パワプロ11決定版 対決伝説選手。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
・シナリオ4・打者編クリア不可能説
・ミート打率5割超
・COMボール球スイング率1%
2名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 01:24:27 ID:???
2ゲット
3名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 02:44:09 ID:???
不可能説? ベイル(不調時)でクリアしたけど何か? ただ2時間近くはかかったがな
4名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 03:24:50 ID:???
田辺にやられたよ。ちょっとむずかしかったけど、一昔前のシナリオほど
ではないね。
5名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 08:39:28 ID:0WgtNBZH
>>3
ありがとうございます。早速ベイル投手でプレイしてみます。

・シナリオ4・打者編クリア達成された方の攻略話を募集します。
6名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 09:25:07 ID:???
俺もシナリオ4の打者編がクリアできない…
現在打者77人勝利中、ピッチャーは上原、調子は好調
すでに五時間くらいここで止まってる
10人抜きとか不可能だゴルァ!
誰かアドバイスお願いします
7名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 16:08:17 ID:???
アドバイスとか偉そうな事じゃないが一つ。 調子いいに越した事は無いが四球にビビるな!絶不調でもイケない事は無いからちゃんと低めや際どい所に集めれば勝てるよ! 多分…。 投手編は嶋か前田を使っとけ!!
8名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 16:11:47 ID:???
ちなみにもう一つ、上原よりもカーブ方向の変化球持ってるヤツの方がよさげ! 右打者の場合内からストライクゾーン低めに入ってくるカーブとかはかなり有効!
9名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 17:01:09 ID:???
怖い打者は四球で逃げればいいんじゃない?
10名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 19:29:42 ID:???
サクセスで作ったナックルボーラーで挑んだらイケたよ。それでも何時間もかかったけど
やっぱりバース、掛布、岡田が一番苦労した。

後、今回もデストラーデ居ないんだな
11名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:25:34 ID:0WgtNBZH
セリーグ志望のサクセス投手&セリーグ在籍サクセスキャラ投手はバックがセリーグのオールスターメンバーになる。

10年前はNo.1セカンドと呼ばれた立浪選手も今では・・・
あぁジャイアンツファンから
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 立浪と仁志(ポジショニング○持ち)、チェンジ求む!!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ
の声が・・・
12名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:41:04 ID:0WgtNBZH
>>10
猛虎打線は強振中心の打撃だったから思ったより楽だった。

ずっとミート打ちばっかりする選手達に問いたい・・・
そんなバッティングしてて楽しいかと(By前田智徳選手)
13名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 23:07:50 ID:???
20回以上トライしたけど未だに田淵が討ち取れない

スパイ球団の元監督だからといって強振ロックオンで必ずホームラン打つのはやめてくれ
146:04/12/26 01:24:25 ID:???
>>7-8
ありがとう!
しかし、ここまでの苦労を考えると今更当主を変える気にはなれないので
気合で上原でいきます
際どいコースや低め狙ってるつもりなんですが、
やつらは意図も簡単に外野まで運んでいきます
デーブめええええぇぇぇぇぇ!!
15名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 04:28:09 ID:???
川上使うとイイ
16名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 07:35:49 ID:???
岩隈&嶋でオールクリアしますた
17名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 10:54:47 ID:zRO5trt7
俺も岩隈で2時間くらいかなあ。
岸川と愛甲には合計10HRくらい打たれまくった。

相手がミート打ちならボールにして伏線をはって、
強振にしてきたら一番変化量のある決め球で三振、ってパターンでいけた。
COMは配球読んでくるから、きちんと考えて投げれば結構いける。
18名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 11:07:32 ID:zRO5trt7
あと3球ストライクで決めようとしないで、
ボール球を多めに使うことをおすすめする。
と、珍しくマジレス。

http://satoweb.net/php/futaba/src/1104026688581.jpg
19名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 11:21:06 ID:???
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5
個所にカキコしてください。私の友達は信じず一週間以内
に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました
20名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 17:41:39 ID:???
14 頑張れ!陰ながら応援しとく!上原で行くなら内角低めのスライダーと高目のフォークでカウントを取りゾーンから外れる低めフォークでフルカウントにして内角低めにストレートで決めるんだ!頑張れ!
21名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 18:30:49 ID:2+5xSuqV
ミート打ちで打たれるヒットって4割は内野後退守備だったら捕れる気がして腹立ち度20%増量。
22名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 18:40:02 ID:???
全クリした俺がコメント

対投手は小笠原。対打者は豊田or岩隈(or派輪プロ伽羅)がおすすめ。

どのシチュエーション(星三つ難易度含め)も絶好調まで高めることが大事。
決まったパターンはない(高めのつりだまに引っかかってくれない)ので、やや試行錯誤にはなる。
また、ゲームオーバー時には「つづける」を即座に選ぶと調子が一ランク下がるので
(普通以下は変動しない)いったん伝説選手のメニューに戻ってから
もう一度セーブしたところからやり直せばそのままの調子でやることができる。

対打者は三振を序盤のうちに早くとって絶好調にすれば調子普通の時に比べ
意外なほど空振りしてくれる。絶好調のでかミート選手でも割といける。

対投手はミートうちが強化されているため難しくない。
連続初球うちを続けて調子を上げるも由、ホームラン狙うのも由。
23名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 16:57:35 ID:???
おい、結果はどうなったんだ?
24名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 17:03:33 ID:???
結果って?
25名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:52:16 ID:???
ここで出来ねえだの何だのって騒いでた奴らの、だろ。
26名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 16:47:20 ID:???
絶好調池山が抜けない…あと少しなのに…
27名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 15:02:46 ID:???
パワーCの奴にホームラン打たれるのは屈辱だな
西鉄や巨人の強力クリーンナップはあっさり打ち取れるのに
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 19:35:43 ID:???
現役プレーヤーで伝説選手になりそうなのは

野茂・佐々木・伊良部・工藤・松坂
イチロー・松井秀・清原・新庄・ローズ

ぐらい?
29名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 20:04:29 ID:???
戦う選手会長も入るだろ
30名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 21:56:03 ID:???
猛虎獅子の時代の面子をみるとそこまで大した成績じゃなくても伝説になりそうだけど

田中幸雄とか初芝とかでもなりそう
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:06:22 ID:???
城島、カブレラ、中村、小笠原
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:58:32 ID:???
田中幸雄は結構良い成績残してると思うが
33名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 01:33:10 ID:???
>>32
パッとした年なくね?
3割も30本もないし。80打点で打点王を取ったくらいかな
イメージ的に.270 25本て感じ
34名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 02:20:55 ID:???
田中幸雄は今のところ、
生涯打率.265
安打 1921本(歴代37位)
本塁打 277本(歴代36位)
て感じ。後目立つんは、
三振 1324個(歴代9位)
二塁打 377本(歴代13位)
ってところかな。総合的に見れば十分に一流。
歴代の野球人をで見れば中堅に位置する選手だと思われ。
35名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 02:25:14 ID:???
>歴代の野球人をで見れば
これ「で」を抜いてくれorz

ちなみに史上三人目の全打順本塁打の記録と、
遊撃手としては339守備機会連続無失策のパ・リーグ記録を持ってるらしい。
打撃タイトルは>>33の言うとおり打点王が一回だけ。
ただベストナインを4回、ゴールデングラブを5回取ってる。
36名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:44:00 ID:???
松井稼、前田智、黒田、金本、緒方、江藤、
福浦、野村、桑田、二岡高橋由、
ドカベン香川や巨人の捕手村田は記録より記憶?人選見るとまだまだ居そうだ
37名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 16:19:37 ID:???
デーブが伝説選手として出てくるバグは直った?
38名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 16:05:52 ID:EsJEvA0s
確かに今回の対決伝説選手・シナリオ4・打者編は難しい。改造投手の出番だ。
39名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 22:30:56 ID:BtgE3F6H
モッカって入ってた?
40名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:10:44 ID:abim8gGA
>>39
メジャーで監督やってるから無理
41名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 01:49:44 ID:eRcx75mt
アゲたな!!

とうさんにもぶたれた(アゲ)コト無いのに
42名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 15:53:45 ID:YVVx8Wa5
イチローの打撃フォームあるの?
43名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 10:10:49 ID:xwy9Owiw
OB無駄に大杉
44名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 17:03:03 ID:m4nl/vHB
>>42 日本時代の振り子打法なら、坪井と同じ。今はシラネ
45名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 19:31:03 ID:iGfK7HcG
ヤ・池山のブンブン丸やバックスクリーン男になりたい
4614:05/01/25 11:27:32 ID:b7rroTpl
今更ながら結果報告
無事にクリアできますた
アドバイスありがとう!!
OBチーム作って遊ぼう
47名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 10:23:14 ID:ASDtitOV
香川〜落合がむずい…。
48名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:49:21 ID:xd48mtF0
香川〜落合 同じくいけね 落合の前で8割カット 落合で残りカット
どないせえっちゅうねん
49名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:06:08 ID:???
サクセスで150キロ+スロカ&シュートのピッチャー作ったらクリアは楽勝だった
強振してくる奴には面白いくらいスローカーブ効くね
50名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 05:13:22 ID:???
めんどくせから清本と猪狩でさっさとクリアした
51名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 20:36:01 ID:L58uyfF2
COM打撃の傾向・・・

1、高目のスローボールを投げた時、
  ミートカーソルを高めの位置に合わせたままなら次の投球は変化球待ち。
  ミートカーソルを真ん中の位置に戻したら次の投球は直球待ちの傾向があるらしい。

2、たまに配球を盗む卑怯技をすることがある。
  ただし、その配球は最初に選択した球種なので、
  「スライダー」→「フォーク」→「投球」
  「スローカーブ」→「ストレート」→「投球」とすれば面白いように引っかかる。

52名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 15:34:36 ID:R2yY1SyX
真弓バース掛布岡田という兵を倒したのに最後に川藤に打たれた・・・
53名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 15:48:00 ID:???
COMは横の変化に弱いのか?
サクセスで作ったスライダーとシュート持ちのピッチャーで落合もブライアントもバースもブーマーも抑えられたのだが
54名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:01:49 ID:???
>>52
おれなんか川藤に3連続HR喰ったぞ
川上・・・
55名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:48:19 ID:???
一ノ瀬最強かもしらん
56名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:59:44 ID:???
紹介のときにコメントがない選手ってちょっと気の毒。
俺が一番好きな紹介コメントは、
「次の伝説選手は、考える人 松原(大洋→巨人)」

強敵はミート多用のアベレージヒッター。
特に若松、落合、リーあたりはかなり手ごわい。(クリアしたけど)
強振多用のパワーヒッターはミートが小さくなるので意外と楽。

第4期のSP直前の山倉でいつも打たれてしまう・・・
57名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 17:07:10 ID:???
旧ユニが使えるのを利用してサクセスで作ったOB選手を使って対決してる人いる?
大宮龍夫とか藤原満とかマニエルとかモッカとかパチョレックとか
58名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 21:31:42 ID:???
ローズに毎回打たれる俺はどうすればいいのでしょうか・・・
59名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:17:53 ID:???
>>58そこまでいってないから分からないけど、ローズは強振少ないよな。
アベレージヒッターは手ごわい
60名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:24:51 ID:???
>>57
南海の野村克也。
能力は8の伝説最強の。

ところで、イチローに檻のOBユニ着せてる漏れはダメか?
61名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 23:26:19 ID:???
いいと思う
62名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 16:04:10 ID:???
ヨシヒコの守備が上手すぎる・・・
63名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 03:41:50 ID:/ekBDtK8
確かにローズ強いな。何度俺も泣かされたことか・・。
っていうかその回一番初めの「初球フルスイングを貫き通した佐々木」マジ強。
初球フルスイングと言いつつ初球からバリバリミート多用というトリッキーぶりを発揮
とっさにフルスイングなんだから普通強振だろ!ってツッコンでしまった。
64名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 04:04:50 ID:/ekBDtK8
強打者(強振多用打者)には変化球で追い込んでから最後は高めのストレート投げると以外にいけるょ。
最後のスローボールはマジ危険。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 15:08:26 ID:NkzOZ8ng
今伝説打者やってます
実況ウザ杉
ホームラーーーーーーーーーーーーーン
ホームラーーーーーーーーーーーーーン
ホームラーーーーーーーーーーーーーン パワプロって新作出るごとにウザくなる
66名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:25:06 ID:???
西武の守備にムカついた(特に内野!)から松坂やめて岩隈で挑戦中
67名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:18:11 ID:???
ゲームにイチローは出るんですか?
68名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 11:57:43 ID:???
パワプロ12はイチローや松井・・・メジャーで活躍してる選手のデータも使えるようになってるらしい。
69名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 12:12:49 ID:???
出来るのか?
メジャー所属で日本とは段違いな著作権料請求されそうだが。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 13:22:41 ID:ET9yNVAl
そういう場合は「マツイ」「鈴木」でいくんですよ
71名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 15:14:57 ID:???
>>70
「かっとばせ!!キヨハラくん」かよ。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 00:30:54 ID:Ff9aLgEe
>>70
ひでき=にしこり
のも=トルネード
かずお=g松井
イチロー=イチュロー・・・
デニー=大ちゃんと仲良し
73名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 16:16:34 ID:dhcedKhv
AGE&
74:2005/05/19(木) 19:31:59 ID:0rarKHIJ
すべてクリアした。
金田正一&ノムさん&村山実が出てこない=OBのプログラマーが「バーヤ」なだけ(スタルヒン、沢村、黒沢、川上は藤本英夫、初代ミスタータイガース藤本、は資料不足だと思う)。
そのプログラマーの名を知ってるんだワッショイ!

あと、85年阪神は、あおいで一撃に仕留めた。ただ、池山&秋山&石井浩
&ローズ(元横浜)。は強い。(ローズは、一撃!)
75名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 22:40:44 ID:tP+gFC4x
>>74
初代ミスタータイガースは「藤村」だろ・・・
76名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 22:47:20 ID:hiPMhMbp
藤本英雄じゃないの?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 23:06:08 ID:ITaO5YZd
藤村だよ。

>初代ミスタータイガース 藤村 富美男
>2代目ミスタータイガ 村山 実
>3代目ミスタータイガース 田淵 幸一
>4代目ミスタータイガース 掛布 雅之

っぽ。
78:2005/05/21(土) 17:37:39 ID:1KJ37ei7
悪かったワッショイ。
藤本英雄と藤村富美男を間違えたワッショイ。

ただ、OBのプロデューサーはバーヤの為、一喝!

好きな選手は、投手(セ)郭源治。野手池山。
(パ)郭泰源    
野手秋山

80年代投手とVSで池山が本気でウザカッた(守備が)。
秋山は、ミート除いて最強!
79名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 21:49:45 ID:a76mWeGE
初代タイガーマスク 佐山
二代目タイガーマスク 三沢
三代目タイガーマスク 金本
80名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 01:59:59 ID:+KPX7CfF
>>74
川上と藤村が資料不足ってのはねーと思うんだが
81名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 10:25:57 ID:CxuJGTKN
藤本英雄もそうだろう
彼の為にヤクルト伊藤智仁をHスライダー6にしたんだろ?
82:2005/05/24(火) 17:11:26 ID:kLpKTbL3
シナリオ4打者クリア不可能説について。
不可なことはない。
気合いと根性で俺はクリアしたんだワッショイ!

あと、変化球レベル最強のパスワードピッチャーを見つけたんだワッショイ!
83名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 18:46:28 ID:zyzcjpwe
>>1改造選手使えば楽勝
841じゃないけど:2005/05/25(水) 01:10:37 ID:rw5XlD1M
>>83
サクセス選手すら使わないで川上で必死に頑張ってる俺のプライドが許さない
いま阪神の真弓〜川藤に手こずってる
85名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 01:29:43 ID:RBqwhsoF
>>84
俺は川上で行った。
なせばなるガンガレ。
個人的には、好調、もしくは絶好調で行けてると、
スロカを空振ってくれるんで、楽になった。
86名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 03:59:51 ID:ifzuwh+E
>>81
伊藤智のHスラ6はただのバランス調整。
ノビ、キレ、逃げ球の極悪三点セット持ってるので、
これにHスラ7が入ると手が付けられなくなる故に。
87名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 14:37:37 ID:4kDQRnfk
じゃ、OBの杉浦忠はどうなるの?
最初はカーブ6、キレ4だけだったのに10あたりからカーブ7、キレ4、ノビ
4に修正されたような
88名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 22:14:15 ID:YU0eUTxJ
逃げ球がないだけで全然違うっぽ。
89名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 21:07:32 ID:1UdFHUr3
猪狩使えよ・・・
90名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 01:10:58 ID:h28ep/tW
架空選手なんかに頼るほどプライドは低くない
91名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 02:52:51 ID:iSYL/sjw
現実選手だって現実に即してるわけじゃないから、
あんまりそれでプライド云々言われても困るがな。
92名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 09:47:34 ID:ORFxK6tC
つうか、猪狩とか使うとバックの守備力が低くてちょっと微妙。
たしか、全セの守備陣になるから。
チームによっちゃそれより良い守備陣あるし。
93名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 23:16:26 ID:DkBWGv2H
全セの立浪って、全盛期の能力なのかな
今の能力だとキツイな
94名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 18:33:57 ID:PKUbOc1F
まじむり。
人気があるので(自分が好きなだけ)わた俊使ってるが絶対無理。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 22:33:09 ID:CJ/+AZLe
世界のサブマリンは現在のパワプロ仕様じゃ弱いので。
多分12で何らかの補正要素が組み込まれると思うけど。
96名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 16:56:10 ID:VuFTPCdW
猪狩守で何百回いやっても越せない俺は負け組
97:2005/06/23(木) 19:53:03 ID:M8Lj834T
俺は、シナリオ1の打者編を江尻(日ハム)でクリアしたぜ。
中西、与那嶺に跳ね返された。カットボールは、通用せず、ストレート、フォーク
の二球種で討ち取りまくった。
小鶴(和製ジョーディマジオ)は、速攻で討ち取った。
98名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 14:13:58 ID:NeyXArSF
ポレは豊田ですぐにクリアできたよ。
個人的にセットポジションのPがオススメ、いやなんとなく
99名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 17:10:39 ID:Do5uG1lJ
12はOBチームとのカップ戦でOB出現させられるのか
楽しみ
100名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 19:52:39 ID:S6MmHwEC
さて12で追加されそうなOB

ア化堀
101名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 14:07:26 ID:nifbRHX2
伊良部
102:2005/06/29(水) 19:37:33 ID:tDYqVMFh
12で追加されそうなOB。
八木、金田正一、権藤正、広沢、藪?
スタルヒン?
いい加減に村山、金田正一、野村克也、をいれろ!
OBにくそプロデューサー北○○よ、頼む!
スタルヒン、沢村つきで。
オールセの守備陣は、キャッチャー谷繁、ファースト鈴木健、セカンド立浪
サード岩村、ショート石琢、レフト金本、センター赤星(当然!)ライト福留
以上!
103名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 22:29:25 ID:F9EQ8aMe
セカンドは荒木がいいな
104名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 14:28:06 ID:QjNBD36J
体験会に逝った人の話によると新OBに西武黄金時代を支えた
石井丈裕が出るらしい
105名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 09:53:02 ID:a5EdVI+/
石井丈裕は92年神だったがどんどん活躍できなくなって日本ハムに言ったが結局微妙だったな。
106名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 21:54:27 ID:DzaCyZbV
うちの弟が変化球のない投手でクリアしおった。
コントロールと球速があるやつで
ひたすらコーナーにグイグイ投げたら結構勝てるみたい。

おれは変化球こそ全てと思って阿畑で行き詰ったのに。
107名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 22:41:36 ID:PfflQ0tv
松井秀、イチロー、松井稼、が出てほしい
108名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 08:45:12 ID:Y8JpKoWu
>>107
それなら野茂も出して欲しいな。
109名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 17:35:03 ID:ccaj8GlA
松井稼イラネ
野茂の方が遥かに上
110名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 13:13:54 ID:LRU98tmt
でも松井稼は2002年当たりの成績で
次の伝説選手は 最強のトップバッター 松井

なんて感じででそう






真弓と被るけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 19:05:20 ID:pTd4JWbj
あふぇ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:53:00 ID:nZS/IVne
伝説選手?そうだなあ、上に挙がったの以外なら





グリーンウェルぐらいしか、思いつかない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:15:20 ID:qR/yRBmI
>>112
グリーンウェルが入ったら

アイケルバーガーとかミセリとかキャプラーとかロッテ時代のローズとか
東出とか幕田とかが入っちゃうような気がする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:12:17 ID:eIG9BvbH
>>110
打撃では真弓の方が普通に上
成績見てみな
守備力、走力含めると微妙だが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:38:12 ID:qR/yRBmI
真弓って1985年の成績だったよね?
守備位置もショートでいいのかな
真弓 .322 34本 84打点 8盗塁 
松井 .332 36本 87打点 33盗塁 

……
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:43:35 ID:eIG9BvbH
他の年も見れ
真弓は3割5分3厘も打って首位打者になった年もある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:48:20 ID:eIG9BvbH
改めて見ればその2年以外は微妙かも
首位打者の年の分考えてやや真弓の方が上ってところか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:44:33 ID:qR/yRBmI
>>117
んま、そういうことか
確か安打数は1888本だっけ
惜しいよなぁ
119112:2005/08/03(水) 15:10:20 ID:YAS2tyTN
ああ、まだいた
レイサム(巨):特殊能力・2アウトでもスタンドにボールを投げる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:14:51 ID:aurXwDnw
11のサクセスのデータも使えるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:33:36 ID:eWh/HWhL
12がひどいから5000円で売って、11決定版新品3990でゲット ハッスル
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:21:44 ID:9R2FpjbK
12の打高投低っぷりだと対打者編はは3打席くらい欲しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:37:35 ID:FSxeW4w0
スポーツやりてー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:45:15 ID:H7P5BWEb
>>115
真弓は晩年94年にわずか65打数で30打点という化け物的な
シーズン代打記録を樹立している
これに比べれば代打の神様八木様なんてカスのようなもん
クラウン時代に盗塁王を獲る
85年のポジションは外野
ショートやセカンドも守れてどこも上手い
それに婦女子にウケのいいあのルックス
華のあるプレイ
85年日本シリーズではバースを凌ぐチーム一の打撃成績
そういう事も考慮しないと
125パワプラー8号:2005/10/16(日) 18:19:30 ID:xLlsxIen
>>115
真弓は晩年94年にわずか65打数で30打点という化け物的な
シーズン代打記録を樹立している
これに比べれば代打の神様八木様なんてカスのようなもん
クラウン時代に盗塁王を獲る
85年のポジションは外野
ショートやセカンドも守れてどこも上手い
それに婦女子にウケのいいあのルックス
華のあるプレイ
85年日本シリーズではバースを凌ぐチーム一の打撃成績
そういう事も考慮しないと
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:59:56 ID:umnCKzel
>>124>>125
1994年は大島さんも凄かったよ。65打数21安打2HR22打点.323
引退する選手の成績じゃないよ、これは
真弓さんは翌年ガタ落ちして引退したが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:26:10 ID:YspRj0bi
>>1今更だけどオレはシナリオ4クリアしたよ。
投手は猪狩。30回くらいやり直した。猪狩は四球出しても打たれても
調子落ちない!決め球はジャイロで、2ストから打者の内角高めギリギリに連打。
三振かホームランかだった。ラストのR・ローズは・・・ネ申 orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:58:25 ID:yi3LCT8Y
将来金本が出るんだったら、広島と阪神どっちだと思う?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:13:44 ID:r2JPJYIE
阪神だな。金本は阪神の方がいい。嶋や黒田もどっか移籍したほうがいいな。
広島なんかんに居たらだめになる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:17:11 ID:IG7keJNm
巨人に行ったらもっとダメになると一応言っとこう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:38:52 ID:suzYDtSh
両方出るだろ
落合、オマリー、鹿取、西本、江本みたいに
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:33:04 ID:nyv05pNK
金本でる前にパワプロ終わってほしい
133田崎恭平:2006/02/11(土) 11:55:34 ID:Nsajtgmz
かすどもが!!
134420:2006/02/11(土) 16:41:57 ID:cCb0LDX0
ぺタジーニがほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:58:06 ID:6/TPFyXy
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:06:06 ID:piHTP4LU
>>135
それはGCか、PS2か?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:26:03 ID:7DwaemLn
>>136 PS2です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:24:14 ID:kwy/O+PB
パワプロ11のサクセスで作った選手ってペナントのドラフトで登場させることはできないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:34:36 ID:ef51BuLP
>>139
MURI
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:43:44 ID:Xd0rWsc4
>>138
何故にこのスレで聞く?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:34:58 ID:kKEw59fH
トラックに曳かれたんやけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:50:51 ID:6xZZ3rwI
右右152k/h BF スローカーブ4 Vスラ4 Hシュート2
ノビ○筆頭に特殊つきでクリア、
強打者には変化球中心、ミート打ちはVスラとストレート中心、決め球にスローカーブ

要望は広沢・佐々木・ベイの中根駒田
143名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:02:59 ID:Bw5lCXNx
俺なんかグーリンで全栗したぞ!でも死ぬかもしれんというほどプレイした
最後のローズが嫌というほどヒット打ちやがる(しかもポテンヒット)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:59:04 ID:FBTe66fo
駄目だ。シナリオ4打者の香川からクリアできん。
一ノ瀬でやってるんだがどしたらいい?
猪狩とか速い球もってるやつの方がいいのかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:01:57 ID:lngridHU
パワプロ好きなら知ってるはず
http://www.youtube.com/watch?v=_H-bVqO-5vM
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:44:09 ID:XWm05Nyx
>>145
デジモンの初代のオープニング曲とか懐かしぃなぁ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:03:44 ID:FbriIwmN
川上でクリアしたぜ!ローズ一撃クリア◎
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:42:25 ID:QX/2RQzu
江川がシンカー投げてきた・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:05:36 ID:xeKDZEP2
伝説の選手と対決するんじゃなくてCPUの難易度とかSPまでの長さと
闘っていらいらするためのモードだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:57:47 ID:8TkL4Mjg
チンポ硬いよ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:36:39 ID:NSchY7Ud
ケセランパサラン
152名無しα:2006/12/17(日) 09:45:18 ID:nitzx5Zi
クルーンいたら最強だ。(?)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:24:01 ID:OsZbft0G
ワイは清水直行ですべてクリア

ブライアント三振、真弓右飛、バース三振、掛布中直、岡田空振、川藤三直
中西左飛、張本二ゴロ、長嶋遊ゴロ(小坂横っ飛び)、王二直(堀のジャンプ)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:16:46 ID:8ltqR4R4
「針の穴を通すコントロールを持つ」のにコントロールCな山内和について
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:06:11 ID:9aoYWqQt
王がダイエーだったり落合が中日だったりするのはなんなんだ?
その年度の所属にしろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:32:46 ID:IkViGc/6
川上でクリア
ポンセ小早川正田藤田にかなり打たれた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:55:54 ID:buQAlHwH
>>156          俺も川上でクリアした
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:33:48 ID:rZOOPuPp
投手に挑戦は簡単だったけど、打者に挑戦4がクリアできねェェェェェェ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:47:04 ID:BuEw5FJU
普通に12時間程度で全部いけたぞ∀
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:06:51 ID:n2Z/UjTM
ステMAXの選手のパスをネットで拾って4日ぐらいかけてやっとクリア出来た
ベイルでクリアとか想像できねえ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:01:05 ID:zwhGGSXz
11決定版の12球団フィギュアって価値あるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:36:04 ID:873m/bMz
投手なら友沢で全て出した
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:14:52 ID:QXZChlHU
雑魚
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:10:43 ID:9nVIi9Ys
サクセスで作った、158 AC スラ4 スローカーブ3 ナックル3 で先日クリアした

何故か絶不調の方が抑えられるという不思議
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:46:55 ID:DahfBm45

166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:25:25 ID:XHYvv1Ey
クリアしたぞゴラァー!

運だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:32:33 ID:43JSorbT
ローズTUEEEEEEEEEE!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:06:40 ID:FJoMN30F
保守
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:09:17 ID:eHVeqaFk
打者に挑戦はシュート持ちP使って内角をえぐりまくれ!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。