CHILD OF LIGHT チャイルドオブライト Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
発売元:ユービーアイソフト
ジャンル:2D RPG
プラットフォーム:PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/Wii U
プレイ人数:オフライン1〜2人
ダウンロード版 1480円+税
初回限定特典付きパッケージ版 1980円+税
発売日:2014年5月1日

公式サイト
http://childoflight.ubi.com/col/ja-JP/home/index.aspx

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1398424727/
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 12:38:17.18 ID:7Ckq4B+p0
【ゴーレムクエ開始地点(DLCで購入、またはパケ版の特典)】
だいたい祭壇とかピッリ村の中間ぐらい
エリア移動をはさみ、トゲの木エリア入ってすぐあたりにゴーレムの頭が落ちている
※ゴーレムの加入時の初期レベルは12

【オキュライ合成】
・原石→磨かれた→輝く→完璧な
・サファイア+ルビー→アメジスト
・サファイア+エメラルド→トルマリン
・ルビー+エメラルド→シトリン
・サファイア+エメラルド+ルビー→ダイヤモンド
・アメジスト+トルマリン+シトリン→オニキス
・ダイヤモンド+オニキス→スピネル
・完璧なダイヤモンド+完璧なオニキス+完璧なスピネル→プリンセスストーン ・・・未確認

【リンゴ→黄金のクエスト】
1.ボルマスの町で風車の横の塔にいるバイオリン弾きからリンゴを受け取る
2.カピッリ村の家の中にいる腹をすかしたヒゲと交換でシャベルを受け取る
3.修道院の左手で仲間の墓を掘っているヒゲと交換でランタンを受け取る
4.ボルマスの町の右手の金鉱で鉱夫と交換で黄金を受け取る

【失われた光(精霊のほこらの位置)】
@修道院から左に行ったすぐの扉がある建物の上
Aカッピリの村から、森側に引き返したすぐの道中
Bボルマスの街から右下方向に降りた先(タバコを吹かしている女の先)
C月の神殿がある島から下にいき、最初に見える浮島の中央あたり
Dピシアンの村からみて、右方向の小島
Eシンベル海に移動して(エレベータを降りて)右に進んだ、電気を帯びてる水晶の先
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:01:39.09 ID:Iv7sOn5+0
アキレスって?→光当てて!
シンベルの印って?→光当てて!
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:07:49.34 ID:cJRm8nsr0
>>1


PS4版は現時点ではアプリケーションエラーが引き起こす強制終了
それによるセーブデータ破損が少なからず報告されています
アップデートによる動作安定が確認されるまでは
こまめなセーブデータバックアップを行う事をお勧めします

ってテンプレもあるといいかも
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:12:02.94 ID:ZlKoJWjV0
プリンセスストーン確認してるから未確認消して
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:15:01.63 ID:HKdTEKq+0
昨日データ破損したのに今やりなおしたら復活してた
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:15:32.09 ID:y0jojOIh0
PS4版:システムソフトウェア1.70においてアプリエラーで強制終了後セーブデータが破損するという報告が多いため
PS4で購入した際は以下のように定期的にバックアップをとることをおすすめします

・USBメモリにバックアップ
オートセーブが終わったらアプリを終了し以下の手順
設定>アプリケーションセーブデータ管理>本体ストレージのセーブデータ>USBストレージ機器にコピーする
復元方法は
設定>アプリケーションセーブデータ管理>USBストレージ機器のセーブデータ>本体ストレージにコピーする

・PS+オンラインストレージにバックアップ
設定>アプリケーションセーブデータ管理>本体ストレージのセーブデータ>オンラインストレージにアップロードする
復元方法は
設定>アプリケーションセーブデータ管理>+オンラインストレージのセーブデータ>本体ストレージにダウンロードする

※PS+のセーブデータ自動アップロードはログアウト時に実行されるため注意が必要。プレイ中のエラーに備えて定期的にアプリを終了しバックアップを取りましょう

公式サポート「PS4?のセーブデータ管理(バックアップ/復元/削除)」
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13227
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:17:07.73 ID:cJRm8nsr0
>>7
おお、完璧すぎ
ありがと
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:22:24.43 ID:08yjId+C0
衛兵ってどこで仲間になるの?
ピエロ弟まで仲間になったけど全然見つからん
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:28:33.50 ID:cJRm8nsr0
>>9
ストーリー進めりゃええ
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:33:08.00 ID:5mWLR07r0
このゲームのPS4リモート素晴らしい
UBiはよくわかってるな
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:42:34.34 ID:GyCirVEb0
お姉さまと一緒に戦ってた時期が一番楽しいな
後半は衛兵の後ろから魔法打つだけになりがちだし
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 13:54:10.26 ID:Iv7sOn5+0
このゲームやった後他のゲームやるとカクカクがやばい…やっぱfpsって重要だな
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:03:45.55 ID:y0jojOIh0
ジェンのルベラの扱いにわろた
スクショ取っておけばよかったぜ…
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:04:06.37 ID:1P/1xeJ40
これセーブデーター破損やら不セーブ報告多いようだけどこれってPS4だけなのかな
PS3と箱どっちで買おうか迷ってるんだがこちらはどちらも問題ないよな?
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:05:15.41 ID:5UB9Ie+U0
>>15
PS3で買えばPS4でもできるからPS3にしとけ
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:07:22.38 ID:1P/1xeJ40
そうなんだ
いずれPS4買うつもりだからPS3版にしとくか
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:16:50.10 ID:rQUIIUEL0
フレが誰もやってないからトロフィー取れない(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:22:20.99 ID:e+LWBebM0
誰も仲間にぜずクリアしたらEDが変化する
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:23:32.82 ID:Rvvsqc3o0
姉さん強すぎ。
終盤から仕えなくなるってホントかよ…
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:34:09.97 ID:hGE/5a270
最終まできたが11番目と12番目の手記がない
どこに落ちてるか分かる人いる?
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:39:30.48 ID:UqRQTVhW0
おまいらのデータが全部消えますよーに
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:45:24.92 ID:QtZXDYcW0
水没した地の燭台のようなものを動かす所はどうしたら進めますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:47:19.61 ID:NJyYIS5l0
姉さんに使った星屑はどうなるのっと…(´・ω・`)
ヘイストとスロウを両方使えるキャラって以降出てくるんかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 14:58:09.17 ID:fLBx08U10
姉さん裏切るん?
星屑使う前にここ見てほんと良かった
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:01:13.12 ID:i4p79ixW0
ノラに星屑全力投球して最強にしたやつwwwwwwww





私です
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:03:22.49 ID:rUSulXse0
ヘイストはピエロ弟、スロウはネズミでがんばれ
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:05:27.30 ID:B1vLdxvQ0
でも改心して再び仲間になると思うじゃん?
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:07:19.71 ID:mtZ1yqEs0
ゴーレムって
頭、胴体、腕3つあるけど
再生どこでするの?
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:12:42.34 ID:cJRm8nsr0
>>29
あと足を探せば完成
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:14:39.17 ID:uhsaERTw0
ストーリークリア
手記全収集済
クエストDLC含めて、計12クリア
(DLCは終盤に購入) 

マーシディスの森
星屑 9/10
宝箱 67/70

ランバートの大地
星屑 8/8
宝箱 78/79

エリンの崖
星屑 7/7
宝箱 60/62

シンベル海
星屑 11/15
宝箱 87/97

血眼になって星屑集めしたけど
シンベル海だけ、なにかおかしい
別マップでも存在してるような数で足りない
2周めになにかあるのか?
それか、クエストを無視するとか、
仲間がいないことでフラグでもたつもの関係なのか
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:19:12.10 ID:mtZ1yqEs0
>>30
場所おしえてけれ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:23:20.32 ID:rUSulXse0
>>31
2週目の終盤だけど、特に変化があるようには思えないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:23:25.52 ID:4k3zixf6i
>>31
自分は14/15まで見つけたから普通にあると思うよ
暗くて敵がいない場所は行った?
毒ガスエリアの棘が迫ってくる場所は全部回収した?
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:23:33.08 ID:AL59pBAS0
仲間と一緒でもきつい自分には、オーロラだけでクリアなんて到底無理そう(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:25:15.45 ID:nkr42q000
ねずみの家の地下室掃除、敵がどこにもいないのにクリアできない…
宝箱の中のも倒したし、行けるとこは全部いったと思うんだけどなぁ
やたら見つけにくいところに敵いたりはしないよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:28:32.54 ID:hGE/5a270
敵のでる宝箱は二つある
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:31:26.85 ID:nkr42q000
>>37
ありがとう、時間制限扉抜けたすぐんとこに見落としてたもう一つ見つけたー
ステルスしすぎだろこの宝箱w
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:34:38.21 ID:hGE/5a270
これもテンプレに追加したほうがいいかもね
俺も見つけられなくて少し迷ったし
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:34:43.90 ID:e+LWBebM0
1週目で星屑は全部揃ったぞ
宝箱は海だけ揃って、他は2個ずつくらい行方不明だったわ・・・

2週目で宝箱&星屑リセットされるのは嬉しいようでキツいようで複雑
41名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:37:28.59 ID:y0jojOIh0
UPlayのリワード一覧作った
http://i.imgur.com/zin5iug.jpg
アンロックしちゃったから必要ポイントわからないのもあるけど
アート類が10ポイントであとは50~60だった気がする
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:37:40.65 ID:uhsaERTw0
>>33
>>34
>>40
レスサンクス
探索が足りないだけかー糞っ、もうちとがんばる
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 15:45:40.35 ID:cJRm8nsr0
>>36
最後にネズミに話しかけて終わりじゃなかったけ
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:20:51.68 ID:7QnX9bNF0
このゲームBGM良すぎだわ、ピアノ弾きたくなってくる
ドレミ出版辺りがFFシリーズみたいなピアノ譜作ってくんないかなぁ…(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:31:16.01 ID:fLBx08U10
巨人?の心臓のクモ強い
妨害するたび早くなるとか何の嫌がらせだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:31:54.05 ID:kK9RW9m70
ドラゴン強かった…平均レベル34ぐらいなんだけど低いのかな?
アイテムも使っていくか
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:33:43.28 ID:0nbcPPYDO
ファミファミファーラ♪ファミファミファーラ♪(゚∀゚)
はもちろん
中盤からの雑魚戦も素晴らしい
竜倒したところでデータ破損でアボーン
やり直し
どうせならとハードで再開してる

普通よりキツイと感じるのは、戦闘以外では光る花の回復量かな
MPの回復量が悪い気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 16:44:12.94 ID:aUxqLCj90
>>26
(´・ω・`)私です
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:00:17.43 ID:GIWMVBnl0
仲間キャラの画像ってどっかにないかな?
まだ序盤なんだけど仲間がどんなのか気になる
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:01:33.61 ID:7Ckq4B+p0
>>31
クエストって依頼だよね?
俺クリアして11個しかないんだけど1個はDLCによるものなのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:01:52.49 ID:mz3VFgSw0
https://www.youtube.com/watch?v=ZR80vcfKHPE
手記の場所は外人が動画にまとめてるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:08:16.60 ID:cJRm8nsr0
>>50
プレイしてるなら楽しみにとっておきなよ
色んなのが出てきて面白いから
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:20:58.16 ID:TGIQbhg80
最初のボスっぽいやつ倒すとこまでやってストーリーがよくわからなくなって
おさらいしようかと思って
https://www.youtube.com/watch?v=tCiPoCb-4tY
このプレイ動画見ててたんだけど、10分30秒くらいのとこでオーロラが「癒しの光」って
使えるようになってんだけど、これどうやって使えるようになるんだ?
ぼくのオーロラちゃんは「スラッシュ」と「防御」しか無いし
スキル覚えるとこにも「癒しの光」なんて項目自体がないんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:23:49.74 ID:4k3zixf6i
パッケージ版に付いてる特典のDLC
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:31:25.40 ID:uhsaERTw0
>>51
そう、ゴーレムのやつ含め計12 DLC抜きだと11だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:32:07.58 ID:uhsaERTw0
>>54
これもDLC
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:34:19.21 ID:7H17m+uE0
ゴーレムの足やっと見つけた
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:36:51.71 ID:cJRm8nsr0
俺パッケージ版買ったけど癒しの光なんて持ってないぞ?
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:37:55.80 ID:bQrw99VG0
戦闘曲かっこよすぎわろたw
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:38:17.60 ID:4k3zixf6i
>>59
間違えた
スチームか何かの予約特典だっけ
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:41:08.03 ID:cJRm8nsr0
>>61
ああ、ビックリしたw
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:46:12.30 ID:7Ckq4B+p0
>>56
サンクス
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 17:46:59.77 ID:uhsaERTw0
DLCの“光のオーロラパック”っていうやつをダウンロードすると使えるようになるんよ
DLCの詳細読めばわかるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:01:05.52 ID:cJRm8nsr0
>>64
ほんとだ
なんで特典の闇のオーロラパックの方にはスキル無いんだw
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:05:28.75 ID:ZlKoJWjV0
ノラは怪しいと思ったわwピエロ弟と技被ってる
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:06:47.72 ID:ZlKoJWjV0
データ消えてやり直したんで2週目はやらない
goodbye
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:07:40.52 ID:5L6D4gUX0
体験版やったけど神ゲー臭ヤバくないこれ?
ちょっと戦闘が難しくて詰むかもって思ったけどすげー面白そうなんだが
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:09:12.39 ID:aUxqLCj90
>>54
スチームの予約特典でもらったわ
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:41.23 ID:f1NJ6O8u0
まあ良ゲーではあると思うけどあんまり持ち上げ過ぎるのはちょっとな
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:57.57 ID:GyCirVEb0
>>68
戦闘は忙しいけど楽しいよ
分岐は無いけど値段分は十分遊べるボリュームもあるし
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:15:42.75 ID:Iv7sOn5+0
二周目に追加があればな…右の島開放あんのかね
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:17:03.68 ID:3HTijEco0
先月キャンペーンで1000円のクーポン貰ったんだけど、ミュージックアンリミテッドに勝手に1000円引かれてたから買うの止めたンゴ
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:26:44.79 ID:HJgQPhBh0
SteamでPC版買おうと思ったけど
PS3/PS4版のパケ買った方がDLC最初からついててお得ってことなのかな
PCのパッケとかはないよね
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:30:35.30 ID:B2Wxu7oR0
PS3/4版は2000円
PC版は1500円
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:31:09.79 ID:2p0+wSlW0
ps3とps4でトロフィーは別?
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:53:04.26 ID:PKcMhXJc0
>>75
ゴーレムついてるかついてないかの差だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:56:11.99 ID:5rkh+hnL0
DLC全部買ったった。
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:56:41.18 ID:QI9Cet2h0
衛兵仲間になってからの塔はホタル連れてこれない?最回収?
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:57:23.10 ID:xKG8veeO0
クモで詰まって冷めてしまいそうだ
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:58:24.65 ID:z1aSuU610
周回プレイで星屑復活するならカンスト目指せるのか
ところでステータスっていくつでカンストするか分かる人いる?
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 18:58:26.48 ID:cJRm8nsr0
>>75
PS3/4版も配信版なら1500円
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:00:07.44 ID:u9+5KPHU0
>>76
別だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:00:29.91 ID:rUSulXse0
>>79
塔の中の宝箱については仲間回収してから逆走すればいい
月の神殿の中の宝箱はいったん塔をクリアしてから再入場で回収
墓守が見つからない
ここで言われてた通り、地図見れるようになってから修道院選んで、
左に歩いてるけど爺さんらしき人がいません。
進行状況のタイミングによっては出ないんでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:21:17.02 ID:XQCuiY/qO
ランタン渡す相手が見つからない…
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:21:58.07 ID:gCCI7u/e0
ゲーム自体は面白いんだけど
なんか怪しい日本語訳が多くてちょっと残念
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:29:14.18 ID:ZNzYvIdT0
敵の技名とかもカタカナに直しただけだしな
ナミングバイトってなんだよ麻痺噛みつきでいいだろ的な
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:33:24.81 ID:Ju86kShO0
ノラ帰ってくるDLC下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:33:57.84 ID:mz3VFgSw0
中盤ぐらいが一番むずかったな
後半はオエンガスとフィンのコンビでさくさくすぎる
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:39:58.14 ID:SUjAL4us0
この戦闘って前衛と後衛で変化あります?
うちのオーロラがよく死ぬのはいつも前が定位置だから?
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:43:36.24 ID:7QnX9bNF0
>>86
テンプレ嫁
ボルマスの街に入る直前辺りに薄暗い金鉱があって、
ホタルで照らしながら進んでいくとツルハシ持ったネズミがいるからそいつに渡すんだ
入り口がちょっと分かりにくいけど画面下の方を探していけば見つかると思うよ
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:44:30.94 ID:/tYV51kr0
>>87
この作品ってポエミーな言い回しが多いんだと思うんだよね
訳が難しい上にセンス問われ、なんだか解らないものに
94名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:46:15.18 ID:N4SS8PAL0
>>87
電波あるいは哲学的になっちゃってる
戦闘は面白いんだけどなー
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:50:52.05 ID:i4p79ixW0
>>91
個人的な体感だけど、単にオーロラが狙われやすいのかな?
キャストに入ったキャラはもちろん狙われ易い
オーロラは主人公だけど尖った部分がなく、
キャストの速度が全体的に遅いから結果的に狙われやすくなると思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:55:20.37 ID:giF0DXJF0
オートセーブって切れないの?
2周目だから強化バグ使いたい
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:58:36.31 ID:rUSulXse0
lv77くらいになったところで全員のステ見比べてみてたんだが
オエンガスよりもトリスティスのほうが防御性能良いんだね

トリ:HP601、MP69
攻:106、防:421、魔攻:54、魔防:395、クリ:7、回:23、素:29
オエ:HP799、MP37
攻:162、防:389、魔攻:62、魔防:163、クリ:24、回:8、素:22

とはいっても、挑発の使い勝手と殴り性能的に
オエンガスを前衛から外すのは無しなんだよなー
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 19:59:09.39 ID:rUSulXse0
>>97
あ、多少のドーピング込みの数字です
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:03:57.18 ID:Fp4rTb6o0
クリア後にゴーレムDLC入れたが頭がどこにも見当たらない
これは一回最初から+にしないとフラグが立たないんだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:10:18.11 ID:tdxJlDd70
PS3のアイテムバグだけど、パッチあててver1.01にしたらできた
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:19:38.49 ID:y0jojOIh0
あれ釣りだったんじゃないの?
急に単発のレスがついたし壊れステが画像で上がることもなかったし
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:23:30.42 ID:tdxJlDd70
パッチ前はだめだったけど、パッチ当てたらできた
PS3でやれる環境があるなら試してみれば?
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:52:27.42 ID:tdxJlDd70
セーブの処理が重たかったのかな?
パッチ当てるとエリア切り替えもセーブ無しだ
セーブ箇所減らしてあるね
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:53:15.42 ID:5rkh+hnL0
Uplayに登録してリワードとると
手記の数も地図に表記されるようになるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:53:20.11 ID:ZNCblM6i0
このゲームの台詞は英語では韻を踏んでるらしいね
だから翻訳も結構無理があるんだと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:55:54.03 ID:GyCirVEb0
ネズミとジェンはどうしても戦闘に出す機会すくないよね
まあ麻痺とかで強いんだけどさ
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:56:36.19 ID:y0jojOIh0
英語版やりたくなってきた…
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 20:58:25.68 ID:HyMVd7mE0
>>105
日本語訳も結構いい雰囲気だけどな
やっててアリスインナイトメア思い出した
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:07:22.44 ID:XSQTW1xc0
面白いけどタイトルに偽りありじゃね
ラクラク剣を振るうオーロラなんぞ見とうなかった
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:07:43.70 ID:ZNzYvIdT0
本体の言語設定英語にすればゲーム内も英語になるゾ
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:11:13.33 ID:y0jojOIh0
つ完璧なダイヤモンド
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:11:37.53 ID:MvG5WgBZ0
マニマニマ〜マ マニマニマ〜マ
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:14:08.41 ID:VivfeJ6L0
お、パッチ来たのか
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:15:51.32 ID:Ra0aMs8J0
ジェンは薬ガブ飲みして痛打連打でずっと俺のターンできるやろ!
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:19:41.90 ID:MvG5WgBZ0
痛打とかライブアライブ以来ですわ
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:28:00.70 ID:MEEnUI800
プリンセスストーン合成しようとしたら誤爆して
スピネルを作ってしまったふざけんな
なんで2個セットしたら合成ボタンに移動すんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:29:38.07 ID:y0jojOIh0
誤爆したら画面切り替えせずにアプリ終了すればおk
もう手遅れかもしれないが次からはこれで
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:47:55.79 ID:l7WJEAkp0
こういうのは確認が欲しいな
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:52.66 ID:tdxJlDd70
戦闘又はトラップ系で死亡
アイテム2個あって1個使って死んだら減らなかった
アイテム1個あって1個使って死んだら普通に減った

アイテム11個くらいあったら10個くらいまとめて使えたりするのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:52:59.87 ID:iZtiXJh+0
フィン仲間になったけどトロフィーとれない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:56:30.45 ID:tdxJlDd70
>>120
あとから取れるから進めていいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:42.31 ID:iZtiXJh+0
>>121
そうなんだ。ありがとう。
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:22:03.37 ID:Jo3OFe5KO
PS3だけど、体験版以外すべてダウンロードしてインストールしたのにゴーレムの苦しみパックしかないんだけど
誰かたすけて
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:33.35 ID:71CSUgQJ0
今クリアした
翻で変な案とこ多かったけどこの値段でこの内容ならなかなかの良作だな
音楽は良かったわ
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:56:21.18 ID:FNFuH/050
>>105
なるほどそりゃ厳しいね
逆に日本のゲームや漫画を海外に輸出するときも似たような苦労があるんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:57:22.94 ID:y0jojOIh0
>>123
PSストア>ダウンロードリスト

海の隠しマップやっと見つけたよ
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 22:59:51.63 ID:vnaNjBkU0
>>125
日本語独特の言い回しの方が向こうに翻訳するのきつそうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:00:00.73 ID:7Ckq4B+p0
>>126
kwsk!
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:01:14.96 ID:Jo3OFe5KO
>>126
してるんだけどどこにもダウンロードされてないぽいんだ。
体験版もダウンロードしなきゃだめなのかな?にしてもゴーレムパックしかゲームデータ管理にないってのも変だし。どうなってんのかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:02:34.57 ID:tdxJlDd70
>>129
体験版と解除キーらしいから、2G位の体験版もおとさんとあかんよ
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:02:38.76 ID:71CSUgQJ0
体験版が本体だよ
解除キーは製品化するためのただの鍵だから体験版落とさないと遊べないよ
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:03:00.78 ID:QI9Cet2h0
海はどうやっていくの?
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:21.32 ID:y0jojOIh0
俺はここで宝箱と星屑コンプできた
http://i.imgur.com/uwnQ0NV.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:07:04.64 ID:Jo3OFe5KO
>>130>>131
やっぱりかぁ ありがと今から落としてみる

ついでに質問で悪いんだけど、ダウンロードすれば闇オーロラパックもゲームデータ管理に表示されるの?ゴーレムパックしかなくて
普段ゲームしない俺みたいなのにも分かるように説明書なりがあってほしいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:09:28.54 ID:7Ckq4B+p0
>>133
あ、海か…
隠しって言うからついネレーダ島のことかと思って興奮しちまった
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:12:10.81 ID:y0jojOIh0
なんか期待させてしまったみたいですまない…
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:12:13.47 ID:hGE/5a270
海どころかこれ実際地図に写っているの大陸の左下部分だけだよね
実際の大陸の大きさこれの四台以上はあるのかな
続編作れるな
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:15:49.10 ID:1P/1xeJ40
>>125
洋ドラとか見れば分かるよ
吹き替えと字幕じゃ言ってることかなり違う
字幕じゃどうしても長くなっちゃうこともあるから
そういう時は簡略化してる
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:17:55.44 ID:71CSUgQJ0
>>134 闇オーロラパックもリストにあるはずだぞ
http://i.imgur.com/O5lvEXE.jpg

プレイストアに入ってチャイルドオブライト>追加アイテムの所見てみたら?
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:17:55.82 ID:0nbcPPYDO
翻訳そんな悪いとも思わなかったけどな
群星とか一条の光とかビビっときた
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:25:19.14 ID:oBeA/M5a0
細部まで丁寧だったし海外の児童文学読んでるみたいで楽しかったな
これもUBIアンケートくるなら褒めちぎっておくよ
ポスターは折るなら次からポストカードにしてほしい
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:26:17.22 ID:i4p79ixW0
Amazonにダウンロード版のサントラあるんだな
単品で落とす人の為に言っておくと

 ・Jupiter's Lightning(一番聴く機会のある通常戦闘)
 ・Dark Creatures
 ・Dark Creatures
 ・Hymn of Light
 ・Metal Gleamed in the Twilight(ボス戦)

これがバトルBGMだわ
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:30:16.31 ID:4P7AGo+h0
アクションかと思って買ったらRPGだった。
テンポ悪すぎてイライラする。
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:32:03.61 ID:GHM/uuBX0
そのくらい調べとけよw
まぁ安くてよかったな
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:33:56.57 ID:Jo3OFe5KO
>>139
ありがとうできたよ。

まったく、このゲームは不親切だな!プンプン
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:38:09.87 ID:PKcMhXJc0
Uplayのクラウドセーブ同期に失敗しましたってでるんだけど、何度リトライしても失敗するんだぜorz
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:40:34.67 ID:3vnU4es80
星屑と宝箱を全部集めたら何かあるかと思ったけどさすがになかったね
周回の星屑リセットでステカンスト狙うのは面白そうだけどw
システム自体が結構良かったしDLCで別の大陸とか出してくれないかなーw
ハード一週目
最初のエリアのマーシルディスの森の星屑は全部揃ったんだが
宝箱があと1個ない……
69/70のままでは気懸かりすぎる

一週目では揃わないものなのか……
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:43:41.34 ID:ZNzYvIdT0
おあっ、めちゃくちゃいいところでアプリ落ちやがった
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 23:55:43.79 ID:/LhYuojC0
あの・・・ものすごいバカ質問ですが、DLでマニュアル無しでいきなり突進プレイ中w
で、なんとゼーブの方法がわからない!止められない!どうしたらよろしいのでしょうか?
愚かな私にお教えください。
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:04:39.36 ID:NNo1kQr90
>>150 オートセーブ
画面右下に白い丸が出てる時にセーブされてる
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:09:28.36 ID:SGaS4ndk0
うわ・・サンクス・お恥ずかしい次第で・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:12:40.10 ID:B/TSXZ160
アクションゲーかとおもったらロープレなのか
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:14:48.79 ID:t0g/tpUe0
俺もムービーすら見ずに買ったから
剣持って戦い始めるまでJourneyみたいな雰囲気ゲーだと思ってた
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:18:14.79 ID:8RS9+bTs0
自分は仲間の切り替えがしばらく分からなくて
フィンが加入したのに使えない?ってしばらく悩んでた
だって三人目も入りそうな空きスペースが戦闘画面にあるじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:20:37.05 ID:7NpaB30U0
ノーマルクリアで2周目はハードとか出来る?
出来ないならハードで始めるが
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:21:06.95 ID:vyMfTP4A0
できる
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:21:53.79 ID:dkIO/4og0
難易度はゲーム途中でオプションで変えられるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:25:29.44 ID:7NpaB30U0
ありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:26:06.91 ID:dkIO/4og0
ノラのレベルが99で打ち止めだったから、レベル上限99なのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:27:25.94 ID:rMNFIYZS0
>>148
1週目でちゃんと全部揃ったよー
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:35:13.50 ID:Y7cAn9Y60
やっと一週目終わったー
面白かったけどテキストが結構きついな
最終決戦の時の話なんか全く頭に入ってこなかったし…
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:39:02.43 ID:d2n24JEC0
PC版予約購入したんだけど、
続きから 最初から ・・・とかの画面が表示されて数秒で
Child of Lightは動作を停止しましたってエラー出て強制終了するんだけど
同じ症状出た人いる?

ちなみに、インストールしなおしても、ドライバ入れなおしてもダメだった
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:49:04.87 ID:IhhADAVxO
敵のカウンターが増えてきて戦闘が邪魔くさくなって来たお…
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:53:56.99 ID:zVxBbXsX0
物理だとカウンター食らうけど魔法なら平気な時あったな
弱点突くとカウンター発動しないとかあるのかね
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:55:56.17 ID:yE3aq+iY0
>>163
PC買い換えるのは試した?
あとはPS4とPS4版を買い直すって手もある
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:57:01.17 ID:LHrXNy+J0
衛兵強すぎだろ
バランスこわれる
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:00:19.63 ID:yQm/TgAw0
綺麗なビジュアルと曲が印象的な良作で短いがいい時間を過ごせた
patches of sky と woods darker than night は名曲
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:02:07.22 ID:gXkYV/Zo0
太陽直前で全データ破損した俺が通りますよと

心折れた
ハードでやり直すかね
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:03:29.52 ID:/KdclSnk0
>>163
Uplayを設定でオフラインにすると遊べるよ。
実績?とか解除されないみたいで残念だけど。
早くアップデートで直してくれると良いね。
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:03:53.26 ID:PAr8MMg00
360版は実績コンプできたけど、One版は解除できなかった実績が二つある
Uplayでは解除したことになってる
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:07:44.64 ID:22beJXui0
PS4版はトロフィーは問題ない、ただUplayの実績で解除できないものがある
あとアプリケーションエラーとセーブデータ破壊は早急に何とかしてほしいね。

PS3版はトロフィーもUplayも問題なく、星屑バグくらい?
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:15:23.67 ID:7t+Jfd2Q0
カウンターは敵のキャストを邪魔した時に発動されるような気がする。
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:17:03.09 ID:d2n24JEC0
>>170
ありがとう!
できるようになった!
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:20:55.44 ID:M4AUWY070
>>172
セーブデータ破損はオートセーブ中にアプリ終了のコンボで発症だろうな
アプリ終了さえ治れば大丈夫だろう
光の子ではないけどKZ、MGS、NFSとアプリ終了経験してるから怖いっちゃ怖い
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:23:21.56 ID:+xLtoycR0
クモ強すぎるんだが、どうしたらいいんだ
つか、敵イヤラシイよね(´・ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:31:58.54 ID:y4zNoAQ90
クモは物理属性がよく効くから
ネズミさんのスローシャワー強化してたら楽やで
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:32:01.55 ID:jgZvraix0
ミッションで言及された「牧場」はどこにおるんや?
なかなか見つからないけど・・・
>>161
まじか……
一体どこにあるんだ(´;ω;`)
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:36:39.07 ID:+xLtoycR0
>>177
なるほど、それでか
うちの姫様は魔法主体だからなあ
外すか(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:43:34.88 ID:zVxBbXsX0
>>179
このゲームつい飛び回っちゃうから地上部分を探索してみたらどうだろう
黒い部分や行き止まりっぽい所にホタルを動かすのも忘れずに
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:44:18.96 ID:psOXIT0O0
属性あるのは別にいいんだけど
なんか極端な気がする
いちいち宝石付けかえるのもめんどいし

助けてアルゴマン
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:53:07.11 ID:FAeoOHJl0
久々の良ゲーだった
にしてもプリンセスストーン強すぎぃ!
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:53:36.32 ID:M4AUWY070
>>182
宝石は全滅したらイジるくらいでいいんじゃないか
物理組はマヒ、フィンは魔攻UP対物理で宝石の純度上げるだけでクリアしたが
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:58:52.71 ID:KiQGzG+CO
飛べるようになったのはいいんだが、ジャンプが無くなったのが残念。
重力を感じたい。ジャンプから×ボタンで空を飛ぶ仕様にしてほしい
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:06:34.44 ID:6hxlmZz30
>>185
それだと狭いところでトゲに当たりそうだからL2、R2に配置して欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:09:55.61 ID:YMez8yDeO
>>164
物理カウンターと魔法カウンターあるからオールラウンダーのオーロラと+物理or魔法を入れ替えて完封できる
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:09:58.23 ID:YtyPftmH0
オエンガスは良いキャラだなー
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:20:29.49 ID:zElguIHq0
笛吹くシーンで泣いてしまったよ
久々に爽やかでよくまとまってていいゲームをやれたな
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:36:38.93 ID:y4zNoAQ90
ふー2週目ようやくクリア
2週目でアンロックされる要素はどうもなさそうな感じだね
Lv74あたりからレベル上がりにくくなって、Lv80〜82くらいでスキル全取得って感じ

これ姫ソロプレイはいけんのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 02:59:26.72 ID:cVdA7WPN0
このゲームが好きな人はこんなものも買ってます
みたいの教えろ
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:00:51.26 ID:NNo1kQr90
雰囲気ゲーってことならICOとか風の旅人じゃね
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:03:57.50 ID:LHrXNy+J0
いちばん近いのはプリンセスクラウンだと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:04:29.99 ID:yxr6/S7Y0
一週目クリア後にゴーレムのやつダウンロードしたんだが、
トゲの木のとこ全然見つからん・・・

ゴーレムのやつやった人に聞きてーんだけど、クエスト発生場所は
祭壇の方からトゲの木にエリア移動してすぐのとこだよな?
[←トゲの木]って看板があるとこよりも右にゴーレムの頭ってあるのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:09:15.34 ID:yxr6/S7Y0
連投すまん

↑はクリア後のデータで
2週目は開始してない状態でやってる
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:21:17.83 ID:qnscWkhJ0
体験版やってるけど意外と面白いな、これ
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:22:09.72 ID:6mw6synl0
>>195
やり直す
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:25:38.32 ID:M4AUWY070
>>191
あがってるの以外だとワンダとブラザーズ

欧州フレンドはUplay登録率高いけどトムクラ系フレばかりで誰もやってねぇw
それ以外だとロックスミスしかやってねぇw宝石送るのは鬼門だわ
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 03:30:04.13 ID:yxr6/S7Y0
>>197

やっぱそれが一番いいのかなぁ・・・

とりあえず2週目始めてみて判断すっかなぁ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:05:54.17 ID:gEjvn5TA0
普通なら触らないであろうタイトルやストーリー、絵だけど、暇だったから体験版落としてやってみたら音楽スゲェいいし、面白そうだ
こういう系統初めてだけどデビューしてみっか

あと、光る虫が結構仕事すんのな
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:12:34.15 ID:hH7K7bBL0
笛吹いた後空飛んでったとこでアプリケーショエラー+セーブデータ破損のコンボ喰らったんだが
マジ勘弁してくれ
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:21:45.44 ID:K1ntLupo0
PS信者ならそれぐらい耐えろよ
いや、耐えるどころか、もう一度最初からプレイできるのでうれしい、ソニーありがとう、ぐらい言えよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:30:08.20 ID:yxr6/S7Y0
>>202

やりなおすこと自体がいやというより、
せっかくダウンロードしたものをやり残したまま
2週目とかデータ消して最初っからてのが嫌なんよ

気分的にはデフォでゲームにあるやり込み(隠しクエストみたいな)を
せずに2週目やっちゃってる・・・みたいな
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:32:01.31 ID:T4wpEpvY0
Xboxではセーブ破損とかないぞ
Uplayもちゃんと機能してる
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:35:13.51 ID:M4AUWY070
USBなりプラスなりにバックアップ取ろうず バックアップは洋ゲーの基本やで
プラスにバックアップ許可してるなら勝手にバックアップしてるし巻き戻っても最悪2時間程度だろ
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:51:42.64 ID:zxYbXFuu0
>>205
いや自動アップロードってスタンバイ中に働くものであって本体つけてる時には機能しなくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:52:56.39 ID:zxYbXFuu0
あ、一日に2時間しかプレイしない人にとってはそうなるなw
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:58:56.35 ID:q/QSVygn0
ランタン渡せず積んでます
テンプレ過去スレ参照に探してるんだけど金鉱ない
顔面岩付近?
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:05:13.05 ID:M4AUWY070
>>206
そうなの?俺は本体を信用してないからUSBバックアップでプラスは補佐的考えてるけど
FIFAで激おこ移籍主張した選手とか1試合前のプラスで戻ったから頻繁に取ってるのかと
ログアウトと同時に取ってたりゲーム切り替えたりすると頻繁にバックアップしてるけども
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:14:06.15 ID:dkIO/4og0
<<208
顔面岩の下側にある赤い印のついた扉から左下に底までおちて、左いってつきあったところの暗くなってるところの一番下
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:15:18.12 ID:dkIO/4og0
210は>>208
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:18:27.37 ID:zxYbXFuu0
>>209
お知らせのアップロード見る感じだと、スタンバイ直後や起動直前(スタンバイ中)に取られてたりするね
ユーザーが任意でタイミング設定できてもよさそうなのにな
ただ、俺の場合、一度の起動で複数のゲームをやることがあんまりないのでゲーム切り替えでのバックアップに気づいてないだけかw
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 05:19:12.48 ID:q/QSVygn0
>>210
こんな時間にありがとう
言われた通りに動かしたらちゃんとみつかりました
かなり潜るんだね
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 06:44:28.23 ID:OEHFWVXg0
オーロラが月のもので大人になってもうた(´;ω;`)
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:33:18.92 ID:EBr65j+U0
このゲームどう?
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:07:16.47 ID:qnscWkhJ0
価格を考えると十二分によく出来てる
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:07:39.71 ID:kRp2f6A+0
体験版落とせばいいじゃん。聞くよりはやいぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:42:48.84 ID:VlwzN1fb0
>>5
プリンセスストーンからの派生は無いのね?
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:46:05.14 ID:3jq2zwNY0
まずプリンセスストーンを3つ作って試してみよう(提案)
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:46:06.27 ID:VlwzN1fb0
>>45
ネズミのスロウアローマジ便利
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 08:47:10.18 ID:KiQGzG+CO
最近のJRPGのライトノベル(笑)のノリが全くなく上質なゲームだ
見習えよ糞エニとかファルコムとかアトラスとか気持ち悪いJRPGを量産する糞メーカー共

それにしてもアートブックの5P目の大人オーロラが超美人だな
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:08:00.67 ID:kRp2f6A+0
>>221
解る!あの声豚に媚びるようなシナリオやら起用に吐き気がしていたわ。これだったのかこのスッキリした感じは
モヤっとした物が全く無かったんだよね。無駄にあれこれひっぱらなかったし
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:26:07.16 ID:B8O+2wKe0
GWに面白いRPGが出来る喜び
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:27:05.26 ID:vpPHD47A0
しかしここまでジャンルを勘違いいする人が多いゲームも珍しい
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 09:57:33.78 ID:qnscWkhJ0
>>221
国産なら無視は萌妖精、フィンは幼女になってたな
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:08:58.13 ID:1Ns0rpj10
これは良い雰囲気ゲー
戦闘もグランディア的で好みだ

steam版で何度ピエロ仲間にしてもUplayのアクションが解除されない事案が発生
画面にはアンロックって出てるのにー
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 10:18:11.79 ID:nNZLh/Ps0
>>221
言い方は悪いけど、同意する部分は多い

システム、戦闘さえよければ、ストーリーは浅くてもいいんだよね
細かい設定を作ったからって、世界観すべてを伝えようとするから、プレイヤーは混乱する
知りたければ、断片組み合わせて、想像して、辻褄合わせてくださいね、でokなんだよなあ

>>222
声豚を否定はしないけれども、昨今のcvだれだれ、って出るPVは最悪だね
プレイヤーにとって、誰がどの声優やってるとか関係ないし、声豚はどの声優なのか声聞けばわかるし、さらに現実とリンクされるのは世界観ぶち壊しだし、販促の意味まるでナシ
これは、アイドル声優やらを量産した声優業界の弊害だと思う


どちらにも言えるけど、伝えよう、伝えようと必死すぎるんだよ、マジで
このゲームくらいが、居心地がいいんだよねえ
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:29.03 ID:gXkYV/Zo0
パペッティアが雰囲気似てると思うの
アクションゲーたけど
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:08:10.12 ID:1ZZtf2ST0
面白すぎて速攻クリアしてしまった
早く追加シナリオ的なものをプリーズ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:16:32.90 ID:h7cMj+rN0
手記はなんなの?インターネットとか出てくるし
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:32:29.73 ID:t1/a3TGO0
>>227
それに下手にフルボイスとかやられるとゲーム自体のテンポが悪くなるからなぁ…
ボイスskipはできるだろうけどとりあえず聞いてしまうプレイヤー多そうだし、ナレーションくらいは許せるけど
ほんと久々にテキスト読みながら世界観を自分で想像して楽しめる良RPGに出会えたわ

これクチコミとかでジワ売れしそう、累計売上10万本くらいはいくんじゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:34:11.90 ID:jHtGz69i0
近所のゲーム屋のRPGの棚見ると萌え絵やらアニメ系やらばかりで頭おかしくなりそうだったからこれ凄くいいわ
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:40:23.50 ID:AQ8fzZ0Q0
>>231
100点満点でいうと何点っすか?
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:52:33.27 ID:zxYbXFuu0
>>233
俺は90点以上だな、結局は値段に依るところがでかいけど
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:52:48.08 ID:ylbbhmgf0
周回するごとに敵は強くなっていくんすかね?
それこそデモンズソウルみたく
3周以降した方おしえて−!
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 11:57:41.05 ID:T5LdUSSU0
レムリアは現実の延長線上に存在する大陸だ
何らかの理由で時空が断絶してしまい現世とは魔法の鏡でしか行き来出来なくなってる
この物語はキリストであるオーロラが死んで聖霊達の協力を得ながら
神の試練を突破して現世に復活するという筋書きになってる
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:26.41 ID:RIP9HQo50
これやってるとグランディアやりたくなるね(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:50.33 ID:B8O+2wKe0
プリンセスクラウンやりたくなる
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:17:41.30 ID:CI4c/1+C0
クリア目前でセーブデータ破損
先にここ見ておけばよかった…
1.70から?自動アップロードも失敗続きであまり機能してないし
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:26:17.02 ID:YITtLfCn0
>>237
なるねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 12:57:48.31 ID:zpTL7zmC0
>>221
見習えよって言われても、このゲームの源流はスクウェアRPGじゃないか。
水彩画調の雰囲気とか聖剣伝説Legend of manaを思い出したな。
戦闘システムもスクウェアっぽいし。
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:05:19.82 ID:nNZLh/Ps0
>>236
あー、なるほど
洪水からの救済描写はそういうことか

あと鏡のなかの世界は、現世界と比較して時間の流れも逆行してるのかなあ、ともメモ読んで妄想してた

左右も逆ならば、時間も逆流するんだなあ、となんか知った気になっとった
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:08:27.20 ID:qLMQ8JVd0
天野さん関わってるからなぁ・・・。

こういうほのぼのっぽいのはソニーが出して欲しかった。
ソフトのラインナップしょぼいんだから、
自分でテコ入れしろと。
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:10:54.99 ID:y4zNoAQ90
確かにこういう感性のゲームは日本から出して欲しかったな
もうこういうゲームが日本の開発からは出てこないのかなと思うとちょっと悲しい
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:18:25.88 ID:t1/a3TGO0
>>233
電プレのレビュー風でいくと文句なしのオススメ赤字付き90点っすね
PS4版についてはスレで頻繁に報告されているセーブデータ破損が致命的だから-5点して85点
>>234が言うように値段のアドバンテージがでかいけど、遊んで間違いナシの良ゲー

個人的にはジャンル違うけどSIMPLE2000シリーズで初代地球防衛軍を買って遊んだ時くらいの衝撃を受けた
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:21:35.18 ID:RIP9HQo50
2000円前後という安さでこれだけ面白いものが出てくる
日本の会社も少人数制作でこういうの出してくれ
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:23:11.81 ID:B81ctMg80
見た目だけ見て日本からーみたいに言う奴いるけどこんなゲーム日本人の世界観じゃないよ

日本人でいるかぎり作ることは無理
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:31:48.16 ID:AQ8fzZ0Q0
>>234>>245
二人とも90点か残念。95点以上ならやろうと思ってた

やるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:36:36.29 ID:zElguIHq0
少人数と聞いてたわりにはエンドロールくそ長かったけどあれはなに?
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:37:52.64 ID:y4zNoAQ90
宝箱星屑前回収したがアンロックは何もなし@2週目
2周回したらさすがにやることないか
あとはオーロラのソロプレイができるかどうかくらいか
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:39:12.21 ID:T5LdUSSU0
時間は逆行してない
でないと公爵の死ぬ件などのつじつまがあわなくなる

太陽と月と星が奪われたって言ってるけど実際には星はオーロラが最初から所持していたし、
太陽と月の所持者もそれぞれオーロラの義姉
闇の女王アンブラはレムリアを追放される以前、元々は光の女王だったと思われるから

太陽と月と星の中では唯一、月は自力で光ってるわけではない(光を反射してるだけ)
んで太陽と星の所持者はパーティメンバーとして使用可能
この2人がおそらくタイトルのチャイルドオブライト
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:41:16.13 ID:6hxlmZz30
月が出たらオーロラが大人になった
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:42:43.61 ID:CI4c/1+C0
少人数と言ってもファークライ3に比べればっていう話で
インタビューで30人くらいって言ってたよ
会社の規模を考えれば少人数だけれども
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 13:58:38.34 ID:1ZZtf2ST0
30人ってSF時代と同じくらいですかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:05:49.59 ID:TSEviPR+0
最大HP1000越えるんだな・・・。
ほかのステータスもいくんだろうか。。。?
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:14:14.72 ID:qhbfrNDI0
メニューから戻るとキーボードの操作ができなくなる時がたまにあるんだけど
皆のもなるの?ゲーム終了してやり直すと動くようになる。
環境の問題ならあきらめるけど
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:23:01.36 ID:o81s48JW0
闇オーロラパックダウソしてあるのにオプションでオーロラのドレスの欄が灰色になって変更できないんだが
バグかい?
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:34:00.16 ID:lTHGuNRn0
>>257
セーブをロードする前のオプションで変更汁。
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 14:49:13.13 ID:H/kBhP6v0
他のゲームでデータ破損したからバックアップから戻そうとしたら上手くいかなかったというレスをよく見かけたけど
あれはほっといたら破損したデータも勝手にアップロードするから上手くいかないって事なのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:05:00.55 ID:1ZZtf2ST0
ttp://childoflight.ubi.com/col/ja-JP/media/index.aspx

デスクトップ用の壁紙拡大すると正方形になるー
どゆことー
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:05:26.93 ID:cVdA7WPN0
初回封入特典はいってるのかないのかは外観からわかる?
店員さんに聞いてもわからないといわれた
ポスターとかってかなりコンパクト?
厚さががかなりスリムだった
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:07:34.92 ID:cVdA7WPN0
あ そっか ソフト入ってないのか
中身は全部特典か
買えばよかった
自転車で隣町までまたいかなくちゃ、、、
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:12:52.84 ID:M4AUWY070
J( 'ー`)し「車に気をつけるんだよ」
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:16:35.40 ID:cVdA7WPN0
ヴィーナスアンドブレイブの絵が昔すごい好きだったから体験版ではまったわ
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:29:15.12 ID:dTS9qi/50
このゲーム興味あるんですけどクリアまでのボリュームはどれくらいですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:33:15.06 ID:22beJXui0
>>265
10時間くらいかなクリアまで
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:33:57.50 ID:LAbb7rk80
軽いバグというかフラグ管理ミスっぽいのの報告
マグナ(ネズミの街の巨人)の心臓の4匹のクモがどうたらってとこ
蜘蛛を一匹だけ倒してきつかったからレベル上げがてら探索してたら金庫見つけたから開けたらロバートの苦しみ解決
なにかもらえないかとボス倒さずに街に戻ってみたら蜘蛛倒したことになってるし偉い人のとこ行ったらロバートがマグナの心臓は自由に脈打ちとか言い出してイベント始まった

まあそのイベントでマグナのとこ行ったら次行ける言われたけど口開けたままで反応無しで結局ボスのクモを倒さなきゃエリンの崖にすすめなかった
ただオートセーブされたし街の人たちまで蜘蛛倒した感じのこと言ってくるからもうボスとは戦えないかと焦ったわ
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 15:36:21.32 ID:dTS9qi/50
>>266
手軽ですね
買ってみます ありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:13:10.66 ID:Idllpt/b0
レア武器掘るみたいな楽しみはある?
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:17:03.11 ID:fI6Vcenw0
2周終了してプリスト4つできた

>>269
ハスクラ関連はないねぇ
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:27:56.24 ID:J6zqppxV0
セーブデータ破損する糞ゲー
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:40:59.95 ID:fRWjAxkf0
portable版が欲しいな。DSとかで出してくれんかね。
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:42:34.29 ID:UvNgJ9uT0
やっとクリアしたハードで平均レベル51
20時間以上は遊んでた気がする
買って損しないゲームだな
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:44:12.42 ID:GHKzN+no0
二週目に入るとノラ姉さんのセリフが色々と意味深に感じるわ…
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:49:08.18 ID:Jg0uFmQy0
つーかこれスキルどれから開放すべきなんだろ…
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:51:41.35 ID:TSEviPR+0
3週目からかなり楽になるな・・・・。
レベルMAXからだしハードでやるか。

後一人旅でクリアしてもピリッツの村は・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:39.95 ID:YqED3XKQ0
PS3版で未回収宝箱の探索中に墓守の所に行ったら
アイコンが2つ重なっててシャベル渡す前と後のセリフしゃべった
おじいちゃんボケちゃってるのね
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:02.78 ID:3jq2zwNY0
>>275
オーロラは最初物理上げてその後即死魔法鍛えるのがいいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:01:19.70 ID:ZIBPsdqb0
>>275
魔法使うキャラはフィンしかいないので
オーロラは絶対魔法メイン
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:06:11.42 ID:TzD06RhN0
尼で見たら 商品重量:10 Kg とか表記されてたんだけど一体何が入ってるのコレ?文鎮?
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:12.29 ID:wpk+tbpN0
ホントだワロタ
今手元にあるパケ版量ったら140gだったよ
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:18:35.49 ID:t1/a3TGO0
物理UPのスキルBuff掛けてグレイトスラッシュぶっぱが気持ちよかったんだけど
中盤くらいから高確率で物理カウンターしてくる敵が出てくるのとオーロラの非力さが露呈してきて火力が…(´・ω・`)
あと姫様主人公なのにHP低すぎんよ…
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:22:03.03 ID:qLMQ8JVd0
>>282
姫のHPを多くする場合、
外国人クリ栄たーの発想だと
概観がゴリラになりますが良いですか?

今でさえ後姿詐欺とか言われても反論できない><
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:30:05.19 ID:xj6jrc3S0
海の底の神殿で4つのギリシャ彫刻みたいなのがある扉ってどうやって開くんでしょう?
ホタル収集イベント行ったほうがいいのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:35:03.56 ID:xj6jrc3S0
とけました!
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:07.77 ID:g9KGmj2g0
>>284
ホタルで下の方から照らして影を移動させてという
おなじみの仕掛け
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:45.93 ID:6hxlmZz30
エレメンタルのついでに宝箱とかコンプしようと思ったら全然見つからねえww
森のあと2つどこだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:37:25.10 ID:B8O+2wKe0
だらだら遊びながらやってるけど
2000円でこれだけのクオリティってコスパよすぎだな
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:38:00.35 ID:qnscWkhJ0
JRPG終わったなと言うことを教えてくれたゲーム
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:44:39.95 ID:IvIVNLq00
攻撃する敵を選ぶカーソルが地味に見にくくね?
しょっちゅう対象を間違える

光が当たってるような感じのあれ
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:49:45.45 ID:zpTL7zmC0
良作だけど、今は昔ながらのJRPGが出てないからこそ光るゲーム。
JRPGが終わったというより、海外の方からJRPGの良さを見直すキッカケを与えてくれたゲームと言うべきかな。

それを作ったのが、JRPG懐古のアンチ洋ゲーが毛嫌いするFarCry、アサクリのUBIっていうのが皮肉な話だけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:50:41.75 ID:QF7q/jxF0
ゲーム界のパシフィックリム的な
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:26.02 ID:6hxlmZz30
>>290
それなら下のゲージのところ見ればいいんじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:51:38.83 ID:B8O+2wKe0
>>290
下のバーに敵が○くなってるのあるやん
あれデカくなるんだぜ
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:55:54.05 ID:Jg0uFmQy0
なるほどねースキル振りあるゲームはすごい悩むんだわ…
みんな各キャラどう振っていってるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:00.77 ID:BirI+61o0
>>295
そらもう気分よ
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:57:30.60 ID:B8O+2wKe0
どうせ全部上がりきるんだし
好きにしたらええ
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 17:59:32.71 ID:wpk+tbpN0
俺は防御最優先だな
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:01:22.88 ID:eALaIWmk0
オエンガスだけは挑発伸ばした方がいいな。挑発3はすげえ楽になる
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:01:36.72 ID:vpPHD47A0
体験版楽しめたから買おうと思うんだけど
セーブに関してはこれさえ知ってればセーブデーター破損やセーブされてなかった、なんて事は起きないよね?

・セーブはオートセーブのみ(セーブ中は右下にアイコンが出てる)
・エリア移動、アイテム獲得、スキル獲得でセーブされる
・セーブされてから再度セーブされるまでの間は保存されて無い
・ゲーム終了選ぶ時はオートセーブされてない

ちなみに持ってる機種はPS3と箱
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:02:21.35 ID:22beJXui0
>>277
PS4版でも同じだ
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:11:48.92 ID:t1/a3TGO0
>>283
スマンかった、それは勘弁だなw
前衛で物理アタッカーさせるなら力と体力の星屑食わせまくってドーピングするしかないか

>>300
それでおkのはず
PS3と箱○はセーブデータ破損しないから安心汁
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:16:20.36 ID:mMqdjZj20
スキルは全部覚えられる
世界樹みたいに吟味が必要ない
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:18:16.51 ID:TSEviPR+0
>>277
PCでも、とんでいくとたまになる。
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:24:47.19 ID:sgf8M8K10
姫様にドーピングしまくって、物理アタッカーで育てたけど、
普通にハードモードクリアできたわ。
でも魔法使いとして育てた方が良かったかも。
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:24:59.34 ID:Rc5nNSNt0
買ってきたぜえええええええ
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:26:49.80 ID:6mw6synl0
>>226
uplay再起動で解除されてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:33:56.28 ID:UR7+uFCg0
たまに光っぱなしになって無駄にゲージ消費する現象なんとかならんのか
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:40:10.26 ID:QOLkOmyS0
たぶん姫ビームよりシトリン詰めて殴ったほうが強い
物理効かない奴はフィン先生に雷落としてもらったほうが強い
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:42:26.01 ID:lTHGuNRn0
マーシルディスの森の星屑が後1つ取れないorz

取れてる人いたら教えてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 18:49:38.95 ID:g9KGmj2g0
>>308
タッチパッド押してるはず
もう一度押すと止まる
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:01:52.76 ID:ZIBPsdqb0
>>295
万能キャラはクソだから特化キャラ作ればええ
回復薬に全体攻撃とかいらんでしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:02:59.84 ID:y4zNoAQ90
>>310
修道院から左の森が結構見落としがち
姉ピエロのいた場所から左下方向の森の中にある小屋あたりじゃね
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:09:49.91 ID:UR7+uFCg0
>>311
pc版箱コンでやってるから箱準拠だと思うんだけど、ボタンの押し込みかなんかかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:11:32.01 ID:TSEviPR+0
>>314
ボタン壊れてるんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:12:32.01 ID:22beJXui0
崖があと宝箱2
海が星屑1

宝箱はどうでもいいけど、星屑は取ってから周回したい
でもさっぱりみつからん
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:15:29.69 ID:TSEviPR+0
>>316
海は大体シンドルの宝見つけてないとかそんな落ち
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:17:50.60 ID:B8O+2wKe0
>>314
右アナログスティックの押し込みで光り続ける
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:18:50.60 ID:22beJXui0
>>317
それは見つけてる
海の宝箱はコンプしてるから一応だいたいの場所は回ってるはずなのに
星屑一個見逃してるから探すの面倒
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:21:41.51 ID:y4zNoAQ90
>>316
衛兵の一族助けるマップに入る前のテントの中とか
星屑は魚のオブジェの目の中に隠れてるのとか かな?
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:26:11.05 ID:22beJXui0
>>320
>魚のオブジェの目の中に隠れてるの

これどのあたりですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:27:33.81 ID:TSEviPR+0
>>319
太陽の神殿毒ガス前の階段ところの星屑とか見逃しがちだけどな
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:47:59.00 ID:22beJXui0
>>322
そこ取ってあったよ
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:49:30.97 ID:lTHGuNRn0
>>313
サンクス。
まさしく教えてくれた小屋にあった。
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 19:52:48.96 ID:KiQGzG+CO
>>314
PS3だけど、俺も稀になるよ。
ホタルが動かなかったりとかも
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:10:28.39 ID:22beJXui0
>>321
ありがとう見つけた

これで心置きなく2周目行ける
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:35:18.48 ID:89JETfDh0
星屑は近くにあるとホワンホワンみたいな音が鳴るからまだマシだけど
宝箱はなかなか根気がいる場合があるね
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:36:34.13 ID:CI4c/1+C0
おお、奇跡が起きた…
エラーでセーブデータ破損したから電源落として
しばらくして再開したらデータ復活してた

ちなみにアップロードとかダウンロードはしてない
スタンバイしてるとエラー吐きやすいかもしれない
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:39:47.86 ID:t1/a3TGO0
姫様。オーロラと呼んで。 の時のオーロラ可愛い
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:40:34.69 ID:T5LdUSSU0
難易度ハード、DLCなし前提

オーロラ 光魔法を覚えられる唯一の存在なので魔法特化推奨、物理は貧弱
ルベラ 物理の硬いヒーラーだが普通に進めていれば回復に困る事は特にない、攻撃の発生が早くて妨害要員
フィン パーティーの魔法主砲、通常火力を底上げ出来る雷ルートが最優先
ノラ 敵を遅らせる魔法が強力で雑魚戦でもボス戦でもお世話になる、しかし星屑は使わない方が良い
ロバート 敵を遅らせる魔法が強力、MPが低く速度も遅いのでベンチ温めになることが多い
トリスティス 能力が弱く火力も出ないので恐らく一番使わない、物理は硬く速度も速いので妨害&アイテム要員
オエンガス パーティーの物理主砲、HPもやたら多く火力もあって特殊効果までついてる、つよい(確信)
ジュン ハメ殺し要員、しかし脆いしMP消費が大きく使いにくい、ボス戦の序盤と終盤での微調整程度
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:41:50.80 ID:xj6jrc3S0
ダークオーロラってなに?
姉ちゃん仲間にできるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:43:30.95 ID:CI4c/1+C0
>>331
DLCの衣装のことじゃない?
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:45:17.92 ID:+xLtoycR0
>>331
ダークフレイムマスター的な何か
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:46:53.41 ID:8RS9+bTs0
ハードでやってるんだけどグリフォン戦がえらいキツかった
妨害するとデメリットが発生するの勘弁してくれ
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 20:49:24.62 ID:TSEviPR+0
>>334
雑魚を2匹処理してからが勝負なんだぜ?
まぁ、ノラ使えば早い話なんだけども
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:03:30.79 ID:zpTL7zmC0
昔ながらのJRPGながら、右スティック・LTボタン多用の操作システムは現代っぽいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:09:28.73 ID:4OjmadOg0
>>300
素早さ高めだしロバートは早いほうじゃないか?
デバフスキル以外
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:09:35.58 ID:NNo1kQr90
このゲームのすごいところってゲームバランスの取り方だと思うな
戦闘がボタン連打してるだけではなく属性だったりスピードを考えた上で簡単すぎず難しすぎずとったバランスとか
宝箱集めとか普通のアクションとかRPGだと作業的になる所隠し通路みたいなギミック入れて作業というよりも自主的にマップを埋めたくなるような形にしているところとか
シンボルエンカウントも形だけのシンボルエンカウントが多い中できちっと回避法とか用意して戦闘も最小限位抑えること出来るっ様にしていたりとか
音楽とかもいいけどこういったバランスの取り方が絶妙だよな

PS4のプラス特典のフリーゲームDon't Steveの後にこれ持ってきたらソニー見直すわ

翻訳がもう少し頑張っていたら+1000円でも普通に出す
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:13:04.70 ID:kt0HLG3n0
>>330
これ一番更新されてるwikiのFAQ辺りに追加しとけば良くね?

っていうか、ダウンロード専売なのに珍しくwiki更新されまくってるな
人気あるのが窺える
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:16:25.71 ID:7spfYVUo0
ノーマルぬるくね
ハードで最初からやりなおそうかな
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:17:57.23 ID:TSEviPR+0
がっつりやりたいならハードでやれって書いたほうがいいんじゃね?
レベル上げめんどくさくなったらノーマルに戻せばいい話だし?
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:19:55.56 ID:u35mE4Wm0
光のオーロラと闇のオーロラって見た目以外に何が違うんだ?
光は回復魔法使えるらしいけど
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:20:04.60 ID:zpTL7zmC0
>>338
敵モンスターの属性があからさまに強すぎると思ったけど、
あれのおかげでパーティメンバーの攻撃属性をバランスよく割り振って、戦闘中のメンバー交代とかの戦略につながってるよな。

>>339
まあsteamでもトップで紹介されてますしおすし。
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:21:09.17 ID:T5LdUSSU0
サブイベントをちゃんと攻略して道中の敵も最低1回ずつぐらい倒してれば
ハードでもレベル上げ必要なほどの展開にはならない
実際自分はそんな感じのプレイだったけど全滅はラスボスとその手前だけ
どうせ全滅してもすぐ手前から始められるしオキュライで弱点をつけば二回目は余裕になる
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:27:42.27 ID:jucCmkaO0
PS4/PS3版のチャイルド・オブ・ライト、クロスバイだからって
両方にインストールしたんだけど、セーブデータ共有って出来ないの?

全然関係ないが、英語版だとナレーションとか韻を踏んでるという話なので
英語版も欲しくなっているが、共存出来るものなのかのう。
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:29:15.80 ID:TSEviPR+0
>>345
プログラム的にセーブデータが同じなら、
そのセーブデータを乗せ変えたらいけるんじゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:30:40.02 ID:laUmHXi10
>>345
クロスセーブは非対応
てかそもそもPS3とPS4でのクロスセーブ対応タイトルは今の所は存在しない

英語版は本体言語を英語にすれば出来る
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:35:28.65 ID:QyLCRtwm0
序盤の蛇3匹ボスで苦戦しました。このゲーム向いてませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:38:41.69 ID:G+9ShZ6j0
ボスってのは苦戦の末に倒すのが良いんじゃないか
そこに徒労感しか感じないのなら向いてないかもね
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:44:35.09 ID:UR7+uFCg0
つうか姉さんいなくなるのかよ
セリフの端々から不穏なものを感じていたが
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:48:46.82 ID:t1/a3TGO0
う・・うわあああああああああ!!!
なぜだ…なぜ裏切ったノラドレッド!!(´;ω;`)
一番ひいきしてて完璧なトルマリン付けて敏速からのペトリファイオールで無双してたのに…

貴重なオキュライ持ってかれたのもショックだけど
直前のイベントで仲間にお別れ言うシーンで感動して半泣きになったのに追い打ちかけられるようにこれはひどい
心がくじけそう…( p_q)
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:49:57.39 ID:HKvtr/PO0
姉さんバカっぽくて美しくてカッコ良くて好きだったが
スキルの超性能見てすぐ離脱するってわかったわ。
せっかく解放ツリーまでつけてるんだから仲間として使いたかったな。
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:54:02.71 ID:BirI+61o0
ハードだとちょうどいい難易度
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:55:02.19 ID:/wEt0OzU0
>>351
よく見ろオキュライは持っていかれない
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:59:48.85 ID:/txCHXcz0
先ほどクリアした者ですが、ノラはクリア後も二度とパーティに復帰することはないのでしょうか?
スキルツリーにも他のキャラ同様に灰色で隠れている(ある条件で解除される)スキルが表示されていたので
裏切られた後もいずれパーティ復帰することを期待していたのですが、いつのまにかゲームクリアしてしまいました。
クリア後もいろいろな場所を探し回ったのですがどこにもいませんでした。ノラは物語の中盤限定の仲間なのでしょうか?
強くてニューゲームというものがあるみたいですがあのスキルツリーはそれをやらないと全て解除できないのでしょうか?
でも強くてニューゲームで何度クリアしても、途中で裏切られパーティ抜けられる結果は変わらないですよね…?
その結果がわかっているのであまり初めからやる気が起きないのです…。クリア後になんとかして仲間にできないものでしょうか…?
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:00:07.92 ID:HKvtr/PO0
そういえばオーロラは魔法にしろって意見が多いけど
反撃鍛えて物理特化にしても強かったよ。
元々がやわいから星屑とオキュライで補う必要はあるけど
ガンガン殴り返して凄い。
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:01:04.08 ID:mTOZZzjU0
いい買い物したなあと思うけど
なんか翻訳が時々変で違和感感じる
話がすっ飛んでるような噛み合ってない感じ?
英語版もこうなのかな・・・
まあ絵本らしい内容といえばそうなんだけどさ
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:02:39.91 ID:NNo1kQr90
>>347 龍が如くとかPS3とPS4でセーブデータ共有できるぜ
暗号化の方法が違うから同じセーブデータ使うわけではなくメーカー側が用意した鯖にデータをアップしたりダウンしたりさせる形だけど
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:04:00.62 ID:bK5WwuV70
なんやねんあの蜘蛛…回復大11個あったのに全部消えたわ
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:08:04.82 ID:wpk+tbpN0
ノラのスキルは二週目に開放されるけど結末は…
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:15:20.17 ID:LHrXNy+J0
英語版は街の住人のセリフ1つ1つに至るまで韻を踏んでて
ところどころ独特の表現になってるから日本語訳が引っ張られるのは仕方ない
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:15:46.54 ID:T5LdUSSU0
>>357
話はすっとんでるでしょ実際
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:17:58.62 ID:HKvtr/PO0
訳文はポエムぽくてオーディンスフィア思い出した。
364名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:24:13.76 ID:jucCmkaO0
>>347
そうか、本体言語英語でやります!

欧米のゲームって話自体は日本のみたいに丁寧に説明しないで、
結構すっとばしているけど、彼の地ではあれで十分なんですかね。
チャイルドオブライトだけでなく、他のゲームでも感じましたけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:25:50.00 ID:CHeiOmF80
姫様成長きた。泣き虫で小さくてかわいい女の子から勇敢で美しい女性になるってベタだけどグッときた
あと仲間と別れて、また再開って流れもすんごい好き
全ての色合いというか雰囲気が本当に絵本読んでるみたいで素晴らしい
なんかもう終盤っぽいけどこんなに終わって欲しくないゲームなんて何年ぶりだろう
この世界観に浸っときてえよぉ

ハードで程よく雑魚戦無視しながら進むと常にギリギリのバランスの戦闘を楽しめるのも素晴らしい。
工夫次第でなんとでもなるし本当によくできてるわ。
シンボルエンカウントでここまでストレスたまらないって久しぶりだわ

あとピエロ姉さんの言い間違いかわいい
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:26:45.16 ID:TSEviPR+0
創造を働かせろよ。
頭空っぽにしても遊べるそこらの駄ゲーとは違うんだぜ。
それとも、創造する楽しみを知らないのか
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:27:14.36 ID:BirI+61o0
ちょっと臭すぎるやろ
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:29:57.64 ID:wpk+tbpN0
ピエロネタでルベラは不憫になる
ジュンに変なことしないか監視してるからとか言われてたしフィンとの会話でも”誘拐”ってあったと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:30:14.90 ID:CMf26/YAO
というか日本のゲームは単純に台詞量が多い。
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:32:12.18 ID:/txCHXcz0
>>368
"誘惑"でしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:36:35.02 ID:kvjQtWye0
ここにいる人たちってそれぞれ何でプレイしているの?

俺はPS4
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:40:52.87 ID:yCNxisDB0
PS4
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:43:01.34 ID:PrQuqBD30
3
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:43:24.89 ID:zxYbXFuu0
PS4!PS4!
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:46:36.28 ID:T5LdUSSU0
ペトリファイってpetrify
石にするって意味だからな

ゴーゴンか何かだと思ってたが
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:46:43.40 ID:xj6jrc3S0
しかし無駄に仲間多いな。ジェンとか仲間にするの忘れてたけど
それでも多いぞ。ピエロの兄貴とか一回も使わなかった・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:46:54.94 ID:3jq2zwNY0
PS3


物理オーロラ好きだったけど、全体攻撃に複数カウンターされるわ衛兵が優秀すぎるわ光魔法+即死が凶悪すぎるわで誘惑に負けてしまったの…
もう一度あの日に…お姉さまと二人で敵を麻痺完封してたあの頃に戻りたい…
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:48:51.66 ID:1ZZtf2ST0
トリスティスは確かにちょっと微妙だった
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:54:31.30 ID:zpTL7zmC0
>>371
そらPCで、steamよ。








PS4持ってないんですorz。
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:55:46.75 ID:wpk+tbpN0
記憶違いだったか

俺もPS4よ これしk
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:56:43.40 ID:zElguIHq0
衛兵つえーのか、なんか遅いからあんま使わなかったわよ

Oneでやってた
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:57:06.22 ID:ZPpnxRO10
戦闘時に時々出る「圧倒」ってどういう時に出るの?
あと敵5体を圧倒すると取れるトロフィーあるけど1度に5体も出てくるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:57:43.53 ID:t1/a3TGO0
>>354
ほんとだ、よく見たらオキュライ欄に戻ってたthx
放心状態だったけど晩飯食ってちょっと落ち着いたぜ
エンディングまで頑張るわ
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 22:58:15.24 ID:zElguIHq0
三体じゃね?
敵の行動を中断した時でしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:00:56.86 ID:cVdA7WPN0
ライバル発見
トキトワがアマゾンで1500円
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:02:09.32 ID:2B8+OOCg0
steamで買ってオーロラのスキンパックも買ったんだが、
ゲーム内でオーロラのドレス変更ができない。

ストーリー進めないとスキン変更できないのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:03:52.75 ID:gveVgIOd0
>>386
メインメニューのオプション画面からじゃないと変更できないようになってる
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:04:43.88 ID:TSEviPR+0
>>386
衣装とかなんかの設定はオプションにあるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:05:23.36 ID:2KXCjaIo0
試してないからワカランがこれってもしかして
セーブデータコピー→フレにプリンセスストーン送る→セーブデータ上書き
をフレと繰り返せば姫石大量生産できちゃわない?
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:08:50.01 ID:8z/OXr5a0
ゴーレムのDLCってなんだろうって思ってたら
ゴーレム自体がDLCの追加コンテンツだったのね・・・
えらい自然に仲間になってたから全然気づかなかったわ
ストーリーの会話もあるし、すげえなコレ
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:09:32.12 ID:eXxQX9Td0
なんてこった…俺のオーロラちゃんを子供に戻してくれ…
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:13:16.95 ID:wikrRPz/O
シンベルわからん
真上指してるとこの次はどこにある?
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:14:57.62 ID:g9KGmj2g0
>>392
真上の壁に突っ込むだけ
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:15:21.00 ID:wikrRPz/O
自己解決しました
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:15:29.78 ID:IZJc49GK0
俺の愛しいオーロリちゃんも返してください!
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:15:48.05 ID:Dl+2Ns8c0
FFもDQもプレイしたことがない、ポケモンとFallout 3しかRPGをしてないRPG嫌いがプレイしてみたんだがめちゃくちゃはまったわ
プレイしていて空を飛ぶのが気持ちいいし戦闘システムが素晴らしいし、グラフィックが絵本のようでサントラがえもいわれぬ美しきサウンド
戦闘システムでこんなにRPGが戦略性を持つなんて……
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:16:22.94 ID:2B8+OOCg0
メインメニュー戻ったらできたthx

darkスキン期待してたけど思った以上に肌色目立ってちょっと残念
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:25:13.02 ID:wpk+tbpN0
>>391
軽くショック受けるよな
モーションかわいいかったのにな…
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:26:43.79 ID:Dl+2Ns8c0
トロフィー獲得したのになぜかPSNの方で確認できないんだけどこれって不具合でしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:38:14.62 ID:8RS9+bTs0
味方は交替しながら戦うからバフは効果が薄いんだよね
4人パーティとかなら弟は便利キャラだったはずなんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:41:16.71 ID:eXxQX9Td0
3vs3なら…とも思ったけど
そこは開発のときに試行錯誤して一番いいバランスが2vs3だったんだろうな
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:46:07.67 ID:WaVhFwlq0
>>398
>>214こういう事だから仕方ないw
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:52:17.07 ID:TSEviPR+0
>>401
イグニキュラスもいれてやれよ。。。
あれでもちっちゃな戦闘員だぜ?
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:54:04.66 ID:LHrXNy+J0
元ネタのグランディアだとボスが一人になるとリンチ開始だったからなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:55:37.06 ID:mbHv2MP90
ペトリ姉さんは(ここでは不人気の)ピエロコンビでなぶり殺しにした
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 23:59:17.45 ID:T5LdUSSU0
戦闘システムの雰囲気としてはペーパーマリオがだいぶ近い
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:01:15.41 ID:/fuKt8Ir0
ピエロは姉+弟でやっとノラに並ぶだけで使えはするでしょ。
ノラいなくなってからはピエロ姉に完トルマリンで活躍してたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:07:17.20 ID:cfDnr+p80
絵柄可愛くて大好きなんだが
各キャラたまに凄い嫌な顔して毒あるセリフ吐くのが笑えるw
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:18:42.74 ID:XloJAB+c0
姉貴はてっきり改心して再度仲間になると思ったけどそんなことなかったぜ!
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:20:43.14 ID:jIllBhkj0
姉貴は人間体のままの性能で戦えばオーロラ達圧倒出来たのでは・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:31:31.57 ID:RA1IqnLi0
戦闘画面で姫様がたまに坊主頭にならね?
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:33:51.98 ID:RUKEEdmz0
>>399
同期せよ
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:44:15.27 ID:5ElEvV660
手記全部集め終わったけど
全然意味が分からん
エルムとソフィって誰や?
オーロラの母さんが悪いみたいに書かれてて
なんかもやもやするわ
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:48:16.79 ID:nqhZSmZa0
トリスティス弱いけど他人とは思えなくて辛い
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 00:51:41.07 ID:BLzOZVir0
あとは悪魔合体システムがあれば
日本のRPGシステムの良いところ取りが全部出来たんじゃ
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:00:15.79 ID:CI2DEM4i0
>>370
フィンとの会話なら誘拐で合ってたと思う
あそこの会話で「この人、あっ…(察し)」
と思ったけどオーロラかホタルくんのツッコミでそういう趣味は無いとわかったけど
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:00:42.20 ID:pCMVGYZNO
3対5が良かったんじゃないかな
味方多いし
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:00:42.25 ID:HMFAoZrT0
なんてこった…コーデリア姉様変身しやがった、まさか人間じゃなかったとは……
ということはノラの姉貴も…?

ってかカウンターヒール強すぎる、途中からMP切れたのか使ってこなくなったけど
ここまでノーマルでぬるすぎワロンだったのが初めてオーロラ、フィン、オエンガスとKOされて
ピエロ姉のアンコールで慎重に立て直すはめになって焦った
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:14.88 ID:5ElEvV660
ノーマルでレベル上げも十分できてたから戦闘が長引くことがあっても死ぬ事はなかったな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:54.12 ID:A0ngsNtv0
コーデリア戦くらいではじめて回復アイテム使った気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:04:55.18 ID:Rt2ixBJY0
>>418
あれたぶん、妨害するとカウンターヒール使う気がする
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:07:41.15 ID:CI2DEM4i0
しかしなんでマップふわふわしたり宝箱探したり光を集めたりするのがこんなに楽しいのかねぇ。
HPもMPもMAXなのについ花の光をクルクル追いかけてしまう

個人的に残念なのはオーロラは成長しても縦ぶった切りモーションにして欲しかったなぁ
成長したらパッと見ノラ姉と見た目似てるってのはいいけどモーションはもっとがっつり変えて欲しかった

そういやこれって仲間は2Dっぽいけどオーロラとノラと敵はみんな3Dなのかね?
違和感が全然ないからみんなアニメみたいに見えるのがすげえわ
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:10:12.56 ID:lElEKo8I0
ガス室抜ける所の最後のトゲトゲに当たって初めてゲームオーバーの画面を見たw
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:10:42.90 ID:CqlYww070
初見(一周目)ハードがちょっと面倒だけど一番楽しいな
二週目からはハードでも簡単になってくる
素早さが一番の強ステだとも実感する
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:12:37.63 ID:5ElEvV660
誰か手記考察頼む
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:14:29.49 ID:lElEKo8I0
>>422
花の光、順番通りに取るとHPMP回復
と気づいたのはかなり後半だったw
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:19:44.26 ID:Gt6PT9pU0
動きまわる光を順番に追ってる最中にイグニキュラスの妨害
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:20:34.91 ID:PJy2ghP70
たしかに仲間の人数の多さからいっても
戦闘は3人制にして欲しかったね
バランス取るの難しいだろうけど
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:23:58.34 ID:cdTU/gre0
まあポンポン代われるから問題ない
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:25:09.47 ID:dnvY1e4D0
イグニキュラスでも宝箱を開けられると知ったのは毒ガス抜けた後のトゲトゲゾーンでした
今まで棒付きと棒なしの2つある意味がわからなかったけどそういうことか
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:29:14.05 ID:PJy2ghP70
>>429
そんなに頻繁にメンバー変えることある?
後半は衛兵とフィンが安定の2強すぎて姫様控え
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:37:09.41 ID:NAVoUTMA0
味方側が3人いると相手に何もさせないゲームになってしまうんだろうな
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:43:51.33 ID:VBiMc0+i0
2週3週してると確実に敵に何もさせないとかできるようになってくるぞ。
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:45:16.23 ID:/fuKt8Ir0
姫様はわざと被弾させて反撃させれば手数一番多いよ。
相手をハメ殺そうと思ったらメンバー入れ替えはよくやるようになる。
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:53:02.74 ID:qDuG3ARo0
>>338
これ確実にプラス要因だろ
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:53:26.95 ID:qDuG3ARo0
>>346
いけるわけないだろばーかw
>>251
オーロラは最初から星を所持してたんでしょうか?
森のレディを救出して初めて飛べるようになったんだし……どうなんだろ

最初から星を所持していたが気づいておらず、森のレディを救出して初めて使えるようになったのか
星を持っていたのは森のレディで、救出したから星が解放されたのか

あの描写だけじゃどっちなのかはっきりしないのも事実ですね
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 01:57:50.29 ID:VBiMc0+i0
>>436
セーブデータがプログラム的に同じなら乗せ変えはできるぞ。
アカウントとかそういう認証系はどうなのかは知らんがな(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:17:33.92 ID:e5ETDHsg0
>>438
まあ出来るだろうな
セーブデータの内容なんて変える必要全く無いしな
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:38:40.80 ID:qXfIm2zh0
ソフィーの手記って一体何なんだろうな。雪に覆われた山脈なんて本編には出てこなかったし、追加ストーリーもしくは続編クルー?
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:49:08.10 ID:dnvY1e4D0
>>440
手記もそうだがマップ自体島の方とかノータッチだしDLCで追加ストーリーやる気は満々だろう
全ハードに展開してる分、売上も悪くなさそうだし
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 02:52:20.41 ID:cLtiqXJs0
ようやく鏡に入る!どうなるんだ!?
というところでエラー出て、セーブデータ破損した
内容忘れた頃にまたやるわ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:05:24.79 ID:IV1cJeRW0
このゲームの元ネタは動物学者のフィリップスクレーターが提唱した仮想大陸"レムリア"とオーストリアのカルニオラ公国
ちなみにカルオニラの首都だったリュブリャナで1895年に大地震があったんだって。ゲームでは大洪水だけどね

http://blog.ubi.com/child-light-stories-behind-stories/
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:17:56.64 ID:qXfIm2zh0
>>441
やっぱ出るかね。楽しみにしておこう。
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:19:31.94 ID:RTvLFvuv0
ちゅーかこれ、魔法のレベル選択できないの?
レベル3になるとMP消費量が凄いから回数こなせないのよね
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:30:38.01 ID:0i1RRV5o0
というかPSでエラー出てる人はプラスとか入ってないのか?
自動でセーブデータUPしてくれるやつとか設定しておけば最悪1日前のデータに戻るだけだと思うんだが
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:48:14.09 ID:cKQ2syM+0
海の星屑やっと見つけたあ
最後はジェンの家だったわ
これで寝られる

残りは森と崖の宝箱2つずつだけどもういいや
2周目行こう
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 03:54:58.41 ID:hia7opwq0
>>438
クロスバイっつってもPS3版とPS4版の2タイトルを所有してるんだ
プログラム的にも別もの
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:03:44.40 ID:CqlYww070
星屑バグでステータスカンストさせた人いる?
それぞれどこまで伸びるのか知りたい
10000ダメージ越えるのは一応確認した
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:18:33.67 ID:LADZ/ajpO
自分でしろ
そんなのつまらなくなるだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 04:55:28.74 ID:B3cfY79A0
あああ終わってしまった・・・夢中でプレイして12時間弱で終わっちゃった。
遊び倒して言うのもなんだが、もっとゆっくりこの世界に浸りたかった・・・・w
昨今のおしゃべりマネキンキャラの小芝居JRPGに辟易してた自分には
初代PS時代の懐かし風味ゲー+海外のステキ絵本の世界がすごく心地よかったんだよ(感涙
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:11:02.83 ID:u9PglFjS0
悪い時の顔が悪すぎるだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:11:27.91 ID:eEmfZYCx0
>>450
まぁ楽しみ方は人それぞれだよ。
最強キャラでインフレ起こすのが楽しいって
人も中には居るだろう。

ただ、バグを使用してってところが
なかなか残念だなとは思うけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:13:54.60 ID:sCVRUS9z0
ボス戦前、光の女王と話した後にエラーが出てセーブデータが破損したって言われたんだけど、これもしかしてどうしようもない?
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:17:45.51 ID:OUWvW3Fp0
とりあえず電源消してもう1回やってみろ
俺もそれでセーフだった
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:33:51.23 ID:sCVRUS9z0
それやったんだけどダメだったんだよね…
削除するしかねえのかなあ、むかつくなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:36:32.85 ID:CqlYww070
>>450
>>453
なんか見当違いだな
三行目が邪魔してたかな?ダメージは9999でストップじゃないよという報告だから気にしないで
俺はただステータスのカンスト値を知りたいだけで
誰もしてないなら自分でするしかないがすでにしてる人もいるだろうし聞いた方が早いと思ってね
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:46:25.03 ID:IV1cJeRW0
つべにチート使用動画がちらほらあるけど
破格のダメージはまだ見たことない
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:47:19.15 ID:sCVRUS9z0
結構楽しんで2日間くらいでラスボス前まで来てたのに、一気にテンション下がった
後はそのうち動画でみよう

あとUBIのサポート開いたら文句言っとくわ
こんだけ強制終了頻発してたら、ディスク売りだったら回収もんだよマジで
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 05:50:09.24 ID:sZHPSxaK0
話が短く急展開だから、ボリューム少なく感じるけと、実際、昔のJRPGも話自体はあれぐらいだよね。
レベル上げ作業で水増ししてただけで。

2〜3バトルで仲間の誰かしらレベルが上がるバランスのおかげで、レベル上げという作業をしなくて済む。
PS/PS2の頃のJRPGが好きだったけど、今は時間がなくてRPGはちょっとっていう人にオススメしたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:02:21.54 ID:CI2DEM4i0
テイルズとか嫌いじゃ無いんだけど「え?そんなクソみたいにつまらん話を広げんの?」とか「お前の好きな異性のタイプの話とかどうでもいいよもう」っていうしょーもない会話をご丁寧にフルボイスでやってるの○ボタン押すのもしんどくなってきたから
こういうあっさりしてる割にキャラのクセがわかる会話が多いのはいいなぁ
短くまとまってるのに個性がわかるってすばらしい

フィンがゴーレムをミント挿し(置き場?)に使おうとする会話シーンとかすげえ好きw
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:11:31.16 ID:vMZ8qRuC0
プリンセスストーン出来た途端エラー発生→セーブデータ破損のコンボ食らったわ
もう最悪だ
マーシルディスの森の宝箱あと一個が未だに見つからない……
あれって地図で見るとエリアの個数だから、修道院からカピッリの村まで含めてだよね。
どのマップにあるかも分からんのってかなり精神的に参るわ……
もう何往復もしてるのに見つからない……。
なんか見つけるまでストーリー進めたくないんだけど、ストーリー進めないと見つからない系じゃないよね?
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:27:37.72 ID:cWJK4wY80
キャラデザがいまいち好きじゃないけどちょっと気になってたから体験版やってみたけど、
難易度ノーマルでもザコが妙に硬くてあんまり爽快感なかった。もちろん属性を合わせた上での話
これ本編でもこんな感じのバランスなん?
ザコが硬い代わりに、戦闘の頻度が少ないってこと?
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:27:47.40 ID:KJsqRpbf0
まぁ皆の予想通りだろうけれどプリンセスストーン3個作っても合成できなかったよ
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:39:22.54 ID:X8kkkzxy0
>>464
戦闘の頻度多いよ、スルーも出来るが
ただ爽快感を求めるのは間違いかな
交代や妨害、属性相性など戦略を練って戦うゲーム
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:46:08.72 ID:WZePj6+U0
>>463
俺が見逃したのだけど、最初に修道院の扉開ける時に通った部屋の中とか
カピッリ村西から出てすぐの所に居る弓矢持った敵の下とか

>>464
物理/魔法どっちかの耐性持ちが結構居る
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:47:41.93 ID:rxXOD+Xh0
ゴーレムと闇のオーロラのDLCが合計540円
ソフトが1600円で合計2100円分が初回封入特典
ゲオとかにまだ残ってる初回限定パックのダウンロード版はヤフオクで2100円でコードだけ出品したら
ポスターと絵本が無料でゲットできるな
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:53:11.81 ID:7Hj2FPo00
オキュライとか星屑、オーロラ以外にも使えるの今知ったわw
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 06:59:45.39 ID:pglxum560
>>463
先進んじゃいなよ
クリアしてからの楽しみがなくなっちゃうよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:18:19.47 ID:hia7opwq0
>>463
そういうプチプチ系プレイの人はスキル埋めたくなって周回すると思うけど
強くてニューゲームで宝箱とかリセットされるし気にせず進んだ方がいいような気がする
周回の方が宝箱の中身がいいと思うし
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:25:29.34 ID:Pvh5aegk0
イグニキュラスの光でザコ敵の目潰して戦闘回避しまくってたら
ラスボス前の時点でレベル35ぐらいしかなくて超苦戦した
太陽の神殿の水竜みたいなボスあたりから厳しかった
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:28:58.50 ID:xdw4eHM/0
ストーリー的な続編というよりも精神的な後継作がもっと遊びたい
オープンワールドの大作もいいけど、中規模のRPGはもっと欲しいわ
カジュアルでもない、ハードコアでもない、中規模のやつ

でもこのゲーム、ボリュームが少なくても細部の作りこみに労力かかってそうだし
短いスパンで出せるものじゃないだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:33:51.21 ID:1Vl2ajx10
ノックス姉と人間のまま最終決戦したかったわ
あの性能のままこっち側をフルボッコするくらいの勢いで
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 09:50:44.65 ID:YXQA2QAk0
価格帯をもっと上げて良いので、ボリューム増やして、
練りこんだ続編なり新作が欲しいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止
ほこらに入れないんだけど。どこかで、見逃したかな?