile with extra money.
JACKALOPESTYLE ... Allows for monster tricks.
LETSPARTY ... Allows snowball fight. Press R to create snowball.
POWERPLAY ... Start profile with increased statistics.
ROADIEROUNDUP ... Unlocks some extra characters.
BIGPARTYTIME ... Plays as Viking.
MOREFUNTHANONE ... Plays as Unicorn.
THREEISACROWD ... Plays as Rock-N-Roller.
FOURSOME ... Plays as Ski Patrol.
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:32:23 ID:BcW1QHFD
161って自慢君のサイトやな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 05:41:36 ID:BcW1QHFD
このスレで作ることになったwikiって結局機能しなかったな。
ssxがたんなる一般レースゲーになりつつある証拠かもしれん。
172153:2005/12/20(火) 08:27:08 ID:Hb6Zk3c2
>154
ありがとう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:49:33 ID:Q0FXnD+4
マーキュリーの動画の見方がわからんです。
いきずまったから参考にしたいのに・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:11:24 ID:y18wnvmJ
>>171
正直、wiki弄るの面倒。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:14:17 ID:O7z64uyL
>173
http://www.merqurycity.com/masters/master_frame.html
右上のSSX On Tour Master Runsをクリック
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:15:25 ID:BcW1QHFD
編集するのが面倒なwikiはだめぽか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:12:21 ID:VCZA2D9E
編集できるんだが、やりこむ時間が無くて情報が出せない
178T:2005/12/20(火) 18:12:12 ID:Vr25Gy4l
3とonはコースはどっちがおおいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:15:12 ID:6rqThKIE
>>166>>167
サンクス!遅レススマン、確かにいっつも頂点まで粘ってました!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:04:46 ID:VCZA2D9E
数で言ったら3かもしれんが、ボリュームでいったらonじゃないかな。

3はハーフパイプ「だけ」というコースもあるし。
onは全てレース仕様。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:32:46 ID:qpR6apge
売れてないのにスレは伸びるね。バーンアウトスレは閑古鳥が鳴いてるけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:24:02 ID:BPKeGv0r
ハーフパイプのところのアイコンは、2ヶ所とも考えさせられて面白かった。
スレに以前出てた話や、3のことを色々思い出しました。
お金のアイコンも数字で個数が分かったら、
3のスノーアイコンのように地味に楽しめるのにもったいない。

>>155>>161の側面レールライドをやって遊んでたら、
上のケーブルに乗るルートが分かってうれしかった。
敵キャラが滑っているのは見たけど、よく分からなかった。
あれで下まで行けたらいいのにって思う。
183T:2005/12/20(火) 21:23:30 ID:wH34o/EK
そっか〜on買おうかな〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:49:49 ID:tOk5Sp64
X-TRAIL JAM2005 スノーボーダー世界一決定戦
22日(木)深夜12:41〜翌日1:41 日テレ系

お見逃しなく。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:14:07 ID:tOk5Sp64
自分で書いといてなんだけど、12:41〜翌日1:41っておかしいなw
とにかく木曜の深夜に放送されます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:23:56 ID:GXBntjAg
毎年見てるし、もちろん見るお^^
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:04:08 ID:jT/UToXu
>>184
サンキュー。テレビあんまり見ないから、こういう情報助かる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:23:29 ID:JcNKMfNU
今年はTOYOTAビッグエアは放送しないのか?
オンツアーの中にトヨタでまくりだよね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:24:39 ID:JcNKMfNU
ぐぐったら来年の1月末か。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:26:50 ID:zGp4mbmA
>>184
見れないしビデオぶっ壊れてて録れない(ノД`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:36:37 ID:ex+9SDjo
俺も落雷でビデオが逝ったから見れね('A`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:59:42 ID:JcNKMfNU
録画忘れてなかったらうpしてやろか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:07:29 ID:F02Jn0eh
というかTOYOTAビックエアーとかX-TRAIL JAMとかの放送のCMにこのゲームのCM流せば売れまくるような気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:11:19 ID:dEizCSxX
同意。深夜だからCM料も安いだろうしいいんじゃね? EAがんばれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:15:39 ID:JcNKMfNU
まずやらないに150円
うるきなっしんぐ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:18:29 ID:ko8kc4af
バカか?売る気はあるんだよ。
だけどなあ、テレビでCMなんかやっちゃヌルゲーマーにまで手出されちゃうだろ?
と言い訳
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:37:55 ID:yjLlPRhG
>>182
お金アイコンは取ったときに右上のボーナスメッセージの所に
獲得数とそのコースの未獲得数が(16/24)って感じに表示されてるよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:20:02 ID:JcNKMfNU
>>196
アホか?売る気なんてさしてねえよ。販促費なんていくらもでてなさげだ。
おまえのようなヌルゲーマーだって既にやってるだろ?
 
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:21:55 ID:JcNKMfNU
日本語フォントの悪評もさしてきかれないし、このフォントはまあよかったんかね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:35:53 ID:YD+kNsfI
げー、俺の嫌いなブロック・パーティーの曲が入ってる・・・
こいつらの曲だけすっとばそうっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:49:05 ID:OEQTZHFl
日本支店ってあまり大きくないんじゃない?ローカライズして販売するだけでしょ。
CM料とかもアメリカで指定された分しかこないとか。
EAもスポーツ物とかFPSものが日本では人気ないの知ってるからマニア分の金しかださないかも。
ただSSXとバーンアウトの新作に関してはすごくもったいないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:50:00 ID:tOk5Sp64
>>193
おお、それ良いね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:00:55 ID:JcNKMfNU
キスマークとかにとられてるだろな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:18:53 ID:kLCIcJfQ
トリッキー>3>ツアー>1
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:13:37 ID:TiS1VbH9
初歩的な質問で申し訳ない。
3なんだが、ピーク3のスーパーパイプで左右の上にもハーフパイプがあるんだが、あれにはどうやったら行けるんだろうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:24:44 ID:ebVMhjIQ
>>204 ○ボタンでいけるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:25:59 ID:ebVMhjIQ
205だったスマソ ちなみに最後のほうにてすりっぽいのあるから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:15:48 ID:TiS1VbH9
dクス。飛び移ることは不可能なんだろうか?
209182:2005/12/21(水) 22:53:47 ID:iXbfi1XU
>>197
べりーサンクスです。取るのに必死で、読んで気付く余裕がなかった。
すぐ消えるから、全部を読み取るまで5回ぐらいかかったよ。
ポーズすれば隠れず見えるんだね。
ルート探索にもなるしすげー楽しい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:14:34 ID:Hn47f20I
買いたいのに売っていない!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:49:54 ID:e7HJdY+/
オクは? 結構見かけるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:06:37 ID:s7i6YxuO
洒落は?結構見かけるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:08:26 ID:e7HJdY+/
意味わかんねーよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:42:56 ID:9uWa53EC
shareとかいうなー↑
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:38:02 ID:PCl8DsO6
レポート書いてて12:40からのやつ見るの忘れてたorz
再放送ないかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:14:04 ID:e7HJdY+/
もちつけw
今日(22日)の夜中放送だから大丈夫だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:17:53 ID:OtO/TUO4
OTで背中の羽のアクセサリーってどうやって手に入るの?
頭パンダで社長のスーツのキャラに付けたい・・・
ゾーイとか関係あるのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:12:35 ID:GZyhxA5T
何が放送するの!?!?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:13:26 ID:GZyhxA5T
X-TRAIL JAM2005 スノーボーダー世界一決定戦
22日(木)深夜12:41〜翌日1:41 日テレ系

これか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:00:28 ID:fYYGXEsO
リアルスノボはゲームと比べちゃうとじみーだぞw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:47:34 ID:PLnHcBsq
>>220
でもスピンしながらおもいっきり体をひねったりしてるのを見るとカッコイイ。
ゲームでは普通にやってるけどリアルでは力いっぱいやってる感じが伝わってきてなんかイイ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:00:46 ID:PCl8DsO6
去年テレビで初めて見てめちゃ楽しかった。
今日放送でよかったぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:00:49 ID:OtO/TUO4
>>220
まぁそれも一理あるな・・・
すごいトリックで歓声が沸いてる時に「俺なんかもっとできるもんね!」
とか言って一人でゲームしてたよ('A`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:25:48 ID:Pg33zEgt
そうかね、いつだったかショーンホワイトがとんでもねートリック決めた時は鳥肌もんだったけど
SSXはぶっ飛びすぎっつーか、ふわふわしてるからまた違った面白みがあるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:34:47 ID:ZDlh8+Tu
トリックやりづれェ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:55:05 ID:gLKs8oGG
モンスタートゥイーク中に□やグラブを押すと得点は増えます?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:03:36 ID:Q+wpgFIO
>>223
俺もwwwwwww




すいませんスキーもまともに滑れません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:42:37 ID:rOzmi8lW
おお、今日そんな楽しそうなテレビやんのか。
久々にスレ覗いて良かった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:03:25 ID:g6e4Jj+i
まえ夜中にテレビでスノボやってて、見てたんだけど、ライオ田原ってやつが上半身裸で滑ってた。
すげーっておもったわけね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:25:08 ID:2FdQE7Tu
今、確認したら、Xトレイルは00:41〜 01:41だったけど、時間変更したの?
昨シーズン、ハーフパイプで日本人が頑張ったけど最後失敗したのは覚えてる。
231230:2005/12/22(木) 20:27:15 ID:2FdQE7Tu
あ、良いのか、スマン。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:40:53 ID:fYYGXEsO
雪がめちゃくちゃ降ってまるで雪国に来たようだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:25:53 ID:tq4N85KN
部屋を暖房で暖め雪景色を見ながら好きな曲を大音量でかけSSXをやるのが
高1から続いてる俺の楽しみ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:33:26 ID:fYYGXEsO
若いのにそれはもったいないぞ マジで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:53:34 ID:fYYGXEsO
日テレ スノぼのCMふえてきたぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:38:12 ID:L8XasuQm
>>234
んな事ばっかりやってるわけじゃないだろ。

さぁ、もうすぐだ。 いっそ車も替えちゃうかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:42:56 ID:L8XasuQm
おぉお! テンション上がるな!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:47:03 ID:lDwMhX0a
おお、ハジマタ。
実況にいかずここで実況したい漏れ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:48:50 ID:L8XasuQm
俺も。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:51:03 ID:BvrXY7SA
なんで日本人の選手はDQNっぽい奴ばっかなんだろな
外人(´・ω・)スゴス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:55:44 ID://+f42Ql
外人もDQNそうなの分からんのか?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:57:04 ID:exc6n4xB
人を見かけで判断するなと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:58:43 ID:uDSOiNsh
俺のライオ田原キタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:59:24 ID:exc6n4xB
コケタw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:11:12 ID://+f42Ql
みかけどおり
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:44:15 ID:MC2RQo8O
しまった忘年会だったースタッフロール的なのだけ見た・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:49:33 ID:tzHGyi9Y
なんか日テレのやつ、みんな下手糞だな・・・・と思えるこのゲーム
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:10:18 ID:JpOCNRcj
「イタッ…んもうっ……キツすぎぃ……あっ…イタっ……気持ちイイィい!」

オカンが部屋に様子見に来た。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:52:21 ID://+f42Ql
やっぱゲームとリアルを同一の場で考えちゃう人もいるものか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:09:21 ID:uxYLM9Vt
SABRA見てたらSSX用のボードコントローラが出てた。
ほしー持ってる人いる?使い心地知りたい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:45:22 ID:MC2RQo8O
ごめんそれ俺も詳細希望、そんなのあったの!?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:08:21 ID:SkM4VmnW
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:22:43 ID://+f42Ql
2番目のはコントローラじゃないっしょ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:25:56 ID:eXRNnf7x
何だっけ・・・アレ・・・え〜っと





ヤンヤカバジスタ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:16:14 ID:1m4LMsjk
>>252
こんなのあるんだなw
プレイしてるとこ見てみたいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:36:27 ID:X9xhv+1a
キャラだけのチートやるつもりが勢いで全部やっちゃった・・・ 楽しみなくなった。
はぁぁぁ。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:54:41 ID:SkM4VmnW
>>253
‥ごめん。2番目は一体型のゲームだね、これは。
CM見ると欲しくなるけどw
ttp://www.radicagames.com/index.cfm?event=showProdDetail&id=13&categoryId=9#
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:39:58 ID:6SqQ5TEp
ontourで、イベント一覧の☆とかカミナリマークの意味って何?
色つきもあったりするし、いまいち分からない・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:43:48 ID:+jmwpuHE
しっかし、年々カオリが不細工になってゾーイが可愛くなっていくな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:54:36 ID:q/usSgdZ
ゾーイは3で見向きもしなかったがOTで急に可愛くなったな
カオリは少し日本語が上手になったが相変わらず洋ゲーのヒロインのような顔だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:00:02 ID:VNDEFOuy
>>254
あのボードコントローラーとは名ばかりのやつか。
使いづらいうえにゲーム自体も微妙だったな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:51:28 ID:3nYlXBhe
このスレでX-TRAILあるの思い出して見てたらクリスマスの約束見逃した…orz
なんで同じ日にやるんだよ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:59:25 ID:W0vXpnMJ
>>262
とりあえず、シコっとけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:08:13 ID:6mlKrK44
新作でてたのかぁ
しらなかった…今から買ってきます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:36:50 ID:0MZ6b66i
ハイブってなんのこと?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:05:23 ID:q/usSgdZ
ようやくレジェンドになってアルティメットレースイベントやってみたら
900mも引き離せしてゴール・・・これって敵のワープ追尾が解除されたの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:12:24 ID:3GfPUpTD
>>266
難易度的にはプロとプロマスの間位だと思うが、
コースが長い分おそらく難易度少しだけ下げたと思われる。
だから、主要ショートカットを抑えて致命的ミスをしなければクリア余裕と思われ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:24:25 ID:QS38KmTr
今回リプレイないよねーーー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:40:27 ID://+f42Ql
ないよーーー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:28:05 ID:apzWKa/U
ssx3ディスク読み込まなくなるまではまって
ssx on tour出てるの知ってプレイしてみた。

・・・・・

くそげーになったね。
EAふざけんな;;
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:32:40 ID:btdbM2v1
はいはいワロスワロス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:42:34 ID:RJXX5j9Q
以降スルー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:17:35 ID:6nFaAeY1
くそげーではないな 他のげーむよりはまだまし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:59:57 ID:zTe1Z4b+
買えたー。
3から離れて一年ぶりにやったから3の記憶も薄れてて俺にはかなりの良ゲーですよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:32:49 ID:WGVtTPhP
コースに個性がなくなった気がしね?>ON
どのコースも入り組みすぎでグチャグチャ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:10:30 ID:PjpBi9Ew
コースアウトがないのはいいな。
たまに間違って逆そうするけどw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:12:14 ID:btdbM2v1
レールに乗ったときに逆走するのは良くあるな。うっかりブーストすると物凄い勢いで上に上がっていく。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:13:33 ID:2IDOdPyK
いい加減コースマップ付けてくれると思ってたけど今回もなかったな。
それに化け物トリックもコマンドのがよかったな。
後、キャラ特性もちゃんと区別して欲しかったな。
まぁ、つまりは3のが面白かった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:40:40 ID:apzWKa/U
ssx on tourってステータスあげられないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:50:51 ID:P8ggfoIF
>>279
キャラごとのステータスではなくボードの性能によって決まる。
必然的に使うボードは決まってくるので、デザインは選べないと思った方が良い。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:07:26 ID:NkFNc8v5
>>281
そうなんだよなぁ…いつもマーキュリーの黒色ってのもなぁ…
「おお!かっこいい!」と思ったやつでもステータス低いから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:38:44 ID:1unG/2du
同じステータスのボードが何種類づつかあると良かったね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:40:51 ID:+GELscrN
トリトリトリトリックブースト!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:35:03 ID:dZ4tAt4g
コースが実際のスキー場っぽくなったよね。滑りがいがある。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:36:53 ID:k5FWDJOi
トリックブースト取れたときに限って低速、低ジャンプな罠
ベストな速度&ラインで滑ってるときに限ってスピードブーストの真横を通り過ぎる罠
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:07:30 ID:bJ8qTlXb
SSX初心者ですが、kaori勝てない。
78位ぐらいで13万円ぐらいのトリックボードだけど全然勝てない。
スタートからグルグル周ってるのに全然勝てない。
レール乗ってるのに全然勝てない。
このスレ見て、そうかコンボつなげれば良いかと思ってやってみたけどつながらないから勝てない。
でもこのゲームおもしれーっす。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:23:16 ID:Tmu8shTv
にぃい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:42:41 ID:NkFNc8v5
>>286
レールにのる必要はないと思う。無理に乗ろうとして転倒したらコンボが水の泡だから。
それだったら右スティックですこしでもコンボ数を増やしていった方が特。
コンボつなぐ時はまず転倒に気をつけて、次に右スティックでちょこちょこボードあげる。
モンスタートリックは余裕をもって終わっておくこと。地面が見えないから無理にやると「もう地面!?」ってなるから。
まぁモンスタートリック買ったら勝てると思うけど、プロマスターになったらこの方法じゃなきゃ辛いから覚えおくといいよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:52:38 ID:Tmu8shTv
モンスタートリック買ったら勝てる?
この意味がわからないです。
何個買っても一回のジャンプで出せるトリックの数は変わらないですよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:11:02 ID:bJ8qTlXb
>>288
できた!できた!40コンボぐらいつなげたらできました。
っていうかコンボ持ったまま時間切れになると、点数降りてこないのね。
なんかやっとコンボの凄さが分かった気がする。
モンスタートリックは1個買ってたけど、あんまり使う機会がなくて。
っていうかコンボ覚えたら他のスコアレースにも余裕勝ちできるようになった。
ありがとう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:52:06 ID:zh2Nn5Kv
つーかチートってGC版にはないの?

あったらどこで入力するのか教えてほしい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:05:55 ID:1CR9Z1JQ
コンボ中にゴールすると得点にならないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:09:37 ID:8bvH9sA5

こいつの話きいたらなんかしらけてきたよ、、。
まぁ、、読み応えはあるから暇つぶしかな。
http://hiyofcblog.blog39.fc2.com/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:55:18 ID:z3k2sDDO
>>289
ノーマル状態より、モンスター装備の方が得点高いってことじゃね?

>>292
なるんじゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:04:56 ID:wb80UhUK
>>289
普通のモンスターより、
モンスタートゥイークまで決めたほうが点数高いじゃん。
トゥイークは店で買わないと使えないから、ってことだべ。たぶん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:18:36 ID:id128yx6
ねぇ、スーパーパイプでゴールとは逆の方向に進んで点数稼いでもいいの? なかなか表彰台に立てない・・。  まだまだ時間あるのに。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:25:27 ID:1CR9Z1JQ
パイプはゴール側に進んでトリック出してると
パイプすぐ抜けちゃうから、ゆっくりパイプを抜ける感じで・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:00:07 ID:J1xod69b
>>296
なにやってもいいんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:14:16 ID:/dfoPSBQ
>>296
制限時間内にゴールすればいいから
その間はひたすらトリックで稼いでOK
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:38:10 ID:cQrgrNPQ
onのハーフパイプは鉄柱や看板にぶつかってコンボが途切れるのがな・・・
注意しててもたまにぶつかっちまう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:05:52 ID:SbNhbeYE
OTで作ったキャラって消せないの?
間違って変なやつ作っちゃったんだが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:13:46 ID:SbNhbeYE
自己解決した。
スマソ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:49:38 ID:NJxqw3YI
モンスタートリックとモンスタートゥイークの説明がわかりにくいんだよな
ツアーモードで時間切れまでにモンスタートリックを○回決めろとか言われたとき
一段目だけでいいと気づかずトゥイークまでやってたよ・・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:25:08 ID:HSWUhHyp
アロウモンスターってのはまた別物?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:54:03 ID:umbO0FdF
Onやった後に3のフリースタイルやったらメチャメチャ面白い。
ビッグエアーとか大ジャンプしかないから気持ちいいね。コマンドのモンスターも楽しい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:55:38 ID:mWj7PqJ3
3のトリックシステムにOTのブーストをくっつけたのを発売してくれ
容量余ってるからトリッキーのコース半分+3のコースくらいは入るだろ
ムービーはオープニングしかいらん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:32:36 ID:/o9JWdR8
Onやってて久しぶりに3やったらかなり遅く感じるな・・・
久しぶりにグラビテュードで負けちゃったよ。
後気になるのがOnでショートカットするときに必ずって言うほど木が2・3本設置されてるのは何ですかぃ。しかも絶妙なところに
あぁ…俺のコースなんてお見通しですかorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:23:33 ID:DE4HvGhX
トリックはOnのほうがいいな俺は。
いちいちコマンドなんて入力せず気軽に滑りたい。
3はたしかに遅すぎる・・。
Onのスキーはスピード遅く感じるがそれよりもさらに遅く感じる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:31:44 ID:9Yr9232S
変則的な遊びもまた乙なもの
登山おもしれー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:34:32 ID:puwwjbBk
>>309
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:48:02 ID:umbO0FdF
好きなコースはどこですか?
オレはトリだとハワイとアラスカ、3だとルースレスリッジとクロウズネスト、Onだとロードキルが好き。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:13:02 ID:8B7XsavJ
3ならメトロシティONはB&Eとラストコールかな
ええ市街地大好きですよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:54:38 ID:DE4HvGhX
おれらやん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:55:32 ID:DE4HvGhX
ごめん、ごばく
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:06:11 ID:tFAtoscz
NFSMWやったがもう完全に映画だね。
SSXもこのくらいキャラをいかしてほしかったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:34:47 ID:6IxuZZss
ここで小技をひとつ伝授。
そこらへんの下り道にスロープあるよね?
それに逆向いて乗ってブーストかければ物凄い勢いで上がっていくよ。
スロープスタイルでポイント少なかったトキにおすすめ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:47:30 ID:6KJgPsyz
オリジナルアイテムって男と女で違うの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:30:49 ID:1bzgn2eI
>>311
ロードキルいいね〜
慣れないうちは混乱するけど、そのうち色んなルートを発見できてやりがいがでてくる。
319311:2005/12/26(月) 23:38:10 ID:umbO0FdF
>>312
市街コースだとオンのマーキュリーシティーも良かったな。マーキュリーとメトロだとどっちだろう?
マーキュリーは公園とか配管(?)みたいなところを滑れるけどメトロにも線路やUFOがあるし・・・。

>>317
SSXキャラに勝ったときに貰うやつだよね?たぶん一緒だよ。

>>318
意地悪な障害物も多いけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:51:05 ID:DE4HvGhX
いまBSHIで上村愛子の特集やってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:15:54 ID:PAC957mN
おれはトリのTOKYOがすきだった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:41:31 ID:xhRZwViK
ショートカット探しだけで言えば、
トリッキーのマーキュリーシティが一番楽しかった。
あと、ガルバルディとメサブランカ
onのは何か違う気がする。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:43:34 ID:OTAb0aR1
3のスペシャルアクセのボードってなんか意味あるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:05:51 ID:yg2J4FsG
これ最近始めたけど面白いよな
ボードが高くてマジ萎えるけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:44:42 ID:776dtC2Y
>>323
無いよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 12:55:33 ID:qWEQapH5
トリック一つ買うのに百二十五万とか高過ぎ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:34:44 ID:qWEQapH5
↑桁一つ間違えた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:02:44 ID:3s2a9dGE
やっとマーキュリー買えた・・・長かった・・・
でも買ったらやる気力が少しダウンした。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:47:18 ID:776dtC2Y
>>326
高いよね。ギアの値段はイベントの賞金とのバランスが悪いと思う。
オレは3までのボードを回転させたりする物理的に不可能っぽいトリックが好きだったけどオンは何か地味になってるし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:55:33 ID:1abDea0G
2人対戦のときに340〜50mくらい差つくと後ろのやつが勝手に
前のやつに近いとこにワープするのは仕様ですか?あれは萎えるんだが・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:26:22 ID:yqf5QwKt
>>330
仕様です。
仕組みは↓で解説されています。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1132559198/363
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:40:27 ID:1abDea0G
わざわざトンクス!確かにBGMはあったほうがいいですが
その仕様のせいで2回くらい負けたのがショック・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:52:24 ID:fyhsuhDz
やはりps3でSSX出るんだな来年冬に出て欲しいなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:52:56 ID:G2S3cFW0
スケボのゲームに手だしてみたいんだがお勧めあるかい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:06:05 ID:i6pQ+mYs
次スレ立ててみた
【EABIG】SSXシリーズ総合スレッドPEAK21【SSXOn Tour】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1134346400/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:06:25 ID:rBkiYoBG
トニーホークプロスケーターがお勧めだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:42:17 ID:FGs9sFYm
スキーはボードとやっぱり違うね。
何気にやり辛い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:39:47 ID:/9zxhDyj
100T入手記念sage
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:31:29 ID:u07Z3kNe
このスレ見てみるとOn Tourではボード派が多いようにみえるんだが
スキー派の自分は少数なのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:23:54 ID:spQcbC1g
ノシ
俺もスキー派。

どうでもいいが昨日タワレコ行ったら
SSX3のサントラを発見。
即買いしたね。

3やりたくなっちゃったけど、
友達に貸しっぱなしだわぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:42:16 ID:SM1t7rOL
>>339
俺はボード派

トリックで高得点でねぇよ('A`)
コツとかわからねーしな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:18:29 ID:J54uXa02 BE:594305699-
やべえ年内にプロマス超えらんねえかも
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:40:30 ID:PPCOZqJp
プロマスターのラストコール/リミックスレースのプラチナって何秒ですか?
自信のあった5:28:00でもゴールド・・・orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:24:21 ID:nzr/XuCi
>>343
あれはプラチナ取れる方が異常、あきらめれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:11:37 ID:rXsHsrfW
Airtime Anonymousの攻略法ハケーン

セレクト押すだけ・・・    ショボ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:33:24 ID:c4/tIb1j
SSX3かオンツアーの改造コードってないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:34:35 ID:N9R5WDif
>>319
UFOなんかあったか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:18:36 ID:TEGiuVnO
>>347
あるよ、マーキュリーにもメトロにも
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:22:01 ID:a17BeuhQ
「とてつもなく、とんでもないことになりそうだー」


へんな翻訳だよなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:04:37 ID:N9R5WDif
>>348
位置の詳細教えてくだされ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:45:45 ID:fdgxIK87
もうちょっとでベストテンにはいりそうなのに
どのイベントもクリアできないや(;∀;)
あたい…もうだめだ……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:55:45 ID:NOCCrsoI
オンツアーと3ならどっちが面白い?
あ、面白さよりも飽きなさや、暇潰せるかで判断して教えてほしいかも。

今度はじめてSSXに挑戦しようと思ってるからサ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:59:55 ID:UTgNW4yO
>>352
俺的にはオンツアーのほうがさくさくやれるとおもう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:00:29 ID:F6MtAJxr
>>351
順位上げるだけならフリーライドでも上がる
>>352
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:11:53 ID:N9R5WDif
>>352
onだと自分でキャラ作れるけど3じゃできないからonをお勧めする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:30:07 ID:4sx2tsZY
>>355
とまあ、この数レスだけでも意見が分かれるように、どれもオススメではある。
>>6も参考に。

初プレイなら、万が一好みに合わなかったとしてもダメージが小さい、
安いベスト版の3なんかどうだろ。
でも、全然合わなかったという人はそう多くないけどね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:39:32 ID:G5UMd68d
3を先にやるとonやったときトリックが簡単すぎて単調に感じるが
onを先にやると3やったときブーストが遅すぎてもっさりに感じる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:42:36 ID:CPZ84Xt3
ゲーム中の走行スピードは、
慣れるとあんまり意味が無いね。

テレビがS.D端子のならオンからでも、
端子無いなら3からオンがええんとちゃう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:26:51 ID:yStkhYkq
皆、親身に答えてくれてありがとう。
>>6の意見は綺麗にまとめてあってよかったナ。
でも一人一人が答えてくれて決心がついたかも。
とりあえず新しいもの好きだからオンツアーかな。

でも聞いた話じゃ、3はレース会場まで自由に走れるから、レースせずに
のんびりすることもできるって誰かに聞いたんだけど…

数年前までボードやってて最近は忙しくてしてないから
そういう自由に走れたりするのって結構理想だったりするんだよね…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:33:17 ID:rldXKa4W
初めてSSXを買うんだが3かトリッキーで迷ってる・・。
爽快感が最高!や滑っていて面白い!と思うのは
どちらの方が上か両方買った香具師教えてくれ。
361360:2005/12/30(金) 10:41:02 ID:rldXKa4W
スマン、Onも入れて考えてくれると嬉しいんだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:08:19 ID:GT8Eydps
>>359
onでもできるはずだよ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:09:28 ID:GT8Eydps
今作、前作、前々作とキャラの顔が
全く違う件について。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:56:15 ID:E/6u70+l
>>360
>>4->>6をみて自分の好みで判断すべし。
個人的にonは初めての人には難易度高めかもしれない。

>>363
補足:声も違う件
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:51:08 ID:tnCe5Ihi
3は一番万人受けする
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:21:34 ID:GT8Eydps
>>364
そ、そうだったのかorz
onのゾーイは萌えるのに、3のゾーイはなぜか萌えない
>>365
激しく同意
3は即プレイ、onはやりこみって考えると楽じゃないかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:09:17 ID:vEIXGVGS
とりあえず、このスレだけでも同じ質問が大量にあるから
現行スレだけでも読んで判断してほしいんだが。
ここのスレ住人は優しいからみんな答えてるけど、正直スルーされてもおかしくない頻度だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:13:15 ID:GT8Eydps
ページ内検索はctrlとF同時押しでできるからやってみ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:04:17 ID:SC4kPemA
初代SSX以外一通りプレイしてみた。
やりこむならon、マッタリするなら3、さくっとやってさくっと終わるなら2って感じじゃないかな?
onはたしかにスピードがすごいけどそれを妨害する木が邪魔すぎ。
あと客も。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:03:29 ID:giiJ18uh
あのさー、3では対戦多人数のcomとできたけど、
onじゃ1p2pだけの孤独プレイしかできないのかな?ちなみにレースね。
それともツアー進めたらでんの?そゆイベント。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:26:34 ID:zJcUb2WL
ランキングボードに名前載るようになれば出てくる。
目印は★マーク
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:40:33 ID:GQ6isNGL
with マリオはどこの板へ行けばいいですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:23:47 ID:ClLk2bqg
4件ほど店を回ったが売ってなかったSSX3BEST版or中古。
BESTじゃないやつが新品6000円くらいで売ってたけど

ないとなると余計欲しくなる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:09:42 ID:Ma/Kh7sE
>>373
君におれのssx3BEST版を1500円で売ってあげたい。
ついでにSSXトリッキーも500円で売ってあげたい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:13:00 ID:QshL4y8i
アマゾンでおk。送料ないしちょっとやすいよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:04:58 ID:SDMQWDt5
チートって一度入力したら解除できないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:53:09 ID:zYmS8Okw
>>376
電源切ったら戻ると思うよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:39:53 ID:zHKZaQhA
>>376
3はセーブするとチートもセーブされたよ。
オールピーク解除は役に立ったなぁヽ(´ー`)ノ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:16:11 ID:rBBEGfie
レディオBIGのポッドキャスト化希望



って既出?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:18:18 ID:ltTXlGfJ
>>379
いやいいかもそれ

みんなあけおめノシ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:45:23 ID:Po/sCx53
あけおめことよろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:39:18 ID:Q7zlhgDs
Onって、3みたいにコースじゃない普通の雪山を自由に滑れますか?
それともコースだけを選択してレースするだけですか?

3のあの自由感が好きだったんですが。
レースのコースまで自分でたどり着く みたいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:15:02 ID:8PEkJQSE
3のつなぎ部分が無くなった感じ。これはこれでいいけど、個人的には3の方が好き。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:22:59 ID:Q7zlhgDs
>>383
つなぎ部分て?
3みたいにレースとかに関係なく、自由に雪山を滑ったりできなくなったってことですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:42:15 ID:sd7LW4CA
>>384
メニューからフリーライドを選ぶと自由に滑れる。
山頂のコースを選ぶと麓まで一気に滑れる。
3で言うレースとかビッグチャレンジとかはメニュー画面から選ぶ
コースの一部しか使わないものや複数のコースにまたがっているレースもある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:49:56 ID:sd7LW4CA
ちょっと誤解がありそうなんで補足。
山頂からでなくてもどのコースからでも麓まで滑れる。
あとつなぎ部分がないって言うのは
3では
[コース]─[ステーション]┬[コース]
               └[コース]
だったのがOnでは
[コース]┬[コース]
      └[コース]
って感じで繋がってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:09:31 ID:k+SoDYHB
B&Eの後半、町中抜けるときに一気に抜かれる。

ショートカットって何カ所あるの?
どこにあるか教えてくれ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:24:31 ID:4hH8Wp7/
30日にOn Tour買って、やりながら年越しした俺が来ましたよヽ(´ー`)ノ
序盤はキツかったけど、モンスターと12万のレースボード買ったら
ビョオオオオオオオオオオオって滑れるようになって気持ちよすぎ(*´∀`*)

でも今回、ゲージの効率いい溜め方がわからぬ…。
モンスターを2種類持ってるとして、
ゲージ黄色以上で大ジャンプしたとしたら、
どういう操作をすればイパーイ溜まるのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:20:12 ID:egi28DA2
「3」と「3のベスト」っていうのは中身に違いが有るのですか?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:55:11 ID:UeffR1hu
スキー派はいないのか!?
スキー派は!!

ボード買えないwwwwwwwwwwww
一番安いので120万とかwwwwwwうぇwwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:59:19 ID:Vyc+meFr
>>388
よくわからんけど、イパーイ溜めるならとりあえず連続モンスター
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:14:59 ID:fL3779T/
>>388
よくわからんけど、イパーイ溜めるならとりあえずた多種グラブ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:40:26 ID:Wio1V9G6
これって、3みたいなDJってかラジオみたいなのないのか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:23:02 ID:zB6l5Rdq
ないのよねん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:01:30 ID:FW2aionk
3のDJがレースの前後でちょっと喋るけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:24:44 ID:sAMi0td1
BEST 3って言うヤツは別物なの??
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:47:34 ID:9DOFBNne
ふつうにSSX3のベスト版。
通常版との違いは全くなし。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:39:05 ID:4lbQGJit
my pain is gonna be your pain

って聞こえたんだけど、どういう意味?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:51:55 ID:zB6l5Rdq
俺(の心)が痛けりゃおまえ(の)も痛いはずさ

おれたちゃ一心同体だぜ

か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:48:00 ID:UR+rOC7+
Onから久し振りに3を遊んでみたけれど
ピーク3のスロープスタイルで上手くレールに乗れなくなってる…
判定がシビアなのか、コースが難しいのかなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:46:55 ID:h/EFmUy/
レベルセレクトってどこでやるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:27:50 ID:cI1x0t57
Onって、得点稼ぐより、ただ速くゴールするのが目的なの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:38:15 ID:O+09swBa
Onはいくら遅くてもいいから相手より前に出てゴールするゲーム
俺みたいな下手糞が早く行こうとすると転んで逆に追い抜かれる可能性がUP

そういや得点を稼ぎつつ早くゴールするステージはないね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:52:18 ID:onU415rO
>>403
スロープスタイルやビッグエアーは得点勝負だが。

得点+順位を競うステージがあっても良かったと思うね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:49:30 ID:cI1x0t57
3って、速さ競うやつでも急ぎつつもトリックで遊んだりできたけど、
Onってそんな余裕なくて、とにかく急ぐ感じ?


というかズバリ聞くけど

買い??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:00:36 ID:rAXpSFgO
onは3の時のように毎日やってない…。
3が神すぎたのかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:00:47 ID:zB6l5Rdq
別にトリックするくらいは余裕あるよ。
408388:2006/01/03(火) 00:23:50 ID:0PMPVHau
>>391-392
レスd。わかりにくくてスマンε=_| ̄|〇
1行で言うと、「早く無限ブーストやりたいからさっさと溜めさせろ!ヽ(`Д´)ノ」って事。

とりあえず今は右スティックのみで、
「モンスター1→トゥイーク→モンスター2→トゥイーク」の繰り返しで溜めてまつ。
トゥイークが出ないような動きで、上下左右のモンスターをどんどん出した方が早いのかも?

>>405
モンスター中に、自分の動きはスローになるけど、
タイムや敵はスローにならないので、
敵が速いコースではモンスターばかりやってるとキツイ。

今なら中古屋が3〜4千円で買い取ってくれるんで、
もし自分に合わなくても被害は少ないはず。ていうか買いなさいw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:43:46 ID:PmGB0VL+
ブーストでライバルをゴボウ抜きってのができないんだよなあ…
敵とプレイヤーのブーストを一緒にしないでほしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:05:57 ID:nh1EbabG
十時キーに慣れない・・・orz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:16:14 ID:WFcAyvdR
               ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< あけましておめですえすエックス
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ラヂヲBIG |/

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:13:44 ID:VJtpA4XF
ちょっとBS1みれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:19:06 ID:oVeKBHK+
質問ばっかですんません。これって3みたいに変なコスチュームとかできますか?
ガイコツの顔とか、ボクサーのグローブとか風船の顔とか。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:20:35 ID:3EOIm66Y
ここは総合スレだから「これ」ではわからんぞ。
415413:2006/01/03(火) 13:36:37 ID:oVeKBHK+
Onのことです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:58:39 ID:2kK1d1n1
3ほどではないけどあるよーゴリラとかウサギきぐるみとか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:02:42 ID:oVeKBHK+
ありがとうございます。最後の質問にします。
3にとてもハマった人がonをやっても同じくらいハマれますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:06:38 ID:3EOIm66Y
ゲーム性に違いが少ないので3に飽きてる人は
ONはすぐ飽きます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:22:24 ID:VJtpA4XF
ttp://www3.axfc.net/uploader/4/so/N4_3754.zip.html

昨日BSでやってたやつ
パス ssx

これぐらいまたーりなほうがいいかもしれんね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:28:43 ID:hPLDPU2b
>>419
X-Gameやんけthx

じっくり見さしてもらうわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:45:34 ID:2kK1d1n1
混み混みまっくす・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:07:16 ID:oVeKBHK+
>>419
これみたら速くやりたくなってさっきゲーム屋に直行した。
値段みたら、中古4500円だったがこれは普通かな?
ちなみに財布みたら手持ち4000円しかなかったから、多分明日かいいく。
423422:2006/01/03(火) 19:08:19 ID:oVeKBHK+
Onの値段がね。

なんか、3と比べるとOnのパッケージって平凡だね。まぁ3も別に派手なわけじゃないけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:46:05 ID:geEzwELT
onって、着地やレールの判定が甘くなってるの???
ずいぶんとやりやすいんだけど、、、

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:07:19 ID:amBFal4N
誰か>>419のファイルを他の場所にうpしてよ(違法?)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:02:00 ID:/ke0YChy
onのサントラって出てますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:11:11 ID:ekZ3Pa5E
BS1でXゲーム始まったぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:08:09 ID:1LeN+xOd
コンボ ボードの一番下
精能良すぎだろw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:14:17 ID:Q3LBZ09W
>>424
着地やりやすいね。onの後でトリッキー買ってやってみたけど、
onの癖でスティック上に入れたままだとよくコケる。
トリッキー自体は、onとは趣の異なるコースが遊べて大満足。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:58:29 ID:7ScVm4A4
人居ないな・・・
431422:2006/01/04(水) 11:37:45 ID:+ipP39DX
昨日まで散々質問してた者です。
先ほど買ってきました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:38:23 ID:qfR83BQL
乙、感想は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:29:27 ID:XpNrvb8i
onなんだけど、イベント後のろーどで、
「イエティはもう見た?」
ってやつがでるじゃないですか?
このイエティが何を表してるか分かりますかね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:51:39 ID:2CQoK6Ht
家の近所のGEOでGCのSSX新品3,990円だったけど、買いですか?
何故か中古は4,200円位ついてた、値札間違えた訳じゃないよね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:02:07 ID:OTky6aAk
>>434
買いかどうか聞かれたら買い
お前に会うかどうか聞かれたら知らん。
436422:2006/01/04(水) 22:06:48 ID:tHf93khS
やって見た感想。

なんか3と違ってコースが狭くて木とかたくさん生えてて、画面が暗くない?
あと3はちょっとアニメ風だったけど、今回は違うんだね。
個人的に3のフリー走行で店にいったり、変な指令が出るのがすきだった。あと常にラジオみたいなのが流れてるのとか。
なんか画面に映る自キャラが3と比べて小さいと思うのは俺だけ?
3がちょっと神すぎたから…

まだちょっとしかやってないからかもしれないけど。
とりあえず、楽しんでみます。

ところで3では選手のパラメーターをあげたりできましたが、今回はできないんですか?
空中でのトリックの回転を早くするにはどうすればいいんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:16:46 ID:H8HC58W+
精能の良いギアを買う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:18:59 ID:WUQol3Wo
最初ちょっと我慢して20万位のボード買ったら世界が変わります
439422:2006/01/04(水) 22:26:29 ID:tHf93khS
ありがとうございます。

ちなみにonって文字小さくないですか?

15型テレビ、視力0.8の私的には結構厳しいんですが・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:54:21 ID:tHf93khS
onって、3みたいにトリック専用みたいに整備されたコースはないんですか?
http://www.japan.ea.com/ssx3/tricks2.html みたいな。

なんかonはやたら木が多いような・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:36:53 ID:7yLbh3Py
物理的に不可能なトリックが欲しかった
右スティックでモンスターは良いとして
せめてトリックのカスタマイズはできるようにしてくれよ
3の流用でいいからさ・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:37:30 ID:ST5MQ0T0
30代の男性がスノボして、車で寝てたら、
排気口が雪でうまって一酸化中毒死してしまったそうだ。
おきをつけあれ。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:04:30 ID:Vx48L7rp
>>442
気をつけるよ。
マジで・・・・。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:06:27 ID:Q95xa/0K
トニホ2003にはまって次はこっちを購入。
これ難しいな、トニホでアクションは鍛えたつもりだったがやっぱ俺へたれだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:09:14 ID:eneIMIPu
X-TRAIL JAM2005 スノーボーダー世界一決定戦
22日(木)深夜12:41〜翌日1:41 日テレ系

誰かこれ録画していてなおかつここにうpしてくれる神はいないだろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:09:25 ID:We9DBtiL
Merqury Cityボードやっと購入(´ー`)
レジェンドで勝てるようになってランク一桁まできた
ここまで来ると賞金が段違いだね
>>440
3みたいなスロープスタイルのコースはないみたい
トリックでもレースでも木にぶつかりすぎる難コースばかり
正直ちょっとやりづらいね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:48:59 ID:Ai6tPzuR
>>445
それ見て次の日on買ってきた奴は挙手。
ノミ
いや、マジで凄かったよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:02:36 ID:+yBw2PEu
このシリーズのゲーム買おうと思うんだけど
どれが一番おもしろい?
3かな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:57:39 ID:aZKo9004
木とかありすぎて、競技って感じしないな。onは。

3のちゃんと整備された晴れたゲレンデが好きだったんだが。
なんか、自分がスキー場にいって滑ってたのを思い出すから。

onでは思い出せない…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:15:30 ID:xa8cQvac
>.445
それ正直びみょーだったような

縦2回転はおっと思ったけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:01:47 ID:aZKo9004
>>445
それ見た。
詳しくわかんないけど、一応毎年みてる。
で、俺的には今回のは「すげー!!ありえねー!!」って思ったのがたくさんあった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:41:31 ID:3CrM/ItV
PSPのSSXにハマってPS2のに手を出そうと思い、とりあえず3買ってみようと思った。で、
調べてみたんだがPSPのとSSX3ってコース一緒なの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:48:06 ID:3CrM/ItV
連投スマソ。両方持ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:53:07 ID:YQXON8cv
ブヒューーーーン! You tuned to Radio BIG!!

ここでSSX最新情報です。

ボクが居なくなって寂しいというキミたちの声に応えて、
今日ボクは都心からBIG MOUNTAINに戻って来ました。

おっと、怒らないで聴いてくれ。
キミたちのおかげで、ここBIG MOUNTAINには、
サイモン、ネイト、ボクの大好きなエリサらの他に、
無限とも言えるライダー達が集うようになったのは知っているね?

その事自体は、ボクもとっても嬉しく思ってた。
ただそうなると、ボクの小さな脳ミソでは、彼ら「オリジナルキャラ」の
名前を覚えて呼ぶ事が出来なくなってしまったんだね。

ロッジのレストランのみんなとも相談した結果、
ボクはRadio BIGのDJを降りる、つまり山を下りる決意をしたんだ。
でもボクは、いつでもキミたちライダーの更なる活躍を願ってる。
もしボクへの要望があったら、どんどんハガキでリクエストしてくれ。
またキミたちとここBIG MOUNTAINで逢える事を、ボクはいつも願っているよ。

ではここで一曲 美川憲一「駄目な時ゃダメよ」
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:09:09 ID:WpxRj4Ql
オンのコース覚えられん3はすぐ覚えられたのに。。なんかみんな同じようにみえるんだよな。
木多すぎてぶつかりまくるぜ。400メートル差つけろとかいうやつ難しすぎる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:09:27 ID:Nh66Wv9G
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:11:03 ID:Ecj6gK+M
>>456
質問者は、PSPのonとPS2のSSX3の比較を、ってつもりらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:24:23 ID:aZKo9004
>>455
同意
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:41:44 ID:/fJi8UN0
>>452-453
オレはPSP版を売ってしまった。
コースは3と同じで曲がON。
操作性に難があり爽快感が得られない。
レイディオBIGも無いし・・・
チートもないから自分の力でとてつもない数字を叩き出す必要がある。

正直、オススメできない。
PS2もしくはGCの3とON持ってればイインジャマイカ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:44:45 ID:sVZga1yx
GCのOn、固まりまくりんです。
自分だけですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:52:49 ID:+NJx6rw7
それ地r
462460:2006/01/05(木) 19:05:56 ID:sVZga1yx
オレだけか...orz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:46:48 ID:pPWr2WfX
ハンドプラントからそのレールに乗るコツってなんかありますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:55:44 ID:ps+sBtUD
これやってる途中にショップ増えたりしないんですか?
まだ始めたばっかりなんですけど服とかしかないんですよ。
アクセサリーとかつけたいんだけどなぁ・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:43:20 ID:DvHo5bNH
デイヴひさしぶり!また来てねー。
466sage:2006/01/05(木) 23:07:17 ID:We9DBtiL
>463
長めにハンドプラント
>464
増えないみたいです
アクセはボーナスアイテムくらい?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:09:32 ID:We9DBtiL
下げ忘れたけど I RULE!
      ∩∧ ∧
      ヽ( ゚Д゚ )
        \⊂\
         O-、 )〜
           ∪
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:43:20 ID:BWZcfteI
いなくなってから、偉大さに気づく。。。
デイブ、帰ってきて〜〜〜お願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:52:42 ID:MYCPrIQW
「10秒以上ジャンプするな」
が難しすぎるorz ゆっくり逝ってると直ぐタイムアップになるし・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:43:25 ID:sVAF0ESR
○秒以上ジャンプするな
はストレス溜まる。
このゲームでそんなことさせないでほしいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:46:20 ID:XoF+VoV9
マップとかのマークの意味って何?☆とか稲妻とか

そもそもマップとイベントの違いって何?
L1できりかわるけど違いがわかんない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:29:34 ID://frKPmp
>>471
考えぬけば自分でわかる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:37:05 ID:A8mCvcFu
onって、ホント木邪魔すぎ。

スコア競うやつで、敵がありえない数字だしてるけど、
ジャンプするようの踏み切りがあまりないから
要は普通の壁の部分でハーフパイプ風に使ってジャンプして
得点かせげってことかもしれないが、雪壁のぼろうとすると、上のほう岩になってるから、無理だし
あとせっかくモンスター決めまくっても、着地の時、木が多すぎてウザイ

なんであんなにすべりにくくしただろう。コースの道順も中々覚えれないし。
木が多いところは特に
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:46:27 ID:Em5W/vBl
それってテクがないだけじゃん
確かに厄介だけど綺麗に木をすり抜けることは不可能じゃないしできると実に爽快
木の横を通る時独特のエフェクトあるし緊張感あっていいと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:54:34 ID:ERwWqSnR
Onでテクがなくても気持ちよく滑れるのはCompilationくらいだと思う。
fpsを減らした事でオブジェを増やせた→木が多くなったorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:00:02 ID:UyXUutTW
まあ木が多くなっても凄腕の人達は問題なく出来てるみたいだし、技量の問題でしょ
中級者の人達にはちょいと厳しくなったかもね
まあそういうとこもOnのやり込み要素のひとつと思っている
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:18:10 ID:ERwWqSnR
分岐が増えた事で、コースの全容を掴みにくくなり、
かなりやりこまないと(1位でフィニッシュする)快感を味わえなくなったってのはあるね。
3のPEAK3で詰まった俺は、Onでもプロマスタークラスで見事に詰まってるよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:12:49 ID:sVAF0ESR
分岐を間違えると自動的に250mくらい差をつけられる仕様はヤバイヨ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:37:08 ID:bko2Ocv3
コースが狭く、無駄に木がある・岩がある。
ゲームをうまくクリアしたんじゃなくて、ゲームで手軽に気持ちよく遊びたいだけ。
そこ間違えて玄人仕様にしたから楽しさがふっとんだんだろうな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:25:14 ID:qenxLnrf
おまえはな
481:2006/01/06(金) 20:35:37 ID:bko2Ocv3
こういうのもふえたのもあるね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:55:28 ID:c+WC69WW
>>480
同意
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:00:12 ID:bko2Ocv3
自慢君乙
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:58:01 ID:CGqKuhlR
慣れだよ慣れ。
オンで必要に迫られてコンボをやったけど、
こうゆうのって一度出来るとまた出来るようになるのが不思議。
失敗する所はだいたい決まってるんだよな。


レースはオンのほうがギリギリして面白かった。
まだ、マーキューリー見てないから本当の難しさが判ってないかもしれないけど、
超絶技巧無くてもレースは面白い。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:19:55 ID:xKLBkLI1
つーかゲームでもなんでも多少の苦労の末に充実感があるもんだろ
オンだって段階を踏んで上手くなるように作られてるし
その過程は楽しまそうと考えられてると思うぞ
うまくいかないって奴はそのコースを何回滑ったんだ?
俺はトリッキーのアラスカショーオフを100回以上滑って
やっと金をとった過去があるからかもしれんがもう少し頑張れといいたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:26:48 ID:sxUJgc8q
>>485
まあコース覚えないと勝てないゲームってのは同意だな

>俺はトリッキーのアラスカショーオフを100回以上滑って
>やっと金をとった過去があるからかもしれんがもう少し頑張れといいたい
俺も結構やりこんだけど何十回滑ってやっと金取ってもう一度やると簡単に取れたりするから不思議だよなぁ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:33:04 ID:4xL4b3eZ
3のレースで予選すら通れなかった時期が俺にもあったわ。
あの頃は律儀にコース通りに滑ってジャンプ台を見つけたら考え無しに飛んでたから負けて当然だったんだが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:19:26 ID:LolmWtob
俺はアラスカも金とったり、Onでもプラチナほとんどとれるけど、
Onは障害物は邪魔でいらないなと思うことよくあるぞ。
気持ちよさ阻害してるなと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:22:34 ID:LolmWtob
レールのつなぎ目がうまくできてなくてこけやすかったり、
でこぼこでこけやすかったり、スピードたもったままだと逆にぶつかったりレールとびこえてしまったりと、
よけいな難易度がゲームをさせられてる感を強める。
ぶっとべない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:51:27 ID:UVg56Xs0
具体的に、ここのこれが邪魔!というと、ネタとして面白いかも。
ここは専用スレだから仲間がたくさんいると思うよ。

白樺林は無事抜けるとほっとする。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:31:58 ID:isckjyyd
メーターが無い状態でレールに乗って加速出来ないまま滑るのは切ないね・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:34:27 ID:S69e7xMz
>>489
>ゲームをさせられてる感

禿同
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:52:16 ID:FawDQaAC
突然ワープするのがやだ、,,
1とか2ではそんなの無かったよね??
二人でやってると萎える。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:57:31 ID:U2svv2eN
>>493
圧倒的な差になっても萎えるがな。
ワープ有り無し選択出来れば良かったね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:09:13 ID:GdQ+Vd7g
カオリのパンツが見えそうで見えんorz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:49:48 ID:Cj0sJVqj
PS2もGCも持っているのですが、
比較するとどの様な感じになりますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:16:51 ID:3O/lD4f4
>>496
PS2・・・・マリオいない
GC・・・・マリオいる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:21:20 ID:Cj0sJVqj
>>497
トリックの種類、ロード時間等は違いありませんか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:27:38 ID:3O/lD4f4
>>498
自分はGC買ったが、ロードはGCのが短いでしょ。
トリックの種類は知らない・・・すまん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:44:11 ID:0gjzilGy
GC版オンツはYボタンにも触れとけよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:21:42 ID:EhWB81JR
>>499
やはりロードはGCですか。
>>500
詳しく御願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:46:18 ID:BmWGpvwy
YってRの隣にあって細長くて硬くて押しにくいアレ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:01:06 ID:wdNzQGfR
なんていうかGCはオススメできん。
ロード時間云々じゃなくて、そもそもGC用に作ってないから
なんか、どのボタンでやっても無理やりな感じ。
素直にPS2カット家。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:05:06 ID:EhWB81JR
>>502
YボタンはAボタンの上にあります。
Rの隣はZボタンです。

>>503
確かに公式サイトもPS2の操作方法が載っていますね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:14:51 ID:0gjzilGy
GCオンツでは、トリッキー、3でのZグラブがYグラブに変更されてる。
BYの同時押しなんて出来るわけが無い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:15:46 ID:EhWB81JR
PS2はロード時間と本体弱いのが恐いのですがね・・・。
GCとPS2迷います・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:01:00 ID:n9jb1lJN
うだうだいってねーで好きなほう買えよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:05:09 ID:IZmaLyYR
操作性を取るかロードとマリオをとるかで決めろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:30:04 ID:0tukvRMQ
最後の質問ですが、
3の様にトリックの種類はps2の方が多いのでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:05:20 ID:UwmjdwS/
鞠男を取った俺は負け組み・・・?
511433:2006/01/09(月) 14:14:41 ID:+sh6vRJ5
で、イエティは?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:23:19 ID:C3JZohrH
Yeti Board
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:58:05 ID:DrR2dJJW
トリックで、L1L2R1R2って、複数同時押しして意味あるんですか?
あと、モンスタートリック中はLやR押してて意味あるんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:08:25 ID:50uiyegU
モンスター中のLRは意味なさそうだが
方向キー押しながらの回転モンスターならポイント上がるんじゃね

おお今iTunesラジオでIts Tricky(Run DMC)流れ始めた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:43:46 ID:6j6jIvr4
レース系のプラチナ狙いでレジェンドのホットダムが12分を切れない。
基準は11:38だけど、どの位縮められるものですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:54:18 ID:WkeWvrs4
Onのツアーモードでレジェンドに到達すると、
プロマスター以下のイベントが未消化でも、
クイックプレイではレジェンドのイベントが全て解放されてるのね。

で、レジェンドのレースやってみたけど、転んだ分だけ確実に引き離される。
一度離されると、ブースト使ってもショートカットしてもほとんど追い付けない。

ちょwwwwプロマスターよりレジェンドの方が簡単とか言ってた奴誰だwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:56:37 ID:B4ZLFkrw
そこはいいあんばいの調整だよな。
自分は1,2回こけて10秒くらいしか余裕なかったけど、
マーキュリーの人なら1分以上余裕残して滑るんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:58:28 ID:B4ZLFkrw
レジェンドのほうが簡単じゃね?
最初MAXボードなしでプロマスやってたからかもしれんけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:52:52 ID:0tukvRMQ
>>510
マリオの操作感はどうですか?
操作はやはり厳しい所がありますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:04:34 ID:39gzOfJY
>>519
俺は510じゃないけど、
Yキーでリタイアだったのが、Zキーになったせいで、
トリック決めようとするとリセットがかかるようになってしまった。
慣れるのに、かなり時間がかかった。

俺はPS2を持ってないのでなんともいえないが、
ハイスコア重視みたいな遊び方をしないのであれば、
GC版でも問題ないと思う。

でも、カオリを育てたかったなぁ。
ジャンプしたときに、日本語以外で叫ばれても、
いまいち感情移入できない。

3に、日本人の男を追加してくれればよかったのに。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:07:41 ID:Klhxj+P7
ていうか、レジェンドのレースの方でいきなり100mくらい急に
差をつけられるのが納得いかん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:24:30 ID:WkeWvrs4
>>518
Big Show Raceは簡単だったけど、個々のイベントがむずい。
カオリでやったから追いつけなかったのかな。
常連ライダー達(カオリとかネイトとか)の能力はどのくらいなんだろ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:28:00 ID:dAgXRzCj
カオリとかは最強ボードよりややおちる性能じゃないいかな。
クイックプレイやるとそう感じる。
まあCOMはワープし放題だけどw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:13:43 ID:cQPZ1mvg
>>522
最強ボードに慣れた後だと動きがモッサリと感じるよね。
勘だけどコンボボードの性能で上から2〜3番目のやつと同じくらいじゃないかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:56:04 ID:EtVDhBnK
昨日3買って来ました。おもすれぇぇぇ!始めはスピード感少ないかな?って思ってたけどまったりトリック決めるには最適なスピードだわ。
てっきりGTAのスノボ版かなとか舐めてたけど画像も綺麗だし滑らかさも全然違うね。 前一回転トリック脳汁出まくり!曲もまったりしてていいし。久しぶりにいい買い物したわ。
カオリのガチョーンにはワラタww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:39:25 ID:SLTgj8fW
ビッグマウンテンへようこそ!
キャラの能力を上げていくとスピードもっと上がるよ。
前転も3回とかできて脳汁ドバー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:06:51 ID:r+iKWPJk
公式には5,800円と出て、このスレには6,800円となってるけどどっちが正しいの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:08:34 ID:uduLapBL
公式が正解
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:35:08 ID:aaGHhaNj
まぁ公式だしな。ところでオナ禁中にカオリでプレイしたらおっきおっきしたんだがどうすれば?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:21:09 ID:F1fEJxys
チラリズムの嵐だからなww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:57:53 ID:dAgXRzCj
そこまで落ちたくないものだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:06:54 ID:Q/5Pu8Wn
どうせ落ちるならとことん落ちようぜ
533515:2006/01/10(火) 20:12:48 ID:/OYUAQ7o
>>517
結構余裕がありそうですね。
まだまだ知らない近道が多いのかなぁ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:51:28 ID:dAgXRzCj
いまちょっとやってみたら10回こけて11:43だった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:33:40 ID:Y3jGiiX2
いまさらだけど、スタートのときの加速って速いときと遅いときがあるよね?
あれってやっぱりランダムなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:05:39 ID:u2p8vCxX
Onの評判あまりよろしくない?
コースが狭いとか木が多過ぎとか、
3みたくストレスなくただ滑ってるだけで
楽しいって感じじゃないのかな?Onは。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:59:39 ID:ygMmCE+a
十時キーって言うのが一番のネックだと思う
今日この頃
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:36:39 ID:KybAwfV3
トニホの頃から移動はアナログ、トリックは十字キーだった俺はそれが普通だと思ってた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:31:17 ID:9YpeSERx
今アジア版のonやってるんだけどhandplantsって何?これを十回やれってミッションがわけわかんなくてクリアできないぽ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:08:36 ID:qyRs7AF1
>>537
それはPS2版?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:14:58 ID:ygMmCE+a
>>540
うん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:27:35 ID:IIyNOCMx
レールに○
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:09:06 ID:yIYVYGy5
初回のカオリ、いまだ勝てね〜〜〜
レール乗って、レール上のトリックしまくってろ,ってこと?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:15:46 ID:yIYVYGy5
初回のカオリ、いまだ勝てね〜〜〜
レール乗って、レール上のトリックしまくってろ,ってこと?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:17:24 ID:1Xt5sc13
初回のカオリ、いまだ勝てね〜〜〜
レール乗って、レール上のトリックしまくってろ,ってこと?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:54:38 ID:fYLQ7yEt
初回のカオリ、いまだ勝てね〜〜〜
レール乗って、レール上のトリックしまくってろ,ってこと?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:01:19 ID:m8FQs/fq
初回のカオリ、いまだ勝てね〜〜〜
レール乗って、レール上のトリックしまくってろ,ってこと?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:01:24 ID:f/f3OmaI
>>545
PS2版で説明すると
お金をためていくつかトリック(モンスタートゥイーク)を買う
トリックを決めてアドレナリンメーターはマックス(黄色)
滑走中(トリックとトリックの間)は右スティックを上、下に操作しボードプレスでコンボをつなげる
キッカー(ジャンプ台)ではモンスタートゥイークを決める、着地には余裕を持たせないと転等→コンボ×
とにかくコンボをつなげつつ、モンスター、モンスタートゥイークをすれば勝てるようになるよ
549543:2006/01/12(木) 00:16:50 ID:tzr1r06s
>548 レスありがとう。こんなに連投したかな?w
だいたい何コンボくらいしないとだめなのかな?
あと、コンボって、途中で切り上げないと、コンボボーナスもらえなくない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:17:55 ID:eAHhzoWw
3買いたいんだが売ってネー。
三軒回ってあるのはonとトリッキー・・・。
なぜ3がないのよ・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:47:33 ID:EsOg9OQT
ロードキルのvsカオリなら中盤辺りにある橋の下潜るようなとこの手前からモンスターレールでピョンピョン飛んでくとよろし
552522:2006/01/12(木) 00:52:22 ID:7aZBk15S
>>523-524
遅レスだけどd。やっぱ性能落ちるよね。
さっき試しにエリサ(スキー)で走ってみたら、
レース仕様で無限ブーストにしてもモッサモサだったよ(´Д`;)

>>549
相手とのスコア差が左下に出てるから、
「今蓄積されてるコンボボーナス取れば勝ち」と判断したらコンボを止めればおk。
ちなみにゴールするタイプのスロープスタイルでは、
ゴールまでコンボをつないでてもゴール後にちゃんと加算されるよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:33:39 ID:H2rrnDZ9
モンスターレールってどうやるんだ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:27:01 ID:lovmgi5G
ビンを掴んでレールにダッシュ。
あとは倒立前転の要領で勢い良くすべり抜けろ!ケガするから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:47:37 ID:sIo0o8u6
ブーストゲージ満タンの時にレールライドしながらL1かR1かL2かR2を
押せばアラ不思議。ボードに逆立ちしながら決めるイカすモンスターレールが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:52:02 ID:6YVnw+/G
lastcallのremixraceでプラチナとれね
会心の滑りでも後10秒以上縮めないといけないって…orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:59:30 ID:H2rrnDZ9
あそこはそんなもんらしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:33:12 ID:kM5J3aHf
スコーピオンいいな。
ダイナマァ〜イト!!

ところでみんなはMix Tape作ってる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:01:13 ID:LCnEn8qe
Onって3みたくふもとから最下まで一気に滑れる?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:01:34 ID:cail5onY
山頂ではなくてふもと?w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:16:28 ID:cf5tXUL6
滑れるよー今作はコースが網目状に繋がってるからいろんなルートで下ることが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:16:34 ID:qWCeK0UY
>>559
Free Rideという名の自由モードがあるよ。
山頂から一気にふもとまで脳汁でまくり。
563新参者:2006/01/12(木) 14:04:16 ID:uSttVnit
初めて買うのですが…ON TUORと3はどっちがいいんですか☆?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:07:11 ID:2olOjTZs
>>563
先ず現行スレを読むことを薦める
565新参者:2006/01/12(木) 14:07:31 ID:uSttVnit
初めて買うのですが…ON TUORと3はどっちがいいんですか☆?
566新参者:2006/01/12(木) 14:08:44 ID:uSttVnit
初めて買うのですが…ON TUORと3はどっちがいいんですか☆?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:21:14 ID:2olOjTZs
ID:uSttVnit
これは酷い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:27:00 ID:4X19DuBQ
>>566
>>4 >>5 >>6

そして >>367を何度も嫁
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:46:12 ID:gThED7v6
俺はスルーしきれなかったから言っちゃうけど、TUORじゃない。
そして3が安いしDJが神だし買っちゃいなよ。
570新参者:2006/01/13(金) 11:26:32 ID:3XzW0Fk3
568
ありがとうございます☆
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:14:01 ID:ZTYHglRU
TUOR・・・

ん?チュオアー?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:26:56 ID:guMK/O3e
気が早いけど次はPS3かな
これでオンの疾走感と3のグラフィックが両立して
もう少しカオリがかわいくなってくれればいいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:38:18 ID:mXaMi9n0
タイミングいいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:38:53 ID:mXaMi9n0
失礼間違えた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:40:05 ID:66tN9GjL
つ、釣られないぞ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:00:49 ID:o9OPveZm
背景の描写、演出が綺麗なのはどれでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:10:21 ID:axlBoHRt
3もOnTourもどちらもよし。
滑らかさなら3のほうが上だが。
トリッキーはさすがにグラフィックの質は劣る。

OnTourの落書き風メニューグラフィックは好みが別れるので、
ムービーやスクリーンショットでチェックすれ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:13:05 ID:axlBoHRt
あ、グラフィックじゃなくて背景やら演出か。すまん。
それなら3をおすすめする。
OnTourは似たような雰囲気のコースが多くて、変化にやや欠ける。

3は山頂のモロ雪山〜という感じから、麓の夜景までいろいろ背景が楽しめるし、
花火みたいなのがドッカンドッカンやら、ジャンプの軌跡ラインが美しいぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:48:10 ID:nJVHxhvm
ONで900000点とるやつ、ジャンプ台で毎回モンスターきめまくっても80万がやっとorz
コース選びが悪いのか?ハーフパイプにはいけないよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:58:29 ID:nJVHxhvm
もう一回やったら89万いったのでとりあえず、自己解決しました。
さげわすれスマソ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:18:39 ID:gThED7v6
でも、演出という意味ではOnTourのブーストは凄まじいんだよね、
どちらか選べといわれると迷うところ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:20:53 ID:PyJq6zqC
コース上にあるアドレナリンゲージが溜まるアイテムってモデルは何なの?
虫っぽくも見えるけど・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:05:52 ID:J2Mc2hLR
>>582
髑髏じゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:56:08 ID:o9OPveZm
ありがとうございます。
3探してみます!
楽しみだ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:48:28 ID:FqZLhh9e
突然スノボのゲームがしたくなって3かOnTourを…ってパターンで悩んでるのですが
このスレ見て感じはつかめた物の甲乙つけがたいので突っ込んだとこを聞きたいのですが、
2P対戦の設定とか面白さはどっちがお勧めですか?Onのほうは純粋なタイマン勝負だけみたいな
ことが書いてあったけどCPU交えてってのは無理なのかな?
あと3では雪崩?とか地面が崩落しちゃうようなコースがあるっぽかったけどOnではああいうのは無し?
値段的にもやっぱ3かなーと思ってはいるのですが、モンスターの時のエフェクトが抜群に格好良いのと
ジャンプ時の軌跡とかボードの残像でビーム出ない方が良いのでOnと悩んでしまうのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:19:49 ID:7NEh1V2A
一番よいのはどちらも買って、気に入ったほうだけを残し、もう一方を売れ。
売るなら損は500-1000円ぐらいになる。
そのお金は両方比較して遊べたのと、実際自分がプレイしてみての納得した上での判断なので、完璧な決断が得られ、
さらに今後やっぱりあっちも買っておくべきだったという迷いもなくなり、
さらにさらに迷った挙句ついもうひとつのも後から買ってしまってよけいな無駄金をつかってしまうというリスクさえもなくなる。
それなら500-1000なんて安いもんだろ?ほら、店があいたられっつごー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:20:29 ID:/QsnF3sB
SSX3のアーティスト名と曲名をずらーっと羅列してあるサイトがあったら教えてください。お願いします。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:21:36 ID:vKh8In+G
3が甲でオンツアーが乙
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:51:36 ID:x5ShP4tP
>>585
スピード遅めでもいいからなるべく事故りたくないなら3
事故ってもいいからカッ飛ばしたいならOn

Onは雪崩は無いけど地面崩落はあるよ

>>587
つ【公式サイト】
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:52:47 ID:UBdlW0Tm
>>585
onは、CPUを交えての対戦は無理だったと思う。
3に雪崩あるけど、確か1コースだけ。しかも雪崩は結構邪魔。
3のジャンプ時の軌跡、ボードの残像は、装備するエフェクトで、それを外せば、
気になるほど軌跡は出なかったと思う。

どちらかが特出して良いってのもないんだよね。どっちも良いから、迷うのは分かる。
結局、内容はあまり変わりないから、>>6が結論だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:55:14 ID:QfXDY9vQ
onって、あんな吹雪で木がたくさんあって、変にコースがゆがんでるところでレースさせないでほしい。
ゆがんでるから自動でハーフパイプみたいに上ってジャンプして上の岩にぶつかる。
あとコースを間違えただけで-500Mとか、1位から一気に8位になるのがなぁ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:00:05 ID:QfXDY9vQ
どっちかといったら、レースなのがon、トリックなのが3、じゃない?
onも何回もやってコース覚えてくれば、スピード感がたまらなくなったりするけど
とにかくジャンプしずらいし、すべりづらいコースばっか。
onで「面白い!」と感じてくるのは終盤あたりから。

3でイイのは、コスチューム、トリックが豊富でDJがいる。トリックが楽しい。
onはスピード感がいい!ってくらい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:12:49 ID:7NEh1V2A
Onは気持ちよさはあまりない。
まあ3でなれちゃった成果も知れんけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:18:59 ID:x5ShP4tP
Onはオフリミットをほぼ無くした弊害で、
「近道したモン勝ち、倒木に乗れたモン勝ち」っつう要素がちと濃すぎやね。
3で言えば、全コースがPeak3みたいな感じ。
正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ ポイズン

しかしOnの最強ボードでのスピード感は、何物にも変えがたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:23:56 ID:B8n1hwyN
3てコスチューム多かったっけ?
各キャラ二種類くらいしかなくない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:27:44 ID:QfXDY9vQ
コスチュームっていうか、変なアイテムみたいなのがたくさんあったのが楽しかった。

ボクシンググローブとか風船とかガイコツとか、浮くボードとか変なボード
とにかく変なのがたくさん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:28:30 ID:wYE+VHm6
とりあえずマーティンの乗ってたやつがいいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:08:04 ID:8R/ELbRh
>>594
最強ボードってコンボボードの真っ黒の奴?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:12:20 ID:x5ShP4tP
>>598
そそ、Merquryね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:10:04 ID:9EWJOuqK
まあどっちか買ったら絶対もう一方もやりたくなるだろうね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:10:22 ID:9MYhubE1
>>596
浮くボード?そんなものあったか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:24:00 ID:OEZzpYTL
TOURの最安値ってどれくらいでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:38:30 ID:dMBL7k2q
>>601
二段になってるヤツでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:21:25 ID:fAHd2KvQ
>>602
さすがにそれは自分で調べろと言いたい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:04:31 ID:OEZzpYTL
>>604
amazonや中古屋等最低限の事は知っていますが、
「----円で買った」とか聞きたかっただけです
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:05:15 ID:k7amwsh+
2980円
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:09:55 ID:UBdlW0Tm
>>602
そもそも、SSX自体、市場に出回ってなかったりするから、
見つけたら買っといた方がいい。ぐらいの勢い。それぐらい売れてないんじゃね?
3の時は、ベスト出るまで酷い値崩れは無かった気がする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:42:56 ID:g4BMpngJ
よっしゃ明日3買って来るぜ!
マッデンとSSXを交互にやる俺EA儲
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:59:52 ID:8R/ELbRh
Onのボードで好きなモデルがあっても
精能のせいで好きなのが選べないのがチョト残念
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:17:44 ID:PILdqQZc
ボードのモデルは自由に選べてポイント使って性能上げていけるようにしてほしかったな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:22:27 ID:8R/ELbRh
確かに・・・前作はシステム周りが良すぎた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:21:43 ID:Cs5d+Sju
マーキュリーの連中がやってるレールの上での小刻みなジャンプってどうやるの?in on tour
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:38:45 ID:pf7x5EDS
360版の情報って全然でてないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:33:26 ID:OEZzpYTL
皆さんレスありがとうございました。
今日買ってきました。GC版中古の3400円でした。
中身は説明書も無臭でディスクも綺麗でした。

3とはかなり変わっていますね。一時間程プレイしました。
戸惑ったのがモンスタートリック。やけに簡単になってしまいましたね。
そしてスピード。木によくぶつかりますが、凄いスピード感でgood!
以上チラ裏でした。
615生たこ ◆7LXL1ryTrI :2006/01/14(土) 23:46:30 ID:T9yY3ztf
GC版のオンツアーが値下がってたから購入したんですけど、
これってYボタン押しながらBボタンでトゥイークってできますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:40:12 ID:drpi7aGY
俺はそろそろトリッキーを買おうかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:48:35 ID:OoqF/yTD
中古とは言え、もう3400円まで下がってんのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:00:04 ID:uBuxldwE
>>615
Yボタンは無かったことにしてLRの組み合わせ3グラブで間に合わせる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:42:57 ID:SoX7F7NF
金曜日にトリプルXみてから嗅ぎまわってここへきました
雪山を滑るというより落ちるという感じ求めてるのですが3がいいですかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:12:55 ID:190aifuf
>>619
3でおk。
思わずケツが浮くような壮絶な落下が楽しめる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:48:19 ID:IcgIenyd
なんかOnTourひととおりやっちゃうとあきがはやくて、
やりはじめても2,3回すべるともういいやってなるな
622生たこ ◆7LXL1ryTrI :2006/01/15(日) 03:09:45 ID:ZGZd8cpJ
>>617
今日行った古市でGC版が新品3680円でした。
>>618
それは辛いですね。
というかなぜYボタンに('A`)テストプレイしたんかいな('A`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:14:01 ID:SoX7F7NF
>>620
さんくす
夜があけたら買ってきます。ども
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:53:45 ID:RK0mqYWW
ssx3の所持金MAXコードってないのですかね?
625生たこ ◆7LXL1ryTrI :2006/01/15(日) 06:02:57 ID:ZGZd8cpJ
onの最初の難関は1回のトリックで2万ポイントのトリック決めろ!
ってやつですか?
626360:2006/01/15(日) 07:12:36 ID:/0b0YiC4
トリッキーから買い換えるならどちがオススメだ??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:13:33 ID:u1LjT7kG
>>625
最初の難関は君が何度もチャレンジする事だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:19:19 ID:wvprOLXl
>>626
まずOn買う→飽きたら売る(まだ3,000円くらいで売れる)→その3,000円で3のベスト買う→(゚д゚)ウマー

※Onの後に3をやって遅く感じても、当社では一切の責任を負いかねます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:51:58 ID:rGmwALtK
しかし3とOnの違い・レビューの質問が多すぎるな
どっちも売りがあるだけに悩むのもわかるが
極端な話どっちかが糞だったらスレ的にはよかったな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:57:55 ID:wvprOLXl
>>629
Radio BIGとスピード感じゃ、比較しようにもベクトルが違いすぎるからなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:25:21 ID:lLoa5uDH
3買おうとおもって見に行ったらトリッキーしか売ってなかったよ  orz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:08:50 ID:IUzrgEyg
モンスタートリックが決まらない・・・。
Cスティックを上下左右やっても発動しない。
何かコツがあれば教えてください。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:37:23 ID:MVBswZrD
>>631
比較対象がRadio BIGかよw

>>631
新品も中古もあまり売ってないから、ネットでサクッと買っちゃったほうが楽だぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:53:57 ID:LgmMqBMe
スキー使ってると、後半のフリースタイル系のイベントが
やたらと難しくて萎えた・・・・。(ちなみに、GC版)
その代わり、レースイベントはショートカットさえ使えば、
後半でもかなりウマーな感じだったけど。

とりあえずエンディング見たけど、スキーとスノボに性能差ありすぎ。
もうちょっと、現実的な差にして欲しかった・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:03:07 ID:b+tEkaU5
>>612
PS2だと右スティックを上か下かに倒しながら×ボタン連打。
GCは知らんけどPS2と同じようにプレスしながらジャンプ連打で出来ると思う。

>>631
オレもネットで買ったほうがいいと思う。
もともと置いてあること自体が稀なくらいだし、ベスト版ならそれほど差も無いだろうし。

ってアマゾン見たらベスト版の在庫残り1個だってよ!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006H2Y92/qid=1137308473/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-3923922-9129147
アマゾン、お前もか・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:34:50 ID:JdtgpVt9
キャラが追加されたらしいから、クイックプレーで確かめてみたら
前、イエティだしたのにConRadってのにかわってたけど、なんで?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:19:18 ID:uuMrVu9u
イエティスポンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!






ボードってお前…('A`)もうマーキュリー持ってるよ…('A`)
638623:2006/01/16(月) 17:42:07 ID:7dLv6l7r
6軒目でようやく買えました。

バックカントリー楽しいよー、こんなのやりたかったんだー
639620:2006/01/16(月) 18:30:57 ID:+8oDzy9R
>>638
BigMountainへようこそ!
ハピネスとか最高だよな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:40:39 ID:AkxZzlPT
スキーで後ろ向きで滑るのがマイブーム
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:34:07 ID:5RpCdVO7
マップで登場するイベントって、毎回新しいやつ?
前にクリアしたことあるような気もするような!?
ただ似てるだけかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:43:50 ID:0D5LnvQA
カオリにポイントの差を付けるチャレンジがクリア出来ません・・・。
攻略法を教えて下さい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:23:30 ID:U1GjkP5V
>>642
ヒント:コンボ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:23:44 ID:MEV7zwxW
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:25:12 ID:z719vb3c
一番最初に出たヤツ買ったぁ↑
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:26:41 ID:hZArgmEH
カオリ多いんでクリアムービー作ってみた。
http://s35.yousendit.com/d.aspx?id=3QARJCERNR78812I8DPJQJ80HU
モンスターを使わずにコンボを重視。初期ボード。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:24:29 ID:mF1rS3Cf
SSXは毎度思うけど、爽快感といいすごいね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:55:40 ID:dhPuUZr9
>>646
カオリらしいがそこは自分の記憶に無かったりして、そんなのあった?だけど、
動画見てなるほどって思う。レールでコンボ溜めんのか〜。
あと音楽いいねー。普段洋楽聴かないから詳しい人が羨ましい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:14:02 ID:9kvS/il5
>>648
俺も普段洋楽聴かないぶん、どれ聴いても良く感じるってのがある。
きゃっさばくらっちんきゃっさべい!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:16:51 ID:VcnUrBZ0
誰かssx3のセーブデータ持ってたらうpしてくれないかな?
久しぶりやろうと思ったらデータ消してて、1からやるのはちょっとつらい
自己中なのはわかってんだけど、誰か頼む
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:06:52 ID:Gtlra8Mm
俺もその状況経験あるけど
その程度の「やりたくなった感」ならすぐ冷めるからやるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:38:46 ID:vRE5JeLY
SSX3なら一日あればパラMAXになるっしょ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:27:18 ID:DnomzhK7
なんだかOnは3に比べて服やトリックが減りましたね
プレイ時間の引き伸ばしと言われようがこの三倍くらいは欲しかったなあ
ブーストの出来と吹っ飛び感は素晴らしいが組み合わせる楽しさが無いよ…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:46:43 ID:iISlM5v2
>>646
そういうやり方があったんだな
サンクス

ところで、俺のでは、その音楽はならないんだが・・・!?初めて聞いた。
655646:2006/01/17(火) 22:02:38 ID:eeEWCqgD
>>648
あれ?このカオリじゃないの?
オンツアーでもこういうサラッとした音楽があってほしかった。OPからギンギンだしね。

>>654
好きな音楽をくっ付けて編集してるから。オンツアーのじゃない。
ちなみに「Regurgitator」ってバンドの「Man: Part 1, The」って曲。
656543:2006/01/17(火) 23:16:42 ID:XUVLSCgi
>>646
ウマーーー!!!! 自分のヘタクソさを思い知らされました。がんばってみます。




ところで、私スキーなんですが、スキーでもお願いできませんか?w
あと、最初のレールでガクガクしてるのって、小さいジャンプですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:14:29 ID:2gUPpcb1
クイックプレイで、解除されたキャラってどうやって使うんでしょうか?
使えるようになったって出たのですが、
その後セーブしてまたロードしたら使えなくなってたorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:16:02 ID:2gUPpcb1
自己解決しました。
ちょうどデータが壊れたって(´・ω・)
659646:2006/01/18(水) 14:02:38 ID:J7BZmTVI
>>656
http://s23.yousendit.com/d.aspx?id=1RR80UO8H55OJ0BD0V2FQ8WALR
レールガクガクはスキーだと右スティックを下に倒しながらジャンプ連打。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:59:45 ID:89Stz7x2
昔、クールボーダーコードAにはまった俺も楽しめますか?
久しぶりにやりたくて…
あと3って自分でMIXテープ作れるの?かなりの最高でないソレ
661 :2006/01/18(水) 16:41:33 ID:GVNYgAu2
このゲームおもしろ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:47:14 ID:uzaZg5Vz
このゲームは滑るより落ちるのを楽しむゲームだと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:17:34 ID:2gUPpcb1
>>660
安心汁!
サルゲッチュのおまけのスキーにハマッタ自分でも楽しんでるから!
ところで、PS2版のマリオルイージピーチ枠の隠しキャラってなんですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:33:02 ID:89Stz7x2
サンクス!買ってくる!!まってれパウダースノー!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:01:19 ID:/swbhHvp
>>663
海賊、骸骨、雪男
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:13:30 ID:iKERWDpb
プロマスターから先、もうムリポ・・・・orz
最近スタイルを求めて滑っているが、そういうやついる?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:44:27 ID:+3sskevL
寧ろもうフリースタイルでしか滑ってない。

っつーか、ゾーイに何度も買っているのに、
いつまで経ってもクイックプレイで使えないのはなぜだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:45:34 ID:+3sskevL
s/フリースタイル/フリーライド/

失礼
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:32:05 ID:2gUPpcb1
>>667
さっきパイソン使えるようになって、
セーブしてクイックで使える事を確認して、
電源切って、また起動したら使えなくなってたorz
セーブしたんだけどなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:39:58 ID:SsF6kQFN
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:06:20 ID:ibyrE5Am
>>670
はじめて見た。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:02:09 ID:D5b8DyJ8
>>669
サイモンじゃないのかw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:35:37 ID:H5I81dTL
スカイとのイベントが全く出ない・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:44:30 ID:36eWoRwX
>>672
そうそう、サイモン
なんだよパイソンて・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:47:26 ID:5d0bDcsI
>>674
すまん、こらえきれず吹いたw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:50:14 ID:yHZ9UVkH
タイソンもいるから
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:06:23 ID:pEFn9Hnb
このゲーム前から興味あったので、ONを今日買ったのだが、最初の4JUMPで詰まった。55000点に届かないのよ、平均して一万チョイ…どうしてよいものやら。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:47:26 ID:yHZ9UVkH
とばせば、あとからいいボードでやればよゆうのよっちゃんになるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:52:23 ID:dXKkA+lT
>>677
高速スピンやフリップをやってないのかな?
最初の2回は、なるべくブーストを使わない。
ジャンプする直前1秒くらい、×ボタンと十字キーのどこか(斜めが良い)を押しっぱなしにしておく。
ジャンプしたら十字キーとLRを、適当にガチャガチャ押す。

2〜3回のジャンプで、ブーストゲージが黄色くなったらモンスター。
モンスターはジャンプ中に、右スティックを上下左右のどこかに1秒くらい入れっぱなしにする。
キャラがトリックを出したら、右スティックを別の方向に入れ直す。
着地でコケない程度に、これを繰り返す。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:59:45 ID:5Re7PHeK
>>10がSSX on tourのチートを晒してくれてるんだが
どこで入力すればいいの?
681543:2006/01/20(金) 00:39:14 ID:99FSzfgP
>>659 なんつーか、ウマすぎて参考になりませんw
ここまでされると、ただ落っこちるだけの自分がアホに思えてきました。
2からやってるんだけどな。。。

研鑽を重ねます。お忙しい中ありがとうございました。>659
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:53:33 ID:BCZjXRP2
おまえらトリッキー、3、on tourどれがお気に入り?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:00:35 ID:CrUw2WGM
3=on どっちも好きだ

トリッキーはしたこと無いな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:08:13 ID:BCZjXRP2
やべぇチートつかったらすげー楽しくなったwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:18:47 ID:nnWOMBsh
>>659
その動画ってどうやって作ったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:56:09 ID:HVoeINRv
>>685
オレの場合、PCにキャプチャカード付ける→PS2繋げる→プレイを録画する→エンコする。

>>659さんがどうやって作ったかは知らないけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:52:04 ID:tLBWysAj
普通は>>686だな
というかそれ以外に方法あるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:01:38 ID:fCWTybx2
しょぼいキャプチャーカードではフレーム落ちが激しくてプレイが厳しいので、
ビデオなどで録画してから、デッキとPCを接続→デッキで再生し、PCで録画って手もある。
いずれにせよキャプチャーカードは必須。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:59:29 ID:uyLcso4Y
ゲーム音楽OFF、効果音と声はONで、キャプチャボードで録画
あとから自分の好きな音楽をmixしてるような感じ
690659:2006/01/20(金) 15:37:27 ID:VW2arYZZ
PCの外部入力端子にPS2からコードを繋いでGigaビデオレコーダーで録画、ビデオエクスプローラから取り出して、Windowsムービーメーカーで編集。
ただ688の言ってるようにフレーム落ちのせいでフリースタイルはまだマシだけどレースはかなり厳しいね。

Roadkill単体のスロープスタイルをやってるんだけど、どれくらいの記録を目標にすればいいんだろう?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:41:52 ID:EeUi1OAq
SSXをやっている人に聞きますが、
1080ってどうですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:05:52 ID:j5dFMGPw
大好きです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:01:09 ID:RK+RmVJf
照れるわ ポっ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:37:31 ID:8oQqLYLd
>>693
お前じゃなくて692は俺のことが好きなんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:55:09 ID:t2laqnNd
ばーか 俺のことに決まってんだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:18:22 ID:YPxhWjJ3
692がキモヲタなのはだまっておこう・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:56:05 ID:7CF7z0th
カオリのアップはとんでもないな
特に歯がヤバイ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:11:35 ID:gACbqJZ3
pro-masterレースが全く勝てない。誰かボスケテ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:54:11 ID:4fcM02Tk
>>679
単純にモンスターやってませんでした。アリガトウゴザイマシタ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:39:06 ID:/g4ZDQVz
何回やってもコースが覚えられない。
誰かたすけて。

3はすぐおぼえられたんだがなぁ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:23:34 ID:YPxhWjJ3
ヒント

ブースと一回もつかわなくてもプロマスターのレースで1位とれる。(最強ボードの場合)
お金がなかったらR1ボタンか□ボタンか忘れたが、自由にイベントを選べるので、それでレースやトリックに出場してお金ためれ。
つまりこけずに最短コースを最強ボードでたどれ。
こことここがつながればほぼ一直線にちかづくのですべる距離が短くなるな、どれ、ここらへんからつながらないものか・・
→あった!つながった!うひょー 
ブースと使うとCOMもブースとつかうようなものだと思え。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:59:26 ID:FbVvH8ZJ
マーキュリーの動画でコースどり確認したり、
ちょっとゆっくり走って1位のCOMについていってみるとか
色々方法あるべよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:06:12 ID:ipY48NNq
ウィおにいちゃ〜ん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:11:11 ID:CP0LY9uD
要するにブーストはプラチナ狙う時意外は特に必要なしってこと?

俺はクセで□押しちゃうからな〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:11:59 ID:rguGJzUR
>>701
何回も自分の分を読み直す事から始めような。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:32:47 ID:4ZFIiWiO
>>698
ヒント:チート

ブースト無限とお金減らないチート使うとウマーだよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:18:15 ID:YPxhWjJ3
ちーとは保存されるのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:00:03 ID:PuSUpCmq
NO
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:10:58 ID:xoTx+6VJ
どーも。664です。
カナリ爽快です!
ケツ浮きます!
質問ですが隠しキャラはどう使うんですか?
メニューにでてこない…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:28:13 ID:YPxhWjJ3
くいっくぷれい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:05:30 ID:xoTx+6VJ
クイック?すません、クワシク。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:35:30 ID:tvEk2ybG
コンボ中にこけると、一気に意味なしになるからきついな。
せめてこけた時点でのコンボポイントはプラスしてほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:36:09 ID:tvEk2ybG
コンボの回数って増えると意味あるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:00:20 ID:YPxhWjJ3
30回までいけばあとはおなじらしいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:40:04 ID:gP6sxgBz
なんか今回のリピート判定厳しくない?
スロープスタイルイベントで1発目のモンスターからリピートになった・・・。
前にやったイベントから累積されていってるのかな?めんどくせぇ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:06 ID:hCJ6AoVg
チートコードってどこで入力するの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:08 ID:gP6sxgBz
>>716
メイン画面の「EXYRAS」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:42:42 ID:7WPaW9de
こんなにハマれなかったSSXは初めて
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:01:59 ID:q9zDLKt0
こんなにハメれなかったSEXは初めて
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:46:25 ID:Vqqzz03Y
スレとめるなよ ただでさえレス少ないスレのに
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:24:38 ID:UZJsmjBx
>>720を読んだら見事に噛んだ俺に一言
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:46:41 ID:TiqdvNGn
ガンガレ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:51:06 ID:TiqdvNGn
>>707
チートは保存されないけど、チート使った状態で買った物は
セーブされる。
つまり、序盤からフル装備も可能。

遅レスすまん。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:33:16 ID:mmM7M2lJ
3って最初からすぐにまったり頂上から滑れますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:35:48 ID:I+6KbyPX
>>724
山が3つに分かれてて、それを解除しないと駄目だったような。
チートもあるけど、それやるとこのゲーム飽きが早いし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:11:52 ID:4kjW8Ulu
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:32:57 ID:OteIjVOx
日本でもCM作ればいいのにな
このシリーズはプレイ画面を見てもらえば売れると思うが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:00:52 ID:wYUkfvh5
このゲームの存在自体知られなさ杉だよなあ、おもろいのにw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:04:44 ID:E1cas/OD
というか、まずスノボゲー人口自体が少ない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:14:55 ID:4kjW8Ulu
タレント使った安っぽいCMになる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:27:16 ID:6OFfp95J
>>726
うはぁ、いいよこのCM。
トリッキーは、凄く楽しそうな感じが出ていい感じ!
家族で一緒にプレイしよう、みたいな雰囲気もいいね。
でも、ルーサー役のガキは・・・w

SSX3はカッコいい!んで雪崩が迫力がある!

日本でも、こういうCM流したらいいのになぁ。。。
けど、それでみんながみんな「SSXは面白い!」っていうのもヤダw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:52 ID:mmM7M2lJ
>>725
ありがとうございます☆
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:15 ID:Si2nhk2u
on最初はトリック競技のほうが面白かったが、最強ボード手に入れて、コースが頭に入ってくると
レースのほうが面白くなってくる。

最後のほうになると、トリック競技は慎重にコンボつなげていかないと1位なれないからね。
途中でコンボが途切れたら=負けだからね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:50:04 ID:dc7RTwLr
>>733
なのでトリック競技はコースの50〜60%くらいになったら相手(トップ)との得点差を計算し
勝てそうなら一旦コンボを切るという手もあるよ
コースの最後で変なこけ方してコンボが途切れると真っ白な灰になるから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:41 ID:RRF++DH8
ONになってからちょっとひとすべりってのもなくなったな。。
なんかつまらなくなってしまった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:52:55 ID:jkaQDd7K
初歩的質問スマソ

3ってチャプターないの?
ビッグチャレンジで「表示されるトリックを成功させる」やつ、技名だけ表示されてもやり方分からないんだけど…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:21:57 ID:9ZtMse9e
トイザラスでssxトリッキーが1900円で売ってた。
3なら買ってたのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:37:05 ID:AkLnaJpE
>>736
説明書を参照してください。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:03:33 ID:7cjTKu3t
>>736
ヘルプがメールにあるはず
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:26:17 ID:VCCuuC3O
PSP版はどんなボリュームですか?公式サイトじゃ何入ってるのか分かんない・・・。
741いつかの新参者:2006/01/24(火) 14:21:02 ID:vAsXsQQt
結局両方買いました☆マジどっちも最高傑作ですね(>∪<)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:27:41 ID:FGnNy/1y
>>741
両方やってみると比べられないのがわかるだろ?
そりゃ聞かれたらこまるよなぁ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:29:27 ID:tz6I+o3Z
はじめてやる人はOnTourも新鮮なんだろうな。
3やってからだと飽きちゃうの早いけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:35:26 ID:462GoUbg
>>740
志村>>459
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:01:49 ID:G8UNYXed
>>740
ボリュームということなので書くが、多いか少ないかは自分で判断しろ

イベントはジャンル別に分けられてて
ボードレース19個
    スロープスタイル19個
    ビッグエアー19個
スキーも同じ。
ある程度進むとSSXレジェンドということでスキー・ボード混合のジャンルが増える。
ボタン配置は、オプションで変えれるもう一つのほうにしたら俺は楽になった。
購入に当たって、なによりこれが一番重要だが
携帯版なので場所を選ばず出来る 
ということに価値を見出せないと劣化3でしか無いので注意
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:39:06 ID:VCCuuC3O
ありがとうございます。PSPしかないしトリッキー以来なので買おうと思います。トラックがONのものでほっとしました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:50:19 ID:shdfr526
onて3と比べてグラフィック劣化してんの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:58:52 ID:jgP+ctdw
グラフィックは劣化していないがfpsが60から30に下がったせいで人によってはカクカクに見えるかも
ブースとのおかげでスピード感は下がるどころか大幅に上がっている
応答速度が30msのウンコ液晶でやっている俺は30fpsでちょうどいい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:32:20 ID:sZvCIOnd
名古屋ローカルのPOWER JAMって番組でトリッキーなんとかこんとかの音楽が流れて感動した
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:53:56 ID:DVYdyJnk
それ今うちでも流れてる!
いー いーつーらいこーらいこーらいねーらいねー
とぅいっきー!いっつぅいっきー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:23:12 ID:paQWZFx3
>>742
確かに比べられません(>_<)ONはスピード感☆3はトリックがマジ気持ちいいです☆
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:32:50 ID:sTlnLSyN
>>749
なんて番組だったか忘れたけど、熊本(九州?)ローカルの音楽番組でもトリッキーの音楽使ってる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:46:28 ID:2QJhdQR7
銭型金太郎で3の効果音使ってるな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:24:35 ID:L5zhbxF9
いいとものコーナーでハッピーマテリアル使ってた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:31:22 ID:Q5LVv9zs
3買おうと思ったけど全く売ってない・・・
チクショウ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:05:11 ID:7i6hO0/w
SSX on はPS2とGC どっちがいいかな。
SSX3はPS2のほうを買ったけど・・・
onのGCはマリオがでてくるってのがちょっと魅かれる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:46:15 ID:3bRr2noe
このスレを読めば、GC版のアドバンテージはマリオだけで、
操作性はPS2に軍配があがっているが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:47:47 ID:xTZDi8Dt
>>756
現行スレくらい嫁蛆虫が!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:48:15 ID:hweuQBAW
操作性とか慣れろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:52:38 ID:n1s5m8tj
GC版買ったけど、マリオキャラ使わねーな。
ツアーモードじゃ使えないからな。

あくまでもエキジビジョンでのキャラという位置づけ。
気を付けろよー。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:56:27 ID:7i6hO0/w
>>756だけど
ごめん SSXとバーンアウト間違えてた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:41:59 ID:86LkThrA
>>736 技名
・スタンス
左足を前に滑るのが基本(フォワード)の人→レギュラースタンス(マックやカオリ)
の人がグーフィースタンスで滑るのはスイッチ、フェイキー
右足を前に滑るのが基本(フォワード)の人→グーフィースタンス(アレグラやサイモン)
の人がレギュラースタンスで滑る、着地するのはスイッチ、フェイキー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:44:09 ID:86LkThrA
レギュラースタンス、PS2での操作例

・回転方向
FS(フロントサイド、オープンサイド、レギュラースタンスで飛び出すなら反時計回り)
BS(バックサイド、ブラインドサイド、レギュラースタンスで飛び出すなら時計回り)

・回転数(横回転、フラットスピン)
角度で数える。360は一回転、540は一回転半
このゲームの場合リアルとは異なり540なら一気に一回転半させる
反時計回りに一回転(360)+半回転(180)=一回転半540としてもFS360 late FS180となる

・回転数(縦回転、フリップ)
後方縦一回転はBackFlip、2回ならDouble BackFlip
前方縦一回転はFlontFlip、2回ならDouble FlontFlip

・グラブ(板を掴む)
R1 Stalefish(ステールフィッシュ、右手でかかと側の股の間のエッジを掴む)
R2 Indy(インディ、右手でつま先側の股の間のエッジを掴む)
L1 Method(メソッド、メランコリーで反り) R1+L1Melanchory(メランコリー、左手でかかと側の股の間のエッジを掴む)
L2 Mute(ミュート、左手でつま先側の股の間のエッジを掴む)
R1+R2 Tail grab(右手でボードの後端のエッジを掴む)
L1+L2 nose grab(左手でボードの進行方向先端のエッジを掴む)
例)
FS540 Indy (To Fakie) は反時計回りに一回転半して
右手でつま先側の股の間のエッジを掴みフェイキー着地(ハーフパイプにおいてはフォワード着地)
Triple BackFlipは後方縦三回転
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:10:22 ID:znHW0JRf
PSP版のコース上に一般客はいますか?
フリーライドみたいなただただ滑るコースがありますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:03:07 ID:mQQzH15H
>762技名おつ
テンプレ化キボン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:52:35 ID:824W5slE
イエティはどこのコースにいるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:55:17 ID:rofL4Mun
キャラでつかえるだけっしょ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:52:45 ID:Xg83choV
レジェンドの山頂からのレースで一緒に滑ってたような気がするよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:07:44 ID:F3JLM48T
SSX3の改造コード無いの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:35:54 ID:DIaOdW0k
さっきSSX3を3000円で見つけたんだけど買いかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:57:24 ID:EcPHbRz7
>>770
BEST版が出てるから3000円はちょっと損な気がする。
でもSSX3が店に置いてあることは稀だし、他の店を見ても無いようなら3000円で買ってもいいと思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:06:30 ID:DIaOdW0k
>>771
トン。前に3件ほど探して見たけどどこにもなかったから買ってみるよ。

中古で2600円
新品で3000円みたいだし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:52:24 ID:uSEOu6+B
>>767
>>768
さんくす。でもチート入力してしか使えないのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:35:10 ID:u+/LbA1l
PS2の中古ソフト今までに10本ほど買ったけど、SSX3のみ研磨ものだった俺
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:57:06 ID:DIaOdW0k
買ってきた…OTと比べると所持金MAXのコードないからキツいね。
けどOTより良い感じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:24:37 ID:bFOq1c5O
金が無限に出来ないからキツイとはこれいかに
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:39:58 ID:DIaOdW0k
いや売ってあるアイテム高いしさ…やっぱり金無限ないと苦しい

何か儲ける方法ないかね〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:16:27 ID:rMy0Wz5w
on最後の方にはいると、スポンサーやら、レース優勝金やらわんさか入ってくるが、
最初はきついよな。2000000円なんて程遠い感じがする。あとでなら余裕だが。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:17:07 ID:/ILQZbLk
>>777
最初から金が無いのは普通
何も持ってないとあれもこれもとなって金が足りないのも普通
最初から金無限に持てる状況を作れることが異常
普通の状態で苦しいって言うお前も異常

わかったら帰れ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:07:34 ID:OBfOJm6g
ゆとりって恐いな…。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:02:17 ID:p5fKyqdW
サイフカラッポのほうが 夢詰め込める〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:46:50 ID:xTJsVuDe
>>781
いいこと言うけどカラッポすぎると・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:49:45 ID:xfyp5CWn
貧乏が一番地球にやさしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:46:50 ID:HT6ldgnk
「裏技を使ったり自力でクリアする前に攻略本を買う=負け犬」というイメージがあるオレは古い人間ですか?
785768:2006/01/28(土) 03:01:13 ID:yIOfVXn9
>>773
イエティスポンサー200%と>>767さんの言うクイックプレイのキャラのことなら、
条件がプラチナ25個だったような気がする。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:54:48 ID:XbTYpNT3
>>784
そういう意味では、3は良い塩梅。
チートはあれど、金MAXは無く、最後の隠しキャラも自力で出さないと出ない。
加えて、改造コードも無し。

ある意味、改造云々の議論の一つの答えかもしれんなぁと思ってた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:32:34 ID:ruphxxRP
>>784
俺も同じイメージ。ちなみにファミコン世代。

今まで攻略本を買ったのは、ゼルダの伝説(初代)くらいだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:47:42 ID:NaPLWK/U
裏技を使ったり自力でクリアする前に攻略本を買う

なんの為にゲーム買ってるんだこれは。そんな俺はゲームウォッチ世代
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:59:42 ID:k1vi4ja3
雪山にはシーザースが合う
790784:2006/01/28(土) 14:52:58 ID:HT6ldgnk
異端じゃなかったみたいで安心した。
ちなみにオレはファミコン世代。FF3とドラクエ3を神だと信じてる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:55:45 ID:NaPLWK/U
FF3は神。あとガシャポン戦記も個人的に神。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:31:38 ID:ruphxxRP
カプセル戦記のアレかw
FF3は良かった。

ところで、そういう攻略だの改造コードだの否定派のためか、
禿とかフリーダムファイターズとかこういった洋ゲーを持っていても、
チートって一度も使ったことがない。
楽しみ尽くした後だったら、一度はやってみるべきなのかね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:12:48 ID:V70qhoQK
MXPXやプラシーボなんかも雪山には合う。
なんでonには彼等が居ないんだろう・・・・
794793:2006/01/28(土) 16:13:44 ID:V70qhoQK
しまった、sage忘れた・・・・OTL
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:01:17 ID:HT6ldgnk
カプセルw

>>792
どうだろう。
チートじゃないと出せない、とかいうのが無い限りはオレは使う気にはなれそうにない。
攻略に関しては、1度自力クリアした後に見ると楽しい。オレが見るのはテクニックとかじゃなくて数値的な部分だけど。

最初からチート使って攻略見てその通りにやったらそりゃ早くクリアできるだろうし飽きるのも早いだろうね。
オレはそういうのを真正面から否定するつもりはないけど、そんなゲームのやり方は勿体無いと思う。

>>793
雪山には合ってもオンツアーには合わなかったんじゃないの?
オレ的には雪山にはTrapt、オンツアーにはOneMinuteSilenceかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:16:30 ID:Cy2YXXGX
おまいら、3でのオネネメのモンスタートリックを教えてくれ
on tourポータブルでやりたいから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:37:01 ID:OV/6MjCr
トリプルバックフリップL1+L2→R1+R2+□でボーナス30000のやつ
解り辛いなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:25:36 ID:VJ7aH459
>>789
ハゲドー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:48:46 ID:69pmaEmS
>>796
マジレスすると
StoneageとX-Ecutionerで最強
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:07:52 ID:L+lRf1PF
>>796
一番ラクなのはChemical Brother
一番好きなのはAutopilot Off
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:29:35 ID:xWWWKRW9
好評みたいだし俺もAUオクでSSX3買おうかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:26:19 ID:FWuFFIym
チートは所持金MAXとか、全キャラ使える 
みたいなチートは使わないほうが楽しめるよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:52:19 ID:rILrvQvL
5件回ったが3が置いてない…orz
やっぱりオクか密林しかダメかな?
予算は2600〜2800くらい出せるけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:07:54 ID:wT5MxeW5
>>789 はげどう
KINKYも好きだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:44:56 ID:/PnqGRdu
今日TOYOTABIGえあ 期待せずにみてみるか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:20:43 ID:9P26h3tO
>>805
実況で会おう!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:04:34 ID:4Bf9rg8A
ハーコーセンは出ないんだっけ?
最近ショーンホワイトも見ないしな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:18:19 ID:L6vEBobk
ハンコーセンだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:30:46 ID:4Bf9rg8A
TERJE HAAKONSENだから
ハーコンセンかハーコーセンだったと思ったんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:47:42 ID:/PnqGRdu
「もう、限界。この離婚届だしますからね」
「それはまだハンコ押せん!」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:48:02 ID:LgqQxf4v
雑誌ではハーコンセンやハーカンセンと表記されるね
パイプでスイッチ180+マックツイスト=コーク720の一種が
彼のシグネチャートリックであるハーコン(ハーカン)フリップ
812鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI :2006/01/30(月) 00:35:08 ID:lYRsakBe
>>803
PS2版、GC版どっち?
今見てみたけどPS2版なら即決で2600円ってのあったよ、
トリッキーとかなら見かけるんだけどね・・・
>>805
始まったね、
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:46:32 ID:Q5Krbqy6
テリエ・ハーコンセンね。選手年齢若いからね。
オリンピックと違って難易度や正確性よりかっこよさや客をわかすかだから。ホワイトは怪我じゃなかったっけ?まだ20いってないし。
いつもながら日本人ヨエ〜ナ〜。環境は恵まれてるはずなのに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:11:47 ID:kEyBhwOt
ゲームだけやってそうなやつが、必死につまらんつまらんと連書きしてるなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:21:45 ID:UsDql7in
実況か?
スポーツ系は大概そうだな。
自分を棚に上げてボロカス言うだけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:26:38 ID:kEyBhwOt
いや、カメラワークとかひどくてつまらんのはつまらんかったから俺もつまらんと書いたが、
10回以上連呼してるアホがいて、なんかゲームだけやってそうやなとオモッテナ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:46:37 ID:9Sc3i9Ew
でも去年SSX3しまくってた頃にトヨタビッグエアみた時は
「あれ?なんか地味だなぁ」と思ってしまった僕が来たんです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:06:36 ID:SEEo2nF3
地味に見えて凄いんです
まずアプローチのありえない急斜面、あれをチョッカるのが
抜け、非常にむずい、だがしかしそこを全くとらえない編集がクソ
グラブも着地もテクがいる
もうあとはトリノ待ち、1080コンボが見ものだよ
パイプなら日本人もいいとこいくかも
他には日テレでエア&スタイルやアークティックチャレンジをやってくれるかも
その時分かれば一応書き込みますね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:59:03 ID:gjVeiLTl
1080ってゲームあったね あれもなかなかよかった・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:23:45 ID:zIZqUMZa
次世代機のSSXで主観視点を選べるようになってほしいな。3D弱い人は酔いまくりだろうけどやってみたい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:45:28 ID:M5s1jB67
あぁ懐かしいクールボーダーズ2の一人称視点、
PS1の荒々しい画面がそれはもうグルグルと…でも面白かったなぁ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:48:01 ID:kEyBhwOt
ビデオカメラで主観視点で滑りながらとったことがある。
Tvでみた。
よった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:12:34 ID:zIZqUMZa
技術的にはPS2でも問題無いよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:58:37 ID:1CRY41j5
スカパーでX-Gamesとかスーパーパイプの映像を見た事があるが、
なんなの、あの人達。
骨折とか怖くないのかね?

そういや、数年前に八方尾根で見たハーフパイプの大会は、
小さいながらもなかなか良かったな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:33:46 ID:ohB94kvQ
Onのプロマスター、B&Eのレールイベントがクリアできねっす。
どうしてもレールが2本足りねっす。
動画を上げてみたので、どなたかアドバイス下さいm(´・ω・`)m
動画の最後の、右上に赤帯が見える所に乗れればクリアできそうなんだけど…

ttp://www.fileup.org/fup62306.wmv.html
パス: SSX

826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:49:41 ID:RAHlPaYR
>>825
直前のレールから着地したあと、その2本のレールの方に向かって飛び出す。
減速はせずにブースト全開で、ジャンプは使わず方向に突っ込む感じ。

クリア動画↓
ttp://s23.yousendit.com/d.aspx?id=1CPW6CY1E50QK3BVXTAL4Z5Z2T
スキーじゃなくてボードだけど要領は同じ。
丘の上に着地した直後、おもいっきり右に切るか小ジャンプ連発しないと勢いで下に落ちるから注意。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:58:17 ID:UCudcCIY
そういう風にテレビのをPCにうpするにはどうすればいいんだ?俺もうpしたいと思う時あるんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:01:15 ID:UCudcCIY
>>826
あんな道あったんだな。知らなかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:03:40 ID:ohB94kvQ
>>826
素早いレス&動画thxです。
ハンドプラント使わずにレールに乗ってるのがカッコイイっすw
で、なるほど。着地後ジャンプボタンは押さないんですね。
これさえクリアすれば、レジェンドのSHREDが解放されるので頑張ってみます。

ただ…>>826のページは、
見に行っただけでスパイウェアを入れられるので、
できれば他の所を使って頂きたいです…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:18:26 ID:RAHlPaYR
ごめん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:36:23 ID:9Sc3i9Ew
自分もムービーいただきました、滑りがなめらかだなぁ。
832825:2006/01/30(月) 22:17:01 ID:ohB94kvQ
再挑戦したら数回でクリアできました!カメラも(σ・∀・)σゲッツ!!
>>826さん、重ね重ねありがとうございました。

>>827
PCにキャプチャーボードを積んで、PCでプレイしながら録画すればうpできるっす。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_77/628873.html

手順はこのスレの>>685-690あたり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:27:36 ID:kEyBhwOt
>>825

音おおきすぎでわれてるよ。
いきなり100%できいたらしぬかとおもった。
ブラクらレベルだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:39:25 ID:ohB94kvQ
>>833
スマソ、頃すつもりはなかった。
ゲーム中は音割れしてないんで、たぶん録画時のボリューム調節が甘かったぽ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:31:51 ID:PdbNB+QN
>>826さんは前にvsカオリの動画うpしてた人かな?
無駄が無くてかなり上手いよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:47:31 ID:6q3czBPI
64が頑張ってたね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:09:27 ID:3pZg+V3q
クリア動画アップしてくれる人ってかなり神レベルだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:35:34 ID:n++JZJd8
マーキュリーの人だろ?
マスターランのとこに同じキャラのムービーがある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:33:51 ID:EMT//+Op
次回は面白いSSXをたのむよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:00:31 ID:caKua5ER
チンコ丸出しSSXがいいな・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:17:57 ID:QbPFyHRE
>>840
モンスタートリックしたらはちきれんばかりに揺れそうだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:24:51 ID:x3Hzvi0r
BetweenTheSheetsとCompilationでレール乗りまくりな動画
http://www.megaupload.com/?d=HBT9V6JT
SSXのBGMと言えばやっぱりこれ

以前とは違うアップローダ。右上のカウントダウンが終わったらそこをクリックでダウンロード。
英語読めなくて不安な人はページ中段辺りにある日本の国旗マークをクリックすると日本語になる。

需要があったらショートカットやテクニックをまとめた動画を作ろうと思ってるんだけど、どうですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:27:05 ID:AzVnK/Od
調子にのってコンボきめまくってたらかならずこける件について。
14万までコンボポイントたまってこけるのはさすがにへこむ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:45:14 ID:zEC3YvN1
いらない>>842

なんつーかテクニックとかスピードとか、
そういうのでしか語れないゲームになっちまってるんだなとつくづく思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:49:31 ID:9nWxIrGn
オナニー動画イラナス
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:53:02 ID:zEC3YvN1
バカ動画ならほしいw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:40:36 ID:LtkoN3fB
次のSSXはPS3なんだしやっぱネット対戦がメインになるんだろうな
X箱のライブもどきやるらしいからソニーも
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:38:23 ID:rx0qIFuS
天空2の話聞いてて楽しそうだったから、ネットでみんなで滑れるのはものすごい期待。
>>842俺は見てみたいな。ヘタレ自分なりにやりつくした感あるから、刺激として。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:40:29 ID:BMcHf8gf
>>842
俺はみてみたいぞ
他人がどういうプレイしてるのか興味有るし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:13:09 ID:zEC3YvN1
マーキュリーの動画スレへどうぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:49:21 ID:OoyV7eb4
こいつ自分のサイトも持ってるぞ。
その上、そこら中にアド貼ったりアップしまくってる自慢君。
スレ内にある長文アドバイスの主も大抵こいつ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:54:11 ID:b3DVkaj5
粘着乙
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:19:47 ID:BNs8HY1i
>>842
俺も見たい理由は>>849とほとんど同じだけど・・・
自分以外のプレイを見ると必ず発見があるはず
おもしろい建物やレールがあるかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:53:21 ID:SxFnsodb
上手い動画とか基本的にここで投下しないほうがいいと思うがね。大抵荒れるし。どうせ下手糞とか
言う奴出てきて上手い上手いとか言ってる奴と衝突する。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:01:47 ID:ZM3FlncJ
>>842
始めてスレ覗いてみたら、いきなり凄いもん
見せてもらって感激

>>需要があったらショートカットやテクニックをまとめた動画を作ろうと思ってるんだけど、どうですか?
 
テンプレにあったマーキュリーより面白かったし、是非お願いしたいところ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:17:06 ID:GaWgODml
あと、この人自作自演もしてたよね。そういえば。
やめろといってもなんどもアドレス投下してたね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:19:32 ID:GaWgODml
マーキュリーの動画スレに投稿すればいいのにね。
858842:2006/02/02(木) 02:24:20 ID:qbkzMOLH
動画をアップしてる主な理由は動画の不都合とかを確認するため。>>833みたいな指摘をもらえれば次からは修正するつもりでいた。
動画作成の手順で問題が無いと分かったら本命の記録動画を作る感じ。この記録動画は自慢する気満々だけど、ここに載せたことはないはず。

ということで、テクニックを自慢してるように見えてるらしいけど、オレとしては自慢する気なんてさらさら無いよ。
ただ、動画を作ってそれを評価、批判されたいという気持ちはある。だから>>685-689みたいなレスのほうが興味がある。

もともとは動画を置くためにサイトを立ち上げた。今はアップローダのリンクを載せてるけど、最初はそのサイト上のアドレスを載せてた。
でも>>856の言う自作自演はやった覚えがないし、止めろと言われてまでアドレスを載せた覚えもない。それたぶんオレじゃない。

...と、弁明はしてみたけど正直どうでもいい。オレの本来の目的とは関係無いし。
ショートカット動画は現在作成中。もちろんテクニックうんぬんの評価、批評も嬉しいのですが、動画としての意見も頂けると嬉しいです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:45:06 ID:eQ/TzhEx
このスレには「やり込み」を拒絶する人が少なからずいるね。
またーり遊ぶのも、攻略に励むのも、SSXの楽しみ方の一つでしょ。
嫌いなら放置すればいいだけで、噛み付く必要は無いと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:03:34 ID:xBBPTQj+
>嫌いなら放置すればいいだけで、噛み付く必要は無いと思う。
正にその通りなんだが、絶対に噛み付く奴は出てくる悪寒。

で、誰か>>858を三行にまとめてくれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:26:20 ID:NvaRA51h
えーと。まぁさ、こんなゲームだし、まったりさ。
マイナー気味(だよね?)なこのソフトについて語り合えるの、ココだけじゃない。
昔ポッドキャストがチラッとはやった時もよく観てました。
自分は動画でもスクショでも、楽しみに待ってるよ。
8623のPV製作者:2006/02/02(木) 04:04:26 ID:578pdG/P
私も以前作りましたが他の人の滑り見たいですよ
楽しみにしております。


そもそもEAがオンラインで出してくれれば・・・まあ次回作に期待
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 06:02:08 ID:7G5NcM0+
やり込むもよし、まったりもよし
そういうスタンスで行きたいと思う

ほんとはヤリ込みスレとマッタリスレに分ければいいんだけど住民少ないし…
まあ、なかよく共存していこうや
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:37:21 ID:fn8XPU7N
長い文章はよめないんです<>
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:51:41 ID:68isjXVu
ゆとりじゃ!ゆとりの祟りじゃ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:09:48 ID:+kIYsNJJ
>>858を三行にまとめた結果

動画UP理由→俺UMEEEEしたいから
評価、批判されたい→私は○です、特に>>685-689さんに○○されたいです
弁明→どうでもいい→私が自演をやりました。だから何?

って事だろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:07:31 ID:+XzHkQvD
ssxでのノウハウを生かしてスノーモービルのゲームとか出ないかな・・・(´・ω・`)
もちろん、ノリはssxで。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:26:25 ID:/SPzqZ11
海外では出てたでしょスレッドストームだかって
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:46:00 ID:LHqxCyMq
>正直どうでもいい。
だったら最初から弁明しなきゃいいのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:18:45 ID:gx97dTPN
PC版も出してくれないかな
割れが嫌なら俺が割れの分も二つ買うからさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:25:59 ID:GaWgODml
>>858

おまえさんざん止めろといわれても無視してあげてたよ。
おまえの口調もかなり変わってるね。それだけ無理してたってわけだ。
君個人の言い訳なんて他人にとってはどうでもいいゴミのような書き込みだ。
正直他でやれってこと。君がきてから雰囲気悪くなったからね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:32:59 ID:2g4S9dKA
>>871
貴方が一番
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:33:50 ID:GaWgODml
あほ、楽しむベクトルが違うのが理解できないんだろうなこの人。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:37:49 ID:GaWgODml
こいつがなぜ自分のページにのせずにうpろだ使うようになったのは、
こいつ自身のアドレスが自慢君のページだと指摘されてから。
自分が妬まれてるとかそういう下衆な発想でそういう意見を見てるアホなので分からんのだろうが、
もともとSSXスレはまたーり楽しんでるスレだったわけよ。
あそこはスレがまだ分かれてるからいいが、このスレまでマーキュリーオナニーにしないでね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:25:10 ID:SupuhYzW
>>872
私は二番 ハァドンドン
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:34:55 ID:Y8xlXPFE
なんというか・・・

俺は正しいお前と世界は全て間違ってるという思想が根底にありそうだな。

表の世界に出て人と会話したことがないんだろうなぁ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:38:18 ID:GaWgODml
だろうね。この自慢君自分を通したいだけだから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:39:06 ID:+TtMx6oQ
どうでもいいから雪山でかっ飛んできたらどうだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:41:41 ID:GaWgODml
ぜひそうしてもらいたいね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:42:56 ID:IzWvEpPE
久しぶりに荒れましたな。
オリンピックではスノボクロスがおもしろそうですね。と話題を降ってみる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:44:09 ID:GaWgODml
はたしてTVでみられるかが問題だがなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:46:59 ID:+TtMx6oQ
あれってSSXのレースに似てるから俺も楽しみにしてるんだが、それが問題だよな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:00:10 ID:e/PesMjX
放送されるかのか分からないけど

スノーボードクロス競技日程    競技場:バルドネッキア
16日(木)  男子スノーボードクロス
17日(金)  女子スノーボードクロス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:05:20 ID:e/PesMjX
修正版


スノーボードクロス競技日程
競技場:バルドネッキア

NHK総合 放送予定
16日(木)深夜 0:15〜  男子スノーボードクロス決勝
17日(金)深夜 0:25〜  女子スノーボードクロス決勝
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:51:03 ID:zmika2xf
気に入ってる人に言っちゃ悪いかもしんないけど、
onって難易度高すぎるコトない?
それともみんなは負けてもきにせずセーブするタイプ?
俺負けたら絶対リセットするんだけどなー。

あと、SSX動画&スクリーンショット用のうpろだ作りたいんだけど、
誰か作り方教えてくれない?やり方知らないもので…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:12:02 ID:pESFeQV+
自分で調べる気も無いなら作らない方がいいんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:14:55 ID:GaWgODml
ちゃんと放送するんだね。>>884
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:55:28 ID:8XBw5/FM
トリノにショーン来るんかな?
Xゲームでダブルゴールド
神動画
ttp://sports.espn.go.com/broadband/motion/echo/index?category=Winter%20X
・Winter X: Shaun White Soars to Superpipe Gold
BSトゥイーク→FS900ステールフィッシュ→BS900ジャパン→FS1080ステールフィッシュ
→SWFSコーク1080ノーズ→FSメランコリー→BS1080
・Winter X - Mens' Snowboard Slopestyle Gold
270インFSボードスライド→BSボードスライド270アウト→BS900ミュート
→SWFS1080→SWBS900→ノーズスライド180 トランスファーSW50/50 180アウト→FS1080ステールフィッシュ
こんな鬼ルーティン初めて見たよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:22:10 ID:GaWgODml
それは何番目の動画にはいってる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:24:45 ID:8q+gj0sN
>>888
あいかわらず人間業とは思えねぇ・・・

このゲームのいいところは誰でもショーンになれるところだなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:53:57 ID:8XBw5/FM
>>889
・Winter X: Shaun White Soars to Superpipe Gold
・Winter X - Mens' Snowboard Slopestyle Gold
このタイトル 上から11と33
1080が当たり前になってきた
まさにリアルSSX

あとワンフットストレートエア動画@ジョッシュ・ダークセン
ttp://www.x-trailjam.net/index3.html
ENTER→一番下の[MOVIE MODE]→[SELECT MOVIE]→ 3 JOSH DIRKSEN
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:57:19 ID:TKmbp3pX
GaWgODml
が一番ウザい、ってみんな言わないんだね。優しいんだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:59:43 ID:3uQsmUA1
>>892
別の話題に切り替わったのにいちいちそんなこと言ってるお前も十分ウザいけどね。
894892:2006/02/03(金) 00:10:09 ID:E0gprXSN
あぁ、スマン悪かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:42:29 ID:ttzkPO6B
今さらだけどオンツアー箱版買ったー。
全体的な雰囲気変わった。すんごいおもしろい。
3はプレステだったのに、滑ってる時の画像が今回の方がなんか劣るなー
読み込みがかなり早くなってるから、画質落としたのか・・・ 

オナニーレスすみまん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:30:10 ID:auJ4FCMC
うざいなら無視すればいいじゃん。w>>892


トンクス>>891
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:39:25 ID:Bz71PGdY
エクストレイル見させてもらいました。教えてくれた人どうもどうも!
しっかし人ってすごいんだなぁ、
逆説的?だけどもこれはもうなんかリアルSSXだ。
スキーもかっちょいいし!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:14:48 ID:tUqh2L+J
今更ながらOnにリプレイあったらなぁ・・・と思うよ。

次作ではカヌーも欲しいな。日産X-TrailのCMのようなやつ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:11:40 ID:vPsxCdmv
X-Gamesはいつ見ても最高ですね。
頭のネジがいくらか抜けてないと
あそこまで凄い事は出来ないよ・・・・・

スノーモービルって、水の上も走れるんだよね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:14:50 ID:2YezHdQ+
トリッキーをやっているのですが
分岐点やショートカットがたくさんあって
どこをどう行けば早くゴールできるかとかがわからないのですが
みなさんどうしているのでしょうか
全体を見渡せるマップとかないのでしょうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:57:58 ID:auJ4FCMC
一直線を結べ。
そこがつながるかどうか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:56:55 ID:iL7sx0EP
おいおい・・・

XBOX360の売上不振でソフトが売れず米エレクトロニック・アーツが350人解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138947059/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:59:57 ID:VC3NBPNQ
お前ら、PS2版スパイダーマン2の廉価版が出ましたよ
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox/886/Web-Slinging-Through-NYC

「ものすごい高さから飛び降りる恐怖感」を味わいたいなら必遊だぜ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:48:46 ID:sWL/9oTQ
>>902>>903

G J !!!!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:56:09 ID:uiUWxTOi
なんかEAのひとがPS3は秋に出るとかいったのは
箱360のソフトが売れないからか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:08:35 ID:N5gXWrM7
ssx3のピーク1の「ピーク1レース」だけどうしてもゴールドとれないんすけど
なんか近道とか使わなきゃ無理なんですか?
ピーク1の他のコースやフリースタイルは全部金取れたんですけど
そこだけどうしても取れなくて…
ちなみにシルバァは余裕だったんですけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:30:52 ID:NCtp74AI
>>906
近道は使わなくてもいいよ。
能力が低いと厳しいかもしれないから、とりあえずピーク2に進んで賞金稼いで能力上げてから再挑戦するとか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:58:07 ID:uiUWxTOi
はやくオリンピックはじまらないかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:52:33 ID:VhkNkrIF
オリンピックに追加されたって言うスノボクロスって
要するにSSX?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:14:11 ID:deHVDXFK
スノーボードクロス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:17:50 ID:QjjTXwnl
まあレースだと思えばいいさね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:34:57 ID:C/81r3pO
5個の指定されたレールをライドしろってやつで、急な坂のジャンプ台の脇をライドするのってどうやってのるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:54:10 ID:MIGuAuna
スノーボードクロスを
日テレの99サイズでさっき初めて見たけど、
本当にあんなのあるんだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:58:05 ID:ytxqtXrI
どこだか知らんけど
つ【ハンドプラント】
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:12:19 ID:deHVDXFK
ああいういっせいスタートで競争って子供のころ人数いれば絶対やるよなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:53:30 ID:O+HFQ604
最近Withマリオ買ってやってます!
いゃあ〜かなり爽快感ありますなぁ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:57:50 ID:ob0ob4xU
>>832
仕組みはわかったんですが、容量を軽くするにはどうしたらいいんでしょう?
スレ違いですみません<m(__)m>
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:49:49 ID:Jh3QPP+b
>>917
Windowsムービーメーカーは容量を指定できるよ。Macは知らない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:37:33 ID:fDLTNhnB
XXSのサントラ個別にダウンロードできるサイトがあればいいのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:28:12 ID:deHVDXFK
こりゃひどいな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:08:15 ID:YvShaCfk
そういや、ピンスパタイヤの自転車で
雪山を滑降する競技があるらしいよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:20:17 ID:YLItJt7O
PSPのSSXオンツアーやりまくってるけどかなりおもしれーコレ!
PS2とかGC版とは多分コースとか違うと思うけど、チャレンジモードは結構病み付きになる。
GC版も買ってみようかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:58:41 ID:NCKEzXmq
PSPでSSXは語れない・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:12:36 ID:YLItJt7O
大丈夫だ。トリッキーも3もプレイ済だから・・・初代と据え置きオンツアーがまだだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:50:00 ID:deHVDXFK
>>921

クラッシュしたらしにそうだなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:54:59 ID:Crwq5/Js
あれ、PS2/GCのSSX3とPSPのonTourはコースが一緒だと思ってたけど違うの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:58 ID:xW+q/Ns4
redなんとかって言う曲。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!ですね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:33:23 ID:K9iCcXUa
レースジェネレーション♪ ナーウ ナーウ ナーウ ナーウ・・  ヽ(゚∀゚)ノ ナーウ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:04:05 ID:CAMdHAIu
それは別のゲーム。さらに歌詞ちがう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:25:48 ID:56RDSk2U
ウェイダウンザラーイン♪
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:34:27 ID:qRhAViUf
Boom! Boom! Boom! and a Bang! Bang! Bang! ヽ(゚∀゚)ノ♪
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:27:55 ID:jiIrC2Lm
うえむらあいこはメダルかのうせいってどれくらいあるとみられてるんだろか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:43:49 ID:dn2WgpOF
何か凄い技練習してるんでしょ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:44:23 ID:bueRbCwV
レールに乗りまくる動画その2
http://www.megaupload.com/?d=7ZM29NPM
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:37:00 ID:FtYEzu0e
>>931
( ・ω・)歌詞ちがうがな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:48:51 ID:xtNSdmpY
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:11:14 ID:m8BKCNay
>>933
モンスタートリックじゃね?w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:54:14 ID:Kwgz1pvr
コークスクリューだっけ?
なんか新技練習中とかいってたね。
いったいどんな感覚なんだろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:32:20 ID:T+8hK5T8
>>934見たよ、SSXはレールの吸い付き加減が絶妙で。
リアルではレールなんて夢のまた夢・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:06:50 ID:Kwgz1pvr
しらけるな
941892:2006/02/07(火) 22:51:36 ID:CxJYU9CL
>>934 半分も知らんかった。やっぱ人のは参考になるな
ありがとう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:25:41 ID:Kwgz1pvr
参考とかw
必死だな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:25:05 ID:Pxx1lxBY
>>942
パン買って来い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:26:25 ID:ya10sMKV
スキーエアリアルみたらまさにSSXだよ
5回転とかある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:08:39 ID:sQD9DGiW
aikoの練習風景テレビで見たけど、
ジャンプ台の向こうがプールになってるのな!
すごいよなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:23:13 ID:ya10sMKV
コブ高速滑降だけでもよく板がコブにとられないなといつも思う。
今日の朝TVでやってたが、長野とかの小学校ではスキージャンプとかアルペンとかが体育の授業であるのな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:05:16 ID:xu6jVj19
on tourの曲の吸い出しってできた方いますか?
music.bigがそれらしいのですが…bigファイルなんて独自形式?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:22:38 ID:7HbCbbBs
買えよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:23:38 ID:IOjAtoyi
>>946
マジかよ
と思ったけど
何もラージヒル飛ぶわけじゃないんだよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:23:31 ID:kd75jtZD
金を手っ取り早く稼ぐにはどうすれば良いですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:44:48 ID:iyUJS+Qr
小学生ではとんでも5mくらいだったよw>>949
女の子も全員とんでた

前に北海道の中学校か高校がTVにでたときは2.30mくらいとんでたな。
あれくらいだとけっこうスリルありそうだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:10:05 ID:84b29W25
>>946
スカパーでオーストリア(だったかな)でのアルペンの
公式戦を見たが、凄かったね。
ラストの直線で130kmオーバーとか普通に出してやんの。
しかも、コースは結構アンジュレーションがある上に圧雪してあってガリガリ状態。
コケたら、骨盤割っちゃったり、大腿を綺麗に折っちゃったり、
全身骨折したりするんだよね。まさに、死と隣合せ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:09:15 ID:+Z1d00xH
アルペン種目ってときどき死亡者でてるからな。
マジ危険。
カチコチの雪なんてコンクリと同じで、ブレーキもない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:24:21 ID:fhpFjIql
いつだったか忘れたが、冬季オリンピックで大回転か何かの種目でコースから外れて転倒してお亡くなりになった人がいたような記憶があるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:51:35 ID:RrIcyoZO
>>927ビリータレントの?はげどー。俺も今ハマってるw
いいわぁ♪
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:49:27 ID:OQdLakvr
誰か安値でトリッキー売ってくれ。
どこ探しても無い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:15:03 ID:638sAq3u
うちの近くで6000円で売れ残ってるトリッキー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:51:46 ID:+Z1d00xH
トリッキーならオクでいくらでもでてる
1000円くらいでかえるよ
959956:2006/02/09(木) 13:26:51 ID:OQdLakvr
書き忘れた。PS2版が欲しいんだが、全然無いんだよ。
GC版ならオクでたくさんあるけど…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:43:10 ID:qcAeugjJ
>>959
うるせーアホ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:46:17 ID:18WtOEjC
SSX3マーキュリーのマスターランのトリックの回転早過ぎないか
自分でやると普通にX-E1回やったらもう地面が目の前なんだけど。
なんかやりかたあるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:24:13 ID:8OKCjP/k
うまい人たちは十字キーをタイミングよく押したり離したりしながら回るみたい。
縦回転ならキャラが半周するくらい?でボタンを離すとクルッとすばやくニュートラルに戻る。
その戻りきる直前にまた押すと回り続ける。難しい・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:50:13 ID:+Z1d00xH
そんなことするより適当に楽しんだほうが賢いよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:13:40 ID:q52/vpo1
上村aikoみたいにコークスクリューってSSXで出来ますかね??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:26:38 ID:W6+jX5op
亀レスだけど、アルペンのコースは、スケートリンクみたいにガリガリにするらしい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:50:13 ID:vanK7Gu0
ttp://sheendigital.com/alba/
トリノでこいつが・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:07:20 ID:xvV3k1kJ
それっておねえちゃん画像を表示しつつ、悲鳴が出るアドレスだろ?
やっぱ根暗なんだなあ自慢君は。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:08:49 ID:xvV3k1kJ
今回日本勢はモーグルメダルなしと予想されてるらしい。
まあそんなもんだろうけど、あれはメダル云々よりいかに魅せてくれるかだからなあ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:26:22 ID:FXjNzwN0
上村愛子は3Dをいち早くエアー取り入れてるからエアーだけみればダントツで世界一らしい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:00:26 ID:K9erc0JW
タエ スゲー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:29:40 ID:d3RzNKMS
里谷多英と上村愛子がフュージョンしてくれたら良いのにな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:17:53 ID:T0fdaxcM
藤森由香と上村愛子がフュージョンしてくれたら、マジかわよす(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。
リアル3Dすげえええええええええええええ