【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡part174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 11:04:18.00 ID:jg6FCNOn0
■『英雄伝説 閃の軌跡U』/『英雄伝説 閃の軌跡』
メーカー:日本ファルコム
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:プレイステーション3 / プレイステーションVita
公式サイト:
ttp://www.falcom.co.jp/sen/
ttp://www.falcom.com/sen/ (ミラー)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
ttp://www.falcom.com/kiseki/
攻略wiki:
ttp://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
http://www61.atwiki.jp/sen_kiseki2/
発売日:2013年9月26日(閃の軌跡)
価格(閃の軌跡):PS3通常版 8,190円(税抜7,800円)
           PS3限定ドラマCD同梱版 9,240円(税抜8,800円)
           PS3ダウンロード版 税込6,800円
           PS Vita通常版 7,140円(税抜6,800円)
           PS Vita限定ドラマCD同梱版 8,190円(税抜7,800円)
           PS Vitaダウンロード版 税込6,200円

■英雄伝説 閃の軌跡U ティザーサイト開設 2014.02.14
ttp://www.falcom.co.jp/sen2/index.html
ttp://www.falcom.com/sen2/index.html(ミラー)
発売日:2014年内発売予定(閃の軌跡U)
価格(閃の軌跡U):未定

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
  その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

■関連スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡 攻略スレ part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1381809851/

■前スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part173
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393602982/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:40:35.41 ID:05noTYx/0
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/23(日) 11:06:29.67 ID:jg6FCNOn0
Q:続き物らしいけど、これからやっても楽しめるの?
A:物語の舞台と主人公が変わるので、今作からでも遊べるように作るとは思われる。
  但し、ストーリーや世界観がシリーズ一繋がりになっている面もあるので
  空FC→空SC→空3rd→零→碧→今作(閃→閃U)の順でプレイした方がより楽しめる。
  尚、「那由多の軌跡」は舞台設定が違うので関係ない。

Q:「碧の軌跡」の続きなの?
A:「閃の軌跡」は「碧の軌跡」の中で触れていた帝国の内乱前の春
  主人公らの入学式から始まる。(公式サイトのプロローグ参照)
  よって、時期的には「零の軌跡」と同じ頃からだと思われる。
  また、「閃の軌跡U」は「碧の軌跡」開始から3ヵ月後以降からの物語だと思われる。

七耀暦1202年   03年      04年       05年?
     ←FC→←SC→ ←3rd→  ←零→ ←碧→
                       ←―閃→←閃U―?

2013年5月23日 公式サイトに年表ページがオープン
ttp://www.falcom.co.jp/sen/world/zemlya.html

Q:破戒って誰?
A:「碧の軌跡」の中に名前だけ出てきた結社の七柱・使徒の一人。
  帝国内で幻焔計画の下準備をしている模様。

Q:幻焔計画って何?
A:結社が画策するオルフェウス最終計画の第二段階。

Q:ロードが長いって聞いたけどどうなの?
A:パッチが来るまではかなり長かったが、Ver1.01で少しマシに、Ver1.02で大きく改善され短くなった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:06:05.63 ID:6T7shLu9i
>>1
乙カレイジャス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:38:52.69 ID:pdoqOFxE0
トワ会長のクソ喰いてぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:07:01.47 ID:zSPmH7hm0
「エマのパンティーおくれ」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:11:19.40 ID:QFBdYtsH0
>>1
いい乙が出来たようだ

スレタイが前スレ立てた人の間違いのままだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:18:28.25 ID:twaM22S60
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:37:29.55 ID:EixYW7XI0
>>5
レグナードに向かって叫んでみな




きっとクロスベル警察一課の女性のパンツが降ってくるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:41:02.95 ID:F5wbLv1o0
マジかよ霜降り峡谷行ってくる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:42:01.68 ID:QFBdYtsH0
みっしぃのアイコンが2つ増えたw
そしてガーちゃん増えた
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:48:17.30 ID:/vm0d/rF0
ガーちゃんは閃のマスコットキャラで良いと思うんだ
今の所ただのミリアムの傍にいる謎物体のはずなに可愛らしく思えて仕方ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:51:02.48 ID:Ai/4K6Pn0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:55:01.41 ID:F5wbLv1o0
最初から最後までマンネリだったから逆に持ったほうだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:02:50.05 ID:BWM1Lasr0
>>12
今度はファルコム謹製のスマホゲーやるんだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:14:16.55 ID:T+vNP/rj0
何ヶ月持ったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:19:03.96 ID:ZNgHlIMN0
>>12
すげーつまらなかったからなこれ
そのうえ、途中から課金者有利な仕様に変更しやがったから
ダラダラやってたけどその時にやめた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:26:47.68 ID:F5wbLv1o0
>>15
確か去年の5月スタートとかそんなん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:35:17.34 ID:5VmRskI60
確か夢の軌跡は閃発売と同じ日だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:46:39.03 ID:0F74PzFpO
>>12
やっぱりイースネクサスと同じ運命を辿ったか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:57:44.42 ID:roMgTNEO0
>>12
ハーモニカを吹いたら夢から覚めましたってか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:09:51.42 ID:RGchbn+T0
随分と短命だったんだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:21:21.51 ID:Dlxh8tO00
スマホゲーなんか作ってないで大本をちゃんとしろって話だよなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:27:08.89 ID:04Cg/URz0
キャラや設定を渡してスマホゲーになってそれを監修する作業とかあったんだろうけど
その労力を本編に費やせよと思ってしまうな

ファルコムに限らないけどさ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:28:18.45 ID:RGchbn+T0
本編がちゃんと出てるだけマシだよ
サガとかスタオーとか戦ヴァルとかさ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:29:33.38 ID:x6amqODx0
戦ヴァルはもう無いんだろうな、もう一回PS3でやって欲しかったが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:32:48.31 ID:MKhgKi2M0
サガシリーズを作ったスクウェアはもういない
聖剣シリーズは早く4出してくれよ

ってスレ違いだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:33:16.30 ID:nMbavJcaO
閃ギャラのイベントも欲しかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:36:46.24 ID:ZNgHlIMN0
>>23
こういうこと言う子って、
イベント企画や商品企画、広報活動も全部やめて
ゲーム製作だけに注力しろとかそのうち言い出しそうだなww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:52:40.87 ID:MKhgKi2M0
そういやファルコムのいつものSDキャラ壁紙まだだろうか
今度はホワイトデーのやつかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:07:58.83 ID:0F74PzFpO
>>29
SDキャラ壁紙って閃マガでやらなかったっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:16:56.00 ID:7Fa2Z66K0
個人の願望だがファルコムさんには軌跡以外にも
完全新規タイトルとかツヴァイ2の移植とかがんばってほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:17:58.46 ID:Wk9cKx9H0
はいスレチは死んでください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:20:26.15 ID:5trxM43r0
スレ的には軌跡に注力しろやー だろうからな。
イース7 マルチ展開も放置な雰囲気だから、実際注力してるのかもしれんがね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:29:35.79 ID:Ai/4K6Pn0
ツヴァイ2は好きな作品だけどあれアクション単調だし今やるとそんな面白く無いからな
小遣い稼ぎでVITAに出すくらいなら那由多フルボイス高画質版をVITAに出したほうが利益でそうだしな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:34:43.82 ID:t/7GONGN0
例えばラヴェンヌ村みたいな田舎で魔獣に襲われる危険があるならわかるけど
治安のいいであろう帝都で育ったマキアスがなぜショットガンを・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:36:29.95 ID:Y265hmC30
護身用
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:38:23.82 ID:kWr8NEiE0
趣味でクレー射撃でもやってたんだろ
いかにもお金持ちのスポーツじゃん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:44:24.40 ID:Xv9m6OQo0
レーグニッツ家は金持ちじゃないだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:46:38.84 ID:GPvEWJJZ0
あの家は典型的な「金はあっても使う時間がない」タイプだと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:37:42.88 ID:BiEK62Da0
マキアスのショットガンはストレス発散用で休日に貴族と書いた藁人形にぶっぱなしていたもの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 03:55:02.09 ID:AO5umBS60
マキアスのショットガン(意味深)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:48:38.15 ID:dx7RectXO
ラインフォルト家はお母様が贅沢しなくて仕事優先だけど娘はどうだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:49:51.31 ID:I+Ff2Mmp0
どうだろうってなんだろう
娘は贅沢をするのかっていう意味なのか
娘に対して母が贅沢をするのかっていう意味なのか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:13:20.21 ID:jLdpgecrO
贅沢の度合いはともかく、アリサはオシャレに金かけそうなイメージ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:58:42.59 ID:26zFunqO0
スマホソーシャルゲー潰しは任天堂信者が扇動してる
3DSの最大の敵がスマホだからね
ソーシャルに注力するなよ・・・っていう意見に関しては任天堂信者と意見が一致するので
ゲーマー層に強烈なアンチソーシャルの世論が沸き起こってしまったのが辛いね

本来はスマホで稼いで、CSに投資するというのが本当
かつてスクエニがDSにタイトル連発していたのが、スマホに切り替わったのと同じ
まずはローコスで手堅く稼いで、ハイエンドの世界市場の地盤とする

ファルコムも今後、PS4をも見据えているならスマホとコンシューマは二本柱となるやろね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:39:44.67 ID:26zFunqO0
おおかたの予想と一致すると思うが、5年後には今の携帯ハード市場はスマホに丸ごと飲み込まれてるやろね

もうどうしようもない
圧倒的な普及台数に加えて、年間億単位で上乗せされていく化け物
特に海外でしっかりと市場が構築されてるんだからこれに乗らないメーカーはいないだろう
3DSなんて2画面仕様に全力でつっこんでいく国内メーカーがバカなだけ

つまり、5年後をめどにPS4進出できる計画を近藤社長は立ててると思うけどね
それまではVITAでゲームを出していくと思う。VITAならスマホにもそのまま持っていきやすいのも○
ファルコムの経営は見る限りにおいては極めて合理的

俺ごときが口を挟む余地すらない、パーフェクトだね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:44:07.36 ID:2mT/2QCz0
ゲハじゃないから別にVITA並みのクオリティならスマホでもかまわんよ
ソシャゲはつまらんからそっちにリソース割くのはやめて欲しいだけでさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:03:25.80 ID:wYC6SUHG0
>>46
5年後にPS4進出とか時代遅れにも程があるだろ
てか現時点ですでに15年遅れのファルコムの技術力じゃ
5年後だろうとPS4なんてまた恥じ晒すだけだろうし
その前にCS捨ててスマホオンリーになるんじゃねーの
過去にPC市場を捨てたのと同じようにな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:07:28.91 ID:26zFunqO0
>>48
PS4に出すからといって、海外AAAタイトルなみのクオリティに仕上げなければいけないっていう
世論もまた、PS4に中小を進出させたくない方々が構築した世論だよ

PS4はPCとまるっきり同じ設計なんだから、PCのように幅広いゲームが出ていくよ
閃で3D方面の基盤は作ったのだから、ガストやIFの成長を見てもわかるように5年後は別物になっているはず
スマホは競合が激しいので、CSできちんとブランド作りをしないと逆に弾き出されるのもある

PC市場に関してはPS4展開と同時に復活するんじゃないかな?
言ったようにPS4とPCはまったく同じ構成、といっても割れなどあるので時間差つけるだろうけどね
2年か、3年かそこらへんはわからん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:11:28.25 ID:26zFunqO0
あとSCEJがアジア圏全域も統括してSCEJAとなったと同時に連携を深めて、
アジア展開に乗り出したのも頭がいい

DSではなくPSPに参入した時点でも先読みの深さは証明されているので
ファルコムに対して口出しする必要はひとつもないな

ソーシャル展開の失敗を逆に喜ぶ、という風潮に意義を唱えただけの話
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:11:57.50 ID:wYC6SUHG0
>>49
こんな糞エンジンで何が基盤は作っただよ
相当頭沸いてるな
それにガストとか外注だし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:49:14.93 ID:GvQwAgAG0
スレチ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:04:38.61 ID:KKo85J3w0
ゲハでやれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:05:33.43 ID:KBi7xTP30
ID:26zFunqO0 まじでキモい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:20:29.49 ID:JEbD8VqxO
>>35
剣や槍とか武術を習っている訳でもなく杖にも適性が無かったから、
順当かつ消去法的に武器選択時に銃を選んだんじゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:21:29.35 ID:3KDxT6ry0
スマホは操作性が論外なんで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:26:56.28 ID:T7aohFUY0
あれ、帝都って昔治安悪かったんじゃないか?マキアスが住んでたところは
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:29:17.68 ID:RyTNZDO00
>>55
後は、平民から伸し上がった父ちゃんが職責上覚える必要があった技術の中に「社交の一環としての狩猟」とかもありそうだし、
父ちゃん自身が基礎を教えられそうだからって側面もあったんじゃねーかなーとも個人的には考えてるわw<マキアスの銃(ショットガン)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:31:02.24 ID:T7aohFUY0
ショットガンは護身用!
必殺技は拳!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:36:03.28 ID:KBi7xTP30
魔獣が入ってくるような町じゃあるまいし、護身用としてなら順当に考えると
オリビエやエリィの様なハンドガンの方が自然だけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:16:54.25 ID:ILrAqWeDO
メガネがショットガン持ってるのを見るとどうしても西〇〇察を想像してしまう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:33:55.81 ID:KKo85J3w0
西ゼムリア大陸クロスベル警察?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:55:07.83 ID:2XlZActNO
単に普通のガンじゃダドリーとだだ被りって大人の事情だよ!に一票
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:57:51.96 ID:t/7GONGN0
いや、大人の事情なのはみんなわかってるでしょ
けどそこをガンダムみたいに上手いこと理由付けするのが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:58:56.14 ID:T7aohFUY0
ヴァリマールにデストロイモード搭載…はオルディーネ見るに既に確定項目か
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:08:22.33 ID:f1aYAAFq0
夢の軌跡終了かよ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:08:24.00 ID:kBuY1c3gI
歴代遠距離物理キャラと比べるとマキアスは一種類
しか武器使わないし特殊な打ち方も出来ないけど色んな弾を
使うのが特徴、みたいな感じなんかね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:10:07.65 ID:f1aYAAFq0
>>49
> PC市場に関してはPS4展開と同時に復活するんじゃないかな?

ファルコムのPC再進出ならあるかもなぁ
今話題のスティームとかで出したりも出来るし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:35:34.32 ID:3MsIWyzsi
エリィなんか趣味で最初銃使い始めたのに
碧終盤ではいろんな種類の銃所持してんだよな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:59:00.42 ID:2XlZActNO
ゲームにこれ言うの無粋だけど、学院の実技って真剣に銃弾でやってるのだろうか
剣はまだ峰打ちじゃってできるけど銃は…模擬弾でもこめてるのかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:12:09.55 ID:W6pch7tJ0
>>70
レイピアとか大剣じゃ峰なくね
刃を付けてないものとかなのかな
銃はゴム弾とか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:13:07.94 ID:JCA7ka/M0
軌跡の導力銃は威力を調整できるタイプだったはず
火薬式もあるけどコストと運用性が低いから廃れたっぽいな
殺傷力が高いから猟兵がいまだに使っているみたいだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:21:19.78 ID:2XlZActNO
確かエネルギーじゃなくてちゃんと銃弾射出してるんだよな
ARCUSもどこに通信用のキーやら番号登録画面やらあるのか分からんし
設定集では人物だけじゃなくメカニカルも見たい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:29:51.54 ID:7NkzfbdS0
そうそう導力を使って銃弾を発射してるってルーレのクエストで言ってたな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:37:01.46 ID:T7aohFUY0
そもそも、空ではショック弾だのフリーズ弾だの散々使われたしな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:07:26.45 ID:ILrAqWeDO
>>73
ARCUSの上下部にダイヤルのように見えるものがあるけどまさかのダイヤル式かな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:51:55.14 ID:EFs6dWbHO
親父ぃとアリアンロードなら銃弾発射を見てから素で避けそう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:18:57.95 ID:8iC5YqEA0
エステルだって弾丸くらい弾き返せるからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:42:14.60 ID:I+Ff2Mmp0
あの棒術で弾丸なんて効かんさ
くるくるまわせば弾く
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:49:22.21 ID:T7lNEHbN0
クレア大尉のブーツの匂い嗅ぎたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:23:03.01 ID:egGgFxgtO
じゃあ俺は髪の毛をクンカクンカしたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:23:43.12 ID:W6pch7tJ0
弾丸をはじけるほど速く回せるなら回しながら前進する技とか強そうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:37:26.92 ID:IJKmRpQi0
あの世界の銃は一応当たりどころが悪けりゃ一撃で死ぬ(ガイ)
しかし、大半は当たりどころがよく、お子様も気にせずに戦闘続行可能
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:53:21.60 ID:UtqyF7mE0
ヨシュアだって子供の頃に猟兵くずれの喉を銃で貫通させてるからな
まあ威力はその場のノリだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:57:49.98 ID:7NkzfbdS0
実は筋肉と防具が半端無くて銃が効かないとか
ティオとかレンとか多分マッチョ
油断してたり鍛えようのないところに当たると致命傷なんじゃね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:05:29.59 ID:GPvEWJJZ0
ガイはアリオス戦で既にHP1くらいの状態だったからとどめを食らったんだよ多分
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:13:43.80 ID:ShmghfSR0
身代わりマペット持ってりゃ良かったのに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:17:57.45 ID:CR0kcy7h0
クロイス家の因果を逆転させる宝具、心臓を穿つ弾丸だったんだよ
錬金術なめたらあかん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:21:34.80 ID:emn2B3+q0
ガイさん休戦の提案をしていてアリオスも乗ろうとしていた時に後ろからズドンだからねぇ
避けていたり防御してたら化け物っすよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:43:21.82 ID:zXGizWZk0
熊髭の外道っぷりがすげえよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:50:54.82 ID:CnWfcfBU0
全然たいしたことないだろ
簡単に諭されてるくらいだし
正面向いただけで勝手に外道と思い込んでないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:53:13.25 ID:LSNHUQHp0
熊髭はあっさり掌返したことで余計にクズっぷりがなあ
後悔や葛藤するなら最初からやるなと
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:53:26.58 ID:n8RWMUIP0
2にそなえて二週目やろうと思うんだがおすすめの引き継ぎとかある?



俺はゲイだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:56:35.00 ID:I+Ff2Mmp0
熊髭がグノーシス使って変身したりすればよかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:04:10.58 ID:4lbhuH880
《熊殺し》イアン・グリムウッド
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:04:43.72 ID:CnWfcfBU0
教授の外道っぷりが振り切ってた分、弁護士なんてただの小物臭しかしない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:08:45.78 ID:7NkzfbdS0
教授はきっちり死んでくれたしいい悪役だったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:16:27.94 ID:ILrAqWeDO
自滅しちゃった準教授は教授と同じ位の外道なのにいまいち印象が薄いな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:18:45.10 ID:GPvEWJJZ0
別に外道かどうかで悪役の印象が決まるもんでもないでしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:43:01.62 ID:T7aohFUY0
貴族どもはどれも教授レベルの外道くさいけどな
ルーファスも本性はやばそう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:45:16.50 ID:yQpQu5zZi
まあディーターを中心とした動きかと
思ったら段々化けの皮が剥がれた挙句
実は利用されてた小物で
その小物を利用した熊髭もアリオスに
中々折れないぞって言われたのに
あっさり折れちゃってなあ…
あとここでヴァルドと一緒にネタに
されてたせいで黒幕だと明かされた時は
笑うしかなかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:48:10.69 ID:CnWfcfBU0
>>100
ヨシュアを操って恋人をその手で殺させて、直後に催眠を解いて
自我を崩壊させて、壊れた心をまた作り直す
貴族がそれと同じレベルの外道なわけないだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:50:41.43 ID:I+Ff2Mmp0
貴族派はどう考えても
誰かに唆されて踊らされている奴らだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:50:43.78 ID:GPvEWJJZ0
貴族派は自分の立場を守ろうとしているだけだからな
そこに誇りや信念があるかどうかは人それぞれなんだろうけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:54:46.76 ID:yQpQu5zZi
結社の大きな釣り針(技術力)に釣られてる貴族派
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:55:33.48 ID:GvQwAgAG0
革新も貴族も同じようなもんだったけど、先に手をだした貴族が悪くなったね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:59:07.80 ID:3pUuNG2n0
結構な数の貴族が御家御取り潰しかね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:12:09.33 ID:7ZYX4O6O0
>>107
そもそも帝国に貴族ってどんぐらいいるんだ?
人口の1/3ぐらい?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:12:47.07 ID:ILrAqWeDO
貴族っていっても革新派に味方してるところやリィンやラウラの家みたく中立もあるからね
とはいえ四大名門やその縁戚とかはえらい目にはあいそうだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:15:46.64 ID:GPvEWJJZ0
貴族派対革新派=貴族対平民という訳ではないしね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:20:18.76 ID:T7aohFUY0
平民は基本的にオズボーンを支持してはいるだろうけどね
もちろん、帝国に併合された地域では逆に憎まれてるだろうけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:38:20.43 ID:GvQwAgAG0
貴族そんなに多くないだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:41:36.87 ID:7ZYX4O6O0
そういや特権階級の貴族が腐ってるってのはよくある話だけど
皇族は別に腐ってないのな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:45:43.37 ID:T7aohFUY0
深く描かれてないだけじゃないかな…
まぁ、ドライケルスの血が流れてるわけだし、変に腐らせるのもアレか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:48:17.99 ID:yQpQu5zZi
今の皇帝も考えがわからんからなあ
オズボーンと仲良しかと思えば
なんかオリビエに期待してる節があるし
単に傀儡にされてるとは思えない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:49:22.70 ID:WR5H4Vhp0
良くも悪くも皇帝陛下は中立を保っておられる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:52:09.45 ID:CnWfcfBU0
>>114
その辺も次で深く描くんじゃないかと思うけどな
リベールの王族と同様に皇帝も少なからず至宝と関連もありそうだし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:54:01.47 ID:T7aohFUY0
皇族の話はUでがっつり、だろうな
オリビエの過去なんかも来るだろう。平民の母親も気になるし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:03:07.55 ID:GPvEWJJZ0
オリビエの過去というより皇帝家の過去という感じで描かれそうだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:16:10.59 ID:jm6dfOOAO
なんで皇帝がオズボーンを宰相にしたかとか分かりそうだけど
皇帝って何歳だっけ、見た感じだと50歳いってないように見えるけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:21:18.48 ID:7+wXX7gBi
・主人公の出生と力の謎
・騎神含めた伝承の謎
・幻焔計画の全貌
・結社、教会、貴族派、革新派、中立派等各勢力の対立と繋がり
・オズボーンがどうやって巻き返し貴族派蹴散らすか
・各キャラの掘り下げ
・その他細かい伏線

いろいろあるが次回で描ききれるか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:35:55.70 ID:oD2jGBv00
>>120
まぁいってないんじゃないかな
オリビエは皇帝になる前の子供だろうし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:45:53.55 ID:bgc1C4Fg0
オズボーンはあの状態でどうやって生存するんだろう
身代わりパペットでも装備してたのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:48:25.03 ID:pAtcYxVc0
3章でサラがトヴァルにコキ使われていた件。
あれはなんだったんだろうな。
やっぱアーネストとハルトマンを捕まえて国外追放する件なのかもな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:49:09.06 ID:oD2jGBv00
ライザー(吸血鬼?)の力だろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:50:18.94 ID:oD2jGBv00
>>124
2人とも碧の断章で刑務所にいたから違うんでないか?
もちろん、そのための手続きの可能性はあるけど、アリオスに手柄全部持ってかせたとも思えないし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:51:12.72 ID:R2vGn71t0
アセラスが間に合った
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:53:55.35 ID:oD2jGBv00
ガイはアセラスが間に合わなかったのか…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:00:03.96 ID:/AGgcYp60
心臓を別の場所に隠しているとか?
心臓は持ち歩いていない!(`・ω・´)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:01:27.20 ID:oD2jGBv00
ハドラーかデマオンを彷彿とさせますな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:02:05.83 ID:R2vGn71t0
おそらくアリオスの戦術オーブメントはライン6つとかの超脳筋仕様
そして水系クォーツはひとつもつけていなかった
これで辻褄合うな
オズボーンは近くにいただろう近衛兵あたりにアセラスしてもらえばおk
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:04:20.34 ID:z9Z9++qk0
義兄としてエリゼの体に羞恥と快楽と幸福を与えてあげたいです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:13:17.69 ID:R2vGn71t0
ごめんアリオスライン2つだったわ
多分アセラス発動してなかったんだろうな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:17:23.88 ID:pAtcYxVc0
>>126
うーん、碧の断章は閃の終章あたりだし、それは無さそうかなぁ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:40:43.17 ID:r6PD7kM10
>>124
アーネストが帝国方面に逃げたなんて話は無いだろ
アルタイルロッジと逆方面なんだし
それに遊撃士協会は国際組織だから自分の支部の国だけ守る
なんて発想は無いから国外追放なんてことはしない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:49:07.38 ID:jm6dfOOAO
>>135
いや、確か最初に宰相を頼って帝国に逃げ込んだんだけど宰相に切り捨てられたんだよ
それであとがなくなってアーネストがヨアヒムから
アルタイルロッジのこと聞いててそこに逃げ込んだんじゃなかったっけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 03:46:04.82 ID:R2vGn71t0
攻略wiki大丈夫かこれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:24:44.45 ID:wZEiZyio0
ブラウザ履歴見たら10月頃攻略wiki踏んでた orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 05:39:45.50 ID:trWcT5nC0
なに?どしたの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:35:23.14 ID:uF8KRO1Y0
@wikiが今、鯖情報が流出してやばい状況らしい
空、零、碧、閃攻略の@wikiは踏んだらやばいかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:38:08.84 ID:H8/meGI+0
>>124
ブランドBBAじゃね?
あいつならサラたちでも結構苦労しそう




今、攻略wiki踏むとどうなるんだ?
具体的な情報求む
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:50:19.97 ID:8/Z/9TSv0
別に今踏んだからと言ってすぐにどうこうってことは無いだろう
悪意をもった誰かがサイトにウイルス仕込んだりしない限りな
標的にするなら他にもっとあるだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:05:26.11 ID:uF8KRO1Y0
まぁそうかもだけど軌跡Wikiもしばらく見るのは控えた方がいいかもね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:25:56.26 ID:wRhDlsnx0
やはりロボ乗って碧で出てた神機と戦うんかね。クロウも助太刀してくれたら熱いんだが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:30:02.95 ID:XPC5BcQu0
そこは碧みたいに生身で戦わせてほしいわ
ヴァリマールは終盤まで動けないようにしてください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:32:45.58 ID:H8/meGI+0
>>144
ノバルティス作ったの最新ゴルディアス>昔のロボット(ヴァリ&オル等)の場合だがなあ
ただ、アイオーンType-αはロイドたちが一度生身でKOさせた機体だしなあ…
意外の武器持ったor赤くなったヴァリマールのかませ的なオチになるかも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:36:26.00 ID:oD2jGBv00
碧での神機はライザーが素人のディーターさんだから生身でもやれたけど
ノバルティスがライザーになったらヴァリマール必要になるだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:36:32.12 ID:2cEt0dTd0
日本語でおk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:40:48.37 ID:tSp9mzgHO
万全なら要塞ごと列車砲くり抜けるのが神機。ただ、キーアが力なくしちゃったから二度とあれは出来ないかもな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:44:54.71 ID:oD2jGBv00
輝く環を新しいジェネレーターにするんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:46:05.37 ID:IFjJtJTa0
単純なパテル=マテルの強化版くらいに落ち着くかもね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:46:43.14 ID:7InzUNk7i
乗り手にも問題はあると思うが
白いアイオーンは至宝の力が万全に使える状態は生身じゃ完全に倒せんだろ
他の神機は超威力でしか完全に倒せなかったし
>>147それとライザーが関係あんのは騎神
で神機はライザー関係ないと思うぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:07:05.39 ID:XPC5BcQu0
ライザー必要なのは騎神
そうでもないのは神騎
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:09:11.32 ID:qVdUavQ20
変に名前似てるせいで、にわかが変なこと言い出すんだよなぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:05:07.88 ID:CXnNd/Ii0
公式サイトのオープンもそろそろかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:26:19.43 ID:jm6dfOOAO
今週か、速ければ火曜あたりに雑誌フラゲが来そう
公式サイト公開と同時にショートPVも公開してくれればいいけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:06:09.78 ID:Y9CFNlIY0
こいつ(http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。

詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:12:06.60 ID:g78L0uQR0
情報なら今週の木曜日までないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:19:24.64 ID:5grqGQS9Q
13日だっけ?情報公開
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:28:48.77 ID:hp58e4K70
フラゲは火曜日だから
ここでは11日にはわかる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:02:11.94 ID:tS3WYKH90
>>142
もう仕込まれてるから踏んだらアウトだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:07:43.56 ID:Uu++iZEF0
ファルコムアンチはやはり犯罪者だったか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:09:45.73 ID:SMiNJepk0
そうじゃねえよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:24:39.07 ID:/gEWa5iI0
ファルコムアンチは関係ないw
某国がハッキングしたんじゃねーの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:26:21.68 ID:Mx57tVau0
真面目にやばいっぽいねこれ、次スレからテンプレから消すかNG入れた方がいいかもしれないね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:33:12.02 ID:KqezkrE30
暫くはそうした方が賢明かもね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:51:07.82 ID:/AGgcYp60
>>164
某国じゃなくてケンモーらしいよ
まあ今日の日付変わってから踏んだ奴はアウトだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:53:57.80 ID:bk9deUY80
@wikiの鯖情報が流出してやばいから当分近づかないほうがいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:57:13.08 ID:6/1ay2mvi
え普通に今日wiki普通にチラ見してたけど
AUTO?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:57:45.47 ID:8Z5B+oUq0
ガラケーで見ながらやっててよかったわ・・・あぶなかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:00:08.71 ID:6/1ay2mvi
スマホやケータイはセーフなの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:17:20.27 ID:tTAlEpEf0
2ch転載禁止騒動の腹いせかしらんがまとめ民のカスどもが嫌儲が不正アクセスしたと捏造して拡散してるが
こういうのを真に受ける馬鹿が絶えないから転載禁止になったんだぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:22:58.74 ID:mOLBemgX0
wiki見たらどうなんの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:25:02.30 ID:/gEWa5iI0
>>172
んじゃ誰がやったことだと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:28:33.60 ID:n8bl8DcM0
>>172
転載禁止を悔しがってるアフィカスwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:31:42.76 ID:n2jS/CEr0
まぁatwikiは当面踏まないように心掛けとけばいいわな 
改竄とやらの範囲が何処まで及んでるかは不明だし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:53:24.46 ID:PgeSoui00
ヤフーのトップで出てるね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:28:03.06 ID:NhCOgZIn0
三週目です 今5章入ったところなんだけど
サブクエほぼ放置してしまった・・ 今からでも獅子心善行章取れる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:23:45.03 ID:pAtcYxVc0
ヴァリマールはオルディーネと東トリスタ街道で戦い、北西に飛び立った。
これならEDで不時着してたのがユミルで納得できるかも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:26:29.20 ID:pAtcYxVc0
atwikiか。
去年の秋ごろにAndroid端末でポケモンのwiki見た時
突然変なアプリ(apkファイル)をダウンロードさせられたな。
インストールしなかったから良かったけれど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:07:32.65 ID:kygXkPZF0
クレア大尉のブーツクンカクンカしたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:03:20.06 ID:ibSgAGl/0
wikiのやつだけど最近踏んでいようがなかろうが
パスワードとかメルアドを登録した人はアウト(流出)したみたいだね

>>179
実家に逃亡するヤツっているのかっていう疑問もあるが
ユミルからルーレに出てラインフォルト社から何か調達すれば
主人公の行動範囲を広げやすい(大人の事情)ってのはあるな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:04:37.33 ID:uuktSM/10
ユミルっておまけに山々があるから隠れやすいだろ
あと時期的に雪降ってるから雪でヴァリマール隠せるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:17:34.42 ID:jm6dfOOAO
>>182
ルーレにはイリーナ会長やシュミット博士がいるから
ARCUS関係でバージョンアップも出来るかもしれないしね

ゼクスも動向次第では近くまで進軍してくるかもしれないから
序盤でもいろいろ味方は多そう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:22:48.48 ID:PC21EpCpi
そういやノルドの石柱群をみて
イース7みたいな隠れ里の転移陣に
なるのかなと思った
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:28:23.34 ID:CyebmPMV0
ルーレと言えばアンゼリカ先輩。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:31:22.94 ID:AbbTSDkw0
>>184
恒例のバージョンアップでARCUSU(仮)をゲットする必要もあるから
序盤ルーレは確率高そうだな
イリーナ会長ってアリサとばっか話してたから
リィンとどういう会話するのか見てみたいな
リィンは死地にアリサを置いて来てしまった手前、気まずさMAXだろうけど

あとは何か乗り物って言ってもスクショにあったバイクって学院にあるはずだよな
鉄道は動くとは思えんし、車をラインフォルトからレンタルしても運転できないし
バイクでジョルジュが学院を脱出してたりしてれば
乗り物もARCUSの整備役もいて一石二鳥か
ジョルジュとの二人旅はムサ苦しいけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:34:49.60 ID:GrSZ4GNx0
>>185
あの石柱のスペースは、 騎神が収まるのに丁度いい広さだと思うし
あそこにヴァリマールが入って 転移・・かね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:37:50.37 ID:jm6dfOOAO
>>185
そういえば、ツァイスの外れにも同じような遺跡があったな
あれが転移ゲートなら最終作あたりはあれで移動とか出来そうな予感
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:42:24.25 ID:PC21EpCpi
ツァイスにある石柱群も精霊信仰の名残らしいからな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:14:11.64 ID:SMiNJepk0
アークス2ってことで無理やりアーツのシステム戻して欲しいな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:18:37.55 ID:CyebmPMV0
むしろ今作のシステムを踏襲した上で属性値システムに戻してほしいかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:28:58.51 ID:wBFU3sOt0
>>188
転移・・・余程遠くでない限り飛んでいけばいいのでは
よく考えればヴァリマールは飛べる→どこにでもいける
なのでヴァリマールに乗れるのは終盤かもしれん
思ったよりロボット大戦にはならないかも?

ところでやっぱみんな属性値システムのほうが好きなのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:31:27.34 ID:5grqGQS9Q
属性値があればアーツ専用キャラも輝けるしな
今回は明らかなクラフトゲーだったし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:32:36.42 ID:/AGgcYp60
俺はアーツキャラにクラフト使わせてたしな
エリオットマジ便利
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:34:06.34 ID:A1+bZ3il0
何故軌跡のツンデレメガネは男キャラばかりなんでしょうか
女キャラでツンデレメガネがいてもいいではないですか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:36:04.97 ID:5grqGQS9Q
クラフトゲーと考えると必然的に俺は
リィン、アリサ、ラウラ、ユーシスで落ち着いてたな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:52:10.44 ID:PC21EpCpi
今作と今までのクォーツのシステムがバランスよく混ざれば普通に面白くなると思うんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:53:37.50 ID:h4tiONGm0
属性値復活して欲しいけど今回の直接アーツ習得するのも便利で良かった
上手いこと融合させてくれたら2本買うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:59:57.24 ID:GBkQwghiO
エリオットさんはエコーズビート有るからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:00:07.21 ID:uuktSM/10
超高位アーツはゲットできても1個限りのままにして
属性値次第でその高位アーツも設定できればいいね
あとはARCUSのレベルを分けた意味がよくわからなかったので
高位アーツはレベル3or4にしか装備できないとかにすればいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:00:56.43 ID:jm6dfOOAO
まあ、オーブメントに関しては教会の機密事項が関係してるらしいからね
碧のアッバスの話だとバラすと教会の庇護が受けれなくなるって言ってたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:01:22.41 ID:wBFU3sOt0
>>199
融合・・・最高クラスの上位アーツは属性値の合計で使えるようにするか
Sレアクォーツで使えるようにするかの二通りの方法が取れるとかそのへんか
下級〜中級アーツぐらいは全部属性値でいいや

あとラインごとにステ異常追加のクォーツが使えるとかそのへんは残して欲しいな
でないと脳筋メンバーが悲惨な(従来はそうだったけど)ことに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:05:37.29 ID:PC21EpCpi
まあ属性値が無くても単純に
マスターと普通のクォーツ一個につき
封入されるアーツの種類をもっと増やして
くれれば最低限いいんだがな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:07:31.55 ID:uuktSM/10
時と火があるリィンは対になる属性のオーブメントは装備できないシステムとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:08:45.82 ID:uuktSM/10
あかん、これじゃだめだ
クオーツにレベル設定があればいいか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:11:05.75 ID:OlL4xJ1v0
とりあえず同属性のクォーツを連ねたらメリットがあるっていうのが欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:12:47.23 ID:CyebmPMV0
マスタークォーツに封入されてるアーツ数を増加して、それらを属性値で解放するとか。
どうしても使用したいアーツは今作通りアーツクォーツで補完。それも属性値の条件が満たしていれば使用可能みたいな。
マスタークォーツのレベルが低いうちは下位アーツのみ。高くなれば上位アーツも使用可能になるとかしてくれれば個人的には理想。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:25:41.11 ID:sXJqIH2WI
言うほど今作クラフト前衛ゲーかな?なんやかんやアーツキャラも強力なクラフトもってるしアーツ自体も今までのアーツと物理攻撃の差を考えたらだいぶマシだと思う

俺も属性値でアーツ使えたほうが色々考えて楽しいから戻して欲しいけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:29:03.27 ID:OlL4xJ1v0
次回はきっとアーツもリンクして使えるんだろうと期待してる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:37:34.11 ID:kN9h5O5W0
もう空のような試行錯誤して上位アーツを組む楽しさがなくなったんだし
いっそのことクラフトと同じようにアーツもキャラごとに固定でいいと思うんだけど
そうすればエマやエリオットも輝ける
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:40:23.70 ID:ixE2FP290
属性値信者うざ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:44:16.71 ID:rnOOulgX0
属性よりも消費EPの高さの割に威力が弱すぎる高位アーツを何とかしてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:44:35.51 ID:q6yANVA40
ヴァリマールが逃げ込んだのは霊峰テーギスだろうな
テーギスがユミルにあるかどうか知らんけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:46:21.73 ID:uuktSM/10
>>213
それはATSを上げればいいと思うけど
パンドラやマギウス装備してATSあげるアクセやクオーツ付けてノーブルやりまくれば一応万単位のダメージは与えられる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:54:17.45 ID:jZPd0NCl0
俺何にも考えずに戦闘ではユーシス先生にノーブルしてもらってリィンで疾風を撃ち込んでたわw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:56:50.51 ID:PC21EpCpi
cp切らさずに刃+クラフトで
複数状態異常蒔いて動き封じつつ
リンクでテンポよくフルボッコにしたほうが楽しい
特にうちのリィンは終盤になるほど大活躍してたわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:57:11.41 ID:sXJqIH2WI
正直バーストノーブルした後は何やっても強いからなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:00:01.26 ID:uuktSM/10
ユーシスを一番早く出番が回るようにしてノーブル
覇道バーミリオンリィンの蒼炎の太刀で先制
アリサのヘヴンズギフトとラウラのSクラでトドメをよくやってたな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:03:43.38 ID:jm6dfOOAO
>>217
ほとんど同じかな
うちはリィン、アリサ、ラウラ、フィーでやってたな

リィン×アリサ、ラウラ×フィーでリンク組んでた
ラウラ×フィーは本編でもリンク上がるから追撃とかよく出てたな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:21:34.15 ID:bgc1C4Fg0
ラストのロボット大戦で負けるとイラッとする
リトライするとまた生身の戦いからだし…

次作もこれあるんだよなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:36:38.85 ID:kN9h5O5W0
最後のロボットバトル負けた奴がいるのかよ
あれはニュータイプでなくとも一般将校でも普通に勝てるはず
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:39:42.37 ID:ksjPqgfZ0
そりゃまあイージーやノーマルなら負けないわな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:40:28.38 ID:PC21EpCpi
軌跡シリーズだからってレベリング
してなかったやつは辛いよな最後は
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:42:13.99 ID:CyebmPMV0
ってか、リトライしても普通にロボバトルから再スタートじゃなかったか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:42:34.02 ID:tTAlEpEf0
ナイトメアだとLv65くらいまでは運ゲーで勝率の方がだいぶ低い
70付近にくると途端に楽になるから引き継ぎとかしてたらナイトメアだろうと楽勝
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:46:09.88 ID:bgc1C4Fg0
>>225
あぁすまん
リトライしないと、だ

ハードでこれだとナイトメアとか考えたくもないな
戦績にリトライ回数残るけど我慢するか…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:49:09.30 ID:ksjPqgfZ0
軽功の性能がまともだったら運ゲ―になんてならなかったのにな
自分のターン使って+25%3ターンとかゴミすぎて笑える
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:52:07.09 ID:uuktSM/10
最後の騎神戦は運ゲーだからね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:53:57.79 ID:CyebmPMV0
あれは初期EPが1500なら初見でもギリギリ何とかなったはず。
ナイトメアはレベル足りてないと無理ゲーだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:02:32.18 ID:qeqdmENH0
騎神戦は不評だったから
さすがにシステム変更(少なくとも改善)されてるだろうなあ

>>220
今作クラフトゲーだったからCP補給のアリサがいれば自然と回転よくなるから
アリサは終章で1軍から外したことないな、あと主力のリィンもか
反則強化のノーブルが使えるユーシスもだいたい1軍で連れ回してたな
1軍の席あと1つはその日の気分

・・・ところでアーツ属性のSクラの威力なんとかしてくれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:06:02.15 ID:nEz4DSYvO
階段でずっこけてアリサちゃんのおっぱいにダイブする夢を見た
俺いったいどうしたんだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:07:43.74 ID:uuktSM/10
大丈夫だ
正常だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:22:02.71 ID:PyWYPmUe0
閃Uで
リィンとアリサが再会(但し階段等高低差あり)
→どっちかがつまづいてズッこける
→リィンの顔がアリサのおっぱいにダイブ
→アリサがリィンをひっぱたく(また会えたら〜もうやむやに)

もはやリィンにベタボレ状態だからアリサは閃冒頭のように
怒ったりしないだろうけど、めっちゃ恥ずかしがって動揺するだろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:29:14.14 ID:uuktSM/10
動揺するどころかギュッと抱きしめる気が
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:32:39.02 ID:rnOOulgX0
委員長におっぱいダイブしたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:33:55.78 ID:ksjPqgfZ0
そしてポエムスレへ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:36:21.35 ID:jm6dfOOAO
周りのメンバーの生暖かい目とジト目のエリゼが見えてくる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:40:06.16 ID:ALp4SRaO0
>>197
全く同じだわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:41:57.79 ID:uuktSM/10
再会できた喜び>周りの視線&ジト目
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:33:05.23 ID:PyWYPmUe0
>>235
おっぱいはもうOKですか
もしかしてそれ以上もOKですか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:35:21.34 ID:2i9Ilh8S0
ラウラが一番だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:35:44.13 ID:04uOBGLE0
じゃあ人気なさげなミリアムもらうね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:44:01.67 ID:jm6dfOOAO
ラウラといえば月末のファルマガに載るマンガが気になるな
誰が書くかも気になるが中身も気になる
ギャグ調になるかシリアス調になるかどっちになるかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:45:49.78 ID:oD2jGBv00
ラウラでギャグはちょっとな…
アリアンロード関連やってほしい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:48:55.58 ID:PyWYPmUe0
>>244>>245
ファルマガっつーとだいたいギャク調だよな
まあラウラだから四コマのアリサほど壊れないと思うけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:50:01.04 ID:oD2jGBv00
そうか?
レーヴェ物語とか審判の指環とか、別にギャグじゃなかった気がするけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:06:23.51 ID:2RyLkc6u0
個人的にいいんちょを完全に腐らせるの嫌い
暴走した部長を抑えこむ役目だろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:10:49.62 ID:kTSkELdJ0
未だにナイトメア騎神運ゲーとか言ってる下手くそがいる事実に驚いた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:15:45.39 ID:CwNYrDsy0
トワ会長おやすみ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:16:44.62 ID:vHnvzFWH0
永久におやすみ(=´ω`)ノ>>250
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:22:04.45 ID:M/0ZK1bm0
>>249
ナイトメアはLv65以下だと運ゲーなのは事実
てか騎神戦で上手いとか下手とか言っちゃう馬鹿がいる事実に驚いた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:22:12.43 ID:tJG0BfDmO
>>247
審判の指環は電マじゃなかったかな
まあ、レーヴェ物語以外はみんなギャグ調か
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:25:39.95 ID:H/eov9240
>>251
そう繋がんのかよ!?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:34:17.44 ID:kTSkELdJ0
>>252
運ゲー要素が全くないわけでもないが60あれば8割は勝てるわ
クラフトの使い方が下手なんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:34:43.32 ID:H/eov9240
そうだな。上手いね。すごいね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:39:40.13 ID:A9wocP350
基本後だしじゃんけんだけどレベル低いと運で左右されるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:49:18.14 ID:E2vneJ0r0
背後からパーン


クロウ「ぐふっ・・」

リィン「クロウ!!!」

??「喋りすぎだよ♪ クロウ君」

リィン「・・・!! あなたは・・・ トワ会長!? どうして!!」

トワ会長(正面)「ふふ・・・ リィン君は本当にお人好しなんだから・・ あっはっはっはっは」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:01:01.86 ID:M/0ZK1bm0
>>255
だからそれを運ゲーと言うんだろ
本当に頭悪すぎるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:04:36.62 ID:5XCd7jCo0
>>259
勝率8割で運ゲーとか
お前運ゲーなめているだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:18:56.16 ID:n4BPm4qg0
まぁこんな世界でもパターン化出来るから、どんなゲームでも練習すればいいんじゃね

グラディウスリバース 255周目 タイプC
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rwLz9khCww
ttp://www.youtube.com/watch?v=L99YNfDMnno
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:22:29.24 ID:2RyLkc6u0
弾幕ゲーやシューティングとか、緊張するとちょっと手の震えが止まらない奴には無理だろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:24:27.50 ID:E2vneJ0r0
喧嘩やめようよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:36:26.42 ID:ZmA+9qp70
>>260
勝率8割とかお前一人で勝手に言ってるだけだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:43:02.13 ID:vxZ1gOMR0
勝ちパターンなんて攻略サイトにも載ってるんだし今さら上手いも下手も無いよな
その上でレベルが低いと運に左右されるってことが実証されてるんだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:46:15.88 ID:tJG0BfDmO
まあ、ナイトメアオルデ戦は軽功と回復の使い方次第で決まるからね
攻略スレとかでもそう書いてあるから見てくるといいよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:51:28.23 ID:EzO9Aqsc0
>>266
だからそれを踏まえても運次第だから運ゲーなんでしょ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:06:19.97 ID:5XCd7jCo0
>>264
ごめん意味が全く分からないんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:23:05.92 ID:tJG0BfDmO
>>268
あれじゃない、勝率8割って根拠がってことじゃない

ちなみに勝率8割というのは攻略スレのこれでのこと
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/goverrpg/1381809851/64
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:43:03.89 ID:5XCd7jCo0
>>269
8割の根拠もそうだけど「お前一人で勝手に言ってるだけ」ってのも理解出来なくて
ID:kTSkELdJ0と同一人物だとでも勘違いしていたのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:49:12.81 ID:H/eov9240
ひどくどうでもいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:59:54.44 ID:tJG0BfDmO
まあ、これも話題のループになるのか
はあ、早く新情報がくる木曜日にならないかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:30:55.78 ID:5MKoeMYF0
最後の騎神戦はどう考えても運ゲーだっただろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:44:30.76 ID:HXpjoV7i0
レベルを上げれば勝てるんだし、運ゲーって訳じゃないんだよなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:54:10.46 ID:5MKoeMYF0
話を進めるときに遭遇する敵を全部倒していけばレベルは必然的に60以上になるけど
レベル上げとかしないで進むのがほとんどだろたぶん
シャイニングポム狩りは空でやったけど俺はそれくらいだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:25:24.85 ID:HWk27sgi0
難易度ノーマル以下なら普通に物語進めてても余裕で勝てるだろ
ハード以上はレベル65位上あって軽功維持してれば安定して勝てるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:50:05.16 ID:6oMs7BX70
久しぶりにやってきたなこの話題
ただのじゃんけん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 07:54:05.20 ID:0Z9urFRuQ
普通プレイでも終盤のレベルはたぶん65くらいだよね
ノーマルで67あって騎神戦苦労したんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:00:28.87 ID:3Hj7arWU0
>>274>>276
話の前提がナイトメアでレベル65以下だとって言ってるのに話を逆戻りさせるなよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:18:26.74 ID:2cFcr3Zp0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168622218/554
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:27:51.98 ID:JCZJSxex0
>>119
オリビエの過去はありきたりのところで
皇帝とオリビエ母が恋仲だったけど、周囲に反対して別れた→皇帝はオリビエの存在を知らずにそのあと現皇后と結婚とかそんなオチかね
皇帝皇后ともにちょろっとしか出てきてないけど、二人ともオリビエのことは受け入れてる感じだったから、不倫とかそういうのではないと思う
皇后とオリビエ母は実はかつての学院で友人だったとかと妄想
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:27:55.93 ID:nOttzWuW0
>>279
適正レベル以下で挑んでおいて運ゲーとかいうのはおかしいだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:30:21.49 ID:+zl7mIL90
またくだらない言い争いしとるんか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:32:27.19 ID:K2+/HIls0
マキアスが女の子だったら良かったのに
貧乳メガネ地味ツンデレツッコミとカンペキなのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:47:55.59 ID:zIVcpKlT0
あとちょっとでエンディングなのにレベル上げしなくちゃいけないとか嫌すぎるだろ
レベル低かったら勝てないとかやめてほしいわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:18:16.43 ID:3Hj7arWU0
>>282
レベル60以下は低レベルだけど63〜65は普通にやってたら十分適正だろ
70あれば余裕なのは承知の上だが引継ぎやレベリング無しで最終戦
までにレベル70になるやつなんて居ないんだし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:39:18.78 ID:Y96Wr8750
ま〜た深夜になると現れる喧嘩腰のいつもの連中が暴れてるのか
いい加減下らないことでグダグダ言い争うの止めろよ迷惑なんだよ
そんな暇があったら生活習慣見直してさっさと仕事でも探せ糞ニート共が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:46:29.66 ID:+4eAy1bz0
自分のことだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:48:06.13 ID:y+QkeWQHO
マキアスは続編でどうなるのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:51:07.33 ID:SGq3S9rN0
>>287
お前も十分喧嘩腰だぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:56:51.42 ID:xXLeXtAG0
話がループするのはろくに過去レスも読めない>>274みたいな馬鹿がいるせい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:21:31.41 ID:LsIG/+mO0
んなことより早ければ明日フラゲくるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:36:32.60 ID:yVk3Azfl0
そろそろ情報解禁くるかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:42:29.18 ID:H/eov9240
今日はさすがに無理だろう…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:41:29.27 ID:W6/bWh1I0
近々二週目やろうと思うんだがおすすめの引き継ぎとかある?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:25:29.29 ID:tJG0BfDmO
>>295
トロフィーのMクオーツコレクターのためのアイテム引き継ぎは必須
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 16:26:18.12 ID:jvCkPLLA0
水着だけ選んで他は一切引き継がない方がイイぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:23:35.13 ID:QmbwLxB20
>>285
まあ、今回のはちょっと違うかもしれんが
ラスボスが強くなきゃつまらなくね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:40:19.96 ID:yVk3Azfl0
強い=戦闘が長引くってのも止めてくれ
後詰将棋みたいなのも好きじゃない 自由度が無さすぎて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:56:03.28 ID:E2vneJ0r0
三週目でリィンが70なんだけど、LVって99でカンスト?
流石にそこまで上げた人っていないよね? ていうか上げれないよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:58:05.75 ID:y+QkeWQHO
前作で強くてシュバリエ選んだ俺が
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:06:13.73 ID:jvCkPLLA0
>>300
カンストなんていくらでもいるだろ
ポム買えば余裕だし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:13:52.18 ID:E2vneJ0r0
>>302
ポムかぁ あれ一回のみかと思ってた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:51:05.35 ID:GcycVLk60
>>300
90まであげて飽きてやめた
ビデオとか見ながら片手間にやってたからそこまで苦痛じゃなかったけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:58:33.08 ID:5MKoeMYF0
レベル90まで上げるってすごいな
生放送実況者で300時間やってた人いたけどあそこまでできんわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:47:41.61 ID:M6K75TFp0
リィンだけならメガリス装備させてひたすら旧校舎6層のゴーストソウル狩ってれば簡単に上がるだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:33:15.79 ID:mYWobl8N0
リィンだけなら楽だね 他キャラは無理に上げとく理由ないし
ポムは2周目に有料分も少し試したけど、3周目1章でリィンLv80 メガリス付けっぱの効果が大きい

ポムも旧校舎以外では何か変わんないかと期待したけど、何も…
それぞれレベル違いで図鑑登録されても面白くなかったしな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:43:47.86 ID:RnnFK7/U0
そりゃ三周やってメガリス付けっぱしてればそのくらいのレベルになる
二周目終章でメガリス付けずに俺はレベルようやく70だけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:48:57.51 ID:tJG0BfDmO
閃UでもシャイニングポムはDLCとなってしまうのだろうか
そういえば、来月からDLCも増税に合わせての変更はあるのだろうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:06:54.35 ID:aYD4801W0
ポムも釣りもないとセピスが貯まりにくい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:17:07.41 ID:K2+/HIls0
今回釣りはそこまでセピス稼ぎに関係ないような
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:18:42.77 ID:LtfU8ZbT0
セピス塊稼ぎにはなったけどなやたらと落とす魚いたし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:22:27.57 ID:/jn3xXRvI
今回セピスあまりまくったな
時セピスいつも通りは枯渇気味だったけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:46:59.49 ID:yVk3Azfl0
レベル上げても倒す敵いないしな
クオーツいじれば余裕
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:05:45.36 ID:Fi2UuyL40
きっしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:26:41.08 ID:sbtHvo5w0
マルガリータちゃんお休み
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:32:19.02 ID:3c71YUAQ0
前にも指摘があったが、VII組9人では女子4人とリィン以外の男子4人は四角形になってて
繋がりの強い(絡みの多い)2人と繋がりの弱い(絡みの少ない)1人が設定されてるな。

エリオット←→ガイウス   アリサ←→ラウラ
 ↑        ↑       ↑     ↑
 ↓        ↓       ↓     ↓
マキアス←→ユーシス    エマ←→フィー

縦隣り、横隣りは繋がりが強くて対角線上の組み合わせは繋がりが弱い。
なんか偶然には感じないな。ファルコムも熟慮してキャラを設定したのかも。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:44:02.02 ID:RddQDuYW0
空を飛ぶ乗り物のある世界観で、ゼムリア大陸以外の場所に言及されないのは伏線なんだろうか

七曜教会が何かを隠してるような感じはするが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:48:18.73 ID:YtuPnobl0
>>317
意味がわからない
犬猿の仲のマキアスユーシスやラウラフィーが繋がりが強いとか
喧嘩するほど仲が良いとかの迷信やめてよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:51:35.17 ID:+7deZTSh0
>>317
エリオットとエマ、エリオットとユーシスは一度も同じ班分けになってないしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:53:43.27 ID:SoM4pYv50
>>319
ラウラとフィーは仲直りして意気投合してたろ
フィーの花配りでアリサエマはセットだったのにラウラは別枠だったり、学院祭で一緒に
フェンシング部と張り合ってたり
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:01:26.59 ID:MEHvnHYy0
仲の良さじゃなくて関わりの多さのことを言ってるんだろ>>317
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:02:32.89 ID:5NLZBpmbO
女子メンバーは作中外でも女子会とかやってるようだから繋がりはそれなりにいいと思うな
男性メンバーはそんなことはしてなさそうだしその差が6章の実技テストに現れてるんじゃない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:03:43.40 ID:IqlG92Lt0
ガイウスとユーシスって班分けで一緒になりやすいってだけで言うほど絡みないじゃん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:06:06.76 ID:DSFDo/dE0
一緒にいる場面よく見るけどね
図書館なり校舎の2階で談話してたり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:07:16.89 ID:5XCd7jCo0
一緒に試験勉強してたな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:10:39.86 ID:7aItrd/b0
同じ班分けが多かったら共通の話題がけっこう出来そうだし、実習先の宿泊は同室だから、相手をより知ることか出来るわな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:22:53.48 ID:PXgDMvfN0
>>317
それのどこが「熟慮」なんだ?
お前もファルコムも短絡的に考えた結果にしか見えないんだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:34:03.02 ID:VWO1TAvy0
なんか頭悪そうなレスだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:41:46.74 ID:j2rraSWS0
頭悪そうならつきあうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:14:48.01 ID:1eFF1rHt0
ナイトメアエレボニウス

リィン:弧影斬 業炎撃
アリサ:ギフト フランベルジュ
ラウラ:適当に攻撃
ユーシス:ノーブルオーダー クイックスラスト

これだけであっさり勝ってしまった・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:23:18.78 ID:7/Z/bBCR0
俺はエリオットでファイアボルト連発して勝ったわ
遅延が強すぎる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:24:58.73 ID:ML+6Zslji
(・・言えない、ピースオブパワーにフルボッコされて三回リトライしたなんて)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:29:00.38 ID:egW0oOvw0
セピスがゼビウスに見えて仕方がない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:34:23.58 ID:INhFP6kH0
エレボニウス戦 全体攻撃のSクラフトにラウラ一人だけ耐えたと思ったら
次のターンで即エレボニウスに取り込まれてゲームオーバーになった

なんなんや(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:51:20.89 ID:RJa7njkN0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:06:42.64 ID:1eFF1rHt0
>>333
ピースはリィンとラウラの直線範囲でエレボ狙ってたらいつのまにか死んでて、そこまで驚異じゃなかったなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:14:22.27 ID:BZBvWBUD0
>>323
なんかのイラストでフィーがアリサの持ってる食べ物いただいちゃう絵があったね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:01:29.51 ID:csbwXwlWO
↓のSENDENどうにかならんのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:27:19.08 ID:vfeurdt/i
エレボニウスはリィンのためあるような
ボスだったなあ
気絶、炎傷、遅延で完封余裕
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:28:26.35 ID:QGyI4EGp0
Sとかいう雑魚
その辺の手配魔獣の方が強かったわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:47:01.10 ID:Q3AalffZ0
>>340
気絶はミリアムのほうが出しやすいけどな
ミリアムのSクラなら最初で周りも一掃できるし
エレボニウスはリィン(遅延)、アリサ(リィンのCP補充)、
ユーシス(ノーブルでSTRとSPD強化。ATSはどうでもいい)、ミリアム(広範囲Sクラ、気絶)
のパーティで戦えば負ける要素がない。アイテムも使う必要ナシ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:50:01.06 ID:Q3AalffZ0
>>323
6章の実技テストか
初撃でSクラかませば勝敗が決まるような試合に
リンクレベル(絆の強さ)もクソもあるとは思えんが
男子組はいきなりフィーのシルフィードダンスでも喰らったんでねーの
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:26:24.67 ID:Ts+GiYYy0
設定面とゲーム上の戦闘力を同列に語る人って
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:40:24.66 ID:5NLZBpmbO
>>323
なんか頭がボケてた変則男女の実技テストは5章だった

6章はサラ教官戦だった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:46:39.60 ID:DSFDo/dE0
1章:リィン&エリオット&ガイウスで戦術リンクで人形と戦闘
2章:リィン&ユーシス&マギウスVSサラ
3章:リィン&エリオット&ガイウス&マギウスVS貴族チーム
4章:リィン&誰かひとり選ぶVSフィー&ラウラ
5章:リィン&ミリアム&クロウVS残り男子チーム、残り女子チーム
6章:リィン&誰か二人選ぶVSサラリベンジ戦

確かこんなだっけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:06:10.42 ID:VWO1TAvy0
マキアス
一緒に戦えるなんてとんだマスタークオーツがいたもんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:45:18.94 ID:U+9f9ogX0
>>346はわざと書いているのかと思った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:45:39.69 ID:lGRi6g4tO
某テイルズからガイアスさんを
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:49:25.03 ID:DSFDo/dE0
いや普通にわざとだけどw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:05:54.26 ID:BO0S2Inc0
きんも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:09:51.73 ID:dHJ83+4M0
マギアスなんてどうでもいい
代わりにトワかクレア追加させてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:17:16.87 ID:lMg/u9m90
どうでも良いから早く情報出せや
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:24:05.00 ID:9kH5AVR4Q
ミヒュトにでも聞いてこいよ面倒くせぇ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:36:13.85 ID:QmAA1IT70
二週目始めたらセーブデータ逝ったぁぁぁぁぁ!



ふざけんな俺の100時間返せ(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:44:59.61 ID:cMwyBEgV0
あと半年あるから地道にやれ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:51:30.58 ID:U+9f9ogX0
次は一周目から難易度ハードでやってみよう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:46:10.48 ID:n4PoZBnB0
ナイトメアでやれよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:47:04.64 ID:k341TV4E0
命令するなチンカス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:17:03.81 ID:DzoNnlnj0
一週目ハードは、割と歯ごたえがあったなぁ。
特に2章のカザックドーベン×2。2発食らえば死亡の緊張感とか。まあ、それ以降はクォーツが揃うから、ラストのロボット大戦まで温いけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:01:59.79 ID:yQVXxhW70
>>355
悪いこと言わんからPSプラスに入って定期的にデータ上げとけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:03:51.54 ID:6RuL3dqdO
テスト^w^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 16:09:37.43 ID:BXWWORwX0
>>355
PCにバックアップしとけよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:36:33.86 ID:5NLZBpmbO
違うゲームでセーブデータ壊れるって聞いて一周するたびバックアップするようにしたな

でもなんで壊れる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:06:32.89 ID:/A0gA/mBi
フラゲなかったの?(・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:29:56.16 ID:BXWWORwX0
この時間でなかったら明日だな〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:05:04.14 ID:5NLZBpmbO
メルマガ見たら先週から閃UのCV収録始まったんだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:06:53.40 ID:1eFF1rHt0
もっとボイス増やしてほしい
流石に今作は少なすぎ
特にサブキャラがボイスなのにリィンだけテキストとかおかしいだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:11:47.76 ID:U+9f9ogX0
絆システムが無かったらフルボイスでも問題無いと思うけどね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:13:21.64 ID:esbjPQnd0
夢の軌跡やってて思ったけど2Dイラストのフェイスウィンドウで喋るZ組見てみたかったな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:31:23.71 ID:tUOzgPzG0
死ねよ声豚
リィンのボイス有りのテキスト量わかってんのか?
「今作は」?はぁ?今まででボイスあったろーがカス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:37:37.74 ID:7/Z/bBCR0
>>864
最近口悪い単発増えたよね
俺も単発だけどさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:39:20.90 ID:5NLZBpmbO
まあ、リィンは主人公だからね
閃Uでもリィンのセリフは他のメンバーの倍以上はありそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:43:23.32 ID:eXwRC4LJ0
ちょっと何言ってるのかわからないです
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:44:10.10 ID:9kH5AVR4Q
なんか物凄い先の人にレスしてる人がいるな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:54:33.35 ID:7/Z/bBCR0
前の書き込みがそのままだったんだよ
俺疲れてるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:03:25.15 ID:5GWK6IJ70
自分はボイスいらないと思ってるな

閃の声優って有名な人おおいんでしよ?そこに金かける意味はあるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:07:59.61 ID:Q/x1GNrg0
>>377
JRPGでは、一番簡単に客引きできるからだよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:11:41.01 ID:KN/WhR4P0
声があるのと無いとじゃ今のゲームでは大きく違うっしょ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:15:02.80 ID:1eFF1rHt0
>>371
別に俺は声豚じゃないよ
テキスト量分かってんのかって言われてもねぇ 別にフルボイスにしろとは言ってないよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:32:52.78 ID:nITPCJUr0
ボイス量は最近のRPGからしたら少ないかなーと思うけど許容範囲内
ただボイスアリとナシの箇所のバランスが悪い感じ
ここではガッツリ喋る、ここでは全く喋らん・・・ってなってれば、そこまで違和感なかったかもね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:33:42.03 ID:gcREq/M70
リィン以外が喋ってるシーンが多かったのがよくわからなかった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:35:02.56 ID:eXwRC4LJ0
リィンだけ声がないシーンがあまりにも目立つのが問題なんじゃないかと
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:36:46.84 ID:3/jZw2n80
>>362
もしかしてフラゲGKさん?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:36:59.24 ID:+DWHaIur0
フラゲして帰宅途中にちら見したがトヴァルに声付いてる
勿論杉田
ちゃんと読めてないけどパーティーイン確定かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:37:52.47 ID:gcREq/M70
>>385
なん・・・だと・・・?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:42:09.67 ID:5NLZBpmbO
まあ、トヴァルはがっつり絡みそうだから声は付くとは思うけど初報でそこまでのことが出るのか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:42:51.41 ID:lYRtkjRQ0
ほほぅ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:43:22.81 ID:+YIyLsEZ0
PTインするのは前に公開されたスクショで確定してるだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:44:56.99 ID:QP/sU/7c0
まあリィンの逃亡生活を一番サポートしやすい立場の人間だし
SCの時のアガットとシェラみたいなもんかもね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:45:00.11 ID:gcREq/M70
スクショはまだ確定ってわけじゃないでしょ

そういえばメルマガより
「さて、先週から「閃の軌跡II」の声優さんの収録が始まりました。
いよいよですね!いよいよ!サイトの方もいよいよ?!
近日中に何らかの更新があるかもしれません。どうぞお楽しみに。」

って言ってるね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:47:55.51 ID:gZm5dQgi0
トヴァルは魔導杖みたいに戦術オーブメントで簡易アーツを発生させて通常攻撃するのかな。徒手空拳でも格好いいけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:48:03.91 ID:QQAkWPzv0
アリサ「ちょっと、アーツ主体ってどうするのよリィン」
リィン「俺に言われても……」

トヴァル「」
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:49:00.73 ID:gcREq/M70
個人的にはリィンと最初に行動するのはアンゼリカであってほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:50:04.74 ID:eXwRC4LJ0
トヴァルは人間型のオーブメントサイボーグと予想してる
それなら徒手空拳でも十分強いし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:50:43.06 ID:eXwRC4LJ0
>>394
ルーレで軟禁状態のゼリカがどうやってユミルに…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:53:27.89 ID:5NLZBpmbO
>>396
あの人だったらムリヤリ抜け出して行きそう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:53:28.07 ID:gcREq/M70
軟禁状態=抜け出せるフラグじゃん
泰斗流のアンゼリカなら容易だと思うんだけど
父or母に反抗するというのは息子&娘のテンプレ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:55:29.91 ID:eXwRC4LJ0
まぁ、碧みたいに
メインメンバーと全く違うメンバーで序章ってのは可能性ありそうだな
400385:2014/03/11(火) 20:57:01.81 ID:Yp9tO5dK0
帰宅
文章多いからとりあえずスクショと目立つ見出しだけざっと見たが
トヴァルは戦闘参加してるスクショがあるので確定
あとクレアもパーティインするって書いてある
パーティメンバーは20人以上とか書いてあるな
何か操作キャラとしてネコミミと尻尾付けた新キャラ少女の後姿なんかも出てる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:57:44.31 ID:gcREq/M70
>>400
クレアパーティーインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パーティーメンバー20人以上吹いたwww
そして新キャラ少女とな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:58:15.94 ID:ItxD/VgV0
え・・・20人?
多すぎじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:58:40.24 ID:eXwRC4LJ0
クレアも来るか
とすればレクターも来そうだし革新派とは争わない形かな、今回は
それにしても20人以上か…過去最大だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:59:06.39 ID:GJMM1ZXy0
>何か操作キャラとしてネコミミと尻尾付けた新キャラ少女の後姿なんかも出てる

硬派厨が発狂しそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:59:11.90 ID:tYcPvLcx0
フラゲ
今回はイメージビジュアルの公開とキャラ紹介
リィン・アリサ・ラウラ・エリオット・トヴァル・クレア(私服)
騎神戦はリニューアルして頻度も増える。エマも騎神戦に関与するようだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:00:03.57 ID:lYRtkjRQ0
ネコミミ… そーゆーのはあまり要らん気もするがな ミリアムあたりか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:00:26.69 ID:gcREq/M70
7組メンバー+教官たち+執事たち+パトリック+守護騎士たち

これで20人以上?
なんか空3rdっぽくなってきた?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:01:12.15 ID:eXwRC4LJ0
メイン10人に、サラ、ゼリカ、クレア、レクター、トヴァル、猫耳少女で16人
あとはオリビエ、ミュラーに新キャラ、もしかすればクロウも再加入って感じか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:01:22.10 ID:gcREq/M70
>>405
うおー楽しみだ
騎神戦は多少は変えてもらわないと困るw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:01:57.72 ID:eXwRC4LJ0
>>405
お、エマ機参入?だったら嬉しい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:02:07.85 ID:gZm5dQgi0
クレアファン大勝利だな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:02:15.21 ID:5NLZBpmbO
>>400
パーティーメンバー20人以上ってなんか3rdを感じさせるな
ラスダンかどこかで分割攻略がありそう

そして、新キャラにロリが来るんだね、なんかブリードの予感がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:03:15.91 ID:gcREq/M70
>>412
個人的には閃Tの旧校舎第7層は2つのメンバーに分かれて攻略とかでもよかった気がするんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:03:36.35 ID:lYRtkjRQ0
>>405
よし、セリーヌと一緒にヴァリマールに乗り込んで、リィンに密着支援だな

白猫になったりするとアレだがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:03:38.88 ID:916UF63A0
クレアさん来るのか 超俺得
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:03:39.87 ID:8qwJU3AP0
フラゲkwsk
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:04:10.53 ID:eXwRC4LJ0
3rdは16人だから、それより大幅に多い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:04:44.61 ID:3/jZw2n80
ネコ耳の新キャラってもしかしてティオ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:05:11.40 ID:eXwRC4LJ0
しかし、ブリード完全に味方だと、オズボーンと対するのはVにお預けかな
それでもいいけど有耶無耶のまま終わるのは勘弁だな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:05:15.36 ID:tYcPvLcx0
新SクラっぽいSSも公開されてて、アリサは背中に羽生やしてたり、ユーシスが乗馬攻撃してるっぽいw
こんちゃん社長のインタビューもあって、エマの秘密は早い段階で明かされるかも、とか
結社に関しては「そんな馬鹿な!?」と驚く展開もあるとのこと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:05:59.97 ID:5NLZBpmbO
>>405
クレアさん私服なのか
明後日はこれがいちばん楽しみだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:06:30.65 ID:lYRtkjRQ0
攻略キャラレベルばらつきそうだなぁ
それともチーム制で合流時に整合取るかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:23.94 ID:OzwRWnijO
PTキャラ増えすぎじゃね?物語きちんとまとまるのか不安になる
クロウがどうなるのか 出来ればまた使いたいけど
声優先週から収録ってことはPVはまだあとかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:30.16 ID:gZm5dQgi0
もしかして本当にFF6みたいな感じだったりして。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:45.12 ID:gcREq/M70
ティオなら後姿でもバレバレだと思うがw

>>420
ユーシスの乗馬攻撃でなんか吹いたw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:08:31.81 ID:eXwRC4LJ0
むしろ新桃に近そう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:08:55.73 ID:QQAkWPzv0
>>420
春闘来るか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:09:13.03 ID:VgQuB+Qx0
クレア大尉にブーツの消臭剤プレゼントするイベント作って
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:09:41.27 ID:3kAtbJyu0
20人もいると育成めんどくせーよ・・・3rdのラスダンみたいに全員で攻略とか勘弁してください
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:09:53.56 ID:gcREq/M70
>>426
城作って移動するのか

カレイジャスで移動するんだよねやっぱ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:10:59.34 ID:5NLZBpmbO
あの時期ならティオは病院に軟禁だから出てくるワケないけど
ネコミミとかってアクセサリーのやつでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:11:26.96 ID:QUobGYplI
クレアさん味方とかまじでオズボーンと戦わないで終わりそう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:12:24.39 ID:gqp30uTC0
画像アップあくしろよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:13:33.30 ID:eXwRC4LJ0
軌跡シリーズの育成はレベル差あればすぐに縮むから楽よ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:13:43.34 ID:U+9f9ogX0
>>432
アリオスさんのように一時的にパーティに入っておいて敵対することもあるんだぜ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:14:31.05 ID:+YIyLsEZ0
乗馬攻撃はSクラかなんかかな?
ラスダンに馬が呼べる!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:14:39.93 ID:tYcPvLcx0
リィン「――だったら全力で立ち向かうまでだ!」
アリサ「元気だったか、なんてこっちの台詞でしょう!」
ラウラ「この身はそなたの“剣”――そう誓ったはずだ」
エリオット「えへへ…テbbだって、信じてたからね」
トヴァル「人生の先輩からのささやかなアドバイスってやつさ」
クレア「この内戦――必ずや終止符を打って見せます」

各キャラの紹介と同時に台詞も載ってて、リィン以外のZ組は再開時の台詞かね?
物語のスタートは山岳地帯(ユミル?)で、Zは貴族連合から目を付けられてるんで
私服なんだと。ただ主人公だからリィンは象徴である真紅のカラーになってるそうな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:15:07.54 ID:gcREq/M70
リィン、アリサ、ラウラ、エリオット、エマ、フィー、ユーシス、ガイウス、マキアス、ミリアム 10人
トヴァル、クレア ←New!! 12人

ここからさらに8人以上増えるのか

予想
トワ、ジョルジュ、サラ、パトリック、アネラス、守護騎士1名?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:15:22.18 ID:nTZsF2sg0
>>419
少なくとも帝国偏ではオズボーンと対峙なんてしねーよ
最低でも2年後まで健在なんだからそれくらい分かるだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:15:35.78 ID:QP/sU/7c0
最終メンバーは10人+多くても3人とかだろ
さすがに20人以上のうちの1/3くらいはスポットだと思う
それにしてもこれだけ既存キャラ除いて空き枠に余裕あるとなるとオリビエとミュラーも戦闘参加しそうだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:16:14.79 ID:eXwRC4LJ0
>>435
でもそれならミリアムも外れちゃう気がするんだよな…
レクターはどうなるんだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:17:41.19 ID:3kAtbJyu0
20人居ても戦闘は4人だからな。せめて5人でいこう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:18:04.42 ID:5NLZBpmbO
>>437
ラウラのセリフ見ると絆関係の引き継ぎが碧と同じ仕様になりそうな感じがするな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:18:16.73 ID:2JrGE5660
まさかのアランくんパーティメンバー入り・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:18:33.30 ID:eXwRC4LJ0
>>442
閃は7人だよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:18:43.16 ID:gcREq/M70
サラ、トワはリンクあるんだからパーティーインしてほしいんだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:19:19.35 ID:gZm5dQgi0
>>437
クレアさん精神的に成長した感じだな。格好いい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:19:40.39 ID:gcREq/M70
>>447
汚名返上があると思ってました
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:20:05.53 ID:eXwRC4LJ0
>>447
オズボーンの遺言(演技)で奮起したのかもしれないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:21:35.96 ID:edeQluRp0
セリーヌが人間に変身!・・・なんてことはないか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:22:29.42 ID:gcREq/M70
セリーヌは実は神機だった

ないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:22:53.60 ID:ROtNhY6U0
エマが実は白猫だった説
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:24:04.64 ID:eXwRC4LJ0
>>452
パイロットがレーヴェになっちゃう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:24:09.44 ID:QUobGYplI
>>435
ああそういうパティーンもあるか
>>450
割とありえると思うw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:24:12.89 ID:ItxD/VgV0
今以上マキアスが驚くようなセリーヌの設定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:25:09.48 ID:x/eqoQB90
猫耳姿のって言ってるから割りと人間化したセリーヌじゃね?ここにきて出会ったことのない新キャラを加入するのは無いと思うんだよな
個人的にクレアさんPTインするだけて購入決定ですわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:25:25.72 ID:EC6tlapN0
>>452
それだとヴァリマールにレーヴェが乗ることになる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:25:48.37 ID:3CdBg27J0
猫の声ははじめ林原めぐみかと思った
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:26:18.27 ID:gcREq/M70
>>450>>456
確かにそういう考えはありだな
セリーヌが擬人化か
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:27:56.15 ID:eXwRC4LJ0
>>456
あぁ、それかもな
ただ、出会ってないキャラ限定で20人以上というのも想像しにくいな…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:29:01.86 ID:gcREq/M70
あっさっきからアンゼリカと行動してほしいって言ってるのに
>>438にアンゼリカ入れてないや
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:29:02.44 ID:gZm5dQgi0
>>458
那由多も遊んだし、日常のみおちゃんの声のまんまだからすぐ分かった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:29:30.36 ID:QUobGYplI
こんだけパーティキャラいてそれぞれの事情を考えると
途中まで何組かに分かれて行動するのもありえてきたな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:30:31.70 ID:5NLZBpmbO
その新キャラのネコミミや尻尾がセリーヌと同じだったら擬人化もあるのか
実際に記事みないと分からないか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:32:12.20 ID:gcREq/M70
有り得るかどうかわからないけど
特務支援課まで関わってきたり?
マリアベルやシャーリィが出るならだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:35:00.84 ID:tYcPvLcx0
攻撃時だけでなく走ったり歩きのモーションは直してる、NPCのモデリングも結構作り直し
フィールドアクションは連続攻撃になってる(リィンなら横薙ぎから唐竹割り)
Z組メンバー全員の物語が見所、なんてあたりが社長のインタビュー
あとはバスタオルで露天風呂に入ってるアリサのSSや二つの属性を組み合わせた新種のアーツのSSも
トヴァルもARCUS持ってて独自の仕掛けでアーツの連射をしたりできるそうだ
話題の猫耳は後姿で黒いヘルメット?にボディスーツなのでよくわからん。ただ髪?が銀色のようにも見える
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:36:15.51 ID:+YIyLsEZ0
クロスベル陣にそんな暇ないと思うが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:36:56.38 ID:c+l3RDeI0
釣られた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:37:05.14 ID:gcREq/M70
>>466
黒いヘルメットにボディスーツってデュラララのセルティかよw

>あとはバスタオルで露天風呂に入ってるアリサのSS
よし・・・購入確定!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:38:27.91 ID:JsAVRYvx0
セリーヌが人間になれるって事はクロチルダのトリも人間化する可能性が
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:40:19.02 ID:eXwRC4LJ0
>>470
どこぞのウタウタイの使徒みたいになるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:40:34.59 ID:c+l3RDeI0
おっと誤爆した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:40:36.64 ID:WnQ9m7+q0
まだセリーヌと決まったわけじゃないだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:41:20.84 ID:tYcPvLcx0
イメージビジュアルは剣を構えるリィンとその左右に武器を持ったアリサラウラフィー
そして画面奥にダブルブレードを担いだクロウ(新衣装)の後姿
さらにその奥に空中で向き合うヴァリマールとオルディーヌという構図

それとクレア大尉の新衣装めっさ可愛い。それだけは伝えたかった。トヴァルは据え置き衣装なのにw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:41:53.38 ID:pnS6d6CZ0
ベリルがずっとセリーヌだと思ってた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:42:03.63 ID:lMg/u9m90
結局モーション作り直しか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:42:17.31 ID:eXwRC4LJ0
クロウ予想外に引っ張るな…
レーヴェポジションか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:42:27.20 ID:WnQ9m7+q0
終盤までにもしもパーティーが20人以上になるかもしれないとなると
クロスベル組も別の形で参入できるんじゃね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:43:35.07 ID:5NLZBpmbO
>>466
バスタオル姿で露天風呂ってユミルなのか
それともどこかの船みたくカレイジャス内に風呂でも作ったのか、気になるな


ボディスーツってミリアムのやつと同じか似通ったものならブリード関係になるのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:43:45.29 ID:916UF63A0
20人ずらっと並べるのはやめてくれよ
うちのPS3ヘタってきてるのかカクカクするんだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:44:03.85 ID:WnQ9m7+q0
>>474
クレア大尉の新衣装楽しみだわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:44:23.49 ID:eXwRC4LJ0
>>478
ケビンやワジも来るかもしれないな
もしかしたらエステルも来るか?
ここで大集結とかやってくれるなファルコム
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:44:47.65 ID:G3QGJ7gn0
同時で20人じゃなくて、入れ替わり立ち替わりで計20人でしょw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:46:26.66 ID:4d9J4eDN0
猫耳の娘に青いリボン付いてたらセリーヌだろうけど、どうだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:46:26.46 ID:G3QGJ7gn0
シャロンとかもPTinの可能性はありそうだね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:47:30.38 ID:pnS6d6CZ0
ベアトリクス教官の絆イベントくるのか!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:47:38.23 ID:pftvrOGW0
セリーヌ擬人化だとしたら白打戦闘で魔力を肩と背中に纏うのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:49:55.22 ID:3CdBg27J0
オズボーンの若い頃のエピソード来ないかな。
秘かに期待してるんだが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:50:32.40 ID:5NLZBpmbO
>>474
なんかそのイメージビジュアルが今回のパッケージになりそうな予感がする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:50:48.00 ID:eXwRC4LJ0
軌跡シリーズって基本的に悪役の過去ってやらなくね?
レーヴェくらいしか覚えがない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:54:32.58 ID:r7SsgWNL0
NPCじゃなくてメインキャラのモデリング作り直してほしいわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:56:13.52 ID:VWO1TAvy0
赤くしてるやつは相変わらず意味不明で安心した
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:59:12.64 ID:KdTmibWg0
PT20人以上て、どうせスポット参戦も含めてだろ
最終的にそんなにいたら5パーティーも組めるじゃん

>何か操作キャラとしてネコミミと尻尾付けた新キャラ少女
嫌な予感しかしない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:01:01.43 ID:DZNJ5nWN0
またロリキャラかい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:03:29.00 ID:+5/NmmbZ0
そろそろ、記憶をなくした赤毛の剣士がストーリーに登場する。
そんな気がする。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:04:29.96 ID:G3QGJ7gn0
赤毛が登場したらアリアンでも瞬殺されるからアカン
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:07:39.85 ID:HQtoMEWV0
過去最大人数は3rdの16人4パーティだったが、まさかの20人とはな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:07:47.48 ID:WnQ9m7+q0
>>482
大集結とか燃えるなw

ここまでの情報でただ一人だけ明らかにされてないキャラがいる

マキアスェ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:07:50.54 ID:gZm5dQgi0
赤毛が生きていくには現代的すぎて辛い世界だよ軌跡世界は。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:10:33.25 ID:gZm5dQgi0
>>498
ガイウスとかミリアムとか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:11:23.98 ID:WnQ9m7+q0
ガイウスは一応Sクラ放ってるスクショだけだけどあった
そういえばミリアムも明らかにされてないか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:12:36.99 ID:W06DfcDM0
>>498
やっぱり人質になってるんじゃ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:12:47.15 ID:5NLZBpmbO
この世界には赤毛の狂戦士一族がいるから親戚とかに間違えられそう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:17:18.40 ID:WnQ9m7+q0
>>502
レーグニッツ知事が逃げ切っているなら息子人質は普通に有り得るな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:17:22.65 ID:Q3Ar5s4y0
軌跡シリーズはこれから入って良くわからなかったところが多々あったから空FCから初めて今碧のインターミッションだけど早く終わらせて2周目をやりたくなった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:25:15.27 ID:gZm5dQgi0
歯を食いしばってクロスベルマラソンするんだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:26:46.34 ID:5GWK6IJ70
オリビエがリィンたちの味方で有る限り、オズボーン側とずっと味方ではないだろう。
クレアはスポット参戦で、後半はだんだんオズボーンに不信感をもっていくと思う

てか、sc並に長くなる予感
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:28:37.96 ID:QGyI4EGp0
正直20人といってもスポットがかなりいると思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:28:52.31 ID:KB3pTiYk0
20とか随分多いな
装備やクオーツ揃えるのが面倒だから、最終的には十数人ぐらいだとありがたいが
いくつかのPTに分かれて行動、んで各PTにスポットキャラがみたいな感じだと面白そうだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:29:22.72 ID:1y6H+A8j0
SC以上に長くても良い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:30:15.08 ID:Q3Ar5s4y0
あとカシウスに講師として参加して貰いたいが無理かな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:31:07.97 ID:QGyI4EGp0
彼は軍務という名の鎖につながれているはずだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:31:12.70 ID:WnQ9m7+q0
サラ、アンゼリカ、トワ、アネラスパーティーインしないかなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:32:51.01 ID:KdTmibWg0
7組を複数PTに割るとしても人数が半端なのよな
クロウ離脱で10人だから、2PT8人だと2人溢れるし、3PT12人だと2人足りない
いやまぁマキアスとミリアムが離脱してるる可能性は無くはないが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:33:02.84 ID:eXwRC4LJ0
トワは仲間になるとすればトヴァルやクレアと一緒に紹介だと思ってたんだが
ここで紹介しないとなると、仲間にならないか、守護騎士みたいな違う身分で仲間になるかかなと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:33:27.20 ID:5NLZBpmbO
結社について「そんな馬鹿な」ってのがなんなのか次第では幻焔終了後も話がありそう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:33:41.90 ID:eXwRC4LJ0
>>514
20人以上であって20人ちょうどではないぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:33:47.15 ID:zwKznXrv0
>>504
人質になってるのが可愛い女子ならともかくメガネの野郎じゃテンション上がらねぇw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:34:07.92 ID:gZm5dQgi0
トワは零碧でいうとセシル姉ポジション。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:34:51.61 ID:x/eqoQB90
21人なら3グループで行けるんじゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:35:54.07 ID:WnQ9m7+q0
>>518
ユーシスが助けるという熱い展開アッー!

>>520
それもいいね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:37:15.53 ID:GRcCvA6m0
サラ、ゼリカはスポット参戦済みだし、正式パーティーインの可能性高そうだね
あとは、マスタークオーツ設定ありのナイトハルト教官とかも?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:39:06.81 ID:eXwRC4LJ0
エリゼも可能性出てきたか…?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:39:16.64 ID:ipnzWILG0
モラトリアムは終わった。
次は戦いの中で自分の進む道を決めていくんだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:39:41.36 ID:KdTmibWg0
>>520
あーそういや控え枠があったっけな
7人×3PTはありそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:40:51.21 ID:tYcPvLcx0
トヴァルは孤立無援のリィンの旅に協力してくれる、とあるので多分最初期メンバーかと思われる
ガイウスは鷹を呼び出して攻撃する新クラフトのSSあり。Sクラではない模様(アリサ・ミリアムと一緒)
マキアスはリィン・トヴァルと一緒に雪国(ユミルか?)で魔物と戦ってるSS有り
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:40:54.15 ID:zwKznXrv0
>>522
サラとか設定から強キャラの人はスポットのような気がするなあ
攻撃属性がそのまま採用されるとサラAAA-、フィーBBB-だし
戦闘システムが変わって戦力調整されるなら話は別だけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:41:51.05 ID:WnQ9m7+q0
まさかの参戦キャラ

マルガリーt(ry
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:42:29.19 ID:2JrGE5660
21人はいい線いってんじゃないかな
7属性を3人ずつ割り振れるし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:44:41.95 ID:zwKznXrv0
SSの誰といっしょはあんまアテにならんのよね
碧のときもリーシャ、ロイド、エリィの3人パーティのSSあったけど
そんなシーンなかったし

「トヴァルは孤立無援のリィンの旅に協力してくれる」とか
こういう情報から推測したほうがいいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:46:50.73 ID:zwKznXrv0
>>529
いつの時代の考えだそれ?
無属性が入ってないし、アークスは複数属性入ってるから厳密に
火水風地空時幻なんて分かれないぞ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:47:20.41 ID:EzaLyAU70
控えとかまじいらねーと思う
全く戦ってもいないのにストーリー上はガンガン戦ってたかの様な展開になってたり
違和感しか感じないわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:48:03.80 ID:QUobGYplI
トヴァルって結局通常攻撃何ですることになるんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:48:13.54 ID:5NLZBpmbO
>>526
トヴァルが最初の仲間入りになるかもしれないのか
どちらさんの差し金でしょうか気になりますね


ガイウスが鷹呼んでクラフト放つのはクローゼのアレと被るのかな
ガイウス「〇〇、頼む」とかいうんだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:48:24.44 ID:eEOYTopa0
違和感を感じるとかいう奴に違和感を覚えるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:48:56.01 ID:5GWK6IJ70
風よ、頼む
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:49:21.07 ID:WnQ9m7+q0
>>533
魔法拳?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:50:10.68 ID:EzaLyAU70
>>535
そりゃ君の脳味噌イカレてるからでしょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:50:36.33 ID:WnQ9m7+q0
>>526
まさかのマキアス、ユミルかよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:52:01.52 ID:U+9f9ogX0
>>536
鷹を呼んでいるのにどうして風に頼むんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:52:30.52 ID:gKsrX6vw0
そろそろティータちゃんに参戦してほしいのだが。
仲間になる20人以上とやらの中に入るかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:54:14.47 ID:QGyI4EGp0
とっくに空の軌跡に参戦してたじゃないですか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:55:34.70 ID:gZm5dQgi0
ティータはあと2年くらい熟成させよう。どうせ登場するなら成長してからでいいだろう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:57:55.50 ID:5NLZBpmbO
まあ、公表してるスクショとかは社内でデバックモード使って撮影してたりするからね

閃のときも実際にサラ教官がトリスタや学院歩き回るのとか
本編ではない組み合わせの戦闘スクショとかあったりしたからね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:57:56.57 ID:WnQ9m7+q0
>>540
風という名の鷹なんだろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:58:05.30 ID:eXwRC4LJ0
過去作キャラはオリビエとミュラーだけかなと思うが
20人以上となると期待したくもなるよな…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:58:38.43 ID:WnQ9m7+q0
>>546
同じ八葉一刀流のアネラスも入れたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:58:53.61 ID:pftvrOGW0
今度こそDQ4形式じゃないかなぁ
散り散りなったメンバーそれぞれ2〜3人ずつで進めていって中盤で合流とか
で、それぞれ個別にスポット参戦キャラが加わると
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:00:07.45 ID:WURoAVoy0
戦闘参加キャラ20人か
幻想水滸伝作れそうだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:01:11.29 ID:WnQ9m7+q0
>>548
3人パーティーのメンバーのところにスポット参戦キャラか

サラ以外の教官キャラが一人ずつ入ったりか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:01:15.75 ID:zwKznXrv0
>>539
ホントにマキアスがユミルだとしたら
実家(帝都)に帰れないから友人(リィン)宅に転がり込んだ展開だったりして
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:02:16.64 ID:eXwRC4LJ0
>>548
形式的にはアークザラッドUの方が近いかもな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:03:35.01 ID:Q3Ar5s4y0
>>549
エステルの棒とロイドのトンファーでそれの匂いがした俺
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:04:49.66 ID:KdTmibWg0
>>549
幻水は戦闘可能キャラが最終的に70人くらいになるし、よく考えたら凄いゲームだわな
そういやXはラスダン6人×3PTだったな。つってもスタメンはほぼ固まってるんだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:05:35.39 ID:WnQ9m7+q0
>>552
リィン=エルク
トヴァル=ポコ
ヂーク=ヴァリマール

こういうことですね、わかります
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:06:21.71 ID:WnQ9m7+q0
ヂークだけ逆になったw

リィン=エルク
トヴァル=ポコ
ヴァリマール=ヂーク
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:07:02.79 ID:WURoAVoy0
>>554
PSPのは人数少なかった記憶がうっすらと
多い時はそんなに居たのか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:09:41.36 ID:KdTmibWg0
>>557
PSPってことは紡がれか?
あれは過去キャラが使えなくなるから、最終的には戦闘キャラは少なかったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:12:26.50 ID:WnQ9m7+q0
クレアさんが新衣装だけどサラは新衣装になるんだろうか?
今の谷間見える衣装もいいけどさー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:15:06.05 ID:WURoAVoy0
>>558
多分それ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:18:19.52 ID:5NLZBpmbO
そういえば、ファミ通には碧エボの情報もあるのかな
あれはあと3ヶ月後に出るはずだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:18:27.47 ID:UiFXaKx90
やっぱり委員長重要ポジか。
まあアリサが空気にならなければそれで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:22:02.51 ID:WnQ9m7+q0
バレ氏さんの人がいうには7組のキャラ全員の話があるらしいから空気はないっしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:22:24.92 ID:zwKznXrv0
>>562
20人以上もいるんだから各キャラにスポットが当たるのは1回ずつぐらいだろ
アリサにヒロイン特権があったとしても2回ぐらいだと思う
(要は全員スポットシーン過ぎれば空気化)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:24:11.66 ID:eXwRC4LJ0
あれ、今のってファミ通情報じゃないのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:24:44.26 ID:KdTmibWg0
最終的に20人以上もプレイアブルになったらゼムリアストーン集めで死ねるな
というわけでガランシャールください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:24:48.69 ID:UiFXaKx90
つまり一回の話で輝けば問題ないと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:25:50.87 ID:WnQ9m7+q0
>>564
親や兄弟が理事なキャラは大きく話に関わると思うし空気化はないでしょ
あとは西風のフィー、魔女のエマは言わずもがなか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:26:53.82 ID:pftvrOGW0
火曜日にフラゲが来るのは電撃PSっしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:27:11.16 ID:eEOYTopa0
どうせ空気じゃなくても空気って言う馬鹿が出てくる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:27:21.44 ID:QGyI4EGp0
7組だけでもみんなにスポットあてるの難しかったのに20人とか正気かよ
いくらなんでも絞るだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:28:40.57 ID:eEOYTopa0
そもそもメインが20人とか言及されてないのにごちゃごちゃうるせえ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:29:11.93 ID:3/jZw2n80
最近フラゲの取り締まりでも厳しくなってるの?
フラゲGKすら姿現さないし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:29:40.01 ID:eXwRC4LJ0
スポット当たるのは飽くまでZ組だろう
20人の中には空や零で描き終えたキャラもいるかもしれんし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:30:35.37 ID:QP/sU/7c0
こういう場合はSCのユリアとかも数に数えられるんだぞ
操作キャラになるからっていちいちスポットあてないといけないっていう固定概念がおかしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:31:10.62 ID:zwKznXrv0
バラけてるうちに目立てなかったらアウトだな
集結すればあるキャラをパーティに入れず連れてかない選択肢も出るわけで
セリフパターンを考えるだけでも大変だから
多分気の効いたセリフなんて出て来ないだろうしな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:32:15.15 ID:WnQ9m7+q0
>>570
ホントそれね

サラやトワにスポットがあたるなら
ノーザンブリア、ハーシェル姓についてかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:33:18.62 ID:eXwRC4LJ0
ノーザンブリア関連も少し描いてほしいな。塩の杭はシリーズ最大の謎の一つだし
吼天獅子も出てくればなおいいけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:34:37.35 ID:QGyI4EGp0
おとなしく帝国に絞った方がいいと思うぞ
塩の杭が謎っていっても今現在の帝国とは関係ないし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:39:06.80 ID:WnQ9m7+q0
いろんな方面のキャラがスポット参戦するかもしれないし吼天獅子も出てくるかもね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:40:42.26 ID:Z1JlyNEt0
さて、アルフィン参戦情報がくるまでのんびりしてるか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:42:53.45 ID:Qe4hGPxt0
「灰の騎神・ヴァリマール」
 パーティキャラではないが、騎神によるバトルが物語の序盤から行えるように。敵側にも巨大兵器が登場したりする模様。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:43:19.31 ID:Yp9tO5dK0
電撃もファミ通も買ったけどどちらも同じような情報だよ
相変わらず電撃の方が画像が大きい分ページ数は多いが
ID:tYcPvLcx0は電撃の方かな?
一応ファミ通の方しか見当たらなかった情報だと

前作だと士官学校を拠点に章ごとに各地域へ移動する流れだったが
今回は学院から離れるため進行形式やパーティ運用は大きく変わっている
装備の調達や入れ替えも閃2独自のシステムを採用する予定

パーティインするキャラについて、以前エリゼを操作しているような画面を公開したが
あくまでも開発段階のテストショットなので戦闘に参加するかどうかは未定
ただし人気キャラなので可能性はかなり高い

ってところかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:43:53.78 ID:Qe4hGPxt0
●ATバトル
・戦術リンクシステムを改良し新機能を搭載(具体的には不明)
・バトルは全モーションをリニューアルし、スムーズに
・シリーズで初となる複数属性を持つアーツも登場

●フィールドアタック
・フィールドアタックでの連続攻撃が可能に
・連続攻撃で敵をスタンさせたり、ギミックを解除する事が可能?

●マップ拡大
・章ごとの移動制限が無くなり、各都市を徒歩で移動する事が可能に
・廃墟となったガレリア要塞や、名前だけ登場した場所にも行けるように

・舞台紹介「温泉郷ユミル」
 エレボニア帝国、北部の山間部にある保養地。リィンはここに数奇な経緯を経て戻ってくる事に…領主のシュバルツァー男爵邸の他、温泉に入っている?バスタオル姿のアリサの画面写真が公開されている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:44:33.98 ID:Qe4hGPxt0
タイトルは前作の続きをしっかり描こうという意思表示でもある
IIで初プレイの人向けにはゲーム本編でフォローする他、前作ストーリーを振り返れる機能の搭載を予定
メインキャラはVII組のメンバーだが、序盤からそれ以外のキャラも大きく関わってくる
VII組のメンバーは士官学校を離れる為私服姿に、各キャラの色も含めて個性がより強調されている
以前エリゼを操作しているような画面写真があったが、開発段階のテストショット。ただし人気キャラなので参戦する可能性はかなり高い。他にも過去シリーズのキャラが参戦するかも
今作では進行形式やパーティの運用が大きく変わる。装備の調達やメンバー入れ替えも独自システムを採用する予定
絆イベントは前作以上に対象キャラが増えている
碧の軌跡の終盤とほぼ同時期から物語がスタートするので、クロスベルとは前作以上に深くリンクしている
エレボニア帝国の歴史や各キャラクターの背景についてもより掘り下げられる
結社の幻焔計画が本格的に動き出し、身喰らう蛇も表舞台に。新たな結社メンバーの他過去作で登場したメンバーも再登場する予定
詳細は秘密だが前作からのセーブデータ引き継ぎにも対応、衣服のDLCもなるべく利用できるよう準備している
ファルコムjdkバンドによるライブイベントの他、トークイベントや10周年記念コラボ展開を企画中
発売時期は「涼しくなる時期までにはお届けしたい」との事
3月中には公式サイトが正式オープンし本格的な情報公開が始まる予定
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:45:48.33 ID:WnQ9m7+q0
>>582
章末のボスで登場か?

>>584
徒歩で移動って時間かかるなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:46:36.31 ID:KB3pTiYk0
>>584
>マップ拡大
帝国マラソン待ったなしかw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:47:08.89 ID:WnQ9m7+q0
>>585
クロスベルとは前作以上にリンクっていうのを見ると
特務支援課出そうな予感だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:47:37.53 ID:r7SsgWNL0
エリゼって人気キャラなの?
ロリコンから人気なのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:47:49.84 ID:QP/sU/7c0
>・章ごとの移動制限が無くなり、各都市を徒歩で移動する事が可能に

マラソンしないと先に進めない病の人死亡確認
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:48:24.18 ID:WnQ9m7+q0
ルーレあたりの街道で
龍なんたら門?ってところ方面に行ける看板あったよね
あそこにも行けるのか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:49:17.79 ID:JsAVRYvx0
公共交通機関が使えないと死ぬぞコレ
あっても大変だというのに
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:49:42.17 ID:Z1JlyNEt0
マップ拡大と見た瞬間
ノルドレベルのマップがポンポンくるのかと思って一瞬ゾッとした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:50:15.43 ID:DJIqPTj90
ただの方便だろうけど人気だから参戦するかもってのは不安しかねーな
参戦するならきっちり理由付けして欲しいし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:51:45.10 ID:eXwRC4LJ0
カレイジャスじゃないか?移動手段は
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:52:26.67 ID:WnQ9m7+q0
>>595
それは中盤か終盤くらいじゃないか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:53:19.62 ID:hCGFAWnr0
エリゼって戦闘できるようなタイプじゃないと思うんだが・・
個人的にはパトリックにがんばって欲しいわ
あとクレアさんに名誉挽回のジーフィーを
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:53:39.82 ID:VgQuB+Qx0
クレア大尉の私服のブーツ楽しみ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:54:05.92 ID:WURoAVoy0
徒歩で行かないと取れない小説は勘弁な
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:54:26.11 ID:5NLZBpmbO
>>585
新たな結社メンバーの他過去作で登場したメンバーも再登場する予定

ってブルブランは既に出てるからヴァルター登場するのかな
ヴァルター対アンゼリカの泰斗流対決があるのだろうか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:54:34.23 ID:lMg/u9m90
徒歩で行けるっていうのは街道とかにあった行けない道の事だね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:54:55.29 ID:WnQ9m7+q0
>他にも過去シリーズのキャラが参戦するかも
空、碧キャラかなー?

>今作では進行形式やパーティの運用が大きく変わる。装備の調達やメンバー入れ替えも独自システムを採用する予定
独自システムってなんだろう

>>597
パーティーインするんだし名誉挽回?汚名返上?はあるでしょさすがに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:54:58.70 ID:lUCC30JJ0
F1319: PS3/PSV「英雄伝説 閃の軌跡II」パーティキャラとしてクレアとトヴァルが参戦、その他システム情報など
ttp://blog.hokanko-alt.com/archives/37614273.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:55:28.55 ID:WnQ9m7+q0
>>600
おおそれは燃えるな
しかしジンェ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:57:46.20 ID:eXwRC4LJ0
過去シリーズのキャラ…
オリビエとミュラーは確定として、レクター、クロスベルの面々も可能性高そうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:58:07.77 ID:QGyI4EGp0
人気キャラなので…大丈夫かよ
腐っても士官学校に所属しててで毎日サラにしごかれてる7組とお嬢様学校でのんびりしてる奴が同列で参戦するのか…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:58:12.35 ID:3/jZw2n80
かもってなんだよ
誰がPTインするとかシナリオに大きく関わることなのに
それともシナリオ全然完成してないのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:58:46.56 ID:eXwRC4LJ0
学生なら過去にクローゼもいたし大丈夫じゃね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:59:20.28 ID:WnQ9m7+q0
>>607
シナリオはもう完成したって言ってたような
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:59:22.57 ID:U+9f9ogX0
>>604
ジンとヴァルターはSCで決着付いているだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:01:24.48 ID:KB3pTiYk0
非戦闘キャラとして同行すると時に、参戦させるかもって所じゃないだろうか
ただ、人気と戦闘で使いたいってのは全然別なんだよな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:02:01.29 ID:5NLZBpmbO
っていうか、今日のメルマガに先週からボイス収録始まったってあったはずだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:02:04.14 ID:WnQ9m7+q0
ここでエリゼが参戦でもしたらなんで4章の時に戦わなかったんだってことにw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:02:45.09 ID:U+9f9ogX0
>>611
俺はエリゼに興味ないから戦闘でも必要最小限にしか使わないだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:05:10.60 ID:WnQ9m7+q0
3Dになった特務支援課が見てみたい
SDキャラじゃなく7頭身の姿で動かしてみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:06:00.34 ID:N602dxRp0
エリゼは常にアルフィンの隣にいたよね
アルフィンは皇族なのに従者がついてない
つまり、エリゼが実はアルフィンの従者というか護衛で
正体を隠しているから、あえて一緒に解放戦線に捕まったりしてる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:06:06.94 ID:pftvrOGW0
涼しくなる前に、か
8〜9月に出すのかな
廃墟になったガレリア要塞はちょっと興味あるな。見てみたい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:07:07.79 ID:q3qEHaF+0
>>593
そっちの方がマシだったかマップも
ノルドみたいな広大なマップ含めて自由に移動とか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:07:28.85 ID:eXwRC4LJ0
特務支援課は碧の話が終わるまでは出てこれない制約あるのがちょっと痛いか
どの時代まで話が進むのかわからないから何とも言えないけど
オリビエを介して知り合うのは間違いなさそう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:08:25.37 ID:4xLqGhhx0
>>618
馬かバイクが無いとマトモにフィールド移動する気が無くなるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:08:25.47 ID:+mkR5tHW0
オルティスとかジュライ特区に行くのが楽しみなオレ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:08:34.96 ID:+qPS9Lqr0
実はエリゼも養子説
本名はエリゼ・ヴァンダール
そういやエリゼとミュラーって髪と目の色似てるな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:09:36.92 ID:xRlByAB70
どうせ前作キャラってエステルヨシュアレンなんだろな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:10:00.32 ID:fspQGY8y0
ジュライは是非行きたい
ハーメルも行けたらいいけど、難しいかね…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:10:24.96 ID:dnbz45hw0
アネラスたんアネラスたん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:06.37 ID:yRYuiaRFO
>>616
エリゼがアルフィンの護衛って発売前にさんざん話題になってたね

皇族の守護をしてるはずのヴァンダール家の人が出てなかったのは確かに不思議に感じたけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:10.28 ID:+mkR5tHW0
いやそこはアネラスでしょやっぱ
八葉一刀流の姉弟子アネラスがリィンに手解き(意味深)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:15.88 ID:/fdwtKd/0
結社メンバーの再登場って碧の3人も対象だから
普通に考えたらブルブラン入れたこの4人でしょ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:38.05 ID:Qu6Hau2B0
エリゼはイースセブンのハンマー使いみたいなノリで入るか黒執事の
某お嬢様みたいに実は一族最強の天才剣士ってオチかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:45.07 ID:C4e4Epvi0
>>603
・プロローグ:帝国の内戦が云々、リィンは山岳地帯で目をさますと傍らには黒猫と灰色の
巨大な“騎士”がおり…リィンが学院を目指すというものになっている

なんか引っかかる書き方だな。前作ネタバレ配慮してるのか、
それとも記憶でも失ってるのか・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:11:53.59 ID:lTeBwGou0
>>618
広大なマップはノルドだけで十分だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:12:22.34 ID:+mkR5tHW0
ぶっちゃけエリゼが最強の剣士だったとかマジで興醒めなのでやめてほしい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:12:27.11 ID:fspQGY8y0
>>628
碧は使徒と執行者合わせて5人になったはずだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:15:17.39 ID:/Hipm7KyQ
マリアベル
ノバルティス
アリアンロード
カンパネルラ
シャーリィ

五人だね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:15:18.07 ID:+qPS9Lqr0
エリゼが参戦って情報自体バレ前ならネタ扱いだろうからな
でかい鎧見ただけで気絶するような奴だもの
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:15:55.31 ID:dnbz45hw0
妹キャラが最強なのはファルコムのお家芸でしょ
ドラスレファミリーしかり、エレナしかり、紅い雫の妹とか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:17:12.42 ID:fspQGY8y0
確か夢の軌跡で隠しキャラ的な扱いで参戦してたしな
Sクラフトもあったみたいだし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:17:33.66 ID:/Hipm7KyQ
もうエリゼが盟主でいいよw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:18:59.77 ID:/VG6LTMd0
>>638
そんな馬鹿な! ――はっ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:22:01.32 ID:QQ+6dj7RI
パーティキャラ20人以上か
閃から入ったにわかな俺としては旧作キャラバンバンでると混乱しそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:22:33.75 ID:7Cj0Tyw/0
クロスベル勢参戦は流石に厳しいとおもうけどなー
せいぜいNPCとして七組とは関係ないところで動いて、
その結果がたまたま影響するくらいじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:22:40.51 ID:yRYuiaRFO
>>637
ロードラのコラボだけじゃなくて夢の軌跡でもあったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:23:55.12 ID:nX42ZnkU0
クロスベル勢よりはまだエスヨシュの方が参戦の可能性は高いな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:24:09.54 ID:+qPS9Lqr0
特務支援課はキーアの護衛でもしてろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:24:32.43 ID:/Hipm7KyQ
クレアが参戦するのはかなり嬉しい
あとはサラ、アンゼリカ、トワ、シャロン、ロジーヌ、フリーデル、マルガリータ・・・はいいやw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:24:47.06 ID:LARsfbJ80
20人って多いなって思ったけど
7組と先輩とサラとトヴァとクレアとで17人か
あとは教会関係が入ってくるのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:24:57.33 ID:fspQGY8y0
>>642
ごめん、そっちだったかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:25:53.78 ID:fspQGY8y0
>>646
計算合ってなくね?
それじゃ14人のような
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:26:06.74 ID:R/1ggpeK0
シュバルツァー家(正面)
650 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/12(水) 00:26:41.34 ID:G+zmFTxB0
公式ビジュアルコレクションってどんな内容何だろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:27:27.54 ID:7Cj0Tyw/0
>>643
まだ協力する余地が互いにあるんだよなーと
クロスベル勢は色々状況がむずかしすぎて。
共和国はまだ黒月関係がのこってるからまだしも、
帝国は接点ないしねー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:27:53.68 ID:/Hipm7KyQ
>>646
先輩って誰のこと?
七組は10人だからサラ、トヴァル、クレア入れても13人じゃ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:28:15.67 ID:8+rXrGP+0
まさかのオズボーンがパーティin
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:28:35.49 ID:fspQGY8y0
>>652
ゼリカさんでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:29:03.72 ID:2zXFF3Uj0
ジョルジュとかも武器設定あったよな確か
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:29:21.02 ID:/Hipm7KyQ
アンゼリカ入れても14人なんじゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:30:18.30 ID:LARsfbJ80
>>652
先輩=クロウアンゼリカトワジョルジュ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:30:47.37 ID:fspQGY8y0
>>656
うん、だから計算合ってなくね?と
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:31:34.13 ID:fspQGY8y0
>>657
クロウとジョルジュはないだろw
他に来るとしたら、トワ、エリゼ、オリビエ、ミュラー、レクター辺りだと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:31:35.87 ID:+qPS9Lqr0
7組+先輩3人+サラ達3人で16人
クロウ入れりゃ17人だがさすがにないだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:31:52.72 ID:n7pQ53Dg0
バンダイクさんがアップをはじめました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:32:02.88 ID:/Hipm7KyQ
クロウはあっても一時的だと思うけどな
トワはあってもジョルジュってどうなんだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:33:01.18 ID:LARsfbJ80
>>659
いやいやエリゼが一番ないでしょw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:33:02.99 ID:fspQGY8y0
ナイトハルトももしかしたら来るか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:33:25.37 ID:Nd+/X0su0
七組(10人)、トヴァル、クレアまでが確定か

今作スポットのゼリカ、サラ、あとナイトハルト当たりも参戦しそうだし、旧作キャラだと帝国にいるオリビエやミュラーが候補として上げやすいかな
新キャラもやっぱ欲しいな、となると守護騎士とかだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:33:44.32 ID:fspQGY8y0
>>663
インタビューに
・以前エリゼを操作しているような画面写真があったが、開発段階のテストショット。ただし人気キャラなので参戦する可能性はかなり高い。他にも過去シリーズのキャラが参戦するかも
ってあるのに、ないって事はないんじゃ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:34:06.46 ID:/Hipm7KyQ
七組の10人にトヴァル、クレアで12人は確定で
サラ、アンゼリカ、トワ、シャロンが入ると仮定して16人
あとを過去作キャラと守護騎士キャラ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:35:44.42 ID:ADCqheAz0
王道展開で行くなら悪落ちした味方は最後には戻ってくるものだ。
まぁクロウの場合は元々そっちサイドだったわけだけど。
リィン「戻って来てもらうぞクロウ」キリッ
とか言ってたんだしどうせ戻ってくんでしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:35:48.53 ID:fspQGY8y0
総長…は来ないか。強すぎるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:35:51.50 ID:+qPS9Lqr0
人気だから参戦するってよくわからないな
レンとかリシャールとは全然話違うぞ
というか人気だったんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:35:54.09 ID:xRlByAB70
>>666
てか発売まで半年くらいしかないのにまだPT決まってないのが怖い
発売間に合わなくてまたロード地獄にならないよな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:39:19.81 ID:fspQGY8y0
ヨシュアみたいに、暗示を解かれると戦闘能力発揮するタイプかもしれないな、エリゼ
義理の兄弟という点も共通してるけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:39:58.30 ID:yRYuiaRFO
>>662
ジョルジュはいちおうハンマーという武器設定だったか
トワ会長の小型拳銃と同じで見る機会がなかったけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:42:01.04 ID:gz74+rMA0
パトリック坊ちゃまもPT来るんじゃね。
来たとしたら四大名門のご子息は揃いも揃って大うつけだな。だがそれがいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:43:26.88 ID:fspQGY8y0
>>674
ないだろ…と思ってたが
エリゼが来るなら可能性ゼロじゃないのが怖いな…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:43:52.42 ID:+qPS9Lqr0
まだエリゼよりはパトリックの方が使ってみたいわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:44:18.23 ID:Nd+/X0su0
>>674
パトリックはスポットで欲しいなw
そういやカイエン公は子息でてきてないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:45:12.80 ID:/Hipm7KyQ
力を隠してるっていうのはトールズ士官学院に通うキャラがいいな
お嬢様学校に通ってて実は凄い実力者ってのはなんか違う気がする

>>673
工具のハンマーで叩いた設定でいいよジョルジュはw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:46:51.02 ID:yRYuiaRFO
>>677
パトリックがスポットでくるなら執事セレスタンもセットで来そうだけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:48:22.08 ID:7Cj0Tyw/0
20って多そうだけど、過去キャラそんな入る余裕はなさそうでもある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:49:02.95 ID:/Hipm7KyQ
執事のが有能ってことでセレスタン使うってことで一つ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:49:23.69 ID:reD6s/gx0
メインで育てる面子は少し増えるだけなんじゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:50:26.40 ID:gz74+rMA0
セレスタン「エスメラスハーツ」
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:50:46.14 ID:/Hipm7KyQ
トワが戦うにはなんか守護騎士枠がいいなやっぱり
ジョルジュが正騎士でw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:52:49.50 ID:gz74+rMA0
>>677
カイエン公は子息いるんかな?微妙に気になるところではある
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:54:00.68 ID:fspQGY8y0
セレスタンって声誰だったっけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:55:06.20 ID:nYFve3/X0
ナイトハルト教官とシャロンさん使いたい
けど教官は軍に戻っちゃったから忙しいかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:55:28.51 ID:fspQGY8y0
シャロンも結社戻ったら難しいんじゃないか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:56:37.32 ID:/Hipm7KyQ
シャロンは結社の方は休業中だし
アリサ守るために本格参戦しそうではある
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:57:23.24 ID:fspQGY8y0
休業はいいけど敵対してどうする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:59:26.23 ID:7Cj0Tyw/0
クロスベルの絡み方ってどうなるんだろ
全然想像つかん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:59:30.04 ID:eqdWlFGK0
>>678
トワ会長とかは何か本来の肩書きがあるなら
そんな感じなんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:00:55.38 ID:+qPS9Lqr0
キーアを捕まえろと宰相に指令を受けたクレアさん率いる一行がアリオスに返り討ちにあうお話
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:01:11.35 ID:fspQGY8y0
>>691
まさかクロスベル攻めに駆り出される…のはさすがにないか
味方にならないならともかく、支援課が敵になるのは勘弁だぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:02:04.52 ID:Nd+/X0su0
>>691
大樹の登場や消失は帝国民にそれなりの影響は与えそう
あとは碧ED以降だから絡み方が想像つかないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:02:37.79 ID:/VG6LTMd0
本気ランディが敵で出てきたらちょっと楽しいかもしれんぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:03:56.26 ID:OdwkTnDh0
シャーリィに負けてるしただの雑魚やん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:04:02.99 ID:gEn/h9eM0
結社が相手、さらに貴族派でも革新派でもない第三勢力のリィン達を手伝うってことなら、
碧スクショのロイド&アリオス&キーア登場にワンチャン。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:05:04.14 ID:7Cj0Tyw/0
>>694
エンディング後の展開としてはありそうかもしれない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:05:47.57 ID:+qPS9Lqr0
ロイドやアリオスが本気でキーアを守りたいならリベールあたりに避難してそうだが
足手まとい抱えて敵地にいたりしないでしょ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:07:08.67 ID:fspQGY8y0
足手まといどころか最強ツール…ってほどではなくなってるけど
至宝の力はまだ残ってるってこんちゃんが言ってたような
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:07:16.33 ID:1V8VmB7/0
キーアを亡命させるんじゃないの
碧のEDでそんな感じの絵があった気が・・・
敵国に亡命ってのもおかしいかもしれんが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:08:41.13 ID:yRYuiaRFO
ARCUSの戦術リンクやアーツもバージョンアップするみたいだけど
やっぱりイリーナ会長とともにシュミット博士あたりが関わってくるのだろうか

アーツの方は多属性のアーツが登場するらしいけど戦術リンク関係はサポート関係になるのだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:09:02.84 ID:fspQGY8y0
亡命させるなら、零でやろうとしたようにリベールにすると思うけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:09:03.11 ID:DktP5z6t0
アリオスはどういう立ち位置だっけ
逮捕はされてないと思ったけど、国防軍には2年後も在籍中なんかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:09:44.87 ID:fspQGY8y0
>>705
国防軍は碧の終盤で辞めてなかったか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:09:58.24 ID:gEn/h9eM0
過去スレで、あのスクショはロイド達が帝国に訪れている云々って見た記憶があるんだが、
情報元らしいクロスベルアーカイブスを持ってないから確認取れないすまぬ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:10:05.04 ID:1V8VmB7/0
リベール行くにも帝国か共和国通らないと駄目じゃね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:10:16.79 ID:eqdWlFGK0
>>684
ポッと出の新キャラよりは既存のキャラの方が思い入れも増えるからな絆イベントもあるし
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:10:18.56 ID:gz74+rMA0
二ート・・・だと?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:11:42.23 ID:DktP5z6t0
>>706
やべー、すっかり忘れてるな
碧もう一周してくるか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:12:50.56 ID:7Cj0Tyw/0
帝国が攻めてくることはクロスベル勢は碧の段階で認識してたので、
今更亡命とかはないんじゃないかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:14:29.15 ID:+qPS9Lqr0
帝国が攻めてくるから亡命するんだろ
まずキーアを帝国が求めてるって分かった時点でキーアを安全圏に逃がすことを考えるでしょ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:15:37.30 ID:gz74+rMA0
サラとトヴァルが亡命の手引きでもするんじゃね。
風の剣聖に仮がある的なこと言ってなかったっけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:16:48.95 ID:gEn/h9eM0
>>707
あー、解決したわけじゃないけど自己レス。
はっきり確認取れてないけど、あのスクショはあくまで帝国軍から隠れているものってだけみたい?
ロイド達が帝国に来ているわけじゃなかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:17:05.27 ID:eqdWlFGK0
でも碧の事件が終わる頃って帝国の内乱が終わったころでしょ?
キーア亡命までやるかなあ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:17:58.02 ID:7Cj0Tyw/0
>>713
いや、逃がす気あるならワジたちに頼むんじゃないかって話
ディーター倒すって決めた時点でああいう展開を覚悟ずみなわけだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:19:46.23 ID:+qPS9Lqr0
>>717
覚悟してなかったから今更になってキーア連れて逃亡生活なんてしてるんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:22:44.79 ID:EkTzKk3F0
20人とか下位互換な人がいるんだろうな絶対
スパロボでいうボスボロットみたいな感じになる人もいるかもしれない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:25:54.99 ID:+qPS9Lqr0
空3rdの時もジンとアネラスとかほぼそんな感じだったな…
中盤に一人だけいい武器貰ったり最後の方に独楽舞踊覚えてなんとかなったが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:27:41.35 ID:yRYuiaRFO
>>716
内戦の終結って碧のEDよりもあとになるんじゃない
いつ終結するか分かってないし個人的にはレクターが帝国に戻ってから終結に動き出すとは思うな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:30:17.94 ID:7Cj0Tyw/0
>>718
帝国と共和国の介入は覚悟してるって話は結構エリィとかが頻繁にしてるので、
ちょいそれだと間抜けにみえちゃうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:33:00.45 ID:7UrosafF0
オリビエミュラー以外で参戦しそうな空組は誰かな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:34:00.01 ID:+qPS9Lqr0
>>722
今更逃走なんてしてる時点で間抜けも間抜け
今や大した力もないキーアを求めてくるとは思わなかったんだろ
覚悟というか想定が足りないだけ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:35:28.94 ID:pbjOXkZi0
>>719,720
見える、熾烈な銃キャラ争いの中攻撃範囲広い利点があるにもかかわらず
拠点的なトコで時々話しかけられるだけの眼鏡が見える
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:35:46.16 ID:gz74+rMA0
オリビエと意味深な関係のシェラザード
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:37:27.48 ID:DktP5z6t0
お、昔のデータ開いたら通商会議からだ
Gさんの勇姿が見れるぜw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:38:27.19 ID:7Cj0Tyw/0
>>724
力もとめてる云々より、帝国としちゃ裁きにかけるってのが名目になりそうだし、
その危険性は折り込みずみだとはおもうけどなー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:42:17.87 ID:fspQGY8y0
碧やってる時は帝国も共和国も許せなかったけど
今となってはもう、気持ちをどこにも持っていけない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:42:41.46 ID:+qPS9Lqr0
>>728
織り込んでたらお前の言うとおり碧終わった瞬間ワジに頼んでメルカバでおさらばだから
なんでわざわざ帝国兵の目縫って逃走なんてリスキーなことせなならんの
織り込んでなかったんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:43:20.15 ID:7Cj0Tyw/0
>>730
そもそも逃走なのかなー。本当に
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:44:02.28 ID:JnktKbxj0
まさかの ヴァルドさん参戦
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:44:37.72 ID:gz74+rMA0
中の人お亡くなりになられたけどね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:45:04.10 ID:m5w3EWz70
トヴァル・ヴァルド
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:45:28.76 ID:+qPS9Lqr0
>>731
逃走でなきゃ何よ?キーアの力使って帝国と戦うのか?イアン先生と変わらんじゃんそれじゃ
戦うだけならキーア連れる意味ないし
少なくともクロスベルアーカイブには逃走中って書いてあるから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:47:15.37 ID:gz74+rMA0
トヴァル・ヴァルド・ヴァルター
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:51:48.95 ID:4xLqGhhx0
ロイドたちは帝国の軍から逃げているのに帝国の中に入ってくるってどういう理屈よ?
自分たちから捕まりに来ましたとか言うつもり?
帝国勢からしたらクロスベルの特務支援課なんてテロリストみたいな扱いなんだから
オリビエルートで匿ってもらてたらオリビエの立場は最悪になるよ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:54:39.08 ID:fspQGY8y0
碧の大樹を何とかしてくれました、と言っても帝国じゃ誰も信じないだろうしな…
リベル・アーク事件と変わらないか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:54:50.59 ID:OR3ipBtZ0
トヴァルの強さがどの程度かって今までに判明してる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:01:04.21 ID:nX42ZnkU0
>>739
シェラ以上サラ未満ってとこじゃないの
多分遊撃士ランクはB級辺りだと思うし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:03:03.28 ID:OR3ipBtZ0
>>740
その程度なんだ…執行者と戦えるぐらい強いのかと思ってた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:04:18.18 ID:gz74+rMA0
探していた筈のリモコンを右手に握り締めていた事とかたまにあるじゃない。にも関わらずあっちこっち探しちゃうんですよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:05:01.34 ID:XXo/Hl4p0
一応アーツの天才だったよね
ステータス的にはATS1位ではあるんじゃないかと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:06:23.78 ID:nX42ZnkU0
>>741
いやその程度って、強キャラインフレ起こしてるからそう思うかもしれんが
B級遊撃士だって相当なもんだぞ
サラやアリオスやジンのA級だって大陸に20名程度しか居ないんだから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:13:47.56 ID:+qPS9Lqr0
執行者とタイマン張って勝つジンが異常なだけ
執行者って並のB級くらいならワンパンでKOだしなあ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:15:12.29 ID:fspQGY8y0
アリアンロードに次ぐ実力者の総長と共闘できるんだからそれなりだとは思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:17:56.44 ID:86N0Gx0W0
>>694
支援課は出るとしたら大樹の件片付いてからだろうから早くても3、4章あたりからだろうな。
クロスベルの帝国への降伏交渉の使者として来たマクダエル翁の護衛とか、同時に遊撃士協会のツテでキーアを国外に逃がす段取組みに来たとか。何気に戦いたくはあるな、恐ろしく面倒くさい戦闘になりそうだけど

そういえば結社関連でまさかがあるらしいけど、ひょっとすると今回は結社と共闘する展開があるとか?あいつら敵ポジではあるけどこれまでも成り行き上戦ってただけで実際は敵でも味方でもないし
それか現場の方で使徒同士の派閥争いみたいなのが起きてそれに巻き込まれるとか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:18:21.86 ID:nX42ZnkU0
>>746
それは単に遊撃士になる以前から縁があったというだけで
実力が並ぶわけじゃないし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:21:44.67 ID:qcL32wCQ0
アリサ「巨乳だらけのクロスベル人死すべし、慈悲はない」
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:22:08.77 ID:1V8VmB7/0
>>735
解放戦線の隠れ家みたいなとこが帝国軍に見つかってキーア連れて逃走とか
逃走つってもいろいろある

あとキーアだけ支援課離れてメルカバで亡命ってのはキーアが嫌がるから無しなんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:23:23.03 ID:86N0Gx0W0
>>700
リベールに亡命するには陸路だと帝国か共和国を絶対に経由しないといけないからおかしくはない。空路は多分入管を抑えられてるだろうから使えないし
帝国の方はガレリア壊滅の影響で国境付近が混乱してるから逆に灯台下暗しを狙えると見たのかもね。そのまま南下してレグラムで一旦匿ってもらってそこからハーケン門方面に抜けたら亡命達成だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:25:11.53 ID:2zXFF3Uj0
軌跡シリーズは言葉だけで強さ説明しすぎてわけ分からんことになっとるからな
強キャラによる強キャラの譲り合い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:26:35.83 ID:nX42ZnkU0
>>751
ワジにメルカバで送ってもらえば入管なんて通らずにリベール行ける
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:26:51.56 ID:7Cj0Tyw/0
ただキーアを助けることによる見返りがあるところがないっちゃあないんだよな
リベール亡命も、果たしてリベールがキーア受け入れるかっていう問題があるし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:28:45.53 ID:86N0Gx0W0
>>730
アルテリアはアルテリアで上層部がきな臭いからなぁ。生きたアーティファクトみたいなものが存在するとなったら放っておく訳ないし、ある意味帝国より性質悪い相手かもしれん。
かといって隠し続けるのもしんどいしワジの立場も悪くなる。だったら「攫う算段してるまに逃げられました」が一番傷が浅く済みそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:36:28.08 ID:hMvNz/FQ0
ファルマガ36落とし忘れてたのに今気付いたorz
誰か持ってる人いない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:36:40.14 ID:86N0Gx0W0
>>754
リベールにとっての旨みとしてはキーアを外交カードとして使える、ということかな。
帝国も共和国もただの小娘にしか見えないものを寄越せと必死になって迫ってくる。ならそれを逆手に取って帝国・共和国の両大国の足元を見まくった超有利な立場に立ちつつ渡さずに時間稼ぎしてさらに有利な立場へ
しかも実際は渡さないとしても帝国・共和国のどちらにキーアを渡すかはリベールの一存だから両大国はリベールに対してあんまり下手は打てない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:38:33.09 ID:7Cj0Tyw/0
>>757
現状そのバランスが崩れた結果のクロスベル早期占領だから、
危険のほうがでかい気もする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:40:57.19 ID:nX42ZnkU0
>>754
ロイドと縁のあるクローゼやエステルを頼れば簡単に受け入れられるでしょ
まあそもそも碧EDの逃避行イラストは内戦終了後の話だし閃Uには関係ないがな
内戦期間中にロイドが帝国に来るとしたら情勢調査、情報収集といった逆レクターパターン
ならありえるって程度かな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:48:53.39 ID:U4ZBZ+t9i
名前だけ登場した場所にも行けるって
アルタイル市パターンとかやめてくれよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:56:28.31 ID:mm7bpP0R0
パーティーメンバー20人以上ってマジ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:12:58.75 ID:eqdWlFGK0
>>747
つまり深淵vs破戒があるかもしれないって事か
今作で使徒を一人退場させるなら、その展開は確かに妥当かもな
エマや過去に色々あって帝国と因縁がありそうなクロチルダが結社、盟主の意向とは違う事やりそう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:18:03.43 ID:vDUGsGy60
帝国マラソンがこえーな。
閃1くらいの制限でちょうど良かったのに・・・
零・碧は限界超えてた。特に創立祭が4日ぐらい続いた時はさすがに心が折れそうになった。
これが2で帝国全土とかなったら、零・碧超えるだろ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:34:20.98 ID:pbjOXkZi0
よし、いっそSRPGにしよう
今回はのっけから依頼やら課題やらこなしてる場合じゃなさそうだし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:21:51.15 ID:AN9/LJpF0
エリゼ参戦って、ドロシーとかキーアみたいな感じじゃないかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:53:43.56 ID:oT4iQmrtO
何か新情報きたのか
PT20人にトヴァルクレア確定?
Z組+トワゼリカサラトヴァルクレアシャロン+オリビエミュラー……エリゼ?
エリゼ戦えるなら四章のあれは何だったんだって話になるんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:04:06.07 ID:+mkR5tHW0
さすがにエリゼが戦闘に参加はねぇよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:12:08.79 ID:6VxAoxeQ0
発売日って決まった?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:21:28.33 ID:P8KgFrSQ0
帝国マラソンとか1周200時間越えあるで
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:45:37.68 ID:+mkR5tHW0
そういえばクロウの武器がダブルセイバーになってたようだが
これで銃枠にクレア、トワ(仮)が追加されるんだろうか
なにせ計20人がパーティーインだし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:51:32.76 ID:LMqm2KLK0
>>770
別に武器被りしたらダメなんてルールないし今更だろ
空でもオリビエティータジョゼットが銃だったし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:57:43.93 ID:/Hipm7KyQ
抜けたクロウ(銃)の枠にそのままクレアが入ったってことだろ
ところで守護騎士ってみんな得物違うのかな?やっぱり
今のところバラバラだよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:29:24.49 ID:yKLM8ZEn0
エリゼ参戦ってあれじゃね
戦闘不能になったらゲームオーバーっていう例のアレ
戦闘には参加するけど敵撃破能力はナシ

帝都で救出した妹を徒歩で実家に連れていく・・・
いや、ルーレについたら乗り物レンタルしよう・・・


20人もいたら防具は使い回せば何とかなるにしても
武器買い揃えるのが大変だな
クォーツやアクセの管理はシリーズ最大の労苦に
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:44:11.46 ID:k72xUrIW0
・絆イベントは前作以上に対象キャラが増えている

ふざけんな・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 07:51:47.69 ID:/Hipm7KyQ
空のあのシステムを再び採用?
護衛キャラ死んだら強制的ゲームオーバーシステム
それならエリゼ参戦でもいいや
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:03:26.78 ID:gC2cUGh+0
>>771
今回は武器属性もあるしあまり被り過ぎるのは良くないとは思う
二人くらいなら大丈夫だとは思うけど…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:25:18.59 ID:oT4iQmrtO
絆の対象も増えるのか。まあスポット以外でもPT増えそうだし、妥当かな
何人増えてもフィーでクリアするから大して関係ないんだけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:37:43.19 ID:2zXFF3Uj0
絆なのに設定上1週で1人しか極められないのは…
どうせペルソナあたりから影響受けたんだろうからその辺も見習えばよかったのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:49:22.23 ID:yRYuiaRFO
絆といえばクロウはどういう扱いになるんだろうな
イベントで若干変化があるのは想像できるが他にも何かあるのだろうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:52:27.96 ID:jOpruZhbi
新しい画像とかまだないのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:57:47.61 ID:A/tzW8qX0
絆関連のトロフィーは無くなるのかな?
そうなるなら全員攻略できるよう神経使わなくて済むから助かるんだが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:02:42.52 ID:h0N/12Th0
マラソンする自信がない
でも無視できるほど意思も強くないんだよなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:05:53.89 ID:HSunrNEq0
台詞考える方も大変そうだわ帝国マラソン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:20:00.10 ID:29I6RW8J0
>>766
四章のあれは武器携帯してなかったからで済むんじゃね?
ぶっちゃけリーシャとかでも武器なし丸腰状態だったら鎧ロボ相手に勝つのは無理そうだし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:21:01.97 ID:AIoDlK+s0
なぜジョルジュを入れないのか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:22:34.93 ID:A/tzW8qX0
貴族派に誘拐されて改造人間に…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:41:59.70 ID:CVOCsS9q0
オリビエさんと絆築いて、キャッキャウフフな会話出来るようになるのだろうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:48:04.74 ID:TJOiUA9s0
クレアとかサラとか設定上強いキャラは
ゲーム的には終盤若いのに追い抜かれて欲しいな
最初から完成されてて成長しないキャラがいないと強くなったのが実感できない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:56:27.85 ID:lJ7DwlQi0
次はシナリオ的には負ける戦いでもゲームではなんとかがんばれば勝てる仕様にしてほしい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:59:54.93 ID:Fo2jcU/C0
章ごとの移動制限が無くなりってのが超気になるんだが
さすがに章毎に移動可能範囲増えるだけで、最初から色んなとこ廻れるわけないよな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:04:10.90 ID:7Cj0Tyw/0
20だとスポット参戦的にミュラーあたりはありうるのかな
7組パーティ以外もあったりして
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:07:08.62 ID:h0N/12Th0
ミュラーさんとナイトハルトさんとアリオスさん
こんなパーティにしてみたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:07:11.05 ID:4xLqGhhx0
>>789
碧でさんざん「バトルで勝ったのになんで支援課が負けたことになっているんだよw」って言われてたのに
また同じことを繰り返したいの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:08:16.94 ID:lQC8U/XF0
またラスダンは3rdみたいに複数パーティ突入もあるという
ことか…
ロボについては何にも情報ないな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:09:18.62 ID:5WrM48NC0
何をどうやっても負ける戦闘をやらされるのなら
それこそ戦闘無しでイベントで薙ぎ払われるだけの演出入れられる方がマシだとは思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:11:29.98 ID:Fo2jcU/C0
大幅な進行形式変更、パーティシステム変更
ってことは章形式じゃなくなる可能性(章じゃなくする意味もそんなにないけど)もあるのか
まあ、主に今までのサブ・隠しクエストの仕組みとかが大きく変わるんだろうけど、内戦だし
メンバー入れ替えももしかしたら結構な人数を連れ歩ける可能性あるな
装備に関しては謎すぎるけど、店売りじゃなく制作でもするのか?それとも強化システム?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:12:20.44 ID:lJ7DwlQi0
>>793
そっちのほうがよほどまし
ゲームとして楽しませるつもりが無いなら>>795が言うように戦闘自体を削って欲しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:14:13.41 ID:Fo2jcU/C0
戦闘では勝ったのに相手がまるで傷を負ってない場面とかって別にゲームじゃよくある話じゃん
それどころか、戦闘後にムービー入って相手から攻撃受けたら致命傷でこっち敗北みたいなことも結構あるし
なんでここではそこまで毛嫌いしてるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:20:04.49 ID:kqsDXQuA0
敵に一定ダメージで戦闘強制終了とかならまだいいんだが一定以上減らないとかだとなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:35:59.51 ID:yRYuiaRFO
>>794
いちおう、結構前レスに騎神戦はリニューアルしてエマが関係するようなことが書いてあったね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:39:59.45 ID:5WrM48NC0
>>799
そういう形式なら回避できそうだけど
前回の仕様だとイベント戦闘の戦闘不能回数とかもカウントされちゃうからね。
カウント数0にしたい拘りの強い人とかだとより辛そう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:41:36.79 ID:EAvg0dhu0
>>796
単に閃Tが特に毎章がルーチンワーク化してただけだろ
だからといって章形式がなくなることはまず無い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:48:46.30 ID:l10mtITV0
覚悟完了すればエリゼも戦えなくはなさそうよね
http://i.imgur.com/t4Eqqpd.png
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:53:30.17 ID:29I6RW8J0
>>803
ケンシロウも甘さがあった頃はシンにあっさり負けてユリア奪われてたしね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:13:13.81 ID:CVOCsS9q0
シュバルツァー男爵夫人かヴァンダール家に連なるものの可能性もあり?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:13:20.21 ID:fi3GOU27O
今北産業
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:23:34.06 ID:BkCNdtht0
>>806
トヴァル、クレアPTイン確定
参戦キャラは20以上
帝国マラソン待ったなし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:30:19.60 ID:KqB+Vhzm0
ざまあwwwwww


ざまぁ・・・orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:31:06.69 ID:KqB+Vhzm0
>>808
うつとこ間違えた
気にしないで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:34:42.65 ID:gC2cUGh+0
トヴァルさんとかミュラーとか参戦するようなら
閃1の段階でボイスつけておいて欲しかったな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:36:52.82 ID:PtlqZtFc0
>>803
というか、リィンが八葉一刀流を学んでる段階で、あの重度のブラコンが取り敢えず一緒に学んでみようって発想に到らないと考える方が不自然だs(ry<エリゼ
それに、鳳仙花って技名も八葉一刀流にあっても驚けない技名だしねぇ…w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:39:03.71 ID:pysr3td+0
 確定組(12人)
七組、トヴァル、クレア
 準確定?組
サラ、アンゼリカ、クロウ
 予想組(順は適当)
オリビエ、ミュラー、ナイトハルト、シャロン、トワ、ジョルジュ、アリオス、エリゼ
守護騎士、レクター、アイアンブリード筆頭、学長、ロイド、キーア、アネラス
シェラザード、トマス教官、ロジーヌ、パトリック、エステル、ヨシュア、セリーヌ

ふむ・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:39:46.76 ID:kqsDXQuA0
>>811
実は兄より才能あって強かったが兄に嫌われたりプライド傷つけないように弱いフリしてると
・・・うんアリだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:53:03.21 ID:P8KgFrSQ0
エリゼ人気あるのかは知らんがエリゼ好きな人も戦って欲しいなんてだれもおもってないよな?

2の発表のときもリィンはもっともてますって、自信満々にいったけど反応は「えー」みたいな反応だったし

どこからファルコムは客の反応を得てるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:54:44.72 ID:oT4iQmrtO
エリゼは丸腰とか関係なく作中の言動がか弱い少女過ぎて、今さら実は強かった設定だと違和感が半端ない
PT入りするなら魔導杖の適正ありました〜で良いよ。まだ武術訓練とか全く受けてないエリオットが序章でいきなり戦えるくらいだから、エリゼもイケる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:58:21.44 ID:ZZYtBiwf0
誘拐事件で足手まといになったのを悔やんで猛特訓で強くなりました!!!とかどないなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:02:19.48 ID:JrOiUjlE0
>>814
ファルコムはロリキャラとか変な要素が売り上げに直結するもんだと思い込んでる節がある。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:15:50.16 ID:/Hipm7KyQ
エリゼがパーティーインとかマジ勘弁だわ
ネタで言ってるんだろうけど、リィンより素質あり?
それなら武器が無い状態で使える八の型もできるってことだろ
パーティーインとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:17:36.04 ID:IrtiZjR20
発売日は9月26日でおk?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:18:15.37 ID:7Cj0Tyw/0
まあ支援課パーティインよりは多少目がある程度じゃないか
エリゼは
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:19:52.98 ID:/Hipm7KyQ
>>812
エスヨシュは出てきたら俺は燃えるけど
クロスベルと関わるとかなんとか言ってるからクロスベル組に期待したい
といってもロイド、キーアくらいか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:26:01.79 ID:MchhAgQ00
発売日に買って今更クリアしたけど、amazonで酷評されてる程じゃなくね? ロード時間が無ければ、個人的にはかなり楽しめた。 ストーリーも続編の序章と考えれば中々いい線いってると思うんだけどな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:28:17.28 ID:VadjrQ3mI
エリゼPTインするのは別にいいけど、教官やトヴァル、ゼリカ先輩みたいな一歩引いたポジションであって欲しいかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:28:25.95 ID:Iiz2e2L10
残念だけどこのゲームにはいくら探せどやり込み要素と言える物は全くと言っていいほど無い
何故ならバトルシステムやゲーム内容そのものが真性の馬鹿が作ったと思うほど幼稚な内容で非道い出来だから
RPGの中でも最も重要な部分の一つであるバトルシステムにおいてプレイヤースキルが1_も必要がなく成長システムも作りこまれていない
この時点でRPGとしてのやり込み要素の80割は終わってしまっている
クオーツを付けて後はボタン押して決まった行動を繰り返すだけでそこには頭を使って考えたりとか自分の腕でカバーするとかナッシング
大ブーイングを浴びた同じターン制のFF13とか言う底辺RPGのバトルシステムですらもう少しまともな戦略性や戦術性があった
クリアした人にはわかると思うけど最後のロボバトルは正気の沙汰じゃなかったでしょ
行動パターン覚えるだけのジャンケンゲームで本当に頭に虫が沸いてるんじゃないかって思うほど狂ってる
肝心のゲーム内容の方も決まったレールの上をただ只管進むだけの国産RPGお決まりのパターンでうんざり
しかもこのゲームの一本道っぷりに自由の無さは他の国産RPGを遥かに凌駕してる
訪れた事のある街への移動すらさせてもらえず序章〜終章まで決まった拠点でバトルシステム同様にこちらも同じ行動パターンをさせられるだけ
校舎を回ってつまらないお使いクエスト→絆イベント→旧校舎→地方へ遠征
更に遠征では毎回A判とB判に分かれてチームメンバーが変わり気に入ったメンバーで旅を出来ない上に
片方の判がどうなってるのかもわからないから世界観を把握するも糞もない
俺は軌跡シリーズは全てプラチナトロフィー取るまでやってるファンなんだけどファン目線からしてもそろそろいい加減にしとけと言いたくなる
どれだけ作ってる側の人間に知恵も技術も熱意も誠意も無いか良くわかるRPG
それでも今回もまた閃の軌跡2は買っちゃうんだよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:29:29.97 ID:IrtiZjR20
>>824
もう少し文章簡潔にしろよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:30:40.22 ID:Iiz2e2L10
エリゼがPTインとかレンと同じぐらい吐き気しますね・・・
声優の声が終わってるしキャラの性格は気色悪くてうざいし
容姿も最低レベルに魅力がない
唯でも糞ゲーなのに余計な事をしないでいただきたい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:31:59.84 ID:IrtiZjR20
3rd的なダンジョンって出てくるのかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:32:31.87 ID:Lkgopb0q0
シナリオは過去作の傾向からして、分割だと予想はついてたが
ロード地獄などストレス仕様だったのが痛い
そのうえでパッチ公開までが結構長かったのがな
待ってる間にクリアする奴もいたぐらいだし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:32:49.64 ID:lTeBwGou0
>>822
尼レビューはゲハのおもちゃだからな。大作物とかのレビューとか的はずれな事ばっか書いてあったりするから
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:35:08.47 ID:Lkgopb0q0
パンツバグは残すべきだった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:36:10.30 ID:Iiz2e2L10
>>822
酷評されても仕方がない内容ですよ
糞ローディングに中身のない思考停止の戦闘システムに同じ事を繰り返すだけの一本道
頭のおかしい糞社員か狂信者ぐらいしか評価しないよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:37:06.50 ID:iy5bN4rai
>>824
とりあえず80割につっこんであげよう
あと駄文乙
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:38:02.10 ID:P8KgFrSQ0
いちいち反応すんな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:38:12.09 ID:oT4iQmrtO
終わり方とロード時間が酷評の大半みたいだし、Uの評価は相応に上がるんじゃないかな
次も懲りずにロード時間とかやらかさない限り
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:38:46.01 ID:7Cj0Tyw/0
>>821
ロイド達は敵かなあて出てくるとしたらだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:40:18.32 ID:5bo6MfxA0
最近クリアしたけど久しぶりに嫌なキャラがいないゲームだったわ
唯一あるとしたらクレアの声が棒読みっぽくてひどかったくらい
あとはUで処理落ちがなくなってればいいんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:40:25.52 ID:Iiz2e2L10
真実(>>824)言われて誰も反論できないのが証拠
とりあえずアリサと言うキャラだけで売れた中身パッパラパーの糞RPG
とてもじゃないけど中身で評価したら悲惨な事になる
ラスボスとのパターン覚えるだけで駆け引き0のジャンケンゲームにも失笑しちゃったでしょ・・・
ジャップ産とは言えここまで酷い糞RPGはなかなかお目にかかれないと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:41:20.62 ID:LwiXWmUL0
まぁ自分が馬鹿だと吐露してるだけだしなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:41:28.16 ID:k65MrM+J0
戦闘がグランディアっぽいから気になるんだけど作業ゲー要素(所謂おつかいでの水増し)とかあるの?
無いなら買おうと思うんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:42:42.75 ID:94bud8BE0
80割……
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:15.86 ID:MchhAgQ00
まあ、正直おつかいクエは飽きたな 攻略サイト必須だし。それ以外は満足 あと、クレアの声は個人的にはあれしかない!って感じだった。次回作クレア使えんのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:26.24 ID:DMAq+JCr0
お使いだらけの上にロードのせいでお使いすら快適じゃないからやめとけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:35.01 ID:AGLVwlB40
むしろおつかいが本番のゲーム
おつかいすることで自然と土地勘とか人物とかが頭に入ってくる感じ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:46:49.17 ID:4xLqGhhx0
真実どころかあまりの長文に読む気が無いやつだらけだろ
大半はとっくにNGIDにして相手にしてないんじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:49:15.61 ID:oT4iQmrtO
声の話なら、個人的にはクレアよりエリゼの方がよっぽど変に感じた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:49:22.64 ID:sBuiQlEQ0
お使いクエの大半はやらなくともクリアできるんだがな
アイテムクォーツ武器はコンプしたいけどクエスト全部やるのは面倒ってのはどうなの
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:49:59.19 ID:Iiz2e2L10
>>839
言っておきますけど戦闘システムは戦術性も戦略性もない全くありません
頭脳もプレイヤースキルも必要がないボタン押すだけの思考停止ゲーム
そしてRPGとして痛いのが自由度も全くなし
一度訪れた町にすらいけないしマップも糞もないので探索したりする楽しみすらゼロ
一つの拠点からストーリー上の行動も序章から最終章まで同じ行動繰り返すのみのとんでもないRPG
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:50:02.01 ID:EAvg0dhu0
>>835
そんなわけない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:52:29.89 ID:ss7NyCrp0
戦闘はグランディアみたいなの想像してると肩すかしを食らうかもね
個人的にはテンポ悪くないし好きだけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:53:22.30 ID:Sa6pxYOT0
フィー 150cm
アリサ 155cm
エマ 160cm
エリオット 161cm
サラ 168cm
リィン 170cm
マキアス 173cm
ユーシス 175cm
ガイウス 180cm

多分こんくらい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:53:34.39 ID:86N0Gx0W0
クレアさんと言えばルーレで年下の男をバーに呼び出してお持ち帰りする気満々の格好で現れるというとこから「実は婚期ヤバげ」説がまことしやかに囁かれてる訳だが
閃Uの方でも嫁き遅れネタやったりするんだろうな、中の人的にも。・・・中の人はストレスで胃がマッハだろうが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:53:59.64 ID:LwiXWmUL0
>>839
まぁ、多分向いていないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:56:03.16 ID:Iiz2e2L10
>>844
何ヶ月も前から未だに>>824の真実に反論一つできる人がいないんですよ
そしてNGアピール=敗北宣言
糞社員と狂信者があまりに捏造工作してるからつい真実を言ってしまってすみません
まあIIでもIと同様に中身で勝負できないからエロ画像つけたり
ゲーム内のパンチラでヲタクを釣って売り上げ稼ぐんでしょうけど
本当にそういうのを見てると悲しくなりますね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:56:49.17 ID:oT4iQmrtO
ビジュアルブックに身長とかも載るかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:58:05.79 ID:7Cj0Tyw/0
>>848
まあ基本的に直接からむことはないだろうけどね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:59:25.10 ID:yRYuiaRFO
>>851
クレアさんは私服でパーティーインするらしいからね
どんな私服か、明日のいちばんの楽しみではある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:00:23.83 ID:IrtiZjR20
クレアの技ってあの銃でいいの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:01:00.67 ID:YdrqCq7D0
ぶっちゃけ>>824に書かれてある内容は事実なのが悔しいw

戦闘はワンパターン キャラを育成する楽しみもない 行動範囲制限されまくりの一本糞RPGw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:01:31.08 ID:PSEgkXfC0
エリゼが戦闘に参加するならスーの応援ガンバみたいなのやりそう
・・・な訳ないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:01:33.76 ID:gC2cUGh+0
戦闘は売りではないし面白いとは言えないよな…戦略性やバランスも微妙だし
ただそれを補うストーリーの面白さがあるけどね
前までだったら作り込みの丁寧さも加えて良かったけど
vita版で糞ロードをくらったので保留だなぁ…閃Uで改善すればまたあげられるけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:01:38.04 ID:EZD1KS+70
【軌跡シリーズに絆イベントは不要】
・地続きストーリー物で絆イベントやっても、誰を選んでも先の展開に影響が無い程度の
差し障り無いイベントしかできないから薄っぺらい絆描写になる
・一般人には到底理解し難いハーレム展開
・キャラの過去に関わるようなある程度大事なものはメインイベントに組み込むべき
・メインキャラの人数を絞ってでも、もっと深い絆を描いてほしい
・その場合の絆は恋愛じゃなくてもいい、友情でも家族愛でも構わない
・ストーリー展開のテンポがただでさえ遅いのにさらに悪くなる
・周回要素と呼ぶにはただの手抜き、2周目以降の限定イベやクエ追加に注力すべき
・絆イベントやるなら別タイトルで1作品完結型のマルチED方式でやるべきだった
・絆イベントの有無だけでは売り上げなんて実際には変らない
・社長が「アリサがメインヒロイン」と公言しており、絆肯定派の「ヒロインは自分で選びたい」
という絆イベを必要とする理由が完全崩壊
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:03:03.68 ID:YdrqCq7D0
グラフィックはお察しでPS2の方がまだマシじゃないって思うし

あと大問題になったローディングの長さwwwゲームしてる時間の半分はNOW ROADINGだよなwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:03:46.51 ID:bmX1vcHw0
エリゼが戦えるようになったらイースフェルガナのエレナみたいだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:04:08.31 ID:ER6IWWfL0
昼間から自演で大暴れですか?忙しいですね()
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:05:24.68 ID:AGLVwlB40
何ヶ月も嫌いなゲームのスレに粘着する精神がヤバす
よほどのキチガイか他社のネガキャン工作員だろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:06:41.50 ID:6VxAoxeQ0
公式サイトって何日に出来るんだっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:07:04.31 ID:29I6RW8J0
エリゼは剣術の訓練中に肘を怪我して靭帯の再建手術してリハビリ中だったから
戦えなかったとでもしとけばなんとかなりそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:09:30.59 ID:zQ/m9uPF0
>>867
それだったらFCヨシュアみたいに力を眠らされていた方がスマートじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:10:06.01 ID:MchhAgQ00
クレアさん使えるだけで買いだわ アリアンロードももっと登場させて欲しい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:10:21.37 ID:Sa6pxYOT0
エリゼは、杖で後方支援か護身用の短剣とかで良いと思う
散々言われてるけど、甲冑に気絶しちまうようなか弱い女子が、実は強かったですパターンは萎えるかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:11:09.13 ID:2ejNucV80
俺もVITA版買ったけどナウローディングには怒りを通り越して笑ったね
FFやテイルズがいかにRPGとしても優れてるか思い知らされた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:11:13.22 ID:oT4iQmrtO
エリゼ「リィン兄様、ゴーゴー!」
エリゼ「ワンちゃん達、めっ、です!」
みたいなポジションで良い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:11:16.37 ID:zQ/m9uPF0
>>870
×護身用
○暗殺用
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:12:03.42 ID:zQ/m9uPF0
ロードだけは本当困ったわ
あれのおかげでマラソンする気も起きなかった
今度は頼むぞファルコム
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:13:00.87 ID:LwiXWmUL0
>>863
とりあえず、難関ダンジョンの終点でお出迎え、は止めて欲しいなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:15:14.15 ID:2zXFF3Uj0
エリゼはキャラとしては別に嫌いでもないんだけど声がなぁ…
滑舌?悪いのか知らんが引っかかる感じが不快すぎて
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:15:25.82 ID:Wv6+Je890
クレア、トヴァルが確定としてサラとアンゼリカもほぼ当確って感じかな
あと最低6人は仲間になるみたいだけど誰になるんだろ
単純にUから登場するキャラが参戦する可能性もあるけど
今のところ戦闘要員で仲間になりそうなのってナイトハルトくらいしか想像つかないが
レクターは強いけど仲間になるかって言われれば微妙だし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:16:15.42 ID:Wv6+Je890
あとシャロンもいたか、場合によっては敵対する可能性もゼロじゃないけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:16:29.32 ID:MchhAgQ00
てか、仲間を定期的に入れ替えるの辞めて欲しい。好きなキャラだけ使いたい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:16:41.80 ID:lTeBwGou0
正直PS4にも出してくれると助かるんだけどなあっちならロード時間とカクつきの問題解消されるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:17:03.48 ID:SLsNYL4g0
>>870
いや、まぁ、いきなりあんな巨大甲冑が剣持って吶喊してきたら、ビビらない方がおかしいかな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:17:04.06 ID:zQ/m9uPF0
>>877
トワ、シャロン、オリビエ、ミュラー、エリゼ、守護騎士辺りが有力
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:18:49.02 ID:5WrM48NC0
>>877
新キャラも多少は欲しいな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:19:11.61 ID:SLsNYL4g0
>>879
閃Iはそのタイミングで装備とレアクォーツのリセットが行われたのがつらかった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:19:29.52 ID:JrOiUjlE0
>>879
そういうのシナリオ的自由度が下がるから嫌だわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:21:24.85 ID:zQ/m9uPF0
>>883
猫耳尻尾のロリは誰だろうな
やっぱセリーヌか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:22:01.93 ID:VadjrQ3mI
>>877
クレアさんもミリアムも協力してくれるみたいだしレクターもっていうのはあると思うぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:22:55.03 ID:hOxj9YWI0
>>884
あれは毎回ダルかった。スパロボみたいに離脱メンバーのクォーツ、装備を外すか?っていう選択肢ほしかったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:23:03.06 ID:86N0Gx0W0
20人というのが一時加入含めてなのか、それともそれ除いた完全固定メンツだけで20人いるのか、それが問題だ。
ここで予想されてる7人パーティー×3方面でそれぞれにスポット参入がいるとしたらえらい数に・・・

>>877
Z組(10人)、サラ・ゼリカ・クレア・トビー、ロジーヌ・シャロン・クロウ・猫耳(新キャラ?)とこの時点で18人いるんだよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:25:05.70 ID:WnhcenUv0
>>889
スポット参戦込みで20人以上ってことだろうけど、ラスダンで
全員集合するのは軌跡シリーズの伝統だからな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:25:36.05 ID:TJOiUA9s0
20人もいるなら4パーティくらい同時操作で攻略するダンジョン欲しい
装備は共有できなくて最初にバランス考えて配分する必要があるように
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:26:25.04 ID:SLsNYL4g0
ミュラーやナイトハルトあたりで簡単に埋まるしな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:28:49.11 ID:hOxj9YWI0
20人分の装備とか用意してらんねぇよ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:31:37.53 ID:JrOiUjlE0
いくら伝統でも一度に20人集合するわけないって。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:31:38.32 ID:IrtiZjR20
ミラとクォーツ足りないけどどうしたらいい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:34:03.41 ID:zQ/m9uPF0
>>894
一度に16人集合したのがあってだな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:34:57.62 ID:WnhcenUv0
>>894
最後は集まるだろ
3rdの様に複数PTで攻略もあり得るし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:40:05.71 ID:JrOiUjlE0
なんで3rdが基準になってるんだ・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:43:05.80 ID:AGLVwlB40
ちょうど今3rdやってるからネタバレ食らったわw
複数PTで攻略なら一応みんなレベル上げといた方がいいのかな
どれだけキャラいても固定メンバーになりがちなんだよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:46:59.89 ID:zQ/m9uPF0
>>899
レベル上げは最後に一気にやった方がいい
このシリーズ、獲得経験値のレベル差補正が凄まじいから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:47:24.17 ID:JrOiUjlE0
最終話で深淵に行けるようになってからでいい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:50:37.45 ID:pysr3td+0
 確定組(12人)
七組、トヴァル、クレア
 準確定?組
サラ、アンゼリカ、クロウ
 予想組
セリーヌ・・・謎の猫少女だとすると参戦する可能性が高いうえに過去作勢でもある
オリビエ、ミュラー・・・第三勢力の中心人物、参戦経験ありだしどちらかは使用できそう
守護騎士・・・帝国に数名派遣、過去作からすると一人くらいは使用可能か
-----------------------------------------------------------------------
過去作参戦勢・・・エステル、ヨシュア、レン、アネラス、シェラザード、ロイド、キーア、アリオス
ナイトハルト・・・ミュラーとキャラが被るような気がする
シャロン・・・結社の執行者という重要ポジション
-----------------------------------------------------------------------
トワ、ジョルジュ、エリゼ、パトリック、トマス教官、ロジーヌ、レクター、アイアンブリード筆頭、学長
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:50:55.60 ID:4xLqGhhx0
>>898
誰も基準にしていないだろ
3rdの例があるんだから20人でもいけるんじゃね?って言っているだけで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:52:06.29 ID:zQ/m9uPF0
>>902
なんで敵のクロウが準確定になってるんですか…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:52:24.27 ID:pysr3td+0
あ、セリーヌのとこの一部がオリ&ミュラのミスだわ
こうしてみると参戦キャラは結構絞れそうな気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:54:19.38 ID:MchhAgQ00
誰か クレアさんのエッチな画像くれよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:55:26.95 ID:lF5egXVu0
クロウが準確定とか勘弁してくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:55:32.65 ID:oT4iQmrtO
マジでセリーヌ人化するのか。次から何にミルクやればいいんだよ……
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:57:20.31 ID:PtlqZtFc0
>>908
っミルクを見ると本能的に猫モードに戻ってしまう説
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:59:42.41 ID:bmX1vcHw0
新しい執行者が出てきそうでめちゃ期待
シャロンさんはどうするんだろうね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:02:01.09 ID:zQ/m9uPF0
シャロンはレーヴェポジションじゃないか?
アリサたちをできるだけ危険から遠ざけつつ、計画遂行のために暗躍する
んで、一度戦闘して覚悟を見せて、和解して自軍入りって感じで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:05:50.68 ID:JrOiUjlE0
>>903
3rdの16人という例と比べたらありそうって話なんだから基準だろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:07:49.51 ID:MchhAgQ00
シャロンとクレアに責められたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:13:52.38 ID:pysr3td+0
シャロンがレーヴェポジションだとすると死んでしまいそうだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:16:52.06 ID:WnhcenUv0
>>912
3rdに限らずSCも碧もラスダン全員集合だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:17:15.55 ID:XXo/Hl4p0
セリーヌ人化説が正しいのならロリ枠が多くなりすぎて
トワの加入が怪しくなるな
あったとしてもスポットっぽいから良いかもしれないけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:19:56.66 ID:WnhcenUv0
>>902
クロウは予想組みに後退すべきだろ
オリビエやミュラーの方がまだ可能性高いだわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:20:06.14 ID:8V/Zt/0V0
各都市を徒歩で移動可って…NPCの台詞を確認しにマラソンする羽目になるんですか!?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:20:55.68 ID:JrOiUjlE0
>>915
人数のこと言ってんだよタコ助。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:22:32.47 ID:WnhcenUv0
>>919
だから人数関係ないことも過去の例見れば分かるだろ
お前は何を根拠に20人以上は集まらないとか勝手に線引きしてんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:23:09.41 ID:7Cj0Tyw/0
過去作で可能性高いのは空キャラかなあ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:24:03.89 ID:ko1JzQSX0
>>902
キャラがかぶるというくらいなら
ミュラーじゃなくて閃キャラのナイトハルトが参戦するんじゃないか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:24:32.97 ID:pysr3td+0
>>917
おまえがそう思うならyouやっちゃいなよ
50ミラ〜とか俺が買ったら〜の流れで一時参戦くらいはフラグ立ってそうだと俺は思ったけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:26:35.31 ID:WnhcenUv0
>>923
すまんが何言ってるか分からないわ
前例を元に考えれば最後全員集合の可能性が高いのは一目瞭然
お前の脳内だけで勝手に全員集合ありえないとか言われても説得力無さすぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:27:54.67 ID:7Cj0Tyw/0
碧全員は参戦してないよ
ツァイトスポットだったじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:30:30.33 ID:JrOiUjlE0
>>920
>人数関係ないことも過去の例見れば分かる
???もはや飛躍しすぎて論点が不明ですね。
俺はファンディスクのような3rdを除いた軌跡シリーズを基準に言っているんだが・・・。
閃1ラスダンが11人だから3rdと同じ16人2PT位ならあると思ってるよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:31:46.26 ID:WnhcenUv0
>>926
だから20人以上だとあり得ないという線引きの根拠は何だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:33:14.47 ID:kcEUjKJt0
>>925
犬よりも熊に注目してw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:34:02.24 ID:JrOiUjlE0
>>926
だから過去作を基準とした比較。
人数が関係ないというのはどこから来たの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:35:30.76 ID:WnhcenUv0
>>929
まず根拠答えろと言ってるんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:42:24.49 ID:+mkR5tHW0
>>902
クロウはもうどうでもいいです
準確定にも入れなくていい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:43:08.50 ID:JrOiUjlE0
さすがにチャットをする気はねーな。一度言ったことを繰り返しても通じねーし答えないなら白旗。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:43:47.36 ID:+mkR5tHW0
最終パーティーは21人にして
ラスダンを7人ずつに分けて3パーティーで攻略するんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:44:14.06 ID:WnhcenUv0
>>932
全然根拠になってないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:44:56.18 ID:mcn8yWHu0
うあああああああああああああああああ
パーティメンバー20人越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:45:46.88 ID:WnhcenUv0
>>933
まあ常識的に考えるとそうなりそうだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:48:05.50 ID:+mkR5tHW0
>>936
続編の終盤だからな
FF6みたいに3パーティーで進むのもいい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:52:15.48 ID:Wv6+Je890
そういやヴィクターの扱いはどうなるんだろうな
今のところ味方サイドでは最強キャラだけど
レーヴェ級って大概敵になるけどヴィクターは敵対する理由が無いからなぁ
アリアンとやりあって戦闘不能状態になるかカシウスみたいな感じで戦わないかってところなんだろうか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:53:45.70 ID:kcEUjKJt0
>>938
カレイジャス艦長っていうのがカシウスの准将と同じく縛りになるような予感がする
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:56:06.48 ID:ko1JzQSX0
参戦しろとは言わないけど、エステルとヨシュア出てきてほしいなー
教授が唆したとはいえ貴族派がやらかしたハーメル村の件や
碧の最後でオリビエと連絡が取れないって心配してたり
漫画初のキャラであるパーティメンバーに昇格したトヴァルとも知り合いだったり
何より結社が絡んでくるしで出る理由は完全に出来てると思うんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:57:04.95 ID:pWSyUmTI0
>>938
ヴィクターは内戦に絡んで何かしらの理由を付けて身動きとれない状況になると思う
結社にとってもヴィクターの動きを封じるのが内戦を起こす理由の一つだろうし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:58:24.67 ID:+mkR5tHW0
カレイジャス艦長だし戦闘には参加しないキャラだろう

ヴィクター=カシウス
クロウ=レーヴェ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:58:30.44 ID:zQ/m9uPF0
もしVがなければ、エステルやロイドとリィンが帝国編では知り合えなくなるから
この二人は出てきて欲しい
Vがある方がいいけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:59:32.39 ID:pysr3td+0
遊撃士はフットワーク軽いし帝国編の構想はかなり最初からあったみたいだから
仲間になるかどうかはさておきヨシュエスは登場しそうな気がする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:00:15.70 ID:0F3Mr/mn0
碧の軌跡でも一時的とはいえ最強格のアリオスが使えたしヴィクターもスポットで使えるかもな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:01:46.87 ID:pWSyUmTI0
>>940
エスヨシュはまあクロスベル組みよりは参戦の可能性高いと思う
動機がはっきりしてるからね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:03:20.82 ID:+mkR5tHW0
クロスベル組はマリアベルとシャーリィ次第じゃねーの
碧の終わりで結社入りして帝国に行ったんじゃなかったっけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:04:43.19 ID:zQ/m9uPF0
>>947
あの時点では、結社対応はワジたち教会に任せるしかないと思う
守護騎士はかなりたくさん出てきそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:04:44.20 ID:pWSyUmTI0
>>947
結社入りしたけど帝国に行ったとは書いてない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:06:29.39 ID:+mkR5tHW0
>>948
守護騎士は大勢出そうなんだよな
吼天獅子だっけ?あと何人か

行ったとは書いてなかったか
でも出ないとは限らないな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:06:33.19 ID:kcEUjKJt0
マリアベルやシャーリィがいるからってわざわざ帝国に出張っていく余裕はクロスベルには無さそうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:07:05.15 ID:+mkR5tHW0
あっ950踏んじまった
行ってくるか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:07:29.66 ID:zQ/m9uPF0
総長は出なきゃおかしいレベル
吼天獅子も、伏線回収が生き甲斐の一つであるファルコムが放置しておくとも思えない
ワジやケビンも出るといいけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:09:24.57 ID:y1HEN3NmO
まさか、銃捨てて殴りかかっていく真のダドリー枠はマキアスでなくクレアさんだった…?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:09:48.24 ID:Wv6+Je890
>>942
この組み合わせがすごくしっくりきた

>>951
そもそも言うほどの因縁はもうないからなぁ
これからが大変ってのは散々言われてたし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:09:56.08 ID:PtlqZtFc0
ヴィクターに関しては、スポット参戦云々よりも寧ろガランシャールの去就の方が気になるわw

>>943
ヨシュエスに関しては碧の大樹事件の最終局面でクロスベル入りする前にハーメル廃村へ墓参りとか理由付けが出来なくもないけど、
ロイドに関してはクロスベル占領期の時系列まで閃2のメインシナリオで進めない限りは厳しいんじゃねーかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:10:48.33 ID:+mkR5tHW0
次スレ
【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394604538/

スレタイ元に戻した
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:13:55.70 ID:pWSyUmTI0
>>956
エスヨシュにしてもロイドにしても出るとしたら碧の大樹の異変が終わったあとだろ
帝国の内戦終結はその後もうすこし先なんだから
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:14:22.03 ID:kcEUjKJt0
>>957
いいスレが立ったようだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:14:29.88 ID:5WrM48NC0
>>956
社長インタビューでキーアを帝国が狙ってるって話もあるから
クロスベルにキーアを置いたまま離れる展開ってのも考えにくいし
ましてやキーア連れて帝国入りするってのはもっと厳しそう。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:16:46.12 ID:zQ/m9uPF0
>>957
乙カレイジャス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:17:08.53 ID:+mkR5tHW0
あと次スレに昨日フラゲ報告してた人の書き込みをまとめて載せておいた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:17:58.03 ID:pysr3td+0
>>957
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:19:38.73 ID:+mkR5tHW0
零、碧にエスヨシュ出たから
今度は閃Uにはクロスベル組が出てほしいという願いである
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:21:22.69 ID:C8HnyWn/0
シェラザードは今回でてこないと
3rdの伏線回収できなさそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:21:45.86 ID:FO7dEjco0
クロスベル厨うぜえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:22:44.52 ID:PtlqZtFc0
>>957
建て乙

>>958
まぁ、あくまで「閃2終了までの時系列がどの程度であってもヨシュエスが出せる理由付け」でしかないしねw<大樹事件最終局面前に墓参り
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:23:14.26 ID:zQ/m9uPF0
結社、教会、遊撃士は国際組織という強みがあるからな
ファルコムも露骨に贔屓してるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:25:41.69 ID:y1HEN3NmO
まあ碧と時期被ってんだから、出しやすそうなのは碧でクロスベルにいない人よね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:27:42.71 ID:pWSyUmTI0
>>965
俺もシェラ出して欲しいけど、流れ的にシェラが来る理由も無いし
あの伏線はまだしばらく放置しそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:27:55.57 ID:zQ/m9uPF0
レクターは終盤までクロスベルいたし、やっぱPT入り難しいか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:32:03.05 ID:5WrM48NC0
>>971
クロスベルにずっと居たわけじゃないから
スポット参戦という意味では十分可能だと思う
出ずっぱりは厳しそうだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:34:37.30 ID:lTeBwGou0
総合って付ける意味あるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:34:38.11 ID:PtlqZtFc0
>>970
まぁ、無理矢理理由付けするんであれば、
サラ教官とトヴァルさんの「打ち合わせ」の中でシェラ姐招聘がプランとして建ってた上で、
学祭の段階で呼び出しの連絡入れてたって感じとかかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:34:56.37 ID:pWSyUmTI0
碧の大樹事件はゲーム内で明記はされてないけど
1204年の11月末頃〜12月上旬なはず
つまり閃Uの2章辺りまでにはクロスベルの異変は終わるだろうね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:36:07.16 ID:zQ/m9uPF0
>>973
閃の1と2の総合ってことかと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:42:44.80 ID:oT4iQmrtO
親父の予言(?)通りなら結社と決着つけるのはエステルじゃないし、そろそろフェードアウトしてくれて良い
空で消化出来なかったレン絡みの問題もクロスベルで片付いたし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:43:40.58 ID:zQ/m9uPF0
フェードアウトはないだろ
完結編で主人公全員揃うのは予定調和だろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:48:52.17 ID:oT4iQmrtO
主人公揃うって良く見るけど、社長のそういう発言あったん? 新参でスマン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:57:53.35 ID:lTeBwGou0
>>979
無いただの妄想
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:00:19.51 ID:Onwb/onI0
匂わせるような発言はかなり多いけどね
それに、「人気キャラだから参戦させる」ファルコムがエステルやレンをみすみす手放すとも思えん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:01:51.34 ID:1OW12cwZ0
軍服姿のクレアさんが好きだったんだけど、DLCでも良いから
過去コスもちゃんと用意してほしいな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:03:02.12 ID:Onwb/onI0
Z組制服姿のDLCとか
クロウのCコスとかも欲しい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:03:35.90 ID:oT4iQmrtO
サンクス。予想に過ぎないけど、根も葉もないってわけでもないのね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:13:31.95 ID:Y71Yw/kk0
仲間になるかどうかはともかく、結社と関わってきた人物や各作品の主人公が全く語られずに終わるとか
そういう手抜きはファルコムはやらないと思う
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:16:44.51 ID:7Cj0Tyw/0
クロスベル勢と帝国勢は協調する余地があんまりないんだよなー
エステルたちほど自由じゃないし。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:20:24.24 ID:Y71Yw/kk0
それを何とかするために今作でオズボーン片づけると思ったけど
むしろ今作だけで言えば味方にすら思えてきたから怖い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:20:35.84 ID:oT4iQmrtO
何より、ロイド達は結社に大して執着なさそうなのがね。世界の破滅とかなら誰にとっても他人事じゃないけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:20:49.56 ID:Wv6+Je890
そもそもリィンたちですらクロスベルは帝国の属国でしょみたいな雰囲気があったからなぁ
それにどっちに転んでもクロスベルが帝国に支配されるのは確定事項だし協力する理由が思い当たらない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:22:05.61 ID:4xLqGhhx0
そもそも現時点で協調してもお互いデメリットのほうがでかい
クロスベル勢は敵の懐に飛び込んでいるようなものだし
帝国勢は一般帝国民からテロリスト扱いされるような人間を匿っているように見られても不思議じゃない
お互い外部にバレたらほぼ確実にゲームオーバー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:22:41.67 ID:FO7dEjco0
>>989
現実に置かれている位置を把握できない被害妄想クロスネベル厨
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:23:44.15 ID:ko1JzQSX0
>>977
空SCの最後のエステルの台詞見てない?
親父の言葉なんかガン無視だよ

エステル
「レグナートも言ってたけどこれから先いろいろなことがこの世界で起こるかもしれない。
また身喰らう蛇が何かしでかすかもしれないしね。
そのためにも、あたしは父さん以上に強くなっておきたい。」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:23:55.09 ID:Y71Yw/kk0
外部ってオズボーンか?
でも、放っておいたら多分ゼムリアの全部が帝国領になりそうな気さえするんだが…
それこそ被害妄想か…?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:27:00.45 ID:0F3Mr/mn0
>>993
流石にそれは無理だろ
帝国はオズボーンの無茶な領地拡大のせいであちこちに火種を抱えてる
クロスベルみたいな狭い範囲ならともかく共和国まで飲み込む余裕ないだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:27:33.80 ID:+mkR5tHW0
クロスベル勢が関わる必要がないとか言われてるけど
関わり理由なんて後付でどうでもなると思うがな
出張ったら零のエスヨシュ批判みたいなことになるんだろうけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:28:46.68 ID:4xLqGhhx0
>>993
オズボーンの邪魔をしたいならクロスベルを独立させてからにすればいい
クロスベル独立も十分オズボーンの野望阻止につながる
クロスベルの立場がヤバいのに帝国の内情に首を突っ込む余裕はない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:28:49.99 ID:oT4iQmrtO
>>992
いや、覚えてるけど、エステルのやる気より親父の直感の方が確かかなと
社長のそれっぽい発言も多いみたいだし、もう理解はしたよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:30:04.60 ID:4xLqGhhx0
>>995
ヨシュアもエステルもクロスベルに来た理由は問題ない
出しゃばり過ぎたのが不満の種になっただけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:30:24.21 ID:+mkR5tHW0
社長がクロスベルとは前作以上にリンクするとか言ってるからな
個人的には出張ってもいい
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:31:20.32 ID:Y71Yw/kk0
1000なら夏休みに閃2ぷれいできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。