最高のバイクゲーを教えなさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フランクフルト
アメリカンやオンロードを改造して乗り回せるバイクゲーを教えなさい。
知らないなら「アピョーン」と答える事。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:42:23 ID:TKSHMlBq
ファビョーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:54:20 ID:v4/BHDfn
ファビョーン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:56:58 ID:VHD0OQwm
エキサイトバイク
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:07:45 ID:sEB1mph8
モトクロス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:18:22 ID:wEy0HoY8
エキサイトバイク以外のバイクゲーはただのおもしろいバイクゲー
7フランクフルト:2005/10/09(日) 19:29:11 ID:9Rc92Eqz
ってウォイ Σ (゚Д゚;)
エキサイトバイクってファミコンゲーかよ…
PS2かXBOXのソフトに絞ります。
知らないなら「あぴょーん」と答えなさい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:43:58 ID:OaBpa/qi
エキサイトバイクはαでありΩである
最初の者であり 最後の者である
初めであり 終わりである
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:11:16 ID:90TfJk5U
エイメン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:21:50 ID:nGMlDt0n
RSU
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:59:35 ID:aLYBBDrr
ツーリスト・トロフィ

・・・だったらいいなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:00:59 ID:6LhEfl3A
ツーリスト・トロフィーって本当に18歳以上対象なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:12:48 ID:B60rdZla
エキサイトバイクとマッハライダーとスーパーハングオン
以外はバイクゲーとして認められない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:35:30 ID:WZlzruNw
最高のバイクシュミレーターはエキサイトバイク
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:36:27 ID:Erlgexbu
原付買って走った方が楽しいお^^
16フランクフルト:2005/10/11(火) 08:39:27 ID:4AgcodEj
>>15
もう持ってるよ エイプ。
しばらく走ったらすぐ飽きちゃった。

はやく最高のバイクゲーさらせや!

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:58:37 ID:/ujQHIxG
GTA.VCのバイクでいいんジャマイカ?
自由に走れる
人を轢く 知らないヤツと2ケツする ジャンプ台で遊ぶ
エキサイティングバイクを超えるおもしろさだ(*^∀^)г
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:15:03 ID:F365PKuJ
レイザーラモン
19フランクフルト:2005/10/11(火) 17:48:25 ID:4AgcodEj
>>17
残念ながら持ってまーす^^  
俺は改造がしたい訳。

VCのアメリカンはエンジン音が嫌いだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:49:37 ID:mkoGawFN
なんつーか、
ゲームの話してて、エキサイトバイクの話題をふると
ほんの数分だけど、けっこー盛り上がるよな(ノд`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:20:24 ID:AbEREFJM
>>18
それハードゲーw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:21:05 ID:h7NIsLcu
ジッピーレース
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:54:32 ID:ccjtBjsG
>>18 >>21
自演乙
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:41:36 ID:4iVV2NC8
RS2のシークレットコード教えてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:03:57 ID:pVxT2YOw
あぴょーん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:50:33 ID:JSwITmAp
最高のバイクゲー=フリークスタイル モトクロス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:48:49 ID:aoyn54nB
バイクゲーで最速最強はス^パ^ハングオン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:37:30 ID:mLmhtZw8
>26
フリークスタイルって難しくね?
敵がはや杉...orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:22:56 ID:RGO7GYxM
単車キング
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:13:01 ID:Kx0WD6ev
最速:マッハライダー
最高:GP500(ナムコ)
最強:エキサイトバイク


偏りすさまじいな_no
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:52:48 ID:dLp1QdTn
多分半年後にはTTになるんだろな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:16:05 ID:8/+mOAv2
バイクゲーといったら
ロードラッシュを忘れちゃいけない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:23:02 ID:aXt6ZLmD
SFCでナムコの鈴鹿エイトアワーズやった人いる?
面白いか気になる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:02:49 ID:udVzg783
マッハライダー

テンテケテケテケ テケケテケテケ テケテテケテケテテンテン 
テケテテケテケ ビョッビョッ テケテテケテケ ビョッビョッ テケテテケテッテッテーン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:29:01 ID:AmbGZ6kH
3DOでやったやつ
バイクのりながら人殴るやつ
なまえなんだっけ?
だれか教えて
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:34:52 ID:udVzg783
32の言ってるロードラッシュだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:16:45 ID:calc2xcy
教習所で使うバイクのシュミレーターがおもろい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:35:15 ID:CuJC6SAO
シュミレーターの街は危険過ぎる
あんなとこ走ってたら事故るの当たり前
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:41:48 ID:vg42q+hE
あのシミュレーターは
通行人は全員ラオウだし走ってる車はすべて黒王号。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:23:43 ID:Ud5QH5Yc
オッケ〜!
ライドオ〜ン♪
41 ◆zWjv/riiG. :2005/12/04(日) 20:26:54 ID:KN76i6Gc
 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:35:14 ID:1ElZ39fi
ダッシュ野郎
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:11:29 ID:FRaB2kBy
熱血硬派 くにおたちの挽歌
の、バイクの面
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:36:51 ID:0NBA8UtG
エンデューロレーサーに決まってんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:09:40 ID:Z4lVuxxO
てすと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:39:37 ID:ZUiR61cQ
ダッシュ野郎だな。
どうしても5レース目クリア出来ん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:50:23 ID:PIQx7vQZ
エキサイトバイク
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:57:40 ID:wVoTcjgT
まだ挙がってないよね?
爆走マウンテンバイカーズ。これ面白い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:52:39 ID:qwOlGPt3
ナムコの500GPだな
一体何周鈴鹿サーキットを走ったことやら
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:53:42 ID:d8Huha7E
PC版GP500
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:48:54 ID:IPZCVu64
>32
同じくロードラッシュ
>22
同じくジッピーレース
・・・どちらにするか悩む。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:31:15 ID:tEw53uoh
てすと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:24:33 ID:858npV4H
さてどうなるかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:30:07 ID:jEm9+h5X
ファミコンのモトクロス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:15:15 ID:iYW6Au8L
ロードラッシュ!
懐かしい…幼稚園の時にやってたなぁ〜…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:53:58 ID:Q+ZmIZIS
爆走マウンテンバイカーズはお勧めだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:09:21 ID:KKa5Rs5G
思い出したように昨日からスーパーバイク2000を始めたがまたハマッタ。
XPでもちゃんと起動した
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:57:30 ID:0TA0Lq9Z
今更ながらGP500(アーケード版)にはまっている。
もう絶滅したと思っていたが、最近出来た時間制ゲーセンに導入されていた。
鈴鹿をYZRで2”02’9位で走ってます。
まだ近所でGP500が稼動している方挑戦してください。
59 :2006/06/01(木) 17:22:08 ID:mMLm0FVe
ExciteBike64

クライムヒル?だったか苦労してゴールしたの覚えてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:46:51 ID:qWHSQJ/q
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:40:31 ID:pUAyC+Sn
マッハライダー 懐かしスw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:56:25 ID:S8J3beip
漏れもエキサイトバイク
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:07:11 ID:Ja7m3mpo
マンクスTT遊びてぇな〜。羊モードがステキ。
マフラーにスピーカー内蔵ってアイデアが秀逸だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:14:05 ID:XPtsdT0v
オフロード物なら、Mtocross Madness 2 か、MX vs. ATV Unleashed for WIN
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:01:18 ID:XkNGwA/J
メリケンなノリが好きならクールライダーズ。
もう現存するゲーセンなんて無いだろな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:38:40 ID:rSCBooDe
>63
ツインリンクもてぎのゲセーンにあるよ〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:07:58 ID:AZoHlRYa
アピョーン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:35:51 ID:MOQizVEr
トップライダーは出てるよな・・あの空気バイクの
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:02:38 ID:yLVFJ90d
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:20:46 ID:2l4Rqnos
モトふゆきー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:42:02 ID:uGKsZk1V
ゲーセンにあったマンクスTTだな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:08:08 ID:uvY6OKjg
族車のヤツなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:01:32 ID:H+xZahgW
バイクゲームと呼んでいいか微妙だが
「ジェットモト」は良かった。
友達と対戦するときは常にに爆笑しながらプレイしてたもんだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:23:35 ID:SM8O2Sj6
いただきライダー
真面目遺作
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:53:03 ID:tTqT7PfX
ロードラッシュ最高だったなー
3DOで唯一やりまくったゲームだw

いただきライダーってロードラッシュみたいに楽しめるんだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:37:09 ID:jBiC8XPc
>>75
お前は俺かw
目もくらむ加速にするか心躍るような加速にするか
迷ったクチだなッ!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:25:44 ID:BYJdfhRk
 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:38:33 ID:OiAyX2Im
モタストいいよモタスト
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:22:42 ID:2IuuxM92
>>12
亀ですが、Aです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:03:20 ID:xuCEl/Yq
名前忘れたけど、PSであったスクーターで走るゲーム 隠しキャラで松田雄作みたぃな奴がいるやつ あれ面白かったな。
売った自分を後悔した
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:52:33 ID:Zitf12d2
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:49:03 ID:feata1/O
アピョーン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:53:13 ID:oV2kULZP
爆走マウンテンバイカーズだな
ソニーからこっそりと発売されている
買うかどうか迷ってたが 発売日の夕方にニュース番組で放送してた
それを見て 店に急行 しかしなかなか売ってない  やっとゲオでゲットした
ゲーム内容は典型的な洋ゲーで凄まじいスピードで山の上から下まで
マウンテンバイクで走り抜ける。 羊なども登場してきてバラエティー豊かだが
いかんせん難易度が高すぎるがチートがあるので安心
ロードは長いが ファミ通殿堂入りしており 買って損はないかと
定価は5800円 ソニーはこのソフトを発売した事は大きい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:06 ID:uAeXuT73
1990年4月くらいに登場したタイトーのロードレース(バイクレース)のやつ

昔のハングオンとはちがうが、大きいバイクにまたがってのるやつ

(全8コース。5レース目あたりで雨天になるやつ)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:26:29 ID:ez68t3uS
>>1
ハングオンGPに決まっているだろうが
それ以上もそれ以下も未だに出ていない
ハングオンGPそれが俺の青春
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:48:13 ID:Jx1XdOtW
PC-Eのレーシング魂
最高。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:15:44 ID:dkmQ8bna
>>84
たぶん、ワールドグランプリ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:16:14 ID:IIkKaUpZ
まぁもう何回も書かれているけど、やっぱりジッピーレースだよな。

ジッピーレース最強\(^O^)/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:03:39 ID:sHrbHcbL
バイク大好き走り屋魂
90( ^ω^) ◆lDK5YXkoWU :2007/09/18(火) 21:47:42 ID:PK8zHfKx
91 :2007/10/08(月) 21:06:19 ID:LxrwL8Wu
GTAだと思います
白バイにオフロード,スクーターまであるし…
ウィリーも出来てジャンプ台とかも至る所にあるから
92 :2007/10/08(月) 21:09:09 ID:LxrwL8Wu
アゲ忘れスマソ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:42:49 ID:cZWeh6Hd
>91
GTAのバイクは楽しいね
modいじるとギア比まで変えられる
次はリアルな挙動や操作系が選べたり、modでそういうふうにできたらいいのになあ
94 :2007/10/30(火) 22:52:05 ID:Am/C/j7G
>>93
GTAWに期待
グラフィック,車種など良くなってるといいな〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:06:44 ID:EsuX4K03
色々やったけどエキサイトバイク64が一番よかった
起伏にあわせたアクセルワークが絶妙だった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:04:24 ID:kXdX+9SS
エキサイトバイク64だわなやっぱ
テクニックといい対戦プレイといいイカレっぷりといいアレを超えるのはないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:25:12 ID:Exlgv/IM
ジッピーレース
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:44:50 ID:fSjBZLDp
エキサイトバイク好きだった。
難しいコース作って友達に遊ばせたりコケた時の動きがあの当時はウケた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:43:41 ID:fSjBZLDp
だからエキサイトバイク
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:31:44 ID:rKsWZ+75
エキサイトバイク
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:32:03 ID:Y97KRbQZ
エキサイトバイクだろjk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:37:27 ID:v2kVZSBl
北米版PS2だけどmidnight club 3だな。挙動はアーケード系だけど改造は幅広い
今度PS3で新作がでる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:57:31 ID:NHngLetU
>>102
ぐぐったらなんかおもしろそうだな
GTAの車部分だけみたいなゲームか?
箱で出してほしいわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 12:36:08 ID:99NCLpI5
>>103
箱でもでるけど日本版、アジア版なさそうだな

GTAの車部分って考えていいと思う。会社同じだしな
でも架空の車、バイクじゃないのが魅力だな
tduに似てるけどこっちはクラッシュとカスタマイズができる

なんで日本で人気ないのかわからない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:27:32 ID:1hyAxmYd
PCエンジンのバリバリ伝説だろ
雨が降ったらとりあえずインター履いとけ、みたいなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:48:12 ID:Tp8qaCSU
トライアルのゲームでないかなあ
なんかPCで出たみたいだけど箱でも出してくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:56:50 ID:rw27BQqo
スーファミのスズカ8アワーズ。アーケード版はバイクにまたがってよく遊んだなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:13:05 ID:GKo1fJfi
一台だけのバイクゲー
ひたすら超グラフィック&タイムアタック&セッティング出し
もともとバイクゲーなんてマニア向けなんだからもうレースという要素を排除しよう
サーキットも国内だけでいいや
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:27:47 ID:PB+0khi+
バイクゲームの頂点発見!!!
DS 2627 DUCATI MOTO EU版
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:47:40 ID:jbBK2u4u
バーンアウトパラダイスのバイクだな
本来は車だけだったが、アップデートでバイクも使えるようになった
サイドブレーキ使えない仕様だけど

今度発売される廉価版にはバイクデータは標準装備
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:19:33 ID:ilXiF5cw
しむしてぃりあるげーver
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:18:59 ID:3VQEnfFn
TT2でないのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:22:59 ID:3yVKzT6I
ロードラッシュ2出ないのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:26:53 ID:bV1vK638
保守
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:26:05 ID:zE5jz+Dq
保守
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:39:22 ID:3KKujOsg
TT2はマジで早く出して欲しい!
GT5にバイク収録でもいいけど…出来れば、ちゃんとTT2として作ってもらいたいね!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 13:38:55 ID:FLvx1RUR
ほす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:31:19 ID:Rg24YrjZ
保守
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:42 ID:FUwSD3iY
一旦ageます
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:28 ID:CMO4euSb
>106
ライブアーケードtrIal HDがあるじゃん。
エキサイトバイクを精密操作でトライアルする感じ。
左右旋回は無いけど加重前後、アクセル、ブレーキで操作するのでバランス操作がおもしろいよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:50:06 ID:Ztcmu3or
s
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:30:01 ID:RMypXBwv
f
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:22:18 ID:0pPUrH4l
l
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:53:53 ID:1B2DYzFb
k
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 06:57:55 ID:Lc6IVoWy
SBK X: Superbike World Championshipになると思う・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:20:50 ID:EspDMnp0
MX vs ATV
リフレックス操作は斬新
ほんとに運転してる気分になる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:18:49 ID:c3MxD5I3
,,
128名無しさん@お腹いっぱい。
スレタイなんかウケるんだよな。

やっぱFCのエキサイティングバイクがオヌルメ。