XBOX ダブルスティール ザ・セカンド・クラッシュ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

最強爆走レーシング、ダブルスティールの続編! 2005年8月4日発売

前スレ→http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1117906496/
ダブルスティール公式→http://www.bunkasha-games.com/
セカンド・クラッシュ公式→http://www.xbox.com/ja-JP/games/doublesteal2/default.htm
ダブルスティールインタビュー→http://spin.s2c.ne.jp/dsteal/dsteal.html

カスタムサウンドトラックはありません。

フリーズする人は、ダッシュボードから言語設定を変更してみてください。
言語設定を変更することによってHDD内のキャッシュがクリアされ、フリーズを回避できるかもしれません。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:18:40 ID:vB0OA83T

達成率を100%にするには・・・
ミッション、エクストラゲームをALL金にする。
パーツを全部集める。
GAME STATSの走行距離を1600km以上にする。

パーツの場所を記した地図が在る。
スタジアムに行く途中の二つあるアーチの形をした橋と橋の
中間に在る階段から、その道路の下をくぐるトンネルの入り口との中間の壁。
マップを固定して上を北にすると、北東の方角、高速道路からみて海沿い。
走行中の右上に表示されてるマップの、太い黄色い道路と海沿いの細い赤い道路が交差する地点のほんの少し南。
緑色の看板。

パーツがどうしても集まらない人はミッション中のパーツを取りこぼしてるかもしれない。
パーツのあるミッションは、M2、M5、M8、M11、M14、M16、M20にある。
パーツが残っていれば、ミッションをクリアした時に、
「パーツが残っています」と表示される。

チートコマンド
新しいデータで「PRESLEY...」と名前を入れてスタート。
全車種、全ミッション、全エクストラゲームが解禁。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:20:48 ID:vB0OA83T
こんなところかな?
なんかあったら適当に追加しといてね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:28:30 ID:M4uBTw12
結構飽きが早いゲームだね…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:34:53 ID:QAy1P0p9
5ゲット
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:46:28 ID:QAy1P0p9
にしてもこのスレ人イネーー
もうミンナ飽きちゃったてことか??
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:03:58 ID:KDmGToA9
パーツマップの説明が少し分かりにくいかも。
東側にあるフリーウェイ(高速道路)を北上すると、途中でアーチ状の形をした端が2つある。
そのの間の区間で、フリーウェイから湖側に降りてフリーウェイの壁を辿れば(ミッション4で通る道)緑色の張り紙がある
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:13:14 ID:KDmGToA9
安全ドライブ、昨日まで2位と6秒差で勝ってたのに
今日見たら6秒差で負けてる…マジかよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:19:03 ID:ZIcsUGmG
gbaのR@Mくださーーーーい\(^o^)/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123059359/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:31:23 ID:QAy1P0p9
このゲームすぐ飽きる???
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:16:46 ID:KDmGToA9
このゲームにすぐ飽きるようじゃ、大概のゲームはすぐ飽きるだろうな
まぁ技量にもよるけど、クリアできるほどの腕(&根気)が無い人ならすぐ飽きるだろうね
ハズれるのが怖いなら中古の値段が安い前作をとりあえず遊んでから判断するのがいいと思う
1の方がやや難しい。また、1の不満点は2でほぼ解決できてる(フリーランとかのやり込み要素)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:43:53 ID:apZBP9eY
すぐ飽きるってのはクリア後の話なのか、クリア前の話なのか
とりあえず、やること無くなった後も「うひょぉー おんもしれぇなや!」っていうほどのスルメゲーじゃないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:51:23 ID:KDmGToA9
そう言われればそうだな。ただ100%クリアするまでは結構大変なんだが
ただクリアして飽きても手放すようなソフトじゃないとは思う。完全に主観だが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:50:50 ID:GLyFJkqb
クリアしたらランキングで戯れて遊ぶべし、だが俺の夏休みはもう終わりっぽ…

>>6
ランキングの人数も少ないな、人が一番多いダートレースAで104人
自分でアップロードする形式は正直どうかと…
序盤で記録低かったりするとアップしようって気にならないのは当然だが
人が少ないと売れてない印象をもってしまうな、実際そうかもしれないが…orz


15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:34:59 ID:9nH0KQJ8
飽きたとしても、現役最強グラフィックのゲームだから
次世代機が出るまでは、とっておく。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:42:35 ID:p7GzU7ii
>>14
人が少ないと売れていないという印象
でも、それを確認した人ってのは間違いなく購入した人なんだから
多い少ないはどうでもいいと思うが。
まぁランキングの人数は少ない気がするけど。クイックパーキングBなんて8位以下はシルバーレベルだしな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:59:11 ID:Bm6AyjEt
ランキングは見るのがダルいからなあ
あれじゃあ登録する気にもなれないよ
PGR2とかのようにシームレスじゃないとね……
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:51:02 ID:oA+/9Peq
俺はライブ環境がないから参加できん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:19:49 ID:p7GzU7ii
オレはなにげにスコアボードがアツいんだけど…
今日もいろいろ1位を更新してきた。やっぱり記録を塗り替えた時は気持ちいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:04:55 ID:p7GzU7ii
>>18
なんなら現在のライブのスコア状況教えてやろうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:17:50 ID:6FICsgxc
てすと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:18:30 ID:6FICsgxc
誤爆スマソ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:31:05 ID:s23oz4qP
究極戦車とか使わなくても普通にランキング上位ねらえるのって何個くらいあんの?
オールクリアしてからじゃないとランキングアタックまともにできないんだったら辛いス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:40:09 ID:46tgP2v3
スカッドカー出て来てからすげーオモロイ。
デイトナUSAみたいだ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:44:23 ID:s10oAyCN
ストックカーだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:55:10 ID:46tgP2v3
あぁ、スマン!酒呑んでるから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:57:13 ID:l2r4XdTP
烏賊車
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:20:33 ID:9OKUlyMr
ピザ、写真、ジャンプ、安全運転、レースするよ、ポイント通るよ
なんかは正攻法しか通用しないんじゃないかなあ。
LIVE環境ないし、もうソフトしまっちゃったからランキングしてるかはわからんけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:25:17 ID:ZFwYDhWn
うーんたのしい
1もよかったけど、イライラ度が無い分遊びやすいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:25:24 ID:p7GzU7ii
>>23
究極戦車がモノを言うエクストラは、そんなに多くない(全体から見れば少数)
だが、当然ながらランキングアタックに使える車種は割と限定されてくる
必要だと思われるのは
HOT-HATCHなどの小回り系
普通のレースならTIGER-ALPHAやSUPER-CAR(デロリアン)。
ALPHAとSUPER-CARの違いは、ALPHAが加速重視でSUPER-CARは最高速重視、というか全車種中最高速なのがSUPER-CAR。SUPER-CARは最終ミッションか、同じフィールドを使ったエクストラゲーム(ポイントレースB)のゴールドクリアで出たと思う。

何にせよ、ゴールドクリアもできないようじゃ
ロクなスコアアタックはできないと思うんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:26:38 ID:GLyFJkqb
>>23
前スレ>>950に書いてるやつからDestructionDrivingAを取った残りは
タイガーαやスーパーカー辺りで出せると思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:40:03 ID:cgztVJP0
SUPER-CARはジェットゲージが早く溜まるから、
使いようによっては加速、最高速性能共に最強ではないかな。

街中を走るタイムアタック系ミッションは、
如何に街灯を効率良く倒すかに懸かっているかと。

それでも全く太刀打ち出来ないタイムとかあるんだよなぁ。
こういうのはUFOとか使ってんのかしら…?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:44:24 ID:p7GzU7ii
>>32
例えばどれ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:56:47 ID:i1+Dn2gK
UFOやっと出したがイマイチだな・・・
通常時は遅いし、安定感ないし、当たりに弱いし、
ジャンプも結局普通の車が通れる場所しか通れないから微妙。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:12:28 ID:p7GzU7ii
UFOが有効なエクストラってパーキングBとジャンプぐらいかな。つか、ジャンプの2600m台はUFOでFAなのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:14:18 ID:trHiS3iW
UFOは確かに微妙だな・・・
これならヘリを使わせて欲しかった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:17:29 ID:eJcrV4Cy
それじゃぁGTAやん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:22:15 ID:eJcrV4Cy
むしろ、空中で方向転換できたら全然違ったろうに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:43:20 ID:FeTHnxb4
戦車砲の爆風で、すっ飛ぶラジコンがスゴイこと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:12:12 ID:Mc/anWMm
あの飛行船に乗りたいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:11:49 ID:EOLkqQkB
んじゃ、俺はその遥か向こうに飛んでいる飛行機。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:39:54 ID:RbFUznpK
じゃあ僕は警察官
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:57:24 ID:7LtKUZXV
ランキングの車種判らないと不便ですよね
自分が3位以内のものだけ車種書いておきます…

市街地レースA(StreetRaceA) SUPER-CAR
敵車両撃破A(Destroy the EnemyCars) ULTIMATE-TANK
ピザ配達A(PizzaDeliveryA) TIGER-SPL 2 ALPHA
戦車撃破A(TankDestructionA) ULTIMATE-TANK
ゲット・ザ・ボールズA(Get the Balls!A) ULTIMATE-TANK
ジムカーナA(ObstacleCourseA) ULTIMATE-TANK
ジムカーナB(ObstacleCourseB) ULTIMATE-TANK
クイックパーキングA(QuickParkingA) TIGER-SPL 2 ALPHA
クイックパーキングB(QuickParkingB) TIGER-SPL 2 ALPHA
破壊ドライブA(DestructionDrivingA) ULTIMATE-TANK
ジャンプA(JumpA) UFO
セーフティドライブA(SafetyDrivingA) SUPER-CAR
マネーキャッチA(MoneyCatchA) SUPER-CAR
ダートレースA(DirtRaceA) UFO

TANKとUFOで出してる記録はFAっぽいです
ジャンプAは2621m辺りで壁があるのでcmでの戦いが予想されます
前スレ>>950で書いたようにゲット・ザ・ボールズAとジムカーナABと
ダートレースAを入れなかったのはTANKとUFO使った方が早かったからです
ダートレースAは1分丁度くらいの記録だとブリッツパトロールで出してましたが
UFO使った方が速い事に気がついたので、なんとも腑に落ちない結果となりました
後はコツと腕で目指せTOPスコア〜!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:17:24 ID:eJcrV4Cy
オレ、クイックパーキングAで一位だが
SUPER-CAR使ったよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:27:09 ID:eJcrV4Cy
>>43
Gaeaさん?STARGATEさん?ジャンプのコツ教えてください
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:15:01 ID:eJcrV4Cy
パーキングBも1位はデロリアン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:35:46 ID:V6pUjcx2
うきぃぃぃーーー
MISSION20(ラスト)でゴールドなんて全然届かない!
今、1:30秒。あと20秒も縮まる気がしない・・・
ステルスで敵には当たらず落ちる鉄骨も一直線にダッシュでクリアーしたのに。
最後橋落ちて一回ドボンしたけどそれなしでも20秒縮まるとは思えないよ。
ゴールド取った人、どうやったの?

これでゴールド取らないとスポーツカー出ないんだよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:56:13 ID:+Uq/+j1w
>>47
ステルスはMAX溜まるまで使わないでおく(MAX使用時は3秒時間が止まるから)
ジャンプは低く跳ぶ・・・ぐらいかなぁ
落っこちたりぶつかってひっくり返らなければいけるはず
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:56:14 ID:eJcrV4Cy
その1、ゴールドを狙うのに上のルートを通る必要は無い(狙ってないと思うけど)
その2、ダッシュできる車じゃないとゴールドは絶対無理
以上をふまえて解説する。車はタカギジェットがおすすめ(タイガーアルファ)

 まず、円弧状の足場から敵車のいるフィールドへの離脱だが、ここは低速で
降りた方がマシンが安定しやすい。そして着地し、施設への入り口(左にある)に
向かってジェット。
 施設を出たら(このときドラム缶に当たらないように注意)、すぐに左へ。
爆撃されているところを左の方へ迂回して坂を上がる。そのまま進み、例の鉄骨へ。
ここでもダッシュ。タイミングは、敵車とスレ違ってバリケードをバリバリ割る直前ぐらいから。敵車の動きが読めてるのならば、もっと早くから使った方がいい
んで、そのまま海に落ちて構わない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:01:07 ID:eJcrV4Cy
鉄骨フィールドを抜けて勢い余って落ちたところから。
落ちる方がいい理由は、ブレーキングして立て直すより落下リセットの方が早いから

 大ジャンプ台を越えたら、左か右に抜けなければならない。左を選ぶと、そこから次の橋は2本ある。それは右。(左の橋は壊れる)また次も2つあるが、今度は左。
つまり左ルートを行くならば(最初の橋も含めて)左、右、左の順で渡れ。
右ルートを選ぶと、途中で落ちる橋に出くわし、体勢を崩しかねない。ただ、戦車は回避しやすいかな?

UFOが見えたら、なるべく早い段階で3回目のジェット。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:02:45 ID:eJcrV4Cy
ちなみに上のルートってのは円弧状の足場から飛ぶと行ける、
施設のもう一つの入り口のこと。ミニゲームの方ではここの通過が必須
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:21:57 ID:p6aTkH1g
同じところのエクストラ金は辛かったな・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:26:42 ID:V6pUjcx2
>48 >49 >50 >51
情報ありがと!
アルファーでがんばってみたよ。
やったぁーーー 取れたぁぁぁーーー

シルバーだけど・・・
タイムは01:24:98
むむむ、まだ14秒もあるとは・・・ しかもシルバーもぎりぎりだし・・・

今日はMISSION11のワクチン壊さず運ぶ奴でようやくゴールドとれたからちょとうれしい。
タイムは01:46:98と奇跡的なぎりぎりでとれたよ。
こっちはアルファだとだめだったけど今日はベータにしたらようやくいけた。

しかし精神力のいるゲームだ。何度もコントローラ投げかけたよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:40:15 ID:eJcrV4Cy
がんばれ。テクニック以上に根気が必要だ。
アドバイスしてる俺でもゴールド級のタイムをたたき出すのは
数十回に一回ぐらいなもんだ(途中リトライ含む)

基本的に、止まるな。ちょっとぐらいならいいかもしれないけど
2回以上止まるようではダメ
もう一度ポイントを挙げておくと、
・最初のジャンプは低速で安定した着陸を心がける。
追加だけど、車体を斜めにしてジャンプする(コース通り)のではなく
左に出る(傾斜を駆け上がる)ようにして飛べば横転しづらい。
・爆撃は左から迂回
・鉄骨で引っかからないように、バリケード手前からダッシュすれば間に合う
・最後は、スピード重視なら右(ただし、車体が安定しにくいので運の要素が強め)
確実性重視なら左
戦車砲を喰らった場合はゴールド諦めろ。そこで湖に落ちたらリトライしなきゃ無理でしょうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:16:00 ID:V6pUjcx2
>54
レスありがと!
今日はやりすぎて疲れたのでまた明日から挑戦します。
あとはこのラストと写真とるのとメジャリーガーの3つがゴールド以外です。
がんばるぞぉぉぉ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:36:52 ID:eJcrV4Cy
メジャーリーガーは砲撃系車種の中で最速のビジランテ(VIGILANTE)が一番確実だろうね。
写真ミッションは、やっぱりSUPER-CARだな。ルートが分かりにくいかもしれないから、
詰まったときはMAP解説してやる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:28:10 ID:sfjqW6bJ
>>56
タイガーカンマもいいぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:34:17 ID:nmj+PF4G
あ、それもそうだな。てっきりケツから発射してくれるものかと思ったら…前方発射とは。
後方発射だったならおそらく敵車両撃破ミッションで究極戦車に次ぐおすすめカーになってたかもしれない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:19:11 ID:2Atdc7Se
VIGILANTEってないんだけど条件教えてほすい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:55:36 ID:x8HNzVlJ
どうも入荷したかがあやしい売れきれ中の札ばかり掛かってる
県内の店を探し回り本日やっと買いました ヽ(´ー`)ノ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:32:41 ID:KI+88Al2
>>60
おめ!!

入手できたことを祝うってのも変な話だけど、この間見た
週間販売数ランキングにも発見できなかったんだよなあ。実際のとこ。
どれだけ売れなかったんだよと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:25:46 ID:EmIL2cdn
>>59
忘れた。多分パーツ集めじゃない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:26:58 ID:6tpn+fQg
>>45
ジャンプのコツ…
UFOは普通にアクセル全開で100km/hまでしか出ないけど
Yボタンを押す度に30km/h加速して連続で(押しっぱなしでOK)
使うとUFOは最高速度300km/hでるので

ジャンプ台の ________ノ←

矢印の角度の変わる所にUFOを浮かせながらぶつけて
UFOの向きが垂直に近く火花が出てる状態で
加速すると大きくジャンプできるから
最後のジャンプ台で高くジャンプして…
さらに壁にUFOを擦りながら浮遊すると落下速度が遅くなるので
ジャンプのコツ+壁走行で突き当たりの壁まで飛べるよ〜
ちなみに壁走行はダートレースAでも使う
レッツトライ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:47:17 ID:6tpn+fQg
う〜ん、自分で検証してみたんだけど…

最後のジャンプ台はそんなに高く飛ばなくても
壁走行で突き当たりの壁まで行けました。
ヘタに高く飛んで行くと突き当たりの壁に
ぶつかった衝撃で結構戻されるので
かえって損するみたい、使ったのは右壁です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:39:57 ID:EmIL2cdn
壁か…頑張ってみるよ。センクス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:02:42 ID:4Qtv6Bug
みんな攻略とかの質問の中すいません。
このスレ読んでたらなんか面白そうなので欲しいのですが、マップの広さはMM3のどのくらいありますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:09:15 ID:OeqBTCH9
アホ広いっすよ
GTA Viceより広いと思う(密度ではなく面積)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:11:27 ID:BLP8gAbO
今の基準ではあんまり広いとは思わないなあ。
1年前に出てたら広いと思ったかもしれないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:12:42 ID:OeqBTCH9
何にせよ、コレで狭いという表現は出来ないっしょ
総面積に対する通行可能な面積の割合が気になるところではあるが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:57:34 ID:4Qtv6Bug
わかりました!広いのは嬉しいです。金が入ったらかってみます!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:16:12 ID:pQGQEcUh
この広さに満足しなけりゃトゥルークライムしか選択肢はないなw
手元にないから記憶だけなんだがMM3のほうが広く感じた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:57:28 ID:uGngCmCJ
MM3のほうが倍近く広いぞ
屋根の上も走れるし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:58:49 ID:mYzIycU/
つまり>>69だな。
まぁ、ソレ言っちゃえばGTAもバカ広いんだけど
SAとか超人的
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:30:32 ID:z5b9cynJ
密度もすごいしね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:35:42 ID:mYzIycU/
広さで選ぶんじゃない!ダブルスチールを遊びたいから選ぶんだ!

広さがゲームの面白さの基準なワケ無いだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:50:15 ID:U99KLDZy
どこでも爆走出来ないのはちょっと寂しいかな。
どこでも走れる様にすると データ管理が大変なのはわかるけどね。

まぁこんな不満は100%クリアしてから出て来たワケだけど…。
バカっぽいのが好きなので 十分に楽しいゲームだったよ。
ランキングがちょっと寂しいけど…w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:56:20 ID:hhrjMPuU
やってみた。
普通のゲームって最初のほうは適当でもクリアできそうなもんだけど
適当にやってたらミッソン1もクリアできんだ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:17:14 ID:ND4CAXoc
>77
適当にやってクリアーできるゲームなんてないに等しいだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:23:42 ID:irKouuYT
あるにはあるだろ。無くいても良いぐらい簡単な1面

やっぱり、最初っからホネがないと、ねぇ
ダブスチ2のミッション1もそんなに難しいとは思わないけど。
世のゲームが全部NINJA GAIDENみたいになれば面白いのに(オーバー)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:54:07 ID:k/lowhuq
難しいゲームは糞げー扱いされる世の中ですから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:17:35 ID:TaNhI8I0
ぽいずん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:21:15 ID:SqCHMzPd
友人がパソコンでやったと
無料で
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:28:31 ID:bvtc4XzZ
ランキング更新してもいまいちだな…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:50:33 ID:0EuUew1g
何かあまり1位に変動がないから、いちど1位を取ると誰も更新してくれなくて寂しい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:10:35 ID:Tvkro7OO
仕事忙しくて遊ぶ暇内 orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:55:07 ID:4e7avBud
今日買ってきたけど何このゲーム……












神ゲー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:03:09 ID:BJRF1X+S
おめでとう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:37:13 ID:O8NHETA3
エネミーバンって助手席ないから中国人の方後ろに立ってんのな

芸が細かいw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:38:32 ID:BJRF1X+S
まぁ運転席のまどかはピクリとも動きませんけどね
9086:2005/08/24(水) 11:55:20 ID:mk5UZeRh
ほんと今更なんだろうけど
カメラのフォトリアリズム的な演出でコレを超えるゲームって現時点で他に無いのでわ。
今までテクスチャや造形にばかり目が行ってたけどもこういう「リアル」もあるのねー
しかし大半のゲーマーが次世代機で出るであろうレースゲーの似た技術を賛美すると思うと
なんだか虚しく感じるのは俺だけか・・・・・・。

ヨドバシの店員はスプセルやらスターウォーズなんか店頭デモに出さないで
今すぐダブスチに入れ替えるんだ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:20:08 ID:4nlx8imk
何かを捨てて得たものがあるだけで
そういうマンセーの仕方はどうかなと思うね

何も捨てずに得るものすらないタイトルイはたしかにあるけどな
9286:2005/08/24(水) 13:12:41 ID:mk5UZeRh
>こういう「リアル」もあるのねー
─って書いた通り
何もかもが最高みたいな言い方をしたつもりはないんだけどな

確かに荒削りな部分も目立つけど実際レイトレースやらセルフシャドウやら
疑似HDR?みたいな演出でハァハァできちゃう俺はとりあえず誉めまくりですよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:25:09 ID:BJRF1X+S
うわ〜!
パーキングAの1位を更新しやがって!
そうこなくっちゃ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:13:02 ID:WeZaNlwK
>>93
がんがりますた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:19:17 ID:BJRF1X+S
そろそろ抜かれそうな予感がして、オレも頑張ってたんだけどなぁ…
敵車撃破もそろそろ危険だから上げとかなきゃ
なんならスナイパーも抜いてみるかい?ニヤニヤ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:05:53 ID:IwnaAqtN
>>92
テクスチャが弱いからライトが通らない場所の
グラフィックが寂しくなるのが残念かな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:47:47 ID:mk5UZeRh
テクスチャだけは力技だからなー
ホントに13人で作ったのかな どこかに外注出したんだろうか

所でタカギが横山剣にそっくりなのは既出?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:39:31 ID:BJRF1X+S
いやいやいや、中田英寿。定説。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:36:34 ID:WeZaNlwK
>>95
スナイパーは無理ぽ…w
あのタイムはやっぱりズーム無しだよね?
マウスがあればなぁ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:52:25 ID:7+eqjCUK
いや、ズームあり。
ズームは2段階あることと、一度弾を撃つとリロードがに1秒弱かかることを前提として解説

1.まず、目の前のヤツに狙いを合わせながら1段階ズームして撃つ(ボタン入力は、XのあとY)
2.左のヤツに狙いを合わせ、、もう一段階ズームして撃つ(XのあとY)。
ズームすると移動が遅いが、リロード時間があるので大丈夫
3.ズームを標準に戻して一番右のヤツを撃つ。ズームしても構わないけど、7秒以下を
出したければ標準倍率で撃たないと間に合わないかも

まぁ、運みたいなもんです。たぶんノーズームが一番早いだろうけど、それは神の領域というもの
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:04:58 ID:7+eqjCUK
つまり3人それぞれにX+Yをかます、といった感じ。
頑張ってくれ、あのタイムが更新されてからが本当のタイムアタックの始まりだ

あと敵車撃破も更新しといた。誰も抜く気がしないと思うだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:05:17 ID:vUbRWnPD
あのタイムは
右 → 中央 → 左 …じゃなかったのか。
じゃあ運が良ければ迫れるかな…??

…と言いつつ、あれは性に合わないよw
だいたい良く考えたら車と何にも関係がないミニゲームじゃねーか…w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:14:43 ID:7+eqjCUK
はっはっは。まぁその通り。
つか、早速パーキングAが更新されてますな。
恐るべしSeaWeeze、やはりただ者じゃなかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:22:10 ID:t4TBAycf
>>103
……スナイパー、抜かせてもらいました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:34:44 ID:7+eqjCUK
うおお!SeaWeezeさん!そうこなくっちゃ!
マジ尊敬しますよ。サイトじゃいつもお世話になってます

さて、燃えてきたぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:52:59 ID:7+eqjCUK
早速スナイパー奪還させていただきました。
ついでにパーキングAも。見事に0.1秒差ずつなのが笑える
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:14:30 ID:UX42hb0x
楽しそうだのう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:21:27 ID:7+eqjCUK
Live対応ゲーで一番アツいのがコレだったりする。
あとはRainbowSix3でマッタリ協力プレイ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:48:34 ID:7+eqjCUK
ウワ〜もう抜かれた…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:08:23 ID:yoT6RaB7
このゲーム、相場いくらくらい?
近くの店で1480円だったんだけど…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:33:37 ID:t4TBAycf
気付いてくれない、ということもあるせいなのか、
1位を取ったことを宣言しないと盛り上がりませんね。
自分でアピールするのは少し恥ずかしいものがありますが、
Quick Parking AとThe Sniper、抜き返しておきました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:59:12 ID:7+eqjCUK
>>110
それって前作の方なんじゃないの?
もしSecond Clashって書いてあったら超儲け物

>>111
確認しました。こうも簡単に抜き返されるとは…
そしてまた僕ら以外全然張り合ってないのが楽しいところでもあり
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:36:39 ID:yoT6RaB7
>>112
セカンドなんたらって書いてあるから多分新作
おそらく1と勘違いして買い取ったんだな。バカだわ
DOAXBをベストが発売されてるのに5000円で売っちゃってるような店だから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:37:23 ID:7+eqjCUK
うお〜そりゃバカだな。
DS2買っちゃえよ。マジ面白いから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:40:36 ID:gjEtBa14
関係ないけど流石に新作は別として
どこでもXBOXの品がワゴンセールになって来てるのでウレシィ
新品のコントローラーが300円だったのでいらないのに一個買った(*゚ー゚)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:49:44 ID:7+eqjCUK
やす!ありえね〜!
そういう時に箱ユーザであることを嬉しく思うけど、逆に虚しくもあり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:43:03 ID:yoT6RaB7
当然買ったよ。
>>115
それ良いなぁ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:27:09 ID:5fpXGe3y
最近これ買おうと思ってたんだけど、懸賞で当たったらしい。
届くの楽しみw

確かに、XBOXは投売り多いのがありがたいね。
DOAUも新品が980円だったなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:33:13 ID:JOOke7r+
ま、マジでか…ヤベ、ソレ欲しいなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:42:44 ID:WJdHAZ7i
コントローラーとかソフトを投げ売りしてるのは何処?俺の地元は普通に高いんだが
マジ裏山しい!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:56:09 ID:JOOke7r+
つかDOAU俺のために買ってくれよ、送料込み1500円でどうだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:24:41 ID:v/XXddRb
>>121
その値段じゃ儲けが出ないだろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:28:54 ID:JOOke7r+
980+定形外送料240+α
という計算なんだが。少ないと思うならもう少し足してもいいんだけど
ってもうこれ以上はメールでやった方が良さそうだな。
つか>>122>>118
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 05:39:58 ID:/XK1DZGh
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 05:42:07 ID:JOOke7r+
DOAUなんだけどね。つかこの値段も意味分からん…開始価格から動いてないだけなのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:05:35 ID:ba861hzg
盛り上がってる様なので、スコアボードに参戦。
パーキングのA、23秒に入ってからが辛いですのゥ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:08:40 ID:JOOke7r+
ポイントはやっぱり最後の停車ですわな。あそこをどうすれば…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:39:19 ID:jDHD8n8o
1年くらい前にヨーカドーでコントローラーが500円だったから買ってみた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:56:18 ID:eZsumax4
2chを通して金の受け渡しはまず無理と思われ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:00:54 ID:JOOke7r+
だから捨てアドでも晒して取引するのが良いかなと思ったんだけど
>>121は応答してくれない…2000までなら出すけど、ダメかね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:32:58 ID:kCN5+r54
さすがに無理だと思うよ。
それにちょっとウザったいね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:39:16 ID:JOOke7r+
うい。ここらでやめときます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:24:10 ID:5fpXGe3y
ソフトが届いた!
俺もスコアボード参戦してみますわ。

>>132
118です。(121は俺じゃない)
気付かなくて申し訳ない。
DOAUだけど、今日お店寄ってきたらワゴンから消えてた。
さすがに980円じゃ放っとかないか。
今はプラチナ版で2980円。これじゃ他と一緒やね。
まぁ、あるか分からんけど、またの機会ということで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:02:54 ID:JOOke7r+
バイオでハードの命運が決まるワケ無い
まぁ雌雄を決してもらうつもりは全然ないんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:09:43 ID:1gZ9qLq4
イライラするのが嫌なので一気に全車種・全ミッソンでやったけど
フリードライブでリプレイ視点が相当オモロイ…

しかし飽きっぽくてやり込まないのが確定しているオッサンゲーマーにとって
全車種すぐ出せるのは非常にうれしい。

ただ家のXBOXではミッション4を読み込まないのと
突然本体が暴走して異常な高音が出てフリーズするのがどうにかならんのか。
レンズ掃除だけでは何も変わらんし他のゲームも特に問題ない…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:13:08 ID:l8lluKrt
そろそろパーキング抜かれてるかな〜?(´ー`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:24:48 ID:nKlsnIjK
>>135
>>1
正常に戻ったら再度日本語に。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:33:31 ID:1gZ9qLq4
>>137
直ったゎ…(;´Д`)
実は一回返品してんだよね
店員さんごめん。

そして137氏ありがとう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:55:43 ID:vcp3XSPU
DOAUって3800ジャマイカ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:57:19 ID:nKlsnIjK
>>138
無問題
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:30:54 ID:JIiDtzeH
パーキング、Bも面白いね。
誰か挑戦してみてください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:51:46 ID:nKlsnIjK
>>141
うわ〜20秒すら切られてる…どうやったらそんなタイムが出るんだか…
だんだんオレが1位のランクが減ってるな。嬉しいけど悔しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:03:52 ID:vcp3XSPU
つい最近買ったんだけど最後のミッションは
何回倉庫に激突すればゴールド取れますか・・・・・
やっとのおもいで倉庫抜けても爆撃で吹っ飛んだり・・・・・
もう何時間やってんだろ(´▽`;)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:05:20 ID:nKlsnIjK
ゴールド取るなら300回はトライせにゃダメだろうね
倉庫を上手く抜けるコツは、低速で降り立つこと
スッ飛ばしてジャンプすると、必ず体制が崩れる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:06:37 ID:nKlsnIjK
詳しくは、>>49以降を見てくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:21:29 ID:vcp3XSPU
うおっ 即レス dクス!!!!
さっそくやってみる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:52:02 ID:Eurmw1H9
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:10:02 ID:PSvek4pU
仮免とって初めて公道に出たけど・・
走ってる車の中に一台キチガイがまじってたら大変だろな〜てオモタ
「電柱!電柱!っ寄りすぎはいかんの、寄りすぎは!歩行者ハネてしまおうが!」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:01:07 ID:cDcG9YzH
>>146
ガンマでもいけるよ
つか漏れはアルファじゃ無理だったorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:17:06 ID:6bCM2XsC
ジェットできないとキツい気がするんだけど…
もしくはダッシュな
151146:2005/08/30(火) 15:49:02 ID:yo56KK01
あれから挑戦しつつも色んな車種で気分転換しつつ3時間かけてゴールドゲットできました!
最後の橋ゾーンは左で苦労しまくってたんですが右選択ジェット安定でした。
一本目の橋に乗った時にジェット使うとそのまままっすぐUFOまで行けますた。

しかしあのリトライっぷりは天空2をやらされてるのかと思ったよ。
やり込み系の投稿に挑戦してる気持ちにもなった。。。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:56:43 ID:6bCM2XsC
>一本目の橋に乗った時にジェット使うとそのまままっすぐUFOまで行けますた。
右ルートだとそれで良いんだけど、車体が安定しにくい。
左ルートだと戦車に狙われやすい
俺は右好きだけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:19:18 ID:pGK2BRcR
俺はベータでとった(01:05:71
逆にジェットじゃ制御しきれなくてキツかった・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:01:24 ID:lwJyD3dZ
ボムで落下中の鉄骨も壊せるし 最後もボムの分早く終わるべ 僅かだがな

155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:30:11 ID:ZrqO5iGp
鉄骨壊せるのか!それは知らなかった
UFOにボム当てて終了できるってこと?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:23:52 ID:SuHuXuR+
メジャーリーガーのミッションずっとデロリアンで必死にやってて
ここのスレ読み直して車種変えたら一発でゴールドとれたorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:52:05 ID:xyHDQgY6
メジャーリーガーはボムでしょ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:54:04 ID:SuHuXuR+
観光写真取るミッションってクリアタイムに7秒くらい加算されてるのなぜ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:28:39 ID:xyHDQgY6
一応既出。
但し前スレで。
写真撮影の時間が加算される、という解釈でどうぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:25:12 ID:ZrqO5iGp
メジャーリーガーはビジランテでもボムでも余裕で金
好きな方を使えばいい

俺の場合は射程が長いビジランテが好み
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:11:59 ID:xyHDQgY6
ビジランテのほうが入手条件が厳しいよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:35:25 ID:ZrqO5iGp
そうなのか。いつ入手したか忘れたからなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:17:48 ID:mK06klCP
今ランキングのトップレベルのタイムってどれぐらいなの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:45:40 ID:xyHDQgY6
ランキングって、せめてどれだかを指定してくれないと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:43:42 ID:ZrqO5iGp
ミニゲーム選択欄の横に小さく「LIVE」というアイコンがあるはず。
そのマークが付いてるヤツが、スコアボード対象のミニゲーム
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:24:58 ID:kKC3m0jc
このスレではクイックパーキングが熱そうだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:04:51 ID:ZrqO5iGp
ビジランテってUFOステージのミニゲームなんだな。
そりゃキツいわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:37:36 ID:r19uCWM8
やっとUFO出たー
最初の頃は全部ゴールドなんて絶対無理だと思ってたよ・・・

29時間か、、長かった、、、
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:57:56 ID:SqxUB5tD
お疲れさんです。よくやった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:58:41 ID:HgwqWhnY
これ難易度下げたって言っても、超難しいがけっこう難しいになっただけだね。
疲れた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:34:39 ID:ZLdM5ZoX
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:54:26 ID:DeB7Ac6e
パクリだな…MM3のパクリなのかも知れんが

GO!の字はそっくりだな…
フリーランも似てるし。

自分のクルマに体力があるのは余計だと思う
カスタマイズとかチューニングできるのも意味ないと思う
キャラ押し出したってしょうがない

ダブスチに邪魔な要素が諸処ついてグラフィックがショボくなった感じかね
いろんな意味で「ナムコはバカ」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:59:17 ID:vasRpDxW
韓国産
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:19:05 ID:DeB7Ac6e
ヤベ、このサイト馬鹿炸裂すぎだ…
キャラ紹介のディアナのスペルがbianaになってたり、
その下のハートマンの説明が意味不明
「チャラチャラしていてファッション感覚で気軽に悪事を働く。
最近の若者が許せず、ソール達などはその代表格だと思いこんでいる。」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:32:45 ID:LdAOwXDf
まぁあれが大文字のDだって事ぐらい多めに見てあげたまえ。
ただゲームとしてはクソ。すべてにおいてクソ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:42:03 ID:DeB7Ac6e
>大文字D
ああ、そういうことか

内容以前に、もう存在自体がクソ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:25:18 ID:hJq3KuQV
>>172
何でそんなに必死なんだ?
ダブスチのずっと前から、よくあるタイプじゃん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:06:57 ID:VnBvfbt+
まぁ、似てるっちゃぁ似てるが、何の機種で出るのかわかんないね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:25:15 ID:+Q/9mbT5
>>171
マップ構成は面白そうだな−と思うけどね。
(4エリア=1マップを前提として)

あと、フリーランはあるのかねぇ・・・?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:33:38 ID:3r6Ay07l
>>178
9/15発売って書いてあるから、PS2なのでは?GC単独で出すこともないだろうし

>>179
あるって書いてあるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:36:44 ID:/v0uwFx/
Xboxしか知らんのかね、MM3と比較してみたり。
(日本では)ランナバウトがこの手のゲームの代表格だね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:12:49 ID:m3yXKE3J
ランナバウトって何ですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:14:00 ID:++yOpxqj
検索したらクソゲーとかシンプル2000とか出てきたぞ
こんなのしか知らんPSユーザーにやらせたらクリベロは神ゲー間違い無しだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:33:18 ID:3r6Ay07l
さっそく略語か…
続編が大量に出てるぐらいだから、面白い(面白かった)んじゃないの?

まぁ何にせよダブスチを越えはしまいが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:16:11 ID:mys3QefE
似てる事が問題じゃなくて
後発の癖に劣化してどうすんだよ。って話じゃないのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:27:26 ID:mys3QefE
と、俺は内藤氏のファンだったのでランナバウトを発売日に買ったけど
破壊よりも一般車が走る町を自由に走れるって事が何よりもよかった。

ダブスチも一気に全車種出してミッションは三つ程度で早々にもう放置。
たまに起動させて、フリーランでプラプラ走るだけで大満足の100点満点。
ゴッサムもとても綺麗でリアルだけど
誰も居ない閉鎖されたゴーストタウンをプラプラ走っても
それではつまんないのよね。

これをそんな楽しみ方してる人は殆どいないだろうけど
競うだけがゲームじゃないって事で。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:01:14 ID:3r6Ay07l
そんなアナタにGTA
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:09:32 ID:oWxEzYxT
このゲーム初期の本体じゃできないとか言ってる人いるけど、直してもできないの?それともタダで直してくれるのも知らないで言ってるの??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:19:09 ID:3r6Ay07l
初期型をタダで直してくれるなんて聞いたことがない。
>>1を読んで言ってるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:19:58 ID:3r6Ay07l
訂正:
文頭に「今さら」を追加で。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:08:22 ID:oWxEzYxT
ごめんよく考えたらもう360がでるのか
今は知らないけど今年の春ごろに初期型をソフト新品交換と本体を直してもらったから出来るかと思った。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:25:26 ID:3r6Ay07l
初期型ならとっくに保証期間切れてるだろ
360出るとか関係ないし。最悪の場合、遊べないし

ダブスチみたいに箱の機能を隅々まで使ったようなソフトは
エミュるのも大変なんじゃないだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:27:45 ID:m3yXKE3J
どうでもいいが、初期型の本体は別に不具合品じゃないぞ
オレのも発売日に買った初期型だけど、何の問題もない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:28:01 ID:mys3QefE
プラチナ3を買ったけど
例の電源問題の時に本体調べたら初期型だった。
問題無し。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:19:14 ID:oWxEzYxT
プラチナはもう直してある物だから問題ないよ!
ついでに俺が今年の春に直してもらったんだから360と関係ないなら今でも直してくれるだろ!電話してみ初期型ができねーってレビューよく見るから教えてあげたのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:36:16 ID:m3yXKE3J
教えてあげたのにって・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:47:22 ID:Nfi3yf+x
>>195
レビューよくみる、っつーかamazonの転載だろあれw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:05:16 ID:3r6Ay07l
>>195
遊べないのを初期型のせいにしてるだけ
だいたい、そんな感情で評価付けられても困るっつうの
オマエが悪いんじゃん、と。

バグが解決可能であることは>>1に書いてあるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:24:19 ID:3r6Ay07l
あと、
>360と関係ないなら今でも直してくれるだろ!
が意味不明。ぜんぜん理屈が分からん

修理はしてくれるけど保証期間は過ぎてるから無償ではないってこと。
「店によっては未だに初期型を新品で売ってる」という話だったら
あり得なくもないけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:25:37 ID:V01LH4qF
みんな優しいねぇw  バカ相手に
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:10:19 ID:BoPGEaMO
お恥ずかしいw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:38:11 ID:cRUdrKiJ
>>199お前がわかってない
保障期間が過ぎてても今でも無償で直してくれるから
発売日にかったやつでも初期型を直してないやつだっているだろ>>199みたいな頭の堅い奴は一緒理解できないだろが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:41:44 ID:cRUdrKiJ
一緒→一生だった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:29:14 ID:jskr2qpB
いったい何を直すんだよ
電源ケーブルなら無償交換だけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:12:13 ID:cRUdrKiJ
本体に決まってんだろ! ここのスレは何にも知らないオジさんどもだらけだね実際に電話して聞いてみろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:26:43 ID:xrHo5uPi
うち一番初期型だけどぜんぜん普通に動いてるけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:29:57 ID:hfeV61tx
小学生ちゃんご苦労様。
夏休み終わって残念だね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:23:40 ID:jskr2qpB
本体のどこだよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:20:25 ID:alRxVk2w
つまりトムソンのドライブのことなのでは?
とりあえず>>202の2行目は完全に意味不明なんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:22:51 ID:alRxVk2w
ちなみにオレは>>199だが、アンタに頭が固いなどと言われる筋合いはないね。
初期型が今でも無償修理可能だということは、このスレではオマエしか知らない
論戦においてそのことは武器にはならない
(つまり双方が知らない事実があるかどうかは、優劣には関係なし)
知らないことを嘲笑するオマエの方が低能
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:27:20 ID:hfeV61tx
実例を出すと俺は発売日買いの本体を
保障期間切れてから修理に出したんだけど
金取られたよ。
恐らく傷が付いた、が理由なら無償だったんだろうけど
起動出来ないとかフリーズする、が理由だと無理じゃないかな。

教訓:伝聞だけで適当なことを言うもんじゃない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:34:51 ID:alRxVk2w
ちなみにオレはトムソン型(プラチナパック2)を新品で買って故障したけど
保証期間中だったので修理できた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:49:45 ID:grmCPfQ1
>>211
俺はラリスポ2だけが読み込まないんですけど・・・
って言ったら無料でした
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:30:22 ID:uh+jzgbJ
オレは先日ダブスチだけ読み込まないと言って連絡したら有料で修理すると言われた。
その後、このスレのお陰で修理出さずに済んだのだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:32:38 ID:alRxVk2w
まぁ何にせよ話の発端は>>188の勘違いなワケだが。
初期型が無償修理できるかどうかなど至極どうでもいいこと。
とりあえず明日電話で聞いてみる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:43:15 ID:zCZuFSOX
みんな口は悪いけどいいヤツだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:21:11 ID:oNIyKFFf
ごめん>>188だけど、言葉がたりなかった。
初期型の傷がつくDVDドライブの人は今でも無償で直せるってこと、電話した時にこれで読み込みも結構よくなるって言われた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:43:58 ID:gZWAU0aC
そりゃ新品が手に入りゃ無償修理可能だろうな。
なら中古はどうなのよ?
オマエの言い方だと、初期型であれば無条件で無償修理が可能みたいだが?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:05:59 ID:oNIyKFFf
まだ未修理なら直してくれるんじゃん!?
そんなのも知らないで中古で買う奴が悪いんじゃないの?          この件は俺が全部悪かったから、話を戻した方がいいし荒れちゃってるからここから消える
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:24:48 ID:Y2tHZULt
つまりオマエは、中古だったら無償修理可能なのかは知らないワケだな。
(中古なら普通は絶対無理だが)
それに、あろうことか「知らないで買うヤツが悪い」と責任転嫁
オマエ阿呆かホントに
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:43:33 ID:/f9w5lkD
しつこい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:37:50 ID:AFOONf/l
ちょっとスレの流れが変になってきてるので、流れを変えてみましょ。
質問なんですけど、エクストラのゲット・ザ・ボールズのBとセーフティ・ドライブのAが、
クリア出来ないんでここで使うおすすめ車種を教えて下さい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:13:00 ID:CWgYIunH
ダブスチ攻略目当てでファミ通Xbox買った

トムクランシーが欲しくなった
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:39:50 ID:pFGd4TTl
>>222
ともにSUPER-CAR
なければTIGER ALPHA
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:49 ID:RgjnEeM6
ドライブAは気合。一般車は毎回同じ通行ルートなのでリトライ重ねて覚えればいい

ボールBは、最後の地下の部分はジグザグではなく
2つの直線と考えよ。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:44 ID:quQwG3SG
>>222
俺はセーフティの方はHOT-HATCHを使った。
小回り利くから良いと思うよ。

>>223
同じくロックダウン欲しくなった。
その前にリコン2もやってみたい。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:39 ID:RgjnEeM6
まぁクリア目的ならホットハッチでも充分だな。
ゴールドが取りたければ話は別だろうが
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:37 ID:AFOONf/l
>>224さんと>>225さんへ
なるほど・・・。速い車でないと駄目ですか・・・。どっちのエクストラも
車の制御が特に物言いますからね。こりゃかなり苦しめられそうだなぁ。
コースのアドバイスも書いて下さったので、後はリトライしまくって自力で頑張りますよ。
他のコースは何とかゴールド取れてますんで。
レスして下さって有難う御座います。

229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:09 ID:RgjnEeM6
早くしようとか思ってもフルアクセルは良くない。
ブレーキングがミソ
230228:2005/09/10(土) 22:54:08 ID:AFOONf/l
連続書き込みすみません。自分がレス書いてる間に>>226さんもレス書いて下さった様ですね。
皆さん、本当に感謝します。
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:34 ID:quQwG3SG
>>227
早い車使った方が楽だろうね。
でもHOT-HATCHでも金取れたぞ。
ギリギリだったけど。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:25 ID:79oOXvkd
安全AはSUPER-CARだとウン十秒も上回ってクリアだから
そもそも正確なゴールドの条件を知らなかったりする漏れである
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:05 ID:F6jiXa3t
人を何人轢いてもセーフティ
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:26 ID:ATg4zi8d
直前で避けてるから無問題
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:34 ID:cLRUJe1W
高額保険入ってるから大丈夫
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:09:26 ID:6GecNERc
ざらす行ったらエックスボックスのコーナーそのものが消滅してた。
日本橋まで行かなきゃならんのかよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:25:49 ID:t/nVz3Ce
タイムスリップして来た人ですか?
一年以上前にリアルザラスは箱の販売やめてますよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:03:05 ID:RmqFUsO+
『エックスボックス』って表記が新鮮だなぁw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:06:28 ID:K9MT274O
ざらすって箱の扱いやめてたのか。知らんかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:58:11 ID:jhUhDNGv
ネット販売はしてるけどな。結構安いみたいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:10:49 ID:U7Pmh+1A
今作はドライバー視点あるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:29:29 ID:Skh/g49S
ボンネット視点みたいのはあるけど、ドライバー視点(コクピットビュー)は無い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:42:48 ID:U7Pmh+1A
ボンネット視点・・・ミッドタウン3にあったタイプみたいなのかな?
それともGT4みたいな屋根の上にカメラ乗っけたような状態?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:19:06 ID:AyxaGh9a
違うよ、どのゲームにもついてる(DS1にもある)車が消えただけの主観視点だけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:03:57 ID:U7Pmh+1A
何だかんだで買ってきてしまった。まず、映像がやたら綺麗でびっくり。
どんな車も火噴いて吹っ飛ぶのはランナバウト以来だったので笑ったw
あとはクラクションやサイレン鳴らせればよかったのにね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:05:43 ID:U7Pmh+1A
あと、>>245サンクス
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:06:31 ID:U7Pmh+1A
>>244だったorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:27:46 ID:b5Yl3xih
何の躊躇いもなく買って速攻全車種を出して
ずーっとミッション・ミニゲーム等はまったくやらず
たまにXBOX起動させてはウロウロするだけで充分に楽しい。

もう環境ソフトですね。世界を楽しむ感じ。
チャットにゲームが付いてる風でMMOオンラインゲーとかいいなぁ
何の目的もなくそれぞれが愛車をぶっ飛ばしてウロウロしてるだけ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:26:28 ID:MAqTDGTY
そんな事書くからMM3やりたくなってきたじゃん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:41:10 ID:noS5MMvO
>>248
時には歩行者になってバイパスに飛び出してみたいな
マンションの一室を借りて窓から電車に突っ込むミニパトを見たりもしたい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:34:19 ID:t3t6y7fn
これやりまくった後、アウトラン2やったら、
アザーカーに追突したくてしかたなかった

衝動を抑えてなんとか完走しましたが…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:02:17 ID:ZN+o2E8u
ふんがー、北米でのリリース予定は無いのか?何でリーフリにしてくれないんだよう……
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:16:50 ID:OwVz70Et
映画なら公開時期の関係もあるだろうし
地域の物価の違い等でその国の販売元の売上への影響もあるとかなら
リージョン指定もしょうがないと思うが
他で出さないくせに指定するのは売る気があるとは思えないよな。
現代の流通において世界でヒットするかもしれないチャンスを
自ら塞いでどうする?って感じはたしかにある。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:22:52 ID:iGiSgXR2
海外で出さないなら日本語音声にしてほしかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:41:23 ID:EgUfH6LY
今回は、ターゲットの層が北米だから英語にしといたって言ってたぞ
そのくせ北米版のアナウンスが未だ出てないのは意味不明だが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:29:40 ID:HV37QADo
まぁしかし、ここまで(難易度含めて)洋ゲー臭い和ゲーもなかなか無いよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:06:44 ID:82jKL9E2
難易度が絶妙なんだよな

洋ゲーみたいに理不尽ではないし
和ゲーみたいにダラダラ時間かけるだけってのでもないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:17:44 ID:C+xjkzGZ
最初から全車種使えるのが一番うれしかった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:50:55 ID:Lyrg8Nop
100%達成するのに40時間くらいかかった。
何年ぶりかで指先にゲームダコが出来た。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:43:24 ID:ePIdKFHR
オレは右手の人差し指が腱鞘炎
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:51:55 ID:ePIdKFHR
XNW
「 Xbox 360向けアクションゲーム・ナインティナインナイツ(N3)について、
キューエンタテインメントの水口氏とファンタグラムのリー氏へのインタビューが
掲載されています。
 N3はぱっと見ではゲームシステムの面で真・三国無双に類似していますが、
大軍勢と戦う点や物理演算の面でまったく別物とのこと。」

最後の行が笑えるわ。無双は大軍勢じゃないw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:53:03 ID:ePIdKFHR
うは、誤爆した
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:08:54 ID:Oe+OoKde
アマゾンで4280円。
他の店で買うよりも約1000円程度安いけど、
微妙な値段で悩むなぁ。
いつバーゲンコーナーから無くなるのかも分からないし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:24:18 ID:2gvHp6uU
悩んでるうちにサッサと売れてしまうのがオチ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:32:36 ID:RjOVHkml
他に金の使い道が思いつかないようなら買っておけ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:16:51 ID:ApO0rR2q
アマゾンってなんであんなに中古が強気なんだろうね・・・
ワーコレのジェダイアカデミーとか4000ちょいの品が1万だし
いくら無いからって倍以上は、そうださないぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:37:21 ID:siHgE7gQ
>>266
出品しているバカやつらのせいでは?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:52:47 ID:DuIbAL5+
アマゾンのヒッ○ラインってどういった店なんだろう?
全てのゲームが定価より高く設定されてるけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:37:32 ID:1fPAO+Ma
パックマンアレンジメント
ディグダグアレンジメント
ゼビウスアレンジメント
ギャラガアレンジメント
ラリーXアレンジメント
マッピーアレンジメント

も収録してくれれば一気に価値が上がるんだがなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 07:38:19 ID:1fPAO+Ma
うは、誤爆った
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:45:35 ID:NyY5Vq6Q
ドルアーガもアレンジしてくれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:33:26 ID:TBuR/mM/
EXミッション20でマップ内の何処まで行けるか探索。
鉄骨地帯の左側倉庫2Fに実用性低い隠し通路があった。
UFOやトイカー使うと思わぬ場所に行ける事も。
JET付き車で垂直上昇すると…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:03:07 ID:DiHnGx3E
やっぱり隠し通路盛りだくさんだったか。
あのステージ、一見無理っぽいところに色々隠しがあるんだもんなぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:48:34 ID:6zE7G5oW
通常のシカゴ市街は意外に行ける場所が少ないからね。
空中に透明な壁や天井があったりとかするし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:18:23 ID:j9apPShB
箱で一番リアルなゲームって聞いてやってきますた。
ダブルスティール1は少しやったくらいだけどこのシリーズはオススメですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:48:49 ID:WuhUU4ri
まぁ1より進化はしてるけどな。箱で1番かと言われると、どうなんだろ
「箱で1番」を与えたいゲームって結構多いしなぁ
スプセル3とか、HALO2とか、フォルツァとか…キリがない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:13:37 ID:691BzeK1
スプセル3はまだ日本では出てないがな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:15:20 ID:WuhUU4ri
飽きるほど遊びましたが何か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:24:35 ID:uUjsTNVP
グラフィック、特に自然光の表現については
今のところコレが一番といってもいいかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:22:00 ID:cPA4HV6E
360出てからでもいいかな買うの…
難易度高かったりする?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:29:27 ID:hYy+FvLx
>>280
360に対応してるかどうかはまだ分からんぞ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:54:13 ID:GtvQ7yEU
>>280
高い低いの基準がよくワカランが
車ゲーのスキルはかなり要求されると思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:01:30 ID:gB7AKm9Z
ただ一発で隠し要素が出せるので
ミッソン3つぐらいしかやってなくて
結局ブラブラ走ってるだけなのに
評価は満点の俺。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:33:58 ID:TZ+13QLR
最初は「金なんかとれるかゴルァ!」なんて思ってたが
ちゃんと100%達成出来たよ。
ファミ通Xboxの攻略記事には頼ったけどね。
取説に全体マップくらいは記載して欲しかったな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:03:07 ID:hRpPitZL
まさに>>257のような感じだな

隠し要素で出さずに普通にやってみるのを勧める
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:00:59 ID:P5oLdQ38
ダブルスティールは好きなんだが激突時の
軽すぎる車の挙動だけは勘弁して欲しいところだ
RUNABOUTもだけど制限時間系のミッションで1回ぶつけて
10秒近くも跳ねて、さらに逆さになってクラッシュ判定を待つ間に
時間が減るのはキツイ、要はぶつけなければ良いんだが無理だorz
そしてマイクロフィルムげぇっとが聞けなく何となくて寂しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:51:41 ID:438j3CUU
でもあの2人、超小ネタでゲスト出演してるよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:35:20 ID:TowublUd
>>286
ひっくり返ったらハンドルの左右で姿勢変えられるから
クラッシュ判定を待つ必要なんて無いよ。

空中で上手く姿勢制御すれば着地してそのまま走ることもできるし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:21:49 ID:uic7XS9G
>>286
ぶつかったら即リトライ。一般車の配置は毎回同じパターンだ。
前作と違い自車を見て動き変えないからひたすら憶えろ。
でないと何時までたってもゴールドランク取れないぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:58:37 ID:XqTPI6Gq
過疎ってるなココ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:52:03 ID:yTRNBY8k
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:36:31 ID:OvBlKSRL
買った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:12:48 ID:lESlUZz9
久々にやった。
安全運転もいいと思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:26:19 ID:IhBpNdEC
#3のエフェクトにしてオートカメラでプレイすると
まるでムービーを操作してるみたいな感じになるな・・・スゴス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:32:50 ID:hoq4TR42
今更な気もするけど、サイドミラーに景色が映り込んでる。
後方視点にしてズーム&スティックでミラー見ると…
地面、空、建物だけだし車種によっては見辛いかもしれんが
他の車ゲームでは見た事無かったのでちょっとオドロキ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:34:07 ID:wC5ZWpe9
過疎ってるなぁ・・・

もう語ることも無いのかね・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:44:38 ID:S1fnq1qj
海外で出ないのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:46:13 ID:BK2fau6O
Xbox360では出ないのかな?
貧乏スパイ編の復活と1作目に出てた声優さんの吹替でキボンヌ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:16:43 ID:qy2aLtjF
さらに強力なったグラフィックに実車と多彩なコースの広がりのあれば充分買う。
突っ込むとかは別として、やっぱ人ごみってのは市街地を走ってる感が上がってよろし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:41:45 ID:ju1iMX3t
開発チームが解散してるから続編はもう出ないよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:38:42 ID:oIHBNZdb
今1をやっていて2を買おうと思うのですが、1と比べて
車の挙動はどうなっていますか、1ではあまりにも軽すぎたり、ドリフトがうまくいかなかったりするのですが
それと1ではグラフィックはいいと思うのですけど、見づらかったり、酔ったりするのですが、2ではどうですか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:24:08 ID:NJ+x79bB
5000円程度なんだから買っちゃえばいいじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:05:08 ID:I3buXi3F
正直ね、XBOXって欲しいと思ったら買っておかないとソフト無くなるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:13:38 ID:feg0vUnj
>>301
1やって面白いと感じたら2も買え。
「買わなきゃ良かった」と「買っとけば良かった」では
どちらが精神的ダメージが大きいと思う?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:40:35 ID:r5VoZ9oe
これって車の挙動を心配して買うようなゲームかw?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:18:54 ID:3/mfPs8F
>>301
まー、ドリフトゲーじゃないし。
つーか1の挙動って軽いか?
物理演算が独特なだけで、むしろ重いと思う。
2の挙動は軽いよ(敵車は更に尋常じゃなく軽いw)
グラフィックは見やすくなった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:50:45 ID:r5VoZ9oe
物理演算が独特というか、車のパワーが異常なんではないかと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:48:18 ID:nQBuSjF7
ファミ通のレビューじゃダブスチ≦クリベロじゃなかったっけ?(うろ覚え)
まあそこそこ普通な点数もらってたような希ガス そんなクリベロのレビューどぞ
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/act/critical.html
(一人だけやたら点数高いのはなんなんだ?)

ファミ通編集がレビュー用のゲームプレイは時間がなくて触りしかやらないと
鈴木みそが漫画で描いてたのもどうやらホントみたいだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:53:22 ID:kWQMgL/z
専用スレあるけど「ミッドタウンマッドネス3」も好きなヤツ居る?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:53:31 ID:oJRK+d5P
ダブスチ2も凄かったけど、リッジ6やったら
やっぱり360スゲェと実感させられた
311名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:30:25 ID:v5c3+AvL
360に互換してくれないかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:05:24 ID:GEqUDy2l
ダブスチ好きはNFSにコイコイ! 絶対おもしろいから!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:12:02 ID:9zoTCNvk
まぁもうダブスチの続編は出ないしな。
開発無いし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:04:03 ID:9cx+P4YT
NFS面白いね
360買ってからダブスチ2が出てること知ったんで
両方平行でやってるけどダブスチが360に互換してないから
旧箱片付けられなくてめんどくさい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:50:37 ID:Z4KD/btN
なんかこのスレ見てると2楽しそうだな。この間1を買ったんだが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:51:41 ID:CSOTOptZ
保守ついでに久しぶりで1やったら難しく感じた。
全体的に2の方が易しいと思う。フリー走行も楽しめるしね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:56:43 ID:aPZ9Ca79
PGR3の街でダブスチやりたかった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:02:01 ID:g5mrRLOi
ダブスチ2どこにも置いてない……orz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:32:29 ID:wS3wGQrH
>>318
XBOXはソフトによっては半年しかたってなくても
メーカー取り寄せも無理になったりするから
ある店探すよりも今すぐ店に問い合わせて入手するのだ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:49:54 ID:U8vcYgyF
2は中古でたまたま見つけた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:44:06 ID:a1yRJ6gV
まだ出てないXbox360用ソフト
「テストドライブ:アンリミテッド」が激しく気になる。
ダブスチ的要素が入れば購入意欲が湧くんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:13:52 ID:9ZeqD4Q+
すぐ突っ込んで破壊しがちだが
周りの車に合わせて安全運転する楽しみ。
箱庭フリー走行、ドライブシミュレータに値する。
(・∀・)イイヨネ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:32:05 ID:44qapp7u
なんですかこのひっそりマンセースレ。
そこまで面白いなら何故売れない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:03:32 ID:9ZeqD4Q+
やっぱXBOXのゲームが入荷されないからじゃない?
俺が予約して発売日に買った店、
俺が最後の一個だったのか最初の一個だったのか知らんけど
その後店頭に並んでるの見たことねー。
だいたい並んでるソフトが色あせたゴッサム1とかぬずみくすとかだしな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:12:52 ID:xI6eS7Qy
このソフト全然宣伝されてなかったからなあ
埋もれちまうのもしょうがないよ
おまけに店頭にも置いてないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:52:16 ID:fjn2BPi2
オレがダブスチ2の存在知ったのはソフト発売日の翌日。
たまたま立ち読みしたファミ通の広告見て即買いに走った。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:09:52 ID:S84P1F2S
俺が2出てるの知ったのはつい2ヶ月前w
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:54:01 ID:aL/OYpDP
>>327
おめでとう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:52:46 ID:M7dAdrAz
中古本体とセカンドを買ったら、読み込まない(´・ω・`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:20:43 ID:g2sqFCLp
>>329
本体読み込まなくなったら中古屋に売る人多いからな。店もろくにチェックしないしw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:39:16 ID:ImzSL0Nu
>>329
>>1をよーく読むと光が見えるかもな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:58:49 ID:XPmY6FR5
test
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:41:14 ID:07i0748Y
たまにはage
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:02:58 ID:G2WGh+5P
中古買いました。今さらながら適当に感想。
・問題なくちくちくと楽しめる。DCのスピードデビルや前作楽しめた人には
迷わず買い。
・1の方がぶつけてやった感がある。重量感ていうか。今作では、一般車とか
電車はアルミニウムで出来てるのかと思うほど軽く吹っ飛ぶ。ちょっと萎え。
・暗いトンネルを抜けて明るいところに出たときの日光の差し方超リアル!
夜の建物のライトも前作よりリアル。実写かと思う。
・日本語のオタクアニメ的雰囲気のほうが良かった。
・上で挙げられてるmission20は簡単に金取れた。しかし、電車で苦労中。
コツを教えてください...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:07:09 ID:YrhW88iZ
>>334
本当にいまさらだなw
電車のコツは戦車で撃ちまくるとかだったかな?
ごめん、覚えてない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:11:55 ID:G2WGh+5P
このスレで即レスに感動。
戦車ということは基本的に電車来るのを待つしかないな
やってみるd
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:03:58 ID:YrhW88iZ
>>336
いや、戦車の射程はアホみたいに長いんで開幕連打して残り1匹をおいかけて〜とかそんな感じだった
たぶん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:49:18 ID:U7DotnIQ
>>336
戦車っつーかミリタリーバギーだな。
mission20が簡単だとか言われるとアドバイスする気失せるな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:05:07 ID:S44rMZY6
>>338
なんというか、ミッション20はたまたますぐに
かちっと上手い事理想の形でいけたんですよ。気分を害されたのならスマソ。

電車の面、いまだ金取れず。銀はなんとかとれたけど(1:21:26)。
戦車やミリタリーバギーの砲弾、射程距離はかなり遠くまでいけるけど
あたり判定が激せまですね。ポイントはそこかも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:28:56 ID:LbJhzYQr
Uターンしてる?
二台倒したら引き返せばミニパトでもいけるよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:03:56 ID:S44rMZY6
金取れましたサンクス!そのUターンにてこずってまして...
あとエクストラ以外の基本ストーリーの残りは
メジャーリーガーと写真。これも手強そうだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:22:00 ID:6/UkNNVk
発売してることを今知った俺がきましたよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:50:21 ID:kSqlervd
長くレスが無かった時期も毎日スレをチェックして俺も着ました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:51:52 ID:G2scGstV
上に同じ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:23:01 ID:u4/G7aux
341ですが、ほんといいゲームですな。メジャーリーガー苦戦してるけど。
こういう何度もトライゲーは、リスタートにロード時間皆無じゃなきゃね。
PS2で出てたとしたら、とっくに中古屋に持っていってるだろう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:45:13 ID:ONhUOUqM
Xbox買おうと思ったのも、ダブルスティールがあったからなんだよなぁ俺。
毎日スクショをみて妄想膨らませてハァハァしてました。箱庭系のゲームだと
珍しいor知らない場所を発見するだけでハァハァしちゃいます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:43:39 ID:qbJPMqF7
ex.20をゆっくり走ってじっくり観察すべし。
JET系の車で様々な飛び方を試してみると…
フリー走行マップの無限落下する落とし穴見つけた人は居るかい?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:36:50 ID:ZUbB/Lht
グラフィックはxboxナンバーワン
パッケージはxboxワーストワン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:49:52 ID:eddpU27u
1は持ってるんだけど、2と比べてどっちが楽しい?1より飽きやすい?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:56:24 ID:f0f0KmA9
1はある種良い意味でのクソゲー/神ゲーの領域だからな・・
車の挙動を掌握した上で意のままに動かせれば最高のバカゲーになる。

2はなんというか、デスクリムゾン2のような肩透かしな感じ。正常進化して丸くなったというか・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:35:29 ID:eddpU27u
サンクス
じゃあゲーム屋行って探してくるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:30:40 ID:nAdHjhmh
エフェクト♯1にして町を走ると超リアルにならね?光と影が強調されて
CG臭さがいい具合に消される。

もう♯1しかありえないぜ!やってない方は是非。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:50:38 ID:nAdHjhmh
スマソ補足。
夜の面は♯13がいい感じにリアルになる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:55:06 ID:QpcDvhXU
久々にプレイ (*´Д`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:03:31 ID:+cPUYPvy
俺も久々にプレイ (*´Д`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:34:55 ID:EH9ukG2n
まだスレあったんだw
今更だが先日セカンドクラッシュを買ったので記念カキコ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:54:12 ID:YsRKSuCn
MM3とどっち買おうか迷い中・・・。
うーん・・・誰か背中を押してくれんか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:49:16 ID:54T4PPvI
MM3が何か知らんが
入手困難になる可能性高いからあるうちにこれ買っとけ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:56:07 ID:xTJnHifs
MidtownMadness3でしょ。
入手困難に、といったらどっちもどっち。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:59:19 ID:Awk6GHer
MM3もこれも面白いよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:04:14 ID:bJUhFbFp
>>357
迷ってないで両方買っちゃいなよ。
MM3にはカスタムサウンドトラック機能もあるしね。
362357:2006/06/08(木) 00:55:09 ID:CpriIXQG
ただいま帰りました。
仕事帰りにダブルスティール2を買ったよ(押されてないけど、こけた勢いで)
と、こんなに押してくれるなんて感激!おまいらありがと。

・・・でも両方押されてらぁ・・・どうしようかな。
明日また買って来ようか迷い中・・・うぉぉぉぉ

というわけで今日記念カキコついでにアゲます。スマソ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:28:38 ID:zpDCGyCd
たぶん店はもう開店しております
行ってらっしゃい。(´ー`)ノ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:50:48 ID:nW+EBZBU
俺のセカンドクラシュが移動不可のタンスの裏に落ちていった・・・(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:16:02 ID:9jdypldY
>>364
タンスって引き出し全部外すと意外に軽いぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:07:48 ID:uUnBWADB
耐震でガッチリ固定さてるんじゃないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:06:52 ID:DHH/h+kQ
どういう経緯でそうなったか想像つかんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:05:02 ID:qoTziDGe
もう1個買っちゃえよ。案外中古ショップに置いてあるものだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:06:22 ID:GTuEGy9k
入手困難もクソもないよ。来年の今頃は多分今遊んでる人が処分するだろうし、一生ものとして崇めるファンは少数だろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:14:38 ID:ZYFDgmuh
ミッションの場所探しに行くものの
普通にドライブを楽しんでしまう俺
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:34:36 ID:QMOgFl9Z
俺は昔から買ったゲームソフトは売らない派だからなぁ・・・
というか自動車以外中古屋に物を売った覚えが無い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:11:32 ID:bZ2B3ksx
処分という前提がおかしいのに加え(XBソフトは二束三文だからなあ)
そもそも今遊んでる人の数自体が非常に少ないことについて。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:51:41 ID:ZYFDgmuh
むしろ360や次世代機により
初代箱のソフトの価格がさらに値崩れすることは、
俺にとって非常に嬉しいことである。まじで、もったいない
ハードNo1だと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:59:01 ID:Azy/Tv3f
旧箱は海外の猛者たちの手で
別のゲーム機と言えるほど快適になるしね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:04:05 ID:JP2Iwus9
>>374
意味がわからないので詳しく。
俺はそんなことじゃなくても最高のハードだといっているんだが。
376374:2006/06/17(土) 20:54:31 ID:rePxt1J0
徹底的に解析され改造してリージョンフリー&HDD大容量化する。
メーカー保証効かなくなる、Live不可などの難点はあるけど。
オクで改造代行やってる人も居るよ。オレも代行に出したクチ。
HDD標準装備した基本設計の為せる技だと思うよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:07:40 ID:5k8gDhDP
旧箱ってフルインストできるようなゲームとかあったん?
HDDに何をそんなに入れてるんだろう・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:13:39 ID:JP2Iwus9
>>376
マンドクセ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:01:38 ID:mI+BukWm
確か改造するとすべてのゲームがフルインスト可能になる。
でもまあ、どうせ用途はエミュ(とコピーROM動作可)だろ。
ほとんど犯罪行為なんで嬉しそうに語るなよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:21:40 ID:AIOpGOff
代行してもらうほどの改造じゃないんj(ry
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:48:45 ID:IwqsHXE5
徹底的に解析されといてライブに対応できなくなる事はなんとかならんだのか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:26:44 ID:WT46nMyX
もうその話題はいいから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:48:13 ID:ekw5BzIX
1の裏技はないのですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:47:40 ID:OHtGZ2gc
>>383
ググれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:39:13 ID:3UPb6UQU
UFOの面白い使い方ない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:57:37 ID:4/AfeOo9
電車の高架と建物の間に入り込める場所があるよ。
その後どうなるかは見てのお楽しみ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:16:10 ID:UfOj7lNj
あげ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:13:48 ID:3tNgXzyX
仕事帰りにフォルツァ買いにゲームショップへ。
帰宅して袋開けるとダブルスティールセカンドクラッシュうおっ まぶしっ

間違えて買ってしまいましたがD4対おうtte裏に書いてあるから楽しみ
明日ゆっくりプレイしてみようと思います。

というわけでみなさんよろしくお願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:13:35 ID:rJvtW674
386
場所わかんなくて結局できなかった…どうなるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:08:23 ID:Sv8G/zuQ
Ex.22を選びフリー走行に戻る。
そこからUターンして全体マップ左端道路を下へ進む。
高架が見えてくるので右側の高架と金網との隙間(かなり狭い)へ入る。
空と黒い地面だけの無限落下状態になる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:20:57 ID:z1SXu0YS
390
ありがとうございますm(__)m
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:04:24 ID:GjsOrdP4
これ、1で体験みて即購入「この画面がうごくのかよー」て

レースゲーでもないのに画面最高水準てw

ただ独特の雰囲気と、フリーがないんで鬱だったが

2でフリー追加されたらしいし、してみたいけど、中古たけーーーーー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:23:53 ID:LQRZrr0L
you 買っちゃいなyo!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:28:09 ID:GjsOrdP4
>>393
えーーーーー



くれ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:41:10 ID:LQRZrr0L
360で互換されたらまた遊ぶからダメだ!w
手放したら二度と入らないだろうしな。

高くても買っちゃえよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:42:53 ID:GjsOrdP4
>>395
このゲーム1もそうだが、情報すくねーからなー

2ていまだにどうなってるかもわからねー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:01:31 ID:uzYWfOGA
俺は即効全車種出して
フリー走行しかした事ない。
ただ目的なくボケーっとウロウロドライブするだけの環境ソフトに近い。
テストドライブのようにドライブしてるだけ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:06:15 ID:20q2m+zy
>>397
やりてーーーー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:49:06 ID:N4aRmWrk
人を引いても死なないのがなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:37:53 ID:uzYWfOGA
轢かれる前に避けてるので死なない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:02:28 ID:N4aRmWrk
じゃあ、ミサイル直撃させても、ふっとぶだけで死なないのがなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:09:23 ID:aQKsIOQ8
>>396
1はガイドブックが出てた。
2はファミ通Xbox2005-9、10月号を頼りに攻略した。
もう少し前の号から攻略してたらしいが2冊だけでも十分攻略出来た。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:25:51 ID:D9k+Vz7K
これってステアリング対応してないの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:46:02 ID:P1Oj5dYe
>>403
これで、インパネ再現してくれたら
ハンコンしたらたのしそーーーー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:21:38 ID:eCOd+rGb
残念ながら二作ともステアリング非対応。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:25:24 ID:uyb7DKeo
>>405
1は対応してるはず。
ハンコンの箱に対応タイトルって書いてあった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:07:03 ID:pEXE6LsD
2やった後1にやると、めちゃくちゃ川?が綺麗なんだけど、mission1の夕日が映り込む川とか。実写かよってぐらい川が綺麗。それだけなんだけどねwあと、飛行機に戦車入らねぇw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:21:24 ID:blw4GDR/
確かに1は画面がいい具合にぼやけてるために
夕景や夜景の町並みとかが超キレイ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:11:23 ID:7bI/Ad4/
1でフリー走行あればなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:17:39 ID:NYTu7qgs
ガシャガシャ壊してる感がいいしね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:23:16 ID:ZoDMKmSW
壊れるの4万個て、、、、







どう作ってるんだろw??????????
きいてみたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:56:39 ID:HfwRYJSB
こんなに神ゲーなのにユーザーが少なすぎる…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:45:17 ID:Nxzcu0qH
それがXBOX(´・ω・)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:45:43 ID:fMpR8sua
悲しいけどこれ、Xboxなのよねー(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:15:50 ID:Oc45i4wF
これ1の、シナリオ選択でBの方の右下の男「ひろゆき」に似てるんだよなー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:19:45 ID:ZqVoeUmJ
>>411
ダブル・スティール オフィシャルガイドブック
2002年エンターブレイン刊:ISBN4-7577-0796-7
開発者インタビュー載ってるから探してみて。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:02:53 ID:Oc45i4wF
>>416
ダブル・スティール オフィシャルガイドブックなんてねーよw

kwskおせーて
418416:2006/09/16(土) 02:29:28 ID:mNX4OXYA
4万個のOBJは3DStudioMAXというツールを使用していて
コピーが簡単なのでマップ班がダンボールやら柵やら
大量に作成したヤツをプログラマが乗せていったらしい。
バーテックスシェーダー(キャラ構成するポリゴンの頂点情報をプログラムで変化させる処理)と
ピクセルシェーダー(光源の位置によるポリゴン面の明るさや色の計算を
ピクセル単位で処理)が
箱の機能にあるのでそれをどう使いきろうか考えたとあった。
開発スタッフが総勢11名ってのもスゴいけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:07:42 ID:KkSrQjTe
>>418
このゲームて技術最高ミネじゃね?

大量に作成したヤツをプログラマが乗せていったらしい。って、、、


その作業4万個だけでもすげーじゃねーかwwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:00:17 ID:MyKq91OB
2はまさに擬似空間に入ったかのようなリアルさがあるね。
日陰と日なたの強調が視覚的に素晴らしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:18:38 ID:X9tSEb2J
俺もそうだがこれをやってた人で
テストドライブやってる人はいるかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:12:02 ID:+/uSSc5k
>>421
持ってるが日本ステージ少し進めたあたりで中断中。
挙動の乱れ易さとバカっ速いライバルカーに難儀してるよ。
アイデア的には面白いんだけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:55:52 ID:YqU6pAXO
このスタッフ今何やってるのかな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:58:46 ID:chv9Aa/c
ミドルウェア開発
だから当面続編は望めない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:22:28 ID:Jpb5mBJE
>ミドルウェア開発
あのスタッフの技術力の高さならその道でも良いんじゃなかろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:53:16 ID:DiBiPqiu
それでも箱360あたりで作って欲しいな。
少人数でもこれだけのモノが出来るんだぜ。みたいなものを。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:30:30 ID:dBAM7Y0W
暫く放置しててこのスレ見て久々にやってみたら100%クリア出来たので記念カキコ。
ゲット・ザ・ボールズのBとセーフティ・ドライブのA&Bが俺には辛かった。
採らなきゃいかんボールを避けてしまったり、避けなきゃいかん障害物にぶつかりまくってたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:41:28 ID:DkHk95EU
>>427
オメ。UFOやJETで色んな所を飛んでみて。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:48:45 ID:V1Lfb4Bl
>>428
サンクス。UFOで飛ぶのもやってみたいけど、記録にも挑戦したい。
全てゴールドは取ってるけど、リプレイ見たらまだ納得出来てないし。
まだまだ遊べるなと改めて思ったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:29:58 ID:ZXh8so1U
ダブスチやりたいが、360で動かないっぽいと聞いてゲンナリ…。
開発チームが解散になったのって不思議でしょうがないよ…。

マイクロソフトは責任もって360対応してくれ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:28:07 ID:kmFzvGZN
>>430
時間はかかるがそのうち対応されるよ。
その時まで待つんだ。
Liveにつながっていればエミュを自動的にダウンロードしてくれる。
対応されたかの確認方法は実際に起動してみればいい。
対応されていなければうごかない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:35:07 ID:D0sGeass
>>431
何言ってるんだか。
互換の進行速度は超遅くて、ユーザーもほとんど諦め気味。
対応されたか否かはCompatible Listを公式サイトで見ればいいだけ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:52:20 ID:76QBau1x
アメリカ公式で見ないとだめだよな
動くのに日本公式では一覧に出てないソフトが多い。
まぁしっかり対応したつもりで一覧に加えられたソフトもあるけど
思いっきり一覧に乗る前に発生してたフリーズが出まくりで
出し渋ってたのは何だったんだって感じ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:21:48 ID:YlF/kpRX
2どこにも売ってねー!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:16:20 ID:THo0Dadj
>>434
楽天とアマゾンには中古だが有ったぞ。どっちも高いが・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:24:28 ID:THo0Dadj
追記
アマゾンには新品も一応有った。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:49:34 ID:5U99oDgm
セカンド・クラッシュが、めずらしく中古であった。
2980円だった。




かえばよかっただろうか、、、、
438Pure-Doggy-Eyes:2007/01/12(金) 21:47:11 ID:SOrFAByV
売れちゃう前に買っちゃえ!買っちゃえ!

自分はセガダイレクトで買ったよ。
送料高かったよ…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:59:47 ID:XaWaMVqh
駄目だ・・セカンド・クラッシュ面白すぎ。
仕事をサボってまでやっている。
実生活で車を運転している時に、ついバスに突っ込みたくなる衝動に駆られる。
そんな事故が起きたら、オレの事を思い出してくれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:17:57 ID:hhS8rADN
人の視点で街が歩けたらなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:38:12 ID:2dobXUbz
セカンドは日本語音声が無いのと建物の中に突っ込めないのがマイナス点。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:57:03 ID:hhS8rADN
1は建物の中につっこめたっけ?日本音声がないのは同意せめてGTAみたいに音楽ながせたら神だった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 08:44:38 ID:R+m47kQs
>>442
前作では建物の中に突っ込んでショートカットを行ったりする事が可能。
ミッションB−6のプルトニウム回収ではかなり使えた。
セカンドでも建物への突入が可能だったら殆どのミッションでかなり
面白くなったのに非常に残念・・・。
とはいえこのゲームは普通に面白いので特に問題は無いけどな。
・・・そういえばまだセカンドのマイナス点が有ったな。
前作シナリオBの2人、セカンドでは影薄すぎ・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:04:23 ID:ywqtQhlf
マイナス点と言えば
車に乗ってるマドカ&メイが固まってる所かな。
車種によってメイの位置に変化があって良かっただけにね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:47:52 ID:veZysRaH
>>443
あーアレか、確かに2はそんなショートカットできないね、せめてパワーアップしたんだからショッピングモールに突っ込むとかやって欲しかった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:11:02 ID:vSmL5335
早く360に対応してくれんかなぁ。
ファーストもセカンドもどっちも出来んやん・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:22:47 ID:yBacomO+
>>446
ソフトはあるんだね。旧箱買っちゃいなYO!
448437:2007/02/12(月) 16:32:43 ID:aBbVpiaJ
いまだ2980円である

どうしよ

買おうか、、、、
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:17:48 ID:cIAhpFQg
>>447
X箱も有るし、両ソフトとも持ってるし、両方全クリアしてる。
ただ360でもやってみたいと思っただけ。

>>448
興味が有るなら買っておけば?イラネと思ったら売れば良いだけ。
俺は欲しい物が出てきてそれを探そうとすると、全然手に入らずいつも困ってる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 14:19:39 ID:GNaHIadt
半年迷ってようやく買った。
しかしパッケージで損しとるなこのソフト。
俺もオサーンゲーマーだから挫折したらアンロックして
ドライブを楽しむぜ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:35:38 ID:LSRM5mmS
1はしたけど、2てどうも購入におもいとどまる、、、
パッケージのせいだろうか

だれかゆーつべに、うpたのむ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:53:03 ID:WlfVWvx9
>>451
オレなんか前情報全てスルーしてたぞ。
たまたま立ち読みしたファミ通で続編の存在を知った(発売日の前日)。
もしろん翌日ゲーム店へ突撃してGET。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 17:58:41 ID:H7o1PkT1
>>451
攻略サイトに動画が有る。それ見て決めるべし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:35:46 ID:AgY4dyNe
>>453
kwsk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:39:33 ID:mneq8J/W
>>454
「ダブルスティール攻略」で検索汁。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:48:03 ID:C4J0Ugtf
全然書き込み無いな・・・。プレイしてる香具師はいないのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:52:52 ID:pMVKp+S8
最近、買ったよ。2のほう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:11:53 ID:VLrcxIhA
360との互換更新されたけど、相変わらずダブスチは対応されないな・・・。
360でプレイ出来るのはいつになるのやら・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:58:14 ID:dq9bz+HI
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Wreckless:_The_Yakuza_Missions
なぁ、これってダブスチの続編なんかな?
supercarがあるんだけど・・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:59:48 ID:f4zrdG44
>>459
それは単なる海外版。
日本と海外じゃタイトルが違ってるんですよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:01:53 ID:dq9bz+HI
>459
すまん、ダブスチの欧米版だった。
パッケージは欧米版がカッコいいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:02:35 ID:dq9bz+HI
>460
過疎スレなのにレスはえぇぇぇ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:37:48 ID:f4zrdG44
毎日チェックしてるからなw
早く360に対応してくれ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:39:19 ID:gxRe1klH
>>463
おいおい、俺以外にこのスレをチェックしてた奴がいたのか・・・。俺は毎日スレを見てはいなかったが。
流石にもう誰もやってないと思ってたぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:43:13 ID:BbyXKeee
>464
俺も忘れんな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:07:51 ID:hg2GdgvX
2chブラウザに登録してるから、更新チェックかけて分かってしまう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:34:05 ID:DOIeUmvI
久々にリプレイを見てみたら、意外に車を使ってなかったな。
クリア率100%でも車は10車種くらいしか使ってない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:43:52 ID:24KsRQxA
GTAでダブスチの車が使えたらいいな、って毎回思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:54:39 ID:DY36hdvD
知名度低いけど、これクオリティメチャクチャ高くない?
ゲームも面白いし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:59:54 ID:VpVJoDqL
車の挙動が1だったよかったのに・・・・・
曲がりにくいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:38:53 ID:gbVa88w9
今回の更新も360との互換は出来なかったか・・・orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:38:17 ID:wvs3f38I
>>470
オレは逆だな。2をフルコンプしたら1の挙動がシビア過ぎに感じた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:03:27 ID:cFOmXvi5
海外の360はどうなんだろう?確か向こうのほうが互換性たかかったよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:35:24 ID:CgGZxEJu
ダブスチ動画探してるんだけど全然ないなぁ
youtubeで海外版の開発者インタビューぐらいしか・・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:51:09 ID:O5Ikzfdh
2ならニコニコに9つあったよ。
初代は無かったけど・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:08:18 ID:sUTzKLKh
360対応は通常では開発会社がやるらいしので、もう解散して開発スタッフがいない事を考えると、360対応は無いな。
初代凶箱を大事に取っとかないと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 05:26:24 ID:tJex31Ce
>>476
10月の更新でも互換対応されない場合は、おまいのレスが現実味を帯びてくるな・・・。
DOAX2を途中で止めてから360全然起動させてないぜ。
ダブスチ互換対応が家の360復活のキーなんだがな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:37:15 ID:zHF/h86F
360が泣いてるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:56:34 ID:wVVtscuU
さっき見たブラピ出演のソフトバンクのCMの場所が、セカンドで見たマップの一部に良く似てた。
ひょっとしてモデルとなった場所かな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:12:44 ID:z6fPfsJE
モデルはシカゴじゃなかった?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:29:45 ID:GS4EEq0S
CMの方は路面電車が走ってたから違うんじゃね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:26:11 ID:gN+LlSc7
シカゴの電車は高架だからな。
あの高架下でカーチェイスする映画があったような記憶が。
タイトルが思い出せん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:39:46 ID:LqSUCdCz
>>482
「映画 シカゴ カーチェイス」でググってみたらどうかな?
とりあえず「ブルース・ブラザース」とか「ザ・ウォッチャー」とか出て来たけど。

・・・スレ違いもいいところだけど、まぁ過疎りまくってるし保守って事で良しとしとくかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:37:10 ID:QzxoETAM
360への互換マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンまちくたびれた
これやるために、いちいち押し入れから黒箱出してくるのめんどくさいよー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:04:17 ID:s7sUzM4A
>484
何度も言われている事だがチームが解散しているからほぼ不可能
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:14:25 ID:zA3340tN
続編ならともかく、互換はチーム関係ないだろw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:40:01 ID:s7sUzM4A
じゃぁ、マイナーすぎるから?
隠れた名作なんだけどね・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:45:13 ID:zA3340tN
向こうでは40万(だったかな?)売れてるから、それも理由じゃないでしょ。
単純に技術的に難しいから後回しにされてるだけじゃない?
この後回しが次回なのか永久に後なのかは誰も分からないけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:39:14 ID:IeGGHI2d
とりあえず今年最後に言っておきたかった事
2のシステムで香港のマップを爆走したかった・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:01:43 ID:9YYSHR72
>489だが、久しぶりに来たが過疎ってるな〜…
SCは箱○レベルだと思う 互換まだかなぁ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:20:43 ID:6hWn7+p6
スレが生きてるのに驚くよな。

確かにSCのマップは香港に比べるとあっさりしてるというか
殺風景というか、面白みが無い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:15:15 ID:9bYKQn9b
>>491
シカゴより香港の方が生活感溢れてると言うか
狭い中にゴチャゴチャと物が詰まりまくってる感じがするね。
ちなみにオレはクーロンズゲートが大好きだったりする。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:06:12 ID:AmBLhbz5
今日中古で買ってきた
試しに検索かけたらスレがあって驚いた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:34:44 ID:AL8Q8vOl
ようこそ。過疎ってるけど。
どっち買ったか分からんけど多分1の方が難しい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:47:59 ID:rzGkH1QV
1の中古って色褪せて隅に置かれている感じがする
車のデザインは2がいいけど、ゲームは1が上な気がする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:36:01 ID:+RH2zUrf
昨日360を1年ぶりくらいに動かしたので久々にこのスレに来てみたが・・・相変わらずの過疎っぷりだな・・・。
互換も今年に入ってからは何のタイトルも無い様だし、セカンドの360プレイは絶望的か。
初代黒箱の方も動かして久々にプレイしてみるかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:00:41 ID:eJpK4kPB
244 福田吉兆(大阪府) 2008/05/12(月) 22:10:55.81 ID:7T5QpM9p0
ダブスチの互換まだかよ


245 稲船敬二(西日本) 2008/05/12(月) 22:32:52.16 ID:idSIIgBn0
ダブスチは互換いらねだろ・・セインツロウやライオットで車乗ってるのと大差ないし


246 福田吉兆(大阪府) 2008/05/12(月) 22:40:28.17 ID:7T5QpM9p0
>245
おま、旧箱の調子が良くないのに…




257 稲船敬二(西日本) 2008/05/12(月) 23:52:57.21 ID:idSIIgBn0
>>245
ダブスチは車の馬力があり過ぎるのと画面がボケボケなのとタイムがシビア杉て自由度がないのと
グラフィックが今となっては大したことがないのとで、なんともなあ・・まあ好きだけど。
あと音楽が福間創だったりするし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:56:23 ID:/XdasNzz
ライアクには戦車が無いからダメだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:55:39 ID:z5XdT9WR
このゲームの開発スタッフ
DCのスーパーランナバウトを開発したスタッフらしいので非常に興味深い

しかしダブルスティールだけの為にXboxを買う勇気が中々無い…
舞台がアメリカ西海岸だったら迷わずXbox買ってでも購入してたのだが…

余談だが同系のRUNABOUTは2002年を最後に発売されてないな…

GTAやドライバーは人を殺すストーリーなのがどうも気に入らん…(^^;
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:33:42 ID:AIkJzRK3
>>499
ではミッドタウンマッドネス3も奨めてみる。
宅配やら囚人護送など様々な職業に扮してミッションをクリアしてゆく。
パリとワシントンD.C.の2つのマップに天候、時間帯、季節が任意に設定可。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:02:07 ID:Sn1UHldh
ミッドタウンマッドネス3のクルーズで警察を撒く方法って無いのかな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:51:31 ID:W5El7Koa
>>501
並走して幅寄せしながらパトを建物や障害物に突っ込ませたり
手近な車を事故らせて追ってこれないようにするってのは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:39:02 ID:i/oZ6d/J
>502
あ〜、それしか方法が無いのか…
GTAみたいにずっと逃げ回っていたよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:32:55 ID:XAhRiHoE
この糞暑い日にダブスチ1プレイすると雰囲気出る
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:45:31 ID:k3s8Gs4W
陽炎っぽい画像処理だからか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:56:12 ID:v0hVsK5X
ダブスチの季節は2作とも真夏かな?陽射しも強いし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:31:05 ID:fDxtQmXk
アメリカ西海岸でダブスチ3とか出ればいいのに…

てかこのテの暴走ゲームはアメリカ西海岸に限るよ
サンフランシスコのupdownにビーチに金門橋
ラスベガスの鮮やかなテーマホテル集合体に砂漠、グランドキャニオン、フーバーダム

実際、サンフランシスコを舞台にしたランナバウトをやったら本気でサンフランシスコ行きたくなった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:02:29 ID:SsWEZDqB
箱庭系のゲームが増えたからなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:11:14 ID:y8ohQp1L
>>507
そこら辺はOutRun2006で補ってる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:47:41 ID:772yN5ZO
>>509
いやいやRaceゲームじゃダメなのさ
箱庭型のドライビングゲームじゃないと!

実在する建物や観光名所が再現されているとより良いよ
季節的にも丁度良いしサンフランシスコ行ってみたいわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:34:41 ID:5Tk9hruy
勝手に移住しろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:53:43 ID:ZYjKD+9E
GTA SAのPC版オススメ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:47:54 ID:Q4NmMnx5
今日はセカンドクラッシュ発売記念日。
最近遊んでないけど3歳の誕生日おめでとう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:00:51 ID:FDPaJgXK
もう3年経つのか…6歳になった俺の旧箱もお誕生日おめでとう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:18:16 ID:8Fg+gMKJ
中古屋で見つけて保護…
と思いきや中身がマズルフラッシュ…
即突き返した

1作目はゴロゴロ余ってんだがセカンドがねえ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:01:57 ID:6rM6EOYd
マズルフラッシュ面白いぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:25:52 ID:wCgWAi+q
値段が5千円でなければ突き返しはしなかった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:04:39 ID:S8SEjqtn
5000円でマズルフラッシュはねーわwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:27:15 ID:nQbj5mQy
各FOCUSの違いを誰か教えてくれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:59:31 ID:yKQYwX+V
ゲハ等で組織的工作を行う在日堂大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:58:37 ID:+F3S8t2L
ヤフオクに300円で2nd出てたのに、ウォッチリスト見るの忘れてた・・・。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97657042


300円で落札・・・・。羨ましすぃ・・・・・・・・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:00:46 ID:JHTFUdpZ
おお、それは安いな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:46:43 ID:8yhXNSqj
暫く使ってなかった旧箱のメンテついでに遊んでみた。
今ゼロから始めたら100%達成出来るか怪しい。
攻略のお供はファミ通Xboxの2005年9月号と10月号。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:23:36 ID:lmV5UTUT
このゲームって一応物理演算入っているよね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:32:02 ID:ZHcWH+MO
>>524
わりとちゃんと入ってたはず
ただ、与える数字が現実離れしていたはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:56:09 ID:hF9arPHw
>>525
ああ、なるほど
GTA4の車の挙動と少し似ていたから気になった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:55:24 ID:3JpypHej
初代って全隠し要素アンロックのコマンドとかあったっけ?
久しぶりに箱引っ張り出したら、ほとんど車種出さないまま諦めてた初代が出てきた。
なんとなく不憫だからチートでもなんでも使って隠し車種拝みたい・・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:34:03 ID:/6u5y+Rx
何をやっとるんだ!お前達!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:51:39 ID:Yc09Pkr7
隊長!?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:45:37 ID:VRsbWSnZ
タカギ萌え
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:58:44 ID:btMFPqlv
市民轢けるSCが何でCERO「B」だったんだろうな?
Dでもおかしくないよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:05:53 ID:WBh7DCCH
>>531
CEROの基準はそのときの気分で変わるからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:25:47 ID:KA+LmJjd
一作目買ってきた
点心が集めムズイ・・
面白いねこれ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:05:22 ID:1on8spJC
ゲームやってないで日本語勉強した方がいいよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:17:58 ID:fT9nyjIQ
中古で2000円で買いますた。
1より楽しいでスタ。
人間をはねることが可能になりますたね。
ひっくり返っても自力で起きられますね。

質問ですがあれってなんですか、あのなんだっけ
そうそうなんかゲージたまって消えるやつなんのいみあるのかな?
そうあれだよ透明になるやつ。
あれ効果がいまいちわからんのだけど。。。。。。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:01:29 ID:TeKu8/D3
>>535
ステルス機能だな。
発動中は敵車から認識され難くなる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:38:43 ID:xTwjZCYa
このゲームの1作目って超少人数で作ったって本当?
スタッフロールを見ると、確かに少なそうだけど。
(EDで夜の橋の上を自車が走ってるのが見たくて何度もそのステージだけやったなー)

このゲームが360で遊べないもんだから、ケースの上にかなり埃がたまってる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:31:54 ID:TicADOln
掃除しろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:38:09 ID:j+GBdheB
箱○がRRoD発生で修理中なので、旧箱を引っ張り出してきてセカンド遊んでみた

これの進化系がバーンアウトパラダイスだと思っているけど、バンパラの後では
スピード感の無さ、街の狭さ・作り込みの甘さが目立ってしまうな。
当時は心底楽しんでいたのに今プレイすると結構キツイ。

ハードも違うし、3〜4年後のソフトと比べても仕方ないのだけど…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:22:32 ID:XV1POwE3
なら書くなカス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:30:47 ID:gOXc09TJ
セカンドは路地裏とかが無かったのが痛い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:23:48 ID:c9vWghSY
奇麗すぎるんだよ。
生活感が無くてリアリティが無くなった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:29:27 ID:nqE+0HEd
リアリティ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:52:46 ID:Otx7GPqL
リアリティ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:06:25 ID:JVNj9Z+l
リアリティ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 10:55:50 ID:+XuVApRi
レアリティ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:05:12 ID:PRIRsa0b
何をやっているんだ!お前達!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:01:01 ID:FKDxArVt
尻の穴は緩んでいます
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:38:22 ID:hEbeunsz
リアリティ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:35:12 ID:ZoQCnoWE
レアリティ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:52:09 ID:fbHTdFiu
いみふ
552名無しさん@お腹いっぱい。
久しぶりに遊ぼうかと思ったら360対応してないのか・・・・・・