パワプロ11 OB選手を詰るスレ その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
落合フォームうざい
2名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:24 ID:???
ノムさんやかねやん出せよ
3佐々木:04/08/11 23:42 ID:GTT5q1C+
俺もまぜてよ・・・
4名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:44 ID:???
盛田と佐々木の二人の全盛時はすごかったよ
5名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 14:44 ID:4LflkH56
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!>>3 君は転入生ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
6名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 22:26 ID:???
3君は結局現役です
7名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 23:12 ID:a6BuVilL
今回伊藤智はでるの?
8名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:04 ID:X+YxCbum
かねやんとのむさん何で出ないの??
金ヤン昔いなかったけどのむさん昔いたような気がするんだが
9名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:27 ID:???
10名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:30 ID:???
>9つ【ゆうこりん】
メイク前メイク後
11名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 02:11 ID:???
3君は緑色のオールBでいるから餅つけ

それでもというなら12の時混ざるのをマテ
12名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 02:47 ID:???
川上もむかしは居たよね
13名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 19:53 ID:90T2l+8z
伊藤智はでんのかコノヤロウ
14名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 20:13 ID:90oN7+r/
ところで、今回のオープニングに登場する、各球団選手についてなんだが、

横浜:金城
広島:?
檻クス:谷
ハム:新庄
ヤク:古田
千葉:黒木
巨人:現状の巨人そのもの(あえて言うなら高橋申?)
近鉄:中村紀
中日:山本昌か岩瀬、もしかして野口?
西部:松坂
阪神:?
福岡:城島

こんな感じでおk?
15名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 20:41 ID:???
>14
中日は岩瀬
阪神は八木
ロッテは小林雅
だと思われ
16名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 11:33 ID:???
>>9精神的ブラクラ貼るな。
>>10お前キモイよ。
17名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 07:14 ID:???
すいませんスレ違いの質問なんですけどOBの能力ってどうやってみるんですか??
みれないんですか??
18名無しさん@非公式ガイド :04/08/18 22:01 ID:BDWS+OPZ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
19名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:16 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
20名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 06:38 ID:upRtBqzI
----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成16年8月24日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
21名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 12:20 ID:qEmYz0gZ
横浜:金城
広島:前田
檻クス:谷
ハム:新庄
ヤク:古田
千葉:黒木
巨人:高橋申
近鉄:中村紀
中日:岩瀬
西部:松坂
阪神:八木
福岡:城島
22名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 14:36 ID:???
末次いらねーからデストラーデ出せよ
23名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:22 ID:???
24名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 17:36 ID:???
いいかげん野村克也復活させよ
25名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 18:02 ID:GrYxKPZc
V9戦士でまだOB出てない奴って土井正三ぐらいだよな?
犯罪者の柴田勲ですら出ているのに。
26名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 23:39 ID:???
巨人

8与那嶺
4篠塚
3王
5長嶋
7クロマティ
9吉村
2阿部
6広岡
27名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 23:40 ID:???
西武

6石毛
9小関
8秋山
3カブレラ
5中西
7和田
D豊田
2伊東
4辻
28名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 23:43 ID:???
横浜

8屋舗
6石井琢
9小鶴
4ローズ
7岩本
3松原
5田代
2相川
29名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:21 ID:p+1OxlPU
なぜ>>27の西武のオーダーの一塁がカブレラなんだ?
普通に清原だろ。ここは。ちなみに俺は清原は嫌いだけどな。
30名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:36 ID:???
>>29
40本すらクリアできなかった椰子なんぞ株の足元にも及ばん
31名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:39 ID:???
森祇晶って何でキャッチャー◎剥奪されたの?
32名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 05:15 ID:???
パワプロのベストオーダーやっちゅうねん
33名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 15:10 ID:???
9山崎
4正田
6高橋慶
8山本浩
5衣笠
7水谷
3小早川
2上田
34名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:10 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
35名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 15:19:33 ID:???
>>33
そうか、デフォの広島には上田さん越える能力の捕手いないのか…。
たっつぁんカムバーック!
36名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 18:20:45 ID:???
>>35
何で今回、達川おらんのやろね?
37名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 20:01:22 ID:???
犯珍のコーチやめたからだろ
38名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 20:58:01 ID:zle6hMmj
その前にデーブ大久保がOBにいる意味あんの?
捕手にしてはへタレだし代打にしてはパワー低いし。orz
39名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:05:21 ID:???
伊藤智のHスラが7でないのは納得いかん
そして唯一攻守どちらもまともなノムサン復活希望
40名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:23:36 ID:???
いい加減出せよ

ノムラ
サワムラ
スタルヒン
カワサキ
デストラーデ

いい加減消せよ

デブオオクボ
41名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 17:32:41 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

42名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 22:41:05 ID:???
>>40
デブオオクボは普通にでてますが
43名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 22:44:57 ID:???
在日ですか?
44名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 12:13:41 ID:yKLk9IfC
ゲーリー・トマソン出せ
45名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 12:16:18 ID:???
>>44
ミートGよりカーソル狭くする必要が出てくる。
46名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 05:15:18 ID:???
47名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 22:00:48 ID:owkd3nrR
デブ久保がいるのに、
パンチ佐藤を入れてないのは何故だ?

それと、飲むサソだしてよ…伝説最強を再現出来ないじゃん(つд`)
48名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:43:34 ID:???
しさん@非公式ガイド :04/09/06 20:10 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
49名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:22:44 ID:???
広島、大野
クイック、回復、どっちかつくと思う?
50名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:24:40 ID:lcMb+W8X
あげ
51名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:52:32 ID:???
>>49
回復
52名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 17:23:35 ID:???
広島の津田恒美の能力を査定して下さい。
53名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 22:16:47 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
54名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 02:27:51 ID:k/Bo4Fba
野村克也、金田正一、川上哲治、大下弘、沢村栄治、オレステス・デストラーデ、ボブ・ホーナー、セシル・フィルダー、藤村富美男、トニー・ソレイタ、チャーリー・マニエルを
いい加減OBで出せよ、全員。ヘボなコーチの現役再現(吉竹とか)はしなくて良いから。
55名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 04:24:05 ID:???
スレ違いかもしれないですけど質問していいですか?

小鶴って
何故10と11では能力に、あんなに差があるの?

肩と走力が逆転してるがな…。

背番号も違うし。
56名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 16:07:16 ID:???
>>55
既出だ馬鹿
57名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 17:59:47 ID:dEt14PlA
OBオールセントラル
1、屋鋪(中)
2、若松(右)
3、バース(指)
4、王(一)
5、ローズ(二)
6、クロマティ(左)
7、衣笠(三)
8、森(捕)
9、吉田(遊)
58名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:04:46 ID:dEt14PlA
OBオールパシフィック
1、福本(中)
2、秋山(右)
3、張本(左)
4、野村(捕)
5、落合(三)
6、ブライアント(指)
7、ブーマー(一)
8、辻(二)
9、広瀬(遊)

遊撃手、いいのイネ〜ヨ。
59名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 00:08:16 ID:zQjjiuMm
郭源治が二人居るのはなぜ?
60名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 00:29:10 ID:yIJYQiSl
ガルベスはどこ?
61名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 18:07:56 ID:???
>>59
片方、郭泰源じゃないの?
62名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:55:54 ID:V3m8j8Bp
捕手
63名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 11:25:15 ID:GzBVtHU+
しさん@非公式ガイド :04/09/06 20:10 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.


64名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 17:33:00 ID:pOz1nX1J
沢村と金田正一OB出さないのかな?11で金田がいると思ったら弟(?)だったし何かタブーでもあるんかな
65名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:35:36 ID:???
本人がいやがってるとか?
66名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:28:40 ID:pOz1nX1J
沢村は昔すぎて資料がないとしても金田は王、長嶋と時期が近いからあってもおかしくないと思うが
67名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 03:36:47 ID:???
出せない奴がいるのは大人の事情らしいが。
何で金田、野村がいないのか気になる。
てか不満。
68名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:09:08 ID:???
ノム酸はサチヨのせいで出れなくなったんじゃないっけ?
69名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:42:57 ID:???
親類が犯罪者だとあかんのか。
本人が犯罪者なのはOBで入ってるのにw
とりあえず榎本喜八だせ。
70名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 20:57:31 ID:???
結局今回土井は出られたのか?
新人時代のイチローの才能を潰そうとしたという球界史上屈指のダメ監督っぷりが響いてるのかと思ってたが。
今回もし出れたならそれは関係なかったのかね
71名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 22:18:36 ID:GaQEK5N2
是非とも村山 実を見てみたい!!
いつも期待してるが、期待はずれに終わる・・・・
72名無しさん@非公式ガイド :04/12/22 13:13:01 ID:???
田宮謙二郎とか、
野手と投手の区切りが曖昧だった時代の選手の
投手能力が野手汎用ってどういうことよ。
73名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 14:51:08 ID:???
>>72
参考成績年は野手専念で全く投手として活動してないから。
そんな事言ってたらイチローとか宮出その他大勢の投手能力も上げなくちゃ成らないから。(多分)
と解釈するしかない。
74名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:12:16 ID:???
>>73
でもサクセスの友沢についてるのに・・・
75名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:46:47 ID:???
関根だって投手でオールスター出たのに
野手用だからな
76名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 22:57:20 ID:???
何で伊藤のHスラが7じゃねーんだコンチキショウ。

>>74
その当時に投手としてどのくらいの能力があったのか、
ってのが査定できないんじゃない?
友沢は自分で作ったデータだから、製作者サイドで簡単に設定できるけど。
77名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 15:51:24 ID:???
「プロ野球記録博物館」で成績は大抵、調べられる(沢村みたいな完全に戦前の投手は除く)
ていうか、田宮謙二郎は投手やったこと無いけど?
でも、OB投手の野手能力いい加減!
52年、巨人の別所は2割7分2厘・5本塁打・26打点打ってるのに野手能力しょぼい。

78名無しさん@非公式ガイド :04/12/28 18:17:01 ID:???
文句言ってる暇があるなら自分で作れよ糟
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 15:04:38 ID:???
別所は弾道2、パワー85に変えましたよ?
でも、米田の「ガソリンタンク」を取得するのは無理じゃん?
カーブの変化球レベルが良すぎると思うので下げたいのだが・・
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 01:30:31 ID:???
普通に野村克也は出ていいだろうに、、
81名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:55:39 ID:trcErbn9
11決の伊東の肩がありえない
82名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:47:02 ID:???
>>80
改造コード使って作った方が早い。
5分もせずに作れるし。
83エイリ:05/02/09 16:54:55 ID:???
84名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:14:49 ID:???
>>76
逃げ球ノビ4キレ4の極悪特殊能力3点セット持っている時点で最強だから
これでHスラまで7だったら他のピッチャーの立場ないです
85名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:17:32 ID:???
>>71
村山が出るとするとこんな感じかな?

152キロ スタミナAコントロールA
フォーク6 SFF3
回復4 安定4 キレ4 テンポ○
86名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 04:07:49 ID:???
>>85
闘志、短気、人気者も入れなきゃね。
87そういやPSで出たよね。ノムさそ:05/02/13 10:53:57 ID:p//CJv38
もまみらの査定をドゾーズサー
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:06:04 ID:???
OB選手が総じてインフレ査定だった99だと
BABAA PH チャンス○ サヨナラ男 キャッチャー◎ 人気
とかいうあり得ない能力のスーパー捕手だった>ノムさん

肩と走力をDくらいまで下げて、
代わりにささやきとケガ4付けるのが妥当かな?
89名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 18:15:36 ID:???
野村の生涯成績は主なものしか知らないから、
打撃の特殊能力はあまり判らないが、
三冠王の時の能力査定なら
BAFDA PH キャッチャー◎ ささやき戦術 ケガ4
ってのは確定だろう。
ただ上のほうにも有るとおり、
伊東が肩Aだったり捕手の査定は結構微妙なんだよなぁ。
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:34:57 ID:???
野村さんは何で威圧感と強震多用ついてなかったんだろ?
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:36:36 ID:???
>>90
威圧感や強震多用はイメージありきで決められる能力だからねえ
ぶっちゃげ成績どうこうではなく573の印象で決めて貰うしかない

11決でも掛布やローズあたりが持っているくせに
山本浩二や張本は持っていなかったりする
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:49:07 ID:???
>>89
573の捕手査定は、まず司令塔タイプと強打者タイプに分けて
故意に前者へ守備大甘査定、後者へ打撃大甘査定しているような気がする
93名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:52:53 ID:???
どうだろ?
森とか明らかに司令塔タイプが
キャッチャー◎剥奪されて中途半端になったりしてるしなぁ。
94名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:56:57 ID:???
森がキャッチャー◎剥奪されたのは、
573の横浜担当が横浜での森采配にぶち切れたから、とか言ってみる。
95名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:04:25 ID:+6im3F5N
多分正解w
つか監督としての評価が、
選手時代の評価に入ってる気もする。
そう考えれば阪神マンセーの今の製作陣が作ったら、
野村はただのパワーヒッターくらいにしかならなそうだ。
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 14:42:23 ID:???
573「阪神マンセー巨人マンセー松坂マンセー」
97名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 22:28:12 ID:???
>>90>>91
ノムさんに強震多用が無いのはホームランは多く打っているけど長打率が高くないのが、
関係してるのかも
98名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 04:38:51 ID:???
沢村出ないだの村山出ないだの言ってるヤシは、ここでも見とけ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8715/
99名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 22:42:52 ID:???
ていうか、王選手が思い切りダイエーのユニ着てんだけど。゜(ノД`゜)゜。
100名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 13:44:48 ID:???
100なら12のOBはデーブ大久保のみ
101名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:19:51 ID:???
101なら>>100取り消し
102名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:09:15 ID:???
なんで斉藤雅樹ってシンカー投げられへんの?
103名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:30:07 ID:???
てか野村が何故いないかわからないやつはバカ?
104名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:06:39 ID:???
>>99山下梨田堀内若松諸監督も背番号が違う。(厳密にはユニも)

現広島ヘッドの三村さんのユニホームとメット、いいね。
再現年76年かな。広島のユニが赤くない時代の。
山本浩、高橋慶、衣笠は再現年が80年入ってからだからユニは赤い。
あと大洋のユニもいい。(黄色(オレンジ)と緑のやつ)
105名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:08:38 ID:???
>>104追加。落合岡田伊東諸監督も。
106名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:22:49 ID:???
三冠王の年(1965)が査定年じゃないノムさん。やはり全イニング出場した
1963年が使われている。
某野球資料に、1963年の南海の控え捕手の欄に−(なし)がついている。
ちなみに、成績は150試合 打率.291 52HR 135打点
査定は C/5 A/191 F/5 D/9 B/13 弾道4だったかな
>>103PSのパワプロ2001までは出ていた。

OBで、ピンチ・キレ・打強・回復・ケガ・安定が4の投手でスタコンAAの
選手がいるが、こんなのサクセスでは作れないだろう。
107名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:39:41 ID:???
なんで野村が突然消えたかわからないやつはバカ?
108名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 17:11:09 ID:???
>>107
分かってない人の方が多そうじゃん。
「野村さんが何で出ていないのか?」って意見がよく出てる気がするし
>>106
そのために改造コードを使って作成するんですよ。
109名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:54:35 ID:???
パワプロは基本的に故人は出さないの?
11超決定版で元近鉄の鈴木氏削除されたけど
110名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 22:15:19 ID:???
野村が消えた理由は知ってても納得してない人もいるわけだが。
だってデーブが出るくらいなら(ry
111名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:14:32 ID:???
>>109杉浦さん(南海)、大杉さん(東映)と故人も登場しているが、
鈴木さんの場合、昨年亡くなったからそれに配慮してのことだと。
112名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:20:14 ID:???
パワプロのOBって故人になると能力上がるよな?
113名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 16:49:53 ID:???
例えば誰だよ?
そんな事は無いと思うよ
114名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 00:22:56 ID:???
亡くなった直後と熱チューのキャラクターになった直後は削除されるな。
115名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 02:43:31 ID:???
>>110
デーブがってことは、CMネタか。するとおそらくやきゅつくか?

それはそうと、ウイイレでもそうだがコンマイは変なとこで配慮する癖があるな。
ウイイレならオランダとドイツはリネームデータを継承できなかったりするとかな。
あとやきゅゲーでは絶対仮名の選手は登録しないのもなんかね。
いっそのことパープロやプロスピでもリネーム機能を搭載して
引退選手は全員プレイヤーがリネームするようにしてくれてもいいんだが。
116名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 03:19:26 ID:???
裏技でOB選手全部だせるとかあります?
117名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 00:27:09 ID:???
>>116ありませんっ!(怒)
118名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 07:09:04 ID:???
>>116
マジレスするとある
でも言わない
119名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 14:29:50 ID:???
言わなきゃすねる。ホームラン競争で100本?
120名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 17:29:51 ID:???
>>119
すねるって・・・。なぁ。
確かそうだったと思う。
もしかしたら、サクセスの開幕版フォーム全出しの効果もあるかもしれん。
俺は気が付く前に100本打っちまったので不明だけどな。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:02:12 ID:EMap6QlL
東映の大杉さんが弾道3なのは何で?
分かる人います?
122名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:03:19 ID:???
sage
123名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:10:48 ID:???
120 試したけどならなかった・・・
124名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 20:26:16 ID:???
>>121多分、元ヤクルトの杉浦亨さんと同じタイプの打者だからかと。
(弾道の低いHRが多い打者であること。)
でも、その杉浦さんは弾道2・・・えー?と思ったよ
125名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 20:30:05 ID:???
>>124
弾丸ライナーが売りだったからそれはそれでいいんじゃないかな
赤バットの川上が出てきたら多分そんな能力になるでしょうし
126名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 21:00:24 ID:???
でも中西太さんは弾道4なんだよな。
彼の全盛期の打球は超低空弾道のホームランが多かったってよく聞くけど
18年ぐらい前に巨人の助っ人として来た呂っていうアジアの大砲もナゴヤ球場・神宮で
フェンスの高さぎりぎりのライナーホームランを連発して解説者に「中西太全盛期の弾道に
近い」と形容されたらしい。
127名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:49:19 ID:???
>>126
うっせーボケ死ね!
128名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 17:44:46 ID:???
>>127
誰あんた、コナミ関係者?
129名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 18:52:56 ID:6pnoYVlP
sage杉
130名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 04:39:16 ID:lq+0k1uj
んじゃああげますか
131しゃもじ:PHASE-2662/04/01(金) 22:04:45 ID:OIRQx5Kw
横から口をはさむが“港の星たちパワプロOB選手専門サイト”(検索で港の星たちと入力すればいける)
に普通にパスやら能力やらのってるべ。現に俺は沢村栄治やヴィクトルスタルヒン,金田正一,土井正三(もちろんのむさんも)をパスでだした。
結構人数あるし,ちゃんとその他のところに1950(年)等と書いてあるよ。
ほしい選手のパスがなかったらそのサイトのOB選手,現役選手全盛期データを参考に自分で作ればいい
(南村不可止のパスがなかったので俺は自分で作った)
そこにいけたらちゃんとお礼を言ってくれよ!
132名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 19:26:06 ID:vNODI59e
「港の星達」サイトなんて多分、改造でOB選手作成しようとしている、ほとんどのやつが知っているよ。
あそこは基本的に査定がアバウト。
野村克也やブーマーに広角打法付いてるし
中西太のパワーが220超えてるし。
野茂に重い球・ノビ4両方付いてるし←矛盾している
あれならまだ「白い巨頭(塔?)」サイトの査定の方がリアルっぽい。
というか、パワプロサイトはいい加減なやつしかないから自分達で細かく
調べて作った方が一番良い。
10決なら自分で査定してPAR改造で作ったやつがいくつかあるんだが
133名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 20:01:02 ID:???
>>132
その白い巨頭の野茂はノビ4と重い球の両方+キレ4までついてるんだが
134名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 20:06:11 ID:???
港の星達の査定よりはマシだという事で
野球殿堂板に結構良査定があるよ。
135132・134:2005/04/02(土) 20:18:50 ID:???
キレ4は変化球の曲がりについてだから重い球orノビ4のどちらかと一緒に
ついていてもいいんじゃない?
重い球とノビ4の両方付いている事が問題かな?と

こんな感じだと思うけど
重い球→ストレートの球質が重く、ノビの無い球で飛びにくい
ノビ4→ストレートの球質が軽く、飛びやすい
正反対な気がしない?

実際、パワプロOBで出ていて、重い球の能力を持つ村田(ロッテ)と稲尾(西鉄)には
ノビ4は付いてない。
この辺はあまり詳しくないんだけど、なんかおかしいんじゃないかな?と
野茂は直球はノビ4無しで重い球+キレ4な気がする。
136名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 20:37:40 ID:???
松崎 重い球+ノビ4
137名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 20:42:36 ID:???
「港の星たち」は知ってるけど、選手成績を参考にするぐらい。
打法や付けてたリストバンド、バットの色もいい加減なところが結構あるらしいし。
138名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 22:22:33 ID:???
「港の星達」の能力適当杉
あまりに適当杉て参考にする気にもならん
星達のブーマー、37本しか打ってないのにパワー高過ぎ・・
139名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 03:35:46 ID:bmbhFmG2
いや…最後の行の「しか」って指摘はどうなんだろう…
まぁ高すぎなのは同意だが
140名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 04:55:08 ID:h74mr0cI
尻上がりって先発で登板した時だけ効果あり?
中継ぎや抑えだと意味なしですか?
141名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:18:12 ID:???
>>140
先発以外だと意味なし。
ところで、10決のPAR改造で先発型にすれば自然と先発判定もつく?
改造スレは嘘つきが多くて信用出来ないな
142名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 22:29:27 ID:EWBnEQuf
スレ違い
143名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 18:37:13 ID:itk2xG2N
 
144名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:35:15 ID:dLwJj8F1
伝説選手は二代目ミスタータイガース、長嶋のライバルとして常に対抗心を
剥き出しにした、村山実。

11 村山 阪神1962年 右投げ右打ち ユニ30番
スリークォーター8投法、スタンダード1打法  
 
最高速153キロ、コA196、スA185 フォーク6・シュート2
ミG1、パF25、走E6、肩B12、守D8、弾道1、エラー率D8
特殊能力→ノビ4、対ピンチ4、回復4、闘志、短気、人気者、速球中心、先発型

12月10日生まれ・大卒・1959年入団
バ→木・木、グ→コルク、リスバン無し



145名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:50:26 ID:dLwJj8F1
次の伝説選手はストレート真っ向勝負、若くしてこの世を去った「炎のストッ
パー」津田恒実。

14 津田 広島1989年 右投げ右打ち ユニ15番
オーバースロー39投法、スタンダード1打法

最高球速153キロ、コC152、スE46 カーブ4、フォーク2
ミG1、パF25、走E6、肩B12、守E7、弾道1、エラー率D8
特殊能力→ノビ4、対ピンチ4、闘志、人気者、速球中心、抑え型

8月1日生まれ・社会人卒・1982年入団
バ→木・木、グ→赤、リスバン無し
146名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 14:53:43 ID:LFOyxqmA
景浦将・中島冶康・スタルヒン・デストラーデ・マニエル・スタンカ・沢村栄治・
苅田久徳・千葉茂・青田昇・別当薫・藤村富美男・川上哲治・西本幸雄(名将として)・
村山実・真田重男・藤本英雄・津田恒実・野村克也・大下弘・中河美芳・荒巻淳
     
         ↑
せめてこのくらいメジャーな選手はOBで出してほしい
147名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 22:37:24 ID:???
>>144-145
速球の村山、制球の小山と言われていたが
実際は小山の方が速かったらしい、自分は140`も出なかったはずと
後に村山本人が語っていた、ノビが凄かったんだろうな

津田は原をファールで骨折させてるんで、重い球所持でもいい気がするが
HRを結構打たれていた印象もあるんで一発病かシュート回転も所持させたい
148名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 12:18:22 ID:0mUgHDrS
沢村関連の過去の映像から昔の投手の球速を解析するNHK番組では尾崎160
キロ、江夏158キロ、村山155キロ、金田154キロ、杉浦150キロって
なってたけどどうなんだろ?
パワプロサイトでは村山の最高急速はほとんどが153キロになっているし、
すでに出てる尾崎・杉浦あたりに合わせてこのぐらいの球速でもいい気が
するけど。(リアルさを求めたいなら別)
津田はよく打球を飛ばされていたから球質はあえて言うなら重いというより軽い
ような。
原は前から何らかのトラブルで手首の骨が弱りかけて折れそうになっていた時に
あの球で骨折したんじゃなかったっけ?
津田は失投が多いと言うよりもストレートばかりの投球の組み立てだったので、
狙われて打たれたと言った方が良いような気がする。

149名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 12:26:12 ID:???
ちなみに逃げ球→失投が通常よりも多くなるが、真ん中には集まりにくい
一発病→失投が通常より多くなり、失投が真ん中に行きやすい
らしい。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:50:05 ID:???
古屋ってOBの肌が白い訳だが・・・

11開幕
151名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 14:10:56 ID:IfV4YPGj
外人OBならせめてスタンカ(南海)・マニエル(近鉄)・デストラーデ
(西武)・ぺタジーニ(ヤクルト)あたりメジャーなのは出して欲しい
152名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 15:09:57 ID:???
佐々木OBになんねぇかな
153名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 23:04:52 ID:uj/JOBpe
スタルヒン作って音声設定してもウグイス嬢だけで実況が名前呼んでくれなくて萎え
…と思ってたけど設定をすたるひんじゃなくて”びくとる”にしたら実況が叫んでくれた
スタルヒン以外にもビクトルっていたの?
なんでスタルヒンの方を入れておいてくれなかったのか疑問
”いちろー”とか”かずお”の音声データも入ってるし隠しでいろいろありそう
154名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:25:49 ID:fUftPZy7
出すべきOB選手(2リーグ分立後に活躍した選手限定)

巨人 川上哲治・青田昇・千葉茂・藤本英雄・城之内邦雄
阪神 藤村富美男・三宅秀史・村山実
中日 江藤慎一・西沢道夫・近藤貞雄
広島 津田恒実・清川栄治
横浜 真田重男
ヤクルト 金田正一・Rぺタジーニ
155名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:41:31 ID:fUftPZy7
ロッテ 榎本喜八・西本幸雄・別当薫・荒巻淳・伊良部秀輝
ダイエー 野村克也・大沢啓二・岡本伊三美・飯田徳治・木塚忠助・Jスタンカ
近鉄 Cマニエル・平野光泰・赤堀元之
西武 Oデストラーデ・永射保
日ハム 大下弘
オリックス 天保義夫
156名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:44:02 ID:???
sage
157名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 20:43:56 ID:???
デストラーデとマニエルは権利の問題できつい
とどこかで聞いた気がする
158名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 21:40:54 ID:???
メジャーに出戻った奴は権利関係が難しい
159名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:58:10 ID:0DKS1ujV
>>154>>155
ロッテ 成田文男
ヤクルト 川崎憲次郎
巨人 大友工      
ダイエー 佐藤道郎      追加
160名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 01:46:10 ID:???
ノムさんも小波がやきゅつくのCMの件を根に持ってるので復活はなさそうだな。

あとデストラーデやマニエルなどのメジャー出戻り選手の権利が取りにくいのは
確か大リーグ機構が引退選手の権利を一括管理してるのが原因だったはず。
例外はライブのブライアントのように日本の球団のコーチになっている場合。

ただ、個人的にはウイイレのように架空選手として登録しておいて
プレイヤーが後からリネームするシステムにした方が合理的だと思うんだけどね。
ついでに顔もモンタージュで後からエディットして合わせるようにすればいいわけで。
これなら出戻り外人の他に現役大リーガーも問題なく作れるでしょ。
161名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 23:11:52 ID:???
デストラーデいないといつまでたっても黄金時代の西武ができねーよ
162名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 15:01:06 ID:FKf/SAWK
堀内148キロで高橋一美152キロってどう?
73年には堀内は衰えていて、だから設定球速が下がったとか?
163名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 12:55:02 ID:4+3NK5bo
あげ
164名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 17:21:14 ID:JnC6QGL5
バークレオいないといつまでたっても黄金時代の西武ができねーよ
165名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:44:08 ID:6uVO1GsS
>>25
黒江も出て無いじゃん
あと、60年代巨人の不動のエース、城之内邦雄
166名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 11:32:03 ID:NHyPidKT
欲しい選手を査定してくれたらパス晒すよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:35:12 ID:dUppFyuk
>>164
黄金期の西武が何年かにはよるな。
バークレオ、デストラーデ、ブコビッチと年代によって外人が代わるから
俺は92年の西武を作ったが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:37:42 ID:OQj3rQhZ
OB全員出す裏技ないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:10:28 ID:9L5e8kaB
秋山ミートF
これどういう事よ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:28:07 ID:BY9lSSS1
>>168
メモリージャグラーならOBやフォームを一気に出せる
サクセスで作成した選手をOB仕様に設定(能力画面右下に参考成績年が表示
出来る)したり、生年月日&年齢を設定する事が可能(サクセスで作成した場合は
外人の年齢が決められなくて困るのだがそれが解決)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:03:23 ID:OQj3rQhZ
サンクス

ところでメモリージャグラーって何?外部機器?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:25:55 ID:BY9lSSS1
PARと同じでゲームを改造する機器
パソコンでデータ編集、特殊能力設定ONにするだけでその特能付けられるし、通常では
取得出来ない盗塁時ヘッドスライディングや持続、寡黙も付けられる
ペナントモードの成長タイプも決められる
白いページ2で見られるけど通常サクセスだと
自動的に作成選手はバランス成長型になるが、デフォ選手は守備力成長型や走力成長型、
パワー成長型も含めいくつもの成長タイプに分かれている
11決はコナミによるPAR対策でPAR2の使用は不可だったがジャグラーは使えた
PS2版ならメモリージャグラーUSB、GC版ならメモリージャグラーG?(忘れた)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:43:08 ID:0NKbb3+q
>>172
ゲームキューブはメモリージャグラーG
俺持ってるから解る。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:28:08 ID:OQj3rQhZ
なるほど

サンクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:07:02 ID:mL+aGnn1
最近パワプロ11を買ったんだけど、OB選手ってどうやって出すの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:14:34 ID:qmzn+zg8
ホームラン競争で99本連続で打て
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:26:07 ID:mL+aGnn1
99本連続で打ったら全員一度に出るんですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:37:33 ID:IS2zaIff
atarimaedano
kurattka-
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:01:18 ID:/jsp8QY1
出るべきOB

沢村栄治 V.スタルヒン 若林忠志 中島冶康 景浦将 苅田久徳 吉原正喜
中尾硝志 野村克也 川上哲治 大下弘 藤村富美男 別当薫 西沢道夫 
村山実 津田恒実 G.アルトマン 伊良部秀輝 榎本喜八 C.マニエル 
R.ぺタジーニ 青田昇 J.スタンカ O.デストラーデ 三宅秀史 土井正三
江藤慎一 飯田徳治 呉昌征 木塚忠助 真田重蔵 藤本英雄 A.パウエル
中河美芳 千葉茂 岡本伊三美
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:42:26 ID:gywuN/Az
>>179
まあ今の子どもがペタジーニ以外の選手を知ってるかどうか危ういが

沢村ドロップしかなげれないからヘボイとか言ってた子供がいたら殴っても良いと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:10:06 ID:1FA/ZJwi
>>180
俺の従兄弟のガキが似たようなこと言ってた
さすがに暴力はよくないと思ったので
自作の沢村(球速159`ドロップ7)で優しく完封してあげたよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:10:51 ID:Pe4cyhJU
沢村なんて試合の投球映像すら残って無いじゃん(おそらく)
尾崎の159`に比べてずっと信憑性に欠ける
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:15:42 ID:kLFmNEK5
昔にあったフィルムで沢村が投げてたのがあるが、160以上出てたぞ。
堀内は155出てたというし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:24:37 ID:eIT7paYY
今の体格、トレーニング、栄養状態で160でないんだから
戦前の日本人に160出せたってのはちょっとね・・・
相対的にはぶっちぎってたPなのは誰もが認めるけどさ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:34:01 ID:F4Vm6fiW
まぁ恐らく沢村の査定について難癖がつくだろうとは思ったけど
俺は沢村ぐらい昔の選手になると伝説性優先で再現してる
こういうのは個人の趣味の範囲だからどうこう言われたくもないんだが

どうせデータとかもろくに残ってないんだからリアルに査定しようがないし
150そこそこでドロップもそこそこの沢村作ってもなんも面白くないだろ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:39:50 ID:Pe4cyhJU
あれは練習の際の映像じゃなかったか?
以前の沢村の球速を検証するNHKの番組があってスタルヒンや尾崎、金田、
江夏、外木場らの球速はおそらく何キロぐらい出てたとか計算の数値で出されて
いたが肝心の沢村の球速が結局出なかった
映像から球速を測れるのなら苦労しない
昔の映像はスローテンポで今とコンマ数違うそうだし
映像から計算しようとするとかなり誤差が出るらしい
殿堂板では見事に沢村の160キロ説が否定されている
あそこは昔の野球マンセーの人々が集まっているのに珍しい

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:41:31 ID:UiN5stEV
>>183
堀内より同僚の高橋一三の方が普通に速い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:49:47 ID:UiN5stEV
尾崎はストライクゾーン真ん中に投げていても全盛期の長嶋、山内がストレートに
かすりも出来なかったとか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:35:21 ID:UIJuYHqx
けっきょく全部でOBは何人いるの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:55:46 ID:FXcxNY8Q
沢村については結局映像以外のデータに頼るしかないだろうな。一番評価すべきはノーヒットノーラン3回だろうけど、それ以外にもシーズンで350奪三振、防御率0・81とかすごい結果も残してるし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:19:29 ID:kraXqUMe
159km AA ドロップ7 ドロップ4
でOK
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:14:36 ID:fkpuzywf
OB選手って全部で何人いるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:01:34 ID:lrVhq7QH
デフォルトに出ているOBなら280人(同一人物の別年度再現も2人とカウントすると)
毎作、何人か入れ替わっているからこれまで出ているのは350人以上の筈
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:18 ID:4RpiNBH7
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  必死に言ってんだねーよ クソニーとが
 `     \_____

|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:47 ID:03ziRP5U
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:10:11 ID:qwtDDepv
ずっと、語るスレだと思っていたが、詰る(なじる)スレだったのね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:46:25 ID:ua9/nfwN
杉浦アンダースローで150`出せるわけねぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:09:40 ID:xUs2Ueab
元ロッテ(?)の白作りてぇ

知ってる?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:04:26 ID:wPmH0T6f
白仁天なら知ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:08:06 ID:zK2Bz2fg
伊藤のスライダーをオリ変でつくるとすればノビタイプかブレーキタイプどっちですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:11:02 ID:oVIxwUIN
伊藤ってどこの伊藤さん?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:02:12 ID:xLlsxIen
伊藤智のことだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:34:34 ID:oVIxwUIN
そんなノビとかキレとか言われても解らん。
俺神鶴派だしサクセスでセコセコ作る気にもならない
そんなことよりも伊藤のはHスライダーで充分だろう。
わざわざオリ変にするほどじゃない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:13:51 ID:TDMjXCJH
>>203は伊藤見たことないに1000j
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:07:37 ID:w0IcjAvL
伊藤智のスライダーに匹敵する変化球つったら、
それぞれ全盛期の佐々木のフォーク、川崎のシュートくらいか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:47:13 ID:shn+d5d7
>>204
いや全盛期はさすがにないが
97年くらいなら見たことはあるよ。
全盛期のスライダーも野球板にあった動画で見たが
たしかに凄かった。あんな曲がっちゃ打てないし防御率も1点台以下だったのもうなずける
でもオリ変にするほどじゃないだろうに
たしか伊藤のスライダーコナミ査定じゃ6だったよな。
確実にあれはおかしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:21:09 ID:A0mBbmxx
>>205
野茂のフォーク、今中の超スローカーブ
てかフォークなら佐々木より近鉄時代の野茂の方が凄い
野茂の方が佐々木のより手前で落ちる(キレがある?)し、落差も
佐々木より野茂の方が上(佐々木41センチ、野茂45センチ)
おまけに先発でほぼストレートとのコンビネーションだけで通用してるんだから
NHKで落差調べて野茂に負けてたもんだから必死に言い訳してたな
野茂は元パリーグだったから損してる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:58:46 ID:oXvvUMEx
全盛期の斎藤(巨人)のスライダー(今風に言えばカットボール)は?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:19:12 ID:018L+QfB
村田兆治のフォーク
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:13:25 ID:6oyZ8oZy
元近鉄の赤堀をつくろうと思っているのですがどういう能力にすればいいですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:36:44 ID:1wv3s2Xd
赤堀は12OBで出てるよ
デフォデータで納得出来ないと言うのなら殿堂板にあるパワプロ査定スレで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:19:04 ID:6oyZ8oZy
ありがとうございます。しらべてみます

213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:21:18 ID:rKyEc9WE
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:26:40 ID:cg7S29FO
>>213
社会人の俺には、どんな影響が?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:02:05 ID:YT+zqN95
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:04:55 ID:Addm+u/Y
>>213
俺それ10回みたけどもう内定してるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:29:46 ID:mqmD4S8U
沢村、野村、川上はいい加減出せ!くそ、または変なOBだしすぎ。
ほかには3年連続首位打者のパウエル<中日>、抑えの津田<広島>
もいいと思うのですが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:48:35 ID:OJIZS6bV
沢村は昔すぎるからむちゃくちゃになる上に今のパワプロはOBを1940年以前に設定できないという罠


まぁ後者は改善すれば普通に可能だろ稀有で緒
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:00:51 ID:2oHlNLSx
>>217
ノムさんは何らかの理由で突然出なくなったが、何の問題があったんだ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:13:33 ID:UJxjtIhp
サッチー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:25:24 ID:DDyrEqQk
江夏はNHKの野球特集でみたけど
王から当時のシーズン世界記録の三振取った時の外角高めの
ストレートは五十嵐とかクルーンのそれとは明らかに違う

ノビが半端無い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:01:41 ID:Fp1/7GcR
今中のスローカーブはすげえな。
他にもこれくらい曲がるスロカの使い手いる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:39:43 ID:BWmMCOSG
>>222
星野伸之はどうだ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:47:48 ID:bRFtJ7uh
金田正一・藤本英雄・青田昇とかも欲しいよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 04:34:30 ID:tC2twCCq
土井 黒江は絶対ほしいあと村山も、そうすればV9巨人や村山vs長嶋が再現できるのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:02 ID:Sd9EADZS
>>225
正三は12にいるぞ。黒江はいないが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:13:31 ID:rtejpTAw
今中とか伊藤智とかはオリ変作るべき
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:39:25 ID:yvQL35rO
暇だからパワプロするピッチャー能力何にする提案オ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:13:08 ID:0jM/DnSt
age
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:12:08 ID:M8/0Y7mT
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:49:11 ID:ugddRHXz
>>205
川崎のシュートはそんなに大した事はない
長嶋も平松のシュートに比べればずっとしょぼくて普通のシュートなのにどうしてうちの打線は
川崎を打てないのか…、と嘆いていた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:18:25 ID:ugddRHXz
>>190
戦争中の成績なんて参考程度
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:57:01 ID:E1JKi4bk
小鶴誠とか藤村富美男とか御園生崇男とか出して欲しいのだが・・・
どして小波は故人を出さないんだろ〜ね〜
あと川上哲治、金田正一も
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:22:51 ID:2kPW3w+Y
http://8hp.jp/?id=pawapuro
このサイト、パワプロのサイトなんだけど、人が少ないから行ってあげるお!
というか荒らすお!
みんなで荒らすお!荒らすお!!荒らすお!!!
ちなみに、このカキコをみた人は、他の板にも張って欲しいお!!
みんなで頑張ろうお!!!
235               :2006/08/24(木) 10:04:10 ID:Y2HOTiWo
>>233
金田と小鶴は出ているが・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:19:21 ID:dv7H8wq4
>>235
金田正一の事を言ってるんだろ
出てるのは弟の金田留広
てか、普通に考えて400勝投手があんな平凡な能力の訳が無いだろ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:39:25 ID:ezIv8f5N
>>233
小鶴がすごい成績残したシーズンってのは
いわゆるラビットボール(めっちゃ飛ぶやつw)
が使われたんだよね
あまりに打高投低になったから翌年廃止、と。
だから査定は低くすべきだと思うんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:54:52 ID:KzxQOHOT
そんなのOBに全くの無知な奴以外誰でも知ってる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:39:02 ID:AjHU0TQs
ノムさんの打法ってスタンダード1かな?
「港の星達」ではスタンダード前田(広島?)になってるけどホントのところどうなんだろう?
現役で見たこと無いのでわかんないっす…
240さとちー:2006/09/13(水) 07:59:43 ID:29lH6e2F
野村は振りに行く直前に微妙に回してる気がするがスタンダードの普通/止めで十分
前田とは全然違う
241さとちー:2006/09/13(水) 08:19:21 ID:29lH6e2F
近鉄OB野手打法&投手投法間違い

78年鈴木 O(ワインドアップ)→O(ノーワインド) 
82年久保 O(ノーワインド)→TQ(ワインドアップ) 
85年石本 O(ノーワインド)→O(セットポジション) 
88年山崎 O(ノーワインド)→O(二段モーション/ワインドアップ)
89年阿波野 O(ワインドアップ)→TQ(ワインドアップ)
89年小野 O(ワインドアップ)→O(グラブ顔の前/ワインドアップ)  
92年赤堀 O(ノーワインド)→O(二段モーション/ワインドアップ)

71年小川 S(普通/止め)→S(水平/回し)
78年佐々木 S(普通/止め)→S(垂直/止め)
79年栗橋 S(普通/止め)→S(水平/止め)
80年羽田 S(普通/止め)→S(垂直/止め)
83年大石 S(水平/回し)→S(水平/止め)
87年新井 S(普通/回し)→O(普通/回し)
89年鈴木 S(普通/止め)→S(普通/回し)


間違い多過ぎ…
242さとちー:2006/09/13(水) 08:21:26 ID:29lH6e2F
>>241
間違い
92年赤堀 O(ノーワインド)→O(二段モーション/ノーワインド)


243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:10:52 ID:MjUYXpju
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:21:53 ID:iQFrToL5
あs
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:12:50 ID:awP4TKoX
若松だいしゅき
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:11:18 ID:q9Qgl1ZN
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:44:43 ID:1pGQrEPz
test
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:47:37 ID:eJfyi9ot
  ∨     __,,人,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,人,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,人,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l     ./・ω・ ヽ ̄  __,,人,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,人,,_    `'ー---‐´
             __,,人,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,人,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,人,,_
       `'ー---‐´     _,,人,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,人,,_         _,,人,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ヽ     ./    ヽ ̄  __,,人,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:48:41 ID:eJfyi9ot
  なぜナポリタンは赤いのだろうか?
   ∨     __,,..,,,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,..,,,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,..,,,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l     ./・ω・ ヽ ̄  __,,..,,,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,..,,,,_    `'ー---‐´
             __,,..,,,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,..,,,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,..,,,,_
       `'ー---‐´     _,,..,,,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,..,,,,_         _,,..,,,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ヽ     ./    ヽ ̄  __,,..,,,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:56:28 ID:eJfyi9ot
  なぜナポリタンは赤いのだろうか?
   ∨     __,,人,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,人,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,人,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l      ./・ω・ ヽ ̄  __,,人,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,人,,_    `'ー---‐´
             __,,人,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,人,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,人,,_
       `'ー---‐´     _,,人,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,人,,_         _,,人,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ヽ     ./    ヽ ̄  __,,人,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:57:35 ID:eJfyi9ot
  なぜナポリタンは赤いのだろうか?
   ∨     __,,人,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,人,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,人,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l      ./・ω・ ヽ ̄  __,,人,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,人,,_    `'ー---‐´
             __,,人,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,人,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,人,,_
       `'ー---‐´     _,,人,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,人,,_         _,,人,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ ヽ      ./    ヽ ̄   _,,人,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:59:32 ID:eJfyi9ot
  なぜナポリタンは赤いのだろうか?
   ∨     __,,人,,_  /簡単に見えて、奥の深い問題だ
  _,,人,,_     ./ ・ω・ヽ ̄     _,,人,,_ / 赤いから赤いのだ
 /・ω・ ヽ   l      l      ./・ω・ ヽ ̄  __,,人,,_
 l      l   `'ー---‐´     l      l   /ω・  ヽ< それは思考停止に他ならず、
 `'ー---‐'′              `'ー---‐'′  l      l  知性の敗北以外なにものでもない
                     _,,人,,_    `'ー---‐´
             __,,人,,_    /・ω・ ヽ
            ./    ヽ   l      l <. 「赤方偏移」という現象がある
       __,,人,,_  l      l _.`'ー---‐'
      ./  ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナポリタンが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず
      l      l              _,,人,,_
       `'ー---‐´     _,,人,,_       ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し
                 /・ω・ ヽ     l      l  スペクトルは青方遷移し青く見えるはず
        ∧       l      l  _  `'ー---‐´
     / ̄   ̄\  `'ー---‐'′\ それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる
     ナポリタンは高速で動いているか否か?
     __,,人,,_         _,,人,,_ /逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
    ./ ・ω・ ヽ      ./    ヽ ̄  _,,人,,_
     l      l       l      l   /ω・  ヽ<よってナポリタンは
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′  l      l  高速移動をしていないと言える
      ∧                `'ー---‐´
 そんなことはどうでもいいから僕のナポリタンは何処?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:13:08 ID:nVPFxHOD

254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:21:36 ID:0M6Snf7/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:07:22 ID:GVBjrFig
保守
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:10:53 ID:D+VWaNZ3
フォッシュ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:09:53 ID:ndjJ/8p2
稲尾の能力はシュートが一番いいけど本当はスライダーが一番得意だったって稲尾がTVで言ってた。
なんかマスコミ三振さした球はなにって言われたらシュートじゃなくてもシュートって言ってシュートを打者に印章づけてシュートは実際ほとんどなげなかったて
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:12:37 ID:ndjJ/8p2
>>257マスコミ三振ににってもた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:36:03 ID:xkbh7OGj
>>257
シュートとスライダー逆だぞ
中途半端な知識で語るな
一番得意だと言ってるのはスライダーじゃなくてシュート
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:56:54 ID:ofIl/p5F
そうそう。それは本人が言っているから間違いない。得意球はシュート。
昔NHKの偉人特集で稲尾自身そういっていた。
稲尾は投げる瞬間に相手打者のまっている球を瞬時に判断し
リリースする瞬間に投げる球を変えていたらしい。
スライダーとシュートは右か左に捻るだけだからとかいって
やってのけていたから恐ろしい。
261さとちー:2007/05/03(木) 15:17:17 ID:klZNW7pj
というか稲尾の高速スライダーはナチュナルスライダー
今で言うカットボール
本来は打ち取る為のボールだったが変化量が増えた事によって61年の勝利数の増加につながった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:07:43 ID:JgznebQ9
ブライアントはいるねにウインタースやデストラーデはいないのな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:26:32 ID:rqOiHcFz
いい加減簔田の走をAに汁
4CAAAAは普通にある
盗塁も結構やっているのに…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:56:09 ID:2DI+qRc6
>>263
簑田はコントロールが凄いだけで肩自体はそれ程強くない(遠投100mも微妙)
それに7決以降から現役選手は守備力Aランクはセンター以外付かない事になった
ミCパA走A14肩B13守B13弾3
が妥当だろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:16:28 ID:UyriGMXA
そういう意味ではイチローはすごいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:01:15 ID:th2h2bAp
>>265
7(2000年)決やパワメジャ見てみな
イチローも今の査定法なら
走A14肩A15守B13だよ
秋山なら走肩守オールAになると思うけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:42:08 ID:P4I1ICqb
>>266
秋山センター中心では?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:55:15 ID:GQyYXsoM
晩年の秋山はそれでも守備力Bはあったからすごいな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:38:58 ID:EUMni3H7
>>267
だから西武時代の秋山はセンター中心だから守備力Aになるってことだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:50:02 ID:1DhaxAta
秋山のバク転とかも再現してほしかったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:27:29 ID:qrLgA1QT
大体のOBチームはトリプルコウジ
1張本2簔田3長嶋4王5山本6田淵7岡田8秋山9宇野投手稲尾
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:49:54 ID:d2iPPTKD
1.福本 中
2.大石 二
3.張本 左
4.王  一
5.秋山 右
6.池山 遊
7.有籐 三
8.大矢 補
9.
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:43:31 ID:SJkT2M3I
沢村作るならマサカリ投法か?
それとも西本聖のフォーム?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:58:10 ID:Uo9dY6Ut
1.広瀬 中
2.新井 右
3.小鶴 左
4.王   一
5.落合 三
6.辻   二
7.吉田 遊
8.伊東 捕
9.    投
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:52:44 ID:cAxclF2g

>>273
沢村は西本のフォームだろ

>>274
小鶴をレフトなんてありえない
実際は守備が上手くて守ってたのはセンターかライト
肩C10守B12ぐらいあってもいいぐらい
新井は肩E7守C10ぐらいが妥当
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:44:40 ID:Kdc2aOeC
落合の年度別得点圏打率
( )が各年のシーズン打率

1979.214(.234)−.020  
1980.229(.283)−.054  
1981.390(.326)+.064  
1982.324(.325)−.001  
1983.355(.332)+.023   
1984.359(.314)+.045  
1985.492(.367)+.125←シーズン得点圏打率記録   
1986.380(.360)+.020  
1987.320(.331)−.011   
1988.303(.293)+.010   
1989.363(.321)+.042   
1990.330(.290)+.040   
1991.378(.340)+.038  
1992.252(.292)−.040   
1993.247(.285)−.038  
1994.242(.280)−.038   
1995.346(.311)+.035   
1996.345(.301)+.044   
1997.297(.262)+.035   
1998.324(.235)+.089 
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:48:29 ID:SPAX4/yx
9人全員カツノリかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:03:34 ID:Kdc2aOeC
R.ローズの年度別得点圏打率
( )が各年のシーズン打率

1993.372(.325)+.047
1994.323(.296)+.027
1995.339(.314)+.025
1996.367(.304)+.063
1997.370(.328)+.042
1998.337(.325)+.012
1999.394(.369)+.025
2000.354(.332)+.022
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:03:16 ID:S8j1O7lu
>>276
落合って1996年に3割打ったときは40超えてたんだよな
そう考えると落合は神クラスだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:09:35 ID:70GIMvqv
かぷ野村、緒方、前田、江藤、金本、佐々岡の全盛期査定どなたかお願いします
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:28:07 ID:mnJCydA0
>>280

緒方 ↑3〜4ミC10〜パA140〜走B12〜肩B12〜守A14〜
282さとちー:2007/07/06(金) 16:14:27 ID:zeiJaAU8
>>280
95年野村
ミC10 パA146 走B13 肩C10 守C11 弾3 エ率E6
特殊能力→盗塁4、ケガしにくさ4、逆境○、固め打ち、ヘッドスライディング1、積極打法
バット・木/木 グラブ・赤 リスト・無し/白

内野安打○、初球○も付くか調べてみたが内野安打数も初球打率も高くなかった
283さとちー:2007/07/06(金) 16:39:24 ID:zeiJaAU8
95年初芝
ミC5 パA142 走E6 肩D9 守E6 弾4 エ率F4
特殊能力→盗塁2、サヨナラヒット男、積極打法、強振多用、途中交代
バット・木/木 グラブ・茶 リスト・黒/無し
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:53:15 ID:70GIMvqv
>>281-282ありがとうございますm(__)m
285さとちー:2007/07/08(日) 04:59:39 ID:phXKa9jQ
>>282
野村 グラブ・赤→オレンジ
>>283
初芝 ミC5→ミC10

96年緒方
ミD8 パB125 走A14 肩B13 守B13 弾3 エ率D9
特殊能力→盗塁4、走塁4、送球4、逆境○、三振男、慎重打法、強振多用、積極盗塁、安定
バット・木/木 グラブ・オレンジ リスト・赤/無し

99年緒方
ミC10 パA158 走B13 肩C11 守B13 弾3 エ率D9
特殊能力→走塁4、安定度4、粘り打ち、慎重打法、強振多用、安定
バット・木/木 グラブ・オレンジ リスト・赤/無し
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:56:22 ID:ci8ardMo
ブライアント89年対戦成績(シーズン総合成績.283、49本、121点)

対西武.385、14本、37点
対オリックス.276、12本、22点
対ロッテ.273、8本、23点
対日本ハム.253、8本、20点
対ダイエー.236、7本、19点

文句なしのレオキラー
287さとちー:2007/08/04(土) 17:23:24 ID:Ruhs5V0h
キラーまとめその1

54年中日杉下→巨人キラー
55年広島長谷川→横浜キラー
58年西鉄稲尾→楽天?(近鉄)キラー
60年大洋秋山→ツバメキラー
78年大洋野村→阪神キラー
78年クラウン東尾→ソフトバンクキラー
79年阪神小林→巨人キラー
80年日本ハム木田→ソフトバンクキラー
80年ロッテ仁科→オリックスキラー
81年巨人江川→阪神キラー
81年巨人西本→横浜キラー
82年中日都→阪神キラー
82年巨人定岡→広島キラー
85年阪神真弓→横浜キラー
85年阪神池田→ツバメキラー
86年中日平野→ツバメキラー
87年近鉄新井→レオキラー
89年近鉄ブライアント→レオキラー
89年近鉄小野→ロッテキラー
89年巨人斎藤→横浜キラー
89年巨人槙原→広島キラー
89年中日西本→横浜キラー
90年巨人香田→阪神キラー
91年広島川口→巨人キラー
91年西武郭→楽天?(近鉄)キラー
93年横浜野村→巨人キラー
94年中日大豊→広島キラー
95年広島山内→巨人キラー
96年オリックス星野→日ハムキラー
98年横浜進藤→巨人キラー
98年ヤクルト川崎→阪神キラー
99年阪神遠山→巨人キラー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:24:37 ID:HoTdok5n
何勝以上?5勝?
289さとちー:2007/08/05(日) 16:07:26 ID:hHZH48hH
>>288
3勝0敗とかでも普通につく
http://whitepage.velvet.jp/に12決・13決のデータが
http://www.kazmix.com/data2005/に05年・06年のカード別対戦成績が
掲載されてるからキラー付いてる投手の成績を見てみると良い
ほとんどが勝ち数・勝率で決められてたまに防御率、連勝記録等のイメージで
付く場合がある
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:14:02 ID:NhLXx1S0
そろそろ隠し特殊能力でいいから○○キラーを実在につけてほしいな
土肥なら巨人キラーで広島戦では能力ダウンとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:21:00 ID:s9xvqrGN
わっまだあった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:27:54 ID:dsLZbS8g
p;
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:22:21 ID:zaiVFI7i
>>290
意味が分からないが
能力ダウンはないけどキラーは普通に付いてるけど?
294名無しさん@お腹いっぱい。
上げてみる