【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U part★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
※ 必ず公式Q&Aを読みましょう、レベルや装備はきちんと強化しましょう、隅々まで探索しましょう

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.今作はSLでなく主にプレイ時間(取得ソウル数等)の近い順にマッチングされます
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/ 英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
────────────────────────────────
■ステータス効果簡易表■
・生命力:【HP】の総量を決定するステータス
・持久力:【スタミナ】の総量を決定するステータス
・体力_:【装備重量】の最大値を決定するステータス。【ローリング】にも影響する
・記憶力:スペルの【記憶スロット数】を決めるステータス。【詠唱速度】も速くなる
・筋力_:筋力で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する
・技量_:技量で扱う武器を装備するためのステータス。【攻撃力】に影響する
・適応力:身のこなしや適性など生存能力が上がるステータス。【強靭力】や【敏捷】、各種【耐性】にも影響する
・理力_:魔術を扱うために必要なステータス。【魔術】の威力、【魔法防御】に大きく影響する
・信仰_:奇跡を扱うために必要なステータス。【奇跡】の威力、【雷防御】に大きく影響する
────────────────────────
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1394940313/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1394975092/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル Part1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393597640/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/

□ 2chダークソウル2攻略wiki http://www59.atwiki.jp/darksouls2wiki/

□ 8つの素性の詳細やステ振り方針&育成例 http://dengekionline.com/elem/000/000/818/818003/
□ カテゴリ別近接武器&二刀流を詳細指南 http://dengekionline.com/elem/000/000/819/819185/
□ キャラクター&スクリーンショット投稿コンテスト http://www.famitsu.com/sp/140313_ds2_cmc/
────────────────────────
※ 次スレは >>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)
※ ハード比較・宣伝は徹底無視、ゲハや専門スレへ誘導しましょう

■前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U part180
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1395065161/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:14:52.43 ID:EaMGsol10
戦ってたらミリになったら敵処理してないところへガン逃げ
他の奴らがきたら意気揚々とせめてくる
ミリと半分まで削って負けたがなにこのクソゲー
つーか二人で襲い掛かってくるくせに鐘楼入り口の細い通路にいたらひたすら投げものとか情けなくないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:54:21.49 ID:v2gsB+PW0
ヴァングラッドたおせねええ
純魔でたおしたひといる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:06:44.11 ID:sP9Ik1tp0
日が進めば進むほどバンホルトの謎加減が増していく
本物見せつけてやればイベント進むんじゃないかと思ってるけどそれくらい誰かやってるよな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:07:45.20 ID:k1UzTMY00
おすすめのおくりもの教えて下さい(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:21:20.57 ID:sWF5imOL0
>>2
だからあれほど投げナイフを用意しとけと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:28:00.05 ID:W/zZkQnC0
このマッチングシステムで対人考えると
持たざるで最低限の物のみ買いソウルはLvに回す
ロストはしない
目標は低ソウル総取得、高ソウルレベルを目指さないと駄目なんかね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:39:03.70 ID:EH/TezLn0
>>5
化石
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:39:29.01 ID:LGwItN3W0
愚者の香料が10個もあるんだけど、これ英知の指輪で理力ドーピングしてソウルの大剣の必要理力下げて17で使ったらクソ弱いかな
技量だけど大剣使ってる奴かっこよくて使いたくなった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:40:54.84 ID:VcPnr1TC0
ゲルムの大盾欲しいのに落とさねえ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:41:06.86 ID:0bGBRudk0
>>7
俺は野盗で魔力切り捨てキャラ作ってる。
HPスタミナ適応キャラ目指してる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:41:30.65 ID:FUBZZhVK0
アマナの歌聞こえてくる霧前怖くて入れねえよ・・
城サイン探してるんだけど見つからないし誰かきてくれよ・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:41:53.20 ID:QFIfKvIq0
>>3
ソウルの奔流で余裕
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:42:34.27 ID:TQsfVxfb0
あ、スロット増える指輪の存在忘れてたw
指摘thx
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:42:36.79 ID:KYWdPhHF0
>>7
一年後にはsl最大が普通になってそうだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:42:55.22 ID:rGOyUQ270
>>7
結局対人で勝ったらソウル入っておじゃんってことにならないの?侵入したことないから分からんけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:43:22.44 ID:cmWHurMx0
>>9
2までしか下げられないはず
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:44:02.92 ID:m8SsXgLO0
これが噂の溶鉄デーモンかぁ・・・・入り口に白サインがいっぱいだぁ
ああいう「燃えてる」+「甲冑」+「悪魔」みたいな敵ってパッと見何が弱点かわからない
とりあえず打撃で
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:44:12.14 ID:sRF98kIt0
完全ソロでクリアしたやつどんくらいいんの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:44:52.40 ID:hp7MygQt0
>>19
完全ではないが
ガーゴイルだけ白頼ってしまったな
他は全部ソロでクリアした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:45:08.03 ID:ZhXZGhFA0
前スレ>>993
丁寧にありがとう
酒入ってるから起きたらがんばるよ
明日絶対クリア報告してやるぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:45:39.94 ID:0XCZfPy40
雷の槍1個セットしてるだけなんだが、11発になってる
10発だよね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:00.68 ID:sRF98kIt0
>>20
どれkぐらい時間かかった?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:25.85 ID:iBfQYgv60
グレソ+10使ってるんだけど変質強化したほうがいい?
変質させた人いたら感想教えて欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:37.56 ID:t4w46N880
ソロクリア偉いな
倒せないとかでなく三人で協力プレイがしたくてついついサイン見かけては呼びまくっちゃうわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:46.08 ID:zP6VeiWs0
侵入すると慌てふためいててワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:47.36 ID:I1poeKia0
溶岩地帯取った人、呪術の火強化してった?
俺がくたばるのはもしかしたら呪術の火がしょぼいからかもしれん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:46:52.81 ID:ppzy4+JI0
試しにマッチングを全世界にしてみたけど外人ホストやべーな
目に映るモノを全て疑わなきゃいけないレベルで同期とれてねぇw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:47:29.34 ID:5MhnOAuN0
呪術師の胴取る前にリポップしなくなったんだが
俺の太陽よぉ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:47:34.16 ID:QFIfKvIq0
完全ソロでクリアしたけど何の証明も
できないから今回はつまらんな。
ダクソ1の時はオン停止期間中に速効で
クリアしてるからトロフィー取得日で
証明できたんだけどな。今回もバグで停止しろよフロム
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:47:50.27 ID:J+3lCOJt0
>>2
そういうゲームだから仕方ない 開発が糞
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:47:55.08 ID:hp7MygQt0
>>23
取りこぼしはあるけど探索は隅々してたからかなり時間かかってるよ
多分60時間ぐらい
序盤のボスは操作にも慣れてなくて何十回と戦ったけど
罪人以降は10回以内で全部倒せたから
ソロでも余裕だと思うよ
3騎士で4時間かかって泣きそうになったのは秘密
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:21.19 ID:kqp+luzj0
白ファン呼んでエストックでチクチクで3騎士あっさり勝てた
リカールの刺剣って最速で入手だと狩猟の森の地下の方だっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:22.26 ID:CIMwFyYI0
ガーゴイルは最初遭遇したとき数に唖然としたけど、攻撃後のスキが結構あるか
意外とすぐ倒せたな。あれで体力5匹分とかだったら・・・いや周回するといずれ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:29.46 ID:E0GyESCY0
毒ムチはダメだな
連続で叩き込めないから時間がかかる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:35.35 ID:cbsIM3Ha0
>>22
魔法の回数は何かの要素で増えるっぽいね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:36.23 ID:vHtdH2tg0
ヴァンガルの声を聞いてるとリスニングの教材を思い出す。
聞き取りやすくていいと思います(小並感)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:42.42 ID:sRF98kIt0
今回炎武器にもエンチャントできるけど魔力武器とかにも魔法かけられるの?
というか魔法剣士プレイしてるやつ今回すくないのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:48:53.53 ID:FZQjqlso0
不死廊の徘徊老人倒したDQNいる?
何か落とす?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:15.48 ID:LHZo7CnB0
蛇女やってたら外人から毒沼消せってメッセ来てワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:31.98 ID:ovqFaiGW0
やべえ
白でワンパンマンごっこしてセスタスなんぞに欠片使ってたら
鍛冶屋欠片売ってくれなくなった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:43.94 ID:CUq9UVBs0
最初にやった誓約が鐘守だからランク3まではこれでやるつもりだけど、灰2体とモブ対ホスト1体って状況になるとすまぬ…すまぬ…と思ってしまう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:47.26 ID:HDQlVdjt0
スレ番ふざけてんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:01.13 ID:WuYL+pyC0
ヴァンクラッドは密着して右回り意識すれば攻撃当たらないからノーダメで殺せるぞ
糞タフいけどな

それと三回合うっておっさんに会いたいんだけど黒渓谷のやつ扉が開かなくて困ってる
あの形の他にもあったと思うんだけど鍵はどこで手にはいるかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:02.69 ID:rrrqW10v0
炎ロンソの洞窟の近くの建屋の屋根のアイテムはどうやってとるんだぜ!?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:03.24 ID:AgbwJ3Xd0
さっきネズミ王の試練を倒してレベルアップしたあと灰霊しようと戻ったらステージリセットされてるんだが…
ネズミ王だけじゃなくアイテムまで復活してなんじゃこりゃ…ファロスの仕掛けはそのままだったみたいだけども
今手元にネズミ王のソウルあるからバグかこれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:11.25 ID:sRF98kIt0
>>32
俺も3きしで詰んでたら灯台行ってなくてレベル60で灯台行ったわ
さすがに少し萎えた
探索した場所なのに取りこぼしがあってしかもそれがエリアの入り口とか悲しすぎる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:14.15 ID:mwdl/5z80
結局白呼んでも勝てずソロで全部倒したけど
闇潜みと古龍は流石に諦めたくなってきた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:35.36 ID:1JSI8AYp0
>>22
恐らく記憶力に振ると使用回数も増える
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:43.02 ID:qj0L2zq20
>>36
記憶力だよ

今回蒼光石みたいな属性変化石っていっぱい手に入る?
石化カエルが落としたんだがDrop狙うしかないってならちょっと使うの怖い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:43.70 ID:TQsfVxfb0
>>39
9万ソウルと王のソウル
王のソウルは別の場所に湧くけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:50:54.09 ID:xd3olk4p0
ナハナハAA懐かしすぎ吹いた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:51:24.81 ID:8R+qViUM0
また4時までやってしまった
寝不足の日々やで

1よりハマってる気がするなぁ
何故だろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:51:38.07 ID:sRF98kIt0
>>50
どこの石カエルか教えてほしい
淀みの遺跡?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:51:38.51 ID:46U39gpA0
ネット断ちオフ専で攻略しようとしたぼく
隠し扉にびくびくしながら何もない壁に向かって○ボタンを連打する作業
毒がヤバいという梯子屋の証言から歯車をなんとかして止めようと土の塔を丸一日徘徊し
どうにもならず蛇女に突撃して首投げで爆破される
ぼくはそっとスレを開いた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:01.74 ID:t4w46N880
アンバサーしてたけど脳筋の特大剣見てたら羨ましくなってきた
まだ1周クリアしてないけど2キャラすっかな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:07.51 ID:qj0L2zq20
>>54
輝石街の一番下の砂場のとこのカエル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:13.48 ID:QFIfKvIq0
>>44
その扉のさらに下に落ちて
そこにいる敵を2体倒す
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:22.85 ID:9tDM+7on0
ガゴきついなあ
白サインも見当たらない
もう寝るか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:25.38 ID:wWLNl4mm0
祭祀場サイン出すと即シャキするから有難いんだけど
古の龍はソロのほうが絶対倒しやすいよなぁ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:33.24 ID:xBsDoDRf0
今振り返ると古竜スーツダサすぎて笑えるよな
今作は今作でなんか特撮の敵キャラみたいだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:37.55 ID:I1poeKia0
>>22
記憶力で増える
記憶力40で30から→34
2→3
15→17
こんな感じ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:44.55 ID:QFIfKvIq0
>>45
王の指輪を取ってからじゃないと行けない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:52:54.28 ID:CIMwFyYI0
3騎士はやっぱ最初の壁感あるな、まさかの3体だもんな。
まぁ最初の1体は一応狭いところでならタイマンはれるけど、
盾ないとマジキツかった。
今作ローリング無敵かなり短い(適応振ってないと)ぽいのか見た目避けてるはずが食らってるとか割とあるなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:00.23 ID:aU6UKWGi0
太陽の光の槍、必要信仰55かよ・・・ギンバサにはつらい
誰か使ってる人いたら感想おしえてください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:22.99 ID:WuYL+pyC0
>>58
さらに落ちるとこあんの?
信じるよ?よ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:27.64 ID:FZQjqlso0
>>51
ありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:32.80 ID:PU7Yu22b0
うっはwww対人で初めてパリイ決めたwww
ドーンって音ちゃんと鳴るやん。ンギモッッチィィ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:36.29 ID:rrrqW10v0
>>63
トンクスソウル
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:53:41.08 ID:xd3olk4p0
ソロでクリアしたけど二周目罪人でついに呼んでしまったよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:02.50 ID:Koi6ENr/0
アマナの死者の塔っていう篝火の先にあるあかない扉はどうやって開けるの??
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:05.12 ID:hGFkfwOk0
なんか今回数の暴力多すぎ・・・
とりあえずめんどくさい雑魚をボスの周りに出したりボスの数自体多かったり
溶鉄デーモンだけだわ倒したとき達成感あったの
鏡の騎士とか死ねよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:08.11 ID:ZE95FeFO0
今作面白いって思ってる人の不満点を聞かせてもらえませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:13.02 ID:8h78RLir0
>>34
同じくガーゴイルはあっさり倒せた。
距離とればダメージくらうことはまずないもんな。
むしろ罪人と三騎士はきつかった。
特に三騎士はとびかかりのモーションの出が早いから、
回復タイミングが難しい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:27.17 ID:cbsIM3Ha0
>>50
記憶かー上がるにしても数%レベルって感じだよね

蒼光石はつるすべで手に入るから小白できるなら実質無限
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:28.30 ID:cvr1FFEP0
黒渓谷の闇魔術師1回話しかけた後にいなくなったんだけど、どこに行ったかわかる人います?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:48.21 ID:jkIzyYBU0
赤オーブ22個あっという間になくなってしまった
死合いでせめて3個くらいくれ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:54:55.40 ID:VcPnr1TC0
あーあゲルム盾以外は全部揃ったのに消えやがったし
糞すぎ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:09.23 ID:ljqFih4N0
鐘守 うざいなー
白プレイでガゴ討伐ホスト助けたいだけなのに
エリア入った途端に白蝋石使用不可になるわ。。。。。
亡者に侵入出来る鐘守 糞仕様どーにかしろよ。。。
回線抜いて嫌がらせくらいしか出来んわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:24.43 ID:8IZN5ARh0
アマナの祭壇から不死廟がクソすぎる
数で押してるだけじゃねーか
特に不死廟最後のザイン6,7人とか安直すぎるわ
マップ練り直せや
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:29.07 ID:hp7MygQt0
>>73
総取得ソウル量でマッチングが決まる(らしい)から
ソウル稼ぎたくて白サイン置いても呼ばれることが少ない
侵入とかも全然マッチングしないから誓約のレベルがあげられない

この辺が若干不満かな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:33.71 ID:+waNTrKZ0
対人においてエスト飲んだあとにダメージ食らったら回復止まれよ
必死に追いかけてスタミナ無くなったところで飲まれたら
差し引きプラスな後に逆に反撃で斬られるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:44.62 ID:vAxJL22y0
>>76
ドラングレイグか虚ろの遺跡
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:45.18 ID:+cRG1EjL0
今回マッチング帯どこに落ち着くのかね
変動するとかやってらんねえんだが
でもソウル4m超えてるという
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:02.26 ID:CIMwFyYI0
>>73
やっぱ敵のリスポンだろーな

まぁそれ踏まえての、ストレイドや鳥女の配置なんだろうけど。なんで襲われないだよあいつら
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:31.18 ID:t4w46N880
>>78
あれ火耐性100で便利なんだよね
盾4つあるから1個あげたいわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:40.90 ID:rrrqW10v0
>>68
マヂューラの地下にスケルトンいるとこの血痕の幻影がスケさんにパリィされて死んだようだけど
ドゥーンって幻影でも音なってておもしろかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:40.70 ID:cbsIM3Ha0
>>73
>>81と同じくマッチングの範囲
ソウル総取得量とかはいらないと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:41.89 ID:AXjwmfEH0
>>60
戦い方理解してる裸白呼んだところで複数じゃ飛び上がりブレスの位置が不安定で燃え死ぬんだよな
逆に白やってても倒せたのは飛び上がりブレスを上手く誘導できたときだけだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:56:47.26 ID:8IZN5ARh0
ヴァンクラッドに一回負けたから引き返したら糞硬くなっててわろた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:06.54 ID:7A0yw0SQ0
緑衣の巡礼さんは暇なん??
暇そうにしてるけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:11.41 ID:cvr1FFEP0
>>83
サンクス
ドラングレイブはまだ遠いから
虚ろいってみるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:22.99 ID:VcPnr1TC0
>>86
マジちょーだい

溶鉄デーモンタワシで頑張るか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:32.68 ID:8IZN5ARh0
>>91
逆に聞くけど、
あいつが忙しそうに見えるかよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:46.02 ID:9tDM+7on0
対人後方ロリすると前から掘られるな
単なるラグかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:46.56 ID:vuW+uiU90
灰霊全く呼ばれねえ鐘守のとこいくと速攻侵入させるのになんでだよ!
あとラグすげえやつは外人なのか?姿すら見れずにやられたわwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:57:56.20 ID:J7vvkFON0
石像の槍ってどうなのかね
槍系だとおまいらは何がオススメかね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:01.69 ID:g0R427Tm0
エンチャした武器で魔法使うと威力あがってね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:07.09 ID:FZQjqlso0
>>91
巡礼ちゃんのベストポーズは後ろで手を組んでもじもじ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:13.24 ID:HDQlVdjt0
タワシ最大強化したら強すぎるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:13.72 ID:E0GyESCY0
チェインっつうの初めて食らったわ
本当に抜けられないのな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:23.85 ID:c0iHoMKm0
侵入に関してはもうちょっと緩和していいと思うわ
マジで何のための青教だよ本当に
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:43.79 ID:WuYL+pyC0
>>58
疑ってごめんねちゅっちゅあいしてる

これで開ければ良いんだねありがとん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:58:54.48 ID:xBsDoDRf0
退屈そうに海眺めてる緑衣さんを脅かして反応を楽しみたい
どんな反応するのやら
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:00.49 ID:t4w46N880
巡礼さんの脚プラプラはかぼたん意識し過ぎて逆にあざとい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:05.95 ID:hp7MygQt0
国内ユーザーとのみオンラインできるようになってたから
お、フロムさすが
とか思ったらマッチングしないという罠
こんなのひどいよ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:06.06 ID:balg2yDV0
お前ら月の鐘楼で回線抜きすぎ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:10.35 ID:chWfx9kJ0
今回装備変えてもチェイン抜けできんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:20.33 ID:H7liFFxE0
蜘蛛のレーザー強すぎw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:26.70 ID:cmWHurMx0
>>65
強いのは確かなんだが使用回数が少ない上に2スロ使うんで
正直かなり微妙。大槍の汎用性とは比べ物にならんね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:28.29 ID:jkIzyYBU0
>>82
炎の鎚もってくといい
エスト飲んだ瞬間おせばおつりがくるぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:33.36 ID:HDQlVdjt0
クリアしても2週目行くかどうかの選択できるって本当?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:37.12 ID:CIMwFyYI0
>>94
緑かぼたん話しすると
拠点周りの人のこと教えてくれるけど、プレイヤーいない時に交流でもしてんのかね〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:59:57.69 ID:h3MXRn2J0
熔鉄デーモン強いっていうから楽しみにしてたのにくそ弱いじゃん
時計周りで接近戦してたら盾受けとかロリ回避すらほとんどしなくていいし被弾しても余裕で回復させてくれるし
回復きつい分罪人のがしんどかったわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:00:21.33 ID:QFIfKvIq0
>>71
死者の塔だから死んで行く
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:00:22.85 ID:mwdl/5z80
今回弓で一体ずつ誘き寄せようととしても必ずもう一体も気づいて付いてくるのがな
むしろそれができたらヌルゲーになってたかもしれないが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:00:38.54 ID:ljqFih4N0
>>107
うん、抜きまくってるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:00:57.10 ID:R56FchLD0
>>55
道化のトーマス最強
こいつさえ呼んでおけば勝率は5割越えであと半分は仕掛けを解くか解かないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:01.57 ID:hp7MygQt0
>>109
蜘蛛さんは子蜘蛛さんを排除しつつ常に右回りしてるとノーダメで勝てたよ
地団駄の時はちょっと下がればおけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:03.57 ID:xd3olk4p0
>>73
オーブ削除はどうしても気になる
あと個人的には世界観が従来作より感じ取りにくい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:26.88 ID:xBsDoDRf0
ダクソ2に抜ける要素なんてないだろいい加減にしろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:40.05 ID:+waNTrKZ0
>>116
前作は壁をあえて叩くことによって敵をおびき寄せられたんだけどねー
今回は露骨にラインを踏まなきゃ反応しない敵が多すぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:46.72 ID:WuYL+pyC0
砂の魔女の話かな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:48.82 ID:CUq9UVBs0
アマナが頭おかしいとかクソとか言われまくってたから戦々恐々としてたけど言うほどクソか?と思ったわ
弓使えないステの人だとキツイのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:50.71 ID:EILd2DXX0
蜘蛛の前の篝火遠すぎじゃないですかね…
攻略難しいのはいいけどこういうめんどくさいことさせんなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:01:54.07 ID:tDJwMBC00
熔鉄の鍵の説明の鉄扉ってどこのこと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:02:03.73 ID:8IZN5ARh0
アマナの祭壇お前らが散々糞糞いうから行ってみたけど、
背景めっちゃきれいだし、KOKIAのバッグソング最高やん






背景めっちゃきれいだし糞が!!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:02:19.39 ID:GHpUO8mr0
宝箱壊すとゴミクズになるのさっき知ったわ
これは精神的にキツイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:02:31.55 ID:7A0yw0SQ0
緑衣の巡礼さんが座ってる時に話かけるとなんであんなダルそう立つんや?
なんか申し訳ないわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:02:50.77 ID:hp7MygQt0
>>120
世界観はたしかによくわからんな
でも亡者化が進むと記憶がなくなっていく
って設定だから、あんまり昔話みたいな事を語ってくれる人がいないのが原因なんだと思ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:02:56.98 ID:sRF98kIt0
つーか隠し扉まるって最初気づいたやつすげけな
説明書にかいてあるっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:03:13.85 ID:iS47bGR0O
>>114
4時間かけてやっと倒したぜクソが…!

もう城の中は無人やで…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:03:58.03 ID:46U39gpA0
クリアした人に聞きたいんだけどダクソ2面白い?
理不尽だらけだしボス倒しても爽快感とか無いんだけど
まだジェルドラな身なんだけどさ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:11.45 ID:08v/vlbP0
ソウルの器ってどこにある?
ステ振り失敗してしまった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:15.97 ID:xBsDoDRf0
アマナはパッチで敵が置物同然になりそうな予感
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:26.58 ID:Koi6ENr/0
>>115
あ、あいた

ありがとうございます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:28.53 ID:aU6UKWGi0
>>110
2スロつかうのかぁ、まだ信仰30ちょいだしちょっと厳しいなぁ
まだ大槍とってないからとりあえずそっち目指すわ、ありがとう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:31.26 ID:+waNTrKZ0
>>133
でもやめられないだろ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:35.95 ID:MJyC+OU00
アマナは勇敢なるフェリーシアさんいなかったら多分3つ目の篝火まで行けんかった
フェリーシアさんマジでいぶし銀
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:04:58.59 ID:I1poeKia0
白で純魔よりの魔法戦士やってると、ロングソードが持てる位しか筋力振ってなくて囮ができなくてきつい
俺が出すときも囮やってくれる白が一番ありがたいのに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:02.73 ID:c0iHoMKm0
>>124
弓使えないと辛いねあそこは
技量から見ると弓ゲーすぎて天国だと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:04.83 ID:tDJwMBC00
>>128
正直宝箱壊れるってただの嫌がらせだと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:10.32 ID:qj0L2zq20
ガーゴイル戦で渦巻くソウルの塊強すぎわろた
4匹溶かしたわ

>>134
かなーり序盤で手に入るけど
少なくともLv120くらいまでは振り直しとか考えずに適当でいいと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:18.78 ID:hp7MygQt0
>>114
苦戦する理由がよくわからんよな
俺は左回りで両手持ち強化クラブでロリしまくって余裕で勝てたな
罪人も苦戦はしたものの、後半になるにつれパターンも読めたから割と楽だった
罪人での負けパターンはジャンプでロック切られて背後からザシュッてパターンだったなww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:21.90 ID:u5bbR9zD0
いつのまにか累計200万ソウル越えてたんだけど一周目じゃマッチング絶望かね
せっかくボス後も世界回れるのにマルチ楽しめないんじゃなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:26.16 ID:chWfx9kJ0
>>126
最後の巨人
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:33.00 ID:tkIRg04z0
人の像ドロップする雑魚って狼とアマナの出血させてくる四足以外になんかいる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:05:36.22 ID:T9Wi7cAH0
熔鉄城鬼畜だな
アノールがかわいく見える
ここマルチのメッカになるんかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:06.15 ID:bDPkybQ90
>>118
あいつマジ強いよな
どんな攻撃するボスなんだろーってぐるぐる回ってたら勝手に殺してたわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:06.79 ID:CCkkroHj0
>>127
あれKOKIAなの?
アマナ着いた時に、デモンズのこともあるし、この歌もしかしてKOKIAかなーって思ってたけどマジか、俺得です
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:20.39 ID:6FpTBxBP0
赤石切れたわ
何で侵入するのにマラソンしなくちゃいけねーんだよ
赤が機能しないと青も守護も機能しねーだろフロム
血の同胞をダークレスにさっさと修正しろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:20.76 ID:MJyC+OU00
ヴァンクラッド初見めっちゃ柔らかかったのなんでなんだろうな
次入った時硬いなら、最初柔らかい意味ないじゃん
ただのチャンスタイムか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:23.87 ID:+nNtKBpo0
王様なんだあれ
怖いわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:26.64 ID:+waNTrKZ0
>>147
スケルトンが落とさなかったっけ
2回くらい記憶にあるけどあれは固定のやつだったのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:32.49 ID:8bkPQJL70
溶鉄城即効で白呼ばれるのに道中もボスも楽勝とかおいしすぎる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:06:52.54 ID:vAxJL22y0
>>145
地域外解除して玉座なら速攻呼ばれるで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:03.42 ID:h4eQC1Kr0
白で生者に戻るバグ直ってないか?
前は3回に1回くらいは戻ってたのに
アプデした後10回以上白やっても全く戻らない…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:13.51 ID:Koi6ENr/0
▲長押しで武器しまえるぞwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:19.16 ID:balg2yDV0
>>117
最近遊んだ人にはちゃんとのるんだよ
IDばんばん晒していっちゃう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:30.72 ID:MJyC+OU00
>>151
なんと二周目は赤オーブの欠片無限販売ですよ
やったね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:34.66 ID:hp7MygQt0
>>134
覚えてないけどクリアまでに4個は手に入った
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:40.52 ID:m8SsXgLO0
>>147
溜り谷のスケルトンとハイデ地下の古代騎士
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:07:59.23 ID:tDJwMBC00
>>146
えっ説明には熔鉄城の鉄扉って書いてあるのに巨人森なのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:01.62 ID:sRF98kIt0
>>133
探索がやりずらい
エリアの導線があやふや
これだけでちょっと、うーんって感じだな俺は
難易度はルートしっかり辿ればすこし苦戦しても超えられるからいいけど
ひとつでも行ってないエリアとかあると難易度変わる
しかもマゾゲーだからこういう難易度だと思って敵がいなくなるまでそこで稼ごうとするからな
一個手前にもうすこし難易度ゆるめなダンジョンがあるのにきづけないきづけない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:11.68 ID:WkffM6Fc0
赤サインって生者じゃないと書けないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:23.91 ID:tkIRg04z0
>>157,162
スケルトンに古代騎士か狩ってくるサンクス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:41.83 ID:R56FchLD0
>>149
呪術キャラも強化すればあれくらいになって欲しいものだよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:43.53 ID:Koi6ENr/0
なんでもない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:44.08 ID:p2lu5Lh20
>>131
ネットワークテストの時点でもう浸透してた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:50.96 ID:c0iHoMKm0
>>151
そこだよな
初心者狩り対策を青にやらせりゃいいのに
赤にまで制限かけたから侵入系の誓約が全て腐った
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:51.15 ID:0vbitZ6R0
>>152
最初からクソみたいな硬さだったんだけど何か条件あるのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:52.88 ID:2ct1z4cu0
暗殺ミッション的なの今回あるんだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:08:56.30 ID:6UnabswE0
>>114
罪人はソロ二回目で倒せたが、溶鉄デーモンは雑魚枯れた次の回までかかったな
たぶん大盾に頼り気味なプレイスタイルが影響したんだと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:09.15 ID:MJyC+OU00
ヴォンクラッドって絶対倒さなきゃだめ?
これって巨人のなんたらまわらないとダメなんだろ?
ダルくて理不尽だったら倒さずにクリア仕様と思うんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:10.91 ID:Hpb4+ZKP0
>>158
左手武器両手持ちだろ
チュートリアルか説明書だかに書いてあったし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:12.88 ID:ljqFih4N0
>>159
全く問題無いねw
何も困らんし。。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:26.87 ID:WuYL+pyC0
最後の巨人の所はまだ開けてないな…そういえば
溶鉄ではなかったけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:45.21 ID:6FpTBxBP0
>>160 ほぼクリア前なんだが2週目行けば機能してる感じ?
それだったら即2週目行くわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:09:46.19 ID:vAxJL22y0
順番 死亡回数

巨人 12
呪縛 8
竜騎兵 10
竜狩り 5
流罪 3
三騎士 9
罪人 30
ガーゴイル 14
スケルトン王 6
蛇女 7
熔鉄デーモン 20
古王 5
鼠尖兵 2
腐れ 5
ナジカ 6
鼠の王 5
彷徨い術士、信心者たち 1
フレイディア 16
竜騎兵×2 7
鏡の剣士 8
唄うデーモン 3
ヴェルスタッド 7
護り竜 6
巨人の王 5
玉座の守護者、玉座の監視者 1
デュナシャンドラ 2
チャリオット 2
ヴァンクラッド 16
古の竜 12

こんな感じ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:10:06.48 ID:g2IBiONY0
ところどころに「幻の壁」のメッセージがあるけど
壁叩いても何も無い

何か条件あったりするのか
それとも騙されているだけなのか

城の玉座の後ろとか怪しすぎるんだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:10:12.64 ID:+rM1nlaY0
ラスボス前でサイン出してたら
同僚がデュナシャンドラと一緒に落ちてってワロタ
しかしボスが白ガン無視でホストばっか狙うのはどういう仕様なんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:10:58.59 ID:puCjXgJq0
一キャラ目はラスボス倒した時点でSL75 ソウル270万
二キャラ目はまだ罪人と古王倒したところだけどもうすでにSL97 ソウル70万
一キャラ目よりも二キャラ目のほうが大分マッチングするしSLはどんどん上げたほうがいいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:10:59.91 ID:MJyC+OU00
>>178
俺はそう聞いただけで実際に無限販売かはしらんぞ
でも二周目行くとチャリオットまで辿りつけないんじゃね
それに一週目の奴とマッチングしないし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:08.67 ID:u5bbR9zD0
>>172
あいつバカだから、一人以外は殺さなくてもゆかりのアイテム見せるだけで勝手に勘違いしてくれる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:26.28 ID:PhKb9JqM0
ナヴァーランはグダグダ抜かす割にしぶといな
あく成仏しろよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:28.06 ID:G8Emqanj0
本スレのpart181ってここでいいのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:33.14 ID:46U39gpA0
○ボタンで開く隠し扉が存在するのはNTからわかっていたことだけど
まさかこんな頭の悪い配置してくるとはだれが予想しただろうか
この糞イラつくゲームを早く征服したい一心でプレイしている
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:49.92 ID:p2lu5Lh20
血の同胞と青の守護者の誓約レベル上げ相当キツいっぽいな
多分100でやっとレベル1だと思う
かなりやってんのに全然レベル上がらないから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:53.86 ID:gFNsAkOb0
雷の槍がいつの間にか使用回数11に・・・・
まったくアイテム使った覚えが無いんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:54.73 ID:l/Z7Defl0
そういや白でも敵のドロは手に入るよね
敵枯れて探求者使いたくなけりゃ白バイトで手に入るかもしれんのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:11:56.27 ID:h1zTXala0
ネズミの敵3回強化して放置で安定
最高に楽しい
飯食いながら死に様を見てるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:12:07.33 ID:2ct1z4cu0
>>184
はしごだっけか
地図のやつは殺さんとダメっぽいね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:12:56.07 ID:QJFmjQV80
転送先が埋まっていって物足りないなーと思っていたらスクロールしやがった!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:14.46 ID:6y56K8/Q0
純魔が弾すくなくてきついんだけど最短で行ける魔法屋ってどこ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:19.70 ID:CIMwFyYI0
>>189
記憶力で回数ががが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:22.62 ID:ph5BCl950
ネズミ王の試練無理ゲーなんだが要鉄雑魚に思えるほど辛い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:32.84 ID:WuYL+pyC0
>>192
地図のやつは地図の炎全部灯したら装備一式くれるよ
殺したら頭だけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:35.14 ID:QFIfKvIq0
白サイン出してみたら2周目の人と
マッチングしたけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:36.18 ID:lxqBQFYD0
地図コンプで同じアイテムがもらえるんだとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:47.48 ID:PhKb9JqM0
信仰の雷槍系って強い?
魔術の飛び道具は何か威力微妙で迷ってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:51.90 ID:guihdCAf0
>>179
マジかよ俺まだ半分も終わってないのかよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:13:57.05 ID:FZQjqlso0
>>171
戦闘開始までに殴って減った分を勘違いしてると予想
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:14:03.71 ID:hp7MygQt0
>>184
俺誰一人頃してないぞ
ギリガンはハシゴ買えた
ケイルは火を全部灯したらケイル防具貰えた
羽はストーリーで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:14:45.80 ID:0vbitZ6R0
>>196
リスタート楽だし全力で雑魚蹴散らすことだけを考えればなんとかなるはず
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:14:47.33 ID:u5bbR9zD0
>>192
そう
ちなみにその地図書きはトロフィー持ちだから注意な
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:05.23 ID:VG3t2wdZ0
アマナの唄ってダクソ1のエンディングの歌っぽいよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:08.25 ID:zpPNXpyx0
ダクソ2売ってps4買うわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:10.68 ID:E0GyESCY0
>>196
小さいのさえ処理してしまえば
劣化シフだぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:45.56 ID:QFIfKvIq0
ネズミ王の試練って昔いた狼のボスと同じじゃね。
ボスの中でも上位を争う雑魚でしょ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:52.06 ID:ph5BCl950
ノーロックにしたらノーダメだったわ
ネズミ王とかマジ雑魚
要鉄のほうが強いわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:54.98 ID:MJyC+OU00
>>202
えっ?いや普通にクラブで殴ったら200くらいきいたぞ
半分削ったところでやられちゃったけど
じゃあただの不具合なんかな
倒しとけばよかったな……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:15:59.47 ID:hp7MygQt0
>>196
開幕に子ネズミを瞬殺
その後は後ろ足にはりついてチクチク
これで余裕
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:30.82 ID:LdMtzXEt0
7色石のモーションクソすぎるわ
落ちても大丈夫か確認のために使ったら落下死したわ糞が
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:34.63 ID:AJZQlzG50
必要理力64ってどういうこっちゃねん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:35.43 ID:CIMwFyYI0
>>196
容鉄をまだ知らないけどネズミ王てシフと同じで潜り込んでチクチクするだけじゃない?
変に離れると回避し辛いタックルくるし。
開幕遠距離のなんかでチビたちの数減らせれば楽
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:39.71 ID:g2IBiONY0
>>196
雑魚を頑張って倒してしまえば
後はボスの足をくぐるだけの作業
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:41.21 ID:Vt4of4Zi0
ネズミ王は攻撃がワンパターンすぎるからな〜
慣れればエストもいらんな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:16:50.95 ID:Yqy2F/Aq0
土の塔ってもしかして風車止めるのがデフォだったのか・・・ ?
それを知らないまま刃の回ってる場所を降りたりボスを倒したんだがw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:21.55 ID:lMoYgmlk0
帰還の骨片って無制限販売にならない?
どこも売り切れで困ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:23.04 ID:puCjXgJq0
>>211
巨人のソウル集めないとダメ通りにくいけど
バグでソウル集めた状態と同じダメージが通ることがあるらしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:25.43 ID:u5bbR9zD0
>>199>>203
マジかよ、装備貰う前にやっちまったよ
トロフィー次周までお預けだよちくしょう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:26.59 ID:1JSI8AYp0
流石に今の時間じゃ死合に人いないか・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:41.97 ID:CUq9UVBs0
>>141
脳筋ビルドだったけど潮の弓だけは使えるように技量は上げてたから拍子抜けだったわ
確かに遠距離攻撃手段無いと聖女の弾幕STGを潜り抜けないといけないから辛いだろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:46.18 ID:g2IBiONY0
城の玉座の後ろって何かあるん?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:17:58.34 ID:8tk2bzLn0
黒龍の大斧が対人最強らしいな

要求ステと補正誰か教えれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:00.62 ID:jkIzyYBU0
死合いのエストマジめんどいな
モアでチェインできなきゃ振り出しだわ

草モシャ相手には倒したら首切りしてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:12.26 ID:MJyC+OU00
>>220
なるほどバグだったんか
で、あいつって絶対倒さなきゃダメ
なんか哀れだし、戦ってておもんないからスルーできるならスルーしたい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:22.33 ID:tDJwMBC00
>>200
雷槍はかなり強いよ
雑魚なら固めの奴でも2発で蒸発する
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:26.92 ID:g2IBiONY0
>>219
猫が売ってなかったっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:39.26 ID:+rM1nlaY0
>>200
槍は威力こそ高いけどモーション長いからDPSで見たらそうでもない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:45.74 ID:bB3kvjlj0
スケルトン王白いねえなあ
そんな強くないけど折角生身なんだし誰か呼びたいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:46.55 ID:+waNTrKZ0
とりあえず早めに火種欲しいから
最短ルート考えてやってるけど白いねぇ
炎ロンソだから手伝って欲しいのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:18:47.77 ID:vAxJL22y0
>>203
ケイルってマデューラのどこにいるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:00.77 ID:puCjXgJq0
>>227
スルーで問題ない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:03.91 ID:NF0R8Om50
鼠王の試練戦で小鼠1箇所に集めて倒して
試練に死者の活性全弾当てたら3600ダメージでてワロタ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:06.50 ID:igT4LzOh0
いつまで初期杖使えばいいんだよ
今熔鉄城だけどそろそろ別の欲しいわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:12.93 ID:oiE46YnO0
>>27
暗い10だった
てか前スレの後半に毒ぐらいのスリップになるて誰かが方法書いてくれてたぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:18.71 ID:8bkPQJL70
今回黒金糸みたいな優秀防具ないのか
熔鉄剣持ったらドッスン回避になってしまった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:30.43 ID:ljqFih4N0
うおw
SL 140万で最初の巨人マッチしたww
2週目組だー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:53.12 ID:Hw8QqKnD0
>>190
雫石しか出なくない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:56.65 ID:YBbBVXI60
竜騎兵倒したらたまたまソウルが22222になってなんか嬉しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:59.46 ID:hp7MygQt0
>>233
地図の家の地下にいるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:19:59.81 ID:MJyC+OU00
>>238
奇術師着れば
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:00.36 ID:ImoH+XSA0
奇跡系はオサレだから大好き
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:22.81 ID:N0g5S8KE0
>>179
罪人で死にすぎやろw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:26.46 ID:VkKWWEY/0
>>225
筋力35技量15補正なしだったよ
虚ろの影の森の闇npcってどっから行くのか忘れたから教えてちょ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:39.23 ID:dDcp9mS00
マッチング方は本当にクソとしか言い様がないわ
ソウル量高いと鐘でこっちは侵入出来ないのに侵入だけはアホみたいにされるからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:40.33 ID:MJyC+OU00
>>239
高すぎだろ……
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:43.15 ID:7A0yw0SQ0
鞘が無くなったのはホントにダメだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:45.27 ID:hKStbyzn0
ハァハァ・・・もう次で決める!!
途中で顔が気に入らなくなってフェイスメイクやり直し始めてから約3日
もうそろそろ限界だ

と言いながら気に入らなかったらまた作り直す俺みたいな奴〜www
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:48.03 ID:8bkPQJL70
>>243
OK買い占めてくる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:49.45 ID:EDXeqOZo0
朽ちた巨人の森にいる炎トカゲが強すぎて倒せん
誰か楽な倒し方知らんかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:56.69 ID:ImoH+XSA0
>>241
さっき4444になって写メ撮ろうしたら白が敵殺しちゃった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:21:17.74 ID:c0iHoMKm0
みんながアマナに慣れた後のアマナ侵入vs攻略組の戦いは
壮絶な弓の刺し合いになりそうだなww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:21:25.58 ID:m8SsXgLO0
俺ら「三人に勝てるわけ無いだろ!」
溶鉄のデーモン「馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!」


まけました
くやしいです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:21:58.73 ID:hp7MygQt0
>>252
毒矢という最強の矢があってだね…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:01.39 ID:7A0yw0SQ0
>>252
上から毒弓
遠方から毒弓
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:11.86 ID:MJyC+OU00
>>252
盾両手でかまえつつ、敵が火玉吐くために頭下げて溜めた瞬間に投げナイフ
ダメージが二倍入って割りと簡単に倒せる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:23.07 ID:vAxJL22y0
>>242
あざす

>>245
ハルバード+6だったけどモーション糞過ぎて当たらない隙でかいから負けまくった
結局炎ロンソでちまちま撃破
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:29.93 ID:CIMwFyYI0
今作のボスって覚醒というか本気モード的なのあんましてこないよな、少なくとも1週目だと

体力半分や4分の1で攻撃パターン変更、追加とかさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:35.79 ID:iO6m538P0
マジでさ
説明しないのは百歩譲っていいとしても
嘘書くのだけはやめてほしいわ
なーにが血の印に「何の効果もない」だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:38.29 ID:mkfK5P/U0
ジャンプした後はなしてもローリングしちゃうなんでだよ
いつまでたっても狩猟の森の篝火の上からジャンプするやつがとれん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:39.63 ID:8R+qViUM0
技量戦士さん
オススメ武器なんかないか
今の所ムラクモ コンポジットボウ パルチザンでやってるけど
出が早くてそこそこのリーチと範囲の武器なんかないかね
やっぱロンソ系とかかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:40.84 ID:E0GyESCY0
>>238
アガドゥラン装備が重さの割りに合計値が異常に高いぞ
耐性とかいらないステのせいだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:43.20 ID:jkIzyYBU0
やっぱ今回のクレイモア使いやすいわ
ダッシュ切りからのチェインがマジせこい
死合いで6連勝中
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:22:58.69 ID:Hw8QqKnD0
>>252
上側の火ばっか吐く奴なら安置から遠距離攻撃で行ける
下側の突進してくる奴は俺も知りたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:00.13 ID:MJyC+OU00
>>260
熔鉄とかヴェルスタッドはするぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:15.22 ID:xBsDoDRf0
クレイモアさんは毎回安定してるよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:33.24 ID:VkKWWEY/0
>>252
弓でドアから打ってりゃ2体倒せて次のはなんか影から打ってたら攻撃も移動もしてこないからいい
かがり火から梯子おりて見えるトカゲは上から打ってりゃいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:37.35 ID:E/A44s6S0
ヴァンクラッド倒して開く扉の先にあるあの祈れる場所ってなんなんだ
色々試したがなんも起こらん
まさかあんなクソ固いボス倒した報酬が武器一本とかないよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:37.61 ID:R2i5tAO60
>>261
なんかあるの!?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:43.02 ID:hp7MygQt0
>>260
そうか?やっててHP半分以下でモーション変わるor増えるやつ結構いたぞ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:52.83 ID:rrrqW10v0
人間に戻るには人の象つかうしかないのけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:23:54.88 ID:+waNTrKZ0
ヒトカゲは死ぬ気で張り付いて
相手の回転に押してもらう感じで自分も回れば
近づく時以外ノーダメ安定
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:04.73 ID:p2jNy9PC0
10週目アンディールの館凶悪すぎワロタ
カバのHP7000くらいあって敵の攻撃何受けても即死するんだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:07.09 ID:hdXvkPg10
クリアしたから、ネットで色々調べてるけどやっぱり取りこぼし多いなあw
というか、今回トロフィーコンプかなりめんどくさそうだな…
血盟や青で500勝とかマジキチだろ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:12.98 ID:qj0L2zq20
火ふくカエルは入り口のドアまで追いかけてくれるけど、
ドアくぐれないから魔法や投げナイフで余裕
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:17.88 ID:aHbeHj7t0
なんであんなところにヴァングラットのソウルあんだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:53.54 ID:hp7MygQt0
>>275
10週とかまじで言ってる?wwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:24:59.05 ID:MJyC+OU00
>>273
ドラングレイグに死者の指輪という素晴らしい指輪があるぞ
つけるだけで元のフレッシュな体に戻る
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:00.66 ID:ljqFih4N0
>>247
いや、そんな高くないだろ1周目終わる目前だし
ソウル獲得140万
SL119
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:00.95 ID:46U39gpA0
猫の売ってくれる猫ブーツ何気に高性能じゃない?
もしかして知らないだけで特殊効果付防具って結構ある感じ?
熔鉄装備に溶岩無効付いてるかと思ったら無かったけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:03.76 ID:qj0L2zq20
闇術使ってる人っている?
今回の追う者って魔術師が信仰24上げる価値はあるだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:04.77 ID:DCwyRst30
誓約は青の守護者なのにファロスの扉道で灰霊として呼ばれたんだが、いったい何が起きたんだ?
巨象獣人とホストにまとめて襲われるし、あんなところでどうして。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:07.64 ID:CIMwFyYI0
>>263
・・・なんかその並びみたような気がしたが、その3つて全部鳥女が売ってるやつじゃなかった?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:11.22 ID:tDJwMBC00
>>262
あそこは左の方に乗った後でギリギリからジャンプ攻撃するといける
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:25.20 ID:uRRgOVlP0
なんか急に篝火に行けないけど灯してない場所が表示されたんだけどなぜ??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:26.58 ID:XoxADRHY0
鐘守楽しすぎワロタ
お前らどんどん来いよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:41.51 ID:iO6m538P0
>>271
血の印装備した状態で対人しないと
誓約がたまらない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:45.88 ID:qj0L2zq20
>>281
>>239をよーくよーく読んでみよう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:50.57 ID:hp7MygQt0
>>281
SL140万
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:25:57.37 ID:JEPqmZQ00
ソウル量マッチングって結構良判断じゃないか?
何週目行ってるやつでも一回死んだら二週目以降のやつらとマッチするし、知り合いとやりたいってときとかもそうじゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:26:04.16 ID:sRF98kIt0
>>279
釣りだろ
もしくはニト
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:26:11.17 ID:LdMtzXEt0
>>240
白でもブルーフレイムとかレディアの白フード手に入ったよ
バグなのか分からん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:26:12.71 ID:WuYL+pyC0
>>270
それどこ?
アマナの赤い扉?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:26:23.29 ID:bDPkybQ90
>>263
技量だったけどラスボスまで炎のロングソード使ってた
そんぐらい武器がないと思うわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:26:30.67 ID:R2i5tAO60
>>289
まじか。50勝くらいしてるのになかなか上がらないからおかしいと思ってたわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:04.13 ID:uRRgOVlP0
>>246
ボス前の右の螺旋階段の横?って言ったら分かるかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:12.23 ID:2ct1z4cu0
>>205
マジかよ殺っちまったよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:22.20 ID:Koi6ENr/0
10週って探索者くべての10週じゃないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:27.61 ID:QFIfKvIq0
>>276
そんなんトロフィーに必要ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:32.10 ID:I1poeKia0
>>237
いや、あれと同じ方法でくたばったから聞きたかった

たった今俺ホストで溶鉄城の召喚した白にレバー操作で殺されたわ
晒してー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:50.41 ID:h3MXRn2J0
>>262
落下攻撃するとピタっと止まれる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:27:54.31 ID:QCEJacBv0
護り竜の巣クソすぎだろ
ギリギリ狙撃出来ないところに爆発亡者配置するわ、竜の炎は壁貫通してくるわ
常備指輪が一瞬してぶっ壊れたわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:28:05.00 ID:6KezFg9t0
>>289
英語wikiに500勝とか書いてあって何じゃこれと思ったけど
ひょっとして指輪つけてないで延々やってた情報なのかこれは
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:28:05.20 ID:EDXeqOZo0
そうか、毒矢があればヒトカゲは倒せるのか
納金だったからゲルムの大盾構えて玉砕しまくってたわありがとう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:28:24.16 ID:hp7MygQt0
>>301
ランク3にしたらもらえる呪術とかがあるんじゃなかったっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:28:34.44 ID:p2jNy9PC0
>>279
ソウルの奔流集めにひたすら探究者注ぎ込んだからな。ダクソ1の大発火みたく回数増やせば増やす程強くなるタイプの魔法
転送先を選ぶ所で右下に数字あるだろ。あれでそのエリアの周回数を確認できる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:28:52.68 ID:hdXvkPg10
>>301
奇跡と呪術が手に入るみたいだが、他に入手方あるのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:00.65 ID:ovqFaiGW0
鍛冶屋の欠片って有限なの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:05.95 ID:MJyC+OU00
前作以上に高攻撃力と数によるゴリ押し増えたな
特に数がひどい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:10.01 ID:QFIfKvIq0
>>307
他の入手手段があるから
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:17.44 ID:MQqEELJ60
ネズミ、灰霊で呼び出される位置って決まってる?
呼び出された瞬間、目の前にプレイヤーが陣取ってて
動けないまま、ボコボコ殺された
ラグとかの影響あるかもしれんが
呼び出るときの無敵時間、もうちょっと増やしてくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:21.66 ID:chWfx9kJ0
>>284
あれは自分の誓約とは関係ない
ネズミ誓約の人に強制的に引き込まれる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:31.76 ID:m8SsXgLO0
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:37.25 ID:E0GyESCY0
>>263
刀系でよくね?
なんだかんだで使いやすいよ、ファルシオンも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:39.27 ID:46U39gpA0
今回難易度カンスト7週じゃ無いのん?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:57.58 ID:hp7MygQt0
>>310
鍛冶屋はたしか有限
マックダフは大欠片が無限だったきが
でも進行度によって欠片、大欠片どっちも鍛冶屋の娘が無限で売ってくれるよ
クリアしたら塊も無限だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:29:58.70 ID:VkKWWEY/0
>>298
ありがとう穴があったわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:30:03.01 ID:iO6m538P0
>>305
いや
それは指輪つけた状態で500人殺せっていうそのままの意味
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:30:20.56 ID:M8AezoEL0
唄うデーモン、名前の響きからどんな綺麗なボスなのかと期待してたらなんだよあれw
しかも1100あるHPがなぎ払い一発で吹っ飛んだ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:30:30.90 ID:6KezFg9t0
>>320
キチガイだろ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:30:36.68 ID:aHbeHj7t0
>>289
これマジ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:30:58.29 ID:vAxJL22y0
竜の骨の化石の良いマラソンあったら誰か教えてください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:07.01 ID:+waNTrKZ0
塊砕いて大欠片にしたい
一個2500は買いづらいわどっかドロップないかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:10.20 ID:NF0R8Om50
>>283
闇使ってるけどかなり楽しいよ、強い術結構あるし
理力と信仰も要るから色々使えて便利
追う者たちは理力41信仰30で頭の上に3つしか浮かばんがな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:11.40 ID:mwdl/5z80
そういえば未だにパッケージのファーナム騎士が持ってる盾の情報がないな
幻影でも見かけないし
そもそも最初の頃のPVに映ってた仮面の奴どうしたし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:14.10 ID:R2i5tAO60
>>308
当然のように6週目だとか10週目とか言ってる人がいてマジキチと思ってたら探究者だったのか。
でも10週はやべえなもうカンスト級だろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:15.51 ID:hp7MygQt0
>>304
大竜牙の両手持ち前R2でおならマンが一撃だったから
道中愛用してた
ドラゴンは毒矢4発いれて隠れてをひたすらくりかえした
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:18.96 ID:C8nfouAA0
今回指輪ループで常に生身とソウル維持できるから
気が楽ですわwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:23.74 ID:YMeXnPlQ0
一周目で篝火に探求者くべた所は二周目に入ると3になるのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:38.69 ID:E/A44s6S0
>>295
アマナの死者の塔って篝火の上にある扉
の奥になんかでかい炎があってあの歌うたう女がいるとこ
もう四時間近くジジイと格闘してたから頭が回らん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:53.76 ID:llcAephD0
スケルトン王なんじゃこりゃあと思ったけど攻撃くらってもあんまり痛くないな
グレートソードでゴリ押し楽しいです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:31:55.21 ID:MJyC+OU00
最初のうちはシリーズ1おもしれえええと思ってたけど、
進めれば進めるほど、前作とは別の方向で粗が垣間見える
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:32:12.49 ID:cWUORyX60
>>327
そういやPVのブサイクなドラゴンも見てないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:32:29.74 ID:MPtNX8OF0
アマナの崩れた遺跡で白だしたら即呼ばれるなw
最大強化した潮の弓でクソ魔法使い虐殺楽しいれす
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:32:34.44 ID:kqp+luzj0
オーンスタインとかいうスモウ様の金魚の糞雑魚すぎ

やっぱりスモウいないとダメなんすねwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:32:37.03 ID:hGFkfwOk0
>>311
ボスのデザインとかモーションに工夫がない、つまらん
今作のボスのデザイン考えた奴センス無さすぎ
弱くても印象に残るボスとか作れないのかよ
数の暴力ばっか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:02.82 ID:29azUO5B0
乱入されてからの火球トラップ最高に楽しいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:11.58 ID:tDJwMBC00
虚ろ森の獣人固すぎなんだけど何あいつら
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:21.49 ID:ovqFaiGW0
>>318
まじか
しまったな
娘まだ見つけてないけど
遊びのセスタスで使ってしまったわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:28.34 ID:EDXeqOZo0
あれ、毒矢買おうにもカヴァランさんがいない
溜まりの谷からどこに移動したんだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:29.50 ID:iO6m538P0
ただし青も含めての500人だと思うよ
だから青騎士さんはよ
今巨人の森のおばば商人のところで狩ってるで
レベルは70くらいや
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:32.05 ID:WuYL+pyC0
>>332
あそこか
サンクス
王のソウルどっかにあるみたいだけどどこかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:42.41 ID:ptxTGAbj0
>>262
ジャンプじゃなくてダッシュするだけで・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:46.32 ID:Koi6ENr/0
ルカティエルの装備って手にはいらんのかな?
全箇所で話しかけて闇霊も倒したらどこかにドロップするとかないのかしら
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:47.64 ID:R5AEmz0J0
>>340
魔法系きかねーよなあいつら
でも攻撃も単調だからずっとロリスタできるわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:50.03 ID:+waNTrKZ0
>>338
今回まともなデーモンいないよな
鉄くらいだわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:50.28 ID:R2i5tAO60
>>337
僕はオンクソよりスモウ様のほうが再登場にふさわしいと思います
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:55.34 ID:sRF98kIt0
>>340
あいつまじでかたいよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:33:59.15 ID:xBsDoDRf0
スモウが湧いてきたな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:34:16.75 ID:uRRgOVlP0
>>319
あっててよかったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:34:32.62 ID:PhKb9JqM0
>>334
でも1より良くできてると思うよ
攻略が楽しいし、対人もグレクラのホモみたいなのもいないし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:34:42.04 ID:m8SsXgLO0
デーモンさんの放屁がフェイントかけてきたつたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:34:44.93 ID:CQiEtiqf0
古竜の飛びかかりブレスどうしたらいいの…?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:34:56.35 ID:MJyC+OU00
>>338
ドラングレイグ最初の篝火のすぐ近くの広間にいる石像と三馬鹿衛兵とかさ
衛兵リスポンさせる意味なくね?って思ったわ
あいつ感知範囲も糞みたいに広いし全部の扉あけるまで苦痛だった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:09.34 ID:p2jNy9PC0
>>340
短刀系でスタブすればワンパン
ステ適当でも+10なら致命で700出せるから常に持ち歩いてるわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:25.01 ID:E0GyESCY0
>>334
ネガティブだなぁ ほぼ初期Verで何いってんのさ
過去作だって霧指輪+酸とか、雷ハベルとか
あとは瞬時に最黒無理ゲー化とか、呪死で詰みとか思い出せって
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:29.06 ID:XoxADRHY0
不満を漏らすレスをするのは構わないけど
いつも思うのは否定だけじゃなくてどう改善すべきなのかってことを言わない人が多いよな
何やっても文句言う人なんだろうけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:29.48 ID:40vFLuxs0
鉄のデーモンがジャンプのアイアンナイトっぽいなって思った
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:33.98 ID:YOgXnhne0
クモ倒したけどまだ一回も侵入されたこと無いわ・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:35.28 ID:c0iHoMKm0
スモウもソロだと糞だと思うんだがなぁ…
あいつオンスタ以上に隙でけぇぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:48.31 ID:G8Emqanj0
おぎょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:35:50.11 ID:R5AEmz0J0
三騎士よく見たらってかよく見なくてもデザイン死んでるな
なんだあのヒョロヒョロ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:36:08.01 ID:E/A44s6S0
>>344
やっぱソウル落とさないよな
どこにあるんだろね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:36:09.15 ID:DCwyRst30
>>314
そうか、謎の袋叩きだけ味わわされて追い返されたから なんだったのかと思っていたが、相手の誓約の関係だったのか。
試練も攻略してなければネズミ誓約もまだ知らないから、とりあえず急いで進めてみるかな。ありがとう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:36:11.52 ID:CQiEtiqf0
>>346
白霊召喚して死なせずに勝たなきゃいけないみたいなことを海外のwikiで見た
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:36:46.67 ID:p2jNy9PC0
>>364
ニードルミサイル持ってるしギャンだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:36:55.67 ID:chWfx9kJ0
ロードさえ短くしてくれれば今作もはなまるだわw
やっぱおもろいよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:01.09 ID:oiE46YnO0
>>302
前スレに書いたけどもっかい俺がとったときの状況な

HP1561亡者MAX繋ぎ止める指輪
退魔と炎晶石+1発汗エストがぶ飲みでなんとかなった
あと未強化の炎耐性の一番高いのを適当にきてた
意味あるかわからんが保険に青涙石
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:01.86 ID:MJyC+OU00
>>358
言われてみりゃそうだった
今後のパッチで別ゲーレベルに易化しそうだな確かに
ダクソ1もめちゃ簡単になったし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:05.83 ID:uRRgOVlP0
>>308
箱とか落ちてるのも復活?
普通に周回と同じ?
それと探求者使ったとこだけ周回しても+されたままなのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:18.38 ID:y/yPscMU0
唄うデーモンはデザインが秀逸だったな。夢にでてきたぐらいだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:24.30 ID:VkKWWEY/0
闇の穴の中ってもしかして指輪着けないと意味ない?
3つクリアしたけど最初しかランクあがらねえ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:25.98 ID:Koi6ENr/0
>>367
こマ?
ありがとう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:42.50 ID:FsdQ5k6t0
ずっとモア+10と竜弓使ってるんだが何か他にオススメない?筋力40技量18
モア補正Cでちょっと嘆いてるんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:42.84 ID:NFnhQckv0
レイピアとか刺剣の二刀流の必要ステって他の二刀流と違うのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:53.50 ID:sRF98kIt0
俺さフロムげー買うたびに思うんだけど
ここが出すゲームってすこし時間がたってからが一番いいと思うんだよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:37:54.91 ID:kqp+luzj0
ふざけるのはここまでにして古い竜狩りもう少し強くてよかっただろ…
電気も飛ばせないしあいつ偽物だったりしてな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:38:16.68 ID:QtUHmc+20
オンスタをコンビ解消してソロで活動はじめたら落ちぶれた芸人みたいな言い方やめるのです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:38:49.39 ID:YBbBVXI60
罪人がちょっときついので他のエリア探索しだしたら隠れ港なるところに来たけど
どっち優先しようか迷う
あとオンスタいそうな城の霧も入ってないなぁうーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:38:54.71 ID:6KezFg9t0
>>374
指輪はなくても大丈夫だった
必要なのかしらんけど火はつけたか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:01.45 ID:46U39gpA0
前作は取得ソウル少なさ過ぎて皆で盗賊マラソンしたな
でも初期ロードランは冒険しててすげえわくわくしたけど
なんでかダクソ2は代わり映えしないんだよなあ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:03.36 ID:gXvXaLg40
>>346
殺したらばあちゃんが売ってくれるよ
大体NPC殺したらばあちゃんが身包みはいでくれてる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:05.33 ID:MJyC+OU00
>>378
俺もそう思う
大体半年くらい経ってからがまともなんだよな
そこまで何度もアプデして試行錯誤する感じ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:06.30 ID:R5AEmz0J0
>>373
あいつ全然唄わなくね
名前見た時波導系の攻撃してくるかと思ったのに気持ち悪いだけだったんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:30.23 ID:2uIqWKoh0
誰かハイデの6周目いかない?
Sl123の総ソウル量350万
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:31.39 ID:tDJwMBC00
>>347
雷槍!100のダメージ!
火炎壺!4のダメージ!
魔法壺!50のダメージ!
とりあえず致命入れるしかないのかね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:35.01 ID:dDcp9mS00
マッチングしなくなったから青教と白サインのコンボに頼ってみたけど全く変わらねえ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:39:37.17 ID:3kF5J0Xj0
ようやく王の指輪ゲットだ・・・でもここまで時間かかりすぎて扉の場所忘れちまった
虚ろの森とドラングレイグ城の以外で何処かありましたっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:10.12 ID:MJyC+OU00
>>390
巨人の森にもある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:13.30 ID:KOoTSdy/0
今の時間帯は輝石街の白ファン需要ないのかな…全然呼ばれない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:36.51 ID:hp7MygQt0
>>379
偽物もなにもそっくりさんですし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:40.69 ID:kqp+luzj0
太陽槍で100ちょいなのはワロタ
ボスにガンガン通用するし、その後のマンモス騎士には1000超えダメージなのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:48.66 ID:p2jNy9PC0
>>372
落ちてるアイテムだけ復活、箱はそのまま。だから箱産の物やショップ売りは周回必須
ストーリーまだ1週目だから周回重ねるとどうなるかは不明

闇の穴の敵が探究者落とすせいで1週を滅茶苦茶長く維持できるのは失敗だろこれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:40:49.08 ID:y/yPscMU0
>>386
普通に唄ってたが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:10.24 ID:I1poeKia0
>>370
うわー俺HP892しかないからかなりきつい
諦める、詳しい情報までありがとう

そして俺をレバー操作で殺した白、鐘守だかやってる時に負けて煽ってきたからリベンジでぶっ殺して煽り返してやった奴だわ
因果応報を受けたか
でも白でやんな屑
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:11.75 ID:wWLNl4mm0
2週目でキャラメイクし直しって無理だよね?
今回結構可愛い顔作れるらしいし砂魔女装備エロいから女にすればよかったなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:23.23 ID:R5AEmz0J0
>>379
錆びて闇堕ちしちゃったからなぁ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:25.68 ID:CIMwFyYI0
>>364
そんなひょろひょろ騎士の一振りが  ズドン!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:36.90 ID:40vFLuxs0
>>378
ニンジャブレイドぜんぜん良くならなかったんだが!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:51.49 ID:dQ084r4f0
アマナは糞だったけど、アマナにいる女の子は可愛かったからまあ許す
あとフェリーニだかフェラーリだかって言う白NPC
あんなにNPCが頼もしく見えたのは初めてだ
ボス前じゃなく中継の篝火にいたる道にサイン出すとかかっこよすぎるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:41:59.59 ID:jkIzyYBU0
死合いも人増えてきた?
海外無しでも1、2分マッチふえてきた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:42:10.91 ID:VkKWWEY/0
>>382
着けてない
でもドラングレイグの闇でもつけてないけどランク上がった気がするんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:42:13.32 ID:kqp+luzj0
>>393
ほんとだwwwボスソウルの説明見てワロタ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:42:34.01 ID:R5AEmz0J0
>>396
え、マジで?
なんか頭出てくるくらいしか記憶に残らんのだがあいつ
攻撃も弱いし正直がっかり もっと絶望するような見た目のモンスター欲しいわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:04.41 ID:LAoGFJfM0
ようやっと徘徊老人倒せたよ
全裸サイッキョ、軽装の強さに改めて気づいた瞬間だった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:07.72 ID:h3MXRn2J0
BGMでグッとくるのがそんなにないな
マデューラとかチャリオット戦のは好きだけどどう頑張っても前作ほど熱いのはないね
全クリするまでにいいのあるかなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:12.60 ID:Koi6ENr/0
>>384
殺そうにもアンディールで話かけたらどこかに消えてしまった
しかも今気づいたけど、アンディール入口で侵入してくるのがルカティエルじゃなくて
アズラティエルだった。お兄さんなのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:15.68 ID:mwdl/5z80
>>388
あれに属性ダメは効かないと思っていい
つまり物理で殴れ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:18.94 ID:TQsfVxfb0
>>324
アンディールの館にいる白装束の敵が落とすから
2つ目の篝火からスタート→通路の絵画の裏にいる白装束を2匹倒す→拷問部屋にいる白装束を2匹倒す→酸のプールの上の部屋にいる白装束1匹を倒す
金蛇+1付けてやったけど結構落としてくれるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:29.99 ID:dQ084r4f0
>>406
アマナのあの道のりで最後に強ボスとかやってられんと思うぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:43.91 ID:YBbBVXI60
罪人がちょっときついので他のエリア探索しだしたら隠れ港なるところに来たけど
どっち優先しようか迷う
あとオンスタいそうな城の霧も入ってないなぁうーん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:43:57.63 ID:hp7MygQt0
>>405
オンスタは竜狩りの中でもトップクラスの強さを持ってたはず
だからそれより弱いのは当然
いうなればやつは竜狩りの後釜みたいなもんだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:44:12.07 ID:QtUHmc+20
>>395
周回が目的のゲームじゃないし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:44:19.76 ID:EMeijll5i
流罪の執行者のデザインは秀逸だと思った
雑魚だし何人もいるけど
クモも結構好きだな頭2つだし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:44:23.02 ID:i/IupQsn0
スペルの枠増える魔法使いの見た目の帽子ってどこで手に入るの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:44:24.70 ID:dQ084r4f0
>>408
アマナはいいぞ
KOKIAだし

あと俺のお気に入りは蠍女戦BGM
犬夜叉っぽくて好きだわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:44:36.14 ID:xd3olk4p0
>>263
ファルシ→打刀→黒騎士斧槍→竜の大曲剣
と変えてきた
最後はもう上質武器だけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:45:13.93 ID:m8SsXgLO0
魔法職の人2人呼んでデーモンは蜂の巣になった
あの野郎は一度倒したくらいじゃ許さない何度も白で血祭りにしてやる
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!この俺の失ったソウルと時間は帰ってこないんだ・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:45:29.73 ID:3kF5J0Xj0
>>391
序盤のどっかで見た記憶があったけどあそこか!
ありがとう探しに行ってみるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:45:54.93 ID:VkKWWEY/0
今森の闇穴に指輪と松明で1ヶ所火つけたけどなんも起きねえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:16.25 ID:y/yPscMU0
やっぱりガーゴイル戦のbgmが一番好きだなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:16.66 ID:uuYgb0800
祭祀場の棍棒君を設計した奴はマジ土下座しろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:20.62 ID:J7vvkFON0
2週目いくとき初期のパバア共たおして像貰った方がいいのかね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:31.56 ID:p2jNy9PC0
>>263
エストック
前方の押し込み力は全武器でも最強クラスでチェイン中に範囲外なんて事は滅多に起きない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:48.67 ID:ZX4T5Ff/0
前作はオンスモとシフのBGMがよすぎた
オンスモ戦のBGMをつべで聞くとスモウのハンマーの音が脳内再生されるくらい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:46:59.82 ID:dDcp9mS00
ひび割れ無限販売があれば青も機能したり白や侵入も増えたろうに
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:47:00.71 ID:TQsfVxfb0
>>424
あいつマジで隙が無さ過ぎて笑うわ
どんだけブンブン速いんだよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:47:05.99 ID:jkIzyYBU0
死合いが楽しすぎて寝られんwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:47:06.38 ID:QtUHmc+20
ていうか滅んだってわりには古竜も巨人も生き残りすぎだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:15.29 ID:h3MXRn2J0
>>418
アマナかあ、これから行くとこだな
何かボス戦で物足りないと思ったのは難易度とかデザインってよりBGMにそこまで惹かれてないのかもしれん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:21.02 ID:iE9RneMK0
終盤までソロで来たけど40時間ぐらいでクリアできそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:26.55 ID:m8SsXgLO0
巨人じゃない普通の敵の人がプレイヤーキャラたちに比べてデカすぎるんですがあれは本当に巨人じゃないんですかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:34.72 ID:D4lLkHIG0
溶鉄城にある水が出るファロスの仕掛け無意味じゃないじゃん
溶岩床のダメ減るから発汗と合わせて宝箱とれたわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:38.34 ID:p3xo7Yra0
>>427
グウィンとガーゴイル、あとはゴーレムと牛のデーモンもよかったよな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:41.58 ID:iO6m538P0
>>428
二週目だけあるらしいけどな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:50.62 ID:ZX4T5Ff/0
>>431
軍隊用語だと、3割やられると全滅っていうらしいよ
それと同じようなもんなんでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:58.68 ID:QtUHmc+20
>>429
モーション速度おかしいよなあいつ
あんなビッグメイスを竹刀みたいにブンブン振るんだもんな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:49:12.76 ID:mwdl/5z80
>>431
巨人はゴーさんとか鍛冶屋がいたし
古龍は灰の湖に末裔とかいたよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:49:21.65 ID:wxVT6WEj0
魔術の落下制御があれば全くノーダメでクズ底に降りられるんだな
12000無駄にしたわ(´・ω・)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:49:33.99 ID:40vFLuxs0
>>435
たしか土の塔もそんな効果だぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:14.69 ID:sRF98kIt0
魔法剣士プレイしてるやつ武器なに使ってる?
というかエンチャントつかってるやついないのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:20.54 ID:oiE46YnO0
>>397
器二つ使え
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:20.93 ID:ZX4T5Ff/0
>>440
そういや巨人って1と比べてめちゃくちゃ貧相になったな
ヴァンクラッドとかジャイアント馬場かよって
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:24.38 ID:Yjg7Ex6Y0
懐かしの香料足りんのだがどこいきゃ手に入るのん?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:37.53 ID:QtUHmc+20
>>434
Tでもグウィン達は巨人一族なんじゃないかって話があったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:50.99 ID:bB3kvjlj0
>>441
ある程度HPあれば銀猫だけで降りられるぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:51.09 ID:R2i5tAO60
>>424
竿持ってるやつもなかなかヤバイ。あいつらの攻撃怯み時間長すぎw
剣盾は唯一の良心
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:50:57.34 ID:uRRgOVlP0
>>395
詳しくありがとう!!
なるほどなー
闇の穴がどこかは知らないが
兎に角ありがとう!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:00.54 ID:6YdMQl5/0
クロアーナさんのヌキはおいくらソウルですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:13.62 ID:YOgXnhne0
2はここの奥はここに繋がってたんだ!!って言うのが無い
2も篝火で戻ってこれるけど、ずーっと進んでって最終的に見慣れた場所に帰って来れた安心感が無い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:21.07 ID:hdXvkPg10
>>424
あいつその辺のボスよりよっぽど強いよな
近距離じゃまず倒せん
初めて毒に頼ったわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:25.28 ID:p3xo7Yra0
デモンズは敵が3体以上同じとこに固まってることなかったのにな
ダクソになってからなんかおかしい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:34.48 ID:+waNTrKZ0
地味に気になってるんだど
毒沼とかオイルかけられた時の体の汚れって
どうにかして早く落とせないのかな?
走ったりロリ来たりしてもよくわからなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:51:40.12 ID:R5AEmz0J0
>>446
何とか谷に2個くらい落ちてたで
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:01.45 ID:+rM1nlaY0
1週目ラスボス前今まで入れ食いだったのが獲得ソウル260万超えてから全くだ
ここがラインか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:04.34 ID:HrHA9Nv40
ドラングレイグの王の扉前から竜騎兵まで白やると霧に入ると同時にホストがエリアからでたことになっちゃうんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:10.29 ID:HohTv2h80
ゴーレムみたいな騎士が各所に待機してる所で死にまくって序盤からこれはと絶望してたけど、3時間くらいぶっ通しでやってたらノーダメ殲滅できて涙出てきた寝る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:32.67 ID:iUSe16lr0
>>454
城4の初っ端忘れたのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:37.66 ID:+waNTrKZ0
>>447
アレはシースの子供達じゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:52:42.11 ID:ZX4T5Ff/0
>>447
グウィンや銀騎士達は厳密には人間じゃないぞ
あれは「神」っていう別の種族だから
1の巨人はその神に使われるだけの奴隷階級だ
その中で傑出してたゴーは、出世したからあんなことになったわけで
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:11.21 ID:aM8rhusJ0
スタミナの消費度って武器ごとに個別に分けられてるのな
ショートソード、ロングソード、ブロードソードをそれぞれ両手R1素振りしてみたら
ショート20、ロンソ25、ブロソ27ぐらいのゲージ消費だった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:11.47 ID:LKv3+gj/0
>>445
最後の巨人とかめちゃデカいやん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:18.15 ID:hp7MygQt0
祭祀場の敵は全体的に強かった
メイスぶんぶん君もそうだけど
両手に斧持ってるやつとかもうざかった
あいつら全然怯まねえ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:24.11 ID:PhKb9JqM0
>>439
振るのはいいんだけど止まらないのがまた
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:36.44 ID:Vt4of4Zi0
ルカティエルのトロフィーって召喚させてしかも生存させないとダメなのかよ
クソみたいな運任せトロフィー設定すんなやフロム!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:41.24 ID:EMeijll5i
今回はボスに個性なくてイマイチ燃えない
堕ちた元勇者のアルトリウスさんとか激アツだったのに…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:53:41.29 ID:weX2nOOw0
ダクソル2プレイ再開しようとしてゲーム機立ち上げると結構な確率でHDMIの再設定から始まるときあるんだけどワッチだけ?
タイトルまで戻ってそこからPSボタン長押しで本体の電源落とすとよくこうなる感じなんだが
ほかのげーむだとなったことないんですよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:54:06.92 ID:ZX4T5Ff/0
>>464
いや、体つきの話、あいつらモヤシすぎる
微妙にゴー達とは違う一族なんかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:54:23.75 ID:J7vvkFON0
>>465
階段にいた光ってるやつは硬すぎた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:54:38.50 ID:DdPHoyWYO
>>250
ようオレ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:54:48.60 ID:gU5G+cq+0
人斬りの場所知ってたら教えてくれ
技量上げまくってるのにそれを活かせる武器が出てこない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:01.44 ID:R5AEmz0J0
>>454
それは美化しすぎだわ
やったことあるのかってレベル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:11.07 ID:uRRgOVlP0
>>401
どんまい…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:21.40 ID:LKv3+gj/0
>>470
記憶の中の巨人はもうちょいガッチリしてたけどな
時が経ってやせ細ったとか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:27.66 ID:iUSe16lr0
>>473
死者の塔
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:47.72 ID:PhKb9JqM0
>>468
人型多い上にそいつらのモーションも似通ってるからな
大振り一回、薙ぎ払い数回は全部共通してるんじゃなかろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:52.15 ID:WuYL+pyC0
>>473
アマナの死者の塔
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:58.20 ID:sRF98kIt0
いやあの巨人いったいどんだけ繋がれてたんだよ
そりゃやせますわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:55:59.69 ID:HDQlVdjt0
祭祀場は常にボス戦って感じだった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:56:30.39 ID:TQsfVxfb0
祭祀場の竜の鎧着た奴はガチる気にならないからハンマー系のR2で完封してるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:56:38.29 ID:/zeyJJX90
>>454
城1にありましたがな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:56:45.29 ID:hp7MygQt0
貪りはいろんな意味でインパクト残っただろうが!!
今となってはジャバザハットしか出てこないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:56:47.86 ID:l+eGeIrw0
>>478
左右に横振りからの叩きつけあるいは突き、が多い気がするね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:57:17.94 ID:gU5G+cq+0
>>477
>>479
ありがとう
ちなみに強い?毒って毎回浪漫なイメージだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:57:35.63 ID:hp7MygQt0
人型モンスターは盾構えながら右回りor左回り
でほぼ完封できたな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:57:45.53 ID:sRF98kIt0
お前ら何回ボスに殺されたらほかのとこ散策しだす?
俺は5回ときめている
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:57:48.45 ID:mwdl/5z80
記憶の中の巨人の王も最後の巨人と同じく細いんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:08.88 ID:LlwuNcRx0
ネズミやってたら他人のエリア状況的なの感染したんだが・・・
ネズミエリア未クリア&アイテム復活
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:14.32 ID:hp7MygQt0
>>488
勝てるまでチャレンジするだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:16.22 ID:PhKb9JqM0
>>482
あいつ、強靭削れない技量系だと石指輪付けても押し殺されるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:36.09 ID:LKv3+gj/0
確かにボスの完成度は一番低かったな
まあ、数が多いしネタ切れ感もあるからしゃーない部分もあるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:40.24 ID:wxVT6WEj0
>>448
魔術で生命指輪使っても950しかないからハシゴかけたよ
でも途中のアイテムほしくて猫装備しながら落下制御使ったらノーダメだったから拍子抜けした

>>443
炎ロンと自分で作った魔力ロン使い分けてるけどいい感じ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:44.78 ID:zpPNXpyx0
一周目クリアしたけどもう売っていいかな?二周目クリアしてからの方がいいかな?個人的には満足したんだけど。早くps4したくてうずうずする方が大きい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:49.16 ID:y/yPscMU0
>>468
それdlcの話やん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:58:58.24 ID:j9Yw3gcU0
鐘守のガゴんトコ
安定して白やるにはどうしたらいいの?

ガゴは倒し済
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:59:00.13 ID:Ws9ex7Fv0
ファロスの石欲しいから初めてネズミやってみたが…こっちが一方的過ぎて面白くないな
なんか申し訳なくなってしまう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:59:12.94 ID:QtUHmc+20
>>476
記憶の中の巨人たちはゴーさんとかデーモンが霞むぐらい超マッチョだぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:59:21.67 ID:R5AEmz0J0
>>486
1の時は全然浪漫武器じゃなかったわ
チクチクしてるだけで勝手に相手の隙作ったりダメージ与えたりできるからな
2はいくら攻撃しても毒与えられない印象
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:59:56.97 ID:hp7MygQt0
>>482
俺は結局毒矢に頼ったなーww

>>497
サイン書いた後にガゴと戦った場所に移動すればおけ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:00.06 ID:rmDeCcZ40
対人で浮遊ソウル使ってくるやつ見まくるんだけど
どこに落ちてんの?
もう拡散槍とかどうでもいい魔法ばっかりで萎える
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:14.17 ID:m8SsXgLO0
>>497
ガゴだけやるならボス前にサイン書いてボス部屋で待機
灰の排除もしてくれるなら入り口の橋に書いて霧がかかる手前(忘却の牢獄側)で待機
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:14.50 ID:PhKb9JqM0
>>493
ネタに走ったイザリス混沌が叩かれまくったから無難になるのも仕方ないね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:31.75 ID:l+eGeIrw0
>>497
ガゴクリアした後の篝火からガゴ前に戻って、
サイン出した後にガゴの部屋に戻ったら?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:34.71 ID:sRF98kIt0
>>494
魔力ロンって魔法の武器とか上乗せできる?
ブルブラとまでは行かないけど高火力直剣の組み合わせさがしてます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:00:41.70 ID:kTnaHE5P0
ようやく楽しさがわかってきたダクソ1より面白いかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:01:07.03 ID:R5AEmz0J0
なんで化石ハードで出したのか不明だわ
PS4ならもっと色々出来ただろうに 発表がps4発売前とか言うけどもうちょっと遅くてもいいからPS4向けに出して欲しかったわ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:01:25.18 ID:D4lLkHIG0
祭祀場の槌持ってる奴はソウルの矢で遠距離から倒したな
竜騎士は三連射のクロスボウで一体ずつ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:01:43.99 ID:jkIzyYBU0
対人でモアのダッシュ切りパリィされたわ
かっこよすぎて濡れた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:01:51.35 ID:j9Yw3gcU0
>>501
>>503
即レス、あざす
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:01:58.51 ID:eYFOttIj0
今のところ脳筋で十分な気がする
お前ら脳筋+呪術とかもやるんか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:02:17.40 ID:QtUHmc+20
>>493
いやUは歯ごたえあって楽しいボス多かったぞ
ただ個人的にデザインというかストーリー性とかキャラが薄い感じがする
竜騎兵とかなんかFFに出てきそうなデザインで好きになれないし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:02:31.39 ID:l+eGeIrw0
不死廟の幽霊の近接ってあれ貫通攻撃だよな
しかも3連続ヒット確定でダメ1000くらいとかひでえ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:02:44.51 ID:R5AEmz0J0
>>512
強い+敷居が低いからやらない理由が縛りくらい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:02:51.97 ID:PhKb9JqM0
>>512
純脳筋だと禿げるシチュエーションがある
白呼べばいいだけなんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:03:02.98 ID:tDJwMBC00
熔鉄デーモンの部屋やっぱりおかしいな
壁に埋まったり壁に向かって歩いてみたらカメラがおかしくなったり
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:03:15.79 ID:HDQlVdjt0
クリアしたけど話が良く分からんな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:03:29.16 ID:H7QL/BEl0
今回のボスはボスって言うより特に背景の無い中ボスって感じなのが多い気がする
特に騎士系のボス大半そんな感じ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:03:30.25 ID:m8SsXgLO0
溶鉄城のとこにいる居合のモーションで攻撃してくる奴の武器が欲しいが枯れるまで狩っても落としてくれない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:03:51.83 ID:cId/SWN20
火防女婆三人殺したんだけど、再ステって無理なんだよね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:11.68 ID:418zs9x60
アマナの白全然足りてねーぞ
もっと頼むよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:16.27 ID:OccNpH0k0
結局前作の王のソウル持ちの連中ほどに印象に残るボスはいなかったな
シースみたいにステージとボスのバックグラウンドが密接にかかわってるようなのが少ない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:20.33 ID:s9IDZN240
鐘守で特大剣両手で4回振ってくるヤツいるんだが・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:22.53 ID:m8SsXgLO0
>>515
対人でおすすめの呪術とか無い?
炎の槌使ってみたけど歩きで避けられてつらい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:04:32.86 ID:sRF98kIt0
どうでもいいけどお玉ってなぜかつるつるすべすべなんだよな
どうでもいいけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:09.40 ID:PhKb9JqM0
>>519
蠍とかもうちょっと話に色付けたら面白くなりそうなのにもったいないと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:12.39 ID:R5AEmz0J0
1は世界のために戦うって感じで2は自分のために戦うだからストーリーが小さく感じるのも無理はないとは思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:23.84 ID:LKv3+gj/0
>>518
ようはおおざっぱに言っちゃえばダークソ1と同じ話だよね
火を継ぐ者の話ってことだし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:44.63 ID:CQiEtiqf0
>>526
何と交換できるん?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:05:57.31 ID:+waNTrKZ0
今回超大型のボスいないよな
イザリスとかデーモン遺跡のアレに比べたら
巨人小さくね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:06:06.56 ID:CoEoiXdg0
ソウルの器って一周でいくつ手に入る?
クリア後に1個固定で手に入ると聞いたがみつからんし周回したらもらえるということ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:06:17.63 ID:HDQlVdjt0
>>529
ヴァンクラッドはかつて火を継いでたの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:06:38.80 ID:IGe/Ua4B0
面白いけどひたすら数の暴力で攻めてくるだけのステージ多すぎて疲れる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:00.05 ID:OccNpH0k0
>>527
あそこに蠍いる意味もイマイチわからんしな
一番意味不明なのは首切り野郎の肉体があんな奥にいることだけど
あと単発のお助けNPCもなんでお前そこにいるの?って感じのが多い
前作はリロイもビアトリスもタルカスも理由がはっきりしてたのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:00.26 ID:QLNJ1Inb0
>>532
三個くらい持ってた
攻略サイト参照してみたら
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:14.93 ID:mwdl/5z80
突然出てきたラスボスを見て誰?ってなって
倒した後の座り心地悪そうな椅子に座ってえっ?ってなったな
そもそもあれがラスボスだと思わなかったよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:26.87 ID:cpV4uVB/0
>>473
確かアマナの唄うデーモン倒した先の宝箱だったはず。確信は持てん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:30.31 ID:AJZQlzG50
>>395
祭祀場で探究者焚いてるんだけど宝箱の光楔復活するぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:32.85 ID:+waNTrKZ0
>>523
それはまだ考察不足で
気づけてない部分の方が多いと思う
罪人とか公とか今なんとなく浮かんで来てるけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:42.00 ID:QtUHmc+20
>>516
蜘蛛のボスぐらいだったらまだ何とかなるが
ネズミの試練の雑魚モブは脳筋でやってても炎の嵐で一掃しないとどうにもならんかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:46.80 ID:YGYcvLlJ0
>>532
確か全部で4つ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:07:56.05 ID:m8SsXgLO0
マルチエンディングじゃないんか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:08:26.52 ID:cKSIYX9Q0
二刀流のやつ地雷おおすぎw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:08:49.21 ID:PhKb9JqM0
>>537
さも当然のように座るのはこのゲームで唯一納得できなかった点だわ
1みたいに選べりゃいいのに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:10.79 ID:TQsfVxfb0
>>532
今一周目だけど5個持ってるよ
一番最初にBBA殺したから使い道ないけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:15.31 ID:LKv3+gj/0
>>533
ヴァンクラッドも継いでたんじゃないのかな?
よーわからんけど、生まれては消える王国の王たちって皆、
火を継いだ者たちなんじゃないのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:17.06 ID:l2tkYkgI0
おいい!ソロ攻略しててエスト少なくなってきたら
鐘守つけてホスト殺してくるだけで
装備の耐久も魔法の残弾もエストも補充されてすげー便利!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:25.28 ID:wxVT6WEj0
>>506
魔力ロンでもされるよ
ロングソードだと1発30ほどあがるね
魔法ロンほしいけどまだ石がないし、炎だけだと耐性ある敵がきついからね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:25.58 ID:jkIzyYBU0
お前ら盾何使ってる?
+5守護者の盾よりいいのあるかね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:34.20 ID:OccNpH0k0
>>540
確かに考察不足ではあるかもな
リロイとかも気づくまで時間かかったし、まあゆっくり考えるか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:36.25 ID:y/yPscMU0
印象に残ろうがダクソ1より面白ければそれでいいです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:37.11 ID:R5AEmz0J0
>>543
よくスレに6周目行ってるとか言ってる奴いるけど多分嘘だろうな
んで2周目もクリア者いるのかいないのかわからん
2週目でエンド変わるって情報も聞いたが噂にしかすぎん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:44.97 ID:R0Tk0PP40
体力と防御ってどっちが大事?
指輪次第で上のどちらか選ばなきゃなんだけどどっちがいいかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:09:48.65 ID:HtAee12b0
1の時から思ってたんだが火を継いだ者はどうなるんだ?死ぬの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:07.31 ID:VkKWWEY/0
ヴァンクラット倒せん
白呼べるかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:13.72 ID:+waNTrKZ0
OP見て自分から変なとこ飛び込んで不死になって
呪いときたかったらソウル集めなって言われて
気がついたらなんか王様になってた
呪い解くんじゃなかったのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:14.92 ID:HDQlVdjt0
HP2000超えたが1に比べてゲージかなり短いな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:23.07 ID:ppzy4+JI0
>>532
俺は6個持ってる
クリアでもう1個手に入るなら7個だなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:34.54 ID:wxVT6WEj0
あーごめ
ダメは敵によって変わるか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:10:52.14 ID:LKv3+gj/0
>>553
それは嘘とかじゃなくて、探求者でのエリア周回のことじゃな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:11:12.18 ID:QtUHmc+20
>>529
4つの王達もかつて火を継いだ連中なんだろうな
あの世界はTからもう何度も後継者が代替わりして何度もつまんない事で国が滅んでるんだろうな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:11:19.16 ID:HDQlVdjt0
ボスのソウルって物々交換してしまって構わないよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:11:48.26 ID:YGYcvLlJ0
器って7つとか手に入るのか、4つとか言っちゃってごめん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:11:54.29 ID:YMHGQTy30
敵が枯れるって最悪な仕様だなぁ
ソウル稼げなくなるやん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:12:08.74 ID:sRF98kIt0
>>549
まじかどうもです
炎のロンソに乗せてもあんまり強くならないんだよな
あとステータス画面でいくら加算されたかも表示されないし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:12:20.43 ID:R5AEmz0J0
>>561
知らん。見返しても6周目きたー7週でカンストかな?しか言ってないから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:12:28.74 ID:PhKb9JqM0
魔術師のサブとして打刀持ってるが大分キツイ
クレイモア持ってた時は敵が怯んでたがそれが無いのがこんなにきついとは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:12:54.24 ID:sRF98kIt0
>>568
石の指輪おすすめ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:13:02.37 ID:+waNTrKZ0
>>562
俺はもう少しで継げそうだった奴らがあの四人だと思う
罪人は牢にぶち込まれて断念
公は企みがばれて追い込まれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:13:25.14 ID:K1lLdgMu0
>>565
ボスに負けまくってると枯れた瞬間ちょっとテンション上がる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:13:28.25 ID:yzss7Yzi0
月光大剣はどのボスの二周目ソウルから出るとか確定したのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:00.91 ID:6KezFg9t0
>>397
今やってみたけど闇術とか混沌装備に退魔つけて(炎晶石はつけ忘れた)発汗で炎防御力997にしたらほぼ無傷だったぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:03.37 ID:m8SsXgLO0
アーロン騎士長狩りしてるんだけど今のところ二回だけドロップしたのが
アーロン騎士長の兜とアーロン騎士の籠手で籠手は騎士長でも専用装備じゃないことに財政難を感じた
あと頼むから勝手に落下死だけはしないでくださいアイテムなくなるでしょうが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:11.03 ID:R5AEmz0J0
>>572
蜘蛛でシースのソウル手に入るらしいな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:29.58 ID:E/A44s6S0
脳筋やってるからわからんのだけどヴァンクラッドに鎮魂って効くの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:14:42.61 ID:LKv3+gj/0
>>565
ソウル稼ぎとか今作いらんよ
むしろ、ソウル減らしが出来るならしたいくらいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:04.09 ID:yzss7Yzi0
>>575
アイツなら二周目仕様にしても余裕だな、やってみるか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:06.17 ID:FGJacbRo0
封人とかいう奴ただのドMじゃねーか!
なんで俺がお前のSMプレイに付き合わんといかんのだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:20.20 ID:KnhBRr/w0
うっしNPC皆殺しにして2周目いくかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:22.94 ID:BvFulVbmO
鐘守始めてみたけど報酬全部貰おうと思ったら30人とか…なんなの

貰ったら即辞めてやる!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:40.16 ID:FZQjqlso0
あの陰鬱なラストは火を継いでる感じじゃなくね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:15:55.96 ID:2uIqWKoh0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:03.63 ID:mwdl/5z80
>>572
wikiとか見てる感じだとデカイ蜘蛛のボスから取れるらしいよ
自分は探求者くべたことないから知らないけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:42.24 ID:AJZQlzG50
”古い”竜狩り
”古い竜”狩り

あいつは
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:42.91 ID:2ct1z4cu0
ヴァンクラッド倒せねえええええ
イライラするぅぅぅぅ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:51.11 ID:sRF98kIt0
>>570
だからかぼたんたちもいないんだよな
もう継ぐやついないから隠居してる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:16:57.32 ID:LKv3+gj/0
>>582
いや、そもそも火を継ぐ事自体そんなハッピーなことでは無いから…
因果から抜け出せれなかったってことだからな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:17:09.11 ID:R5AEmz0J0
>>583
なんだ探求者かよ 残念
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:17:30.01 ID:FGJacbRo0
蜘蛛がシースのソウルってなんでだ
公爵繋がりか
お前は飼い主が蜘蛛好きの変態だっただけだろフレイディア
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:17:38.29 ID:ZqUh+KtC0
今回ボスの印象ホント薄いわ
ストーリーも把握し辛いし各地を辻斬りして回ってる気分だった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:18:20.82 ID:jG98wINh0
亡者から人間に戻るために旅に出たら王様になってたでござる
シャドウタワー思い出したわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:18:21.99 ID:1nLYNKc20
今筋力が54なんだけど、
55にしても一切能力が上がらないんだけどもう振っても意味ないのかな?
それとも筋力に影響する武器使ってるなら上げる価値あり?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:18:35.54 ID:ppzy4+JI0
思い出せる限り書き出すけど
・マデューラ廃屋地下
・青ニートから貰う
・巨人ローの記憶
・ドラングレイグ
・不死廟

・・・後1つ何処だったっけかなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:18:43.30 ID:KnhBRr/w0
何でボスになってるのかよくわからん水増しのカス大量にいるしなw
ラスボスも誰やねんお前って感じで出てきてすぐ終わるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:19:19.59 ID:y/yPscMU0
前作の四王のソウル
(魔女・王・死者・白竜)はあるよ。他はないね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:19:34.00 ID:E/A44s6S0
やっと王のソウル見つけた
そういやあったわこんなとこ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:19:36.78 ID:AiY88UP90
召喚者にボスのヘイトを任せて後ろからシコシコしている白バイト
許さない! もっと楽させろや
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:19:56.31 ID:FGJacbRo0
>>591
やっぱり世界の蛇出すべきだったわ
超胸糞になるけどストーリーとしては分かりやすくなるし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:05.60 ID:mwdl/5z80
>>590
蜘蛛倒した後にもう一度ボスのステージ行くと上から祭祀場にいる古龍の死体がぶら下がってるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:16.76 ID:+waNTrKZ0
一番ボスで驚いたのは
ドラングレイグの竜騎士二人のうち
弓撃ってくる方の体力の低さ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:22.66 ID:jkIzyYBU0
これ適応力すげーな
グレソとかクラブ明らかにかわしやすくなったわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:32.00 ID:TQsfVxfb0
しかし今作で何でまた光る楔石の入手制限したんだろうなぁ
前作じゃわざわざ修正して鍛冶屋で売ってくれたというのに
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:42.42 ID:R5AEmz0J0
>>595
グウィンはちゃんと最初から出てきたのに2の奴は微妙だな
DLCで他のストーリーの詳細とか知れたらいいんだがね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:50.47 ID:K1lLdgMu0
ボス戦は燃えるからいいんだけどね。流石に30体近くいると印象がうっすいうっすい
チャリオットに乗ってる人が門にぶつかった時の「うわぁぁぁぁ〜」って断末魔は笑ったけど
あと皆には不評だけど3衛兵のあのキモい感じとか堪らん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:20:54.67 ID:HDQlVdjt0
ハベルの指輪なみの効力を持った指輪ないかなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:21:07.54 ID:N3KIEuWo0
首のおっさん黄金松脂売ってくれるのな
詰んでたボス松脂無双くるかこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:21:24.13 ID:FZQjqlso0
>>602
適応力マン作ってくれよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:21:36.84 ID:FGJacbRo0
>>600
マジでか
じゃあ輝石って……

>>603
アマナの魔法連射女が大量に落とすぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:22:11.34 ID:+waNTrKZ0
>>606
対人と言う意味ではヤバイの多いぞ
攻略なら命の指輪だな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:22:13.85 ID:R5AEmz0J0
>>602
振らなかった最初の頃よりお前が上手くなっただけやで
初期値だけど変わった気しないわ普通にどの攻撃も無敵中によけれるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:22:53.46 ID:CoEoiXdg0
今回の強化は派生変化ないよね?
光石いるような特殊武器は+5までしかあげらんないのも仕様?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:22:58.09 ID:2oHhbe9X0
え〜皆さま、非常に残念なお知らせです
狂戦士の刀剣に二刀流モードは存在しませんでしたwwww
カスカスカスカスカス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:23:08.54 ID:fmbq9cmM0
やっとこさ不死廊
まだいくつか???あるけど長いよ…
レベル70の総ソウル120万だと高いのか低いのか城からサイン少ない
サイン出すと即召喚されんのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:23:18.19 ID:R5AEmz0J0
>>612
1から仕様
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:23:27.79 ID:FGJacbRo0
>>613
ステ足りないとかじゃなくて?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:23:48.28 ID:R5AEmz0J0
>>613
1.5倍確保してるか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:24:28.15 ID:2oHhbe9X0
>>616
>>617
なんてこった!そういう仕様だったのか!!!!知らなかった!マジサンクス!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:24:30.03 ID:6KezFg9t0
>>397
ごめんよく考えたら溶鉄デーモンの手前の奴か
宝箱の上に落ちてぬくもり置いて、溶岩に降りてからエスト飲んだら開けて生還するぐらいの余裕はあったけど
HP1300ぐらいだったから際どいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:03.09 ID:5+ErNkSV0
蜘蛛の巣から古龍の死体……
じゃあ輝石街って結晶洞穴の跡地?
いや、まさかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:11.45 ID:AJZQlzG50
古の竜モーション追加されてんじゃねえか
飛びかかって火炎放射とか無理ゲー
おちょくっとんのか糞ったれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:16.54 ID:wxVT6WEj0
クズ底で謎の毒液飛ばしてくるのって石像?
どこからともなく飛んでくるから怖すぎるんだがw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:49.97 ID:5+ErNkSV0
>>619
ちなみに何が入ってるのあれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:52.94 ID:TQsfVxfb0
>>609
あそこの敵狩り尽くしちゃったよ
探求者使うしかないかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:25:55.66 ID:h+nWXH0o0
敏捷って実際はアイテム使用だけかな
公式早く説明しろよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:26:10.27 ID:2uIqWKoh0
>>622
石像だよ
クズ底はまだマシな方
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:26:38.43 ID:5+ErNkSV0
>>625
ロリの無敵時間延びてるって意見もあるけどどうなんだろうね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:26:46.98 ID:R5AEmz0J0
>>620
結晶と古龍は関係無いからあれはマジでシースかもしれんな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:26:55.04 ID:R2i5tAO60
黒竜武器全然ドロップしねえな
取れた人どれくらいでいけたのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:27:21.66 ID:+rM1nlaY0
ラスボスの白で前座とラスボス連戦になるのと
前座だけで帰される2パターンあるのは一体何なんだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:27:42.77 ID:AJZQlzG50
シースだとして記憶の内容が意味不
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:03.58 ID:iE9RneMK0
これだけ適応適応言われてて
公式でロリの無敵時間とか関係ありませんとか言われたら笑えるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:14.53 ID:H++tLH2P0
ジェスチャーコンプ結構簡単だな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:15.16 ID:418zs9x60
無敵時間なんて解析でもせんと分からんのとちがうの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:40.71 ID:LAoGFJfM0
>>630
ホストが巨人の記憶行ってないんじゃないかね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:51.88 ID:ght3jYFt0
白ファンクリア時に生身に戻るバグ法 確立しちゃったかも
でも修正いやだからいわねぇけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:28:59.10 ID:6KezFg9t0
探求者使ったわけでもないのにいつの間にかマデューラの竪穴落ちた所のアイテム復活してたんだけどこれは仕様なの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:29:01.18 ID:8bkPQJL70
やっと輝石街のカラス人間の周りの絶滅させ終わった
炎の槌強すぎる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:29:08.08 ID:LKv3+gj/0
>>620
確かに輝石街が結晶洞窟ってのは当たってそうだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:29:49.25 ID:WuYL+pyC0
>>597
おしえてぇ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:29:57.38 ID:kavp0FDZ0
誰か聖鈴いっぱい持ってる奴いないか? 闇魔は使わないから雷補正最大になる奴を知りたい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:30:24.77 ID:R5AEmz0J0
しかしPVであった雪の面がなかったな
やっぱDLCでくるのか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:30:57.32 ID:LKv3+gj/0
>>625
敏捷の説明に回避のしやすさって書いてあるんだから
どう考えても無敵時間増加であってるだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:30:57.62 ID:6KezFg9t0
>>623
火鳥の小盾
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:31:02.01 ID:QFIfKvIq0
>>630
巨人倒してないとラスボスと戦えないんじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:31:32.30 ID:5+ErNkSV0
>>642
あったっけそんなの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:31:32.19 ID:bB3kvjlj0
>>630
ラスボス戦に前座なんてないはずだが・・・
想像するに王城の王の扉を最後に回すと2連戦になる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:31:47.68 ID:JEPqmZQ00
無敵時間じゃなくてたんなるローリングの速さだったら
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:32:32.79 ID:LKv3+gj/0
>>630
守護者とラスボスって連戦出来るのか
俺、王の指輪手に入れてからすぐに守護者だけ先に倒しちゃったわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:32:37.63 ID:QFIfKvIq0
DLC
人の像 10個セット 300円
ひびわれ赤オーブ 10個セット 300円
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:32:51.20 ID:EVeSVXuC0
ガーゴイルに詰みかけてたけど聖水20個担いでソロで行ったら余裕すぎてなんじゃこりゃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:32:59.57 ID:QLNJ1Inb0
連戦なるなる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:33:35.00 ID:WuYL+pyC0
混沌の嵐今回の燃えた場所に浮遊する感じで火球がモヤモヤ残る感じだな
起き攻めでしか嵐系は使わんが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:33:42.00 ID:R5AEmz0J0
>>646
1stPVの1.47からだわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:33:42.52 ID:sRF98kIt0
ロールプレイできないんだよな
スタイル選んではじめても武器が
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:33:50.95 ID:AnAUlZmu0
このスレタイ何?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:33:52.31 ID:LKv3+gj/0
>>648
ローリングの早さは検証済みやで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:34:07.75 ID:8zADiZ1N0
sl150、総ソウル200万オーバーでも引っ切り無しに白呼ばれるからレベルはガンガンあげていいと思う
対人は200前後が主流になるんじゃないかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:34:23.23 ID:E/A44s6S0
>>640
王のソウルもアマナにある
二つ目の篝火からたいまつ持ちながら進むと分かりやすいと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:34:39.73 ID:fmbq9cmM0
>>642
絵画みたいなとこだっけ?
ないのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:34:48.77 ID:R5AEmz0J0
>>656
アホが重複も知らずに勝手に立ててその上で経験不足か知らんが変なスレタイになってるだけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:34:58.68 ID:PhKb9JqM0
>>648
高敏捷キャラだと祭祀場の巨人剣士の連続横薙ぎ二回ともローリング繋げて躱せるが
振りなおした適応初期値キャラだと二回目に間に合わず切られた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:35:20.06 ID:DUubvW710
ラージクラブとグレートクラブどっち鍛えるか迷ってる
前者は補正Aで後者は補正B
ただし後者の方が攻撃力が30高い
最終的にどっちが強くなる?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:35:20.12 ID:BwcE/zzJ0
月の鐘楼とかいうとこについたけどあれ考えた奴は死んだほうがいい
灰霊二人に闇霊一人とかどうすんだよカス
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:35:54.22 ID:R5AEmz0J0
>>660
最後まで来たけどないな しかもドラゴンと戦ってる
雪の面でドラゴンってスカイリムのイメージだわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:07.49 ID:5+ErNkSV0
>>654
1stPVってあのドラゴン出てくるプリレンダムービーのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:25.33 ID:kqp+luzj0
不死廊めっちゃ敵強い…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:25.73 ID:aM8rhusJ0
折れた直剣なにげにつええなw
スタミナ消費やたら少ないから変質させたら侮れない武器になる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:30.62 ID:dDcp9mS00
愚かな人間よ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:33.85 ID:hFnwnaUy0
新キャラ聖職者選んで白ファンしてみたんだが
今回、奇跡の回復はホストのHPも回復できるんだな
これからは白は回復持ち喜ばれそうだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:44.06 ID:HDQlVdjt0
火トカゲのとこ抜けれねー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:55.55 ID:mkfK5P/U0
80万じゃ鐘侵入難しいの?
全然できない
原盤はもらったから誓約MAXまであげときたいんだけど後回しがいい?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:36:56.10 ID:K1lLdgMu0
タイトルメニューからオンラインに出来るのにオフラインには出来ないのはなんでや
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:00.66 ID:uOEtgtrY0
序盤死にまくってたらハルバード拾ったけど能力が足りなかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:02.52 ID:+rM1nlaY0
あー巨人の記憶が関係あるのか
自分のプレイの時も連戦だったから皆そうなんだと思ってたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:07.26 ID:5+ErNkSV0
>>665
あれただのイメージムービーって言ってたじゃん
実機の映像じゃないんだし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:13.11 ID:89FIHnSk0
wikiはもう大丈夫?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:40.39 ID:QFIfKvIq0
トイレ行ってたら侵入されて赤に殴られてた。
やってて面白いのかよコイツ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:37:46.29 ID:WuYL+pyC0
>>659
もしかして木壊したら扉あるところ?
あそこ開かないんだけど…王倒したけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:38:10.86 ID:KnhBRr/w0
巨人森で初侵入きたわ
SL140 TS250万

アヴェリンでチクチクしてたら勝ったw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:38:14.60 ID:R5AEmz0J0
>>676
え、そうなん?それはそれで残念だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:38:33.52 ID:LKv3+gj/0
>>678
そりゃ、動かないのを待ってるよりかは楽しいんじゃ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:39:04.43 ID:PhKb9JqM0
>>678
くやちいくやちいw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:39:19.27 ID:iBfQYgv60
どんどん獲得ソウルが増えて行ってしまう
かと言って使わず溜め込んでてもマッチングだけしにくくなるだろうしどんどんレベルアップして行ったほうが良いのかな…
もう111だからあまり上げたくないのに…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:39:30.57 ID:LAoGFJfM0
>>678
待たされる方の身にもなってくれや
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:39:33.07 ID:mwdl/5z80
>>679
多分生身にならないと開かないっぽい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:40:34.07 ID:AJZQlzG50
>>668
毒乗っけたら強そう


周回回した古の竜攻略出来た奴いるかい
飛びかかりブレスどう対処したか参考にさせてくれんか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:40:40.94 ID:5+ErNkSV0
>>686
生身でも開かんかったぞあれ
王の指輪の後でいくとなんかなるのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:41:11.76 ID:y/yPscMU0
そのうち累計ソウル量リセットのアイテムとかきそうだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:41:30.13 ID:iE9RneMK0
>>678
素手なら笑っちゃうだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:42:18.78 ID:iBfQYgv60
>>689
現状、とどまりたいのにレベル上げるしかないって感じだよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:42:19.11 ID:5+ErNkSV0
>>689
バンナム「フロム君、ユーザーから不満が出てることだし、ここはDLCで……」
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:42:37.08 ID:yzss7Yzi0
まともに対人やりたい奴は竜とかにしてるしな
赤やるような奴はお察し
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:42:48.91 ID:zP6VeiWs0
まああのPVのは来なくても大型DLCが来ることは間違い無いだろうな
その他にも前作の防具とか増やしてくれてもいいのよっ?チラッ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:43:31.92 ID:ppzy4+JI0
よっしゃぁぁ鐘+2まで終わったぁぁ!

あぁ・・・次はネズミーランドか・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:43:40.31 ID:WuYL+pyC0
>>686
おぉ生身で開いたわ
そんでソウルあったわありがたいっ

なるべく謎は残さず周回したいけどもう面倒過ぎるw
殺して回りたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:43:41.91 ID:CMihNTXf0
聖人墓所で召喚されまくりで全然進めず相当うざいんだが。
ラグか知らんがこちらまだ動けない状態なのに相手既に攻撃してきてるし。
敵が襲ってこない位置で戦ってて相手追い詰めても、すぐ安全な所まで
戻って回復されるし。こっちは敵も気にしないといけないから迂闊に追いかけることもできない。
なぜかくべることもできないし何なのこの糞仕様。
ストーリーを進めたいんであって対戦したいわけでもないのに対戦強要されるとか。
途中でオフラインに変更ってできないの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:43:53.31 ID:LAoGFJfM0
どうせDLCでスモウさん来るんでしょ、知ってるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:44:34.96 ID:K1lLdgMu0
しかし今作にはアルトリウスさんみたいに美味しいキャラが…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:44:58.38 ID:QLNJ1Inb0
>>697
回線引っこ抜け
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:45:09.42 ID:KnhBRr/w0
灰霊はほんとゴミだよなー
灰誓約同士でやりあう用にしてくれよ面倒くさい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:45:37.10 ID:LKv3+gj/0
>>697
エリア短いから、ダッシュでいけば直ぐに呼ばれるエリア終わるぞ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:45:46.68 ID:CG/MFPTZ0
アーロン騎士のパリィは難しい
刀の攻撃速度パナェ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:46:04.34 ID:yzss7Yzi0
>>697
箱の方は知らんがPS3はネットワーク設定でオフラインにできるよ
灰霊はマジでウザいくらいくるからネズミ王国と鐘はオフにしとけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:46:27.28 ID:I1poeKia0
>>435
あれってただの水濡れじゃないの?
水壺より効果あるなら試したいけど、あそこ雑魚片付けるの面倒だわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:46:46.77 ID:5+ErNkSV0
>>699
四騎士は抜群にカリスマあったよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:47:50.42 ID:Koi6ENr/0
王様マジで勝てねえ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:48:15.39 ID:ght3jYFt0
ドラングレイグ、土の塔、村まできたけど
公式の果てのかがり火のマップ見て唖然とした
まだ半分ほどしか踏破してねぇ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:48:34.66 ID:y/yPscMU0
鷹の指輪の説明文にある蒼眼のドルゴーとか盾なしローシャンとかdlcででてきそうなキャラはおるな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:48:48.57 ID:4KAjr00V0
>>699
ヴェルスタッドがその枠じゃない?ソウルの色がそれっぽいし、外見ガルをかなり意識してるし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:49:00.34 ID:2ct1z4cu0
ストレイドの声ってダクソのフラムトっぽくない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:49:00.85 ID:TQsfVxfb0
うーん、熔鉄城リフト部屋の溶岩の上にある宝2つが取れない…
梯子登ると水瓶があるからそれ使っていけるかと思ったらすげぇダメージ食らうわ
アーロン騎士が大量にいる方の宝箱はファロス石使って水出して取れたんだけどなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:49:04.65 ID:PhKb9JqM0
フレイディアのソウルがデカくないのはひどいとおもいます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:49:40.16 ID:oSFJ+4410
2週目の罪人きついってそういうことか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:49:45.23 ID:WuYL+pyC0
>>705
ロリすれば全身びちゃびちゃだよ
ちなみに水壺もだけど水+発汗+炎耐性+1指輪と適当に火耐性ある防具でエスト飲みまくりで溶岩の宝箱行けるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:50:15.74 ID:QLNJ1Inb0
2キャラ目純魔で実質盾縛りやってるけどこのゲームメチャメチャ難しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:50:20.28 ID:HDQlVdjt0
クズ底の捨てられた鍵ってどこにある?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:50:39.39 ID:5+ErNkSV0
>>711
殺人鬼のクレイトンは前作のラレンティウスだぜ多分
あのどクズが前作屈指のぐう聖と声一緒とか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:51:35.18 ID:WuYL+pyC0
>>707
密着して右回り意識すればノーダメ
中距離で死にまくりもしにまくった俺が言うんだから間違いない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:52:13.27 ID:9bAfQRnw0
レベル120でソウル総合300万いってるけどマッチングしまくるよ。たぶんソウル一定超えたらマッチングはレベルだけでされるんじゃないかな。侵入もすぐできるし白もよばれまくり
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:52:18.08 ID:AJZQlzG50
今作覚えにくいカタカナ名前多すぎ
ドラングレイグくらいしか自信を持って言えないわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:10.77 ID:WuYL+pyC0
>>720
二週目入ってない?
二週目は関係なしになるってどっかで見た
723697:2014/03/18(火) 05:53:37.47 ID:CMihNTXf0
>>702
初見プレイなんでゆっくり探索したいのと行く先がわからないから
すぐ召喚されて足止めくらう

>>704
ありがとう
オフにできたわ

対戦も別にいいと思うがあまりに頻繁に呼び出されまくるのと、
2人同時に入ってきたり、こちらだけ敵も相手にしないといけない状況になったりと
フェアな状況で対戦できないのが納得いかない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:40.44 ID:HezZvQOH0
取得ソウル200万越えた瞬間ピタッと呼ばれなくなった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:48.80 ID:wE5UKqPC0
>>721
わかる。ストーリーがあまりないってのもあるかもだがNPCが全然覚えられない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:50.01 ID:zP6VeiWs0
>>721
横文字少ないのがこのシリーズの好きなところなのにね
人の名前と国の名前ぐらいでいいのに横の文字は
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:53:58.17 ID:sENqw9IT0
ヴァンクラッドも巨人王もたいしたモーションじゃないのに
一撃がほぼ即死だから事故ゲーすぐる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:54:13.54 ID:p8vMN2n70
ハベル装備で入ってきた赤が俊敏にローリングしてた
どんな体力してるねん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:54:23.42 ID:I1poeKia0
>>715
うーむ試してみるか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:54:53.72 ID:2ct1z4cu0
>>718
マジか
全く気づかなかったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:55:38.27 ID:FZQjqlso0
白マッチングしないのに赤マッチングする

楽しい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:55:45.39 ID:HDQlVdjt0
ハベル装備前の鍵ってどこにある?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:55:52.19 ID:g2IBiONY0
アンディールの館の魔法壁?で封じられてるやつ解放しちゃんたんだけど、これまずいんか
何か殺したい奴がいるとか言ってるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:17.42 ID:yzss7Yzi0
>>728
ハベル使うにしてもドッスンにはしないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:27.44 ID:TQsfVxfb0
>>733
キチガイストーカーになります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:34.45 ID:9SmIP1tG0
一周目クリあsl110
後半はほとんどソロでいけたな

ゲルムの大槌両手R2モーションが秀逸で強いと思うんだけど、同じ動きの武器みなかった
あとあんまり重い鎧もなくて、体力に49も振ったのが活かせなかった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:56:47.45 ID:5+ErNkSV0
wiki見たけど熔鉄城の溶岩の上の宝ってやっぱり良い奴なんだな
でも1キャラ目はいらないから、諦めよう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:57:11.50 ID:sENqw9IT0
今回名前の付け方が凄いギャザのカードみたいなの多いよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:57:29.05 ID:YXTnLlct0
今回対人厨涙目な仕様だなwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:57:52.71 ID:kqp+luzj0
不死廊ボス前の騎士集団キッツ
走り抜け出来ないやんけ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:16.32 ID:1JSI8AYp0
呪術にもエンチャントあるんだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:23.36 ID:2uIqWKoh0
>>720
SL123のソウル量360万だが白不足だ
白はどこでも重宝されそうだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:32.81 ID:+9Ri1nt60
宮廷魔術師ナヴァーランって商人になるん?
敵対?してもたw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:40.80 ID:RWlyN4MZ0
指輪リサイクルしてたのに
うpでで呪いくらったら速攻亡者になるようになっててワロタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:47.74 ID:CyFM3kTU0
溶鉄デーモン強すぎ
勝てんぞクソが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:53.93 ID:9bAfQRnw0
>>722
2週目いってないよ1週目。しかし今回ギミックとかモンスター利用しやすいから侵入かなり面白い。白よばれてもかなり戦える
なんでオーブなくしたのかな・・・・。もったいねえ。2週目からは1個1万で無限にかえるらしいけどさ1万はたけーよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:58:55.60 ID:ppzy4+JI0
>>723
灰霊が酷いのは凄く共感出来るけど、元来侵入敵対ってのはそういうモンだからなぁ
まぁでも初見でじっくり探索しながらジリジリ進みたい、って時に入って来られるのはほんとウザったいよね
鐘とネズミだけは他とは別に、ホストが攻略済みの場合のみ侵入可でも良かったんじゃないかなぁ

SL95で見えない武器の為に鐘やってたけど、大体が敵一掃されてて
ホストは梯子昇った先でずっと待っててなんだかなぁこの誓約って感じだったわw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:59:36.25 ID:E/A44s6S0
ドラングレイグの二つ目の篝火が見つからん
なんか玉座の間にそれっぽいメッセージが書いてあるけとさっぱりだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:59:41.73 ID:sENqw9IT0
走り抜けるってより
盾で攻撃一度受けて側面移動して後ろに回り込むと結構抜けられる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:59:47.41 ID:5+ErNkSV0
>>740
あれなぁ
いくらなんでも多すぎだよな
今作の数でごり押しの象徴みたいなとこだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:59:53.74 ID:sRF98kIt0
>>745
回避はしやすめだから根気強くやるしかない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:01.86 ID:gU5G+cq+0
途中まで何も知らず覇者の契約者プレイしてたせいで
本当に鬼畜ゲーだった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:12.44 ID:TQsfVxfb0
>>743
依頼クリアすると色々術を売ってくれるようになる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:28.64 ID:J+3lCOJt0
取得64万Lv97だけど
どこかソウル稼ぎでオススメあるかな?
白バイトしたいよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:32.34 ID:Koi6ENr/0
>>740
端っこの道からダッシュしたらいける
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:34.86 ID:CQiEtiqf0
>>687
周回じゃないけど飛びかかりブレスしてくるよ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:00:49.65 ID:5+ErNkSV0
>>744
アプデ前からそうだぞ
指輪は呪いは防げない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:01:35.38 ID:g2IBiONY0
>>735
なにそれこわい

今鐘守で雷の雨みたいなのにやられたわ
結構持続するみたいだし使えそうだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:02:08.46 ID:m8SsXgLO0
デーモンいたとこに呪縛者出るのか
しかもショボイ指輪と3000ソウルしかくれねーし割に合わねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:02:35.59 ID:tWvNh7Y20
ボスのソウルってオルフェニクスの武器交換以外に使い道ないのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:02:38.28 ID:KtLmrsCn0
>>678
待ってたら時間切れくるし許してくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:03:34.47 ID:dDcp9mS00
赤いオーブまでの道のりがよく分からん
憎しみの証使ってから侵入して勝てばいいのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:03:34.67 ID:cKSIYX9Q0
アンバサの武器ってなにがいいとおもう?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:03:39.34 ID:yzss7Yzi0
そもそも周回しなくても古竜なんて即死じゃん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:04:15.43 ID:2iD1glQx0
大矢装備できる弓どこにあるから教えてください
遠距離戦弱すぎて疲れました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:05:05.83 ID:XOWO9Is20
古龍倒せなさすぎてリアル亡者深度が進行してる
飛んだら死亡とか糞ゲーかよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:05:08.11 ID:N+j4jmF90
なんかサイン書いたら即呼ばれるのに俺の世界じゃサイン全くないんだが…もちろん生者
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:05:15.92 ID:5+ErNkSV0
>>765
大弓使うくらいなら竜騎兵の弓使った方がいい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:05:16.14 ID:AJZQlzG50
>>764
頭上に飛びかかってくる奴以外は簡単にかわせる
(少なくとも今の自分には)かわせない即死攻撃があるから困ってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:05:16.91 ID:sRF98kIt0
あのすいません
初心者・・・・・ではないんですけど
このゲーム攻略するのにコツとかなにかありますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:06:26.42 ID:ght3jYFt0
>>745
炎耐性指輪つけて、炎カット高めの盾(お勧めはゲルムの大盾)
なければタワーシールドを、不死牢にいる鍛冶屋に炎属性つけてもらえば90パーセントカット
炎耐性高めの防具つけてあとはガン盾でいける。
ソロがむりなら、NPC(体力クソ高い)呼んでおとりになってもらったほうがいい。
攻撃中にデーモンの攻撃くらったらもう1撃死だと思え
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:06:28.86 ID:RWlyN4MZ0
>>757
くらってもHP減るだけだなと思ってたが、生者でくらったことなかったのか
サンクス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:06:35.32 ID:tJaE2o4x0
打撃耐性低い敵が多過ぎるな
他の武器強化してもついついクラブ使ってしまう
補正地もいいしね
まさか行商のババアから安値で買った棒切れで
伝説の騎士やら古竜を殴り殺すと思わなかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:06:43.60 ID:0PM2OzfA0
炎強化、雷強化、闇強化ってどれがええの?
それぞれの特性とかわかるひといる?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:07:11.77 ID:ppzy4+JI0
ところでこれ、猫の誓約一覧で見ると青教のランク表示もあるんだけど、
青教にも誓約ランクアップで手に入るアイテム有るのかね・・・?
もしそうならランクアップ条件てなんだろ、守護者が助けに来た回数とか・・・?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:07:39.35 ID:rm4WqSOJ0
>>770
プレイヤースキルが高い奴は強い
ローリング回避>>>盾>>>重装甲
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:07:45.70 ID:p3xo7Yra0
アクションクソじゃこのゲームの魅力7割減だよ
インタビューでの発言と齟齬がありすぎだろ
ローリングの性能もっと上げろよ

あと闘技場作ったんならわざわざ回復アイテム縛らなくていいと思うわ
もっとエストの性能あげて、どうぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:08:08.59 ID:kqp+luzj0
>>750
流石にやりすぎだと思ったわ
>>755
サンクトゥスイケたぜ
太陽信仰パワーで瞬殺したった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:08:15.85 ID:KtLmrsCn0
>>762
誓約結んだとこにある石像を調べると死合ができるようになる
そこで他のプレイヤーとタイマンして勝てばひび割れた赤いオーブが手に入る
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:08:39.63 ID:HtAee12b0
>>770
まずはスルーを覚えること
敵なんかガン無視でいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:08:53.66 ID:5+ErNkSV0
>>775
なんでもNPCの侵入を倒すことらしい

>>777
ロリとエストは完全に対人の煽り受けてるよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:08:56.68 ID:2ct1z4cu0
ウィップ二刀流かっこええ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:09:13.19 ID:KnhBRr/w0
ローリング性能何が不満なんだ
普通にフレーム回避できるレベルじゃん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:09:15.82 ID:8hcQRp0/0
クズ底の防具損傷の壺のとこから降りれたのかよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:09:45.65 ID:mCbRRsKhO
白にメリットがないせいでクソマップはサイン少ない。侵入もっとくれば白もやりがいあるんだけどな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:09:50.10 ID:rm4WqSOJ0
地面の下で毒だらけとか地獄だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:10:06.29 ID:iUSe16lr0
>>783
下手くそか適応力に振ってない情弱が嘆いてるだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:10:38.20 ID:D4lLkHIG0
>>753
どんな依頼?
闇霊でやたら侵入してきたのは覚えてるけどそうなってたらもう無理かな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:10:44.08 ID:QFIfKvIq0
>>770
ボスの攻撃パターンを覚える。
(攻撃発動前の挙動とどんな攻撃をしてくるか。1つのボスにつき
多くて3、4パターンしかない)
それをローリングで回避する。これだけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:10:53.74 ID:Vt4of4Zi0
ローリングは慣れたら結構いいじゃん
最初当たりまくってたけど普通に避けられるようになったし
下手なら少しでもシビアだとキツイか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:11:02.21 ID:p3xo7Yra0
>>781
対人とロリ回避って関係なくね
むしろ対人でローリングって重要だったろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:11:24.42 ID:ppzy4+JI0
>>781
NPC侵入を撃退かー
て事は、今回のNPC黒って何度も入ってくるのかね?
一応ラスボス手前までは来てるんだが、青教なんて最初以降入ってなかったからなぁ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:11:35.10 ID:5+ErNkSV0
墓守「明かりつけるな」


すぐ向こうでたいまつの火ついてますけど……
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:12:26.72 ID:5+ErNkSV0
>>791
重要だったからこそでしょ
グルグルされまくるのはフロムいやだったんじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:12:53.19 ID:2uIqWKoh0
今回も40で能力あんまり上がらなくなるのか
ステ増えてるからこっちのがいいのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:12:54.08 ID:Koi6ENr/0
>>719
なぜかすぐ部屋の隅っこで戦ってて、壁が邪魔になるときがある
真ん中のほうにおびき寄せるもロリ回避で無事死亡。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:13:05.81 ID:bB3kvjlj0
>>748
玉座の直前の矢とか撃ってくる雑魚がいる部屋をよく見ると梯子がある(飛び降りてもいい)
そこを降りて近くの壁の○で開く隠し扉の先
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:13:08.87 ID:WuYL+pyC0
リーシュが怒りマンだったw
今作怒りあんの?
二週目とかの匂いがぷんぷんする
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:13:35.09 ID:TQsfVxfb0
>>766
羽ばたき始めたらダッシュで逃げるしかない
後はなるべく飛ばれないように顔の近くまで行って攻撃を誘う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:14:13.24 ID:a8Tsu8j00
エストはむしろ攻略用の調整であんな感じになったんだろ
1はボスの目の前でガブ飲みしても余裕で間に合うし
簡単にゴリ押し出来たからな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:14:20.42 ID:rm4WqSOJ0
盾チクじゃなくてガチで戦おうとする赤は可愛い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:14:58.36 ID:FZQjqlso0
>>801
脳筋が槍持てると思うなよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:15:16.53 ID:dDcp9mS00
>>779
とりあえず10回は勝利したけど変化なかった
負けると逆に減ったりするってことなのかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:15:20.22 ID:LAoGFJfM0
今作の盾チクはむしろカモじゃないですかー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:15:41.34 ID:5+ErNkSV0
>>803
血のしるしつけてないとダメらしい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:15:56.17 ID:kqp+luzj0
固い誓いの使用スロット4ってまじかよ
記憶40にしてスロット7あるとはいえかなりきついぞこれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:01.42 ID:CyFM3kTU0
>>751
>>771
盾持てないからNPCだけ呼んだらあっさり倒せた!
ありがとう!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:06.57 ID:XOWO9Is20
>>799
顔付近でブレス誘発ね、OK
飛び始めたら古龍の真下ダッシュでブレス回避間に合う?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:27.78 ID:l/Z7Defl0
カタナって今回強いんかこれ
黒鉄拾ったけど、出血ないし技量25程度じゃハイデ剣のが断然強いはw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:50.02 ID:MGPWe8+z0
回避とダッシュボタン別にして欲しかった
そのせいかなんか回避がワンテンポずれて出るんだよなぁ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:54.17 ID:TQsfVxfb0
>>788
3人殺してアイテム持ってこいってやつ
梯子マン、地図男、緑衣の3人
ただイベント進めればこの3人からアイテム貰えるから殺害する必要はなし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:04.88 ID:9G4NifWZ0
結局今作ってショーテル持ったNPCいなかったよな?
大盾+槍のクズはいたけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:31.19 ID:R5AEmz0J0
熔鉄すぐ死ぬホスト大杉
逃げれば俺が普通に倒すのになんだこれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:31.94 ID:8bkPQJL70
古騎士盾でねええ
もうちょい楽に手に入る物理100カット盾ないのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:38.66 ID:HDQlVdjt0
黒渓谷に捨てられた鍵ってどこにある?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:52.65 ID:TQsfVxfb0
>>808
竜の位置によるけど基本は入り口に向かってダッシュかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:17:56.06 ID:p3xo7Yra0
対人がぶんぶんゲーとかやめてくれよ
ロリ回避型と重装型でそれぞれニッチを獲得してデモンズよりも面白くなるんじゃなかったのかよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:18:11.15 ID:qZ9Gob2F0
デモンズとダクソ1出た時はディレクターがWEBラジオか何かに出てたけど
今回はそういったやつはないのかな?
あれめっちゃ面白かったんだよな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:18:20.83 ID:l/Z7Defl0
>>814
マックダフが売ってくれるカイトシールドじゃ駄目なん?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:18:54.00 ID:raz4iov30
今回脳金用のハルバとか結構あって有難い
ただ筋B技Eとかションベンみたいな技量補正勘弁してくれ
脳筋で使う時技量補正分の攻撃力以外とデカいんだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:19:09.33 ID:rm4WqSOJ0
>>813
耐えきれないってことだろうね
炎対策してないと削られていくし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:19:32.20 ID:HezZvQOH0
ションベンみたいな補正ワロタ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:19:59.66 ID:2iD1glQx0
>>768
それでも使ってみたいです
脳筋キャラなので
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:20:12.89 ID:bB3kvjlj0
>>814
大盾じゃなくていいんなら
呪縛者後に拾える大正義ガーディアンシールドで
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:20:15.55 ID:2uIqWKoh0
>>806
記憶スロット+2の指輪前提かも
使ってるけどそれなりに硬くなる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:20:39.58 ID:mCbRRsKhO
刀は二刀流で対人してるけどロマン不器だな。盾相手にやることない
攻略じゃすぐぶっこわれるし…それでも使うぜ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:20:44.26 ID:Zqgjl5n60
>>808
間違っても真下にダッシュで避けようとしてはいけない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:21:23.46 ID:g2IBiONY0
隠し扉が○で開けることができるのを今知った・・・
今までどれだけ逃してきたんだこれorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:21:34.35 ID:l/Z7Defl0
くっそーー黒鉄刀もう雷にしてやろうかなw
そっちのが絶対強いはw

でも補正Sを属性派生は勿体無いし打刀にしとくか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:08.72 ID:rm4WqSOJ0
隠し扉の真正面にコメントするのは勘弁
ちょっと空けといてほしい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:14.44 ID:R5AEmz0J0
>>829
そーだなはw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:26.49 ID:dDcp9mS00
>>805
マジかよ・・・説明にそれらしいこと書いてなかったしつけてなかったわ
無駄に憎しみの証x10使っちゃったし侵入は出来なくなるわでもう嫌よ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:40.80 ID:wV1i98Cq0
アンディールでアズラティエルが侵入してくる所らへんに女がどうのってメッセージ結構あるけど
お前らルカティエルの名前ちゃんと覚えてあげろよ
アズラティエルは女じゃねえよ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:48.45 ID:Dem+JPL10
>>809
刀が弱いんじゃなくてハイデ剣が強すぎるだけやで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:48.54 ID:yzss7Yzi0
>>826
二刀流使うくらいならスタミナ回復盾担いで両手持ちするほうが強いっていうね…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:52.29 ID:HezZvQOH0
それがいいわはw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:56.08 ID:l/Z7Defl0
カタナは一本じゃ攻略駄目ねwもたん
いつもお供にもう一本備えてるわ
ハイデ直剣を
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:23:10.76 ID:mwIYQVF00
発売日に買ったが社畜なんで
昨日から本格的にやり始めた。

エペラピエル出るのか?それだけが気になる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:23:28.40 ID:8bkPQJL70
>>819
マックダフまだ開放してなかったそういやちょうど今詰んでる熔鉄城で種火入手だったし取ってくるわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:23:51.21 ID:KnhBRr/w0
頼むから光る楔売ってくれー
2周目のアマナ古竜院がリンクするからマラソンしんどいよー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:23:57.53 ID:ppzy4+JI0
>>829
器使って技量戦士作りたいけど、アーロン騎士枯れても黒鉄刀出なかったわ
技量40まで上げるとして+10の打刀と黒鉄だとどっちが強いんだろうなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:24:11.51 ID:bB3kvjlj0
>>828
俺も気づいたのは当分後だ・・・
「この先抜け道があるぞ」
お?マジか?ガキンガキン ねーじゃねーか!嘘メッセージか って当分思ってた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:24:21.44 ID:mkfK5P/U0
>>763
今ハイデ剣と槍しかない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:24:39.48 ID:FZQjqlso0
>>838
そんな感じの名前の武器はあった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:24:47.25 ID:yzss7Yzi0
あ、月光の大剣作れたわアドバイスサンクス
つーか二周目だと本当にまったく別ゲーになるんだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:00.50 ID:ght3jYFt0
テンプレに隠し扉の開け方載せておいて欲しいな
現状
・攻撃で壊せる隠し扉
・○ボタンで開く隠し扉
・フィールドオブジェの樽爆弾で壊せる隠し扉

あとまだなんかあるんか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:18.90 ID:rm4WqSOJ0
光るは少なすぎだよなぁ
トカゲは狩りにくいし
なんかザコが落とした気がするけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:26.92 ID:p3xo7Yra0
対人がぶんぶんゲーとかやめてくれよ
ロリ回避型と重装型でそれぞれニッチを獲得してデモンズよりも面白くなるんじゃなかったのかよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:27.46 ID:8bkPQJL70
>>846
石使うやつ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:29.12 ID:i/IupQsn0
砂装備が最エロだと思ってたら溶鉄デーモンの上半身装備のがエロいじゃねえかwwwwww
下乳万歳
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:37.37 ID:418zs9x60
隠し扉ってあのモヤモヤしてるのだよね
俺もかなり逃してるわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:25:58.45 ID:yzss7Yzi0
>>847
アマナの魔法使ってこないメイス兵が落とすよ
ただそれでも全然足りないが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:26:00.33 ID:ght3jYFt0
>>849
石ってなんだ?初耳だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:26:08.32 ID:XOWO9Is20
>>816
教えてもらった事実戦したら若干削れたわ。サンクトゥス
>>827
さっきまで真下ダッシュで燃え尽きてた・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:26:50.79 ID:l/Z7Defl0
黒鉄は強い云々の前に重すぎw
なんでカタナ一本で8.0もするねんw
それなら一撃もっと重くしてくだしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:27:14.95 ID:KnhBRr/w0
>>852
二周目あれリンクして3匹同時に群がってくんだぜ
攻略ならいいけどマラソンするには面倒すぎる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:27:46.63 ID:yzss7Yzi0
>>856
集めすぎてうちはもう4週目仕様になってるけどグレクラのR2使ってりゃ余裕だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:28:21.82 ID:rm4WqSOJ0
>>852
そっかー
有限でいいから店で売るか楔石に切りかえでもしてもらわないと強化のしようがないね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:28:38.68 ID:3wvUorfb0
>>851
違うよ、普通にただの壁が開く
というか今回、イベントのフラグ管理とかオンライン限定とか多すぎてオンメインだなー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:30:05.69 ID:WuYL+pyC0
捨てられた鍵使う所もっと見たと思うんだけど闇のおっさん以外のところどこだっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:30:35.68 ID:l/Z7Defl0
隠し扉は普通のとこありすぎてコメか攻略サイト見らん限り絶対気付かんはw
最初に見つけた奴、初代ゼルダみたいに壁の1箇所1箇所家探ししてたんかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:31:17.82 ID:KnhBRr/w0
>>857
グレクラかぁ・・振りなおすかぁ・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:31:18.64 ID:ppzy4+JI0
>>860
クズ底でハベル一式手に入るで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:31:42.51 ID:ght3jYFt0
石って、ファロスの石のことかw
まだ他になんかありそうな気もするんだよなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:32:10.50 ID:u5bbR9zD0
ロリ中の武器チェンジ先行入力がなくなって思うように攻撃できない
あと呪術の火の押し出しモーションがやたら暴発する気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:32:21.97 ID:HDQlVdjt0
次スレはpart184なので注意してね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:32:28.85 ID:rm4WqSOJ0
隠しの中にエストのかけらとかあるしなぁ
まぁ…ボス戦中は飲んでる暇ないけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:32:33.12 ID:418zs9x60
不死廊の最初のゾンビかわいいな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:33:12.47 ID:wV1i98Cq0
今日クズ底でハベル探したけど見つからなかったわ
詳しい場所頼む
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:34:36.70 ID:2ct1z4cu0
修練でエスト使うやつなんなん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:35:11.11 ID:HezZvQOH0
死合の橋マップ魔法有利すぎだろふざけんなよ…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:35:12.52 ID:FZQjqlso0
>>870
修練てなんなん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:35:46.98 ID:Qh/xT/N0I
いきなりアプデ始まった。なんの変更だろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:36:04.86 ID:TQsfVxfb0
>>869
最初の篝火から2つある橋の左の方を渡って、
松明持った亡者が2匹いる所へジャンプすると梯子があるからその上
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:36:11.17 ID:lwMVWDY10
やっと中盤ぐらいだけど慣れてきて生者のHPのありがたさを実感してきてから死ぬのが怖くて超チキンプレイになってるわ
HP常に半分で死にまくってた序盤の方が楽しかった・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:36:19.41 ID:WuYL+pyC0
>>863
それは見つけたんだ
でももっとあったような…
巨人の王の門もそうだけど変なところ見つけたらメモとかしないと忘れるな
40時間はやってるのにいまだにマップがさっぱりだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:36:43.13 ID:HezZvQOH0
>>870
まずエスト使えるようにした理由が不明
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:00.00 ID:eTdhoy8w0
外見変えられるアイテムはないのか
よく顔確認したら肌白過ぎて気味悪いだが、、、
外見のためにまた一からやり直すのもな(´・ω・`)はぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:06.97 ID:2ct1z4cu0
>>872
青の守護者の対人する場所
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:28.78 ID:wV1i98Cq0
>>874
ありがとう
行ってみるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:35.43 ID:u5bbR9zD0
>>869
一個目の篝火から見て左前方
下の足場に松明持ちがいるからそこまでどうにか行って梯子登ってく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:36.21 ID:ppzy4+JI0
>>870
あるある
相手が飲んだ時点で勝手に勝利だと思っておくのが精神的に良いぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:36.88 ID:rm4WqSOJ0
>>873
白サインを書くときのエラー修正らしいけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:37:58.10 ID:FZQjqlso0
>>879
そんなんあんのか
死合いに来いよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:38:28.09 ID:Dem+JPL10
>>878
プレイ中ほぼ亡者顔だから気にせんでええやろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:38:57.96 ID:6YdMQl5/0
命の加護が手放せなくなってしまった
生身に戻るリスクが大きすぎるんだ人間性システムに戻せ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:39:20.11 ID:BtblmwnD0
回復縛って勝った気になってるタイマン厨はUに来んなって言っただろカス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:39:47.88 ID:lwRfoPlT0
ゲームサーバーにログインできねー、メンテでもしてるのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:40:08.10 ID:Prgis9sFI
まーた俺ルール押し付ける奴がいんのかよ
使えるんだから使うに決まってるだろうに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:40:58.84 ID:KnhBRr/w0
クリア時に像が20個くらいあまってたけど確かにシリーズ初とか
シリーズ好きだけどあんまり得意じゃない人とかだとボスで詰まって余裕で枯れる数字だなと思った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:41:23.50 ID:Yp0ujRNw0
【PS3or360】ps3

【エリア/目的】ボス討伐
【サイン場所】月の鐘楼入り口扉前の橋

【周回数】2
【ソウルレベル】120
【総ソウル量】343万

【名を刻む指輪】財産の神ネフェエ
【ID頭〜末】A〜E
【〆切時間】7時
【備考】さくっと倒したいです。
よろしくお願いします。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:41:28.30 ID:360KqJaC0
ダクソ2開始したが記念すべき第1死が変な隙間にはまっての落下死?とは・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:41:52.66 ID:rm4WqSOJ0
命の加護の指輪を使うようになると死ぬのは怖くなくなるね
ロストするか拾いにいく手間を考えたら3000なんて安いもんだし
おかげで人形が余る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:42:03.29 ID:1JSI8AYp0
エスト飲まれたら火の鎚うてばいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:42:20.33 ID:wV1i98Cq0
古竜強すぎやろ
絶対修正来るわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:43:13.35 ID:a5rJxlrx0
黒ファンたちのオーブがなくなってきたのか死合マッチングしやすくなってきたな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:43:44.86 ID:tbUUumwg0
大槌か特大剣使いたいんだがいいソウル交換武器ないかな?
ちな記憶は全部クリア済、呪縛者大剣はある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:44:16.66 ID:rm4WqSOJ0
古竜はブレス受けると一発で溶けるしなぁ
攻撃したらボスフラグだって言うんであそこはソロでやったけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:44:23.40 ID:2uIqWKoh0
>>891
ガーゴイル倒すの?
サイン出せるけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:44:26.07 ID:yzss7Yzi0
命の指輪の欠点は修理が面倒くさい
ロード時間くっそ長いし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:44:26.88 ID:ppzy4+JI0
ま、そもそも1対1で戦う場なのに回復使えるようにしたフロムが悪いんだしな
俺は別に修練や死合いで飲むのが悪いとは言わないわ

でもタイマンしか出来ない場所でタイマン厨とか言っちゃうのはちょっと頭が緩いと思うぞw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:25.93 ID:BtblmwnD0
>>897
溶鉄
    
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:30.81 ID:8bkPQJL70
熔鉄剣と火の槌で負ける気がしない古王さんやめてくださいしんでしまいます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:37.73 ID:Prgis9sFI
やっぱ侵入は土の塔だな女呪術者見てればいつかくるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:37.73 ID:s1gd5Jr70
黒鉄刀と狂センシの刀どっちのがいいんだ?
黒鉄刀はちょいと強化したら技量Sになった
狂センシのは光石が必要なんでわからんが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:46:08.19 ID:KnhBRr/w0
>>897
翼飛竜の特大剣、特殊モーションで剣先から波動拳出て面白いよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:46:20.71 ID:Yp0ujRNw0
>>899
たおしたーい 来てくれるならお願いしますー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:47:25.52 ID:tbUUumwg0
>>902
>>905
了解、ちょっと作ってみる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:47:52.12 ID:BtblmwnD0
>>901
自分ルール持ち出して他者批判するようなアホがタイマン厨だって言ってんだけど^^;
例えて言うなら前作決闘場で開幕エンチャするやつなんなんだ正々堂々じゃないって言ってるのと同じ

回復の何が悪いの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:48:36.41 ID:2uIqWKoh0
>>907
と思ったらサイン出せねぇや
もうちょっと具体的な場所とか目印お願い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:50:21.83 ID:Qh/xT/N0I
タイマン回復は駄目ならフロムがそうしてる。
使えるのはゲームの仕様で使うなとか押し付けは
おかしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:51:16.27 ID:Yp0ujRNw0
>>910
篝火忘却の牢から月の鐘楼に渡る橋だよ〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:51:26.50 ID:rm4WqSOJ0
他に白を召還してます的なゼスチャーが欲しい
待ってるあいだの間が
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:51:38.05 ID:MIVEmSg+0
なんかこれバグかな
雷槍が連射出来るようになった

槍が何重にも重なって打てるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:52:20.33 ID:kqp+luzj0
今回は属性派生武器にもエンチャ出来るんだな
雷刀に太陽剣いいっすね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:52:31.31 ID:ppzy4+JI0
>>909
ん?言葉を返すけど俺は回復が悪いなんて一言も言ってないけど?
通常の敵対なら勿論幾らでも使えるだけ使って構わないし、
決闘形式でも現状は使えるんだからそら別に使って構わないよw

ただ、回復しない側の思想までは流石に何思おうが自由でしょw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:53:23.23 ID:2uIqWKoh0
>>912
おkサイン出した
ID:P~7
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:53:24.53 ID:rm4WqSOJ0
属性でいうと雷がいいのかなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:53:59.71 ID:JqBJWxd00
ゲルムの大盾と筋力32無かったら熔鉄デーモンクリア出来なかったわ
火の古王先に倒しちゃったし
せめて防御力位低くしておいてほしかった

あれアクション苦手な人助っ人いても詰むぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:54:00.64 ID:Yp0ujRNw0
>>910
忘却の牢の従者の間の篝火からその部屋のはしご降りて
月の鐘楼に渡るとこの橋にサインお願い〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:54:08.95 ID:Jqf43Drw0
まーた亡者どもがケンカはじめたよ両方死ね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:54:13.01 ID:J+3lCOJt0
サソリ女行きたいけど白サインねええww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:54:36.02 ID:BtblmwnD0
>>916
だからそもそもお前に向けたレスじゃねえんだよ横から鬱陶しいんだよ消えろカス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:55:41.96 ID:DF1NftsR0
>>919
ガーディアンも持てる筋力16で右手両手持ちプラスアイテム投げで突破できる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:55:44.34 ID:8bkPQJL70
熔鉄第一篝火で召喚されたと思ったらホストが素っ裸で篝火の隣の柱殴って白待ってた時はさすがに笑った
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:56:07.86 ID:NqlxaFu/0
ゲルム戦士の兜出なくて禿げる
ドロップした方場所教えてください何でもしますから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:56:48.16 ID:XOWO9Is20
古龍戦半分削れたあたりで負けた
これパターンにハマれば作業だけど一回ミスれば最初からとか相当な糞ボスだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:56:49.23 ID:rm4WqSOJ0
>>919
炎をまといだすと硬くなるしねぇ
あそこは魔法系の白がいるとやりやすいんだけどな
武器になんか塗って中盤までに削らないとホストが死ぬ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:57:15.94 ID:ppzy4+JI0
>>923
俺にレスしといて俺に向けたレスじゃないとは・・・
幼稚な文章から察するにまぁ残念な方なんだろうけど、
それなら始めから>>870宛てに安価付けてレスしといてねー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:57:35.88 ID:9SmIP1tG0
重装兵でるとこって溶岩ステージだけ?
鎧出る前にかれちゃった.....
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:19.22 ID:Yp0ujRNw0
>>917
ありがと〜 サイン見えないけど
レベル120
ソウル量340万
2周目
名を刻む指輪 財産の神ネフェエ

↑の条件大丈夫そうかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:26.32 ID:8bkPQJL70
熔鉄デーモンそんなキツいかなあ
神の怒りとジャンプ斬りだけ気をつけときゃエストがぶ飲みでなんとかなると思うがな
モンハンとかやってるとすごいやりやすいああいうタイプのボス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:28.50 ID:dBHQXI7v0
>>918
お前が何をやってるかはわからないけど、炎闇は理、雷闇は信で威力があがるよ

別に脳筋でもわりと強いけどね
ただアンバサァがハイデ槍を雷にしたときのには及ばないだけで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:33.23 ID:CyFM3kTU0
古王よえええええ
溶鉄が強かったからビックリ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:39.70 ID:Jqf43Drw0
はいNG
ID:ppzy4+JI0
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:45.47 ID:BtblmwnD0
>>929
自分でタイマン厨だという自覚あるからお前が俺の最初のレスに勝手に噛み付いてきただけだろ池沼^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:58:49.58 ID:2uIqWKoh0
>>920
サイン出してるがどうかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:08.79 ID:8bkPQJL70
>>930
巨人の森
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:21.97 ID:wV1i98Cq0
>>927
多分あれはまともに戦うように作られてない
古竜に人間が勝てるはずがないんだよ…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:24.13 ID:HezZvQOH0
てか闇霊エスト飲めないのかよ
意味分からんわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:25.95 ID:MIVEmSg+0
>>926
ねずみ王がいるマップのドワーフみたいなのが落としたと思う
もしくはマップの他の奴
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:29.55 ID:tnHckJdW0
これさ、“灰霊が召喚されています”っていうホスト側のテキスト表示いらなくね!?
召喚された直後のテキストだけで大丈夫だろ

これのせいで、ブッチしたり逃げられたり自殺されたり、
侵入側だけ糞長いロード時間を2回もまたがなきゃいけないし、
なにより、つぎの相手がブッチや逃げる、ロードしたら死んでることも考えられる鬱

それで、100勝しろとか、苦行すぎ……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:59:34.58 ID:6ZEi9ykr0
鐘守で出待ちしてる性格悪いホスト多すぎてムカつく
対人したいんならよそでやってくれない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:00:00.29 ID:ixHkGnnn0
>>923
亡者だろ
回復が悪いって自分が云ってることに気づいてない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:00:16.28 ID:I1poeKia0
>>934
だよな
溶鉄、呪縛と続いてやべーやつなのかーと思ったらただのでかい的だった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:00:17.18 ID:rm4WqSOJ0
熔鉄は焦らないことだなぁ
狙われてるときはガン逃げでいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:00:36.44 ID:8bkPQJL70
>>943
散々ガーゴイル戦までの道で邪魔されたから出待ちしてでも返り討ちにしたい気持ちはとてもわかる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:01:18.84 ID:balg2yDV0
今作月光剣糞よわくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:01:32.71 ID:HDQlVdjt0
ジェルドラにペイトとクレイトンいないんだけどなんでだ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:01:59.09 ID:8bkPQJL70
>>945
熔鉄初見クリア、呪縛は一旦エスト飲みに離れたら逃げられたけど古王に2連敗して装備集め始めた俺の悪口はそこまでだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:02:06.56 ID:dBHQXI7v0
むしろ今回は道中の初見殺しのわりにボスは簡単な気がする
どいつも弱点だったり隙あるし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:02:06.67 ID:NqlxaFu/0
>>941
ネズミーランドで従業員にボコられながら今マラソンしてます・・・
あと頭だけなんだよぉー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:02:15.87 ID:MRku+KaL0
背後からのRBでズギャズギャーンってする奴が思うように出せない
なんかコツとかあんの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:18.04 ID:MIBuZMfa0
なあ、探求者くべったら無限にソウルの濁流手に入るんだけど?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:18.75 ID:8bkPQJL70
>>951
ボスもネズミ試練しかり蜘蛛しかり周りの雑魚がキツいパターンばっかりなんだよな
熔鉄みたいなサシでやるような奴らは回数重ねればなんとかなる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:22.72 ID:kNB7QAQs0
>>949
それぞれに2回ずつ会った?
話を何度も聞いてみた?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:29.35 ID:rm4WqSOJ0
古王はなんか苦手だな
落下死勘弁
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:32.41 ID:XOWO9Is20
>>939
シリーズ全作やってるけど個人的には苗床超えたわ
よくこんなゴミみたいなボスにOKサイン出したな・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:38.19 ID:dBHQXI7v0
>>949
イベント全部話聞いた?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:49.67 ID:ppzy4+JI0
>>936
修練や死合いなんて強制的に決闘形式でしか遊べないのに、
その場で遊んでる人達を指してタイマン厨ってのはなんか頭悪いなぁ、って思っただけだよw

まぁもういいよ、勘違いした俺が悪かった、それでいいかな?

>>944
えぇ・・・俺のレスのどの辺りに回復がアカンなんて書いてあるのか、教えて頂いて構いませんかね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:03:55.07 ID:kqp+luzj0
ヴェルスタッドの兜は一部変態共に人気出るのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:04:17.86 ID:TQsfVxfb0
熔鉄剣のR2が楽しい
封壊+2で耐久減少が半分になるから結構撃ちまくれるな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:04:21.61 ID:2x/2uUSz0
終盤になったら魔術師の火力が凄い

しかし今作敵の攻撃力高すぎない?
ザコ敵ですら一発かすっただけで半分は持っていかれる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:04:43.68 ID:LGwItN3W0
勢い余って鉤爪二本+10にしたった
二刀流かっこいいわぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:05:06.74 ID:wV1i98Cq0
>>958
俺も道中の雑魚が沸かなくなるくらいやったけど心折れたわ
倒せる気がしない…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:05:19.99 ID:npSDwqNK0
アマナの祭壇なんだよこれ
ボスにすらたどり着けんのだが
遠距離うぜえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:05:23.54 ID:uRRgOVlP0
>>954
そういうシステムだからな
他の人もそれ集めてたよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:05:35.52 ID:dBHQXI7v0
>>964
好きだよそういうの
俺も今セスタス二刀流プレイしてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:00.16 ID:CYnL/2560
>>960
馬鹿はほっとけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:08.83 ID:OCB2eoJ60
結局今回も対人は技量ゲーかよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:12.69 ID:wWLNl4mm0
2周目にジークマイヤー装備した雑魚赤ファン出てきたけど装備どうやって手に入れるんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:20.50 ID:kavp0FDZ0
>>963
途中から雫石無限に買えるようになるしそういうことなんでしょきっと
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:27.35 ID:I1poeKia0
>>950
溶鉄は2回死んで呪縛者は3回も負けたわ
ジュンマーだから得意不得意のせいやね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:44.93 ID:ixHkGnnn0
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 06:34:36.70 ID:2ct1z4cu0 [8/9]
修練でエスト使うやつなんなん

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 06:37:36.21 ID:ppzy4+JI0 [10/14]
>>870
あるある
相手が飲んだ時点で勝手に勝利だと思っておくのが精神的に良いぞ


雑魚乙です^^
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:51.49 ID:yzss7Yzi0
>>970
魔法ゲーの間違いだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:06:58.35 ID:l/Z7Defl0
前回って槍ゲーじゃなかったっけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:02.86 ID:uRRgOVlP0
>>940
それで勝つからいいんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:09.46 ID:rm4WqSOJ0
>>963
敵の攻撃力はもうちょっと弱くてもいいなぁ
装甲を固める意味がないし…まぁ、昔からだけど
1のハベルは堅かった
2は持久が機能してないとかなんとか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:29.94 ID:TQsfVxfb0
アマナの魔術師とジェルドラの魔術師考えた奴に説教したい
超遠距離、超追尾、超連射、高威力とか弾幕ゲーじゃないってw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:34.00 ID:CyFM3kTU0
>>945
ここ呪縛者も出るの?
ちょっと挑むかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:07:43.47 ID:XOWO9Is20
>>965
道中も面倒でボスがこの糞っぷりって、100%修正来るよなぁ
マジで禿げるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:08:02.39 ID:dBHQXI7v0
魔法ゲーっていうが時々ニュータイプの如く避ける奴いるよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:08:04.37 ID:8bkPQJL70
>>980
熔鉄が居たところに湧く
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:08:27.32 ID:z3RXQ8QH0
呪術少し触った感じ
威力出の早さともダクソ1超えてる臭いから
記憶ガン振りの呪術や魔法強いが対人のスタンダードになるんじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:08:41.47 ID:uRRgOVlP0
>>915
まじかよ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:09:13.10 ID:8oGaByQo0
闇厨のジジイと契約して闇の穴に挑戦したけどキツすぎるだろ
亀装備のハンマー野郎死ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:09:32.47 ID:8bkPQJL70
呪術が大嵐ゲーだったのが鎚とかいうチートからエンチャまで手に入れたからな
あとは浮遊ソウル枠手に入れたらやばそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:09:39.97 ID:2iD1glQx0
対人はデモンズの再現だな
軽装でもチェイン入りやすいし
ホモゲーではなくなった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:09:46.81 ID:dBHQXI7v0
>>985
出きるよ
雷ハイデに太陽剣でまるでタケミカズチ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:13.01 ID:kNB7QAQs0
残り少ないのでチラ裏
今作一番の嫌われ者はファロスだろうと断言できる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:15.32 ID:ixHkGnnn0
対人のスタンダード()
魔法なんて適応上げてりゃかすりもしないわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:23.94 ID:NqlxaFu/0
やった兜でたぞおおおおお
レスくれた方ありがとう!
そしてネズミーランド従業員の方々、もう来るかよ!!w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:44.61 ID:rm4WqSOJ0
爆発するザコが一番嫌いだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:45.82 ID:8bkPQJL70
灰霊でケツ掘られてもエスト回復で生き残った時は笑った
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:53.28 ID:ppzy4+JI0
>>974
はぁ・・・それはただ何となく>>870がエスト飲まれてうーんこの・・・
ってなってるから、こういう風に思っておいた方がいいよ〜って言ってるだけなんですけど・・・

回復する奴は雑魚、とか言ってるならそら叩かれて当たり前だとは思うが、
そんな揚げ足取るような事されても困りますねぇ・・・
俺の考えは終始一貫して、回復するしないは個人の自由、ですよー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:10:55.62 ID:Prgis9sFI
聖人墓地の従業員雑魚ばっか
ネズミ頼りか出待ちしか能がないのかよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:11:04.50 ID:+G+Vj/+x0
古龍とか慣れればカモやんけ
過去スレ漁って攻略レス探してみ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:11:15.40 ID:7f+/xD1q0
>>988
1の吸い込みスタブは健在
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:11:35.76 ID:8bkPQJL70
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:11:40.05 ID:l/Z7Defl0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。