【namco】フットボールキングダム Get22【サッカー】
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/25(火) 12:04:45 ID:L+VoKMb7
ウィイレはパスを出すってより大体この辺に出せって選手に指示を出す感じ。
どういうパスを出すかは製作者の独断と偏見による選手の能力にもよるけどあとは運次第
そえばFIFAの新しいのにはフリーパスあるん?
やった人いないー??
シュートの爽快感、キーパーのポジショニングでは完全にウイイレだやね
>>936 どう見てもシュート関係はウイイレのがいいだろ
>>936 ミドル、ロングが入るようになってきてるらしい。
大半を占めるだろう近距離では相変わらずチョン押しのコントロールショットなわけだが。
巻いたシュートを気分よく打ちたいよね
ティエリアンリーーー!!!! みたいな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:33:34 ID:lH4vmRDu
シュートはウイイレが上に同感。
冷静にチョン押ししないと吹かすってのはいい所。
ただウイイレはいくら崩してもはずし過ぎる。チョン押しでもはずす。
エフェクト過ぎる。
逆にDFがいてもテキトーにミドルうつとコロコロと入るし。
サッカーてそんなもんかもしれんけど。
ウイイレはシュートもパスもっておみくじだから
全部COMのご機嫌しだい
ウイイレはボールの動きが宇宙空間だから
シュートだろうが何だろうが論外
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:46:16 ID:yHpnqGo2
さすがにこの時期にウイイレを煽ってもだれもこのスレには来てくれないよ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:15:33 ID:b1DtbT5x
今更カメルーンの面白さに気が付きますた。
WCの年なんだし
旨く乗せれば30万くらい売れるかもしれないのに
ナムコは馬鹿だね
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:53:45 ID:NgzfQLLL
ホントだよ。グラとかはたいして進化させなくても、前のまずいとこ修正・
データ最新だけで買うね。
ウイイレ10買った。9で懲りたはずなのに・・・
やっぱり勝っても負けてもドス黒いなんかがたまっていやな感じ、
よりリアルなのは確かなのだが、ゲームとしては・・・
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:35:54 ID:PWKdZ1ly
ういいれ出るたびに「今度こそのりかえられるんじゃないか」って期待しちゃうんだよね
で1週間後またフッキンが起動してる
実況時代からずーっとこんなかんじさ
今回もまた・・・。フックラもまた・・・。
でも対戦だとウイイレのほうが盛り上がる罠
自分も友人もフッキンユーザーなんだけど・・・・
>>952 そう???
対戦こそフッキンだけどなあ
最近友人とファッキンしたんだが面白かったよ・・・・ってこのネタ既出?
>>953 攻守のバランス っていうのかなぁ。。。
フッキン対戦だと長続きしないのよ
出てすぐに買ってずっとやり続けているからかもしれないけど
ウイイレのほうが色々裏で動いてるからさ うまくバランス取ってくれている
それが良いのか悪いのかは別として
と、いつもの人が懲りずに再工作
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:33:56 ID:HbDj3ROr
腹筋のシステム変えなくてもチーム数増やして
エディット選手で女性も作れるようになれば最低でも3万本は売れるよ
女子芸能人フットサルで盛り上がってる友人から聞いたんだけど
コナミやEAは女子選手は無理らしいけどナムコなら何とかなるんじゃないかって
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:59:41 ID:uRzVlua8
あのひでえグラで女作ってどうするんだよ
うーん、コスチュームに懲りまくればあるいは・・
フッキンは守備時のAIテキトーにしか感じんからなぁ
相手がボールもった時のこっちの守備陣
初期配置にいってリトリートしてからチェイシングか
リトリートしないかのどっちかだし
萌えサッカー
>>961 ウイイレの守備AIよりは大分マシだけどな
それに、エフェクトが超強力すぎてAIに大した意味なんて無いし
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:01:04 ID:tLHLBJqP
チェコ強すぎだろ
もう諦めてWE10買ったよ・・・
けどね、、、
ダメならすぐうっぱらおうと思ってたんだが、
なんか、フッキンぽいアクションゲーで「ちょっと面白いかも・・・」と思ってる自分が居る。
10は実況に近くなった気がする。
>>965 実況に近くなったのか・・・ 買おうかな
ラブフトは買えそうにないし
そんなわけないだろ。
だな。どうせ、いつもの荒らしさんだろう
>>968 ちがうよ!俺は実況厨だよ!
だってさーWCやらチャンピョンズリーグやらサカゲーしたくてたまんないのに、
選択肢が腹筋か実況フランス98しかないんだぜ・・・もう疲れたよ・・・パトr(ry
どうせ十字キーでプレーしてたんだろ
>>965 >>969 おつです
フリーパスの出しやすさと、出す方向の精度はどうですか?
任意で強弱つけにくかったり、方向がCPUで調整されてる感ありますか?
>>971 :フリーパスについて:
グラウンダーのパスは、(腹筋でいう)サーチパスとフリーパスと(腹筋には無い)サーチスルーパスがある。
使いやすさは、
サーチ○、サーチスルー○、フリー△(R3ボタン押すのムズイ))
精度は、
サーチ△、サーチスルー△、フリー○(完璧任意)
強弱は、
サーチ△、サーチスルー△、フリー○(完璧任意)
で、これまでの糞WEと違うのは、パス後の動きでCPUから殆ど干渉を受けなくなったこと。
だから、フリーパスを使わなくてもサーチパス主体で思うとおりの攻めが出来る。
その点で旧実況に近く、遊びやすくなった。
腹筋スレで言うのもなんだが、腹筋に近くなったというよりも、実況98に近くなった。
だから、俺は、実況厨が生息しているであろう、このスレに知らせに来た。
:個人的○な点:
走りこんでヘディングシュートが出来るようになった
モーションが豊富で体勢によって選手のモーションが変わる
選手が最新w
キーパーがよく弾く(マグネットセービングが無い)
:個人的×な点:
シュートふかしすぎ(DFの人数などによるかも)
ディフェンスし辛い(腹筋のディフェンスと同じ感じだが、CPUドリブルうまいから取れない&少しコナミエフェクト入ってる)
以上
あ、浮き球を忘れてた・・
:浮き球:
腹筋の浮き球は、ボタンずーっと押してても、
ある程度CPUがサーチしてくれてたので普通に味方にわたっていたが、
WE10の浮き球はサーチしないから、
味方が受けれる範囲を考えて出さないと失敗する。
あと、弾道が低く、スピードが速いのでまだ、俺は十分に操れないです。
結局、パス云々よりも選手操作の際にCPUから干渉を受けなくなったのが
一番違うかなと思う。
フリーパスを使わなくてもサーチパス主体で思うとおりの攻めが出来る(笑)
次スレ立てないとね
ウイイレは何故、空気抵抗を入れないのだろうか
13位でウリの要素にしたいから
フッキンは何故、クラブチームを入れないのだろうか
マイチームセーブが100あってオリジナルリーグやトーナメントができれば神なんだが