パワプロ開幕版買う奴は馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ決定版を買わない?中途半端な開幕版買ってんじゃねえよハゲ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:22:26 ID:1mEgE7ER
シーズンやってるうちにプレイするから面白い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:24:48 ID:VJ8bZZP1
パワプロ自体がうんこだからもう買わない方がいいよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:25:44 ID:7PBsbqbp
>>3
それを言うなよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:15:37 ID:p2BS0p1r
>>2
俺と同じ
あと早くマイライフしたくて買った
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:22:47 ID:wAveUBNO
決定版買ってもやってるうちに開幕版が出るじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:23:16 ID:kPsczts2
実際いつもどっちが売れてるん?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:25:26 ID:odnStmzo
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:35:35 ID:kPsczts2
売れねえな〜決定版
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:01:19 ID:UmoOk5nU
シーズン終わって引退した選手が入っているような決定版なんてやるやつなんているのか?
あ、1がいたわwwwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:21:24 ID:vfDqGRcn
確かにwww
というか決定版の方が中途半端だろ
オフシーズンだし
てかコナミもコナミで決定版てなんだ決定版て
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:25:32 ID:2uA7ZDhT
1
キモスwwwwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:56:56 ID:XNJ/bSYX
結局両方買ってしまう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:17:34 ID:pJ7h4QmB
開幕版はヤクルトの川島がイマイチなので
決定版まで待とうかな
15どちらかといえば、決定版派:2005/07/22(金) 03:14:57 ID:FBddEgH4
開幕版=7月発売 
決定版=12月発売
だから、決定版のほうが長く遊べるよ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 04:03:43 ID:NEIjukw5
開幕版の利点
・話題に乗り遅れない
・新要素を早く楽しめる

決定版の利点
・能力が納得できるものに近い
・追加要素が楽しめる

優勝望めないチームのファンは開幕版で現実逃避
優勝チームのファンは決定版で余韻に浸る

こうすればいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 07:52:52 ID:MRh96LlP
コナミの査定に何を期待しろと
しかし今回むちゃくちゃバグが多い
もうシャレにならんぐらい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:42:19 ID:2gAL12B2
決定版を買うくらいなら
ジャグラー、もしくはPAR3かXーTを買って自分で選手査定するべき。フォームなども正しいのに変えられる。
プロ野球オタでパワプロやってるヤシは絶対改造ツール買った方が良いと思うぞ
19ウイイレもだが:2005/07/23(土) 00:34:41 ID:hTFF98B3
いっそのこと、年1作でいいじゃん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:05:19 ID:A2tYYZAZ
たったの7000円ごときでピヒ言うな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:22:47 ID:/rZcsBQ4
>1うはっwwwおまえみたいなwww馬鹿でwwwwwwwwwwwwW
貧乏wwwww童貞wwwwwwちんかすwwwwwW
死ねばwwwwww生きる価値ねーよwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:37:42 ID:HOuKTj8X
オフにパワプロっつー決定版派も俺は否定しない。
23いわば:2005/07/24(日) 00:14:54 ID:MGekFWkX
開幕版=試作体験版
決定版=完全版だね!
3B金八も完全版のほうが欲しいしw
24:2005/07/24(日) 01:20:44 ID:YElsed3z
>>23
いいこと言った!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:23:23 ID:psKopRtT
この時代にウイニングイレブン買わない奴はバカ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:32:27 ID:T/264m4F
どうやら開幕版と決定版の差の理解ができてないようだな
開幕版買わなきゃ決定版買っても意味ねぇだろ
開幕版で選手作っといて決定版に送って強いチームとかつくれんじゃん
それぐらいわかってほしいなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:51:45 ID:a+yL9inI
20が真理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 06:40:38 ID:xdP28uIv
>>21
>1うはっwwwおまえみたいなwww馬鹿でwwwwwwwwwwwwW
貧乏wwwww童貞wwwwwwちんかすwwwwwW
死ねばwwwwww生きる価値ねーよwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:40:38 ID:qODuUL9Z
実況バグフルプロ野球発売中
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:26:57 ID:gb4LerIM
超決定版ではオンライン対戦がオート対戦から手動対戦になります、お楽しみに11111!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:45:32 ID:zgA8RcyN
>>20はたったの年収400万
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:57:54 ID:280qbwTQ
我慢ができる奴が決定版
33:2005/07/26(火) 00:53:24 ID:aDwmYQhf
>>30
まじ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:37:31 ID:jLXXJONh
>32
我慢とか言ってる時点でもう573商法にはまってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:25:28 ID:Wr+c9PGC
>>31は年収8万4千円
36DJ.kaz:2005/07/26(火) 18:03:12 ID:6/fqor6X
てかハッキリ言っておいてやるが‥
はげカス童貞やろう!決定だけ買うアホな早漏なやつは地球のゴミだいますぐ去れ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:18:07 ID:P5tt/geD
それはお前だろと釣られてみたりする…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:42:04 ID:xqDsQ4m0
開幕版→早漏
決定版→遅漏


両方買う→性的異常者
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:06:32 ID:veobKKeD
てゆーかそもそもこんな二頭身人形ゲームやってる時点で
すべてが終わってるよ、いいかげん目覚ませよ・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:27:43 ID:P/lc2/tD
てゆーかそもそも野球やってる時点で
すべてが終わってるよ。いい加減目ぇ覚ませ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:43:07 ID:uktijRmq
>39
それがまたイイ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:02:40 ID:pTAyob0q
(´;ω;`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:21:59 ID:mfpXwesy
>>1はあんなバクだらけのゲームを買ってしまった自分に
憤ってこんなスレをたてたんだろ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:25:37 ID:4RBVHMcB
どうせ2・3年に1回しか買わないし決定版のほうがいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:32:13 ID:7BiJewnQ
決定版買ったら開幕版をやる気が失せた
開幕版問題点大杉
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:44:55 ID:UXWtvBIe
PS2も持ってない俺終わってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:30:39 ID:KpA56nhz
唯一開幕版のほうがいいものが一つだけある



99開幕版
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:14:17 ID:AOgoy32q
開幕買って売って決定買えばいいじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:58:28 ID:IfhGjwi7
ジャグラー買えば無問題
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:57:47 ID:ECuty7RQ
>>49
ジャグラー買ってもマイライフやサクセスのバグは直らん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:42:03 ID:ZIvH0R7c
そんなことよりパワフル高校野球出して欲しい

魔法株式会社の高校野球ゲームはウンザリ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:44:46 ID:KJ8LeXmX
サクセス楽しむだけなら8も
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:51:19 ID:9R2FpjbK
10の開幕版みたいに
バグでも良い選手が作れるバグもある

まぁ俺はGCで買ったけどorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:46:47 ID:V6gCjLH4
12のバグはいくらなんでも酷すぎ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:03:12 ID:ECuty7RQ
>>51
おまえ魔法は神ゲーだろうがw
甲子園Vなんて腕の曲がり方おかしいし
球速は160k出るやついるし
キャッチャーはめっちゃ肩強くて盗塁すらできないし
ボールの握りかえるだけで球速10k上がったり
最強のゲームw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:06:03 ID:ZIvH0R7c
>>55 同志がいたかw

いや被害者かorz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:20:03 ID:H3ns2GRC
サクセスまた高校野球編やらないかなあ

パワフル=めっきり出てない古豪
猪狩のとこ=PL智弁みたいな常連校
そよ風=清峰みたいなとこ
恋恋=斉美とかウルスラ
球魂=明徳

みたいな感じだったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:16:23 ID:LD//CskN
高校やるなら鬼が島分校は絶対入れて欲しい
もちろん賭け試合も収録
あとは流星とアンドロメダかな

(スレ違いスマソ)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:27:34 ID:fhvMDRjp
夏はパワプロ、冬はパワポケ。

これが一般人のやり方だよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:38:28 ID:adVyDRNT
(´;ω;`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:22:09 ID:AdsOIP4i
PS2のサクセスで高校野球編できるのは9だけ?
前一度売っちまったorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:49:01 ID:gW2oQd34
決定版買っても2週間で飽きる
よって開幕版
開幕版を自己査定で決定版に直したりするのが楽しいんだよ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:39 ID:kHhTTLPh
マニア=開幕版
一般人=超決定版
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:03 ID:jJifUk/r
>>63
「超」付けてる時点であんたもマニアだよ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:22:10 ID:czUQ1qeN
ってかあなた達大事な事忘れてるけど、


人それぞれに買いたい方を買えばいんじゃないかい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:13:29 ID:KsPnotqd
つーか>>1に同意で野球好きなら

12月〜開幕までを決定版でペナント一年オートで回してそこから来シーズンを占いながらあそんで
開幕からはプロスピじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:51:51 ID:e0ETH5OO
開幕版派。ってか別にこんなことどうでもいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:24:08 ID:KoiG0ms5
>>30
投球打撃守備走塁全部手動で出来るなら3万出しても買うな
サクセスやらマイライフもいらん

>>57
パワプロ13か14でまたやるだろ

ぶっちゃけ開幕も決定も発売日に買って、PS版と64版両方買ってた
俺は一体
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:47:32 ID:3ftq7Xfm
>>1
バカにしてすまんかった。
12はウンコ以下の史上に残る糞だった。いやもうパワプロ自体がおわったかもしれぬ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:11:08 ID:tc8mcKSi
12月15日・・・・・・・・・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:17:32 ID:pruGnYB8
『実況パワフルプロ野球12決定版』発売決定 !
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1128304644/l50
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:52:45 ID:oKex67vN
メジャーリーグ版制作中。実名決定。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:15:12 ID:ThQ1Gp5r
>>65
その発言は、ネット社会そのものを否定している
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:00:55 ID:oROvc7Tk
>>1>>2も言ってる事は正しいが
シーズン中に遊べるという点で>>2を推す
実際、開幕版しか買わないしww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:38:52 ID:bQkOOTT5
俺はサクセスを楽しんでるんじゃない
ペナントを楽しんでる
だから12最高
>>1は貧乏なんですみんな怒らないであげてください
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:57:51 ID:PNGzGZhq
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/23(日) 12:42:07 ID:bQkOOTT5
>>1お前パワプロすんなよ
下手すぎ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:21:17 ID:3o1frdHo
開幕版は能力が中途半端だからヤダ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:39:22 ID:VPD82Euj
決定版は無償に昔のパワプロをやりたくなった時に買う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:22:59 ID:pttUKbCD
>>77
中途半端というか前年の決定版とほぼ一緒の使いまわしだしねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:11:54 ID:pwmCPssj
>>16
決定版の利点
・ゲームバランスや難易度の再調整
・バグ修正

これ結構重要
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:01:54 ID:BTOahL+y
開幕版は発売が7月中旬なのに
査定は去年の使いまわし+5月前半までの時点での査定だからな。
中途半端でヤダ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:01:59 ID:So39XsDY
12決定版では打高投低が直るのかな?

だれか各シリーズによるパスワードの共通性や
ゲームバランスの違いを一覧にまとめてくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:33:14 ID:lsAqfshA
12の決定版で大きく変わった所


超が消えた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:20:50 ID:aDn75PG8
パスワード

パワプロ3(SFC)
パワプロ96'開幕版(SFC)
パワプロ3’97春(SFC)
パワプロBASIC98(SFC)
パワプロ4(N64)
パワプロ5(N64)
↑互換性無し

パワプロ6(N64)━パワプロ99(PS)━パワポケ(GB)━パワプロDC(DC)
パワプロ2000(N64)━パワポケ2(GB)

┏パワポケ3(GBA)┓
┃          ...┣━パワポケ5(GBA)━パワポケ6(GBA)━パワポケ7(GBA)
┃パワポケ4(GBA)┛    ┃          ... ┃┃           .┃
┃   ┃           ...┗━━━┳━━━┛┗━━━┳━━━┛
┃   ┗━パワプロ9        パワプロ10      パワプロ11
パワプロ8

パワプロ11超決━パワポケ1,2
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:34:14 ID:aDn75PG8
じゃああと数字シリーズだけ主観的にゲームバランス

          打撃     投手    完成度         一言
パワプロ94 ★★☆☆☆ ★★★★☆ ★★☆☆☆ ミートカーソルの動きが遅い
パワプロ 2 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ 動きが滑らかに、かなり打ちやすく
パワプロ 3 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 打球があまり飛ばない。サクセス登場
パワプロ 4 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆ 3Dスティックにより、爽快感うp
パワプロ 5 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★★★ やや投手の球が遅く見える。サクセスは完璧
パワプロ 6 ★★☆☆☆ ★★★★★ ★★★★★ 投手強し。打球は真芯に当てないと飛ばない
パワプロ 7 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★★ 直球の威力はそのままに、やや打ちやすくなる
パワプロ 8 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★☆☆ 球のキレが異常。サクセスも異常。
パワプロ 9 ★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ 球飛びすぎ。サクセスは高校編でまだ遊べた
パワプロ 10 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ 9に比べるとややホームランが出にくくなった
パワプロ 11 ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ちょっとバランスが崩れる。ホームラン出やすい
パワプロ 12 ★★★★★ ★☆☆☆☆ ★☆☆☆☆ ふざけんな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:36:12 ID:Bi4SxLqq
おお、神!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:51:12 ID:6vwr8vNs
>>85
10、11は打撃は☆5の方向で、あと11の完成度が2なら完璧
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:24:22 ID:y1qTOyF2
この中では4・5・6しかやっていないけど、なかなかいい得ている
漏れはスティック使えないんでちょっと感覚は違うかもしれないが、
6は強振しないでも本塁打がよく出る
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:42:45 ID:A+dpUAnW
みんなこれからは決定版買おうぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:20:34 ID:LLIcIdLw
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:39:39 ID:ibNdymvU
パワ11は「強い」なら、完封できるけど、「パワフル」は絶対無理。
やってできたことない。COMのミート移動が異常。
12はそれよかもっと酷いのか?
92さすらいのパワプラー:2005/12/02(金) 13:43:39 ID:pgWAKe2y
一回打たれたらもう止まらない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:20:03 ID:iKYDq5tI
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:09:01 ID:kfKPN6lk
11決サクセス愚痴
・アメリカの控え投手が先発マイルマンよりレベルが上
(4球種総変化量12以上とかが3〜4人てなんなんだよ!)
・清本レベル高すぎ!
・進&神童が殆ど出てこない(5回に1回くらいしか)
・牽制球多すぎ。5球連続牽制ってバカか!
・矢部が必ずセンタースタメン。あんなぽんこつはベンチ外だ。
 人数厳しいイレブンでもいつも外すが、監督の見る眼の無さときたらもう・・・
・帝王の監督は頭がいかれてる。負けると即しごき。訴えるぞ!
・街で運命の出会い?しかも強制交際。ふざけるな!えらい迷惑だ(特にワガママゆ)
・意味無い特殊能力付けすぎ。写真集で何でローorハイボールヒッター?
・不要キャラ多すぎ!
 矢部(史上最悪の疫病神。関わるとマイナス能力発動。)
 ワガガマゆ・伏見以外の女マネ(コイツに関わらずチャラ女は出てくるな!)
 みずき(何様?顎で人を使うな。お前はイレブン工科強制退学だ!)
・栄光は小川直也パクるな(ハッスルから発送に代えてハッソーハッソー言ってろ!)
・サッカー部は野球に口出しするな!脚しか能の無いやつは矢部だけで十分だ!
・江崎熊谷は大したこと無いくせに広島行くな!カープが潰れる
 それぞれグリコと熊谷組に就職しろ!
・初野は気が弱すぎ。園芸やりたきゃさっさと野球辞めろ!
 守備だけの非力野郎はとっとと消えろ!
・中居はアキバいってもえーとか言ってろ!野球にアイドル雑誌持ち込むな。キモイ!
・そして友沢亮!お前のような投手断念無粋やりたい放題我儘チキン野郎は帝王辞めて
 母親の看病しろ!プロ目指す奴が金髪ピアスってただの不良。もしくはそれ以下。
 帝王の恥・パワプロの恥・人の心がないお前は野球やる前に人として
 大いに問題あり。さっさと親父の元へいってまえ!
・そして友沢以上の問題児、猪狩守!人望も無いくせに全日本代表を名乗るな!
 ライジングキャノンとかふざけた名前考えてる暇あったら少しは人の心を
 勉強しろ!お前は近いうち代表から外される。そして誰も味方してくれなくなる
・猫神優。レガースなど用具を無くしすぎ!このままいくとお前は大切な思い出も
 すぐ無くしてしまうぞ。気を付けな。
・犬河和音。弱い相手に対して力を抜くとは何事だ!だからお前は皆の前で監督に
 酷評されるんだ!自業自得。抜きたきゃ家で思う存分抜け!
・安畑靖。マズいたこ焼き食わすな!腹壊したらどーすんだ!
 プロ崩れは大人しく大阪に留まってろ。一々大学にちょっかいだしに来るな!
 大学来たけりゃたこ焼きのダシつくり直してから来い!
・日下部。捕手失格の理論野郎。公共の面前でかえでとイチャつくな!
 バズーカのような肩力はかえでとの・・・で思う存分発揮しろ!全日本には不要だ。
・かえで(クソアナ!)。日下部の寄生虫。自分は寄生虫みたいな顔してるくせに
 インタビューは日下部のことだけを取材。他の選手はどーでもいいという態度。
 日下部と結婚してやることやって子供と一緒に死ね!
・福家。併殺打製造機兼鈍足地蔵。野球辞めて服屋でも開業すれば?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:10:01 ID:j6sM50qL
サクセス自体イラネ
アレンジとペナントだけで充分だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:36:32 ID:92TuI7ko
>>95
マイライフは欲しい
最近出来たモードの割にはなかなかの完成度だと思う。バグを考慮しなけりゃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:09:52 ID:385erAxg
>>94
これって当たり前だけどコピペだよね?
…いや、そうであってほしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:46:42 ID:Ad64ajGv
>>97
あたぼうよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:24:38 ID:f2gvauRp
やっぱりこのスレは正しかった・・・
12決は神
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:32:03 ID:d06Vxpnz
開幕版=試作版
決定版=正規版だからな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:33:12 ID:rN7fHe2y
決定版の選手パスが開幕版にも入れれたら、確実に決定版だけを買うんだがな
ネット仲間で大会する時、どうしても開幕版プレイヤーが多いから、決定版だと参加できん
どうしてコナミは決定版の選手パスを開幕版に入れれないようにしてるんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:09:28 ID:cMcRQK8l
つうか、前作含む今までの選手のデータは引き継げるようにしてほしいよ

せっかく気合いれて創った選手が次回作品で使えなくなるのは悲し過ぎ

だからみんなPARに走るんだよな、俺もだけど
103f:2005/12/17(土) 15:00:14 ID:TnNCdaYU
死ね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:09:42 ID:ecInQymS
走らねーからwPARなんか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:02:13 ID:N2nbanhB
開幕版が出て決定版が出るまでの期間が5ヶ月だもんな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:56:01 ID:adqj+UdK
よく考えたら、俺決定版しか持ってねーやwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:20:30 ID:6bhpvjBi
開幕版も糞
決定版も糞
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:21:08 ID:DrmUo0E3
98開幕のバグは最高だったぞ
最初から変化球レベル11ってw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:54:56 ID:P0UxHloA
ロッテファンのオレは毎年決定版を買っていた。11の開幕版なんかベニー
の守備と走力がEだったから買う気はおこらなかった。
でも12の開幕版は交流戦ぐらいまでの成績を基にしたデータだったから
買ったよ。楽天のステータスも興味あったしねw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:33:51 ID:xkl6EsbN
別に買っても良んじゃねーの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:00:34 ID:qKHu7Db5
>>1うるせぇ貧乏人共だなぁ、金ねぇのか?あん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:56:42 ID:E94WYd82
×パワプロ開幕版買う奴は馬鹿
○パワプロ買う奴は馬鹿
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:59:31 ID:hNWOmvAL
いやいや、批判しながら結局買う奴は、金が大嫌いなんだろ。
金が好きならそんな馬鹿な事しないよ。
手元に置いとくのも嫌なんだろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:46 ID:YfAiQivZ
>>1はバカ
決定版にミセリがいないから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:09:21 ID:HG/Fk8lf
>>114
開幕版持ってるか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:11:38 ID:nCCu/Qdc
こんだけ騙されて、未だにコナミ放火しないユーザーは、頭が狂ってるとしか思えない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:13:17 ID:iutioOVS
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) 任天堂お絵描き掲示板
  `ヽ_っ⌒/⌒c http://ntenlv.sakura.ne.jp/
     ⌒ ⌒
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:03:26 ID:7YhjvzSp
98開幕版裏技教えれ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:24:48 ID:BTB9sXVL
>>118













無い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:57:58 ID:GIjuHewT
つ OBパス オールキャンセル
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:03:53 ID:2jI5N4sb
必死に保守すんな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:06:05 ID:RoBBo+Vo
このスレあほくさ(-.-;)ニートの集まりか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:19:27 ID:LwN2H76r
にーとでえーっす
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:57:31 ID:BKZnXV1d
開幕版とか買う奴ってニート
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:56:44 ID:89TD1q5O
>>124みたいな奴ってマジで頭悪そう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:43:28 ID:kcBOEIFS BE:92825524-
両方買えばいいだけじゃないの?
それじゃダメなん?
俺はそうしてるんだけど・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:33:08 ID:Uuudkkcm
両方買うけど、決定版買ったら開幕版は売る。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:27:24 ID:ekQJ7rNU
今年もまた新作が出るんだろうな。13開幕版を7月13日、13決定版を12月14日ぐらいにそれぞれ発売か。メジャー版も5月中旬ぐらいに出るらしいから、12月に決定版あるかもな。
この商法が始まったのってPS版の98開幕&決定版からだよね。いいかげん1本に統一してほしいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:07:46 ID:u+fwcmDr
573商法w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:14:14 ID:z8oaDEUg
メジャー版そんな早く出るか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:17:17 ID:q9/417Uh
夏休みを無駄にしたいのなら開幕版
冬〜春休みを無駄にしたいのなら決定版
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:51:21 ID:8V0P5sKQ
アマゾンの最も安い中古価格調べてみたんだが(PS2)

12決 ¥4,980
12   ¥1,450
11決 ¥1,990
11   ¥680
10決 ¥1,240
10   ¥435
9決  ¥680
9    ¥280
8決  ¥480
8    ¥295
7決  ¥449
7    ¥100

決定版のほうが価値高いんだなw

価格
N決定版>>>>N+1
133 ◆WE9/BoAdmI :2006/03/07(火) 05:53:01 ID:mPqsYuAq
>>132
消えろカス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:01:40 ID:AE6Kw7h/
>>132
これは興味深い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:32:44 ID:swlZglid
>>132
12開幕は彼女の弟から最近1500で買ったが50円も高いとは‥
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:29:34 ID:IpDPIqU1
決定版のほうが選手強くならないけ?
俺は開幕版しか買わない貧乏人だが、友達は決定版も買うので、
開幕時 俺のチーム<友達のチーム だが 決定版で絶対逆になる(´・ω・`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:37:04 ID:RvxNIF2h
>>136
意味分からん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:32:48 ID:58Eb+LOb
>>137ようするに、使ってるチームが開幕版だと友達の方が上で
決定版だと、いつも自分のチームの方が強いって意味。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:07:54 ID:PUl91oFC
あ〜説明不足スマソってか記号間違った(´・ω・`)
>>138さんの逆ですわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:56:08 ID:TAdCSQdp
それは音楽界でシングルを買うやつは馬鹿と言うことですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:15:21 ID:S8fN4x8o
開幕版決定版両方しっかり発売日に買ってますかなにか?
ちなみに弟もGCで両方買ってますがなにか?
もっというとポケシリーズもリメイクや外伝的なものまで買っていますかなにか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:18:21 ID:BEIbnop8
>>141
売り上げ貢献ご苦労様
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:54:10 ID:z6726kXj
どっちを買おうが人の自由だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:54:46 ID:pnIidNMY
>>141は馬鹿だと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:11:08 ID:Hchciex3
開幕版から決定版までの期間 5ヶ月
決定版から開幕版までの期間 7ヶ月
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:15:28 ID:uTLZDrlv
確実に>>141は馬鹿だなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:47:03 ID:YkE6B23s
>>141は馬鹿としか言いようが無い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:07:40 ID:ObGsKAh8
>>132をグラフ化(*=100円)

12決 **************************************************
12   ***************
11決 ********************
11   *******
10決 ************
10   ****
9決  *******
9    ***
8決  *****
8    ***
7決  ****
7    *

ギザギザの一定の法則があるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:28:34 ID:9HySIH5V
ま、1つ言えることは
両方買う奴は何も分かっちゃいない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:16:23 ID:3Dy4SrK3
>>141が馬鹿な理由
・開幕版と決定版を両方買ってること(内容ほぼ一緒、金約2倍かかる)
・発売日に買ってること(定価は高い、大体のやつは値が下がってから買う)
・PS版だけでなくGC版も買ってること(これはマジで馬鹿、ハードが違うだけで内容はまったく同じ)
・その他ポケステや外伝シリーズも全部買ってること(いわずもがな)
・そんな自分のことを誇らしく思ってること(これが一番痛いかな)

きっと>>141はずげーボンボンなんだろうなぁ
だから馬鹿なんだろなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:56:21 ID:MyHE48Vm
>>150
全く同意だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:33:08 ID:ewvFRMkM
>>150
禿同
>>141
m9(^Д^)ぷぎゃー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:29:39 ID:s1gwL8ds
>>150
だ・よ・ね!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:08:09 ID://2WvW5T
パワプロを買うのは2年1回で充分!新戦力などはサクセスあるのみ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:34:01 ID:rsP9gSUb
結論













パワプロ買う自体馬鹿
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:03:28 ID:OyHpXODL
結論









157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:34:09 ID:roF94jSt
>>141
>>もっというとポケシリーズもリメイクや外伝的なものまで買っていますかなにか?

(・∀・)ノ ナカーマ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:24:57 ID:f/k58TZE
結論










>>141は超ドアホ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:41:27 ID:5tVnYxr6
>>158が核心を突いた!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:21:28 ID:LKmEHcV5
>>141
お前死ねよwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:42:34 ID:iMJiS2Ab
>>141
どうせお前うんことか食ってんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:43:42 ID:iMJiS2Ab
>>141
どうせお前うんことか食ってんだろ?ニートか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:01:41 ID:o/07R4V3
スタッフのものです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:17:35 ID:5IXZyiFP
>>163
マジかよ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:20:11 ID:sYmvvLI9
>>141
真性の馬鹿発見!m9(^Д^)プギャー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:33:56 ID:0t7H/nMW
開幕版出たらすぐに買って2ヶ月で売る。
決定版が出てもすぐには買わず、1年後思い出したように買う。そしていらなくなったら売る。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:05:46 ID:hjc4vgqL
開幕版派と決定版派が争うスレですかここは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:26:37 ID:5IXZyiFP
そうです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:17:11 ID:IXCRuEkd
メル欄会話厨なんてまだいたのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:34:54 ID:soDBfpOx
今更だが>>94がうますぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:09:58 ID:oGC2C1L1
>>141
どーせサクセスでオールA作ったぐらいで「俺天才」とか言ってるヴァカなんだろ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:42:50 ID:UBplTLCH
>>171
たぶんそうだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:51:51 ID:c1kPEboz
>>141の人気に嫉妬
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:43:35 ID:RnB/bx2X
俺はオールAへの憧れと達成なんてのは
パワプロ3のイチロー5AAAAのオールAを見て、
サクセス初登場のパワプロ3〜99までで卒業したがな。
7からはオールAなんて作ろうとも思わんよ。必要ないし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:31:47 ID:1fghaagh
開幕版を買う⇒決定版を買う⇒選手・アレンジチームとかを移す⇒開幕版売る
こういう流れの俺が着ましたよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:35:52 ID:onUJBaNv
>>174
>必要ないし。

そうか?対人戦だと結構重宝するけどな。
まぁアレンジチーム使っての対人戦なんて稀だけど、
それでも普通なら無理っていう打球をギリギリ追いついて捕球するのは、
いつになっても忘れられん快感だわ。やっぱALLAは守備でこそ真価を発揮する、みたいな。
まぁそこら辺価値観の問題だから、どうこう言うもんでもないんだろうけどな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:18:05 ID:3r2WAY2J
それはパワプロ3でイチローのいるオリックス
97で緒方のいる広島を使った奴だけが味わえる特権w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:02:42 ID:ZcVrbv/D
>>176
オールAずらりのチームで友人負かすより、個性豊かな選手ばかりのチームでトータルベースボールぶちかますほうが気持ちいいぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:54:17 ID:lJJp9Xu4
オールG・球速120キロの選手だけで配球位置・守備・ミート打ちのみ駆使してオールAを負かしましたが何か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:01:29 ID:p4OFyApi
凄いね^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:16:41 ID:5FeO8yCn
つかミートAだけで打撃能力十分じゃない?
対人戦だと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:47:42 ID:Jl+YmETh
走力などは能力値以上の力を発揮することが出来ないけど
ミートだけはどれだけ低くても全て実力でカバーできる
なおかつ狂信派なら不要だし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:21:51 ID:XjSgwnac
パワプロ買う奴が馬鹿。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 05:11:05 ID:I0FGigli

パワプロ買ってた人
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:37:38 ID:Fio4XNId
買いたい奴が買って、買いたくない奴が買わなけりゃいいんだよ。
金持ちのボンボンは2つとも買って貧乏人は買わなきゃ良い。
これがおかしいと思うのなら革命起こして日本を社会主義にすれば?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:45:12 ID:XjSgwnac
>>184
残念ながら買った事ない。携帯版はやった事ある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:55:14 ID:0RnQ/xxP
>>185
ますます573がつけあがる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:41:35 ID:I0FGigli
>>186

>残念ながら
>残念ながら
>残念ながら

189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:08:57 ID:Jl7Fk8M0
187 :こう考えればよい

決定版→一般庶民が買うごく普通のパワプロ
開幕版→金持ちのボンボン、マニア、決定版の発売まで待てない者のためのパワプロ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:29:17 ID:4INrLAb2
開幕版→サクセスメインのゲーヲタ
決定版→対戦メインの野球ヲタ

こんなイメージかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:34:42 ID:9VfNMv0c
>>190
禿同
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:54:02 ID:PoESOdoj
>>190
それが逆な俺は末期ですか?

開幕版⇒大戦メイン
決定版⇒サクセスメイン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:56:55 ID:A1M3WG7W
開幕版⇒?
決定版⇒??
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:18:24 ID:YHK+zqut
野球シーズン終わったら野球熱冷めるからシーズン中に開幕版買う。最近はスピリッツに移行したから両方買わないが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:28:18 ID:jdbPeak5
>>194
4月に決定版買えばおk
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:48:23 ID:8YZ4AKvw
決定版はただ発売日が遅いだけ


おまいら
5 7 3 査 定 に 満 足 し て る の か

決定版も無茶苦茶
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:51:41 ID:8YZ4AKvw
決定版から開幕版にパスが入らないことが嫌
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:56:31 ID:8YoOyQ6r
196
そんなに不満があるんだったら自分が573に入ってどうにかすれば?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:18:34 ID:RypA7eMC
不満?ww
なんかずれてるヤツいるぞw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:18:12 ID:JrXp1OPw
199
それはあなたでしょ?(^O^)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:56:45 ID:rYYoo6Dx
9は盗塁読まれても逃げ切れるのがワロタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:27:06 ID:SsUIHNMA
ww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:16:19 ID:x+zYfCny
あああ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:58:19 ID:QCyXebi2
サクセスだけで考えれば7と8は開幕版のほうがいいと思う。
205ちんこすきか?:2006/05/19(金) 16:30:06 ID:dvnDIyZy
満子
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:42:08 ID:Y/jWBwcz
話がズレータ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:39:26 ID:j+DxYP8z
いいい
208ボブサップ:2006/05/23(火) 12:53:25 ID:NCEikV7r
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:53:57 ID:xNpyAyfq
決定版買わないだろ。結局漏れは早く新しいサクセスをやりたいがために開幕版かってるのかな?決定版は能力が変わるだけでサクセス変わんないから損した気分になる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:53:28 ID:54hDAMFH
俺はサクセスには興味なくて、対戦やペナントを楽しんでいるが、
俺みたいな奴からすればサクセスなんかに時間費やすなら、
選手の査定やモーションなどの要素にもう少し時間を割いてもっと納得できる内容にほしい。

サクセスは人気あるし、パワプロシリーズのウリのひとつだから難しいけど。
211ハゲてるやつおんのか:2006/05/28(日) 12:12:58 ID:SUnBWIfu
ハゲにつける薬なし!嗚呼!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:05:18 ID:Kvi4/f+4
そして今年も13が・・・
そして決定版も・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:17:08 ID:F3TCRQLV
とりあえず 改造できれば開幕版でも決定版でもいいよ
どうせ マイライフなんて大して変わらないし
改造対策だけはするなよ 573さん
マジ 対策したら売れないから! これからは中古品とかダメになるらしいから
余計に売れなくなるよ 特に開幕版と決定版の値段が同じなのはおかしい!
以上 ぐちですた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:28:26 ID:ewW+5aZQ
はっきり言うが、もうこのスレに書き込む奴は・・・・・・・・いない・・・・・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:12:20 ID:0qtRaB9h
占い師の私を差し置いて予言するなど十年早い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:12:42 ID:fqze9pLR
>>214
そういうことはsageて言え


このスレに書き込むやつはもう・・・・・・・・いない・・・・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:44:43 ID:ewW+5aZQ
なにゅ!!!!!!!!!!!!
ぼ、ぼくの予言が・・・・・・
外れた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
sageいや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:45:41 ID:ewW+5aZQ
↑パクンナよ〜〜〜〜〜フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:47:48 ID:ewW+5aZQ
↑フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:51:23 ID:ewW+5aZQ
ど〜も〜ハードゲイで〜す〜見ちゃってくださいよ〜〜
この腰の激しさを〜〜〜
下半身中心で見てくれよ〜フゥ〜〜〜〜〜〜!!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:57:13 ID:dlBKycfk
パワプロ買う奴が馬鹿
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:16:25 ID:KX4yJjDQ
↑パワプロ買ってた人
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:51:44 ID:leAlpVjD
この板は人が少ないから、糞スレが中々dat落ちしないな〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:48:25 ID:n4rjjGeu
っていうか掲示板のタイトルから荒れちゃってんじゃん!!!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:11:52 ID:n4rjjGeu
↑同感
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:08:14 ID:JieUrc2L
↑↑同感
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:03:21 ID:JieUrc2L
↑↑↑同感
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:18:39 ID:ZdI+dQTa
つまんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:02:12 ID:34qganCi
↑同感
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:01:56 ID:pcK+Dg3X
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaasssssssssssssssssssssssssggggggggggggg
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:57:32 ID:G4s5+IE8
asasasasassasasasasaasasassasasasasasasasasasasasasasasasasasassasasasasas
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:33:48 ID:G4s5+IE8
sdsdsddsdsdsdsdssdsdsdsdsdsdsdsdsdsd
ウェ絵ウェウェウェっウェっウェウェウェ絵ウェウェうぇうぇっうぇうぇうぇうぇうぇfgfgfgfgfgfgfgfgfgfgf
hjhjhhjjhjhjhjjjhjhjhjhjhjhjhjhjhjhj
klklklklklklklklklkklklklklklklklklkl
zxxxzxzxxzxzxzxzxzxzxxxxzxxzxzxzxxzzxzx
qwqwqqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqwqqqwq
オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイおいおいおいおいおいおいおいおいおい
90909009090909090909090909090909090909
#$$#$#$#$#$#$$#$#$#$#$#$#$#$#$#$#$#$#$$
bppbpbpbpbpbpbpbppbpbpbpbpbpbpbpbpbpbpb
t^t^t^t^t^t^t^t^t^t^t^t^t^t^tt^t^t^t^t
あはははははっはははははははははっははははっははっはははははははははははhh
m、mm、m、m、。m、m、、m、m、m、m、m、m、m、m、m、m、m、
rtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtrtr
w3絵ウェウェウェウェウェウェウェウェウェうぇうぇっうぇうぇうぇええっうぇw
;お言い;yLLLmJthjhzhtrhyrhjykyl、l。、、kkjhj
dfdfdfddfdfdfdfdfdfdfddfdfdfdfdfdfddfdfd
GJJHJHJHkJHkhjhjkhjhhjhjhjhjjhhjhjんんんんんんんn
bbbbbbbbbbbbbbbbbvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
ryyryryryyryryryryyyryryryryryryrtyry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:16:54 ID:2jEMYFST
>>213
昔のパワプロには元々ケースの裏に中古販売禁止と載っていた気がしたが
まぁそれでも普通に中古販売されてたけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:13:49 ID:gtTxyY4N
>>233
どのソフトにもそんなこと書いてあるよ
でも裁判で認める判決も出てるしまったく問題無い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:48:54 ID:xZByDID3
あげ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:53:55 ID:PpQDfeO0
>>233
最近のゲームソフトとかって普通にそういうの書いてあるよね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:58:28 ID:xZByDID3
決定版だけ買えば十分
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:28:12 ID:0FN/o2iO
どっちも買わないのが正解だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:01:53 ID:5SuIXGds
あげ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:50:59 ID:cmfNARu4
プロスピ>パワプロだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:52:46 ID:XIHtaNM8
>>240
当然
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:12:26 ID:PXPJd6Oi
99だけは例外
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:40:37 ID:33EZtD3i
もう買わない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:08:17 ID:Atp5ac0H
>>241
いや、間違い
プロスピ≫パワプロ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:35:25 ID:xEX1/VYs
j
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:59:17 ID:Si7kr+rc
開幕の方がいいパワプロはどうなる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:24:06 ID:FgFRZBH5
パワプロのブルースパワプロのブルース
パワプロ開幕版が出たときの話しやけど
シーズン中に楽しむためにデータが中途半端だけど開幕版を買うのか
シーズン終わるまで待って決定版を買うのかは…
自由だー!
パワプロイズフリーダム…


おもしろくなくてスマソ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:50:46 ID:QkNOHEg4
あげ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:51:24 ID:acyIPiQ5
開幕版は一つ前の決定版と、能力が大して変わらないからイヤ。
それに、シーズン途中でブレイクした選手の能力がヘボいのは最悪。
さらに、途中移籍した選手が前の球団のままというのも許されない。
そして、今年のアリアスみたいに、途中入団選手がいないのも最低。
正直、決定版だけで十分。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:10:52 ID:iLj3Nq3J
決定版?

開幕でPARつかって、そのつど編集すりゃいいんでね?
公式とかでデータ載ってなかったっけ?

…両方好きなようにすればいい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:07:35 ID:5qBiA/sk
結論:パワプロ買う奴は総じて馬鹿
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:37:10 ID:r8rxmCN7
早く買って高いうちに売る。
実質1000〜2000円の出費で1ヶ月弱楽しめたら充分じゃね?
決定版は決定版でまた買ってまた売ればいいさ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:17:21 ID:BvhERxD/
開幕版を買う40万人のユーザーのテストプレイを経て、
調整された決定版が出るわけだよ。
俺も喜んでテストプレイしますよ。
そのかわり決定版は楽しまさせてもらいますが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:55:03 ID:NNa6AXDP
あげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:00:15 ID:odJjhtmA

256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:09:59 ID:8xzaEBI6
ホントに前回・今回で思いしらされたよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:45:48 ID:Djjw1K9c
結論:パワプロ買う奴は総じて馬鹿とか言ってお前も買ってたんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:36:24 ID:eikEFw9e
あげ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:02:43 ID:/IsBQYOf
13の決定版は、PS3で出る
それでも買うか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:45:35 ID:jWcGqWdT
>>132の最新版

12決 ¥4,109 ▼
12   ¥1,680 △
11決 ¥3,280 △
11   ¥1,330 △
10決 ¥1,649 △
10   ¥750 △
9決  ¥1,020 △
9    ¥354 △
8決  ¥990 △
8    ¥249 ▼
7決  ¥380 ▼
7    ¥419 △

安くなるはずが何故か軒並み高くなってる
11決の¥1,290upは顕著
予想するに13の糞さに10決、11、11決の需要が上がったのかも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 05:04:18 ID:pjXQ4fPD
馬鹿になれ、夢を持て
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:16:43 ID:Bd+MDqH/
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:13:08 ID:QSoaN4ZX
パワプロ2の2006年版だせや

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:05:40 ID:vNNk33jN
>>163
2だと、藤川をコントロールMAX・変化球フォーク5カーブ5とかにしそうwww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:48:32 ID:hqvBwTsy
ハ゜ワフ゜ロ2は石毛か゛ 『 ネ申 』 た゛った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:08:49 ID:vmhEBItI
>>163-164
こんな感じか。
http://up.rgr.jp/src/up1900.png
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:48:16 ID:yfFD2Icd
>>1新しいサクセス早くやりたいからに決まっとるがな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:30:48 ID:D4wADERu
パワプロ買おうかと思うんだけどお勧めをマジレス頼みます
PS2で頼みます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:56:42 ID:jWcGqWdT
>>264
何目当てか事細かくこちらのスレに書いてください

■口■実況パワフルプロ野球Part172■口■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1153453916/l50
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:28:17 ID:BQqLVxdb
9,10,11あたり買えばOK
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:11:07 ID:kM4rR3ya
264です。皆さんの意見を参考にして迷ったあげく
みんなのテニスを買いました
ありがとうございますた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:05:44 ID:IPNMGlFE
>>267
よかったね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:17:07 ID:iFxTImLA
川嶋あいチャン
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:38:05 ID:LtnwFI5H
今のところ8,9,10決,11決を持ってるんで、丁度2002年のデータがないので松井秀喜がいる最後の作品9決がほしいなあ〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:24:57 ID:dj8A85J7
>>259
ソースは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:04:16 ID:tNWV0+K0
>>1
だよなw











あの時の俺は催眠をかけられてたんだ…
きっとそうだ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:08:07 ID:1CVTy8gF
決定版発売まであと一ヶ月くらい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:06:59 ID:y5Dfsle8
来年以降は、14&14決定版をPS3&Wii、07開幕版&07決定版をPS2で出すのかなあ。
メジャー版の決定版はやはりでないか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:29:15 ID:2QJF9BW/
PS3版はサイトが消滅してるって話だが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:16:42 ID:BR1cVs3r
9までは開幕版買ったが、10はで照る時期にかねなくて決定版買ってからは決定版ばっかり
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:16:01 ID:04eB+cLo
開幕版のほうが上回ってるのは99だけだろうな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:54:00 ID:L/ciXIku
パワプロ買うやつが馬鹿だろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:27:31 ID:vwaJ9oig
>>275
PS3でやっても、PS2でやっても大して変わらんような気もするから、消滅でいいんじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:29:03 ID:mnJlrd1I
毎年同じ手にひっかかっているバカ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:40:56 ID:ABbNfYzo
早くサクセスをやりたいがために買う開幕版
追加要素がやりたいがために買う決定版

結論 年間一本で出せよと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:18:10 ID:uCaV7vpi
6000円くらいでウダウダ言うなっと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:47:36 ID:Lf+wi25M
社員乙
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:51:37 ID:l5hMQJoD
同じ6000円でもクソに払う金はびた一文ねえよw
13決なんてぜったいかわねえ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:58:28 ID:PEA54m/y
そう言ってみんな買いそう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:18:47 ID:m8zZuToB
開幕版はβ版
決定版は本製品
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:40:40 ID:FiNpCp9r
今回は決定版すらβ版だったわけだが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:23:41 ID:sPqN4ISa
9を買うなら・・・開幕版
理由:あかつきの実技練習

10を買うなら・・・開幕版
理由:カイザースの精神バグ

11を買うなら・・・開幕版
理由:練習経験値が決定版より多く入る。ゴメスと戦え

12を買うなら・・・決定版
理由:開幕版だとプロテストが弱すぎまつ><

13を買うなら?・・・開幕版
理由:パワ高のミーティング練習
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:23:30 ID:kCV0iTxq
ダメな方ばかり買ってる俺がいる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:29:53 ID:/4lmQTaD
進化版の決定版にするのが妥当
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:45:02 ID:6nnscMr5
>>288
その理由が判定基準なら9開幕版は
メモカ二枚技って裏技もあるだろ。

パワプロはバグ=裏技だから圧倒的に開幕版の方が裏技多い。
ま、俺は裏技するぐらいならPAR使うから関係ないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:55:29 ID:ylwyBPgu
>>288
10ならSAやるために決定版だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:36:42 ID:1uFSWA3P
これからはパワプロ自体買う奴が馬鹿
294tinnko:2007/02/27(火) 14:31:04 ID:MVnNTgd1
決定版とかクズですよ.開幕版のほうが明らか異異

295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:34:56 ID:1LsgZH2J
開幕版は出来自体がクズ
決定版は商法がクズ以下
296ちんこ:2007/02/27(火) 15:47:01 ID:MVnNTgd1
ちんこ.まんこ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:26:23 ID:iGHTG6vP
いい加減エディット作れよ
選手作るのに2時間とか時間がもったいない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:33:31 ID:iGHTG6vP
本体版とサクセス版作れよ
本体版にはサクセス外す分支配化選手全て登録させてエディット機能をつける
サクセス版には他の要素がない分全6のシナリオをつけて内容も充実させる
サクセスいらない人もサクセスできる人も納得できると思うが
値段は本体版6800円サクセス版が5980円でセット価格で9800円
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:28:13 ID:rc/pC1n2
たかけぇぇwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:40:42 ID:ChGoA6LJ
そろそろこのスレの季節
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:52:13 ID:h1V1s3HV
14の試合画面見せてくれ
携帯で見れるやつ頼むor2
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:29:24 ID:dtnv5kXS
14も糞だろ
決定版まと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:02:03 ID:SdGrxQJP
シーズン中の移籍は反映されず
アレックスもオーティスも当然いない
査定は毎年前年の決定版の流用

んなもん買うか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:14:26 ID:HsRRY8hN
決定版を買ってない人はいいんじょない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:05:36 ID:NSmMKlCk
パワプロWiiも決定版出る?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:14:04 ID:xaY//B9h
決定版でも微妙だから神鶴が出たら開幕版でいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:27:09 ID:8tQA39lV
神鶴でもゲームの仕様は変えられないだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:53:56 ID:EAEW5sL5
決定版って12月だから野球もやってないし
そんな時期にペナント消化とかしても寂しいから開幕買ってるけど
プロスピに乗り換えたほうがいい気もしてきた
昔みたいに4月頃出してくれればいいんだがな
7月に出しても4月終了時のデータしか反映されてないし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:17:34 ID:aozVKZhv
おっぱい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:38:35 ID:EumWmPqc
おめこ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:53:34 ID:LP8GEgTj
14の開幕版はどう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:58:27 ID:2hLXG7LR
作成し直せばいいじゃん それだと決定版出ても査定がどうとか言うんだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:50:15 ID:JPrayCUr
査定の方は諦めてるんだろ。こんなものに統一された意見なんで出るわけないし。
問題はゲームの方。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:40:34 ID:u6Bh3j2+
開幕版の査定は去年の決定版の流用だからね
森本なんかひでーぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:01:15 ID:+habg5RT
夏休みにやるから開幕版
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:22:13 ID:7zf/5Hfu
一ヶ月間をおいてage
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:42:49 ID:FtTzTUHn
今回は開幕版買わなかったな

これも13のおかげだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:44:48 ID:nlVei8M8
これ2年前のスレなのか
まだ残ってることがすごいな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:40:43 ID:8oEMIrsW
test
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:30:11 ID:neMgBvlq
逆に決定版の方を一度も買ったことないんだが 高いし。 サクセスが全く新しくなるなら買いたいけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:04:54 ID:Skz/PNRL
>>320
まんまとww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:10:47 ID:ColVFRtg
>>320
定価は同じ。
個人的には決定版のほうが買い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:41:39 ID:iPGgmQbT
14決
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:10:24 ID:6xlB3Msh
14 3480円で買い

3000円で売れた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:19:53 ID:AeMHpG63
14決は買いだよな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:54:50 ID:4Ls8Qejs
確かに開幕版は買わないほうがいいな。
シーズン終わってトレードとか新外国人とかパラとかしっかりした決定版を買ったほうが利口だね。
開幕版は金に余裕がある人だけ買えばいいんでねーの♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:39:02 ID:mFr3ShEt
決定版の方がお得・・・?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:38:26 ID:bcMTl3am
最新のパワプロを買うこと自体が間違ってることに気付け
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:03:56 ID:90wIYHhL
社員だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:05:11 ID:PZm7CpCk
パワプロなんか携帯のアプリで充分。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:21:33 ID:kK3BPUj8
今年も決定版が買いのようだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:55:14 ID:EvfAAEc4
買うの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:07:12 ID:iavUml0I
11は開幕版を買いましたが何か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:54:10 ID:3FOihOBa
13は開幕のが良かったがな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:31:42 ID:DdUhga+b
パワプロの開幕版決定版の商法って
PC版PS2みたいな商法だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:45:23 ID:6zclJ4mZ
GCで一番新しいパワプロでペナント、マイライフやりたくてゲオ行ったら12開幕版しかなくて仕方無く購入。
そのあと11やりたくなってまた行ったら12決が売られてて俺涙目(;´д`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 05:18:07 ID:jJiiHJTb
 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:27:45 ID:6s0EzJ5U
捕手
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:30:00 ID:v8iT+Jqx
今年は決定的出ないから開幕版を買わざるを得ない
>>329
といいつつ実は出る、みたいな落ちだったら…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:30:07 ID:OWp+YVNi
ウイイレではそういう詐欺商法あったよw
ウイイレ7の時な
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:09:10 ID:iWpWd8PE
\(^o^)/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:11:11 ID:Ac3VUFvY
>>340
>>339じゃ?
344名無しさん@お腹いっぱい。
ミートカーソルってある程度大きくないといけないけど
大きすぎると引っ掛けて凡打を打ちやすくならないか?

強振のサイズはミートの大きさに関係ないから小さい選手の場合は強振を使うべきだな。

打率に関係なく大きさが同じだというのは腑に落ちないところではあるけど
(13以降で改善されたみたいだが)