◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 272◇◆◇
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:32:44.30 ID:dDkWFjg10
スカイリムの地図(ゲームに付属してた紙の奴)見てると面白いね
けどホワイトランとマルカルスの国境はなんてこんな変なとこに引かれてるんだ?
赤鷲要塞付近の崖伊東が平原になってるんだから、その崖を国境にすれば良いのに
そもそもマルカルスは崖を隔てた僅かな平原地域を維持できんのか?
スロードとかアカヴィルとかはいずれ出すのかね
たしかスロード族は設定画があったような
アカヴィルもあったような
ばあさんの財布みたいにビリビリに
>>1乙してやる!
>>3 首長と言うけど実質的には大名みたいなものですから
セプティム朝の傘下に入った後も頻繁に境界線の引きかたで揉めてたようですし
メインクエスト攻略したし新キャラ作った!へルゲン脱出で隠密を100まであげてみる!
せっかくホワイトランの西のほうにいい土地があるんやからゴルフとかしたかった
従者にキャディさせて「ナイスショット」なんて言ってくれたらテンション上がる
マッドクラブの巣がほどよい池だしさ
鍛冶場でドライバーぐらい簡単に作れるだろ
念動力でやれ
>>15 は?世界観考えろや
みんゴル(笑)でもやっとけクズ
なんなんだこの自演の流れは…
この誰得な自演前にもみたな・・・
何がしたいんだか本気で分からない
ワバジャック、ワバジャック!
よくある和ゲー厨をこきおろす流れに持って行きたかったんだろうねw
今作タロスはえらく扱き下ろされてるけど本人は平気なんかな。ハハッタロスってのんきにしてんのかね
弾圧されるほど信仰は燃えるからな
意外と漲ってるかもしれん
ウェアウルフ化って産廃なの?
山賊にすらボコられて死ぬ…
ドーンガードを導入してるとそれなりに強い
あと基本的に俺TUEEEE的な能力ではないので立ち回り方を考えないと負ける
DLC入れたほうが強いのは確か
紙装甲だからレベル上がるときついけど
>>25 DLCのドーンガードって奴で、狼男のスキルツリーが追加されるからそれでかなり強化される
素の状態でも使えるっちゃ使えると思うよ、話しかけたりアイテム取れなくなるから使ってないけど
もしかすると同胞団関連のクエストだとシルバーハントが死ぬほど強くなるバグがあるのかも知れない
俺もシルバーハントに苦戦した経験あるし
普通の山賊にも負けるなら逃げるしかないと思う
そもそも山賊自体がこのゲームじゃ結構強い敵で、和RPGでイメージするような雑魚敵じゃないから注意
ドラゴンより山賊長が強いゲームと皮肉られる事もある
シルバーハンドな
1対1に持ちこめばそれなりにやれるけど
DLCないと複数相手はきついな
まあゲーム的なやられ役の山賊と違って、
スカイリムの山賊団の強さは、リアル中世の山賊団の強さ準拠って話しはあるから…。
それでもひたすらウザかっただけのゴブ将よりは遥かにマシだと思ってるわ
ウッドエルフがボズマーとか呼ばれてるのはなんでなの?
あと質問スレって今ある?書き込めないんだけど...
>>33 エルフ族はmer
人間はman
元はアルドマーから分かれていったんだが、
よく本などにアルドメリと出てくるだろ?
ハイエルフ=アルトマー
ウッドエルフ=ボズマー
ダークエルフ=ダンマー
オーク=オーシマー
スノーエルフ=ファルメル・ファルマー
ドワーフ=ドゥーマー
ブレトンはエルフとの混血だから、マンマー(manmer)という呼び名もある
ほかにも海のエルフのマオマーとかいるぞ
>>35 ありがと
人間の呼び名と、自称の呼び名ってことで良いのかな?
JAPANと日本みたいな
それで合ってる、呼び名がエルフ語か人間語かってだけ
前作の主人公がシェオゴラスになったよく聞くんだけど
俺は前作でシェオゴラスに会ってないんだけど、いるよね?前作主人公があったシェオゴラスはどうなったの?
>>38 シャガラクになって主人公に倒された
執政の装備ってリスポンするの?
あー、それで呪いが主人公に移ったってこと?それなら納得だわ
デイドラが老いると定命の者に乗り移って新たなデイドラになる設定でもあるのかと思ってしまったわ
呪いじゃなく、実質的にシェオゴラスになったんだ
引き継ぐための儀式のクエもあったし
ただ、歴史的には引き継いだかどうかは曖昧なままだよ
リア姉貴に鍛冶屋の服とバンダナ渡したけどラーメン屋の娘にしか見えん
まぁオブリビオンもよろしくねって宣伝だと思ってる
呪いを排除して力だけを継承した筈なんだけどな
今回のあのお姿は完全に呪われてますわ
在宅従士にコック装備させてるけど
すぐ脱ぐから困る
そして1人でテロリストを倒し始めるの?
「マーティンがああなってデイゴンがこうなった」という、オブリメインクエで誰もが行き着く結末と違って
DLCによる結末だから、シェオ爺が何者かはあえて断言せず、プレイヤーに語り掛けてるんだと思う
「何か心当たりはないか?」は「ガクブル島プレイした奴、元気ー?」と同義かと
>>39 あれはジャガラグがもうシェオゴラスになりたくないからわざと負けて
シェオゴラス押しつけて来たんだと思ったわ
うわーやられたーお前強いわー強いからシェオゴラスの座はやるわー
じゃあ俺はオブリビオンに帰るから!これから頑張ってね!って感じで
嫌いじゃないんで次のTESシリーズに出て来たらいいなと思う
そういや九大神の騎士はどうなったんだろ。タロスの加護が入ってるから間違いなくサルモールに目をつけられてそうだけど
>>49 イースターエッグで騎士のその後じゃないけど匂わすようなものがあるよ
塔の石碑から少し北東に島があって、そこにイースターエッグが存在する
TESYにもサルモール出るかなぁ
6ではサルモールは滅びました。じゃ誰も納得しないと思う。間違いなく出る。(噂では6のタイトルはドミニオンらしいし)
鍛冶スキル上げたいけどドワーフ系のガラクタはいつリスポーンするんだ
さっき初めて超錬金で作った薬使ってから鍛冶やったけど凄まじい上がり様だったわ
鉄のタガーを幾つか強化しただけで100になった
むしろ、6ではサルモールが勢力拡大して帝国はより衰退してたり
サルモールがタムリエルの大勢となって帝国は旧スターウォーズの反乱軍みたいな反抗勢力なってるかもな
4ではマーティン死去で皇帝の血筋が途絶えてアカトシュの加護がなくなり、
5ではサルモールが実質勝ちで一方的な講和で白金協定結んだ状態でスタート
スカイリムの動乱もサルモールが強力なノルドと帝国を分断させるのが目的
クエストでは帝国と反乱軍のどちらに加勢してもウルフリックが反乱した時点でサルモールの予定通りなんだし
暗殺ギルドクエでは現皇帝まで暗殺されて帝国はかなり混迷化だしな
ブレイズも復興の兆しはスカイリムで出てきたけど、残された奴らは狂信的なヤツしか残ってないから不安
>>54 超錬金はゲームの寿命急速に縮めかねないからほどほどにな
空を覆う、ウルフリックの声、吐く息は波動、その髭は刃
恐れ震え上がり、逃げまどう人々。戦う者もいるが、むなしく死にゆく
我らは求め歌う、救世の英雄を。ウルフリックに挑む、猛き勇者を
ウルフリックの勝利は、平和の終わり。黒き声の、闇が世を覆う
恐ろしき日にも終わりは訪れる。冬のように確かな、それは声として
それこそウルフリックの、死を告げる調べ。スカイリムの美しき、空を覆うスゥーム
ウルフリックの脅威は、声によりて終わり、秘術は伝わる。新たな時代へ
不滅なるものはない。ウルフリックも同じ。物語は終わり、そしてストームクロークは去った(のよ。のさ。)
6でのスカイリム予想:表向きには独立国だがテュリウス、ウルフリックの両名が死んでおり戦争の結果は謎に包まれている。実は帝国がサルモールを追い出すためにわざと独立国にしているとの噂も
ドヴァキンはアポクリファに引きこもってそうだわ
次回作で主人公がバリバリ活躍なんてまずないし
>>55 マジでスターウォーズならとりあえず主人公が皇帝の血筋的な流れになるんだろうか。実はセプティムの血筋は絶えてなかったみたいな感じで
>>56 俺は逆に超錬金無しではまともに楽しめないタイプだわ
>>60 ある意味そのポジションが今作の主人公なんだけどDLCも打ち止めだしどうなることやら
>>62 ドラゴンボーン(DLC)のPVでも言ってたじゃない、「まさか、自分(プレイヤー)だけが特別だとでも?」と
アーンゲール師も「この時代におまえ以外のドラゴンボーンがいるかは分からない」と言ってるから
ミラークさんと主人公以外のドラゴンボーンもいるかもしれない
超錬金はバグじゃ無く、ベゼスダが意図的に仕込んだんじゃないかと思う
昔のゲームの裏技的な
単にある程度の高性能で頭打ちになるように
係数設定するの忘れたか思いつかなかっただけじゃないかな
君ら詳しいね。本とか読むとそういう歴史やらに詳しくなるの?それとも過去作もやり込み続けてるのかね?
俺はオブリすらやってないし、本も読まない。手紙は読むけど、だからまったくだわ。
>>66 詳しくなりたきゃ本を読むべし
TESシリーズはゲームに関する部分以外の設定も事細かに作られていて
そのほとんどがゲーム内の書籍に記されているからね
>>66 九大神偉い!デイドラ怖い!ドラゴンボーン凄い!サルモール悪い!帝国へぼい!ストクロしょぼい!
とりあえずこれで十分
今更ながら初めてジェイザルゴ君を従者にしたんだけど、なんで背中に弓担いでんのwww
戦闘になったら使うのかと思いきや、弱そうな魔法をチマチマ撃つだけで使わないでやんのwwww
いや、面白いからいいんだけどさ
色々アイテム預けたい自分としては重量圧迫しそうだし弓外してほしいんだけどw
ハイエルフでありながらサルモールに属さず敵対するRPをしようと思ったが
キャラメイクが上手くいかない
オンドルマールほどかっこよくないぞ…
ロード画面のハイエルフのレシピとかないんかね
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:16:32.14 ID:7h8NqiiO0
アンカノってなんとなくスネイプ先生に似てるよね
すいませんあげてしまった
ねちっこい感じは似てるかもな
生き様は天と地ほど違ったが
どっちかっていうとサボスアレンの方がスネイプぽく感じる
一人で秘密を抱えこんで死ぬとことか、それを主人公に託すとことか
サボスはもうちょい見せ場作ってあげても良かったと思う
スペックはさすがのアークメイジなのに
アンカノが張ったバリアに手当たりしだい物を投げつけていたって・・・
あの訳ひどいよな
はじめドヴァキン以上の脳筋アークメイジかと思ったわ
Diabloでも魔法を「投げる」と言っていた、そういうもんなんだろう
サボスさんよりミラベルさんの死の方がショックでかかった、正直なところ
アークメイジもミラベルも亡くなるとか、完璧で有用な魔法の分野である回復魔法は何してたの?
>>80 そりゃ死体を見た段階ではサボスアレンに対して何の思い入れも持ちようないもんな
ラビリンシアンに着いて、サボスの亡霊と共に歩んで初めて解った彼の苦悩、て流れを経ないとね
俺的にはあの感想も唐突というか感情移入できんかった
人が減って寂しくなってしまうのがいやで2周目からは
大学に入っても新人講習を受けずにいるかサールザル行った後くらいで止めてしまう
>>83確かに唐突かもね
正直俺も2回めでやっと「ああそうか〜うわー」って感じになった
ラビリンシアンに関しては似たようなアバンチンゼルのクエストがあるよね
あっちは最後まで欲に憑かれた連中の話でそれと比べると余計に、あの究極の判断の悲痛さが胸に突き刺さる感じがする
ミラベルやトルフディルはともかく、自分勝手で全くの引きこもりな奴らばかりに囲まれて、さらにあれだけの過去を背負いながら、淡々とアークメイジを務めたサボス
なんでドヴァキンに後を託したか、なんとなくわかった
>>81 そうでないという者だから許さなかったんだろうね
出ていけ
お前はもう必要ない
馬に2人乗りしたかったなー
従者を置いてくのもペース調整するのも煩わしい
サボスの死体の第一印象と言えば、ローブ剥げないのかクソが
血も涙も無いオシャレギルド構成員
ラビリンシアンでサボスの亡霊が出た時は、おお…霊体だけで現れるとはさすが学長
ただでは死なないか。これも死霊術の一種なのか?と感心したけど
全然違ってがっかりしたなあ
いい人そうではあったけど、すごいのかすごくないのかさっぱり分からない人だった
戦鎚やメイス使ってる人ってどんなとこに魅力感じてるの?
片手剣に飽きたから色物っぽい武器も使ってみたくなってきた
>>90 俺は同じようにさすが水底からの者と思った
>>91 メイスは完全にふいんきでよく使う
エランドゥルさんみたいな僧侶プレイとか、重装聖騎士プレイとか
普段鈍器類は使ってなかったけどモラグ・バルのメイスやヴォレンドラング手に入れた時はあの禍々しいデザインに惹かれてしばらく愛用してたな
アレで敵を叩き潰すの快感やで
あとドラゴンの骨の戦鎚は今作屈指のワイルド装備だからきっと一狩りいきたくなるはず
「力こそパワー」的ロールプレイには最適だと思う
パンチやキックの延長線上にある粗野な、でもそれだけに威力のわかりやすい感じとか
神々がくれた2本の手、それを巧みに使って武器を操る。尊敬に値するな
シルグジャさんは外人にありがちな細眉や吊り上がり眉じゃなくてそれゆえに面差しが優しい
なおクモのエサになるもよう
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:29:03.54 ID:HSGONHY50
アーヴェルって救える?
とかいってるがおっぱいが目当てなんだろ!
内戦は平和を求め、帝国軍に志願か・・・
ノルドの自由を求め、西尾に仕えるか・・・
どっちが最終的により良くなるんだ・・・?
>>101 君のキャラクターの種族や主義や性格や生い立ち次第
初期の膠着状態が最も自由で平和な気がする
左翼と右翼のどちらが勝っても良くはならないだろ
面倒だからどっちも潰す
スカイリムはノルドの土地だろたわけが
サルモールがかきこしてるようだな
結局当事者以外に実情は判らないでしょう
傍目には正しいと言い難いイスラエルやアメリカや北朝鮮だって
彼らの大多数は自分達の正義を疑って無い訳で
そんなもんだろうからどっちに付くかは作った種族で決めてる
戦鎚は防御無視あるから使えるよね
ドーンガードの戦鎚は罠設置できるし
棺桶で眠るミイラに先制攻撃するのに便利
サルモールの思惑ではウルフリックが反乱を起こした時点で成功してるから
ゲーム開始の時点でサルモールの思ったように推移してるんだよね
帝国と、その領内で最大の戦力であるノルドの分断が目的なわけだしね
ドラゴンボーンが帝国と反乱軍のどちらに加担しても
結果的に帝国とノルドに埋まらない溝が生まれるわけだし
皮肉なのが帝国もスカイリムのノルドもサルモール(アルドメリ)が敵なんだよな
ストクロの支持首長がもう少し好感がもてるタイプならより選びやすいんだがなぁ
わりとどーでもいい
FO3の幾つかの派閥クエと一緒で
強大なチカラをもって良かれと思って介入した主人公が
終わってみれば一番の災厄で拮抗状態がマシだったという気もする
>>113 マルカルスとかまさにそんな感じだったわ
良かれと思って助けたら住人から文句言われまくる
ストームクロークの反乱は民衆反乱だと思ってたけど、ストームクロークって実は首長の息子なんだよね
単なる権力者同士の闘争でしかないように思えてしまう
どっちの勢力に協力するかというよりも、どちらの勢力に媚付するかという決断。
政治家の立候補みたいなもんで
自分でしゃしゃり出たのか担がれたのか謝り倒されたのかも判らん訳で
どこまで行っても外部からは窺い知れないもんだと思うよ
それならインペリアルなら帝国ノルドならストクロなのが自然でしょ
色々出自を考えてそれに沿ったRPをするのが楽しいんだけど
内戦だもの、ノルド同士の勢力争いじゃ無きゃ何なんだ
また毛なし族たち同士が争っている
やはりカジートがスカイリムを統治すべきだと思うよ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:44:07.60 ID:Oqlx+xppO
実際ストームクロークの思想面は、石拳のガルマルでもってるんだろ
2人の話聞く限り、石拳のガルマルの方がより過激派・急進派に思える
ウルフリックはガルマルほどじゃなくて、自分の中で薄めてから命令出してる希ガス
ノルドでもストクロに賛同してる人ばかりじゃないからスタート時点で拮抗してるんだけどな
最初に訪れる時点でのホワイトランの状況がそれを端的に示してたわけで
>>98 検証してた人の動画を見たけど、普通にやってるとたいてい最期を迎えることになる、救出→逃走後の
ドラウグル+ビンタマシーン戦を生き残ると、自動的に主人公と敵対状態になり追いかけてくる
そのまま(途中の敵や罠からアーヴェルを守ることに成功すれば)物語の間の扉までは来る
ただ、検証した人のキャラはアーヴェルから金の爪をスリ取ることができなかったため
(スリが低く、その他の手段も持っていなかった)そこで詰んでいた
仮に金の爪をスリ取ることができれば、おそらくその後のボス戦→出口にもついてくるとは思うけど
ずっと続いてる敵対状態が解除されるかは不明
トリグと協力すればいいのに殺して余計な敵作った時点で西尾はダメだわ
ウルフリックも帝国も好きだけどなぁ
だってサルモールの為にわざわざ潰しあってくれるじゃん
伝説のドラゴン出現てレベル以外に何か条件ある?
墓巡りしても出てこないんだけど…
既に湧いているドラゴンは変化しないから一度倒してリスポンを待つと良い
後必ず湧くわけじゃないから数撃つくらい
スカイリムのドラゴン居るポイントのドラゴンを全部狩ってソルスセイムに旅立って
ソルスセイムでゲーム内時間で1ヶ月ほど滞在してスカイリムに帰国
そしたら、全てのポイントのドラゴンが伝説のドラゴンだったよ
ちなみにレベルは105
デッドリーバッシュってパワーバッシュの攻撃力が5倍になるって書いてあるけど、何の値がパワーバッシュの攻撃力に関係してるの?盾防御力?
執事と吟遊詩人の絡みクソワロタ
子供が寝たからってお前ら
>>120 こういう情報を見られるからこのスレって好きさ
>>127 ソルスセイムの方が出易い気がするよ
黒壇の戦士が出るくらいのレベルでメイン始めるとほぼ伝説しか出ないよね
それこそエンシェントとかフロストに会うと感動するくらいに
内乱クエはそういうストーリーを楽しむものと思ってる。
たぶんヨーロッパ系の人にとっては普通の物語として感じられるんじゃないか
右翼とか左翼とか言ってる人居るけどそれは日本人の感覚で、もっと根本的な
人種、種族間の葛藤として描かれてると思う。
例えば最近やってる映画のノアの箱舟なんかヨーロッパ系の感受性があるように思う
政治でもなく思想でもなく物語に血を通わせて見ることでしか理解できない物語が歴史的経緯の中で暖められてきた
スカイリムの内乱クエも本当は思想でも政治でもなく血を通わせていくところでしか理解できないように思う
つまり帝国側についてもストクロについてもその業の深さが濃い影になって世界観が引き立つようになってるんじゃないかって思うよ
インペリアルとオークがプレイヤーキャラになったのは3のモロウウィンドからってマジ?
>>132 確かにDaggerFallでは選べなかったようだね
インペリアルのいきさつは分からんけど、
オークは、DaggerFallのオルシニウム建国ルートが好評だったのでMorrowindでPCとして選べるようになったとか
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:46:19.47 ID:HSGONHY50
黒檀って本当に重装備?
そうだよ
この無宗教国家で育った俺達からしたらタロス信仰なんてどうでもいいやんって思ってしまう
宗教がストーリーの軸になるなんて和ゲーではなかなかないからある意味いい勉強になった
敬虔なクリスチャンの多いアメリカンらしいゲームだよね
本気で言ってんのか
そんなわけないか…
日本で本当の意味で宗教が生活に根付いてる人間なんて坊主と神主と一部の政党だけだろ
ほとんどの人間はどうでもいいって思ってる
国民的関心事なんて翌日の天気予報ぐらい
日本ほど宗教が根付いてる国はないって意見もあるな。自分達が信じてるときづかないほどに
なんかエンチャントが反映されないバグが起きてるな。一回外して着け直せば治るが
個人的に不思議なのがストクロがタロス信仰なことなんだよな
タロスって生前はスカイリムに尽くした人ってわけでなくて
スカイリム風の名前捨ててたり、むしろ帝国側に立ってスカイリムと戦ってたりとか、
せいぜい出身程度でぶっちゃけスカイリム要素あんまない人なんだよね
逆にシロディール中心に大陸まとめて帝国をブチ建てた人だから、
スカイリムが帝国から独立するなんて、むしろタロスの意思に反するんじゃねーの?って思う
その出身てとこが大きいんじゃね
ほかにわかりやすい郷土の偉人がいないんじゃないだろうか
スカイリムのノルドのタロス人気に便乗したとか、無視できなかったとかかも知れないね
その出身もスカイリムじゃない可能性があるという
セプティムがノルドでオマケにエイドラ化、信仰が地域に根付いてた風習ってだけでも十分な理由じゃないかな
スカイリムのノルドにとってタロスやかつての帝国は誇りだったんだろう
イヴァルステッドって怖くね?
レイダの死の謎にナルフィの暗殺依頼、住民の不審な点が多すぎるんだよなあ
村ぐるみでなんか隠してると思うと凄く不気味だ
禿は本当はあそこで釣りしてるんだろうね
釣りアクションが削除されちゃったから監視してるようになったんだと脳内補完してる
しんでからも監視してるしな
タロスはあだ名も多く「アトモーラのタロス」「ヒャルティ」他幾つかあるね
一応、出身地はハイロック説が「アークチュリアン異教」って本にあるね
リーチで合うヒャルティ(タロス?)を知る亡霊もハイロックでの剣の話しをしていた
また、モロウィンド、シロディールではタロスのアバター説のある人物が確認されているが、
今作スカイリムではそのような手助けの為の行動は無い
彼はノルド系帝国人と言ったほうがしっくりくると思う
蛇足だが、タロスはノルド系だがショール信仰はしていない(むしろ帝国でのショール信仰の機会を潰している)
>>147 ナルフィ殺したら監視が止まり家に鍵かけて引きこもり夜だけ酒場に行く生活に変わるらしい
これは殺ってますわ
実装されるはずだった釣りマーカーの場所に立ってるだけ
一部の奴等にとって故人のタロスの遺志なんて利用するだけのものだろう
そもそも宗教問題以前にスカイリムという国家自体に火種がありすぎる
雪崩れ込むダークエルフの移民、跋扈する山賊、スノーエルフの残党、ドラゴン、汚職、帝国に恩を仇で返され、昔からのライバルのエルフが増長、潜むデイドラの影
タロス信仰はあくまで人々を揃え先導する最大合意の旗印
国に垂れ込める暗雲と閉塞感を発散するためにスローガンを借りた戦争が起きても不思議ではない
レイダは生きててナルフィ暗殺の依頼人説
うむ、宗教ってのはそういうもんだ
宗教戦争なんて起こった試しが無いからね
>>152 殺したあとも普通に立ち続ける。土日は立たないのを検証した奴が勘違いしただけ
宗教なんて糞の役にも立たないからな
ナルフィさんランダムで錬金素材くれるけど
我が家のあるセーブデータでは人の肉くれたんだよなw
これはやってますわ
残念なことにそのタロス信仰過激派が後先考えないから、サルモールの策略にはまり仲間同士で殺し合う悲惨な状態
理性で動くタイプと感情で動くタイプは中々、難しいと感じる内乱だったね
マネキンが歩いたんだが・・・
>>155 その説だと川に浮いてた死体は誰なんだよ
替え玉だとしたら、母さんが帰って来ないんだみたいな伏線を仕込む気がするけど
>>157 まじか
でもレイダの死って明らかに他殺だよなあ
疑い始めると住民全員怪しい行動してるから全く分からなくなる
>>158 有史以来殺しを正当化するのにすげえ役立ってるよ
>>160 そもそも戦争において冷静な頭がどっちにも居ないって事は無いと思うんだよね
むしろ理性や利益の算段でストクロに着いてる奴も沢山いるだろうし
だからこそ実利の争いになって泥沼になるんだろうけど
エリクールとか今回の戦争でだいぶ儲けてそうだな。頭のいいノルドを自称するだけありそう
本当にストクロが悪の塊なんだったら苦労はしないんだけどねぇ
どっちにも大義やら正義はあるし
両方が最悪の選択をしたことは間違いないけどな
トリグを殺した事で決裂しちゃったけどこれだって真相は判らない
自ら赴いたように見えて実は呼び出されたり挑発を受けてたり決断を迫られたり
わざわざ危険を冒していくには何かしら理由が無きゃいけないし
死ぬつもりで行ったのにロックヴィルに想定外に助けられたのか
はたまた全部根回し済みでロックビルもあらかじめ買収されていたのかも
>>162 本当にレイダは死んでるかもしれないが
名もない白骨の傍らにレイダの持ち物らしきカバンがあっただけでレイダの生死は不明
死体なんかごろごろ落ちてる世界だし、手頃な死体を見つけて替え玉にしたのかもしれない
ロックヴィルって結局どういう性格なのかわからん。評判よかったり悪かったり
>>171 生粋のノルドって感じだな
要領は悪いけど善良ではありそう
>>124>>125>>129 お陰様で伝説ドラゴン倒すことができました\(^o^)/
プラチナも取得できたので嬉しいです
改めてありがとうございました
ところでイヴァルステッド近くの、死体が多数入っている井戸ってどの辺り?
七千階段の狩人の男の人より上の石碑の所にいる女の人はなんだろな
誰かから逃げてるような風に感じたけれどあれっきりだし
DBのチャルダックで最後にキューブを全部はめ込む水の張った広いところで
一番水位が低い状態を初めて見た 結構深かったんだな
もう来ないからとつい符呪付きのドワーフの装備を拾ってしまったから
後でカルセルモ爺ちゃんから手紙きちゃうな
>>175 カルセルモから手紙が来るのはドワーフ武具を店で買った場合のみ
ムズンドの顔とかドワーフの運命の黒弓とかエセリウスの冠とか頂戴って言ってこなくて良かったな
カルセルモにエセリウム関連の品見せびらかしたい。ほれほれ〜って
カルセルモなんぞ手ぶらで会いに行ってもお使いがクリアになるから実際何を欲しがられても全く問題無いんだよな
カルセルモってポケモンでいそうだな
>>174 ウィスプマザーが出てきたっぽい井戸ならあったけどな
幽霊が出てくる井戸とか面白いなとおもったげど
蓋がされて中は見れなかったぞ
イヴァルステッドの北東
トロルのすみかみたいな崖下から少し北東気味に川を渡って
道から左手にそれた斜面の上
関所の残骸みたいなのよりはイヴァルステッド側
FT縛りでイロイロ歩いてる時に
ホワイトラン側からイヴァルステッドに抜ける道としてみつけた
井戸もウィスプマザーがでて来なければ気づかないような場所だわ
>>131 日本で言えば天皇制廃止されて右翼が騒いでるようなもんだろ
宗教という名前が付いて無いだけで日本でも宗教の代替は多くある
都合のいい神様+正義のためならどこまでも残酷になれるからな
>>181 門の残骸があるあたりだっけか
あのへんに一軒家でもあったんだろうか
>>181 あそこのウィスプマザーは低レベルでもいて怖い
関所の残骸みたいなのの辺まで巡回してる時があるね
その抜け道って儀式の石碑の奥のストクロ野営地の脇から入って山の中腹をぐるっと回り込むやつだな
狼すら出ない安全な道なんだけどもうすぐイヴァルステッドってところにあんな危険な敵が固定配置とは…
>>184-185 そう そこ
なにかストーリーがありそうな諸々の配置がいいよな
ルートも185の言ってるやつ
気づいたのはけっこやり混んだ後だったんだよ
いつもヒルグランドの墓側とか、ヘルゲン経由で行くルートだったから
ホワイトランからイヴァルステッドまでは行くの面倒だったんだけど
このルートで随分楽になったわ
物語を感じる場所といえばリフテンの商業陸路の跡地だな
本では書いてあったけどそこもちゃんと描写されてて感動した
FOのラッドローチは弱いから良いけど、
シャラウスは強い上にキモいし散々
>>188 NVのカサドレスは強い、速い、キモイの3拍子揃ってたで
シャウラスハンターはそれ以上だと思うけど
特にキモさが
深夜2階からレイクビューに帰還したら族が中にいて執政と私兵が殺されされちゃったよ
パインウォッチから歩いて見回って帰ったのにいいい
シャウラスはFOの位置づけなら蟹男みたいな敵じゃない。名前忘れた。
ミルレークのことか
なんでこの手のゲームってカメラアングルがほぼ固定なんだろう。
俯瞰目線とかでもっと広い範囲見れたらいいのにっていつも思う。
没入観、世界観重視だからだろ
一応マップはGoogleアースみたいに俯瞰画像をイメージしてるっぽいが
そもそもの成り立ちが一人称視点から始まってるからというのもあるだろうし、もっと単純に
視点を引きすぎたら「一度に表示しないといけないものが増える=負荷がかかる」のもあるだろう
建物やダンジョンだとカメラ位置を引きすぎると壁や天井を突き抜けてしまうし
つーか「この手のゲーム」のなかでは自由度が高い方だと思うんだがな、三人称カメラ
三人称カメラの位置を限界まで引けばいいだけでないの?
全体見たいんだったら山に登ればいいし
ちゃんと地図が頭に入ってたら、山の上から見るスカイリムの素晴らしさたるや…
この手のゲームのPC版をやればいい、という答えは不毛なんだろうけど
次世代機なら可能なのかもね
TESがどういうゲームを目指したのか、ということだよね
自分の足で歩き、すばらしい風景を探す事に意味をもたせていると思うわ
三人称だと何するにもやりにくいから自キャラ鑑賞する時ぐらいしか使わんな。
ただ鑑賞するにあたりアングルにちょっと不便さを感じる。もっと画面の中央にデンっ!と構えたりしてニンマリしたい。
三人称と一人称じゃ全く違うアクションになるからねぇ。一人称の伝統を貫くか三人称にしてアクションを良くするか今後が気になる
一人称だと辺りの状況がわかりづらい。だから俺は使い分けてる
>>196 実際に旅行したり登山する時のように、
「ああ、あそこに見えるのがソリチュードか...」とか「あそこが〜した場所かぁ」
みたいに思わず口走っちゃうよね。
NVはまだ鉄砲にVATSもあるからまだ・・・
一人称でやりたいけど構えがカッコ悪いんだよなあ
特に二刀流でやってると感じる
帝国もストームクロークも善悪両方が入り混じってる感じだけど、サルモールに関しては明確に悪って感じで書かれてるよな。次回作でも悪オンリーなのか実は良い面もある的な描かれかたをするのか、楽しみだな
次回作のサルモールも金蔓でありますように
>>204 一人称の二刀流、前習えみたいな姿勢になってるもんな
俺は、二刀流にしても魔法の二連にしても、三人称視点の構えが実際してる構えで、
一人称視点のは便宜上の表示だと思うことにしてる
一人称と三人称では微妙に構えとか違うんだよね
ただ、基本的にプレイしやすいのは一人称だと思ってる
ドラゴンの襲撃って正直失敗だよね
ヘルゲン以外の街を破壊せずドヴァキンのいないところは絶対襲撃しないお行儀のいいドラゴンたちw
>>205 サルモールはバリバリの侵略主義だし、侵略される側の帝国側で良く描かれる事は無いだろうなぁ
逆にサルモール側からしても「エルフ万歳!」くらいにしか考えてないだろう
インディアンを滅ぼした白人や、アイヌを滅ぼした日本人に明確な思想や善意があってやってたとは思えん
>>209 スカイリムにおけるドラゴンの脅威を実感させるために作ったんだろうけど、ただ退屈なだけだよね
三日ごとにしか襲来しないというのも世界観を無視したシステム的な印象を与える。
戦闘も負ける事は無いから「またドラゴンかよ、めんどくせぇな」くらいにしか思わん。
どうせならもっと強いのを今より少ない頻度で襲来させた方が良かったと思う。
最初は興奮したあの音楽も、今じゃムカつくようになってしまった。
目覚まし音に設定した曲が嫌いになるのと同じだわ。
面白いし苦戦するけど?
それとも確実に負ける場合があって欲しいの?
確実に勝つとか君次第すぎてなんとも…
サルモールは今回のストクロをそのままエルフにチェンジすればいいんじゃないかい?
ストクロと同じ種族至上主義の奴らだが、多分そんな彼らを気に入る奴も出てくると思う。
ちょうど今回のストクロを好むコアな層が確実にいるようにね。
まぁドラゴンはもうちょっと出現頻度は抑えて欲しかった
>>211 ベリーハード
装備無強化くらいが一番楽しめるが?
死にたくない、だから装備は出来る限り強化する
って考えだと勝って当たり前なんだから楽しめないだろ
ドワーフ系統に矢をぶち込む音が気持ち良すぎるな
EDFの人型をスナイプする感覚に通ずるものがある
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:52:07.77 ID:41zxqaw7O
構えが違うなら到達時間も違うはずだよな?三人称。
隠密100にすると目の前にいるのに通りすぎてきくんだな
レースゲームだとコックピット視点派なんだけど
このゲームの主観視点は窮屈でやりづらくてしょうがねえ
ダンジョンとか敵対者は平気なのに
デルビンやベックスの仕事だと遠くからでも見付かるのよw
衛兵呼ばれる前にスタコラ逃げて寝るの待つわ
>>218 俺のなまくらな目では差を感じれなかった
ノクターナルに嫌われてるんじゃね?
TES6の発売はそろそろかね?まだかね?
今回ただでさえ不満だらけなのにそんなに早く出されたら怖すぎる…
>>223 今ベセスダが頑張って星霜の書を書き換えてるから待ってよう
オンラインは知らんし、ありゃTESとは直接関係ないゲームだ
>>226 >>224はスカイリムの話じゃないの?
オンラインは敵によってたかって殴りまくる仕様で
輪に入らないと敵が見えないし攻撃できないとか聞いたが
スカイリムで不満だらけってどれだけ要求高いのか
お使いクエで台無しどうのこうの言うてた奴じゃね
いや、スローターフィッシュが陸でピチピチしないのが一番不満かな
>>229 たぶん満足な点が全く加点されてないんじゃないかw
満足な点はグラフィックとか見てくれだな、これはマジで最高!
特にエルフ達は素晴らしい、オブリのダークエルフなんて青いゆでたまごだもんな…
現状で、データ肥大化が無くなればそれで一生遊んでけれる
>>233 オブリのオークなんてカラーひよこのノリだったしな
シリーズは違うがキャラメイクはFo3で完成していたと思う
スカイリムのは少し面白みにかける
>>234 ほんこれ
16Mくらいでもう限界になるから新しいキャラでやりなおすわ
>>225 当面、ベセスダゲームスタジオはTES→FOの繰り返しで行くらしいから次はFOの順だな
理由はファンタジーばっかり作ってるとスタッフが飽きてモチベーション下がるので
ファンタジー→SFってサイクル作るためにスタッフでファンが多かった
FOの版権まで取ってきて3を出した経緯があるからな〜
オブリとかモロウィンドウとか(あとFO3)好きな人の方が多いかもしれんが
俺はスカイリムが好きだな グラフィックがグッと良くなったのもあるが
この爽やかな涼しい風の感じとか、静かな夜の森とか
個人的にスカイリムの気候が好き
星霜の書毎日見てたらほんとに失明しそう
星霜の書開いた時のあのエフェクトでマジで目がどうにかなりそうだわ
>>236 年齢の老若や身長の高低辺りも選びたかった
スカイリムはもちろん好きだが、ノルドの多種族への差別が辛かった・・・
オブリまでは長身の気さくな呑兵衛な印象だったのに、東のノルドはかなり排他的な印象を受けたね。
スカイリムは色々な部分のぜい肉を落としてシンプルなのがとても良かった
物足りないと言ってる人も居るけど、個人的には大正解だったと思う
分かりやすくて奥が深い感じは老舗スタジオの経験値だと思ったよ
>>243 海外ってその手の差別など社会的な要因を取り入れる風潮が強いよね
確かTES3は奴隷などの要素も色濃く入って評価されたとかあったし
最近は同性愛描写とかも北米で同性愛禁止は違憲となってから
加速度的にゲームでも描写が増えてる感じ(個人的にBioWareのゲームが特に如実)
この手の社会的風潮を取り入れるからスタジオ次回作FO6が出たら
大麻解禁した北米の風刺として禁止薬物が合法として市民権得てる街とか出てきそう
そしてTES次回作ではムーンシュガーの合法化w
オブリビオンは百パーセント要素を楽しめなかった感があるけど
スカイリムはやり尽くした感がある
オブリは色々複雑で未だに手を付けてない事があるぐらい
てす
スカイリムはノルドのものだからしゃーないけど、
カジートがキャラバンメンバーとジェイザルゴ、ムアイクだけってのは寂しいな
サルモールの暗殺者の人とかいるじゃない(震え声)
くっそ汚いケッシュを嫁にしたかった
ウィンドヘルムの話ならリアル対立煽りいたりするしそれに乗せられるノルドも多くて間に挟まれる避難民が悲惨でしょうがない
ハイエルフは馴染んでるんだけどな・・・
ケッシュたんは臭かわいい
山賊の中にたまにネコが混じってるじゃないか
ランダムイベントかなんかで同じレシピと思われるネコ山賊2匹がいたときは和んだ
>>243 TESの世界観構築したのが、ディストピアを題材にした某有名TRPGで有名な人だからな。キツい社会風刺はお家芸。
オブリでヌルいってファンに叩かれて出て来たのがこれ(スカイリム)だし、当分この路線でいくでしょ。
次回作が「ドミニオン(自治領)」ならアリノール、ヴァレンウッド、猫ランドが舞台かな。
スカイリムから何年後の設定だろうな?5〜6年くらいなら整理しやすいが・・・
名前からして時代ジャンプは無いだろうしな。
アリノールにはハイエルフの反サルモール組織もあったらしいし、そのあたりも期待かな。
問題はラート(猫)種が多すぎるからどこまで再現出来るやら・・・
しかし星霜の書って設定便利だよな。後付けも突然の超展開も思いのまま
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:51:10.32 ID:7iTkEU5D0
スカイリム→オブリビオンの順にプレイしたんだが、やっぱりスカイリムのほうが断然やりやすいとは思った、いろんな意味で
クエストはどっちも闇の一党が1番好きだな
オブリのほうはガチ鬱展開で正直何度も気持ちが折れそうになったけどw
次回作も闇の一党出てくるといいなあ
モロ未プレイだけど、次回作闇の一党とは別にモラグトンも出ないかな
いろいろ棚やテーブルを飾りたいけど家が拒否してブン投げて散らかしやがる
なんて我儘な家なんだ
防具の飾り付け機能とか欲しかったな
カイネの試練が受けられる小屋で子供がじいさんは料理ができないとこぼしてたから
料理をいくつかテーブルに並べてやろうとしたら、ゴミを捨てるなって怒られた
ゴミと料理の区別もつかんのかあのじじい
>>261 飾りたいものを捨てる
↓
一旦家の外に出て戻る
↓
飾り付ける
TES6のサブタイトルが気になる
オブリビオンには地図にスカイリム載ってたけど、作品中に出てきた単語や地名になるのかな
>>266 フェイク?なのかな、二年ぐらい前から噂になってるみたいね
ゲームのサブタイトルなんか気になるのってTESシリーズだけだな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:28:19.97 ID:3MhKGNiR0
アリノールが国名でサマーセットが地名でサルモールが政党(政治結社)名か・・・
他のと合わせてアルドメリ自治領か
設定が更に小難しくなりそうだな
アリノール:日本国
サマーセット:日本列島
サルモール:軍部(?)
朝鮮や台湾と合わせて:大日本帝国
今更一から再プレイして気づいたけど最初のドラゴンってアルドゥインだったのかよ。
普通にノラ龍だと思ってた。
サマーセットが舞台ならサイジックの島アルテウムもお願いしたい
サイジックが消えて、また表に出てきたのが気になる
マグナスの目が原因でサイジック内部でも大変だと、会話にも出てきたし
>>267 「ドミニオン」は(今のところ)フェイクの模様。
ベセスダは正式タイトルもDLCも発売前に米国特許商標局(USPTO)に登録していく。
今のところそれらしい登録はなし。本物だったら公式フォーラムやUESPがもっと騒ぎになってる。
>>271 サイジックを引っ張り出すなら、南方大陸ピアンドネアや西方諸島サラスが敵勢力で登場しそうだな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:40:45.84 ID:L0qB2xp2O
体型がみんな一緒なのがな…
別に作れなくて良いけど、ぽっちゃりは必要だった
一番太くてリディア程度とか、脱がせたら細くてびっくりしたわ
なんならぽっちゃりを通り越して、デブがいてもいいくらい
TES5で1000万本軽々と突破しちゃった以上は
ハードがある程度普及するまでたぶん出さない方向になっちゃうだろうなぁ
現状PS4が770万台目前、箱1が450万台と合算では十分とも思えるけど
恐らく1年目に買うようなコアな層は両方持ってる人が多いと思われるので
PS4が1000万台越える前後が時期になるんじゃなかろうか
FOはそこまで売れるタイトルじゃないし500万600万程度が目安になるんじゃないかな
現状でもPS4単体で200万、箱○あわせて300万クラスのヒットは余裕で可能だから、あと来年末あたり発売を目安にそろそろ発表あっても不思議はないな
>>273 洞窟の中で世紀末のヒャッハーみたいな山賊がいるのを想像した
>>275 360やPS3でのベセスダの流れだと
来年のE3でFO4発表で、再来年ぐらいに発売
その2年後にTES6発表でその翌年に発売とかだと思うな
つまり後5年ぐらいTESOでもたせる計算になるがw
アジとかの魚の横に付いてる繋がってる鱗
あれを見るとシャウラスを思い出す
アジの開きが食えなくなったぞどうしてくれる
見た目のキモさはともかくシャウラスって美味しそうじゃないか?
エビやシャコみたいなプリプリで弾力のある身だと思うんだけどなぁ
直火で焼いて殻を剥き、塩をまぶして食べるのがよさそう
作中にシャウラス食ったって言う表記はなかったっけ?
両手武器をそれぞれ片手に持たせて2刀流にできるMODってある?
ちょっとどういうキーワードで検索かけたらいいか分からなくてこっちで聞いてみる
家庭用だここ…
すまないスルーしてくれ
軽装備プレイで普通にプレイしてても防御値カンストすんのな
あれ、じゃあ重装のメリットって無くね…?( ´・ω・`)
>>282 素手プレイだと便利なperkがある
あとカッコイイ
>>283 レシピ本があるのか
だったら美味しいんだろうなぁ
>>282 序盤は防御力あるんだし
終盤はDLCでスキルふり直したらいいじゃん あとはファッションで
>>282 重装と軽装で防御値の上限違ったら良かったのにな
>>277 うおお
待ちきれないわそんなに
PC版に手を出す時が来たのか・・
>>282 黒檀の戦士先生が持ってて俺たちを苦しめたダメージ反射があるだろ!
パンチの威力を上げられるのも重装だけ!
仮にアルドメリが舞台になったとしたら、サマーセットはオブリの楽園やソブンガルデみたいになりそう。サルモール以外はみんな虐殺されて味方がほとんどいないわけだし、ハイエルフ以外はまともに歩けんだろうな
>>289 軽装でもそれあるんじゃないか?
どっちにせよ重装はロマンだと思ってる
実際軽装の上位鎧って人を選ぶし
ノルドやオークじゃ絶対似合わない
碧水晶セットとかエルフセットはヒロイック過ぎてちょっと遠慮してしまう
エルフの鎧はラインが丸っこいせいか女の人のが似合う気がする
あと下半身が網タイツっぽいDBのノルドの鎧とかも
多くのオークの大奥
?
>>291 上位じゃないけどロード画面の二挺斧オークは見る度にかっけーと思う
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:43:21.56 ID:7iTkEU5D0
軽装はイマイチ渋くていい鎧がないんだよな
ナイチンゲール装備か暗殺者装備が1番かっこいい、あと吸血鬼の鎧か
>>285 なんか下ごしらえ間違えると胃を溶かすことになるとかなんとか
>>298 「毒性の酸で死んでしまうから、頭や脚の黄色い肉は使わないこと」
アルゴニアンとか鶏肉っぽくて食べやすそう
カジートは獣臭いからだめだな
ハイエルフは食べたらマジカ増えそう
ひさしぶりにスカイリムやったけど隅々まで探索したのに死んで、また1からアイテム拾い直すのくそだるいね
そして電源落としてしまう
これのせいで長時間出来ない
死んだら一気に萎える
カジートは美味しい
逆に死にまくる方が燃える自分も居るで
重装だと鋼鉄の篭手やブーツ
軽装だと皮の篭手と革のブーツや吸血鬼のブーツで
体は大学ローブや達人ローブとか服でいることが多いな
女の人だと羽織ってるものがなくなっちゃうのが寂しい
ドーンガード砦の装備のカッチリ包まってる感も好きだな
難易度ベリーハードでやってるけど揺るぎ無き力の汎用性と安心感が半端ない
これが無きゃメインクエの最後のドラウグルたち倒せなかったろうな
重装だけ防御値のカンストが900〜800ぐらいになるとか有ったらなぁ
パークも攻撃反射ぐらいしか良いの無いし
ナイチンゲール鎧
フード付き魔術師のローブ(黒)
フード付き僧兵のローブ(灰色)
フードなしサルモールのローブ
この4つが好きだな
厨二心をくすぐる
厨二っぽさというと頭は見習いのフードで全身黒壇、黒壇の矢とドワーフの運命の黒弓のセットも中々
肌が浅黒いキャラで口はニヤケてるとなお良し
あと黒檀の鎖帷子もか
セットボーナスとかいうコーディネーター殺しスキル
難易度レジェンドでもオシャレしてローブや服着てガンガン斬り合いたい時は超錬金で鍛冶ブーストして
篭手やブーツだけ防御値カンスト装備つけてるな
皮装備だったら服にも違和感なく合うしデイドラ篭手ならローブとかだったらむしろ似合う
難易度レジェンドでローブ着てるけど魔術師プレイなら案外平気
近づかれなければどうということはない
黒檀の片手剣のコレジャナイ感が半端無かったけど、
デイドラ片手剣で落ち着いた
亀だけど
>>181の井戸がマジで死体がはいってんのか気になってたんで
うちのドヴァキンに肝試しさせたわ
井戸の蓋に灯明して一人称で蓋の隙間から中をのぞきこんでみた
なにもないよな??
http://i.imgur.com/I7BjQzL.jpg いまは脳筋だけど、素手かナイフと服とブーツで一般市民のふりして
都市伝説のある場所での肝試しプレイも楽しそうだ
こういう作り込みの甘さがスカイリムの残念なとこだなぁ
Fallout3なら再現されてたろうに
>>314 自分も黒檀の剣類のフォルムは鍔がないしあんま好きじゃないな
デイドラはカッコいいけど若干湾曲なのが残念
片手剣だったら銀の剣かブレイズソードがしっくりくる
ユニーク含めたらドーンブレイカーが一番好きだな
まあそもそもモーションが残念だからどれも違和感あるんだけど
特にブレイズソード系は片手で雑に振り回すから違和感凄い
やっぱり鞘があると良いなー
というか井戸って深いものだからその角度で見えてたら、変。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:09:32.60 ID:4IzB1JiR0
>>245 ダークエルフ差別って現実でもあったアレが元ネタか?
というか今でもあるらしいが
現実での差別なんて無数にあるからどれかわからん
>>320 アレが何を差別してるかは知らんがダークエルフは移民、難民問題の投影だろうね
折しもバイキングの出身地なんかは今大変みたいだし
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:40:33.76 ID:4IzB1JiR0
色で察してくれ
一体彼らと我々にどんな違いがあるっていうんだ
白と黒、一目瞭然だろ
色の違いで差別する、ムァイクにはわからない
干してあるサケに死霊術使っても生き返らなかった。
死にたい。
重装も軽装もグレード上げると浮世離れして
世界観に合わんと言うか町で浮いてしまうと言うか
スチールプレートかスケールあたりで妥協してしまうよ
そもそも死霊術って肉体を媒介に低位デイドラ召喚してるだけじゃなかったっけ
ゲーム内で人種差別があったとしても、それと一緒になって差別する必要もないだろう
ノルドだろうがダンマー、アルゴニアンでも助けを求めているなら快く引き受け手助けするのもいいものだよ
おまえらこんな天気なのに呑気すぎだろ
もしかしてだけど外に一切出ない引きこもりか?
ふん、ふん
一番面白かったクエストって何だった?
今、初ドーンガードやり始めたけど、糞おもろい。ボウガン痺れる。ドーンガードの軽装がださい。
>>333 アルブンガンデ(だったっけ?)のドグシャァ
でもオブリのドグシャァには敵わないんだよなあ…
ドーンガードかっこいいじゃん!
っていうかハードスペック上、仕方ないとはいえ住民の着せ替え要素を削ったのは残念でならない
ドラゴンや吸血鬼の襲撃って要素があるスカイリムこそ、住民を武装させて要塞化させる必要性があるのに・・
>>333 洞窟か砦行って敵殺すだけかと思ってたら
シェオゴラスのクエストでビビったからあれが好き
自分の意思で入るクエストは好きだな
闇の一党の開始とか、前情報無かったら婆を自分の意思で殺すかどうかって選択肢は
まさに暗殺するか否かの決定権をプレイヤー自身に委ねられてるわけだし、しかも壊滅ルートまで用意されてる
逆にわけもわからずレールを走らされるだけの同朋団とかは嫌いだわ
あとは悪いレッドガードを転がしてサーディアを助けるクエストとかもいいね
プレイヤーの解釈によって結末が分かれるのは好きだわ
東から昇るってクエストの濃霧の中に見える要塞?がなんか好き
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:20:41.89 ID:4IzB1JiR0
オナホ孤児院の婆って首狩りで殺せないの?
FO3にはハマったのにこれはなんかダメだ
途中から面白くなったって奴いる?
>>343 俺は逆にFO3だめだったわ
スカイリムはどれだけやっても楽しいんだけどな
空気感みたいなのの相性があるんじゃね?
逆にFO3は全然楽しめなかった俺がいるよ
システムも世界観も違うんだから全然合わないのかもね
>>343 俺もその口だったけど一回積んでから1年後くらいに再開したらすげーハマったわ
俺のアンカノ戦はあれだったな。マグナスの眼に攻撃してる間に出てきたプラズマみたいなのにアンカノが殺されて終了だもんな。てっきり力が暴走した的な仕様だと思ってたよ。後でちゃんと戦えるときいたときは愕然とした
好きなNPCが見つかると、それがきっかけでハマる感じかな
スカイリムのがおもしろい。これは、人によるとかそういうのでなくて、万人に対して絶対にそうであるという理由がある。とか面倒な事は抜いて
ごくごく至極、普通に考えてスカイリムのがおもしろい。じゃん。
DLCのソルスセイム全般が楽しい
男前のセロさんに癖のあるクエスト
あの土地の笑いどころというか雰囲気って前作に通じる皮肉さやブラックジョークを感じる
話の通じるサルモールがいるのも面白かったな>ソルスセイム
話術いるけど
あのサルモールは船乗ってる時点で世界観的なポイント高いよね
それと懐柔してから転がすといい死体になる
スカイリムは寒そうだから薄着でいるとプレイしてるこっちもなんだか寒くなる
だからフル毛皮胴とか、手袋状の籠手、フードなんかをよく着てるな
短編だと忘却の彼方クエが好きかな
故人の探検家の遺志を継いで日記を元にスカイリム中を宝探し
報酬もかなり特別感あるし終わり方もめでたしめでたし
>>264 ありがとう!やってみたら置けるようになったーうれしい
>>346 俺も全く同じだわ
逆に今Falloutやると画質やシステムの低さが見えてきてしまう
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:44:35.37 ID:u6zF/7pj0
Falloutは世界観が過酷すぎてやるのがちょっと辛かったわ・・・
まさにサバイバルって感じ
それが売りなんだろうけど
FOも好きー。ファンタジーが基本好きだからTESのがあうけど、たまにレイダーと戯れたくなる。
あとショタはFOが最高!!
わんこと1番同士討ちしない確率の高い従者って誰ですか?
似て非なるゲームなのかね
折角買ったんだしもう少しやってみるわ
好きな町とかNPCが出てくればたしかにハマるかも
>>360 たぶん安全度では
破壊魔法を使わない従者>破壊魔法を使う従者
ぐらいで、個別には大した差はないと思う
当然だが破壊魔法を使わない従者でも「武器を振る/矢を放つ」以上は誤爆の可能性が存在するので
一番安全なのは問題ない状態のセーブデータを残しておくこと
あ、付け加えると召喚を使う従者も危険(呼び出した精霊等が遠慮なく攻撃するため)
>>329 魔法で召喚されるスケルトンなどはそのようにかりそめの身体に
転生待ち中のデイドラを呼び込む仕組みだとかいう話がどっかにあったな
うまくいくと身体が霧散せず安定してじぶんのものにできる可能性がいくらかあるので
向こうもぜひ喜んでとやってくるとかなんとか
ただ全部が全部そういうわけではなく(伝聞で申し訳ないが)モロウィンド時代の追加シナリオで
なんかよくないものの封印と見張りのため自らドラウグルとなって自意識を保ち
何百年を過ごした人物ってのがソルスセイムにいたらしい
スカイリムの死体は元気過ぎるよね
丁寧に作法通りに埋葬されてるのに、半分ぐらいは絶賛稼動中じゃないの?
ドラウグルに対して嫌悪感はあんま抱かないよね。
オブリのゾンビは「うわぁ・・・」ってなる。
最初の下水で首なしゾンビさんが向こうからやってきた時はびびったw
オブリビオンのゾンビはスカイリムで出してもグラが綺麗すぎてあそこまで怖くは出来ないと思う
いやあの肉がただれたりくずれたりした部分の感じはグラが綺麗だとさらに怖そう
敵のドラウグルの武装解除シャウトがウザすぎる。たまに武器が異次元に消えるし
オブリのほうがおどろおどろしい感じで
ダンジョンとか怖いし
モートだっけ 肉とかも取れるの怖いよな
ノルド以外って死ぬとどこ行くの?
タムリエルの人々は死ぬとエセリウスに行くらしい
ソブンガルデはショールが支配するエセリウスの一部
ソブンガルデはショール信仰を持つノルド限定で、
さらにショールが認めたノルドでないと駄目
灯台のミニクエで最後に例の頭拾って
アイテム欄でチェックした時の衝撃
少し声が出た
要はノルドでも「ソブンガルデ?いきたかねぇよwww」って人は他の種族と同じ場所に行けるわけだ
ある意味志願制みたいなソブンガルデだけどトリグとかも行けてるから勇敢に誇り高く生きれば行くだけなら簡単な模様
あの世界だと信仰は実益的な力を持つことが多いからなあ…デイドラ信仰の人間とかはその世界に行けることもあるらしいし
ハームムーン工場だっけかな?あそこにいるおばちゃんの顔面が怖い。
ショール(ロールカーン)をデイドラとするならあそこはオブリビオンだよね
>>377 サルモールみたいなこと言うね
エルフからは邪神扱いなんだっけ
だってロルカーンの神話をきくといい神とは思えん。そもそもロルカーンはパドメイだし
DG入れると顔が変わっちゃうんだよね
そこまで変えなくても近くの小屋見れば怪しいって分かるのに
シビルもオークっぽい顔になっちゃう
モーサルの色っぽい服の人はそのままなのに
この差はなんだろう
エセリウスに行って帰ってきたものはいない
もし帰ってきたとしたらそれは…
別の場所に行ったのだ
エルフはエイドラの末裔と自称してて
ロルカーンが世界創造した時にエイドラ達は不死では無くなり
他のエイドラ達に罰せられてロルカーンは心臓を引き抜かれた
その経緯でエルフはロルカーンを忌み嫌ってる
ロルカーンが世界創造をしなければエルフのご先祖は
不死のまま神の世界に居たはずだってのが理由だったと思う
あと、自称エイドラの末裔であるエルフ達は
ノルドからタイパーセプティムが神格化されたのがどうしても許せないってのがあった
ノルドの分際で神格化されるとは何事か!って話
ちなみにダークエルフがエルフからも嫌われてる要因のひとつが
ボエシアがダークエルフの開祖とされていて、ダークエルフの容姿になった原因とも言われてる
最初のダークエルフがボエシアだったって話もある
ハイエルフとしては人間が神になると人間が先祖っていう意味のわからんことになっちゃうからね
声に出して読みたい人名
シビル・ステントール
アワビさん
ジェイ・ザルゴ
ウルフリック・ストームクローク
エイドラの住む世界エセリウス、の下にあるデイドラの住む世界オブリビオン、の下にある世界ムンダスにあるニルン星にあるタムリエル大陸の一地方のスカイリム。
ムンダスは、エイドラたちと共にロルカーン(ショール)が創造した世界。その時にエイドラを騙し討ちにする。エイドラは逃亡して不死属性を失い定命の者になってしまう。
こういう認識であってる?
ちなみにロルカーンは何でエイドラを攻撃したの?
>>388 ロルカーンがやったことで不死属性外れただけで攻撃とかはなかったんじゃないかな
罰としてトなんとかってエイドラに心臓引っこ抜かれてたけど
専門用語がとびかっていてムアイク、よくわからない
もういいだろ!(低脳)
>>388 ロルカーンは他のエイドラを騙したり、黙らせたり、嘘をついて
ニルンのある世界(タムリエルとかTESの舞台)であるムンダスを創造したらしい
その代償としてエイドラ達は不死でなくなった
エイドラ達は怒って罰としてロルカーンの心臓を引っこ抜いた
ロルカーンは創造主であるけど9大神(8大神)にはカウントされてない
ロルカーンは実はデイドラだった説を唱える人たちも居るらしい
エルフからは嫌われてるけど人間からは信仰の対象ともなってて
シロディールではシェザールとも呼ばれてる
ノルド達の信仰の対象でもあるショールも同じ意味だった気がする
>>388 簡単かはわからんけど、出来るだけ簡潔にすると、
ロルカーンとエイドラが世界を作る、ロルカーンの行動でエイドラは不死で無くなる
その後にロルカーンとエイドラたちの戦争になる
アカトシュやトリニマックらの活躍でなんとかロルカーンを倒す
ロルカーンから心臓を抉り弱体化させるが、ロルカーンの心臓は活動を続け、
心臓には口がありエイドラを嘲笑いゲタゲタと笑ったらしい
トリニマックはアカトシュから弓(アーリエルの弓)を与えられその弓で心臓を追放して一応の決着になった
しかし、ロルカーンはノルドにはショールとしての人気があり、スカイリムでは信仰を集める
帝国のエイドラ九大神や一部のデイドラからはロルカーンはその属性と行動から危険視や嫌悪されている
ダンマー以外のエルフ国家とハイロックでは邪神認定されている
帝国ではタロスがロルカーンの信仰を潰している
しかし、タロス教団とは別にロルカーン教団というのもいたらしい
>>382 ダンマーが今の姿になったのはアズラの呪いのせいだろ?ダンマーになる前の
チャイマーの開祖がボエシアって事か?確かにボエシアはダンマーにとって
特別なデイドラで色々な恩恵を受けたってのは聞いた事があるが
知れば知るほど訳が解らなくなっていく
>>394 昔、モロウィンドウにチャイマーが入植して既に住んでたドワーフと対立
そこに侵略してきたノルド撃退のために同盟を結ぶけど
ドワーフがロルカーンの心臓を手に入れて戦争になった
その後、ドワーフは消滅してチャイマーがロルカーンの心臓入手
アズラに心臓は使わないと誓ったのにトリビュナル達が心臓使ってアズラ大激怒
アズラはチャンマーに呪いをかけてダンマー(ダークエルフ)になったって話
そこのボエシアが関わってたかは不明だけどボエシアはダンマー開祖ともいわれてる
ただし、ダークエルは凄く贔屓にしてる
ちなみにダークエルフはアズラ、ボエシア、メファーラをとても信仰しててエイドラのように扱ってる
>>393 TESの世界設定を和訳してる人のブログを見つけたんで読んでみたら
アルトマーの反体制派がボエシアを信仰した結果、チャイマーに変わったそうだ
トリニマックが反体制活動を取り締まろうとしたらボエシアが出て来て、トリニマックが
ロルカーンに関して嘘をついてると言い出した上に、この時に騙して食って
マラキャスに変えたそうだ。それからボエシアを反体制派が信仰した結果
チャイマーになったそうだ。チャイマーにとっては文字通り救いの神なんだろうが
他のエルフからしたらロルカーンの味方したりエルフの戦神であるトリニマックを食って
あんなのに変えるようなデイドラを信仰する連中と仲良くいられるわけがないわな
むしろ滅ぼそうとしなかったのが不思議なくらいだ
ごめん、上の397は393ではなく
>>396あてです
スカイリムからTESシリーズに入った人用に、スカイリムをやる上での最低限知っておくべき前提知識みたいのをまとめてるんだけどwikiに載せて良いのかな。
読み物すら理解不能で煩わしい人向けの初歩的な情報なんだけど。
それともそう言うのは個人ブログでやった方が良いのか?
>>399 戦術指南みたいなページもあるし、歴史や世界観のページがあってもいいかも。
ていうか欲しい。
読み物項目の歴史は要点と年表みたいなもんで、単語レベルが分からないと理解できんわな
この項目トップあたりに説明があってもいいかもしれん
>>396 スノーエルフといいドワーフといい、先住民側が消えてるのか
何だかなぁ…
>>402 スカイリムのDLCドーンガードをプレイするとスノーエルフの生き残りに出会えるよ
ドワーフは謎の消滅、チャンマーはダンマーにされてチャンマーとしては消滅
ただ、他の大陸のアトモーラでは生き残りがいるかもね
ハースファイアの肥沃土って毎回植え直さにゃあかんの?それとも放置しとけば生えてくるん?
積んでたドーンガードをようやくクリアしたけどソウルケルンのキチガイ作家のクエスト考えた奴にワバジャックぶちこみたい
もうちょっとぶらぶらして楽しいところだったらよかったんだろうね
初めてやったとき自力で9枚集めたけど最後の1枚がどうしても見つからないから泣く泣く調べて取りに入ったけど
行方不明になったみたいで手元にクエスト属性のついた手記が9枚残った時は頭がどうにかなりそうだった
>>405 例えばキノコを植えて生えたら、キノコだけをむしる
そしたら原木は残るから、ほっとけばまた生えてくる
ソウルケルンは雷がうるせーのが一番いや
景色にメリハリがないのが駄目だな
全部一緒砂漠でも歩いてる気分になる
>>408 アレ攻略サイト見ながらやっても吹っ飛んでたり埋まってたりするから最悪だよなw
もう宝箱に入れとけよと
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:10.96 ID:zVYlF6Qx0
内戦クエストってどちらに付くのがメリットあるの
ソウルケルンは似たような景色ばかりだから探索しづらいよね。
俺は地図を描きながら歩きまわったよ。
ウルフリックかテュリウスか、好きな方をブチのめせるのがメリットだよ
>>416 アイテム的なメリットはどちらも同じ
西尾ならノルド優遇なスカイリム
帝国軍なら皆がほどほどに普通なスカイリム
点在する砦に兵士が配置される
相手側の首長がストクロ側ならストクロ派、帝国軍なら帝国派に変わるくらいかな
はいwwwwwwwテュリウス将軍wwwwwwwwwwwwwwwww
酔いどれパンツマン
よろめきサーベルキャット
レッチング・ネッチ・コーナークラブ
ソウルケルンはそもそもオブリビオンの領域(それも浮かばれない魂の宝庫)なんだから
嫌な気分になるように作ってあるんじゃないかと
tes
老いたドヴァーにはジョーレが何をティンバークしてるか分からないよ、クロシス。
でもアポクリファはソウルケルンや忘れられた谷のだだっ広さの反省を踏まえて
ギミック多めかつ一本道っぽく作ったような気はする
ラリスにもお試しスジャンマ勧められるんだな
岩を開放した後の廃屋のおっちゃんみたいに露骨に断られるけど
お酒配りは反応が人それぞれで面白い
セロさんや聖堂の二人やヴェレス隊長とかの反応も見てみたかった
上手く立ち回ればフロストドラゴン程度なら隠密ダガーで倒せるんだなw
聖堂の意地の悪い方のダンマーは反応がいいよ
何度も勧めてしまう
>>408 ジウブの中の人ってシェオ爺と同じなんだよな
しかも話し方までちょっと似てる所がニンともかんとも
>>430お〜知らなかった ありがとう
そんな露骨にいやがらなくてもw
黒檀兜とオーク兜のデザイン交換して欲しい
重装って軽装と防御力たいしてかわらないくせに重すぎだろ…
防御値上限のせいで結果的には軽装備が使い勝手がいいよね
序盤〜中盤やスキルが揃うまでは接近戦は重装備の方が強い
序盤から両手剣や二刀流なら重装備の方が遊びやすいと思うよ
盗賊ギルド鎧ってやけに野暮ったいよなあ
>>436 あと着てるだけでギルドメンバーだとばれるくらい有名
そら風前の灯になるわ
でも格好いいよね。厨二っぽくて
序盤はずっと帝国軍の鎧にグレートソードだったなぁ
盗賊の鎧着けてから走れる距離がグンと伸びて驚いたものだ
基本一人称で活動してるから鎧は見た目より機能重視だな
コーディネートとかはたまに気分転換でやるくらい
重装鎧着てたら防御値のカンストが1000になるとかなら軽装と差別化できたんだがな
黒檀兜の何が悲しいってあの細さよ
>>441 もうちょっと縦に潰れて首が埋まってる感じだと最高なんだけどね
黒壇の鎖帷子と合わせると最早ギャグの領域
反逆ってテーマは1つの鉄板だな。俺はこーゆーの好きだから喜び勇んで反乱軍に
入ろうとしたら「なんでハイエルフのお前が?」みたいな事言われた。そんな設定
すっかり忘れてたぜ。そろそろ結婚しようと思う。
サルモールは反対派のハイエルフ虐殺してたから
ハイエルフがサルモールアンチになっても別に問題ないんだけどなぁ
リフテンで市民にしばき倒されてる名無しの盗賊さん…
>>445 盗賊が酒場に逃げ込んで以来盗賊がバタバタ動き回るやかましい酒場になってしまったな‥
噂のフロストミヤ灯台って雰囲気もそうだけど血の付いたメモがヤバかったな。あれはビビる
昔のスカイリムスレで、確かにイヴァルステッド近くの死体が入っている井戸の書き込みがあったんだよな。
誰か井戸探して〜
スカイリムは寒いからか、死体もりもりダンジョンとかでも、
オブリみたいに無数の蠅が飛び交うSEがないから、画面から臭ってきそうな感じは薄くて助かる
だがシャウラスハンターは絶許
オブリにはあからさまにエグい死体があったけど、スカイリムはそういうのあんまり無いな
さすがにオブリのゾンビ系の死体や脳が見えた生首は自粛したのか
ブラックマーシュとかすぐ腐って分解しそうだよな
生きてても肉蠅にかじられるし…
TESXあたりになってついにブラックマーシュ実装になったら
トカゲ以外は常時スリップダメージ受けそう
正直アンデッドはオブリの方が好きだった
スカイリムは設定的に仕方ないのかもだけど綺麗過ぎてアンデッドって気がしない
リッチもいないし マルコランはリッチぽいけど
>>450 クヴァッチの城内や端っこに設置された生首とかマジで心臓に悪かったわ
あと母の頭部とアイツ殺すのダブルパンチ
それにくらべてスカイリムは確かにエグい死体は少な……
いや、けっこうグロ肉がトロールや動物エネミーダンジョンに転がってたわ……
ハブドさんもエグいし
スカイリムのアンデッドはカッサカサだけどシロディールのはゾンビとか水分たっぷりな感じ
フリーズドライ死体
ドラウグルって動いたら乾いた皮膚とか肉がバリバリ落ちてそう
というか蹴ったらバラバラになる気がする
>>456 オブリのゾンビってべちゃっべちゃっと足音立てて走って来なかったか
あの音あの声あの見た目のドレッドさんと比べたら
スカイリムのデスロードははるかにかわいげがある
相手すると涙出るけど怖くはない
ホラー成分はスカイリムは弱めだな
オブリは本当に怖かった
単なるダンジョンからイベントのお化け屋敷まで
ゴブリンポジなんだろうけど、ファルメルの生理的嫌悪感は段違いだから
ドラウグルさんまでゾンビ並にグロかったら、動物系ダンジョンしか入れんかったわ
スカイリムでグロいのは灯台の生首とこんがリッドと焼けた死体くらいでマイルドだね
錬金素材の入手できる奇妙な肉も牛肉と同じようなグラだしね
でもよく考えたらあんな形の肉は人間の部位からはとれなさそうだよね
オブリのダンジョンの入り口はいつも死体であふれかえっててしかも
リアルな腐肉が棒に突き刺さってて鼻を覆いたくなるような臭いが漂ってたわ
気持ち悪いけど、デモンズソウルの腐れ谷みたいに少しワクワクもしたな
なんでデルキーは不死なんだ?
>>444 そういう「ハイエルフであってもサルモールに対立して不自然ではない理由」
がちゃんと用意されているところとかよく考えてるよな
Xbox360のセールで安かったんで買っちゃったんですが。
追加DLCは、どこまで買えばいいんですか?とりあえず、セールに出てた
DragonbornとHearthfireとDawnguardは一緒に買ったんですが。
>>467 3つしか無いよ
吸血鬼DLCは吸血鬼が登場するようになるから注意
街の住人が襲われるようになってめんどい
>>468 え、もう買っちゃった……。
吸血鬼が登場するようになっちゃったら、もう吸血鬼登場をオフにはできないんですよねえ……。
どうしよう。いったん全部削除した上で、吸血鬼以外をダウンロードしなおすしかないのかな。
>>469 何があってもいいように常に複数セーブを心がけた上で、夜9時から朝6時の間はNPCがいるところに近寄らないだけで被害はほとんど防げる
あの吸血鬼はそんなに強くないから襲われると必ず被害が出るわけでもない
ただ、夜の行動が制限されて変なPRを強いられ、夜の酒場のふいんきの良さを味わえなくなるのは非常に惜しい
初めてなら面倒でもしばらくはDLCなしをお勧めする
ドーンガード今やってんだけど、それのメインクエ終わらしても襲撃あるの?ならばすごく嫌だ。けど装備品とかの追加要素があるからなぁ
襲撃はドーンガード本編を終わらせれば湧かなくなる。
どうしても気になるなら早いうちにけりをつけてしまうべし
ドヴァキンは立場上次回作で皇帝にらならざるをえんよな
皇帝がドラゴンボーンじゃないといけなかったのは
セプティム朝までの話やで
でもミード朝は上手くいってないわけだし、ドラゴンボーン地位が実質的に必要なくても名目的には必要なんじゃない
声がでかいのが自慢のゴロツキが「皇帝にしてください!」
君ならどう思うよ
タロスの血筋っていうのならまだしも
どこの馬の骨ともしれないただのシャウト使いが皇帝にはなれないだろ
オブリビオンの時代は皇帝(ドラゴンボーン)にはオブリビオンからデイドラの侵攻を防ぐ防壁って
役割があったけど オブリビオンの動乱終結以降は皇帝いなくても大丈夫になったし
>>477 私はドラゴンボーンだ!がついてればあるいは
あ、服従のシャウトとモラ様から授かった御力を駆使するって手があったわ
効力消えたときがこわいな
街に来るドラゴンに服従かけて遠くにやってた時
いつも従うと思うなよみたいなこと言われた
冒頭のウルフリック・ストームクロークだって猿轡されただけでドラゴンボーンの力発揮出来なくなってたもんね。
喉潰されたりしたらドラゴンボーンじゃなくなっちゃうわ
スカイリムにもFo3の夜の廃病院で突然背後からグールに襲われる恐怖感が欲しい
次回作のメインの敵予想
本命 サルモールの裏にいるデイドラ王子
対抗 普通にサルモール
単穴 サルモールの裏にいるアイレイド
連穴 サルモールとは関係ない敵
穴 ドヴァキン又は帝国
大穴 サルモールの裏にいるエイドラ
モティエールの血筋が皇帝に即位し、超絶腐敗した帝国になる
>>449 ブラックリーチとかでサナギからいきなり粘膜まみれで飛び出してくるハンターは鳥肌たったな
海外wikiによるとFONVのカサドレスにインスパイアされてハンター生まれたらしいけど
それなら伝説の〜みたいなアホみたいにデカいシャウラスやクマや蜘蛛も見たかった
もちろんリスポンなしの1匹しかいない個体で
今回サルモールがただの敵役みたいに描かれちゃったからな
次は
帝国がただの敵役になってないとフェアじゃないな
>>487 人間滅ぼそうとしてるらしいし、サルモールに関しては完全に敵だろ
次回作はサマーセット島辺りでサルモールの反体制派粛清に巻き込まれた感じでスタートがいいな
メインはサルモール潰しとかでさ
DLCは地域丸々行けると嬉しい
>>486 一応人食いのデカいホーカーならいた
ユニークアイテムも転がってたな
>>488 エルフも使えるゲームですから
まさか自分が人間だからって意味じゃなかろうな
君日本人だろ、skyrim好きすぎてノルドになっちゃったのかい
敵って言うか悪?
ドラゴンボーンの前に立ちはだかれば、正義も悪も皆等しく無価値!
ウルフリックはドラゴンボーンではない
>>490 一つの種族(正確にはもっとたくさん)を滅ぼそうとしてるんだから悪だろ
サルモールは新しい武器や魔法の実験台として貴重な存在
次回作でもその信念を変えずに是非登場して欲しい
人類を抹殺することは、ロルカーンの紛い物の世界に繋がれた長きにわたる恥辱から逃れることに繋がる。
ゴールに辿りつくために我々(アルトマー)がすべきことは3つ。
1)成り上がり者のタロスを消し去る。タロスの存在は、我々の魂を地上に縛り付けてしまう。
2)タロス信仰を忘れさせる。二度と繰り返させないために、人類を絶滅させる。
3)タロスとその子孫らを排除すれば、ドラゴンは我々を自由にする。そして定命の者たちの世界は終わる。
※インペリアルライブラリ「What appears to be an Altmeri commentary on Talos」より。
ベセスダの開発者の一人で元ライター・デザイナーのMichael Kirkbrideが書いたものらしい
第三紀頃からサマーセットでデイドラ崇拝が広がってるんだろ?
純血、血統を重んじるサルモールが、祖先じゃないデイドラ崇めるかね
反体制派なのかな
善悪とは一体…うごご…
>>495 ショールもノルドの魂ガッポリで喜びそうだな。アカトシュが全力で阻止してきそうw
>>487 その考えだと帝国よりノルドが悪として描かれそうなんだが…
帝国は今回、一番被害受けているし
まあ、サルモールからしたらタロスのエルフ大虐殺は許せんだろうけど…
ガンダムで大暴れする奴らに邪悪とか言われたくないだろうな、エルフ達も
>>495 なんだこりゃ
こんなの無理ゲーって分かりそうなもんだけどな
分かりやすい悪役にしたいのかもしれないが、いくらなんでも頭悪すぎw
>>500 ハイエルフの土地を巨大ロボで制圧!だっけ?
よほど屈辱的な大敗だったんだろうな、未だ根に持ってるのいるらしいし
基本的にTESのメインクエストの敵は全ての種族にとって絶対悪なイメージ
アリーナのシャガルサルンしかりオブリの深遠の暁しかりアルドゥインしかり
2と3はなんだっけ?
どうしてそこまでエルフを嫌うのです?
プレイヤーの農場と子供たちを奪ったのはエルフではないというのに
>>505 きさま……本当にわかって…!
いや、もういい…
>>506 ありがとうよw
サルモールとハイエルフが大好きなんだ
まじで次回作ではちゃんと所属出来るようにして欲しいなぁ
普通ゲームでは体裁上のコスモポリタニズムが当たり前なんだよね
そもそも実害がないからプレーヤーは民族主義を選ぶメリットも必要性もない作品も多い
TESシリーズは帝国と共にあったし、例え政権が変わっても世界主義は根底にあり続けると思う
今のはなんだ!?
目の錯覚か・・・
ハイフロスガーを徒歩で登ってきて、死にそうになってるエレンウェンの画像ください
種族毎に個別スキルツリーが有ったら面白そうなんだよなぁ
いいね、それ
オンライン並みに複雑にして欲しいな
せめてオブリぐらいには戻して欲しい
それは面白そう。
ただ、剣術を鍛えるには、剣を振れば良いけど、
種族の能力を鍛えるってのは具体的にどうするんだぜ? パワー使いまくり?
同じ剣術でも帝国流剣術とかノルド流喧嘩殺法とかオーク重装騎士団流とかも良い
人間悲劇にあえば誰でも鬼になりうる
実際9.11テロの後イスラム教徒を根絶やしにしよう(10億人近くを殲滅)
という市民の声はメディア(特にテレビ)の中に普通に流れていた
そして現在のイスラム原理主義者もアメリカに与する国家は全部敵にみなしている
エルフが虐殺され人間が殺され弾圧されれば彼らの中に絶対善悪は当然ある
>>502 デルフィンとかウルフリックとかも悪役描写が「こいつら悪役です!どうぞ嫌ってください」って感じで頭悪いなあと思う
殆どの勢力に属することに抵抗ないけど今回のブレイズだけは絶対無理無理
笑えない
デイゴン「ん?争うの?混ぜてくれよ」
アルゴニアンはテールアタックとか水中からの強襲とか出来てもいいな
ウッドエルフとかは弓矢にエイムアシストつけてもいいかもしれない
カジートの猫パンチもモーション変えても面白そう
>>517 デルフィンさともかくウルフリックはなんとも言えんだろ。実際俺は悪とは思わんし
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:46:45.82 ID:/3rNFzHm0
次回作では内戦をどっちが制したことになってんのか気になる
あと、ドヴァキンは死んでそうだけどタロスみたいに崇拝の対象になってるのかな
ドヴァキンは周りが皆主張ばっかりして自分の話聞いてくれないから嫌気がさして
世界のノドに引きこもるかモラ様の書庫に引きこもりそう
どちらが勝とうが今作の勝利は一時のもので結局何か起きるまで延々内戦続きな気もする
内戦はノルド同士の内輪もめだしどっちが勝ってもたいして変わらないだろう
ウルフリックだって次はサルモールだ!とか言い出すほどアホではないだろうし
ドヴァキンは声のでかい傭兵がおったそうなって言われてるかモラのチャンピオンかじゃね
スカイリムやってて「悪」とか
ちゃんとやってる?
>>495にしたってアルトマー原理主義者視点では極々当たり前の事だろ?
ストームクロークの反乱はスカイリムが独立国となったため、ストームクロークの勝利と言われている
しかし、ウルフリック、テュリウスの両名が死亡したために本当の勝者は謎に包まれていおり、帝国がサルモールを追い出すために独立国の振りをさせているだけではないかとの説もある
的なのがロード画面に流れる
過去スレとかで聞いた話だけど、TESシリーズは次回作が出ると
過去作のその後の世界の歴史は禄なことにならない傾向みたいだし
スカイリムもドラゴンと内戦で消耗して焦土か、サルモールの土地になってたらヤダな
ドヴァキンのその後はソルスセイムで姿を消したとかかな
>>526 サルモールに関しては明確に悪だと描写されてるじゃん。仲間のハイエルフでさえも虐殺の対象としてるし
次作は西尾軍団に追われて南下してきたインペ&クソエルフと先住民にゃんこの物語
胸が熱くなるな
何もしちゃいない
>>528 ハイロック→帝国の都合の良いもの以外全滅
モロウウィンド→噴火で壊滅、アルゴニアンの支配下
シロディール→サルモールによる人間大虐殺、スクゥーマが蔓延する危険な土地
確かに
なんかみんな痛い思いしてるな。次嫌な思いするのはどの国だろ
とりあえずスカイリムがサルモールに滅ぼされるのはないと思う。地理的に最後だな
次回は普通にアルドメリと帝国の総力戦じゃないか?
>>529 ストームクロークも帝国派も同じノルドでも虐殺するけど?
というか、デルフィンって個人的に可愛いと思うんだけど嫌われてるのを通り越して悪役だとさえ言われれてるんだな。
なんかお茶目な感じで好感持てるわ。顔はあれだけど、性格的にも年齢的にもああいう妹が欲しい。
まぁ同棲するのはキツそうだけど。
>>537 虐殺と戦争は別。ストームクロークも帝国も民間人を虐殺したりはしてない・・・はず
俺が死んでも第二第三のストームクロークが……グフッ
>>540 そんでただのゲリラに成り下がってフォースウォーンみたいになるんですねわかります
>>541 実際帝国側で内戦終わらすとそんな感じになるよね
>>539 ストームクロークはマルカルスで虐殺してる
フォースウォーンに占拠されたマルカルス、「スカイリムはノルドの物だ!」を掛け声に奪還。
その後、フォースウォーンにおもねた者や、自分に賛同しなかったマルカルスの市民(ノルド)を非国民として虐殺した。
マルカルス事件前の西尾は帝国寄りだっけ?
サルモールがちょっかい出さなければ帝国に吸収されて内戦も起きなかったかもなぁ
マルカルスの囚人大脱走後の死体の山を全部
一番下の池に水葬したのは俺だけだな
>>545 マダナック・ソーナー含め皆殺しにするもので
これがskyrimにおける善人である
勝った方が正義
>>504 2→特に無い。強いて言えば帝国(皇帝ユリエル7世(マーティンの親父)&ブレイズ(現役時代のジョフリーやボーラス))
人型決戦兵器をブレイズに渡した時だけ、大虐殺ルートになって大陸西半分が消失する。
3→元親友(弟分)と元嫁。
神になって人々を救おうとしたけど、力に飲まれて発狂してしまった。
エルフ勢力を悪く描きすぎたから、TES6はバランスとるために
『世界を救おうとするサルモールの王子』に協力する主人公(ルート強制)とかやりそう。TES3→TES4のときみたいに。
単純にストクロが勝つとバルグルーフやイドグロッドが追い出され、
テュリウスから「サルモールの描いた最悪の状態」って言われ、
ストクロの支配地でノルド以外が苦しめられている第二のサルモール誕生みたいで嫌だな
たまにストクロでするが帝国軍より後味悪いのがなぁ…
カルマってのはとんだアバズレだぜー
サイジック会に金払ってサルモール撃退してもらおう
サルモールに抵抗する別のハイエルフの勢力とかでてくるんじゃね次回作
サルモールは創価学会
サイジック「呼んだ?」
サイジック会は正直あんまり印象良くなかった
嫌いってほどじゃないけど、ずっと島に引っ込んでても別にいいや
やり始めて一ヶ月ぐらい。すげー楽しいけどなんか前置きなく唐突に新キャラで1からやり直したくなる。なんでだろう。
3キャラともレベル20程度で終わってしまう。そして4キャラ目を始めてしまいそうな、今
損してるよなー
サルモールにとっ捕まった主人公
反サルモール派のエルフ達に助けられ逃亡する
なんかすごいのの力で他種族絶滅をたくらむサルモールを打倒するため
サイジック会に助力を求めに行くのだ!
そしてあちこち行かされたり寄り道したり
そんなTES6
最悪なシナリオだな
ハイエルフが主役ならハイエルフの顔が更にイケメンになるんだろうな
>>529 別に悪ではないだろう
サルモールからしたらエルフの悲願成就を反対する同族なんて非国民もいい所だろうし
戦争を起こすのは悪ではなく異なる二つの正義というやつだ
いや、戦争を起こすのは利害です
そんなにサルモールが敵になるのが嫌なの?あいつら深遠の暁の強化版みたなもんじゃん。裏にデイドラがいるのはほぼ間違いないし
デイドラ信者なもんで
エルフの悲願てオイオイ・・・
>>564 エイドラ(祖先)とのつながりを断たれたと言ってロルカーンを邪神呼ばわりするほど
エイドラ大好きなハイエルフがデイドラの力を借りるかねえ
デイドラにていよく利用されてる可能性はあるかも
TES6にサルモールが登場するとしたら、たぶん彼らの内情が描かれるんじゃないかなと
あのスタッフの人類史観だから、一口にサルモールと言っても一枚岩じゃないだろう
それこそ上で書かれてるような「タムリエルはエルフのものだ!」主義者もいれば
状況を利用して一旗揚げてやろうと思ってる現実的な野心家もいるだろうし
食い扶持のために従ってるだけの者もいて、温度差やほころびが生まれてたり
>>564 エルフ至上主義ならエイドラ信仰なんじゃないの?あり得るパターンは尊きモラ様やクラヴィカスあたりを「上手くこちらが利用してるぜ!」ってノリしか想像できない
TESシリーズがストクロしかり帝国しかり悪とも善とも言えない、そもそもそんな単純な話じゃないのはわかる。様々な種族が選べる以上そうするわけにいかないしね
でも、ゲームである以上明確な全種族の敵、タムリエルの敵が必要なわけで、それが今作のアルドゥインであり、前作の深遠の暁なわけだ。そして、スカイリムでの話を聞く限りサルモールはデイドラが裏にいたり、大虐殺を行ったり、その系譜の可能性が高い
勿論、あくまでサ反エルフの多いスカイリムでの話だから次回作で良い面も描かれる可能性がゼロではないけど
アルドメリ自治領については良い人も悪い人もいるだろうしサルモールの中にも善人はいるだろうけど
組織としてのサルモールはTESの中でも悪のニュアンスがかなり強いね
愉快なサルモール
エレンウェン…事務的なおばちゃん
オンドルマール…タロスにこだわりのない人間には紳士的
アンカノ…ふははは見ろ!人がゴミのようだ!
そういやアルドゥインを打ち破ったとはいえ彼が起こして回ったドラゴンの脅威は残ったままなんだよな
いや、脅威というかそもそもタムリエルに存在として放たれたというべきか
パーさんの声の道やドヴァキンの服従シャウトで共存する奴も居れば反発してスカイリムを去る奴も居るだろう
敵にせよ味方にせよ帝都やハイロックで飛んでいるドラゴンを見る日が来るかもしれないんだな
ゲーム設定では無数にドラゴンが沸くけど、世界設定では復活したドラゴンの総数は、
世界に存在するドラゴンの埋葬塚分らしい
しかも、アルドゥインがいないと二度と復活出来ない
ただ、かつてタロスと契約して生き永らえたドラゴンもいるので、
復活後に登場せずにスカイリムを脱出した名有りドラゴンもいる可能性はあるね