【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 236
〜よくある質問まとめ〜
■通信関係
Q:いつになったらオンラインできるの?
A:馬屋に行けるようになって、ジジイのお使い終わらせるとメッセージが出ます
Q:フレンドとやりたいのに乱入してくる
A:酒場で合流禁止にして枠を減らしたり馬屋に居るうちに人数揃えましょう
Q:オンラインが不安定なんだけど・・・
A:Vitaの場合、設定のWi-Fiを省電力モードをオフにしてみてください
接続自体されない場合は一度ゲームを再起動してみてください
Q:オプションのマッチングエリア設定って何?
A:同じ設定のユーザー同士がマッチングするようになります
全てのエリアを選択しても、同じく全てのエリアを選択したユーザー同士としかマッチングしません
デフォルトの同じエリアの方がマッチングはされやすいと思われます
エリアとはラウンド中のマップの事ではなく現実の地域の事で
全てのエリアを選択すると国外プレイヤーともマッチングしたりするそうです
■クエスト
Q:○○の依頼が分からない。隠し扉はどこにあるの?
A:ヒントが書かれてるので依頼文をしっかり読んで下さい。基本はタッチしたあとに破壊できる壁が多いです。
Q:大海蛇の幼体はどこ?
A:クラーケン戦で倒さず時間切れになったあとのエリアの魚をチェック
Q:魔法使いの本棚から隠し部屋入れないんだけど
A:隠し扉を2回だけタッチしたあとに攻撃を当てることで入れるようになります
Q:ルーンで「死」を示せってどういうこと?
A:D(黄色)I(壁文字)E(赤色)でDIE
■その他
Q:スキルリセットはどこにあるの?
A:ノーマルクリア後の混沌の迷宮3階層突破の報酬
Q:ノーマルクリアしたんだけど難易度の変更方法は?
A:お祈りしましょう
Q:NPCって使い捨て?
A:装備の耐久やアイテム消費が戻らないのでどんどん新しい骨を拾いましょう
また、NPCを選択する際に三角ボタンを押すことで、複数の鞄を持っている骨なら鞄を変えられます。
Q:大盾ってどう使うの?
A:持ってるだけでOK。ちなみに物理攻撃はガードできません。
Q:古竜の骨がうざすぎるんだけど・・・
A:骨の落とすクロスボウを壁の上に置くことで骨を封じることができ、いくらか楽になります
■それ以外にわからないことがあったら
>>1の質問スレで質問して下さい。
パッチver1.06−2014/2/5
【不具合修正】
・エレメンタルロアーの属性変化判定を修正いたしました。
・一部の装備効果で発生していた不具合を修正いたしました。
・特定のダンジョンで階層を逆走してマッチングする不具合を
修正いたしました。
・キャンプで指カーソルの操作が効かなくなる不具合を修正いたしました。
・特定のボス戦でアイスジェイルを使用した際の不具合を修正いたしました。
・「夢幻の天廊」で付与される装備効果の数値に関する不具合を
修正いたしました。
・味方ウッドゴーレムのレベルが低下する不具合を修正いたしました。
・その他、特定の状況下での動作安定性を向上させました。
【機能改善】
・カメラワークの挙動を改善し、快適性を向上させました。
・その他、操作性の向上や機能の快適化などシステム周りの改善を行いました。
PS3/PSVita版「ドラゴンズクラウン」第六弾アップデートのお知らせ
http://dragons-crown.com/info/2014/02/ps3psvita-6.html
ぐっじょぶ
>>1乙
ひっさびさにファイター使ったらテンペマジで弱くなってるな。蜂の巣にすら届かないってなんてこった
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:25:44.48 ID:72AB67XS0
夢幻は500まで楽っていうから同じペースで・・・
と思ってたらまだ400手前で辛すぎる・・・
リフレッシュ乙ル(継続的に
>>1を乙する)
今日はウィズの話題が多くて嬉しい
レイスが氷杖だけだとメンドくさかったけど秘紋とファイアゲートで無事解決した
>>1乙
めっちゃ画面レイプするソサさんに出会った
つまりどういうことだってばよ
テンペ弱いとか言ってる奴はちゃんと連携組んだらいいよ
PSの光る俺は高火力をいつも出せてるw
他のファイターは申し訳ないのがすぐNPCになるねw
>>11 種族OPとステータスOP以外は装備のOPの組み合わせも数値もが決まってるんじゃないかと
それが何万通りもあるだけで
すごいなーあこがれちゃうなー
ドワーフ増えたのは確かだが検索欄のドワが並んでるのは空中投げ使いたいからなんだぜ
空中連携さんがファイターに鞍替えしたと聞いて
いや、今の空中連携くん嫌いじゃないがね
PSにプライドあってサクリで味方守るファイターとか熱いじゃん
口で言ってるだけで実際どう動いてるかは知る余地もないぞ
次回作ではキャラの絶命モーションをもっと楽しいものにしてほしいな
ライフ0で敵に倒されると地面に倒れるだけの通常演出が特殊な演出になったりして
クモに抱きつかれてライフ0になるとそのまま画面外に連れ去られたり泥人形に掴まれて死ぬと血中に引きずり込まれてそのまま帰ってこなかったり
それがどう面白さに繋がるのか全く理解できないのは俺が年食ったせいか
それもそうですね・・・余計なこと言ってごめんなさい
メタルスラッグを思い出した
>血中に引きずり込まれてそのまま帰ってこなかったり
ヘモグロビンが悪さしてるのか
いやあうまく伝えられないんだけどさ
エルフちゃんが泥人形に足掴まれてねっとり飲み込まれたりゾンビに抱きつかれたりしたとき言い知れぬ感情で心が支配されたと思うんだよね
あの演出をより一層強化して欲しいんだよなあ・・・くどいと感じない程度に
それこそメタルスラッグみたいな感じでさ
>>22 謝る必要はねーよ、便所の落書なんだし
ゴア表現を求める奴はそれなりにいるけど、変わってるなぁと思っただけ
ファイターさんがヴァンパイアにやられたら鎧脱がされて思ってもいなかったファイターのイケメン素顔に発情しちゃてお持ち帰りしちゃう展開もなきにしもあらずってことか?
>>25 俺は支持するよ。ゲームってのはそういう演出で奥深さも出るもんだ。
ドラク2で勇者が前後左右むくようになっただけでも進歩したっておもったしね。
たしかにエルフちゃんやってると拘束攻撃もある意味ご褒美だからイライラしないな……つまりそういうことか!
メガスマッシュでフィニッシュすると敵の服が破れる
ヴァンパイアに噛まれると一時的に操作不能になって味方を襲うとかあってもよかったかもね。
あんなに飛び道具うちまくるより。
ウサギの即死で首が飛ぶくらいはあってもよかった
頭蓋砕いてんだから脳漿飛び出るようになるぞ
ウサギはだいぶ優遇されてるレベルじゃん…
皆グロいの好きだなぁ
オレはグロいのダメだから勘弁だよ
まァドラクラに必要かと言われるとそうでもねーね
こういうのは大抵あっても誰も誉めないし無いなら無いでいいと思うの
メデューサって雷弱点じゃなかったっけ?
久々にwiki見てたら無しだった
ゲイザー食わすよ?
初耳
LIMBOでもやっとけや
NPCのフード横取りはPCのフードがMAXのときだけにしてくれんかのー
あいつら最短距離を奪取で取りに行きやがるからフードが溜まらんw
例えば時間切れでクラーケンが逃げたときはエルフちゃんがあられもない姿で海底に引きずり込まれる演出が見れるのかとワクワクしたんだよなあ
ヴァニラウェアは早くサントラを発売して次回作の資金を集めて><
魔法職は魔法書でカバンいっぱいになるから紋章は無視してるんだけど
やっぱ入れないとダメかしら?
サントラは主にベイシスケイプつか崎元さんにいくんじゃね?
前スレの流れ見て思ったけど、チャージ魔法ってwizの救済にならなかったの?
それと悪魔王戦って雷杖と氷杖どっちが強いの?
魔職触ってないから大型置物相手に空雷がどれだけ有効か知らんけど、
そんなに差が無いなら氷で行ってほしいなぁって思ってる
最近始めたばっかだけど宝箱とか開けないで勝手に進んでいく奴うざすぎるわ
おまけに弱い
むかついて防御と回避だけしてたらそいつが死んで切断したから清々したと思ったらフリーズ
死ね
紋章外すぐらいならペンダント外す
>>45 分かりやすい火力上昇効果は与ダメ+25%だから
パワリキュ入らないぐらい切迫してるかばんならやむなしじゃね?
>>48 やっぱ入れたほうがいいのかー
さすがに混沌走破はやる気しないけど…
>>51 防具全部に杖2本 ゲート メテオ ストーム エクステ入れてる
>>45 自分も気になる
夢幻200〜のwizさんは紋章装備してますか?
夢幻120、混沌50まで来たんですが、混沌制覇するより夢幻で装備集めした方が良さげですかね?
あーマジゴミゲーだな
ルート選択画面で表示は動いてるけど全く進まねえ
これでセーブされてないとか死ねよ
昨日の先行厨レベルカンストしてんのかよ
混沌で俺ツエーしたいだけならオフでやってろよ
>>47 個人的には雷のが当てやすいしサンクラの威力上がるしで火力出る感じ
ただ氷は雑魚が出てきた時に凍結するんでそれはそれでありって感じかなあ
>>52 混沌登ってないなら紋章入れなくてもいいんじゃない?
なにこれ
ハードモードに入ってから勝手に先行して行く奴しか当たらねえ
マジでゴミゲーだな
ゴミユーザーにゴミ扱いされるドラクラカワイソス
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:45:21.62 ID:Q30P/sdr0
オフでやればいいんじゃねーのと思ったのは俺だけじゃないはず
というかインフェまではオフでやるもんかと思ってた
そしてそれが正解らしい
そのうち後釣り宣言くるからNGしとけばいいと思います
オンのが楽とか聞いてたのにまともに宝箱回収できないしソロかNPCとやった方が確実に効率いいじゃねーか
死ねよ
こいつにはULT無理だな
まあ涙拭けよ っ□
ヴァンパイアの蝙蝠攻撃って物理でいいの?
スレでは発売当初から効率ならソロ一択って言われてるけどこいつはどこでその話とやらを聞いてきたんだろう
君は数々のスレッドを残した偉大な
>>1として語り継がれることになる
だがそれはまた、別の物語だ
黒エルフ使いたいお
褐色エルフ使ってたのに君はダークエルフではないとか言われてショックだった
wikiの夢幻の天廊の階層別ボス一覧なんだけどさあ。
色分けしたんだが、これなら縦長スクロール派も見やすいかな?
クラーケンで時間切れの時に転がるヘルメットみたいなやつをクリックすると・・・
っていう書き込み見たから試してみたけど何も起こらなかった時の徒労感
実際なんか起きるの?
ボス一覧は前にここで貼られたやつが使いやすすぎてwiki見ないんだよな
wikiのは古龍、悪魔王の階層をスクロールしないと見れないのが致命的すぎる
ゲームではカメラのスクロールで振り回され
wikiではページのスクロールで振り回され
>>75 クエストでそういうのがあるよ
受注してないと意味ない
あんなもん自分で編集して見やすい画像1枚にしてスマホにでもおくっとけばいい
>>75 ナレーション流れただろ?
アレがクエストのクリア条件
大海蛇の幼態ってのは岸辺の魚をクリックでしょ?
それとは別に転がる物体でも何か起きるん?
大海蛇の幼体=ヘルメットみたいなやつって言いたかったんじゃねーの?その書き込んだ奴は
803のウォーロック強すぎ
ここで諦める人結構いそう
悪魔王とキマイラ倒して801以降も戦っていけると思った矢先の地獄だった
OPの数値を考えて厳選マラソンは高層に上ってからにしよう。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
500層に至った今、ボスのルーン魔法で死にまくってから
400層で厳選マラソンすることにしたわ。
高層にいる人に聞きたいんだが、
死ななくなったとしても効率は悪いよね?
魔職なんで神殿天恵+属性ダメを求めるとすごい回数こなさないといけないのに。
>>83 803のウォーロックは突如凄い強さだよねあれ
やつを倒すために装備掘りまくったわ
>>84 1000階越えてるソサだけど、800階以下なら1層3〜5分ぐらいだから700階台で主に装備掘ってる
801階以上だと10分ぐらいかかるから最終装備を掘る位の気持ちじゃないと辛い…
790台からのキャンプ効果が残ってるから、
801に踏み込んだ辺りは、なんだこんなもんかってなりやすい
一度街に戻ってからが本番だ
>>84 必要なOPと属性が揃ってる場所があるならいいんじゃないの、400層なら限界値はでるだろうし
1周にかかる時間もすくないから数回せる
数値も大事だけど必要なOPが揃うのが一番だわ
801以降でもボス次第かな
ソサだけどマラソン層でボスがイカの所なら2〜3分で終る事もある
つかあのジジイ高層ボスの中でもトップクラスだからな
樽のせいや・・・
前スレで言われてたウルティでのウィザードの各ボス対策書いてみた。滅茶苦茶長文なんでウザい人はNGしてくれていい
夢幻高層のオーラ付きは考慮に入れてないし、人によって違うところもあるだろうから突っ込み歓迎
・パイレーツ:まず真ん中に呪縛スロウ張って安全圏作る。あとは雷空大ぶっ放しつつアサシン来たらエクステ。大砲湧いたらそれにも気をつけるくらい。ストームがあったら多分もっと楽
・クラーケン:触手巻き込める範囲に呪縛スロウ張って雷空大とかで触手潰す。本体二匹が湧いたらエクステしたあと残り物を雷空大で潰す
・ミノタウロス:呪縛スロウ張って雷空大してればそのうち死ぬ。警戒するのは上行っての斧投げと咆哮とゴブリンメイジくらい
・ガーゴイルゲート:真ん中らへんに呪縛スロウ張って湧いた雑魚を氷杖とか雷杖とかエクステで潰す。第一波が終わって大砲撃ち終わったら門の下で雷空大ぶっ放してればそのうち壊れる
・ヴァンパイア:真ん中らへんに呪縛スロウ張って逃げ回りながら雷空大ぶっ放す。アイスジェイルとコウモリ弾に気をつけてればいい。数が少なくなったら小魔法連打の方が楽。ストームがあれば多分もっと楽。
・ハーピー:呪縛スロウ張ってジャンプ雷小魔法か雷↑○連打。相手が上空にいるときでもなければ雷小魔法の方が間合い取れて楽。雷空大はダウン取れるけどダメージはあんまり出ない
・メデューサ:真ん中らへんに呪縛スロウ張って雷空大ぶっ放す。体力自体は低いから、掴みとビームだけ空中回避とかすればいい。ストームがあれば多分もっと楽
・ドゥームビートル:枢機卿でメテオが一番楽だろうけど、用意してないなら呪縛スロウ張って火杖空爆連打。相手が死にかけてきてからこれ以上取り巻き出ないように繭潰せばいい
・サイクロプス:呪縛スロウ張って雷空大ぶっ放す。衝撃OPとか付いてると笑えるくらい完封できる。手も雷空大でいい
・ゴーレム:味方ゴーレムは無視してさっさと右行って、敵ゴーレムを巻き込む形で敵ゴーレムの左側に呪縛スロウ張る。クロスボウを敵ゴーレムの足下辺りに隔離した後氷空横大を敵ゴーレムにぶつけた余波とかで雑魚を処理しつつ爆弾投げる。氷ストームがあれば多分もっと楽
・アークデーモン:呪縛スロウ張って氷空横大連打。雑魚湧きデーモン達の位置サーチ魔法に気をつけつつひたすら氷空横大して、魔法弾召還が来たら氷↑○で消す。氷ストームがあれば多分もっと楽
・ワイバーン:呪縛スロウ張ってうまく当たるように氷空大連打、高度調節しての空横大でもいい。氷メテオとか氷ストームあれば多分もっと楽
・レッドドラゴン:落石とジャンプを空中回避とかでかわしながらひたすら氷空横大。通路有りなら秘紋付けておはよう氷メテオと通路入ってこんにちは氷メテオと爆炎指輪してれば死ぬ
・ウォーロック:呪縛スロウ張って氷空横大か雷空大。でも雷空大はダウンしてワープしまくるからお勧めしない。グールとかワイトがどうしてもうざければエクステすればいい
・キマイラ:適当に回避しながら氷空横大してれば死ぬ
・ゲイザー:呪縛スロウ張って氷↑○とか氷空横大とか雷空大してればいい。メテオとかストームあれば多分もっと楽
・キラーラビット:呪縛スロウ張って炎↑○とか空爆とかしてればいい。対策鞄作るなら枢機卿でメテオぶっ放せば死ぬ
・悪魔王:顔の下で雷空大連打。雑魚が湧き出す辺りで顔の前に呪縛スロウ張ってその後は雑魚を巻き込みつつ雷空大連打。アクデ兄弟相手とか顔の前にHP吸収魔法陣とか張られたときのために氷杖もあるとなお良い。マルチだと見分け付きにくいけど、ストームあれば多分もっと楽
・エンシェントドラゴン:ひたすら顔に氷空横大。雑魚が湧き出す辺りで呪縛スロウ張って安全圏作る。そいつらはエクステなり杖魔なりで適当に処理する。ストームあれば多分もっと楽
>>92 少なくともwebブラウザなら逆の格納より見やすくなっていいと思うよ
乙です
800辺りのひとに合流して一緒に803の地獄を味わうのも一興よ
諦めて帰るひと結構いるけど
スロウさんは真ん中で呪縛スロウさんにレベルアップした
ナルホドー・コレディー[Naruhodo Calledy] (1〜801 ハイドランド)
Wikiにウルティメイトの通常と500以降の攻略をキャラ別で作れば盛り上がると思う
避けて攻撃
死につつメテオ
終
ピカピカしながら上マルチ
大体これだけ
wizは呪縛スロウ必須まで読んだ。
ソロでもある程度こなせる場所じゃないと
オン繋ぎにくいというジレンマ
プロテ貼って適当に避けながら攻撃する
これだけすればだいたい何とかなる
2連トールを繰り返す。
女神に祈る(隠しパラメータ・信仰依存)
武器投げる
次回作があるなら各職男女あるといいのにな
新しいパターンとか無くて弾幕張りまくりなボスがほとんどだから、避けて攻撃、固めて攻撃以外に何もないんだなこれが
女剣士いたらエルフに次いで人気だったろうと思う
>>93 前スレで要望書いたものだが、超乙です!
正直wizで苦労してたからありがたい
次回作でても、よーしやってやるぜ。待ってろよ、夢幻やオーラボス!!
アサシン、パイレーツ、ゴーレム!!
とはちょっとw
自分で実験的に作るか考えたけどやっぱ盛り上がらねーわ
通常周りだした程度だけど呪縛持ってすらない
ろくなもん出ないから全部叩き売ってたわ
ところで検証の人のグーグルドライブ、与ダメぶれ検証しか見れなくなっちゃったんだが
みんな古いページ見れてる?
ソサちゃんの個性と強みをどう活かすか…
ソサ使いの人らはスケルトン切ってるの?
男のアマゾンがおったらドワーフに次いで人気だったじゃろう
ソサ?あぁ、プロテさんのこと?www by WIZ
とんでもない!
>>116 人気は知らんけど、臭さはエルフの靴と同じ位には臭いそう
>>115 とりあえずボス戦でプロテとサンクラ切らさず置いとけ
あとは雑魚召喚する直前にブリザード
ウォーロックなら「アニメイトデッド!」とか聞こえた瞬間にブリザード
メデューサでは蛇の鳴き声が聞こえた瞬間にブリザード
これでULT通常まではいける
バーバリアンは他のあらゆる近接職の完全上位互換となる最強クラス
一強になってしまうため導入を見送られたのだ
キャラのグラフィックなんぞバーチャファイター1レベルのポリゴンでいいんでDLCキャラオナシャス!
DLCでローランさんと女僧侶の戦士追加頼む
>>121 詳しくありがとう。サポ重視スタイルが好きでブックもかなり偏ってるんよね
プロテクション、グラビティ、ブリザード、フード、ペトリと弾数持って雑魚でもガンガン使ってる
で、当然SPが圧迫してるのでスケルトン切るしかないかなァ…と
でも立ち絵にもあるしソサちゃんならスケルトン使いたいし悩む
次回作よりもまずアップデートで王女にタッチ出来ないバグ直して欲しい
200本堀り復路151-200
2色 18/50
伝承x3、神風x3、決戦x2、覇王x2、魔獣使いx2、旋風、鉄火場
虹、星、魔師、伝説
紫 7/50
秘境+代償、氷晶、魔術師、薬師、達人、伝説、亡国
累計2色数
白OP重視:31/100 色OP満載:32/100
結論:装備の白OP重視(火竜、秘境のみ)と色OP満載
(騎兵隊+魔師、伝承+不滅、騎兵隊+曲芸師、断罪、薬師+英雄)
の間でヘブン装備に2個目の色OPが付く確率に有意の差は無い
疑惑を抱くに至った装備変更のタイミングが、たまたまフィーバーと
ド嵌まりの間にあっただけだったという話でした
それにしても、実際記録してみるとこのゲームの乱数の偏りマジ半端ねぇな・・・
スターップ!!
王女とかこのゲームの登場キャラ殆ど覚えてないわ
店のババアと教会のペテン師くらいだ
>>125 俺もカースとか魔女っぽくて好きだから使いたいんだけど、鰤とサンクラが強くて外せなくて困る
鞄圧迫しないスケルトンはMAXだな
フードで補充できるのが楽しい
ウォーロックとキマイラ、どこで差が付いたのか
慢心、環境の違い
キマイラさんも強がらず素直にアサシン、ドラゴニュート、グールを呼び出せばよかったな
>>127 クリティカル率でもそうだったがやはり偏りあるのか…とりあえず遠慮なく自慢の装備でマラソンして良いみたいね、乙。その頑張りをベルナス様が労ってくれるだろう
>>132 200本掘って装備更新0だったけどな!
ちょっとリンゴもいでくる
キマイラさんはカメラ固定っていうのも素敵だと思う
>>83 俺もあそこで相当詰まったわ
カース回避してもカメラで引っ張られて食らって切れたのも懐かしい
やってれば慣れてくるよ
設定的にはウォーロック達がキマイラ作ったんじゃないの
wizも自力で油樽くらい出せやオラァ!
>>131 キマイラはフラスコから生まれたばかりの世間知らずだから人脈なんてないしヘルプを呼べないのは当然やな
魔術教団の連中が手配しなかったどころか逃げ出したのが悪い
>>127 平均なんてものがこのゲームでは通用しないということだ
ウォーロックさんがたまたまキマイラ部屋にいたら、とんでもないことになっていたわけですね。
キマさんの援軍はアサだグールだ言わず素直にドッペルでいいんじゃね?
駆け出しの頃はその偉容にビビらされたキマイラさんが、今では屈指の癒しキャラになるとはな…
そろそろ修正されてんじゃねえかなと久々に開放アミュ付けてみたけど…
相変わらずの0ダメでリジェネ解除仕様
そんなだから貴重な回復OPなのに誰にも見向きもされんのだ
キマイラさんの援軍は開発者であり親であるウォーロックさんしかいないと思います。
すでに変身後で登場してオーラ付けて名前もホムンクルスとかに変えれば完璧だな
でもキマイラさんが狭い部屋から解き放たれて飛び回ったら冒険者は死んでしまうでしょう?
燃えさかる床、とどろく魔方陣、撒き散らされるゲロ
そこに飛び交うドッペルが闖入してきたらさぞ楽しいだろうな
そんなことをしたらイカの立つ瀬がないじゃないか
援軍で呼んだウォーロックのメテオが直撃して絶命するキマイラさん
すぐ死にそうな運命なのにドッペルは何であんなにテンション高いんだろう
セミと一緒だね
ニュート兄弟「冒険者を罠にかけるから塞いどけ!」
クラーケン「は、はひっ!」
北斗の拳のやられキャラもあんな感じだったじゃん?
小渕は気の毒だー!
>>150 そりゃ窮屈なフラスコから解放された途端、目の前に乳尻太もも雄っぱいがあったらテンション上がるに決まってる
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:02:51.97 ID:uZ2wEQZw0
ヒールポーションS×1 補充量100
ほほう
4月のアプデで108Gのなったら笑うしかない
騎兵に大雪山OP
堕天使に天守OP
鉄火場に鉱山OP
これらそれぞれ1本ずつ持ってるから全部突っ込んだら面白すぎて
他の8つのカバンで遊ぶ気なくなった
ウルティBルートで自分が唯一楽に勝てるキマイラちゃんはライオンとヤギと蛇と優しさでできているから
援軍は呼ばないのよ
まぁ、柔いドッペルくらいなら構わないけどさ
ウォーロックは流石だよな
たまにオーラドッペルすら召喚してくる
オプションにこだわりすぎて
良オプションの150〜255と普通オプションの250〜255のどっちが良いかわからなくなぅて来る
ドワーフの人とのマルチで、これまでに2回くらい、どうも操作不能になってるっぽいアピールに遭遇した
敵に攻撃されたりステージ遷移すると直るみたいだけど
逆に言うとドワーフ以外でそんな感じになったの見たことないし
ドワだけ何らかの原因でそうなるのかな
エルフが異様に先行厨多い
次いでウィザード
こいつらは全員死んでいいな
キマイラがウォーロックを呼び出しても
プレイヤーがウォーロックに集中している間に、いつの間にかキマイラさんが死んじゃってる可能性が高いと思う
アマで乱入したはいいけど一切操作できなかったことならある
VITAで料理どのくらいあがる?
兎攻80%蛇攻57%ソラマメ攻70%が限界だ
星OPが「インパクトの氷柱化」なら選択肢に入ったんだけどな
紫じゃなくて緑OPならもうちょい厳選できて使えたかな?
被弾時習得lvでカース発動とかそういうOPがあっても良かった(カバンに入れなくてもok
フードを5→3へと下げるか…毎ラウンド飯余るし
お願いだ鉄火場ー!与ダメ被ダメ種族被ダメ付くだけでいいんだー!
>>172 lv下げるとフードの質落ちちゃわないっけ?
伝説と魔術師は何を思ってあんな効果にしたのか
ステータス全て上昇でも良かったのにね
というか何が伝説なんだよアレ
>>168 レアなし守側で
兎守92%蛇守54%ソラマメ75%位がベストだった。
アマゾンにも蹴りビルド欲しかった
攻撃速度速いから気持ちいいんよね
しかし随分と頑丈な弓だな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:48:28.24 ID:8Ge5WFPw0
遅くなったが
>>1乙
前スレでの鞄情報もありがとう
画像サイズでかすぎ
>>176 556層です嫌いなゴーレムです
400台には騎兵が無かったので寂しかったです
耐久減でなく被ダメだったなら1000層以降もメイン弓の一本として使うわ
>>174 それ含めても割と足りる…といいなァ
前衛諸君は緊急時にらポーション飲むだろうし
うわあああああん悩むゥゥゥゥ
>>164 自分はボムザックをマルチで使うとおかしくなるな
操作きかなくなってその場で歩き続ける、少し経つと直るけど
フードレベル下げて質が落ちることで困るのは
総回復量が減る事よりも原始肉が喰えずに瞬間回復量が下がる事だからなぁ
>>164 >>187と同じ症状をエルフのオプションダガーで何度か経験してる
うぃきのバグ報告にあるアイテム取り出しバグがこれなんでしょ?
やっと800層超えたがお前らよくこんなのやってんね
カメラはさんざん言われてるから置いとくにしてもCSW→SBS→CSWの繰り返しとかどないせーっちゅーねん
メガスマオンリーとかクソつまらんしマジ爽快感皆無でイラ壁だわ
>>188 ですよねー
効率考えるとスケルトン切るしかないかなァ
各種ブックのレベル下げるわけにはいかないし
スケルトンはロマンだから切るわけにはいかない
>>190 ペンダント掘りに混沌16層行って癒されてくるといい
ビックリするほど敵が溶ける溶ける
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:06:53.95 ID:jQRtJvr90
たまにレス見かけてた取り出しバグってこれのことなんだ…結構酷いバグですのう
取り出しキャラ使ってないからそんな深刻なもんだと思わなかった
ドワーフならメガスマオンリーでも爽快感抜群
スケルトンは何故か2振り有効の親切設計だからSP2だけ振ってる
でもスケルトンLV153とLV255でどれくらい強さ違うんだろ?
辛くなったら、いつでもULT通常ルートに帰って来てね!
>>168 兎が92%、蛇が65%、空豆が80%くらいだったかな
蛇セットは頑張ってこれだからほんと旨みないよな…
ヴァンパイアって雷が鉄板かと思ってたけどメテオ撃つと凄いな、1000層付近だってのに開幕ぶっぱでゲージが半分吹き飛んで吹いた
こいつらSBSも一部個体だけだからこれいいな
>>198 PS3は兎50%、蛇35%、空豆47%なんだぞ!
贅沢言うな!
>>196 そうなんだよロマン的には捨てたくないんだよ
現状レベル3では雑魚にはそれなりに有効
ボスでは気付いたら居ないレベル
逆に考えるんだ
PS3なら飯食わなくてもいいと
>>201 その替わりVitaはオフソロでも雑魚大量湧きで重くなったりするんだぞ!
マルチでPS3の人には、空いた鍋に酒か塩入れてるからそれで勘弁しとくれ…
ファイター使ってる人の辛さを知るためにファイター使ってるけどなぜここまで業を背負うはめになったのかが良くわからん。テンペド安定を変えたかったならならなぜアライズの無敵時間まで調整を加えたんだ?
>>201 操作性ならPS3最強だから…(震え声)
むしろウィザードのウッドゴーレムなんかレベル上がると大きくなって体感死にやすくなった
スケルトンは脆すぎるな ワイト召喚できたらいいのに
ソサlv255スケルトン4振り雷杖装備で幽霊船のリザードマンに3000位のダメージ
3対1ならスタンでハメ殺してるけど脆いからデコイ以上は期待してない
スケルトンのままでいいからボウガン持ってほしいかな
3〜4個落ちてるのに1個しか持っていけないのはちょって寂しい
WIZはゴーレム
ソサはレイス召喚にしよう
脆さは大して変わんないのかぁ・・・
残念
というかウッドゴーレムたんを多重召喚すると大きくなって体感死にやすくなるんだ
イヴェイドが3もいらない気がしてきたな
2でずっとやってたんだやれるはずやれ…る…
エルフちゃんには3外せないな
雷光4連撃で大体矢束落ちるし
>>205 ファイター辛いかな?
1100層超えたけど、
上に行けば行くほど全職辛くなって
やりこんだらなんだかんだ慣れて進めるようになると思ってるんだ
PTにソーサレスさんが居るとですね
ちょっと言い難いんですが、僕のあれが大きくなるんですよ
ガード中のワイトにカウンターされると強いヒットストップが掛かるよね
それがメガスマ中に掛かると何だか溜め技みたいになってちょっと気持ちいい
ファイターで500層こえたけどパイレーツ、サイクロプス、メデューサ以外は割りと余裕だな。
後若干ウォーロックがきついかな
>>215 素で忘れてた…まあ結局は呪縛スロウ張って雷空大か秘紋氷横大だなあ。氷竜巻とエクステにさえ気を付けときゃまず死なんし
キマイラにコイン宝石武器に雷光装備エルフちゃんで行くと色々出て楽しい
ようやく今日ファイターで1000をこえた…
そしてもう燃え尽きた
次のモチベ…
>>222 どもども。
自分もウィズ使いだけど、どうもマルチだと雷空大遠慮してしまって、
ストームも結構えぐいかなぁって気がしてきてブレイズ焚き火マンになってる。
まぁストームはいいんかな〜
あぁ…次はドワーフだ…
レイスとミノちゃんにはエルフちゃんでも光ペン有効だなかなり安定するわ
養殖で通常ULTを開拓お祈りかけて回ったらレッドラからハーピーでレベルが90から5も上がったぜ
あと2回も回ったらマックス行きそう
エルフで光ペン機能しないのなんてクラーケンとウサギくらいじゃね
てか高層クラーケンは案外難敵だよな
体力低めだからゴリ押せる範囲だけど
光ペンもイモもネックもメガスマも積んでないアマだけど
今日900層超えたLVも255になったし
なんとか来れるもんだね
後100層がんばるぜ
>>205の意見スゲー分かる
>>218はどんな装備なのか気になる
ぶっちゃけアマゾンとドワーフが楽過ぎてやべー爽快
真のファイター使いは、ドワアマなんぞに浮気しないのだ。
知らなければ知らなくて済むこともある。
私?今ドワーフに浮気中でーす。
久々に制限なしの通常やったら降ってくるほぼ9割がそのステージでお帰りになるのな
降ってきてずっとレビテしてて一切攻撃しないウィズがいたんだが最早それやってて
楽しいのかっていうレベルの寄生でワロタ。そして安定の中華っていうw
信じられないほどの清々しい寄生に出会っても制限なしはアプデ当初のカオス感が
あってときどきやりたくなるから困る
さっき悪魔王相手にFGいりで亡国で100万ダメージ出たんだが、どういう計算式でこうなったか混乱してる。
>>234 炎与ダメ+とかクリティカルとかが重なったんじゃないかな
>>234 素敵やん・・・
詳細教えて
場合によっては逃げて攻撃するより死を選ぶよ
10万の見間違い…とか…
ためしに晒してみるか
グランドスラム Lv10(MAX) 威力 +150% 衝撃波範囲 180%
リーサルフィスト Lv1 威力 +20%
トールハンマー Lv5(MAX) 威力 180 雷の威力 55 雷の本数 12本
ボムザック Lv5(MAX) 使用回数 15
アウトバースト Lv10(MAX) 威力 +100%
ジュエルフリーク Lv10(MAX) HP回復量 15
ロックスキン Lv5(MAX) 被ダメージ -50%
タフネス Lv2 耐えるダメージ 45
ゴールドヒーリング Lv1 HP回復量+2
ゴールドスコアリング Lv1 スコア入手量+10
ヒットポイントアップ Lv4 HP最大値+65
フードサイトロジー Lv2 回復量+25%
アイテムユーザー Lv7(MAX) アイテム再使用時間-50%
イヴェイド Lv1 回避回数+1
エクストラポケット Lv3(MAX) 鞄のアイテムスロット数 10
使用済みSP:155 残りSP:0
>>238 STRと武器攻撃力も晒せば計算できるはず
あーでもアウトバーストはちゃんと検証してねーんだよな与ダメ式
武具にアウトバースト強化やら爆弾ダメ上昇とかあるとそれも合わさって伸びるのかな。パワリキュ飲んでるならそれも乗ったりして
タフネス2振りなの!?MAXとってる俺が少数派なのか
あ、いや確か前検証した時はアウトバースト乗らなかったな亡国
以前デッドしたときに薬の効果は消えるから、亡国にリキュールはのらないという検証を見たことがある。
1.06で変わったかもしれないが。
あー火竜にアウトバースト乗らない
そんな甘くないかった
アウトバーストとボムザック切ればすごいSP余裕できるなこれ
エルフちゃんでうさぎに26万が最高かな亡国
てかよく見たら別の人じゃん亡国100万
亡国は多分威力上限が2000だから逆算すればいけるか……
0が重なったに1りんご。
247 :
238:2014/02/17(月) 23:45:15.51 ID:xx28Nl3o0
いっとくけど俺は214ではないぞえ?
ほい
STR 288
168-255
237-255
FGの火の玉ごダメージと重なって見えていた可能性もあるで
ていうかぜんぜん別のはなししとるやないかw
ながれぶったぎって悪かったな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:48:22.10 ID:sYMuxqTKI
フレンジィとイーグルダイブ上げないの勿体無くね?
結構高層にいるのか?
アマゾン仲間の誰か、明日から409階の火竜サイズ掘りませんか
憎たらしいゾンビと兎が面白いほど溶けますよ
>>241 オレもmax
おまけに仰け反りダウン値の高い空中↓□でフレンジィとリーサル代用でいずれも0
ジュエルでSP食うからタフネスは2止めだな
高層になってフレンジィ切る事になれば振るかもしれない気がしなくもない
フレンジィやってっと被弾増えるからなあ
ダイブは血涙ながしながら切った
STR+って限界突破で40までは行くんだっけ……
つうことは2個で+80?
計算したらこのステで一切与ダメ加算無かった場合のダメージが30482
100万超えるには倍率が3200%とか必要なんだけどさすがに無理だろ……
FG入れてメテオは全弾当てて50万くらい。
ダメージOPだけ書き出してみる。
杖が枢機卿+ストーム氷 232〜255
クリティカル+10、
亡国威力1840は、なにもなし
鉄火場47%、余ダメ+15%
騎兵隊+27%、LP0時ダメ+24%、防御無視29%、クリティカル+14%
枢機卿眼鏡、HP最大時+18%
魔王真下のFG内で死亡、LPは0、そこまで200万くらい与えていて、死亡してリセットされたと思うんだけど、カウントが引き継がれていただけなんかも?
読みにくかったらメンゴ。
ドワーフの空中↓□とか投げ不能な敵とかボス戦に頭突き(空中投げ)はヒット数あるし素早いからよく使うな。
イーグルM振りはボディプレスでエンドラの光弾返すのに便利だし。
フレンジィ切ると通常攻撃締めのアッパーが弱くなるけど逆に言えばそれだけで済むからなぁ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:58:57.69 ID:WMmY6O6I0
報告済みならあれなんだが、パイレーツ戦で敵のHPゲージ半分くらい
残ってるのに戦闘終了したんだがバグかな?
>>225 雷空大とかストームは場所を選べば別に良いかなあ…とアマゾン使ってるときは思ってるわ。大量湧きとか有効なボスとかね
>>258 報告自体は以前にもあったが原因全く不明
増援来る前に全滅させたらそこで戦闘終了したりすんのかねぇ?
あと、階数は45だったので、魔王さんが弱かったのかもしれません。
>>258 画面中の敵を全て同じタイミングで倒すとゲージ全部持っていけるとか?
ヴァンパイアにブリザード発動したまま突っ込んだら最初の1体で終わったって言う人いたし
ヴァンパイア一体目を瞬殺したら増援来る前に終わるってバグはだいぶ前にあったなぁそう言えば
レベルが152なので、ダメージ計算式に相手とのレベル差が関連していたりとか。
見まちがいだったのかもですが、ちょっと夢が見れました。
最近買って遊んでるんだけど
女戦士はアマゾネスって表記じゃなくてアマゾンってしてるのは
何か理由あるの?
晒しスレあるからそっち行こうな?
同一頭で冠は太陽なんだな
フレンジィイーグルを切るのはわかるけどコインヒールスコア各1やイヴェ1でHP4フード2の方が狙いがよくわかんないかな
コインは拾い表示を意図したかものしれないけどコインヒール2イヴェ2HP3フード1でいいじゃんよと思う
こんなん晒してもチート骨乞食が喜ぶだけだしなあ
>>265 毎度毎度、升装備は強そうなOPを詰め込んだだけで実はそれほど強くもないってのがモヤっとするなぁ…
アマゾンが単数でアマゾネスが複数だとかなんとか
リフレクト主体にビルドし直しすとアクデがすげー楽になるな
ハードに9振ったらちょっとやそっとじゃ壊れないしアライズ乗せたメガスマもなかなか
…と思ってたらメデューサでLP5持ってかれた、やっぱサイクロン必須かー
>>271 そりゃろくにプレイしてないだろうし何が強いかなんて考えてもないっしょ
ファイターのアクデ戦苦手だしリフレク使ってみるかな…
こうしてみるとファイターもあと少しで凄い楽しいキャラになる素質あるんだがな
その辺の階層で手に入る杖の方がずっと強いなw
端に籠もって盾構えてるだけでアクデのHP削れていくし
盾吹っ飛ばされそうだなーって思ったらメガスマぶち込めばいいし
海王とか天使とか隠者とか見慣れないOPになるんだな
どのOPが対応してんだろ
やっと混沌99層おわった
人いないからソロクリアになるかなーと思ったらソーサレスちゃん降ってきたから
嬉しくて調味料たくさん入れてあげた
リフレクトはハードシールドも含めたポイントで考えるとかなり要求度高い
そういやアサシンは耐性あるせいでメガスマでも大したダメでないけど
リフレクト弾食らわすと5万とかのダメージバンバンでるよね
パイレーツにまぎれてくるアサシンのうっとうしさ
元のアサシンの蜘蛛糸単発ダメージがそこそこあるからね
マルチプレイだとアトラクトが必須だからハードルはやはり高い
高い分それに答えてくれるけどね、特にアトラクトは良いスキル
リフレクトは有用なボスがアクデしかいないのとボスの魔法弾反射しないから切ったわ
便利な時は便利なんだけど使用頻度に対してSPが重すぎるのが難点
カウンター魔法反射できれば神スキルだったろうなぁ
>>259 そういう意見助かる。ちょくちょく様子見ながら焚き火たいてます。
リフレクト可能なのをもうちょい増やしてくれりゃなあ
LVに応じて表示されるエフェクトが変わって跳ね返せる種類も増えるとかさ
剣スキルか盾スキルかで二極化されれば個性にもなると思うんだけど
バレルおわってんなエクスブローシブSでも持ってったほうがまだいいわ
ボスの魔法弾も返せたらゲイザー殺すマンになれそう
メデューサ楽になるんじゃと思ってたら凄いがっかりしたな
まじでWIZでレイス倒せない
ウルティ通常 誰かヒントください
呪縛セプターのSTR+が嫌がらせすぎる・・・
クソカメラとか操作不能バグとか最期まで酷かったけど楽しめた
装備の耐久と杖のmp与ダメ軽減ってクソ要素はいらなかったわ
キャラのグラフィックは全キャラマジでキモかったが慣れた
ありがとうヴァニラありがとうPS3
大雪山に炎追加と炎上がついたけどどこで使えばいいの?
普通のトールより大雪山の方が火力が出るならウサギで使うんだけど
バレるって爆発範囲ひろいしじゅうぶん強いと思うけど
俺しか使ってるのみたことない
祝1000F到達!次は2000Fだ…
今一番登ってる人はどこまで行ってるんだろうか
火薬系ドワなら必需アイテム
爆弾切れても・・・まだいけるぜ・・・
ガーゴイルゲートに道中で拾った松明を持ち込むのってどうなんだろう
持ち込む手間を考えても特に意味ないのかな
ボムとアウト切ってリーサルとフレンジィを代わりに入れたんだが・・・
フレンジィもそこまでってほどじゃないのか。まあ試行錯誤してみるか
>>300 昨日一緒になった万屋のお姉さんが自家製の松明持ち込んでたよ
>>295 このゲームから卒業できるなんて羨ましい
もう死ぬまでこの手のゲームでこれ以上のモノには多分出会えない
前スレでファイアゲート1.5倍に戻ってるって報告した者だけど、初期装備で再度検証した結果、やっぱり1.5倍でした
対象はゴブリン、初期装備の炎杖の小魔法15回ほどと
攻撃力は加算なのか、ダメージはほとんどブレずwizなのでほとんどクリも発動しなかったから楽だった
一応報告でしたー
弱点持ちもフル装備のときの検証で1.5倍(弱点効果で3倍)だったから、こっちも表記通りになったな
あとはボス、耐性持ちなどにはまた違う結果が出るかもしれない
SP9と鞄枠1つ使うけど、一定範囲に炎1.5倍。火竜装備もった秘境エルフちゃんかもん
wizのゲート爆炎でオーラウッドゴーレムさんに60〜70万出てわろた
ちなみに炎門OP杖使ってる
神殿4個ついてるウィザード骨拾ったけどこれチートなの?
魔法書無限はずるいと思う
同じOP4つの時点で今まで自分が拾ってきたアイテムとなにか決定的に違うって思わないのはヤバイ
ずるいずるくない以前の問題
>>307 それがチートかチートじゃないかも自分で判断できないのか?
チート遺品平気で使ってる人割と居るよね
チート復活費用になっちまえばいいのに
升品と分かってて使ってるならまぁ同類やね
オフ専装備で黙って使ってる分には誰にも迷惑かからんし、そもそも悪いのはこんな装備を作った奴
って思ってる奴が100人中101人はいる
神殿4個ってのは防具全部位についてるってやつなのよ
wikiみたら杖にしかつかないみたいだからさ
最近道具屋の魔法BBAが
全然ポーション売ってくれないんだけどどうしたらいいんだよっ!?
おファイファイの、剣を振る攻撃速度UPってかなり速くなる?
エルフ104、ソサ102、ファイ100、ドワ99
で未だどれでやり込もうか迷うとる…
チチもんだれ(命の保証があるとは言ってない)
メガスマ最高、もうこれだけで生きていけるんじゃないかな
>>314 薬切れたら、サブキャラ育てながら買い貯めしてる
ファイターのクイックガード50%が邪魔に感じるようになってきた
ありがたい時はありがたいんだがサクリ使ってゴリ押ししたいときはスゲー邪魔
バッシュも1まで下げようかな
ただこいつら下げても特に欲しいものないんだよな、切ったソニック取り直すか
炎門OPなんてあるのか
亡国100万てこれじゃね
>>303 誰が卒業するって言った?あぁ?
発売から1日も休むことなく毎日平均10時間
精神面できつくなってきたので止めたくないが止めなきゃならないと思ってる
ブーツ目当てに通常行ってるけど全然いいのが出ないわ
有用な種族与ダメと種族被ダメを両方つけたいとなると何気に大変だな
欲しいOPがこれでもかってくらい詰まってるメガネに比べれば遥かに楽だが
どんなopついてようが基礎与ダメの30倍以上とかありえねえ
適当に属性合わせたメテオが弱点1.5倍に1500×5で100万ぐらいだぞ
FG使っても2000の亡国がそんなに出るか?
ただの見間違えか、累計表示で他のも乗った数字
このどっちかだろ
メガネの主要OP密集度は頭がおかしい
天恵+属性+与被ダメ+種族与被ダメ+MP(+神殿・枢機卿・秘紋)
特に天恵の重要度がマジキチ
混沌登るのが死ぬほどめんどくさい
夢幻よりモチベーション持たねえ
wikiのドワーフの項目にある動画の中で「回避→瞬間着地→メガスマ」
ってやってるシーンがあるけど、回避から瞬間着地できないんだけど。
アプデでできなくなったとか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:01:15.77 ID:z+soLy930
>>265 OnlineID: dolltama
は以前エルフでチートやってた記憶があるんだが
>>327 知ってます?昔はその混沌で終わりだったんですよ。
wizで使ってる眼鏡は枢機卿3、天恵2、秘紋2、神殿1、大魔道1だな
これに追加色oPが少しだけ付いてるのあるけど
9の倍数ボスと雷弱点ボス以外はほとんど天恵使わない
>>265 >>331 公衆便所の落書きみたいな事しないで、
もっとゲームで楽しもうぜ!
ランキングはない、対戦がメインでもないこのゲームくらい好きにやらしとけばいいじゃない(・ω・)
まぁゲームデータがぶっ壊れるとかならわかるけど…みんな異常に過敏な気がする
俺が適当すぎるのか??
不正行為する奴に不快感感じるのは人として当然
赤の他人の子供がそいつの親に骨折するレベルの虐待受けていようが、他人にはまったくデメリットない
でもそんなの見かけたら不愉快だと多くの人が思うだろ?
損得だけで人は生きてるわけじゃないからな
チートが下手だよな
もっと誰にも目をつけられないようにすればいいのに
俺は全キャラ混沌制覇と夢幻2000層に書き換えてから快適にトレハンは自分で楽しんでるよ
金は使い放題だけど
対戦ゲーでも結構見るけど俺はそこまでチート意識したことはないな
たまに異常なほどのチートアレルギーがいるけどあれは恋だろう
どちらかといえばハックよりゲームシステムの穴やバグ利用して不正稼ぎする奴に萎える
>>336 なるほど。俺はハクスラゲーとしか思ってないから不快に感じない。
トレードとかオークションがあったら不快に感じるけど、それがない。
あとさっき書いたランキング無い事と対戦メインじゃないって部分で、
競い合う要素ないゲームは基本気にしないのよねー。
第三者に多大な迷惑をかける事態になるなら別だけどね!
例の虐待の奴だと第三者に迷惑かかってるから不快に思うよ。
WIZでウルティ通常レイス倒せない
カメラとゾンビ強すぎ
どうすればいいの
ああただのゴミか、日本語も読めんようだ
wizでレイスだけは負ける気がしないけどなぁ
足元にスロウ貼って時々回避しつつ氷杖の空横大でぶっ倒すだけの簡単なお仕事
氷ストームと炎属性+付きの(氷→火)秘紋眼鏡があると凄まじく楽
不正に手を染める奴は自分のプレイに自信がないからそうなるんだよねw
アトラクトとサクリファイスを使って一切被弾せずに仲間を助けながら空中連携
を的確にして一人でボスを倒すと嫌でも注目が集まるからチートの価値が無いw
当然俺のプレイを頼りに連戦で解散後はフレンド登録が3人以上来るw
>>338 チートアレルギーの恋に関してはすごいわかる。
嫉妬心にも似たような異様さを感じる時があって引いてしまう…。
チートを肯定って訳じゃないが騒ぎすぎだろと思うよね、放っておけよと。
>>341 ん?俺の事かな?
ごめん、何か意味間違ってたかな?
虐待の例だと、第三者に迷惑かけてるから俺が気にしない理由には当てはまらないかと…逆に気にする(不快に思う)方に当てはまるのでは??意図が違ってたらすまん。
そんな手間かけずに炎杖でメテオぶっぱでいいやん
倒せればどんなスタイルでもいいけど
>>93に書いてないだけでレイス倒せないとか釣りだろ
亡国付けて自爆しろやクレクレ野郎
>>347 それがどうした
ゴミに素晴らしい考えをお持ちですねと言えとでも
アホか
混沌時代にエルフで靴にパワーショットの威力upが付いてる遺品を貰ったな
しばらく使ってたが、よく考えたらチート産つかまされてたことを思い出した
つか
>>292でも同じ質問して答えも書いてもらってるのに無視で再度同じ質問してるから多少冷たくされても仕方ないよね
煽り行為する奴に不快感感じるのは人として当然
赤の他人の子供がそいつの親に骨折するレベルの虐待受けていようが、他人にはまったくデメリットない
でもそんなの見かけたら不愉快だと多くの人が思うだろ?
損得だけで人は生きてるわけじゃないからな
議論とは第三者から見て正の共感を得られないと勝利することは出来ない
罵倒やつまらない言葉はその内容を貶め相手に君を無視する権利を与えるに過ぎない
間違いを間違えって言うの流行ってんの?
レイスは結局雑魚が鬱陶しいだけだから
雑魚掃除とボス攻撃が両立できる氷横大連打は便利よね
>>348 何でそんなに興奮してるんだw
そして結局
>>336で何がいいたかったのかしら?
俺の解釈はあってたの?違うの?
いや、チートは駄目だろ
例えが悪いわ
人の努力を否定するような行為だから不快感があるんだろ
まぁ無駄な努力をする人間に虫唾が走る性悪も少なからずいるが
努力とかお前らには無駄wチートを否定するのも使うのも無力の者がすることw
真の強者を前にすれば話題に出すことも恥ずかしくなるw
俺はお前が恥ずかしいよ・・・
>>353 あってねえよ、知能障害に手取り足取り解説する義務はないんでな
頭の中のクソ掻きだしてから書き込みしろ
まぁチーターとはプレイしたくないけどね
そうだ!空中連携すればいいんや!
悪目立ちしたがるお年頃のドラゴニュートさん
巨大化して槍ぶん回しはやめてください、しんでしまいます^q^
スレ荒らしたいだけのゴミに論理的な会話なんぞ無理か
そもそもPSN利用規約違反って時点で議論終了なんだよ
第三者に多大な迷惑をかけなきゃおk、そんなお前の考えた妄想俺ルールなんぞ無意味なんだよカス
PSN使うなら規約は守る、嫌なら3DSでもやってろ、そのほうがお似合いだよお前のような知能障害には
>>362 周りからみたらあんたも荒らしにしか見えないけどな
子供の喧嘩なら他所でやれ
巨大ドラゴニュート見たことないけど足元にも判定あるのか怖いな
>>359 そうねっ、同じ経験や苦労している同じフィールドの者同士で遊べた方がモチベーション上がるから楽しいしねっ!!
ただ俺は装備確認や変更しないからチート等わかんないから、一期一会ほとんど楽しく感じるかなw
>>362 ちょまw別に俺はチート使ってないからPSN規則は守ってる側になるのでは?
所々にあなたの妄想というか決め付けが入ってて困る。
申し訳ない…スレ汚し失礼いたしました。
自分で立てたスレ伸ばしたくて必死だな
チートは良くないし骨で見かけたら全部BL入り
それで良いじゃない
不毛な会話をここでしても得る物なんか無い…
案の定晒しスレ機能してねーじゃねーかほとんどクソみたいなAA連投と同じPSNIDの粘着ばっかだぞ
でももう幾らだ?700ぐらいまで伸びてたと思うし結構頑張ってる方だと思うよ
このスレの臭い部分も全部あっちで引き受けられるといいなあ
目ついてんのかお前
どこがだよ
パッと見た感じ粘着が二人で伸ばし合ってるだけじゃねえか
了承も得ないで勝手にスレ立てた結果がこれとか
は?了承ってなんですかよ
ドラクラスレ大臣でもいるのか?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:22:31.51 ID:8AZvLuWo0
WIZでレイス倒せた ストーム使いながら
↑○連打でLP4消費して勝った
ULT通常周りのボスみんな強すぎだろ・・・
インフェルノまではレイス雑魚だったのに・・・
もう特化鞄じゃないと太刀打ちできない・・・。
レイス>兎>他
兎なんてどこにいるのか見えねえよ・・
普通関連のスレ立てる時ってスレ民と話し合ってから立てるもんなんですけどね
これだから糞ガキは
個人の価値観を個人の価値観で叩いても仕方ないが
どんなに時間かけても手に入らないようなアイテムを装備してオンに来るのはNG
それ以外は割と自由、現状の足りない部分を補う使い方すればドラクラはもっと楽しくなる
仕様の範囲内での武器改造、夢幻の踏破状況を他キャラと共有、NPCのカスタマイズとか便利
チート丸出しでマルチしてる人とバレない範囲でチートしてる人のどちらも晒されて然るべきだが、
後者は見破るの不可能に近いから難しいね
埋葬してチート装備を手に入れただけでその人もチート価格になるらしいな
汚染が凄まじい
俺の頭の中のスレ民と話し合ったからもうそれ以上の話し合いなんて必要ないんだよなあ
>>377 オフならそのとおりだけど
使用の範囲内だろうがやってる以上はオンに来るなよクズ
チート容認派と否定派とその中間のほどほどならいいよ派はそれぞれ一生分かり合うことはないと思うから
各々がそれぞれの道を突き進んでいってほしい次第ですね
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:40:05.44 ID:S2CDVT+vI
チートなんかつまらんと思うがねえ
RPGで最初にボスが出てきて勝手に死んでゲームが終わるのに等しい、飽きた時にちょろっといじる程度だろ
普段からやってる奴は池沼
とにかくオンに骨持ってこなけりゃそれでいいがクソすれ立ててドヤ顔する奴は許さない
まあオンは弱ければ寄生扱いされる修羅の国だから
チートに走る奴がいても不思議じゃない
不正をしながら真っ当にやってるフリをするなんて
人間性がおかしいとしか言いようがないと分からんのかなぁ
時間かけた奴が偉いと言うつもりはないけどさ
>>385 他に比べてオンの基準がクソぬるいこのゲームじゃ尚更ないわ
擁護のために無理やり言い訳作り出すなよ池沼
ゴーレム戦の糞ゲーっぷりをどうにかして欲しいわ
殺しても殺しても直ぐに沸いてくる黒糞デーモンなんなんだよ
近づくと広いマップを高速でムーンウォークしだすしさあ
せっかく四人いるんだし四人いつも団子みたいに固まって遊ぶんじゃなくて
敵さんの謀略とかで分断されて2:2や1:1:1:1に分かれて戦うようなステージの多様さがあるとよかったなあ
ab面だけじゃなくてさ
あの意味の分からんスクロール制限は何がしたいんだろうな
横移動はさせないくせに上方向だけゆるゆるなのも意味分からん
敵が見えねぇし瞬着ソサ画面揺らしまくるし
カメラもそうだが名前の裏に隠れてルーン押せなくなるのどうにかしてほしい
ルーンはキャラについてくるんじゃなくてどっか余ったスペースに固定で表示して欲しい・・・
これvita版だけ?
結論、これはクソゲー
クソゲーは言い過ぎだが
夢幻の構想が予定されてたわりには、ぶっちゃけ最低限の仕事だったかな
あくまで混沌までが保証対象ということなんだろうけど
Lv255で復活価格が10万ぐらいかかる人がいるんだけど、これチートなのかなぁ?
装備は普通ぽいんでLv255ぐらいになると10万ぐらいするものなの?
容認派とほどほどならいいよ派の違いってなくね?
分けるならばチーターとチート使いはオンオフ全てゴミ派とチートは一生オフってろ派になるんじゃね
このゴミみたいな話題いつまで続けるの
>>395 いや、擁護不能なクソゲー
箱で出なくてよかった
どっから箱が出てきたんだよ
その書き込みも立派なゴミだぞw
いやならスレ見ないか別のネタをあげる方向でよろ
>>398 どうせ普段からゴミみたいな話題ばかりだし多少はね
同じような話題繰り返しながら時々現れる情報提供者にクレクレするだけのスレだからな
糞カメラ、操作性最悪のカーソル、イライラしかもたさない糞ボスども
終わっとるwwwwwwwwwwww
クソクソ言いながらも
ちゃっかり遊んでるんだから世話ないわな
このスレから適当に愚痴拾っただけで遊んでるようには見えない
どのゲームにも買ってもないのにクソクソ言うためだけにスレに来る層は一定数いるからな
あらそえーもっとあらそえー
まぁカメラだけはどうしようもなく酷いな
まだまともなverがあっただけに際立つ
今1366層でもう何層もOPの最高値
更新された武器が出てこないんだけど
もう打ち止めなのかね
意図的に荒そうとしてるのは
昨日かそこらVIPに立ってたドラクラスレから流れてきた連中だと思われ
前verでそのくらいでオーバーフローがあったらしいし、そのあたりが最高値なんじゃないか?
ULT通常でもその気になれば手に入るような設計だと思われる
>>407 やった上での呆れから言ってるんだけど?
6回もアプデしてこの様とかイカンでしょ
寂しい時間の使い方だなとは思うな
ゴーレム戦は味方ゴーレム無視がセオリーみたいだが
俺は起動して護衛していったほうがええわ
味方ゴーレムが体力ゲージを半分ぐらい削ってくれるだけでもずっと負担減る
定期的にアンチがわいて騒ぐのは良ゲーの証拠
セオリーとか気にせず好きにすればいい
毎回同じじゃつまらん
効率の奴隷みたいな人達が怒りだすかもしれないけど無視だ
wiz使いの人に聞きたいんだけど杖3本持ちのがいいかな?
やっぱり雷、氷杖の2本持ちだけだとキツい?
>>413 くさいからゲハに帰って箱1版のタイタンフォールの宣伝でもしてろ
ゲハの標的にされるってことは、叩くことに戦略的価値があるということだな
呪文書を4つ積みたいがために覇者の紋章を外すか予備杖を外すか迷う
俺はずっと光ペン3杖ソサだったけど氷使わなくなったな
↑◯でゴリ押しできなくなって地上に降りたら死ぬから
火力高い火メインで水場とボスで仕方なく雷使うぐらい
>>348 うーん、やっぱりこういう奴って根本的にアホなんだな〜
チートは不快だからダメという旨の発言を自分でしながら
自分自身他人に暴言はいて周囲を不快にさせてる。
つまりお前もチーターも不快にさせてる点で同じだからお前の理屈はとおらんぞ
って教えてあげてるんだがな
>>422 ペンダント外そう
特に魔法に影響無いところのOPだし
どうせ即死だし
あ、みなさん流れ気にせず書いて不快にさせてごめんなさい。俺からは以上です。スルーでよろしく。
Wizは基本火+(氷or雷)の2本だな エクステあるからソサよりは揃えなくて良さそう
自分はソサも2本だが
通常だけなら1杖4書でもいいんだけど、夢幻だと何があるかわからんから止めた
なるほど、wizは基本は火杖のがいいのか
という事はマルチで空中雷の迷惑も考えると火杖&氷杖の2本でFAですかな
魔法職でソロの時に魔法書使わないで骨たちと戦う立ち回りがわかった
氷か炎杖で↑○してテレポートの繰り返しで被弾も少なく戦えた
MPもすぐになくなるけど敵が凍ればチャージの余裕もできるはず
パイレーツとかサイクロの時は氷を雷にするけど未だ使い慣れない
混沌のMP消費無し確率50%が手放せない
これが限界突破に付いてくれれば射精ものなのに全く付きゃしない
黒エルフ使いたいお
>>425 メデューサ様が地獄じゃないか!
ひとつだけ対策カバンつくっておくか。リスト見ながら登るのはあんまやりとうないが
炎上スリップ元に戻してくんないかなー。サイクロさんにも適用で。
ワイバンですら燃えるのになんで燃えないんだ?
一応女神の子だし、そのプライド的な何かだろう
脂肪含有量的に結構燃えそうな感じするんだけどな
そういやたまに対策鞄なしで登ってるプレイヤーがいるけど、対策鞄なしで800層以降も行ける?
俺も優秀な装備で固めた太陽つきの汎用鞄だけでガンガン登ってみたいんだけど勇気がないんだぜ……
ソサ4人目作ってしまった
倉庫の予定だけれど
全身を被ダメ−、物理魔法耐性付きの装備で固めてるから
1000以上になっても汎用鞄で登っていけてるな
ドワーフちゃん大雪山が使いやすいけどそれ以上に暗黒騎士が便利だなぁ
男は黒に染まれって感じで厨二病発症しちゃいそう
ドワーフでもないと壊れるし汎用鞄複数作る方が面倒そう
飯タイムは汎用3種魔使と太陽腕で行く。騎兵隊太陽ぽぴぃ。
>>439 どこまで目指すつもりか知らんが装備ゲーだから火力面も回避含めた防御面もどちらも必要になる
火力面が疎かだと水場の巨大ウッドゴーレムやボスの回復で詰む
防御面においては早かれ遅かれキャンプまでがほぼ即死ゲーになる
多分今2500〜2600層くらいのエルフで1鞄で登ってた奴を以前見たことあるが装備の被ダメは微妙だが火力と回避がズバ抜けてた
特化かばんじゃないと火力落ちない?
火力が落ちると武器の耐久も減りやすくなるよね
欲しい紫OPがついても被ダメ軽減物理魔法耐性が付いてないと凄く悔しい…
コモンの限界突破品で我慢してるけど今くらいが一番楽しいんだろうな
wizで1カバンで800以降を毎回10連戦余裕とかだったら大したもんだとおもうよ
あらゆる攻撃をあのクソ空中回避で避け続けるようなスキルがないと無理だと思うけど
そもそもウィズで商人とか太陽使ってる人いんの?
魔法職で太陽は使いづらいかもな。杖一本ならともかく二杖三杖型だと片方がどんどんボロくなってく
どのキャラでも厳選かつボス特化の鞄揃えれば安定して連戦できるように作られてるのかな?
汎用カバンでやってるけどルーンとボスの相性悪いと1層目で有料コンテだわ
エクステンドするタイミングに持ち変えればいい
>>448 魔導書ケチって火力出せないただのお荷物にしか感じないわ
本当大したもんだ
リーサルは切っていいだろ、フレンジィもいらん
素手のゴミダメが少々上がっても効果は薄いし高層でフレンジィなんて使ってたら死ぬ
>>454 いや〜実際できるなら凄いと思うよ
回避で避けれるなら、ず〜と休みなく攻撃できるて火力あるしね
そもそもそんなプレイヤーいないと思うけど
フレンジィはダウン値とスタン値爆上げならいけるんじゃね?
強雑魚もストップ出来そうな気がするけど
458 :
sage:2014/02/18(火) 13:28:06.17 ID:EoTLWm1q0
最近またこの薬物(ドラクラ)に手出し始めてんけど、
夢幻装備に混沌効果付く時あるけどコレ登っ行ったら付きやすくなる?
wizだけど装備整えるなら何層台がオススメか教えて欲しいです。
まだ100層台の低層やけど1日10時間とかあたり前になって来るから
引き際を教えてくださいw!!
もしかしたら検証してないだけでフレンジィも何か強化されてるかもしれない!
800層まで行けてりゃ検証しがいもあるんだけどな…
ドワってイヴェイド1でもいけるとおもう、ていうかあまり困らない
めんどいのヴァンパイアのアイスジェイルと敵のメテオぐらいだし
トールでやりすごすとこきっちりみきわめればいける
まあまだ低層なんだけど
3はいらんけど2はあると捗るし、たかがSP3けちっても効果が薄い、SP10や20浮くならともかく
>>456 無敵や回復あるボスと戦うのに瞬間火力出せないと思わないのか?
そればかりか種族与ダメもメガネの属性も鞄に複数入れてないと1種類だぞ?
お前のお花畑の脳ミソが凄いわお休み
ドワーフが
武器を捨てたら
用心せい
ファイターが
剣を捨てたら
ボクサーに
>>462 何をそんな怒ってるのかよくわからんが
攻撃避け続けて攻撃当て続けられるなら火力的に全然問題ない
普通はダメージ食らって吹き飛んだり、テレポートしたりで大分DPS落してるけど
wizの杖魔法は攻撃当て続けてる分には十分な火力あるからね
てか特定の1個人なのかな異様に沸点低いひとずっといるよなここ
>>464 ファイターの素手攻撃はじめてみた時はボコボコにしてやんよ状態で吹いた
ほぼ使われないアクションに力入れすぎぃ!
さっさとNG入れとけばいいよ、分かりやすいんだし
>>458 別に上に行けば行くほど付きやすくなるってことはない
装備整える階層は好みで良い。上の方がOPの数値は高くなるけど、その分敵も強いしね
>>448のことを1かばんで800層を10連戦してるWIZだと思ってるんでしょw
>>466 素手の時は投げれるとかあってもよかったよね
>>469 やめて!ドワーフさんが息をしなくなっちゃう!
ドワはフレンジィとかリーサルとかで悩む前にまずはジュエル10だろ
エクストラポケットなんて1でいいから
ヒットポイントアップとゴールドスコアリングも取っとけって
パンプアップ中ですねわかります
ソサならパイズリとかあってもよかったよね
対策鞄でも1回でボロボロ魔法書も空になる俺は汎用で進めていける自信がない
でも対策鞄だと人型や悪魔系ボスが続く時なんかはLPに余裕があっても対策鞄がボロボロだったりで連戦しづらい
>>474 キャンプ後だったら属性さえ合ってれば対策カバン選んでるようなものだから、その辺見て連戦するなー
>>466 ブンブン丸の時は全く見なかったけど、メガスマ使うようになってからはちょいちょい殴るようになった
空中マッハパンチは……あれは今でもないな
素手フォールが結構いいダメ出してくれるからクールタイム中は床殴りまくってるわ
ドワはジャンプ攻撃(回転アタック)と爆弾とメガスマだけで十分戦える
ちょっと無理のあるカバンだけどがんばるか、ってほんとはやりたいけど
ボスに回復がつくとさらに1段階難易度あがる感じなのが悩みどころ
>467
ありがと。とりあえずここ見てる感じ800以降のストレス半端無さそうなんで
この辺の階を目処に登ってきます。
Wikiのドワーフコメント欄で数人がビルド晒してるから参考にするといい
ドワーフって傍からみてるとマジで強いよな
大雪山で安定してるしボムも強いし硬いし
前に混沌踏破したときも一番の初心者向けだろって思ったぐらいに楽だった
wizで空回避するようにしたら、今までのは何だったんだってくらい安定する
鉱山も曲芸師並に死にOPよね
鉄火場にしたほうが強かったわ
レッドラレイスワイバーンからの50層台来るたびに欝になるわ…
比較的メテオが有効な相手
ウォーロック、ヴァンパイア、レッドラ、ワイバーン、兎、ドゥーム、ゲイザー
そこそこ使えるがやや火力不足な相手
サイクロプス、レイス、アクデ
個人的にこんな感じ、厳選と1000層の杖でサイクロ、レイス、アクデも楽になるといいんだけど
メンテナンスでスキルのアイテムの回数を節約できたらなー
高層のアクデに回復されまくって一度諦めたわ
頻繁に回復されるパターンにあたると詰む
>>439 エルフでもう少しで1200になるけど、厳選した汎用カバン5個しか組めてないや
悪魔王も古竜も汎用カバン
その内特化OPも組み込まないと辛くなるのかもしれんけど、今のとこ特に問題ない
カバン選択は階層とか見ないで耐久ゲージだけ確認して決定するから、
多分ボス表見て特化カバンを選んでるっぽい人と一緒になると、ちょっと時間を持て余す
まんたーんドリンク
今更ながら爆炎スタン導入したけど、恐ろしいほど強いなこれ…悪魔王とかのHPがみるみるうちに溶けていく
松明無しでもゴーストの処理出来るし、病みつきになるわ
アクデって右下におびき寄せるとジャンプ攻撃しかしなくなる時あるよね
これ狙えばいいんだけど誰もやろうとしない上にオレが何もしない奴だと思われてるな
ファイターだとアトラクト使ってミノとかアクデを端に固定する戦法はよくやってたけど、あれ今も現役なのかね…最近見てないわ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:14:22.70 ID:jsG8Jann0
オレも最近アクデに会うことないからわかんないけどひょっとしたら
アプデで改正されちゃってるかもしれん
ジャンプパンチは他の近接がうっかり死ぬ場合があるからあえて使わないな
ボス表どかろかルーンまで確認するから待たせてごめんなさい
商人に薬師OPきたけど
いや、別に
ニコニコにアマゾンソロでULT通常回ってる動画あげてる人の新作来てたな
あれ見るとマジでエルフちゃんが瞬間火力( )にしか感じられなくなるわ
ミノは斧ブーメランで画面外に行くから以前に比べたら効果が薄くなったアトラクト再使用すればいいけど使用回数が増えるのがネック
アクデは1.05以降はうまく言ったこと無いな修正されたかもしれない、成功したって人いるかな?
慣れてきたら、クラーケンさんと同じくらいアクデさんも飾り物の気がしてきた
夢幻高層まで行ったら違うのかもしれんけど
氷→炎変換装備してても氷杖で幽霊は倒せないのね(´・ω・`)
アクデでアトラクト寄せ1.05でずっとやってたけど出来ないとか聞いたことない
単純に効果切れたり前に出過ぎてアクデの向き変わって掴み始めるとかなんじゃないの
ミノちゃんは斧モードになったらヒカペン回復タイムになるから好きよ
飛沫ロアー無双じゃぁ
>>502 多分バッシュで前に出ちゃってるとかその辺だろね
後はもう一人ファイターが居てアトラクト使ったとか
動画は見てないけど、ボス相手に15〜25万位ずつダメージが増えていくエルフが()になっちゃうもんなの?
>>500 アクデよりも黒デーモンさんがしんどいわ
デーモン系は増えると画面が攻撃で飽和してどうしようもなくなるんだよなぁ
おいそこのバカエルフ
ロアーしてないで上に向かって弓矢まけ
黒デーモンのステルス攻撃性能ほんとやらしいわ
ゴーレム戦で速攻で敵ゴーレム起こすのは何か意味あんの?
そういう奴に限って黒デーモン放置するしうざいわ
ねーうざいよね
俺そういう相手には即デーモン起動しないでくださいって理由も添えてメール送ってるよ
ああいった連中が改心してくれるといいよね
ん?
…ん??
デーモン起動wwwwwwwwwwww
ファイターってもしかしてアライズの無敵時間無くなったの?防いだ後すぐ動くとボコボコにされるわ
「湧いてきたな」
「面倒だ」
>>514 アライズだけでは無敵発生しなくて、バッシュ発動すると一定時間無敵になるよ
あっ間違えた・・・デーモン起動だった
敵ゴーレム起こさないって折れた柱から爆弾投げること?
アプデでカメラのせいで安定しなくなったから普通に起こしてるわ
>>517 バッシュで無敵が起きるのか。1振りだけしとくべきだったわ…
起こしても起こさなくてもどっちでもいいよ
画面にさえ入ってこなければ
あれ爆弾届かなくなってない?
てかマルチでいちいちそんなメールしてくる奴ってウザくね?一人でやれよって思うわ多分そんなメール来たら
他人に文句言うためだけにマルチ来てる奴はどこにでもいる
バッシュは盾攻撃の威力も上がるから、1振りは損ないと思うよ
勝手にスレ立てちゃうような奴の時点でお察し
ソサなのでゴーレムは即効起動からブリザ全部使って爆弾ゲーにします
スレで愚痴たれるよりはいいと思う
現に執拗にメール送ったり加えて別垢からもメール送ればデーモン起動するのやめてくれるかもしれないし
自分のキャラもNPCにして冒険に連れていきてぇ
これキャンプやればやるほど能力、雪だるま式に加算されるの?
それとも二回目のキャンプで一回目のキャンプの能力上昇したぶん
リセットされるの?
>>522 そう思って右側にいくとカメラがボス映そうとして「でぇで〜ん」ってなるんだよな
ゴーレムステージには魔物ビルド+鉱山ベルトでお邪魔してます
空中与ダメもつけてるので、黒デモンもサックサク
ゴーレムで爆弾ゴブリンがちっとも出てこない時はあせる
というかグダる
>>505 見ればわかるよ、俺もエルフちゃんつかってて瞬間火力ならアマゾンにも負けないとか思ってたけど、火力あるアマゾン見た
事なかっただけだった
ゴーレム戦は爆弾15個抱えたドワーフの筋肉が最高にキレてます
>>532 ゴーレムへの爆弾のダメージは固定だって聞いたけど鉱山の効果載るのかね?
俺自身がメテオになったwizさんがダメージ見て絶望してた
動画のアマさん上手いけど、火力ならエルフの方がでるけど
>DNfe+VpS0
偏執狂だって普段言われない?
言われるよ
エルフちゃんはそこまで瞬間火力ないっていうか基本性能では全体的に弱めだな
それでも初期に比べたら雲泥の差だし、一時アイテムの扱いならトップクラスだな
アマゾンで火力出すの殺るか殺られるかで大変だよ〜凄く
ていうか、どれだけ火力出るかはキャラ性能より料理の腕に左右される()
エルフでチャージ中にイヴェイドすると縦軸移動できなくなることがあるんだけど
そんな上手い人がいたとしても自分が使って強くなければなんの意味もないな
>>537 ゴーレムに鉱山のるで、やったのは1.05の時やったけど
というかゴーレムマラソン以外であのOPどう使えばええねん
今アマの人レイス戦見てきたけど866階なのね
動画が結構前に撮ったならアレだけど
いつ頃オンしてんだろ
見た事ある人いる?
ドワーフしてると自然とファイターの装備も揃うから助かるわ。ファイターの混沌攻略が捗る捗る
>>547 1.06のアマで試したら乗ってない気がしたんだけどな
ドワの爆弾には乗るのか?
どのくらいダメージ増えたのよ
ドワーフとファイターは 盾:マント 意外の3か所が同じだから、どっちでプレイしても装備集まるんだよな
相性のいい方、厳選しやすい場所で厳選ができる
だけどどっちもやってて楽しいキャラだから、どっち使うか迷う
各クラスの夢幻装備は同じ部位はドロップするなら同じ夢幻装備になるようよ。
例えばドワーフとエルフはマント、アミュレットは同じ夢幻opなる。
>>216 ほい
コンセントレート Lv5(MAX) MPチャージ速度 +30%
マジックポイントアップ Lv5(MAX) MP最大値 +150
プロテクション Lv5(MAX) 使用回数 5回 効果時間 40秒 ダメージ軽減率 50%
グラヴィティ Lv3(MAX) 使用回数 8回 威力 25
サンダークラウド Lv1 使用回数 3回 威力 80 効果時間 20秒
ロックプレス Lv1 使用回数 5回 威力 350
ブリザード Lv5(MAX) 使用回数 5回 威力 50 効果時間 10秒
アニメイトスケルトン Lv5(MAX) 生成するスケルトンのLv:プレイヤーのLvの 100%
最大数 4体 (パーティ内4体)
レヴィテーション Lv3(MAX) 空中魔法の与ダメージ 50
クリエイトフード Lv5(MAX) 使用回数 9回 食べ物数 8個
ペトリフィケーション Lv7(MAX) 使用回数 7回 効果時間 15秒
ヒットポイントアップ Lv6 HP最大値+100
フードサイトロジー Lv3 回復量+30%
アイテムユーザー Lv5 アイテム再使用時間-30%
イヴェイド Lv3(MAX) 回避回数+3
エクストラポケット Lv3(MAX) 鞄のアイテムスロット数 10
使用済みSP:151 残りSP:4
どうも計算ミスをしていたようで、希望の魔道書に振ってもスケルトンもMAXで振れた
残り4は…1振りで効果良さげなのを適当にするかなァ
>>550 どの鉱山使ったか忘れたし、結構前だからうろ覚えだけど
単純に1.3倍〜1,5倍くらい目に見えてゲージの減りが増えてたよ
ドワは持ってないからわからぬ
ちなみにWIZで鉄火場マラソンしてた時だったかな
ps4でドラゴンズクラウンのダウンロード版ってできるんかな
閃雷に騎兵と与ダメと被ダメが付いた下限高い武器が出た
属性ダメは付いてなかった
属性ダメは付いてなかった
>>553 すまんねわざわざ…何にせよ取りたいもん取れたんなら良かった
1振りするならメンタルアブソーブ・ゴールドヒーリング・ゴールドスコアリングあたりをお勧めする。特にメンタルアブソーブはメデューサとかアクデの魔法弾消したときも発動するから、あると無いとじゃ結構変わってくるよ
>>535 お前さんがエルフの火力を知らんだけ
クラーケンとかドラゴニュート出てから
気づいたら戦闘終わってるわ
2回足倒すとかあり得ないレベル
アマが火力高いのは、強めの火力と無敵を絡めた手数があるからでしょ
じゃあエルフも上マルチの回転率上げればいいじゃん
混沌時代みたいな固定砲台は通常ルートでもイマイチ通用しなくなったけど、
上マルチイヴェイド矢ドロ以外の無駄な行動を排除すればアマには負けんと思うぞ
夢幻なら断罪も活かせるしな
雑魚戦にしてもマルチプルぶっぱ連打なら、かなうとまでは言わんけど割と迫れるんじゃねえの
矢回収も随分用意になったし、複数エルフでもなきゃ困らんでしょ
もちろん具体的な階層や装備、与ダメとか示してくれるんですよね
どうせマルチになったらどっちも火力発揮できないんでしょ
>>559 あらかた同意
火力だけなら十分タメはれる
雑魚戦ではマルチプルより空チャのが火力出る場面もあるから、それ意識したらかなりダメージ稼げるようになったな
>>562 おー、レスあり
取り合えずps4は予約したけど、ドラクラやりたくなったら円盤買うわ
動画のアマゾンは瀕死じゃないし、理論値はまだまだ伸びる
通常や夢幻500層程度ならエルフでアマゾンに一部ボス(要はゴーレム)以外負けないと思うけど、それより高くなるとどうかな。
>>565 あールナアドとイモアドか……
ほ、ほら、エルフちゃんにもオイルとかエキスとかあるやん?(震え声)
無限高層とその他ではだいぶ変わるからなぁ
ウィズとか低層だと糞強いけどねw
だが弓がすぐ壊れる
ファイター「キャラの優劣について語ったらきりがないな」
比較しても自分で使って面白くないとあんまり意味ないからなぁ。
エルフは単純に上マルチ連打や蹴り等の矢落とし、最低限の回避挟んでやられる前にボス撃破できれば高火力発揮できるよ。
蹴りだとたまに矢ドロップしない場合があるから、確実さを求めるなら竜巻ロアですかね。
高層行くと攻め時は大体断罪が発動するから、
攻撃の機会が多少減ってもそこまでダメージが落ちるって事は無いんじゃないかな
アマが断罪使うとどうなるのか知らないけど…
>>553 557でも言われてるけどメンタルアブソーブは本当におすすめ
特に1LVは取って絶対に損無い
矢ドロップは雷光で回避ついでに落とすのがいいんじゃないかというのが持論
上マルチ→回避矢回収のループって感じ
アマは断罪生かせるのメガスマぐらいしかないし有効には使えないと思う
個人的には強さ比較よりも、エルフの騎兵隊弓のドロップ階層が、400層代なしで、500層代はゴーレムとガゴゲというのはやめてほしい。
まぁ、アマゾンもそこら辺は厳しいんだけど、エルフもハーピーで騎兵隊弓厳選させてくださいw
たしかにv1.05の頃に比べれば今はバランスいいよな
ファイwizだって1弱だったドワが這い上がってきたから押し出されただけだしな
ドワ使った後だとアマの武器消耗速度にビックリするな
まあアマもエルフも役割としては同じダメージディーラーだから、比較するのは仕方ないかもな
むしろどんどん意見ぶつけあえばお互い伸びたりするんじゃね?
結局メテオは何ダメージくらいでんだろうな
13層の微妙な杖で200万くらいは確認したけど
wizはのぼんの大変なのに1000は遠すぎるよ
手癖でスタン打つのやめてパリィは必要最低限を心掛けないと1500じゃ1ステージ持たない
ベルナス様にお願いしてきます
>>557>>573 どうもありがとう、アブソーブに振ってみます
しかしあれだな、他のゲームじゃ支援?遊んでねーで火力貢献しろみたいなこと言われることも多いのに
このゲームは割と受け入れられてるんだね
そりゃゲーム性と民度によるからなんとも言えん
プロテが実質火力UPだからな
>>576 613が炎騎兵弓だよ!道中クソ短くて確定クロスボウが落ちるから
ドゥームビートル狩り放題だよ!やったね!
サンダーストラック超強化きましたか?
ソサさんは飯ばらまいてプロテ張るだけでメイン盾扱いです
ブリザやジェイルグラビで雑魚拘束すればみんな画面の前で手を合わせて拝んでいます
でもロックプレスはびっくりするのでやめてください
このまえまではドワーフでマルチは寄生とか言ってたのに手のひら返し激しいよな、お前らw
今のドワーフは頼りになる脳筋だからな!
>>588 それ言ってたのドワーフ使いがメインじゃねーのかな
強くはないがマシにはなったから卑下しなくなったんだろう
火力無いドワーフに降ってこられても敵の体力上がるだけで迷惑ってマジで言われてたぞw
マルチ視点から見ると良バランスなんだろうけど、肝心のマルチする場所がマッチしにくいって言うオチ
このスレは流れ見て適当に煽るだけのゲームやってるか怪しい奴が常駐してるからな
>>586 強化されても取るSPもないしカバンの枠もないくせにー!
>>593 1000層云々のレスも正直怪しすぎる
質問してもすぐ返事返ってるしそんなに一杯いるなら集まってオンしろよと
>>590 敵のダウン無敵時間を増やすくせに与えるダメージはカスなんだから降ってきたらガッカリ感半端なかったわ
上手な人はそこら辺りちゃんと解ってて一緒にやって楽しかったがそんな人はごく稀
ドワ使いはみんな楽しそうにプレイするからそれで良い
寄生とか以前でも思ったことなかった
通常ルートで降ってくるドワーフはハズレ率高い印象
投げが下手なドワーフはちょっと……
ウィザードと魔法使いゴブをポンポン投げてくれるドワはありがたい
持ち上げて待たなくてそのまま投げハメ殺ししてくれていいです
ドワーフの投げ失敗してたら、ラグってつかみ損ねてる場合もあるね
ホストかどうかで投げの使い勝手がだいぶ変わる
ラグいのでもなきゃ別にどーでもええわ
そもそも他人のダメージなんて非表示にしてるから気にもならん
効率求めるようなのはマルチ向いてない
降ってくるドワーフは投げが下手なんじゃなくて上手く投げられないんじゃないっすかね
ソロの時とぜんぜん違う掴み心地だぞ
ドワはホストじゃないと投げかなり辛い
ああ、掴みが下手とかじゃなくて投げの使い方自体が下手ってことね
連携を意識しないで適当にポンポン投げるだけって感じのやつ
>>595 自分の攻略階数が進まない状況でマルチする訳無いじゃない…
もちろん、ほぼ同じ階数の人を発見したらお邪魔するけどさ
>>585 よっしゃぁぁっ!!613層目指すぜっ。
後100層だっ。
ソロが一番ラクなこのゲームで他人の立ち回りにケチつける奴は他人のプレイに依存しすぎとしか思えんなぁ
別にドワーフはホストじゃないときは無理して上手く投げなくても、トールとかイーグルとかやってれば貢献できるんじゃねーの?
まぁ、投げてまとめて投げスマやトールしたほうが間違いなく貢献できるけど。
近い人が表示されると、ヤベェ追い抜かれる!って感じで急いでソロ進行してしまうよ…
フレになっても階層離れて全く遊ばなくなるからな
マッチングは手を入れないとソロゲーが加速する
>>607 糞プレイで荒らされる方が苦痛
主な地雷はロアーしかしないエルフ イーグルダイブしかしないドワ フォールしかしないファイター等
>>607 俺は下手くそだからマルチの方が楽なクチだけど
ソロじゃないと達成感は得られないんだよな
それぞれ別の楽しみ方があるからまだこのゲーム続けてるよ
なんかこの手の話題出るとすぐソロでやれとか効率厨とか言うやつ沸くけどなんなのかね
マルチやる理由なんざ気の合う人と一緒に楽しくやりたいからに決まってんだろ
ドワに限らず気の合わないテンポ乱されまくる相手とはあまり長く一緒にやりたくないってのは普通の考えで効率とは別の話ってのがわからんのか
俺は楽しい話が見たくてスレを開いてるのに
お前のつまらない愚痴なんて見たくないんだよ
気の合うフレとやれ
フレンドと勝手にやってろとしか言えない
それをわざわざスレでゲリ垂れ流すみたいな行為をする理由がわからんよ
フレンドがいません!
>>613 マルチでフレ作るといいよ
プレイスタイルとかがあってるなと思った人だったら、たぶんOKしてくれる
ダメでもさすがにブロックされることはないと思う
でもしつこいのはダメな。一回ことわられたら諦める
気心が知れてくると、キャラコメントとかで遊び始めたり動きに連携がとれて来たりして楽しいぜ
逆に言うと一緒に遊びたいフレが居るなら階層を近い状態にしておいた方が良い
わからんでもない
しっかり火力出す人集まった時とか最高
俺も自分からフレ申請送って二人増えたわ
たまに乱入してキャンプで飯作りあったりしてる
ソロで疲れたらフレに乱入、ってのがここ最近続いてるな
で気の合わないテンポ乱されまくる相手とはあまり長く一緒にやりたくない
などと言い出すならソロってたほうがお互い嫌な思いしなくて済むじゃんよ
ホントに気があってるならフレでもいいんだが、双方が同じ考えとは限らんしな
いや、どう考えてもいくら頑張って合わせても、いずれ階層はばらけるでしょ。
早い方が待ってくれないと難しいのではないか。
夢幻では、したらば募集スレを利用した方がいいかと。
なるほど、募集スレなら上の階層から来る人だけだし、よさそうだな
フレとは通常ルートで遊ぶことが多い
定期的にフレとメッセやりとりして、その時の一番低い階層の人のところ潜るってのが多いな
同じような階層を維持するのはやっぱ難しい
俺のフレンドは既に空気となりつつある
>>624 そこら辺をシステムでフォローしてくれれば最高なんだがな
理想は気の会う人と楽しく遊びながら自分の階層も進む事
装備を厳選しだすと、どうしてもフレに階層を離されちゃうんだよな…
フレと何度もやると大抵飽きて他の人とやりたくなるなあ
>>619 いや論点そこじゃないしw
なんか言ってる事通じないみたいだからやめとくわ
ごめんねスレ汚して
とりあえず、613層は目指すが、正直500層以上だとマラソン層じゃないと、同じ層潜りたくないっす。
あえて下の層に合わせてくれるフレンドは大切にすべき。
>>545 俺のPSコンのスティックが調子悪いのかと思ってたけど、同じ事が起きる人居たのか
そんなに頻発する訳じゃないし、スティックを一瞬ニュートラルにするとすぐ直るからあんまり気にしないけど、
いざ発生すると凄い焦る
1.06から起きるようになったのか、単にコントローラの不調なのか…
______________________________________________|オンライン状況|._.
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXフレンドがいません。XXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
>>634 バグの再現性を実証してアプデへとつなげようぜ
吟味がめんどくさくなったのでサラマンド外して弓入れることにしました
PS3のコントローラーが調子悪いけど高くて考えるわ
602層の吹雪弓に属性与ダメ載ったお客様はいらっしゃいませんかー?
602はキマイラさんで吹雪弓か、もしかして600層代なら結構厳選する気になる報酬とボスなのか。
キマイラさん、ハーピーちゃん、ニュート先輩がボスだとマラソンはりきってガンバっちゃうよね
秘境使ってないし、普段は出ても拾う事もないのに、
敵にアルバレスト拾われた時のイラツキはなんなのか
>>644 実在したのか・・
15回目行ってきます
>>642 そりゃあもう当然、直前PAD,SBS,クロスボウ先輩は大歓迎です。
ガゴゲでも問題ないが、ゴーレムとパイレーツだけは砕け散って頂きたい。
俺が酔ってるからってベルナスが悪いとは限らない
このクソ女神また属性ハブりやがった
俺はお前に500万は貢いでんだろうがいい加減誠意見せろや
桁が足りない
>>266 仮面ライダー アマゾンカッコいいじゃないか(見た目は)
>>634 それ初期の頃からあるね
製作側が知らんってことは無いと思うから仕様上修正できない類のものなんだと
思うようにしてたけど
頼む、DLCでOP移植できる鍛冶屋みたいなのを実装してくれ
もう性根の腐ったリンゴに金を払うのは嫌なんだ
俺をこのゲームから解放してくれ…
ねんがんの属性与ダメ付き吹雪弓を手に入れたぞ!
まぁ下限は低いわ限界突破してないわキマイラがハーピーに化けるわでまだ終わらないんですがね
一度合成した装備は合成には使えないって制約入りで合成が欲しいなんてのは何度考えたことか
実装するとしたら合成すると修理不可になるか耐久値が500ずつ減る仕様とかになるんじゃね
結局セーブロード地獄になるだけだし
タリスマンを消費して何かしら付与するとか
難易度やタリスマンの色によって付与される効果が違う
精製過程でオートセーブ挟めばいいだけだし
激減と壊滅的を強制付加とか
ここんとこオーラ雑魚何十体倒しても一個も魔師が出なくて悲しい
うちもそうだな
というか1.06になってから魔師見てないな
とはいえ1.05の頃は良く出てたって訳でもないが
属性与ダメのついてない魔師を何度かもらいましたが全て捨てましたよ
ボス同士で闘わせたら誰が勝つんだろ
やっぱりウサギさんか
パイレーツでしょ。爆弾落とす技があるからゴーレムにも強い。
自動大砲もあるからガゴゲにも強い。
オーラパイレーツやキングフロッグはゴブリン集団や黒デーモンも蹴散らすと思うな。
ただ、ウォーロックと比べるとなんともだが。ウォーロックはゴーレムには負けると思う。
キマイラさんは誰に勝てるの?
>>664 ウォーロックが魔法でウサギいじめて、仕返しにレントゲンされるとこ想像して和んだ
>>666 あの部屋で戦ったらタコには勝てるんじゃね?
ガゴゲが結構強そうな
大砲に弾こめるやついなそうだし
海賊がメデューサに蹂躙されてるのが見える
女神像さえ無ければレイスが強そう
ソサちゃん装備にホウキは無いんだなとか思ってたらうるちでキタワアアアア
パイレーツVSヴァンパイアor ハーピー戦が熱いと思う
薄い本的に
ジニー「私が相手だ」
誰もタリスマン集めなさそうだからエンドラさんが最強だよ
最強と謳われるレッドドラゴンさんにも触れて差し上げろ
さっきランプ使ってもジニーが出ないバグ?があった
宝箱からでたランプ使っても、掲げるモーション出るだけでジニーが出ない
それともジニー召喚モーションてキャンセルできたりする?
>>673 もしかして通常ラウンドでもホウキ出るの?!
レッドドラゴンさんの右フックは世界取れるレベルだろ!いい加減にしろ!
あごを執拗に狙われてご自慢の右フック出せないレッドラさんちーっす
>>678 掲げるモーションをやって、ジニー出る前にイヴェとかでキャンセルすると出てこないよ
レッドドラゴンさんはそろそろアースドラゴンorストーンドラゴンに改名すべき
どう考えても地属性だろ
NPCバトルといえば
ULTウサギのタイムオーバーで
兵士vsウサギを見てないな
>>679 いや、夢幻だよ
最近やっとULT辿り着いたばっかで右も左もわからなくてな
>>678 道中での事なら確か敵倒しきると出ないはず
>>682 イヴェイドでキャンセルできるんだな
その時は□ボタン連打してただけだけど
ジニー出ずに掲げるモーションだけが連発する状態だった
見た目はシュールで面白かった
>>686 マジか知らなかったありがとう
確かにステージの敵全部倒した後だったわ
混沌と天廊ってボス逃げが無いのがもったいない
強い敵から走って逃げるシチュはかなり美味しい、マルチでみんなの意見が合わないのもまた楽しい。
Aルートボスにも逃げ要素を追加するぐらいで良かったのに!
キマイラでのタイムオーバーを見たことなかったからノーマルで試してみた
まさかここまで落っこちるとは
ついでにウサギのタイムオーバーも見てこよう
ふう養殖完了で全キャラLv99になった
ところでウィザードさんのスライディングがしょぼくなってるんだけど?おいどういうことだこれ
ウサギ戦のタイムオーバーワロタ
レントゲン祭りですわ
道中でランプが出た時にパイレーツが居合わせるとしっかり拾うんだな
ボス戦ならともかくタイマンでジニーは呼ばせんぞい
サイクロプスのタイムアウトはマイキーに華を持たせれるからあながち悪くないのよな
ウルティメイトはなんでガゴゲだけ時間制限あるんだろう
>>684 しかもボス戦仕様のジニー呼び出すしな
あいつら絶対裏で繋がってる
逆に戦わせて最弱はどのボスだろ
>>684 Bルートの失敗シーン集はニコニコで見たことあるよ。ウサギの奴とかはなかなか面白かったわ
ドラゴニュートさんがボスの置物は真っ先に死ぬ
ULT通常のウサギなら兵士あいてに穴掘ったりして
さらに無双するのかなーと思ったんだ
前にULT通常キマイラもすごい時間待てば失敗するとか聞いたので
一応それぞれのBOSSで失敗はあるんじゃないかな
>>634 地上チャージを下ボタンで解除すると縦軸移動できなくなる
厳密には解除する際の下ボタンを押しっぱなしで移動しようとするとイヴェイド含む縦軸移動ができなくなる感じ
咄嗟に避けれなくなるからとっとと修正されろ
通常ルートはキャンプの恩恵が大きすぎてソロ安定なのがちょっとな
もう少し人数による敵体力増加を緩やかにしてほしいな
4人集まると難易度急上昇
ウルティのパイレーツやトムティット達はなんであんな魔境に住んでるんだ
冒険者と違って女神の加護なんてないだろ
>>699 いまみてきた、レッドラとサイクロプスとクラーケン以外初めて見たわ
結構面白いの多いよね、クラーケンのムービーも改めてみると中々…
クラーケンの失敗ってクエストやってて気づいたんだけど
時間経過でクラーケンの足が鍾乳石へし折ってくんだよね
あの女神達は儲ける為ならなんでもする
パイレーツやトムティットたちに加護を与えたとしてもなんら不思議じゃない
ボスがコンテニューする日も近いな
きっとベルナスのせいだと思うんだが低層でダラダラ遊んでる時の方が良OPが出やすい気がする
魔師17%+属性27%なんて嬉しいけど高層進めてる時に出ろや
復活!
やっと復活したのか
最近多いな
あれだけいらんいらんと言われてたコンテ要素がこんなに大事になるとは思わなかったぜ
>>710 そういう設定ほんとにしてそう
俺も登りはじめに魔師とか被ダメ・クリ付き喜平太陽2個とかきた
したらば募集スレって801以降で募集してもくる人いる?
確かにある気はする
ただ数こなせるからかもわからんけど
来る人はいると思うけどタイミングによりそう
800オーバーな人はなんだかんだで少ないわけだし
tes
>>718 やっぱ金土の夜とか限定みたいな感じかな
近くを進んでる人のとこ入っても801以降は連戦がきつくなるからあんま続けてくれる人いないんだよね
>>720 限定ってこともないだろうけど結局人次第よね
自分が進めたい時は入ってこないだろうしちょっとマルチやりたいなーって人がその時にいるかどうかに尽きるだろうから
100以降は掘ってる人としか会わなくなったな
降ってきても一層でいなくなっちゃう
まだ550層だけど501〜のところに手伝いに行く余裕は無いなぁ
500以下には行くこともある
その後501以降をやるといつも以上に死ぬw
500辺りから入って人がいなくなったら下の階で遊んでる人の所にお邪魔しにいってる
1001層ミステリーツアーとか開いたらだれかくるかね。
まー初回はワイバーンなんでなんてことないけど。
昨日、回線の調子が悪くてマルチプレイできなかったから禁断症状が……
ドラクラのためにネット回線強化するか
wizなんだかんだで混沌装備強いな。
何気に審判グローブ良ダメージしてる
夢幻と違って何より厳選の時の気分が違うんだ、 、、
限界突破の方優先しちゃうなオレ
通常回って黄色突いてくれれば歓喜もの
通常回ってたら天恵と転生がついた眼鏡が掘れた
転生も単体なら要らないけど他のと一緒についてくれる分には悪くない
転生ってなんだっけってレベルで忘れてる
装備集めに疲れたんだ(*_*)
>729
てか通常で天恵と転生とかつくんだ。
まだulの通常回れるレベルじゃないんだがそれは鑑定アイテム?
>>730 オレも忘れてたけどダメをMPで受けるってやつだね
>>731 鑑定済みだよ
色付く場合は全部鑑定済みだと思う
状態異常って炎上 凍結 石化 電気で痺れ ピヨリになるのかな?
つ毒
毒もか
結構多いな
>732
凄いの持ってるね。それ通常ラウンド?
>733
レスありがと。レベルリング頑張るわ
魔法職と牢獄の相性の良さがよくわかるわ
何階位で出る品なんだろ
通常やろ
落ち着きのないドワーフの安心感は異常
ムン!セイ!ハッ!ドゥリヤアアアアア!テヤアアアアアア!ハァアアアア!
「面倒だ」
無限は800辺りからちょくちょく与ダメが25越えるくらいのでて来るけど
カオスopの付与率が妙に低い
牢獄欲しいなら通常回したほうがてっとり早いと思う
こないだ組んだPTが自分以外ドワーフだった。
トールハメつえーな。UIでレッドラとウサギとタコ瞬殺とかコワイ!!
でも煩い(ボソッ
アプデでアイテムスロットが12まで増える夢を見た
5魔導書+3杖でショートカット使いきってアイテム枠1個の4防具
計13スロットで大満足です
>>747 仮にアイテムスロットが12になったら魔職の天下になりそうだな
魔法職はあと一つ余分に持てるくらいならいいや。
てか後一つにどんだけ悩むことか
指輪エルフにINTで負ける魔職wwww
とかなってもいいの?
テンペ中に武器切り替えで状態異常付与が混ざるのはバグ?仕様?
雷石化剣でテンペ→テンペ中に左スティック下で氷凍結剣にチェンジ→石化と凍結
逆パターンでも同じ
テンペ終わり際でも混ざったから反映のラグでもなさげ
馬屋の広場で2P相手に何度も試したから勘違いってことは無いと思うんだが 既出だったらスルーで
ふつーに石化中の敵に凍結とかついたと思うんだけど
切り替えたあとでも前の武器の状態付与が付くってことじゃないの
ウィザードさん養殖したあとソロで混沌潜り始めてうおおおなんじゃこれツエええって思ったんだけど、よく考えたら混沌最下層って普通にノーマルレベルから始まるんだったな……
>>753 だよね
石化してた奴に氷ダメ入っただけだと思う
なんだこの妙にイラッとくるステマはw
ASBのフレーズを引っ張ってるからイラッとくるんだろうなw
貼るスレを間違えたようだ
>>756はドワーフ小屋に放り込まれ、その後姿を見た者はいなかった
るるる〜
>>750 覇者がスロット使わない仕様ならカバン問題も解決なんだがなぁ
使いたいけど枠が無くてヒールポーションL*5が20個位溜まってるわ
新キャラ使うのに混沌クリアしないといけない問題とかもあるし、
覇者の紋章の仕様を大幅に変えてもらえたら嬉しいんだけどな
もういい加減紋章の仕様公式発表してくれてもいいよな
全クラス共通で与ダメ25%上昇、被ダメ25%軽減の効果それプラスクラスごとに
エルフがクリティカル率20%アップ
ウィズとソーサレスが消費MP25%軽減
ドワーフが素手と投げのみクリティカル率20%アップ
後はファイターとアマゾンですな
ドワーフの素手は間違いなくクリティカル率20%上がってる、長は試してないドワーフスレで投げもクリティカル率上がってるとはあるけど・・・
LUC202覇者99層
素手
48/100 40/100 33/100 44/100 39/100 48/100
252/600 42%
そういえばエルフも蹴りで試してたような…
全職共通で素手クリ+20%ってオチだったら笑うしかない
×長は試してない
○投げは試してない
1.06でドワーフで1000回試して武器持ち時にはクリティカル率一切上がらない検証済み
素手で600回試してクリティカル率20%アップも検証済み
だれか投げのクリティカル率検証してくれないかなーチラッチラッ
名前の横に覇者が表示されて能力UPだけで良いのにのう
ビルドの多様性を損ねてるだけだし仕様変えて欲しい
あと1個カバンが自由になるだけで個性がもっと出せるってのに
混沌はインフェ周回でLV上げや9〜18層で吟味とかしないで
一気に潜っちゃえばキャンプ以外はそれほどダルくないぞ
これでウダウダ云ってるようでは夢幻二桁層でどのみち投げ出す
エルフちゃんの素手でクリ20%アップとかなくても良いレベル
贅沢を言えばステータスの欄に装備OPの合計一覧みたいなのが欲しい
たくさん積んで伸ばした%を見てにやにやしたい
エルフちゃんが素手でクリをなんだって?(難聴)
言葉足らずで申し訳ない
石化と凍結が重複するのは知ってる
>切り替えたあとでも前の武器の状態付与が付く これが言いたかった…
あとダメージも2つの武器の平均かと思われる
ロニに通常4連を当てないように失礼剣でテンペ
@252-255 雷38% 人型37% 石化10% 250000ダメージ
A6-31 OP無し 60000ダメージ
Bテンペ開始直後@→Aに切り替え 160000ダメージ
Cテンペ開始直後A→@に切り替え 160000ダメージ
性能に大幅な差がある武器を使ったのでそれぞれ100回の雑な検証ですが
実際今ある攻撃力と防御力の表示とか意味無いしな
エルフは弓攻撃もクリアップしてるよ
>>772 何これ面白い
推測だけどアクション中に武器を切り替えた場合
最低攻撃力と最高攻撃力がそれぞれ低い方・高い方で固定されるってことなのかな?
その例だと攻撃力6-255のダメージが出るようになってるとか
アマの人って武器厳選どうしてる?
厳選済みの狂乱斧はあるんだけど、夢幻いって爆炎斧掘るべきか通常ダンジョンで限界突破斧を掘るか悩む
ファイターにアイテムユーザーってどう思うよ。メガスマ多用するならやっぱ便利かな
>>770 合計で表示してくれてたらカバン構築に役立つよな、NPCとして使う時も便利だし
炎耐性:95%
氷耐性:20%
雷耐性:0%
竜族耐性120%
こんな感じで見れたら最高、高まる数値を見れるから強くなってる感も出て良い
アマは爆炎か騎兵でいいんじゃね
大型ボスには爆炎スタン連打がやばい
層によるけど、低層で厳選するなら通常ルートかな
属性与ダメの限界突破がついたコモンは低層の騎兵より強い
だけど落下攻撃連打するスタイルなら低層でも爆炎
メガスマ使うなら暗黒騎士
>>778 耐性値は乗算だからそういう表示出来ないんだよね
>>777 ファイターにアイテムユーザーは必須レベルだと思ってる
>>779 >>780 thx
基本的にブランメインで、スタンは補助的に使うスタイルなんだ
通常で掘って、スタン補助用に爆炎も掘るかな
でも一回でも通常で掘ると、夢幻行く気が失せる
ソースは俺。
爆炎は結構通常でも出る印象
まあ弓の話だけど
>>764 覇者付けてるとドワはメガスマのクールタイム若干短くなってる気がするけど気のせいかな?
ブランかー。オーバーラップM振りで達人ブーツ装備したらかなり素敵な性能になるのでオススメ
まあ通常攻撃が本体でブランがオマケみたいな感じになるんだけどw
でかいカエルにストームとか使うとドイテドイテドイテドイテ!!!って聞こえる
>>776 爆炎・吹雪・閃雷の三本装備だから、いくら強いコモン通常装備でも換えが利かんので無限で掘ってるわ
まあ通常でこれらがついたのが来ればいいんだけど、そうそう来ないしな…
>>772 これもしかして切り替えた剣両方のOP全部乗って、超パワーテンペとか出来たりするのかね?
どいてなUSO
爆炎スタン定期的に出るけどアマの爆炎ってほかのキャラと違うの?
軽い気持ちで騎兵隊アームに達人被ダメついたもの掘ろうとしたら全然出ないじゃないか。
237層が楽と思ってやってたら道中ボスばっかで100回位掘ってオーラ雑魚0だった。
あれでるとモチベも回復できるんだが。
もう被ダメないのでいいか・・・。
おっさんはセガサターンでもやってろ
>>791 爆炎の性能はあまり変わらないけど、対応する技の性能の差だな
ドワーフのぐるぐる、エルフの踏みつけ、ファイターのフォール、アマゾンのスタン&ネック
爆炎の炎って職ごとの特定スキルを上げると炎の大きさ変わってるよね?
エルフのブーツとドワーフのアウトバーストがそうだと思うけどファイターのフォールとかアマゾンのスタンとネックがそんな感じなのかな?
>>789 炎属性与ダメ剣と氷属性与ダメ剣を切り替えると
炎上したり凍結したりするから、状態異常以外のOPも乗りそうではある
実際の与ダメも有用性も分からんけど魔師剣モドキができるね
>>794 バーサーク中だと超連打できるってだけそんなに強いのか。
まさか端まで続く衝撃波全部に爆炎がつくとかじゃないよね?
それって属性付与騎兵剣+魔師剣とかやりたい放題だな
エルフのマルチプルショットとかでもできたりするのかな?
>>797 いや、短いから接近戦のみだね
その代り遠距離スタンと違って伸びきるのを待たなくていいから連打しやすいのが長所かな
あと火力もかなり上がる
爆炎自体がドワーフやエルフでもそれなりに有効なぐらい強いから、それが実用的な技についてるんで人気があるんだと思う
ファイターの爆炎フォールもなかなか
鉄火場アマだけどレッドラ肉食っちゃった日にはキマイラの炎ブレス来る前に500万ダメージとか行く
アマは無敵技満載でうらやましいな
こっちはテンペ振り終わる前に回避しなきゃならん事ばっかや
スタン連打って耐久値ゴリゴリ削られてる気がする
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:06:39.85 ID:WPOzJjYV0
実際むっちゃ削られる
まあそれを補って余りある強さだけどな
1000層からのサイクロはワーロックに並ぶぐらい鬼畜になるな
サンクラ2つ魔法攻撃2回分の弾幕シューティング状態で鍵かけすら危険なレベル
wizでこんなん避けきれるかってんだよ
ガードもメガスマもあるファイターが何いってんだってエルフ様がおっしゃってます
まだ500層すら行ってないんだけど800以降のボスってどうルーン使ってくるんだ?
対策とまではいかんが「あれ使ったらこれ返ってくる」みたいな一覧があるとうれしい
まぁ人に頼む前にまずは俺自身が800以降まで頑張らねばな…
お前は浮いていられるし火力一瞬で叩き出せるだろふざけんな
ガードも無敵も補助もないエルフちゃんストイックすぎる
胸もない
ああ、エルフにも空中があったか
サブキャラ育てながらポーション集めたいのにモルガンおばさんがパワリキュばっかり薦めてきて一向に集まらない
>>806 文字じゃ凄さが伝わらないから何ともなぁ
一応書いておくと殆どのボスでSBS無敵、広範囲氷雷地面魔法が絶え間なく降り注ぐ
ボスによってはメテオが単発で落ちてきたり、SOLで回復してきたりする
ゲイザーのカースも呼び動作ほぼ無しで飛んでくる
500前半までは楽しい
あとはひたすらダルい
カッチカチ&ガード可なファイ
被ダメ50〜75%で動きまわるドワソサ
ガードでいなすアマ、構え時のみ被ダメ50%のエルフ
イヴェイドで頑張るW
エルフの火力は落とすべき
今の0.75倍くらいでいい
wizさんには呪縛スロウがあるからそこまで回避が苦しいわけじゃない
「湧いてきたな」
どのエルフも一撃で平均50万以上とかやり過ぎだろ
どのエルフのことだ
どこの世界の話ですか
たまに存在しないキャラのダメージ語ってる人いるけど何なんだろう……
>>812 何それ超楽しそう
怖いもの見たさってのもあるが、それ聞けただけでもモチベ上がるわ
こいつらいると他いらない
悪魔王とかちょっと目を離しただけでライフゲージ半分以上持ってった時は目が点になったわ
いつもの荒らしだから気にスンナ
エルフ「なるほど、空中連携でいい」
なんつーかかわいそうだよな
くそっこんなので笑った
装備厳選して極まったエルフが特定状況でなら分かるけど、適当なエルフが一撃平均50万は無いわ…
装備厳選してマルチプルでも50万は無いべ
チートでならやってる奴いたけど
ID変換氏だったか
wizで高層エルフによく乱入してるけど
エルフちゃんと組むと凍結とかスタンのしがいがあっていいね
スロウも術者以上に好影響うけてる感じで
俺が魔法から逃げ回ってる間に一人でボスぼこってる姿をよくみかけるw
たしかにエルフやってるとwizのスロウありがたいわ
マルチプル撃ちまくれる
なんか連携してる感じになると楽しいよね
魔法職の↓魔法や対空魔法やファイターのテンペしてるところにドワでポイポイ投げたり
うるちくらいまで行くとチャージの時間も馬鹿にならないんだよね……
ウィズ男さんが降ってくるとすげー嬉しい
801層以降がエルフ辛すぎだわ
エルフにはマルチプルと空チャしかないのに
密着マルチプル狙うと至近距離カース食らうし空チャで浮いてても
当たり判定の怪しいカースそのまま食らうか浮いてるとこに
サンクラ→気絶で叩き落とされる
まあ900層到達するころには慣れるんだろうけどw
50万の0.75倍でマルチ1回37.5万にして貰えるならむしろ歓迎するわな
500くらいはなるほど、これでいいで済んだけど
800以降は一方的に攻撃されるだけの回避ゲーがだるすぎ・無駄に時間かかるだけでソロで登る気全くしない
報酬も大してうまみもない
誰かWikiのアマゾンの夢幻報酬、525あたりまで入力してくれないかなぁ
いやむしろこんなほぼ同じことの繰り返しで800層までよく遊べたと思うよ
十分誇りに思っていい、フレンドとアホな話ししながら同じこと繰り返すだるさを誤魔化しつつでも100層までしか遊べなかったしな
夢幻をソサで行ってる人はほぼソロ?
となるとソロ用のビルドや鞄のソサちゃんを作ってんのかな
CSWって大中小があるのかな
ウサギ戦なんかで大を貼られるとちょっと困るんだけどな
>>841 だいたいソロだから攻撃特化でいってるよ
フードも切った
「面倒だ」
>>843 やっぱりそうか、ありがとう
今の支援特化ソサちゃんで限界感じたら二人目のソサちゃんでソロ用ビルド作るわ
ほぼマルチで600層までは進めたけどカバンはソロ寄りだな
>>845 防御無視のOPってあんまり目がいかないと思うけど、揃えておくといいよ
リングにクリティカル率+と防御無視、アミュにDEX÷10%で防御無視が揃ってると想像よりもずっとダメージ出るようになる
ははっワロタ
今炎上部屋で中ボスミノがジャンプしたら途中で止まって
倒すまでそのままだったw
>>847 ありがとう
始めたの最近だからまだ一人目のソサちゃんでさえ99にもなってないけどな!
>>850 怖っ!
オーラ幽霊とかマジで詰んだりしそうだな
幽霊出るときは100%松明も出るから詰まんでしょ
オーラ幽霊は爆炎とか火杖であっさり死ぬよ。
でも使用回数が切れた松明しか火がない状況なら話は別だ
オーラ幽霊ってけっこうHP高かった覚えがあるから、松明だけだと厳しくないか?
出会ったとき火杖wizだったから問題なかったけど
エルフちゃんなら足元松明ロアーで余裕だな
んー何度か出会ったことあるけど松明だけで特にどうということもなく処理できたなあ
800だの1600だのまで登ったらまた違うかもしれんけど
好きなだけ爆弾バラまけるキャラなら楽勝じゃぞい!
オーラ幽霊か。回数切れた松明しかないけど時間かければ…
↓
カーン!キングフロッグ投下
本当にあった怖い話
火杖なしでオーラアサシンに出会ってしまったがフードから出した火炎放射器のおかげで事無きを得たぜ
500過ぎでゴーストにあった時は既に松明じゃくそだるくなってたよ
高層ゴーストはわりと死亡原因のひとつ
たいまつも切れてる状態だとわりとマジで死ぬ
ガード類効かないし他に強モブがちょっと居るだけすばらしく鬱陶しい
サブキャラでやってる時に限ってオーラ雑魚が出まくる
乱数偏りすぎぃ!
1層で3体出ることもあるし8層連続で登ってもでなかったりなんなんだろうな
連戦時は多少出やすい気もするが気のせいかもしれん
800時間やったけどやっぱ全てに置いて水準以下の微妙ゲーだという結論に達した
早くダークソウル2やりたいなあ
ダークソウルは何百時間も遊べないだろうけどな
火杖無い時にアサシン2体とウサギに囲まれて手放せなくなった
たった今幽霊に同行NPCのLPごっそり減らされた親にホットな話題
たいまつだけに!
なんだかんだ火杖あると雑魚戦も捗るんだよな
799層でも中ボスオーラ化するんだね。
てっきり801以降だと思ってて油断してたわ。
なんとかガゴゲのカメラだけ直して欲しい
ゴーレムもオナシャス
シニアプレイヤー876父(67)の実況かもしれんぞ
867だったよママン・・・
ID検索の画面で参加人数とか表示しなくていいから、
参加キャラを顔アイコンで表示しろよ
質問ですが255カンストまでどれくらい時間かかりますか?
ホストだけではなく全員のID表示も欲しいわ
ブロックに入れるほどではないけどプレイスタイルあわないのとかいるし
階層順にソートしてくれればより良い
どんどん要求が厳しくなってる……
鯖への負荷が増えるから無理だろ
先行馬鹿と食い物全取り馬鹿は即ブロック
今更気付いたけど、冒険終了後の自動セーブの時ってお店の品揃えが確定して無いんだね
自動セーブで町に戻ってきた後にお店覗いて、欲しいのなかったらリセットでそのセーブデータロードする事で欲しい薬とかが出るまで粘れる
>>876 あくまで参考程度にしかならんと思うけど
650時間初めから1キャラでプレイしてて今250手前くらいだよ
レベル上げの養殖とかの場合は知らない
>>883 ありがとう
99のカンストでモチベ下がって売ってしまったけど、255まで結構かかりそうでいいですね
安いし買いなおしてくるわ
>>884 かなり要素が増えてるから、きっと驚くよ
完全版とかGとか猛将伝とかディレクターズカットとかついたレベル
これだけ追加してアプデは無料なんだぜ…
カンストしてから貯めた経験値も無駄にならないのも良いよね
後一つ要望を聞いてくれるならファイター、Wiz、エルフの強化を…
初期バージョンに戻って不便さを体感しなおしたい
もうちょい簡単に混沌99階クリアできるか報酬をよくしてほしい
別キャラ育てるモチベが保てない
今日も混沌に潜る仕事が始まるお
スケルトンは体力自体低いからか、意識してフード食べると結構保つね
>>882 マジや、発売日からやってるのに気づかんかった
当然ルカインで指輪厳選するのにも使える、これは知ってると便利やね
混沌やたら時間掛かるのがなぁ
2キャラ目以降は取り敢えず18層まで潜ったらもう覇者紋はほっといて夢幻潜ってるわ
蛙ジャンプって地味に攻撃判定有るよね…
>>892 自分がMAXでスケルトンを回復できないジレンマが多々あるけどね!
>>896 正にそれでソサちゃんわざと前線に突っ込ませて↓○やってました
コインヒールは自分がマックスでももりもり回復してるぜ
>>898 あ、それいいね
効果次第じゃビルド振り直すぜ!
あと1.05だと解放ネックレスで延々回復したらしい
光ペンとかでも回復すんのかな……
夢幻追加したなら混沌の報酬はなんでS固定にしなかったんだろ
個人的にこれが一番ヤル気削ぐ。
3層構造やめるだけでよかったん
1-2で離脱するとまた1-1からってのが辛いよね>混沌
混沌の報酬S固定じゃん
え?
>>904 階層突破のじゃなくて○-1、○-2のボスの報酬ね
ソサはダブル神殿で充分強いけど
wizはダブル神殿&枢機卿でやっとスタートラインな気がしてきた
厳選クソ大変だけど、これに属性与ダメとかついてるとバシバシメテオとエクステ撃ててかなりの火力で大分楽になる
今更だけどファイ太ってどのタイミングでアサシンに攻撃当てればいいの?
油断するとこいつ1人にライフ2つくらい持っていかれるわ。
こいつ対策のためだけにバッシュに振ろうかな・・・
色付きOPついてから楽しさがマッハ
まだ装備できないけどォォォォ
>>905 仮に混沌の9ボス報酬がS固定になってもメリット全く感じないんだが…
それに夢幻は混沌より上級のダンジョンだから夢幻だけがS固定は妥当じゃないかなぁ
>>907 相手の攻撃が届くギリギリの所でガードしてアライズ発動させてイヴェイドで突っ込んでメガスマ
×混沌の9ボス
○混沌のボス
連続斬りガードバッシュメガスマ2、3回でアサシンは死ぬ
リフレクトはSP重すぎて取ってないけどバッシュなんて1振りでも有効なのに取らないのは勿体無いわ
いらないSとかない方がいいぞ
むしろもてるSの数が減るから
混沌装備以外は全部A以下の方がいいな
強いS装備を求めるなら通常ULTでないと意味ない気がする。
夢幻S3個もらえるけど夢幻報酬装備以外opの数が少ない傾向があるんだよね。
通常ならS装備でop数が最大級なのが多いと思う。
まあS装備欲しいなら通常ULT回ればいいわけだし今更混沌でなに探すんだって話だしね
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:08:39.29 ID:fEYWaweI0
まったりいくならアサシンの魔法詠唱中にのそのそ近づいてスマ
これだけで死ぬことはないかな
時間はかかるけどね
>>909 どうせゴミ箱行きのBとかCなんか出てもうれしくないし
コモンでも被ダメ魔法耐性、物理耐性の複合、状態異常無効、スタン耐性とか出てくれれば役立つし
今の混沌は夢幻である程度装備集めてから速度優先で駆け抜ける方が精神衛生上いいと思う
え?
お前ら混沌9層クリアしたら即通常ULT回るの?
普通に「インフェクリア→混沌99層クリア→夢幻へ」って思ってたわ
ファイターで対アサシンならリフレクトシールドあれば
ちょっと離れてガードしてクモ糸反射してれば
笑っちゃうくらいあっけなく終わる。
2キャラ目以降なら装備流用でかなり速度上げられるね
また魔師に属性ついてないぞ何個目だよクソッ
混沌99が最終地点だったから厳選も兼ねて楽しく潜れたけど、
今新キャラ作っても深層まで行く気にはなれないね
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:18:21.57 ID:fEYWaweI0
3ステージクリアしないと一層クリアじゃないから
かなり気合い入れて始めないとすぐ辞めたくなっちゃうしね
1層あたり天廊より時間かかるしな
大体毎回キャンプあるし
>>917 つーか混沌で手に入る報酬なんてSでも未鑑定でゴミ箱直行が基本じゃない?
逆にそれが有用な段階ならAやBランクでもOP次第で使えるわけだしね
>>906 神殿確率低いしカバン変えればバンバン撃てるから重要視は全くしてないなー
今からキャラ作って難易度毎にタリスマン集めを何度も繰り返して
lv上げて今度は混沌99層目指す苦行をまた味わうとか無理だな
今だからクエストはスルー出来るけどこれが昔のままだったら更に時間かかってたのか
6キャラ育ててたらプレイ時間もそりゃ無駄に増えるわけだわ
>>927 混沌とそれ以降の装備の性能を比較するとそうなるな
モチベの話になるとやっぱりSはうれしいし鑑定画面に楽しみができるからヤル気になれる
>>929 大型アプデ前に4キャラ育ててたけど俺的にクエは慣らしに丁度良かったけどね
クラケ失敗以外はAルート1周分増やすだけでほぼ済むしね
まぁ、混沌の-1と-2の報酬Sはop数最大確定にしても問題ないと思う。
ついでにop数が少ないカオス装備は深層でop数最大確定にしても大勢に支障ないな。
でも流石にもうアプデはないんだろうなー(チラッ
カオスOPは全部夢幻で出て欲しいわ
カスOP数値の混沌装備とか使いたくないよー
鑑定せずに売れる
↓
お金が増える
↓
お布施が出来る
アプデでショートカットに「飯を食う」を設定できるように!
ULTに混沌の迷宮を追加してくれたら今の仕様でも我慢するわ
diabloみたいに高速育成出きるといいね
コモンSは夢幻でもOP数固定じゃないし二重に問題ありそうな気も・・・
まぁセカンド以降は未鑑定で売り直行だろうからどうでもいいっちゃどうでもいいのだけど
5層7層武器やピアスベルトのOPが8個固定になれば混沌踏破のモチベは上がりそうだね
この点ではアプデ前の方がまだモチベに繋がってたな
サンダーストラック超強化を諦めない
初期の頃は爆弾を投げられなかったんだよなあ
ヴァニラ「サンダーストラックの攻撃範囲を画面全体に強化しました」
スケがボウガン拾うようになる日が来るの待ってる
上投げが出来なかっただけじゃなかったっけ
ワイトにボウカン連射して
仲間を皆殺しにするスケルトンか
それを阻止できるように味方のスケルトンにダメージ入れれるようにしよう!
>>936 飯なんてかってに食べるだろ、食べたくないなら動けばいいだけ
それとも食べる動作なくせって言ってんのか?
メシをすぐ食いたいって話じゃねーの
無限アルバレストで皆殺しにするスケさんとか濡れるわ
エルフちゃんは胸も存在意義もなくなるけどね!
>>948 能動的に食べる事によって自分がMAXでもスケルトンを回復してやれる!
ソサのスケルトンは下段ガードやガードにリフレクトシールド効果をつけよう。
950か、立て試してきます
乙
夢幻まだ50だけどベルナス様に寄進したことないなぁ
効果あるんだろうか
鈴茄子「スレたて乙です、これからも寄進に励んでくださいね」
>>951 喰いもんなんかよりも被ダメ分を毎秒回復アミュ装備してごらんよ?
輝き続ける骨たちが見れるぞ
乙
50000階層行く義務をくれてやる
>>957 それ1.06で無くなったんじゃなかったっけ
>>954は偽者のベルナスにだまされてる
本物のリンゴ神は金だけ吸い取って絶望だけプレゼントする奴だ
>>954 流石ベルナス教徒です…これからも共にベルナス様を信仰していきましょう
久しぶりに混沌いってみたけどワイトだけはインフェから強かったんだな。×2ボウガンとか
ソロWIZだと何もさせてもらえねえ
>>962 雷杖でもなけりゃ対空で矢を反射できんか?
素早い身のこなし、凍結攻撃、地味に拾い判定、弱点無し、いやらしい様子見、ボウガンで最悪の後衛化、投げ不能、リフレクト持ちに無敵カウンターあり
ワイトさんすげえや!
>>963 できるんだけどボウガン落とした方が凍剣とか振るっきてコンビネーション半端ないよね
やられはしないけどいらいらしっぱなし。魔法にこだわらずボウガン奪い取るのが最善なのかな
悪魔王でのドッペルとワイトさんの華麗な連携!
骨の縫い付け切りで足止めしつつそこへすかさずドッペルが飛び込んできーのの流れは感動すら覚える
>>959 マジかよじょうたろう
ちょっと試してくる
>>954 乙ペトリ
ガゴゲ戦でスケルトン4体全員生存させたぜやったぜ
炎杖なら空爆連打でダウン、氷杖ならテレポで距離詰めて↓○連打か適当に縦軸ずらして↑○連打、雷杖なら↓○で止めてエクステか適当に距離とって小魔法連打してれば何とかなるだろう
まわりの骨と纏めて空爆するけど空中判定が詐欺過ぎてつらい
リフレクトあるから小魔法撃つと死ぬぞ
それに引き換えちょっとHP高いだけのグラディさんときたら
974 :
968:2014/02/20(木) 00:25:57.94 ID:TU1W7aez0
確認してきた
うるせーくらいキラキラキラキラ輝いてるよ!
>>974 バージョン上がったあとそんな報告あったけど勘違いかなんかだったのかな
でも魔法職も無敵回避追加されてたし光ペンのがいくね?
>>955 公式攻略サイトの4Gmersには
宝箱から得られる戦利品の付与効果が40%強化される
って書いてある
40%の確率で数字が1増える、くらいなら信じる
スケルトンは光ペンでの回復が無くなった
たぶんそっちの情報とごっちゃになったんじゃない
ゴブリンのおかみさんのおっぱいツンツンしちゃうエルフちゃん
普通にベルナスさん効果あるのに汚い背教者共がアンチ活動してて苛つくぜえええええ
仮に効果あってもそもそものバラつき方が大きすぎてアレ
最大まで載せた連戦ボーナスすら誤差に感じるレベル
連戦ボーナスにベルナスのせても属性追加40とか見たことないしな
でもベルナス使って通常回ると1ぐらい数値が押上されてる気がする
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:47:16.40 ID:LNUX6bdi0
ファイターさんつらすぎる
テンペだけでも戻してほしい
ワイトは小魔法だけならまだしもパラライシスまでガードで反射しやがる、なんなんだよあの盾は
リフレクトMのファイターさんのアライズからワイトに向かってボウガンぶっ放せば必ず勝てるよ
ファイターさんが死んだらワイトさんになって頑張ってるんだろ?
ドワーフさんが死んだら道中の樽になってるらしいんだけど
他のキャラはどうなってるんだ?
エルフちゃんならサイクロプスを締め出す平たい壁になってるよ
ぐあっ
571から580まで登ったのに間違って消してしまった
でもパイレーツ、ゴーレムがいないからまだマシだと自分に言い聞かせる
カゴゲも時間は掛かるけど、CSWしながら捕まえてきたり突っ込んできたりしないから許す
エルフちゃんは平たい壁族だったか〜
ベルナス様の補正限界が突破する難易度ください
低層にいるカンストって通常やばいから夢幻行けっていわれるのに通常行っちゃうような人なの?
>>991 そしてオーバーフローするとは流石ベルナス様だな
状態異常4種類に無効ついた装備を拾った
こんなのもあるのか……
夢幻1000層超えると色付きOP3個付くようになるとか
そういう風なメリット付けて欲しいなぁ。
正直1000層以降の旨みがなさすぎる。
今サンプル取得中だけど
1000層以降って雑魚のオーラ率上がってるんじゃないかな
S99になるまで潜ってるんだけど、
1000層以降だとS99になるのが早くなってる気がするんだよね
25層で17匹ドロップありオーラでBOSS取り巻きのオーラもそれなりに見かけるね
気のせいだったらすまん
>>995 今1220層だけど現状のシステムじゃおいしくないよなぁ確かに
踏破報酬に色付きOPが確実にもう一つ付与されるとかあってもよかったと思う。
>>996 1000層以降の道中レアMOB数400層分ほどならメモしてあるな
500以降は中ボスにオーラも付くし
上がってるよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。