マリオカートシリーズ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:54:38 ID:O2qYg/99
2ですけど
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:49:19 ID:+PBSdtZG
SFCでタイムアタックじゃなくて150ccでの最速タイムってどんなもん?
俺51秒きったくらいが最速だったと思うけど、みなどれくらいなのか知りたい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:54:03 ID:NoJ6YtYk
アーケードも忘れずに、DSど同日に稼働っぽい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:40:13 ID:iAAu0Jk4
お、前俺が立てたことあるけどすぐに潰れちゃったからなあ。
アーケードとDSもあることだし今度は持たせるぞ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:51:18 ID:Tn30+5wz
>>4-5
すっかり忘れてたよ・・
>>1追加
AC http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/mariokart/

>>2
SFC版は専用スレがあるから
細かい話はそっちでしたほうがレス付きやすいかも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:51:38 ID:Tn30+5wz
>>2>>3の間違い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:56:55 ID:+PBSdtZG
>>6そうしてみよう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:57:47 ID:5wJsBURc
ああ、やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126775264/

マリオカートDS -17周目-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133633889/

【ロケ】MARIOKART ARCADE GP【開始】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115045481/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:13:28 ID:Y1xFd2b0
★いまさらマリオカート64攻略☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068957266/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:49:28 ID:8gc2YNA0
>>9-10
アルファベットのスレタイのやつ以外は
>>1の関連スレッドに全部あるのに何で貼ってるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:39:32 ID:gpL7jGyT
そのほうがわかりやすいじゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:51:02 ID:8gc2YNA0
そんなことないから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:04:40 ID:lsIgrvzb
こいつの能書きに反応して>>1は立てたのか?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126775264/207
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:12:57 ID:R7daqes/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:41:08 ID:WKh+vBUZ
保守
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:18:11 ID:cOnWLJ6v
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:53:38 ID:XMqzyaOA
>>16に便乗
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:02:46 ID:mB6M4LSI
もう一度保守。せめてあと1日は耐えれ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:39:22 ID:15Cq2Abv
無理して保守するくらいならネタでもふれ。現状じゃまるで存在価値無し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:49:17 ID:mB6M4LSI
じゃ、GBAのGPで星3つ全部とれた?
俺は表は全部、裏は150ccサンダー、スター、スペシャル以外全部はいったが。
裏のGPムズカシス。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:42:18 ID:TINSiomW
凄いなあ。自分はEとかDとかばっかりだ

ついで
妙に質問が多発しやすいGBA版のデータ消去法は
本体電源入れたときにL+R+B+STARTを押し続ける。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:42:33 ID:mB6M4LSI
そんな>>22にアドバイス
・表はクッパがあたりまえ。これだけで難易度がぐっと下がる。
・裏は小回り重視でルイージが良い。ヨッシーでも悪くはないが初期P0は辛い。
・ロケットスタートは100%成功させよ。
・アイテムは基本的には使わない。特に赤甲羅、サンダー、スターは使うと
 Pマイナス
・サンダーはくらっとけ。Pにボーナスが付く。
・コイン100枚は狙いたい。150枚近くあれば安泰。
・表はキノコなしで可能なショートカット狙い。裏はミスらない走りが重要。
こんなとこか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:54:49 ID:mB6M4LSI
ゴメ。も一つ追加。
要全コース1位
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:08:48 ID:fpz1adUI
いややり方は知ってるのだけど指が追いつかないんだ。
50ccならなんとか星2あたりまでいけるけど・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:19:34 ID:PPh1YaEF
ガンガレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:02:41 ID:ElexevmX
   __________
       <○√
        ‖ 
        くく

   

   しまった!
   ここは姉歯マンションだ!!
   俺が支えてる間に逃げろ!

28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:07:43 ID:dcgCI233
とりあえずフレンドコードうP
しろ。話しはそられからだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:51:15 ID:r14PATmJ
>>1の関連スレッドの中にWi-Fi対戦所ってのがあるから
そっち行ったほうがいいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:58:18 ID:HoGkAl8M
>>23
アイテム使うとポイント下がるとかあったのか。コインと順位とミスは重要だと思ってたが。
表はクッパが楽なの?俺はピーチで表全部☆三つだけど。裏は150ccスペシャルカップが星2 1 1 1 2で止まってる。
ピーチでの有効な攻略法ある?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:02:58 ID:vtAavlD8
>>30
重量級であればあるほど初期ポイントが高い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:26:42 ID:sbwNBtpS
みんなレベル高いな。。。
俺は表の100ccから全然勝てん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:19:38 ID:VSkOEJO6
DDの時から思ってるんだが
COMのアイテムは、SFCみたいに見せてから撃つ仕様にしてくれ
あと避けようと思えば避けられる物にして欲しい…
ストレスたまるだけで楽しくないぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:18:48 ID:qek8xj2F
>>33
同意 あとアイテムもランダムでいいと思うんだけどな

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:53:31 ID:IyYf86ZS
思い通りにならんから面白いっていう俺が来ましたよ。
あとあれだ、DSはジャンプ→ドリフトが妙に難しくなってるな。
俺はDDみたいにジャンプ無しのほうが良かったかなあ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:33:15 ID:oyqRQjX8
>>33>>34
つ【マリオカートDS】
トケゾーはほとんど避けられんがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:03:23 ID:QF5O8W7T
>>35
アドリブで対処できる・ゆるゆると修正できる程度のブレならいいけど
トゲゾー→赤甲羅で3位以下ハイ確定、とか
なんの面白みも無い思い通りのならなさなのが少し…
DSで少し緩和されたけど、ランク評価がつけられており謎。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:56:33 ID:2bs9LH38
ランク評価は男の勲章





ごめん嘘。DSでは全グランプリで☆ランクをとるとWifiとかの対戦で名前の
隣に☆がつくらしい。任天堂のスタッフゴーストのように。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:04:13 ID:JKL2enqM
☆つけてwifiのぞむやつには俺が全力で直ドリしてあげるからよろしく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:08:29 ID:o3gyCSWS
直ドリ上手くできない。なんかコツとかある?
ひたすら練習あるのみなのか・・・親指攣りそう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:22:10 ID:E/JPcA21
マシンによってドリフト次段階までかかる時間違うからね
体が覚えるまでひたすらやり続けるしかないね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:50:32 ID:aZ/udu99
>>38
ニンテンのアレと違って名前の上についている気がする
GPオール☆
ミッションランオール☆
スタゴ全撃破
↑1個達成ごとに1個。最大3個。

まぁ1個でもつけてる奴は並の腕じゃないので心すべしだね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:00:50 ID:aZ/udu99
ごめん訂正
GPの成績で星の数が変わるんだ
オール☆1:☆1
オール☆2:☆2
オール☆3:☆3
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:50:49 ID:iJeYToMh
>>42
まあwifiに夢中でシングルやってないのが半数はいると思うから、☆つけてないのも注意すべしだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:29:07 ID:+El7CmpD
64のマリオサーキット
58秒98ってどれぐらい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:25:44 ID:FHasD22K
>>45
明らかにショートカット使ってるな?
出直してきなさい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:32:50 ID:VvYPqx31
わざわざこんな人いないとこで語らんでもwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:11:30 ID:OV7tPEyK
今日友達のウチでマリオDDやったら意外に面白かった。
64寄りな感じかと思ってたけど、感覚的にSFCのに近い気がした。
でもこれって一人でやるとすぐ飽きそうなボリュームだったな・・。
2chの評判はどうなん?

ところでDDスレってないのか?
DD関係はどこで話せば?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:52:51 ID:HUnx9iP3
ここでいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:52:16 ID:u7tyUDdx
アーケードグランプリのスレって無いのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:35:24 ID:l3JLCu0Z
【ロケ】MARIOKART ARCADE GP【開始】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115045481/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:57:56 ID:37VUIE5C
>>48
ここでもDDに関しては好き嫌いが多いようだ。
俺に言わせりゃ、

・CPU強くてグランプリが楽しい:ロケットスタート、ミニターボを当然のように使い、
こうらだろうがトゲゾーだろうがサンダーだろうが容赦なしに使う。もちろん50ccは初心者OKなバランス。

・二人乗り楽しい。キャラ、マシン数が多いので組み合わせも多数あるし、キャラごとに違うスペシャルアイテムを持っているので
戦略性もあるし何より見ててにぎやか。

ちなみに俺はDDにはまり過ぎてマリカDS買うのマンドクセっていう状態になっている。
一人でも結構持つので買っと毛。


…読み返したら俺の感想マンセー一辺倒だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:50:40 ID:uRvD8Q7n
DSはキノピコ分が足りない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:14:01 ID:FgmKmlY2
DDはミニジャンプできないからなぁ・・・。
ミニジャンプでタイミングを計る俺にとっては致命的
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:36:25 ID:rc5PRRcQ
GBAのサンダーカップおまけ150CC何度やっても星2止まりだ…
星3になってないのはこれだけだが、このカップきつすぎ…
ミニターボ出来る場所が他のカップに比べて少なすぎ
このカップで星3を取るコツってある?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:38:22 ID:IhMUOy+5
そうなんだよねぇ・・・。
裏サンダーがGBAの鬼門なんだわぁ・・・。
とりあえず、言えることは
クッパじょう2で壁衝突を最悪3回までにおさえる。
コインを120枚以上集める。
赤甲羅攻撃をノーミスで回避する。
チョコレーとう2でミニターボを5回以上発動させる。
かなぁ・・・。100ccはこれでよかったけど
150ccはこの4つすべてみたすのは難しいっていうか無理にちかいorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:03:06 ID:/sAlgiI0
クッパじょう2は正直鬼だ…
あれを減速せずに、壁に当たらず5周なんてきつすぎ…
5855:2005/12/21(水) 00:28:39 ID:8jS/c+Wu
ようやく星3取れた…
買ってから4年以上経ったが、ようやく完全制覇だ…
敵がサンダー使ってくれたおかげか
もう一度やれと言われてもかなりきついな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:29:12 ID:vZ+b0rFy
>>58オメ。
60エンディングエンド:2005/12/22(木) 19:24:13 ID:K2NQRizh
サンダーの存在を 2000年に知った
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:21:10 ID:clJJWcBq
サンダーVはおもしろいぞ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:22:49 ID:clJJWcBq
サンダーVはおもしろいぞ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:14:54 ID:Gc4Ej+X3
マリオカートの歴代コースで好きなコースある?
俺はGBAのリボンロードなんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:57:23 ID:tYwaZitH
DDのレインボーロードは音楽、背景、コース設計どれをとってもシリーズ最強。
次点で64のレインボーロード、GBAのスカイガーデンですな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:46:50 ID:db7GAZIW
64でルイージサーキット1'41"79が限界

第一コーナーのドリフトは何回してますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:49:28 ID:8RaFJfLX
ひょっとしてGC版のスレ無い?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:59:54 ID:vyyPKmIl
一年前にdat落ちしたまんまだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:08:40 ID:8RaFJfLX
そうかありがとう
あのスレ落ちてから誰も立てていなかったのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:52:41 ID:jBcEplA3
GC版はジャンプもできない糞ゲーだったからな。
ジャンプがあったとしても面白くないが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:55:25 ID:tgjxtPbm
はいはいクマクマ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:43:10 ID:G6acYsQl
反省が生かされてるDSがベター
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:43:25 ID:nJGXFHhY
せめてジャンプ厨にはジャンプがないとだめな理由を書いてもらわないとこまる。
凹凸厨といい、どうしてどうでもいいところにこだわる輩が多いのかしら?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:56:38 ID:EKWO01RX
>>72
ドリフトのタイミングがジャンプないとやたらめったらにつかみづらい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:52:41 ID:extMviZi
マリカDDは相対的に見ればSFCや64よりずっと出来は上だと思う。

グランプリも本格派仕様で歯応えのある出来。
攻撃されるのがいやだ?攻撃上等、敵車は満足に攻撃できないハンデのあるグランプリなぞ萎え萎えだ。
ガンダムでいうならば、
「やだやだ〜俺はガンダムで敵は全員ザクじゃないとやだやだ〜」
と言ってるようなものだ。

いまんとこ俺の周辺は友人が離れてたらDS、集まったらDDとこの二つで双璧をなしている。

>>73
それはあったな。しかし今度はジャンプのあるDSでドリフトがやりずらくなってしまった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:31:33 ID:DUCHZFnr
>>74
対人戦でそんな事言ってりゃただのワガママちゃんだが
相手はCPUだ。
対処不能のストレスをかけられても納得がいかないって事だろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:11:41 ID:AXfLbzaa
DDは攻撃が半端じゃない。
青甲羅以外にもでか甲羅にでかバナナ、
卵(追尾だし、割れるとアイテム出る)といった厳しいアイテムで攻められ
コースもレインボーロードはスターの安売りで安定走行できる方がおかしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:10:51 ID:tgXpiEuj
DDのロケットスタートのタイミングが上手く掴めないんだけど、何かいい見極め方ってある?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:53:55 ID:tgXpiEuj
ごめん、自己解決。ゲーマーのアネキが教えてくれたわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:19:10 ID:tgVNi1/Z
>>76
まったくだよな
プレイヤーが1位になった瞬間に青甲羅→赤甲羅のオンパレード。
終いにレインボーロードから落とされれば誰でもうざくなるわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:27:42 ID:otdDL4yF
DDは短いコースが多いから好きじゃない。DSもワイファイ絡みで短いコースばかりなのは残念。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:41:02 ID:ZgjhpZ2N
DDの150ccオールカップクリアできん・・・
マジ難しい・・ クリアした奴 なにかアドバイスくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:18:03 ID:X7++pfmJ
コースを完全記憶すればド下手でも大幅にタイム短縮出来る
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:28:52 ID:EGrfYNJQ
DSの
トゲゾーの避け方
レインボーのクリア方法
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:33:47 ID:8LaZj4Br
ACの裏マリオカップのすいか運びがクリアできねぇOTL
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:22:45 ID:qazHEXF8
みんなすまん、今さらなんだがwifiのやり方を教えてくれまいか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 05:11:02 ID:uPrndsyw
「wifiのやり方」というのが曖昧でよく分からないので
DSの有無
マリカorぶつ森の有無
使用しているPCのOS
wi-fi USBコネクタの有無
無線LANアクセスポイントの有無
を教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:30:54 ID:BTexGnAr
こっちに誘導したほうが早い
ニンテンドーWiFiコネクション総合スレ(実質)18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134619734/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:18:32 ID:0k6ZlCrr BE:41675437-
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:13:18 ID:awJEt+Km
グランプリで独走してると、comが連チャンで飛ばしてくる
トゲゾーこうら。このゲーム、ここだけがちょっといただけない・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:30:53 ID:1cz5T+/7
下位の方がいいアイテム引けるし
COM戦だとキャラの数だけアイテムチャンスあるから
しょうがないんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:25:42 ID:JMDj1JD9
>>90
同じ様にCOMがボコボコにされても、
COMの1位は殆ど変わらないから、少し理不尽な感は否めない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:12:14 ID:94rH6TMa
GBA版でデータ消す方法ありますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:54:46 ID:JvLBaimH
>>92
このスレのログを読む
9492:2006/01/11(水) 21:59:27 ID:ehgFvcxp
>>93
サンクス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:12:42 ID:0VBTRY4v
DSのグランプリでカロンカノンが最強過ぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:03:01 ID:gRyKzjzR
GCのマリオカートの隠しコースはどうしたらでるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:08:54 ID:BJdslhtE
98まっち:2006/01/16(月) 23:02:49 ID:Pqpcf7Sa
ヤフーの無線LANでWI-FI繋げたいのだけど、繋がりません(>_<)設定方法、わかる方いますか。教えて下さいm(__)m
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:33:56 ID:yopGyr3A
ニンテンドーWi-Fiコネクション総合スレ 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1137224609/

↑に行け。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:08:59 ID:oKr3yWxo
PS版のマリオカートってある?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:15:37 ID:1UNT12U0
マリカーはニンテンドーだよ

DS番でのレインボーロードのショートカット教えて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:21:39 ID:IyO0cOh2
64のレインボーロードはスタート直後、
俺以外は必ずみんなそろってハンドル左に切って奈落へ突っ込んでいって
落ちっぷりが爽快だったな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:34:19 ID:TorOPI6B
DSのミラーでもう限界を感じる
COMが赤甲羅食らってもすぐ復帰してるんだけど、なにか受身でも取ってんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:56:16 ID:RlQzMpRF
>>102
ナツカスィ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:00:04 ID:sPemD0kY
64のワリオスタジアムは一周走る前に4位になって終わってたな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:11:04 ID:cnJpenhA
64の友人との最初の一戦はかならずミラーのキノピオハイウェイだったな。
みんなでクラッシュしまくりwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:18:39 ID:NbAK6K1Q
>>102
俺それタイムアタックで全周回成功して大記録うみだすたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:14:23 ID:KINFv4u9
>>100
クラッシュバンディクーカート(PS版の方な)おすすめする。
あれはもうほぼマリオカートだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:11:45 ID:/xMkR8vu
>>108
それって要するに、マリオカートのインスp(ry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:27:03 ID:TGqVmucN
>>108
おまいはおれか

クラッシュバンディクーレーシングだけはおもしろいと保証する(ミニターボのシステムだけは要注意)

まあ実際インタビューで「マリカみたいなのをPSでつくりたかった」みたいなこといってるから

109氏のいっていることは間違ってないわけではない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:46:07 ID:BhnLVi4J
DS版でロケットスタートの仕方教えてエロい人
112エロくないひと:2006/01/22(日) 23:40:03 ID:zQ/lR21g
111
簡単にゆうと2と1の間からA長押し
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:00:00 ID:+XFN5EiX
羽根ジャンプage
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:43:08 ID:yQKvonwk
>>107
タイム教エロ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:26:51 ID:HM9c6bbh
アーケード版のはなしもここでOK?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:22:08 ID:Bxp3PNEK
OK!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:03:58 ID:alNOmTTJ
GC版は魚眼レンズで見たような画面が糞だったな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:38:33 ID:rqa1iHcn
?????

そんなことはないが?ほかのシリーズと変わらんぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:08:50 ID:m6BpxU1s
ageてるのはほっとけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:13:27 ID:o21HDA3d
>>119いや、ここsage推奨じゃないし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:25:40 ID:ADy3P3qi
そういえばマリカ64のピーチサーキットのキノコ城のドアに攻撃しまくると中に入れるという
デマが消防の頃はやっていた。漏れは必死になってやったさ…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:26:21 ID:iVPpDmp4
>>121
同士よ・・・orz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:44:51 ID:jJKLdJHH
久々にDDやって2位のComが1位のComより3位の俺を好んで攻撃するのを味わってイライラしたので書き込む
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:40:48 ID:pzCDc45I
マリカ64のマリオサーキット近道なしで一分二十秒って早い?
一番速い人最速でどの位のタイム?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:07:21 ID:Is32In50
遅い、あと4秒くらい速くないと。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:41:14 ID:pzCDc45I
あと4秒ってピノキオで?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:34:45 ID:+ECBQc+k
あれ探してみたけど、アーケード版のマリオカートの攻略スレないの?
みんなやってないのかな・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:15:11 ID:PMA84Kcb
アーケード板にあるぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:23:52 ID:NSBoMG7+
>>128
え!?マジですか。アーケードやアミュズメント、ゲーセンで「マリオ」で検索しても
出てきませんでした。おそえてくれませんか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:33:17 ID:L38Uz9gv
>>129
このスレのログを・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:06:30 ID:l1dRPhiV
つーかアーケード板で「マリオ」で検索して出てこないんだったら
スレたてたヤシはよっぽど感性がおかしいんだな。
普通わかりやすくたてるだろうに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:47:56 ID:wycgKq/1
カタカナで引っかからないなら普通アルファベットで検索するはず。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:03:07 ID:a+z+HghJ
厨房達はそこまで頭が回りません><;

と一方的に批判するのもあれだけど
読む側は当然、立てる側にも義務なんてないからね
というかたまたまミスっただけだと思うよこういう場合は。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:44:40 ID:pr9VPvsL
>>133
厨房がこないようにわざと
ΜαRΙο ΚαRτ
みたいなかんじでやってる最低な香具師もいるからきをつけな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:44:53 ID:UkSnkb8/
今、GCのマリカーのタイムアタックの、ワルイージスタジアムで、1分39秒332 がでたんですが、これって速いですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:32:40 ID:fnvovjcG
普通
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:43:01 ID:4mUXxJTT
SFC版はやりこんだなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:11:03 ID:TDWAA/kA
64のマリカーで軽量級と重量級の長所・短所を教えてください!…ちなみに皆さんはキャラはどれを使ってますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:03:12 ID:7wzbXmG5
100時間ぐらい走ってそこら辺は見極めてください。

はい次の方
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:26:34 ID:+ZEACEo2
よし、ならば皆でマイキャラ晒しでもするか。

SFC:クッパ
64:ヨッシー、クッパ
GBA:クッパ
DD:クッパ&デイジー(キングクッパ)、キノピコ&ボスパックン(フラワードッカンカート)
AC:クッパ、パックマン
DS:クッパ(スタンダードKP)

クッパ天国やね、俺。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:33:54 ID:7RHUgXGq
終了

はい次の方
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:29:30 ID:hkJEPXvk
DDでベビィパーク1分8秒115です
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:01:37 ID:2E1zTuVR
あと2秒縮めないとな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:54:24 ID:xcIsIjya
DDでルイージサーキット1分23.946秒って早いですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:21:25 ID:q/ax37OK
俺ノコノコつかってる。
最強
146はら:2006/03/15(水) 22:31:21 ID:xj4wq7ov
SFC版マリオカートのタイムアタックにて
マリオサーキット1で1分1秒86だしました。誰かこれより速いタイムだしたら教えて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 05:50:37 ID:okZv3MWh
>>146
釣りか?
でなければ遅すぎるぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:24:01 ID:qRXS0tF0
釣りだろ
ゴミのようなタイム
149はら:2006/03/16(木) 10:03:59 ID:N0YYy+f/
ゴミのようなタイムって・・・なんでそんなすぐイライラするんだか。速いタイムだしたら教えてって
だけなのに、そんな罵倒しないでください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:17:46 ID:CP4lgx3j
ちょっと検索かければわかるようなことを聞くからでしょうが
151はら:2006/03/16(木) 10:26:55 ID:N0YYy+f/
親切に教えてくださってもいいんじゃないでしょうか?俺の言うこと間違ってないと思いますが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:33:46 ID:CP4lgx3j
だからまずは"マリオサーキット1"で検索して色々見てみろってば
教えるより自分で見てもらったほうが早い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:23:52 ID:9umbOGC3
>>152
もう少しフレンドリーにしてやれよ。
いくら正論言ってたって態度悪けりゃお前が悪者だよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:45:27 ID:qRXS0tF0
単純に糞遅いと言ったまでのことで、別にイライラしてないんだがなぁ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:47:15 ID:pfhPnne3
>>146
あと5秒縮めないとな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:52:49 ID:VzxephGu
確かにゴミのようなタイムだ。
過疎ってるので上げ
157はら:2006/03/16(木) 11:59:30 ID:N0YYy+f/
井の中の蛙か俺はw で、何秒くらいならトップタイムなんでしょう?ネット環境ないから自分で調べれないので
どなたかお教えくださいませm(__)m
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:47:21 ID:VzxephGu
>ネット環境ない

はいはいワロスワロス
159はら:2006/03/16(木) 13:00:00 ID:N0YYy+f/
うわあ・・・性格悪っ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:04:47 ID:CP4lgx3j
>>153
何でこっちにだけ言うんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:01:49 ID:qRXS0tF0
>>158
じゃあどうやってカキコしてんだって話だな。
たとえ携帯だろうとググれる訳で。

ハイ、次の方
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:06:39 ID:pfhPnne3
>>144
ゴミ
163はら:2006/03/16(木) 15:40:42 ID:N0YYy+f/
俺は何秒だよーって一言くれればいいのに、なんでそんな雰囲気悪くするような発言ばっかりするんですかね。
あと申し訳ないんですが、ググれるってどういうことですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:53:09 ID:pfhPnne3
はい次の方
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:20:03 ID:HzcZexsY
親切な>>155に気づかないなんて・・
166はら:2006/03/16(木) 17:31:34 ID:N0YYy+f/
56秒台なんて150ccじゃなきゃまず出せませんのでスルーしてしまいした。申し訳ないです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:17:01 ID:f6PDTv0/
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:47:31 ID:dwwrjidE
この前ラブホ行ったらGCあったの
よっしゃDD極めまくったから相手潰しつくしてやるって思ってソフト選ぼうとしたら

マリオカート64

エミュだったみたいだから動きがカクカクしてテラウザス。
アイテムどうやって使うんだよ。
169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/19(日) 23:54:51 ID:7oSdUHPR
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:57:30 ID:ky2kdb+E
ムキムキだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:55:10 ID:D/OgM05Z
マリオカートアーケードグランプリについてはこちらで質問しても宜しいのでしょうか?
もしスレ違いなら誘導していただけると助かるのですが。
よろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:12:34 ID:CbJvCQ77
>>171
ここでおk
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:57:00 ID:gn2JXF9G
>>172
ありがとうございます。
早速質問なんですが裏マリオカップのスイカ運びが何度やってもうまくいきません。
使用キャラはマリオです。どなたかコツみたいなものをご存知でしたら教えてください。
あとファイアボール系のアイテムを後ろに投げる方法がわかればそれも教えていただけますでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:32:40 ID:qas71aOQ
アーケード板のスレで聞いた方が答えをもらえると思う。
ここの>>50あたりに貼ってあるからな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:36:42 ID:9Uxaaum6
>>174
ありがとうございます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:51:10 ID:md6tTGC9
直に質問します!ヮラ
マリオカートDDは楽しいですか??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:57:50 ID:MS4hrOxR
マリカDDの青コウラって複雑な地形と運があれば避けれるな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:51:18 ID:TUcgisg9
DDで、150ccになると厨量系ばっかり上位に来るのはなんとかならなかったのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:48:49 ID:/9y8+/Hb
>>178
いけないのか?まさか軽量級使いで弾き飛ばされまくってたりして。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:25:29 ID:tO3/18WN
>>176
シリーズ一番の駄作。64の足元にも及ばんから買うのはやめておけ。
理不尽な攻撃、糞なデザイン、糞ゲーサンシャインを連想させるキャラ、リトライできないグランプリ、
ジャンプショートカットできない、おまけにジャンプまでできないと来た。

なにより売り下げも一番低いのがユーザーに受け入れられなかった証拠。

まさに G C の 象 徴、シ リ ー ズ の 恥。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:53:06 ID:MG+AAX1i
日本語でおk、てかそこまでの駄作じゃない希ガス
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:55:38 ID:kmQzSO/N
かなり駄作に感じたな。
64と比べるとちょっとな…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:49:30 ID:1Ntm2Cna
180←そんなにダメなんですかぁ??
コースもツマンナイんですか?
ビューンって飛んだりしないのかな?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:52:58 ID:QjK21rzO
DDはヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー

>>180
同意
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:34:40 ID:1Ntm2Cna
じゃぁ買うのやめよぅ…
キューブソフト何かいいのないかなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:37:36 ID:HR2Ftln+
典型的厨房だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:24:16 ID:m7i4r3V6
この文章を見た人は、4日以内に不幸な事が起き44後に死にます。知り合いは、 これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5ヶ所にコピペ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:36:41 ID:QjK21rzO
>44後
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:26:19 ID:z0Z3fdiC BE:11907623-
このレスを見たあなた。100年以内に死ぬよ。
190世界一速い漢:2006/03/29(水) 14:39:51 ID:9NzSlCNc
>>189
うそつき
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:53:01 ID:kGBOTK+P
このレスを見たあなた。見てもなんにも起こらないから3時間この文章を10cmの距離から見続けろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:57:59 ID:kxd43b8I
コースは面白そう♪
遊園地とかー
DSのコースみたく、空中を飛んだりしたりしますかぁ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:58:23 ID:b/QvNv7b
DDのベビィパークでラップ9秒192です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:28:39 ID:qCqmaQcJ
だからなんだ?
何か言いたいならはっきり書けって
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:03:19 ID:ihuUKgsf
マリオカート64のアニメCMが見たい。」
http://gameads.gamepressure.com/tv_games_commercials.asp?SEARCH=mario+kar

N64の日本CMが無い。誰かお願い。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:43:21 ID:qE/hp44A
GC版はジャンプ云々ではなく、コースレイアウトの問題だな。
ぶっちゃけ魅力的なステージが1つも無い。

だから走ってて楽しくないんだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:47:17 ID:GJPHRnye
マリカ64とか走ってて楽しいからな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:27:46 ID:01Hvj7up
人それぞれ。俺はGCのコースが一番楽しい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:58:12 ID:3kbWnMKB
192←質問誰か答えてあげれば?(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:42:11 ID:01Hvj7up
飛ぶよ、時速200kmくらいで。
あとベビーパークの対戦の盛り上がりは神。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:55:39 ID:PFUiyi4n
200=ビューンって勝手にコース中に飛ぶんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:31:42 ID:UCO9HYhR
そのとおり
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:10:14 ID:PFUiyi4n
64でもヒューンって飛ぶよね♪
DDって遊園地のコースが気になる〜(^O^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:51:00 ID:ZPZ4Ad1I
>>203
携帯で書き込んでんのか?
♪とか変な顔文字とかやめとけ、厨臭いから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:03:23 ID:zbBnvHzw
携帯はいけない?
てかマリカーの話しろよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:58:40 ID:vsnyzdVj
ウザい携帯厨の特徴(携帯からの書き込み≠携帯厨)

 ・sageるべきところでも、sageと打つのが面倒なのでsageない。
 ・pic.toは言われるまでPC許可しない。
 ・うpろだに画像をうpすると 「picでよろ(´・ω・`)」
 ・レスを読むのが面倒なので流れが読めない。
 ・読みにくい文字をさも当然のように使ってくる。
 ・書き込みの下にやたら改行が入る。
 ・PC持ちをオタク扱い 「あんたらオタクみたいに一日中PCに貼り付いて居れるほど暇じゃないんで」
 ・やたら煽りレスに反応する。釣られてると解っていても、文章を消すのがもったいないので即書き込み。
 ・長文を書き終えた時にはスレが埋まってる。
 ・普通の掲示板と同じノリで馴れ合おうとする 「ぉ初ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!」
 ・注意すると「精神病院行ったほうがいいんじゃない??」と意味不明な逆ギレレス。
 ・アンカーが打てずに↑で返事する。しかも返事が遅いので大抵別の奴に邪魔される。
 ・適当なところで改行できないので読みづらい。読点なんかも付けられないのでお経のようになる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:35:19 ID:xIf72LYZ
おやすみ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:04:44 ID:CsjTaSiV
マリカーDDは面白そう!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:06:51 ID:CsjTaSiV
ダブルダッシュのコースはどうなのよ!?
なに遊園地って?!だれか教えて
210世界一速い漢:2006/04/11(火) 20:19:25 ID:pW24bYWf
つ公式サイト
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:03:31 ID:HqUYuc5l
遊園地のコースなんてあるんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:19:08 ID:3jx3QgE1
ああ、観覧車のところとコーヒーカップのところが難しいよ
ジェットコースターとメリーゴーランドは慣れたら簡単
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:57:58 ID:UC1ggxUa
212←グルグル回ったりするんですか?
想像がつかなくて苦笑)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:18:01 ID:6zHbaVZs
縦回転と横回転のオンパレードだし緩急ついてるし障害物多いし
何回コースアウトしかけたことやら…
レインボーロード以上っていう意見に思わず頷いてしまうよな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:39:19 ID:pRR26aml
マリオカートDDは一通りやれば二度とやることはないな



一通りやる前にやる気失せるけど
トゲーゾー、赤甲羅がまじうざい
理不屈すぎる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:44:43 ID:RyB6dDw1
理不尽
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:52:00 ID:UC1ggxUa
214←そうなんですか〜!
ジェットコースターとかは?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:28:18 ID:tKIFYRBy
後ろからジェットコースターが迫ってくる時はマジで怖い
追いつかれたらコース外に転落してすげえタイムロスだし
上手いことジャンプしたら上を通って避けられることもあるが・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:00:42 ID:9pAlJ0KE
理不屈すぎる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:37:21 ID:UC1ggxUa
大まかに言うと楽しいんですかね?!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:09:59 ID:6zHbaVZs
コーヒーカップを完全に回避できたときはたまらんよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:31:25 ID:nKgQKPEx
というかなんで聞きまくるんだ
ゲームの楽しさなんてやってみないとわかんないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:17:15 ID:UC1ggxUa
買うか迷ってて↓
わざわざすいませんでした
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:31:51 ID:Q9dQlcuX
なあなあ、マリカ64でスター使ってもキノコ使っても一定間隔で着いてくるCPUに萎えるんだけどどう思う?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:56:56 ID:jfDxeUqL
SFCとかも八百長が醜かっただろ
使用だからしょうがない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:03:15 ID:Q9dQlcuX
仕様なのはわかるよ 製作者はそれが面白いと思ってるんだろうけど、
CPUには速度を変動させたり反則技を使わせるより、ミスの度合いを増やしたりする方向で難易度を調節した方が理不尽さが無くて気分良く遊べると思うんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:57:50 ID:7/DuOadI
理不尽さをだしてもCPUが勝てないというのに
真っ当に勝負してたら結果が悲惨なことになってつまらんぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:28:22 ID:0ni2SL38
誰もGCを挙げない件について。
イカサマはほとんどしないんだがな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:20:19 ID:IBR+XGgA
おれもGCはいいと思うよ。実力勝負という感じがして。
まあやたらとプレイヤー狙いが気になるが優勝候補として目をつけられてるんだろw

>>215
赤うぜえ〜とかトゲゾーうぜぇ〜とか最近の連中は我慢ということをしらんから困る。
普段自分はいくつ赤コウラを発射してるのか考えてみな。双方が同じことが出来なければそれは真剣勝負とは呼べない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:24:05 ID:YPDJ5JtZ
確かにイカサマはしてないな。GC版。ただ、前のCPUが赤甲羅持ってるのに、前のCPUに投げず
こっちに投げてくるのは妙な理不尽さを感じるがw おいおい、俺に投げんのかよといいたくなる。

>229
>優勝候補として目をつけられてる
すげー納得したw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:37:14 ID:NRtQIxVc
>>223
おまえもうどっか逝けよ
その馬鹿みたいな文体がうぜえんだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:52:45 ID:Eb6JpKAA
謝ってるのに蒸し返してやるなって・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:44:34 ID:bSpdKNKy
マリオカート64でキャラの鳴き声ってなんていうか分かります?
ヨッシーは「ミーホー」。ドンキーは「がべちがべち」って言ってると思うのですが
気になって眠れません。まとめサイトでもあったら是が非でも教えてください
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:52:28 ID:KLB13kJf
眠れないなら寝るな
それだけだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:35:30 ID:4I+c4umU

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:35:10 ID:iQIWiXFn
マリカーDD、コースが少ないってまぢだー?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:50:18 ID:KLB13kJf
>>236
日本語でおk

いや、日本語でお願いします
どうか日本語で書き込んでください
心の底からお願いします
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:40:59 ID:iQIWiXFn
マリカーダブルダッシュはコースすくないみたいですね〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:23:46 ID:cTb8Vu4G
何を言うか。64と同じだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:55:54 ID:5UCekVZF
じゃあそんなにコース少なくないという事ですねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 10:57:15 ID:YCVOc3hU
最近のマリカーはクラシックと称して過去コースものってるから実質2倍
でも本質同じ数
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:43:48 ID:zGp5GwaP
まあなんだ、GCが最高傑作ということで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:40:58 ID:/XIUVQZQ
まて、せめてGCとDSに訂正しる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:46:09 ID:XuU7iifk
GCは完成度が高すぎてアソビの要素が無かったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:52:05 ID:/XIUVQZQ
まあ確かに意味無くピョンピョンしてみることができなかったり
バトルがガチな仕様になってたからなあ。

まあ、64やGBAのバグから生まれる要素はこちらから願い下げだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:34:37 ID:5BOSiz4/
どのシリーズも最高ってことで
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:19:10 ID:LIO7q+JC
SFC最高でいいよもう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:51:32 ID:9EAEwLDO
売上(2006/4/9現在)

SFC  382万
64   171万
GBA 94万
GC  83万
DS   125万
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:18:02 ID:T91Uzxk2
GCとGBAがあまりうれてないな。
まあ、売上=面白さではないがな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:52:24 ID:Y+Rs2BLm
その通りだと思うよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:45:23 ID:dcya0K3d
GBA版ってシリーズの中では一番知名度が低いような気がする。
中古でもあまり見かけないし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:20:59 ID:Y+Rs2BLm
言えてるかも(笑
スーファミはもちろん、64も人気あるしーダブルダッシュは二人乗りで話題だったしーつい最近DSで出たしー
GBAのはなんかフツーみたいなw
GCのDDはやってみたい!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:33:29 ID:aLSxpOqZ
>>251
>>252
おまいらが話題に出してないマリカに比べりゃまだGBAはましだ。
嗚呼、ナムコ…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:00:17 ID:P2enWWSH
GC.
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:02:49 ID:P2enWWSH
ダブルダッシュの良いトコ教えて!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:59:40 ID:XYD6lC9F
遊園地のコースにかぎるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:15:48 ID:P2enWWSH
256←想像がわかないですねぇ〜←
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:40:45 ID:dav6K6gw
GBAはショートカットが醜いからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:22:37 ID:GU5Go738
64は普通に楽しいよね〜
SFCはシンプルに楽しい
DSはスピードが遅く感じた、なんとなくね
GCはまだやってない

みんなの感想聞きたいなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:54:14 ID:GU5Go738
ダブルダッシュ!のコース数を教えて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:10:10 ID:R03dtuS3
>>260
54
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:05:26 ID:GU5Go738
261←そんなにあるのっ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:09:12 ID:R03dtuS3
>>262
261←
っていうのは何がやりたいの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:59:49 ID:juk8nRj6
>>263
レスアンカの代わりだろ?
それくらいは読み取ってやんなさい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:55:24 ID:jlQV6F1n
DDのコース数って54もあったっけな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:53:50 ID:SmF3a9zG
隠し入れたら64だったな
やっぱ遊園地だけはガチ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:46:15 ID:Wi7XdIbT
そうそうコースが64個に増えるんだよな
水中のもなかなかやばかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:02:19 ID:jlQV6F1n
水中って何だす?!(@_@)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:13:26 ID:p8Ih9/BN
>>248
DSは最終140-150くらいはいきそうなムードになっている。
しかしそうすると、DS版でGBA・GCの1.5倍になっていることになる。
出来がどっちがどっちというわけでもないだろうから
GBA・GCで「冬の時代」をしっかり生き抜いたマリカが
春になってDSという花を咲かせたということか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:00:47 ID:f9t165qm
>>269
何上手いこと言ってんだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:38:12 ID:cWoRaaiK
水中ってなんだよー
隠れコース?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:02:32 ID:J6lSyFDL
たのむから、自分で調べてからきてくれ。
でなければ買って自分の目で確かめるようにしな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:44:43 ID:+6DYSyg7
一人で走れればいいのになぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:20:45 ID:gXXQn2a1
マリオカートDSってカード一枚で、複数ワイヤレス対戦できるの?教えてエロイ人
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:59:01 ID:waIt5+Tm
>>274
できるがダウンロード側はヘイホーのみ使用可だったと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:47:53 ID:tsWG9TEv
マリカーDSとマリカーDD(ダブルダッシュ)、どっちのコースが楽しい?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:02:34 ID:o6v0Oh0A
マリカーDSDがおもしろいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:08:31 ID:i0qTVBoU
ナイから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:09:10 ID:JSJIgRlJ
コースはどうやって出すんですか?ダブルダッシュ
遊園地とか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:56:07 ID:tGISlVTc
せっかくだから答えてやる。

お ま え は 騙 さ れ て い る

こんなこというお人よしなおバカさんなんてここにはあまりいないぞ。
とりあえず、キミはここにくるのは10年早いようだな。
うそをうそと見破れるお年頃になったらまたきなさい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:56:59 ID:bhS4h79H
>>279
ヒント:スタッフゴースト
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:31:09 ID:JSJIgRlJ
オールカップ?って何ですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:44:24 ID:bhS4h79H
>>282
ボートをこぐオールがあるでしょ
アレのこと
つまり船でレースするおまけ機能
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:47:48 ID:dvcbwerr
本スレから非難してきました、これから此処はマリオカートDS150週目のスレです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:31:56 ID:tGISlVTc
DSの話題は構わんが他シリーズのファンに迷惑にならんようにな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:37:43 ID:JSJIgRlJ
何、DDに遊園地のコースないの?!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:46:58 ID:GRKyx9BS
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:24:10 ID:JSJIgRlJ
HMVの紹介レビューには書いてあるのに…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:42:02 ID:GRKyx9BS
百聞は一見にしかずってことだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:20:02 ID:tQ6wYqhD
遊園地のコースはあるっちゃあるよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:23:07 ID:W6+H1BX/
ベビィパークの事かよ↓
騙された
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:24:18 ID:tQ6wYqhD
はぁ?違うけど?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:49:18 ID:W6+H1BX/
↑騙し屋
294なお:2006/05/07(日) 11:30:47 ID:SNFFvXdy
ロケットダッシュが出来ん(>_<)
295美紀:2006/05/07(日) 11:58:18 ID:SNFFvXdy
私も出来ない…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:18:00 ID:rTcNicVV
おい、だれかクマ連れてこい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:39:26 ID:DwEotxzl
   _iヽv、
  /_ \
 ノ.ノ  `ヽ ヽ
 ヽ| l  l イ),ゝ
  ヽ、- ノ 
   /▽´ ))
   /  | |
  ヽ、_б
    | | .|
    (_(___|
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:32:52 ID:yPUtGM4t
芸能界マリオカート王決定戦
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up10160.mpg.html
tamio
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:08 ID:iIkOeScX
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:11:35 ID:Ac4PGRsw
DDやってるんだけどこれって
DSみたいなキャラごとのステータスは無いの?
301世界一速い漢:2006/05/24(水) 20:54:45 ID:UX0hVOr+
速いマシンベスト参
壱位 カロンカノン
弐位 ハリケーン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:38:59 ID:U1lgxOSW
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!で、
マリオカート64が明日の予選08組に出場します!

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:50:11 ID:rd8H/VHZ
宣伝

マリオカートの音楽スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124697735/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:33:55 ID:eBY3i1TU
最近64本体とマリカ64を中古で買ったんですが、
ゴーストデータをセーブするには
GBパックと言うのを買えばいいんでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:44:15 ID:kJn54HBe
>>304
GBパックじゃなくてコントローラーパックじゃなかったかな
GBパックはポケモンスタジアムに使うもの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:32:26 ID:EcGw6BQF
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!で、
マリオカート ダブルダッシュ!!が明日の予選10組に出場します!

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:07:45 ID:3ljRI1O/
>>305
コントローラーパックでしたね
レスありがと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:47:04 ID:97GMV1sy
誰かSFCのキャラが最初から小さくてスタートのやり方教えてください。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:29:51 ID:S6RfkVHM
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!
6/14(水)Aブロック1回戦第3試合に出場しますので是非ご参加を!

スーパーマリオカート

    vs もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング vs ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149439975/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:39:31 ID:e4S8/XQU
ワリオスタジアム一周4秒切れない…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:59:30 ID:psWrOop4
俺なんて3周で6秒だぜ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:53:17 ID:4HcuAgtR
どんな糞ゲーだよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:30:49 ID:Ixo3r+FG
64のルイージサーキットどれくらいが速いん??1分43秒台?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:25:24 ID:5UvlO8G2
64以降なんでこんなに操作性悪いんだろ?
チョロQ並だなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:37:37 ID:tdVJJjRt
64がヌルすぎただけ。
SFCとかもっとひどいぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:39:39 ID:vYKTNr/8
キモッ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:01:00 ID:j2bY0U/f
DSマリカ
やっと今日頭に星付いたよ。
ランクにアイテムが絡んでいることに長い間気が付かなかった。
一位なのにキノコ出ること祈ってバナナを使いまくってた。
まぁそれでもAまでは出せるんだけど。
クリアランクとポイントについて誰か詳細キボン。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:46:04 ID:gX4R5Frp
アイテムを敵に当てまくる
ロケットスタートを決める
ミニターボ決めまくる
悪路を走らない
ジュゲムに吊り上げられない←これが一番のポイント
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:57:42 ID:bGtKxYQw
dクス
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:12:36 ID:Sk3ZuEDv
64のマリカ
1位の時と8位の時のスピードが全然違うんだが
気のせいじゃないよな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:29:49 ID:Nut3URln
>>320
COMのスピードなら順位で激しく違うが、自カートのスピードは変わらんはず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:04:02 ID:qhhltO3s
64の任天堂タイムアタック公式サイトのアーカイヴありませんか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:41:06 ID:tnFNVWRG
よし、みんなで探そう
324322:2006/07/17(月) 23:36:16 ID:LILQpXoj
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmkj/index.html

マリオカートのページからリンクはあるんだけど見れないなぁ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:57:05 ID:HSPW1KA/
GBAやってるけどドリフト使うと滑りまくって逆効果なんだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:50:27 ID:7nZE6aLJ
>3アイテム使わなくて一番速いのはまぁ51秒当たりだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:51:40 ID:7nZE6aLJ
>308ABXY同時押し
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:17:32 ID:Cdj71CrF
>>327
やっとキタ━(゜∀゜)━!!。
マジでサンクス!あんたは神だよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:58:52 ID:4K+/Un51
YとAの同時押しだけで十分じゃなかったか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:23:52 ID:fvMjpyUW
なんかGBA昨日からはじめたが、ドリフトがやりにくく感じるのは自分だけ?
携帯ゲーム機だからかSFCやGC、64版と比べてやりにくいような…
ドリフトは他の作品で慣れていたはずなのに中々上手くいかない

331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:25:39 ID:GVbydsUb
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:34:43 ID:dFkGNfpd
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:39:39 ID:dFkGNfpd
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:02:18 ID:ZXTMVCDV
8月2日まで無料オープンβテスト中のCome on baby参加者募集
ゲームの内容はマリオカートのパクリです。
公式 http://comeonbaby.excite.co.jp/ 
エキサイトID取得→カモンベイビーID取得でゲームに参加できます。
ようつべ動画 http://www.youtube.com/watch?v=dbya747jLoQ
操作はキーボードですが、ゲームパッドを外部ツールで使用できます
説明 http://st.fpsfan.com/pad.html

・武器はショップ→下の一覧からブーブーを選択して上画面左のブラスターを選択します。
初期所持金と同じ金額で買えるので捨てキャラでメインキャラにプレゼントするとヒヨコへの
近道になります。
・歩行器で完走常連の人もいるので憧れのマシンを買うまで我慢しても著しく不利
という事はありません。
・がむしゃらに飛ばしてトップを走ると1位に確実に当たるタコが後方から2〜3個飛んできて
スピンした所をスパーンって武器で叩かれます。
・敵からの攻撃はドリフトダッシュ、★アイテム使用で避ける事ができます。
・乗り物に性能差はありますが、潰されない事が一番重要だと思われます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:46:45 ID:TXPeFgzY
GBA、ミニターボ出しやすくするコツって何?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:33:20 ID:1FhTLsBb
今度友人がうちに遊びに来るからマリカDD買ってきた。中古でもまだ高いね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:21:55 ID:n/2lAPr4
>>334
なにげに面白かった。
てかずっと無料だよそのゲーム。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:29:41 ID:pCTAWgbT
GBA、ミニターボ難しいんだがミニターボしなくても☆3つ出せる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:37:51 ID:a5n2a1p1
GC版のヨッシーサーキットの激ムズさは何なんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:07:17 ID:gp+xkjCU
涼宮ワリオの暴走 「マリオRPG縛り実況3日目」
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155040447/

暇な人どうぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:36:47 ID:2/DeT8fW
マリオカートおもろいな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:50:42 ID:U7lNeYsl
64でチビスターになったんだけどバグ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:27:10 ID:bjiw3twU
3441:2006/08/11(金) 02:22:25 ID:NUS/ObHV
マリオカートアドバンスのデータ初期化方法教えてください
345324:2006/08/12(土) 04:36:07 ID:0MYoveBP
解決しますた。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmkj/time/index.html
のアーカイヴのページ真っ白なんだけど、ソース表示したらちゃんと見られた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:45:28 ID:0NYiB0Ta
アドバンス版マリカーの表150tすべてのカップを☆3つにするのと
スーファミ版マリカー150tすべてのカップをクリアするのはどっちの方が
難しい?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:33:55 ID:QUQdnhan
どっち?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:11:42 ID:3Tsx7q4Q
マリオカートダブルダッシュ(?)っていう二人乗りの車でレースするゲームで姪にぼこぼこされました
二週間で完膚なきまでに叩き潰せるレベルまで腕を上げたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
基本操作以外は分からない状態で、とりあえず本体とソフトとメモリーカードだけは友人から借りました
もしあるなら強力なキャラクターと車の組み合わせや裏技のようなものも教えてください
349sage:2006/08/14(月) 06:50:42 ID:xSzroi4t
うむ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:40:23 ID:+bDI/hWt
>>348
ピーチビーチで一分18秒切れればいい
カートはマグナムキラーな
俺は1.14.232が最高記録
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:19:13 ID:ca3q13Dq
DSはグリップで走るのと流して走るのとどっちが速いの?
SFCはノコかキノで流さずに走ってたんだけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:56:30 ID:2qDIUNkE
あげ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:12:29 ID:/GaqPmFi
ダブルダッシュとかでタイムアタックする奴いるんだwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:15:47 ID:yv1p80P8
DDは対戦toolとしてはかなり面白い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:19:58 ID:87DKyCxp
DSのSFCマリオサーキットのタイムアタックで50秒切れたらたいしたもん?
それとも普通??
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:24:45 ID:BNnkG2AC
マリカ初心者の俺が遂にDDを買った。マリカ面白いなもっと早く買っとけば良かった。
半日ぶっ続けで遊んで、キノピオ欲しさに必死こいてスペシャルカップの100ccで優勝。
あと優勝して無いのはスターカップとスペシャルカップの150ccなんだけど、どうしても優勝できない。




レコード見ればカートは軽量級ばかり。(ミスが多く立て直しおおいので)
やっぱ軽量級じゃ優勝は無理ですか?CPUはなんでコースから落っこちないのやら不思議。
ミニターボとか普通に使ってきて使えない俺は困るんだけど…。



とりあえずミニターボは発動できないことはないんだけど、上手いタイミングで使えない。
どのくらいのカーブでどのくらいのタイミングで使えばいいか教えてくれ。
それマスターしないと150cc優勝できそうに無い。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:52:53 ID:4y7gUakB
>>355
遅すぎ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:53:48 ID:yv1p80P8
>>355
早い人は38秒台ですけど・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:34:00 ID:4y7gUakB
それはない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:32:15 ID:ROMVM+s0
友達とDSのやってるんだけどどうしても勝てない(´・ω・`) ルイージの水色の外車?みたいのじゃだめか
オススメのマシンある?
361世界一速い漢:2006/08/16(水) 12:50:40 ID:geenphuF
カロンカノンが有るじゃないか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:08:44 ID:a8sB8Lvv
カロンカノン/カロンは最強の部類
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:24:23 ID:87DKyCxp
38秒はどー考えてもムリだろ
早いやつはどんぐらいで走れるん?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:51:44 ID:4y7gUakB
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:34:08 ID:qdsDa4yJ
>>348
車は、パレードカー。マグナムと性能は同じ。(重さが違うだけ)
どなたかべビィパークのタイムに自信のあるという方。
タイム教えてください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:02:54 ID:ROMVM+s0
>>361
>>362
サンクス!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:15:35 ID:BNnkG2AC
>>356
DDじゃなくてもミニターボのコツってそんな変わりませんよね?
DDじゃなくてもいいのでアドバイス求む
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:22:05 ID:kR+XoKGS
DDむずすぎ。
100ccのスペシャルカップと150ccのフラワー、スター、スペシャルがまったく勝てないorz
いま大学生だけどよく小学生ができるなーと感心してる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:06:42 ID:9f+lmfME
DDってダブルダッシュの略?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:22:59 ID:d9dDSa/H
>>368
俺みたいな人だなw 俺も大学生だ。ゲームデビューが遅かったから、
小学生の頃からスーファミのマリカやってた奴等と差が付き過ぎてて困る。

今日、やっとの思いでスターカップの150ccで優勝(半分運)
残すはスペシャルの150ccなんだが総合で半分以上に行けもしない…○| ̄|_
CPUのミスが少ない、ミニターボ・ロケットスタート当たり前、好戦的、攻撃回避ムズイ…

でもある意味バランスはいいDD。理不尽な難しさには感じられない。
コース覚えて、ハンドル切るタイミングやミニターボのコツ掴めばどうにかなりそうなんだが…




>>369
そうだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:39:24 ID:6sXVQ3+O
>>369
おお同志!
俺はフラワー、スター、スペシャルは150ccだとどれもまだ勝てない。てか勝てる気がしない
スター、フラワーは必死に頑張って2位まで。スペシャルは6位、7位。
てかスペシャルカップは100ccでも勝てなかったりorz
まぁでも俺の場合はSFC、64とマリカーやってたんだけど、DDは断然むずいわorz
あの時代のCPUはコウラとか使ってこなかったし楽だった
イナズマも近作ほど頻繁に使ってはこなかったし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:53:15 ID:d9dDSa/H
>>371
DDってそんなに(他のと比べて)難しかったのか…
レインボーロードのガードレールの無さが鬼で困る
ダッシュボード使わないと勝てそうに無いくせに、1度でも微妙な角度で乗るとコースアウトして奈落の底へ…○| ̄|_


CPUもね、1回くらい落ちろと。どんだけ上手いんだよと。
せめて隠しのオールカップツアーとミラーモードは出したいけど、遊べるのはいつになるやら
WikiによるとマリカADからCPUが好戦的になったらしい。DS版も買ってみようかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:01:16 ID:d9dDSa/H
>>371
フラワー150ccは俺も3回やって優勝できるかどうかくらい
スター150ccはありゃ運だった…でも優勝商品のカートの性能はかなりオススメ
スペシャル150ccは俺も似たようなもんだなw

スペシャル100ccはレインボーロードで落ちる回数で全て決まる感じ
それまで1位2位で来ててもレインボーで7位とか普通にある…


俺はそんなに上級者じゃないので重量級は使いこなせない
なのでいつも、ベビーマリオ・ベビールイージ・ノコノコ・パタパタの4人から二人と
ノコノコの緑のカートで優勝してた。ミニターボは諦めて、

コース覚えて早め早めにコーナーインサイドにぴったりドリフト、軽量級で小回り小回りでやったら
結構勝てるよ。下手に1位になるとトゲゾー甲羅こわいので、1位の後ろにへばりついて
ラストで攻撃なり何なりで追い抜くのがいいかも。


一番のラッキーパターンは、最初に頭一つ抜け出して、
(CPUが好戦的なので)2位以下で勝手に潰しあってくれると助かる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:10:48 ID:6sXVQ3+O
>>372-373
今やっと100ccスペシャル勝てた。ミソは>>371の言うレインボーロドでどれだけ落ちないかだとつくづくオモタヨw
何度か落ちそうになったけど偶然が重なってゴールドカップげと。ここまでに多分20回くらいはやってる。
なお調子こいて150のフラワーに挑戦するも初戦から4位とダメダメ状態orz

ほんとCPU強いよなぁ、、。こっちが何かしない限り絶対にミスらないし、
バナナ踏んでもコウラあてても復帰早いしorz
(一度CPUがスピンしてからありえないくらい一瞬で立ち直るシーンを目撃して萎えた)

でも場数重ねるごとに着実に成績伸びていく感じがいいね、マリカDD
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:21:03 ID:d9dDSa/H
>>374
おめでとうw
CPUはね、バナナ3つ三角形もその間を綺麗に抜けていくからね…
直前から投げない限り、設置トラップじゃ掛かってくれない

>でも場数重ねるごとに着実に成績伸びていく感じがいいね、マリカDD
まったくw結構マリカの中じゃ聞いた感じ、ストイックな方だと感じた。CPUの強さとか。
(そのせいでDDって割と評判悪いような気がして不憫。あとGC自体そんな売れなかったもんな。コースの質も数もちょっと物足りないし。)

ミニジャンプ出来ないのは最初「マジ!?」と思ったけど、出来たら甲羅とか簡単に避けれそうだもんな…
キャラのアイテムやカート選択のジレンマというかそういうバランスは絶妙だと思うんだけどなぁ
欲を言えばもっとお遊び的な仕掛け満点のコースとかあってもよかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:43:45 ID:6sXVQ3+O
>>375
>CPUはね、バナナ3つ三角形もその間を綺麗に抜けていくからね…
>直前から投げない限り、設置トラップじゃ掛かってくれない

そうそう!!
狭い道にバナナがバラ撒かれてるとこと目撃して、
「次の周回では誰かひっかかって消えてるだろうな」と期待してても全然消えてないのw
CPU7人全員がバナナ回避w

確かにコース数は物足りないよね。64版は1カップにつき5コースあったし。
あと一部のコースはDDにはないくらい鬼長いコースもあった
ただDDと違っていたずらなコースがなかったから結局DDのが遥かに面白いとおもった
レインボーロードは全域壁ったし。
俺的にはワルイージスタジアム並みにシカケのある賑やかなコースがもう3コースくらい欲しかったなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:05:31 ID:s38x6WL8
>>365
ファミ通は1分05秒と鬼のように速い記録だしてた
俺は1分9秒の壁を破れないから諦めた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:29:14 ID:SP+cuKJn
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:23:49 ID:9f+lmfME
>>377
僕のタイムは1分09秒369です!
このタイムはどうなんですかね??
というより1分05秒なんてありえるんですかね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:38:11 ID:SP+cuKJn
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:05:49 ID:9f+lmfME
>>380
少しいい気になってました。
誰がだしたんですかね?
やっぱスタッフさんですかね?それとも?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:18:15 ID:0ET9Oto8
>>376
64版は1カップにつき4コース
SFC版が1カップにつき5コース
64はショートカットが多すぎる GBAもだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:54:17 ID:SP+cuKJn
>>381
高木伸夫っていう超人
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:16:31 ID:Ho7pcfNQ
ダブルダッシュ買ってからたったの5日目だけど毎日ダブルダッシュばかりやってた
ふと思い出して6日前までは現役だったマリカー64をやってみた

目がいてえwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:31:57 ID:1QOC/XPN
>>384
グラフィックかくかくして見にくいって事?

オールカップツアー150ccがクリアできる気がしないんだがN64版よりかなり難しいんだろうか
(100ccはそこそこ歯ごたえあって1回で優勝はできたけど150ccは無理だろこれ…)

しかも残りの隠し要素を出すにはミラーモード出さないと無理とか…(´・ω・`)欲求不満でストレス
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:32:16 ID:Ho7pcfNQ
>>384
かくかくしてるのはあんま問題じゃないんだけどプルプルして見てられ中田
2人プレイだと特にw

今イトコが来ていて二人で協力しながらカップを少しづつ制覇してる
とりあえずオールカップの150cc5回プレイしたけど全然だめ。
でも少しづつ上位に食い込んできてる。今やってる途中だけど銅カップくらいはいけるかな。。
二人でやると、相対的に上位に入るCPUの順位をさげられるから勝率があがったりする
そのイトコも今日帰るから早めに攻略せねば
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:43:57 ID:yNMhS8Au
僕はグランプリ、ミラーも含めてすべて制覇しましたよ。
あまり苦労はしなかったですね。
僕的には64のが難しいです。
DDは自分に合っているといった感じです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:08:38 ID:1QOC/XPN
>>387
DDのオールカップツアー150ccのポイントとかある?
あと参考までに使用カートとキャラ教えて。あくまで参考として聞くからさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:41:47 ID:yNMhS8Au
>>387
ポイントですか?ポイントというかやっぱりミニターボがうまく使えるかどうかだと思いますよ。
アイテムとか当てられたとしてもミニターボを出す時間が早ければあまり差にならないですし。
僕はだいたい12コースも行けば1位は決まってますね。後のコースは気が楽です。
使用カートはパレードカーなんですけど無ければキノピオカートもいいですよ。
ミニターボもしやすいし、止まったとしても加速が早い。
キャラは、DDKとBクッパです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:29:09 ID:1QOC/XPN
>>389
どうもありがとう!やっぱミニターボか…練習頑張るよ
キャラとカートも試してみるな!
(パレードカー出せるやつがこんな質問するかよw)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:58:46 ID:y+bN0bjv
高木伸夫ってすげぇ…

キノコシティ1.45.500なんて遅いな…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:08:51 ID:zj4CGrD5
DDやっとのことで150ccオールカップツアークリア…
自分:ノコノコ&キノピオonキノピオカート
相方:パタパタ&ディディコングonキノピオカート
ライバル:ワリオ&ルイージonワリオカート
サブライバル:ドンキーコング&ワルイージonDKカート

レインボーロードで運良く3位で、ポイント同点の128P(同点の場合プレイヤー優越)
>>389さんのアドバイスのお陰で勝てました。ありがとうございます^^
タルポッポずっと使ってたんですが、使いこなせてなかったようです;
ミラーでの隠しカート&キャラ出し頑張ります〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:40:31 ID:cMZ0sbEQ
ミラーか…

ミラーをクリアしたらオールカップでるんだっけ?
とりあえずアドバイス



ボスパックンとキングテレサの速さは以上

あいつらはめっちゃ速いから気をつけてね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:55:49 ID:GTNBG00a
DS版慣れた後
アドバンスの買ってやってみたら操作違うしカクカクしてやりづらいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:01:05 ID:LpLANowh
DSのマリオカートってwifi出来ない環境でも面白い?
コースが多いからvsコンピューターでも面白いなら
買おうかなと思ってるんだけど、オフ専で遊んでる方意見ください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:22:40 ID:yTu36KNH
十分面白いと思う
ミッションランモードもあるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:47:07 ID:zj4CGrD5
>>393
ノーマルのオールカップツアー150ccをクリアすると
グランプリの排気量にミラーが追加されるので、あと金のトロフィー残りは
ミラーモードの5グランプリのキノコ、フラワー、スター、スペシャル、オールカップです

で、いまフラワーの金のトロフィーまで取ったんですが、
スターの金のトロフィーを取るとボスパックンとキングテレサが解禁されるんですよ
それ楽しみだったんですが、解禁するとスター、オールカップツアーの優勝が絶望的ですかね?

スター金のトロフィーは後回しにしたいところですが、
正直またオールカップツアーで優勝できるかどうか…(しかもミラー)
しかし隠しキャラは早く出したい…これはマジで迷いますね…

アドバイスありがとうございました!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:31:37 ID:NWqFgZz5
64は中学3年間友達と毎日のようにやったな。
正直これほど多人数プレイが楽しいゲームもそうないよ。
初プレイ時にまてんろうで、スターで突撃される→落ちる→吊り上げられたところを赤甲羅で即死したのを今でも覚えてる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:10:54 ID:hcr7qMlM
ミラーもすべて余裕でクリアは出来るんですよ。
でもすべてでパーフェクト勝利したいんです!!
150近くまでいったんですけどね・・・苦手なコースで3位とかになってしまう。
パーフェクトで勝てた人いますか?
高木伸夫さんならいけるんでしょうか?でもこればっかりは敵の攻撃で決まりますからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:14:41 ID:EywkhLzk
>>399
どのマリカ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:43:00 ID:5sGLaSXC
DDですら、うまいやつは150、ミラーのオールカップも
オール一位とるそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:31:52 ID:EywkhLzk
DDミラースター優勝出来た
キングテレサカワユス
スペシャルに挑むも覚えていない反転コースの難しさを思い知る(レインボーはまた8位だよ…)

ミラーに慣れたらこんどはノーマルが下手になりそうで怖いなこれ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:20:03 ID:hcr7qMlM
>>400
DDです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:02:47 ID:itg2UTmx
初めてDDで対戦した。
64での風船バトルが面白かったのを思い出しやってみたけど、なんかつまんない。
ステージがよくないのかなぁ。結局普通にレースして遊んだよ。
次回作が出るなら、バトルステージを面白くして欲しい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:06:43 ID:EywkhLzk
>>404
思った。基本平らでそんなに広くないってのがいかんのかもな。
64のってもっとごちゃごちゃしてたような気が
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:19:34 ID:KVtRAZYM
DSで全てのカップとミッションラン全部星3つにしたんけど何もないんかね?
噂によるとハナチャンが使えるなんて聞いたけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:27:57 ID:0wEIrWfb
64本体とマリカー64購入しようかと悩んでるのですけど
DS版やってる人が
64版やったら操作とか違和感あるでしょうか?
グラフィックはどっちが綺麗なんですかね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:07:58 ID:EIDijHdu
>>404-405
俺もDDはバトルステージが退化したなーと思った
64のブロック砦やダブルデッキとかおもろかった
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:15:13 ID:EywkhLzk
多分作り手側としては狭くて単純なほうが接触増えてダレないと考えたんだろうね
DDのアイテムによるCPUの攻撃度やコース幅の狭さからもそんな方向性が見える

他のマリカを桃鉄とするなら、
DDは順位移動の激しいドカポン的方向のゲームに感じる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:16:09 ID:hcr7qMlM
DDは2Pのタイムアタックでアイテムなしが楽しいですよ。
実力だけの真剣勝負といった感じがして!
とくにベビィパークはすごく白熱します!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:13:23 ID:459EDy4Z
アイテムをダイナミックにしてレインボーロード9周とかもおもろいぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:22:55 ID:aEcAyG9B
>>411
かなりやばそうですね。
落ちまくりますね。確実に!
ほかに何かこうやったら楽しいみたいなの無いですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:43:35 ID:r19m+E8l
DDで軽量級になれちゃったんだけどさ、DSでは主にどのキャラが人気あるのかな?使いやすさのお勧めで
そりゃメチャウマな人はミスしないから重量級だろうけど、そこそこ普通の腕前だとしての話ね
DDとDSで同じキャラでもドリフトの効き具合やハンドリングの性能が全然違うからさ…

コース広くて走りやすいwwwwDSww
でも路肩にちょっとでも乗り上げるとDDより全然減速しちゃうね(´・ω・`)ショボーン DDの軽量級ならほぼ無問題だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:25:56 ID:X0E4htEP
人気でいうとサイドンぶっちぎり。
使いやすさってのは個人の癖もあるしミニターボ使用率にもよるけど
ヨッシータマゴとカロン戦車が2強のガチカート
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:34:16 ID:r19m+E8l
>>414
…?それって隠しカートですか?
どのカートもまだ使えないので現時点では参考になりませんでした…お気持ちだけありがたく貰っときますね

ではヨッシーのエッグ・ワンかカロンのバニッシュでも使ってみます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:45:23 ID:2WFfZL6V
サイドン=サイ+ドンキー
サイ=ジャングルカーゴ

覚えとけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:17:38 ID:FXiyT62T
>>407
グラフィックはDSの方が綺麗だな。

個人的に言わせてもらうならGCの方がいいかもしれんね。
いろいろ理由があって64は薦められん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:28:57 ID:vJce7Yx0
オールカップツアーの50、時間掛かりすぎ!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:43:19 ID:YJ4TmJxT
DDのミラーモードってやけに難しくないですか?
クリア出来ないです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:05:40 ID:1VEtnDw3
関係ないけど、どうでもいいコネタ
GBAのレインボーロード(裏じゃない)の最後らへんのかなり細い道(ダッシュが連続して続いているところ)のジャンプして渡る所で
スター状態で待って相手を落とすもしくは甲羅かバナナで相手を落とすと
COMが一時的にはまる(そこの細い道に行こうとして落ち続ける)

分かりづらくてごめん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:37:34 ID:FrTuSyR0
ミラーは確かに難しい。
オールカップも147が最高。
さすがに僕のレベルじゃパーフェクトは難しいかな?
というか運がかなり左右する気がします・・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:04:53 ID:dv7H8wq4
アドバンス150CC難しすぎ
DDと64は簡単にクリア、SFCは苦労しながらも何とか全クリしたが
100CC以上で☆1コ以上なんて無理
グランプリの難しさは
SFC>GBA>DD>>64
って感じか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:40:40 ID:EaKQqlS1
SFCのスペシャルカップは初っぱなからいやなコース(ドーナツ平野3)がでてるからな
あとノコノコビーチ2も以外とムズい水たまりでcomに抜かされるしドリフトするとこあんま無い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:06:11 ID:GohKHZV3
GBAのやってるんだけど
誰だよ敵に甲羅とかテレサとか撃たせるように設定したスタッフは('A`)
マジうざすぎて萎える・・・特に赤甲羅とテレサ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:40:15 ID:88S9C4kQ
スレッド立て人>>1様へ     「少しだけという事を、条件に」して
アーケードも入れて下さいませ。お願いします!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:07:14 ID:EUdBhT3h
いいと思うよ、「総合」だし。

>>424
つまり、
「敵も僕と同じようにアイテムが使えるのがいやです〜
僕より圧倒的不利な条件じゃないと嫌です〜><」
ということなんだな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:15:32 ID:cdf884Cv
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:08:53 ID:GohKHZV3
>>426
んなわけじゃねーよ。なんだそれは?

なんていうか、やたら攻撃の頻度が多くて快適に出来ん。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:18:24 ID:nX/QCW4R
すまん、俺もあんたがそういってるようにしか見えない。
自分が使えるんだから相手も使えるというのは当然なわけで。
いやなら50ccとかフリーランのアイテムなしとかあるぞ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:21:40 ID:zhdLYTc4
>>424はGC版やったら発狂するだろうな
431424:2006/08/30(水) 04:27:35 ID:M1jY0k4c
GC版やるとかそれ以前に>>426の括弧内の文章に腹が立った挙句に今しがた親に殴られたんだがな。
わざわざんな書き方すんなよ。こういう書き方が一番むかつく。クソガッ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:01:12 ID:9PnSyrk0
ワロタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:46:43 ID:UPiWIS3J
>>431
その程度で怒るようでは将来ロクな大人になれんぞ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:52:00 ID:O3W18HPc
431を晒し上げ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:41:44 ID:3pDmcOpP
今年の夏小4のいとこと協力してDDやった。(俺中3)
オールカップの150、ミラー共に1位だった。
いとこが前で俺うしろ。
キャラはキノピオキノピコ。
車は青のやつ。加速4だったか。
これ普通じゃないの?このスレROMってびっくりしたんだけど。
436435:2006/08/31(木) 17:37:50 ID:3pDmcOpP
1位だったじゃなくて、全部1位だった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:57:05 ID:Mcyb1UDw
ラストラップで青コウラ3発くらってまで勝てるわけがない


レインボーロードだけ4位…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:09:19 ID:rlVpzyDB
>>437
それでもすごいですよ。
オール1位とかすごいですよ。
レインボー以外は1位=これもすごい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:54:29 ID:SU7UONAc
それよりもGBA版で表コースを全部☆3つにする事の方が難しい
裏コースなんてもってのほか…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:49:18 ID:eW7W+UIN
つかさ、GBA以降のグランプリが糞なのはもはや共通認識だろう。
あれがいいというのはマゾじゃね?
64やれよ、面白いから。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:25:01 ID:rfxlN1aE
64信者の大半が糞なのも共通認識。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:16:56 ID:XWq9fw9g
スーファミのスタートダッシュのやり方教えてくれ。
DSやってからだと…難し過ぎて…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:35:18 ID:Zi7nqcxC
タイミングは一回目の「ピー」というシグナル音が終わった直後ぐらいかなぁ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:15:14 ID:6H/4eUsw
SFC以来のマリカなんだけど、
今買うなら、DDとDSどっちがいいかな?
wifiはする気はありません。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:19:29 ID:070Q0UqL
GBAかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:47:39 ID:fyd+3BCz
64だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:25:41 ID:0NCk0D5v
すいません!今さらなんですが、64のおまけコースってどうやってだすんですか?教えてください。お願いします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:30:12 ID:5ShL8Q/h
シリーズ全部やったけど、64版は最高傑作だと思うなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:14:44 ID:/5jdzql4
具体的に。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:36:46 ID:UZVHBcaa
64は運要素がちょうどいい感じで混ざっている。

SFCは実力重視で、DD,DSは運要素が多い。と思うんだが。

ちなみにGBA版はやったことないです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:33:39 ID:DikeaItb
>450
ノコノコをリストラしたSFC
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:14:09 ID:HQkBQFQ5
>>450
俺は『運』の要素が強いからダブルダッシュが好きだけどなー
そりゃ最初は卑怯な1対7にイライラしたもんだが、慣れればかなり楽しめるよ

だって半年近くダブルダッシュのオールカップをやるのが日課になってる俺がいるし
もう150ccでもぬるいから200ccとか欲しいわマジで
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:47:39 ID:GxO2dekL
SFCと64とDDをやったけど、なぜか一番タイムアタックに燃えたのがDDだった。ヨッシーサーキットマンセー

最近はDDのクッパ城で、螺旋前のジャンプ時にボム兵を上投げするのにはまってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:38:25 ID:8b1w3p6k
とりあえず次出るぶんのはアイテム無しのグランプリモードや
タイムアタックでキノコ不使用専用の記録を追加してほしい。
今はDDしかやってないけど、ジャンプはなくていいし、
最速は重量級でいい。でも二人乗りはいらない。
455デルタ:2006/09/11(月) 01:34:34 ID:7uazJm9I
AC版50円1クレにならない・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:02:30 ID:h29B/MCz
>>426様へ    やはり過疎るのを止めるため、
もっと早く『AC版の話題全面的にOK』にした方が良かったのでは?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:33:57 ID:yNJmWiLt
誰か!DS版のミニターボのだしかた教えて!どれだけ頑張ってもでないの!ミッションランがクリアーできない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:08:31 ID:4+mxxsjt
ドリフト中にハンドルを右左右左…
これミニターボの基本なり。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:21:54 ID:uDPPttsm
>456
ACスレ住人の俺から言わせてもらうと向こうはこっち以上に過疎ってる罠
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:20:01 ID:Kb4Qqtnc
64のことなんだけどバグ技とか裏技とか知らない?
64のマリカーは楽しすぎて完璧に極めたくなった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:48:24 ID:iNEPYoY1
裏技はともかくニンテンゲー市場稀に見るバグの宝庫。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:51:53 ID:x+oJf5S+
だかポケモン赤緑には敵わない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:15:32 ID:gWNwgmKm
バグ多くても面白いのと、バグがなくてもつまらんのとでは
どうみても前者のほうがいいからww
GC厨は調子に乗るなよ、マジで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:35:25 ID:4kRm3nEu
DSでSFCマリオサーキット最速って何秒?あとそのキャラとマシン教えてください。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:43:45 ID:Kvu6RTvA
age
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:06:00 ID:YlS8YGBv
>>464
NAME;Ninten★いわ
CHARA・KART;マリオ・スタンダートMR
TIME;0:50:688
こんな感じだが、敵さんも本気だぞ。気をつけて逝ってこい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:22:41 ID:4kRm3nEu
スタンダードKP クッパで50:478ってどうすか?マリオサーキット
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:10:26 ID:Dgcj2BGL
>>467
ニトロのマリオサーキットかレトロのSFCマリオサーキットかはっきり汁!

レトロだったらGJだけどさ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:06:22 ID:baEI99Nz
すまん。もちろんレトロさ。速いのかどうか比べる奴いないからわかんなくて。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:59:05 ID:wWA8u1WC
マリオカートのスーパープレイの動画どこかにないかなぁ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:40:17 ID:/y33rjnx
64のって面白いよな。
なんか笑いがこみ上げてくるんだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:31:36 ID:OgK169PS
>>470
youtubeいけばあるかと
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:29:10 ID:CR2Andzh
次回作はWiiで歴代マリカ全コース(コースはオリジナル・AC含む)+パックマン達参戦

・・・が望ましい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:22:36 ID:apkC4iRl
ついでにクラッシュバンディクーとかチョコボも雑ぜてあげて下さい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:09:16 ID:f2OEM6gg
ルールはダブルダッシュキボンヌ
あの賑やかさと戦略性は癖になる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:24:39 ID:8TmksAKl
スーファミのマリカーって何周だっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:54:02 ID:f2OEM6gg
5
478473:2006/09/21(木) 15:54:11 ID:uV/tnlCG
>>474-475
いいねそれ。
チョコボ、モーグリ、クラッシュ、ココが参戦して、
シングルorダブルってのはどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:27:41 ID:kJRk6vgW
DSばっかりやってたらGBAや64の感覚を忘れたorz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:26:45 ID:xcBQA5e6
今俺のクラスで64版のマリカーが再流行してるんだけど、何かバグとかネタとかあったら教えて
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:58:00 ID:6ABMFWRP
>>480
やったことないの?
とりあえずこれ置いとくわ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~famicom/Urawaza/N64/MarioKart64.htm
482age:2006/09/25(月) 17:03:27 ID:GuXBrq7n
DS切断報告

アソパソマソ→最下位確定で最終レースゴール直前切断
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:54:46 ID:Ex2Vmzzv
ここでするな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:02:51 ID:MQYssdK7
>>481
いや、持ってるけどマリオサーキットで1分30が最高タイムのヘタレ腕だからあんまやりこまなくて…
ちなみにクッパ一択
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:02:18 ID:/CPqmkzN
64のマリカはシリーズ一の駄作。
キャラバランス、バグ、グランプリどれを取っても最悪。

あれだ、初代ポケモンでミュウやけつばんだすような人には楽しめるんだろうな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:44:53 ID:czWOzUZ9
64はあれだ。DDとDSより出来が上なのは確か。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:46:34 ID:rwYrkZXo
>>485
>あれだ、初代ポケモンでミュウやけつばんだすような人には楽しめるんだろうな。

その通りだと思う。
逆にバグとかが嫌いな人には全く向かないゲームw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:42:10 ID:G/pkSqOc
今になってゲームキューブの2人乗りのマリオカートにはまってるんですけど、素人は誰と誰のペアがいいですかね?知ってる人いたら教えて下さい 前後大事なんでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:14:18 ID:uxytQHac
俺マリカはACしかやり込んでないんだが友達のプレイしてるDS見て失望した
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:08:09 ID:Ejud2AOQ
なにゆえ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:08:46 ID:IA4CZ7cR
DSコンピューターが強いな
100ccでギリギリだぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:21:47 ID:YWyacJDt
バグ嫌いな奴って潔癖症なの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:46:36 ID:hc56BpzC
.>>491
そうか?
DDと違ってオールツアーがないから楽だったけどな
やり直してるうちに普通にクリアできる。
でも40点取ったのにCランクとか出るのはちょっとやめてほしい
やっはり☆3はきついな(今☆2だけどこれより上は直ドリ覚えなきゃダメかな)
Wi-Fiでもすごい差をつけられて4人中2位のパターンが多いし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:58:15 ID:JXGI09kX
>>493
☆3つのポイントは

ロケットスタート
ミニターボ(直鳥含めると◎)
1位を長くキープ
できるだけ早くゴールする
アイテム使ってCPU倒す
コースアウトしない(ジュゲムに吊り上げられると大幅減点)

別に直鳥できなくてもコーナー随所でミニターボ決めれば大丈夫
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:34:41 ID:hc56BpzC
>>494
@ミニターボ(直鳥含めると◎)
A1位を長くキープ
Bできるだけ早くゴールする
Cアイテム使ってCPU倒す
Dコースアウトしない(ジュゲムに吊り上げられると大幅減点)
だいたい書いてあるとおりにやってるんだが
@は直ドリが(カーブの連続はやっている)
Cのみカン違いしてた(アイテム使用=ランク↓の調整だと思っていた)
後カートはやっはり卵戦車か
愛車はバニっシュがまずいような気もしてきた。
基本的にはマリオカートはぶつけあうものだと考えているので
加速とアイテム重視のため
まあコンピュータ弱いし対戦の時にカート変えればいいんだが
いろんなカート使うと操作性の違いで悩む。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:07:51 ID:4qD4YIyO
全ステージを☆3つにするとなんかある?ミッションは全部やったけどなんもなかったし。
あとレトロマリオサーキットで47:780って速いっすか?マシンはカロンでエッグワン。世界最速のタイムも知りたい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:10:40 ID:zdeWPn8+
マリオカートDS初心者質問スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147935154/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:28:51 ID:tYurI6bB
>>492
バグがあるというのはほめられたことではないがな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:54:13 ID:zVh3BYhB
だまってれば好き勝手いうのな、GC厨は。
シリーズ最低売り上げの分際で64にたてつくなよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:25:31 ID:AuKTCLTU
余裕の500げっと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:21:45 ID:nzYRyhdM
余裕の501げっと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:45:28 ID:Wwpcnxtz
緊迫の502げっと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:37:59 ID:pvwqwKsY
白熱の503げっと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:15:57 ID:QihatjwE
疑惑の504げっと

>>499みたいな64信者最近よくみるな。
今の64信者のトレンドはGC叩きなのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:37:57 ID:nsJOPbkg
どき☆どきの505げっと
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:30:23 ID:6SUHRf+w
GCのベビィパークで1分6秒から記録伸びねー。ここらが俺の限界か…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:51:47 ID:aIMfn+Mk
マリカーDDでキャラの前後を入れ替える時、ドンキーが「オナ禁」って言ってるように
聞こえるの俺だけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:16:08 ID:JeUpqtWr
うん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:36:59 ID:IhJBY64Z
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:13:12 ID:aAmYldxG
64のマリオサーキットのショートカットってどうやるんですか?
なんかの動画で見て初めて知ったんですけど…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:44:46 ID:MNVgsvx1
その動画のとおりにやる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:45:52 ID:aAmYldxG
パソコン無いです…すみませんでした。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:12:21 ID:fjEucSPr
ちっともタイム縮まらないからいらいらするお
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:57:35 ID:oABhYqY+
マリカーDDの相手CPUの空気の読めなささは異常
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:41:16 ID:VeEgcU45
>>506
ヨッシーサーキットを1分50秒であきらめた俺よりまし

ってか最初のショートカットってキノコ無しでいけるのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:07:39 ID:qKYZVbG5
>>515
スターでは行けた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:40:46 ID:3GQAAOUX
>>516
ミニターボでは無理なんか?


ピーチビーチなら1分13秒台なんだが…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:04:23 ID:tVEepISQ
>>515
軽量級なら普通のジャンプでとべる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:22:30 ID:L7/Pma0c
>>518
DDはジャンプできないだぜ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:12:06 ID:xg06TRF/
ヒント:DS
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:24:12 ID:R2ZLuBkg
ヒント:DD
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:23:12 ID:ot7E7Z5p
64でクッパ使って軽量級に突っ込んでコースアウトさせるのは快感
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:07:52 ID:EWyhxVPr
>>522
GPの最初のレースでロケットスタートして全員をスピンさせるのも快感
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:04:52 ID:r4kTRpU3
誰かマリオカートGBAの50ccおまけサンダーカップで☆☆☆を獲った生き物いる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:51:14 ID:V3iZzTTE
そりゃいるだろう。タイトル背景を夜にした人がいるのだから。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:35:50 ID:Q2/vI1Pm
質問させてください、64でマリオサーキットのタイムトライヤルの歴代記録教えてください!1分20秒は軽く越えれますか?教えてください!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:38:31 ID:ZHryq4BV
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:33:07 ID:XFlwCPHh
マリオカートダルビッシュ
529音速の名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:47 ID:voqg5iHZ
マリオカート マリオVS F1ドライバー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:13:18 ID:OG4cfM9W
マリオカートムービーvol02
SFC版バトルゲームの動画っす

http://www.youtube.com/watch?v=vZ0cOW4wfvQ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:50:03 ID:bBAe5mjP
てか、マリオは佐藤琢磨と勝負しろ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:32:16 ID:/T60yAbC
マリオカートの最高傑作はなんだろう?
順当にいけばやっぱり64?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:50:33 ID:PeFEt1CT
完成度でDD
小ネタ含めた盛り上がりで64
総合的にDS
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:22:21 ID:dIgEWQKs
アーケードのマリカは移植予定ないの?Wiiに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:03:52 ID:SZKDZdKT
アーケードのマリカー友達とゲーセンでやったんだけど、ステージのクオリティが
凄い。特にクッパ城は驚いた。
是非とも移植キボン。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:02:35 ID:Eca1UsBe
ハードとしてはWiiしかないよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:13:49 ID:/bxhRJp3
全部まとめてだすしかないよな(SFC〜AC2)?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:26:18 ID:VllBJHWm
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:16:04 ID:mvVW5wQM
>>534
やっぱ64じゃねえの?

初代は今見るとショボいし4人対戦もできない。

GBAはスター大安売りBGMショボショボ。何より外注でやる気がみられない。

DDは問題外。音楽駄目、グランプリのリトライもできん糞仕様、COMもトゲゾーとかうざすぎ。
おまけにジャンプもないしボスパックンとか最悪。二人乗りも意義が感じられん。

DSは直ドリとDD以上に終わってるカートデザインが駄目。

やっぱ64が最高だったんだよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:26:33 ID:mvVW5wQM
532な
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:34:54 ID:ApXekug0
64はコースのクオリティが最高
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:53:17 ID:Nqo5l7Uh
64は対戦以外がダメダメなのがなんとも。
いいところはあるがそれ以上につくりこみの甘さが目立ってしまう。
残念ながらシリーズの汚点かと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:08:53 ID:4tGCGCGW
作りこみが甘いのはDSだしシリーズの汚点はGCとGBA。
何言ってんだこのバカは
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:17:39 ID:uzNj1YQv
GBAで100ccのおまけコース使えるようにするにはどうしたらいいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:11:39 ID:GVUzmUVy
今から友達んちで64のマリカーで対戦するんだけど、俺ブランク3年orz
昔はワリオだったんだけど‥

お手軽に速い強キャラって誰(・ω・`)?教えてエロい人
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:48:12 ID:CZ4XObNd
キノピオでも使え。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:32:03 ID:GVUzmUVy
>>546
ごめんwwwなんか俺の全勝だったwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:37:32 ID:0zNegjdl
しばらくやらなくても、体は覚えているもんだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:17:56 ID:C2zCgVsW
SFC版のレインボーロードって大体、最速ってドンくらいなんだ?
久しぶりにやってみて1分30秒切りがやっとなんだが、
猛者はどんくらい叩き出すんだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:41:43 ID:/4Uxfpkg
551:2006/12/10(日) 14:08:22 ID:5GcmPkU/
64ワリオスタジアム
1st 7'52
2nd 5'53
3rd 5'62
TOTAL 18'67
速いだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:07:12 ID:81KsqIKT
Wii版マリカはやはりWiiコンを横にもって
ハンドルのようにして操作するんだろうな。
もしヌンチャク使用するなら、
対戦用にもう一揃え買う場合けっこうな出費になるからな…。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:06:10 ID:iqWZh3vo
64のマリオサーキット
1分12秒台って速いですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:40:01 ID:HHFc7A6G
>>553
ショートカット無しなら早いよ
壁越え有りなら遅いよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:36:07 ID:8v6qSUy4
L=lawlietってニックネームの奴知ってる?
マリオカートDSのWifi対戦でわざと待ち伏せして
スターで延々と攻撃して嫌がらせしてくる。
要注意だね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:27:41 ID:cHdrvSRC
64でマリオの操作性の安定感みたいなのを気に入ってマイキャラにして既に10年
昨日ようやくワリオのそれがマリオを上回ってることに気づいた
重量級の高速走行時の安定度は異常。ミスしなければ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:02:39 ID:eEtOe+N5
ロケットダッシュってどうやるんだっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:44:01 ID:AxVVTm0X
スタートの瞬間にアクセル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:31:35 ID:NZ60qwRB
それはどこのシリーズだよ?
まさかGC?だれもあんな駄作のこと聞かないから普通wwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:58:23 ID:qeC75Tn+
GCのマリオカートDDでブロードバンドアダプター
で対戦やってる人っている?
GCが2台、ブロードバンドアダプター2つ、ソフト2枚が必要?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:16:01 ID:9ZBIW2P5
必要。
NDSのダウンロードプレイのようには出来ない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:15:29 ID:Hf+k5y+r
マリオカート64 NEW 2006年1月 任天堂 1,000
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:56:31 ID:D0D2sk+B
出すのはいいがあのアホみたいなショートカットくらいは直しといてくれよ・・・
あと3人対戦以上で音楽を出してくれればな。

でも買ってもGCの方やりそうな悪寒
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:19:23 ID:g6mc3FXd
マリオサーキット・ワリオスタジアムあたりはアリだと思うが
ルイージサーキットとかの壁越えは無しの方がいいなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:00:57 ID:D0D2sk+B
いやいやマリオサーキットやワリオスタジアムこそ直すべきだよ。
あんなのレースゲームと呼ぶわけにはいかんよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:48:47 ID:Xhl6v9ac
レース風アクションゲームに何いってんだか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:01:04 ID:uQd4B1Xt
今後出るであろうwii版のマリオカートもミニターボは左右のコマンド系
なんかな?俺はSFCやGBAのタメ系の方が好きなんだけど他の皆は
やっぱりアクション性のあるコマンド系の方が好きなのかな。

そういや去年の今頃はDS版のスレが直ドリ論争で荒れてたなぁ。
でも人のオリジナルエンブレムを見るのは面白かったな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:55:15 ID:HIFpfE4m
>>566
限度がある。マリカ64のアレは酷いもんだ。
当時のこち亀にネタにされていたぐらいやで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:25:17 ID:2ebZtC3e
でもバグがなくてもつまらんかったら意味がない。
GC厨はそのへん理解しろよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:34:44 ID:CNa7uSae
GCは最高傑作やで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:58:43 ID:4JwIq2wH
そろそろ64信者隔離スレでも立てようか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:54:35 ID:CNa7uSae
レゲー板にあるっぽい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:32:39 ID:JoM05fMu
みんなごめん
DSのマリオカートのミッションラン、1-8のミニターボってどうやるんですかorz
説明書捨てちゃったよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:33:47 ID:JoM05fMu
みんなごめん
DSのマリオカートのミッションラン、1-8のミニターボってどうやるんですかorz
説明書捨てちゃったよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:42:15 ID:JoM05fMu
うわあ
なんかごめんorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:00:50 ID:Kw4GHGrO
>>571
ハァ?なんで最大勢力を隔離する必要があるんだ?口を慎めよ。
俺達からすればGC厨やGBA厨の方がよっぽど迷惑。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:34:42 ID:yxQLRCOp
最大勢力はSFC信者じゃね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:50:48 ID:xRMSIc0g
>>576みたいなのどうにかならないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:59:57 ID:xRMSIc0g
64のファンは物凄くアホでMなんですね
ゲームは良いのにファンで株下げるなんて
64が可哀想過ぎます・゚・(ノД`)・゚・


かくいう俺も64ファンだけどね
しつこいようだけど俺からすれば上のような狂信者が一番迷惑
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:26:03 ID:ZwBnu7pw
ほとんどの信者はいい信者。ああいうのはごく一部。
…だと信じたい。

かくいうオレはSFC・64・GC・DSファン。もっと絞れなんて言わないように。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:16:23 ID:W/g5/6y+
改良前コースでプレイできる。  7B50974C 78D847FC  
没コースでプレイできる。 7EG5974D 58FEO9FC  
カートだけで走る。 B9641A1A 67E516A0 7A65616F 4B6898A5
キャラクターだけで走る。 662C64F3 E28EF427 5058D8D3 8BE41082
コースの壁が消える。 56F36F3B BE9EFCEB 0558989E 0D402E19 20667759 CD72BC59 190C9B28 BCDD3229
障害物が消える。 EA859394 F63C1182 DA3D3906 0E2ABE5E
好きなアイテムをだせる。 2A5C8EED 6D1FB5E1 D48AA8AA 96A0833D
黄色の甲羅がだせる。 EBE4E07B 942CEECB E65D8A0C B148E065
キャラ全出現。 DFC217B2 ABD8E2CC 7A65616F 4B6898A5 6D1FB5E1D48AA8AA265F6299 52FBB83F 662C64F3 E28EF427 90912C3F F83623A0
コース全出現。 56F36F3B BE9EFCEB EBE4E07B 942CEECB F34996FF 1EFD1BAC EF050D89 F5FFAE4A
隠れマシーン『エリオット』『スキンナー』でプレイできる。 C0683A94 1F379385 9B35ADF6 9A4C6279 56F36F3B BE9EFCEB D5FF0D67 504F686F
キャラ全部ドンキー EA7438DD 07F4A709 9785C7EA DD9633FE FDCE5316 1E4EC57D 5058D8D3 8BE41082
ワザップのメールで教えるっていうあれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:52:05 ID:EurxqEdA
>>576はたしかにいいすぎだが気持ちはわからんでもない。
多数の人たちが慣れ親しんだマリカ64を奇形マリカがすきなような消防厨房信者に
頭ごなしにバカにされるとムッと来る。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:37:28 ID:o+anMuDc
>>576は文体と内容から見てリア厨だろ

>>582
64厨が他作品を貶してることだって多々あるわけだ
無限ループって怖くね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:47:53 ID:1zLNAnLy
バグ含めて楽しかったのは64。
まとまっていたのがGC。
その中間がDS。
これが個人的な印象。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:52:45 ID:qqT6NXJr
買うとしたらどれ?スーファミと64はやった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:46:16 ID:t28PJLGv
全部楽しいから全部やれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:01:11 ID:qqT6NXJr
DSとGCとGBAだったらどれ買い?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:11:35 ID:M4EKdI+u
どれも64より上だと思う。
あえて一つにしぼるならGCかな。個人的にシリーズ最高傑作。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:27:33 ID:qqT6NXJr
DSとGBAだったら?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:54:58 ID:fToJUAxg
WiFiがあるだけDSがいいかな
GBAはちょっとショートカットが醜い部分がある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:36:47 ID:qqT6NXJr
敵が強いのは?あと、どっちのほうがやりごたえあるかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:40:09 ID:y2fTRoUi
NDSのに隠しコースとか隠しキャラある?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:37:47 ID:TuNkDa9H
最近このソフト欲しくなってきたんだが、DSってスティックないよな。
十字キーだけでも快適に遊べるのか?
594それは名無しだ?:2007/01/09(火) 14:57:11 ID:h4tZ+aia
ミニターボってスティックだとどんなもんなんだろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:58:08 ID:CqYnm5PD
スティックでのミニターボはグリグリ回す感じ
596それは名無しだ?:2007/01/09(火) 20:46:41 ID:h4tZ+aia
ウィーでダウンロードすると出来るマリカー64あるけど
クラシックコントローラーはスティックあるのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:54:12 ID:cKrhYhdC
あるけど基本的に64はGCのコントローラのほうが相性がいい。
598それは名無しだ?:2007/01/09(火) 23:39:44 ID:h4tZ+aia
違いが分からん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:55:23 ID:OkfyJ0M8
64のスティックでのミニターボに慣れてたおれは、DSで十字キーのミニターボをしたとき至極簡単に思った。
600それは名無しだ?:2007/01/11(木) 16:50:11 ID:azT6cEJF
ココトカートって公式見たっけつまらなそうだった
キャラが変なモンスターという

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:58:18 ID:BYfeLqst
>>600
ムービー見てワラタw
もろパクリじゃんwww
602それは名無しだ?:2007/01/13(土) 23:51:40 ID:Y+KK3rQQ
神話をモチーフにしてるらしいが宇宙人にしか見えないキャラデザとか
おまけにコースはたったの10コースしかなくて
ダウンロードプレイすらできない代物ときた
こりゃあ売れるほうがおかしいw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:05:15 ID:wYB3DYFy
GBA版のマリオカートは面白いですか。DS版とどっちが面白いでしょうか。
スピード感とかグラフィックはどうでしょう。
両方やった人教えて下さい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:07:12 ID:BLltKYsv
そんなもんオマエ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:56:10 ID:hYaRdHji
64もGCも買わなかった俺がwiiを買ったんだが、
初代マリカ以来、久々にマリカも買おうと思うんだが、
64とGCどっちがいい?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:28:48 ID:lf2a9c85
あーっとこれはまた64派とGC派の言い争いが起こりそうな悪寒。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:06:25 ID:EwtkgEro
64だな。
GCは対戦がイマイチだしグランプリもリトライが出来ない糞仕様。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:49:05 ID:vYpbr1M/
両方買えばいいじゃん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:32:53 ID:SoibJnKZ
>>608
それだ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:19:32 ID:ylhagKf+
なんだまたか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:08:52 ID:Lcjq5HTV
グランプリのリトライはいかがなものかと

2人での対戦は64
4人での対戦はGC
初心者交えるんならGC
タイムアタックはGC
風船バトルは64がいいけど、GCは他にバトルが2種類ついてる、ボムのやつ楽しい
グランプリはどっちも同じくらいおもろい

というのが個人的な意見
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:08:46 ID:4+Uvx10T
そろそろ4人でもGPをやれるようにして欲しいんだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:13:34 ID:nDvQx9w1
>>612
それだとかなり簡単に優勝できちゃいそうだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:47:55 ID:Snsz95G4
>>611さんとほぼ同じ意見+

64はGCと比べるとシンプルに思える。
カートは各キャラ1台だし。

GCはCOMがほかのマリオカートと比べると、かなり攻撃的。
コースは全シリーズ中面白いコースばっかり。

というのが俺の個人的(ry
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:09:21 ID:CqI6r+2Z
両方かって自分で比較して
おもしろいと思うほうやり続ければいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:40:35 ID:K2uv9Bc/
まあ普通に64だろ。
GCはなんであんな奇形になったんだよ…
ボスパックンとかサンシャイン臭もひどいし。
やっぱミリオンの64最強!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:44:24 ID:gob923T/
マリオバスケ操作複雑すぎてむずいから
かわんほうがいいぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:31:35 ID:FyAuUhU3
バーチャルコンソールのマリオカート64をやった者はいるか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:32:06 ID:FyAuUhU3
ごめん、今度の火曜だったな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:12:24 ID:b8vnLxzo
任天堂キャラのアイコン素材公開してます!!
みんな良かったら見に来てください(> <)  
ttp://jikozel.sub.jp/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:42:23 ID:MBKOZe6O
64のマリオサーキットって54秒台ははやい?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:06:18 ID:DmP2seOq
Wii買って、タイムアタックがしたくなったので
マリオカートDDとF-ZERO GXのどっちを買うか迷って
DDを買ったが、メチャ面白いじゃん。

で、このスレを覗いてみたらDDは賛否両論でびっくりしたよ。
逆に64版はバグばっかりで萎えてSFC版をずーっとやってたぐらいなのに
このスレでは人気あるんですね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:07:34 ID:DmP2seOq
あ、何か煽りみたいな文章になったな、ゴメン。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:17:29 ID:ssY1/spP
DDの150ccやってみた?
レースゲーなのに運要素すごく強すぎて呆れるから

F-ZEROGXはなかなかいいと思う
625622:2007/01/28(日) 15:08:39 ID:DmP2seOq
150ccも一応金のトロフィー取りました。
でも元々マリオカートのグランプリモードって
運の要素が強いから上手い人と下手な人が一緒に楽しく遊べるわけだし。

どっちかと言えば、バナナ等をキープしておいて
赤甲羅が飛んで来たときに相殺できたりするのが
テクニックなんだろうけど、嫌。

むしろマリオカートは理不尽にやられたりするのが楽しくないですか?

あ、でもゴメン、基本タイムアタックしかやらないので
それ以上のことは分かりません。
対戦もしないし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:06:36 ID:z2ECnn9w
GXもなぁ。マリカDSもビックリなドリドリとかあるし。

スレ違いゴメソ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:11:50 ID:Lm3tfik3
マリオカートコース人気投票
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169400810/748
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:57:03 ID:ZCC+4X3H
>>624
あの程度で運などと言っているうちはまだまだ青二才だな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:17:42 ID:rUQNM6Dz
>>622
俺はVCのマリカー64待ち。
VCって30日の0時からダウンロードできるのだろうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:52:53 ID:+sU7BVYf
みんな、マリカ64所持してても
VCのマリカ64ダウンロードする?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:56:20 ID:t2+5xv0I
>>630
所持してないのでダウソしてみた!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:41:37 ID:51Fs7XsZ
エ○○だろうとなんだろうと
いろんな媒体で持ちたいという欲望
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:42:16 ID:51Fs7XsZ
やべぇ何打この文章・・
自分で自分に日本語でおk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:34:55 ID:wKI+JF1o
パソコンのエミュで64とDDやってる俺は勝ち組
64はネット対戦もできる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:30:40 ID:IQGU1kYz
VCではじめてプレイしたのでこのスレに来たけど
634みたいなキモイ勝ち組が住み着いているスレなら
用は無いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:12:48 ID:Wqvm3ni2
すぐ勝ちとか負けとか言う奴は
何かコンプレックスでもあるのか?

そもそも勝ち組という言葉の使い方も間違っているし…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:08:52 ID:+Sbm5FNS
いまやると64ってつまらんなー
SFCやGCは今でも面白いのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:42:48 ID:R01BHiFu
つまらなくはないが64はCOMが卑怯すぎる
キノコ使ってもぴったりくっついてくるし連続キノコ使うのも意味なし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:00:13 ID:Vk3Y5NDV
実はSFCも似たようなもんだがな。
つーかレースゲーにはよくあることだったりする→はなされると敵車スピードうp。
ただ、64はバグショートカットでそれが一層目立ってしまったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:28:04 ID:R01BHiFu
SFC版はプレイヤーキャラに対するライバルCOMが決まってて
そいつだけが異様に速いんじゃなかったかな

そいつを一戦目でアイテムを駆使したりして下位にすると2戦目からは
やる気をなくして遅くなるのが面白くて、なんとか下位にしてやろうと
意地になってたw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:09:09 ID:Rfjb1K+M
スーファミのマリオカートは面白い。
2P同士で風船割って争う奴が面白かった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:11:02 ID:C9if2P0P
SFCのCOMは競り合ってるときのほうが速い。
ライバルキャラ云々でCOMの隊列はほぼ固定なのでそれが崩れたときの追い上げではかなり速い。
よくわからんが2つ目のやつは排気量が上がるほど効果が薄い。

F-ZEROの敵車は常時後ろに張り付いてくるなw

>>640の後半
それ、時々次のレーススタートしたと思ったら隊列戻ってたり
するときがあってよくわからないんだよなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:01:09 ID:y6avOPK8
>>638
競り合うのが面白いんよ。
一人で走っててもつまらんだろうに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:36:01 ID:A6Iib9TM
同じせりあうでも、
64みたいにクラッシュのタイムロスを省いたりスピードアップしたりとかより、
GCみたいに良アイテムで追い付くほうがいいやね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:38:29 ID:zAIrL4wK
>>643
正直萎える
事実上勝負はゴール前だけなんて変
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:20:54 ID:IUsYMgb4
>>644
ゴール前でトゲゾーやサンダー連発されてすげー腹たつんだが。
敵の攻撃は64ぐらいがちょうどいいのに任天堂は何を考えてあんなバカな仕様にしたんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:24:22 ID:v/SzZELN
GBAのおまけってどうしたら出るんですか?
中古で買ったんですけど
50cc全部と100ccフラワーカップは前の人が出したみたいであるんですけど…

優秀な成績で出るんですか?
何か教えてほしいです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:04:18 ID:5y4t9EJK
>>647
4コースのコインの合計が100枚以上でクリア
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:57:13 ID:v/SzZELN
>>648
ありがとうございます!
さっそくやってみます!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:05:20 ID:kUTCiGf3
>>646
お前みたいな下手な奴ばっかりじゃないんだよ。
普通に小学生も150ccをクリアしてるだろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:42:27 ID:RO76r+EQ
DDのバランスは素晴らしいだろ。下手な奴は50CC、慣れたら100CC、刺激を求めるなら150CC。それにマリオカートの良さは「腕に関係無くみんなで楽しむ」じゃまいか?アイテムでイライラするならタイムアタックすればいいし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:24:04 ID:IUsYMgb4
腕がなくてもアイテムで逆転できるのがマリカのグランプリだろ?
CPUが逆転してどうするんだよ。所詮は運なんだよね、GCのマリカは。
対戦はそれでいいかもしれんが、一人用にまで運要素を持ち込むな。
こんなにストレスが溜るゲームはこれがはじめて。名作64の足元にも及ばん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:34:34 ID:4pKmXI5Y
運、運って・・・
マリカってそういうゲームだろ?
そんなにストイックにやりたければタイムアタックなりほかのレースゲーやってりゃいいじゃん。
あと小魚食え、牛乳飲め。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:44:12 ID:rDVVIki7
ディディーコングレーシングやってればいいのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:00:32 ID:kUTCiGf3
>>652
お前の書いた一行目がその答えじゃねーの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:03:11 ID:kUTCiGf3
つが逆に上手くなると64はヌル過ぎてつまらん。
GCは今でも遊べるところが偉大。

CPUが理不尽なら50や100ccをやってりゃいいじゃん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:04:52 ID:Nge3HS+n
>>652
おれはグランプリは対戦ゲームだと思ってるから運要素はありだと思う。一人用はタイムアタックのみ。タイムアタックは運要素あまり無いだろ。
てか腕がなくても逆転したいのなら運必須だろ。

>>653
マリオカートは運だけのゲームではないよ。(まぁそれは分かってると思うけど)
おれが思ってるのは実力と運が6:4ぐらいかなぁ。

そんなおれは64派。けどGCも悪くない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:53:46 ID:FxpJ9HQi
DSのミニターボってやり方教えて下さい!
パソコン持ってないんです(>_<)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:56:05 ID:NaHuUKsq
取説に普通に書いてあるだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:21:34 ID:FxpJ9HQi
説明書ないの買ったんで(*_*)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:18:53 ID:FxpJ9HQi
教えてくれたら私のオッパイ撮って見せるから!ね?お願いぃ(>_<)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:08:44 ID:my3SSQD6
(^ω^;)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:08:46 ID:NaHuUKsq
見たくねえ。
例え携帯だったとしてもググれるだろ。
何でも人に頼んな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:04:34 ID:s2d9M75v
DSのマリカーってどこまでクリアすれば
ワルイージとかが出るんですか?
どうしてもやり方がわかりませんorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:35:58 ID:taY3Z2wU
>腕がなくてもアイテムで逆転できるのがマリカのグランプリだろ?
>CPUが逆転してどうするんだよ。所詮は運なんだよね、GCのマリカは。
>対戦はそれでいいかもしれんが、一人用にまで運要素を持ち込むな。

論理的に矛盾だらけで笑える
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:26:20 ID:jEF8j+fB
・自分が逆転するのは可
・CPUに逆転されるのは不可
・対戦で逆転されるのは可
つまりこういうことだな。
たしかに64はこんな感じだった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:21:13 ID:lYKyvBEc
DDのグランプリで不満なのは、COMの順位が常時固定なのが嫌だな。
自分が一度でも下位になると、もう優勝の望みは殆どなくなってしまう。
トップのキャラとの差を縮めるために集中的に攻撃しても、何故か直ぐに元の順位復帰してくるからなあ。

64並の順位のバラつきと、DDの強制次ラウンドが組み合わされば
神ルールだったのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:59:00 ID:jEF8j+fB
よくみれば分かるが、もっとも強いCPUとその次に強いやつの実力が飛び抜けて高く、
かつアイテム運もプレイヤー並の高さ。
で、のこりはどっこいどっこいでアイテム運もプレイヤーより低くなってるぽ。
これなら一度遅れてもすぐ追い付いてこれるわけだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:30:01 ID:7E7CnTxe
むしろそれがライバルって感じで楽しくね?

>自分が一度でも下位になると、もう優勝の望みは殆どなくなってしまう。
全4戦なんだからそれが当たり前なのでは。
全然優勝できないわけでもないし、
失敗しても失敗しても、最終的には優勝しちゃうなんてのは
やっぱりつまらんよ。

言われてる程DDの150ccは難しくないよ。
F-ZERO GXのストーリーをクリアとか、
グランツーリスモのスーパーとか、
リッジ5のハードモードとかの方がよっっっぽどムズいとと思う。
愚痴るほどのものか?と思うよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:53:29 ID:XA4wYXAj
よく「トゲゾーむかつく」とか言ってるけど自分だって使うだろ?順位がしたの方でいいアイテム出たら喜んで使うだろ?だからお互い様。気楽に楽しもうぜ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:33:40 ID:AW1KqQV1
グランプリの最後の最後でトゲゾーが来て逆転されたらまた最初からやりなおしなんだぜ?
こんな理不尽なことがあってたまるかよ
操作性も64に比べたら悪くなってるしジャンプもしないからドリフトの爽快感もない
つか、シリーズ最低売り上げ信者の分際で調子に乗るな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:22:37 ID:AC6VmV9v
分かった分かった、64最高だな。
バランスも良いし操作性も良いしジャンプも出来るしドリフトも爽快だしな。

うわーすげーさいこうーおもしれー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:36:33 ID:eD8JZtI+
むしろGCの売り上げが低いのは64のせいだよ。
あれで評判を下げた。
64が売れたのってSFCの評判のおかげだろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 16:42:55 ID:WMf4jNel
挙句は売り上げを持ち出すなんてね

レース終盤なら大体はトゲゾー一発喰らっても追い抜かされないくらい後ろとの差が開いてるんだが
ヌルゲーマーなの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:30:45 ID:pQ5Wt9HU
腕がなくてもアイテムで逆転できるのがマリカのグランプリだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:35:15 ID:WMf4jNel
話が噛みあってないな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:31:49 ID:4FnPc4Ce
64儲といえばかつてはマターリの象徴だったのに、なんだこのMD儲やGK以下の醜い姿は。てここ3年くらいよく思うわ。
ていうかやりなおすってなによ、やりなおすって。2位や3位じゃ満足できないっていうのかい?
どうせ隠しが目的なんだろうが、64信者は大抵ボスパックン嫌いなのにこういうときだけ出したがるのもねえ・・・w
とりあえずさらし上げ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:22:58 ID:UJn9IMwp
すみませんがDSのロケットダッシュのやり方教えて下さいm(__)m
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:18:01 ID:bFnh011s
ゲーセンのマリカのファイアボールの秘密の操作方を教えてけれ。
前に打ちたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:18:48 ID:60Px48wA
>>678
同じくカウント時に押します。二人のときは同時に押すのです。
>>679
アクセルを抜いて撃つ。設置型が効率いいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:30:46 ID:tm/GAtS0
GCはそんなに不評なのか?
なんか結構おいしいよこの味。
2つのコントローラーを使って2人乗りとか楽しい。
俺の学校では最近流行りだした。

リア工の個人的いk(ry
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:10:56 ID:bFnh011s
>>680
ありがとう。しかし質問を間違えた、ファイアボールを置きたいだった。バナナの皮みたいに。
何度もすまん。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:33:13 ID:UJn9IMwp
680さんありがとうございますm(__)m
カウントの時に押すというのはカウントのどの部分で押せばいいのでしょうm(__)m
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:21:14 ID:UJn9IMwp
やり方分かりました!ありがとうございました!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:01:59 ID:qcl6KVgb
スンマセェン
DDにハマりまくっていまして、
今ミラーのオールを残すのみとなっています。
で、タイムアタックやり始めてるんですが、
スタッフゴースト出現タイムに全然到達しません。
ルイジーサーキットの攻略はワンワン裏行く以外に
なんかありますか?
あと、ドリフトは数か質どっちが影響力高い?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:50:34 ID:c7bJWM0i
ゲームキューブ版の裏技とかあったら教えていただけないでしょうか?
もしよろしければでよいのでお願いします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:45:44 ID:pvOxLc1q
グランプリを片っ端から制覇したり
タイムアタックでいい記録出してみたり
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:02:54 ID:0LW+s6jf
ここにまとめられてる
http://matomeya.hp.infoseek.co.jp/mariokartDD/

>>685
公式HPの大会優勝動画見るとかどうよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:19:12 ID:4eo1y776
GBAのリメイクコースにおじゃまキャラがいない件について
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:11:51 ID:GajmZ4pe
ヒント:おまけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:29:45 ID:viPH4Vo2
64レインボーロードの景観が大好き。あの世界に住みたいくらい。BGMも大好き。
要するにマリカー最高
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:10:01 ID:M3lovfTy
DSのグランプリミラーで☆2つ以上取れなくてむかつく・・・
ゴール直前に青甲羅されたら無理だ・・・

何度やっても負けっぱなしでむかついてDS投げ飛ばしたら本体割れたわ

もう1台買えってことか
これが開発者の狙いか・・・

任天堂しね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:14:08 ID:Prptb6JJ
お前バカ??
もう一台買うまえに働けニート
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:53:23 ID:PPW+Qqpz
何度やっても負けっぱなしでむかついて窓から飛び降りたら頭割れたわ 

もう1回生まれ変われってことか 
これが開発者の狙いか・・・ 

任天堂しね 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 03:36:41 ID:BtTtdIqc
自分だって下位に落ちたらトゲゾー飛ばすのに何言ってんだろうねえって感じだな。
というよりDDあたりから耐性無いやつが現れすぎ。小魚食え、牛乳飲め。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:37:36 ID:48QHrBL0
>>694は池沼かGKだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:06:44 ID:C+QBcAra
64派の俺だが、一つ、ろくにやりこんでもいないのにやんやん語って
ほしくないな。上で「64マリカは実力:運が6:4かな」とか言ってる奴が
いたが、キチがいか?100%実力の世界だぞ?下手なやつはアイテム何使おうが
上級者には勝てん。持ってる力そのものの差がでる。ここに俺のタイムを
載せておくからこれに0.1秒差ぐらいに迫れたら64のマリカは語ってもいいよ。
ルイジ1’40”14
ピチサ2’26’54
ヒュド1’46”36
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:27:00 ID:aRSSppRk
一番痛いのは、自分の価値観を皆が認めて追随してくれると信じちゃってる所。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:48:32 ID:C+QBcAra
まぁ多少そう思ってるところあるかも。
でも実力の世界ってのは価値観とか追随する云々より、事実なのでしかたない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:52:05 ID:wcZMfefE
おれワリスタで4秒だしたぜw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:38:19 ID:k+ZdcrN1
実力差10%以内ならアイテム差でどうとでもなるよ。
あと、タイムアタックと対戦は走り方違うから出しても意味なくね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:13:49 ID:pGRUQfJ3
実力差が小さいほど運の割合が高くなるのは必定。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:14:59 ID:C+QBcAra
>>701素人まるだし。走り方は一緒だよ。
タイムアタックを極める
対戦で先行する。
バナナ、甲羅を駆使して後続を離す
まぁあくまで、タイムアタックを極めたものだけがわかる事実だから、
君たちが経験ないのも無理はない。
理論上は確かに同じ実力なら、結果は五分五分。
だが実世界では差がないのはありえない。その差がそのまま結果につながる。
もう一度いう。ホントにTAを極めた人はアイテムだの言わない。
平野さんに聞いてみ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:21:43 ID:cQrCWmiu
いろんなゲーム関係のスレ見てまわってるけど、マリカスレはいつも険悪ムードだね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:39:09 ID:Tm1jOwdR
そもそもタイムアタックとVSってCC違うだろ、それだけで走行ライン変わってくるのに
タイムアタック極めるやつって最善ラインをひたすら走るプレイをするから
バナナ置いてあったり甲羅が近づくとそれだけで崩れたりもする。
それでも安定した走りをするんなら対戦の走りに慣れてるんだろ。
近い実力差ならアイテム差で結果はもつれる。
結果に差が出るのはそこに明らかな実力差があるとき。
走り方だったり、駆け引きだったりあるが。
もう一度言う。対戦とタイムアタックは走り方そのものが違う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:41:37 ID:WfoywaDK
まあ、64じゃ100cc対戦にすりゃもんだいないんだけどね。
サンダー使ってコースアウトさせたりするとコースによっては取り返しのつかないことになるからな。
やはりいくらうまかろうと運は絡む。
真に実力勝負したいならDDのアイテムなし対戦しかないな、マジで。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:00:22 ID:ldGoGm1D
>>705可愛そう。一生言ってろ。
そもそも対戦の走りとタイムアタックの走りの違い
を説明できてない。先手先手で、最善ラインを対戦でできないやつ
のひがみにしか聞こえん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:10:00 ID:+OwsttSD
実力10割はないわ。運も1割は入れとかんと。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:38:47 ID:ldGoGm1D
>>708それは確かにそう。何が起こるかわからない。二位でスターが出るかもしれない
でも>>705の言うTAto対戦の走り方云々の下りはどうみても素人なので嗜めますた。
勝手に走り方を変えるなっつうの。まぁ>>697で示したぐらいのタイム持ってたら敵無しに近い。
あとは雷所持してる奴がどう使うかだけ見ておけば足りる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:07:11 ID:Vqu7v66X
TAは理論上最速の走りだからな
いかにしてTA通りの走りをさせないかが対戦だとおもうけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:05:21 ID:ldGoGm1D
>>710そうそれ!逆に言うといかにしてTA通りに
走るかが醍醐味
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:12:12 ID:Vqu7v66X
それが>>705のいう対戦の走り方なんじゃないかね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:35:30 ID:ldGoGm1D
そうかぁ…。おんなじことでも人によって考え方違うんだなぁ。
俺は、その走り方が何らTAと対戦で違わんと思うんだが。
違うと思う人はそれなりに工夫して戦うんだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:04:31 ID:Jm9oaQY8
まあ、いくら定形を忠実に実行できようが、
状況判断力とアドリブ性が無けりゃ対戦には勝てんよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:19:24 ID:iBhxA9x4
でも一ついえる事は、TAと対戦で難しいのは
TAだけどな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:44:51 ID:N0oBwcO2
TAの方が難しくてもおれは対戦の方が楽しいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 11:50:49 ID:LzQlmDyq
遊びはたのしいに決まってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:22:11 ID:h2Hw7cBr
まぁ対戦はお遊びだわな。TAは全国の猛者が相手やから
心地よい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:24:56 ID:YKebFqhs
SFCのマリオカートで羽使ってタイミングよく飛んだらドカンに入れるってほんとうなん??
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:27:44 ID:Mamg7nTI
さっきおまんこなめてとか言うふざけた奴と
国内対戦してボコボコにされました(T_T)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:28:04 ID:WRBnLvV2
それおれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:19:25 ID:h3G0hAen
Wiiでマリオカート64やった時、ショートカットとかそのまま使えるのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:24:14 ID:mfGk9ZBd
マリカー64落としてやってるけどおもすれーね!
ヒュードロ池のタイムアタックにはまってるんだけど
1分53秒37ってどうなの?
ミスなくしても50秒切るのはきびしそう

こっちも過疎りぎみかな?
マルチレスごめんなちゃい


724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:30:56 ID:BKWB1NPM
ああ、エミュかと思ったけどVCか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:15:57 ID:ClIp4AdL
ヒュードロはジャンプで裂け目を飛び越えるのがポイント
カーブのところとか屋敷内とか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:29:32 ID:jO/wGESP
屋敷内はわかるけどカーブは気が付かなかったよ
まだタイム縮める余地アリ!(゜∀゜)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:35:45 ID:1USt5TI3
>>723 1'53"37はかなり遅い。
世界記録は1'44秒台(これは参考にしなくてよい)。
一般はたぶん1"48秒台入ったらたいしたもんだ。がんばれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:09:38 ID:Vsfir1rO
64とゲームボーイアドバイスのマリオカートってどっちがおもしろいと思いますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:54:42 ID:8S0pxUTe
両方ともやってみるがよろし。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:45:11 ID:yQ7CkPoe
マリカAC2について誰も触れないのは仕様?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 03:31:14 ID:X+wNaoTt
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:59:08 ID:NCb4D4ch
マリカをFマリオに汁
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:20:58 ID:ZmlI6fQx
64のマリオカート、ドリフト難しくないですか?慣れてないだけかもしれませんが。なんかコツがあったら教えて下さい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:34:43 ID:ZU4DeSaa
慣れること
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:54:02 ID:b0ryrGqi
64のルイージサーキットタイムアタックで1'40きれる?43が限界なんだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:15:32 ID:CGMOifvl
キノピコ可愛いよう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:57:18 ID:ed2NHkU4
>>735
40秒きれたら日本でも10指に入る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:31:38 ID:fuVXQtEC
SSXマリオスノボを買ってきたけどなんだこれ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:32:26 ID:YhllOhyJ
>>738
その前にスレタイ見てみるといいよ^^
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:37:30 ID:fuVXQtEC
>>739
うおっスレ間違えた
741インド人を右に。:2007/04/03(火) 19:23:41 ID:PEtxy/UO
>>730
触れている者も、少なからずおるぞよ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:08:00 ID:1DWX+Q0w
DD面白えわ・・・オールスターカップで160点目指してもなかなか取れないところがいい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:28:20 ID:ERMllbUb
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:28:37 ID:CAgPtpEj
ゲーセンマリオカート2の攻略サイトってないでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:40:09 ID:eRqLRAnQ
N64のマリオカートの攻略サイト知ってる方いませんか?
746匿名:2007/05/04(金) 23:42:23 ID:E/popDOm
マリオカートDSの近道はありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:47:54 ID:6Q2e0nU1
ゲームキューブのマリカーの一人用で面白い遊び方ってないですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:51:49 ID:E/popDOm
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:39:57 ID:SfaK7Qev
最新作にはセミリアルモードとか欲しいなあ
グランツーリスモみたいに実車が出てきて、独自にペインティングされてると良し。
ドライバーはマリオファミリーでいいけど、コースはファンタジックさを消して欲しい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:15:38 ID:vdDsjI+c
それを本当に面白いと思っているのならば子供。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:18:34 ID:kiDSxs5x
マリオカートACG楽しいな
家庭版発売してほしいけど、カード形式だから無理かね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:28:48 ID:+hgJAvhe
やっぱりレースゲームはForzaだな。
こんな挙動じゃレースゲームとは呼べんね。
ガキのぶーぶーごっこだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:22 ID:qai9YX29
日本でSFCのMC1で1分切れるヤツってどれぐらいいるんだろ?
WRに登録してるのは極僅かだよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:55:13 ID:VYfLv3ww
そんなにいないと思うよ。俺の周りでミニターボ使えるやつは全くいないし、ターボなしじゃ普通の人は1分切れないだろうし…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:06:41 ID:ikbJX7qX
待て待て、その理屈はおかしいw

俺の周りにF-ZEROのMUTE CITY2分切れる奴いないけど、
世の中には一杯いるだろ?

大体マリオカートなんてSFCで一番売れたタイトルだし
58、59台なんてザラなんじゃないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:13:32 ID:BvziUk7A
>>754
ミニターボを使える奴が居ないんじゃなくて、
存在を知ってる奴が居ないんだろ。
俺は発売当時はまったく知らなかったぞ。

>>755
58秒がザラってのはありえない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:16:28 ID:mmacQdQP
>>755 F-ZEROの事は知らないからわからん、一杯っていうのがどの位かもよくわからない。俺が言ったのは一分切れる人が何万人はいないだろうってことね。
>>756 俺が使ってるから知ってはいるけど使えないみたい…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 06:48:21 ID:wwdZ710R
カート王は今何してますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:32:17 ID:3tgvFYfS
中古価格下がるのひたすら待ってたが全くその気配がないので新品買った。
ネットでの評判も悪いのばかり目についてたんだけど、買ってよかった!(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:51:30 ID:W/EWgN9Q
……>>756
説明書よくよめ!ちゃんと載ってるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:45:49 ID:rYqKBD0f
おれが説明書で覚えてることは、ヨッシーの「ギブミーコイン」しかないw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:12:31 ID:OP6lkjO1
64のワリスタで30秒台切ったヤシいる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:06:57 ID:INNcuaK/
ショトカット使ってならある
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:37:03 ID:hjGREBUK
俺もあるよ〜。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:01:02 ID:8UhumPEF
唐突で悪いけどもマリカDSって面白い?
COMの強さや操作性がどうなのか知りたいです
ちなみにSFCとGBAを体験済
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:50:50 ID:F00uwGMH
DDとDSのコンピュータは正統派かつ強い。
ちゃんとアイテムボックスからプレイヤーと同じアイテムを入手してくる。
1レース中にサンダーやトゲゾーが来るのは当たり前なレベル。
ミニターボやロケットスタート、DDはアカコウラ破壊などのテクも使うから結構歯応えあるぞ、グランプリは。
二つともやってみたらいい。

あと、64もVCであるがあれはシリーズ一の地雷なのであまりおすすめできない。
もちろんいいところはあるが、それ以上に欠点が多すぎる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:15:50 ID:NJobetm5
DDから64みたいな大きなショートカットってなくなったよね。
DSは敵も中々強いし、チャレンジモード(だっけ?)も難しい。コースも中々いいと思うけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:25:01 ID:N1EMAXze
何GC信者ごときが64バカにしてるんだよ。
GCの分際で64にたてつくなよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:18:53 ID:O5sGBnvJ
当時、真理華64はクラスでブームになってた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:40:50 ID:rmzQ45bl
>>767
64版が自由度が高くておもしろかったな
DDからはちょっとコースを外れると、すぐジュゲムが引き上げてくるからショートカットの余地がない
公式で用意されてるショートカットなんかつまらんし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:23:50 ID:pzUf4UON
>>768
ktkr
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:48:58 ID:Nr37bRR8
GC版って評判どうだった?
買おうか迷ってるんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:09:46 ID:PZhyDmUz
ゲームとしての完成度は非常に高いが
改革しすぎたために反発も多い。
774767だが何か?:2007/05/13(日) 23:01:55 ID:MiUeARzK
>>768
GC版はGC自体持ってなく、友達ん家でやったことがあるだけだが何か?つーかGCやDSより64やGBAがいいと思うんだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:05:49 ID:+peKrUkQ
何64信者ごときがGCバカにしてるんだよ。
64の分際でGCにたてつくなよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:05:44 ID:lFrlAmS1
一か月ほど前にSFCのマリカー手に入れて、当時は1`05゙00切れ無かったんだが、徐々にタイムを伸ばし、いまやっと1`00゙60が出た!めっさ嬉しい、目指せ1分以内!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:46:49 ID:I8QdrD8q
DSのワイヤレス対戦のコースは増やせないんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:38:13 ID:i6uhplF5
増やせる。
ニンテンドーDSとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:05:48 ID:07tr0+kM
>>778 いくらなんでも8コースは少なすぎますもんねww
コース増やす条件何ですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:54:57 ID:3jcbR7GD
>>762
たしかショートカット上手くいったら10秒以内に1周できたハズ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:14:26 ID:pqkJPZa4
>>779
マリカDS持ってるモン同士ですりゃあイインダヨ
>>780
一周6秒ぐらいだから上手くいけば20秒切れるなあ。俺にはむりぽ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:44:42 ID:07tr0+kM
じゃソフト1つだけじゃ無理ってことですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:03:43 ID:pqkJPZa4
んだんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:11:34 ID:JEqQyLi+
マリオカートの世界記録、どうやったら登録出来るか解説頼む。
英語で嫁ねぇ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:46:18 ID:JV1+d2Q9
どのサイトか言え低脳
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:50:07 ID:J76yV7gp
>>784
「マリオカート 世界サイト 登録」でググれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:03:19 ID:XZybaa3G
読めないんじゃなくて
読む気がしないんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:05:20 ID:iWao4aOK
>>784
で、その登録したいというデータは何の何処で何秒なんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:01:38 ID:InZ6ZtOC
哲学のwebサイトとかじゃなくてゲームのwebサイトなんだから、スラスラとまでは
行かなくてもだいたい書いてあることは解るだろう。
読む気がないなら日本語だけで生活すると良い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:23:23 ID:oKqyp4hW
64だが
本気でうっとおしいんが
一人プレイで
圧倒的大差のゴールができないこと
追い上げ早すぎww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:12:13 ID:yHF4XpDW
>>790 
それには攻撃テク+走行テク+近道でおK
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:39:12 ID:m5f7D4r2
実際はインを走ってミニターボすれば差はつけられるけどな。
差がつかないって言ってるやつは下手なだけだと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:13:12 ID:wicHdzfq
マリカDS意外に難しいな…
まぁ、64からいきなりDSに移行したせいもあるがな。
デイジー可愛いよデイジー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:08:31 ID:L1MgjXdB
ピーチやデイジーはGBAの動き方に似てるな。あとクッパなどに掃除機を使わせるとけっこう強いと思う。でも64と違って直ドリできるから慣れれば楽じゃねーの
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:54:19 ID:e+E3qYNA
カロンカノン
の出し方教えてください
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:07:24 ID:Lage9NRg
マジレスすると、
とにかく既存のカートで全グランプリ制覇していくと、
100cc辺りでカート増やせるから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:20:00 ID:asKHHaTU
プロの皆さんに質問です。
ダブルダッシュのタイムアタックですが、ペビィパークで1分9秒から中々タイムが上がりません。
カートはグリーンファイアで、直線では2回ミニターボするようにしてます。
もっといいタイム出すにはどうしたらいいですか!?ご指摘お願いしますエロい人


最近はまったんだけどダブルダッシュ面白いね。
64はここまではまらなかったなぁ…
最高傑作らしいSFCが気になるw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:22:25 ID:2X/zTFh2
初めてやったのが64以降なら
SFCの良さはよく分からんだろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:34:39 ID:P1Ty9CQM
確かになあ
SFCは理不尽なところがありすぎるから怒る人とかいるんだろうなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:16:24 ID:iGWT28SJ
久々にSFCやったら目が異常に疲れた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:47:21 ID:uKyNJypw
今DSのマリオカートやってるんですけどスタートダッシュのやり方がわかりません!どのタイミングでやればいいんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:35:15 ID:3f9lJcLs
GC>SFC>DS>GBA>>>>>>64だな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:17:49 ID:QGRRDnni
>>801
> 今DSのマリオカートやってるんですけどスタートダッシュのやり方がわかりません!どのタイミングでやればいいんですか?

 3............................2.................................1....................................start
          ↑
          ここら辺でアクセルベタ踏み
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 04:33:42 ID:ipiXvdE0
最近はSFCのでライバルキャラを表彰台から突き落とすのにはまっている
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:39:49 ID:2zNCE48Z
ひとつ質問なんだけど
マリカーのSFC版ってwiiでプレイできる?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:56:48 ID:1rccbFJv
いずれできるんじゃね?
807805:2007/06/05(火) 21:40:11 ID:TpPFjQu2
レスサンクス。
今はできないのか…

SFC製造中止前に買っときゃよかったorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:18:48 ID:R94yToHs
エミュで出来るじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:28:53 ID:L5KSJ22J
SFC版信者
多分最も多い。
それもそのはず。なんだかんだでこのSFC版が最も評価されているからだ。
人数の割りにあまり他機種叩きをする人もいなく、良心的な連中
SFC版に確固たる自信を持っているからこそ叩きをしないのかも。

64版信者
SFC版の次に信者が多い。
だが他機種版を敵対視(特にGC版)する傾向があり、最も迷惑な人種。PCE厨やメガドラ厨に通じるものがある。
バグや変な仕様が多いゲームの信者だけあって本人達の人格もバグだらけ。
4人対戦時に4コンの奪い合い

GC版信者
ゲームそのものの出来は良い方だが、64の影響や初動ソフトの地味さ、発売のタイミングの悪さ等でGCが全く売れなかった為信者が少ない。(一般の知名度も低い)
少ないだけあって、割りと常識人が多い。
さすがの信者も満場一致でGPのcomの汚さには腹を立てている模様。
64信者から一方的に敵対視されている。

DS版信者
多いと思うがよくわからん。携帯ゲームだけあってこのスレでは目立たない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:44:29 ID:eHefc69x
いや、GCのCOMはむしろ歓迎されてんじゃね?
64があまりに酷かったというのもあるが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:36:18 ID:XszeIRTB
集中砲火を浴びるとはいえ
SFCのCOM専用アイテムとか
COM専用ターボとかに比べりゃ
納得のいく仕様だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:45:59 ID:ySc7r4cz
少なくともGCの敵ぐらい攻撃してもらわんと詰まらんな。妨害系レースなんだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:43:58 ID:F43FLMrT
運頼りになるのがいやだったGCは。
64くらいがちょうどいい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:50:45 ID:K/H1ypB5
GCより信者の少ないGBA涙目
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:18:45 ID:5dpImnTV
64は派手で自由度も高いから、みんなでワイワイやるには面白い。
純粋にレースゲームとして見ると粗が多すぎるけど。

俺はSFC版から入ったからか、どちらかといえばレース志向だけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:05:16 ID:keFrJbAL
GBAは隠れた名作。
当時は携帯でこのグラを出せるようになったか!
と驚いたもんよ。バリバリしゃべるし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:42:50 ID:n9/To63s
歴史にもしもはないが、もしFF7が任天堂ハードを選択していたら
64やGCもSFCに匹敵する実績を残すことが可能だったんだろうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:25:57 ID:KsdH7rge
スレ違い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:15:05 ID:tTnA57yU
GC版でのちょっとしたテク

マリオサーキットとヨッシーサーキットの一番きついヘアピンで
ちょめちょめDのようにインベタのさらにイン側をつくことができる
ただし、立ち上がりのミニターボは絶対必須

飛んでいる最中にRまたはLボタンを押すと通常より早く、そして手前に落ちる
一部の場所では空中でカウンターを二回切れば、着地と同時にミニターボが発動できる

ドリフト中エスケープゾーンに内側の前輪を入れても、全く減速せずに曲がれる

いずれもタイムアタックで有効



知ってたらスマソorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:21:42 ID:L+PJSCHU
すみません。
DSのロケットスタートのタイミングを教えて下さいm(_ _)m
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:52:33 ID:/UbDwJXj
>>818
SFC版
64版
GC版
という意味では?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:42:39 ID:MwL5/oJb
>>809
SFC懐古かGC厨か知らんが64叩きも大概にしとけよ。
対戦が一番盛り上がるのは64だろうが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:59:06 ID:3EOlyWvF
64に関するレスにはろくなものがない件について
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:07:24 ID:wDJANMRS
簡単に集まれなくなったので
対戦はDSが一番だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:53:03 ID:lgzNF5fh
升厨初遭遇。
イカ無限ワラタwwwテラ視界不良wwwwwww

でも勝った。攻撃食らったからって必死になりすぎwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:43:27 ID:0NUkQ/hU
64でルイージサーキットからレイんボーロード までのショートカット全て教えてください
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:27:22 ID:0NUkQ/hU
全レースのショートが載ってる携帯用サイトをくださぃ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:54:08 ID:QlGuc3Cr
>>826
>>827

…(^ω^#)ビキビキ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:59:01 ID:S/UuH5x4
スーファミのレインボーロードのタイムいくつぐらいいく?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:23:13 ID:GhLEki4Q
>>822
それがどうにも不思議なんだよな。
俺の場合バトルと言ったら大抵ガチンコなんだが、およそGCより64のが盛り上がる。
理屈で考えたらGCの方が楽しめる要素が充実してるはずなのに、実際やるとGCは2時間ほどでマンネリ、64は何時間やっても足らないくらい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:13:27 ID:J/qH+B3W
バグショートカット等の波乱があるほうが盛り上がるからな
GCはそういった遊び方にアソビがない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:45:50 ID:3epOREhK
よく弟と64勝負するんだがキャラ選択画面で
選ぶ→キャンセル→選ぶ→キャンセル…を繰り返すとキャラがエンドレスで動くじゃん。
あれをワリオで
「ワッハッハッハー」
「ワッハッハッハー」
「ワッハワッハワッハッハッハー」
ってリズムよくやってたら弟が真似しだしたんだよ。
で二人揃ってキャラ決めたあともやってたら
いつのまにかレースがスタートしててクソワラタ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:44:02 ID:H08fssON
>>831
バグがゲームとしてはまったく誉められないことだから、64がここまで叩かれている。
あと、今3人以上でドーナツ平野やると悲惨。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:31:53 ID:ozJeTUbH
>>832
いいね、仲良さそうで。
俺は妹と弟がいるが、まったく話すらしない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:41:24 ID:qv0hqsiO
ニンテンドウ64のゲーム人気投票
ttp://www.vote5.net/game/htm/1182783321
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:20:08 ID:P6AL8dvg
マリオカートDSとマリオカードダブルダッシュはどっちが面白いですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:35:59 ID:mf3Oj6d3
近頃GB版に興味持ちまして購入検討中なんですが
スーファミコースを出現させるのは困難なほうですか?
当時も上手くなかったけど楽しさはしっかり覚えて
懐かしくなったもので。(本体はGBASP使用
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:59:32 ID:DoWf+tvm
今更ながらSFCなんだけど、ゴーストの保存方法てどうやるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:14:27 ID:KoAzHfzR
DSのピーチサーキットGBAって1:06:250ってあとどのくらい早くなる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:42:39 ID:0ysDTzhV
wiiきたか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:55:43 ID:mNk7rqYt
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:15:48 ID:XA3/AJko
ドリフトターボを無くしてくれ。あれマジおもんね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:58:10 ID:kvBNAZ+Y
Wii版のスレ

【Wii】マリオカートWii【マリカ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1184249540/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:00:04 ID:Yv9v5BAW
イェ〜イ!チンチンかい〜!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:06:58 ID:q6E56IES
DSでワイヤレス通信したときに名前の上に星が出る人がいるんだけど
あれってなんでなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:45:04 ID:q0qZ6Yj4
>>845
グランプリで全コース全クラス三ツ星で☆一つ
ミッションラン、全て三ツ星で(ry
もういっこはタイムアタックで全スタッフゴースト出現だっけ?

俺、グランプリしかやってないから一つ星
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:20:27 ID:1BBy9hhv
じゃあ俺は★★かな?正直わかんね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:29:41 ID:47ZOienV
対戦相手の名前の上に星が付いてたけど? †
A.グランプリ全32カップの最低成績が☆1以上で付きます。
全て☆2なら星は2つ、☆3でクリアすると星は3つ付きます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:20:29 ID:gg0XSqEr
クズばかりだなここは。64のタイムアタックこそ極めるべきもの。
64以外のカートは一周のタイム短すぎて極め甲斐なし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:39:08 ID:LjsHW02I
64は1周10秒位のところが多いじゃねーかwwwでもそのショートカットがまたいいのかもな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:00:24 ID:gg0XSqEr
>>850基地外確定おめ。16コース中1周10秒くらいで済むのは2〜3コース。
とても多いとはいえない。アホ。死ね。極めてから意見しな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:38:58 ID:qHDvNfKE
クズばかりだなここは。64のタイムアタックこそ極めるべきもの。
64以外のカートは一周のタイム短すぎて極め甲斐なし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:12:54 ID:yhoDBtI2
タイムアタックで全スタッフゴースト出現ってどうやればいいの?
DSの話ね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:43:22 ID:SvfPDSi1
>>851
俺の脳内じゃ2つあるだけでも多い。故に3つもありゃ十分多いと認識している。大体ショートカットが無いコースは6ぐらいしかねーから多いでいいんじゃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:39:56 ID:fyquETEX
クズばかりだなここは。64のタイムアタックこそ極めるべきもの。
64以外のカートは一周のタイム短すぎて極め甲斐なし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:09:03 ID:qD1HfwuU
>>854まぁお前の中で多いと感じるなら否定はしないが。
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
ショートカットといっても、ごく一般的に考えて常用するコースは
ほんの2〜3コース。ルイージ、モーモー、カラカラ、
キノピ、フラ、チョコ、マリオ(ここは意見分かれる)、シャべ、
ピーチ、クパ、ドンキ、ヨッシ、ヒュー、に関しては
一般にTAでショートカットは使わない。一般にな。お前は知らんが。
色んなサイト見ててでた答えだ。反論は受け付けない。

まぁ何にしても、極めてもいない輩がしゃしゃり出ていい分野ではないわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:42:10 ID:xt1S/j+i
GCが一番バランスがいい。
64はダレるコース多すぎ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:15:09 ID:SvfPDSi1
>>856
64のTAはルイジ、スノー、シャーベ、ヒューぐらいがテクの見せ所と思うが…まぁ俺はアイテムとタッグプレイを重視してたからな、これ以上は言わん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:39:28 ID:dFJnacak
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:53:24 ID:1KZ9cEzl
極めるのはGBAだって
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:19:04 ID:CkgnAUAy
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:35:51 ID:fD1xBiSQ
正直どれも時間の無駄
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:10:45 ID:8nbqZLpT
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:56:09 ID:djS5PmRE
>>858まぁまぁわかってるじゃないか。
ショートカットやらずにテクを存分に発揮するコースは,
ルイジ(直ドリ),シャベ(インコース取り),【マリ(キノコ)】,
クッパ(キングオブテクニック),ピーチ(忍耐+小技),
ヒュー(キングオブミニターボ),ヨッシ(トゲトゲすり抜け)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:25:25 ID:n968iDGW
つーことで ここらでお前らの自身のタイム教えれ。

できればルイジ,シャベ,ピーチ,ヒューあたりが聞きたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:32:04 ID:g08WFJFQ
某金融業者も言ってるように、人のタイムを聞く前に自分のタイムを言う。それがマナーだろ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:19:35 ID:K3r6Ddzb
SFC,64,GBA,GCで現在も機能している国内のTAランキングサイト教えろよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:20:13 ID:jZqtwJUz
すまんな。マナー違反だったな。
ルイジ:1'40"26
シャベ:1'39"66
ピーチ:2'26"05
ヒュー:1'46"29

ちなみにピーチとシャベは結構自信ある。
他は負けてる可能性あり
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:45:46 ID:g08WFJFQ
正直な話、64が見当たらないんだ、すまない。でも俺の記憶が正しければ
ルイジ1'44〜
シャーベ1'50〜
ピーチ2'39〜
ヒュー記録なし
だったと思う。消防にはこれが限度だった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:51:41 ID:jZqtwJUz
そうか。てか是非俺の記録が簡単に抜かれるものなのか、それとも
どれだけ人が練習しても抜けないものなのか、それともみんなと同じくらいなのか
、知りたいね。

抜かせたら報告よろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:17:08 ID:h+ChzFah
ワリスタの31'〜とマリサの1'18〜ぐらいかな俺の早いのは
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:58:15 ID:QCcl8Rqf
マリオサーキット俺も18だった

裏技使わないで15とか行けるの?
俺の周りは17が最高だったよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:06:11 ID:h+ChzFah
俺はショートカット使って18だから使わないで18なら使えば…行けると思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:03:04 ID:oQjbt/BP
どんだけレベル低いんだよ。
俺はショートカットなしでマリサータイム1'15"70。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:39:27 ID:Ml14ZZLp
マリカーは勝負してナンボだろ
64が一番アツい
色あせない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 05:15:50 ID:36kDI20B
違うな。マリカー64だけはタイムアタック極めてナンボ。
そういう仕様になっている
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 06:42:10 ID:xKlw0zSa
ゲームなんだからTAとGPとバトル全てやるのが
ふ つ う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:50:19 ID:DRNOmZ/M
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
一般にな。お前は知らんが。
色んなサイト見ててでた答えだ。反論は受け付けない。

まぁ何にしても、極めてもいない輩がしゃしゃり出ていい分野ではないわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:02:21 ID:l5d0UIG5
きめぇwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:13:50 ID:qhh4mtR6
>>879 間違いないな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:02:01 ID:BMu/R1KW
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:31:25 ID:ndq0hBRd
64のGPでワリオスタジアムとクッパキャッスルが好きだったな
途中の谷間?を越える坂でイナズマ使ったり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:29:13 ID:sjF4kG9l
64は3人4人対戦だとBGMが消えるのだけが惜しい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:11:04 ID:rfHWpyOK
確かにエンジン音だけ聞こえるのが寂しいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:59:46 ID:PlHQjv+l
なぁに、実際のレースにBGMなんて無いってことを思えば…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:02:04 ID:1nJkZiZG
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:20:32 ID:vYWu8JI/
嫉妬カスが蔓延ってるな。
文句言う前にタイム晒せ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:56:20 ID:awgS4jnu
何の嫉妬だよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:00:30 ID:vYWu8JI/
嫉妬
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:32:28 ID:FqyZpX7N
そんなことに嫉妬しないだろ…、東大入って医者になったやつとかにはするけどな。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:08 ID:Zj7qbqMv
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:57:28 ID:2nBlfumt
嫉妬おつ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:24 ID:KOxL5zg+
>>872
64あって後輩にやらせたら1分05秒出しやがった
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:27 ID:VX+MIG3I
蔓延ってるって変な言葉だねww
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:06:08 ID:2nBlfumt
はびこってる
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:23:57 ID:2nBlfumt
>>893ショートカットおつ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:25:24 ID:BuK+/NMZ
>>553
SCなしでそのタイムはでないので、
君はSCを使ったことの証。つまり鈍足
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:36:02 ID:SiNNTSgG
マリオカートは
64以外は本当に良作だらけだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:43:40 ID:Os/ihw2V
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:19:48 ID:HmxCJ84K
間違いの栄誉をTAは64極めることがあるってことは1番ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:36:04 ID:OaseHhox
ロクヨン(笑)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:32:45 ID:r7BYZ6NH
そういえばシリーズが進むにつれて
一人乗りのマシンが段々実車をモチーフにした外観に変わりつつあるけど。

例えばDSのマリオのBダッシュは
ホンダの昔のF1 RA272 をモチーフにしているように思えるが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:55:21 ID:xHA2/FDv
シリーズが進むにつれてというより、DSに限った事だな
むしろ、いままで実際のカートに近かったマシンが
GC、DSになってからの方がタルポッポだのエッグワンだのと言うわけ分からんものになってると思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:36:04 ID:YRMLnCVX
64が最強
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:08:19 ID:JaBblGT1
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:11:24 ID:b3PJ4te+
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
一般にな。お前は知らんが。
色んなサイト見ててでた答えだ。反論は受け付けない。

まぁ何にしても、極めてもいない輩がしゃしゃり出ていい分野ではないわ

907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:23:26 ID:uFZkAYaG
はいはいコピ乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:54:30 ID:BmvMBJMp
>>903
極端な例を出されても困るわけだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:52:38 ID:SMqwWaIb
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:13:08 ID:v0ZAFhhu
64>SFC>GBA>GC>DS>AC

Wiiはどこに入るかなァ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:26:51 ID:Uro4bM0B
バグショートカットの数?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:43:55 ID:ItrhbFxD
地雷度だろ…常考
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:21:24 ID:0A1AnRf2
>>912
GCが最後にない時点ででおかしい。
64はグランプリも対戦もタイムアタックもクソな地雷だが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:31:21 ID:dMck1kY6
GCのダブルダッシュめちゃ面白いじゃん。すくなくともSFCやGBAよりは上だろ。

64=GC>DS>SFC>GBA>AC

こんな感じだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:57:12 ID:VsMVDozU
俺の中では
64>DS>GBA>SFC≒GC>ACかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:20:23 ID:PzcOZ5Qk
夏か…

今年も64バカが蔓延っているなぁ。


振り返るとどうみても64版は凶作だろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:46:28 ID:ybMVpjv5
SFCが一番だろ…
よく兄貴とやったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:15:13 ID:mH1fojUy
ヒント:思い出補正

ほかをやると確かに俺も64版は微妙だと思うが、
ガキのころ64でみんなと楽しく遊んだ身としては凶作だとは絶対に思えなくなる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 17:40:01 ID:/hKCYMsq
DSの話で、ミニターボ使うより明らかに最短距離を堅実に走った方がタイム速いんだけど、
これは俺が下手なだけ?ミニターボを使うコツとかあるんですかね…?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:24:34 ID:9p49RAZL
>>919
ドリフトで最短距離(インコース)を走ってミニターボを発動させるんだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:02:36 ID:unfDQJJU
キャラがクッパとかいうオチじゃないよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:53:29 ID:g/gZjGq3
間違いなくDDが一番の駄作だろ
オールカップツアーとかつまらんモードでボリューム水増しするくらいなら普通にコース増やせよボケ


って、当時のクラニンアンケートに書いた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:06:33 ID:flz+setO
64のTAを極めることは1番栄誉があるってことは間違いない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:24:59 ID:q2+YYf6W
64はCPUの補正ひどすぎ
一分放置しても勝てる

それにアイテム補正のon/offぐらいつけてくれよ。ガチ勝負がしたいんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:13:51 ID:n8J9Hw7P
64派の俺だが、一つ、ろくにやりこんでもいないのにやんやん語って
ほしくないな。上で「64マリカは実力:運が6:4かな」とか言ってる奴が
いたが、キチがいか?100%実力の世界だぞ?下手なやつはアイテム何使おうが
上級者には勝てん。持ってる力そのものの差がでる。ここに俺のタイムを
載せておくからこれに0.1秒差ぐらいに迫れたら64のマリカは語ってもいいよ。
ルイジ1’40”14
ピチサ2’26’54
ヒュド1’46”36
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:34:58 ID:ukHx2P2W
>>697,925
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:09:02 ID:AWIBLuBw
64厨自重
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:39:42 ID:UBU5ojIv
海外版64のルイージの声にびっくりした
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:17:34 ID:zW5iAs/q
>>928
海外版って細かいところがいろいろ違うよね
タイトルコールとかメニュー画面の声がマリオだし
ルイージの他にもピーチ、キノピオ、ワリオの声が違うし
コースに点在する広告も一部異なる


でも最近は日本でもルイージの声が低いし
ワリオの声もダンディじゃなくなったよね
(確か日本のルイージはマリオパーティ2までは高い声だった)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:22:43 ID:zW5iAs/q
クッパ城で聞こえるドッスンの笑い声も違うっぽい。
声質は同じで笑い方が違う
日本版「ワッハッハッハッ」
海外版「ウェーッヘヘーヘーー」
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:27:06 ID:pysxV/FQ
625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 06:11:23 ID:mrkMqNeE0
マリオカートWiiについての詳細情報
(UKの任天堂オフィシャルマガジンより)
http://gonintendo.com/?p=24423

627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 06:15:47 ID:nO6VY9mn0
Mario Kart Wii - 16 player online, stunts, and more
16人同時?????

629 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage] 投稿日:2007/09/06(木) 06:16:44 ID:Q/6+Alzz0
バトルモードが16人対戦で、レースについての言及はなし。
コメント欄はフレンドコードいらね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:34:27 ID:y2bi2WYN
暑い夏にはアース ノーマット〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:19:42 ID:xXx3d94s
DDやってるとイライラしてくる
F-ZERO厨なので総合1位を破壊したくなってくるんだよなぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:11:56 ID:7pfNWLHG
あるあるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:41:21 ID:OmDhXKXH
test
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:52:11 ID:EypvGgwT
64アンチの基地外がひとりいるな。
ゲハのバーチャルコンソール関連スレ
でも、64版を叩いてるが、文句や
文脈が全く一緒でわかりやすすぎる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:24:17 ID:HZhDS4pO
64叩いてるってことはマリカが嫌いってことでいいよ
俺はDSはやったことないがどのそれ除いたマリカ全部好きだ
DSやりてー

それはそうとアドバンスのロケットスタートが難しいんだが…
一応クッパなんだがどのタイミングで踏めばいいんだ?
シグナルの2個目と3個目の間はわかるがロケットスタートが全然でない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:35:44 ID:cbdj4hit
一番好きなのはGCだな。次がSFC。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:03:25 ID:lRkq0TWK
DDでトゲゾー3連続喰らったときは流石にキレました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:21:07 ID:PnMT3CP8
ゆとりは短気ですからね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:20:05 ID:mk8zLjWy
SFCでタイムアタックじゃなくて150ccでの最速タイムってどんなもん?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:22:26 ID:ZKX6vjKR
DDは二人乗りの変則カートっていうところで敬遠してるんだけど評価高いのね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:05:20 ID:37mRlC4g
>>941
世界サイトでも流行ってないから大したことない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:59:22 ID:UA3RHhja
>>942
一番面白いSFCの次に面白いからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:41:46 ID:EcqkyTIn
時速1000km以上でガードレールの無い道を走って回転して他人の車をぶっ壊すゲームも売れてるんだから
別に二人乗りなんてたいしたこと無い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:48:10 ID:RR73LR3b
64のワリオスタジアム
スタートしてすぐ左の壁を飛び越えてからまたすぐにゴール前の壁を乗り越えると軽く1分きるな
スタートして最初の壁のショウトカットは攻略本に載ってるけどそのあとの壁越えは載ってないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:24:09 ID:AdGJcLDp
そうだね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:32:48 ID:qhsTsbDD
DDのDKマウンテンをTAする時、どこでキノコ使うといいのかな?
ここ苦手で全然駄目なんだよね・・・SG全然出せないぽ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:58:22 ID:l3IUYg/O
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:34:21 ID:3tkBVuy7
64で、ルイージサーキットって壁越えできるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:20:16 ID:HwJv0Qzp
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:48:33 ID:NhskRgIh
64のチートコード集ってどこにあるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:11:39 ID:kguSqk9Z
アドバンスのピーチサーキット世界記録出たみたいだ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MbkMKLXCst4
プレイヤーはtermoPilucco、記録は0'42"45
元世界記録はSu氏の0'42"98
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:44:58 ID:K50tsumF
SFCの150ccのCOMが強すぎるんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:25:27 ID:3OunqeK/
SFCマリカスレから転載

489 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 05:08:32 ID:???
COMがあまりに理不尽な為、思いついたのが150ccスペシャルカップ必勝法。

まず、誰を使いたいか。そして誰を敵にしたくないかを決める。
使いたいキャラクターは最高速重視ではダメ。レインボーロードに捕まるから。
加速重視も没。腕力がないから最高速重視にぶちかまされて崖落ちになる。

敵にしたくないキャラクターは当然最高速重視。ぶちかましが強いから。
標準性能はスター使いだから敵にしたくない。

例えば1Pグランプリのとき、マリオを選んだらライバルはドンキーになる。ルイージを選ぶとヨッシーがライバルに。
2Pグランプリなら、このライバルの法則は2Pの選んだキャラクターで決まる。
この法則を利用しない手はない。

となると一人でやるときに2Pグランプリを選んで1Pにクッパ、2Pにルイージにする。
自分は2Pを操作して確実に37点を取る。
1Pは放置してゲームオーバーさせる。
2Pがルイージだからグリッドは、ヨッシー→マリオ→ノコノコ…と腕力が弱いキャラクターが上位になるから、ぶちかましが気にならない。
最高速重視のドンキーはグリッドが5位か6位だからライバルにはならない。

これで無事に42点取って全クリできた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:46:25 ID:VbjJNqci
マリオ便秘
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:08:49 ID:5D9u+RlQ
64の風船バトルがくそ面白いわけだが。いつまでたっても飽きない。
シンプルで誰でも出来る&すぐ慣れるし、勝敗を分ける実力と運のバランスもちょうどいい。
友達とGPやったり、TAやったりするより百倍楽しい。
958 ◆6bBZr2k2Rw :2007/10/10(水) 05:37:07 ID:9R4/aFr/
DSのレトロマリオサーキットでカロン、名前忘れたけどカロンの3つ目のカートで49秒008叩き出したんだが、世界記録ってどんなもんかね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:02:39 ID:nmUF3SfR
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:04:01 ID:GpSyDORe
>>958
38秒284
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:22:33 ID:aQvqUDGi
DSのエイトクロスの世界記録はどれぐらい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:10:38 ID:8vFn401l
マリオサーキット1分18秒78って普通か?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:47:28 ID:+JQiNlGk
>>962
ハードは?64か?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:06:24 ID:E3Z01sk4
64の風船バトルって、4人でやると カクカク 処理落ちしませんでしたっけ?
wiiのVCで遊んでるんですけど、クラコン4個目買うかどうか迷ってるんです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:28 ID:SshcT2Cc
64版自体が、まともに処理できてない
モッサリの駄ゲーですから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:04:47 ID:V9qwn+Dp
963 64
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:25:20 ID:ui0DRHMv
966
普通じゃ?ショートカット無しだろうし。有りなら遅い、この俺ですら1分05秒だし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:23:44 ID:Glmzl28i
>>962
壁越え無しなら1分15秒台は出さないと速いと言わない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:18:57 ID:51AyBgbp
>>965
そうですか。。。
VCでも同じですよね。。。

風船、3人でやるとおもしろいんだけどねぇ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:07:04 ID:SXg6Udz+
64のルイージサーキットベストタイムってどれぐらい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:33:44 ID:vqJyVp6c
SFC版とGC版とDD版を過去にやって今GBA版やっているが
他のは3時間ぐらい続けても平気だったが
GBA版って1時間ぐらいやると疲れるし、飽きるな
それでも次の日になるとまたやりたくなるが
携帯ゲームだからか、或いは歳を取ったからなのか
こういうのは俺だけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:34:27 ID:T4vs4uFs
マリオカートDDの
オールカップモードって
途中で64みたいにコンティニューとか出来ないんですか?
5位とか8位でも自動的に次のレースに進んでしまうんですか?

まだこのゲーム買ってないんですが、
正直16レースも耐えられるとは思えません・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:07:21 ID:/t3OSmHQ
>>972
コンティニューは確か無理
と言うかコンティニュー出来たら他のカップと同じになって意味が無くなってしまうと思うが
DDの難易度が高かったら耐えられないだろうが難易度もそれほど高くないから
あっと言う間に16レースが終わるから無問題
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:52:47 ID:E70ucLN9
初めてDSを買ったんだけどレースの途中でセーブ出来ないの?
やり方があれば
偉い人教えて
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:35:31 ID:fnyMa6Ls
偉い人などいない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:58:47 ID:6WISmzKn
蓋閉じればスリープモードになるだろうが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:42:27 ID:GBlB+RBW
DSマリオカートのSFCマリオサーキットのベストタイムいくつだ?俺55:107
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:03:12 ID:n77hMlOu
51:007だが

俺は皆のエイトクロスのタイムが気になる
エイトクロス 1:28:504
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:03:40 ID:8ylLYuHq
ターボずっと使えるのどうやるの?説明書ないんだよな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:37:58 ID:wvtztzg1
マリオカートアドバンスのタイムアタックモードでプレイした事がない
コースとかにもタイムが残っているんだけどこれって何?
制作チームの人が設定したタイム?
981名無しさん@お腹いっぱい。
中古