【チャララララッ】Xbox アウトラン2 part9【ダーダーダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:03:27 ID:rNjeU4/1
他のメーカーなら新規追加車は機種毎に違います。
全てに乗りたかったら全機種買ってね!
とかやりそうだが、セガなら大丈夫だろうな。
セガのそういうとこだけは偉いと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:09:07 ID:4sI74sc0
もし日本で2006発売されたら
xbox版とpsp版を買うよ。
どこでもアウトラン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:23:03 ID:xDLm/ksr
漏れも買うなら箱版かな

RADEON X800を積んでるのでPC版でも良さそうだけど、実際はどうなのか分からん
評判待ちだな

その前に日本語版が出るかどうか…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:08:48 ID:TCNFl19x
PS2しかもってない俺はPS2版しか選択肢が無いなぁ、GTFORCE(無印)もあるし
多少のクオリティの差は目を瞑れるんだが、多少で済むかどうか・・・
まぁ動いてる画面見るまではどうしようもないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:17:55 ID:r8a8WzWq
>>943
日本版の発売が決定するまでどうしようもない、の間違いだと思う。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:00:18 ID:jbJg6xrM
一番キレイだろうからPC版買うかー 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:51:54 ID:kDl6Pl1v
まあ全部買うけどね。リンドバークでPS3クオリティのアウトラン3出るかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:41:27 ID:Vg1QRETI
アーケードに一番近いのはXBOX版だろうが、PC版は解像度が一番高そうだ。
FSAAとANISOをかけて1280x960ぐらいでプレイ出来れば最高。
いや、俺の願望だけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:43:51 ID:ZwSycpt7
PC版、モニタが4:3でも上下カットのワイド表示に対応してるのかな?
XBOX版はずっとワイドでやってたので。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:15:02 ID:0xG3CD/T
>>943
開発者インタビュー嫁。PS2ではGTF対応の予定はない。
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=62337
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:55:41 ID:I/Z+XiAD
PS2のレースゲームってハンコンに対応してないの多いよねぇ
この不景気な時期に、ついてて当然のような機能を削るっていう事がもう駄目よね。
定食頼んでるのに、ご飯は別売りだった。みたいな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:35:05 ID:8jzf5hzU
>>949
うああ、マジかよ!
あとはもうPCで対応してくれることを祈るのみか・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:08:01 ID:oeYdM6Bg
アーケードがハンドルだったんならコンシュマでもハンドル対応させるべきだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:28:23 ID:XpyyKF8p
Out Run 2006: Coast 2 Coast PC Games
Our Price: $19.89
Format: Win
Availability: Pre-Order Now! Available: Saturday, March 04, 2006
Manuf.Sega
Discs1
Street DateMar 04, 2006
Number Of Players1
PublisherSega of America, Inc.
ControlsKeyboard, Mouse
     ~~~~~~~~~~ ^^^^^^^
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:40:45 ID:XpyyKF8p
PC版もステア非対応みたい。joytokeyみたいなツールがあればいけるのかな?詳しくないので^^;

Outrun 2006 Coast 2 Coast XBox
Our Price: $39.99
Availability: Pre-Order Now! Available: Wednesday, March 22, 2006
Format:XB
CategoryXBox, Action/Adventure
Manuf.Sega Of America Inc.
CDU Part#7023177
Discs1
Street DateMar 22, 2006


Release Date:
US: March 3, 2006
Europe: March 31, 2006
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:56:47 ID:B1YSn3kM
PS2
US: Q1 2006
Europe: March 31, 2006

PSP
US: March 3, 2006
Europe: March 31, 2006

Xbox
US: March 2006
Europe: March 31, 2006

PC
US: March 31, 2006
Europe: March 31, 2006

いgnではこう書いてあるけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:35:58 ID:/UBnSoHF
ん PC版コントローラー使えないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:18:25 ID:8jzf5hzU
旧箱買ってハンコン輸入しないとだめなのか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:34:25 ID:ADwz9qNC
使えない訳ないじゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:28:42 ID:/UBnSoHF
(;゚д゚)ァ.... ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:06:35 ID:p4O2w/QN
旧箱用のいちばんいいハンコンってどれ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:12:43 ID:aaPZ2sBM
360モデナレーシングホイール
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:14:29 ID:aaPZ2sBM
ああ、ゴメン
国内に限った話じゃないのかな?それなら分からんわ
ちなみに国内では360モデナのみ
あとマルチ用の何とか4とかいうのがあった気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:45:16 ID:EyoULs/8
ダレカツギスレタテテー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:22:15 ID:QaDdGWNx
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:50:35 ID:I/Z+XiAD
もともとOR2の為に旧箱を買ったとはいえ360を買った今
もはや完全に本体がOUTRUN2専用と化したな・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:35:12 ID:RalU8qfe
PS2とかPSPは国内版も3/31に決定してるの?

箱版マダー?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:46:11 ID:lhjgjW+p
欧州版のパッケージ格好いいよね。
http://www.imgup.org/iup150063.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:48:33 ID:T48YEtco
X箱版とPC版の価格差に愕然としてるんだけど・・・ロイヤリティって高いな
特殊プロテクト代金かもしれないけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:39:38 ID:uYu3Gwp4
PS2版やPSP版は海外版だと遊べないけど
PC版なら海外版でも輸入すれば遊べるな。
どうしたものか・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:16:53 ID:9qHW66nm
PSPはリーフリだった気がス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:03:35 ID:kwedonb9
PSP、PC→遊べる

PS2→遊べないこともない。

XBOX→北米本体買え。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:25:32 ID:AITnFpmZ
アジア版は出ないの?
3/31まで日本版の音沙汰無かったら買いそうだ・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:33:10 ID:tZb+Saqm
国内リリースPS2だけで、箱版はリーフリでご自由にどうぞ・・・とか他社が最近やってるよね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:51:27 ID:IS7zTv2J
>>973
リーフリならほぼ同時発売のはず
国内版はまた発売時に初回特典を付けるだろうからまだまだ先だろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:21:29 ID:R1ewhaYJ
そして隠しコマンドのたぐいはローカライズにより無くなり不満タラタラの予感。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:16:45 ID:Bx4YyCaS
国内版の360じゃ起動できねーんだろうな・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:55:52 ID:/r5Ogbxw
箱版出したところで
1万売れないだろうしな、、、
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:59:58 ID:AITnFpmZ
日本じゃ3月以降の箱ソフトの発売予定が無いようだが、
アウトランが最後のソフトになるのか・・・?
979たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/01/22(日) 13:56:17 ID:2p6Hafva
ヽ(●´∀`●)ノ もしそうなら初代箱は有終の美で幕を閉じますねぇ!
終わり良ければ全て良し♪
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:21:16 ID:ipKBpLuE
北米版発売日は3月3日だって、ほんまかいな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:26:42 ID:GHoZbg5b
次スレおねがい
俺はだめだった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:05:25 ID:M1qL+HG1
隠しマシンにF355が入っていたら
買ってやってもいいぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:50:14 ID:SmxbUewQ
ちゅぎすれ

【OutRun】アウトラン総合スレ Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137930582/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:14:03 ID:5q+2rFWr
9/24 ドライビングテクニック5
上級者向け(Professional)の車を
選択すると、最高速度が全車種の中
で最も速く、左右への移動の際も速
度が落ちる事がないので、タイムア
タックモードや一部のミッションモー
ドなどにおいて有利。

10/24 タイムアタックモード
ゴール時のトータルタイムが、各コー
ス共通の規定タイムより速い場合と
遅い場合とで、エンドムービーが異な
る。

11/24 ドライビングテクニック6
各コースで最も走行距離が短くなる
ルートを発見し、最高速度を保って走
行する事がタイムを縮めるコツ。緩や
かなカーブでは、イン側にギリギリま
で寄った走行を行う事がポイント。

12/24 チェッカーフラッグマン
スタート地点でチェッカーフラッグを
振る男性をしばらく観察すると、彼の
パフォーマンスを見る事ができる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:14:38 ID:5q+2rFWr
ミスったorz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:37:35 ID:IS7zTv2J
北米箱買うヤシいるのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:44:23 ID:5q+2rFWr
海外版買うとしたら普通にPC版かPSP版だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:02:06 ID:AITnFpmZ
リベンジはアジア版買った。
前作のアウトラン2はアジア版出たの?
989名無しさん@お腹いっぱい。
国内の360で北米の動くならそっち買うが
無理ならPC版しか選択肢はないな・・・ワイドで遊びたかったが・・