★パワプロ10「マイライフ」専用スレ★20年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
実況パワフルプロ野球10のマイライフ限定スレです。
攻略情報、時には雑談、愚痴、泡原etc、情報を集めましょうの第20回目。

前スレ
★パワプロ10「マイライフ」専用スレ★19年目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080745735/l50


過去ログサイト
http://f4.aaacafe.ne.jp/~momiji/

よくある質問は>>2以降を参照。
新スレは>>950>>960が立ててください。
2名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:02 ID:???
Q 他の球団でやりたい
A FAまたはトレード志願汁

Q 女の子とは4人までしか知り合えないの?
A 確認されたのは8人。(決定版は9人)全員知り合える
・チームメイトの誘いを断ると3回目くらいからおっかけ
・ヒーローインタビュー2回目の後アナウンサー
・TV出演でアイドル
・ゴルフコンペでキャディ
・CM出演でキャンギャル
・ケガでナース
・広島(パの場合は福岡)で友達にいい店を紹介してもらうと女将
・優勝旅行でフライングアテンダント
・2年目に幼馴染(決定版のみ)
3名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:02 ID:???
Q 監督の采配ヘボ杉
A 仕様です

Q 中日強杉
A 仕様です 

Q.新聞ってどこで見れるの?
A.試合終了後のスコア詳細で見れる(2軍は見れない)

Q.どうやって引退するの?
A.たまに出てくるコーチに「もう辞めたい」と言うと、引退試合の日取りを決めてくれる。

Q.背番号は変えたいんだけど。
A.基本的に無理ですがFAした時に違う番号が貰える時があります。
  (決定版では契約更改時に変えられます。)

Q.ゲージMAXなのに能力上がらん。
A.成長限界です。来シーズンまで待て。

Q.COMの守備がヘタレなんですが。
A.仕様です。
4名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:03 ID:???
Q,二谷って誰?
A.主人公より少し強いライバルキャラ、他に五味、久代が確認されている。

Q.監督を頃すにはどうすればいいの?
A.ディスクの裏に2000円札傷を付けて、それを電子レンジで10分間温めましょう。

Q,結婚して何か意味あるの?
A,チームメイトの誘いを断ると、疲れが取れる、子供が一人だと疲れが取れ、
二人いると、調子も上がる、あとは不明

Q.フォームチェンジでウハウハですが何か?
A.成長限界が早く来てしまうようです。

Q.野手(投手)でやってたのに、突然投手(野手)に変えられちゃった!
A.仕様です。第二の人生を頑張ってください。

Q.1年目から大活躍して新人王も獲ったのに年俸が全然上がってないYO!
A.年俸のUP率は5倍が限度です。例えば元が1000万なら5000万までしか上がりません。
  いくらタイトルを考慮させようとしても無駄です。潔くサインしましょう。

Q.チームメイトの能力ってどうやってみるの?
A.「情報」から「詳細能力」

5名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:03 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~   糞スレを立てるとは・・・
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
61:04/07/02 18:03 ID:???
テンプレってこんなもん?

初めてのスレたてドキドキした…
7名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:05 ID:???
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
8名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:06 ID:???
日本国歌「君が代」(漢字の間違いがあったら訂正して下さい)

君が代は 千代に八千代に さざれ いしの 巌となりて 苔の 生すまで

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < 「君が代」の「君」は国民のことです
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が、「君が代」の解釈をされました。
9名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:16 ID:???
>>7
( ´_ゝ`)流石だな兄者( ´,_ゝ`)俺達兄弟にまかせろ
10名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:20 ID:???
>>8
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
11名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:21 ID:???
>>1
12名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:25 ID:???
(´・ω・)b>>1がちょっぴりかわいそ
13名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:27 ID:???
これで4レス目
14名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:31 ID:???
ねぇ、パワプロ10限定のスレタイは変えないの?
11発売したらこのスレ終わり?
15名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:32 ID:???
家ゲ板のパワプロスレにファミ通のマイライフ情報きた
16名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:41 ID:???
パワプロ11 マイライフ【1年目黄金のゴールデンルーキー】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081174396/

一応このスレが立ってるみたいだが4月から残ってたのか・・・
17名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 18:50 ID:???
乙です
18名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 19:59 ID:???
ここで11話しちゃだめか?
19名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:01 ID:???
ネタないからイインジャネーノ
20名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:03 ID:???
話してもいいでしょ。分ける必要無いし
21名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:34 ID:???
次スレあたりからタイトルを11にするようになるのかね。
22名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:45 ID:???
発売されたらスレの速度も上がるでしょ
23名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 21:39 ID:???
>>1
スレ立て乙。

とうとう20年目かぁ。今回で引退かな?(11出るし。)
24名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 01:22 ID:???
丁度イイ
25名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 12:43 ID:???
>>1
26名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 13:17 ID:???
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//

27名無しさん@非公式ガイド:04/07/03 18:36 ID:???
オールA、ぷ〜、ロックオンで厨プレイ中
現在6年目、ステータス画面が末恐ろしいことになってる

とりあえず10000本安打目指します
今は3500本安打
28名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 01:22 ID:???
>>27
多分、通算の欄の部分は5000でカンストする
29名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 01:28 ID:???
二谷が全治3週間の怪我・・・・
おかげで寮のベンチウォーマーの漏れに出番増えた(・∀・)
二谷の怪我が直りませんように(-人-)
30名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 04:59 ID:???
>>29
実力で奪い返せ!
31名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 14:54 ID:???
>>29
二谷が戻ってきたとたんに
ベンチウォーマーに逆戻りするに一票。
32名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 15:15 ID:???
丁度次回作が発売される頃に20年目を迎え役目を終えそうなこのスレに乾杯
33名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 17:09 ID:???
次スレはパワプロ11「マイライフ」専用スレ転生1年目で
34名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:37 ID:???
今更人から借りて10開幕版のマイライフ遊んでみたんだが、
社会人卒ルーキーが
.362 88HR 200RBIで三冠王&最多安打のタイトルを獲得。
その選手に対して、球団側の年俸提示5500万とは・・・
元から決まった最高レベルの評価とはいえ、酷すぎる。
斉藤和巳基準で行ったらどれくらいの提示になるのだろうかw
このゲームが発売した時点では斉藤和巳基準もなかったから仕方ないが、
次回作で大幅UPが認められる予感。
35名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:38 ID:???
どうやら次回作はオリか近鉄にいると
次の年は成績が悪いといきなり解雇があるらしい
36名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:38 ID:???
>>34
くま〜
37名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:47 ID:???
気長にやれってコーチに言われるのは晩成だから?
それともピークがきてない選手は全員そう?
38名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:48 ID:???
球団ごとにある程度の査定はあったらいいのに
巨人だと1億プレーヤーだけど広島だと同じ成績で2500万くらいとか
39名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 01:51 ID:???
>>34
>>4
4034:04/07/05 01:56 ID:???
>>39
いや、テンプレ読んでよく分かってるけどさ。その旨、文章にも現れてるでしょ?
コナミが5倍限度にした意図が分からんのよ。
昨今の馬鹿年俸だと、500%以上のもあるんじゃないか?って思ってね。
松坂や上原の一年目はもっと行ってなかったかな?

でも、斉藤和巳は3000万→15000万だから、コナミ基準だったなw
あのゴネ様と提示額が強烈で印象が強すぎるんだが、
正直すまんかったw
41名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:03 ID:???
>>40
別にコナミが5倍を限度にしたわけじゃないだろ。
42名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:03 ID:???
今更そんなネタ引っ張られても・・・
43名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:06 ID:???
非現実的な成績残して非現実的な額貰ってもしょうがないよ
44名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:10 ID:???
いくら金があっても使い道もほとんどないしねw
65億も何に使えと・・・。
45名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:14 ID:???
>>44
家々を転々と。
46名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:24 ID:???
豪邸の○○って言われたくないから20億の家は買わない
あれ言われるとモチベーションさがりまくり
47名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:28 ID:???
豪邸の怪盗と呼ばれた時期もあったな。。。ヤバイだろ。
48名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:30 ID:???
>41
あれ?
松坂は500万→8000万とかじゃなかったっけ?
49名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:46 ID:???
今のプロ野球の年棒自体がクレイジーだからなんとも
50名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:52 ID:???
>>46
漏れも
愛の○○のままにしてる
51名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 02:58 ID:???
松坂の1年目の契約更改は1000万→9000万だった気がする。
あんまちゃんと覚えてるわけじゃないけど。
52名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 03:04 ID:???
ぐぐってみたら1300万→7000万だった。
53名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 17:02 ID:???
漏れの年棒は500万→500万→500万→クビ。
54名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 17:38 ID:???
初任給が500万ですか?
凄いじゃん。
55名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 19:49 ID:???
2年目にやっと1軍に上がって4試合代打でノーヒット、
5試合目で初ヒット打った日にファーム行きを命じられた。
56名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 22:49 ID:???
8回まで完全試合だったのに、9回糞采配で投手交代させられて、逆転負け_| ̄|○
糞采配(゚Д゚#)ゴルァ!!
57名無しさん@非公式ガイド:04/07/05 23:52 ID:???
>>56
お前みたいな宝物を酷使なんてできない
58名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 00:24 ID:???
>>57の優しさにかなうものはない
59名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 11:08 ID:???
村田をあわせてゲッツーすると
三倍くらい嬉しい
60名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 17:38 ID:???
横浜がチーム打率.312とかやりやがった。
61名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 19:34 ID:???
マシンガン打線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

パワプロ7の横浜は連打が怖かったなあ。
10だとミート打ち全然怖くないけど。
62名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 20:46 ID:???
ロッテ対巨人で27-5でロッテが勝った。結果みたら22四球・・・・。ハァ?
63名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 01:22 ID:???
2勝0敗 防御率0.89 の俺が守護神として活躍してるのに小林雅を獲るなよ…
翌年には豊田まで獲るし…守護神「小林雅」 接戦リード「豊田」 敗戦処理「俺(;´Д`)」
64名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 09:06 ID:???
とりあえず11では村田とオーティズのセカンドが無くなっていると信じたい。
あれは心臓に悪すぎる。
65名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 09:29 ID:???
>64
サブポジで[二]がついてて、CPUが打力優先でセカンド起用…とかなったりして

ラロッカがどれくらいの守備力かも気になるな
66名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 09:59 ID:???
>>64
サードズレータよりはマシだ
67名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 15:27 ID:hMGWcxfH
年俸が6億以上いかないのが腹立つ。せめて10億を限度額に。


それから20年以上やらせろ。4番の俺に突然代打出すな。ルーキーごときに出番譲るな。
68名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 15:35 ID:???
横浜と試合してて相手投手がほとんど疲れてて何でだろう思い、
試合結果を見てみたら2日前に14−23という試合をやっていた。
69名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 17:32 ID:???
複数年契約と、試合サボリやりたい。
70名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 18:51 ID:???
今年のパワプロが12球団が揃う最後のパワプロなんだよな。
悲しいね。
てか、1リーグで野球人気が加速度的に低下して、
コナミの安価ドル箱のパワプロの売り上げも低下するかも。
71名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 19:45 ID:???
ファミスタがのようにパワプロも。。。

これこそ本物のマイライフ。
72名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 21:22 ID:???
ゲームに現実逃避する人が増えていつも以上に売れたりして
73名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 22:37 ID:???
>>72
それあるかも。
74名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 22:47 ID:???
売れるのは11以前の中古になるんだろうな
75名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 00:24 ID:???
11が出る前にFAで行った巨人で野球人生を終らせなければ。
76名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 00:51 ID:???
阪神杉山はリアルマイライフ満喫中
77名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 01:22 ID:???
11のマイライフで巨人が毎年大型補強とかはじめたらどうするよ・・・。
78名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 01:28 ID:???
>>77
パワプロならそれでもBクラスになると思われるから(゚ε゚)キニシナイ!!
79名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 01:47 ID:???
>>77
それでも中日がぶっちぎり優勝だから無問題
80名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 02:04 ID:???
中日優勝した時の野口のパロメータ鬼だったな。
81名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 02:35 ID:???
岩隈のキレキレスライダーが恐ろしいことになってる
82名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 11:27 ID:vMJfkXZZ
今年の11決定版は絶対買う。2リーグ制最後のパワプロ。
近鉄、オリックス、ロッテ、ダイエーも消える。


12からは多分相当違ったゲームになる予感・・スタッフも気持ちを新たにしてくるだろーから。
83名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 11:51 ID:???
>82
1チームの選手数の枠はほぼ確実に増えるな。


そしてマイライフは3軍からスタート。
84名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 14:57 ID:???
オートで回すときは、ニ遊間の守備力が高いと失点が減るのではと仮説を立て、
サクセスでサブポジ(遊)付きの守備力Aの二塁手を作って、横浜でプレイして
みた。三年目で二谷が入ってきて、二谷がセカンド、主人公がショートを守る
ようになったら予想通りチーム失点が激減した。

でもその年の5月にダイエーにトレードされちゃった……orz
85名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 17:43 ID:eMRutJFs
守備力は捕球後送球動作への速さであって
エラーしやすさはエラー率が別に設定されている。
86名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 17:46 ID:???
>>85
「失点」と「失策」を間違えてる?
87名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 21:28 ID:ZItBxBGl
難易度強いだととんでもない成績になるから11からはパワフルでやるか。
88名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 21:47 ID:???
はいはい
89名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 23:34 ID:???
>>84
だから中日が強いんじゃないか

井端 荒木の二遊間はもはや犯罪
90名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 00:32 ID:???
>89
そして11ではさらに強化!

中 日 最 凶 無 敵
91名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 01:17 ID:???
英智とかいう今まで聞いた事もなかったやつが・・・・肩鬼そうだし(;´Д`)
外野陣肩強すぎだろ。 
92名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 01:41 ID:???
岩瀬が後ろいって中継ぎ弱体化すると思えば岡本とか出てくるしな。
11開幕版も前半終了時で10ゲーム差以上つくだろうなw
93名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 01:56 ID:???
サンプル試遊神の報告ではオーペナだが

セT・S・D・G・C・Bs
パL・DH・Bw・M・F・Bu(DHが1位だけどプレーオフでL)

こうなったらしい。俺個人としては能力的にも阪神が頭1つ上の印象。
94名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:07 ID:???
修正されるんじゃないの? C・Bsだけは定位置っぽいけど。。。
95名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:07 ID:???
>>91
英智=蔵野
96名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:08 ID:???
まあキンケドゥ&鳥谷の大アマ査定なら頷ける
97名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:10 ID:???
間違えた orz
蔵野ではなく蔵本
98名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 02:14 ID:???
毎年今岡首位打者現象がやっと終わってくれるか。
99名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 12:28 ID:LO9uYJ7/
毎年赤星盗塁王現象もね
10011査定:04/07/09 15:23 ID:???
首位打者が立浪か福留、今岡
打点王は巨人の誰か
HR王はペタ、ローズ
盗塁王は荒木

最優秀防御率は川上
中継ぎは落合、岡本
抑えは岩瀬

こんなもんかな?
101名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:20 ID:???
俺の前にしょっちゅう井端が塁に出てるから
井端の盗塁数が30個になった
102名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:26 ID:LO9uYJ7/
やっと13年目のシーズンが終わった。
はぁ〜なんで年俸6億にならないんだー
5億9927万円で諦めます。
103名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:45 ID:???
>>102
球団が吸収合併されたくなければ諦めろ
104名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 18:28 ID:ZIJm67uK
1年目なのに全打席敬遠って・・・
105名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 22:18 ID:???
打っても打っても点取られるから「一緒や!打っても」と思って
試合結果を見てみると…
俺が4失策しているだけでした。ピッチャーに申し訳ない気持ちになった
106名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 22:24 ID:???
今回はエラー回避も設定できるからGG賞も獲得できるかな?
107名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 22:40 ID:???
「GG」というのを見ると西武のあの選手の顔が浮かぶ
ダイヤモンドグラブ賞に戻してほしい気もする
108名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 22:44 ID:???
>>106
サクセス選手使えないってよ。
それに10でもゴールドグラブとれるぞ。
外野でやるととりやすい
109名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 23:38 ID:???
守備肩GGのラミレスがGG取りましたが。なにか?
110名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:00 ID:???
サクセス選手使えないのはかなりショックだ('A`)
111名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:32 ID:???
11のマイライフは、サクセスと同じように終了時に選手データはセーブできますか?


ピーク時をやってもらわないと困るね。もしも引退時だったら泣く。
112名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:41 ID:???
投手の引退後はサクセス初期並だしな
113名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:49 ID:???
むしろいつでも取れるようにしてほしい。


ピーク時のデータもほしいし、
引退間際のイマイチな選手で萌える投球をしたいってのもある
114名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 00:51 ID:???
じゃあ、1選手につき3回まで選手データをセーブできるってのはどうだ?



とこんなところで提案してみる。
115名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 01:29 ID:???
サクセス選手使えないなら開幕版はスルーだな・・・。
楽しみにしてただけにもぅガッカリですよ・・・。
116名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 01:38 ID:???
ドミンゴが中日に移籍したときの感想は「守備が素晴らしい」だったそうな。
漏れが横浜からFA移籍した時の感想と同じだ・・・w
117名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 02:17 ID:???
サクセス選手を使えないようにする意図が分からん
普通にデマではないかと
118名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 02:35 ID:???
ナベツネ「無礼なことを言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が。
      たかが選手だって、立派な選手もいるけどね。オーナーと対等で
      話す協約上の根拠はひとつもない」


漏れがマイライフで巨人に行く事は二度とないだろうな。
119名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 03:19 ID:???
わざと怪我しやすい+回復×で始めて酷使されて今中や伊藤智を目指すか
120名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 10:54 ID:???
サクセス選手使えないって・・・
121名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 13:12 ID:???
>>120
ネタだろ
122名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 13:55 ID:NEqxMYMh
恐らく11でマイライフやっても永遠に2リーグ制の気がします
123名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 14:28 ID:???
>>121
マジらしい
124名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 14:36 ID:???
>>122
プロ野球ファンの夢だな
現実にもそうあって欲しいがまず無理orz
125名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 15:13 ID:???
15 名前: なまえをいれてください 投稿日: 04/07/09 15:57 ID:o/K4shD8
俺は8に同意だな。
確かになくても十分楽しめる。大体ゲームって楽しめばいいって
もんでしょ。裏技と言うものがあるのも楽しむためのものだし。
サクセスは選手を作るというより能力の高い選手を作るのが楽しい
んだし。能力が低い選手を作って楽しい?
もう一度言うけれど、ゲームだから許されることもある。それを楽しむ
のが「ゲーム」というもの。だからある意味リセットする
ことも「極める」といってもいいと思う
16 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/07/09 15:58 ID:o/K4shD8
>>15
確かに。なんか妙に説得力ある。
126名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 15:53 ID:???
>>118
3年連続三冠王達成後、FAで巨人入り(6億円)
打率0.193で二軍とベンチを往復する毎日
契約更新で年俸が半分に
その場でトレード志願
なんと古巣に逆戻り
古巣で再び打ちまくって三冠王
127名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 01:07 ID:???
1リーグ制になったら横浜が・・・(つД`)

まぁそれはともかく、発売日楽しみにしてたけど
買おうという気持ちが薄れてきたな・・・。
128名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 01:21 ID:???
やっぱ巨人だと契約更改でしつこく交渉したら
トレードに出されやすくなるのかな。
>>128
巨人だけオーナーの顔が・・・
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:58 ID:HfPZwghX
サクセス選手使ったら、けっこう非現実的な数字が生まれやすいから??

確かに俺なんかはリアルさにこだわってても数年経てば100号ホーマーとかザラだからな。
ホームランバッターなら.260の30本打てれば俺はいいよ・・って思ってたからな。
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
パワフルで歴代1シーズン記録・奪三振部門で8位にランクインしたけど(310個)凄くない?
勝ち星、投球回、完投数はランクイン不可能だが。
打順って単純に打撃能力値だけで決められてるんですか?
結果自体は二谷を上回ってるのにミート・パワーが1段階ずつ負けているので
ずっと1番のままです。出来れば二谷が打ってる3番で打ちたいんですが・・
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:VR6wmljH
>>133
二谷って誰?
135ぬるぽ団:04/07/11 15:38 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぬるぽぬるぽ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ!
ぬるぽ〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
ライバルキャラで寒川って既出?
>>136
ふつーにドラフトで他球団に取られてたぞ
>>133
足が速ければパワーが高くてHR100本打ってても1番打たされたりする。

巨人で始めて2年目にダイエーにトレード、FAで阪神に移籍。
阪神3年目でついた呼び名が「ミスタータイガース」。
…思いっきり外様(しかも巨人出身)の選手にその呼び名をつけていいのか?
139名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:07 ID:/seAP1up
一年目終わってHR265本、打率623、打点510点取ったのに

1年目の契約更新が5倍になるだけって言う仕様はどうにもならんな
140名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 21:19 ID:???
>>132
強者なら平気で400奪三振とかやる、がんがって400目指せ。
141名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:11 ID:???
盗塁記録ってどうやって抜けばいいんだろう
通算記録はともかく年間106って達成できるのか?
142名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:28 ID:???
慎重打法を持ってる2番打者のいるチーム(ただしバントしないチーム)に入団し、
走力15、盗塁4にして、単打を打ちまくる。

ってくらいかなあ…。

自分で盗塁できれば100くらい余裕なんだが。
143名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:34 ID:???
>>142
積極盗塁も必須っす。
144名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 23:59 ID:???
そうだそうだ、積極盗塁ないと全然だめやん

整理すると、
1、走力15&盗塁4&積極盗塁を所持
2、チーム方針が盗塁多い・バント少ない、2番に起用される打者が慎重打法のチームに入団
3、単打を打ちまくり四球を選びまくる

こんな感じか?

2に当てはまるチームってどこだろ
145名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 00:03 ID:???
何年後かの阪神は慎重打法持った金本がよく二番を打たされてる
チーム方針はどうだっけ? 今年基準だと間違いなくバントは少ないが去年は覚えてないや
146名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 00:09 ID:???
マイライフって監督の違いとかあったっけ?
なければどこでもいいけど。

本気で更新を狙うなら
・リーグ1の肩と守備を持つキャッチャーのいる球団に所属する。
これも必要じゃない?
初年度のセだと古田とtanisigeがいるから盗塁しても刺されやすくなる。
移籍などを全く考えないとしたらダイエー所属がベストかな?
パの他のキャッチャーはそこまで刺されやすいってわけでもなさそうだし。

クイックなんか考え出すと止まらないのでキャッチャーのみで考えてみた。
147名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:10 ID:???
というかどのキャッチャーも軒並盗塁阻止率が五割超えてるのが……
もう少し考えてくれよコナミ
148名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:12 ID:???
いくらリアルを追求したって
5割超えてくれなきゃゲームにならんよ
149名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:17 ID:???
一定の走力さえあれば確実にセーフになるほうが問題だ
150名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:29 ID:N73dw6wr
年間奪三振399までいってたのに最後の試合8回に変えられた・・・
_| ̄|○ モウツギノトシヲヤルキガオキナイ・・・

151名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:31 ID:???
ageすまん・・・
もう逝ってくる
152名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 14:52 ID:???
>>146
でも6年すればドラフト肩守備Aが大量に出てくるからキツイんじゃね?
153名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 15:01 ID:???
>>152
サクセス選手なら2年目あたりでもどうにかなるんじゃないか?
というかサクセスじゃなきゃ積極盗塁なんてつかなかった気がするが。
ケガも日数がもったいないから「ケガしにくい」もいるな。
154名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 15:23 ID:???
ゴメン100盗塁の話か。スマソ。
155パパスの古着 ◆555SXMS922 :04/07/12 15:55 ID:???
確か、9年目か10年目で止まってる通算防御率は2.60ぐらいだったと、20年はしんどいし飽きる
156名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 17:37 ID:???
正直一年で飽きる。
157132:04/07/12 20:32 ID:???
>>140>>150
マジ!?中4日だと大体1シーズン33試合登板なんだけど全部完投したとして(この時点でほぼ不可能)、
9イニングで奪三振12個(毎試合続けるのは不可能)。310個が限界です…
158名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:42 ID:???
抑えで被本塁打王達成!わーいわーいちくしょー
159名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:44 ID:???
>>158は烏子
160名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 22:30 ID:???
抑えの時は防御率1.30
先発に転向すると防御率0.50

精神的な焦りが反映されてるのかな、やっぱ。
先発だとすげー気楽だがリリーフはむちゃくちゃ気を使う。
161名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:27 ID:???
失点=HRなんてのはデフォだろ?
162名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 00:05 ID:???
やったー福本の盗塁更新したよー




井口がな(´・ω・`)
163名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 00:13 ID:???
井口はホント走りまくるよなー
164名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 00:57 ID:???
MAX160km カーブ1 Hスライダー1 チェンジアップ 2

防御率2.38 18勝9敗
被ホームラン40
最多勝 最優秀勝率 最多奪三振

こんぐらいの成績が一番面白いや
165名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:37 ID:???
俺三振狙うとHR打たれまくるんだよねぇ
岩隈の奪三振数には敵わないし・・・('A`)
166名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:39 ID:???
なんで村田があんなにホームラン打てるんだろう
167名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:54 ID:???
その分タイムリーエラーので調整してます。
168名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:57 ID:???
でもあれはいくらなんでも打ちすぎ
40本はおかしい
169名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 02:01 ID:???
>>168
例の糞補正というやつじゃないか?チームの失点が増えると打撃力が上がるとかいう……
横浜はディフェンスがザルなので、補正でホームラン打ってるとか。
170名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 02:09 ID:???
いいじゃないか。どうせベイの勝率は今岡の打率にも勝てないんだから・・・
171名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 02:14 ID:???
うちの村田
打率.186 HR44本 打点101
172名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 02:44 ID:???
>>169-170
そう考えるとまあいいか、という気もするなあ…
173名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 04:09 ID:???
そういやとあるプロ野球シミュで横浜がシーズン0勝だったことがあた
174名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 05:25 ID:???
うちの村田はガッツが入って五番に回された事で覚醒したのか得点圏で三割五分、HR40本、130打点の優良スラッガーに成長
ええもう多少のポロリやトンネルや怠慢守備には目をつむりますよ、これなら




でも誰も居ないセカンドやファーストに投げるのは勘弁な
175名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 20:50 ID:???
>>173
うちは23連敗しました。そのうち俺が3つほど勝ち消して負けになりました。
今やっと10勝、ちなみに負けはその5倍近い・・・。
176名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 22:44 ID:???
とうとう横浜が20年間最下位だった
177名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 00:14 ID:???
ここって11の話もいいの?
178名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:04 ID:???
シーズン最終戦で村田のサヨナラタイムリーエラー来たよ・・・
おかげで最多勝獲れなかったし。 FAしよう・・・。


    _, ,_  パーン
   ( ‘д‘) 
    ⊂彡☆;))Д´)、;'.・ ←村田
179名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:09 ID:???
松坂世代を外れ年と罵る解説者萎え
180名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:10 ID:???
シーズン最終戦で谷のサヨナラ落球。
最多勝・最優秀勝率がフイに。

谷さん外野でオーティズなみのエラーかまさないで…
181名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:22 ID:???
ブラウンじゃないのか。
182名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:31 ID:???
守備モーションが増える度に中日の二遊間が鉄壁になっていくのがたまらん。
まぁあの2人の守備力は高いと思うけど・・・他球団との差が・・・w
183名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:35 ID:???
>>177
いいよ
184名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:37 ID:???
今年はタネタネ、石井、ウッチーだから横浜随分マシになるだろうなぁ
185名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 03:26 ID:???
怪我多すぎ
どの球団も2人以上レギュラー欠けてる
赤星今岡矢野がいない阪神など阪神ではないわ
186名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 07:55 ID:???
報知風に言うと、いよいよ12球団が揃う最後のパワプロ開幕版だな。
187名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 17:20 ID:???
野手に比べてピッチャーが怪我しにくいってのもなー

>186
俺の予測では多分来年も2リーグ。
オリッ鉄がどうなるかはわからんけど。
188名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 00:35 ID:???
開幕版買わない予定だったけどパチンコ大勝したんで買っちゃおうかな。
10みたいに同じ奴が毎年首位打者とかなくなってればいいけど…
189名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:24 ID:???
190名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:09 ID:???
オリックスに入団した。
ジャーマンにラジコンを奨められた。
とりあえず丁重にお断りしておいた。
191名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:11 ID:???
11って幕田様が出るんだよな?
192名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:36 ID:???
ここは10と11混在?
193190:04/07/15 23:38 ID:???
ごめん、ミスった_| ̄|○

11はこっちだ。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081174396/
194名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:16 ID:???
とりあえず開幕版は買うのやめよ
195名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 02:54 ID:???
引っ張るより流した方がHRになりやすいね
かなり長い間ボールを見れるんでボコボコ打てる
196195:04/07/17 02:55 ID:???
誤爆スマソ
197名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 17:45 ID:???
1点リードの7回2アウトランナー無し。
投球数は76球で、スタミナには問題無かったのに、いきなりクローザー投入。

…案の定、3点取られて逆転負け。なんだそりゃ。
198名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 17:55 ID:???
早く巨人で桧山プレイを終わらせて11買いたいなあ。
199名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 00:37 ID:???
>>197
監督の私からしてみれば
肩の上がり方が6回終わりころからおかしかった
200名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 22:32 ID:???
なんかすっかり人がいなくなったなぁ
201名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:49 ID:???
みんな11やってるからでしょ。
202名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:59 ID:???
みんな発売日あたりで即買いなんだな
203197:04/07/21 00:26 ID:???
>199
監督、私はアンダースローなのですが……(マジで)
204名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 07:37 ID:???
11のマイライフスレは既に6年目。
ちょうど11が出る頃に20年目を迎えてるこのスレは素敵だと思った。
205名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 09:55 ID:???
>>204
でもどうせだから20年目のこのスレを使い切りたいよね。


・・・むりぽ(´・ω・`)
206名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:54 ID:???
>>203
うむ、監督賞だ
受け取れ
207名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 12:21 ID:???
マイライフやっとオワタ。ドラ1だったから途中から厨プレイになっちゃったけどかなりおもしろかった。
さて11買うか。
208lp:04/07/22 15:28 ID:Hm2UNJDQ
kj
209名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 18:28 ID:???
マイライフはサクセス選手つかえますか?
最初の選択のとき選ぶとこないのですが?
何回かクリアーするとか条件があるのですか?
教えてエロいひと!!
210名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 18:32 ID:???
10では出来るだろ、普通に。
211名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 18:17 ID:???
劇場プレイって本当に楽しいな。
そもそも俺自身が劇場属性なわけだが。
実況スレを頭に浮かべながらニヤニヤしとる。
212名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:09 ID:???
脳内見出しとか考えちゃうんだけど
213名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 22:56 ID:???
>>212
ダジャレまで絡めて考える俺は既に病気。
214名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 00:06 ID:???
俺は脳内解説者してる
やばいかも
215名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 02:40 ID:???
>>214
え…?それって当然やるもんじゃなかったの…?

野球板の妄想とかも普通ーにやってしまう。
216名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 14:28 ID:???
ダイエーで先発・抑えとして5年、5度の優勝に貢献してきた。
FA取得後、しばらくセの最下位チームでマターリするかーと横浜にFA移籍。

時を同じくして、松坂と岩隈もFA移籍してきた。
そして前半戦をすぎた今、中日と激しい優勝争いをしている。

…なにかちがうー
217名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 15:58 ID:???
>>216
な、なんだってー!
うちは20年間横浜最下位でしたが('A`)
218名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 23:19 ID:???
大スランプキター
打てねぇ打てねぇ
ゴロと併殺を山のように築いてる・・・
ワンアウトランナー一三塁の場面で何度併殺したことか・・・
219名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:30 ID:JoGrWqQ2
>>218と共に苦難を乗り越えてゆくスレ

  ∧_∧
  (; 218). | | ペチッ
 と    ) | |
   Y /ノ  | | 
    / )   ∧__Λ∩
  _/し'  . ( ´∀`)/
 (_フ彡      /
>>218:チームの主軸として期待されているが、
打席に入れば毎度のこと併殺とゴロの嵐。
だが、きっと以前のような打撃を取り戻してくれる…はず…。

::::::::::∧∧:::::::
:::::::/~)(~ヽ)、
 ̄`" ̄"'´ ̄
>>218ファン:>>218の打撃不振と邪魔っぷりに絶望にくれながらも、
彼が復活してチームを優勝に導いてくれる日を夢見て>>218を応援し続ける献身的なファン。
「今度こそタイムリー打つよ」→「ランナー居ねぇだろ・・・」はお決まりの黄金パターン
220名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:32 ID:???
_| ̄|●sage忘れスマソ
221名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:37 ID:???

  ∧_∧
  (; 219). | | ペチッ
 と    ) | |
   Y /ノ  | | 
    / )   ∧__Λ∩
  _/し'  . ( ´∀`)/
 (_フ彡      /
222名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 00:01 ID:???
シーズン通してHR52 打点68だった…_| ̄|○
223名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 02:39 ID:???
頼子紹介してくれよ、フェルナンデスー!!
224名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 06:07 ID:???
>>223
山下しくスレ違い、というほどでもないが、スレ違い。
スレタイ数回復唱。
225名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 14:20 ID:???
>>219
おお、なんか嬉しいなw
しかし3年連続首位打者だったのに
4月終わった時点で打点6って何よ・・・
満塁で走者を帰したのは4,5回機会あったうちの1回だけだからな
ちなみに併殺は既に14個と1ヶ月で去年の併殺数を上回った
226名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 18:24 ID:???
>>225
とりあえずフライ狙ってみれば?




POP量産機化しそうだが…。
227名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 19:38 ID:???
>>225
お前は鈴木尚典か?
228名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 00:04 ID:???
5月中旬からやっと上向いてきた
第一号HRも出たし

>>226
犠飛狙ってPOPか併殺

>>227
否定できんな('A`)
229名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 00:51 ID:???
8回まで投げてもうすぐ完全試合ってとこで

投 手 変 更

監督勘弁・゚・(つД`)・゚・
230名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 01:16 ID:???
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 10:43 ID:SdXbHIcX
いまさら既出かもしれないんですが、疲れがかなり溜まると
能力って勝手に下がったりします?リハビリをしてるわけでもなく、
まだ5年目なのにバンバン能力が下がってるんすよね・・・(ノД`)
232231:04/08/02 10:44 ID:???
sage忘れすんまそん・・・
233タメゴロー:04/08/02 11:08 ID:???
age忘れすんまそん・・・
234名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:48 ID:???
↑ガキはネットすんなよ迷惑極まりない。
宿題でもやってろゴミ
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:06 ID:???
>>231
30越えたドラ1とかだとバンバン下がるぞ。
疲れは全く関係無い。
236231:04/08/03 20:20 ID:???
>>235
レスありがとうございます。当方、大学出身のドラ3でした。そのまま
進めてコーチに質問してみると、今まで「能力が開花するのはまだまだ先」
と言われていたものが、「もう伸びる余地はない」みたいなことを言われて
しまいました・・・一年目は「これから成長期に入る」とか言っていたのに
一度もピークにならず下がる一方だったんすね・・・
そんな成長タイプもあるんか・・・(泣)
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:34 ID:???
>>236
ピークに気づけなかっただけだろ
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 01:45 ID:???
ピークのときってほっといても結構成長するような
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 17:38 ID:???
キャラの脳内設定考えてプレイすると中々楽しいぞ。
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 18:51 ID:???
いわれなくてもやってるよ
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 08:31 ID:???
横浜3年目

防御率 2.36で3勝12敗ってなんだよー

なんでみんなもっと打ってくれないんだ( ´Д⊂
チーム打率0.178って酷すぎる
村田氏ね
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 15:26 ID:???
10は投高打低なのかな
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 23:07 ID:???
プレイヤーが操作するときだけ藪が乗り移る
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 02:15 ID:???
むしろ02金田
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 05:26 ID:???
パの投手陣が恐ろしいことになってる
スライダー持ってるやつみんな6以上あたりまえ
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 06:50 ID:kEweM/S0
そんくらいでおそろしいいてんなよあ「おいう
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 16:43 ID:???
フォークとスライダー持ってるやつは大抵急成長してるよな
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 01:34 ID:???
マイライフ中で「回復○」(だっけ?)を取る方法はありますか?
「酷使される中継ぎ」をやりたいのですが。
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 02:21 ID:???
桟原のことかー!!
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 04:38 ID:???
歌藤のことかー!!
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 09:29 ID:???
10決だったら使い減りしないなんちゃらとかいうのじゃなかったっけ?
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 04:04 ID:???
サンクスです。「使い減り〜」をすっかり忘れてました。

西武で作成してちょっとやってみましたが、抑えに回されました。
おいおい、豊田はどーしたんだ、と。
やっぱり中継ぎ酷使度は横浜ベイがいいんですかね。
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:42 ID:???
巨人だと中継ぎ志願しても敗戦処理、抑えとたらいまわしにされた
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 23:07 ID:???
抑えになったのに3回から9回まで投げさせられた
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 23:56 ID:???
5打数5安打、5打数無安打、4打数無安打、5打数4安打
こんな感じでそこそこの打率を残してる
しかも大事な試合で結構打ててない・・・
2chで帳尻選手の仲間入りしてそうだ
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 16:10 ID:???
高卒ドラ6で3年目の俺を大越とのトレードに出したヒルマンめ。
おかげで141試合出れますた。
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 22:37 ID:???
絶対怪我するなぁ
最高131試合だ
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:00 ID:???
引退試合、鋭く左中間を抜いたはいいものの、
調子に乗って三塁を狙い爆死しました(笑)。

最後の最後でキタ──(゚∀゚)──!
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 22:05 ID:???
むしろ愛されて終われるんじゃないか
そういうの
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 00:10 ID:???
10ですが三振336個とりました。スタミナCにしては頑張ったかも。
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 00:51 ID:???
凄いね
俺は三振狙うと被本塁打数が跳ね上がるからあんま狙わないなぁ
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 01:26 ID:???
>>260
それは凄いな。どんな能力?
ちなみに漏れは速球投手でやってたが三振全然取れんかった。
やはり縦(斜め含む)の変化球がなかったのが原因か。
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 04:08 ID:???
俺も10で三振331個とれたー。
150キロ台の速球とスローカーブで三振取りまくりました。

被本塁打も取りまくったけど・・・orz
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 09:37 ID:???
久しぶりにマイライフやろうと思ったら鈍っちゃって
強さふつうでやってるのに三振ばかりしちゃったよ
だめだこりゃ
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 22:54 ID:???
マイライフの場合は多少下手くらいが一番楽しいような
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 11:12 ID:???
>>265
ちょっと打たないと監督の罵倒が来るからな。
うっとうしい
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 13:05 ID:???
中継ぎで2年連続90試合登板しちゃいました
マジで死ぬ。やってる俺が死ぬ。
ただ、横浜にいるとすぐ慣れる。
1年目は防御率4点台だったけど3年目で1点台まで落とせた。




4年目に巨人にトレードされたけどね
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 23:00 ID:???
イチローの月間打率5割くらいだろ
俺の場合パワプロでも無理ぽ
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 00:01 ID:???
アンダースロー、左腕。
Max140km/h、スライダー3、カーブ3、シンカー3

この投手で何とか年間300三振できました。

ファーストストライクに高めのシンカーってのが結構効果的だった気がする。
顔面狙いと見せかけて、変化させてインハイいっぱいいっぱいに決める…みたいな。

多用すればもちろん柵越えだし、多用しなくてもたまに軽ーくもってかれるけど。
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 09:22 ID:???
9回裏2アウト、パワーFの西武伊東にサヨナラ2ラン打たれた('A`)
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 01:06 ID:???
一軍初登板キタ──(゚∀゚)──!!


8回裏、ノーアウト2・3塁、打者高橋由伸。
大ちゃん、高卒ルーキーにそりゃないよ…orz
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 09:36 ID:???
パワーが100あると簡単にホムラン70本打てるんですけど
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 11:04 ID:???
>>272
厨プレイですか?
274名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:04 ID:???
俺はパワー100で年間だいたい10HR前後だった・・・
275名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 14:00 ID:???
せめて二人セーブできたらいいのになぁ
276名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 01:47 ID:???
福岡でのホークス戦で完投勝利。試合後チームメイトに誘われて良い店に行ったんです。
ホテルに戻ったときに、妻からいきなり電話がかかってきたときは流石に焦りました。
何故バレタ!?って。




……娘の誕生日でした。娘よ、悪いパパでスマン orz
277256:04/09/03 02:03 ID:???
4年目。
70試合過ぎた時点でフル出場しているのは俺のほかに川崎だけ。
打率は首位打者ではないもののチーム内ではトップ。
なのにいつまで7,8,9番ばかり打たせるつもりですか。
278名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 23:18 ID:???
>>277
恐怖の下位打線じゃないか
穴がないすばらしいオーダーだよ(言ってやった言ってやった)
279名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 14:27 ID:???
打者に飽きたから引退しようとしたら9月6日かよ・・・
なげーな
280名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 05:05 ID:???
超決定版の話はオッケー?
281名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 23:42 ID:???
オフコース。
282名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:47 ID:???
ラジコン何処に売ってんの?
動力編はそろってるけどラジコン本体が壊れた
283名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 19:28 ID:???
>>282
ラジコン屋。
284名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 23:49 ID:???
打率2割4分だけど得点圏打率が4割3分でなんとか食いつないでる
285名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 03:20 ID:???
FAで阪神から広島へ移籍。

阪神は6回で代えさせられてたけど、
広島なら8回まで投げさせてくれるね。
投球回数も伸びて6年目は360奪三振までいきました。

今年は江夏の記録を狙いたい。能力は今が絶頂だろうし。
286名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 13:06 ID:???
スタメンで出てたはずなのに1打席も回ることなくベンチに引っ込められますた。
287名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 00:04 ID:???
打席に立つ直前に足を捻ったんじゃないか
288名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 00:29 ID:???
昨シーズン三冠王+MVPの俺が何ゆえ開幕4試合目にして新人に四番を奪われるのか・・・
もうちょっと実績を考慮してくれても良いのに・・・
289名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 01:16 ID:???
ちょっとね、大型新人とるためにはいろいろ約束事があったもんでね
290名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 02:32 ID:???
一番、先発で投球回数を稼げる球団ってどこでしょう?
やっぱり、パのほうが投げさせてくれるのかなぁ。
今のチームはなかなか完投させてくれない。
291名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 13:19 ID:???
>>287
スペランカーですか、俺は。
292名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 00:43:48 ID:???
>>291
毎年契約更改でごねてるでしょ
293名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 17:03:24 ID:???
5年目でこれで最初で最後のような5打数5安打2HR6打点の奇跡的な活躍をしたのに
俺が打点を稼げば稼ぐほど激しく炎上する投手たち
最後は今まで無敗でセーブをしてきた守護神までも炎上
294名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 17:26:12 ID:???
>>292
昨年のオフでやっと694万から5倍増の3470万になったばかりだから
M中みたいにゴネた覚えはございませぬ。
ネルソンの背番号よこせっていったくらいで。
295名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 23:36:04 ID:???
中継ぎオンリーでプレイがしたいYO!
抑えなんてやりたくねーYO!
296名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 02:55:06 ID:PD4i+5nr
今回三振がとりやすい変化球はなんだ??
9はスラ、Vスラ、Sスラがすごかったが
今回は何がいいですかね??
297名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 03:43:09 ID:???
ドロップを多用中。

変化がつけばヨシボールとか使えそうな感じだよね。
298256:04/09/15 02:00:38 ID:???
結局9番から抜け出せなかった。
得点圏打率がトップだったおかげかベストナインになれた。
299名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 12:42:54 ID:???
>>296
3球種の中で2番目に変化する変化球
300名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 16:58:01 ID:???
重複スレだ。埋めようぜ
301名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 03:18:18 ID:???
>>300
他に10のマイライフスレがあるのか?
302名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 04:30:49 ID:???
>>301
11だと思ってた。ソマソ。逝ってくる
303名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:13:27 ID:???
チャンス5と満塁男がついてしまった以上、
満塁では必ず結果を出さないといけないみたいなプレッシャーがある。
304名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 06:39:34 ID:2YsUCiH5
飛距離だすには弾道3と4どっちがいいの?パワー255で最大飛距離を
考えると。あと飛びやすいフォームは?
305名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 07:41:00 ID:???
パワプロっていつからフォークが打たれ球になったの
306名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 09:35:13 ID:???
トレード志願して巨人に行ったのはいいんだが
投手から一塁手にコンバートってヽ(`Д´)ノ
昨シーズン47セーブいったのに_| ̄|○
307名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 16:29:50 ID:???
HRばっか打たれるんだけど
10のパワフルって9のパワフルの2倍くらい強くないか
308名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 22:40:12 ID:???
>>307
たぶん、ラビットボール導入したんだよ('A`)
309名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 23:38:47 ID:???
>>307
ペナントやると俺が操作するチームは被安打数は6位くらいだが
被本塁打率はダントツ1位だよ
マイライフでも、失点41で被本塁打数30本とかだし
310名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 09:16:52 ID:???
マイライフの守備なんだよあれ
こう言う不公平なのが一番嫌なんだよ
荒木井端のニ遊間も糞もねえんだよ
311名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 09:44:32 ID:???
試しに打者でやってみたら何だよあの敵のファインプレーの連続は
こんなゲーム3000円が妥当じゃねーか
312名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 11:21:14 ID:???
中日の大塚は腹を切って詫びるべき
313名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 13:50:28 ID:???
ミートパワー共にFのやつがマークされまくって
栄光並みの投球と守備をするようになって
一軍と二軍を行ったり来たりするようになってしまったんだが
314名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 13:52:42 ID:???
スレ間違えた、スマソ
315名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 17:42:51 ID:???
自分が投げる試合のときだけ援護が0〜2点なんだが(殆ど0
仕様なのか?・・
316名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 17:45:03 ID:???
いつまで寮に住み着こうか迷うな。
317315:04/09/25 17:51:22 ID:???
あー負けた負けたまた1-0で負けやがった畜生ペニス
なんだよこれゲームにならねえよクソ死ねよ
防御率1.49で5敗ってふざけんなよ福留お前打てよ
318名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 00:09:22 ID:???
>>316
井川プレイですか?
319名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 01:14:47 ID:???
>>318
そんな感じ。
ベストナイン1回とっただけだし、年俸1億にとどいてないし、5年目のシーズンだし、
だからまだ出なくていいかなと。
320名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 01:28:16 ID:???
>>317
本気でやると1年で26勝0敗とかになるオレから言わせると
バランスよく負けるのもいいんじゃないかな。
321名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 03:05:44 ID:???
たかがゲームでこれなんだから
実際そうだった前半戦の藪なんかの心境は計り知れないな
322名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 11:08:00 ID:rqBdo8sO
ヒットエンドランを失敗したぐらいで評価下げんな!
後の打席全てホームラン打ったじゃねーか!
そこを評価しろよ
323名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 11:10:35 ID:oMn42C35
サクセスの選手ですが、
どうすれば成長スピードを遅くできるのですか(´・ω・`)
324名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 15:20:08 ID:???
センス×
325名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 23:28:32 ID:???
>>323
もう伸びない能力をひたすられんしゅう
326名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 02:51:36 ID:???
積極打法と慎重打法ってどっちがHR数多くなる?
327名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 14:53:03 ID:???
積極打法でしょ
三振も多くなるけど
つーか、マイライフの場合は関係ないんじゃないか
328名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 05:12:05 ID:???
329名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 08:31:46 ID:???
330名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 14:43:36 ID:???
322は
ムード×
チームプレイ×
331としひこ:04/10/04 01:30:27 ID:???
似たようなスレみたな

http://shobon.net/nitro/
332名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:46:06 ID:???
>>331
お前どっかで見たな
333名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:12:03 ID:vO/lGksW
コントロールはG→C、
スタミナF→A
と大変身したけど、変化球が全然伸びない(´・ω・`)
334名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:12:56 ID:???
ごめん、sage忘れた
335名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 17:54:22 ID:???
>>334
遅いよ馬鹿
336名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 23:57:22 ID:???
変化球は成長し過ぎても使いにくいような気がする
337名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 13:21:37 ID:YpRqqsid
高卒ドラ1 8年目 155km スラ4 カー3 チェ2 
8年目 29勝0敗 0.23 288奪三振
記録12連続三振 1試合21奪三振(その年に松坂が26奪三振を記録 恐ろしい)
キレとのびが欲しい どうするの?
負け運とスロースターターが消えない どうするの?
338名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 16:35:06 ID:???
キレとノビ持ってるヤツと一緒に練習すれば?
時間かかると思うけど。
339名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:20:11 ID:???
>>337
負け運→勝て
スロースターター→吉見病を治せ
キレとノビ→>>338
340名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 23:17:12 ID:???
片岡が6月中旬時点で10HRなんだがそのうちの8HRが俺から打ったやつなんだな('A`)
とにかく片岡には打たれまくりHR打たれない試合があればラッキー
341名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 23:27:07 ID:???
打で野手の俺が、投で抑えのギャラードが大活躍で優勝争いまでこぎつけた
怪我で二人揃って2週間離れることになった
帰ってきたら9連敗していた( ゚д゚)
342名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:24:45 ID:???
マイライフをやって野球はチームプレイなんだって思ったよ
343名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:32:20 ID:???
>>341 争い相手の陰謀。
「これで今夜も安心して熟睡できるな・・」
344名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 16:19:49 ID:???
選手作成のときの選択肢でチームプレイ○つくけど
これって意味ないよな?
345名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 00:33:10 ID:???
セリーグの投手だったら意味あるけどな
346名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 20:12:02 ID:???
開幕早々赤星、井端、荒木がケガでダウン。その間にラミレスが爆走して盗塁王
347名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 01:12:49 ID:d2S7okK+
下柳にHRうたれた('A`)
348名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 01:20:18 ID:???
片岡と金本に相次いで記念ホームラン打たれた。
349名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 02:10:13 ID:???
ピッチャーデニーが二年目に解雇された
350名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 08:58:35 ID:???
>>349
解雇じゃない、メジャー挑戦だったんだよ…
351名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:36:16 ID:???
10超だから、川崎は何時になっても登板しない。
352名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:37:55 ID:sVzT1/1y
あげ
353名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 00:22:37 ID:???
清原打ちすぎだろ
354名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 12:38:54 ID:1yZGpugH
サクセスで投手作ったのですが
変化球が伸びないのはなぜ?
成長の限界かなぁ?
ちなみに3年目
355名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 01:19:20 ID:???
3年目でぐんぐん伸びてたら化け物ができてしまうだろう
356名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 23:09:30 ID:???
敵の控え捕手がサードに滑り込んで負傷。
そのまま2時間待っても誰も代走が出てこないんですけど……。
俺の14奪三振を返せー!
357名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 02:39:05 ID:???
俺も相手にデットボール当てて、負傷交代の場面でなかなか交代しないことがあった。
CD取り出したりなんだりしたけどダメ・・・。

そんでもって2コン入れるところにコントローラー差し込んだら急に動き出したよ。
助かった〜。

一体なんだったんだろう???
358名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 12:01:42 ID:???
11ってマイライフ終了後に選手登録出来るのか?
359名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 16:49:10 ID:???
CDでパワプロですか
どんな骨董品ですか
360名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 00:16:31 ID:???
パワーDの城島がHR20本打ってる・・・
361名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:37:04 ID:???
>>360
パワーヒッターもちならDでも余裕で打つ(CPU)
慎重or積極打法+強心多用あれば尚更。
362名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:23:05 ID:???
投手補強したらそいつが1勝14敗とかいう凄まじい記録を残してくれた
363名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 11:05:10 ID:CPgXabxb
スタミナEで先発やってるけど勝ち星つきません
364名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 16:08:58 ID:???
最後まで投げないとダメだYO!!
めざせ200完投。
365名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:03:02 ID:???
頑張っても3回くらいでかえられちゃうよ
366名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:51:15 ID:???
一人一球でしとめろ。
367名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:37:23 ID:Y2glbPQu
家を分割で買ったんですが、やっぱ10年後じゃないと新しい家買えないんですか?
368名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:51:39 ID:???
>>367
買えません。


一軍に上がった時に「中継ぎの柱」って志望したのに
「中継ぎで様子見る」→「広島の守護神に」→「中継ぎ(ry」
を月に何度も繰り返すのは何故ですか?
シーズン終了時、俺は13S、河内が12S、他に5S以上が三人いるのですが。
369名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:52:17 ID:???
俺は守護神になりたいって志望したのに
5回から投げさせられるわ
敗戦処理はやらされるわで
最多SPと最多リリーフポイントの両方を獲得してしまったよ
370名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 01:08:01 ID:???
投手でやってるんですが、調子が悪いときが多いんです
フォームチェックは一応してるんですが
なぜでしょうか?
調子を上げる方法あったら教えてください
371名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 01:23:27 ID:???
疲れが溜まってるんじゃないか
休憩も時には必要よ
372368:04/11/03 16:21:21 ID:???
1シーズン中継ぎを全うするにはどうすればいいんですか?

3年目は中継ぎ抑え敗戦処理にフル回転で、
登板数83、投球回145、防御率0.81、10勝2敗33セーブ43SP、
リリーフポイント41.80、奪三振124で
最優秀防御率、最優秀救援、最優秀中継ぎ、ベストナイン

先発は0です。
誰か教えてください。
広島もうイヤです。
373名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 21:08:50 ID:???
スタミナFくらいで適度に打たれて負けたりするといい感じ
374368:04/11/03 23:32:51 ID:???
>>373
一応

左投サイド 球速128km/h コントロール130D スタミナ32E
Hシュート1 スクリュー2 SFF2 スローカーブ2

80km台のスローボールで三振とってハァハァするために作ったんですよ…
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:03:13 ID:???
>>374
剛速球投げようがのらりくらりやろうが
適度な炎上が必要なんだよ
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 01:19:13 ID:???
疲れがたまってるのはわかるんだが、
どれくらいたまってるのか、どれくらい回復してるのか、
そもそもどういうシステムになっているのか(11のように体力と疲労の二段構え?)、
それがさっぱりわからんのが問題なんだよな。

とはいえ、11のマイライフはいまいち気に入らなかったし、
これからも10を続けるよ。
12になったらもっと良くなるかもしれないが、
12には近鉄はもうないんだ・・・。
377名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 06:58:14 ID:???
賞品でゴルフボールがもらえないんですが、ピッチャーだったら
どんなに頑張っても無理ですか?
巨人でやってます。
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 14:55:44 ID:???
ロッテで現在はプレイしていますが、
うちの監督は守護神のコバマサを中継ぎに変更したり
小坂の代走に走力Gの初芝出したりと
移籍したいよ・・・・orz
379名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 15:18:19 ID:???
>>377
札幌ドームで勝ち投手になると貰えるよ。
巨人で札幌ドームの試合があるかどうかは知らんけど。
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 21:41:33 ID:???
>>379
巨人に札幌シリーズがあることを知らんのか。
381名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:37:55 ID:???
去年まで札幌=巨人のはずだったからな
382名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 07:06:05 ID:???
エースとかいう投手入団してきていきなり背番号18。一年目10勝0敗で最多勝率獲得でVに貢献もその年に26歳の若さで解雇・・・タイトル料払うのがそんなに嫌か讀賣よ
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 14:35:28 ID:???
>>382
釣りか?

最多勝率は13勝以上じゃないと獲れないんじゃなかったっけ?
1年目に12勝0敗で獲れなかった。

最後の登板、8回まで3点差で勝ってたのに・・・・・クソ、泡原め!
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:28:34 ID:???
10だと普通に二桁いって規定投球回数いっていれば大丈夫なはずだが・・・現に今年の川島10勝で勝率ランキング2位に入ってたし
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 00:10:25 ID:???
10超決だと13勝以上じゃないとだめだぞ
開幕版はしらんけど
386名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 02:27:19 ID:???
やっとマイライフで一人引退試合まで進めた・・・

思わず涙腺緩んじゃったよ
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 04:14:19 ID:???
20年やったの?
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:44:39 ID:???
>>387
潔く12年。
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 01:05:12 ID:???
12年でももすげーな
投手野手各一人セーブできればなぁ
交互にやって飽きないんだが
390名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 01:55:15 ID:???
俺6年目でダレてきたな。FA取得したはいいがそのシーズン真っ当する自信がない。
フォーム改造で特殊でるかなぁとおもったらオーバー1という悲しさだし。
違うメモカで132km/h ジャイロ ノビ4キレ4 カーブ5シンカー6コントロールAスタミナBって投手で
今やってるがこっちは楽しい(フォームは渡辺俊)インハイ高めのストレートで空振りとるのが快感。
対スンヨプ成績12-1 11k(失投で一度HRあびた)というのに我ながらワロタ。
391名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 02:32:11 ID:???
>>390
「10」に何故スンヨプがいるのか不思議だ。

現在3年目。
133km/h 低め 回復4 対左打者4 スライダー・スローカーブ・フォーク全て2、
で昨年投手4冠+沢村賞+ベストナイン+GG達成。
モチベーションが保てなくなりそう。

中日帝国をブチ倒して、日本一になるのが当面の目標なんだが・・・・昨年
15ゲームぐらい離されたので無理ぽ。(´・ω・`)
392名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:16:53 ID:???
俺の1人目は16年目に解雇されて引退試合できなかったので>>386が羨ましい

入団から横浜一筋で13年目にして初優勝、日本一になるまでチームを強くしたが
大卒ドラ1だったのですでにだいぶ能力が低下していてその後結果をだせず2年後西武へトレード。
西武では2軍の試合で三河や仙石などの数合わせ選手を代打に出されたり
やっと1軍に上がれたと思ったら守備固めのみで一回も打席に立たず2軍落ちなどを繰り返し
トレードの翌年に戦力外通告。
現役続行を希望したけどどこからも声がかからず強制引退。

結構リアルっぽいけどとても虚しかったよ。

2人目はもっと悲惨なんだけどね…
393名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:44:51 ID:???
難易度は何でやってるんだろう……。

ちなみに漏れは難易度強いで現在16年目(32歳)。
最高能力時でも、Max141Km/h スライダー4、カーブ3、スクリュー3 だったが、
衰えが来た今は、140Km/h スライダー2、カーブ2、スクリュー2。

なんとか200勝は達成したし、潮時かなーとは思う。
来年押さえに転向して、200勝100セーブ(あと5セーブ)達成で引退という青写真を描いてる。
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 21:14:47 ID:???
引退試合の実況ってどんなの?
相手がやたらにユルいボールばっか放ってきやがるんで堪能する前に終わっちゃったよ(´・ω・`)
395名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:04:25 ID:???
引退試合が9月21日なんだが現在8月
あーもうモチベーションが・・・やめるのももったいないなぁ
396名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:23:41 ID:???
ミット移動なしのコードおせーて
397名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 00:34:54 ID:dL7SlmHS
中日が30連勝しました・・・
398名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 00:49:50 ID:???
やっと引退
ちょっと感慨深い
今度は投手でやってる
399名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 16:11:19 ID:???
2年目以降の巨人で「ゴルフボール」をもらうのって
無理みたいなんですけど、どうなんでしょうか?
400名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:47:03 ID:???
>>399
セ・リーグとパ・リーグで行ける球場は違う。
もらえる物も違って不思議はないだろう。

問題なのは、コナミがイベントの発生条件であるゴルフボールを
他のものと一緒くたに球場別の賞品に含めてしまったことだろうな。

とりあえず近鉄に移籍汁
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 02:10:44 ID:???
横浜でプレイ1年終わって防御率5.68 3勝6敗 12セーブだった
コンC スタE フォーク1 スライダー2 Hスライダー1
難易度パワフルだとCOMもほんと機械的だなぁ
つよいの方が人間味があるような気がする
402名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:32:20 ID:???
>>399
札幌シリーズがあるから可能
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 03:17:00 ID:???
ho
404名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 17:51:08 ID:???
清原に5打席連続HRされたありえねぇ
コントローラー壊しそうになった
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:16:15 ID:???
立ち上がり× 一発病 寸前×
になる基準甘すぎ。
あれで認定されるならピッチャー全員つくだろう。
406名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 15:56:22 ID:???
ブラウンセーブやらかしまくりの大塚が寸前×が突かなかったのはなんでですか?
407名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 02:44:48 ID:???
岩瀬が防御率1.22で4敗してるのがすげーよ
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 12:25:47 ID:???
野手威圧感の取得条件誰かおせえて
409名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 12:56:21 ID:???
>>408
5年目以上で1試合2HRを続ける。ゲージが一杯になったら習得。
・・・・じゃなかったっけ?
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 13:08:12 ID:???
>>409
産休
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 15:34:50 ID:???
だめだぁ巨人戦が怖すぎる・・・
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 01:11:08 ID:???
被本塁打44本で歴代トップ10入りを余裕で果たした
でも防御率のタイトルも取れた
413名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 13:36:01 ID:???
11のマイライフが糞すぎていまだに10やってます。
11決はどうなんだろう・・・
414名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 16:57:49 ID:???
日本シリーズのMVPになったのに
その年の最後に戦力外...orz
415名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 02:40:31 ID:???
新天地で見返してやれ
416名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 19:04:23 ID:???
ファーストシーツか
マイライフの監督もびっくりだ
417sage:04/12/10 19:40:52 ID:9w5e59QH
自分の中で一番凄い記録はなに?
俺は12連続奪三振だけど、もっと上が居そう。
418名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:07:33 ID:???
>>417
1試合6HR14打点かな。
試合は中継ぎ大炎上で引き分けだったけど。
スコアは15対15。8-9回だけで12失点の岡島と泡様。
やってられっか!
419名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:37:01 ID:???
一イニング2満塁本塁打。
まずチャンスが殆ど来ないから、感動したよ。
420名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 00:59:37 ID:???
6回の時点で16奪三振でも最終的には20奪三振
でも2HR打たれたんだよなぁ('A`)
421名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:36:12 ID:???
なんか本塁打全然打てない
パワーBなのにシーズン通して10本もいかない
422名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:17:24 ID:???
>>421
強振で引っ張れ!

ていうか、自分はパワーAなのに流してHRは打てない・・・・・
引っ張りならパワーCで45本はカタいのに。
423名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:33:13 ID:???
>>421
広角つけろ。
それだけでHR倍増以上になるから。
地方でやる時に変化球を流せば、風によっちゃ入る。
424名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:25:12 ID:???
俺はがっつりミートしてるのにたまに自分からずらしてしまうことがある
われながら意味わかんねえ
425名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 14:48:12 ID:???
広島に行く
426名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 22:17:29 ID:???
野手で始めた
横浜にドラフト6位で入団
サードで、GFGFG弾道2
強さはパワフル
1軍に上がっても結果を残せる自身は皆無だな
つよいにしとけばよかったかな
427名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:19:35 ID:???
11決定版でもマークシステムがあるらしい・・・・・
アレが無かったら買おうと思っていたんだが・・・・

しばらくは10でガマンしよう。
428名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:38:50 ID:???
マークシステムってなんだ?
429名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:53:53 ID:???
>>428
釣りか?

まぁいいや。
マークシステムつーのは、自分の打撃や投手成績によってCOMの強さ
が変わるシステム。
最終的には、
投手→ドコに何を投げようとストライクゾーンならHR、
野手→相手投手パワフル、ミット移動、ストライクゾーン無し
とかになるらしい・・・・

ヘタレな自分にはできない・・・・・orz
430名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:34:27 ID:???
1シーズン465奪三振を記録。
もう三振狙うのやめよう。非常に疲れる。
431名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 00:46:25 ID:???
>>429
ありがと
なんだそりゃ
またーりぬるげー気分が好きな俺には勘弁してほしいなぁ
11にはそれがあるのか・・・
432名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 04:20:36 ID:???
14年目オリックスのスタメン見たら、全員右打者でした。
衰えの隠せない左腕を打ち込む奇策ですか?


……と思ったら、ベンチにも一人しか左がいなかった。
一軍ほぼ全員右打ちかい。
433名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 17:37:45 ID:???
シーレで打率2割5分か・・・きびしいぃなぁ
打点は7月で50打点稼いでるんだが監督にアピールできねぇ
434名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 18:02:36 ID:???
シーレで打率2割5分か・・・きびしいぃなぁ
打点は7月で50打点稼いでるんだが監督にアピールできねぇ
435名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 18:03:34 ID:???
シーレで打率2割5分か・・・きびしいぃなぁ
打点は7月で50打点稼いでるんだが監督にアピールできねぇ
436名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 08:57:21 ID:???
寸前×の下げ方は無いんですか?
あの上がり方は理不尽のような気がします_| ̄|○
437名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 23:07:50 ID:???
豪邸が童貞に聞こえる
438名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 04:41:45 ID:???
>>437
禿同。嫌だから高い家には住まないようにしたよ。
439垢ヘル:04/12/23 09:16:51 ID:6kmVk0xO
12年目、優勝チーム、中日4回 横浜1回 オレ広島9回なんか違う


440名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 16:23:56 ID:???
松井カズが我らが横浜にFAできたんだが
打率6月終わった時点で .224 6HR 20打点とかありえないよ
三浦が奇跡的に防御率2.56という好成績で2勝7敗だしもうだめぽ
441名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 18:44:06 ID:???
マイライフで投球モーション中に ストライ〜ク! って言われちゃったよ。

王様はロバの1コマを思い出した。
442名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 02:15:17 ID:???
大卒だから結果残さないと解雇されそうで怖いな
今は2年目だが
443名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 09:25:21 ID:???
うちの広島の松井カズは三冠王獲る勢いですよ
444名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 19:19:20 ID:???
マイライフ過去何回かやって全て松井カズは広島にFA入団してたから
決まりごとかと思ってたら横浜にきたんだよね
つーか、横浜って負けるようなシステムになってないか?
松井のおかげで5位だが(最下位は巨人)
8月終了時点で勝ち頭がなぜか中継山田の7勝っていうのがあり得ない・・・
445名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 01:35:01 ID:???
負けるようなシステムっつうか、負けるような能力になってます。
446名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 02:59:47 ID:???
2年目も年棒据え置き500万だった
そりゃ1軍成績が30打数9安打じゃなぁ
しかも打点ゼロだし・・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 18:17:49 ID:???
岩瀬から9回表に2点タイムリーツーベースを放ったんだが監督からは評価されんかった('A`)
次の試合に凡退して2軍落ちした('A`)
448名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 01:44:52 ID:???
今日、コーチに引退の決意を告げました。
直前まで「もう一年やれるんじゃないか」って葛藤してしまった。
449名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 12:15:41 ID:???
>>448
選手の能力より、自分の気力のほうが持たなかった・・・
450名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 18:33:26 ID:???
前のシーズンで32勝0敗防御率0.47でタイトル総ナメしたピッチャーが
オープン戦で失策からみで2失点しただけで二軍スタートになるのは仕様ですか?
451名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 22:22:54 ID:???
俺からするとそもそもどうやったらそんな防御率になれるのかが不思議だ
清原とか面白いくらいHR打たれる
452名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 00:29:11 ID:???
>>451
>>450ではないが、難易度ふつうくらいまでならわりと簡単に。
漏れは「打たせてとる速球派」でプレイしてるが、防御率は何とかそれくらいになる。
さすがに勝ち星は無理だな・・・無失点でも勝てないことがよくあるから orz
453名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 01:03:56 ID:???
>>452
そっか
つよいかパワフルしかやったことないや
パワフルだと三振かHRって感じで嫌なんだよな
454名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 09:13:12 ID:???
ヤクルトの先発投手でプレイしていたら主力選手が軒並みFA引退でいなくなって
3年目のシーズンでスタメンがこうなった↓

志田
三木
野口
岩村
山咲
米野
青木
度会

・・・・しかしこのメンツで川上から9点も取ったりするから世の中わからん
455名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 10:37:13 ID:???
トオルちゃん
456名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 14:19:57 ID:???
投手で20年やっと終った。
通算255勝105敗 防3.11
主な記録 16年連続被本塁打王 15年連続2桁勝利
     完全試合1回 1試合19奪三振6回 etc... 
後、助っ人外国人が三度の三冠王と333を一回やった。
・・・オレの日記帳にしてスマソ
457名無しさん@非公式ガイド :05/01/01 20:27:40 ID:ha/x1Zjf
中継ぎで13勝1敗34S防御率0.81リリーフP44.75で
最多勝,最優秀防御,最優秀救援,最優秀中継,MVP,ベストナイン,日本シリーズMVP。
FAでロッテ移籍。最優秀救援で1億4000万出来高。
で開幕中継・・・せめて抑えにしろよ・・・
その時の抑え:コバマサ コンEスタF球速152・・・
458名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 21:22:52 ID:???
抑えで10年間やったけど年俸が2億数千万で頭打ちだった
459名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 08:24:00 ID:jlrdpbB3
>458
先発やらんと年俸あがらんよね。
460名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 21:44:30 ID:???
>>459
先発だと1年が長いんだよなぁ
461名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 23:37:11 ID:???
つよいで15年目やって引退しました。

通算220勝43敗95セーブ(104SP) 通算防御率1.27
通算勝率.837  3735奪三振

優勝7回、日本一6回。
MVP7回 沢村賞4回 ベストナイン10回
最優秀防御率10回 最多勝5回 最多奪三振7回 最優秀賞率8回
投手4冠4回……。

時代を代表する投手の一人の引退、ちょっと感慨深いです。
462名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 02:17:37 ID:???
そんなんで面白かった?
463名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 03:21:54 ID:???
>>462
欲嫁
464名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 15:11:44 ID:???
>>461
パワフルでやれよ。
465459:05/01/03 17:21:03 ID:CHDNSJLc
>460
でも野手でやるよりはマシっぽい
後,スタミナDなら6回で降板だし・・・
466名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 18:24:38 ID:???
>>465
そうそう野手長すぎだよね・・・
数年で飽きてしまう・・・
パワフルでやると抑えでも被本塁打数の上位にランクインできる
467名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 19:22:55 ID:???
パワフルだと被弾数がシャレにならないんだよね。
というか、シャレにならなさすぎてかえってストレスになるw
468名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 19:44:22 ID:???
>>467
人間臭さゼロになるよね
凡退かHRかだもんなぁ
つよいの方がいいちょっと物足りないが
469456:05/01/04 12:52:47 ID:???
今、野手でしてる。2ストライクまで見逃して
最後に強振する。結構リアルな成績になる。
高卒ドラ6 パワフル 今4年目で
率277 本22 打点81 得点68 盗14 振79 四死51
こんな感じパワーD弾道3で20本打てる様なので
パワーCになったら後は守備をあげまくるつもり。
470名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 15:14:03 ID:???
おまい暇だな。
471456:05/01/04 18:25:17 ID:???
>>470
大学生だからな。暇といっても何にもすることが無い時に
まとめて何年も進めてんだよ。
また進んだら報告するからな。
472名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 21:24:45 ID:???
>>479
高卒ドラ6の4年目ではリアルでない罠
473名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 02:12:31 ID:???
>>472
化けたんだろ
474名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:42:13 ID:ib/vasAz
今、大卒ドラ4のBW川口みたいな投手でやってる。
二軍でずっと防御率6点台・・・orz
475名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 20:58:10 ID:???
大卒3年目から瀬戸際の男を襲名
いつ解雇されるかどきどき
476名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 20:04:23 ID:???
抑え志願してあと1セーブで最多セーブだったのに
何もミスしてない試合で中継で様子を見るとかいってタイトル逃した・・・('A`)
477名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 00:32:36 ID:???
2年目のジンクスにどっぷりはまってます('A`)
478名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:01:09 ID:???
くそぅアリアスにバカスカ打たれるぞぃ
アリアス12HRの8HRが俺からなわけだが
479名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 16:38:22 ID:???
一発とスロースターターとしり上がりがみょうに上がるのは俺だけ?
480名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:08:53 ID:???
俺は抑えやってて打たれ強さ、対ランナーが異様に減り一発が2年目にして獲得できちゃったりした
481名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 22:00:53 ID:???
阪神(元横浜)三浦に最多勝取られた_| ̄|○
防御率俺→1.24(中日)
三浦→2.45(阪神)
482名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 01:26:42 ID:???
三浦が最多勝かよ・・・
阪神はすげーなぁ
うちの横浜の先発ローテの成績は
三浦5勝13敗 ドミンゴ3勝12敗 マーソン(新外国人)5勝17敗 斉藤隆 0勝9敗
抑えの俺が6勝2敗で勝ち頭
483名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 09:17:09 ID:???
ペタと今岡強えーよ_| ̄|○
484名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:45:45 ID:???
今岡抑えられねぇ
ボールゾーンの球を悉くポテンヒットにすんじゃねぇよ
あと2007年ごろの巨人
お前ら全員守備がGってどういう事だ
でも内外野の超緩慢守備が見られて面白い
485名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 00:08:10 ID:???
今岡と小笠原はずーっとミートAだよね
かと思えば城島が凄まじい勢いで衰えていったり
選手の衰勢もランダムだったらよかったんだけど
486名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:03:42 ID:???
中日でプレイ
FAで来た日ハム小笠原はクビになるし
AACDDですよ?何故ですか?40歳だからですか?
主砲を解雇するな
かと思ったら福留がCABBCで確変突入
四年連続HR・打点王って何だ
でも三冠王は未だ出ず
487名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 09:42:29 ID:???
2打席ノーヒットだったからって2軍かよ_| ̄|○
488名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 02:14:32 ID:???
あげ
489名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:32:57 ID:???
ホームラン打ってもカブレラ4番だから西武はやめとけ。
490名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 20:54:05 ID:???
我らがベイにヤクの宮本がFAで入団
宮本万永の三遊間、二遊間・・・夢みたいだ

>>489
奴は別格だからしゃーない
491名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 21:58:12 ID:???
スタミナCになったし、チームも少しずつ上向いてきたんで、抑えの外国人を補強してもらって5年目にして満を持して先発志願
目指せ15勝、防御率2点台
492名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:14:48 ID:???
超いきなりオリックスにトレードだよ
ちょっと横浜に不信感が・・・
でもFAで戻れたら横浜に戻るだろうな
日ハム凶悪だよ
493名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 00:23:21 ID:???
苦節5年プロ初完封
まあ、その次の登板で4回2/3 4失点で負け投手になったがな('A`)
494名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 01:57:14 ID:???
成長コメントのマトメ無いんでしょうか?

22歳で「まだまだ伸びる可能性を秘めている」て言われてるんですけど
この場合って衰えだすのって何歳くらいからなんでしょうか?
495名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 02:52:59 ID:miRKEhSU
厨プレイとは何?
たのむ俺に教えてくれ
496名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 10:27:13 ID:???
松坂と同一リーグに所属して防御率・勝率以外の投手のタイトルって取れるんですか

ザル守備の横浜で投げているはずなのに
28勝3敗防御率1.90奪三振450って何ですかいったい_| ̄|○

497名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 19:14:41 ID:???
>>496
三振でアウトを取れれば守備なんぞ関係ないわな
498名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:45:58 ID:???
>>495
難易度を下げたりして意図的に俺様最強状態を作り出し、
現実的にあり得ない成績(打率8割とか)をたたき出して悦に入ること

・・・だと思う、多分
499名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:03:36 ID:???
>>498
3球
おかげで話の意味が分かった
でも俺はやらない
500名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 13:48:10 ID:L7qltNXi
500age
501名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 18:26:08 ID:???
>>498
打撃ロックオンとかねw
502名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 18:39:36 ID:???
>>498
>>501
ご丁寧にありがとう
でもそれっておもしろいかな?
503名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 18:49:37 ID:???
>>502
悦に浸るのが目的だと思われる
だからそういう行動を取りやすそうな「中坊のプレイ」、略して厨プレイ
504名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 19:51:54 ID:cXZCCNZK
トリプル5キター
505名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 20:01:10 ID:cXZCCNZK
>>494コーチの言ってることは当てになんないよ。ドラ4とか6位でやることが多いんだけど成長限界は30歳からだった。一回サクセスドラ1で29歳位までやったことあるんだけど、成長限界はまだこなかった。てことで30歳を一つの区切りと考えれば良いと思うで。
506名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:36:26 ID:???
厳密には厨プレイではないのかもしれないが、
意図せずしてそうなってしまう場合もある。

ほら、マイライフって長いだろ?
初心者がやると、やってるうちに上達してしまって、
最初選んだレベルが全く物足りなくなってくるんだ・・・。

最初からやり直せばいいのかも知れないが、
なんか選手に愛着がわいてしまって(ry
507名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:41:21 ID:???
>>506
引退しろ。
508名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 02:22:54 ID:???
中継だとそこそこの結果残せるんだが
先発になるととことんダメだ
509名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 01:02:32 ID:???
広島がチーム防御率2.57とかいう化け物成績で圧倒してる
510名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:36:26 ID:???
先発4本柱の中で防御率2.76の俺が一番防御率悪い('A`)
清水直が1.45、木佐貫が1.58
ありえないって・・・
511名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 22:37:16 ID:???
うちの広島はチーム防御率6点台です
すっかりポンコツ化した井川・上原・川上の三本柱が毎回炎上してまつ
512名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:19:03 ID:???
>>511
お気の毒に・・・
うちはオールスター前にマジック点灯ですよ
信じられない
FAで広島行ってよかった
FAで横浜からオファーがなかったし広島で念願の10勝到達したし横浜への愛着が薄れていく
513名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:06:48 ID:???
ふつう8年やったけど厨プレイらしいから消したよ(´・д・`)
514名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:37:20 ID:???
ふつうだと野手ならストレート狙いだけで大変なことになっちゃうからね
515名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 00:22:22 ID:???
去年14勝できたのに今年はボコボコ打たれる・・・('A`)
自責点20で被本塁打が15ってなんだよ
516名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 12:10:52 ID:???
俺には十字、ミット移動有り、パワフル、パワーC〜B前半位が丁度良い
517名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 18:45:05 ID:???
投手なら15年
野手なら8年が俺の限界
518名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 21:10:51 ID:8sdEJ8eC
あげ
519名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:23:39 ID:iHcf+5ff
アキレス腱断裂で全治5ヶ月…。おまけに走力がB(12)からE(7)に…。
520名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:19:01 ID:???
>>519
前田のことかー

お大事に・・・
521名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 01:26:52 ID:???
横浜戦だと面白いくらい打たれまくるなぁ
パワーB以上で強心する選手が多いから簡単にHRだよ
522名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:39:01 ID:SFVEBn7k
11決定版で
ドラフト1位・外野手
難易度「ごくあく」
でやってて、代打で4割打ってても全く「スタメン」になりそうな気配が無い。
どうしたら「スタメン」になれんのか教えてくれない?
523名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:39:04 ID:???
年間52被本塁打して記録を大幅に塗り替えました
524名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 06:24:00 ID:???
「できるけどやらない」のと「できない」のはやっぱり違う

というわけで、厨プレイもできる幸せをかみしめている俺がいる

・・・11じゃ、ごくらくでも1軍と2軍行ったり来たりなんだ orz
525名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 12:54:10 ID:SFVEBn7k
a
526名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 01:19:49 ID:???
1試合8被本塁打11失点・・・しかも完投。
どこ投げても打たれたわ。9年間で最悪だったな。
つーか、完封できる時に降板させてこんだけ乱調な時に完投させますか。
次の試合で9回2失点で負け投手になって、「なんだこのザマは!」とか言われるし・・・
527名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 12:46:41 ID:???
許で5回くらいまでひっぱってくれれば俺が3回から敗戦処理に借り出されることはないのに。
528名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 00:45:42 ID:???
サケセスで。投手なのに半田さんに打撃を教えてもらったら、パワーヒッターになった
529名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:35:38 ID:???
24回連続無失点で1勝2敗ってなんですか('A`)
530名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 00:22:01 ID:???
ああ、チームが1勝2敗ね。打線の援護がねぇ
531名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:57:12 ID:LXhe1yhF
1000四死球達成age
532名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:29:20 ID:???
10決 のマイライフなんですが、大学出の25歳
3年目の春からパワーが目に見えて落ちてゆくんですが、
これは一時的なものでしょうか?
一年目   二年目   三年目
  65    68     67     こんな感じ。どんどん落ちそう。

どうしよう?
533532:05/02/08 13:30:45 ID:???
失礼、24歳でした。
534名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:58:51 ID:???
>>532
終わったな
535名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:50:49 ID:???
>>532
野球はパワーじゃない
タイミングだよ
536532:05/02/10 07:25:47 ID:???
>>534 マーちゃん、俺達もう、終わったのかな?

>>535 カッコイイ!でも俺には・・・。

練習しても落ちてゆく。こんな時にはあきらめるたほうがいいのかな。
537名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:10:46 ID:???
>>536
アンカーがおかしい
538名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:33:21 ID:???
>>536
パワー45の俺でも年に3本くらいHR打ってたから諦めるなよ
539名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 22:45:25 ID:???
防御率3.00 17勝11敗 257奪三振
最多奪三振獲得
プロ9年目で最高の成績収めたかな
まあ、日本シリーズで2敗して戦犯になったけど('A`)
絶対2chで叩かれただろうなぁ
540名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:04:06 ID:???
トレードされまくって全球団に助っ人をばらまいてやろうと目論んでいます。
中日にアレックスという名前の外野手を獲得させました。
能力はへぼいけどなんとかレギュラーをはっています。
541名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:34:44 ID:???
パワー110(弾道2)でも年に20本打てません。
しかも難易度ふつう。下手すぎだよ漏れorz……
542名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 03:26:27 ID:???
>>539
おぉ!それくらいの成績が一番面白そうだな。
543名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:12:38 ID:???
>>541
難易度ふつうならストレートのみ思いっきり引っ張り狙い撃ちで結構いけると思うよ
あとはペナントレースを1年やってたら気づいたら相当慣れてたりするし

>>542
結構楽しめてる
スタミナCになるまで6年間中継、抑えでやってたし200勝は無理だなぁ
544名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:05:43 ID:???
あーうちの抑えは防御率4点台後半だから最悪だ・・・
無失点に抑えても1点差だったらほぼ俺の勝ちが消える。。。
545名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 14:08:32 ID:???
このゲーム、何で中日の朝倉が三振王取りまくるんだ?
546名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 18:11:30 ID:???
うちは木佐貫が沢村賞4年連続とか取ってるよ
547神様:05/02/18 18:44:18 ID:nbBsUhQR
おれはな、投手で、オールAつくったぞ。
しかも、ノビ4・キレ4取得してんぞ。
速球163キロだぞ。
すごいだろーーーーーー。
548名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 20:03:18 ID:BiC/VRtB
nnnnnn
549名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:03:55 ID:???
コンバート発生。ピッチャーだったのにファーストに
550名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:20:18 ID:???
>>549
ご愁傷様
551名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:48:52 ID:???
トレードで阪神に・・・ウワーン
でも今年からFAできるから速攻移籍しよう
552名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 03:23:43 ID:???
チラシの裏

投手で7年やって引退したよ 7年で6球団を渡り歩いた
ずっと中継ぎたまに抑えだったけど、最後の2年先発転向。横浜の土肥みたいだ。

タイトルとれんかったけど、思い出は5年目に中継ぎだけで9勝したこと…w
2chでは盗っ人呼ばわりされてたに違いない
553名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:13:59 ID:???
>>552
三沢ですか?
554名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 04:38:20 ID:???
打線が2点以上取ってくれない
555名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 14:16:24 ID:eAOwPz1G
>>554
十分だろ。
556名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 00:25:25 ID:???
>>554
 先発して無失点→双方無得点のまま延長→延長でこっちが先制
→抑え投手と交代→抑えが炎上して逆転サヨナラ負け

1シーズンに3、4回、このパターンを味わったのだが。
557名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 00:31:01 ID:???
>>556
うちの抑えは防御率7点台という恐ろしいやつなんで
3点差でもこいつが出てくると俺の勝ちがだいたい消えるから
4点差以上開いて俺が完投しないと勝てない
558名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 03:17:37 ID:???
補強すれ。俺んとこは外野三人ガイジンだ
559名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 14:34:25 ID:???
トーレドされたがあんま好きくない球団だからFAしてどっか行こう
560名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:18:32 ID:kUHgjaXg
隠し球場ってどうやって出すんですか?
スレ違いですがお願いします。
561名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:07:38 ID:???
サクセスで天才キタ――(°∀゜)――!!しかも名前は松井w
フォームはヤンキース松井で能力はBABAB
欲を言えば威圧感が欲しかった。
もちろん4番に座らせてます。
562名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 03:17:11 ID:???
COMはノーヒットノーランしすぎだよ
563名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 14:15:31 ID:???
うえしたうえしたABAB
564名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:17:31 ID:???
防御率2.19 21勝4敗 357奪三振
投手四冠、沢村賞、最優秀防御率、最多勝、最優秀勝率、最多奪三振、ベストナイン
シーズン序盤に広島から濱中と1対1で阪神にトレードされたが、阪神打線が活発のお陰ですげー勝てた
負けてる時も交代後に打線が頑張って負けがつかなかったし
3番今岡、4番小笠原とかいう恐怖打線
しかも自身もシーズン2本塁打しちゃったし。その試合は二つとも勝ててないが('A`)
年俸も1億以上上がって3億5千万に
さて、来年はFA行使して年俸吊り上げるかな
565名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 00:08:39 ID:3DE/lCdd
実在選手の能力ってどうやって見るんですか?
566名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:44:44 ID:???
>4に書いてある方法で見れないか?やったことないんで分からないけど。

称号が先月までは黄金の赤バットだったのに、いきなり夜の赤バットになったorz
「夜の」ってどういう条件で付く称号なんだろう。
・・・婚約中だからなのか?エロイな573。
567名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 18:45:08 ID:???
>>566
夜の〜は同僚に誘われて遊びに行く回数が関係してたハズ。
568名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:04:37 ID:???
>567
そうだったのか!サンクス!
エロイな573ってエロイのは俺だよ畜生orz
569名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:37:00 ID:???
奴らはスケスケランジェリーがオーナーになると弾道が上がったり
奥さんと一緒に寝るとちょっと疲れたりエロまみれだぞ
570名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:53:37 ID:???
サクセスで彼女と公園に行って、スカートがめくれるイベントで弾道上がるしな。
571名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:24:14 ID:???
「夜の赤バット」・・・組み合わせが絶妙だな。
572名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 01:45:18 ID:???
「夜の黒バット」・・・・・卑猥杉!
(黒バットなんつー称号があるかどうかは知らんが。)
573名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:36:19 ID:???
574名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:59:08 ID:???
夜の赤バットが進化して愛の赤バットになった。
赤バット持ってると称号がどう転んでもエロにしかいかないな・・・
575名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:11:46 ID:???
なんかチームメイトの能力に×ついてるんですがなぜですか?
けが??
576名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:41:08 ID:???
>>574
愛の○○は結婚してて子供がいれば付く。
で、豪邸を購入しない限り続く。

で豪邸を購入すると、豪邸の○○になる。
豪邸の○○は童貞の○○に聞こえてしまう・・・・・
577名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:44:22 ID:???
豪邸の○○は激しく萎えるから買わないようにしてる
つーか、安いマンションを10年ローンで買ってしまったよ
あと3年残ってる
578名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:00:51 ID:???
>576
童貞の赤バットw最凶だな。

来年FAで5年連続最下位の横浜に移籍しようと思ってるんだけど、
レベル普通なら自分が打ってれば優勝の望みはあるかな?
ていうかなんでこのゲームの横浜はこんなに弱いんだ…
579名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:15:03 ID:???
>>578
自分が10点取ったら11点取られる試合をするのが横浜だよ
0点に抑えたら打線も0点なのが横浜
580名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:48:32 ID:???
マジですか…
ちなみにマイライフ内での2007年度の横浜は現在16勝67敗。
これは無理かもしれないねorz
581名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:58:07 ID:???
>>580
俺のマイライフだと12年間連続圧倒的最下位
6年間在籍してたけど一番酷かったのは6月の時点で9勝だったときがあった
俺も投手でやってたが防御率2点代前半で8勝12敗だったよ
582名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:14:19 ID:???
抑えとしての特殊能力で必要なものって何ですかね?
サクセスで作って、挑戦してみたいので
どなたか教えてくれませんか?

重要度順に挙げてもらえれば嬉しいです。
583名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:16:49 ID:???
しり上がりがあるといいよ
584名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:29:57 ID:???
>>582
回復4:マイライフの抑えは平気でロングリリーフをさせられるので必須かも。
安定4:あると便利
威圧感:あると便利(サクセスで取るにはリアル運が必要)
対左打者4
対ピンチ4

まあ、回復4さえあれば後はウデ次第。
マイライフで抑えをやりたいのなら大事なのは、
・登板回数が回ってこなくても腐らない(守護神になったはいいが、1月で登板回数4・・・・)
・とんでもない状況で回ってきても絶望しない(9回裏、1点差、無死満塁、打者絶好調4番、自分絶不調、どーしろと?)
・ありえないHR攻勢に出会っても泣かない(9回裏、2点差、真中-宮本-稲葉に3連続HRを受けてサヨナラ負け)
・あきらかに采配ミスなのに責めてくる監督にキレない(同点8回裏から登板、9回裏に味方フィルダースチョイスによる出塁、降板、負け投手になる)
という精神力(忍耐力とも言う)だろうな。
585名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:32:12 ID:???
抑えなのに敗戦処理やらされたり
抑えなのに5回から9回まで投げたりすることもあるね
586名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 03:01:37 ID:???
「尻上がり」は抑えでも有効なんですか?
587名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:28:38 ID:???
しり上がりは7回辺りから強くなるから有効なんじゃないの?
588名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:04:08 ID:???
例えば9回だけの登板でもしり上がりを持っていれば
能力は上がってるって事なんですか?
先入観で「先発のみ」というイメージがあるもんで。
589名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 13:24:44 ID:???
>>588
9決では、とりあえず(先発)だったはず。
バージョン違っても多分一緒だろう。
590名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 15:08:38 ID:???
たしかにマイライフの抑えで「しり上がり」は有効かも。

理由は、
抑え→スタミナ極小→ロングリリーフ時すぐヘバる→「しり上がり」効果でヘバりを多少抑える
から。

あんまし意味無いと思うケド。
多分、釣りじゃないかと。
591名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 16:50:09 ID:???
重い球って効果あるか?パワフルでやると全く実感できないんだが
592名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 18:05:58 ID:???
昔は「パワー-5ただし芯なら無効」とかよく分からん効果だったらしいけどな
いまはどうなってんだ?
593名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 12:52:40 ID:???
パワー-5程度じゃ意味ないな
594名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 21:46:01 ID:???
愛の打撃の神様って語呂悪いなぁ…
つーか横浜、肉離れで2週間安静にしてる間に11連敗してるし。
7・8・9回確実に点取られるし。

8点差くらいじゃ安心できない それが横浜クオリティ


やべーなんか駄目駄目過ぎて愛着沸いてきたw
595名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 22:38:49 ID:???
俺はいろいろな球団を渡り歩いて優勝も経験したところであとは横浜で余生を過ごす予定
596名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 01:24:54 ID:???
>595
漢だな。
マジック点灯した途端連敗するチームだぞ。チームにチャンス×がついてやがる。
プレーオフで何とか勝ったけど、投手陣が駄目すぎる。
上のほうでも>579が書いてたけど10点取ったらマジで10点取られたよ。
11-10で終わったらいい方で19-18とかいう試合も普通にあった。
相手チームが無得点って試合は一度もなかった…orz

とはいえ俺もこのまま横浜に骨を埋めることになりそうだよ。放っとけねえw
597名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 02:50:23 ID:???
いや、俺はマイライフ2回目で横浜5位以上になったところ見たことないんだが・・・
598名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 12:41:04 ID:???
横浜は俺がFAで見捨てた年から毎年最下位だ。
599名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 03:23:09 ID:???
>>598
漏れと逆だな。

投手で始めたんだが、最初の球団が横浜。
せっかく先発で頑張ってるのに、見殺し&抑え炎上に耐えきれず、
ほとんど毎年最下位状態のまま、FAでロッテに移籍。

ところが、漏れが抜けたあたりから、
横浜に残してきたライバル2人がチームをもり立て始めた・・・。

ロッテではちゃんと日本一まで行ったが、
Aクラスを狙う古巣を見てるとなんか複雑 orz
600名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:39:19 ID:???
>>599
最初のチームが横浜だとそのパターンが多いな
FAで広島に行ったんだか、その年から横浜が連勝街道まっしぐら
601名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 00:48:26 ID:???
三浦が中日に移籍したら17勝してて超びびった
横浜にいたころは5勝15敗たかばっかだったのに
602名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:44:23 ID:???
横浜そんなに弱いかな。
たしかに最下位なんだが俺が投げるときはいつも点とってくれるぞ
ただし本塁打打たれていつも逆転させてしまうが。

どうでもいいがマイナス能力全部ゲットした状態でやるのはきついな。
603名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:39:31 ID:???
横浜で、1年目からAクラスを目指すなら、
捕手◎+肩A+守備A+パワーB以上(できればA)+広角打法(+PH)
で始めて、ミートカーソルロックオンでアホみたいにHR量産、しかないな。
そんでも、投手炎上しまくるけど。
見てて、「しっかりしろ、オレ!」とか言いたくなった。
なんとか1年目で優勝させたケド、打率8割、HR350ぐらい、打点忘れた確か500は超えてた、
という完全な厨成績だった。(途中、ケガをしないことが条件)
604名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:11:25 ID:???
>>603
個人の力でチームを引っ張るには、そこまで化け物じみた力が必要だということか・・・。
605名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:33:53 ID:???
>>604
多分、横浜だから。
ジャイアンツとかロッテだともう少し低めの成績で優勝できるし。
それでもジャイアンツの場合、中日を抜くのには泡様&岡島&尻の覚醒
が必須だったりする。

ちなみに603の状態でも、2位中日との最終的なゲーム差は2.5で、終盤
まで優勝争いはもつれ込んだ。しかも勝率5割超えてるチームが中日と
横浜のみというワケのワカラン状態だった。3位とのゲーム差は忘れたが、
20ゲーム以上だった気がする。
606名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:19:37 ID:???
やってみた。

名前神(じん)
右右 捕手 ミート:G パワー:A155 走:A14 肩:A15 守備:A15
PH、広角打法、キャッチャー◎、ブロック○ 送球4 ケガしにくさ4 安定度4

COM:ふつう ミートカーソル:ロックオン

3_28 入団 背番号は26
4_3 1軍へ
   当時3勝2敗で2位
4_6 初HR
4_13 7番スタメン起用 3連続HRと暴れる
4_14 1番でスタメンとなる
4_15 当時8勝6敗で1位
5_1 月間MVPに選ばれる(コメント:獲れてウレシイです)
   当時15勝12敗で2位(1位中日とのゲーム差4.0)
5_16 連続安打が28で途切れる
5_22 55号を打つ。全治2週間のケガをする
6_1 月間MVP受賞(コメント:早くケガから復帰したいです)
6_8 ケガより復帰する。56・57号を放つ。相手は巨人(コメント:狙ったワケじゃ無いです)
   当時35勝23敗で2位(1位中日とのゲーム差1.0)
  ケガの間の成績6勝7敗
6_12 バースデーHRを放つ。
   この日は全打席HRを打つもチームは5-6でサヨナラ負け
6_23 全治3週間のケガをする
7_1 月間MVP受賞(コメント:早くケガから復帰したいです。)
7_15 ケガより復帰する。
   当時48勝37敗1分で2位(1位中日とのゲーム差0.5)
   ゲカの間の成績6勝9敗
7_25 志保との食事をフォーカスされる
7_31 初サイクルヒット達成
607名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:20:11 ID:???
8_1 月間MVP受賞(コメント:チームの優勝目指してがんばります)
   当時56勝41敗2分で2位(1位中日とのゲーム差0.5)
8_3 シーズン安打記録を更新する
8_4 シーズン打点記録を更新する
8_5 100号を先頭打者HRで飾る
8_13 全治5日のケガをする
8_18 ケガより復帰する
   当時61勝48敗3分で2位(1位中日とのゲーム差3.5)
   ケガの間の成績1勝2敗1分
8_23 全治3週間のケガをする
9_1 月間MVP受賞(コメント:大事な時期にケガをしてしまい申し訳ないです)
9_7 中日にマジック9が点灯する
9_13 ケガより復帰する。
   称号が「帰ってきたスーパールーキー」になる。
   当時70勝58敗4分で2位(1位中日とのゲーム差6.5。マジック2)
   ケガの間の成績6勝14敗1分
9_15 中日が優勝する
9_21 終戦
608名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:20:42 ID:???
試合:87 打率:.752(規定打席未到達) 安打:276 HR:141 打点223 
得点:209 四死球:11 盗塁:11 出塁率:.759 失策:0 得点圏打率:.707 盗止率:.881 

チーム
78勝58敗4分 2位(1位中日とのゲーム差1.0)
チーム打率:.279(1位)チームHR:200(1位)チーム防御率:3.97(4位)
チーム最多勝:吉見11勝10敗 チーム最優秀防御率:斉藤3.44
609名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:21:38 ID:???
ヘタレな自分なりにやってみたけど、優勝はできなかった。

自分的称号は「単なるアフォ」ですね。
610名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:23:31 ID:???


中日強すぎだな
611名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 03:04:43 ID:???
毎年トレード志願して球団を渡り歩いて早10年 一度も4位以上になった事が無い_| ̄|○
疫病神? 自分自身はそこそこ活躍してるんだろうけどな 2chどうなってるかな
612名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 03:20:36 ID:???
>>611
ボンビー
613名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:49:14 ID:???
高卒投手 ドラフト6位でロッテに入団

1年目に30セーブと最優秀中継ぎを受賞する活躍

翌年から先発希望するがスタミナ不足もあり中継ぎ降格・先発昇格を繰り返す

パッとしないシーズンをいくつか過ごしのちにFA取得

成長して必ずロッテに帰ってくると誓い強豪阪神に移籍

阪神の超強力打線のおかげで先発として2年連続2桁勝利&日本一

ここで甘えてはならないとトレード志願 貧打日ハムに移籍その年何とか10勝到達

日ハムに愛着がわかずロッテ復帰を願いトレード志願も翌年またも貧打オリックスに移籍

・・・もうロッテに帰りたい(ホームシック) FA再取得まであと1シーズン・・・
614名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 18:53:13 ID:???
参考に聞きたいんですけど、
皆さんどれくらいで引退してるんですか?
615名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 21:49:45 ID:???
今年6年目で能力が下がってきた。
引退する予定
616名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:59:40 ID:???
20年やりとげたいけど
今だに11年目正直途方もない
617名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 10:42:36 ID:AMhgWP5A
AGE[
618名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 10:39:15 ID:???
久々に10のマイライフやったが能力が化け物過ぎる。
11年目で現在
通算勝率1.0
通算防御0.002
完全試合&ノーヒットノーラン・計算不能
連続奪三振27回
2800奪三振
262勝
まだまだ能力あがってますw
マイライフで投手威圧感はどうすれば取得出来ます?
619名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 12:11:42 ID:???
>>618
聞きたいんですけど、サクセス選手ですか?
620名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 21:24:39 ID:???
>>618
リセット連打乙。
621名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:33:08 ID:???
そんなの面白くないやろ?w
622名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 00:12:02 ID:???
>>618
マジレスすると、それは能力ではなくて成績(記録)だろう。
623名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 15:27:55 ID:WmTnJs7X
背番号変えたいんだけどどうすればいいの?
624名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 21:13:01 ID:???
>>623
FA
625名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:38:15 ID:???
>623
提案
626名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 19:27:04 ID:tNd3N/kd
どうもありがとう
627名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 11:38:23 ID:???
投手をやってきたが野手がやりたくなってきた
でもデータ消すのもったいないし
メモリーカードこのためだけに新しく買うのもなんかバカらしい
うーん
628名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 00:45:40 ID:???
コンバートされるイベントとかあるとよかったのに。
629名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 12:09:19 ID:???
あるよ
630628:2005/04/13(水) 00:13:52 ID:???
>>629
見たことない・・・。

ってか、多分野手→野手のコンバートだよね?
投手→野手とか、その逆とかは・・・さすがにないか?
631名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:56:18 ID:???
投手→野手のコンバートもあるらしい
俺は遭遇したことないが
632629:2005/04/13(水) 12:38:48 ID:???
トレード時に稀に起きます。更に稀にトレード相手もコンバートされることがあります。自分は投手→野手に相手(竜太郎)はサブポジに投手が付いたことがあります。
633629:2005/04/13(水) 12:44:54 ID:???
社会人出で始め毎年トレードされまくり、最優秀中継ぎを数回、先発に一年だけまわり(スタミナD)最優秀防御率を獲得した次の年のトレードでコンバートが起きました
634629:2005/04/13(水) 12:52:06 ID:???
その時すでに30半ば。もしかしたら休養で能力を下げたら能力がループするかなあ、と思い試してみた結果はオールG。その後2年間結果をなかなか残せず監督にも引退勧告をされる始末。
635名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 12:55:43 ID:???
分けて書く必要ないだろ
636629:2005/04/13(水) 12:58:47 ID:???
そして勝負の14年目、スタメンを勝ち取り規定打席到達&三割三本達成!野手転向以来下がり続けていた年俸も今年はアップ間違い無しと意気込んで望んだ契約更改。しかし待っていたのは厳しい現実
637629:2005/04/13(水) 13:04:59 ID:???
契約更改て待ち受けていたのはまさかの戦力外通告。他球団移籍も模索するも年齢や能力のためか断念。14年間、10球団を渡り歩いた選手生活にピリオドをうつ
638629:2005/04/13(水) 13:07:23 ID:???
>>635おれの携帯からじゃ改行もできんし文字制限されてるっぽいのよ。ごめんよ
639名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 13:30:35 ID:???
>>638
そんな糞端末捨てちまえ
640名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 01:39:04 ID:???
オールGで打率三割ってすげーな
641名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 16:31:32 ID:???
マイライフ中に「積極盗塁」を取るのって
無理なんでしょうか?
642名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:19:37 ID:B+CQXP5Q
檻で六年目のシーズンなんだが
四年目はリセット繰り返して無理やり優勝させ(日本シリーズも)、五年目はまさかまさかのリセット無し優勝!!!
六年目には岩隈タンがFAで檻入り!!まぁ、投壊は投壊なんだが
ところで谷が萎え始めてるっぽいんだが、谷は何年目まで粘れる?
643名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 00:48:54 ID:???
>>641
それ系の特殊能力はマイライフだと無理なんじゃない?たぶん

>>642
谷はわからんなぁ
小笠原は36歳で今だミートAパワーBという化け物だが
644名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 00:56:52 ID:bH4vavZ6
プロスピのスレはないのか?
645:2005/04/16(土) 04:07:50 ID:???
横浜じゃあ優勝無理orz
球速 152km A B
スラ 3 フォーク4 シュート1と手頃な能力で先発始めた。俺は勝てるけど…
646名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 00:54:16 ID:???
手ごろってかバリバリエース能力ですがな
647642:2005/04/17(日) 11:02:46 ID:1GkBsvUx
ここ二年、広島が連続優勝してる。六年目八月で首位広島二位横浜www
なにがどうなっているのやら、、、
648名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 22:51:55 ID:jpnDcjJB
先発で7回まで2失点しか取られていないのにキレられました。
そして2軍に落とされました。
何で?
649名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:37:07 ID:???
>>648
無失点じゃないから。
チームが負けたから。





ざけんな!ゴルァ!
自分もやられたけどな。
7回2安打2失点、で2軍落ち。
しかも、打たれたのが宮本。
2本目はバックスクリーンに叩きこまれた。(つд`;)
650名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 03:16:53 ID:???
ミートGパワーFの伊藤(西武)にサヨナラ3ラン打たれますた('A`)
651642:2005/04/22(金) 14:41:37 ID:WIBnl//O
タニシゲFA→広島ゲトー→広島神話開始→中日衰退って流れ。
ハマは中村ノリと松井が居るから勝てているっぽい。

もうめちゃくちゃw
652名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 17:15:06 ID:???
小笠原と松井カズは無敵だよな
653名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 00:24:14 ID:oZknBkTd
ってか強い以上だとほぼ全員が強芯なのがうざい。
投手だと失点がほとんどホームランだし。
しかも打たれる奴がほとんど、パワーがD以下の奴。
打たれるとすごくムカツク。
>>652
全くだな。
漏れのところの和男は35歳なのにBBABBの能力を維持しています。
654名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 00:48:47 ID:???
COMの場合だと引っ張りまくりだからな
逆方向のHRとか広角打法ついてるやつでもなかなかないし
655名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 10:43:01 ID:???
子供って最高何人まで産まれるんですか?
656名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 03:16:03 ID:???
二軍ですがオールスターに選出されました。
そのまま一軍に上がれずオールスターを向かえ、登板も果たしました。
ちなみに失投を一発浴びて負け投手です。

         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
657名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:23:57 ID:aHi19yqe
二軍でも出れるものなのか…
どうでもいいが、喪前らの和男の能力を教えてくれ。
658名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:46:20 ID:fl0KFk1Y
10の無印マイライフでキャッチャー○をつけるには、チームメイトとの練習のみ?
659名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 22:39:58 ID:5KAIn5LK
すべてはお前次第だ
660名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 13:52:04 ID:CFmcFCos
松井カズオの成長限界教えてくらさい。10決で
661:::2005/05/01(日) 14:07:35 ID:Jp5xnz3T
てすと
662名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 02:06:48 ID:???
>>660
奴は無敵だ
663名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 02:56:00 ID:???
助っ人外人って成長する?
歳いってる奴はあっという間衰えるけど。
664名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 19:43:44 ID:WfsJGUPP
日本シリーズ経験してから、引退っていうのは出来ないんですかね?
665名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 02:18:42 ID:???
普通にできるだろ
666名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 15:51:06 ID:???
引退を申し出ることが出来るのって5月の初めだけですか?
それとも月初めですか?
667名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 02:41:07 ID:???
そんなことないと思ったが
668名無しさん@非公式ガイド:2005/05/09(月) 01:27:09 ID:3MVVB5Ri
>>662
39ベリーマッチ
669名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 20:11:19 ID:qxrOU/oB
ペナント10年やっても松井カズはBBBBCだったからなあ。
ベテランの能力じゃない。
670名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 00:14:15 ID:Dt64F9N+
小笠原も38歳くらいでBBDDDくらい
しかも特殊能力が全然減ってないから人間じゃないよ
671名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 20:58:16 ID:lQ4wYE4U
小笠原もっと強いよ。
672名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 21:01:25 ID:lQ4wYE4U
673名無しさん@非公式ガイド:2005/05/20(金) 02:34:46 ID:OkprbyB1
広島前田がDDGECで規定打席未到達ながら3割打ってる
674名無しさん@非公式ガイド:2005/05/21(土) 03:17:25 ID:/lPTuYWv
星5つのコーチがほしい(´・ω・`)
675名無しさん@非公式ガイド:2005/05/21(土) 15:23:04 ID:fQu3H3LC
ロッテに手島が入団した
リアル(ry
676名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 15:47:44 ID:to49+ucv
7月20日現在サードで打率.277 10本塁打 28打点 5盗塁
地味過ぎる
677名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 21:34:41 ID:18m2oPf5
>>676
なかなかの野球人生じゃないか
678名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 15:34:30 ID:kk5WSv4l
>>677
常にスタメン落ちという危機感を持ちながらプレイできるよ
679名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 15:40:35 ID:YlacDrXl
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GA&action=m&board=2000146&tid=a4dfa4sa4ja4ga5qa5oa5wa5ma31a30d67hdjhga4da4ma4a6a1aa&sid=2000146&mid=1&type=date&first=1
人集まらないので、是非参加してください。
パワプロ10の参加型ペナントです。
680名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 17:26:01 ID:2ZAzVh3B
横浜1年目 中継ぎで58試合登板 9勝3敗2S 

でもチーム19勝…

どうすりゃいいの…
681名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 22:47:23 ID:WalDrJY+
投手がドラ6で入団するとエースクラスの投手ができるのは仕様?
682名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 18:46:26 ID:S+9/QxWD
詳しく
683名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 18:00:43 ID:c96vTPA1
age
684名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 18:27:11 ID:SyS++Z1l
>>676
リアルで面白いじゃないか
685名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 14:18:45 ID:vI4A1q56
投手で15年目。厨プレイ(400勝越えなど)に飽きて引退したいんですが、
コーチからの「何か困ったこと無いか?」が来ません。
どうやったら引退できますか?
それとも20年まで強制プレイしかありませんか?
686名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 01:12:19 ID:GAAwzbbw
次スレはスポーツゲーム板かなココ
687たけ:2005/05/30(月) 03:11:56 ID:eaPICAiB
ストレス解消、荒らし雑談ならここでよろぴこhttp://o.z-z.jp/?anakondabaisu
688名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 19:40:26 ID:mHfK2XuI
>>686
次スレはいらんだろ。

ゲームと同じ20年で終了。
美しい終わりかたじゃないか。
689名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 01:38:05 ID:O1J0R3YO
パワフルの超反応に疲れ果て、ふつうで息抜き。

うわ、低めのボール球で内野ゴロが取れる!と、妙な感動をしてしまった。
690名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 17:14:56 ID:LRZjLwMb
>689
それが普通の野球の定石だよね・・・ああ、だから「ふつう」なのか
691681:2005/05/31(火) 22:59:38 ID:9dIYjsoq
横浜ドラ6
変化球型ウィークポイントは140キロなんちゃらでもう一個忘れた
でてきた選手
145kDEスライダー2スローカーブ7フォーク3
692名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 01:22:18 ID:PgvgysZh
何その大型新人
693名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 22:05:19 ID:hngiaYdG
稀にできる天才型か。でたことないや
694名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 18:31:43 ID:U7K2EoZh
マイライフでも天才型ってあるの?
695名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 01:11:08 ID:p942Vfr9
西武ドラ6ではじめて、3年間規定打席に到達できずにいたらいつのまにか
「瀬戸際の〜」って称号ついててオフに解雇された。最多安打のタイトルとったのに・・・

ベイにひろってもらって3番うってるけど、いまだに「瀬戸際の男」ですよ。
696名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 19:13:43 ID:9uFoq//J
>>695
おもしろそー。
最多安打なのに自由契約、その経験を活かしてリーグを超えてオファーが。
瀬戸際のベイに瀬戸際の選手(*´Д`)ハァハァ

生々しい野球人生だね。
まぁ、最多安打男が解雇なんてまずありえないけど。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 00:14:01 ID:aUqjLpdy
パワフルより強いの方がリアルだな
パワフルの守備ありえねー
698名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:20:23 ID:OF128GCe
685に回答お願いします・・・。
699名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:22:52 ID:aUqjLpdy
>>698
コーチから質問来るまで頑張る。
引退しようと思えば2年目でもできる。
700名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:35:49 ID:p+3v8AhC
投手はパワフル、打者は強いが調度いい
701名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:51:35 ID:6fwcHf4/
3年目、1軍成績23試合出場 打率.250 1HR 7打点

ヤバイ、マジヤバイ
702名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 05:38:12 ID:87gmOnDr
ヤクルト ドラ6 地味だが堅実な守備 手先が器用で始めた。
2年目 0.371 5HR 57打点 の8番打者('A`)
6番、7番くらいに昇格させてほしかった・・・
能力がミートC パワー67 守備E その他Fだから仕方ないか・・・
走るの遅いと苦労するね。

これって30歳くらいになると能力落ちてくるの?
703名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:29:52 ID:ntlKP+wP
パワフルだと被安打のほとんどがホームランでorz
ふつうだとほとんど失点しなくてorz
どうすりゃいいのだorz
704名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:53:51 ID:/BN+1H/A
つよい
705名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:25:17 ID:AyHBq+hV
つよいが一番リアルにプレイできるよ
706名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 03:24:13 ID:zRlJBoPg
俺は両方パワフル派かな。先発Pなら2球種あれば防御率4点前後、3球種あれば2点台前後いける。打者だとパワフルでも厨臭くなるから自分でルール作ってる
707名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 03:50:43 ID:zYoNDqwD
投手の場合パワフル楽じゃない?守備がちゃんときびきび動いてくれるから。
打者だと弾道とパワーないと異常な守備に阻まれる。
708名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:28:28 ID:+o+3eID8
清原がダイビングキャッチとかするからな
709名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 10:06:36 ID:ueVrMxLA
>>707
ヒント:守備以前の問題
710703:2005/06/07(火) 12:31:01 ID:h53PYz6j
つよいでやってみます
パワフルで先発やると生涯被本塁打がランクインするから・・・
防御率はいい感じの数字になるんだけど
711名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:23:45 ID:R/vRs3W7
野手登録の選手を投手として登板させたいのですが出来ないのですか?
712名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 08:07:56 ID:94u16tkM
>>711
無理
713名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 23:25:56 ID:/o6wvmgu
阪神のドラ1に「鳥谷」がきた。でもぴっちゃーだった。試合はじまってアナウンス聞いたら「とりや」だった。
期待した俺がバカだった。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 00:13:19 ID:tO21T0Qn
コレ2年前だしねー

715名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 01:49:07 ID:tlThfqYO
もう2年も前になるのか・・・
716名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 00:27:34 ID:HAhkJ3Ol
>>695
瀬戸際の〜:プロ3年目で能力評価が低い年棒2000万以下の選手

苦労してんな。
717名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 01:10:27 ID:/T6NeVlX
一年で解雇された俺が来ましたよ
718名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 16:59:31 ID:kW98GRV2
レベルぷ〜でロックオンでやってるんだけど
変化球表示ありにしてるのに表示されないんだけど何で?
表示されたらもっと楽に打てるのに
719名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 17:16:28 ID:/T6NeVlX
変化球表示ありってのは自分が投手の時のみ有効
720名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 17:17:26 ID:58y3Hl1Z
ぷ〜って変化球投げんの?
721名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 21:02:56 ID:f3LmBq0/
確か投げないよ
722名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 23:56:09 ID:wMoFwOMg
ぷ〜なんて1試合どころか1回やっただけで飽きる
723名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 12:41:57 ID:aeXL3PCW
11のマークシステムに疲れた時たまにやる
724名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 22:41:02 ID:3sfVpS2E
そのマークシステムとかいうのがあるから俺は11やってない
725名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 00:35:46 ID:gG2uBQtU
ペナントのほうで能力値に×が付いてるのはどういうこと?
パワー:AとかでAの上に赤で×が付いてる。
726名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 00:41:33 ID:gnGnUakv
>>725
スレ違い
727名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 00:44:45 ID:ZhxeXFD4
>>725
故障してるんだよ
ほっとくと大変なことになる
728名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 20:47:07 ID:BqRuqWE5
そんな時は2軍に落としてリハビリさせよう
729名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 13:02:39 ID:RYw+N7vk
毎試合5,6安打に抑えてるけど、毎試合ホームランも打たれます。もうどうにかして…
730名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 15:25:57 ID:fASmzsOL
>>729
正常です
731名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 18:24:55 ID:xHAOtd6s
パワフルは強振ばかりだから仕方ない。
732名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 18:47:22 ID:fASmzsOL
俺は清原、片岡にめたくそ打たれる
733名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 01:32:29 ID:WS8dKLsi
ボール球から入ってもおかまいなしだからすごい読みしてると笑うしかないよ。ハハハハハハ・・・・・・ハァ
734名無しさん@非公式ガイド:2005/06/25(土) 01:15:13 ID:dHg1L9iK
529打数158安打 打率.299
悔しい!3割まであと1本とどかなかった。
本塁打と打点のタイトルは獲れましたけど。

1軍は球速が速い人多いなあ…。
広角打法と、内野安打増やすために走力上げないとなあ(現在E6)。
735名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 02:17:20 ID:7RgjgSUE
2軍で2割7分くらい打って1軍に昇格したけど代打で全く結果が出ない('A`)
736名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 05:01:15 ID:b8SUbJxJ
あるあるw
737名無しさん@非公式ガイド:2005/06/26(日) 07:07:30 ID:NeccUSWZ
タイミング的にヒットだろ!って打球がフィルダースチョイスって言われるとむかつきます。
ヒット1本が重要な下積み時代だと特に。

あと気持ちスレ違いだけど、COMはスローボールの使い方が上手いですね。
あれで空振り獲られるとコントローラー叩きつけたくなる。私が下手なだけかorz
738名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 00:04:16 ID:+rc2q5Qy
つか1軍あがっても代打機会2回しかもらえないよ('A`)
ルーキーを大きく育てようって発想はないのかなぁー
739名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 00:41:24 ID:mrLF2Oeq
>>737
COMが使ってくるスローボールは9割以上の確立で空振りするけど
俺がスローボールをたまに混ぜるとパワーEとかのCOMにおもいっきりホームラン打たれる
740名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 01:07:38 ID:twcDtEv/
>>738
1試合代打で凡退しただけですぐ下に落とされると、最初から上げるなよ、って思う。
>>739
空振りも多いだけに、きれいにホムーラン打てたりすると「ざまあみろ!」って思えるよ。

つーか、走力Aの走者に走力Bの代走を送る謎采配のカラクリを教えてください…
741名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 01:30:54 ID:mrLF2Oeq
まあ、でも現実でも1軍昇格して出番ないまま2軍に落とされる選手いるからなぁ
742名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 19:08:02 ID:whXiNBkh
>>740 むしろサヨナラの場面でサヨナラに関係ないランナーに代走を送る訳を聞きたい
743名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 14:52:20 ID:tuZfT46v
4番緒方に代打東出
744名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 19:14:13 ID:7WGwUmD5
もうすぐこのスレ1周年だなw
745名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 21:54:37 ID:cwL5zWS6
あ、ホントだ
いい加減新しいパワプロを買おうとは思うんだが
746名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 00:05:12 ID:C9UC+csA
俺は12決定版まで待つ。
747名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 00:34:44 ID:Y6Ia8P/r
パワプロあまり進化しないからなー。
でも、今年は交流戦や楽天があるから12はいいかもな。

でも、13,14は必要ないと思う。なんとなくだけど。
だって、マイナーチェンジ程度だろうし。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 00:57:09 ID:0e//v5QF
固有フォームが増えるのが結構楽しみ
今回は鎌倉きぼん
749名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:07:02 ID:ZYKWTSYN
楽天初登場の今作は買おうと思う。……中古で。
750名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 22:44:37 ID:fosGX4Sd
西武の星野なんかあるといいな。あとダルが強いのか弱いのか気になる
751名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 01:28:49 ID:PVXcODbY
決定版まで待ちたいが、ネットワークのオート大戦やってみたいなぁともおもう
752名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 21:21:07 ID:g+rsvYLI
来年からプロスピ買うかも
753名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:45:59 ID:J/RNBXjY
なんか話題が飛躍的にずれてきたな
754名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 17:30:19 ID:6N5TbOiT
一軍で四番、本塁を100本打って打記録も塗り替えたのに
二谷が来たら、何故か打順一番。
755名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:46:16 ID:+4Gc8ER7
パワプロ12・・・・・・

マイライフは今回もあるんだろうけど、またマークシステム搭載なんだろうな・・・・
マークシステムのせいで11をスルーした自分としては、コイツの有無で購入
を決めよう・・・・・。

無かったら、「楽天を1年目で優勝させてやる!!」という意気込みで購入
ケテーイなんだが・・・・・・
756名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 01:21:49 ID:BuFB5RCi
>>755
俺も漏れも
マークシステムは激しくいらない
757名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 01:24:53 ID:fgAO3Jgs
>マイライフ
>さらに、打つだけでなく盗塁もできるように!!
>
>新演出
>リリーフカーで登場など、細かい演出も強化しています。

今さら気づいたのかって感じだな
758名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 02:04:30 ID:BuFB5RCi
でも、野手がこれ以上1年1年が長くなるのは微妙だ
759名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 06:58:04 ID:veq/oKOK
>>755
ソース未確認だが、難易度ごくらくだとマークなしという噂が。
760名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 15:15:21 ID:hDQExAQd
>>759
意味ねぇwww
761名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 19:19:09 ID:jyKl0LIO
漏れも買おうとおもうんだが、マークシステムってなんなんだ?
762名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:36:09 ID:/ejaaavI
>>761
主人公の活躍度合によってCPUの強さが変化するシステム
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:33:47 ID:1AGve2rA
一ヶ月で満塁弾が5本出た。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:31:24 ID:wnUuKfyc
すごい!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:36:41 ID:fZoCbuCU
>>759
サンクス。

その情報がガセかどうか判明してから買います。

でも、サクセス選手じゃ「ごくらく」でできない仕様になってるとか・・・・・
11でもサクセス選手を使うのにかなり時間がいったハズ。
糞仕様に拍車がかかってる可能性大。(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:46:41 ID:XCNR1XjO
>>765
斜め上に行くからなあ、573は。

それはそうと、お前さんレス番がベースボールライブの会社だね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:16:02 ID:9ML+FRVD
俺の自慢〓3試合連続で同じ投手からサヨナラホームラン(パワフル&2ストライクまで見逃し)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:13:52 ID:ieHsSKIL
今投手でやってるんだけど、小笠原がキャッチャーやるのは勘弁してほしい・・・。元キャッチャーだけどヒット→盗塁→パスボール→パスボールで1点って・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:42:49 ID:u6WOpxPm
嫁さんは誰にしてる?漏れは試合の度に会うアナウンサーを選ぶが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:19:35 ID:ieHsSKIL
漏れも。すぐ好感度あがるし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:47:03 ID:RS1kFBi6
お兄ちゃんと呼んでくれる幼馴染に決まっとろうが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:56:28 ID:3osl97UP
11年の投手生活に終止符を打ちました
横浜→オリックス→広島→阪神
通算118勝68敗100S 防御率3.04
沢村勝、最多勝、最優秀勝率、ベストナイン1回
最多奪三振3回、新人王

結構楽しめた

今度は野手をやってる
ドラ2位大卒 遊撃、二塁、三塁
EEEDD弾道1
2軍で打率.218 満塁ホームラン打った後1軍昇格したけど5打数無安打で速攻ファーム落ち
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:57:26 ID:32mMKeYU
>>769
早い段階で会えればアイドルかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:06:52 ID:rBRtAZs1
>>769
理想は2年目で看護婦。
でも大抵アナウンサーがウザくなって2年目に結婚だな。orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:07:47 ID:Km/yBAJQ
高卒で始めると嫁さんとの年齢差が・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:16:02 ID:SiHo9E+O
高卒だと女将さん、アナウンサーあたりは姐さん女房になっちゃうんだよな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:26:45 ID:/ooCgXWo
>>776
だがそれがいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:32:19 ID:SiHo9E+O
プロ三年目で22、女房28


    _ _ ∩
   ( ゚∀゚ )ノ )))  おねぇ
   ( 二つ
   ノ 彡ヽ
   (_ノ ⌒゙J

  ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    さま!
   γ ⊂ノ, 彡
   し'⌒ヽJ

      _ _ ∩
     ( ゚∀゚ )/ 
    ⊂   ノ   最高――――! !
     (つ ノ  
    彡(ノ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:37:34 ID:04bEeYis
飲み屋の人と一緒になりたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:46:12 ID:P5IhK6e5
海苔を敬遠して吉岡に満塁HRをくらうことが何度かあったんだが、みんなは誰か苦手な打者いる?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:58:16 ID:U8gfUtIy
苦手というより何故か下位打線に弱い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:29:06 ID:ayBUyPiv
マクレーンに2、3回ほど完全試合邪魔された
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:59:00 ID:TQByGfIM
清原、谷繁、立浪、二岡には3打席連続HRされたことが何度かある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:38:11 ID:xkROZM7E
広角打法ってマイライフではどうやってつけるんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:49:50 ID:DQwZpzvv
>>784
11では知らないが、10なら流し方向へHRを年間3本以上打つ。

セなら広島か神宮で、パならヤフーBBかマリンで風に乗せて
スタンドまで運ぶべし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:45:46 ID:5fij17D9
福留に5打席連続ホームランされた・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:57:52 ID:jwdghyq0
投手で威圧感を持っている香具師いる?
野手ではカブレラぐらいしか見ないんだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:13:10 ID:Bgw8Zb2d
やっぱり10決も成長期があって終われば能力さがりますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:36:37 ID:a8LoMZF+
下がるよ。ガンガン下がる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:45:21 ID:mixlG6tV
俺能力下がるまで長くjプレイできないわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:54:36 ID:gpY7JQzt
Σ(´曲`;)やっぱり下がるんですか(;Д;)下がるまで地道にやります(T_T)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:56:38 ID:gpY7JQzt
お礼がまだでした!すみません、ありがとうございましたm(_ _)m
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:34:22 ID:gOyB8pdO
高卒ピッチャーだけど最初は走り込みすればいいの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:08:47 ID:OIp546QV
好きに白
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:27:21 ID:DqC2tDMz
投手なのに毎年HR4〜10




なにこの神投手wwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:26:49 ID:caTWJyT8
二軍と一軍をいったりきたり
2年目になってプロ入り初HR
そして代打で2打席連続二塁打放ったら
7月下旬念願のスタメンに!
でも打率.234でまたスタベンに戻ってしまった('A`)
まあ、守れるのが遊、二、三と多いからたまに村田の守備固めで出れるのが救い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:49:09 ID:VKXZjMUX
何かパワーがそろそろ限界来るな・・・と思ったらいきなり70近く下がって
A
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:50:10 ID:VKXZjMUX
途中で送信しちまった
何かパワーがそろそろ限界来るな・・・と思ったらいきなり一気に70近く下がって
AからCまで下がったんだがこれは衰えの仕様?バグ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:23:02 ID:NwCToEkj
siyoudesu
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:07:40 ID:L4ae4Mxk
スレ違いなんだが、パワプロ12のマイライフをやってみる。
ごくらくならばマークシステムは無い。
ロード時間が遅いけど、10よりはイイ感じな気がする。
11やってないんで11との比較はできないけど。

最初からサクセス選手も使えるし。

結構、面白い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:16:18 ID:dAN/NrMt
もちろんパワフルでやってるよな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:50:22 ID:jHm+WmfK
最近10のマイライフはじめたんだが、これで能力上がった選手ってアレンジで使ったりできるの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:35:11 ID:r1+Y25rg
最近10のような、試合以外あんまりすることないようなマイライフのほうがいいように
思えてきた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:43:38 ID:0tj2xHli
11とか12とかやること多すぎだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:48:28 ID:QWOZPaH9
試合以外あんまりすることがない10ですら俺は投手は10年、野手は5年で飽きてしまう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:19:38 ID:zC1LMWcY
開幕一軍スタメンという快挙を成し遂げたが得点圏打率1割2分で4月後半にファーム落ち('A`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:58:36 ID:Ii3/3sDh
なんでマイライフスレ
10と12だけ立ってるんだろう・・・
11そんなに嫌われてるのか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:43:01 ID:dbe4T2Cw
11マイライフスレの次スレが12マイライフスレ
そんだけの話
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:00:49 ID:9ZMiZyA4
>>807
11から12への乗り換えは思ったよりスムーズなのかもね。
このスレが生き残ったのは10から11への乗り換えが
糞仕様などのせいで困難だったからなのだが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:13:54 ID:lAbfq7Md
DirectSexLive Cideo Chat
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:17:31 ID:ZWSWEKTP
×Cideo
○Video

って何だこれ?スレ間違いか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:21:34 ID:DWy6Nkka
このスレは板違い、重複スレです。移動をお願いします。

誘導↓
本スレ
パワプロ12 マイライフ6年目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1121936174/l50
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:05:26 ID:d6Uk+RQd
>>812
マルチは止めて欲しいんだが。
ソコは、12のマイライフの本スレ。
ここは10のマイライフスレ。

>>807
マイライフスレはここが最初だったんだけど、11が出た時にフライング気味
に11マイライフスレが立った。(>>16ね。)
で、ここは10のマイライフスレだから・・・・ってんで11のネタが書き込まれ
なくなって、現在に至ると。(なんせ11が発売して700程度しかレス伸びて
ないし。)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:31:39 ID:/liSUxZb
なんかパワーDで強振しまくってたらパワーヒッターがついた
6月末時点で打率.262 14HR 32打点
本塁打ランキング4位だ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:53:59 ID:LYCbeRUJ
オールMAXの能力でマイライフ開始
全打席HR狙いでいくのも5月半ばですでに飽きた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:37:10 ID:L1PVBjRX
当たり前だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:56:21 ID:32kDfwjn
アイドルばりの甘いマスクだけで横浜にドラフト5位で入団。
すげぇ苦労人になってしまった。
818しょう:2005/07/23(土) 20:39:27 ID:vxV2LIqv
パワプロ10で彼女つくるのてやっぱ運なんですか??
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:15:55 ID:5ruNozq3
いや、完璧に実力
820しょう:2005/07/24(日) 00:03:12 ID:PzOxT7R1
どうすればよいかおしえていただけませんか??
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:25:40 ID:TzgWUP8C
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:17:13 ID:09FELKM2
あと舌
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:11:27 ID:K/OnzRpf
インタビュー
つきあい悪く
病院
クイズ番組
広島
などいろいろあるぞ
女と出会わずに進めるほうが難しい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:30:10 ID:2waZAJGv
PS2世代で総合スレ無いのって10だけじゃない?
ホスィけど漏れ携帯だから立てれない…_| ̄|〇
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:28:55 ID:t2NFedY+
初参加。夜露
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:31:42 ID:t2NFedY+
因みに現状報告。
漏れは生粋のハマファンなんで横浜ドラ6社会人卒の投手でプレイ。
加藤先生みたいな隠し球メザシ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:42:14 ID:C35Emf3H
>>826
立てようと思えば立てられるだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:06:56 ID:t2NFedY+
n
829:2005/07/26(火) 15:43:49 ID:hUl5N4Ru
マイライフで育てたらその能力がサクセスの作った選手画面で表示されるようになるん?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:34:33 ID:1R/V2D/j
横浜に遊撃手としてドラフト2位で入団
2年目の後半から活躍できたから3年目は石井琢から遊撃のスタメンを奪えた
結果.272 29HR 72打点しかもベストナインとゴールデングラブまで取れた
つか、失策9の守備DでGG取れるとは思わんかった・・・あんま嬉しくない・・・
EEEDDだった能力もCCEDDまで上がってきたしオールスター出たい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:04:24 ID:+EPqM2fG
10の野手マイライフでオールスターに出るのって結構ムズい。

なんでCABBAで現3冠王(キャッチャー◎持ち)の自分より古田や谷繁を使うんだよ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:30:14 ID:sTh4wcpS
つ[ロックオン]
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:23:24 ID:P8/IYPWO
>>831
打ち過ぎると逆にスタメンで使ってもらえなくなる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:26:04 ID:7sGlDybQ
>>831
つ人気者
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:20:52 ID:/k8AO1+k
10決の奈良原と森谷の成長限界教えてちょ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:36:08 ID:gyu1OSyS
知らん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:33:39 ID:/Ng7xgQv
投手でパワフル相手だとホムーランばっかり打たれるから
強いでやってるんだけど、俺にはこれくらいが丁度いいかもしれない。
厨能力だけど、159キロの速球とレベル5のフォークで防御率2点台行けた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:49:08 ID:TIwdgTsw
俺は球速130kmのアンダースローの投手で防御率3点台前後だったよ
一番変化の大きい変化球を狙ってくるから変化の小さい変化球で試合を作っていけばなんとかなると思う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:04:45 ID:0g1kgsVT
160キロ外人が秘めたる能力で165キロ外人になった!”
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:05:42 ID:IpHGeZdc
>>838
お前、今からでも遅くない。
頑張ればプロに行けるぞ
841日々強さ変化:2005/08/07(日) 21:48:31 ID:bMn2ZEXp
オールAの作り方教えて(決定版)
GC板で
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:12:43 ID:1fTdrksZ
>>841
マイライフのトップ画面で
↑↑↓↓ABRL←→
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:19:35 ID:CYhP3ENr
あの〜もしかしたら12のマイライフって育てた選手ペナントとかに使えるの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:25:42 ID:bclbvAlT
パワプロ10のマイライフが9のホームラン君みたいでイベントとかほとんど梨で打ち続けるだけで
萎えるんだけど11や12では多少改善されてますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 04:02:10 ID:ZgK/+9cu
>>844
11は知らないが、12でもソレに近い。
一応、格が上がったり、趣味があったり、盗塁できたりするけど、あんまり
変わんない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:32:58 ID:W+E/O1iH
>>844
打つだけに飽きたら一度投手でやってみることをお勧めする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:12:14 ID:NrbuDWP4
ちょっと質問。
コンピューターの強さはこっちの守備率や盗塁回数にも影響するのか?
ぷぅ〜にするとなかなか盗塁してくれないような気がする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:15:17 ID:sTMmzwVB
パワフルでやってて
走力Bでなぜか盗塁30で盗塁王になったことがあった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:36:23 ID:xTxdEdct
皆は結婚する時誰選ぶ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:58:14 ID:j9N/46qG
女将さんかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:58:35 ID:5CND/O71
連れてきた外人が通算3000本安打500HR300盗塁2500打点達成した。20年たって終わっちゃったけどまだパワーAあったしあと数年はできたな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:27:40 ID:FjzBSo+M
西武で投手プレイ
去年、石井貴と豊田がFAで他球団へ あと泡が引退
そして今年、松坂と帆足がFAで出て行った・・・
中3日申請してがんばるか・・・ orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:05:48 ID:5Kw6uPN9
中3日間って無理じゃないか?
俺中4日間でたまに疲れが取れなかったときがある
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:07:35 ID:BRBsca+M
個人的にはマイライフは10のなんとも言えない無機質さが好きだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:23:01 ID:5BAIT/DH
1年目終了
打率 .726
本塁打 194
打点 372
野手の全タイトル獲得
ファンの数102万ちょい
所持金 7200万(クイズ賞金含む)
2年目年俸 5500万
今は後悔してる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:28:34 ID:M7USnqMr
普通にやってもシーズン100HR越えとか当り前になるしな
まあ、それでも記録を塗り替えると感慨深いんだよなあ
この前なんてサヨナラで王の記録に並んだし

ところで12年越しに次女が生まれた件について
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:41:10 ID:LFnYpknu
すまんがスリーベース打つコツを教えてくれ。どの球場でもサイクルだけ打てなくてコンプできない(´・ω・`)
CPUも極悪のマークMAXだから守備ウマー…
858857:2005/08/15(月) 02:53:03 ID:LFnYpknu
あ、すまん、ここ10だったか…上がってたからついorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:09:36 ID:609MEawR
スリーベースは俺も打てない
まあ、思い切りが足りないってのもあるだろうが・・・
たまに巨人が清水をライトにしてくれるからその時にでも
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:02:53 ID:S3PXWxfV
俺は1年目にチームを日本一に導いたのに年棒が低すぎるんでトレード志願したら翌年…近鉄にトレードされた(泣)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:56:57 ID:5BAIT/DH
足がいいなら外野が通常守備の時に右中間の深いところに転がっていけば3ベース
そうじゃないならちと厳しいな
守備をよく見てチャンスだったらためらわずに進める、ぐらいしかないんじゃないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:33:07 ID:/+Aw5HGp
内野手の守備力も重要だぬ
守備力低いとボールを取ってから投げるのが遅いからギリセーフのことがよくある
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:25:31 ID:p0xI+xYj
足の速い選手で三塁手と投手の間にうまくプッシュバントしてみ。セーフになるよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:41:13 ID:e09wOIqX
日本シリーズ第一戦がビジターゲームの場合、
9月末のリーグ終了から、10月末の日本シリーズ開幕まで、
一ヶ月以上ホテル暮らしになる件について。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:45:14 ID:p0xI+xYj
その話マジっすか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:54:09 ID:MXjg246D
劣化版イチローでオリックス16年目。とうとう解雇…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:38:10 ID:p0xI+xYj
劣化版って…なに?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:27:07 ID:Swb2oh2L
マイライフ3年目から進んでないなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:55:53 ID:f8+ar7Yd
投手から野手へのコンバートって
年齢が若くて能力低いときに起こるの?
攻略本には書いてなかったと思うんだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:23:28 ID:p0xI+xYj
ルーキーで完全試合3回とノーヒットノーラン1回。オールスター前の記録。シーズン奪三振数は余裕で越られっから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:17:57 ID:9kduRw1+
十字キーからアナログにチェンジするために10でマイライフやったな。
1.2年目は2軍で.230、5本くらいだったんだけど3年目に突然慣れて1軍で.340、24本打てるようになった。
今岡と首位打者争ったり、最多安打取ったり、メチャメチャおもしろかったが、次の年に王の記録抜いて、その次の年にHR100本打ってやめた。
最初の3年をもう一度やりなおしたいなあ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:35:26 ID:se56I5tD
一軍に早く昇格したいなら、大学生か社会人の方が早く昇格しやすいよ。まぁ、高校生でも2軍で活躍すれば話は別だけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:46:54 ID:drLj9ypO
打率3割前後、HRは10〜多くて40HRくらいが一番楽しめるな
凡退すれば悔しいし安打が遠のくとスタメン落ちの危機感も味わえる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:04:09 ID:ln36pzJ6
>>857
スリーベースは足が多少遅い程度のほうが獲りやすく思えるのは自分だけ?
パワーD70、走力D8ぐらい。
右中間の深いところに転がって、肩のヘボいヤツが取れば、結構な確率
で取れると思う。

3、4年目ぐらいでスリーベース50本ぐらい打ったし。
1年でサイクル4回とかあった。
5年目以降、パワーと弾道が上がって、HRが増加して今度はスリーベースが
全く打てなくなったけどな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:09:15 ID:gOd64YrU
ロッテ2年目

奥居にデート延長戦があるのは聞いたけど、ランチしても試合後飲んでも
チームメイトが場所を教えてくれない・・・orz

格が少し上がったからか?

まだ寮住まいなんだけど、、、何が悪くて教えてくれないのか・・・?

何度も繰り返してランチ誘ったり、体力無くても頑張って飲みに行ってるんだけど・・・
876875:2005/08/20(土) 13:10:39 ID:gOd64YrU
スマソ、スレ違い

こっち10だったね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:41:21 ID:4QtCEKWy
>>869
コンバートというかバグで・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:41:38 ID:f3rBdBbZ
>>876
3ベース50本とか鬼だな
俺には到底無理だ
つか俺はシーズン3本くらいしか雨天
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:44:36 ID:OGqDJm6Q
3リーベースは足の速い奴でも難しいじゃん。だから、盗塁すればいいんだよ。3盗余裕だぜ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:37:39 ID:9Jv6IGWp
11のスレはもうないですか…?
881名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 16:53:20 ID:+RdaRcNB
10決のマイライフで巨人の抑えとしてプレイした。でも、一年目に14連敗した。
監督はいつのまにか長嶋が復帰して、8点差で負けてる5回から登板したこともあった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:47:19 ID:GwPO+/Sg
横浜の抑えでプレーしたけど、1年目で38セーブだぜ。弱い横浜でも14連敗はしないぜ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:25:17 ID:UJ0Kvk4o
本塁打20本でタイトル獲得ショボすぎる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:26:57 ID:UOeYMUPd
横浜で三浦の番長といっしょに
もっと打たん会に入会しました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:51:37 ID:UuNJ1pu+
決定版ではコンバート起きないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:22:12 ID:kPQMSfIj
横浜で先発やってるけど、
無失点で降板してから、
デニーが打たれて勝ち投手の権利剥奪が繰り返された
最終的に防御率1.21で11勝しかできなかったYO
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:24:50 ID:YKSFxfg5
巨人に松井という高性能のショートがいて凄い新人かと思っていた
その後阪神と対戦したときなぜか宮本がいたそれであの新人は西武の松井だと気が付いた
こんな経験あるよな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:04:31 ID:9egyIueJ
ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:29:35 ID:460/V/UU
やたらと病になったり絶不調になったり
するのは573の陰謀ですか?
病→絶不調→治る→不調→病→絶不調ってなんだよ・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:31:08 ID:nzILvcOQ
阪神に西武の松井と巨人の上原がきたwwwwwwwwwww
891名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 10:54:59 ID:xtYzqjcB
二谷がバカスカ打たれている。おれの能力がヘボいことを示唆されてるようだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:49:07 ID:WtX1+YUF
俺の二谷今防御率トップだよ。
ちなみに俺の能力は165q/hでABのカット6のフォーク5
でパワフルでがんばってます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:45:06 ID:WIlbzZdt
俺は5年やっていまだに二谷が出てこない
138km CC スライダー3 Vスライダー2
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:50:16 ID:gZvHBAlb
DH専門のマイライフって無理ですかね?
895名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:22:16 ID:Y+6y24Lh
巨人でプレイ。
一年目 4勝2敗28S
二年目 8勝2敗34S
三年目 8勝2敗24S

木佐貫と練習を続けてノビ4ゲット。
サクセスからの転用なので遅い年齢でのプロ入りとなって早くも能力が下がっている。回復4消えた。
チームは三年連続五位。外国人打者の補強を提案したら↓の選手が来た。

右投右打 外・一
ミートB パワーC 足F 肩C 守備C
送球4 体当たり
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:40:59 ID:6a3pcaDj
俺の二谷は132`GFスラ1カーブ2フォーク1だったが成長して(特にスタミナと球速)3年後に新人王とった。コピーや粘って出現させた優良助っ人が活躍すると嬉しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:58:48 ID:djrUBesd
俺の二谷は次ぎの年には居なくなった…。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:05:59 ID:nJt14E/m
俺は二谷にメインポジションの捕手奪われた。。サブポジ二塁守ってまつ。
それと質問がひとつ、殿堂入りってどうすればなるんでしょ??
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:45:02 ID:QoHepGqu
四天王とライバルに勝てばいいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:59:38 ID:Q+MYl6Bn
七戸とかは入団時凄いのにみるみるうちに能力が落ちていくのがせつない
901名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 19:44:39 ID:7KS/AI3I
打率・032の岡上にヒット打たれた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:57:48 ID:aODh/VNc
うーん、まさかパワーB弾道3で51HRも打てるとは思わなかった
なれってすげーなぁ
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:00 ID:cof5PySS
18年目にしてミート1パワー1。1軍ベンチ入り→2軍落ち→1軍ベンチ入り・・・を繰り返す生活が続く
きっと世間じゃ老害扱いされていることだろう
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:09 ID:5XfjDRga
キヨハラ
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:08 ID:ZkRji2NQ
スピード型で始めたら…パワーが20って投手以下ですかorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:03:02 ID:G2909qug
ペタが46本塁打・・・・・・・・・・打ちすぎだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:39:24 ID:kD+P8AX8
誰か教えて。
ミートE3・パワーA165・走力B13・肩力B13・守備力A15
なのに代打を出されるのはなぜ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:32:21 ID:aHM6f2Ue
考えられるのは・・・・
調子悪い・歳食いすぎ・成績悪杉・監督に気に入られてない・監督がアフォ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:20:20 ID:tawZk2dv
俺横浜でプレイしているんだが、5年間連続最下位
横浜投手陣のマイナス能力、野手陣の守備力の低さはダントツ
コーチを守備力強化にしてやってんだから、いい加減守備力上がれよ村田Gイチ
俺のサクセス投手が孤軍奮闘 
1対0の完封負け、中継打たれて逆転負けはもう勘弁
それでもやり続けるのは、ファンだからよ
それにしても、FDH、THが強すぎ
 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:58:17 ID:g8eMQPiP
俺の横浜はプレイした11年間ずっと最下位だった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:09:27 ID:eAqgkzYT
中日でピッチャーやってるけど、横浜に負けたことねぇ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:19:52 ID:xTGah3MF
阪神で打席1番やっているが井川が炎上すると負ける… >横浜
913名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 19:18:45 ID:eudHSYZb
おれの場合、横浜からFAした三浦が中日で10勝していた。
途中で西武から森が移籍したり、野手では多村村田古木金城がいい成績残すから、やっぱりザル守備が原因だな。

しかしロッテに移籍してみたら小坂とかサブローの守備範囲かなり広いな…
小林宏と清水直を阪神にさらわれながらも二桁勝利投手四人出して、自分は30セーブしてチーム防御率は一位だった。
但しチームの得点が最下位という専守防衛のため優勝できず。

五年もやっているとローズと中村が老朽化し、近鉄が横浜なみに弱くなった。
オーダーが
中 森谷
捕 藤井
右 磯部
一 川口
三 新人
指 益田
左 鷹野
二 高須
遊 前田
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:46:11 ID:CH0FGWo9
>>913うわぁ、ザコオーダー・・・・・・・・
オレんとこの三浦は、中日移籍で16勝・・・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:14:55 ID:rtV2FbE7
三浦(横)とか藤井(ヤ)はFAしてからかなり勝つよな…
そういや俺投手でやった事ないな…投手面白い?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 06:51:43 ID:jWkWGugy
俺と一緒に負け運がつきそうだった吉見(防御率2.25勝3負6)がトレードで阪神に行ったら18勝もしやがりました
三浦はいま巨人のエースです





そんなにバックが信頼できんか
917名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 10:56:33 ID:eiaQVG2Q
二塁村田、三塁古木じゃいかんじゃろ
横浜でプレイする場合、守備がうまい二塁手がいいな。

阪神 
中日 一塁手
読売 抑え
ヤクルト ポスト古田
広島 先発、二塁手
横浜 二塁手

ダイエー 三塁手
西武 ポスト松井
大阪近鉄 投手
ロッテ 二塁手、外野手
日本ハム 先発
オリックス 投手、二塁手
阪神は何を目指せばいいのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:14:24 ID:jWkWGugy
阪神は肩がある外野だな

横浜は相川が成長するまでのつなぎになる即戦力捕手かな
あとショートと先発
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:58:22 ID:n8WstUnk
横浜の捕手プレイ中。




横浜から金城、多村、番長が居なくなった。もうダメぽ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:27:17 ID:41rUJQZP
>>919三人分の穴を埋めれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:29:20 ID:n8WstUnk
>>920
ミートE パワーC 走C 肩B これで34歳。

この「やらかし球団」のプレイはかなりきつい…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:33:16 ID:koVtpQti
>>921厨プレイ突入しかあるまい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:39:37 ID:OiZ5kWRb
GG受賞に必要な能力は守備力だけですか?
肩も必要でしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:11:16 ID:lC0ZTMZq
>>923正直運
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:32:51 ID:0D//8eo5
必要なのはスタメン張り続けられるだけの腕と
他の選手にポジション取られないだけの守備力
サブポジあるとマイナス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:41:07 ID:V61RMQKL
ショートでサブポジありで守備DでGG取れたのはびびったよ
うれしいというよりは複雑な心境だった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:47:57 ID:nRl9ZgcQ
>>913
なんだ、その今年のオープン戦の楽天のようなオーダーは。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:29:22 ID:ouWy/QCm
ロード長すぎてやる気下がるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:37:44 ID:1E3qDjYz
>>928PS2か?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:26:38 ID:ajbsRCT/
GGはエラーが少なくて活躍していれば獲れるよ。
守備率が9割以上かな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:45:44 ID:tgt7zjc1
セカンドなのにレフトやらされてエラー60個

以前、セカンドなのにショートやらされて、
年間エラーが100を超えた!通算エラーは1000を超えた(ホント)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:40:36 ID:D3+xAEwf
エラーするとエラー取得しちゃって、余計エラー率高くなるのがなぁ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:13:37 ID:EGllYhpU
>>929
Yes
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:20:21 ID:kMC2afaR
PS2はロード長いアルヨ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:54:46 ID:PpUbwjyU
GCがいいって事?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:20:16 ID:kMC2afaR
そう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:20:41 ID:MHbLpRtM
パワーの限界が70だったwww
テラヒドスwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:57:32 ID:9EZR9zAz
ミートF パワーB 走E 守備A 肩A 捕手
打率3割ちょいで解雇…本塁打30は少なかったの…か?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:15:51 ID:X29AUA2A
>>93840本打てということだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:05:02 ID:gV2wkGXb
30盗塁しろってことだろ
その足で
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:33:17 ID:X29AUA2A
>>940それだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:10:46 ID:/huDyFFg
2000本安打まであと5本だったのに解雇…orz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:18:40 ID:PCHJnitl
マイライフ3年目広島
試合後の飲みに行くイベントだけで尾形との仲が1年でmaxに・・・
今尚3回に1回は尾形と飲みに行く日々、
こりゃもう、尾形さん絶対に狙っているとしかいいようがないんですが。
944名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 18:55:47 ID:AUNjQbsa
巨人で5年間抑えをやり、FAでロッテへ。1年プレーしてオリックスへ放出された。

自分がいた頃四位のロッテが、自分が抜けたら優勝した。七年プレーしているが、ずっとBクラス。
きっと世の中では疫病神の名を頂戴しているに違いない。

七年目の巨人は上原、木佐貫、久保が流出して93敗して最下位。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:27:16 ID:iT6q/RET
こっちのマイライフは、巨人が二連覇!どうした巨人・・・・・

マイライフは抑えがイチバンおもろいな
今、阪神で葛西というシンカーが決め球のサブマリンでプレイしているw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:31:22 ID:e+EOEJEa
アレ?横浜に三年いるけどアナウンサーと出あっ(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:47:50 ID:CKJqS0WS
阪神の谷中がよく炎上するな…井川も時々こわい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:46:41 ID:qZPrFczG
今…広島でプレーしてる。2年目で通算250安打で35本のホームラン。早くFA権獲得して〜(泣
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:59:53 ID:G2wY2jRa
恵まれてるな、何でFAしたいんだか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:36:50 ID:qZPrFczG
優勝と言う2文字を自分のものにしたいからさ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:07:56 ID:CKJqS0WS
横浜で抑えをしているが、出番がほとんどない('∀`)

SFF、カットボールと良い球がそろっているのにorz
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:55:02 ID:0wyUeP6D
13年目、パワーが40まで落ちてもうだめだ…と思ったが
チーム詳細を見たら金子(公)がパワー15でまだ居たwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:45:27 ID:G2wY2jRa
>>951
まあ…横浜はね…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:22:26 ID:8io52loG
誰もいないの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:11:19 ID:7UnnIETe
いるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:03:40 ID:TRVR/aBu
だめだ…スランプだ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:36:46 ID:ITER9HFd
>>956どした?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:43:26 ID:z+aFxUoX
ミートD パワーC 走B 守A 肩A
外野手打率3割、盗塁20、打点86


これで五年目解雇。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:16:36 ID:TRVR/aBu
なかなか打てない。゚(゚´Д`)゚。(泣)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:55:18 ID:MQXsUtYD
早く次スレ立てようぜ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:08:09 ID:qtL41rlm
誰か立ててくれ

一軍に上げてその日に代打にだしてセンターフライ打ったら即二軍逝きとかやめてくれよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:55:59 ID:txv3Kxgd
俺は一度も出番なく落とされたことがアル
まあ、現実にもそういうことあるからなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:46:11 ID:2NMk6l0J
さて、そろそろ今まで封印してた投手のマイライフでもやるか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:57:26 ID:yD4UZfRS
封印しすぎだろw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:27:55 ID:Ot5x5YBb
んじゃ…ルーキーで300三振奪ってくるわ(^^)ν
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:49:42 ID:Ot5x5YBb
真依頼府秋田…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:44:58 ID:qm3A3e1x
3番打者の理想的な能力はどんな感じですかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:35:24 ID:e5++WI15
横浜で先発をやっていて満塁2アウトで打者をレフトフライにうちとったら
古木君がやらかしてあqwせdrftgyふじこlp;
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:34:51 ID:OblutRaI
>>967
現実なら、
ミート・パワー・走力全てC以上、AH、広角打法、チャンス4以上、ミート多用
で、三振が無いこと。
粘り打ちや固め打ち、対左投手3以上があると尚いいだろうな。
できればパワーはB以上がいいけど。
具体的には、足の早い&パワーが高い福浦(鴎)が理想的じゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:45:13 ID:ht378uTu
>>943
仲の良さとかあるの?
どうやって調べるの
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:46:32 ID:K59JAwU3
>>969 釣りかどうか分からんが福浦は足速くないだろ。理想の3番ならイチローか昔の前田とかじゃね?井口や福留、稼頭央あたりは三振多いし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:00:22 ID:1YKqAHPe
>>971
あんま早くないよ。HRもあんま打てない。
だから、「足の速い&パワーの高い福浦」と言った。
言い方を変えれば「福浦(鴎)を足を早くしてパワーを高めたような選手」
イチローとか昔の前田はパワプロ10に登場してないし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:23:33 ID:pwLkFTGp
ああそういう意味ね。福浦は2塁打多いし向いてるかも
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:45:47 ID:Cr0HOFhB
守備A 守備職人でも失策するんだな…中日でショートだが、これはキツス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:01:33 ID:oDxwWn1X
理想の3番といえば金城だな
ミートうまい、足はやい、中距離打者
右左苦にしない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:59:47 ID:abNY82YY
>>975
うん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:10:24 ID:uonlhM1p
すっかりパワプロ10のスレがなくなってしまった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:16:43 ID:DTNqSqGx
>>977
いや一応あるぞ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:26:25 ID:avrFd93u
ここを存続させよう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:53:36 ID:IZKJ2CAy
えー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:39:50 ID:TdUGzY3J
次は総合にする?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:14:22 ID:Q0RrO+9P
ちょうど20年だし終わりでよくね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:56:03 ID:xwU1XV1u
大団円だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:53:06 ID:FtOpCYEQ
まだまだ普通にやってる俺・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:28:14 ID:pUaYKXgV
私も未だに現役で頑張ってますよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:14:53 ID:XDTbVf2g
>>981
ちょうどゲーム内での限界である20年目だし、ここで終了するのが美しい
と思う。

パワプロ10総合にして統合するのがいいんじゃないかな。

それか、新パワプロ10「マイライフ」専用スレにでもして再び1年目からスタート
とかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:18:31 ID:1bfmNhOL
総合がいいな。今ペナントやってるし。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:27:34 ID:g+LuA2Tu
総合に一票

5年目横浜で日本一になってなんか嬉しい
でもFAでダイエーに移籍、現在勝率9割越えています
横浜での苦労は一体・・・4年後横浜に戻ろう
989名無しさん@お腹いっぱい。
やっぱり総合かな。