パワプロ12サクセス選手を晒して批評するスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パワプロ12サクセス選手を晒して批評するスレです。
晒すだけでなく、批評してもらえるとありがたいです。

テンプレ 投手
【出身】
【投法】
【利き腕】
【球速】
【コントロール】
【スタミナ】
【変化球】
【特殊能力】
【備考】

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:51:15 ID:5KJ/bNYY
テンプレ 野手
【ポジション】
【フォーム】
【出身】
【弾道】
【ミート】
【パワー】
【走力】
【肩力】
【守備力】
【エラー率】
【特殊能力】
【備考】
374:2005/11/13(日) 16:59:08 ID:gPkav/CH
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:20:36 ID:+MBn5DHe
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:02:13 ID:xUK+9VYz
>>1
乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:23:59 ID:XjEAHKx9
テンプレ 投手 ずれ
【出身】千葉
【投法】 オーバー
【利き腕】 右
【球速】150
【コントロール】 B
【スタミナ】 C
【変化球】 スラ6
【特殊能力】 ピンチ4 闘志 キレ4
【備考】

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:32:12 ID:X/PXynH/
【出身】プロテスト
【投法】 サイドスロー
【利き腕】 右右
【球速】159
【コントロール】A182
【スタミナ】B126
【変化球】 シンカー6・SFF5
【特殊能力】 ノビ4・キレ4・尻上がり・闘志・対ピンチ4・打たれ強さ4・安定度4
        対左4・回復4・低め○・ケガ4
【備考】キャプテン。センス×スタート・初期値でDJ2回成功・遺跡成功・試合はGG含め全勝。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:33:39 ID:Lgl7TSTP
テンプレ 投手
【出身】アカA
【投法】オーバー1
【利き腕】右右
【球速】150
【コントロール】G89
【スタミナ】C100
【変化球】ドロップ3、シュート3
【特殊能力】闘志、スロースターター、尻上がり、怪我しにくい、四球
【備考】甲子園優勝投手をイメージして作ってみました
なんつーかサクセス選手って強すぎて既存のチームに入れると浮くのが気になりますよね。
これでも十分強いと思うけどさw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:25:22 ID:stZgBKMR
【出身】ドラフ島
【投法】 サイドスロー
【利き腕】 右右
【球速】160
【コントロール】A181
【スタミナ】A151
【変化球】 Hスラ7・フォーク3・シンカー2
【特殊能力】 ノビ○・キレ○・ピンチ○・逃げ球・対左○・クイック○・牽制○・ムード○
【備考】セントラルタワーは自分の分身から点取れなかったw
重い球が筋力20数ポイント足りなくて取れなかったのが唯一の心残り(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:41:58 ID:GZjT+YEv
さらっとスレタイ読んどけよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:44:08 ID:gPkav/CH
>>6
詳しい数値も備考も書いて無いし批評のしようがない。

>>7
サイドで159kって凄っw
禿2回でABはちょっと物足り無いけど159kあるからいいか。

>>8
いい感じの能力だなw
シュートかドロップの変化量1程度に抑えても感じでたと思う。
コンGに四球が何とも言えない。

>>9
ドラフ島とか懐かしい。
8でどれ位の能力の選手できたか覚えて無いけど強い。
変化球ループは使わなかったのか?

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:46:51 ID:Af0H8Eg2
やっぱサイドとかアンダーとかだと球速あがりにくいの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:49:30 ID:gPkav/CH
>>12
多分フォームで球速の上げやすさは変わらない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:54:51 ID:dKj8RB7M
【出身】ミゾット営業
【投法】オーバー
【利き腕】右
【球速】142
【コントロール】D120
【スタミナ】C97
【変化球】Hスラ3 スロカ2
【特殊能力】ピンチ4 打たれ4 怪我4 ノビ4 クイック4 回復4 打球反応
【弾道】4
【ミート】F2
【パワー】A140
【走力】F5
【肩力】G3
【守備力】F5
【エラー率】F4
【特殊能力】チャンス4 送球4
【備考】初の2刀流。転向が7月3週だったから変化球はカスだけど筋力を貯めといたから
そんなに悪くは無いと思う。PHは欲しかった。ポジションは1塁。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:59:48 ID:gPkav/CH
>>14
球速が145位は欲しかったかなぁ・・・。
普段は代打要員で谷間に先発って感じかw
投手としてより野手としての方が活躍しそうだなw

【出身】アカA
【投法】オーバー
【利き腕】右
【球速】149
【コントロール】B155
【スタミナ】A150
【変化球】Kカーブ6 Hシュート2
【特殊能力】奪三振、ジャイロ、ノビ4、キレ4、安定度4、ピンチ4、
【備考】クルーンから奪三振、カレンからジャイロ、試合でキレ、禿、痘痕、遺跡無し。決勝敗退。
ジャイロ、奪三振、キレ4とほぼ完璧なのに能力が・・・_| ̄|○
珍しく味方が2点リードしてくれてたのに8番に3ラン打たれちまった(´Д⊂
禿鯉よ、禿。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:26:46 ID:ucxPUc6w
>>15
何故アカA?確かにジャイロでも149`ではあまり強くないな。
得能はあと、尻上がりと重い球が欲しかったところか。
あと、CPUにはインロースロボで問題なく抑えられるハズ。
【出身】 プロテスト
【投法】 アンダー4
【利き腕】 左両
【球速】 152
【コントロール】 B155
【スタミナ】 A150
【変化球】 スクリュー5 Kカーブ6
【特殊能力】 対ピンチ4 対左4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定4 重い球
       尻上がり リリース 打球反応 闘志
【備考】 5月に禿成功。コンビニイベントが多発したおかげで得能が豊富になった。
     遺跡は矢部のせいで失敗。全戦全勝。やっと、左の先発ができたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:16:53 ID:cgvsh5Ow
>>16
何となく、Bで作成してたらダ・ダ・ダ・ダッシュ3回とかでウザかったからw
猪狩は実技でプレイ時間が長くなるんで嫌い。
インロースロボね、、、連合軍はそれでいけるんだけど決勝戦では通用しないんだよな・・・。
折角見返り買ったのになぁ(´Д⊂

批評。
スクリューとKカーブのコンビ!!!かなり好きだww
実際作ってみた事も使ってみた事も無いからどんな感じかわかんないけどなw
にしてもKカーブ6で総変11は凄いな。
ノビキレリリースあるし言う事無しだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:33:11 ID:tSVTP7Dh
【ポジション】 捕手
【フォーム】 クラウチング
【出身】 アカC
【利き腕】右投げ 左うち
【弾道】 4
【ミート】 7
【パワー】 150
【走力】 15
【肩力】 15
【守備力】 15
【エラー率】 15
【特殊能力】 チャンス4 キャチャー3点セット 威圧 4番 ヘッスラ 
体当たり 初球 粘り 
【備考】 温泉 禿げあり 決勝敗退 
並の選手になってしまった。ラミレスが来た時ミスったのがいたかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:11:10 ID:lw1JIoQB
【ポジション】捕手
【フォーム】スタンダード14
【出身】アカC
【利き腕】右右
【弾道】4
【ミート】6
【パワー】203
【走力】8
【肩力】15
【守力】15
【エラー率】12
【特殊能力】AH.PH.固め、初球、左、チャンス、ケガ、バント○、送球、ブロック、キャ◎
【備考】初期センス○不眠サボり。7月1週禿成功。決勝負け。
連合まで勝つ予定で広角狙ってたが技術が中途半端に。そのかわりパワー200のりましたが結局バントしかとれずorz
タッグ、ラブパワーにもそこそこ恵まれたが抜き打ちには見離された感じ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:44:36 ID:Hi3QQbin
【出身】プロテスト
【投法】オーバー
【利き腕】右
【球速】148
【コントロール】D120
【スタミナ】B120
【変化球】スラ3 カーブ2 Vスラ1
【特殊能力】リリース○ ノビ4 ピンチ4
【弾道】4
【ミート】E3
【パワー】A150
【走力】F4
【肩力】E6
【守備力】E6
【エラー率】F4
【特殊能力】チャンス4 PH 体当たり
【備考】ポジションは一塁。ダイジョーブが5月に来ました。
結構お気に入りです。ノビは遺跡。リリースはバッセン。PHもイベントです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:28:47 ID:5m3y6n2D
>>19

パスワード教えてくれませんか
2295:2005/11/14(月) 17:15:24 ID:cgvsh5Ow
>>18
テラツヨスw PHかAHが無いのはもったいないな・・・。
ってかその選手で並ってオマエw

>>19
打撃も守備もほぼ完璧じゃないか。
実技試験見放されるのは痛すぎるな・・・。

>>20
ツヨスw
エースとは呼べないけど十分ローテ投手の能力だなw
けど、パワー140で止めて球速150にしてもよかったんじゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:15:55 ID:cgvsh5Ow
↑ゴメソ、95ってのは気にしないでくれ_| ̄|○
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:46:33 ID:jQldyfRA
二刀流作る場合、初期設定は投手と野手どっちがええ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:06:28 ID:Hi3QQbin
自分は投手→野手で作った。
矢部が6月くらいに来れば良い気がする。
自分の場合は七月の最初だったかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:09:47 ID:Hi3QQbin
下げ忘れた…orzごめんなさい。

>>23
確かに球速上げた方が良かったかもしれない。
球速150にすれば良かったな…。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:38 ID:jQldyfRA
H2の国見の高速フォークを再現したいんだが、どの変化球でどの改造が一番いい?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:04:15 ID:lmhfsHsQ
よくそんなに強いの作れるな。
俺なんかAが二つぐらいが限界だwあとはCとかDとかw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:27:10 ID:0y7h+vWe
【ポジション】捕手
【フォーム】神主3
【出身】アカC
【利き腕】右右
【弾道】4
【ミート】7
【パワー】200
【走力】13
【肩力】15
【守力】14
【エラー率】10
【特殊能力】PH.、チャンス5、ケガ4、送球、ブロック、キャ◎ etc
【備考】初期センス×(パ85走5肩6守6エラー5)。5月3週くらいに禿成功。遺跡成功(6月2週くらい)、温泉有り。
七夕でセンス○までとれてここまで伸びた。大会1回戦負け otz



30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:27:52 ID:0y7h+vWe
ごめん初期エラーは4だった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:53:00 ID:jQldyfRA
>>29
手首曲がってるぞw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:25:51 ID:NozQtA56
>>31
きっとストレッチ中なのさw

【ポジション】 外野手
【フォーム】 スタンダート礒辺だった気がする
【出身】 アカデミーC
【利き腕】右投右打
【弾道】 4
【ミート】 A7
【パワー】 A168
【走力】 A15
【肩力】 A14
【守備力】 A14
【エラー率】 B13
【特殊能力】 AH 広角打法 チャンス5 対左4 HBH 送球4 レーザービーム
      守備職人 逆境○ 人気者 ケガしにくさ4
【備考】 禿5月3週頃成功 遺跡無し 温泉あり 決勝敗退 プレゼントHBH
    友沢の瞬間計算でチャンス4が5に、対左4が一気についたのは驚いた。
    アベレージヒッターと広角は猪狩の試験。

この野手用テンプレに利き腕の項目が無いのに気づいた。誰か追加頼む。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:41:51 ID:jQldyfRA
>>27に答えてほしいと催促する図々しい俺
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:55:46 ID:z9FYOvkZ
>>33
Vスライダー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:26:15 ID:qDb+ipdA
非博士成功型の最高選手を晒してみる

【場所】アカデミーB
【利き腕】右投右打
【ポジ】投手
【フォーム】オーバースロー
【球速】153km/h
【コントロール】B156
【スタミナ】B121
【変化球】Kカーブ7 Hシュート5
【得能】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 ムービング 打たれ強さ4 ケガ4 安定度4
勝ち運 低め○ 闘志 リリース○ 打球反応○ 【備考】センス○ 不眠症だったかな初期は。
中盤にアバタと遺跡あり。達人テクニカルボールもらったおかげで、
変か量がかなり伸びたかな。
試合は非キャプテンでキレ4取得。連合も勝ち。


36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:49:38 ID:/PbywaKp
うはww
このスレ焼き豚だらけでくせぇwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:20:28 ID:mqhxhxsq
>>35
すげぇ・・・。俺じゃ禿ありでもそこまで変化球と球速を両立させることとは出来ん。
禿無しなら最高ランクのできばえ。プロテストならいざ知らず、アカデミーでそこまでいったのがすごい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:38:27 ID:wDQ0rjrp
>>35
Kカーブ7の総変12は凄ぇ・・・。
何気にムービングだしw
1つ聞きたいんだがムービングにノビ4ってどうなの?
球威ある?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:36:21 ID:qDb+ipdA
>>38
ちなみにムービングは合同イベントで。

一応威力はある。普通にストレートに伸びがかかってるし、
変化のタイミング若干遅い。
あと、天然ジャイロよりもムービングのほうが若干強いのも検証され済み。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:43:29 ID:wDQ0rjrp
>>39
dクス。
そうなのか、じゃぁムービングジャイロは対人戦で効果有りだな。
ジャイロよりムービングってのは電撃の攻略本より引用?
重い球付けたらジャイロリードだよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:24:27 ID:DJZKz1+i
>>39
電撃によると違うんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:46:08 ID:1kNyeeZM
【ポジション】三捕
【フォーム】オープンの17辺りだった気がする
【出身】垢B
【弾道】4
【ミート】7
【パワー】190
【走力】10
【肩力】14
【守備力】 15
【エラー率】5
【特殊能力】PH LH 広角 チャンス4 送球4 けがしにくい4 安定感4 モテモテ
ヘッスラ 体当たり ブロック○ キャッチャー○ 短気
【備考】エラー率が上がらんかった。威圧感も取りたかったがLHになっちまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:13:56 ID:1z+K+Sum
テンプレ 投手
【出身】 プロテスト
【投法】サイドスロー1
【利き腕】右右
【球速】160
【コントロール】A183
【スタミナ】B125
【変化球】 Dカーブ6×シュート6 
【特殊能力】 対ピンチ4・ノビ4・キレ4・打たれ強さ4・安定度4・尻上がり
        リリース○・打球反応○・ケガ4・短気
【備考】非キャプ。センス○。最初のバイトでサボりグセとれた。最高。GGも勝利で
     7月3週でDJ成功。決勝敗退。攻略スレで書いたけど、バグでP12が二人仲間になった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:35:46 ID:wDQ0rjrp
>>42
ポジが三浦に見えたww
捕手でエラー5はちょっと厳しいかも。
使うならDHorサードがいいと思う。

>>43
テラツヨスwww
P-12、2人とかまぢ興味あるな。
結局投球友情多発したのか?www

【出身】垢B
【投法】2段オーバー
【利き腕】右右
【球速】150k
【コントロール】B160
【スタミナ】A150
【変化球】スロカ5 フォーク2 シュート3
【特殊能力】ノビ キレ 尻上がり ピンチ 左4 打たれ強さ4 回復4 ケガ4 リリース 打球反応
【備考】センス○のみで127k FFの好素材。遺跡のみ有。
決勝引分けで変化球P157余った_| ̄|○ 連合までいければ3球種で総変11だったのに(´Д⊂
ホント打撃強スギ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:02:33 ID:1z+K+Sum
>>44
変化球ポイント勿体無かったねー
P12は二人仲間になったんだけど、結局一人目としか友情結ばれなかったから
2人目とも結べるのかどうかはわからずじまいでした。
球速は最後にカレンから157から58にしてもらって160にしたら余り筋力1だったからギリギリ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:31:46 ID:eTJd5oiU
【出身】赤A
【投法】アンダースロー
【利き腕】右右
【球速】144q/h
【コントロール】B 155
【スタミナ】C 107
【変化球】カーブ1 フォーク3 シンカー3
【特殊能力】クイック4 安定度4 重い球 尻上がり 牽制○ リリース○ 打球反応○
【備考】振り分けオートにして遊んだ。特出した能力はないけど使いやすい。対人戦向け。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:00:32 ID:8X6zT1u9
>>46
アンダースローでフォークはダメだろ。
やっぱオートだと強いのはできなさそうだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:55:33 ID:b3QET3II
【ポジション】外野手
【フォーム】振り子
【出身】C組
【弾道】2
【ミート】7 A
【パワー】123 B
【走力】12 B
【肩力】5 F
【守備力】4 F
【エラー率】6 E
【特殊能力】チャンス5 送球4 ケガしにくさ4 安定度4
AH 広角打法 粘り打ち 初球〇
サヨナラ安打男 代打〇 威圧感 いぶし銀
【備考】
温泉あり。 序盤に威圧感を取得したものの、足爆弾が爆発。
消すのが惜しかったんで、代打要員にする事に。
弾道2ってのはどうなんでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:27:11 ID:OZ4B2i1b
【ポジション】外野手
【フォーム】神主2
【出身】 プロテスト
【弾道】 3
【ミート】4
【パワー】109
【走力】 13
【肩力】 13
【守備力】12
【エラー率】15
【特殊能力】 走塁4、送球4、ケガ4、粘り打ち、内野安打○
      連打○、ヘッドスライディング
【備考】 連打○が取れず、挑戦すること十数回、ようやく取得。
    春と塩よ永遠に。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:03:12 ID:eTJd5oiU
【出身】     A組
【投法】     オーバースロー39(広島の天野)
【利き腕】.    右投げ右打ち
【球速】     138q/h
【コントロール】B156
【スタミナ】.   B130
【変化球】   フォーク6 SFF1
【特殊能力】.  投手安定度4 ムービングファスト
【備考】.     骨折さえしなければ、一回戦負けさえしなければ…orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:42 ID:8X6zT1u9
>>48
弾道は強芯時のみ影響があるハズなので、ミート打ちするなら問題ないんじゃないか。
特能の威圧感といぶし銀がウラヤマシス。
>>49
エラー率Aにする必要があるのか?こだわりならいいんだけどさ。
連打の取得は完全にランダムだから取るのが難しいか。
パワーがあと1あればBだったのに。もったいない。
>>50
骨折してもリセットしなかったのか?
全体的に能力が中途半端だな。何か特徴があれば使えたかも知れんが。
あえて言うなら、ムービングが特徴かな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:23:06 ID:eTJd5oiU
>>51
個人的にリセットは嫌いなモンでさw
数こなしてコツつかんでいこうと思う

【ポジション】 三塁手
【フォーム】.. クラウチング3
【出身】     A組
【弾道】     4
【ミート】    A7
【パワー】 .   A143
【走力】     B12
【肩力】     F4
【守備力】   G1
【エラー率】  F4
【特殊能力】 チャンス5 ケガしにくさ4 送球4 安定度4
           パワーヒッター 流し打ち 固め打ち 粘り打ち
           バント○ 初球○ 逆境○ 代打○ ヘッドスライディング 4番○

【備考】     何このスーパーサブ。かなり運に恵まれた一回だったと思う。
           友情タッグは筋・打・走・精で成立。成功しまくりんぐ。
           彼女は作らずパワスポを大量使用。遺跡クリアで達人グラブと超人伝。
           福留から送球4とプロバット。精神ポイントが多くなったんで特殊能力多め。
           試合でもっと勝てればなぁ。サブポジファーストも欲しかった。
5348:2005/11/16(水) 19:54:55 ID:b3QET3II
51
やっぱ強振だけだよねぇ。 ライナー性の当たりが内野の頭を越えきれず、アウトになる事が多いもんで。
いぶし銀の効果は よくわからんとですw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:03:11 ID:wIl7I9aO
【ポジション】 一塁手
【フォーム】スタンダード
【出身】     B組
【弾道】     4
【ミート】    A7
【パワー】 .   A167
【走力】     A15
【肩力】     F5
【守備力】   G1
【エラー率】  F4
【特殊能力】 チャンス5 ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 
         アベレージヒッター 広角打法 流し打ち  粘り打ち
          初球○ 逆境○ 内野安打 

【備考】 最後のトーナメントまででこれ しかし最後の決勝で
     ぼこられ18点差・・・どこ投げても打たれる
     いい選手消されたのこれで二回目やわ
     プレステ殴って手がいたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:49:58 ID:q5Qos1pp
ファーストだからって守備ほっときすぎじゃないか?
俺なら使わん選手だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:47:35 ID:RCIqozzD
>>54がぜんぜんいい選手じゃ無い件について
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:23:00 ID:naKzxw80
【ポジション】一塁手/二塁手
【フォーム】オープンスタンス
【出身】アカデミーB
【弾道】3
【ミート】C5
【パワー】A204
【走力】A15
【肩力】D4
【守備力】A15
【エラー率】D9
【特殊能力】チャンス5 走塁4 安定度4 AH PH 固めうち 初級○ 威圧感 逆境○ 守備職人 ヘッスラ
【備考】センス×スタート、禿遺跡共に無しです。
ヘッスラ、チャンス5以外はイベントや試合で取得。連合も勝ちです。
5857:2005/11/16(水) 23:23:36 ID:naKzxw80
肩D8の間違えです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:42:42 ID:6jGEsuLw

【出身】 沖縄
【投法】 オーバー 14
【利き腕】 右
【球速】 157
【コントロール】 A
【スタミナ】 C
【変化球】 なし
【特殊能力】 遺跡の獲得 博士の獲得 ピンチ4 重い 勝ち運 短気 闘志
【備考】 遺跡、博士、十年目の建物十あり 連合軍に勝利
ウチのエース
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:18:48 ID:xKCEkt+T
あなたの出身地なんて聞いてませんよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:59:01 ID:eQJeHHQi
【ポジション】..遊撃手・三塁手
【フォーム】.. バスター1
【出身】     A組
【弾道】     1
【ミート】    E3
【パワー】 .   F50
【走力】     C11
【肩力】     A14
【守備力】   A14
【エラー率】 
【特殊能力】 盗塁4 安定度4 パワーヒッター 初球○ 逆境○ 体当たり
【備考】     滅茶苦茶強いのは嫌いです。個性的なのが好きです。
           どう見ても負け惜しみです。本当にありがとうございました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:04:33 ID:Sp0Vi/Ob
>>57
打って走れるいいバッターだと思う。ただ、盗塁、広角も欲しかった。
守備もいい感じだ。セカンドはさほど肩力は必要ないのでDで止めて正解だと思う。
>>59
変化球ナシ?力でねじ伏せるタイプか。対戦では使えなさそう。
他にも、ツッコミ所が満載で何ていったらいいのか・・・。
>>60
見た感じ守備要因ぽいが、守備職人が無いな。
あとそのパワーでPHは意味無いだろ。
まぁ、個性的な選手としては合格じゃないのか?

どう見ても下手な批判です。本当にありがとうございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:28:44 ID:eQJeHHQi
>>62
PHはつけたんじゃなくてついちゃった
何でついたかは忘れた

まだまだ俺下手なんだなあと実感
やっぱり試合で勝てるようにしないと…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:21:01 ID:eoooyusb
【出身】社会人
【投法】オーバー1
【利き腕】右投両打
【球速】144`
【コントロール】152C
【スタミナ】208A
【変化球】Hスライダー3・スローカーブ5
【特殊能力】対ピンチ4・ムービングファスト・尻上がり・打球反応○
【備考】禿無し・遺跡無し・温泉あり
    コントロールBまで伸びなかったのは残念だけど
    タッグ運がよかったからそこそこ伸びた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:31:03 ID:PEfCTt3q
>>64
スタミナ多すぎ。スタミナはAギリギリで止めて球速を上げたほうがバランスがいい気がする。
変化量は多少少ない気がするが問題ない。ただ、スロカは変化量が大きい(1レベルあたりの)
ので、3くらいにしてHスラを5にしたほうが扱いやすいと思う。
特能ももう少し欲しかったかな。次回作に期待。ガンガレ!
6664:2005/11/18(金) 09:40:06 ID:eoooyusb
>>65
的確な批評dクス
でも,実はスタミナが高い+尻上がりっていうネタ選手だったんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:36:22 ID:1v/XMaKz
【出身】社会人
【投法】 和巳
【利き腕】 右
【球速】 154
【コントロール】168
【スタミナ】 138
【変化球】 Hスライダー4 Nカーブ5 SFF1
【特殊能力】 ノビ キレ 対左4 尻上がり ピンチ リリースetc
【備考】序盤にカレンが来たのでお金使い放題。
    6月2週目にダイジョーブ成功。GGを抑えてノビと対左。
    キレとリリースはイベント。
    山口が変化球練習にほとんどいなかったけど運に恵まれた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:07:43 ID:SxTwtQnm
社会人ならかなり高いレベルだと思います
この変化球でよく10もいったと思うし
先発としても申し分ないと思います
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:49:51 ID:3qxnQoPM
【ポジション】..外三
【フォーム】.. スタンダード(確か金本?)
【出身】     A組
【弾道】     1
【ミート】    G1
【パワー】 .   E79
【走力】     B12
【肩力】     A15
【守備力】   B12
【エラー率】  B12
【特殊能力】 ケガしにくさ4 送球4 バント職人 内野安打○
           連打○ レーザービーム ムードメーカー 体当たり
【備考】     我が家の不動の2番センター。最近こういう曲者を作るのが楽しい。
           守備職人等も欲しかったな。出来ればいぶし銀もw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:29:01 ID:SxTwtQnm
69
肩よりも走力をAにしたほうがよかったな
そして左打ちななおGOOD
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:47:26 ID:3qxnQoPM
>>70
うん、左打ちだよ
走力はマジで残念
肩力、守備力、エラー回避共に少しずつ敏捷が必要だからね、振り分けが難しい

バント職人付いてても、俺がバント操作下手だから無駄という(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:37:08 ID:eoooyusb
【ポジション】一
【フォーム】スタンダード1
【出身】社会人
【利き腕】右投両打
【弾道】1
【ミート】1
【パワー】111
【走力】11
【肩力】11
【守備力】11
【エラー率】11
【特殊能力】PH・広角打法・バント○・内野安打○・初球○
      チャンスメーカー・粘り打ち・逆境○・代打○
【備考】ネタ選手

73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:58:51 ID:Uzr0j7Da
>>72
ものすごく好きw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:55:53 ID:5UWvktbv
【ポジション】外
【フォーム】スタンダード
【出身】アカデミーC
【利き腕】右投左打
【弾道】3
【ミート】B6
【パワー】A175
【走力】A15
【肩力】A15
【守備力】A14
【エラー率】B12
【特殊能力】チャンス4・怪我4・走塁4・送球4・PH・内野安打・チャンスメイク・レーザービーム・守備職人
【備考】禿1。ぐひひ
7574:2005/11/19(土) 13:11:08 ID:IdmWR/Y0
まとめサイトを見るとパワーは140くらいで
AHとPHがあるといいみたいなんでAHがあrばとかったと
思います
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:59:22 ID:T7sQ9pEw
>>74
強いな。俺は>>32の作者なんだが俺の選手の足りないところを補うような能力だ。合体してぇw
PHがあるなら広角もあったらよかった。まぁ今回パワーAでも流しでホームラン打てるからいらんかもしれんが。
守備面は完璧。守備職人あるから守備範囲も広くてセンターにもってこいだな。
やっぱり野手はアカデミーCが一番か。猪狩の試験がよすぎる。
>>75
別にみんながみんなオーペナ用に作ってるわけじゃないからいいんじゃない?
誤字多いしろくな評価の仕方してないね。少しは推敲しろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:40:07 ID:QVcKnCb1
パワプロ11決定版で作った選手を12に移すことって無理なんですか?
出来るんだったら方法をおしえてくださぃ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:02:50 ID:vffz0fIt
>>77
スレ違いだが、答えを言うと「不可能」。

【出身】アカB
【投法】 スリークォーター?
【利き腕】 右右
【球速】 148
【コントロール】B155
【スタミナ】 B114
【変化球】 ドロップ5 スロカ2 サークルチェンジ3
【特殊能力】 対ピンチ 打たれ強さ ケガ ノビ キレ 回復 MFB 重い球
       牽制 リリース 打球反応 勝ち運 闘志 威圧感 人気者 チャンス4 身長チビ
【備考】センス×スタート 禿ナシ 遺跡あり 痘痕ナシ 連合勝利
    イベントに恵まれた選手、威圧感が付いたので中継ぎでも良さそう。
    たまには、同一方向変化球を持つ選手を作ろうと思ったら割と満足のいく選手になった。  
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:30:53 ID:T7sQ9pEw
>>78
センス×が消えたんならもうちょっと強く出来そうなもんだが。いつ頃消えた?
特能が沢山あるのは心強いが基本能力が普通すぎる。150キロぐらいはいけそう。
リリース○+ノビ4+MFBが良いな。打ちにくそう。
第二変化球はスローカーブなら変化量2でも大丈夫かな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:35:49 ID:vffz0fIt
>>79
センス×がきえたのは6月のはじめ位だったと思う。
確かに球速がもう少し欲しかったかな。
スロカは変化量2で十分曲がるので問題ないと思ったんだが。
あと、MFBとノビって意味あるのか?MFBは変化球扱いじゃなかった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:25:49 ID:rVtYP/Xn
【出身】アカB
【投法】 内海
【利き腕】 右投げ右打ち
【球速】 135
【コントロール】191
【スタミナ】 135
【変化球】 スライダー2.スロカ4.チェンジアップ2
【特殊能力】対ピンチ4.打たれ強さ4.低め○.牽制○.回復4.チャンス4
【備考】
アバタ有り.ほかなし
一応モデルは高校球児の舟田
コン200にしたかったけど、精神が足らんかった

技術ポイントが余ったから、ミートをEにした
まぁネタ選手と見てくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:03:36 ID:oYfk6gxR
>>79
155`ノビ+リリースでも体感が145`くらいだった・・・
【出身】 社会人
【投法】 五十嵐
【利き腕】 右
【球速】 162`
【コントロール】173
【スタミナ】 58
【変化球】 Hスライダー2 スローカーブ4 SFF2
【特殊能力】 ノビ4 リリース ピンチ 回復 けがしにくい 対左 
【備考】GG戦前に博士成功。5月1週に遺跡成功で達人スパイクゲット。
    ジャイロがあればなぁ・・・ 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:55:37 ID:vffz0fIt
>>82
ジャイロが無くても対人では簡単には打たれないと思うが。
しかも総変8もあるし。ただ、スタミナを見る限り抑え投手ぽいが、威圧感だ無いのは・・・。
社会人編でもいい投手ができるものだな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:25:12 ID:VcD/gqaS
【出身】アカデミーA
【投法】サイドスロー1
【利き腕】左投両打
【球速】136`
【コントロール】C145
【スタミナ】E57
【変化球】スライダー7・フォーク7・スローカーブ1
【特殊能力】対ピンチ4・対左打者4・キレ4・安定度4・威圧感・チャンス4
【備考】ひたすら変化球練習してみた,キレ4もポイント
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:26:21 ID:67qgJ561
>>84
総変15か。威圧感があっても対人でもあまり使えそうに無いな。まぁネタ投手だしな。
ところで禿成功、イベントでキレ4ゲット、アカCで連合勝利(予告三振)で総変16が限界かな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:15:44 ID:AhY0+FmQ
テンプレ 投手
【出身】 社会人
【投法】 オーバー2
【利き腕】 左・両
【球速】 123
【コントロール】154C
【スタミナ】 109C
【変化球】 シュート7スライダー7
【特殊能力】 ピンチ 対左 奪三振 ケガ 打球反応 
【備考】 チャンス2 ただのネタ投手が両方後1で止まってしまって、より強力なネタになった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:25:08 ID:uo1sUw8a
テンプレ 投手
【出身】 アカデミーC
【投法】 オーバー2
【利き腕】 左・両
【球速】 120
【コントロール】B
【スタミナ】 C
【変化球】 シュート7スライダー7
【特殊能力】 ピンチ 対左 奪三振 ケガ 打球反応 闘志  ノビ
【備考】  センス○スタート 禿ナシ 遺跡あり 連合勝利 出木で闘志

88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:09:41 ID:92pharU0
【出身】 .       A組
【投法】 .       オーバースロー48(OB村田)
【利き腕】.    右
【球速】 .       80q/h
【コントロール】 B161
【スタミナ】.    B117
【変化球】 .     スローカーブ3 シュート7
【特殊能力】 .   対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4
           低め○ 重い球 尻上がり リリース○ 打球反応○

【備考】 .       豪快なマサカリ投法から繰り出されるは80q/hのスローカーブ。
           最初からシュートがあった。正直イラネ。
           館西イベントでリリース○、オリ変で低め○とコントロールが得れたのは大きい。
           講師陣がしょぼかった。3回中3回成功し、うち2回特能無し。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:09:47 ID:TAiJzeU+
【出身】アカB
【投法】スリークォーター12
【利き腕】右両
【球速】141キロ
【コントロール】C(147)
【スタミナ】B(149)
【変化球】スロカ1 ナックル4・1
【特殊能力】ピンチ4 対左4 回復4 尻上がり ケガ4 リリース○

【弾道】↑3
【ミート】E
【パワー】A(140)
【走力】E(6)
【肩力】D(9)
【守備力】D(8)
【エラー率】G(1)
【特殊能力】チャンス4 ケガ4
【その他】消極スイング チームプレイ○ テンポ○
【備考】
投手スタート、禿一回成功、大会一回戦負け。
チャンス、回復、リリース以外はポイントで習得した。
優勝してプレゼントがGXだったら、スタミナAで広角打法が取れたはず。
運がいい時に限って、試合運が悪い・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:21:22 ID:XN7NY6Bp
スタAで広角あったら完璧だったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:59:53 ID:CrKo7eII
>>86
寸止めワロス。これはいいネタ投手だ。
次は、全マイナス能力取得などより濃いネタ選手を作ったくれ。
>>87
これもネタ投手か?センス○持ちだからまじめにやれば強いのができそうなのに。
ネタ選手ブーム到来か?
>>88
80`投手か。対人では強そうだな。しかも、リリースあるし。
シュートではなく、ナックルだったらなお良し。
街が完成した俺には作れない投手だな。
>>89
ただの二刀流でもめずらしいのに、ここまで完成度の高い選手を作れたのがスゴス。
カレンからPHを貰えたら最高だったな。
エースで4番と言っても良い選手では?
9289:2005/11/21(月) 02:13:36 ID:ei2MqPM6
阿畑有り。低め○追加。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:08:33 ID:7u/f1KwT
投手スタートで、サブポジをつけると野手能力必要ポイントってどうなる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:54:44 ID:1mRpdeT3
【出身】アカC
【投法】 スリークォーター
【利き腕】 右投右打
【球速】 154
【コントロール】 B160
【スタミナ】 C93
【変化球】 スライダー5 ドロップ5
【特殊能力】 対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4
       キレ4 回復4 安定度2 牽制○
【備考】禿1回 彼女・遺跡・痘痕なし
    2回戦で22奪三振、決勝戦で完全試合。
    先発中継作ってたら思いのほかスタミナ上がって6、7回くらいまでなら投げられるように。
    安定度2なので不調・絶不調時は使えないが、その分絶好調時はなかなか打たれない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:01:55 ID:1mRpdeT3
【出身】 アカC
【投法】 サイドスロー
【利き腕】 左投げ左打ち
【球速】 149
【コントロール】B155
【スタミナ】 B111
【変化球】 スライダー5 スローカーブ3 チェンジアップ2
【特殊能力】 対ピンチ4 対左4 ケガ4 ノビ4 キレ4 
      回復4 奪三振 牽制○ リリース○
【備考】禿・遺跡・彼女・温泉・痘痕なし
    球速が……。orz
    奪三振はロマノに教わった。
    ノビキレは試合。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:08:51 ID:/D+m7MnS
>>94
先中タイプで安定感2はあんまりよろしくないかも・・・。先発なら2のほうが良いけど中継ぎは4のほうがいいし。
スタミナCじゃ先発を任せるのは不安。絶好調で7回まで投げて継投が理想か。彼女無しでそこまでいけたのはよくやった。

>>95
これはいい寸止めですね。チェンジアップ2はまずい。球質が軽いし軌道も読めるから打たれやすい。Vスライダーのほうが。
サイドでスライダー+キレは極悪だな。球速もノビとリリースあるから問題ないだろ。十分実用に耐えると思う。

ところでサイドスローの横変化1.1倍ってカーブ・シンカー系にも反映されてると思うのは俺だけ?
サイドでHシンカー投げたらクレッセントムーンみたいな曲がり方するんだけど。
カーブも変化量7だと隅っこにぎりぎり入るのが横にボール一個分はみ出してるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:54:00 ID:7bz+z595
>>96
先発だと調子に関らずローテーション通りに使われるから安定感2なんかやばい。
絶不調で使われたら悲惨。
それに比べて先中だと調子で起用してくれるから好調以上での登板が多くなる。
安定感2程 先発はマズイ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:08:30 ID:mSyYUxv4
【出身】 アカB
【投法】 オーバー
【利き腕】 右投両打
【球速】 152キロ
【コントロール】B155
【スタミナ】 B114
【変化球】 Hスライダー4スローカーブ3SFF3
【特殊能力】 対ピンチ4、打たれ強さ4、ケガ4、ノビ4、尻上がり、奪三振、牽制○、打球反応
勝ち運、闘志、チャンス4、ブロック○、人気
【備考】 特殊変化球で総変10行こうとするとどうしてもキレがポイントで取れない。
まぁ奪三振でカバー。勝ち運はレアなのでうれしかった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:24:37 ID:f5Ldkh0g
>>98
特殊変化球で総変10行こうとするとどうしてもキレがポイントで取れない。
→プロテスト編なら余裕
Hスライダー4スローカーブ3SFF3
→Hスラは4と5では雲泥の差(自分的には)なので5にして、スロカ2でもいい気がした。
 スロカは2でも十分変化するから。
特能が豊富で良い感じ。重い球が欲しかった。
10089:2005/11/23(水) 00:20:58 ID:2UWZgS9i
>>91
評価サンクス。
とりあえず全ポジを目標に、今はオールCのショートを育成中。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:10:13 ID:XC9iDzFu
>>99
なるほど。4→5は必要経験点ものすごく増えるから3球種の場合やめてるんだが効果高いのか。
街が不完全だからプロテストは無理だな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:19:56 ID:gV4gWo7y
【出身】 アカA
【投法】 五十嵐
【利き腕】 右右
【球速】 146
【コントロール】 B162
【スタミナ】 B125
【変化球】 スライダー4 ナックルカーブ6
【得能】ピンチ4 対左4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4
ジャイロ 低め 重い球 打球反応 勝ち運 闘志
【備考】禿・遺跡・彼女なし。
スンスケから初ジャイロゲトー。初めて完全試合してノビキレ。休日は遊んで得能狙いでいいんだよな?
80kとかってどうやんの?
10394、95:2005/11/23(水) 06:35:55 ID:PAtj96FZ
>>96
評価d
チェンジアップはよく対戦する友達が苦手にしてるのよ。
安定感は>>97の意見が的確だと思うな。
先発・抑えは4が妥当、中継ぎは2がいいと思う。

>>102
中途半端にコントロールとスタミナ上げるなら球速上げたほうがよかったんじゃない?
特殊能力が多いのはうらやましい。
80kは多分ケガとか禿失敗とかかな?
10494、95:2005/11/23(水) 07:03:56 ID:PAtj96FZ
あ、セーブ→リセットで能力下がるのか。
すっかり忘れてた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:18:41 ID:cO+BxQbo
【出身】 アカA
【投法】 スリークォーター8
【利き腕】 右右
【球速】 150
【コントロール】B156
【スタミナ】 B110
【変化球】 カット5 フォーク5
【特殊能力】 ピンチ4 打たれ4 ケガ4 ノビ4 回復4 安定4
重い球 打球反応 闘志 威圧感 ムード○ チャンス4
【備考】 街不完全、温泉あり、禿・阿畑なし、初期フォーク、6月遺跡成功、決勝敗退
得能は打球反応と闘志以外全てイベント。最後の大会で二発浴びて軽い球ついて、
最後に消そうとしても見当たらないので消せないのかよorz となったが何故かついてすらいなかった。
変化球が少し寂しく、連合まで勝てていればキレ4を取れたのが悔しい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:28:31 ID:YIFjG3qA
【ポジション】遊
【フォーム】オリジナル6
【出身】アカデミーA
【利き腕】右投右打
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】B121
【走力】A15
【肩力】B12
【守備力】B13
【エラー率】B12
【特殊能力】チャンス4 怪我4 盗塁4 AH チャンスメイカー 初球 逆境 固め打ち 体当
【備考】禿1 温泉・遺跡なし

1番バッターを作ろうとしてたんで、内安と走塁が欲しかった。
あとフォーム、ありえねぇ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:52:26 ID:3Qo/rcrx
得能ってなんの略?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:01:42 ID:cD+IFrAk
【出身】 .       社会人
【投法】 .       アンダースロー
【利き腕】.    左
【球速】 .       123q/h
【コントロール】 C148
【スタミナ】.    A168
【変化球】 .     シンカー7 スローカーブ3
【特殊能力】 .   対ピンチ4 対左打者4 重い球 バント職人 ブロック○ ムード○
【備考】 .       軟球派を作ろうとし、玉砕。先発兼中継のわりにはスタミナ高いw。
           なーんとなく中途半端なんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:37:36 ID:cD+IFrAk
【出身】 .       社会人
【投法】 .       スリークォーター
【利き腕】.    右
【球速】 .       145q/h
【コントロール】 C142
【スタミナ】.    E57
【変化球】 .     スライダー4 Sスライダー4 Vスライダー1
【特殊能力】 .   キレ4 低め○ 重い球 体当たり チームプレイ○
【備考】 .       ネタ投手。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:24:32 ID:6iKi/Fro
>>105
基本能力は問題ないと思うんだが、キレがないとフォークは狙い撃ちされやすいからきついな。
闘志があるから完投できそうだが、尻上がりが欲しかった。
>>106
1番バッターなら確かに走塁、内野安打が欲しかったな。両打ちならなお良かった気がする。
あと、禿ありならもう少し強くできたのでは?流し打ちも欲しかった。
いろいろと惜しい選手だ。
>>107
マジレスすると、特殊能力のこと。
短縮すると「特能」なのだが、1発変換する際に「得能」になってしまう。
>>108
社会人編はやらないからわからないが、アカならイベントに恵まれなくても
150BB総編10はできるのでそっちをお勧めする。プロテならさらに上のが作れるが
面倒。(特に街作り)
軟球派ならキレと低め、コンAは欲しかった。
>>109
全部スライダー!Hスラも欲しかった。スタEならもう少し球速を上げられたのでは?
俺もスラ4種のネタ選手作ったが、こういうのは作っている過程が面白いんだよな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:56:03 ID:PyoeAyuv
【ポジション】外
【フォーム】振り子1
【出身】アカデミーB
【利き腕】左投左打
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】C105
【走力】A15
【肩力】C11
【守備力】A15
【エラー率】C11
【特殊能力】チャンス4 走塁・盗塁4 AH バント○ 内野安打 流し打ち 固め打ち
ケガ4 ローボールヒッター チャンスメーカー ヘッドスライディング
【備考】 禿・温泉・遺跡なし ケガ4、固め打ち、ローボールヒッター以外すべてポイントで
1番センターを意識 オールAorBばかりもつまらないので一部C止まりで特能重視
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:21:44 ID:SUD5dGvN
【出身】アカB
【利き腕】右右
【投法】オーバー26
【球速】152
【コン】A180
【スタ】B124
【変化球】
カーブ5 Hスラ4 Vスラ2
【得能】
対ピン・打たれ強さ・ケガノビ・低め・クイック・重い球
【備考】
禿無し、五月に阿畑、六月に遺跡成功、連合勝利。
得能淋しいけど、満足の出来。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:50:33 ID:ixops2Xf
【出身】アカC
【投法】オーバー2
【利き腕】右両
【球速】156
【コントロール】155 B
【スタミナ】180 A
【変化球】スラ4 Hスラ1 サークル4
【特殊能力】ノビ キレ 左4 回復4 安定4 威圧感
勝ち運 重い球 牽制 リリース
【備考】 禿1回 連合勝利 遺跡アリ 温泉アリ
特殊のほとんどがイベント ポイントでとったのは左4のみ
最初2刀流選手作ろうとしてたら4月1週の矢部君との遊びで勝ち運ゲッツ
そこからカレンから威圧感、バッセンでリリースが立て続けにきたので
投手一本に絞った。禿は7月合宿中に遺跡は6月の中旬に来襲
井川グラブが5月のはじめに手に入ったのも大きい
勝ち運があるのでオーぺナ出まわすと毎年25勝位する化け物になったw

先発投手の威圧感って意味がないとどこかで聞いた覚えがあるんだが
実際のところはどうなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:56:46 ID:PyoeAyuv
>>113
最強コンプリートによると
同点・リード時にリリーフ登板すると打者の能力を下げる
だそうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:45:21 ID:ixops2Xf
>>114
そうか・・・いつもとかわってないな・・・
先発に威圧感とかいらないのか・・・_| ̄|○
先発には威圧感<<闘志だなぁ・・・

まぁ情報の出がそのバグ満載本だから一概には信じれない俺がいる
116108:2005/11/24(木) 20:19:56 ID:cD+IFrAk
>>110
選手作成目的でなく、ミゾットの順位上げでたまたま作ったヤツ
社会人編はお金をたくさん使えるのがいいよな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:22:28 ID:16GPCdHL
>>113

パスワードキボンヌ!

超つぇーよ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:11:00 ID:G6o4xCYD
【出身】プロテスト
【利腕】左投左打
【投法】アンダー4
【球速】150k
【コントロール】B156
【スタミナ】B116
【変化球】シュート4スロカ4Hスライダー2ナックル1
【特殊能力】ノビ、キレ、対左、ピンチ、打たれ強さ、クイック、怪我、重い球、闘志、チャンス4
【備考】禿無し、遺跡、温泉あり。いろいろ微妙な選手になったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:23:36 ID:YA0UQylz
>>118
十分つえーよwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:03:40 ID:yKdjGtHS
【出身】 アカC
【投法】 サイド(みずき)
【利き腕】 左
【球速】 150km/h
【コントロール】 A183
【スタミナ】 E53
【変化球】 Hスライダー5 スクリュー5
【特殊能力】 ピンチ4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 キレ4
        回復4 安定度4 ジャイロ 低め○ 牽制○ 威圧感
【備考】 痘痕、遺跡、カレンあり。
     センス○ サボリグセでスタート。威圧感はカレンから。
     コンをCまで上げた時点で遺跡成功、達人テクニカルボールゲット。
七月に痘痕発生で初コンAキタコレ。新垣からグラブゲット。
     連合負けで、キレ4のみポイントで取得。
     クリア後のプレゼントで速の書。
     とにかくイベント運が良かった。
     対左4が付けれなかったのが悔やまれる。。orz
     うちの中継ぎエースになりました(´∇`)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:48:30 ID:0eQVNRBG
【出身】 アカB
【投法】 サイド17
【利き腕】 左/左
【球速】159km/h
【コントロール】A180
【スタミナ】 A160
【変化球】 Hスライダー2 sff4 ドロップ4
【特殊能力】 ケガしにくさ4 ノビ4 キレ4 ジャイロ 低め 闘志 威圧感 
【備考】 痘痕、カレン、禿二回成功 初期 123FE センス○ サボりぐせ 
     五月一週、四週に禿成功 最後の大会でノビ、キレとるためにHスライダー付けたが失敗だったかな。
     カレンプレゼントでジャイロ付いた。
     PC買った記念にうちのエースをのせました!
 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:41:25 ID:26DT74jR
>>121
いくら禿二回とはいっても、
コンそこまであげて闘志もポイントで取れるもんなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:12:14 ID:nbjKN4nh
痘痕もあわせてコン+60だから不可能では無いんじゃない
闘志も映画や出木で取ったかもしれんし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:01:41 ID:Opsy8UXG
臭うな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:37:22 ID:YA0UQylz
>>124
それは俺が牡蠣の磯焼きを焦がしたからだorz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:21:09 ID:Opsy8UXG
>>125
ちょwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:19:17 ID:9tSur0CA
【出身】 赤A
【投法】 オーバー7
【利き腕】 右右
【球速】 140
【コントロール】 G
【スタミナ】 E
【変化球】 スラ5 シンカー5
【特殊能力】 闘志 人気 奪三振 勝ち運 回復
【備考】 先生にマリンボール教えてもらった 凛ちゃんで勝ち運 遺跡あり
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:31:55 ID:bHbnJTge
>>121
いくら序盤に固まったからって禿二回でセンス○なのにその能力は弱い気がする。
変化球Pとかがかなり入ったはず。特変3種総変11はいけるだろ。
闘志一個つけるぐらいなら尻上がりとか他のにポイント回せばよかった。闘志は結構良いけど尻上がりには及ばんだろ。
球速コントロールスタミナは文句なし。得能が死んでるのが痛いな。まあめちゃくちゃ強いんだけどなw

>>127
ネタ投手乙。抑えなのに勝ち運か。俺にもそんな選手がいる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:49:57 ID:cuxLvHyQ
【ポジション】  外野サブポジは捕と一
【フォーム】 振り子4
【出身】 プロテスト
【弾道】 4
【ミート】 B
【パワー】 C 100
【走力】 A 15
【肩力】 A 15
【守備力】 A14
【エラー率】 B12
【特殊能力】 チャンス4 ケガしにくさ4 走塁4 対左4 AH PH 内野安打 盗塁 送球 人気者
【備考】
パワプロ・パワポケ1に出てきたパワフル高校の「戸井」を真似て作った。
能力はパワポケ1のパワフル高校の彼の能力を真似てみた。
サヨナラ男や逆境も欲しかったが、断念。
イチローの劣化版みたいな選手になってしまった。
130121:2005/11/26(土) 01:10:40 ID:71rFs0g/
チートではないぞ。
町の年数経過やっている時に飽きてアカBでやってみたうまくいったかな。
コントロールは序盤に120近くまで上げてあとは禿と痘痕で。闘志はポイント。
変化球は確かに弱く、結構打たれる。ドロップ辺りが弱い・・・
ただAAって見た目が好きw町完成してからだったらもっと強くなったんかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:14:19 ID:bQSP+Xyj
【ポジション】 外野
【フォーム】 クラウチング2
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 B6
【パワー】 A162
【走力】 A14
【肩力】 A14
【守備力】 A14
【エラー率】 D8
【特殊能力】 ケガ4 送球4 安定度4 パワーヒッター
      バント○ 内野安打○ 初球○ 体当たり
【備考】禿1回、遺跡・温泉・彼女なし
    初期能力はGF55G3G2G3G2。
    久々に禿成功した。40%とか絶対ウソだろ。
    パワーヒッターが試合で取れてればアベレージもつけられたのに……。
    エラーも上げる余裕無かった。
    それでも個人的には満足な出来。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:25:00 ID:oHWoFAiH
禿無しでもやや弱いくらいのレベルだと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:58:49 ID:Ak31Qjgd
テンプレ 野手
【ポジション】一塁
【フォーム】ブライアント
【出身】 アカC
【弾道】 4
【ミート】5
【パワー」231
【走力】 10
【肩力】 9
【守備力】 9
【エラー率】 10
【特殊能力】 PH 広角 チャンス5 レーザー 初球 固めうち 粘りうち 
【備考】 禿げ無し 遺跡成功 筋力得意のやつが十人くらいになってタッグきまくり。
だけどなんかイマイチ 広角とチャンス5以外は試合とイベント
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:21:05 ID:7vW5QH0h
【出身】 アカデミーC
【投法】 オーバー2
【利き腕】 右投右打
【球速】 146
【コントロール】B
【スタミナ】 B
【変化球】 スライダー4フォーク4
【特殊能力】 牽制4 キレ2 けがしやすさ4

【備考】
エース候補
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 15:39:31 ID:tjImdnVR
>>133
パワーがずば抜けていているパワーヒッターだがパワーだけが目立って
他の能力はだめだしかも、一塁なのにレーザービームはちょっとないんじゃないのか?
DHとして使えばいいんじゃないか
>>134
まあ禿も遺跡もナシはわかるが、エースにはほど遠い能力だな、でも言いすぎかな?
キレ2はエースにとってはOUTだ、今度は特殊能力を5個にすればOK
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:49:44 ID:1H/MIWP+
キャプテンの時にいくら自分が打ってもポイントは固定?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:23:18 ID:vLekzsVH
【ポジション】一塁
【フォーム】
【出身】アカB
【弾道】3
【ミート】7
【パワー】240
【走力】9
【肩力】8
【守備力】10
【エラー率】8
【特殊能力】チャ4、PH、AH、ケガ4、粘り、送球、初級、逆境、サヨナラ本
【備考】
合宿終了直後パワー210の時点で禿げ降臨
直前の選手がまったく同じタイミングで惨殺されてたので嫌な予感
しかし見事成功
そのかわりミートを上げる為に貯めてた技術が不要になり技術を160余したw

選手成績はおまかせで72本、226打点まで出ます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:33:05 ID:2pBK6c0E
【ポジション】外野
【フォーム】オープン、金城だったかな
【出身】プロテスト
【弾道】 3
【ミート】 A7
【パワー】 A142
【走力】 A15
【肩力】 A15
【守備力】 A15
【エラー率】 B12
【特殊能力】 チャンス4 ケガ4 送球4 AH PH 粘り打ち 内野安打○
        ヘッスラ レーザービーム 守備職人
【備考】凡才スタート、5月1週に遺跡成功 6月1週に禿成功
    久しぶりにやったせいかGG、暗黒とも逆転負けした'`,、('∀`) '`,、
    そして彼女が全然出てこなくて体力に困った
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:49:11 ID:vLekzsVH
暇なのでもう1人

【ポジション】外野
【フォーム】カブレラ
【出身】アカB
【弾道】3
【ミート】7
【パワー】180
【走力】12
【肩力】12
【守備力】12
【エラー率】8
【特殊能力】チャ5、左4、走塁4、送球4、ケガ4、AH、PH、広角、固め、粘り、初球、逆境、レーザービーム、ローボ、、
【備考】
禿げ無し遺跡7月3週センス×(F2D81E7F5F5F4)

ポイント取得は広角、走塁、チャ4→5、粘り、レーザービーム
多村を意識して作ったが大会でAH取得してししまい、ケガしにくいという付けてはならない能力まで取得orz
作り直しを検討中
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:47:32 ID:s+ZB8QEZ
技術ポイントがあまったとき、とりあえずバント○orバント職人をつけてしまう香具師挙手

|ノ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:02:51 ID:vLekzsVH
バントはネタ選手か実在選手にしか付けないな
つーか不要な能力を外せる様にして欲しい
繋ぐ2番なのに大会で勝つためにHR打ちまくってPHとか冷める
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:38:28 ID:ugXXU0GO
投手
左投
フォーク6、スライダー1
146キロ
スタミナB コントロールD
キレ○ のび○ 重い球等
ミートE 山口目指してたんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:02:56 ID:NRaw9EHc
野比
155キロ フォク5 カブ4 スラ1
スタ153 コン155
MFB 回復4 人気
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:27:41 ID:Zvatybfn
右・右 外
弾道4、C5、A200、A15、A14、C10、C10
チャンス、ケガ、送球、PH、HBH、レーザー、体当たり

禿一回。遺跡なし、施設商店街のみ
試合で得能何もとれなかったのが痛すぎる(決勝負け
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:45:39 ID:+SM1BSOy
>>143
キレ無しは論外
>>144
見た目は悪いが使いやすそう
施設無しなら及第点
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:17:39 ID:9lXL16L5
キャッチャー
右右 神主番号忘れた
弾道4 パワー153 走12 肩13 守14 エラー10
チャンス4 ケガしにくさ4 安定4 パワーヒッター ブロック○ キャッチャー◎
禿、遺跡なし。肩がないのがショック
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:39:02 ID:xwaXpyek
【ポジション】捕手
【フォーム】 オープン
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】B123
【走力】A15
【肩力】A15
【守備力】A14
【エラー率】B13
【特殊能力】 チャンス4、ケガ4、送球4、AH、内野安打○、ハイボールヒッター
守備職人、ブロック○、キャッチャー◎、人気、体当たり
【備考】 序盤に禿1回、守備実践で65点とったら守備職人ついた。恋の病にかからなければもっといけたんだが。
自己最高の捕手。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:09:19 ID:uJZGSxK/
【出身】 社会人
【投法】 スリークォーター13
【利き腕】 左投右打
【球速】 149`
【コントロール】A186
【スタミナ】 E58
【変化球】 スライダー6Hスライダー2SFF3
【特殊能力】 ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 リリース○ 打球反応○

【備考】123`F108E35スライダー1でスタート。遺跡・禿が成功。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:27:39 ID:A1qzC/VQ
【ポジション】 三/一外
【フォーム】 オープン
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】A7
【パワー】E77
【走力】E7
【肩力】E7
【守備力】E7
【エラー率】E7
【特殊能力】 ケガ4 走塁4 送球4 AH 広角 流し打ち バント○ 内野安打○ ヘッドスライディング 守備職人
【備考】 ネタ選手 いぶし銀とサブポジ4のイベント失敗が心残り
150拙い評価ですが…:2005/11/27(日) 17:35:43 ID:/fheDAza
>>146
テンプレ使え。
肩と送球ないのが痛いな。他はいい方と思う。
>>147
強いなwww
打って走って守れる上に、人気者とはニクイ。威圧感あったらなおよし。AHで弾道4ってどうなんだ?
>>148
球速と回復と威圧感が欲しいな。あとタイミング外す変化球も。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:32:22 ID:+SM1BSOy
>>149
守備位置が左なら完璧だなw


【ポジション】捕手
【フォーム】スタ
【出身】アカB
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】A152
【走力】A14
【肩力】A15
【守備力】A15
【エラー率】D8
【特殊能力】チャ4、ケガ4、AH、PH、粘り、威圧感、送球4、ブロック、キャッチャー◎、人気、ゲツ崩し
【備考】
禿げ6月1週成功、連合勝利

ヘタレなので非キャプでPH狙わずキャプで大会へ
優勝出来たのでオールAキャッチャーが完成したが走力B→Aにしたところ敏捷が足りなくなりエラー率は諦めることに…守備が不安…
打撃も広角が無いので対人戦では使いづらい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:45:08 ID:SufnESUg
チーター恐るべし!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:40:02 ID:uC0/YaE6
【ポジション】 外
【フォーム】 オープン
【出身】 プロテスト 非キャプ
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】A154
【走力】A15
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】 チャンス4 ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 PH 粘り打ち バント○
       内野安打○ 初球○ サヨナラ安打男 ヘッドスライディング レーザービーム
【備考】
自身二人目のオールA
センス× 四月三週禿成功 五月四週遺跡成功 暗黒まで勝ち
AHが欲しかったがレーザービームが付けれたので満足。俺にはここらへんが限界  
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:53:03 ID:wsSrCm3X
>>151
捕手に必須な能力もあるし、打撃面も問題ない。ただエラー回避Dなのは・・・。
あとAHなら流し打ち、PHなら広角をセットで欲しかった。
>>153
エラー回避がAなので、レーザービームが生かせそう。
ただ、センス× 四月三週禿成功 五月四週遺跡成功 暗黒まで勝ち(全戦全勝?)なら
もう少し特能があってもいいハズ。特にAHか広角が欲しかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:14:35 ID:n2bPJ+VQ
【出身】 アカC
【投法】 たぶん五十嵐あたり
【利き腕】 左
【球速】 152q/h
【コントロール】 B160
【スタミナ】 B114
【変化球】 スライダー4 Vスライダー5
【特殊能力】 ピンチ 対左4 ノビ4 キレ4 打たれ4 ケガ4 安定4 MF 重い球
【備考】 禿げ有り遺跡なし痘痕なし。カレンからMF キレ、ノビは試合で。
一応左のエース
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:29:12 ID:uLjBaOrs
>>155温泉無いのかな?温泉あれば禿無しで作れるくらいのレベル。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:33:18 ID:t9FpoIi+
>>156
温泉ナシ。施設は映画館のみだった…‥orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:57:42 ID:uLjBaOrs
>>157そっか…温泉無しなら仕様がないな、ガンガレ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:28:31 ID:vL/Wo43F
【出身】アカB
【投法】 サイド
【利き腕】 左
【球速】 149
【コントロール】 183
【スタミナ】152
【変化球】 スライダー5 チェンジUP5 ナックル2
【特殊能力】 ピンチ4 左4 キレ4 ケガ4
【備考】禿げ痘痕温泉あり 自身初のAA投手。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:48:48 ID:7vI5MTdW
>>159
スタミナをもうちょっと削って球速にまわしたかった。
総変は申し分ないが、ゆるい球二つじゃなくて高速系も混ぜた方がもっと活きたはず。
特殊能力が少しさみしいが、この辺は運だから仕方ないか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:59:48 ID:vL/Wo43F
>>159追加
低め○
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:52:30 ID:qR2fFOHp
【ポジション】 捕
【フォーム】 スタ
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】A
【パワー】 A123
【走力】B12
【肩力】A15
【守備力】A15
【エラー率】D8
【特殊能力】ケガ4、送球、安定、AH、流し、守備職人、ブロック、キャッチャー◎、体当たり
【備考】禿無し、施設コンビニ1、あと空地か工事現場
    禿無しとしてはけっこういいのができたと思うんだけど、どうでしょ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:19:10 ID:TAvW/hoX
禿と施設なしじゃ無理だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:57:25 ID:acM97CU4
>>163
AH・守備職人が自力じゃなければいくんじゃない?
てか…パワー「A123」に騙されてないか?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:58:29 ID:zXB1CpoC
>>162
パワーA123? Bだろ?
キャッチャーとしては強いと思うが、特徴がない、無難なレベルとしかいえない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:10:58 ID:az8idVO1
キャッチャーに守備とかいるの?全員C以下なんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:37:18 ID:E32PgkRY
守備が高いほど送球の動作が素早くなるんじゃなかったか?
投げられた球の速さが肩で。
だから盗塁阻止に影響すると思ってたんだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:46:22 ID:G6wRgykt
エラー回避の最低ラインはどうしてる?
実在選手見る限りはD8が標準っぽいから俺はD8を最低ラインにしてるんだけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:43:47 ID:42r/mv+J
捕手はあれだけの回数球を受けるんだからエラー回避は重要だと思う。
俺は最低Bにして守備職人まで付ける。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:59:33 ID:0NJCCSMG
守備職人ってつける意味あんの?
171研究員:2005/12/01(木) 14:01:16 ID:FWvkcRqZ
166
B以上からはモーションが変わるぞ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:17:22 ID:az8idVO1
外野手が守備職人つけてたらボールをファンのところになげていたのを見たことある(11で)。捕手はよくわからんけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:22:19 ID:TVtAGSsc
捕逸は守備力で決まるらしいから最低でもBだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:04:25 ID:sPii6xNt
>>172
それはたしか人気者が付いてる選手だと思う
175研究員:2005/12/01(木) 21:14:57 ID:FWvkcRqZ
みんなは弾道って、何にしている?
俺は3だけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:24:53 ID:U+IgA32i
パワーが170超えたら4かな
それとB以下は2。後は3
177研究員:2005/12/01(木) 21:46:18 ID:FWvkcRqZ
176
でも、4にするとボールが高く上がりすぎてあまり飛ばないような気がするが
きのせいか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:49:37 ID:U+IgA32i
むしろふらぁ〜っといくときが多いから4にしてるんだが…。
その辺はわからん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:49:51 ID:yAp70Dng
【ポジ】 投
【出身】 アカB
【フォーム】 サイド4
【利き腕】 →
【球速】 146
【コントロール】 C
【スタミナ】B
【変化球】 スライダー3 シンカー4
【特殊能力】 ノビ4(終了時取得) キレ4 ムビファ(天童) テンポ○ 打強 
【備考】SFC以来のサクセス。先発目指したが挫折して中途半端に。初期状態でコンGのスタF。知り合いのデータ利用で温泉有、禿無、10年施設は電気店のみ。マネジャを彼女に。
スライダーを伸ばそうと思ったが、キレ4で投げるとど真ん中からストライクゾーンギリギリに入るので維持。大会もスライダーだけで三振を奪えて楽勝と思ったら決勝ではいはいワロスワロス状態に。負け。
マネジャから貰ったのは球速UP1って・・・orz
180研究員:2005/12/01(木) 22:01:50 ID:FWvkcRqZ
178
弾道3だったらパワーヒッターとアベレージヒッター両方に対応できるから。
まぁ一回試してみて。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:06:30 ID:U+IgA32i
>>180
おけ でもAHですでに弾道低いがなぁ
182研究員:2005/12/01(木) 22:55:39 ID:FWvkcRqZ
一回、弾道3と弾道4で打率の差を出してみた(俺が最適だと思う特殊能力付き)
で結果は、弾道3は4割3分6厘、弾道4は3割8分1厘、だった。
結果
弾道3は打率と本塁打のバランス取れていた。だが打点が少し低かった。
弾道4は打率と本塁打のバランスが崩れていた。だが本塁打と打点が文句なしだった。
結論
弾道3の方が総合的に見ると結果は良かった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:38:15 ID:Lt2PZU3b
弾道3は初心者向け
弾道4は上級者向け
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:46:46 ID:VBhwI3nn
パワー180以上なら弾道4で、未満は3にしてたんだが
やはりホームラン数が違うと思ったので最近はパワーA以上なら4にしてる
AHついてたらミートの時は弾道下がるし、って考え
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:17:38 ID:ULcM+81P
179は、まず決め球がないのは痛いし、そのわりにストレートもそんなに速くない。最悪でも決め球の変化球は5は欲しいような気がします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:28:51 ID:oGI8i786
>>179
あと天童よしみはムービングファストボールを投げない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:15:49 ID:y2lGYgCK
【場所】アカデミー
【ポジ】投手
【利き腕】右投両打
【フォーム】サイドスロー
【球速】150km/h
【コントロール】B166
【スタミナ】A152
【変化球】スライダー7 シュート7
【得能】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 打たれ強さ4 ケガ4 回復4 安定度4
低め○ 勝ち運 威圧感 闘志 打球反応○
人気 ムード○ チャンス4 ブロック○
【備考】139キロ D126 F25 スラ2 シュート1の天才型からスタート。
阿畑と遺跡あり。試合は非キャプで連合も勝ち。
ポイントで取得したのは対左、闘志、安定度4、回復4、打球反応○のみ。
188 end ◆DJEYncGypg :2005/12/02(金) 08:59:04 ID:7KiS3DT8
投手
【名前】 秘密
【出身】 高校
【フォーム】アンダー5
【球速】144km/h
【コントロール】190A
【スタミナ】 150A
【変化球】 スライダー3、シュート3、ナックル5
【特殊能力】ピンチ4、ノビ4、打たれ強さ4、ケガ4、回復4、安定4、チャンス4、ムード○、低め○、軽い球
【備考】天才
禿無し痘痕&遺跡有り
大会決勝敗退…orz
ノビ4だから軽い球はご愛敬って事でw
ナックラーだし…

批評ヨロ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:38:53 ID:4ZbqjC3x
>>187
どうみても改造d(ry
本当にありがt(ry

>>188
速球144は中途半端・ナックラーなのにキレがない時点で(ry
逃げ球ないと、ど真ん中失投されたとき全部場外にもってかれるなw
コントロールも180でとめて他に回したらよかった

天才なのに凡人が出来ちゃったパターン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:48:28 ID:ULcM+81P
187ありえん、強すぎ。何かけと?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:09:10 ID:b7JRXAA2
>>187を改造って言ってる奴はヘタクソ
天才で流れが良ければ作れるレベルだろ
192研究員:2005/12/02(金) 12:42:13 ID:pgWAKe2y
187
俺もヘタクソだけど可能なレベルだよ。
まぁ球速が155以上だったら無理かもしれないけど。
193 end ◆DJEYncGypg :2005/12/02(金) 13:29:12 ID:7KiS3DT8
>>187
まぁ作れないレベルじゃないな…
>>188は確かに微妙な出来だった…orz
マイライフで遊ぶのに面白いの作りたいんだけど、どんなのがいいだろう…
また作るかノシ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:33:16 ID:b7JRXAA2
>>192
初心者板行ってアンカーの付け方覚えとけ
あと名前欄には何も入れない方がいい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:25:01 ID:yxHfQ9AA
【場所】プロテスト
【フォーム】オーバースロー42
【守備位置】 投
【投/打】 右右
【球速】 163`
【スタミナ】 B114
【コントロール】 A 215
【変化球】 スライダー2 スローカーブ3 SFF6
【特殊能力】 対ピンチ4 ノビ4 キレ4 打たれ強さ4 安定度4 ケガ4 リリース○ 威圧感
【備考】 街完璧・センス○で作成。DJ2回・遺跡1回成功。
初めてDJ2回成功 長かった(;´Д`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:53:02 ID:8Ju9EcXy
>>195 ペタツヨスwwwww
163キロでコントロールも200越えとかありえねーwwwww
変化球の付け方も10の豊田みたいでモエスwwwww
でもちょっと不審な点。
スタミナが彼女有りなら55もあがってるはずだが、なぜかBどまり。威圧感がついてるからカレンが彼女だろう。
プロテストなら当然先発だろうからおかしい。禿が一回来てから95にしてももう一回で最低115になる。
+カレンの七夕で15上がって130。この矛盾をどう説明するんだ?七夕は他の選択肢を選ぶ意味ないし。
球速とコントロールの高さも突っ込みたい。普通に考えて不可能。
コントロールが165に達してから遺跡+禿2回は常識で考えるとありえない。つーかそこまで上げない。
それに加えて球速も157ぐらいまで行ってから。いくらゲームでもそれはない。
この選手が本当なら俺に対して何言ってくれてもかまわない。パスもうpしてくればいい。
で、なんか言うことある?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:11:18 ID:Lt2PZU3b
フォークの握りでサイドスローすっとどうなんだろ
198187:2005/12/02(金) 21:38:56 ID:/O+tMfa0
【場所】社会人
【ポジ】投手
【利き腕】右投右打
【フォーム】オーバースロー
【球速】152km/h
【コントロール】E117
【スタミナ】A202
【変化球】スライダー4 ナックル4
【得能】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 打たれ強さ4 ケガ4 逃げ球 重い球 闘志 打球反応○
    チャンス4 人気者
【備考】128` G92 E44 の普通型から育成。
5月に遺跡あり。多賀タッグが多発したおかげで目標のスタミナ200に到達。
遺跡のおかげで球速も予定より伸びた感じ。
借金は6月2週に完済。試合は全勝。
199187:2005/12/02(金) 21:41:18 ID:/O+tMfa0
>>189-193
ちなみにアカBで作成で自身の最高傑作。
基本変化球同士でセンス○持ちだからそう難しくはないとは思うけど…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:37:40 ID:ULcM+81P
それもそうか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:47:54 ID:5EICoEDG
>195は改造認定
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:09:18 ID:y2sxOtFq
改造すらしてない気がする
すべて妄想
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:41:02 ID:z9/JNbmC
改造選手書くやつは死ねよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:07:30 ID:K3ppz53r
批評よろしくです。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1121565170/282-283

コピペも出来ん携帯厨ですんませんorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:59:03 ID:Ou3kThD8
>>204
携帯でもコピペは出来るし、出来ないならこのスレにも書き込め


ちなみに選手はゴミ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:58:34 ID:RUE3suGR
いや、普通に強いと思うけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:43:12 ID:RirIkiEN
アベか流しつけれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:00:33 ID:/fWA4xhd
エラーAと守備職人を付けると成績が下がるぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:22:24 ID:ItG5k9SE
 投手
【出身】アカB
【投法】 アンダースロー
【利き腕】 右投左打
【球速】 152k
【コントロール】 180A
【スタミナ】 195A
【変化球】 カット1、カーブ3、SFF3
【特殊能力】 対ピンチ4、対左4、打たれ強さ4、ケガ4、ノビ4、キレ4、
クイック4、回復4、安定度4、ムービング、低め○、重い球、逃げ玉、
牽制○、打球反応○、闘志
【備考】 自身初の禿2回成功選手。(4月4週、5月2週)2回目コメント
『ダメ』で詰んだと思ったが意に反して成功。5月西武松坂来てグラブゲット。
ここまで行ったんなら最後『勝ち運』か『奪三振』が欲しかった・・・
批評ヨロ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:42:24 ID:RUE3suGR
スタミナとコントロールをもう少し変化球に回したほうが良かったのでは?

まぁ、いずれにせよ強いとは思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:46:08 ID:ItG5k9SE
209ですが
人気者とムード○、テンポ○書き忘れ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:49:07 ID:RirIkiEN
禿2回ならもっと変化球いけただろうに…
スタミナやり過ぎだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:23:59 ID:Gk028DTs
>>209
スタミナそんなにいらん。コントロールに使えばよかったのに
214投手一番:2005/12/03(土) 16:26:41 ID:/fWA4xhd
>>209
俺的にはコントロールとスタミナをBで抑えて変化球を上げたかな?
あと変化球は三種類にするなら、Hスライダー Sスライダー Vスライダーにすれば良いと思うよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:44:32 ID:wRg/Dvjq
>>209
カット1はAHの餌食になると思うが
216 end ◆DJEYncGypg :2005/12/03(土) 18:21:33 ID:+qXYneQ/
【出身】葵組
【投法】オーバー50
【利き腕】 右投両打
【球速】 153km/h
【コントロール】180A
【スタミナ】 150A
【変化球】 スラ4カー4Hシュー2
【特殊能力】対ピンチ4、打たれ強さ4、ケガしにくさ4、ノビ4、キレ4、回復4、低め○、ムード○、重い球、奪三振、人気者、威圧感
【備考】 回復4以外全部イベントで取った。
天才型禿無阿有遺有
連合軍7回コールド負け…orz
禿来なかった…orz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:12:08 ID:OWTz9C81
【ポジション】 セカンド
【フォーム】 オープン
【出身】 明石
【弾道】 3
【ミート】 C
【パワー】 148
【走力】 15
【肩力】 15
【守備力】 15
【エラー率】 15
【特殊能力】 チャンス4 ケガ4 送球4 AH 固め打ち 内野安打 初球
逆境 ローボール ヘッド 守備職人 人気者 ムード×
【備考】 禿一回 温泉 カレン

よろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:50:05 ID:yrEnQpw9
>205は嫉妬してるんだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:38:44 ID:RirIkiEN
>>217
パワーそんなにあげなくていいから最低ミートBまであげれ。
ただ守備固めとしてなら完璧かな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:39:27 ID:jiLyftMc
さっき書いた方と同じ。せっかくAHつけてるんだから、ミートに回すべき。でもそれだけの能力ならそのぐらいのデメリットがあっても使えるんじゃないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:41:11 ID:gBaY3pk7
【ポジション】1るいしゅ
【フォーム】かんぬし
【利き腕】みぎみぎ
【弾道】4
【ミート】B
【パワー】110
【走力】15
【肩力】15
【守備力】15
【エラー率】15
【特殊能力】なし
【備考】どう見ても禿げなしでの俺の限界です。本当にありがとうございました
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:02:07 ID:I4TMN7Ac
>>218
特殊全然ないしマイナス能力あるなんて問題外。
普通にゴミだと思うぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:39:13 ID:O5VowA9k
禿有りだしゴミとはいかなくとも嫉妬するレベルじゃないな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:46:32 ID:jiLyftMc
レッドスター
C組
スタンダード2、弾道4
ミート6
パワー 141
走力 15
肩 12
守備12、エラー回避9
けがしにくさ、盗塁、安定度4
アベレージヒッター、内野安打、逆境、ヘッドスライディング、いぶし銀、体当り、人気者、積極盗塁
背番号53の外野手
5月にダイジョーブ登場
連合軍戦は6対6で引き分け
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:37:50 ID:J/ZTvaeo
>>224
テンプレぐらい使え
使い方解らないなら初心者板へどうぞ

言うまでもなく選手はゴミ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:50:11 ID:oEFG8Gk1
ゴミってほどでもないが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:18:21 ID:J/ZTvaeo
>>226
禿げ成功して>>224の能力はゴミ
対戦で使いにくい上にミートBのAHなんてオーペナでは戦力外
禿げ成功したならオールA+AHorPHなんて最低条件(ネタ選手以外)
これが出来ないならただのヘタクソ
ここに晒すレベルじゃない
228徳生:2005/12/04(日) 21:27:01 ID:a7guz1Kk
[email protected]   ここにメールよろしく
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:33:52 ID:+2KmwTIR
>>227
どこに成功と書いてあるんだ?
230 end ◆DJEYncGypg :2005/12/04(日) 21:34:02 ID:SfRup8Dq
【出身】渋組
【投法】サイド15
【利き腕】 右投両打
【球速】 157km/h
【コントロール】180A
【スタミナ】 155A
【変化球】 スラ4チェンジアップ1シンカー(オリ遅く一回)5
【特殊能力】対ピンチ4、打たれ強さ4、チャンス4、ケガしにくさ4、回復4、低め○、勝ち運、威圧感
【備考】打たれ強さ以外全部イベント
禿は5月の三週くらいにきた
阿畑はコントロールに使わず
天才型禿有阿無遺無
批評よろ、できれば上のも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:05:56 ID:ULfuPjF3
>>230
強いけど変化球の組み合わせがイマイチな気が。
しかもチェンジアップ1はかなり狙われそう。
あとノビキレほしかった。

でもまあ強いんじゃない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:19:09 ID:KaVR0efW
球速 80
コントロール 0
スタミナ 0
マイナス能力8個

どうかなぁ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:35:00 ID:+2KmwTIR
>>232
ネタ投手なら90点
本気ならスタミナEはほしいそれから得能苛値。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:39:59 ID:KaVR0efW
>>233
サクセス選手公開のスレに行けばわかる。
235 end ◆DJEYncGypg :2005/12/04(日) 22:40:50 ID:SfRup8Dq
>>231
確かにノビキレは欲しかった…orz
チェンジアップは一試合に五球くらい投げるかなw
変化球の組み合わせがイマイチわからん…orz
緩急と左右両方わけれるに下(カーブかシンカーかフォーク)最低1つっ感じで付ける俺…
誰かいいの教えて…orz
通常変化二種をいれた組み合わせで…orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:21:51 ID:X44gcHOM
>>235
カット、スライダー、Hスライダー、Sスライダー、Kカーブ、Vスライダー、フォーク、SFF、Hシンカー、Hシュート、シュートのいずれかに、
カーブ、Dカーブ、スローカーブ、チェンジアップ、サークルチェンジ、パーム、ナックル、スクリュー、シンカーなどではないだろうか。
ただし変化量1だとAHに狙い撃ちされるし、フォークはキレがないと微妙。下の方は上の球種より変化が早い。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:02:37 ID:H0kuY0NK
>>224
背番号がゴミ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:04:48 ID:ee3poklm
>>235
変化量4or5のスライダーかカーブがあると試合で三振を取りやすくなり、キレ取得の可能性が上がるのでオススメ
変化量1でアクセントを付けるならカットかシュートかSFFが良いまたは決め球の2球種目も相手を惑わせる

↑は対戦とサクセスでのアドバイス
オーペナはよくわからん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:32:04 ID:GWPUl9U1
【ポジション】ファースト
【フォーム】クラウチング
【出身】 社会人
【弾道】 4
【ミート】 7
【パワー】 142
【走力】 15
【肩力】 6
【守備力】 6
【エラー率】 6
【特殊能力】 AH PH チャンス4 盗塁4 走塁4 内野安打○ 広角打法 初球○
【備考】 うちのオリジナルチーム不動の4番 スイッチヒッター

批評よろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:32:46 ID:REeJlfSY
その能力ならパワー255に出来る
社会人だから仕方ないのかもしれないが
241 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 08:57:30 ID:DKUP0/iz
みんなThanks
カーブ5、シュート4、SFForカットボール1ってのはどうだろう?
カーブとシュートは外せないんだけど(天才型)どんなんがいい?
先発か抑えかは任せる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:40:03 ID:ee3poklm
>>239
ゴミ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:53:48 ID:plUy9jRa
>>239
アカCでやれば?
残念だがうちのチームでは二軍ですら不可
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:57:24 ID:H0kuY0NK
>>239
いくら社会人っていってもパワーが少な過ぎじゃね?
少なくとも180は越えれると思うけど。
245 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 11:36:44 ID:DKUP0/iz
>>239
パワー200くらいいけたかも…
なんとなくテンプレ作成

【作成選手】テンプレ
【出身】 葵組/渋組/猪組/ 社会人/ニート
【投法】 オーバー/スリークォーター/サイド/アンダー
【利き腕】 右投右打/右投左打/右投両打/左投右打/左投左打/左投両打
【球速】 km/h
【コントロール】ABCDEFG
【スタミナ】ABCDEFG
【変化球】
【特殊能力】
【備考】
天才/凡才型、禿有/無、痘痕有/無、遺跡有/無、温泉有/無、彼女有/無、継承有/無、街完璧/不完全
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:01:29 ID:kVqCXGMT
テンプレ 投手
【出身:社会
【投法】アンダー
【利き腕】 右
【球速】 150
【コントロール】170
【スタミナ】 110
【変化球】 スラ3 Sスラ4 Vスラ5
【特殊能力】ノビ4、キレ4、打球反応○
【備考】 肩12、力99

まぁ俺の最高選手。俺にはこれ超える選手もう作れね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:26:39 ID:qgHJRXcW
>>246
タッグトレーニングと手術さえ上手く行けばもっと強くなるんじゃないですか?
まぁ、頑張れ!
248 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 13:04:40 ID:DKUP0/iz
>>216
>>245
誰か批評たのむ…orz
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:57:51 ID:ee3poklm
馴れ合いコテは死ね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:36:21 ID:rGUVa5kp
>>216
俺は天才を成功させたことがないからよくわからんが、けっこういいんじゃないか。
痘痕と遺跡でコントロールも上げれてるし、スタミナAで153`はかなりのもの。
変化球が乏しいのが少し残念。完投できる能力だと思うから尻上がりも欲しかった。

ところで、>>245の何を評価してもらいたいんだ?
テンプレは既に>>1-2があるし、例えばオーバーと打つのと
それ以外の投法を消すのとどっちが早いかは明白だと思うが。
251 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 15:08:14 ID:DKUP0/iz
>>250
ごめん>>241のほう…orz
>>245はなんとなく作っただけw
尻上がりか…、なるほど。
変化球についてもっと知りたいわ…orz
自分じゃイマイチな組み合わせしかつくれん…orz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:33:08 ID:JkHJLhU4
>>251
アーカイブでも買えば?
変化球のことすごく詳しく分析してあるぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:14:41 ID:UeUk1L3k
【出身】アカデミーB
【投法】スリークォーター
【利き腕】 右右
【速球】149`
【コントロール】A180
【スタミナ】B112
【変化球】スライダー5 サークルチェンジ5 シンカー2
【特殊能力】対ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 安定4 ノビ4 キレ4 ケガ4 クイック4 低め○ 勝ち運 ポーカフェイス 人気者
【備考】禿・遺跡・痘痕が成功。しかし全部序盤に出てきたためあまり能力伸びずorz
254 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 19:51:46 ID:DKUP0/iz
>>252
ごめんアーカイブって何?
攻略本みたいなもん?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:58:50 ID:j9lqXBsn
>>253
ゴミだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:30:23 ID:nubNWAS/
>>253
禿・痘痕有りでその能力は微妙
序盤に来てしまったならコントロールはB止まりで球速上げて闘志もつけられただろうに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:10:50 ID:tKyaxNyy
>>254
前に球種を書いた者だが、俺的にはスライダーにサークルチェンジとかKカーブにシンカーとかがいいと思う。あとウイニングショットは最低でも変化量5は欲しいところ。
258 end ◆DJEYncGypg :2005/12/05(月) 21:22:24 ID:DKUP0/iz
>>257
サンクス、今スライダー2フォーク1の奴がきてスライダー5フォーク1になってるんだがこのあとどうする?
現在6月一週火
球速137km/h
コントロール172B
スタミナ130B
スライダー5、フォーク1
備考、痘痕のみきた。なんかちょいバイトしまくって達人投スパ、精密スナイポを装備。
普段投球練習、カレンのラブパの時に変化球練習みたいな感じの新理論で頑張ってる。
変化球についてのアドバイスよろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:28:54 ID:ee3poklm
 ス レ 違 い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:27:41 ID:tKyaxNyy
>>258
スタミナとコントロールはあと十分だから速球につかった方がいい。フォークはキレがないと使えないからサークルチェンジとかにして3種目をつけたりすると○
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:33:30 ID:ZTUS/1b2
【出身】A
【投法】オーバー
【利き腕】右
【球速】152
【コントロール】180
【スタミナ】155
【変化球】カーブ5 Hシンカー1 シュート5
【特殊能力】ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 安定度4 ブロック○
【備考】遺跡 禿げ

俺の中では神がかってるんですけど
野手非キャプじゃないと優勝できねorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:40:20 ID:zrNk6Fxm
カーブ5をねらい打ち
Hシンカーをミートであぼん
シュートは無視
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:33:58 ID:ZTUS/1b2
俺は対人戦しねーよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:56:55 ID:FYB6mx2v
>>261
キレがない、変化球も狙い撃ちしやすい
特にHシンカー1って地雷だろ
無理して3球種にするなら2球種でとめて球速あげろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:41:45 ID:dBVq3s9R
【場所】社会人
【ポジ】投手
【利き腕】右投右打
【フォーム】サイド4
【球速】155キロ
【コン】C152
【スタ】A176
【変化球】Hスライダー5 シュート6
【得能】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 回復4 ケガ4 安定度4
低め○ 重い球 尻上がり 闘志 逃げ球 打球反応○
【備考】普通型、禿2回、遺跡失敗。
GG戦引き分け以外無難に全勝。
キレ:コンビニ、低め:アイテム、重い球:パワスポ
精神と技術は溜め込んで得能に回したからこんなもんかと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:19:04 ID:03hEwN2e
>>265
悪くはないと思うけど、量産可能かも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:14:46 ID:GLpQob27
スタミナ以外は禿0回でも余裕で出来る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:19:59 ID:fFeTaC5F
【出身】アカC
【投法】桑田
【利き腕】右右
【球速】 151
【コントロール】B155
【スタミナ】A167
【変化球】 Hスラ2 Sカー2 オリ変2
【特殊能力】ピンチ4 対左4 ノビ4 キレ4 クイック4 打たれ4 けが4 安定4 ムービング 低め 重い球 打球反応 威圧感 人気
【備考】H2の比呂。7月4週に禿成功。阿畑でフォークをストフォーに。カレンが最後に動の書を持ってきたときには泣きました。速をくれよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:35:57 ID:fFeTaC5F
【ポジション】遊
【フォーム】スタンダード40 右投両打
【出身】 アカC
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】 A172
【走力】 A14
【肩力】 A14
【守備力】 A14
【エラー率】 G3
【特殊能力】 PH 広角 チャンス5 対左4 けが4 固め打ち 粘り打ち 内野安打 初球 逆境 満塁男 威圧感 ハイボール 体当たり 人気
【備考】温泉あり禿1回成功遺跡無し。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:53:34 ID:fFeTaC5F
【出身】アカC
【投法】オーバー10
【利き腕】右右
【球速】 160
【コントロール】C135
【スタミナ】C80
【変化球】 フォーク5
【特殊能力】ノビ4 ジャイロボール ピンチ4 対左打者4 キレ4 
クイック4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 回復4 安定度2 勝ち運
速球中心 テンポ○ 人気者
【備考】 初めて160キロの選手ができました。最後のほうにダイジョー
ブ博士がきて成功しました。批評お願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:12:44 ID:Wy92F8et
>>268-270
個性派・ネタ選手としては90点をあげたい
特に>>269は大好きだ

ただどれも実用性は無いな
オレのチームならどれも2軍にすら置けん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:56:21 ID:eEsujjce
荒れてきたな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:08:29 ID:MITR4tXL
【出身】プロテスト
【投法】松阪
【利き腕】右右
【球速】160
【コントロール】A180
【スタミナ】D75
【変化球】Hスライダー5 Dカーブ7
【特殊能力】ピンチ4・対左4・ノビ4・キレ4・クイック4・打たれ強さ4
回復4・ケガしにくさ4・安定4・牽制・ムービングファスト・低め○・体当たり・打球反応
【備考】4月1週に禿。五月2週に遺跡成功。試合は☆×2を一つだけ落としてあとは全勝。
非キャプ見返り装備。160ってすごい速いと思ってたがなんか遅い・・・
携帯からなんで見にくかったらスマン
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:55:47 ID:hskQoue8
>>273
個人的には球速を155まで落して
スタミナ上げてた方が良かった気がする。
160近くあっても実際に投げると
151±2ぐらいしか出ない事が多いから
調子が悪い時の事を考えて155前後で止めてる俺ガイル。
後リリース○があると随分と早く見えるからお勧め。(イベントオンリーだが)
まぁ、普通に強いと思うよ。やっぱプロテスト編は化けるなぁ…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:11:39 ID:e+PffFwA
>>273-274
抑えとして使うのであれば、これで十分なのでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:41:38 ID:3Jsn56zv
【出身】アカC
【投法】サイド4
【利き腕】 右投右打
【球速】156
【コントロール】 C135
【スタミナ】 A150
【変化球】 スライダー5 フォーク3
【特殊能力】 ピンチ4 対左4 打たれ4 ノビ4 キレ4 クイック4
回復4 安定4 尻上がり ジャイロボール
【備考】スラ2フォク1の天才選手でスタート。猪狩イベントでライジン
グショット習得。禿温泉遺跡無し、施設も不備。非キャプテン決勝0対0
で終了…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:15:29 ID:Hyrjl2UQ
ヒント・天才は大成しない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:22:30 ID:8pWL4fWc
>>273
ムービングファストつけると体感的にかなり遅くなるよ。
>>276
強いけど天才型でその能力なら不満が残るね。総変は最低10は欲しい。

【出身】     社会人
【投法】     新垣
【利き腕】    右  
【球速】     156`
【コントロール】 B156
【スタミナ】   B128
【変化球】 スライダー5 Kカーブ2 SFF3
【特殊能力】 ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 ノビ4 ジャイロ リリース 
       回復 打球反応
【備考】 センス○スタートで四月に遺跡で達人Pスパイク。コンビニ合同で
     ジャイロ。山口とよくタッグが組めたり、序盤にカレンが来たりと
     結構ついてた。尻上がりとか、キレとか欲しかったけど
     ジャイロ+リリースが取れただけで大満足。150`でもかなり速いね。
     対人戦では嫌がられてる。 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:59:52 ID:NOJlULNN
>>276
強いですね
禿無しですか?
ジャイロ+リリースはフォームによるけど確かにウザす
280278:2005/12/07(水) 16:29:38 ID:EUtSn5qL
>>277
肝心なことを書き込んでなかった・・・
社会人で始めて2日目に博士成功。
初期能力はコン92、スタ22、球速126`くらいだったけど
センス○でバッドステータスが不眠症だけだったので
作り始めたらいきなり禿がきたんだ。

みんな社会人でやらないみたいだけど、投手ならアカより
安定してそこそこ強いのができると思う。
カレンが来ないから先発限定だけどね。

281278:2005/12/07(水) 16:30:42 ID:EUtSn5qL
>>277×
>>279
282265:2005/12/07(水) 16:37:00 ID:7CJ9nhJw
>>278
禿無しでもそこまで行くもんだな。キレや尻上がり、闘志あたりがほしかった
以外は特に問題はないな。
社会人編で155↑3球種総変10はかなりきついから俺的には90点というところか。


【出身】アカデミーB
【投法】オーバースロー36
【利き腕】右投右打
【球速】155`
【コントロール】B160
【スタミナ】 B112
【変化球】Hスライダー4 Kカーブ7
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 クイック4 打たれ強さ4 回復4 安定度4 ケガ4
      低め○ 闘志 重い球 逃げ球 打球反応○
【備考】普通型、痘痕・遺跡あり。禿なし。
遺跡のアイテムは達人変化球ボール。車と霧尾のタッグが5回くらい組めたのがでかかった。
逃げ球:岩瀬(講師) 重い球:神童 キレ4:試合
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:20:26 ID:BJ31jOKO
痘痕遺跡ありならコンA欲しい
284徳生:2005/12/07(水) 20:31:22 ID:y14b+q1g
パスワード入れてくれるすっげえぇぇーいい人いない?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:55:17 ID:NOJlULNN
ニートでやってみた
野手の達人セット、見返りがそろった
orz 一応晒す
【投法】オーバースロー1
【利き腕】右投両打
【球速】155`
【コントロール】B155
【スタミナ】 B130
【変化球】Hスライダー5 フォーク4
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4  打たれ強さ4 ケガ4
【備考】普通型、遺跡あり。禿なし。
    ノビ4 キレ4 対左4:試合 
    友情タッグ 継承(ス)×1 P―12×1
    二回引き分け ・・・orz


286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:16:39 ID:lTzXJWMp
>>285
非キャプでそこまで試合勝ったのか。俺はうまくいっても4試合目ぐらいで0対0で引き分けだよ。
でも選手はそんなに強くない気がする。スタミナが中途半端だから禿を待つより球速に回すべき。来ても成功するとは限らないしね。
155`なら変化量を下げてでも高速系の変化球のほうがいいだろう。フォーク4よりSFF3のほうがいいと思う。
先発なら尻上がりがあったほうがいい。このごろ尻上がり付けろって連呼してるのは俺だけど、付ける価値はある。

【投法】オーバースロー
【利き腕】右投右打
【球速】153`
【コントロール】B155
【スタミナ】 B110
【変化球】スライダー4 ドロップ4 サークルチェンジ2
【特殊能力】対ピンチ4 尻上がり 打球反応○
【備考】 普通型 禿遺跡なし 温泉あったけどほぼ意味なし GG勝利 練習試合全勝 大会決勝敗退
     10年目4つ キャプテン プレゼントパワ・プロテイン 

きっちり試合に勝てばこれくらいはつくれるから、キャプテンでやってみろ。
まあその試合にきっちり勝つのが難しいんだけどね。特にGG。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:33:06 ID:7jsR89F0
大して変わらん
288285:2005/12/08(木) 00:34:28 ID:WxfyRVnz
>>286
レスサンクス 総変十か 凄いな
やっぱ十年目って四つはいるのか・・・
工事現場で稼いでたよorz
非キャプなのは見返り狙いなんだ 他の住人はどうかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:32:33 ID:fvC3hZlU
テンプレ 野手
【ポジション】 一
【フォーム】 新庄
【出身】アカデミC
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】 A230
【走力】 A15
【肩力】 E6
【守備力】 F5
【エラー率】 F4
【特殊能力】チャンス5 対左5 AH PH ケガ4 
送球4 広角 走塁4 盗塁4 粘りうち 初球 サヨナラ男 逆境
内野安打
【備考】普通型 禿げ 遺跡成功 PHと広角は猪狩の実技で所得
内野安打は赤星で取得。逆境は矢部とのコンビニの弁当イベントで取得。
粘りうちは遺跡。
後は試合とポイント。自分では納得のいくファーストができた。
290289:2005/12/08(木) 01:35:10 ID:fvC3hZlU
利き腕は右投げ左打ちです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:44:49 ID:Gb4k1PG7
【出身】アカデミーC
【投法】オーバースロー
【利き腕】右投左打
【球速】145km
【コントロール】B157
【スタミナ】A151
【変化球】カットボール5 チェンジアップ4 Dカーブ3
【特殊能力】対ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定度4 ムービングファスト 重い球 尻上がり 奪三振 打球反応○ 威圧感
【備考】128 104 45凡才 禿なし、遺跡あり、痘痕なし。
2ヶ月くらい振りにパワプロやってみた。
変化球のザコが4人も居たため、投球練習があんま出来ず球速はこのざま。
合宿最終日に金あったのにパワリン使わず3%でねんざしたのも痛かった。
試合は非キャプで連合勝利。予告は失敗orz
予告が成功して、ねんざがなければ良い投手になったのになぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:13:54 ID:FNzpJU4k
>>291
アカCで特殊変化球3種で総変12もいくか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:16:40 ID:ZdfUNh8r
>>292
継承キャラとの友情タッグでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:20:34 ID:VuV24rXq
>>293
アカで友情タッグは無いって。禿も痘痕も無しでスタA145キロ特殊変化球3種総変12ね。行くか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:51:36 ID:cm0fay0O
【投法】オーバースロー
【利き腕】右投左打
【球速】148`
【コントロール】B155
【スタミナ】 B110
【変化球】スライダー3 Kカーブ4 Vスラ3
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ キレ 打たれ強さ 低め 
      牽制 威圧感 ブロック ムード
【備考】禿無し、温泉痘痕あり

【投法】オーバースロー
【利き腕】左左
【球速】142`
【コントロール】A180
【スタミナ】 B131
【変化球】スライダー4 スロカ5 サークルチェンジ3
【特殊能力】打たれ4、ケガ4、尻上がり、バント
【備考】禿あり、痘痕温泉無し、街は廃れきっていた


どっちのほうがいいかな??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:04:15 ID:NK9f19WV
どう見ても前者です 本当にありがとうございました
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:27:23 ID:Myxk43d4
【出身】 アカデミーA
【投法】 オーバースロー1
【利き腕】 右
【球速】 155
【コントロール】 100
【スタミナ】 150
【変化球】 SFF4 Hスライダー4
【特殊能力】 対ピンチ4 打たれ強さ4 ノビ4 回復4 ムービングファスト 重い球 打球反応 闘志
【備考】 打たれ強さ(みずきのバイトイベントでカレン出現)
     回復4(カレンとデートで間違えて入浴したら取得)
     ムービングファスト(コンビニ合同)
     重い球(神童から練習後)
     他ポイント取得
     手術遺跡痘痕無し
     むーびんぐじゃなくてジャイロがほしかった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 03:38:19 ID:asYqTQF0
【出身】アカデミーB
【投法】オーバースロー五十嵐
【利き腕】右投右打
【球速】149km
【コントロール】B166
【スタミナ】A151
【変化球】Hスラ5 ドロップ6
【特殊能力】対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 回復4 安定度4 リリース○ 勝ち運 低め○ 威圧感
【備考】凡才から、禿なし、遺跡あり、痘痕あり。
順調に作れてたが、大会緒戦で九州に負けこんなもんになってしまった。

>>292
変化球ザコが3〜4人居れば全然いける。
うちにはアカCで145BAカット5 カーブ4 サークルチェンジ4の総変13のがいるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:26:32 ID:6Oz9u/gR
>>297-298
どう見てもネタです
本当にありがとうございました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:32:28 ID:c1tdWHaV
【出身】アカデミーB
【投法】スリークォーター
【利き腕】右投右打
【球速】150km
【コントロール】B162
【スタミナ】B120
【変化球】Hスラ5 チェンジアップ4 Sスラ2
【特殊能力】対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 クイック4 回復4 安定度4 奪三振 牽制○ 威圧感
【備考】126 110 26センス○虫歯サボリから(2回サボった)、禿なし、遺跡あり、痘痕なし。
ラブパワーが来なすぎだった。
大会は連合負け。はじめてなんだがなぜか予告が起きなかった。なぜだ?

てか298もだけどこの程度でネタとか言われてもなぁ・・・
失敗作だし、2軍にも入れられないくらいだし、2,3ヶ月前こんなのアカCで散々作って晒してたし・・・
一応言っとくけど施設は完璧だから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:59:57 ID:NK9f19WV
アカBで誰相手に予告する気だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:02:30 ID:aURpBjuK
渋井先生と対決してみたいなw
303300:2005/12/09(金) 16:07:00 ID:2fgGKShn
>>301
あ、アカBだと予告ないのか
ずっとCでやってたもんだからしらんかったサンクス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:38:27 ID:aB26RsCF
>>300
ネタってのは“個性派”って意味ですよ
誰も「こんなの作れるはず無いだろ」なんて思ってません。自意識過剰です

もっと空気を読める様になったらまた来て下さいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:43:32 ID:HoGkAl8M
そんな「失敗作だけど」「2軍にも入れられない」とか言いつつ載せられてもな。
どうせなら失敗作じゃない奴を乗せてもらえたらこっちも励みになる。
306300:2005/12/10(土) 00:45:28 ID:CK9w0gHf
>>304
すまんかった
ただこのスレは1のときから居るし、去年の晒しスレにも居た古参

>>305
完璧にいってても連合まで勝てないと2軍行きで失敗作になってしまうから・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:46:20 ID:6pxFG8PW
【出身】 アカデミB
【投法】オーバースロー
【利き腕】 右
【球速】 154
【コントロール】A194
【スタミナ】 B135
【変化球】 フォーク7
【特殊能力】 対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 ジャイロ 低め○ 尻上がり リリース○ 
【備考】 禿1回

最後変化球もう一つ何か変化量2までは行けたけどノビ○の方をとってしまいました。
フォークだけでしょぼいけどスーファミ版以来の初心者なので許して
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:10:38 ID:vEm73sBH
>>307
いや、この時代にフォークを使うことになんかもう清々しさを覚えたよ。
しかもフォークだけって。しかも7って。
ジャイロリリースだし対人でバリバリ使って下さいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:53:23 ID:Y7OB61Kc
なんかちんこみたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:49:24 ID:0vCFFeKR
>>307
ノビ×→キレ○だろ?
俺はその選手好きだけどな カッコイーと思われ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:49:16 ID:OWQPuPUY
俺も好き。
ただフォーク7、フォーク2とかだったらもっと面白い選手だったと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:18:13 ID:wkRhxOxF
>>305
連合負けってとこで察するんだ。
ここの猛者達は連合にはまず負けん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:06:06 ID:9JUzCvqv
やっぱり抑えといえば速球&フォークだよなあ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:38:23 ID:LL9usAl0
>>312
俺も連合には負けたことないけど東日本と九州に抹殺されることは多々あるぞ。ノーノーなのに12回まで投げて結局引き分けもよくある。
>>307
ジャイロボールとフォークだけで相手打線をねじ伏せるってかっこいいな。
フォークの変化量も7だし意外と打たれないかも。ジャイロ+リリースなんざ触れることも出来ん。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:01:56 ID:6+T0SHF4
>>307がムービングジャイロのソニックだったらテラオソロシスw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:11:46 ID:gsH6Co/j
150の速球とジャイロ、キレ、ノビ、重い球、SFF5なげれる投手作ったら見た目は雑魚なのにかなり使いやすい投手になた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 13:19:19 ID:UB23GKPy
「見た目は」は余計。

150の速球とジャイロ、キレ、ノビ、重い球、SFF5なげれる投手作ったら雑魚なのにかなり使いやすい投手になた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:08:05 ID:jh0434tP
【ポジション】 捕 サブ遊
【フォーム】 李スンヨプ
【出身】アカデミA
【弾道】 4
【ミート】F2
【パワー】 F58
【走力】 A14
【肩力】 G3
【守備力】 E6
【エラー率】 C10
【特殊能力】対左4 ケガ2 広角打法
送球4 レーザービーム バント○ ヘッスラ 内野安打
【備考】専らベンチを暖める役。
たまに代打でセーフティーバントを試みるのが生きがい。解雇5秒前。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:49:42 ID:bbOAFKwv
ノビとキレの価値がいまいちわからない。
誰か教えてくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:48:33 ID:SboY4RzG
>>318
ちょwwwwwおまwwwww
でもGJ
>>319
スレ違い パワスクへ逝け





321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:14:14 ID:JdEPkFgE
【出身】 アカC
【投法】 上原
【利き腕】 右投
【球速】  160`
【コントロール】 162
【スタミナ】 78
【変化球】 スラ6 シンカー4
【特殊能力】 ムービング  ノビ ピンチ 打たれ強さ
【備考】 初期能力140` スラ1 シンカー2 コン125 スタ25の天才。
    自身2度目の天才型。街は完璧だった。抑えを作っていて、
    自分で抑えはHスラ持ちと決めていた。仕方ないのでスラと球速を
    伸ばすことにして作成開始。
    
    こんなに弱くなった理由は

    1.ラブパワー1回 2.合同イベントこない 
    3.練習後に行った施設がコンビニに一回だけ 
    4.講師は知らない人ばかり
    5.一回戦は九州。延長1-0で負ける
     (操作して投げたのは犠飛の1球 直後に交代)
    6.なんとかプロ入り→とどめにカレンから動の書もらう
    7.セーブしますか?→いいえ

    今までのサクセスで最短。25分間くらいの出来事だった・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:30:12 ID:NtYk8LOH
>>321
変化球がさすがに。
でもなかなかだと思うけど………天才じゃなかったら。



つーかみんなどれくらい天才きた?12では200くらいでまだ一人しかきてないけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:41:00 ID:xdNqNjB2
>>318
鈴衛ぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:28:31 ID:WrU+Oi0a
【出身】 アカデミーC
【投法】 スリークォーター1
【利き腕】 右投右打
【球速】 158km/h
【コントロール】 180
【スタミナ】 170
【変化球】 Hスライダー7・オリジナルナックル5
【特殊能力】 対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 回復4 安定度4
        ジャイロボール 重い球 尻上がり リリース 打球反応 
【備考】 7月4週に強化手術成功・遺跡成功
     回復4、尻上がり経験点取得
     その他イベント
     うちの先発エース。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:31:17 ID:WrU+Oi0a
HスライダーじゃなくてHシュートだった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:40:24 ID:H45b9w99
【出身】 アカデミーC
【投法】 五十嵐
【利き腕】 左
【球速】 152
【コントロール】 196
【スタミナ】 170
【変化球】 Hスライダー4 スロカ3 Cチェンジ2
【特殊能力】 ノビ4 尻上がり 勝ち運 低め 打強4 安定4 ケガ4 威圧
【備考】 禿2週連続成功 
最初変化球を3,1,1とのばしていたので変化球量を大幅ロス。
でもやっぱ禿2回のおかげで制球が200近くまで伸びたのはうれしい。
先発なのに威圧感は正直イラネ


     
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:11:32 ID:aHU13e8R
>>324
ガチだったら凄いが、一禿でその値は疑問。連合勝利まで考えて
大体150〜200P そのPから尻上がり、回復で50Pは消費する。
それでスタミナを補強しようとすれば10〜15ぐらいしかあがらない。
つまり、試合前にスタミナは145〜150.禿げを差し引いて125〜130ってこと?
さらに特殊変化なので技術が大量に消費のはずなのにコンが180?しかもオリ変?
信用できるのは球速だけだ。
ガチだったら気を悪くしないでくれ
>>326
抑えで威圧感はなかなかくれないよねort 総変の少なさは気になるがその事情
なら仕方ないし。禿は前半成功か?でも二回はウラヤマシス

328327:2005/12/12(月) 12:13:08 ID:aHU13e8R
>試合前にスタミナは145〜150×→試合前にスタミナは155〜160◎
差し引いたら135〜140だなort スマソ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:57:03 ID:Qgy04kyi
【出身】アカデミーB
【投法】オーバースローJP
【利き腕】右投右打
【球速】149km
【コントロール】B157
【スタミナ】A154
【変化球】Hスラ7 フォーク4
【特殊能力】ノビ4 クイック4 安定度4 ジャイロボール 牽制○
【備考】センス×から、禿遺跡痘痕なし。
連合まで勝ったけど、センス×が消えなかったのが痛かった。
特能もガンダーから牽制、最後にカレンからノビ、ジャイロしかつかず、しょぼいことに。
ま、ジャイロが付いたお陰でなんとか使い物になったかな。2軍だけどw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:59:41 ID:38y3y7kV
なんで 2軍 の選手をいちいちさらすの?
そんなもんみても楽しくもなんともないんだけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:55:41 ID:ZYfwCyv+
【出身】アカデミーC
【投法】オーバースロー2
【利き腕】右投右打
【球速】156Km
【コントロール】165
【スタミナ】140
【変化球】Sスラ4 シンカー2 ナックル3
【特殊能力】キレ4 ノビ4 安定度4 ムービング ソニック 重い球 尻上がり
      低め○ 勝ち運 奪三振 パワーヒッター 威圧感
【備考】センス○ 初の天才型だった。 初期が球速132 シンカー1
    コン120 スタ100 禿げが一回 遺跡無し 達人ボールを五月にもらったのがラッキーだった。
    練習中に威圧感 ムービングはパワスポ ソニックはライジングからあっさり成功
    
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:04:50 ID:U2rOVrXB
【出身】アカB
【利き腕】右左
【ポジション】一塁
【打法】ホームラン
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】A201
【走力】A15
【肩】D8
【守備】D8
【エラー】C10
【特殊能力】チャンス 対左
ケガ盗塁 走塁 送球各4
AH PH 広角 流し 粘り
バント 内安 初球 チャンスメカ
ハイボール 体当たり
【備考】禿二回成功(四月一週と七月一週)
大会は二戦目敗退、出木が大乱調しやがったorz
チャンス 走塁 ケガ ハイボール以外はポイントで取得。心残りは威圧感と四番○が欲しかったぐらいかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:57:00 ID:bA6nI764
【ポジション】 遊 サブ外
【フォーム】スタンダード1  右投右打
【出身】アカC
【弾道】4
【ミート】B6
【パワー】A177
【走力】A15
【肩力】A15
【守備力】B13
【エラー率】E6
【特殊能力】チャンス4 盗塁4 走塁4 送球4 ケガ4 安定2
      AH 流し打ち 固め打ち 粘り打ち バント○ 初球○
      内野安打○ チャンスメーカー 満塁男 ヘッドスラ
      ハイボール レーザー 体当たり ムード○
【備考】元中日・韓国のイチローと呼ばれたリージョンボムを作成。
温泉あり。禿2回成功。遺跡無し。オールAよりも得能を重視しました。
なぜならばリージョンボムだからです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:04:09 ID:k8I/oDZ+
>>331
それ天才型じゃないよ。。。
あとライジングショットもライジングキャノンもどっちもライジングじゃねーか。
変化球もネタっぽい上げ方してるし勿体無いな。
まぁ能力各球団のエース級+αくらいなので自己満足してるなら。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:27:12 ID:T4EQReet
334さん レスサンクスです。

あとどんな感じならよかったですかね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:28:32 ID:aHU13e8R
>>331
ここはあなたの自作のパワプロの話をするスレッドではありません。
精神と時の部屋で一年間ROMってください。
>>332
また、禿二回か。裏山。総合の選手能力ならうちの一軍より上。欲を言えば
AH、PHは試合でとりたかったかな。でも、二回戦負けならAHは無理だったか。
ちなみに俺は北アカに7対6で負けました。
>>333
中日ファンが来日を期待していた時の能力だなw
禿二回で弾道とパワー仕方ないしね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:48:06 ID:xdNqNjB2
>>332
禿げ二回ならもっと上を目指せるかな?
>>333
中日ファンのトラウマを掘り起こさないでもらおうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:20:00 ID:YAdtlaxt
【ポジション】 一塁手
【フォーム】 カブレラ 左投両打
【出身】 アカデミーB
【弾道】 4
【ミート】 7
【パワー】 232
【走力】 15
【肩力】 3
【守備力】4
【エラー率】5
【特殊能力】 チャンス5 ケガ4 走塁4 安定4 PH 広角 流し バント〇 連打 初球 チャンスM 代打〇 レーザー 体当 慎重
【備考】 初めて禿二回成功もパワー上げてただけの五月中
     大会は二回戦負けといい所無し
     電撃の攻略本を参考にオートペナントで効果高いものを優先
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:46:23 ID:NtYk8LOH
>> 338
ぶっちゃけありえん。走力3の時点ででまっぽいし。
それはまぁ、おいといて。
いま、ねたで練習筋トレのみで作ったらパワー242になった。バイトはバッティングセンター。




あとは平均FGあたり。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:48:10 ID:IQkeFi65
>>338
DH専用か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:06:57 ID:0DB2XlBp
>>336>>337ありがと。
タッグが不調とラブパワーが少なかった為にあまり後半伸びなかったよ…orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 10:07:19 ID:wLS22cSK
【出身】アカデミーB
【投法】オーバースロー五十嵐
【利き腕】右投右打
【球速】152km
【コントロール】C150
【スタミナ】B121
【変化球】Hスラ7 フォーク4
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ4 ジャイロボール 一発 リリース○
【備考】125 91 16と弱かったがフォーク持ちでバッドなしのセンス○だったから開始。
禿遺跡痘痕全てなしで決勝敗退。
決勝でキレ4からキレ2なってしまい一発も貰った。
最後にカレンからジャイロを貰ったからリセットはしなかった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:21:55 ID:Jz7XLa4f
>>342
つかいがってよさそう。キレあればかなりつかえそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:01:19 ID:+xb34t2u
【ポジション】 二塁手
【フォーム】 神主中村
【出身】 プロテスト
【利き腕】右投両打
【弾道】 4
【ミート】A 7
【パワー】 A 192
【走力】 A 14
【肩力】 A 14
【守備力】 A 15
【エラー率】 A14
【特殊能力】 パワーヒッター 内野安打○ 連打○ 初球○ サヨナラ男 守備職人 怪我しにくい ブロック○
【備考】非キャプ見返りあり 禿5月2週と7月4週成功 遺跡なし カレンありだが温泉潰れ恩恵0 別れてサヨナラ男取得
ポイント取得は内野安打○と守備職人 あとは試合とイベント

一応今までの選手で一番強い奴。試合は☆3で一回負けで他は全勝。GG戦はノーヒットバグ成功するも負け。大会優勝。
禿成功してるのにB6A140B12B12A14B12ぐらいの能力でよえーと思ってたら禿きて成功。絶頂で神龍石あり。
禿2回の癖にパワー200いってねーし他ALL15じゃねーしよっわーっ☆とか言わないでね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:04:59 ID:oDLDNNvw
【ポジション】二
【フォーム】神主1
【出身】アカC
【弾道】1
【ミート】A7
【パワー】A177
【走力】A15
【肩力】E6
【守備力】B12
【エラー率】D8
【特殊能力】チャンス5 送球4 ケガ4 AH PH 広角 流し 固め 粘り 内安 
初球 チャンメカ サヨナラ 逆境 ヘッド ブロック 人気
【備考】温泉遺跡あり禿なし連合勝利。カレンDVDでPH取得したから弾道1のままでも
猪狩試験で広角取れた。連合戦は継承キャラに先発威圧感がいたから効果だすために2番手
にしてずうーっと楽勝でした。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:46:49 ID:+xb34t2u
>>345
利き腕は?何で弾道上げなかったんだ?
二塁手でエラー回避Dはまずいだろ。DHを作るんだったら一塁手の方がいい。
打撃能力と得能はいいな。二塁手なら肩もそれで十分だろう。
でも守備はA、エラー回避もせめてCは欲しい。余裕があれば守備職人も。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:28:07 ID:6eChmsDk
>>344
禿二回にしちゃあちょっと寂しいな…。
でも能力自体は強いんでまあいいんじゃないかと思う。
AHや広角があれば…。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:54:59 ID:TzeH3y2r
【ポジション】遊 サブ:二、三
【フォーム】クラウチング1
【出身】アカA
【弾道】2
【ミート】E3
【パワー】E65
【走力】C10
【肩力】C10
【守備力】C10
【エラー率】C10
【特殊能力】チャンス5 ケガ4 バント職人 内野安打○ 満塁安打
代打○ いぶし銀 守備職人 4番○ 体当たり チームプレイ○
【備考】禿遺跡温泉なし
ユーティリティプレイヤーを、と思って作ってみた
いい感じの万永が出来たw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:13:41 ID:+xb34t2u
>>347
そう言うなよ。糞監督がなぜか最初の試合からずっとオーダーを変えてくれず、
大会3戦とも3回しか打席回ってこなかったんだ。打順?8番orz

>>348
なんだこれは?お前の選手からは何かとてつもないエロスを感じるぜ・・・。
いや見事な選手ですね。バント職人といぶし銀が同時につくとは。
AHと粘り打ちと流し打ちがあればさらに職人臭さが増したに違いないw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:39:01 ID:OFz46Dd7
>>349
AHにするといぶし銀特有のポテンヒットが減らないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:55:59 ID:iCgFtb5h
>>346
利き腕は右投両打。PHがついたとき弾道1の弾丸ライナーに路線を変更しようと
個性的かなーwというわけでパス(PS2)のせます。誰か1度だけでも
ぜかの ねぼが おびべ ぼほり づあり かくむ
でよた のじや べふな よにが ぐくげ もつよ
ぼさむ びみぎ ぞぐた がぐい さにつ ばむえ
ばぶつ わわは ぎみん りでぎ げもた さじぶ
ぬたで うぼろ えげら ぎつじ しぜん かぬん
つむろ り
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:04:56 ID:BmaZ59qU
>>348
サブポジ4があれば言うこと無しだな その能力で4番○ついてるのがテラエロス
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:45:40 ID:11hAkIXd
>>348
それなんて土橋?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:47:46 ID:zHM/+08E
【出身】 アカC
【投法】 変則スリークオーター
【利き腕】 右投げ
【球速】 154キロ
【コントロール】 185
【スタミナ】 134
【変化球】 Hスライダー6 SFF4 カットボール2 
【特殊能力】 ノビ キレ 対左 ピンチ 打たれ強さ 尻上がり
       闘志 怪我しにくい 奪三振 打球反応◎
【備考】初期能力からコントロール以外何もあげてないまま四月に2回博士成功。
    五月の頭に遺跡成功。7月に来て欲しかった。
    でも達人ボールのおかげで変化球はかなりあがったし、
    コントロールも簡単にAになった。
    技術と精神が300以上あまったので打球反応と闘志をとって
    守備を12に、エラー回避を8にした。
    ピッチャー返しは明らかに他の投手より止めてくれる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:44:19 ID:5TeVkx3X
>>854
下方向の変化球はVスラかナックルがよかっと思う。
禿二回のわりには、球速とスタミナがちょっと低いように感じるけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:20:53 ID:o0QnOYZ8
>>354
ここは禿二回の集まりだなw
選手のパラメータは良い感じだと思う。スタミナが低いのは恐らく序盤成功後、
筋力をすべて球速に持っていたんだろ
問題は変化球だろうな 横のカット2ははっきり言ってイラネ
ミートでアボーンの的。まだSFFを+2のほうがマシ

ところで決定版の選手晒しもここで良いかな?経験点が微妙に変更されてる
みたいなんで晒すときは【開幕】、【決定】を記入ってことでFA?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:05:39 ID:O74KysoX
>>356
今日発売だろ
ツクルノハヤス
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:56:58 ID:ewA97noE
【出身】 アカC
【投法】 オーバー
【利き腕】 右
【球速】 148
【コントロール】 C141
【スタミナ】 A150
【変化球】 フォーク5 カーブ4
【特殊能力】 ピンチ4 左4 打たれ強さ4 ケガ4 回復4 重い球 尻上がり
【備考】 タッチの上杉達也目標に作ってみたんだがどうだろう。禿成功。
359徳生:2005/12/15(木) 17:11:04 ID:VoxW+0ex
【出身】 アカA
【投法】 アンダー2
【利き腕】 右 右
【球速】 140
【コントロール】 C136
【スタミナ】 B136 Bだったかな?
【変化球】 Dカーブ7
【特殊能力】 左4 打たれ強さ4 ケガ4 回復4 重い球
【備考】 小学校のともだちの好きな選手
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:29:14 ID:EA19vUwq
【出身】アカC
【投法】オーバー11
【利き腕】右投左打
【球速】150
【コントロール】B155
【スタミナ】A150
【変化球】Hスライダー5 SFF5
【特殊能力】全部4(対ランナー以外) ライジングショット 尻上がり
      人気者 テンポ○ ムード○ チャンス4 代打○ 
【備考】禿5月2週に成功。7月2週に遺跡クリア。オートペナントでは
   いい奪三振率になります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:21:19 ID:MSoCrtBY
【名前】ぱんつ黄色
【出身】アカデミーC
【投法】アンダースロー4
【利き腕】右投右打
【球速】153
【コントロール】B157
【スタミナ】A154
【変化球】カットボール4 スローカーブ4 シュート3
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ソニックライジング キレ4 尻上がり 打たれ強さ4 安定度4 ケガ4
      クイック4 リリース○ 重い球 逃げ球 チャンス4 人気者 
【備考】4月4週に禿成功。 5月3週に遺跡クリア。
    逃げ球はアバタを断って取得。
    
    
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:59:18 ID:qjYuEliy
誰かコントロール簡単に上げる方法教えてー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:12:27 ID:we8Yf+l0
>>362
アバタ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:26:41 ID:qjYuEliy
           | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) >>242       | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:27:38 ID:qjYuEliy
アッ・・アバタって何ですか??
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:46:10 ID:we8Yf+l0
>>365
アバタの変化球イベント
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:21:07 ID:xvKadmCv
名前  煉獄
【出身】アカC
【投法】オーバー1
【利き腕】右右
【球速】150
【コントロール】C138
【スタミナ】E40
【変化球】スラ1 シュー4 フォー4
【特殊能力】ピンチノビ打たれクイック回復4 重い球 逃げ球 リリース○
打球反応○ チャンス4 人気 テンポ○ チームプレイ○
【備考】禿温泉遺跡無し。テキトーにやってたらソニックライジング取得。
連合に6回コールドで勝利。kjdhヴぇrjカレンが動の書持ってきて
ただのムービングに…このクソブスがーっ付き合ってやった恩を仇で返し
やがって!!まっクサレ選手だったからいーけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:25:40 ID:FdK8rQ9E
【出身】 アカA
【投法】 松坂
【利き腕】 右右
【球速】 140
【コントロール】B 158
【スタミナ】 B 140
【変化球】 スラ3 スロカ1 フォ1
【特殊能力】 ピンチノビ回復安定度4 重い球 ジャイロ 負け運
【備考】 温泉有り 禿遺跡無し。水道管壊して負け運付けられて週パワでムービン
グファストと重い球を獲得するも、最後でカレンからノビとジャイロをゲットした
ためムービングはナシに(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:34:59 ID:O0knodMz
>>368
??????
決め球なしで、140じゃあさすがに・・・・。……………まぁ、とりあえず。
頑張れ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:25:52 ID:0dPuDS25
>>368
酷い選手ですねwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:15:59 ID:BIMxzM+R
【ポジ】二
【投打】右/右
【弾道】 2
【 ミート】 2 F
【パワー】 41 F
【走力】 14 A 
【肩力】 15 A
【守力】 15 A
【 エラー】 15 A
【得能】チャンス4 ケガ4 走塁2 バント職人 いぶし銀 守備職人

評価ヨロ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:43:00 ID:e8ompTcd
>>371
これはこれで面白い。ランナー送るときも使えるし、守備とかにも使える。別の意味で万能。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:33:09 ID:VP9CgQIb
>>371
内安やサブポジがあればなおいいと思ったが、それは贅沢というものか
GJ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:36:01 ID:bWwRctn6
>>371
ゴミ
すぐに削除しろ!

お前のはクズや
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:41:10 ID:bWwRctn6
>>371
パワプロ引退しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:04:58 ID:rwRpNGZF
【ポジション】 外
【フォーム】 濱中
【出身】 アカB
【弾道】 3
【ミート】 C 5
【パワー】 B 117
【走力】 A 15
【肩力】 C 10
【守備力】 C 10
【エラー率】E 7
【特殊能力】盗塁送球4 ヘッスラ バント○ 逆境○ 人気者
【備考】禿遺跡無し 


377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:27:52 ID:XxaBsdTq
【ポジション】三塁
【フォーム】一本足2
【出身】アカデミーB組
【弾道】 4
【ミート】A 7
【パワー】A 210
【走力】 A 15
【肩力】 A 15
【守備力】 A 15
【エラー率】 A 15
【特殊能力】 PH 流し打ち 盗塁4 ゲッツー崩し チャンス4 ムード○ ケガしにくさ4 威圧感
【備考】 禿2回遺跡無し
久しぶりによくできたのでとても感動しました。他につけるべき特殊能力やいらない特殊能力があったら指摘してください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:53:51 ID:oymHWtJ3
>>377
見た目ではケチは付けられないが三塁ならもっと打撃重視にした方が実用性はある

ミート7
パワー170
PH、AH、広角
と実用性では大差無いだろ

ポジションが二塁or遊撃ならホントに文句無いわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:40:12 ID:BfEjyzt6
>>370
どうみても嘘選手か改造です。
本当にありがとうございました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:29:36 ID:L0Q8qkBp
>>376
粗大ごみ乙

>>377
改造人間乙
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:13:59 ID:PZl5zwPc
382377:2005/12/21(水) 13:24:51 ID:jW8r0+9k
>>378
パワーは140になってから改造が2回起きたんでしょうがないけど、AHと広角は肩落としてでも
とったほうがよかったですね。あと備考なんですが、改造に成功したのは6月3週と7月2週です。
挑戦するか悩んだんですがスタメンのサードが強いので一皮むかせるために挑戦しました。



383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:12:40 ID:/GRdR8Ns
まぁ禿2回としては全然弱いからどうでもいいよ
384コッコ:2005/12/21(水) 14:43:05 ID:yFS1Csot
http://www.geocities.jp/hayakawaaoi0303/top.html
来てね
僕のパワプロサイトです・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:19:40 ID:q6ZI26mN
携帯ですいません…

アカA

148キロ B160B117
スライダー4 カーブ2 シュート3
キレ4 ノビ4


禿げなし
街も特になし……お願いします(;´Д`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:12:14 ID:tzwHgV3F
>>385
特能も変化球も球速もスタコンも全て一流半
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:12:30 ID:t7RPGkAg
良い所と悪いところ、そして「ここを直せばより良くなる」というのが批評。
だれもお前の感想なんざ聞きたくねっつの。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:37:20 ID:mAcIZ70p
>>385
球速は150キロ、総変も10は欲しい。3球種がきついなら特変2種にしてもよし。
カーブ2はうまい人にとっては完全にホームランボール。下手でも普通にセンター返しできる。
どうせ上げるなら5以上は欲しい。後カーブとシンカーは他の変化球に比べて打たれやすいからお勧めしない。
2球種ならHスライダーとSFFとかかな。3球種にするならT字型が打たれにくい。
総合的な能力は>>386の言うとおり一流半。アカB、Cでやればもっと強く出来ると思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:46:04 ID:1GAbrzu7
【出身】アカC 開幕版
【投法】 アンダー4
【利き腕】 右投右打
【球速】 156キロ
【コントロール】B165
【スタミナ】 B114
【変化球】 スライダー5 Hシンカー5
【特殊能力】 対ピンチ4、対左4、打たれ強さ4、ケガ4、ノビ4、重い球、闘志、リリース○、打球反応○
     チャンス4、ブロック○、人気
【備考】 4月4週ぐらいに禿成功、5月中盤ぐらいに遺跡成功。キレに40ポイント足らず。
    連合に6対1で勝利。仙人の馬鹿が最後の最後に短気つけていきやがったので消すために精神
    練習して変化球が出来なかった。155キロ以上でやっとまともな投手が出来た。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:32:23 ID:hKcGYsrG
>>389
短気だって いいじゃない にんげんだもの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:36:26 ID:o3fY7ZAw
ヒント:最強厨
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:59:18 ID:bt2QnLgx
何もついてないより短気付いてる方がオーペナで防御率よくなるよ。
393名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 16:44:53 ID:VWIzCPOR
【ポジション】捕手
【フォーム】スタンダード14
【出身】アカデミーC組
【弾道】 4
【ミート】A 7
【パワー】A 171
【走力】 A 15
【肩力】 A 15
【守備力】 A 154
【エラー率】 D  8
【特殊能力】 PH 固め打ち 初球○ 逆境○ 代打○ キャッチャー◎ 
      チャンス4 怪我しにくさ4 安定度4 人気者 体当たり
【備考】 禿1回遺跡無し
ようやくまともな選手が出来たと思って書き込みました。
エラー回避が低すぎるのが残念
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:27:25 ID:l9xeneFN
守備 145!?



すげぇーーーーー!!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:35:58 ID:J1gO0nBz
一塁手
A7 A150 A14 A14 B12 E6
盗塁4 チャンス4 代打○ 初球○ ケガ4 安定度4
DJ1回です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:47:55 ID:hXSMhhqS
テンプレ使わない上にゴミ晒すな
397名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 18:57:09 ID:VlACNTae
>>394
守備14でした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:27:33 ID:hDAbvSN5
>>395
一塁手でエラーEは代打でない限りゴミ。それに肩Aはおかしい。野球見たことあるのか?その分の筋力でPHと広角がとれなければこの板では晒す価値なし。あと、テンプレ使え。
過去ログと比べて晒せるだけの能力あるやつを晒せ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:56:40 ID:jguOfrka
【出身】ミゼット
【弾道】4
【ミート】B
【パワー】A151
【走】A15
【肩】A15
【守】C10
特能
チャンス5、ヘッスラ、ケガ4、PH
禿1回
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:14:53 ID:OWf71q2b
>>399
ミゼットは、ねーだろ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:22:05 ID:jguOfrka
本当ですが、


402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:21:31 ID:l9xeneFN
【ポジション】捕手
【フォーム】スタンダード5
【出身】アカデミーA組
【弾道】 4
【ミート】E 3
【パワー】A 255
【走力】 A 15
【肩力】 G  2
【守備力】 G  3
【エラー率】 F  4
【特殊能力】 PH  初球○ 逆境○ 代打○  
      チャンス5 四番○ 人気者 パワーヒッター
【備考】 禿1回遺跡無し

ここで四番にしてください

博士成功
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:22:28 ID:l9xeneFN
ケガ追加
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:24:44 ID:qa7OR71x
携帯からスマソ
アカB 一塁 ミートCA214 A14 C10B12 C10
特能 チャンス5 対左4走塁4 パワーヒッター広角打法 粘り打ち 内野安打 連打 代打 体当たり サヨナラ 威圧感
禿1 遺跡あり です
405john:2005/12/24(土) 02:43:13 ID:P2kYC3YL
アカA組
名前【クマー!!】
ポジション【キャッチャー】
弾道【4】
ミートA【7】
パワーA【143】
走力A【14】
肩力A【15】
守力A【14】
エラー回避C【11】
特殊能力
チャンス4
逆境○
けがしにくさ4
ヘッドスライディングキャッチャー○ 禿一回、遺跡無し
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:04:44 ID:vO8b6mFM
>>405
ぶっちゃけキャッチャー◎、ブロックないとただの雑魚。
それだけ能力高くするならつけといたほうが良かった。あとその他の特殊能力も寂しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:14:37 ID:vE1VsRnZ
コードおしえて〜(;´Д`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:15:05 ID:0uqOI7Ka
キャッチャー○無しと
キャッチャー◎有りで
同じ投手陣&野手陣で回しても
投手陣の成績に影響がない件。
手動じゃなきゃいらん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:29:35 ID:YdMMQE7y
>>404
>>396


>>405
>>408の様な考えもあるが、どちらにしろAHorPH付いてない時点でゴミ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:23:28 ID:0Li7tm8I
【ポジション】外野
【フォーム】スタンダード28 右投両打
【出身】アカデミーC組
【弾道】1
【ミート】A7
【パワー】E70
【走力】A15
【肩力】A14
【守備力】B12
【エラー率】E6
【特殊能力】チャンス5 盗塁4 AH 固め打ち 粘り打ち バント○
      内野安打○ 初球○ いぶし銀 レーザービーム ブロック○
      人気者 ミート多用 チームプレイ○
【備考】禿なし遺跡無し温泉無し。批評お願いします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:12:58 ID:ca5A6s/h
【場所】プロテスト
【利き腕】左投げ両打ち
【フォーム】サイドスロー3
【球速】154キロ
【コン】B171
【スタミナ】B137
【変化球】シュート4 Vスライダー4 Hスライダー4
【得能】対ピ4 対左4 ノビ4 ジャイロ 打たれ強さ4 回復4 ケガ4
安定度4 尻上がり 重い球 闘志 牽制○ リリース○
【備考】普通型、禿&遺跡成功。
7月1週の七夕でセンス○取得。
試合は全勝。ジャイロはカレンから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:34:27 ID:O8/z8GCe
【出身】アカデミーC組
【投法】 オーバー29
【利き腕】 右
【球速】 136
【コントロール】G 82
【スタミナ】 E 31
【変化球】 スローカーブ3 SFF4
【特殊能力】ノビ4 ケガ2 打たれづよさ4 キレ2
【備考】4月3週ハムの武田からノビ 5月1週禿失敗 5月4週交通事故
6月3週みずきのイベント失敗でキレ2 タイムマシンにミゾットピッチングスパイクいれたら
その1週間ごに達人スナイパーボール獲得 でも連合軍に勝利(自分抜き)

413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:04:21 ID:VYQMdSqa
>>404
ケータイでもテンプレ使え。>>1を見ろ。あと肩はEかそこらで十分。特能は文句ナシ。ミートAでAHなんかあるともっと良いと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:42:07 ID:Uod8UpKw
>>410
こういう選手好きだ。パワー低くていぶし銀がついてるのに職人臭さを感じる。
得能も文句ないけど、エラー回避がEなら送球4が欲しかった。守備もAならもっとよかった。

>>411
プロテストで禿遺跡来た事ないから判断しにくいが、
闘志あり、左腕で154キロ総変12なら完璧な出来だと思う。
サイドスローで変化量アップにジャイロ+リリース○だから非の打ち所がないじゃないか。
強いて言えばキレがあったら最高だった。ポイントでとるのは不可能だと思うが。

>>412
ネタ選手。能力ではなく完成する過程がネタだな。
でも世の中には天才が死んだ人も無数にいるから、少し弱いな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:16:11 ID:qhGD17Z6
>>414
そうかwじゃあもっと不幸なのができたらまた晒すw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:59:47 ID:cFJTvC7l
【出身】プロテスト(非キャプ)
【ポジ】投/外/一
【投法】オーバースロー
【利き腕】右投両打
【球速】120→ 139`
【コントロール】G72→E114
【スタミナ】E43→C86
【変化球】 スライダー4 パーム2
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 リリース○ 安定度4 ケガ4
【野手能力】外野/一
【弾道】3
【ミート】B6
【パワー】B125
【走力】D9
【肩力】B12
【守備】D8
【エラー】D8
【特殊能力】チャンス4 初級○ 安定度4 粘り打ち ケガ4
【備考】センス×スタートで、5月に遺跡クリアで解除。
 6月3週に投手転向。GG戦&暗黒も勝ち。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:18:02 ID:Nkrlajqp
サイドスローで変化量うpってまじですか?知らなかったorz
サイドスローって左投げみたいにデメリットあるんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:46:32 ID:H4sMo/HL
>>417スライダーとかの横変化が1.1倍、フォークとかの下変化が0.9倍だからそこまで気にしなくていいんじゃない?自分の好きなフォームでいいと思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:58:40 ID:Nkrlajqp
>>418
サンクス!
これから気をつける
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:48:44 ID:Nkrlajqp
【出身】 アカB
【投法】 オーバー
【利き腕】 右/右
【球速】 151キロ
【コントロール】157B
【スタミナ】 111B
【変化球】 シュート5 カーブ4 SFF2
【特殊能力】ピンチ、左打者、打たれ強さ、ノビ、キレ、安定度、尻上、打球反応、威圧感
【備考】初の天才…ここの住人にしてはショボいかな。>>419の書き込み後すぐに出た。最初にシュート2、カーブ1でどうするか迷った。
痘痕さえくればなぁ…禿遺跡無し
421420:2005/12/25(日) 03:56:17 ID:Nkrlajqp
ごめん。追加。その他でムード、人気者、チームプレイがあった
135キロ、スタミナ17、コントロール125スタート
今調べて分かったけど天才としてはちょっと弱いレベルだったのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:59:48 ID:9mWSvafl
よく言われてるが天才は大成しない。
禿遺跡が来ないのは当然、来ても失敗。挙句の果てにはトラックまで突っ込んでくる。
天才の初期能力は変化球のほうが重要。カーブがちょっとあれだがシュートがあるのがいい。
3球種総変11はすごいがその他はうまくいけば普通型でも作れそうなレベル。
プロテストなら普通に作れるな。得能が豊富なのが強みかな。
カーブを伸ばしたほうがよかったと思う。いっそ2球種にして6・7ぐらいまで伸ばすとか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:00:27 ID:1+a1lLQ5
投手 アカデミー
143K
ナックル5(6?)
同カーブ3
スB
コC
うたれづよさ4
安定感4
あとなんかがひとつ
中部戦ノーヒットノーラン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:11:11 ID:7MLLH1/Y
>>423
ゴミ晒すな テンプレ使えカス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:15:55 ID:/MZ/X6I2
実況パワフルプロ野球 サクセス攻略スレ135

508 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/12/25(日) 15:02:36 ID:1+a1lLQ5
ナックル最強
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:47:04 ID:hZtpN6V9
テンプレってどうやって使うの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:10:10 ID:U8owtw0o
よく臆面もなく自分の無知を晒せるよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:28:28 ID:QDwDuskc
【ポジション】 外
【フォーム】 スタンダード29?(青木のやつ) 右投げ左打ち
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】 A7
【パワー】 B111
【走力】 B13
【肩力】 E7
【守備力】E6
【エラー率】E6
【特殊能力】AH チャンス4 走塁4 対左4 安定4 ケガ4 内野安打 初球 逆境 粘り チャンスメーカー 流し 固め ゲッツー崩し
【備考】禿一回 再現+強化選手のため守備は基本的に無視。チャンス5取りたかったけど精神が足りず・・・
    フォームもこだわりたかったが出てなかったので青木で妥協

このスレの人々のに比べたらゴミかもしれんけど・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:41:48 ID:keokfNGS
【出身】 アカC
【投法】 オーバー1
【利き腕】 右右
【球速】 147
【コントロール】 145C
【スタミナ】 118B
【変化球】 オリジナル(変化量重視フォーク)5 Hスライダー4
【特殊能力】 ノビ ピンチ 左打者 安定度 重い球
【備考】 速いフォークを持った投手にしようとしたらオリジナルにして失敗した
    しかもたいして変化量変わってないし、スピードが落ちただけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:56:05 ID:abZYsyK7
【出身】 社会人
【投法】 アンダースロー3
【利き腕】 左
【球速】 155
【コントロール】 180A
【スタミナ】 150A
【変化球】 スクリュー4 シンカー4
【特殊能力】 ノビ4 キレ4 安定度 ムービングファスト 逃げ球 
       重い球 闘志 ポーカーフェイス ムード× 慎重打法 
【備考】 量産レベルだろうけど、弾道が4まで上がったのが面白かった。
     パワチケで行ったコンビニ五回中三回がグラビアって、、、
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:34:22 ID:nG+yX2ok
なんかクオリティ落ちたな、最近。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:44:30 ID:m2xG7xrl
コンスタギリBの連中はいくら他の能力が高くても2流な印象
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:19:12 ID:MLVmOBHD
【出身】  アカC
【投法】  スリークォーター17
【利き腕】 左
【球速】 143km/h
【コントロール】 B156
【スタミナ】 E 53 
【変化球】 カットボール6 カーブ1 シュート2 
【特殊能力】 キレ4 対左4 回復○ 安定4 重い球 ケガしにくい
【備考】
禿もなければ遺跡もなし。
左のリリーフ狙ったんだけどこれじゃあな・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:12:38 ID:onOwfENS
【出身】 アカデミーB
【投法】 上原
【利き腕】右両
【球速】 152km
【コントロール】 D
【スタミナ】   B
【変化球】 Hスライダー5 Vスライダ−5 
【特殊能力】ノビ4キレ4リリース○背が高い怪我4
【備考】 禿4月に成功。二回目は背で逃げた 俺はチキン
【ポジション】 投
【フォーム】 スタンダード
【弾道】4
【ミート】D
【パワー】A 140
【走力】 E6
【肩力】 D9
【守備力】D8
【エラー率】F5
【特殊能力】チャンス4対左4


435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:26:44 ID:Uq+ZEWxJ
明らかにレベルの低い選手は晒さなくていいと思うんだが。
いい選手ができてからにしろよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:46:52 ID:/J4vZF+/
>>428
誰の再現か書いてもらわないと評価のしようがないぞ。打撃に特化してるのはわかるが。
>>429
高速フォークならSFFがあるジャマイカ。オリ変よりも安くて強いぞ。
他はここに晒せるレベルではない。再現とかわざと微妙な選手を作ったならそう書いてくれ。
>>430
球速コンスタは文句ないが、総変8はないだろ。それとスクリューとシンカーは同時に覚えられないぞ?
とりあえずムービングと重い球で打たせてとっていける投手だな。
>>431
前からこんなもんだぞ。時々ハイレベルな選手がガンガン投下されてたことはあるけど。
>>432
他を強くするためにコンスタをぎりぎりにしているのだろう。
中途半端に上げるくらいならバッサリ切った方がいいし。
>>433
普通すぎてどういえばいいか困る。球速も変化球もなんか微妙。
>>434
2刀流でここまで強いのは始めてみたかもしれない。
球速も変化球もスタミナもパワーも全てがハイレベル。さらに良特能と両打ち。
オリックスだったらほんとにエースで4番張れるぞ。

見にくくてスマン。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:00:13 ID:CGR+MhR5
【出身】アカデミーB
【投法】オーバースロー1
【利き腕】右投右打
【球速】147`
【コントロール】B158
【スタミナ】E59
【変化球】カットボール7 Vスライダー7
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ4 クイック4 打たれ強さ4 安定度4 闘志 低め○
【備考】普通型で痘痕のみ。試合はキャプテンで連合も勝利。
温泉があって、試合さえ勝てれば誰でも作れるレベルだと思います。ノビ4は上原から。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:09:33 ID:SRE706w3
【出身】アカB
【投法】オーバー1
【利き腕】右
【球速】153
【コントロール】A181
【スタミナ】A171
【変化球】スラ3、カーブ5、Vスラ2
【特殊能力】上段はランナー以外全て4、尻上がり
【備考】
遺跡5月3週、アバタ6月2週、手術7月4週、東アカ戦で敗退 日ハム時代の西崎をイメージ
初期カーブ持ち以外は不満無し


>>431
強い選手晒してもレス付かないから晒す気が失せるw
まあ過疎ってるからしゃあ無いか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 03:27:55 ID:K4BtX8d9
【ポジション】 一
【フォーム】 ホームラン君
【出身】 プロテスト
【弾道】 4
【ミート】 1
【パワー】 186
【走力】 6
【肩力】 6
【守備力】 6
【エラー率】 6
【特殊能力】 チャンス5 ケガ4 PH 広角 初球 サ本 三振 強振多用
【備考】 オートペナント用、積極打法が欲しかった。サ本は(逆効果の可能性もあるが)ラッキーだった。


>>429
ヨシボールはいいものだよ。

>>437
誰でも作れるとは言うが、球速以外は全て必要能力をおさえている。
抑えの変化球投手としては十分に強いと思う。
キレ4かリリース○があれば更に良かった。

>>438
文句なしに強い。まさに本格派のエースと言った感じ。
個人的には、基本変化球を得意球にしてるところに好感がもてたりする。

俺は、そんな投手をつくることが出来ず失敗を重ねて
息抜きに上の打者をつくったのさ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:24:30 ID:02pCD3B8
遺跡ってなに?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:22:35 ID:CR1yv6z9
テンプレ 投手
【出身】アカC
【投法】 オーバー
【利き腕】 右
【球速】 151
【コントロール】210
【スタミナ】 161
【変化球】Hスラ4ドロップ5サークル1
【特殊能力】ノビ 奪三振ケガ。打たれ。ピンチ。対左。尻上がり
【備考】博士2のアバタ有り 評価お願いします
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:27:58 ID:9KU6f9+q
【出身】 アカB
【投法】オーバー
【利き腕】 左投げ左うち
【球速】 150
【コントロール】155
【スタミナ】 76
【変化球】 シュート7 Hスラ2
【特殊能力】 ピンチ、左、うたれづよさ、怪我、伸び、きれ、
        回復、安定、重い球、威圧感
【備考】 禿げ一回遺跡一回、はげのおかげでスタミナが予想以上になってしまった。うちの押さえのエース


443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:52:23 ID:1c7f5EWG
>>441
禿2だけあってコンスタは高いが他は禿0だとしても及第点以下

>>442
禿0遺跡なしでも事故や怪我をしない限りそんなに弱くならない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:57:41 ID:bMbVWy/a
ここって強弱だけを語るスレじゃないだろ
445442:2005/12/27(火) 08:22:36 ID:9KU6f9+q
>>443
マジスか・・・
やっぱりここはレベル高いですね。
ちなみにどんぐらいの選手作ってます?
ここの皆さんがどれくらい強いの作っているのか興味あります。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:37:34 ID:pXu+PjMm
俺はだけど

アカデミーCで
150〜153km/h
コントロール155〜160
スタミナ150〜160
特殊変化球2種総変化10

あとはイベント次第。
何もイベントがこなくてもこれくらいになる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:03:58 ID:AS0qdIlO
携帯からスマソm(__)m

>>432 めっちゃ好きやで
そうゆーの!!!

よければパス晒してくれないか
448443:2005/12/27(火) 09:05:34 ID:9CFyPKsd
>>445
前スレとか見れない?
あきらかに上手い人はもうやめてて質が落ちまくりだよ。
最近は特に酷いし、そんなのに慰めのような批評をする必要もないと思うんだけどね。
まぁ最低限>>446このくらいは禿無しで作れるようになってから晒してほしい。

>>444
まぁそうだけど、それはある程度のレベルが保たれてる状態での話であって、ここまでレベルが低いと批評とか言うレベルじゃないと思う。
ある程度排除していったほうがスレ保持のためには良いと俺は思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:05:51 ID:AS0qdIlO
↑上のはミス
ゴメン

じゃぁ改めて

携帯からスマソ

>>439 めっちゃ好きやでそうゆーの!!!

よければパス晒してくれないか
450443:2005/12/27(火) 09:16:13 ID:9CFyPKsd
今のこのスレのレベルを考えると>>446が最低限ってのは言いすぎだったかな。
まぁでも、問題なく何も無しで作れるレベルだし最低限とは言わないけど、そのくらいの質はほしいと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:20:20 ID:RleI9kq7
【名前】AーLie 音声設定 あらい
【出身】アカC
【投法】オーバー49
【利き腕】右右
【球速】155
【コントロール】B163
【スタミナ】E37
【変化球】SFF7
【特殊能力】ピンチノビ打たれ強さ回復安定感4 低め 重い球 威圧感
【備考】禿遺跡無し。温泉痘痕有り。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:51:15 ID:4f/gCDXp
【出身】 アカA
【投法】 オーバー2
【利き腕】 左左
【球速】 159
【コントロール】 D134
【スタミナ】 B149
【変化球】 SFF4 カットボール4
【特殊能力】 ピンチ4 対左2 ノビ4 キレ2 尻上がり 力配分× 闘志 人気 速球中心
【備考】 野性的な速球派左腕がコンセプト 安定度2と短気も欲しかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:11:27 ID:W+cLlNGr
【ポジション】外野
【フォーム】福留
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】B 6
【パワー】A 180
【走力】B 13
【肩力】A 15
【守備力】D 9
【エラー率】C 10
【特殊能力】 チャ4 ケガ4 走塁4 送球4 AH PH 流し打ち 固め打ち 粘り打ち 初球 レーザービーム
【備考】
温泉あり 博士なし
遺跡なし
AHとPHと初球は、全国大会でキャプテンにならずにやって所得。
固め打ちは、あお監との勝負で所得。
チャンス4とケガ4はデートで。
送球は赤星からパクった。
あとは自分でつけた。

自分にしてはかなり良い選手ができた。
外野だから守備Dで充分だし。
自分は一番バッターでつかうつもり。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:13:22 ID:vzRDWzro
( ´_ゝ`)・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:25:29 ID:wjAfPIga
( 'p`)n<AA長編板では>>443みたいな人をプロギャラリー、通称プギャといいます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:26:01 ID:SRE706w3
>>452
勃起した

>>453
どう見てもゴミです

>>455
AA板なんてガキ臭い板の住人は死んで下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:44:49 ID:m+8fCcd0
>>456
なんだと貴様
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:56:32 ID:0OWAhflG
>>453
スゲーよ。どう見ても強い。攻守と共に完璧なんじゃないかな。
>>456
お前の目は節穴か?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:05:11 ID:z64vJpO5
>>456
スポーツゲーム・レースゲーム板の大人さ加減にはかないません(^^)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:05:42 ID:wjAfPIga
やっぱりAAって食わず嫌いが多いんだなあ
AA=荒らしのイメージはやっぱり強いのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:26:03 ID:SRE706w3
>>458
・AH&PHをタダで取得してるのにミートBで広角も無い
・走力13守備9で職人も無いんじゃレフト以外無理

どこが攻守共に『完璧』なの?
「博士無しにしては強い」とでも言いたいのか?
〜無しにしてはと注釈付けなきゃいけないレベルの選手を晒すスレじゃないから


>>460
基本的にAA系の板は職人以外は皆カス
AA見て喜ぶのなんて小中学生と女だけだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:32:41 ID:m+8fCcd0 BE:142614037-
>461
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1135595414/
そうでもないようですよ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:19:37 ID:wjAfPIga
>>461
キミみたいな人を見てるとAA側に引き込みたくなるわぁ(;´Д`)'`ァ'`ァ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:21:20 ID:3bBLUwpK
>>456>>461
批評って広辞苑で調べてからこい。お前がやってんのは批判。なんならお前の選手を晒してみろよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:23:58 ID:zh5jKswW
VIPから来ました( ^ω^)

>>461はチンカス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:29:46 ID:SRE706w3
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:37:31 ID:W+cLlNGr
>>438

普通に強すぎる。
スタミナもあるし、低め○があれば完璧。

これで連合軍にも完投でもしてたらもっと強かったのか・・・
468438:2005/12/27(火) 20:44:14 ID:SRE706w3
>>467
言われてデータ見てみたら気付いたがアバタ来てるから低め○ついてるわ
画面見ずに書き込んだから記入漏れしてたw
あと打球反応と勝ち運もついてた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:19:40 ID:CGR+MhR5
【ポジション】遊撃手
【フォーム】友沢
【出身】アカデミーB
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】B138
【走力】B 13
【肩力】A 15
【守備力】B13
【エラー率】B12
【特殊能力】チャンス4 対左投手4 盗塁4 送球4 安定度4 AH PH
      流し打ち 固め打ち 威圧感 内野安打○ サヨナラ男 逆境○
      初級○ チャンスメーカー ヘッスラ ブロック○ 人気者 ムード○ 体当たり
【備考】センス○スタートで禿、遺跡ともになし。
連合も勝ち。筋力と技術が少しあまったが、あえてここで止めた。
デート:チャンス4 盗塁4 安定度4 威圧感 ブロック○
コンビニ:逆境○ 対左投手4 
試合:初級○ PH AH 固め打ち サヨナラ本塁打男
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:00:15 ID:tIvEX4bi
>>469
いいねえ久々にパワプロやろうかとやる気が出てくるよ。
友沢だからあえて止めたのかな?
個人的には勿体ないなと思ってしまうが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:06:20 ID:o3f+FwkZ
【出身】アカB
【投方】クルーン
【利腕】右打ち右投げ
【球速】151
【コントロール】C152
【スタミナ】A161
【変化球】スライダー3 カミソリシュート6(キレとノビの強化計2回) フォーク2
【特殊能力】キレ4ノビ4ピンチ4対左4ケガ4重い球勝ち運ムービングファスト
【備考】禿一回遺跡無し
オリ変は早くて少し多めに曲がるカットボールみたいな感じ
速度がほぼストレートと同じなので使いやすい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:25:32 ID:El9D3IBP
>>471
それなんて川崎憲次郎?

けっこう好きだわこういう選手
オーペナも対人戦もこなせそうだ

>>471>>438くらいのレベルじゃないとレス付ける気も起きんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:43:33 ID:p8m5MZoK
【ポジション】 捕 ニ外
【フォーム】 スタンダード1
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】 C5
【パワー】 C105
【走力】 C11
【肩力】 C11
【守備力】 C11
【エラー率】 C11
【特殊能力】 安定度4 内野安打○ 粘り打ち 逆境○ バント○ ヘッドスライディング ブロック○
        ムード○ チームプレイ○
【備考】 何でも出来るようで何にも出来ない けどガッツはあるでよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:14:14 ID:It9kFbH2
>>473
確かに能力は安定してるな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:08:34 ID:QCB9FtyZ
>>473

キャッチャー◎があれば良かった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:54:46 ID:q7EWULPG
【ポジション】外
【フォーム】振り子1  右投左打
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】C100
【走力】A15
【肩力】A15
【守備力】A15
【エラー率】G3
【特殊能力】上全部4 AH 固め 粘り バント 内安 初球 満塁 レーザー 人気 体当たり
【備考】遺跡温泉無し。禿1回成功。批評宜しくお願いします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:36:48 ID:mZndFMHS
>>473
サクセスチームはキャッチャー◎デフォルトが多いから
微妙にキャッチャー○つけるといい感じかも。
ケガ4があると更にガッツありそうにみえると思った。


>>476
これはいいファンタジスタですね。珍プレーが期待できる。
とりあえず送球4があるみたいなので、
レーザービーム使わなければ対戦でも活躍できると思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:55:22 ID:2OOLvQsU
>476
禿一回でそれじゃ・・・
いくら守備よくたってエラー率低けりゃエラーしまくりだぞ
479434:2005/12/28(水) 15:00:00 ID:+FSTSIeV
>>436 ありがとうございます。渋井練習が筋トレばかり+リストバンド
での筋力稼ぎが大きかった・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:28:28 ID:WUtWNpyo
【ポジション】 遊/外
【フォーム】 スタンダート1
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 A 7
【パワー】 A 172
【走力】 A 14
【肩力】 A 15
【守備力】 A 15
【エラー率】 A 15
【特殊能力】 PH 広角 流し チャンス5 盗塁4 初球○ ケガ4
【備考】 温泉あり禿7月2週批評よろしくおねがいします。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:40:05 ID:trycIR9i
特能が少なめだしその時期の禿ありとしては普通かな
まあ普通に強い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:49:35 ID:WUtWNpyo
>>481   そうですか。377の時もそうだけど、何か特殊能力を増やすコツありませんか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:32:51 ID:MFuydXV2
>>481
イベントと試合で10個は取れるぞ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:36:19 ID:El9D3IBP
非キャプでパワーヒッターは絶対条件
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:51:21 ID:trycIR9i
>>482
打撃が上手い人なら試合と試験でAH、PH、広角打法、固め打ち、対左も相手次第で付けられる
カレンから威圧感を貰ったり、遺跡で粘り打ちが付いたりとかあとは施設の運かな
まぁ、俺も打撃あんまり上手くないから、AHとかPH付けられないことが多いけど
どっちもただで付けられなかったら禿成功でもない限りはリセットする
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:48:20 ID:QCB9FtyZ
【ポジション】遊 二 三
【フォーム】井端
【出身】 アカC
【弾道】2
【ミート】A 7
【パワー】B 139
【走力】 A 15
【肩力】 A 15
【守備力】A 15
【エラー率】A 15
【特殊能力】チャ4 ケガ4 走塁4 AH 流し打ち 固め打ち バント○ 内野安打○ 初球○ 逆境○ 守備職人
【備考】 チャ4 ケガ4 流し打ち 固め打ち 逆境 はイベントで所得。
AHは試合で所得。
他は自力でつけた。

温泉なし 遺跡なし
博士7月3週に一度成功
連合で予告成功。

自分では守備要員でも作ろうかと思ってたいたが、博士が成功したおかげで、巧打性のある選手になった。
控えにするのがもったいないくらいの、超スーパーサブ。

ちなみにあと筋力ポイント2でAだった・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:58:36 ID:GYAcOC+P
>>483>>484>>485
わかりました。これからは非キャプでがんばりたいとおもいます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:49:52 ID:OFZQtMul
ここの選手よわぃー
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:25:43 ID:S16McmpW
>>488言ってやるな。可哀想だろ。
本当の事でも言っていい事と悪い事がある。
夢を見させてやれよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:40:07 ID:ibpQ64r3
もうただの馴れ合い状態だからね
元々ちょっと強い選手が居ると改造扱いするようなスレだし
上手いやつはもうやめてるし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:36:22 ID:OFZQtMul
489 すっ・・・すみません
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:06:58 ID:S+XWa04q
488 489可愛そうなスーパーニート乙
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:38:59 ID:sGfeq9SH
【出身】 アカデミーC
【投法】 サイドスロー
【利腕】 右投右打

【球速】 155km/h
【制球】 180
【体力】 55
【変化球】 Hスライダー7・Hシュート3
【特殊能力】 対ピンチ4・打たれ強さ4・安定度4・ノビ4・キレ4・クイック4・回復4・重い球・低め○・打球反応
【備考】 コントロール135の時点で遺跡成功
     コントロール155の状態でアバタの正確無比のオリジナルストレート
     キレ4=試合 クイック4=バッセン 回復4=温泉 重い球=コンビニ合同 打球反応=ジェットコースター
     
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:37:38 ID:hDndcOma
>>492は?なに決めつけてんの?
学生だよwwwwそうゆうお前はキモヲタだろwwwwいい歳してこんなガキ向けのゲームしてんじゃねぇよwwww
しっかし、マジでここのレベル低いなwwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:42:07 ID:qx22Gl0L
だってここ明らかな改造か見るに耐えないヘボのどちらかだしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:39:41 ID:vI+kuX8D
wが多いやつって馬鹿にしか見えんからやめといた方がいいよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:04:32 ID:hDndcOma
>>496おk
以後、気ぃ付けるわww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:38:47 ID:BYtzx3SY
495みたいなヘボがいるからこのスレは低レベル晒しスレになったんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:02:51 ID:S+XWa04q
494ダメ人間一確じゃん!ちゃんと現実に目を向けて!たとえ今学生だとしても将来は可愛そうなスーパーニートなんだからさ(^_-)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:25:26 ID:wkP1Jafw
>>494はたぶん大人になってもゲームやってるだろうな、あんなこと言ってながら。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:25:27 ID:wmN1E0cr
ニートや改造とか論じてても結末が見えないから選手を晒そう。
晒す選手は過去レスを見て、晒すほどの選手かどうかを吟味して晒すこと。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:08:00 ID:hDndcOma
>>499よっ、ニート!!
せいぜい吠えてろやwwwどうせネットでしか何も言えねぇくせにww
>>500かもな
否定はしねぇよwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:42:16 ID:/g4PDJnA
wが多いと馬鹿に見えるって忠告してやってんのに何も変わってねぇ。
真性馬鹿だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:43:39 ID:Kr64xEMz
なぜか皆つかうんだよなー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:11:59 ID:hDndcOma
>>503どもwwww
やっぱ使わねぇと落ち着かねぇwwww
>>504前から気になってたんだけどそのメ欄なんだよwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:18:27 ID:/g4PDJnA
そのw見てたら吐き気してくるんだよ。
大体使わないと落ち着かないって頭おかしいんじゃないの。
じゃあ>>497で言った気ぃ付けるわっての何なんだよ。
適当な嘘つくわ、w乱用するわ、一生馬鹿やってろ。ニート以下だ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:51:26 ID:hDndcOma
ちょww
お前、w←これに恨みでもあんのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:53:39 ID:xY13zs0j
>>502がネットでしか何も言えないがどーのこーのいってるので
>>502>>502を叩いた奴は明日18時に新宿歌舞伎町に集合
そこで面と向かって言い合え
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:18:19 ID:hDndcOma
>>508ちょww
俺沖○県ww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:23:25 ID:xY13zs0j
逃げた方がホントにネットでしか物言えないチキン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:28:32 ID:sgBfDb2d
どっちもこない説
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:55:31 ID:f0EPYPwF
>>498
同意
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:37:13 ID:DYsLeXic
493は確かにもの足りないが弱すぎるレベルだとしても。文句言う奴は名前出して自分の選手出してからにしな?端から見てもおまえらが何言っても嫉みにしか聞こえないよ?
514493:2005/12/31(土) 04:44:08 ID:vt1jgjN3
念のため。
>>513は俺ではないので。
というかなんでレス番指定で煽られてるのかさっぱり。
515かあ:2005/12/31(土) 08:04:55 ID:T2QTVM92
アカc
外一
オープンスタンス12
ミートA
パワー170
走力14
肩力15
守備力14
エラー率14
チャンス5 送球4
AH PH
バント職人 レーザー 盗塁4 威圧感

天才でダイジョーブ成功
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:10:50 ID:f0EPYPwF
>>514
いい迷惑だなw

>>515
初心者板へどうぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:09:24 ID:mo51ZNXq
【出身】アカデミーC組
【投法】オーバースロー44
【利き腕】右投右打
【球速】153k
【コントロール】A183
【スタミナ】A161
【変化球】スライダー5、スプリット2、シンカー6
【特殊能力】安定度4、打たれ強さ4、ピンチ4、回復4、クイック4、打球反応〇、勝ち運、低め〇、重い球、テンポ〇、人気者、(チャンス5、ムード〇、ブロック〇、ミート多用)
【備考】特殊能力はほとんどがカレンとのデート。
5月にダイジョーブが2回来て、始めて2回とも成功しました。
また、5月には亜畑のイベントも来てコントロール+30と低め〇ももらいました。
あと、5月に山口グラブをもらえたのが良かったです。
イベントのみでチャンス5をもらったんですが、ミートFなので打率はあまり高くありません…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:58:19 ID:2nsr/5ay
>>515
まずはテンプレ使え。>>1見ろ。
選手は、もうすこし特能が欲しいな。それにPHつけるならやっぱ広角もセットでつけた方がいいと思う。あと外野手にサブポジでファーストをつける意味ってなんなんだ?自分はつけるとしたらショートかサードなんだが…
>>513
特能にノビやキレは絶対必要。ノビの変わりにジャイロでも可。闘志があればもっと良い。他はかなりいいと思う。
次はノビやキレを持つ投手ガンバってください。
519ミスターホークス:2005/12/31(土) 10:47:46 ID:0fJkuBSz
七井強化版作りました
弾道4
ミートB6
パワーA185
走力C10
肩力C10
守備力E7
エラー回避D8
特殊能力
PH 広角打法 初球○ チャンス4 ケガ4 逆境○ 
備考
DJ2回成功でできました!おねがいします
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/31(土) 10:55:37 ID:2VOtwvkI
2回でそれすか・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:12:31 ID:ecB9Bnzu
【ポジション】捕手
【フォーム】スタンダード5
【出身】アカデミーA組
【弾道】 4
【ミート】E 3
【パワー】A 255
【走力】 A 15
【肩力】 G  2
【守備力】 G  3
【エラー率】 F  4
【特殊能力】 PH  初球○ 逆境○ 代打○  
      チャンス5 四番○ 人気者 パワーヒッター
【備考】 禿1回遺跡無し

ここで四番にしてください

元はセンス○パワーEだった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:14:01 ID:ecB9Bnzu
遺跡有りでした
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:28:45 ID:2nsr/5ay
>>519
過去レスを読んで晒すかどうか判断しろ。
>>521
DHならミートAでAH・流し・広角・走塁・盗塁・チャンス・対左・とかも必要いくらパワーが高くてもかすりもしなけりゃ役たたず。こっちも過去レスを読んで晒すかどうか判断しろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:38:17 ID:0fJkuBSz
523>>
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:58:20 ID:T0sCADLp
今年も後3時間になった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:03:34 ID:387C/WG4


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 18:58:20 ID:T0sCADLp
今年も後3時間になった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:37:24 ID:bDxwegM4
まさに冬!って感じだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:39:50 ID:DYsLeXic
519は禿二回でそれ(・・?)ありえないよ…いつやってもそのレベルつくれるし…523は…もう…まっいいや…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:21:17 ID:jgbn4bs8
>>525の脳内では10時に新年が来たみたいねww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:40:54 ID:Gll68b0m
525です間違えた
あけおめ(`・ω・´)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:52:58 ID:0YCFPzGT
【ポジション】外野手
【出身】アカどこか忘れた
【フォーム】オープン1 左投左打
【弾道】3
【ミート】B6
【パワー】A177
【走力】B12
【肩力】B12
【守力】B12
【エラー】E7…orz
【得能】チャンス4 ケガ4 走塁4 送球4 PH 広角 初球 逆境 代打 いぶし銀 守備職人
【備考】夏頃の奴なんで記憶が曖昧だが、ハゲ1だたとおも。エラーが低いのが弱点かな。批評よろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:05:00 ID:0YCFPzGT
連投スマソm(__)m
投手 【名前】ウェイク
【出身】アカA?わかんね
【利き腕】オーバー 右投右打
【球速】139
【コン】C139
【スタ】A150
【変化球】Kカーブ2
オリナックル6
シュート1
【得能】ピンチ、左、打たれ強さ、回復、安定度いずれも4 尻上がり 勝ち運
【備考】上と同じくだいぶ前だが、自分ナックルボーラー好きなもんで。軟投派でこれなら…

こいつも批評よろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:51:31 ID:0ypLptGQ
>>532
球速低すぎ 軟投派目指してあえて上げなかったとしたら他の能力が弱すぎ
コンAキレにKカーブ3シュート3ぐらいは最低でも欲しい 特にシュートは1じゃミート打ちの餌食
ナックルはオリしない方が良い 変化量も5で十分
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:57:57 ID:2f5DQhCL
今年初批評と行くかな。

>>531
禿成功ならallAはいっときたかった。得能はいいのがそろってるから良いのかな。
外野手なら送球4付いてればエラー回避は問題ないが、肩Aにレーザービームは欲しい。

>>532
ナックルカーブはああ見えてもナックルと同じで全球種の中で一番飛びやすい。
だからシュートは切って2球種55ぐらいにしたほうがよかった。
球速を捨てたならコントロールも上げたいところ。特にナックル系はどこに行くかわからんし。
得能は勝ち運が目を引く。他は普通。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:22:48 ID:ZRFv8VAg
 投手 久方
【出身】 アカC
【投法】 オーバー(黒田)
【利き腕】 右投右打
【球速】 150
【コントロール】 B168
【スタミナ】 A160
【変化球】 Hスラ5SFF4
【特殊能力】 ピンチ4左4安定4回復4ノビ4キレ4勝ち運
【備考】 初め頃禿成功、およその能力はランダムイベント、彼女など。比較的思い切りよく投げられるのでお気に入り。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 06:46:13 ID:y43LONs+
うんこ
としかいいようがない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:21:01 ID:h+7tuK5M
うんこでは無いだろ


と思ったら禿げ有りか
うんこ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:45:43 ID:7o76bwMC
>>535
確かこのスレの前に似たような能力でもうちょい強い選手がいたような…
それはさておき、俺は正直けっこー好きだ。オーペナやったらいい奪三振率を残しそうだな。禿一でもそんときの運だ。次はガンバってください!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:24:32 ID:m6faMz57
【出身】 アカデミーC組
【投法】 オーバー35
【利き腕】 右両
【球速】 163km
【コントロール】 C142
【スタミナ】   E59
【変化球】 Hスライダー6 SFF4
【特殊能力】 ノビ4キレ4リリース○対左4ピンチ4打たれ強さ4チャンス4
【備考】 禿なし、温泉なし、遺跡なしorz

540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:27:09 ID:h+7tuK5M
>>539
このタイプは育成したことないから目安がわからんが個性があっていいとは思う
変化球も選手にあった組み合わせだし1イニング限定なら回復は必要無い
ノビキレ兼備で一応及第点だとは思います
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:12:15 ID:Dw2kz3RI
【ポジション】捕手
【出身】アカC
【フォーム】一本足 右投右打
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A140
【走力】A14
【肩力】A15
【守力】A14
【エラー】E7…orz
【得能】AH ケガ4 送球4 広角 初球 サヨナラ男 捕手◎ 人気者
【備考】禿1回、温泉遺跡無し、サヨナラ以外はポイントで取得
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:08:51 ID:fhbRHDBj
【出身】アカC
【投法】 オーバー7
【利き腕】右
【球速】 152km
【コントロール】B166
【スタミナ】 B134
【変化球】 Hスライダー4 Hシンカー5
【特殊能力】 ノビ4 キレ4 対ピンチ4 打たれ強さ4 重い玉 リリース○ 威圧感 安定度4
【備考】 禿無し温泉遺跡ありノビとってから遺跡きやがった。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:21:27 ID:oU0Qjc6c
>>541
アカCの利点を全く生かせてない。広角、AH、PHがイベントで取れるのがいいところなのに。
エラー回避が低いのとブロックがない、全体の能力が低い。まだまだこのスレに晒せるレベルじゃない。

>>542
ノビは最後の振り分けでとれ。スタミナ中途半端。総変少ない。尻上がりない。=駄目
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:03:24 ID:CYGxRw/a
【出身】アカB
【投法】サイドスロー1
【利き腕】右
【球速】151`
【コントロール】B170
【スタミナ】 B118
【変化球】スライダー5 Hシンカー4
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 打たれ強さ4 ケガ4 安定度4
      低め○ 威圧感 リリース○
【野手能力】
【弾道】3
【ミート】C5
【パワー】B113
【走力】C10
【肩力】C10
【守備】D8
【エラー】E6
【特殊能力】チャンス4 ブロック○

【備考】 序盤に禿+痘痕、終盤で遺跡ありです。
G1 F28 E7 D9 E7 G3と言う初期能力を出すのにかなり時間がかかりました。
得能はほとんどイベントや試合で取ったやつです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:49:10 ID:lf49IPvI
>>544
すげえAHかPHがあれば完璧
その選手の投手能力だけのようなのを晒している人たちはこれを機に晒すのやめて下さい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:23:47 ID:gmCdD+R6
【出身】 アカA
【投法】 永川
【利き腕】 右/右
【球速】 132
【コントロール】 A182
【スタミナ】 A153
【変化球】 スローカーブ4 Cアップ3 Cチェンジ6
【特殊能力】 MF 対左4 キレ ピンチ 打たれ強さ 回復 低め リリース 重い球 逃げ球 ケガ4 闘志
【備考】 合宿前に禿一回 温泉有 遺跡なし
とにかく遅い投手を作ってみたかった
岩隈からキレとグラブをもらえたのがでかかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:12:28 ID:4UxZ5EOt
【出身】 アカA
【投法】 アンダー2
【利き腕】 右右
【球速】 125
【コントロール】 B
【スタミナ】 F
【変化球】スローカーブ6
【特殊能力】 ピンチ 打たれ強さ リリース 重い球 ケガ4 闘志
【備考】  温泉なし 遺跡有り ミゾット15年目
↑と同じくとにかく遅い投手を作った

みんなおそすぎてからぶって笑えた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:48:18 ID:BMNePk8C
<<546 <<547

球のおそい投手作るなら、80km/hの投手を作れ。

てか遅い投手は晒すものなのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:51:21 ID:BMNePk8C
>>548

アンカー付け方間違えた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:01:59 ID:gmCdD+R6
>>548
なんで遅い投手晒しちゃいけないんだ?
それに80kの投手なんてリスク高いし街も壊滅状態だから本当に遅いことしか特徴なくてつまらん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:24:41 ID:b2bneJv0
個人的には>>546は球速以外はまあ強いんでいいが>>547は遅さも半端だし無しだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:44:50 ID:0mvDAbXC
【出身】アカデミーB
【投法】オーバースロー
【利き腕】 右/右
【球速】141km/h
【コントロール】B161
【スタミナ】A152
【変化球】Sスライダー7 SFF7
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 ジャイロ キレ4 クイック4 安定度4 打たれ強さ4
      威圧感 低め○ 重い球 打球反応○
【備考】センス○スタートで痘痕のみ。ジャイロはカレンから。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:23:34 ID:U+qyQKJ5
【出身】 ニート
【投法】 オーバー54
【利き腕】 左
【球速】 165
【コントロール】 A181
【スタミナ】 A191
【変化球】 フォーク7 Hスラ6
【特殊能力】 対ピンチ4 対左4 ノビ4 キレ4 クイック4 安定度4 低め○ 重い球 尻上がり 牽制○ 打球反応○
【備考】
センス○でスタート
対左、ノビ、キレは試合で所得
安定度、打球反応、対ピンチはイベント
他は自力

博士2回 温泉あり 遺跡なし


ある漫画の主人公でも作ろうかと思ったら、強くなりすぎた。
特にこの球速でこのスタミナはありえない。
総変も2球種とはいえ13だし。

普通に考えたら、『改造乙』な感じ。
てかサクセスで完全試合5回以上した。

普通に抑えで使おうとしてますが、何か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:20:35 ID:7ia2Q8pz
>>553
改造選手を晒すな!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:28:20 ID:U+qyQKJ5
>>554

絶対言われると思ってたよ。

だから最近強い選手を晒す人がいないんだよ。

まぁ、アンタには博士2回きてもゴミのような選手しかつくれないんだろうね。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:39:02 ID:lY2cx963
絶対言われると思っててそれが不愉快なら最初から晒すなよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:40:49 ID:dM7t08Oq
ここはいつから上手いやつが下手なやつを貶すスレになったんだ?
強い選手見たら馬鹿の一つ覚えみたいに改造って決め付けるやつもヘタレ根性丸出しだが、
そんなやつはほっといたらいいだろ。

貶すより、俺はこうやってこんな強い選手を作ったんだって理論を晒すなりすれば
このスレももう少し盛り上がると思うが?
まあ>>554のようなやつとはまともに話す気にはならんだろうけど…
少なくとも貶しあっても、荒れはするだろうが盛り上がりゃせんだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:48:21 ID:JQ/mIGfG
>>553
>>554はああ言ってるが俺は認めるよ。
強杉。抑えになんてもったいない!是非先発に使うべき。試合全部完全なんて…オーペナやらせたらどんな結果を残すんだ。乙!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:15:52 ID:U+qyQKJ5
>>555だけど、少し言い過ぎました。スマソ。

作り方は特殊な事はしていないが、言うなら最初は球場借りるまではバイトと捜索して、キレとノビを所得するまでは非キャプで所得してからはキャプテンで試合。
球場は高いのは借りてない。試合も一番安いところ。
それで練習しつつ試合して金が足りなくなったらバイトした。

それで6月4週にいきなり金ヅル(カレン)と初デートして告白する。それで七夕で楽にスタミナ15ゲット。

てな感じだったよ。
後試合は引き分けが2回で後は全勝。
もちろん予告三振は全部やって全部成功した。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:16:58 ID:73TSdVxf
改造コード教えてくれーーーーーーーーー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:32:25 ID:cu0cxraq
決定版からはプロテスト編で
好きなときに予告三振可能
非キャプ&キャプ入れ替え可能
試合球場事の経験点の上限
がなくなったんですね^−^
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:52:21 ID:U+qyQKJ5
>>561

好きな時っていうか、固定キャラに対してできるようになりました。(一試合一回)

球場別の経験点についてはわかりませんが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:53:22 ID:ADmFYd9w
【出身】アカデミーC
【投法】オーバースロー
【利き腕】 右/右
【球速】152km
【コントロール】A186
【スタミナ】A155
【変化球】Hスライダ−5 スローカーブ5 フォーク5
【特殊能力】対左4 ノビ4 ソニックライジング キレ4 回復4 ピンチ4 打球反応○
      ジャイロボール 怪我4 安定感4 リリース○ 打たれ強さ4 重い球
      チャンス4 尻上がり 満塁ヒット男 
【備考】 禿1回成功 イベントがうまくいった。


564563:2006/01/02(月) 23:55:15 ID:ADmFYd9w
オーバースローの4です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:43:45 ID:TOZRe4r0
総変15…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:07:25 ID:GdE6/GOn
>>563

テラツヨスとしかいいようがない。
3球種で総変15て・・・

自分なら、もし最後の週に博士が来たとしても無理だ。
2回なら微妙だな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:23:18 ID:hhQPMaFs
【ポジション】捕手
【フォーム】ヤクルト青木
【出身】アカB
【弾道】2
【ミート】D
【パワー】E
【走力】D
【肩力】A
【守備力】A
【エラー回避】A
【特殊能力】送球4、バント職人、守備職人、ブロック○、キャッチャー◎
【備考】禿なし、温泉なし、遺跡なし。守備職人だけイベントで取得。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:00:16 ID:dTb+Bb3/
>>567
味があるな。俺は好きだ。でもこのスレじゃ文句言われるかもな。
このスレいつの間に強い選手しか晒せなくなったんだ?
なんか選手を即ゴミ扱いするやつもいるし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 04:57:20 ID:9E/jXdVa
【出身】プロテス【名前】走−04(継承選手)
【ポジション】遊
【弾道】4【ミート】B6【パワー】A155【走力】A15【肩力】B12【守力】B12【エラー】B12
【特殊能力】【イベント、試合】
【チャンス4】、【盗塁】、走塁、【ケガしにくさ】、アベレージヒッター、内野安打○
バント職人、【初球○】、ヘッドスライディング、【いぶし銀】
【備考】
DJ2回、温泉なし、遺跡なし、
DJ2回ともタイミングわるっ!オールF→E、オールC→B

いつもは投手作り!パワーもっと下げて、肩、守、エラー、オールB13
弾道2、チャンス5、粘り打ち、があればもっとよかった・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:18:26 ID:f8228LkZ
>>568
強い訳でもなくネタ選手なわけでもない選手を
テンプレも使えないのに晒す奴が増えたから
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:32:57 ID:8FAjMNe2

【ポジション】 一塁
【フォーム】 オーバー5
【出身】 アカA
【弾道】 4
【ミート】 B
【パワー】 A
【走力】 B
【肩力】 B
【守備力】 B
【エラー率】 B
【特殊能力】 チャンス ケガ 初球 四番 人気者 広角
【備考】 博士成功 遺跡成功 温泉になった 試合 準優勝
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:33:59 ID:8FAjMNe2
あっ、オーバーじゃなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:36:32 ID:8FAjMNe2
オープン 3でした
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:34:28 ID:GdE6/GOn
アルファベットだけでなく、詳しい数値も書いてくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:58:57 ID:HcfaZJ4N
禿ありでALLAいかないようなのはネタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:35:16 ID:Zt1MeR2c
563改造乙 574禿のくるタイミングが重要だよ?何言ってんの?調子にのりすぎ(^Q^)/^
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:01:03 ID:jV+3Llbg
【出身】ニート決
【投法】サイド(デニー)
【利き腕】右投右打
【球速】150キロ
【コントロール】A(180)
【スタミナ】B(130)
【変化球】スライダ−6 スロカ3 シュート2

【特殊能力】
ノビ4 キレ4 ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 安定度4 ケガ4
牽制○ 打球反応○ 低め○ 尻上がり
【備考】
キレとピンチ4、対左4, ケガ4以外はポイントで取得。阿畑あり。禿1回成功。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:07:02 ID:LBniMq+r
右投げアンダー5
164km/h スタ117 コ120
カット3 Hシュート3
ピンチ4 うたれ強さ4 クイック4 安定度4
ムービングファースト 闘志 身長チビ
温泉なし 禿あり アバタなし
579563:2006/01/04(水) 00:37:58 ID:uqU15+93
>>566 決定版は自分で禿を引き寄せられるのでいいのと、
バイト代が高いのでいい道具を手に入れられるのが良いところだと。
あと変化球はタイムカプセルで身ぞっと達人が手に入ったのが大きい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:30:38 ID:oCPRkWwA
【ポジション】 三
【フォーム】 スタンダード23
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】 C5
【パワー】 D85
【走力】 E7
【肩力】 D9
【守備力】 C11
【エラー率】 B13
【特殊能力】 チャンス2 ケガしにくさ4 広角打法 いぶし銀 守備職人
【備考】今季で15年目となるかつてのスーパープレイヤー 技術はまだまだ現役だが身体能力に不安が
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:33:24 ID:cJY1rIM2
【ポジション】 一・外
【フォーム】 神主1
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 B 6
【パワー】 A 162
【走力】 G 3
【肩力】 E 6
【守備力】 D 9
【エラー率】 C 10
【特殊能力】 PH AH 広角 チャンス4 送球4 バント○
【備考】 >>580を見てつくってみた。全盛期は3割30本100打点を記録したことがあり、
ゴールデングラブ賞を取ったことのある名選手。しかしアキレス腱断裂という大ケガを
負ってしまいここ数年は代打での起用がほとんどだった。プロを引退しようとした今季
子供に励まされ再起を目指し楽天入り。見事DHで復活を果たした。
モデルは広島の前田と楽天の山崎とOBの門田を足して3で割ったような選手を目指してみた。
ケガ2がとれなかったのは残念だけどいい感じに仕上がったと思う。長文スマソ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:49:30 ID:DIG2t7/t
批評(批判ではない)が少ないので長いけど一応


>>569
継承選手は、得意能力以外を調整する必要があるから
逆に禿はタイミングよかったのかもw
ちゃんと走力敬称になっているし、ニート編では頼りになる選手だと思う。
強いて言えば、走力継承は外野の方がいい気がする。


>>571
強いと思うけど、上手い人なら禿なしでもつくれるレベル。
更に上を望むなら継承や街の完成を目指すべきだと思う。
継承や再現選手ならスマン・・・


>>577
かなり強い。
個人的な意見だが、決定版のオリストはバグが直っているため対戦で使い物にならない。
この選手だったらシュートをカミソリシュートなんかにした方がいい気ガス


>>578
投球継承を作っているときに、球速あげるの大変だったので
結構凄い気はする・・・が、162Kmで止めてノビ4の方が色々とよいと思う。


>>580
これはいいベテラン
個人的には、ここぞという時に力まないのがベテランだと思うので
能力を少し減らしてチャンスが4の方が好みかもしれない。


>>581
これもいいベテラン
確かにケガ2が欲しい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:09:21 ID:2lvchJOJ
152q/h Hスラ スロカ フォークorSFF

この手の選手はH2の比呂だとすぐにわかってしまう
584連レスごめん:2006/01/04(水) 21:11:32 ID:2lvchJOJ
ここって街完成はデフォ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:11:23 ID:LimBUplz
【出身】アカデミーB
【投法】サイドスロー(みずきのやつ)
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】 152km/h
【コントロール】 A180
【スタミナ】 B124
【変化球】 シュート3 Hシンカー7 ナックル2
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 打たれ強さ4 ケガ4 安定度4
      低め○ 重い球 リリース○ 勝ち運
【備考】禿、遺跡、痘痕それぞれあり。試合でキレ4取得。カレンから勝ち運。
連合戦も勝ち自己最高の選手になりました。
586577:2006/01/05(木) 12:40:00 ID:xWLU9crR
>>582
評価サンクス。
オリストにしてからストレートをみて愕然とした。
しなきゃよかったよorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:15:01 ID:eQfN0wwi
>>584

俺は、街完成していないけど、ここに晒してるぞ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:25:06 ID:mamjVEJA
テスト
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:11:34 ID:7REpqpVU
「パワプロ」並のCGI野球育成ゲーム↓


ttp://www100.sakura.ne.jp/~matsuju/dreambaseball/gekipawa.cgi
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:23:51 ID:Rzuoyka5
【出身】 アカデミーC
【投法】 オーバースロー2
【利き腕】 右投右打
【球速】 150km/h
【コントロール】 180
【スタミナ】 150
【変化球】 SFF5 Hシュート5
【特殊能力】 打たれ強さ4 ノビ4 キレ4 ムービングファスト 低め○ 奪三振
【備考】 オリジナルストレート(ターンホイザー)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:34:39 ID:uUC0L907
【出身】アカC
【投法】オーバー1
【利き腕】右右
【球速】160
【コントロール】C135
【スタミナ】D65
【変化球】無いよ
【特殊能力】対左4 打たれ4 ノビ4 重い球 闘志 威圧感
【備考】作ってみたかったんですw

592創立622年目ですけど:2006/01/06(金) 11:07:36 ID:uUC0L907
【出身】アカデミーC
【投法】サイドスロー1
【利き腕】右投右打
【球速】152
【コントロール】B155
【スタミナ】A153
【変化球】Hスライダー1 SFF1 Hシンカー1 Hシュート1
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4
     クイック4 回復4 安定感2 低め○ 尻上がり 威圧感
【備考】禿なし。遺跡温泉痘痕あり。絶好調で尻上がった9回以降に期待。
    街を保存したり改造したりしている人は本当のサクセスを知らないん
   だと思う。僕はこの前6月4週の水木と禿がきて両方失敗したけど最後
   までやった。事故っても。初期能力低くても。全く強い選手じゃなきゃ
   だめなようなこといってるけど本当に大切なのはオイシサだから。パワプロに失礼!
   最後にお前等に言っておこう…調子ブッコいてすみませんでしたorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:33:25 ID:2s7taVB9
>>592
愛してる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:14:57 ID:wawWJPkb
【ポジション】 一
【フォーム】 一本足
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 A 7
【パワー】 A 238
【走力】 B 13
【肩力】 E 7
【守備力】 E 7
【エラー率】 D 8
【特殊能力】 PH AH 広角 流し チャンス4 盗塁4 内野安打 走塁4 ローボール
      威圧感 逆境 対左4 ケガ4
【備考】禿1回遺跡温泉あり うちの4番
595天才:2006/01/06(金) 22:07:55 ID:KvEHeOyL
【ポジション】 一
【フォーム】スタンダード1
【出身】プロテスト
【弾道】 1
【ミート】F2
【パワー】E73
【走力】E7
【肩力】E7
【守備力】E6
【エラー率】G1
【特殊能力】センス○
【球速】123キロ
【コントロール】E114
【スタミナ】G0
596天才:2006/01/06(金) 22:23:56 ID:KvEHeOyL
【ポジション】 一二三
【フォーム】スタンダード1
【出身】プロテスト
【弾道】3
【ミート】B6
【パワー】B139
【走力】B13
【肩力】B13
【守備力】B13
【エラー率】B13
【特殊能力】
チャンス5、アベレージ、内野安打○、粘り打ち、ヘッドスライディング、ケガしにくさ
【備考】
禿1回

(`・ω・´)  継承選手にあえてしなかった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:34:01 ID:KtTOKk4W
>>590
決定版ならオリストは糞。開幕版ならおk。総合的にはなかなか強いんじゃないか。

>>591
重い直球でバットをバキバキ叩き折る勇姿を想像して悶えた。守護神なら下方向の変化球も。

>>592
もういいから帰れ。選手は絶好調のときなら良いけど、それ以外はちょっと・・・。

>>594
4番に必要な能力は兼ね備えてる。チャンスと対左は5あるとなお良い。

>>595
何これ?俺には天才型の初期能力にしか見えんのだが。

>>596
これはいい寸止めですね。使えそうで使えなさ気。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:46:50 ID:3HY01L0b
【出身】 アカデミー
【投法】 アンダー1
【利き腕】 左投
【球速】 146km/h
【コントロール】 B(158)
【スタミナ】 B(124)
【変化球】 スライダー2 シュート2 スローカーブ2 スクリュー3
【特殊能力】 ノビ4 対左打者4 重い球
【備考】 ノビ4は講師から、対左4はコンビニで、重い球はパワスポで

160km/h・スタコンAAとかよりもこういうのの方が好きです・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:04:49 ID:PEBPM0w/
【出身】アカデミーB
【投法】サイドスロー5
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】150`
【コントロール】A180
【スタミナ】E53
【変化球】Hシンカー5 Hシュート5
【特殊能力】対左打者4 安定度4 回復4 ノビ4 重い球 ムービングファスト 威圧感 闘志
【備考】後半に痘痕が来たのみ。禿遺跡なし。
闘志とノビは講師から。ムービングはカレンです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:05:38 ID:PEBPM0w/
【出身】アカデミーB
【投法】サイドスロー5
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】150`
【コントロール】A180
【スタミナ】E53
【変化球】Hシンカー5 Hシュート5
【特殊能力】対左打者4 安定度4 回復4 ノビ4 重い球 低め○ ムービングファスト 威圧感 闘志
【備考】後半に痘痕が来たのみ。禿遺跡なし。
闘志とノビは講師から。ムービングはカレンです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:19:48 ID:Qm0H7Gux
>>599-600
その能力なら球速160kmになるだろ
602577:2006/01/07(土) 19:50:50 ID:4Mv+fjB4
【出身】プロテスト決
【ポジション】投/捕
【投法】アンダースロー4
【利き腕】右投右打
【球速】151キロ
【コントロール】B(156)
【スタミナ】(50)
【変化球】スライダー6 Hシンカー3
【特殊能力】ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 キレ4 リリース○ 安定度4 ケガ4

【弾道】↑3
【ミート】F
【パワー】A(140)
【走力】F(5)
【肩力】D(8)
【守備力】D(8)
【エラー率】E(7)
【特殊能力】ケガ4 キャッチャー○

【備考】
4番で守護神を作ってみた。
5月3週に禿一回、予告三振2回成功、試合全勝。
肩とかが上げられなかったが、抑えとしては中々だと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:41:51 ID:2gAxe47s
>>602
二刀流としてかなりいいと思うね。
投手力も得能が揃ってて普通に強いし、抑えより中継ぎに向いてるかも。
パワーAに加えサブポジ捕手でキャッチャー○までついてるから十二分に強いと思う。


【出身】Pテスト(決定版)
【投法】オーバースロー
【利き腕】右投げ両打ち
【球速】154`
【コントロール】A181
【スタミナ】A153
【変化球】Hスライダー5 カットボール2 Vスライダー4
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 打たれ強さ4 安定度4 ケガ4
      尻上がり 闘志 重い球 リリース○ 打球反応○
【備考】とりあえずパワチケ利用してオールA目指してみました。
    パワチケ使って禿1回成功。遺跡もありです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:30:16 ID:9o09KUem
批評スレでこんなこと聞くのもなんだし、板違いだとは思っているけど聞いてくれい。
一癖ある選手を作っていて、今度はいぶし銀なセカンド作ろうと思っているのよ。

で、ミートからCE?CAAぐらいの選手で、守備職人であったりだとか特能つけようと思っているだけど、走力どれくらいがいいと思う?
バランスを見るとBでもいいと思うんだけど、ちょっと早すぎるような気がするのね。
Dにするとぱっと見が悪いから肩をBぐらいにしようと思ったんだけど、Bだと高すぎるような気がして……。

どれくらいの能力が丁度いいのか、教えてくださいorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:46:47 ID:jNKNug1L
>>604
目標を作らず、行き当たりばったりでやったほうが渋いのできるとおもうよ
個人的にはBかな



で、打順は2番だよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:39:25 ID:9o09KUem
>>605
行き当たりばったり、か。それこそがいぶし銀だなあ。
けど、少しは考えないといぶし銀の「ぶ」の濁点を欠いてしまうような選手になりそうでw


うん、打順は勿論2番さ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:01:20 ID:KADqq499
【出身】プロテスト(決定版)
【投法】アンダースロー5
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】159`
【コントロール】C135
【スタミナ】A150
【変化球】シュート7 カーブ6
【特殊能力】対ピンチ4(コンビ二) ノビ4(試合) キレ4(試合) ケガ4(禿)  
      尻上がり(経験点) 闘志(経験点) 
      重い球(パワスポ) リリース○(バッティングセンター) 
      打球反応○(経験点) 牽制○(経験点)
【備考】禿1天才。イベントに恵まれたかと。うちのエースです。
    後1`だったのですが…。
608607:2006/01/08(日) 15:05:46 ID:KADqq499
コントロールB155でした。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:09:00 ID:L3hvWl4i
>>604
肩Cなら走力Bでもいいんじゃないかな
610クロ:2006/01/08(日) 18:52:24 ID:SffwIbYz
【ポジション】 一
【フォーム】 神主(番号忘れた)
【出身】 アカc
【弾道】 4
【ミート】 A
【パワー】 A183
【走力】 A15
【肩力】 A15
【守備力】 A15
【エラー率】 C10
【特殊能力】 チャンス4 ケガしにくさ4 送球4 AH PH 広角打法 流し打ち バント○ 
       チャンスメーカー ローボールヒッター (積極盗塁)
【備考】禿2回+途中センス○ゲット
    ただAH,PHはポイント使った。評価してくれ 
 
611クロ:2006/01/08(日) 19:14:50 ID:SffwIbYz
【出身】アカc
【投法】サイド
【利き腕】右投両打
【球速】155キロ
【コントロール】A(183)
【スタミナ】B(115)
【変化球】スライダ−5 フォーク3 シュート2
【特殊能力】
ノビ4 キレ4 ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 回復4 ケガ4
ジャイロ 尻上がり リリース○ 短気
【備考】
禿1回成功でソニックライジングゲット
てかフォームって番号までチェックできねんだけど…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:03:28 ID:LhtoiJqd
>>607
杉浦強化版だな。イベントに恵まれたというか禿が成功したのが大きいな。皆禿来ないから。
これなら2chの猛者たちもそう簡単には打てるまい。カーブだって変化量6もあれば強力だ。

>>610
禿二回なら普通にパワー200越え+エラー回避までALLAできる。しかもセンス○まで持ってるのに。
アカCの利点を生かして選手を作れ。そんだけ強けりゃ試合でも打ちまくれるだろう。
野手なら非キャプでやったほうが良い。見返りも金をやりくりして買うべし。
普通に能力だけ見れば強いけど、禿二回にセンス○でこれは弱い。一塁手ならせめてパワー220ぐらい欲しい。

>>611
シュート2はAH持ち相手にはつらいかも。詰まらせれても引っ張られると三遊間抜ける。
ソニックライジングで155`なら簡単には打てないか。リリース○もあるし。得能は良し。
禿成功ならスタミナAまでいけたんでは。変化球もあと1上げれそう。3球種だし簡単ではないと思うが。
フォームは俺はサクセス中に確認してる。
613クロ:2006/01/08(日) 21:23:05 ID:SffwIbYz
>>612
細かい批評あんがとよ。野手の方は7月に禿2回でミートB→A→Aとかで
結構ムダが多かった。非キャプでAHとかPH取れるのって極稀だからキャプやってる。
強い選手作るためには非キャプのほうがいいんかな?
かなりやり込んでるつもりだけど、安定して取れるのって初級○くらいだからよ。
ピッチャーだと、スタミナあんま気にしないで球速に筋力使いたいんだけど。
スタミナAにするより球速160にしたいって感じで。
つーか禿もなかなか出ねーし、ソニックはかなり稀だし、ピっチャー作んのキツイ。
今までこのスレに載った中で、最高レベルのってどこにある?
もち改造コードなしだと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:21:01 ID:rSj/QYkn
かなりやり込んでるのに初球くらいしか付けられないようならもう止めたほうがいい
>>610-611こんなのは禿無しでも作れる
最高レベルは自分で調べろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:52:07 ID:p0eT+8Xq
>>614
ここは何時から(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:54:40 ID:2d36yW44
なんか厨の自慢選手晒しスレだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:44:57 ID:bit7XkJ0
611はともかく610をダイジョーブ無しで量産できるならすごいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:41:14 ID:Bu+2pQLn
【ポジション】外、捕、一
【フォーム】 振り子 右右
【出身】 社会人
【弾道】 4
【ミート】 A7
【パワー】 A160
【走力】 A15
【肩力】 A15
【守備力】 A14
【エラー率】 A14
【特殊能力】 チャンス4 ケガしにくさ4 送球4 AH PH
       内野安打 守備職人 体当たり ムード○
【備考】開幕版。禿二回。初の三色allA。ちなみに名前は座子川。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:44:24 ID:Qr5xOHda
>>614
なんかスゲー自信過剰っぽいから、自慢の選手晒してみろ。
出来ないならただの糞。口先だけ。
620614:2006/01/09(月) 13:36:23 ID:3QhIkZXd
>>619
自信過剰のつもりもないし
自慢てわけじゃないし前スレあたりで晒し済みだけど

【ポジション】一
【フォーム】スタンダード
【出身】アカC
【弾道】 3
【ミート】 A7
【パワー】 A200
【走力】 A15
【肩力】 B13
【守備力】 C10
【エラー率】 B12
【特殊能力】チャンス4 ケガ4 送球4 AH PH 粘り打ち 初球○ チャンスメーカー 逆境○ 威圧感 4番○ 
【備考】センス×からで遺跡のみ。
広角取れんかったしAHはポイントで取ったし大会も決勝負け。
量産レベルだと思うしまだまだいけると思うがもうやってないから一応4番。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:37:31 ID:gamuXZ1A
他人に対してパワプロやめた方がいいとか言えるなんて、一体どんなご身分なんだろうな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:47:34 ID:Bu+2pQLn
まだまだいけるなんて、そりゃみんな思えるから。
作ってみろって。
623619:2006/01/09(月) 14:22:03 ID:Qr5xOHda
>>620
弱いとは言わんけどそれほどでもない。
てか禿無しで、決勝でも負けて4番って、大してやりこんでないのか?
何にしても偉そうにするほどの選手じゃないと思う。
まだまだいけるなら、最高傑作を作って見せてほしい。

>>618
普通に強いと思う。ただ禿2回にしちゃパワーが低い。
ポイント使って3色にしたんなら勿体無い。
広角があればなお良かった。

624618:2006/01/09(月) 15:00:49 ID:Bu+2pQLn
一回目の手術が何もあげてないときだったからね。
まぁ贅沢は言いません。ポイント最後何に使うか迷って
見た目のインパクト的に三色にした。
625614:2006/01/09(月) 15:03:15 ID:3QhIkZXd
>>623
言われんでもそうでもないって言ってるだろ
4番なのは4番○とパワーが多目だってとこだ
まぁお前も偉そうなこと言ってないで晒してみ俺が批評してやるから
>>621>>622
お前らも晒してから文句言ってくれ
626614:2006/01/09(月) 15:11:30 ID:3QhIkZXd
>>623
書き忘れたけど
仰るとおり野手は各ポジション2人ずつくらいしか作っておらず全くやり込んでない
投手8野手2くらいの割合で毎年やってる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:18:20 ID:p0eT+8Xq
【ポジション】..外野手
【フォーム】.. オープン
【出身】     アカデミー
【利き腕】 .   右投両打
【弾道】     2
【ミート】    A7
【パワー】 .   F61
【走力】     A15
【肩力】     F4
【守備力】   F5
【エラー率】  F5
【特殊能力】 チャンス4 盗塁4 走塁4 安定度4
           AH 広角打法 内野安打
           バント○ 初球○ 代打○ チャンスメーカー ヘッドスライディング

【備考】     こういう選手が大好きです
           もっぱらうちの1番レフト
           安定度なければ代打でも活躍しやすいと思う
           ずいぶん前に作ったやつだけど、
           この広角打法ってのはなんなんだいったい
628618=622:2006/01/09(月) 15:59:38 ID:Bu+2pQLn
晒してるけど。
ていうか問題なのは強いの作れるかどうかじゃなくてその態度では?
俺もあんまグダグダ言ってると同類に思われちゃうね。スルー、スルー
629614:2006/01/09(月) 16:13:05 ID:3QhIkZXd
お前がそんなこと言ったら>>619が晒さなくなるだろ
つーかもう逃げた気もするけど
630607:2006/01/09(月) 17:08:59 ID:K4G55kBS
>>612
亀レススマソ
評価ありがとう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:38:02 ID:uOTEcZK1
両方をスルーですよスルー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:50:25 ID:YBVPrfMs
【出身】社会人
【投法】 松坂
【利き腕】 右投げ右打ち
【球速】148キロ
【コントロール】D121
【スタミナ】 B135
【変化球】 スライダー1 Vスライダー4
【特殊能力】 キレ4
【備考】キレはコンビニで
【ポジション】 外野手
【フォーム】 スタンダード1
【弾道】2
【ミート】D
【パワー】C95
【走力】 C10
【肩力】 C10
【守備力】D 8
【エラー率】 D9
【特殊能力】 バント○
【備考】投手から野手の一応二刀流です。
野手登録になってるので七番ライトでつかってます。
高校野球っぽい選手作りたかったから速球派にしようとおもって球速十分だし次はスタミナ…と思ったら七月二週目に矢部が来てネタ選手にするなら今しかないと思いやってみました。
セクシー彼女にしてたのが遅く遊園地がつぶれてたので特能少ないまま…
肩もBくらいにしたかった…
ネタですがここはこうしたほうが良いなどあればご指摘お願いしますm(_ _)m
633632:2006/01/09(月) 18:52:17 ID:YBVPrfMs
↑ちなみに温泉有り禿遺跡ともになしです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:07:06 ID:T1IKRsz5
高校野球で三拍子揃った天才で、ライトとピッチャーをしてる4番キャプテンみたいな感じだなぁ。おそらくドラフトの目玉。
マイナスでもいいからなんか特徴となる特殊能力が欲しかったかも。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:00:54 ID:iU2XeIUq
右打ちだし対左2とかあればもっと味が出たな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:54:55 ID:x63SrREJ
普通は、右打ちの打者より左打ちの打者の方が、左投手に対する苦手意識と難易度は高い。
理由は、右右・左左対決は、投手リリースポイントが左右対決に比べて見辛いから。
では何故右右は平気なのか?って事になると、単純に右投手が多いから結果的に慣れるだけ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:11:12 ID:VTg6eepa
【出身】見ぞっと
【投法】サイド6
【利き腕】左左
【球速】152`
【コントロール】A186
【スタミナ】E59
【変化球】スライダー7 サークル7 
【特殊能力】対左打者4 安定度4 回復4 ノビ4  キレ4  
【備考】禿温泉遺跡なし。ぐっさんハアハア


638632:2006/01/10(火) 18:52:02 ID:ofbaiOqp
評価サンクスです。やはり特殊が少ないので無個性っぽいですなぁ…
ついでにもう一人

【出身】 社会人
【投法】 サイド2
【利き腕】右投右打
【球速】136キロ
【コントロール】D 127
【スタミナ】D72
【変化球】 スライダー1 ナックル3 シンカー2
【特殊能力】キレ4 打球反応○
【備考】 投手で転向イベなし
【サブポジション】 ショート
【フォーム】スタンダード1
【弾道】2
【ミート】E
【パワー】C98
【走力】D8
【肩力】C10
【守備力】D9
【エラー率】D8
【特殊能力】なし
【備考】また無個性に…キレはまたコンビニ(肝心なときにつかないしつかなくていいときに…)
こちらもモデルは高校野球っぽい選手です。
キレは余計でしたがサイドからのナックルで相手を翻弄、ショートも守れるよ的な感じ?です。
社会人敏捷と精神が足りない…

評価よろです。
639632:2006/01/10(火) 18:57:35 ID:ofbaiOqp
>>637
ミゾットで禿温泉遺跡なしでそれは最高レベルじゃないでしょうか?
変化量が多くて逆に使いづらいかもしれませんが良い選手ですな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:46:41 ID:tVruW7+W
【出身】ニート
【フォーム】オーバー48
【利き手】右投左打
【球速】154キロ
【コントロール】A185
【スタミナ】E41
【変化球】カットボール5 SFF4
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ4 キレ4 クイック〇 打たれ強さ4 回復〇 怪我しにくい 安定感4 低め〇 重い球 牽制〇
【備考】遺蹟あり 禿温泉研究所無し 
ウチの守護神です
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:57:47 ID:sWbEgcK4
ふざけるな!という選手。
こういう選手を晒すという事はレスをいらないという事。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:44:56 ID:+cB29CS7
>>640
とりあえずsageたほうがレスはくるかと。
絶妙の制球と早い変化球を武器にして三振をとれる正に抑え。ただ緩急がつけにくいのが難点。そして無個性、何かひとつ飛び出たものを。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:04:29 ID:xydFkqFC
>>642
>とりあえずsageたほうがレスはくるかと。
ああ、時代が変わったんだなあ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:15:18 ID:FwEV4Tzk
【ポジション】外
【フォーム】オープン1 右投両打
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A144
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 対左4 ケガ4 送球4 PH 広角 固め 
      内安 初球 逆境 レーザー 人気
【備考】禿5月1週成功。非キャプ決勝敗退2安打でAHつかず。
    「街を見る」のところで「スーパープレイヤー」と表示されるのは
    たまりませんな〜w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:36:51 ID:uSmahR0U
>>641
正直淋しいし……寒い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:06:24 ID:uuLvcINM
開幕
【出身】 アカC
【投法】 桑田
【利き腕】 右投右打
【球速】 161`
【コントロール】 A182
【スタミナ】 C94
【変化球】 Hスライダー2 サークルチェンジ2 カミソリシュート6
【特殊能力】 対ピンチ4 ノビ4 キレ4 ケガ4 回復4 安定度4 重い球 リリース○
           勝ち運 闘志 威圧感 短気 チャンス4 人気者 ミート多用
【備考】 シュートもちのセンス×で開始、商店街の合同で除去 禿げ7月2週 遺跡なし 温泉あり
ノビ4、キレ4、闘志は経験点でとった。細かなイベントに恵まれたラッキーボーイ。


>>644
すげー継承だなぁ。
俺の継承と比べると雲泥の差だ、ポジションも外野で試合に出やすく○
ここまでくると逆に惜しすぎてAHが悔やまれる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:17:54 ID:27351gTk
【ポジション】一塁手
【フォーム】 スタンダード 右投右打
【出身】アカC
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】A174
【走力】A14
【肩力】B12
【守備力】B12
【エラー率】C11
【特殊能力】チャンス4 走塁4 AH PH 広角打法 内野安打○ 
      初球○ 固め打ち いぶし銀 慎重盗塁 ムード○
【備考】決勝負け PH広角は試験 AHと初球○と固め打ちは試合
    温泉有り 最後にカレンからいぶし銀

連合まで勝てたらパワー180いけただろうなぁ。自分では禿遺跡なしの割りには結構強いと思う。

>>646
豪速球にカミソリか。遺跡来たらどれだけ強くなるのやら。
最初は抑えのつもりだったけど禿でスタミナ60超えたから先中転向って感じ?
とても俺には作れそうにない、最高レベルの投手。
リリース○に勝ち運とレアな得能もある。当にラッキーボーイだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:12:42 ID:cCy21fq9
【ポジション】外
【フォーム】 振り子 左左
【出身】 アカA
【弾道】 2
【ミート】 A7
【パワー】 E70
【走力】 A15
【肩力】 D9
【守備力】 C11
【エラー率】 A15
【特殊能力】 対左4 ケガしにくさ4 ヘッドスライディング 安定度4 AH 流し打ち いぶし銀 
        内野安打 バント○ チャンスメーカー 代打○
【備考】代打で単打を打つためだけに生まれた男

>>646
中継ぎでばりばり活躍しそうだな イメージ的には奪三振があればなお良かった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:18:12 ID:JLMJ+Cj/
遺跡成功したのにパワーが5と怪我しにくいしかとれなかったのは俺だけ??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:23:27 ID:zhtMmdTM
さっき、初めて天才選手が来て、研究所行って成功しました。

6月2週の時
【ポジ】一塁
【フォーム】井端右右
【出身】ニート
【弾道】4
【ミート】6
【パワー】170
【走力】12
【肩力】13
【守力】12
【エラー回避】11
【特殊能力】センス○

そして、ランダム博士に出会い失敗して諦めました。
スレ違いですが、すごく悔しくて…
スミマセン、サヨウナラ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:37:10 ID:gCB0dUXt
復活イベントを待てばいいのに…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:54:22 ID:IryORziP
なんか右投手が人気らしいがあえて左を晒してみる
【出身】 アカC開幕
【投法】 オーバー
【利き腕】左
【球速】 147
【コントロール】180
【スタミナ】 102
【変化球】 フォーク5 スローカーブ4 Hシュート3
【特殊能力】 対ピンチ○ 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定度4
      低め○ ジャイロ(純正) 威圧感 チャンス4 ムード○
【備考】
博士1回、温泉有り

野手も続けて
【ポジション】 セカンド
【フォーム】 スタンダード、左、両打
【出身】 アカC開幕
【弾道】 3
【ミート】 D
【パワー】 C103
【走力】 D9
【肩力】 C11
【守備力】 C11
【エラー率】 A15
【特殊能力】 チャンス4 対左4 ケガ4 盗塁4 走塁4 送球4(要らないけど)安定度4
 AH PH 広角打法 流し打ち 固め打ち 粘り打ち バント職人 初級○ チャンスメーカー
 満塁男(ホームラン、ヒット両方) サヨナラ本塁打男 代打○ ヘッドスライディング レーザービーム
 ブロック○ 体当たり
【備考】
博士1回、遺跡成功
クラス調整にはもってこいかと・・・
特殊能力はほとんどイベで取得
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:11:14 ID:RgMORAPm
>>652
投手:コントロールとジャイロが目を引く。総変化量も多い。
ただ禿成功でこれはなぁ。3球種目を3にするのはかなり大変だから、球速に回したほうがいいと思う。
先発ならスタBに尻上がり、抑え、中継ぎなら球速に気を使わないと。

野手:得能24個はすごいが、左投げセカンドの時点でアウト
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:47:33 ID:Wpq00173
左投げセカンドは一塁には投げにくいけど二三塁には投げやすそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:20:09 ID:ozMhYkDv
経験者の話だが左投げの内野手はやっぱありえないそうな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:26:18 ID:HqC6/xtO
【ポジション】 外
【フォーム】 振り子4
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】A 7
【パワー】 A 148
【走力】 A 15
【肩力】 A 14
【守備力】 A 14
【エラー率】 C 11
【特殊能力】 AH PH 内安 走塁4 チャンス4 流し 初球 逆境 送球4 レーザー ケガ4
【備考】 禿1回 得能はチャンスと流しと初球と逆境とケガ以外ポイントで取得つーか運悪すぎ

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:35:30 ID:8rdu4GrE
>>655
ファーストならありえると思うが…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:21:04 ID:dzqcZS3X
そもそも左投げの野球少年はほとんど強制的に投手にされる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:07:32 ID:ZC5t7tg8 BE:161968436-
評価ヨロシク
【ポジション】三
【フォーム】神主(中村紀と同じ)
【弾道】4
【ミート】D
【パワー】A170
【走力】F5
【肩力】C11
【守備力】C11
【エラー率】E
【特殊能力】チャンス4 PH 後いろいろ(すいません忘れました)
【備考】12の決定版ですがこの時中村紀がいなかったので再現してみました
    正直あまりよくないです…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:49:07 ID:SgHMGhbP
【ポジション】ファースト
【フォーム】オープン10 右投両打
【出身】アカC 開幕版
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】A177
【走力】A15
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 対左4 ケガ4 盗塁4 送球4 AH 広角
      固め 内安 初球 サヨナラ男 積極打 人気 チーム○
【備考】温泉遺跡無し。初期G1F36G3G1G1G3でスタート。
    7月4週水曜に禿成功。非キャプ3試合とも1本足りずPHつかず
    でも3安打でAHは取得。連合勝利。批評をお願いします。

    >>659
    中村〜な感じが出ていると思います。1番いいときはミートCくらい
    あったような
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:20:56 ID:+8UFZJF4
【出身】社会人
【投法】オーバー10
【利き腕】右右
【球速】160
【コントロール】C154
【スタミナ】A154
【変化球】Hスラ1Vスラ2スローカーブ3
【特殊能力】ピンチ4ケガ4ノビ4尻上がり
【備考】ダイジョーブ2週連続成功
尻上がりなければコントロールBいったけどどっちがよかったかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:26:35 ID:ZC5t7tg8 BE:143971182-
パワフルタウンで温泉があるとなにがいいの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:30:01 ID:QHtFAWf5
【出身】アカB
【ポジション】一
【打法】オープン1
【弾道】4
【ミート】E
【パワー】A212
【走力】E
【肩力】E
【守備力】E
【エラー回避】E
【特能】チャンス4・送球4・安定4・PH・広角・粘り・初球○・身長高い・人気者・ミート多用orz
【備考】博士一回成功。
遺跡、温泉、彼女、継承、プロなし。
センス×から開始。
とりあえずパワータイプを作りたかったんですが、どうでしょう?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:41:44 ID:+8UFZJF4
調子に乗ってもう一人
【出身】赤A
【投法】オーバー4
【利き腕】左左
【球速】150
【コントロール】E118
【スタミナ】E32
【変化球】Hスライダー4スライダー2
【特殊能力】左4
【ポジション】投一
【弾道】1
【ミート】G
【パワー】G11
【走力】E7
【肩力】C11
【守備力】B12
【エラー回避】D9
【備考】経験点でサブポジ取ってみた
自分でやってる起用法は左のワンポイント→ファースト守備固め
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:10:52 ID:ijDQMjlD
>>659
ショートが守れないノリなんて!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:31:36 ID:ZC5t7tg8 BE:242952539-
>>665
ショーと守っているところ見たことない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:01:22 ID:/o+F5NqW
【出身】 プロテスト決
【ポジション】 捕手
【打法】 クラウチング
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】 A180
【走力】 A14
【肩力】 A15
【守備力】 A15
【エラー回避】 A15
【特能】チャンス4、ケガ4、PH、満塁男、初球、ブロック、キャッチャー○
【備考】AH取りたかったけど経験点が微妙に足りず技術大幅に余る。禿げパワチケ使用
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:05:59 ID:J68kt81I
【出身】アカB
【投法】
【利き腕】左右
【球速】155`
【コントロール】A209
【スタミナ】A 153
【変化球】シュート5 Vスラ6 
【特殊能力】対ピンチ4 対左打者4 うたれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 キレ4 安定度4 
      ジャイロボール 低め 尻上がり 闘志 威圧感 打球反応
【備考】禿2回 痘痕・遺跡あり


669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:43:01 ID:tHM+7rs7
>>656
アカBで禿来てその能力は低い。つーか野手作るなら猪狩のおかげでアカCのがいい。

>>660,>>663
>>657と比べて、正直劣っている。>>660はパワーが、>>663は守備能力がもうちょっと欲しい。

>>661
禿2回でも多分スタミナAで160キロはかなりレベル高い。でも変化球がもう一つだな。
コンBの見栄えと尻上がりの効果とどっちをとるかは個人の好みで。

>>664
2刀流ならKカーブとかの変化量少なくても強い変化球を使えば能力をもっとあげれると思う。
Hスラとスライダーじゃ狙い撃ちだぞ。

>>667
決定版だと確実に7月終わりに禿に会えるんだろ?それ+プロテストなら普通じゃないかな。
と思いきや捕手3点セットどころかキャッチャー◎すらないのか。代打ぐらいしか使えないな。

>>668
左腕の155`ジャイロ+コンスタAAか。俺は投手で禿2回+遺跡痘痕なんか来た事ないからな。
変化球が2種総変11は少し・・・。痘痕をカミソリシュートに回したらよかったかと。
670667:2006/01/14(土) 22:06:14 ID:/o+F5NqW
批評ありがとう
キャッチャー◎目標にもう一度やってみるよ
ところで捕手3点セットって何?パワプロ始めたの今作からなのでわからない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:53:07 ID:ki7rReJh
【出身】社会人
【投法】サイド8
【利き腕】左左
【球速】153
【コントロール】180
【スタミナ】140
【変化球】ナックルカーブ6スラ1スク1
【特殊能力】ノビ4、キレ4、低め○、左打者4、ピンチ○、けがしにくさ4、ムービング
【備考】
博士一回成功
阿畑でストレートのコン上げ
阿畑でストレートを改造するとスピードが落ちると聞いてたけど、こんなに落ちるとは…
初期能力が球速120コン80で最悪だったから、さっさと研究所行って成功したら育てるかって感じで進めた。
ナックルカーブを上げたのは初めてだったけど、かなり使えるw
変化球ポイントが2たりなくて7に出来なかったから、仕方なくスクリューを覚えた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:10:10 ID:cjgbtKSg
【出身】プロテスト非キャプテン開幕版
【ポジション】遊撃手
【打法】オープンスタンス
【弾道】 4
【ミート】A7
【パワー】 A181
【走力】 A15
【肩力】 A15
【守備力】 A15
【エラー回避】 A15
【特能】
チャンス5 対左投手4 盗塁4 走塁4 送球4 ケガ4 AH PH 流し打ち
固め打ち 粘り打ち 威圧感 満塁男 逆境○ 内野安打○ 初級○ チャンスメーカー
ヘッスラ ブロック○
【備考】
4月と6月に禿あり。
試合:PH 初級○ 走塁4 満塁男 固め打ち
カレン:チャンス4 威圧感 ブロック○
ポイント:チャンス4→チャンス5 盗塁4 流し打ち ヘッスラ チャンスメーカー 送球4 粘り打ち
コンビニ:逆境○ 対左投手4
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:17:25 ID:S9lnkO3w
↑はいはい
674667:2006/01/15(日) 07:48:55 ID:OA8/Xs6J
投手もでけた
【出身】 アカデミーB
【投法】サイドスロー
【利き腕】 右
【球速】 153
【コントロール】A180
【スタミナ】 C105
【変化球】 Vスラー5 カミソリシュート5
【特殊能力】 ピンチ4 左4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4
 クイック4 回復4 安定度4 ムービングF 重い球 尻上 奪三振 リリース○
【備考】 コンビニイベントでMF。ノビは完全試合にて。禿げ7月4週パワチケ使用
スタミナもう少し欲しかった。
675667:2006/01/15(日) 08:04:26 ID:OA8/Xs6J
↑投法はスリークォーターの間違いですた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:55:41 ID:PT4mszGr
>>672
欲をいえば広角と守備職人がほしかった。アベレージヒッターはどうやってとったか知らないけど、
禿2回ニートならそんくらいいくんじゃね?まあふつうに強いけど個性がないし愛がないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:14:49 ID:4nrv73V1
【出身】社会人
【投法】オーバー46
【利き腕】左右
【球速】156
【コントロール】175
【スタミナ】140
【変化球】SFF7、スローカーブ2
【特殊能力】ピンチ4、けが4、ノビ4、重い球
【備考】
すぐにランダム博士成功。
中盤でランダム博士失敗。
その後、救済イベント成功。
最後に研究所で博士成功。
最後の大会で非キャプテンでやったが、味方が点取れず替わったピッチャーが打たれ一回戦負け。
仕方なくノビを経験点で取得。
2回目の博士が失敗しなければ…。
678ぬまぬま:2006/01/16(月) 02:47:03 ID:Xyr/sHWb
【出身】アカデミーA
【投法】オーバー17
【利き腕】右右
【球速】155
【コントロール】B155
【スタミナ】B120
【変化球】ドロップ 6 Hシンカー5
【特殊能力】ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 安定4 回復 リリース 威圧感 尻上がり 闘志 打球反応 人気者
【備考】ダイジョーブ1 遺跡1 温泉あり アカデミー連合敗退
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:01:29 ID:qwPHk226
【出身】アカデミーC
【投法】オーバー18
【利き腕】左投げ左打ち
【球速】154
【コントロール】B159
【スタミナ】B130
【変化球】Hスライダー3、Sスライダー4、Vスライダー3
【特殊能力】ジャイ、ノビ、キレ、安定、回復、重い球、尻上がり、対左、ピンチ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:00:50 ID:hnD+3Tm2
【ポジション】ファースト
【フォーム】神主4 左投左打
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A196
【走力】D9
【肩力】D8
【守備力】B12
【エラー率】E7
【特殊能力】チャ5 左4 ケガ4 安定4 AH PH 広角 流し 粘り
      連打 初球 満塁 逆境 威圧 いぶし 人気 
【備考】よく知らないけど打撃の神様川上哲治を作った。あと沢村栄治って
    どんな感じ?スタコンAは確実で球種と球速は?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:51:18 ID:dRqJpbmS
>>676
禿2回くるとパワー以外がカンストしちゃうんで個性を出すのは無理じゃね?


>>677
波瀾万丈乙。
禿失敗しても耐えられるその精神力に乾杯(・∀・)/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:52:12 ID:6A5OPp5v
現実的に考えるならコントロールAはありえない(パワプロ査定でも)
一試合に二桁近い死球を出して試合を壊したなんて話も結構あるのに。
まして下半身が強化不足なのに足上げ投法なんて不安定なフォームじゃ尚更。
コントロールD未満+安定度2+四球+逃げ球ってところか。

スタミナは極端には高くないけどAかな。
連投数やらからすると回復4はつくだろうけど。

球種はドロップとDカーブかな。
特徴と成績を踏まえるとドロップ5、Dカーブ3ってところだろうか

球速は夢に生きるなら160km
夢と現実的な考えをもつのなら140〜150
昔の投手なんて遅いにきまってると思うなら120km
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:03:05 ID:hnD+3Tm2
>>682
そーだったんですかありがとうございます。わからずに前に作った沢村は
150kmコンBスタAドロップ4Vスラ4だったのでコン減らして球速
につぎこんで禿絡めば160km路線でできそうな感じです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:08:05 ID:P5yfPUjY
>>682
おまえ沢村の映像みたことあるか?120より確実に出てるだろ。
昔の選手のこと馬鹿にしすぎ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:26:38 ID:ZbS1zv5k
120っってw
中2でも投げるやついるよ
686684:2006/01/16(月) 17:38:14 ID:P5yfPUjY
>>682
すまんなwおまえの文よく読まなかった。そういう意味か
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:33:18 ID:ueIHuIFx BE:179964645-
【ポジション】
【投法】西武の西口
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】145km
【コントロール】B170
【スタミナ】A165
【変化球】スライダー4、オリジナルフォーク4(名前:スピングフォーク)
【特殊能力】ピンチ4、尻上がり、キレ4
【備考】キレ4は、イベントでとりました、自分的にまあまあだと思います
    評価のほうヨロシク
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:29:37 ID:loScjf/T
>>687
球速、変化球共にいまひとつだな。キレ4をイベントでとってこの能力は正直厳しい。
ノビ、重い玉らへんはほしかったな。これからもがんばってください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:20:14 ID:f34CqUx7
【出身】社会人
【投法】トルネード
【利き腕】右右
【球速】80
【コントロール】158
【スタミナ】140
【変化球】スローカーブ7、スライダー1
【特殊能力】左打者4、けが4、ノビ4、キレ4、クイック4、安定度4、ムービング、低め○、重い球
【備考】
わざと球速を80にしてスタート。
スローカーブはかなりの魔球w
690名無し:2006/01/17(火) 03:02:14 ID:bCiFXTWR
【出身】アカC
【投法】オーバースロー
【利き腕】右・右
【コントロール】155
【スタミナ】137
【級速】152
【変化球】スラ2・カーブ4・フォーク1
【特殊能力】ノビ4・牽制○・打たれ強さ4・リリース○・バント○・チャンス4・安定感4・勝ち運
【備考】準決勝で負けたのが痛かった、勝ってたら尻上がりつけたかったんだが。            【出身】アカC
【投法】オーバースロー
【利き腕】右投げ・左
【コントロール】155
【スタミナ】125
【級速】153
【変化球】Hスラ4・カーブ4            【特殊能力】ノビ4・牽制○・バント○・ケガ4・安定感4・打たれ強さ4・対左4ケガ4・チャンス4                【出身】アカC
【投法】オーバースロー
【利き腕】右・右
【コントロール】163
【スタミナ】136
【級速】155
【変化球】 スラ3・カーブ5 【特殊能力】ピンチ4・打たれ強さ4・安定感4・ノビ4・ジャイロ(ライジングソニック)・牽制○・リリース○・チャンス4
以上3人お願いします。
691名無し:2006/01/17(火) 03:05:34 ID:bCiFXTWR
690だが【級速】を全部変換ミスしていた。【球速】です。連ガキスマソ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:13:57 ID:UoWkkxHQ
>>689
80q/hでその変化量はちょっときつい
もう一つ武器がほしいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:03:30 ID:wPoyyOXh
【出身】 アカC
【投法】 アンダースロー
【利き腕】 右
【球速】 154`
【コントロール】A181
【スタミナ】 B118
【変化球】 Hシュート6 シンカー5
【特殊能力】ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 安定4 ジャイロ 低め 尻上がり リリース○ チャンス2
【備考】 禿げ1回 ノビはコンビニイベントにて シンカーは初期持ち
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:32:40 ID:j8frjT8G
>>689
わざと80km/hスタートってどうやったの?
初期能力でもそんなに遅いのいなくね?
禿失敗待ち?それか改造か?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:36:10 ID:amCteQRF
開始→セーブ→再開→リセット→再開(バビゴン+ダイジョーブ博士が出現して施設倒壊+能力値ダウン)
セーブ→再開→リセット→再開再開(バビゴン+ダイジョーブ博士が出現して施設倒壊+能力値ダウン)

このループじゃないの?
もしかして俺釣られちゃった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:37:59 ID:j8frjT8G
>>695
あ〜なるほど!さんきゅ!
釣りじゃなくホントに知りたかったもんでwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:17:46 ID:40sJX9Xu
>>693
能力的にはなかなか優秀だと思うが、いかんせん球種が…。
対COMならなんとかなるかもしれないが、対人戦では相当厳しいと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:11:00 ID:lKPkg5mw
【ポジション】三外
【フォーム】 小笠原
【利き腕】右左
【出身】 赤B
【弾道】 3
【ミート】C
【パワー】B123
【走力】 A15
【肩力】 A14
【守備力】F5
【エラー率】F5
【特殊能力】 アベレージヒッター 盗塁4 内野安打 積極盗塁
【備考】言い訳っぽく聞こえるかもしれないけど弱点がある選手が好きだから守備はあえてFで止めた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:51:13 ID:lHh1F7RG
【出身】 アカB
【投法】
【利き腕】 右右
【球速】 158`
【コントロール】A185
【スタミナ】 B111
【変化球】 シュート6 フォーク5
【特殊能力】ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 安定4 低め 尻上がり 勝ち運 威圧感
【備考】 天才型 遺跡・痘痕有り
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:26:04 ID:f34CqUx7
【出身】プロテスト
【投法】サイド5
【利き腕】右右
【球速】159
【コントロール】160
【スタミナ】61
【変化球】ナックル7、スライダー1
【特殊能力】ピンチ4、左打者4、打たれ強さ4、ケガ4、ノビ4、キレ4
【備考】
始めてすぐに研究所に行き成功。

ケガ以外は全て経験点で取得。
全部キャプテン。
ほぼ毎週試合やって全勝。
温泉あるけど一度もデートせず。
最後の決勝戦だけに惜しくも敗退。
勝ってれば球速160に出来たのに残念。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:02:28 ID:2eoW+DKT
689 零点良いところ全くなし 699 40点良い感じ 700 60点リリースがあればの話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:27:31 ID:SZVDqHvb
評価と批評の違いがわからない馬鹿が多いな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:56:58 ID:YST7+Hwv
>>702
禿胴
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:32:39 ID:rcG9xwqY
人を馬鹿呼ばわりしてねえでお前らが批評なりなんなりちゃんとしてやりゃいいだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:54:40 ID:4WQkt39+

横から口を挟むけど、自分の興味の持てない選手まで批評する必要はないだろうに。

批評する気がないなら書き込まなきゃいいだけ。
わざわざ他人の選手にケチつけてるから>>701は馬鹿にされてるんだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:15:42 ID:rcG9xwqY
別に701を弁護したいわけじゃないが>>698-700のあと何時間も批評がなかったわけだ
誰も批評していないから701はそれを片付けたわけで
それ以前に702や703のようなちゃんと批評が出来る奴が批評すればいいんだし
馬鹿だの言うくらいなら改めてちゃんとした批評を>>698-700にしてやればいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:22:58 ID:VP11PUOK
晒す側もどういう意図で晒してるのか書いて欲しいもんだけどな。
どういう意図で作った選手で
好き嫌いを書いてもらいたいのか
強い弱いを書いてもらいたいのか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:43:42 ID:TCRSM4et
自分がいいと思った選手が出来たら、ここに書き込むわけでしょ?
俺はむしろ点数付けられて有り難いけど、自分なりに強い選手が出来て書き込んだのに、低い点数を付けられてショックを受ける人がいるかも。
とにかく、どんな選手が出来たかを見てもらう事が目的のスレ(多分)だと思うんで無理に批評する必要はないとオモワレ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:52:46 ID:gUPzz1lm
>>698 
俺も弱点のある選手は好きだが、やっぱ実際に使って「走力Aならとどいたかな〜」みたいなことがよくあるから、
個性がなくても万能形のが好きだな。自分がいいならそれで良いと思うけど、
サブポジつけるなら守備以外が弱点じゃないと、ボールがくるたびに恐怖する事になるぞ。

>>699 95点
天才が大成した好例か。特能も球速も文句なし。変化球は球速に回されたんならこんなもんか。

>>700 89点
スタミナDで回復4もないんじゃ中継ぎも先発も出来なくないか?サイドだと下方向の変化量も落ちるし。
球速と変化量落ちるとはいえナックル7は凄い。スライダー1が弱点か。

一応真面目に批評した。俺は>>701-708の誰でもない。

批評しててよく思うが、禿が来た来ないで選手の出来が大きく変化するから、
街完璧なら研究所に好きなタイミングでいける決定版の方が有利だな。
完璧でなくてもコンビニやバッセンなら何度もいけるわけだし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:25:23 ID:kUThhixL
>>709
惚れた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:24:15 ID:uhB3qIOt
>>709
クールだぜ

スレ違いかもしれないが、一番能力に詳しいのはここの住人だと思って聞いてみる
いぶし銀つけないで、ポテンヒットが出やすくて
いざというときファインプレイするサードが作りたいんだが、どういう能力だろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:31:49 ID:Nd1a5dJ9
>>711
CEDBCA↑3ぐらいがいいと思うが・・。
特能は流し打ちとかミート打ちには関係無いが広角とかがあったほうがいいと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:40:36 ID:La9KIaMZ BE:314937375-
>>698
守備力以外の能力はOKです
せめて守備をDには・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:52:44 ID:RE6v2xo4
【出身】 プロテスト
【投法】 オーバー29
【利き腕】 左
【球速】 158キロ
【コントロール】 A183
【スタミナ】   E59
【変化球】   カット4 オリジナルカーブ5(キレ大2回)
【特殊能力】 ノビ4 キレ4 ピンチ4 対左4 ケガ4 打たれ強さ4
【備考】 禿1成功


715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:04:13 ID:W64sjoQX
ホームラン級の弱さ。
決定版でそれはヤバイってwwwww
よく晒す気になりましたね?w
その勇気に100点wwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:15:07 ID:sYf4/nON
ナックル7
最悪・・・ボール球

PH=広角
AH=流し

【必須】野手【重要】
チャンス5
体当たり

717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:15:29 ID:H9db+HPQ
>>715
何言ってんの君?
充分強いと思うけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:50:04 ID:U86f87Fo
>>716はどういうこと?
PHはホームランがでやすくなり、広角は振り遅れても力のある球が飛ばせるようになる能力で、AHは弾道が低くなってヒットがでやすくなり、流しは流してもファールしにくくなる能力なんだが。
野手の必須もチャンス5は賛成だが体当たりは人次第なんジャマイカ?自分は流しか広角にしてる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:43:57 ID:zyTM5wny
テンプレ 投手
【出身】アカB
【投法】 OB星野
【利き腕】 左
【球速】 122
【コントロール】C152
【スタミナ】 A165
【変化球】 オリジナルスローカーブ7 スライダー2 スクリュー3
【特殊能力】 ピンチ4 左4 ケガ4 ノビ4 クイック4 尻上がり リリース○
【備考】 禿げ失敗1回 オリジナルスロカはアバタで遅くを3回。超山なりのボール
ネタ選手として
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:08:17 ID:9vAbmKJ/
>>718
オーペナのことジャマイカ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:36:42 ID:8nlMPl7w
テンプレ 投手
【出身】 アカB
【投法】 オーバー
【利き腕】 右
【球速】 160
【コントロール】A181
【スタミナ】 A150
【変化球】 チェンジアップ5 カミソリシュート6
【特殊能力】ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定4
      尻上がり 勝ち運 威圧感 重い球 牽制○ リリース○
【備考】 禿げ2回成功 >>719のあとにできた選手。カミソリシュートはキレを1回。
チェンジアップが気に入らない。SスラかDカーブにしたらよかったかも
対人戦とオーペナで使うとしたらどうですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:36:54 ID:JX+hFTsA
>>721
テラツヨス…。
オーペナではわかんないけど、対人戦では素直に落ちるチェンジアップは危険かと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:41:31 ID:m8/SXsvY
【ポジション】二塁手
【フォーム】スタンダード
【出身】アカB
【弾道】4
【ミート】A(7)
【パワー】A(171)
【走力】A(15)
【肩力】A(15)
【守備力】A(15)
【エラー率】A(15)
【特殊能力】チャンス4、ケガしにくさ4、送球4、AH、PH、粘り打ち、初球○、逆境○、ローボールヒッター、ミート多用、体当り
【備考】5月2週遺跡、6月1週禿成功。
 ミート多用のためか、オーペナでは本塁打が伸び悩む傾向があるみたいだ……。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:58:16 ID:UoEzSb1u
両打ち AH PH 内野安打 固め打ち がない選手は糞
強さだけを追求したっぽい能力なのにウンコ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:02:36 ID:0H5WDR2H
>>724
それは君が勝手に必要だと思ってる能力だろ?
当然ある方がいいけど、なくても糞じゃねえよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:07:57 ID:UoEzSb1u
勝手にっつーか
オートペナだとこの4つの特殊能力は異常に成績がのびる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:54:23 ID:aZHZaP9a
【ポジション】外野
【フォーム】スタンダード1 右投両打
【出身】アカC   開幕版
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A153
【走力】A15
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】B12
【特殊能力】チャンス4 AH PH 広角打法 固め打ち 内野安打○
      初球○ 満塁男 逆境○ いぶし銀 人気者 
【備考】内野安打以外はイベントで取得。禿無しでは自分の中で最高の出来。
    どうでしょうか?批評をお願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:57:51 ID:UoEzSb1u
打率4割は残しそうだね。
10年成長無しでやれば
多分キャリアハイで0.420くらいは残すんじゃないかな。
HRは平均25本前後だと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:37:49 ID:9K4nMwXm
>>726
>>725>>724の価値観に意見を述べているのでおまいの反論はおかしい。
俺が思うに、両打だけではあんまりにオーペナの成績はのびないだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:29:19 ID:wY/6Cbwb
>>729
尚更お前言ってる事がおかしいよ。
俺は>>723の選手を見て糞だと思ったからそう書いただけ。
お前は>>723の選手を見ていい選手だと思ったんだろ?
それでいいじゃんか。

なんで俺に
>>723はいい選手という評価をしなければならない』
みたいな事言ってくるのか謎なんですけど。

そもそも>>723がどういった視点での評価を希望をしているのかもわからないのに。
本人が特に指定してないんだから、自分の価値観で自由に採点して何が悪いんだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:54:10 ID:lrtYTXtd
>>729
オーペナでは右打と両打では打率が1分ほど違う。

>>730
確かにお前の価値観では>>723の選手は糞かもしれない。オーペナでは特能が重要だしね。
でもどう見て欲しいか指定してないから何言ってもいい、というのは違う。そんなのは小学生レベル。
むしろ、あらゆる面からの視点の評価を書けばベター。欠点があったらそこを補完したり。
>>723の選手はオーペナでは打率面ではそこそこの成績を残す。対戦では攻走守の揃ったスター選手、
みたいな評価なら誰も悪い気はしないだろう。オーペナでどれだけの成績を残すかは知らないけどね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:02:34 ID:iEkA1G5C BE:188963137-
>>699
すばらしい!!非の打ち所がないね
この調子でがんばってください
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:22:25 ID:iEkA1G5C BE:314937757-
【出身】アカデミーB
【フォーム】オープンスタンス8
【ポジション】捕手
【弾道】4
【ミート】C
【パワー】A146
【走力】D9
【肩力】A15
【守備力】B13
【エラー率】D8
【特殊能力】チャンス5、逆境○、初球○、キャッチャー○、人気者、送球4
【備考】ダイジョーブ1回成功、温泉あり
    この能力を見て城島っぽいですが意識はしていません
    パワーヒッターがほしかったな
    ちなみに、センス○から始めました  
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:27:27 ID:JKCNShMs
【出身】プロテスト決
【ポジション】投/一
【投法】オーバー(岡島)
【利き腕】左左
【球速】145キロ
【コントロール】E(110)
【スタミナ】B(113)
【変化球】ナックルカーブ5 Hシュート2
【特殊能力】打たれ強さ4 闘志
【弾道】↑2
【ミート】B
【パワー】B(110)
【走力】E(6)
【肩力】D(9)
【守備力】E(7)
【エラー率】G(1)
【特殊能力】ヘッドスライディング
【備考】
試合全勝、予告三振2回。投手能力は満足したが、野手能力は微妙。
当初の目標はABEDD↑3 AH チャンス4だったが精神が余りすぎた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:22:28 ID:Uj95jBgv
テンプレ 投手
【出身】 明石開幕
【投法】 オーバー
【利き腕】 左左
【球速】 143
【コントロール】 140
【スタミナ】 156
【変化球】 スライダー5 チェンジアップ3
【特殊能力】 ノビ4 キレ4 ジャイロ 奪三振 リリース ケガ2
【備考】 禿失敗→リリースゲット→ゲドー救済→奪三振ゲット→禿2回目失敗→ライジングキャノンの人間カムバック賞
H和田をインスパイヤした能力。雑魚だがこんなのもどうでしょ?
欲を言えばソニック欲しかったがそうするとあと一回禿失敗するんだろうなww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:17:02 ID:9+opncOB
733 城島?笑わせんな。 ダイジョウブ成功でどうやったらそんな弱くなるの?ありえない。 734 735 ネタにもならないゴミクズ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:37:24 ID:Z+K4wWrl
【ポジション】 三捕一
【フォーム】 バティスタ
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 2
【パワー】 230
【走力】 5
【肩力】 5
【守備力】10
【エラー率】3
【特殊能力】 PH 広角 流し打ち チャンス4 初球 ブロック 安定感
【備考】 禿遺跡無し温泉アリ 昔はマスク被ってました、みたいな感じで。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:01:41 ID:4PjlXNJ9
>>736
>>733はともかく>>734は得能少ないけどそんなに糞じゃないだろ。
>>730>>736なんだろうけど、お前のやってることは批評じゃなくて批判。
ここにストレス解消に来てるのかもしれないけどみんながみんな強い選手を作れるわけじゃないんだから、
もっと大人になろうな。そもそもお前がどの程度の選手が作れるかわかんないし。
あと俺は>>723-737の誰でもないから。
739730:2006/01/22(日) 08:34:48 ID:wC50RDHR
>>738
頭悪杉。
>>736は俺じゃないし。
俺は単純に弱いとかは一回も書いてない。
どういう観点からみて、どう思ったのかを書いてる。

なんで勝手に=で結んだ挙句説教たれてんの。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:55:52 ID:4PjlXNJ9
>>739
そんなことどうでもいいからはやく自分の選手晒せよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:22:29 ID:u4uKXdWP
>>740
はいはい。
勘違いして恥ずかしいんですね。
非を認めずに話題逸らしですか?
ほんと頭悪いですね。
大体俺が選手晒してなんの意味があんの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:41:18 ID:ZFxdBxA7


743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:10:02 ID:Xu1L3g9m
ID:4PjlXNJ9

>>738だけなら応援してやったのに
>>740は流石に痛いと思うよ…。

『自分の意見は正しい』と主張してるのに
相手が反論したら『そんなことどうでもいいから』とか言っちゃったらねぇ…。
相手の意見は聞く耳持たずなのに、自分の意見だけは聞けっていうのは都合が良すぎだよ。

あと選手を晒した本人じゃないのなら
それこそ他人に無闇に噛み付くべきじゃない。
上の方でも誰かが書いて気がするけど
どういうところを見て欲しいのかというのが書いてなければ
批評する側が自分の価値観で勝手に評価するのは仕方ないんじゃない。

単純に作成難易度が高い選手とか
特徴ある選手とか
純粋に強い選手とか
色々あるのにねぇ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:12:05 ID:lO/uDUJy
オマイラもちつけ

さて、ここから神能力選手が続々登場!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:30:00 ID:MTv4TK+A
【出身】 開幕版・アカデミー編・Bクラス
【投法】 スリークォーター
【利腕】 右投右打
【球速】 142km/h
【制球】 200
【体力】 100
【変化球】 カーブ4・チェンジアップ2・シュート2
【特殊能力】 打たれ強さ4・安定度4・キレ4・クイック4・低め○・軽い球・牽制○・リリース○・負け運・ポーカーフェイス
        バント○・逆境○・チームプレイ○・ムード○・テンポ○・人気者

【備考】 苦労人のベテラン投手のイメージで作った選手。
     工事現場でバイトしたら負け運がついたので作成。
     あと回復2・力配分あたりが欲しかった。
     最後の大会で軽い球を狙ってたら一発がついて鬱になった。
     本当ならコントロール210になったのだけど、一発を消すために断念。
     残ったポイントはステータスの見栄えを重視して野手能力へ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:00:51 ID:pD5k81Rc
>>742>>744
乙です。(`・ω・´)



>>745
これまた随分と整然とした数字が並ぶ選手だなw
ベテランという雰囲気はなかなか良く出てるかと。
個人的にはもっと変化球寄りに偏っても面白いなあと思う。
747 :2006/01/22(日) 14:02:04 ID:ZFxdBxA7
【出身】プロテスト
【名前】愛夢(パワフルタウンのドン)
【フォーム】スタンダード1
【ポジション】捕手
【弾道】4
【ミート】E3
【パワー】A190
【走力】F5
【肩力】A15
【守備力】B13
【エラー率】B13
【特殊能力】キャッチャー◎、ブロック○、送球、PH、広角、体当たり、三振、強振多用
【備考】改造選手
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:32:13 ID:QRKQqWG2
【出身】プロテスト決
【ポジション】投/遊
【投法】アンダー5(渡辺)
【利き腕】右両
【球速】142キロ
【コントロール】C(137)
【スタミナ】C(81)
【変化球】シュート4 カーブ2
【特殊能力】ピンチ4
【弾道】↑2
【ミート】D
【パワー】C(100)
【走力】C(10)
【肩力】C(10)
【守備力】C(10)
【エラー率】E(6)
【特殊能力】ムード○

ヤクルトの投と守の"宮本"2世をイメージしてみた。
まあ、能力的には足して3で割った感じになったが・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:26:31 ID:Wsm13ZNQ
>>745
良い感じのベテラン選手だな。結構俺のツボだわ。
ただ、惜しむらくはテンポ○かな?俺的にだけど。
なんかベテランっていうと「打者がタイムを取らない程度に間を取って焦らす」って感じだし。
ポンポン投げ込んでくるのは若手なイメージかな?
ま、あくまで俺的意見だし、そんなの気にしなけりゃ抜群に良い選手だよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:49:35 ID:C4h7wgW4 BE:377925067-
>>736
特殊能力を除いたら能力はほとんど一緒でございますよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:36:08 ID:CRge3L9C
とりあえず、ここは強い選手晒しスレではないということで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:54:33 ID:lO/uDUJy
【出身】プロテスト
【投法】アンダー1
【利き腕】右投げ
【球速】158
【コントロール】170
【スタミナ】117
【変化球】スライダー6、シンカー5
【特殊能力】対ピンチ4、対左打者4、ケガしにくさ4、ノビ4、キレ4、クイック4、リリース○、打球反応○
【備考】チケット貰って速攻で研究所に行き成功。
全部非キャプテン。
ノビを試合で取れなかったのが残念!
最後の方に研究所行きたいけど、失敗するのが恐い…。
自分的には80点くらいです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:10:44 ID:M7QAEae3
>>752
最後にチケット使えばコントロールA160キロ行ってたと思うので惜しい!
尻上がりと安定4があればもっとよかったと思います。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:04:53 ID:6YQAoFGW
宣伝失礼しますm(__)m
パワプロ遊学館
URL:http://tool-6.net/?PPkiwameteru
[企画].[板].[綺麗さ].楽しさ盛り沢山!! CSS機能を使用しておりAUの方には見やすいサイトです!
いろいろ楽しい企画も用意しておりますので是非ともいらっしゃってください!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:55 ID:HHS3ssa3
【出身】アカC
【投法】 アンダー1
【利き腕】左・左
【球速】137
【コントロール】181
【スタミナ】157
【変化球】Hスライダー3、スローカーブ5、フォーク2
【特殊能力】ピンチ4、対左4、打たれ強さ4、ケガ4、ノビ4、低め○
尻上がり、重い球、打球反応○、闘志、バント○、ムード○、人気者
【備考】左の遅球エースです。禿、オリ変でストレートをコントロール重視にしました。
なかなか良い出来だと思うんですがどうでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:37:52 ID:7YI5N1R2
↑よくそんなの晒せるね ゴミが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:49:34 ID:gSc+ghxV
>>755
あくまで個人的な意見だが左のアンダーでフォークとか正直萎える。
左ならフォームがサイドでスライダー5、スロカHシンカーそれぞれ2〜3ぐらいだといい味出てたのではないか。
重い玉、闘志もない方が軟投派っぽい。
選手の出来自体は悪くはないと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:21:40 ID:bWH2yRMu
>>756
なんで強いのしか晒しちゃだめなのん?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:09:14 ID:QU1isYlC
【ポジション】ショート
【フォーム】振り子3 右投両打 
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A140
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 盗塁4 送球4 広角 固め 初球 いぶし銀
      積極盗塁 チームプレイ○ 体当たり
【備考】禿遺跡温泉無し。試合で打てず失敗しました…
    悲しみのスーパーいぶし銀プレイヤー。
    ごめんなさいゴミだけど晒したかったんです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:25:58 ID:z3uj0Qzs
>>759が遠回しに
48.49.52.54.61.60.72.106.111.129.131.138.139.147.149.151.153.162.217.221.239
318.333.338.345.348.376.399.402.410.428.439.453.469.473.476.486.521.531.541
567.569.571.580.581.596.627.644.647.648.650.656.659.663.698.733.737.747
あたりをゴミ認定しますた!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:43:40 ID:iZrxFTSp
投手得能で、これだけはつけとけってのは
キレノビ尻上がりリリースあとは何があるとおもいま
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:59:30 ID:z3uj0Qzs
選手の能力値による。
投手は 打たれ強さ4・打球反応○・ポーカーフェイス 以外の青能力は、それなりに恩恵を受けられる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:55:04 ID:5xV0Ps/L
【出身】 赤A
【投法】 桑田
【利き腕】 右右
【球速】 142
【コントロール】 B155
【スタミナ】 C80
【変化球】 スライダー1 カーブ1 フォーク1 シンカー1 シュート1
【特殊能力】 ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 キレ4 クイック4 安定度4 低め○ 逃げ球

【備考】 痘痕有り。
      第二球種はポイント足らず、リリース○つかず。
      AHの餌食だなorz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:17:32 ID:KK9wWveQ
【ポジション】 一塁手
【フォーム】バスター  左投げ両打ち
【出身】 アカB
【弾道】 3
【ミート】 A7
【パワー】 A168
【走力】 A15
【肩力】 A14
【守備力】 A14
【エラー率】 A14
【特殊能力】 チャンス5 ケガ4 走塁4 AH PH 広角 流し 固め打ち バント 内野安打 初球 いぶし銀 体当たり チームプレイ
【備考】 初めて野手で天才型が来た。両打ちとチャンス5がポイントです。
パワーはもっと上げたかった。オーペナで使うならどうですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:10:14 ID:l2MwD2sK
>>763
あー、俺も一度作ってみようとしたけど挫折した
対人なら強そうだな
AHは敬遠してゲッツー狙いもいい

>>764
これといった特色は無いけどかなり強いと思う
ただ天才型だったらもっと15いってほしかったかな
一塁手なら十分か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:44:31 ID:2cZGkCFm
天才型って
実際センス○に4月1週にダイジョーブが成功したようなもんだから。
むしろそれより弱いかもしれない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:03:14 ID:wZ0Cjcru
天才が来ても、恐れずに博士に挑戦しないと駄目だね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:04:45 ID:E0yDtmxp
禿が来たらたとえ爆弾ついていようが運勢がダメよであろうが能力強化優先!
その後で爆弾爆発したらその選手はそこまでのヤツだったということ。
禿が来たら迷わず絶対やりますやらせます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:44:56 ID:D00KBTSg
【ポジション】 外野手
【フォーム】クラウチング  右投げ左打ち
【出身】 アカA
【弾道】 4
【ミート】 A7
【パワー】 A203
【走力】 A14
【肩力】 A15
【守備力】 A14
【エラー率】 B13
【特殊能力】 チャンス4 ケガ4 パワーヒッター 逆境○ 初球 固め打ち 体当たり 送球4 レーザービーム 人気者
【備考】 宝くじ当選、禿一回成功、ケガ率80%以上の状態で練習して合計5回くらい成功したのは奇跡
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:17:04 ID:D00KBTSg
【ポジション】
【フォーム】スタンダード  右投げ左打ち
【出身】 アカA
【弾道】 3
【ミート】 B6
【パワー】 A160
【走力】 A15
【肩力】 B13
【守備力】 A14
【エラー率】 B12
【特殊能力】 チャンス5 ケガ4 走塁4 盗塁4 パワーヒッター 逆境○ 初球 内野安打 人気者
【備考】 試合全勝、決勝の連合戦で予告ホームラン成功、禿一回成功、毎日のようにタッグ発動
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:20:38 ID:D00KBTSg
やべ、忘れてた>>770のポジションは二塁手ね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:27:57 ID:2cZGkCFm
>>769
強い

>>770
弱い。
ダイジョーブ成功しなくたってそのレベルになる。
というか最後試合前に達成できるレベル。
なんというか、頭悪いんだなあと思いました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:41:26 ID:KK9wWveQ
>>765サンクス 15よりも特殊能力とりますた。
なんか今日は結構いい選手ができる。もう一人批評お願いします
【ポジション】外野
【フォーム】オープン 右投げ右打ち
【出身】 アカB
【弾道】 4
【ミート】 A7
【パワー】 A142
【走力】 A15
【肩力】 A15
【守備力】 A14
【エラー率】 A14
【特殊能力】 チャンス4 ケガ4 走塁4 盗塁4 走塁4 PH AH 内野安打 バント○
固め打ち 粘り打ち 初球○ チャンスメーカー 逆境○ レーザービーム ローボールヒッター 守備職人
人気者 ムードメーカー
【備考】禿げ1回。連合軍に久しぶりに勝った。>>764に続き自分なりに傑作ができた。
できれば威圧感とエラー15にしたかった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:19:24 ID:GZYw6H1t
とりあえずマシーアスを動画見て査定してみた

日本ハム
マシーアス(マシアス?)背番号9
右投げ両打ち
二、三、外 顔:黒 バット:黒or白 リストバンド:白or無し グラブ:コルク、灰色っぽい青とか黒っぽいのとか色々あって不明
打法:既存の打法ではアレックスが近い。厳密に言うと、アレックスみたいに下の方まで降ろしてこないで上のほうで上下させてる感じだが、パワプロだとアレックスもそんな感じなのでアレックスで問題ないかと

ミートFかE
パワーCの後半
走力E7〜D 2001年に21盗塁してるが、その後は3個とかで三塁打も2本、3本程度。
肩Cはある
守備力D 外野守備を見た感じD程度はある
弾道は動画見てた感じだと、4あるかも。
エラー率はEで

がんばってみた('A`)

登録名がマシアスになるのかマシーアスになるのかが問題


マシーアスの動画http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player_media.jsp?player_id=150197



775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:48:20 ID:3Dqd+Hjz
パワプロやったことない俺のこのスレみての感想

ゴミ
クズ
頭悪い
ばっかだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:34:05 ID:fTs4T8J1
【出身】東日本アカデミー
【投法】 しらね
【利き腕】 右
【球速】 160
【コントロール】 C
【スタミナ】 B
【変化球】 カーブ4フォーク4シンカー4シュート4
【特殊能力】 しらね
【備考】 名前は松田。今までみたザコプロくんでは一番強い。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:51:49 ID:C94ykK9E
>>770
俺は強いと思う。
ただセカンドで肩13って無駄ジャマイカ?内野ゴロをどんだけ速い球でホームやファーストに送球すんだよwww
その分をパワーに加えるor適当に見切りつけて守備練とかしてエラーAにしとけばよかったな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:27:58 ID:YDFcayKH
>>777
二塁手の肩は、ランナー一塁で三遊間のゴロをゲッツーにするときと、
ランナー二塁でセカンドゴロの場合、三塁で走者を刺すときに必要。
前者はままあるし、後者は機会が多いわけじゃないが出来たら一気にピンチ脱出できる。
というわけで上げれるなら上げておきたい。お前だって友沢の肩に何度も助けられてるはずだ。
まあ肩上げるくらいなら守備職人とれって話だけど。ついでに>>777ゲットオメ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:15:12 ID:EGYbIkow
【名前】カミーユ
【出身】 アカC
【投法】 オーバー
【利き腕】 左
【球速】 165
【コントロール】 A
【スタミナ】 A
【変化球】 SFF7 スローカーブ7 Hスライダー7  
【特殊能力】 ノビ4 キレ4 回復○ 打球反応 打たれ強い 尻上がり ジャイロボール   
【備考】 別に怪我してもいいやと思いながら無理して育成したら最終的にこうなった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:18:42 ID:r8BoDrSw
>779
パスワード教えてください
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:24:25 ID:hUcEUyMM
ネタ乙
センス○最高値&全日程4人タッグ&猪狩の定期試験満点合格&全試合満点勝利
でもとどかねーよ

コメントもきもいししんでください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:32:13 ID:gQV6QT67
ダイジョーブ五回くらい成功したとかじゃなきゃ無理無理
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:34:20 ID:hUcEUyMM
ケガ4がついてないし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:47:49 ID:EGYbIkow
うるせーよ、パワプロってのは俺の場合いつもマジメに良い選手作ろうとすると成功しないんだよ
俺は天邪鬼だからな、悔しかったら怪我率99%の状態で練習してみれってんだ、特殊能力はイベントで取れるだろうが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:39 ID:IEIz0ab9
頭おかしい奴みたいだな。
一回も休まずに練習しつづけても、それが全部タッグだったとしても
全然届かないって行ってんだよボケ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:17:22 ID:UiMWMZvA
こういう奴は放置した方がいいだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:01:21 ID:wZ0Cjcru
【ポジション】外野
【フォーム】オープン
【出身】プロ
【弾道】3
【ミート】7
【パワー】177
【走力】15
【肩力】15
【守備力】15
【エラー率】 15
【特殊能力】 ケガ4、パワーヒッター、初級○、満塁男、代打○、守備職人
【備考】チケット貰って速攻禿。
まあまあ順調だったのに、最後の決勝戦で4タコで敗北。
おまけに対左打者2が付いてきた。
これを消す為に、送球とレーザーとチャンスを無駄にした。
やっぱり、試合の操作を上手く出来ないといい選手は出来ないと再確認しました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:32:48 ID:/sFS7p08
【ポジション】2塁
【フォーム】振り子 右投げ右打ち
【出身】 プロテスト
【弾道】 4
【ミート】 A7
【パワー】 A176
【走力】 A15
【肩力】 A14
【守備力】 A14
【エラー率】 A15
【特殊能力】 チャンス5 ケガ4 走塁4 PH AH 内野安打 バント○
初球○ サヨナラ男 連打○ 守備職人 ヘッスラ  他ポーカフェイス 体当たり チームプレイ
【備考】2日連続で天才が降臨した。決定版ではほぼ初のプロテ編で色々調べて2時間くらいかかった。
試合は2回負けた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:26:11 ID:0OT8nc6O
ここ最近オールAばっかりだな
個性あるのもかむかむ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:29:02 ID:H5nBq8VU
単純にオールAプラスくらいの能力って
晒してる奴沢山いるんだから
そいつ等の評価参考にすりゃあいいじゃん。
前レスをまともに読まないのか、自分で投稿したのでしか納得できない厨房か
そのどっちかだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:35:52 ID:Dee86e6E
てかさ、12って今までのシリーズの中だとかなり難易度低い方だな
強制的なマイナスイベントも少ないし、ラスボスまでもが弱いし、練習での経験値多いし
12初プレイでも普通に作ってオールA作れたし
パワプロ素人の妹や父さんでもオールCの選手は作れた

最強完璧選手なんか改造コード使えば簡単に量産出来るだから
その選手が本当だとしてもネタだとしてもそれをわざわざ怒らなくてもいいんじゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:38:42 ID:H5nBq8VU
パワプロ10〜12は
製作者に面白いからやれって言われてるような気分になる。
面白くなるように努力してる気がしない。
とくにライトユーザー向けじゃないフォーム集めやらクリア人数やら継承選手やら。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:06:32 ID:qTjO9JIO
【名前】ストライカー
【音声設定】エース  (実況もあった)
【出身】アカC
【投法】オーバー4
【利き腕】右投両打
【球速】156
【コントロール】D130
【スタミナ】A150
【変化球】シュート5 ドライヴシュート4(元Vスライダー)
【特殊能力】ピンチ4 打たれ4 ケガ4 ノビ4 回復4 安定4 
      重い球 尻上がり チャンス5 人気
【備考】禿1回成功。サッカー界から野球界に転身。ギリギリフル出場の
    スタミナと156kmのシュートでハットトリック(三振)連発。
    ただコントロールが悪く決定力不足だったりしちゃう。しかし、
    チャンスがくればきっちり決めてくれる…はずだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:28:06 ID:0xvc1+6y
>>793
禿来たならVスラ5&キレ4が欲しかったな。
文をみる限り結構満足してる感じだから、とやかくは言うまい(゚〜゚)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:48:33 ID:V77eBgC8
『ブ』を『ヴ』にする奴は確実に厨房
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:02:49 ID:vCH7Djlo
ぶっちゃけオールAよりも東出再現するほうが難易度は高いな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:26:23 ID:QlMFtRqh
野手はオールAがいいに決まってんじゃん!
それで、いかにパワーと特能があるかで全てが決まるから個性の付けようがない。
やっぱ、投手作りの方が限界ないから楽しいね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:35:00 ID:abTKih7g
>>797

禿同
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:42:33 ID:0OT8nc6O
>>797
そりゃあ強いか弱いかでいったらオールAが強いよ
でも、単純な最強には飽き足らなくなった大人も多いんだ
俊足好守だけど打撃はいまいちの一番センターとか萌えるやん?
ベテラン臭い二番セカンドとか萌えるやん?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:37:34 ID:avZfi0SF
サクセスやってると目的が「好きな選手を作る」から「強い選手を作る」に変わっていくのはゲームであるがゆえ不自然じゃないが味気ない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:29:24 ID:2gDtvzRH
最強なんか投手、野手一人ずつ作れば十分かもね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:33:39 ID:Y/tPIKIr
どなたか、サボり癖を消す方法を教えて下さい。ちなみに12開幕版で打者、アカデミーcで施設はミゾットと映画館だけです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:51:53 ID:+FsbbQfG
【ポジション】 捕・外
【フォーム】 スタンダード1 左投左打
【出身】 アカデミー B組
【弾道】 3
【ミート】 B
【パワー】 A(147)
【走力】 B(12)
【肩力】 B(12)
【守備力】 B(12)
【エラー率】 F(5)
【特殊能力】 チャンス4 盗塁4 PH 広角打法 固め打ち 流し打ち 粘り打ち
逆境○ 初球○ サヨナラHR男 守備職人
【備考】PH、初球○、サヨナラ、固め打ちは試合で取得。
広角、粘り打ちは、二岡、谷の両選手から取得。
逆境は渋井の「兄貴ー!」イベント、流し打ちは青竜刀イベント。
守備職人は本を読んで取得。盗塁はなんで取得したかは失念。
左投げなのに捕手がついてるのは、友沢イベントで左投げというのをど忘れしてしまい、
捕手にしてしまった・・・。なにやってんだか・・・。禿、胃液、温泉等のイベントは一切無し。

804803:2006/01/28(土) 03:14:48 ID:+FsbbQfG
訂正

胃液→遺跡

胃液ってなんだよ・・・orz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:45:31 ID:wcTrXcL2
バイト沢山やればあの人に怒られてサボり癖なくなるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:19:58 ID:MS8d01N+
【ポジション】 遊
【フォーム】 一本足2
【出身】 アカB
【弾道】 2
【ミート】 A7
【パワー】 A148
【走力】 A15
【肩力】 A14
【守備力】A14
【エラー率】 B12
【特殊能力】 AH PH 内野安打 盗塁4 走塁4 チャンス5 逆境 初球 体当たり ムード○ 流し打ち 威圧感
【備考】温泉あり禿遺跡無し
禿なしで何点か採点してください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:26:26 ID:ax2Qgi0R
>>806
85点ぐらい。温泉有でアカBならALLAけっこう作りやすいし。
チャンス5と走塁系の能力が全てついているのは評価できる。(HSは走力15だと無意味なので除外)
普通に使うなら問題なく強いと思うが、遊撃手なら守備職人も欲しいところ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:34:32 ID:Hf5nAEcJ
アカデミー編ってところも考慮して欲しいのか
それとも単純にダイジョーブ無しとしてのレベルを考慮して欲しいのか。

G1〜A15でD8が標準レベル

アカデミーBの選手としてみて
右打ち・・・D8
左打ち・・・D9
両打ち・・・D9

単純にダイジョーブ成功無しの選手とみると
右打ち・・・F4
左打ち・・・F5
両打ち・・・F5

アカデミーBでも流してやってオールAになる
だからオールAがアカデミーBの標準レベル

プロテスト編なら
オールA+打撃系特殊能力全部ポイント取得
が標準レベル
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:36:51 ID:MS8d01N+
>>807
やっぱ守備職人があったほうがよかったか。精神多目にして走塁練習減らせばよかったかな。
評価ありがとう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:23:50 ID:SpFCflqf
【出身】アカC
【投法】サイド4
【利き腕】右投右打
【球速】153
【コントロール】B155
【スタミナ】A179
【変化球】Hスラ4 Sスラ5
【特殊能力】ピンチ4 左4 打たれ4 ケガ4 キレ4 回復4 低め
      重い球 尻上がり 奪三振 打球反応 闘志
【備考】7月4週禿成功。非キャプ3試合すべて引き分けでノビ取れず…

【出身】アカC
【投法】オーバー5
【利き腕】左投両打
【球速】151
【コントロール】F103
【スタミナ】A154
【変化球】ナックルカーブ3 ナックル4
【特殊能力】ピンチ4 左4 打たれ4 ノビ4 キレ4 クイック4 安定2
      ジャイロボール 尻上がり 勝ち運
【備考】このコントロールでまさかのソニックライジング取得です。1回戦負け

  

811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:55:50 ID:SpFCflqf
【ポジション】投 外
【フォーム】スタンダード9 
【出身】アカC
【弾道】1
【ミート】B6
【パワー】E65
【走力】A14
【肩力】E7
【守備力】E7
【エラー率】G2
【特殊能力】チャンス4 盗塁4 ケガ2 初球○ 4番○
【投法】スリークォーター
【利き腕】右投両打
【球速】123
【コントロール】D120
【スタミナ】B111
【変化球】スローカーブ1 Vスライダー1 シュート1
【特殊能力】対ピンチ4 ノビ4 ジャイロボール キレ2 尻上がり 奪三振
【備考】4月4週禿失敗
    5月1週禿失敗
    7月1週投手に転向
    7月2週猪狩イベントでライジングキャノン取得
     禿失敗後の回復イベント起きず 非キャプテン決勝5失点敗退…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:50:31 ID:H8gbTAIn
>>810(上)
総合的に能力が高くていいな。
それだけに、ノビ4の欠如が惜しまれる。
あと、低め○はどうやって取った?
阿畑でなら、禿も考慮してもう少しコンが高くても良かったかなと思う。

>>810(下)
コンF・投手安定度2・ジャイロ・勝ち運。
崩れたり崩れなかったり、けど勝ち星はちゃっかり貰ってく。
まさしく、俺の理想の投手だわ。

>>811
俺は二刀流はあんま作らんから分からんけど、ただ一つ言える事が。
ジャイロと奪三振が泣いてる……。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:52:34 ID:vQpEzu9D
>>779
ハァ〜「カミーユ」か、オンラインでも出回っているな。
自分がチートで作って晒すのは分かるけど、他人が作ったのを晒すのは、最低だな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:46:13 ID:IYIvBz8k
おまえらこのスレは上げろ バカがっ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:50:02 ID:IYIvBz8k
http://2.mbsp.jp/jttw>>             ってここに来てみ?楽しいからよ。選手評価しまくるのも良いし イベントに参加しても良いぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:53:27 ID:IYIvBz8k
http://2.mbsp.jp/jttw>>             これで良いか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:00:05 ID:KyO03dq0
http://2.mbsp.jp/jttw>             何で貼れねぇーんだくそスレがっ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:00:45 ID:IYIvBz8k
マジふざけんなっ                 http://2.mbsp.jp/jttw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:01:43 ID:KyO03dq0
まじくそっ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:53:08 ID:oODHe9D/
【出身】 プロテ
【投法】 サイド
【利き腕】 右
【球速】 160km/h
【コントロール】 A180
【スタミナ】 A150
【変化球】 オリジナルフォーク7 シンカー6
【特殊能力】 ピンチ 左 ケガ ノビ キレ 尻上がり 低め 重い球 リリース 打球反応
【備考】天才型。禿げ1回。天才型でも変化球の種類が気に入らなかったのでアバタが来てくれて助かった。
あと変化球練習1回でシンカーも7にできたのにそれだけ悔しい。キレ、左打者、リリース以外は経験点で取得
最後の試験で1球目ホームラン打たれたときは泣きそうになった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:28:28 ID:g0RJYyft
超強い。160`AA総変13とかマジヤバイ。
天才でもこんなに強いのは例がないんじゃね?
特能もリリース○があるし、ノビキレも取れてるし。
一応聞いておくがこれ本当だよな?改造とかじゃなくて自分で作ったんだよな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:42:06 ID:g0tKYVaD
普通だろ。
天才型ならダイジョーブ無しでアカデミーでも
155キロAA4・4・4までいけるし。
プロテストでダイジョーブありならそんなもん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:59:32 ID:6vtLT4nw
【出身】プロテスト
【投法】内海
【利き腕】右投げ
【球速】163
【コントロール】191
【スタミナ】148
【変化球】スラ4、SFF4、Hシンカー2
【特殊能力】対ピンチ4、対左打者4、ケガ4、ノビ4、キレ4、クイック4、ムービング、低め○、思い球、尻上がり、打球反応○
【備考】自身最高傑作が出来た!
5、7月に禿成功しました。
最後に変化球ポイントが155余るという勿体ない事が起きたのが悔しい!
もう少しでスライダー5出来たんだけど。
水孤とのランダムの試合がもう一回あれば、急速165に出来たかも。
やっぱり、変化球は2つまでの方がいいと実感しました。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:05:11 ID:KyO03dq0
リリースなきゃただのゴミ消えろっ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:09:38 ID:6vtLT4nw
リリース欲しかったけどイベント起きなかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:17:35 ID:g0tKYVaD
強いけどダイジョーブ2回ならもっと強くできたな。
まぁ、ほとんど作るのが難しいレベルだし
速球系最強のムービング+ノビ4なのもいいな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:26:47 ID:6vtLT4nw
>>826
批評有難うございます!
終盤、カレンの恋の病のせいで試合出来きなかったのが残念でした。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:48:58 ID:oODHe9D/
>>821
本当だよ。
コンビニ合同イベでリリース取ったけどそんなに重要なものだったのね
ハズレ引いたと思ってたのに。
あと投法はサイドとオーバー両方使うサイド14だからそれも気に入ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:47:55 ID:V4OkmvQM
パスさらさなきやあ嘘だな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:14:11 ID:kfL7JiE2
↑ド下手に認定
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:16:49 ID:lAWViNZW
おっぱいみてちんちんおっき!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:13:12 ID:tNK8pHcK BE:323935766-
>>831
消えろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:14:05 ID:lEmhuOjk
【ポジション】二/一/三
【フォーム】オープン5
右投右打
【出身】フリーター
【弾道】 4
【ミート】 D
【パワー】 A(150)
【走力】 E(6)
【肩力】 C(10)
【守備力】 E(7)
【エラー率】 F(4)
【特殊能力】広角 チャンス4 左5
【備考】ラロッカみたいなのを目標にしてみた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:35:37 ID:YlQgXELD
【出身】
【投法】
【利き腕】
【球速】 162
【コントロール】 C
【スタミナ】 C
【変化球】 なし
【特殊能力】 ノビ 重い球 闘志
【備考】 センス○で球速ばっかりやっていたら・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:36:54 ID:YlQgXELD
【出身】 アカA
【投法】 オーバー18
【利き腕】 右 右
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:12:17 ID:HpGZpDKk BE:179964645-
>>833
ラロッカを意識したのならミートDは厳しい
せめてCorBが良かった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:53:26 ID:NTY8tC00
>>833                      何?それ?五月終了時の能力だよね?それともわざと?本気だったらパワプロ辞めな笑。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:11:48 ID:7a+Oqm93
【出身】アカB
【投法】和田
【利き腕】右投右打
【球速】151`
【コントロール】A181
【スタミナ】B120
【変化球】カーブ5・Vスラ5
【特殊能力】対ピンチ4・打たれ強さ4・ケガしにくさ4・ノビ4・キレ4・低め○・勝ち運・チャンス4・人気者
【備考】4月に禿成功。連合勝利。奪三振ショーでした。
キレは試合、低めは葵のコントロール練習、勝ち運はカレンから。ポイントで球速かノビで迷ったけど、やっぱノビだよね。もっと後で禿が来ればなぁ・・・
ちなみに初期能力は
コン104 スタ43 126`でした。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:14:26 ID:kcdJRsht
>>838
アバタ無しならコンAと勝ち運はいいと思う。
今まで散々書かれてることだけど先発なら尻上がりとかリリース○は欲しいところ
球速も変化球種、量ももう一歩。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:02:49 ID:c/+IsQq4
【ポジション】外
【フォーム】スタンダード42
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A157
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 ケガ4 PH 広角打法 内野安打 初球 逆境
      いぶし銀 4番○ 人気
【備考】漫画H2の木根竜太郎を作ろうとしたんですが…禿1回成功して…
    カーブももってないし木根じゃなくなったと思うんですが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:27:59 ID:gsJLKCy0



          気 持 ち 悪 い !


842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:34:47 ID:c/+IsQq4
【出身】アカC
【投法】アンダー5
【利き腕】左投左打
【球速】159
【コントロール】B155
【スタミナ】C86
【変化球】スライダー6 Vスライダー3
【特殊能力】ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 クイック4 回復4 安定度4
      ライジングショット 奪三振 リリース○ 速球中心
【備考】禿1回成功。パス(PS2)
    ごもげ ずたみ はごぬ あでん べげめ ぶつも
    ざじぐ てもぢ なすわ めづの めてぬ はべす
    わおり ろれろ わだお ざゆめ げにべ ぜある
    りふさ げあは とぬん ぬがた すてい ぜずも
    ちおし けわに たづう てだへ おみぼ こぼぎ
    ふぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:17:16 ID:hePWlxQb
>>840
どう見ても木根ではないなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:37:01 ID:ukiBkx+C
アンダースローで159キロとか萎えるし
先発にも抑えにも使えないし
球種もアンダースロー向けじゃないし
全く魅力を感じません。

強さ的にもプロテスト標準未満だし
特殊能力が豊富な点くらいかな。ほめられるのは。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:58:49 ID:ZSMxvsl6
織って漢字 どこにある?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:24:17 ID:e3YbmYa6
>>844
アカCで作った選手をプロテスト基準で見るのはおかしいと思うが。
指摘してる点は正しいけどアンダーで159キロは萎えるとかは個人の問題だろ。押し付けるのはよくない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:28:46 ID:aiHERxQY
いつまで経っても冬休みの終わらないスレだね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:35:49 ID:gMvGchXM
フォームってそんなに関係あるかぁ〜?
アンダーもオーバーも同じだ。アンダーだと急速が遅くなるわけじゃないし。
それに、フォームによって変化球の曲がる量が違うって公式で発表されてんのかよ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:36:26 ID:ukiBkx+C
本人がどうみて欲しいか書かないのが悪い。
そもそも苦労するのが偉いとでも思ってるのかね。
時給700円のところで10時間働くのが
時給1000円のところで7時間働くよりエライっていってるようなもんだ。

強さの観点からみたら一番強くしやすい場所を基準で語るのが普通だし
ネタ的な観点からみたら違和感ありまくりの能力だからそう書いただけだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:38:28 ID:ukiBkx+C
>>848
何言ってんだお前
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:13:45 ID:1/mYnKEj
華麗にスルーヽ(゚∀゚)ノ




>>843
アカCならなかなか強いんじゃないかな(゚〜゚)
球も速いし、奪三振持ってるし。
後は変化球をもう少し伸ばせれば尚良しだったと思う。



>>845
織(お)る、織(しき) かな?
他の読み方だったら無理ぽ…('A`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:22:36 ID:XBp1CPMF
華麗にスルーって書いてる時点でスルーできてない罠
厨房丸出しの上に2chで顔文字とか超キモスwwwwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:43:19 ID:6dTQ/8on
散々既出な気がするが
他人のつけた評価に晒し主以外が噛み付くのはおかしいだろ。
正義感気取りのつもりなんだろうけど
晒し主は酷評も望んでないとも限らないわけで。
まして的を射てるなら酷評も問題ないだろ。

晒し主もアピールポイントくらいかくべき。
何も書いて晒してなきゃ評価する側が自分の価値観で評価するのは当たり前。

つーかマンセーばっか求めてる奴は
パワプロのファンサイトにでもいけよって感じ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:54:45 ID:nM+5+Uh7
754のサイトってどんなとこなんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:01:59 ID:6dTQ/8on
PCからのアクセスを制限してたはずだから
中身はよくわからん。
携帯からみないといけないんだろうけど
そこまでしてみたいと思わないし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:24:58 ID:Tx0P8lTK
>>842
どんな目的で選手を作るかは人それぞれだが、アンダーで下の変化球は、実際のことを考えるとシンカーが縦に変化するので、正直微妙だと思う。変化量も低めだし。球速、特能は別に問題なし。スタコンは低すぎだと思。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:48:04 ID:mRl1/Vi5
アンダーとサイドは体感速度があがって横変化量が10%増えるって
電撃の攻略本に書いてあった。
とマジレス
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:31:15 ID:Tx0P8lTK
>>857
実際の野球ではありうることだな。サイド・アンダーは投手の数が少ないから"慣れ"にくいため、そう感じるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:42:42 ID:esaLmH3O
という事は、アンダーやサイドで急速が高いとお得って事だよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:07:36 ID:k2LpQwUh
ということはアンダーやサイドにしたほうがいいってこと?
デメリットはないの?
861857:2006/02/02(木) 12:50:14 ID:CGtG6oQ4
デメリットは書いてないね。
俺にはオーバーとサイド使い分けるフォームのサイドのときの球が
速く感じるんだよね。そのフォームなら差が感じられるかも。
862842:2006/02/02(木) 13:47:22 ID:/5vpxk63
どんな批評でもして頂ければありがたいと思っています。説明不足で申し訳ありません。
アピールポイントは
  159km+アンダー+ジャイロ+速球中心→ストレートの体感速度イイ感じ
  選手名が838861(ファミコン版ドラクエ4のカジノの裏技)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:12:40 ID:esaLmH3O
>>844
は何でアンダーで159キロって所に文句付けたんだ?そこが気になる。
>>842
禿なしでも作れるレベルだが、まあまあ使えると思う。しかし、スタとコンが中途半端過ぎるな。
それ以前に、頼まれてもないのにパス載せるな。ウザいから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:40:33 ID:s6tdaRgK
アンダーで150投げる金もいるしねー。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:47:48 ID:+SFphwIl
ネタとしてみるならアンダースローで159は非現実的すぎって事だろ。
パワプロ厨が多いな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:52:08 ID:yhB4OkOU
パワプロ厨以前に読解力無さ杉w
ゆとり教育の弊害だろ。
モロにゆとり世代だろうし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:59:16 ID:esaLmH3O
確か、ゆとり教育は俺の二つ下の世代からだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:19:29 ID:jpeOxh2+
金って150キロもでてないだろ。
140台後半。
150には達してない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:58:15 ID:A6uPVyih
>>865-866
パワプロに現実さを求めるなよwwwww
それにパワプロ厨って、ここはパワプロのスレだぞwww
野球板にでも行けwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:52:12 ID:s6tdaRgK
なんで下手投げの球速にだけリアリティ求めるわけ?bakajane?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:23:34 ID:5Uij/Sil
ネタ的観点と
強さ的観点の区別がつかないなんて…。
bakajane?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:41:31 ID:tQQeh1r3
CEEFG[外](一)
EAECF[三](一)
FAAAA[外]
CEAFF[外]
FADDE[二](三、遊)

俺の好きな能力
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:56:53 ID:8SIty7vk
>>863はパワプロ厨か日本語読解力のない池沼
>>869は日本語読解力のない池沼。“ネタ選手としてみるなら”の話だろ、どうみても
>>870も同様に池沼。レスが読めないのか日本語が理解しきれてないのか。

日本語をまともに理解・使用できるようになってからきてください…。
ここは2chなんですよ…。
馴れ合いがしたいだけならパワスクにでも行きなさい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:00:22 ID:9pbI3Xes
荒れそうだからあまり突っ込まないけど
>馴れ合いがしたいだけならパワスクにでも行きなさい。
これは激しく同意。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:02:31 ID:SmKmu3Tr
【出身】 プロテスト
【投法】 サイド
【利き腕】 右
【球速】 163km/h
【コントロール】A180
【スタミナ】 B130
【変化球】 Dカーブ5 Hシンカー4 カットボール3
【特殊能力】 ピンチ4 左4 ケガ4 ノビ4 キレ4 クイック4 回復4 安定4
      尻上がり 重い球 牽制 リリース 打球反応
【野手能力】チャンス4 バント○
【その他】変化球中心 慎重打法
【備考】 禿げ6月1回 予告三振3回成功
7月にパワチケDJヘタレ止めorz 運勢が絶頂or最高なら使おうと思ってたけど。
変化球中心を遊園地でゲットしたのがうれしい。
オーペナ、対人戦で使うならどんな感じか評価ください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:07:22 ID:9pbI3Xes
決定版もってないからよくわからないけど
強いんじゃないか。

ただスタミナが低いから、尻上がりポイントでとったなら技術ポイント放棄しても闘志の方がいいような。
変化球中心はペナントだとあまり良い能力じゃないかな。
全体的なレベルは高いし、特殊変化球オンリーっていうのもいい。

リリースもあるし、対人戦では活躍できるんじゃないかと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:36:45 ID:SmKmu3Tr
>>876
サンクス
コントロールをAにしたくて禿げ成功後の165から自力で180にした
それで精神P大量に消費してしまった。
変化球が200も余ったのが勿体無かったので変化球減らして精神練習もっと増やすべきだったなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:27:05 ID:T45Z6/5O
【出身】アカC
【投法】オーバー1
【利腕】右右
【球速】149km/h
【コントロール】135ほど?C
【スタミナ】103ほど?B
【変化球】スライダー4・カーブ3
【特能】対ピンチ4・対左4・安定4・回復4・ソニックライジング・重い球・人気者
【備考】博士なし、温泉なし、Mバッセンなし、決勝敗退、初期能力普通、街人口50万程

ソニックライジング持ちの先発が作りたくて頑張りましたが、この程度しかできません…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:21:04 ID:kmWb+gFp
投手
【出身】あかB
【投法】 井川
【利き腕】 右
【球速】 156
【コントロール】A(180)
【スタミナ】 A(174)
【変化球】 カットボール7、Vスライダー4
【特殊能力】 ノビ、キレ、重い球、リリース、怪我しにくい (ノビ、キレはポイントで)
【備考】 街完成状態(100万人)、博士7月3週目、全勝

カットのレベル7ってすごいな。変化量少ない球種だったから期待してなかっただけにびびった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:51:11 ID:NnS3NOti
>>879
基本能力はアカデミーにしては言うこと無しだけど特殊能力が少なすぎる
尻上がり、安定度、奪三振どれもないので対人戦向きか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:53:34 ID:gzWCxaCM
野球板にIDがコナミの奴がいた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138938615/77
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:01:38 ID:Cr2S2YQh
【ポジション】外
【フォーム】クラウチング6  右投両打
【出身】アカC
【弾道】4
【ミート】A7
【パワー】A175
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】C10
【特殊能力】チャンス5 ケガしにくさ4 アベレージヒッター 固め打ち
      内野安打○ 連打○ 初球○ ローボールヒッター 人気者 
【備考】猪狩試験と試合で全く打てずAHPH広角取れず連合に勝ってギリギリ
    ポイントでAH取得使えなくはないと思うんだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:09:42 ID:NnS3NOti
【出身】 アカC
【投法】 オーバー
【利き腕】右
【球速】 156km/h
【コントロール】A201
【スタミナ】 C105
【変化球】 Sスラ6 Vスラ4
【特殊能力】 ピンチ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定4 ジャイロ(SR) 威圧感 奪三振 リリース 打球反応
【その他】テンポ○ チームプレイ○
【備考】
最後の2週で神懸り的な運でDJ2回、奪三振、SR、威圧感GET
変化球がテラショボス|-`) プロテ編に飽きて暇つぶしに作った選手だけどもっとまじめにやればよかった
運のみでできた選手だけど対人戦&オーペナで使うなら批評ちょうだい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:40:44 ID:Cr2S2YQh
【出身】アカC
【投法】サイド1
【利き腕】右右
【球速】125
【コントロール】G70
【スタミナ】G0
【変化球】カット6 カット1
【弾道】2
【ミート】G1
【パワー】F30
【走力】D8
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】キレ4 打たれ4 安定4 打球反応○ ケガ2 チャンスメーカー
【備考】4月に禿ソッコーで失敗小瓶回復も失敗
    カットボールで詰まらせて華麗な守備で捌くそんな人
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:52:33 ID:1eJcokTY
【出身】アカC
【投法】能見
【利き腕】左左
【球速】152
【コントロール】A185
【スタミナ】E53
【変化球】 スライダー7 チェンジうp3 スクリュー(オリ変)4
【特殊能力】 キレ4 ノビ4 対ピンチ4 対左4 安定感4 重い球 リリース○
      打球反応○ 勝ち運 闘志 威圧感 チャンス2 人気者
【備考】禿未発生。使うなら左のワンポイント辺りかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:17:27 ID:qgocGL/c
>>882
禿ありだよな?ありなら普通。

>>883
真面目にやればもっと強く出来たろうに・・・。
オーペナで起用法守護神にしたら使えるな。

>>884
うたれづよいなお前。サブポジつけたらどうにか・・・・ならんか。

>>885
改造乙。禿無しでコントロールAにするのも厳しいのにその上左腕で152`総変14?二度とくるな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:54:06 ID:beYFX3fN
禿無しじゃ
全試合満点評価・猪狩試験可能回数全て満点
最高率の練習メニューでも全然とどかないな。
天才型なら別だけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:22:30 ID:Cr2S2YQh
【ポジション】外
【フォーム】オープンスタンス10
【出身】アカデミーC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A152
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】C10
【特殊能力】チャンス4 送球4 PH バント○ 内野安打○ 初球○
      ハイボール ヘッド レーザー 威圧感 人気
【備考】禿なし。内野安打以外はイベントで取得。惜しかったなぁ固め広角AH
889885:2006/02/04(土) 15:59:37 ID:1eJcokTY
書き忘れてましたが、天才型です。

>>888
弾道3が惜しい。
あと、個人的に内野安打は要らないと思う。
ポイントで取れるなら、他の能力に回した方が良かったんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:21:00 ID:9o15Bers
弾道4より3の方が好きだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:01:12 ID:q4mN9rZw
【名前】志村
【利き腕】右投げ両打ち
【ポジション】三塁
【フォーム】振り子
【出身】社会人
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A174
【走力】A14
【肩力】A15
【守備力】A14
【エラー率】E6
【特殊能力】チャンス4 対左4 走塁4 ケガ4
      PH AH 流し打ち 粘り打ち 連打○ ヘッスラ 守備職人 体当たり
【備考】初期センス○ サボり癖(被害序盤に8回) 禿2回
最後のデートの遊園地ジェットコースタークリアで走塁4や盗塁4ではなくチームプレイ○が付いて笑った
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:32:48 ID:3/jtJtKN BE:107979326-
てゆうか最近オールAばっかりだな
正直俺は個性派が好きだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:25:39 ID:u6/l33If
>>888
なかなか強いな。弾道3でいいと思う。どうせPHで弾道4の軌道になるし。
内野安打○はあって困るもんでもないし、とって正解だろう。

>>889
普通天才型を書き忘れるか?
というか天才でもここまで伸ばすのはほぼ不可能に思えるんだが。
よければどういう風に事が運んだか教えてくれ。

>>891
センス○禿2回でこれは弱すぎる。サボり癖がどーとか社会人だとかじゃなくて、
禿が1回でも来たらALLAは普通にいけると思う。エラー回避も含めて。
実際に対戦で使うにもエラー回避Eじゃ使い物にならん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:50:20 ID:BVIFlJ77
とりあえず人口100万人、継承に変化球、猪狩、橘友沢タッグ連発、全試合勝利(キャプテン)
実践練習パーフェクトですが、文句ある?

運と実力の融合。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:41:29 ID:1P+aTdBR
>>894
キャプテンで全試合勝ったならノビ、キレをポイントで取ったの?
球速があと3`あればテラツヨス
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:54:45 ID:6iPCrZAK
そんなに強くないんだからマジになんな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:18:49 ID:1Mjcz8HN
>>892
強いのじゃないと晒すなって言うやつが多いからだろ。
そうなると結局オールAばっかりになってしまう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:31:01 ID:2R58RfMX
いないだろ。
ネタ選手にはみんな寛容だ。
強い選手作ろうとして作り損なったレベルの選手だけじゃん。煽られてるの。

そもそもオールA選手なんて腐るほど晒されてるんだから
他の奴の評価を参考にすればいいのに
改めて晒しなおす意味がわからん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:27:19 ID:OGHxp0oE
>>898
変わり種はある意味作る奴の自己満オナニーだから、赤の他人が客観的に評価したらやっぱり「弱い」と思っちゃうだろうよ。


オールA相当のポイントの振り分け方で個性を出していくなら評価する人もしやすいと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:06:36 ID:Kjzt6NsI
なにこのすれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:24:21 ID:w21p6rBg BE:161967492-
900超えたけどどーすんの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:37:43 ID:z1WKeXtf
もういらんだろこんなスレ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:59:46 ID:W7bDxUNs
人口簡単に ふ や す 方法知ってる人!

          教えてぇー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:02:15 ID:W7bDxUNs
禿って何
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:32:11 ID:6iPCrZAK
>>904
ダイジョーブ博士
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:52:02 ID:w21p6rBg BE:647870898-
【出身】プロテスト
【投法】阪神の桟原
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】149
【コントロール】B178
【スタミナ】E55
【変化球】Hスライダー2、Hシュート5、スローカーブ2
【特殊能力】キレ4、打球反応○、対ピンチ4、回復
【備考】一応、守護神です
    ほかの人たちよりかなり悪いと思いますが
    悪く言わないでください・・・
       
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:14:59 ID:R/wcbNwP
>>906
悪く言われるのが嫌なら、もっと他のパワプロサイトに書き込んだ方が良いと思うぞ。
ここの奴らは、大抵評価される奴のレベルアップのために悪い点を多めに指摘するからな。
俺も結構そのクチだし。

で、批評。
う〜ん、プロテストならもう少し上を目指せるかな?
街が完成しているか否かにもよるが、それでもやはり球速150オーバーは欲しい。
それに、スタからして中継ぎ以降だが、やはりそれなら威圧感が欲しくなるな。
ただ、コン・変化球はそれほど悪くもないので、あとは慣れ次第、か。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:23:51 ID:6iPCrZAK
ノビがないピッチャー久し振りだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:48:43 ID:gTnPzTcN
【名前】後藤
【出身】アカB
【投法】新垣
【利き腕】右投げ左打ち
【球速】152
【コントロール】B171
【スタミナ】A152
【変化球 カットボール5、Dカーブ5
【特殊能力】ノビ4、キレ4、クイック4、対ピンチ4、打たれ強さ4、ケガ4
      重い球、逃げ球、尻上がり、奪三振、闘志 
【備考】遺跡成功、禿7月成功、最後の変化球ポイントでキレをとるかカット6に
するかで迷った。あと最後の練習が渋井でなければ球速2q上げられたが技術点
足らずスタミナにまわす。最高傑作と思ったが観戦モードで結構打たれる。なぜ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:23:26 ID:w21p6rBg BE:377924876-
>>907
評価ありがとうございました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:47:36 ID:09ww3Jc6
【出身】アカB
【利き腕】右投げ右打ち
【球速】150
【コントロール】B155
【スタミナ】B110
【変化球】Hスライダー6 Vスライダー5
【特殊能力】ノビ4 キレ4 対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガ4 尻上がり
      クイック4 闘志 安定感4 ムービングファスト
【備考】遺跡成功で、あとはタッグがそこそこ来ただけだった。
    球速、コントロール、スタミナは、きりのいいとこで止めて
    特殊能力にまわしてみた。
    
    
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:15:00 ID:NXXkCr7o
似たような能力で批評しづらいな
とりあえず強いんじゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:38:11 ID:O3hzMUCM
いや、間違いなくごみ。良いとこないし、光るものもない、このレベルで禿成功は恥じるべき。禿成功なら六月でできる能力。            以上
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:45:11 ID:S51ppbJd
>>913
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:56:44 ID:zFVDmVmz
【出身】アカA
【利き腕】右投げ左打ち
【球速】150
【コントロール】G90
【スタミナ】A160
【変化球】Hスライダー2 Dカーブ 3 サークルチェンジ2
【特殊能力】ノビ4 対ピンチ4 尻上がり
【備考】外人な設定でコントロールを上げなかったけど技術が余ったからミートを上げた。外人枠で一軍に上がれない外人をイメージしてみた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:06:04 ID:jBJXsaeI
【ポジション】捕手
【フォーム】神主4 右投両打
【出身】あかC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A141
【走力】B12
【肩力】A15
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 ケガ4 PH 粘り打ち 初球○ チャンスメーカー サヨナラ男
      逆境○ 威圧感 ブロック○ キャッチャー◎ 人気者
【備考】5月禿成功。キャッチャーのオールAつくれねぇ〜…
    禿が来るときって愛夢さんのあととチョコレート食べるあとに来やすい
    のは気のせい?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:59:45 ID:+kYI3CQY
>>915
これで一軍に上がれないとか、どんだけ外人の層が厚いチームなんだよw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:03:05 ID:jBJXsaeI
【ポジション】二
【フォーム】スタンダード30 右投両打
【出身】アカC
【弾道】3
【ミート】A7
【パワー】A181
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A15
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス5 ケガしにくさ4 安定度2 AH 広角打法
      内野安打○ 初球○ 逆境○ 満塁男 積極盗塁 人気者 
【備考】7月1週に禿成功。センス×は最後まで消せませんでした。
    盗塁4と走力15が欲しかったっ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:25:43 ID:NXXkCr7o
>>915
四球とか短気とかあれば、らしいよね。
んで、ミートいくつ?

>>916
普通。この位なら何万と居る。

>>918
セカンド、しかも両打でこの能力か。しかもセンス×て。
強いですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:20:48 ID:5k9a7zDP
どうしてみんな選手名は書かないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:47:01 ID:/vO26ti2
書いても書かなくても批評には影響ないから。
書きたきゃ書く、でいいでしょ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:29:25 ID:UNeShWSH BE:485903096-
>>918
センス×から良くここまで出来たね
正直、心から乙
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:39:07 ID:UNeShWSH BE:161967492-
【ポジション】二
【フォーム】新庄   右投げ左打ち
【出身】アカB
【弾道】3
【ミート】B
【パワー】B125
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A15
【エラー率】D9
【特殊能力】チャンス4、AH、初級○、固め打ち、ケガしにくさ4、守備職人、安定度4、サヨナラ男
【備考】6月ごろに禿成功
    これといって皆さんと比べてたいしたことないと思いますが
    なかなか良く出来ました
    渋井の特訓がたくさん出たので良かったです
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:51:35 ID:/vO26ti2
>>923
二塁手はエラー回避AかBぐらい欲しい。守備職人と守備15は合格。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:55:07 ID:NXXkCr7o
>>923
禿成功ならもうちょっと行けたんじゃない?
能力も特殊能力も全て中途半端。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:30:45 ID:qV7x1T9D
【ポジション】 外野手
【フォーム】 長島
【出身】 助っ人
【弾道】 3
【ミート】 5
【パワー】 130
【走力】 11
【肩力】 3
【守備力】3
【エラー率】3
【特殊能力】
チャンス5 対左5 ケガ4 走塁4 安定4 AH PH 広角 流し打ち 固め打ち 粘り打ち
初球○ チャンスメーカー 満塁HR サヨナラHR 逆境○ 代打○ 体当たり チームプレイ○
【備考】 
パッと見は清水、実は代打の神様。
ネタに徹しきれず走力を上げてしまった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:35:58 ID:60s/ZEEI
【出身】 アカデミーC
【投法】 オーバースロー
【利腕】 右投右打
【球速】 155
【コントロール】 180
【スタミナ】 180
【変化球】 オリジナルフォーク5 Hシンカー3 Hシュート3
【特殊能力】 対ピンチ4 ケガ4 ノビ4 安定度4 ジャイロボール 尻上がり 勝ち運 威圧感 
【備考】 ダイジョーブ1回成功・アカデミー編最高傑作
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:53:44 ID:NXXkCr7o
>>926
面白い選手でつね。DHで使ってあげて。

>>927
強い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:38:35 ID:nryB0Sq5
ここで評価しても意味無いから。パス晒さなきゃ意味無いから、あと下げてる奴、頭ダイショウブ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:59:36 ID:Kq6aredR
>>929
おまえこそ頭大丈夫か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:40:51 ID:Kz3gLnZs
>>927
クレクレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:04:29 ID:s/6qrejy
ぱわぷろ12 にたいしてサクセス選手 いくつまえまでのパワプロのさくせす選手のデータを移行することができるんですか?教えてください。お願いしますm(__)m
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:34:00 ID:IWFy+zBV
【出身】社会人
【投法】サイドスロー(横浜・木塚)
【利き腕】左左
【球速】125km/h
【コントロール】180
【スタミナ】55
【変化球】スローカーブ5、Hシュート4、サークルチェンジ2
【特殊能力】対ピンチ4、対左4、回復4、安定度4、ノビ4、重い球

【備考】球速は初期値のまま。左の中継ぎ。左のサイドスローで120`台のストレートと90〜100`台のスローカーブが武器。
個人的には絶好調だと直球とほぼ同じ速さになるHシュートがお気に入り。対コンピューター戦で松中、カブレラといった強打者が遅い球でおもしろいように打ち取れる。
欲を言えばリリース○が欲しかったかも。
ただミート打ちされると弱い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:39:29 ID:wEi04iqv
【ポジション】遊撃手
【フォーム】オリジナル6  右投両打 
【出身】アカC
【弾道】2
【ミート】A7
【パワー】A170
【走力】A14
【肩力】A14
【守備力】A14
【エラー率】A14
【特殊能力】チャンス4 ケガしにくさ4 パワーヒッター 広角打法 粘り打ち 守備職人 ローボールヒッター
      バント○ 内野安打○ 初球○ 逆境○ 代打○ ブロック○ ムード○ 体当たり 人気者
【備考】ダイジョーブ博士1回成功。弾道2!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:03:30 ID:NqrdMlDz
>>933
確かに直球と同じ速さでくると打てないけど、これはちょっと遅すぎじゃないか?
130〜135くらいあればより打ちづらくなるだろうな。
キレ4も欲しい。

>>934
弾道3は欲しいな。あとは普通。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:15:55 ID:k9ZVbwJ0
【ポジション】遊
【フォーム】スタ1 右右
【出身】アカA
【弾道】3
【ミート】B 6
【パワー】B 110
【走力】A 14
【肩力】B 12
【守備力】B 12
【エラー率】B 12
【特殊能力】アベレージヒッター 固め打ち バント○ サヨナラ男 ムード○
【備考】初めて作りました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:56:04 ID:RnZaKFr3
>>936
たいへんよくがんばりました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:06:17 ID:ql7f4J+Z
>>933
初期でセンス×持ち?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:35:53 ID:wRFZlX+b BE:647871089-
>>936
もうちょっとパワーを上げてほしかったな
それにしても初めて作ってこの能力はなかなかのもの
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:42:05 ID:8jcVytEj
>>938
いや、センス×は無かったと思う。……ごめん覚えて無いorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:56:52 ID:eLpmdeVC
>>940
そう?
いや、12では左投手の初期球速が125q/hなことは無かったような気がしたからさ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:08:48 ID:8jcVytEj
>>941
もしかしたら付いてたかも知れない。スマン。その辺はっきり覚えてないんだよorz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:06:21 ID:K2uBk9S1
【出身】 社会人
【投法】 オーバー
【利き腕】 右右
【球速】 125
【コントロール】 E114
【スタミナ】 B120
【変化球】 カット1 ナックル1 シンカー1
【弾道】 1
【ミート】 G1
【パワー】 F23
【走力】 C15
【肩力】 A15
【守備力】 A15
【エラー率】 A15
【特殊能力】 打たれ強さ4 ケガ4 奪三振 打球反応○ ポーカーフェイス 逆境○ 守備職人
【備考】 ミスター敗戦処理男 ネタ選手
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:20:17 ID:py3zTs8J
敗戦処理と銘打ちながら勝ち運とかついてたら面白い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:24:54 ID:4MnnaTh8
というか
7番8番あたりで二遊あたりに守備要員としてつかってやるべき能力だから
ネタ選手として萌えない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:56:56 ID:PBjl6Lf7
本当に悪いんだが、マイライフで趣味ラジコンをやるにはどうすればいい?1〜6巻まで買ったけど出来ない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:08:25 ID:7Px1BMTB
1〜6巻のどれでもいいから
「使う」を選択


多分こういうのは探せば出るのではないか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:18:03 ID:PBjl6Lf7
>>947
それが前からやってもこのアイテムは使えませんってなるよ…

パワプロ12のスレで総合スレみたいのがなくて、何処で質問するか迷ったけど、このスレが一番人きてたので。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:09:47 ID:HPuepcRn
みんな凄すぎる・・・
平均的にこんなに凄い選手が作れるの?
それともダイジョーブ博士に成功して突然変異的に作れるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:14:09 ID:Zuo9eBoP
>>949
平均は無いっしょ。
ここで晒されてるのは、大抵「自分の中で満足のいくサクセスができた選手」なわけだし。
自分の中で平均の選手を晒そうと思ったら、どんだけレスが付いていく事か。
まぁそれでもここの猛者達は平均でのかなりのレベルの選手を作れるのは確かだろうけどな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:32:11 ID:fH5Eacyo
↑と強がってみるテスト↑
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:51:48 ID:3G7iaTn8
禿無しでもオールAが普通っていってる人いるけど、マジでできるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:01:28 ID:LVbt0bOm
B組かプロテストで
街完成継承完備ならな。
B組だと初期能力最低の両打ちでギリギリオールA(パワー150)
プロテストだとそれにくわえてPHAH広角くらいまでポイントでとれる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:53:39 ID:QcTbYPR2
野手だとアカBよりCの方がよくない?
渋井練習が爆発した場合はわからないけど、練習効率なんて師弟タッグで補ってお釣りがくる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:20:31 ID:K2uBk9S1
【出身】 社会人
【投法】 サイド(木塚)
【利き腕】 右右
【球速】 150
【コントロール】 B179
【スタミナ】 A152
【変化球】 Dカーブ6 Sスラ6
【特殊能力】 ケガ4 ノビ4 ムービングジャイロ 重い球

【備考】 たった今完成
禿5月に2度成功。ムービングはパワスポ、ジャイロはカレンから。
精神が1ポイント足りずにコンAにならなかったためなんとなくネタ選手くさくなった
もっと上いけたかも

社会人だと禿がよく来る気がする
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:33:15 ID:wgKMI2J8
【出身】 プロテスト
【投法】 桑田
【利き腕】 右/右
【球速】161
【コントロール】A187
【スタミナ】 B146
【変化球】Kカーブ7 Hシンカー5
【特殊能力】 ピンチ4 左4 打たれ強さ4 ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 安定4
      ジャイロ 重い球 威圧感 闘志 打球反応
【備考】 パワチケ禿げ成功。コンビニイベントでジャイロゲットもカレンのプレゼントまで速の書(ジャイロ)…orz
コンビニでリリース○ほしかったよ
終盤で威圧感取得により尻上がり取らずに闘志取って中継ぎに転向したけどスタミナポイントもったいないな
リリースさえあれば納得の選手だった。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:12:46 ID:LFiIojUP
みんなはオート?マニュアルどっち?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:24:11 ID:HPuepcRn
そう言えばオートって使ったことないや・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:53:35 ID:5HWISKxM
オートってポイントあまらないのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:16:54 ID:K3Cv7soF BE:251949874-
>>956
合格
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:51:40 ID:URzanzRr
Kカーブってナックルカーブのこと?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:00:32 ID:9IPQ1QA+
オートだと守備職人つかないよ
つけられないよ
やめた方がいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:22:22 ID:BvAw2JYI
・・・皆ーー変化球って皆どれが好き?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:23:21 ID:BvAw2JYI
好きなの教えて(ってゆーか使えるの)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:37:56 ID:UOK18ox8
>>961
knuckle curve
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:40:01 ID:jfsagDmX
俺はDカーブかカットボールは大体つけてる。
オーペナで弱いから基本変化球(特にシンカーとかスクリュー)はつけないね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:43:57 ID:pu4Pd5vd
野手
【ポジション】一塁手(DH)
【フォーム】 忘れた
【出身】アカC
【弾道】4
【ミート】7
【パワー】 229
【走力】 15
【肩力】 4
【守備力】7
【エラー率】5
【特殊能力】チャンス4、対左4、ケガしにくさ4、盗塁4、走塁4、安定度4、PH、広角、粘り打ち、内野安打、初球、チャンスメーカー、逆境、ヘッドスライディング、体当たり、ゲッツー崩し
【備考】ダイジョーブ一回成功。
試験、試合で取った能力あり。
大分前に作ったからその他の細かいことは記憶にない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:47:59 ID:0dmFPDkf
【出身】社会人
【投法】確か上原投法
【利き腕】右
【球速】155
【コントロール】135
【スタミナ】110
【変化球】スライダー6、フォーク3
【特殊能力】対ピンチ4、打たれ強さ4、怪我し難さ4、ムービングファスト、尻上がり、打球反応○、チャンス4、バント○、三振、人気者
【備考】野手能力GGEDEF
    ムービングがジャイロだったら良かったorz
一応俺のチームの右のエースです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:56:13 ID:URzanzRr
>>968
ドンマイ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:05:20 ID:9IPQ1QA+
>>968
コンBは欲しかった
あと野手能力書かれても困る
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:07:44 ID:pu4Pd5vd
投手
【出身】アカC
【投法】 サイド14だった気がする
【利き腕】右/両
【球速】 151
【コントロール】 180
【スタミナ】 152
【変化球】 Hスライダー5、スライダー1、パーム4
【特殊能力】 対ピンチ4、打たれ強さ4、ケガしにくさ4、ノビ4、キレ4、回復4、安定度2、ジャイロ、低め、重い球、奪三振、威圧感、チャンス4、ムード
【備考】ダイジョーブ2回成功。
ライジングキャンノン持ち、そのため球威がなく見た目よりかなり弱いと思われる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:10:44 ID:pu4Pd5vd
>>168
社会人でもそこまで行けるのか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:11:31 ID:pu4Pd5vd
168×
>>968
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:13:17 ID:0dmFPDkf
【出身】社会人
【投法】スリークォーター
【利き腕】右
【球速】128
【コントロール】155
【スタミナ】46
【変化球】スローカーブ7、スローカーブ3
【特殊能力】ムービング、重い球、怪我し難さ4、ムード○
【備考】ネタ系投手です
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:23:14 ID:URzanzRr
>>971
良い所・・・・安定度2、ノビキレ、3球種、コンスタA、禿2回成功した運
悪い所・・・・球速遅すぎ、尻上がり、禿2回の割りにこれは・・・
まあでも普通に強いとオモワレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:27:12 ID:9IPQ1QA+
>>971
スタコンBBで止めて球速上げれば並々
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:33:28 ID:pu4Pd5vd
>>975-976
的確な評価ありがとう・・・OTL
いくらダイジョーブがきても作る側がしょぼくてはいいのが作れんナ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:32:20 ID:6tBPnJI6
ネタ投稿
【出身】プロ
【投法】オーバー1
【利き腕】右右
【球速】126km/h
【コントロール】135
【スタミナ】207
【変化球】Kカーブ1ナックル1
【特殊能力】尻上がり
【備考】うちの一番手ですw 登板すると99%負けるw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:36:20 ID:9IPQ1QA+
>>978
全英が泣いた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:39:49 ID:6tBPnJI6
もいっちょ
【ポジション】二/遊/外
【フォーム】水口
【出身】赤A
【弾道】2
【ミート】C
【パワー】F64
【走力】E7
【肩力】C11
【守備力】A15
【エラー率】A15
【特殊能力】AH バント職人 守備職人 サブポジ4 いぶし銀
【備考】なかなか好きなタイプだがパワーが無く外野を越えません…orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:51:11 ID:6tBPnJI6
>>980
外野じゃなく内野でしたorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:00:16 ID:9sWKjg1T
>>956
凄すぎだろ。決定版のプロテストってそんなに能力上げられるのか?
オートで使いたいのでパス欲しいぞ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:58:16 ID:m2bB0H/P
>>971
先発で威圧感って効果あるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:13:43 ID:0LlrtHqw
>>983
ない。けど投手威圧感って何故か打者のときにも打者威圧感の効果があるようでDHなしならそういった意味でならある。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:33:47 ID:jM6GQ5C4
やっぱりルーキーのお守り無しで、全試合勝つくらいのテクが無きゃ
強い選手作るのは無理なのかな。
986956:2006/02/12(日) 06:43:23 ID:ujtrjbso
>>982
スタBだけど中継ぎ推奨です。使ってくれるならどうぞ
感想よろ

のたつ りぎあ んちて ぼざへ わざも けかづ
ざすも まばさ びたず ねおご じそが むほへ
ぢつね くべじ べはし みえと ほづべ うえさ
たごが づつも わほへ ののわ でんづ ぜおざ
ちんざ けべに ろそべ りずほ は

間違ってないと思う
987956:2006/02/12(日) 06:54:54 ID:ujtrjbso
ごめん>>986間違えてた

のたせ もぎほ ぐちい ぼぶへ づまも けびづ
ますも まばが びただ ねおご ぐそが ぼほう
ぢつね くべじ べはし みえと ほづべ うすさ
るごが づつも わほへ ののわ でんづ ぜたざ
ちんざ けべに ほそべ りずほ は
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:14:20 ID:tIwDEIrd
>>978
スタミナだけは奥井並……楽天の先発エースとして頑張ればよろし。中4日で20敗ぐらいしそうw
ネタだったら回復とかもつけて、体力馬鹿にしても良かったんじゃないかな。

>>980
好きだ。サプボジ4がついていたり、守備職人があったり、いぶし銀、バント職人とこれはまさに素晴らしい職人ですな。
パワー・走力・肩力の寸止めも萌え。このポジションは中日の立浪を見ているようだねえ。三塁でも良かったような気がする。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:57:39 ID:33c/4OQG
さらす奴はパスもさらせ。じゃなきゃ評価できん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:45:39 ID:ZbLI/YWe
どう考えてもパス晒しは不必要だろw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:55:19 ID:3gIyfJvp
つーかそんなめんどくなったら誰もこんな糞スレに書き込まなくなるだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:34:45 ID:dAGR8KNz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:37:31 ID:yeZSnIBR

994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:39:05 ID:yeZSnIBR
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:45:39 ID:oQDVPF8R
10からパワプロやってないんで質問させて下さい。追加新変化球を詳しく教えて下さい。あとKカーブってのが気になるんですがスライダーの一種と見てもいいんですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:57:53 ID:ZbLI/YWe
>>995
>>961
>>965
何 故 少 し 前 の レ ス を 見 な い の か 。
997 :2006/02/12(日) 19:33:46 ID:Kv/x+jfO
もう1000か。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:41:00 ID:mKis+dHQ
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:51:59 ID:ZErPYNCj
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:55:30 ID:yeZSnIBR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。